【産業】 ロボット利用率、日本が2位にダブルスコアでトップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
388名無しさん@5周年:04/10/21 23:28:23 ID:2gKHgQp0
反物質利用技術が確立したらガンダムも夢では無いのだけどな。
それは漏れらが生きている内は絶対無理か(w
389名無しさん@5周年:04/10/21 23:52:58 ID:YtERxgsn
>>387
巨大人型兵器は現実的ではないが無人兵器なら実際にアメリカ軍が運用してるし
イラク戦争や対テロ戦争でますます無人化が進みそう

近未来最先端軍事テクノロジー
無人攻撃兵器
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/ss001.htm
今日生まれた赤ちゃんが大人になるころには星条旗や様々な国旗を付けたターミネーターが世界中で人を殺しているかもな
390名無しさん@5周年:04/10/22 00:02:23 ID:nw3WPFT6
>>389
無人兵器なら自衛隊も多数保有してるじゃん。
391名無しさん@5周年:04/10/22 00:24:33 ID:aF11OkVK
とりあえずこれ置いておきますね
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1098372245798.jpg
392名無しさん@5周年:04/10/22 00:52:47 ID:OyPtjD3a
人型を作る上での最大の難点はロボットは成長しないという事なんだよな。
無機物で作る間はまず実用的な者は無理。
50億年近い地球の歴史がそれを証明している。
無機物の「動物」がほぼ皆無だから。
393名無しさん@5周年:04/10/22 00:55:59 ID:+DGlWV86
ロボットばっかり作るから不況なんじゃん。
この辺りが解ってない所なんだよなー。
394名無しさん@5周年:04/10/22 01:01:33 ID:uX0mss1y
おまいら何まじめに語っとんじゃ!
エロだよ!エロ!!
究極のセクサロイドの開発こそが
ロボット技術にとって最高のモチベーションとなるんじゃ!
とっととエロイねーチャンのロボット、造らんかい!
395名無しさん@5周年:04/10/22 02:38:54 ID:KtsAuvVa
ちょっとずれちゃうけど
ソースからたどっていったら喧嘩腰の機械女はけーんしますた。
最後のセリフが笑える動画デモ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/17/news086_2.html
396名無しさん@5周年:04/10/22 02:41:24 ID:ERME7xuY
ザクレロかわいいよザクレロ
397名無しさん@5周年:04/10/22 02:48:04 ID:8gjjj6Ft
ペットロボ全盛の時代だからね
10年前には想像もできなかった。

まさか昨年ロボが反乱を起こすとも思わなかったが。
398名無しさん@5周年:04/10/22 03:23:10 ID:pu+akWM4
おまいら!

心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い

でつよ?

 
 
 
 
 
 
 
 
そんなわけでマルチの開発を!!
399上質王 ◆finevVdLPM :04/10/22 03:30:39 ID:q0I9bsxe
俺の未来都市のイメージって、

∩ ← こんなまるい筒型のビルが一杯建ってて
透明なチューブをくぐって移動する。

こんなイメージなんだが。
400名無しさん@5周年:04/10/22 03:32:39 ID:uprz7kAi
>>397
> ペットロボ全盛の時代だからね

ペットロボは全盛ではない。ピークは2001年頃だと思う。

最近は、いじり用の人型ロボットおもちゃ以外は売っても売れない状態。

401名無しさん@5周年:04/10/22 03:34:24 ID:jqf2xZko
>>398
そういや糖鳩2ってロボットいるの?
402名無しさん@5周年:04/10/22 03:34:43 ID:uprz7kAi
>>399
> 透明なチューブをくぐって移動する。

透明なチューブというのは、途中で事故ったらどうすんだよ!! とか、
どうやって作ったんだよ!! とか、突っ込みを入れて嗤うための
ガジェットだと思っていたが。
403 :04/10/22 03:35:36 ID:OOuuyZbe
3位までのは三国同盟ですか?
404名無しさん@5周年:04/10/22 03:36:03 ID:uRpNqq3l
俺は人間だけどロボット化してまつ
405名無しさん@5周年:04/10/22 03:36:50 ID:0GvmD07X
そろそろ警戒しないと欧米がイチャモンをつけてきそうなサイクルだ。
406択捉経済特区:04/10/22 03:51:13 ID:Q5l7g6lG

ガイノイドきぼんぬ

407名無しさん@5周年:04/10/22 05:38:44 ID:kuj5HmQ7
歩くだけのロボットなら作れるかもしれないが
意思決定をして何らかの行動をとりつつ
完全な二足歩行をするのはいつになるだろう・・・
408名無しさん@5周年:04/10/22 06:31:23 ID:rGz5Peqz
UFOキャッチャーまでロボットに含めているのでわ
409名無しさん@5周年:04/10/22 08:25:11 ID:5zKSi48t
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0994.jpg
関係ないけどエロゲの話になってるのでコレ置いておきますね
410名無しさん@5周年:04/10/22 09:25:21 ID:P4HuCj3P
鋼の身体に人の心を加えたときにマジンガーは神にも悪魔にもなれるのでつよ
411m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/10/22 21:20:29 ID:RFLEeo7N
根性試しに作ってる。1/1スコープドッグ
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html

