【社会博士号取っても定職なし、文科省が「余剰博士」対策へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:04/07/18 13:36 ID:fKtZ9HQc
>>945
役所のカネで修士・博士取るのがいいよ。
953名無しさん@5周年:04/07/18 13:36 ID:0N6n6UHN
博士卒も学卒と同じ初任給で文句言わないんだったら企業も少しは
採用するぞ。
企業にもよると思うけど、+5年の実務経験者と同等の給料で雇って、
実際は実務を全然知らない、年齢及び経歴相応の処遇を希望する
ってのが企業に避けられるポイント。
95444才無職独身パラ:04/07/18 13:36 ID:geIiWrSl
博士取ったから博士にふさわしい職を探してるからだろ。
不景気だし、国の基礎研究予算も減る一方だし、低収入に泣け
955名無しさん@5周年:04/07/18 13:37 ID:egqmd5J8
3種蹴って、大学行ったとしても、4年後に2種で採用される保証ねーもんな
夜間大学はいれそうな職種の、高卒公務員が最強だよ。
956名無しさん@5周年:04/07/18 13:37 ID:dzuwSgw5
理系でも紙と鉛筆系は採用がない。
特に列とか関数とか・・・・・・・・・・・・・・・・・
957名無しさん@5周年:04/07/18 13:38 ID:MaVoFzuY
会社というより、組合が、高い年齢で入社した人間に同年齢の学卒組より高級を出すのに反対する
と聞いた。
958名無しさん@5周年:04/07/18 13:39 ID:h7wiE1Js
>>954
HNが哀しすぎるんですけど、、、。
959名無しさん@5周年:04/07/18 13:39 ID:fKtZ9HQc
>>948
きっと、将軍様ならあなたの業績を正しく評価してくれますよ。
960名無しさん@5周年:04/07/18 13:40 ID:w5Q439fN
>民間企業も「博士は社会経験が乏しく、視野も狭いので使いにくい」などの理由で
>博士の採用を避ける傾向がある。
そうだね。マジで使えない。
961名無しさん@5周年:04/07/18 13:40 ID:k8bgC8mm
最近は博士課程の学生も給料をある程度もらえるようになってきたから
いいかもな。
一番わり食ってるのは30前から35くらいの人たちかな。
俺ぁなんとか研究職にありつけたからありがたく頑張ってるよ。

日本だと島津みたいな研究・測定機器関連って海外の企業が
荒らし回ってるんだよね。日本も産学共同でシェア奪えるように頑張ると
博士の就職先にもなるし国益にもなると思うんだけどな。
962名無しさん@5周年:04/07/18 13:40 ID:zyU6sMKt
>>959
ワラタ。同意
963名無しさん@5周年:04/07/18 13:40 ID:bGe7VD7Q
>>926
仕事があるだけ有難いと思え。
964名無しさん@5周年:04/07/18 13:40 ID:0N6n6UHN
まあ、誰にも出すことの無い名刺に「○○博士」と印刷して
喜んでろってこった。
965名無しさん@5周年:04/07/18 13:41 ID:z5HwUp7i
生物学上の定義で「奴隷」とは、
非血縁に利用されて子孫が残せない個体のことを指し示す。
苛酷な労働で子孫が残せれば、それは奴隷ではない。
婚期を逃してまで働いて大金持ちになった人は、
生物学の定義で「なにか」の奴隷だ。

学校では協調性を教えているが、 協調性が通用するのは一流企業だけだ。
一流企業に入りそびれた協調性の子供たちは行き場を失い、居場所もなくなる。
協調性のある子供たちはこれからどうやって生きてゆくのだろう。
学校では協調性を選ぶか死を選ぶかの選択を迫られる。
そして、卒業すると終身雇用制の一流企業にでも入らない限り、
競争相手に対して協調行動を取る人は身包みをはがされて
結婚できなくなるくらいに収入の道を断たれる。

