フィギュアスケート★女子ジュニア part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア 実質part 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330745318/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
フィギュアスケート☆ロシア女子総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330531926/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 18:03:24.66 ID:khM83YW70
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
Part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
Part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298953651/
Part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301156961/
Part48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304600314/
Part49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310398236/
Part50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313249622/
Part51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315053344/
Part52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1316014788/
Part53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1316739370/
Part54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1318172443/
Part55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320496637/
part56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1323320069/
part56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324032274/ (実質Part57)
part58 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327635748/
part59 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330745318/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 18:09:24.57 ID:khM83YW70
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329184071/

フィギュアスケート☆大庭雅 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327752722/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324476859/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

フィギュアスケート☆佐藤未生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324896091/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆リーザPart5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1326991349/

フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320673959/

フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324715718/


その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/

フィギュアスケート★苺烏賊 応援スレッド Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228991452/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:00:31.17 ID:RUYeU1MY0
東京の永井さん素晴らし過ぎた。
これからが楽しみ!
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:07:47.67 ID:eqekYZgVO
>>4
kwskお願いします
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:18:33.22 ID:kEx5fvuD0
構成は許してσ(^_^;)
86.8だったかな? 得点。
一回転倒したけど、ジャンプはキレキレ
でした。
新横浜の木村さんも素敵でしたよ。
詳しくはいつものツイッターの方とか
つぶやいてくれてるかな?
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 19:42:36.38 ID:eqekYZgVO
>>6
ありがとうございます
関西ノービス後はしばらく出てこないかと心配しましたが、
順調に育ってますね、楽しみです
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 20:14:01.39 ID:c5beUZzh0
>>1 乙

酒井妹可愛いよね。
五輪後CMの「真央を応援するグランプリっ子」の中でもメインに寄られてたし、
こないだの安藤さんソロモンでも映ってたね。
巻き足はなぁ…みどりもだし、それで跳べてるんならいいんじゃね?と。

大矢リカちゃんはホントに良かった。成長期、乗り越えたかな。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 20:26:11.38 ID:SvYes/Bm0
前スレ>>997
ルースターカップ、ノービスになんで新田谷さんたちが出るの?
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:10:43.28 ID:40ypQrSxO
酒井さん妹、トリプルと2Aは巻いてないように見えるけどなぁ
本郷さんは今まで入れてなかった3Loを軽々跳んでたし2A1Lo3Sも入れてきたし本当に確変中だね
大矢さん松田さんは良い演技だった〜

新田谷さん川上さんって去年のルースターカップに派遣された2人だよね
2人とももうノービスじゃないし今季の成績的にもあれだし間違い?
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:17:24.34 ID:eqekYZgVO
>>10
中野さんと同じで、ループ以上が巻くみたいです
小塚杯か何かで3Lz挑戦してましたが、
ゆかりんと同じ90度の巻き方でした
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:37:40.96 ID:JwUYAfpj0
本郷さん
トリプル5種類に2A-3S-seqの7トリプル構成なんてほんと確変中だね
つくづく去年の西日本で予選落ちしてなければ・・
来季は国内シニアなのかな?ジュニアなのかどっちだろう
松田さんや大矢さんもトリプルの種類増えたそうだし
森さんも練習で3lz3F降りてたみたいだし
愛知勢楽しみだな
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:54:15.50 ID:VCveM/HBO
森いぶきはほんとにじっくり伸びてくるねー
なんとかループ以上が決まるようになってくれれば
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 21:54:18.94 ID:eqekYZgVO
本郷さんSPの六分の最後に3T3T跳んでましたよ
ステップアウトしたけど回転はおkに見えました
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:02:23.13 ID:yM75Sf940
正直言って理華ちゃんがここまでのレベルの選手になってくるとは思っていなかった
仙台を離れた時、見込みなさそうなのによく付いていくなあとか思ったもの
失礼しましたって感じだよ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:19:24.72 ID:txwJy6jb0
藤原みさちちゃんが、将来伸びていったら最強だけどね
基礎が出来てるし、スケーティングは絶品だから。
親が、周りの子のペースに合わせずじっくり育てるつもりらしい。
1〜2年くらい後にジャンプボンボン飛んできたら、ゴボウ抜きになると思う。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 23:37:30.59 ID:JwUYAfpj0
藤原みさちさん良いよね!
お母さんが元全日本ジュニアチャンピオンだったり
サラブレットだけど
岐阜拠点でリンクとか苦労してるらしいし
フリーの春よ来いが西日本ジュニアの時見て印象に残った選手
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 00:17:36.84 ID:XzAaoRZw0
松田さんセカンド3T飛べるから
SPに3-3入れないかな
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 03:31:29.49 ID:RcZHmf7l0
>>16-17
ステマ乙
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 03:51:16.62 ID:bnlJcc+sO
ステマじゃないと思うよ
みさちちゃんはスケーティング、スピン、ジャンプ(ダブルだけど跳びわけ完璧)
全部教科書のような選手じゃない?
生で見た人なら引き付けられるものがあると思うけど…
ただ2Aでも転ぶこと多いしこれから上位にと言うと難しいとは思う
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 06:52:20.11 ID:aMPhMJzH0
うん、藤原さん、スケーティングもジャンプもすごくよかったよ
ショート見てないけど、フリーはノーミスじゃなかったっけ?
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 06:53:32.20 ID:ILJGg+ey0
松田と永井もまたここにきて伸びてるなぁ
来季派遣のチャンスはあるんだろうか
シニア移行する人数によるだろうけど
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 09:07:26.86 ID:Xq04EKNkO
跳び分けを売りにしたいならトリプル跳んでください。
ダブル止まりじゃ何の自慢にもなりません。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 11:48:38.10 ID:O+eA4YnyO
売りは綺麗なスケーティングやスピンでしょ
トリプルはまだ2種だけど基礎がしっかりしてるし見ててすごくわくわくさせられる子だよ
衣吹ちゃんだって2種だった時からよく話題に出てたのに何が気に入らないんだ
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 12:37:51.92 ID:1UOs/q8Y0
衣吹ちゃんはノービスA(帰国直後)のトリプル無し時代から
みんな話題にしてたよねwノービスとは思えない表現力に驚愕スピン!
人に負けない何かを持ってる選手は応援したくなるな。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 16:03:07.04 ID:Xq04EKNkO
森さんはスピン、表現、スタイルの良さという
誰が見ても納得の個性を持った選手。
藤原さんは全日本ジュニアで見たけど
特に印象に残らなかった。
得意のスケーティングも鈴春ほどインパクトはないし。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 16:22:09.50 ID:jGqjth8R0
鈴春は全日本Jr表彰台、Jrワールド派遣とあと一歩だったな