この人すげえ。正に職人だよ。
412名無しさん@5周年:04/10/22 21:23:15 ID:0B+rS+76
>>407
AIをデータベース化・ヒトが入力した情報の蓄積で作れると思っているような
研究を続けていたら千年たっても無理だろうね。
413名無しさん@5周年:04/10/22 21:55:43 ID:QvrOLjJA
タチコマの体が欲しい。
414名無しさん@5周年:04/10/22 22:23:30 ID:UIft6TBF
>>412
そのうちヒトが不要になるから研究するだけムダ。

ロボが人間を駆逐する日も近い。
415名無しさん@5周年:04/10/23 15:14:24 ID:Cf/0+MZh
>>414
既に僕らはMATRIXの中だよ
416名無しさん@5周年:04/10/23 15:17:16 ID:flTkHygf
メカヲタはまだ許される領域だからなあ・・
あのテの開発してる人、趣味と実益が重なってるからイキイキしてる人多いよ。
417名無しさん@5周年:04/10/23 15:27:24 ID:/llHub5C
つーか、リアルなメイドロボットか、
マトリークス並にサイバーな世界へgoか、
どっちでもいいから、はよ作ってくれ。
418名無しさん@5周年:04/10/23 15:30:52 ID:Fatcd8Ky
【産業】 ロボット利用率、日本が2位にダブルスコアでトップ

これ確かに解りづらいな。

【産業】 ロボット利用率、日本がトップ、2位にダブルスコアの差で

のほうが良くないか。
419名無しさん@5周年:04/10/23 15:33:08 ID:+xqJeWpS
つまり日本には、頭脳労働以外はみんなロボットがやるわけか。
そりゃ失業者が増えるわけだ。
420名無しさん@5周年:04/10/23 17:26:16 ID:rvfdg/H2




あえて言おう






       最高のロボットは      ロ ビ タ 


 アンドリューなんかクソです
421名無しさん@5周年:04/10/23 17:37:57 ID:bO9lYXqK
ロボット=労働者と考えればよい。
つまり、労働者がロボットを購入し、
そのロボットを勤労に従事させる事により、
間接的な労働と認定されるようになればみんな幸せ。
422名無しさん@5周年:04/10/23 17:47:08 ID:9S9f4BZo
東大でロボットの研究をしますよ
稲葉研究室ですよ
423名無しさん@5周年:04/10/23 21:05:49 ID:Ozbb3rKV
424名無しさん@5周年:04/10/24 19:58:49 ID:Pd5okpKd
ロボットにこのセルフを理解させ行動させるのは不可能に思える…

「誰かそこにあるそれをあっちに持って行って。あとであれしとくから。」

翻訳すると
「息子よ、物干し竿にあるワイシャツを部屋に持って行きなさい。。夜に父親にアイロンをかけさすから。」

・・・うちの母親のセリフです。
425名無しさん@5周年:04/10/24 20:01:08 ID:XWUDBeEp
年取るとアレとかソレとかを多用するらしいね
単語がすらっと出てこなくなるのかね
426名無しさん@5周年:04/10/24 20:08:45 ID:YK0PxZrq
>>425
ウチの父親はおれが物心ついたころから「あーアレのナニをナニしなさい」だが何か?
427名無しさん@5周年:04/10/24 20:14:07 ID:7XLHKaaO
要はDoだね。
428 :04/10/24 20:49:40 ID:7wcPTgU+
メイドロボットだけだといくない、執事ロボットも作れ。
429名無しさん@5周年:04/10/24 21:39:50 ID:C+U1MJwH
>>424
「誰か」→こういうのはロボットにやらせる。
「そこ」→現在の位置から「それ」に当たる物が確率的にベランダである可能性。
さらに現在の時刻、命令した人間が何をしているか。
「それ」→ベランダでそれに当たるのはほとんど洗濯物。
「あっち」→乾いてる場合次はアイロン掛け、乾いてなければいつもの部屋干しの場所
又は乾燥機。
「あとであれ」→アイロン掛けは主に父親が夜にやる。てか、ロボットにやらせたい作業だな。

マンドクセ・・・・
430名無しさん@5周年:04/10/28 16:33:04 ID:WR3dyYqV
メイドロボ欲しい・・・・。
431ラルムφ ★:04/10/30 03:21:58 ID:???
アイロボットを思い出した…
432名無しさん@5周年:04/10/30 16:33:48 ID:m3ibvBZC
ロボットなら、ミサイルか、ビームとか発射できなきゃだめだろ。あと、火を噴いて空を飛ぶ
ランドセル背おってないとだめ。

でも、何に使うんだろ・・・・受注とか取ってきてくれればいいな。
ミサイルか、ビームとか発射しながら空飛んで、注文書を持って帰ってくる。これ、理想がのロボ(ry
433名無しさん@5周年:04/10/30 16:40:39 ID:F8lErria
【政治】民主党岡田代表、「ロボットは雇用を妨げている。研究開発費を削減すべき」【アシモ】

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098436945/l50
434名無しさん@5周年:04/10/30 16:47:51 ID:AG4Ljqrw
ソラリア人に憧れるなあ俺。
435名無しさん@5周年:04/10/30 16:57:46 ID:Jd139UYj
>>433
岡田の妄言にはもう飽き飽きしちゃいました
436名無しさん@5周年:04/10/30 22:17:32 ID:Kyi6uKW1
>344
第五天皇・・・
437名無しさん@5周年
>>441
サンライズ意外とフトッパラだな・・・