どうするんだろうね。
966名無しさん@5周年:04/07/18 13:41 ID:fKtZ9HQc
>>961
おらの勝手な思いこみだろうけど、余剰博士になるような
人たちって、「産学協同」に反対というイメージが強いんだけど。
967名無しさん@5周年:04/07/18 13:44 ID:k8bgC8mm
>>966
どうだろ。ここのところ、大学も法人化されてるし成果は特許取ってなんぼという流れに
なりつつあるから、産学協同というか、国際的な知的財産の奪い合いに打って出ようという
機運はあると思うよ。

俺がどっちかというと理学系から離れた位置にいるからそう思うのかもしれないが。
968松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/18 13:45 ID:piomU6hN
>>963
国家の戦略的に、研究者を目指す人材に碌なのが居なくなるのはどうかと。。。
一生涯ポスドク&非常勤ならば、誰も研究者なんて目指さないだろ。

現状の上層だけは安定した将来をつかめると言う状況ですら、
リスクを感じて逃げる優秀な人材は存在する訳だし。
好きでやっていられるには、今が限度か、限度以下かってとこでしょ。
969名無しさん@5周年:04/07/18 13:45 ID:fKtZ9HQc
>>966
昼休みの銀杏並木での眠制のアジ演説に洗脳された世代なもので。(w
970名無しさん@5周年:04/07/18 13:46 ID:Aj+ntsA9
そんなことより研究しろや。
971名無しさん@5周年:04/07/18 13:46 ID:VF5qE0Gv
だから、とにかく早くだれか、アポロ計画級の事業計画書を作成しろ。
その事業に博士を全員ぶち込む。ていうか、こんな借金まみれの国の
どこにアポロ計画級の出資の余裕があるのかね・・・(´・ω・`)
972名無しさん@5周年:04/07/18 13:47 ID:f7Tpub2h
>>951
うちの場合、修士課程以上は全員海外発表の経験があるからピンとこないんだが・・・
973名無しさん@5周年:04/07/18 13:47 ID:CR5GCQvz
博士がオーバースペックで使えないような企業ばかりだからダメなんだよ
この国終わった
974名無しさん@5周年:04/07/18 13:48 ID:5EyZcRVB
>>973
オーバースペックってこんな感じか?

12 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:04/07/18 11:00
学卒・・・Pentium 4(2.8GHz)搭載, Windows XP Home Editionインストール済み ←お手ごろ価格
マスター・・・Pentium 4(3.2GHz)搭載, Windows XP Professional Editionインストール済み ←売れ筋
ドクター・・・Opteron(2.6GHz)×8搭載, Turbo Linux64インストール済み ←これ何に使うの?
975名無しさん@5周年:04/07/18 13:48 ID:fKtZ9HQc
>>973
オーバースペックな博士がいないことが問題鴨
976名無しさん@5周年:04/07/18 13:48 ID:qFmgPP2F
中学の友人が高卒で区役所で働いている
正直羨ましい
いっそのこと博士も公務員にして身分保証すれば良いと思った
977名無しさん@5周年:04/07/18 13:49 ID:zyU6sMKt
博士全体はともかく、今ここに書き込んでる博士は採用しないのが正解。

978名無しさん@5周年:04/07/18 13:49 ID:k8bgC8mm
博士持ってる上司じゃないと博士を扱えない
そういうこった。
979名無しさん@5周年:04/07/18 13:49 ID:PaEJUwp1
>>973
そう思うならその優秀な頭をもって、とっとと自分を使いこなして
くれる海外の企業に就職したらいかが?
980名無しさん@5周年:04/07/18 13:50 ID:VF5qE0Gv
973が言ってるのもまあまああるよなあ。
おれ最近思うけど、アメリカってすげーよな。NASAとかロッキードとか。
日本の一流企業なんてショボイよ。全然才能を養う懐の深さが違う。
もう日本はいろんなところで歪が限界なんだよ。借金まみれだもん。
981名無しさん@5周年:04/07/18 13:51 ID:bGe7VD7Q
>>968
いまの国公立大学の学費水準だと、税金をつぎ込まずに独自の経営をするには
その程度の給与水準にならざるを得ない。