枠が2になって、宮原は確定として庄司との勝負になるかな
みうちゃんはFに不安が残るし
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 17:41:41.90 ID:nlOcgMwh0
女子は18歳ぐらいまでは分からないから、、、。
才能あると言われても、体形変化で殆どが駄目になりますよねー
シニアのトップ選手達はすごいんだなーと思います。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 18:17:33.88 ID:YbqRS7Fm0
6級以上の選手クラスでも地区大会は、お稽古発表会の雰囲気がある
一般客はほとんどいないし、所属クラブの仲間の「○Xちゃんガンバ〜!}の声援がその感
を一層強くするわ
スケ連はもっと客呼んで華やかさを演出してよね、SPで足切なんかせんと参加者多くない
んだし、FSも滑らせてあげなよね
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 18:41:42.50 ID:MGz7Sdls0
>>26
藤原さん、全日本ジュニアの時はイマイチ調子良くなさそうだったし
進めなかったFSのプロが素晴らしいんだよ
何試合か見てみると感じ方も変わると思うけどまあ人それぞれだもんね
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 19:07:03.39 ID:MGz7Sdls0
そういえばスプリングトロフィーのリザルト出てるね
永井さん5種決めてるけどLzF両方にeついてる…
佐藤弥桜ちゃんは3Fからの3連、3Lz含む4種決めててこのところ好調だなー
来季ノービスAに上がる樋口さんは転倒だけど3Lz跳んでるね、eも<もないし楽しみだ
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 19:21:53.11 ID:/0QAj0q40
ルッツフリップ持ってるのに
どうも安定感が無かったから
最近調子よくてうれしいな
全中でも結構上位だったよね
高速レイバックは見ごたえあるよね
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 19:53:43.71 ID:e+vy0ZfQ0
本郷さんはずいぶん前から猫背だけど
コーチはきちんと指導してるのかね
あの姿勢の悪さを直さないと上にいけないよ
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 19:55:06.93 ID:VQpFedem0
>33
オリンピックチャンピオンを教えたコーチに対して
ずいぶん上から大きく出たもんだなw 
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:06:09.18 ID:NyRYsmFd0
本郷さんは姿勢が折れ気味だけど
脚が長すぎて折りたたむのに苦労してるみたいな印象
健人とか本郷さんとかハーフの子は胴が短くて脚が長いから
姿勢をよほど気をつけないとすぐ猫背に見えてしまう
ちょっと損ね
最近のコストナーみたいにクロススケーティングを最小でとどめてもスケートが伸びるように
エッジワークを強化したら見栄えがよくなるんじゃないかな
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:30:28.71 ID:Xq04EKNkO
りかちゃん、仙台→名古屋移転の時のVTR見たら
移転当時(小4)で3級だって言ってし
映像でも2S-2Tを練習してた。
よくここまで伸びたね。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 20:59:24.57 ID:yfuPV5f60
遅くなりましたが、新田谷さん、川上さん、は14なのでルール上は出場可能ですね。アドバンストノービスでSPとFSあるので出るのでしょうか?
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 21:25:52.23 ID:7AnFiaO60
それ昨季のやつっぽいよ
リザルトページ自体は今季のだけどデータが古かったっぽい
今見ると山隈双子の名前がある
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 21:27:57.22 ID:MoviiR9JO
佐藤弥桜って何気にeなしなのか
すごいな
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 01:13:38.27 ID:M+9DF0Tf0
遠山さんのルッツがきれいすぎてびびる
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 09:54:34.70 ID:74rHuwZH0
>>36
小4で3級って、全日本ノービス出られないじゃん。並以下。
それが今ではルッツ、フリップ跳べるようになるってすごいね。
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 13:13:20.89 ID:NhxxEwrp0
2Aが跳べるようにがんばるって泣いてた映像が記憶に残ってる
凄い成長だよね
コツコツがんばったんだろうなぁ
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 19:03:50.06 ID:7ienIkWD0
まおにパーカーをプレゼントしようと思ってるんだけどサイズはMだよな
まおは極細さんだけどさすがにSじゃちいさいよな
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 19:04:22.86 ID:7ienIkWD0
だぁ、誤爆…ごめんなさい…
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/27(火) 21:58:12.75 ID:C7GY31XT0
きもっ!!!!
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:11:30.97 ID:2MmeNbsm0
JGPS枠が戻ってからはJr参戦組みが二人派遣されるけど
来シーズンは誰になるんだろ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:19:37.49 ID:1DLvGePd0
選考会次第。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 00:53:41.01 ID:uaMiibs0O
雅の全日本SPの動画見たんだけど
Loの前のステップジャンプ前なのにすごすぎ
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 07:02:16.69 ID:GK2Kk/Ry0
ジュニアのリザルト見てみたけど、
12才でトリプル入れて≫されるのと、
ダブルで堅実に点を取るのと、どっちが
内容的によいのだろう。

50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 08:51:29.82 ID:Gu0JxQs2O
既にダブルまでは余裕で、上を目指すから トリプル挑戦でいいんじゃない
特にシーズン途中の試合は、若い子が守ってどうするって思うけど
JWで枠取りがかかってるとかなら、調子をみて判断かな
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 09:08:26.43 ID:GK2Kk/Ry0
そっか。
春の地方試合なんだから、挑戦したほうがよいのね。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 13:36:35.02 ID:/cCNrcaF0
でもトリプル入れて他のジャンプも乱れたらもったいないね。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 14:28:23.70 ID:IeJ4TEHM0
守りに入るか攻めるか
ちびっ子たちにはせめて欲しい
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/28(水) 18:54:12.85 ID:awPTIeNSO
来季は3Lz、3F、3Loからの3-3跳べる選手が何人出てくるだろうか
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 07:05:07.67 ID:T5EwRhhk0
まりんが跳んできたら吹く。
てか跳びそう。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:10:24.70 ID:AftU5yDOO
まりんの名を出すとウザがる人が出てくるだろうけど…
でもほんと、今の勢いに乗って跳んできちゃうかもね
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:23:03.13 ID:/s5pKVZb0
真凛ちゃんは誕生日は6月30日より前?後?
まあJGPデビューできる年に枠が減ったらすぐ出られない可能性もあるけど
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:29:10.24 ID:rh+b9/zB0
>>57
今小4だよね(もうすぐ小5だけど・・)
2011-12シーズンノービスB1年目だから
2001年7月1日〜2002年4月1日生まれのはず
ジュニアデビューは
2015-16シーズンだね
ちょうど宮原さんとスケート年齢4つ下になる
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:31:41.89 ID:De74RUN50
上野さん、強化外れたみたいだね
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 11:50:38.22 ID:/s5pKVZb0
>>58
ありがとう じゃあ14歳デビューなんだね
まだたっぷり時間はある じっくり基礎を見につけてほしい
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 12:39:39.76 ID:MgGDg3r5O
>>59
勿体ない
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 12:51:18.17 ID:twVXVctu0
>>59
どこ情報?
ほかの人もわかりますか?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 14:46:27.26 ID:kq8VMuKcO
大技こそもってないがいまの日本のジュニアで一番安定してるのは友滝じゃないかな
スピンも取りこぼしないしジャンプは落ち着いてるし
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 14:58:47.08 ID:VNLTvHcm0
まずはどっか大きな大会で結果出してね
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 16:21:55.52 ID:kq8VMuKcO
友滝、ジュニア選手権ではいつも2位表彰台なのに…連盟にあまりおされてないのかな?
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 17:51:23.67 ID:TehRCpETO
eなしルッツ持ってる方がいいんだろうね
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 18:08:04.46 ID:JTwh81twO
友滝さんは連盟に推されないとかじゃなくて、
シニア全日本で毎回結果出せないのが(´;ω;`)
ジャンプ単体で見ればすごいんだけど
構成が劣るし毎回ちょくちょくミスあって点が伸びないのが悩みどころ

