952 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 13:46
でも久々に仕事も記が狂いそうですね。
「あー自殺してえ」
そう思って何人が死ぬんでしょうか?
953 :
名無しさん@1周年:03/01/04 17:48
>>934 その言葉はそのままアナタにお返し致します
954 :
名無しさん@1周年:03/01/04 17:50
つーか、素朴な疑問。
なんであなた死んでもないのに死無って断言できるの?
955 :
名無しさん@1周年:03/01/04 17:55
「ちょっとぉー、あなた聞いた?お隣の○○さん、交通事故だったんですってぇー。ほんとに羨ましいわぁー、早速明日お祝いに行かなくっちゃ」
なんかコワクナイ?
956 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 18:10
>>953 うわーん
>>954 人は脳と内蔵の調子で物事を考えるから、
それが消えたら無かと。仮説にすぎません。
>>955 いいんじゃないですか?ほのぼのして。
957 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:13
脳がNO!!!
内臓がないぞう〜!?
って、失礼すますた。
958 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:14
しかし、脳はともかく、内臓で物事を考えるってどういうこと?
利己的遺伝子ってか?
959 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:18
遺伝子そのものに意識があるってねぇ〜。なんかやな感じ。
ゲノムにも意識なんてねぇ〜。それじゃ、有限オートマトンだよなー。
960 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:20
有限オートマトンとすれば、人の創造性はどう説明できるのよ?
961 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:21
962 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:30
あれ?新しい次のスレ建っているね。
963 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:32
総本山の移設ですか?
964 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:32
新装開店。出ます。出します。出させます。
965 :
名無しさん@1周年:03/01/04 19:39
新しいスレって分家?
966 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 21:04
あちらが本スレです。このスレは使い切りましょう。
967 :
名無しさん@1周年:03/01/04 21:08
因みに"断見"って"だんけん"?"だんげん"?
どう読むんだ?
968 :
名無しさん@1周年:03/01/04 22:36
>>967 だんけん【断見】
(「たんけん」とも)仏語。五見の一つである辺執見(へんしつけん)に属する誤った見解のうちの一つ。
我(が)は死後断絶してしまうと執する意見。
1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
969 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:07
新スレのタイトルは、なんというんだ?
970 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:08
誘導リンクぐらい貼っておけ。
名無し仏が成仏できん。
972 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:14
おお、光じゃ!ナム〜
974 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:19
今、激鬱。仕事が始まるかと思うと。
死観察。苦しみは終わるか。うえーん
975 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:20
しっかし、新スレ、客少ないなー。(W
976 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:22
教祖がこれじゃ、信者はどうなるのか?
でも死ぬのって救いだな。
977 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:23
教祖と通りすがりの一言だけ。(W
978 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:25
俺ヤッパ仕事に向いてないよ。駄目だ。死のう。
自然死信頼なんてクソくらえだ。
979 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:26
>>977 こんなクソッタレ宗教どうでもいいよ。
ああ救いがねえかな。
980 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:28
死後の世界なんかどうだっていいじゃん。
死観察しても無残なだけ。
いや待てよ。
981 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:28
982 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:29
自殺死観察だ。
自殺者になりきる。
自殺はしない。
アー自殺ってこんなにいいものだったのか。
983 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:30
時間って、死観察を考察するには欠かせない要素だと思うんだけど…
984 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:31
985 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:31
>>981 要点は?確かに物質、空間の無いところでは時間は止まる。
986 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:32
987 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:34
>>983 確かに遠い時間の先の死を死観察するのは難しい。
988 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:34
物質と空間における時間を考えると、大体、時間って物質と空間とは、切り離して考えれねぇだろ。
989 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:36
くそ、この苦しみをののり越えたら又それが悟りだ。
布教してやる。
あー9連休。
990 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:36
>>985 止まるように見えてるんじゃねぇか。時間さえ消滅すると考えればいいような。
991 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:37
>>988 だから空間や物質の無いところでは時間が流れないんだよ。
992 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:39
自殺死観察と言うのを思いついたぞ。
自殺の場合は止める事が出来る。
自然死はそれが出来ない。
自然史は悲しい。
993 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:39
>>990 じゃぁ、その物質と空間、その時間が消滅した跡に何があるか?だ。
994 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:40
自然死は悲しい。
995 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:42
>>991 空間も物質も無くなって、その時間だけ残るが流れない?ちょっと変じゃないか?
996 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:42
>>993 そんな事は起きないから考えても無駄だよ。
冥想のネタにはいいか。
昔俺はその状態を空観無と名付けた。
997 :
名無しさん@1周年:03/01/04 23:43
クソスレに記念カキコ
998 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:43
999 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:44
1000 :
くろしろ ◆Mi0a.9Ms2A :03/01/04 23:44
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。