講師1+ポスドク3+秘書2のグループを作って、60人の学生を担当させる。
それに研究費・設備維持費・図書館などの技術職員の費用を合わせると
時給2000円以上の水準にするのは不可能だ。

982名無しさん@5周年:04/07/18 13:51 ID:Y8NFtBim
まぁお前らがロクな企業を見たことがないってのはよくわかった
983名無しさん@5周年:04/07/18 13:51 ID:k8bgC8mm
>>979
個人の選択としてはそれは有りだろ。
だけど日本としてそれは大損失じゃないの?いいのかそれで。
984名無しさん@5周年:04/07/18 13:52 ID:O72fVfb+
>>978

漏れはマスターだけど年齢だけ逝っているの無能課長は高卒。
会話が成立しないが何か?
985名無しさん@5周年:04/07/18 13:52 ID:7A8TWAeq
使ってるパソコンがMACかWIN95だったら博士の素質あり
986名無しさん@5周年:04/07/18 13:52 ID:+drrwG4A
オウガバトルでリッチをクラスアップするとスケルトンに戻ってしまうようなものだ。
987名無しさん@5周年:04/07/18 13:53 ID:fKtZ9HQc
>>976
ジャスコ岡田先生の「説明責任」に耐えられない
988名無しさん@5周年:04/07/18 13:53 ID:0N6n6UHN
修士を修了する年齢(24〜26歳位か)で、自分の将来設計がまともに
出来てないのがおかしい。
真っ直ぐ大学内で上がっていけるようなエリートならともかく、余ってる博士は
まさに自己責任って言葉がぴったり。
989名無しさん@5周年:04/07/18 13:54 ID:k8bgC8mm
知財とかマーケティングとか、そういう教育必要かもな。
分析能力はあるわけだからさ、使いやすい人材にする必要もあるかも。
990名無しさん@5周年:04/07/18 13:55 ID:rTJhvkcA
ほんま頼む。今キッツイ。
991井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/07/18 13:56 ID:57zgAgML
無駄な公共事業や生活保護出す金があったら

博士のこいつらかき集めて

ガンダム作らせろ

992名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:kn8L30vL
1000取ったら卒論は2ちゃん
993名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:egqmd5J8
>989
この国でいう使いやすい人材とは、安くて長時間文句言わずに働いてくれる人材のこと
994名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:2UlDcD/0
白紙が頭いいというのは幻想
そうとは限らん
995松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/18 13:57 ID:piomU6hN
>>981
理系は大変だよな。
文系は教授1人でゼミ学生30人受け持てば良いとすれば、
時給1万は固いな。
時給2千円のポスドク1人雇っても、教授時給8千円は確保できる。
996名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:bGe7VD7Q
学生が集まらない僻地に公立大建てるのが、そもそも間違い。
マーケティングもクソもあったもんじゃない。
997名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:VF5qE0Gv
>>991
ガンダムが金になればな。その開発費用に見合った。
998名無しさん@5周年:04/07/18 13:57 ID:YJ3r50x1
この国はもう終わりだ
999名無しさん@5周年:04/07/18 13:58 ID:En0S7H2f
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のランサーエボリューションのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超プレミアム車を購入してから2年。
ランエボを購入したときのあの喜びがいまだに続いている。
「三菱 ランサーエボリューション」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ランエボオーナーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはオーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「三菱が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が三菱ブランドに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ランエボを作りあげてきたオーナーはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
ランエボを所有することにより、僕たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきランエボ哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「エボリューションです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして道を走るたびに味わう圧倒的なインタークーラーターボパワーの威力。
ランエボを所有して本当によかった。


1000名無しさん@5周年:04/07/18 13:58 ID:siIGGh3q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。