何か独自の強みを獲得できれば変わるのだが…
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 20:02:43.11 ID:UHprBP5yO
JGPでも崩れちゃったもんなぁ
安定感あるようで大事なところで…
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/29(木) 23:51:45.99 ID:TcYODNqr0
友滝さんはジャンプの安定感すごいけど
もっとスピンで稼げるといいね
今のJrは上手い子ばかりだから差がついちゃうわ
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 00:08:20.96 ID:sqKQM7UL0
スピンって何気に大事だよな
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 01:34:10.75 ID:ebZIIceE0
宮原もスピンはノービスの時のが上手かったな
レベル取りは毎回えらい

72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 13:36:21.33 ID:JNth/gfi0
ノービスの時の方が体柔らかかったからね。
スピンといえば未生が好き。
全日本の時はスピンも滑りも遅くてアレ?って思ったけど
Jrワールドではまた早くなってたね
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/30(金) 13:46:07.00 ID:jYcpiFihO
宮原さんビールマン抜いてるのはハマコーの方針だよ。
他の醍醐のノービスジュニアもまだ身長伸びきってない子には、
体は軟らかくても一切ビールマンはさせてない。
後々、腰痛で苦しむ子をたくさん見てきたからじゃないかな…
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 04:50:44.86 ID:hOyxSxAjO
友滝さんと言えば、全日本で荒川さんにもっと表情がつけられたらいいって言われてたよね。荒川さんが「昔の自分に言ってるみたい」と言ってたのが印象的だったw
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 14:44:02.57 ID:9firK1/qO
それから一年でずいぶんよくなったような
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/31(土) 14:47:48.69 ID:zgUMcCLK0
顏っていうより腕とか姿勢とかの方が気になる
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 06:08:26.85 ID:XCOs+QYUO
シニアワールド終了 ジュニア組お疲れさまでした

中国女子は2枠獲得したからジジュンはスムーズにシニアデビューできそうだ

ポリコロは残念だった…ポテンシャルは高いから来季また期待してるよ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 07:12:20.76 ID:nX1Yo2140
ロシアもまさかの3枠だからタクタミソトニコワはシニア完全移行かな
シェレペンアガはレオノワマカロワ次第でシニア代表にもなれそうだね
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 12:53:45.19 ID:ZerQJLZO0
クーシンザンがいきなり7位になるとはすごいなー
2枠で良かったージジュン見れそうかな
>>77
ヴォルチコワが産休でいなかったせいか
メンタルが弱い子なのかな
来季はジュニアかな?
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 13:30:10.16 ID:ry0ofLiK0
>>73
じゃあ成長期終わったらビールマンいれてくるの?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 13:59:22.29 ID:NrccACqpO
どうだろう
本田マリンも矢じりのような綺麗なかたちのビールマンスピン持ってるけど
何故か本番入れてない
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 15:02:06.72 ID:5SiPoVrEO
まぁ昨季までは普通に入れてたわけだからまた入れる可能性はあるんじゃない>宮原さん
身長伸びきるまでは…ってことだとまだしばらくはなさそうだけど
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 15:08:55.70 ID:f+XMfcDTO
藤原さんあのスケーティング持ってるわりにPCS低いね。
スピンはプロトコル見るかぎり得意なんだろう。
ジャンプはせめて3Sと3Tを2回ずつ入れないと厳しいな。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 15:23:51.63 ID:5SiPoVrEO
そういえば土橋さんがローカルの試合でSPで3F2T・3Lz、FSでは5種+2A3T構成やってる
FSでは3F2本入れてるし失敗もあるけどだいぶ構成上げてきたね
まだ不安定だけどジャンプ綺麗だから伸びるといいけどなぁ
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/01(日) 21:56:11.53 ID:NrccACqpO
宮原さん最終戦もノーミス!
後半ルッツが詰まって、最後の2Aを三連に
リカバリー力が半端ない
磯邉さん久々に3Lo復活で5種類降りた
来季期待だわ〜
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 11:16:49.92 ID:IXzS83mYO
宮原さんのLz2本ともeついてるけどフルッツになったのか?
前も京都の大会でLzにeついてたことあったけどその後の大会では一切つかなかったしよくわからん
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 11:36:22.01 ID:zfkdv4KQ0
全九州大会とかあったらしいけど
藤澤さんがインハイ以降試合に全く出てないね
このままフェードアウトか?
強化指定も外れるか?
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 11:39:52.09 ID:SjX5XVY30
>>86
ローカル大会のエッジ判定は信憑性ないから気にしなくていい。
ちなみに、全員Lzはe判定。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 12:47:45.85 ID:d0vxKxoWO
中部のローカル大会なんて超甘いのにな
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 12:48:55.34 ID:090SGuF/0
信憑性ないなんてことはないでしょ
普通に国際ジャッジもローカル大会の審判に来てるよ
今回がどうだったのかは知らないけど。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/02(月) 14:16:29.58 ID:mS1nfi/00
>>84
あのリンク環境でよくやってるなと感心する。
月寒の貸し切りは朝か夜の一日1時間のみしか取れないし
周りにレベルの高い選手はいない。
北海道拠点でどこまでやれるか楽しみです。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 20:16:30.02 ID:ikfRrqDwO
西野ってカナダ行った(行ってた)らしい。
まさかの大学生ジュニア残留ありそう。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 20:44:29.02 ID:BHlawrVY0
ええー、まだジュニア?
いい加減シニアに上がってほしい
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:06:50.16 ID:g9FKeegR0
庄司SB23位だよ
1枠でも自力枠あるときにもうシニア行ったらいいのか
年齢からするともう少しジュニアのがいいのか
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:14:16.47 ID:+6INrypv0
庄司さんはまだ無理でしょ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 21:42:31.58 ID:rCXRDxKW0
ジュニアかシニアかは判断が難しいけど、思い切ってチャレンジ出来ずに大事にいって、結果タイミングを逃すという事の方が多い気がする。
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:23:17.15 ID:ikfRrqDwO
NHK杯の新人枠+自力1枠でいけるやん
これ逃したら二度とGPS出られない可能性ある
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:25:02.78 ID:yGeb6geRO
新人枠って何やねん
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:30:24.96 ID:ikfRrqDwO
>>98
シニアデヒュー選手には必ずNHK杯を用意する
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:48:26.37 ID:r6kFMlqD0
シミュレーションすればわかるけどSB23位でも1枠もらえない可能性あるよ
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:54:03.57 ID:/R5OPgQH0
GPS枠減ったから?
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:55:19.23 ID:yGeb6geRO
>>99
>シニアデビュー選手には必ずNHK杯を用意する

知らなかったわ
教えてくれてありがとうwwww
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:55:37.11 ID:eQ0IRjwn0
>>97
はぁ?
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:58:19.09 ID:LgpFAhQJ0
デヒューwww
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 23:29:38.50 ID:q/R88ABR0
ID:ikfRrqDwO

大丈夫?
携帯からご苦労様w
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 09:44:04.99 ID:+qriIhul0
庄司さん、シニア参戦してほしいと思っていたけど
世界ジュニアでおそらく評価下げただろうから厳しいか…
国内くらいはシニア参戦してほしい
ジュニアの6枠じゃ怖い
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 11:07:56.02 ID:liLDgSmZP
今井なんかもGPS行かないでジュニア残ってたら今頃フェードアウトだったんじゃまいか。
シニアに行けるときには思い切って行った方がいいよ。
藤澤なんかももったいなかった。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 12:37:56.63 ID:h0wGkPBI0
怪我明けにシニアデビューは難しそうだから庄司は来季もジュニアだと思う

>>101
枠が減ったのはシニア移行を目指す選手には影響大きいね
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 13:30:32.41 ID:CCHiJiGD0
>>107
あの子4大陸出られたお陰だから
運がよかったんだろ
西野や庄司を4大陸だして結果出せるかは謎だが
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 13:35:12.86 ID:pTe2uXoN0
男子でジュニアではイマイチだったがシニア行ってから良い感じになってきてる>町田・無良
女子はNHK杯で出せる子がいなくて毎回3枠目辞退してるような体たらく
連盟は育てる気もないのだろう
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 13:46:34.19 ID:zLdmA88LO
浅田舞や石川を3枠目にするくらいだからね
勿体ないわ
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 18:33:02.55 ID:C4I9yCgV0
シニアのGPSで結果出すほうが
ジュニアのGPSで結果出すより難しいんだから
行ける時に行ってもダメな人はダメだし
ジュニアに残って消えていくような人が
もっと早くシニアに行って成功してた訳がない
引退までに記念にNHK杯に出たいっていうならいいけど
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 18:36:56.41 ID:C4I9yCgV0
>>110
毎回?
2010-2011シーズンだけじゃない?
彼らが育ったのは彼らの実力だし
そもそも日本のシニア女子の4番手5番手は男子に比べてそこまでレベル高くない
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 19:11:04.51 ID:+qriIhul0
男子は早熟より晩熟がほとんどなんだから当たり前っちゃあ当たり前
女子とは真逆なんだし比較しても無意味では?
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 19:43:17.98 ID:jKsmrgrK0
いざシニアって時に
スコアもポイント低いと
どうしようもないし難しいところ
NHK杯はここ3枠目もったない使い方してるな
せめて8位以内はいってほしい
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 19:53:21.78 ID:YDORrClp0
アンジェラ・マクスウェルとか、ムサデンバとかブリットニー・リゾとかギルス
みたいな米国ジュニアはその後どうなったの
数年前結構ここで話題になってたと思うが
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:05:07.21 ID:jKsmrgrK0
前もレスしたきがする?
アンジェラとデンバは学業優先で実質引退
リゾはじめてきいた ギルスは佐藤雨支店いった?けどその後不明
ギルスは双子の姉妹がカナダ渡って
アイスダンスのトップ選手になりそうな予感
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:32:58.13 ID:YDORrClp0
安藤にかわいがられてた日置壇や、松原彩華や、宮原に勝ってた木原はどうなったのですか
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:35:58.35 ID:wEywWk3tO
日置さん松原さんはおそらく引退
木原さんは去年末に復活、以降、順調に伸びてる。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 20:48:03.32 ID:rtcmhtBS0
本郷、森はどこの高校に進学したんだろうね
普通に中京かな
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 21:05:47.49 ID:yGNvJkjA0
本郷さんは瑞穂らしい
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 03:57:10.14 ID:Ak0Mk3P9O
ちゅっきょで中村ら3選手の引退セレモニーで、
見送る後輩達の中に雅や衣吹がいたね
華のある丸顔だからすぐにわかるわ
みんな良い絆で結ばれてんだなぁ〜としみじみしました

明子みたいにジュニアから沈んでいっても27歳でワールドメダリスト!
ってのを見ちゃうと、今苦戦しながらも頑張ってる選手を心から応援したいよ
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 10:45:28.42 ID:Sa7sNltZ0
ジュニアから沈んだっていっても
鈴木選手はJGP優勝JGPF台のりはしてるけどね
その時の金が安藤銀がネリディナ(3Aの人)

まあスケートを辞めない限り可能性はゼロにならないから
現役選手は誰でも応援したいね
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 15:59:53.29 ID:JuImlNdjO
そういえば今日トリグラフノービスSPだね
松原さん3番ラジオノワ4番永井さん最終滑走
ラジオノワいるから優勝は難しいだろうけど松原さんと永井さん頑張ってほしいわ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 22:37:22.12 ID:OwXsZBeLO
松原星さんがテレビ出たらしいけど
見た人いる?
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 22:50:47.95 ID:QeoGVytQ0
宮原は成長と共にジャンプ高くなるかな?
そのまま低空の選手もいるよね
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 00:26:50.93 ID:NpaX2LoiP
>>125
見たよ。
どういう練習と生活してるかかなりの密着と全日本ノービス。
初めてみたけど宮原に似てるね。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 00:36:52.40 ID:NeWgZhTx0
似てるって顏が?ジャンプが?
録画してたの見たけど全日本ノービスの時の取材だから10月か11月?
もう5か月くらい前なんだね
松原さん小5って出てたから本田真凛ちゃんより1学年上なのかな
あの大会では2人とも2種トリプルで星ちゃん1位真凛ちゃん2位だったけど
真凛ちゃんは先月のチャレンジカップではいきなり4種トリプル跳んできたよね
星ちゃんも進歩してるといいね
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 02:54:37.70 ID:nsDgcxH60
きょうSPが終わった

ttp://www.dkjesenice.si/triglav-trophy-2012
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 08:41:41.30 ID:Q8EkPnFR0
>>127
私も宮原さんにちょっと似てると思った
顔も似てるかもしれないけど表情というか雰囲気が似てたよ
ジャンプは低空で回転が速いタイプ
オリンピック目指して2年前に群馬から引っ越したっていうのがすごい
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 12:04:48.50 ID:xXesO9bf0
Gardena Spring Trophy
http://application.fisg.it/results/2572/index.html
樋口新葉 松野真矢子
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 12:11:24.13 ID:NeWgZhTx0
ラディオノワぶっちぎりか フリーは3−3跳んでくるかな
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 12:25:57.36 ID:dVX8gV200
永井は転倒か
日本勢はジャンプがだめだな
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 13:48:05.76 ID:q0a9KvZ9O
オリンピック目指して引っ越すなら
名古屋(中京)か大阪(関大)だろ
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 18:12:29.47 ID:w0bui71M0
ジュニア1位のフランスの子はタレブーかw
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 19:16:50.55 ID:S+7ZqFhY0
未生ちゃんとイブキが中京大付属高校入学なんだね
愛知ローカルでやってたらしい
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 21:17:04.85 ID:F1AnJn4S0
う〜ん
まじめにスケート打ちこんでくれるといいけど
あそこ割と私生活重視の遊び半分な感じの子も多いからなぁ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 21:22:50.36 ID:yk6CPrFd0
007丸パクリの子が1位かw
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 04:40:52.22 ID:wduXzXdi0
トリグラフシニア女子SP
ジジュン1位 闘牛娘2位 友滝さん大遭難の模様・・・

ttp://www.dkjesenice.si/images/TT_2012/SEG234.HTM
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 07:24:22.16 ID:/rtB1dbg0
珍しいな
まあこの時期の大会だしあまり気にならないけど
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 11:21:50.60 ID:8c+PvasJ0
さりげなく、国別対抗のサブに西野が入ってるね。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 12:24:53.00 ID:eDCBjWhB0
>>141
来季はシニア参戦ってことなのかね
もう大学生になったわけだし

アメ勢はゴールドがエントリーされてるね
世界選手権でシズニーがダメダメだったから
アメリカも本格的にゴールドをプッシュしてくるかもね
けどインタビューでは
まだシニアかジュニアか未定って言ってたけど・・・
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 12:46:56.46 ID:Fu2sAJ2oO
意表をつく抜擢だね
まぁ、鈴木・村上が抜ける事はないだろうから
西野を見ることにはならないだろうが
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 12:49:06.23 ID:WLl0kgwJO
闘牛娘、ブレイクの予感
来季ユーロ出てくるだろうし楽しみ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 14:11:08.93 ID:AQ7D6k300
>>134
父親の財力がものをいう世界だから
一応通勤圏内での引っ越しでないとスケートそのものが続けられないんでは。
あんまり小さいうちから父と母子で別居もメンタル的によろしくないし。

そもそも松原さんが東伏見行くことになったのも
連盟のバックアップがあったと当時言われてたし
しかるべき時期が来ればしかるべきところに移るでしょう。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 14:32:20.44 ID:2LVM9VJx0
闘牛、安定の高PCS、高GOE(ジャンプ意外)だね
それだけに2種トリプルなのが最高にもったいない
ゴリーたんは3-3やってるし、最近のフランス女子は地味にすごい
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 19:44:38.23 ID:0h+Ahk140
フランスのあきおだな 闘牛娘 ジャンプはともかく好きだぞ
あとベストドレッサー賞
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 21:56:33.43 ID:ZSaT3+4p0
オダ君とマユ毛がそっくりでワロタ
ラジオの和の1個下の世代なんやなー・ まりんちゃんの2個上かいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cchb06O5I8I


149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/07(土) 23:51:38.09 ID:/rtB1dbg0
>>143
というか普通に今井の後って西野くらいしかいないよね
中堅どころがみんな不調になっちゃってるし
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 00:23:48.81 ID:3fsqVY3BO
後っていうか同い年かそういえば…
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 01:29:23.35 ID:aGz8HrbR0
西野 今井 あやね 日置まゆみ みるく

つい、この間までノービスだと思っていたのにもう大学性か・・・
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 01:36:58.39 ID:JjtcDqU5O
>>148すげぇビールマン…ポジションも回転速度も強烈だわぁ
3Lz-2Loもリアルルッツだね
ジャンプも回転速度早いね!
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 02:57:52.24 ID:23gr71BA0
西野のほうが先なくらいだが
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 03:14:32.18 ID:yP6eQBD10
庄司理沙は?
スケーティングうまいよね
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 05:31:55.51 ID:7QheyQVX0
トリグラフノービスFS

ttp://www.dkjesenice.si/images/TT_2012/SEG227.HTM

まあ当たり前のようにラディオノワぶっちぎりだw
ノービスでフリー88点 総合136点 レベルが違いすぎる
永井さんフリー2位総合3位 松原さんフリーも総合も4位
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 05:39:28.75 ID:Ca8fLLKVO
ラジオノワ、えれーな
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 06:15:00.92 ID:cY949bkm0
永井はアピールできなかった
JGP派遣はきびしいかもしれん

158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 08:58:30.90 ID:onoYmEGbO
松原さん、引っ越ししたり色々と大変な環境のようだから応援したい。
でも将来性は1学年下の本田さんのほうがありそう。
本田さんは才能も環境も現時点では申し分ないし、
何より小4で試合で3S以上のジャンプ降りたのって真央以来じゃないの。
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 11:03:26.07 ID:qJXFW5DQO
>>157
JGP派遣は選考会次第じゃない?
去年春の国際大会で元ノービス四天王のうち宮原さん以外は優勝したけど
磯邉さん新田谷さんは派遣されなかったし

永井さん今季ノービスで唯一5種<なく認定されてるから安定感が出てくるといいなぁ
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 11:53:38.45 ID:cY949bkm0
選考会なんで出来レースだよ
大体事前に、必ず出す選手、出すつもりの選手(あきらかに不調なら外す)、
一応呼んで見る選手(ものすごくアピールすれば補欠くらいに入れておく)
みたいに分けれていて、現時点でランクを下にされるとかなりきびしくなる
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 12:57:10.70 ID:aGz8HrbR0
カレンチェンはまだ来季もノービス年齢だし。
JGPSに出れるのでは、この子がGoldの後継者になれるかも?


ジャンプの回転と、エッジエラーはどんなもんでしょうかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=irJqt-Y0IfA

162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:25:54.53 ID:jZ/DoJOQ0
日本のノービス選手は全然動画が上がりませんからね
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 21:38:13.93 ID:2MqMmnhB0
えっ松原さん台落ちって
ショック・・・
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 21:46:31.68 ID:jgzfZVm/0
>>158
松原さん、元々川越で確かグループレッスンしかない中、
3年生でトリプル数種降りてたんじゃなかったかな。
まだまだ伸びシロはあるだろうと思うけどね。

マリンは才能を英才教育で伸ばしてて、こちらも末恐ろしい限りだね
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 23:36:14.20 ID:B34OAXe20
みうは来季F指定だけど大庭みたくSP出遅れがデフォになるのかな
Fはe付きだけど安定してきたね
変に矯正しないほうがいいね
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 01:14:46.76 ID:BCe5W5If0
雅はジャンプ以外で点数稼げないけど
未生はそっちも強いから大丈夫じゃない?
というか雅のSP出遅れはルッツというより
3-3が入らなかったことの方が大きいと思う
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 07:12:21.22 ID:7auqJZMDO
>>165
みうは今シーズン(昨シーズン?)もSPでジャンプ失敗しても50点代だったりしたから大丈夫だと思う
スピンでレベルも加点も取ってるから
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 14:03:41.05 ID:MT3JoiH50
ラジオノワすげー
ノービス演技構成だから
ジャンプは6回、コンボは2回まで(3連続禁止)、レベル3までしか取れないのに
ただ一人の
5種7トリプルに3lz-3Twレベル違いすぎだよ
永井さん
2T以外トリプル4種入ってる
3lzと3Fにeだけど
全日本ノービスとか見てて3Feとは思ってたけど
3lzeだったかな・・?
コンボ得意じゃないのかな?
松原さんはトリプル1個だけか・・全日本ノービスの時は2種入って
マリンに勝利したのに
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 17:05:00.04 ID:BCe5W5If0
カコ様が空気になっている…
カコ様、相変わらず単独3Tのミスが多いね
スピンもレベル取れてないし
素晴らしいループとフリップがあるだけに惜しいなぁ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 17:16:51.35 ID:Xmiw7jJ9O
テレビノワ「ラジオノワがトリグラフで優勝したようだな…」

ビデオノワ「しかし2位とはわずか30点差…」

ディブイディノワ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 20:27:30.04 ID:btCOUp9nO
ネットニワ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 20:50:38.92 ID:3itPoKAg0
ロリコンつまんねーから
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 00:01:03.89 ID:zw1iPnXq0
ジジュンもすごいなー
ワールド2枠だし完全にシニア移行だな

日本勢は誰がシニアいくかな
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:10:25.05 ID:adBZLN9v0
西野
175西野:2012/04/10(火) 03:34:38.40 ID:V/9KCneEO
まだだよ
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 03:36:05.46 ID:A6uF1whJ0
いい加減西野
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 04:30:49.83 ID:XUm/xiUKO
おまたげないぞ
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 08:11:33.95 ID:hMoHWE7Y0
GP枠ない人はジュニア年齢終わるまでジュニアです
西野は来季がジュニア最後の年だからポイント稼いでWS24位以内目指すとおも
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 08:22:52.54 ID:zudn/ifxO
F指定な上に東京の選手は大学行ったら遊んじゃうし
勝ち目はない。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 14:57:34.02 ID:KQ3V6eP30
藤澤って今どうしてるの?
今季はシニア全日本行ってほしい
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:09:51.59 ID:TX3NWAg9O
インハイでFS棄権してからローカルの大会も出てないしどうしたんだろうね
来季ジュニアは苦手のF指定だし国内はシニアかな
衣吹ちゃんあたりもシニアなら全日本出られそうだけどまだジュニアかなー
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:29:46.49 ID:YvaVm4VB0
藤澤さん普通に大学進学目指してて
毎日1時間目から7時間目まで授業出るみたいよ。
スケートは休んで受験勉強一本にした可能性は捨てきれない。
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 19:17:02.23 ID:Qax7JdJuO
神戸演技会
宮原さん、傘持ち2A、3F1Lo3Sこけ、3Lz、2A3T
エキシとは思えない構成w
マリン、2A、3T、1Lo(もしかして3Lo狙った?)
試合では入れてない綺麗なビールマンしてました
オーロラ輝子みたいな髪型が凄かった
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 19:28:33.82 ID:JpCSpOwp0
オーロラ輝子ってなんだ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 19:34:57.13 ID:XN9C0GSQ0
宮原さん背伸びましたか?
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 19:36:14.57 ID:Qax7JdJuO
マリンと同じかやや低く見えました
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 20:03:49.60 ID:OYw4+8GU0
コロボックルかも知れない
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 21:05:23.57 ID:V/9KCneEO
オーロラ輝子?
頭の上で通天閣でも回ってたのか???
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 21:09:40.08 ID:Uu/VlrZu0
マリンは曲は何で滑ったんですか?
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 21:59:01.93 ID:h5etOfL2O
>>184
>>183は違う世代を生きてるのかもね
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 22:18:09.76 ID:WZVg3IGH0
例えが古い
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 22:24:38.87 ID:snVaYMsR0
マリン、宮原よりジャンプ高かった
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 23:05:27.20 ID:XUm/xiUKO
宮原「先生、最近マリンちゃんが上から目線で私に話しかけてくるんですけど…」
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 00:29:30.23 ID:MFfd1KjW0
宮原は成長と共にジャンプも高くなるタイプだと良いなー
せっかくエラーもなくて高難度ジャンプ飛べるのに
回転不足を常に心配するようになってほしくない
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 08:43:23.76 ID:Gv2rf0OqO
本田さん、背が宮原さんと同じくらいかやや高いってことは
140cmと少しくらい?平均より高めだね。
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 15:25:51.70 ID:lXXC9L1k0
ガルデナ、バビロン出るから楽しみ
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 00:21:10.71 ID:/nKxOn4P0
宮原はソチの代表選考に絡むためには
ファイナルとワールド台のり必要だよね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 00:54:08.28 ID:99W0SzPpO
宮原はソチ前にワールド出れないよ
リプニツカヤと一緒
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 00:54:17.43 ID:2Pxnusik0
絡めるわけないじゃん
既にスポンサーついてる村上と
あと安藤真央で決定済みでしょw
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 06:10:12.09 ID:IHOKon0QO
>>197-198
来季の世界ジュニアでは表彰台に立ってほしい。
もし五輪に行けなくても全日本で4位ならワールド代表になれるかもしれない。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 07:55:15.11 ID:eeVw+/vj0
それはないのでは。四大陸ならわかるけど。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 08:14:36.25 ID:RT/H1a22P
五輪後のワールドなら安藤とかもしかして真央もパスする可能性あるんじゃね
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 08:21:05.23 ID:rL7AW8qm0
五輪後のワールドの開催地知ってて言ってる?
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 11:07:05.08 ID:99W0SzPpO
ジンバブエだっけか?
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 11:21:02.16 ID:5IqFkewK0
真央や安藤で決まりとか言ってるけど、本人たちが実力がソチの頃
どういう状況になってるかわからないし仮に五輪出られなくても
ワールド出られる可能性はあるんじゃない?
次の五輪に向けて新星を押していかなきゃいけないことを考えれば
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 14:51:32.18 ID:mSnj0kQK0
一度もワールド出たことないってのは鈴木選手の例もあるから
一概にそれだけで五輪だめになるとは思えないけど
少なくとも五輪シーズンのシニアGPSFでかなり良い成績を取る+全日本台のりくらいは無いと
ソチには選出されないだろうね

まだ若いんだしそこまで急かなくてもいいと思うけどなあ
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 15:50:48.95 ID:GBroUGwn0
背伸びなきゃPCS出してもらえないよ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 15:57:46.75 ID:GcZ56PDx0
厨房なのに、なぜあんな子供体格なんだろうか
女性ホルモンが出てるんだろうか??
スケートだけではスケートは上達しない
恋をしないと、だめ。
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 17:35:18.89 ID:5IqFkewK0
心配しなくても体は嫌でも成長するよ
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 17:47:18.02 ID:AYBl4P9s0
親が高身長だって話だし
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 19:33:42.67 ID:99W0SzPpO
まあ、心配しなくても平昌の頃には“女ライサ”と呼ばれてるから
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 19:50:11.81 ID:hG4LJAM80
女子の方が身長伸びるの止まるの早いからしょーまより心配なんだよね>宮原さんの身長
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 20:01:51.40 ID:DBWvImJr0
遅い子は大体高校2年〜3年でガッツリ伸びる
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 20:12:02.24 ID:OV3KxRAy0
宮原さんって中3でしょ?
中学までなら女子でもまだ伸び切ってない子いるよ
宮原さんは体系みてもしょーまと違って身長伸びなさそうには見えないよ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 20:12:16.14 ID:6v1Ho5ga0
>>206ソチ候補になるなら
もうそれなりに名乗りあげてないとって感じかな
鈴木基準であれだが全日本5位ぐらいには入ってないと
まぁそれ抜きでもソチシーズンは
4CC等ジュニアにもチャンスがあるんじゃないかな
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 20:23:15.43 ID:Wh/YcNIY0
中学生くらいまで小さかった子って
その後一気に伸びて高い部類になる
真央や佳菜子がこのケース
奈也や紫苑ちゃんみたく小さい頃からでっかくてでっかく育つケース
友毬や遥みたいにそんなに小さくないけど大きくもなく最終的にそんなに伸びないケース
そして小さいまま横に広がり始めて身長の伸びがストップ
計4パターンかな
217216:2012/04/12(木) 20:24:43.31 ID:Wh/YcNIY0
一行目補足
中学生になっても幼児レベルに小さくて細っこい子
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 20:42:26.94 ID:SyJtK4/h0
>>215
全日本SPミスなきゃ入れてたね
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 21:47:48.54 ID:mSnj0kQK0
ミスなかったら〜って試合の意味を根底からひっくり返すような仮定だね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 22:40:00.18 ID:Cpsg16xJO
身長は西野今井くらいがちょうどいいな。
158〜9センチ。小さすぎず大きすぎず。
平昌の頃には本田マリンが今の宮原みたいな勢いなんだろうね。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 23:26:08.33 ID:c2LJEK+k0
宮原はエラーなく高難度ジャンプ飛べるから
これで加点がもらえるような幅か高さがあればな

来季のJGPFはジジュンとリプがいないから
敵はラジオノワだけだし活躍できそう
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 23:39:04.95 ID:uSxWNNh5O
ジジュンがJPFにいてもそんなにヤバいって状況じゃないけどね
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/12(木) 23:50:34.40 ID:jQIE58ne0
ジジュンの可愛らしさは脅威、体型変化は恐怖だあ〜

224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 01:19:05.41 ID:LrOGIOdT0
ジジュンかわいいよね
なかなか3-3が入らないのが残念(認定なかったはず…)
来季は3T-3Tでも入ればいいね
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 04:49:55.15 ID:2DigCKKbO
漢字の「李子君」も品があって良い
素朴な感じがするところが又良い
肝心な時に力を出せる選手になってくれると良い
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 05:11:30.07 ID:woLSMlEw0
欠点の少ない、いい選手だからこの路線で順調に育ってくれればいいな
できればあの可愛らしさも維持してもらって
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 07:13:47.04 ID:uEzLt00T0
ぼめーらこれで韓国人だったら・・の癖に
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 08:37:20.78 ID:4Rssn1sq0
えー
李子君みたいな可愛くてスケートうまい子が韓国人だったら
韓国人のスケヲタに軽く嫉妬するレベルw
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 08:48:00.29 ID:tdCLIdCo0
>>227
ミンジョン結構人気あるの知らんの?
美人という程ではないけどファニーフェイスで可愛い
実況とかでは好意的なレスばかりだよ
最近はおっp(以下自粛
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 09:05:21.79 ID:Gp33I7Oe0
ミンジョンふっくらしてソフト面は見違えるほど良くなったけど
同時にハード面が微妙になってしまった
かつて技術点だけなら上位にも勝ったりしていたのに
やっぱ女子は兼ね合いが難しいね…
あまりに細すぎちっちゃすぎは女性らしさが出ないし
かといって少しでも重くなるとジャンプ跳べない
ジュニアの子らは成長の仕方で今後の伸びが決まってしまう
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 12:36:38.56 ID:fuHjR7BR0
ジジュンてすごく細いんだけど痛々しく見えないのは何故だろう
骨っぽくないからかかな
上にも出てたように欠点少ない選手なんだけど、いまいち爆発力ないからもったいない
中国ナショナルのフリーはすごく良かった
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 15:01:44.46 ID:6XUFGcp10
ジジュンは四大陸もワールドも出れるしJr出戻りはないだろうね
庄司は同年代のライバルにおいていかれるのがちょっと悲しい
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 16:41:24.09 ID:3q3t2BVn0
相手がライバルと思ってるかどうか・・・
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 19:49:44.01 ID:ZRzKNs6X0
中国はクーシンさまさまだな
+ジジュンなら2枠維持できそうだしプレシーズンがんばれ
中国ってちょっと派遣等はよくわからんことするけど
この期に及んでビンワ推さないよね 
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 21:01:38.28 ID:7L1Xu0md0
今日からガルデナスプリングトロフィーだね
松野さんと樋口さんどうだったかな
動画上がるといいけど
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 21:46:48.40 ID:3rvbPNyr0
>>234
ほんとだよね
クーシンザンって庄司さんが優勝した軽井沢で3位だった子って印象だけで
世界ジュニアも経験出来なくて
シニアGP地元枠で参戦して5種7トリプル跳んできたから驚いたよね
そんで国内選手権でも四大陸でもビンワに勝って
ジジュンと共に世界ジュニア来るか・・?って思ってたら
経験せずシニアワールド参戦でびっくりした
大健闘で10位以内見事に入ってくれて
来季ジジュンのシニアデビューがスムーズになったよね
クーシン様様だよ
あと世界ジュニアに出てた中国の子も楽しみだよね
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 21:49:15.59 ID:LrOGIOdT0
松野さん、全刺さりか…
ワカバさんはぶっちぎり首位だね、おめ
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 21:59:04.43 ID:3rvbPNyr0
>>237
もうプロトコル出てたんだね
ワカバさんって今シーズンノービスBでアカリマリンに次いで3位だった子だっけ?
良い点出てるね
スピンも加点たっぷり
松野さんは
刺さるとこと取りこぼすとこまで庄司さんに似てなくてもいいのに・・
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 22:36:52.73 ID:fuHjR7BR0
>>236
ジジュン好きな自分はもうクーシンに足向けて眠れませんよ
ホントよく頑張ったよなぁ
ジャンプも凄いがスピンステップでかなっちりレベル取ってくるのも強みだよね
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 23:06:22.12 ID:om1OglVl0
クーシンは四大陸も上位だったし安定してきた
ジジュンも来季勝てるかわからないなー
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 00:43:30.95 ID:+Vg+6Bt60
庄司がJr残留だから宮原と同じ年にシニアデビューになるのか
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 00:53:59.79 ID:iVi1mdT00
Wakabaちゃんの次、2位になった子の演技

ttp://www.youtube.com/watch?v=JccwZfXWjCE

半年前のだけど



243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 01:03:17.83 ID:xoboPvwy0
>>241
宮原さんならJW台乗りも期待できるが
庄司さんはどうだろう
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 13:13:32.82 ID:iVi1mdT00
test
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 15:30:05.38 ID:WBbGJF8QO
マイナー国際大会の動画って誰が上げてるの?
選手の親?
それとも現地観戦行ったスケオタ?
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 22:31:17.53 ID:HvF/0xtfO
>>245マイナー大会の動画をupするなって言いたいの?

それともただ単にup主が気になるだけなの?
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 00:25:10.44 ID:8Sh6dSm90
宮原はジャンプがもう少し高くならないと
GOEで離されるな
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 03:08:37.90 ID:2TNQmUbV0
ワカバちゃんが優勝ダー!
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 03:23:42.79 ID:1q4Ju1LS0
ガルデナスプリング ノービス

1 Wakaba HIGUCHI JPN 109.07 1 1
2 Guia Maria TAGLIAPIETRA ITA 93.54 2 3
3 Mayako MATSUNO JPN 85.25 4 2

シニアでは西野さんがSP1位
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 07:00:18.90 ID:nFZDHtpzO
おおわかばちゃん優勝か
わかばちゃんスケーティングが良くてノービスらしからぬ綺麗な滑りするから好きだ
ちょっと体型が心配ではあるけど
松野さんフリーは全刺さりじゃなくてよかった…
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 08:32:06.71 ID:cZR4cK2sO
ノービスA優勝がB3位に負けるとわ
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 12:08:12.77 ID:/aMqkjXv0
B3位って言っても常に表彰台乗り続けてるし
松原さんに勝ってる事もあるわけだから3番手ってわけでもないでしょう。
マリンちゃんは1学年下で絡んできてるからちょっと抜けてるかもだけど。
Aは松原・樋口参戦で今年どうなるか面白いね。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 12:40:19.59 ID:1q4Ju1LS0
松野さんは4種トリプルに挑んでの結果だからいいと思うよ
来季JGP出たいから今から頑張ってるんでしょ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 14:59:23.65 ID:nFZDHtpzO
挑んで…って言ってもブロックの時から同じ構成でそれこなしてたから
単に調子が悪かったんじゃない
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 15:02:52.58 ID:iDf9dPUI0
今のノービスAは端境期だからあまり期待しないほうがいい
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 15:07:16.33 ID:U8j62e2PO
まだ若葉マークがついてるようなもんだからな
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 15:14:26.89 ID:iDf9dPUI0
JGP派遣予想など

1 友滝、?
2 庄司、鈴木春
3 佐藤、大庭(愛知勢)
4 宮原、磯邉

4戦目(トルコ)に連盟の本命が派遣されるだろう
日本から直行便があるのはイスタンブールのみ
ロシアにとってトルコは友好国とはいえないので
エース(級)は出してこないと思われる

1戦目はいつも日本勢の成績はぱっとしないので
それほど期待されてない選手が派遣される

庄司と鈴木春はまた一緒にされるような気がする
今度は庄司が負けるだろう、最後の国際試合になるかもしれない

基本的に佐藤は宇野と同じところ
たぶん2戦目か3戦目だが
連盟として宇野はネイサン・チェンとぶつけたくないだろうから
出(し)てくる可能性が高いアメリカは回避

ノービスはどれもイマイチなので補欠のみ
派遣するとしたら5戦目以降か
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 15:17:37.06 ID:hu0aHpxUP
庄司は結局高校そのまま上がったの?
今季ですら体形変化からかジャンプ劣化してたのに、
高校上がって勉強の方も大変になって、来季は期待できないかな。
持ってるものからしてもったいないけど。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 15:21:05.76 ID:1q4Ju1LS0
実力があれば多少停滞してもいずれは上がってくるだろう
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 18:11:58.04 ID:lpktuwia0
>>257日本も北米もないじゃんと思った
こういう場合はトルコにエース格がくるのかな
男子は枠数少なくてより好みしてる余裕ないし14枠あってよかったね 
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 18:18:49.99 ID:n8rUPDLs0
ジュニア2年目で確変するのは誰か
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 18:40:50.91 ID:67WZd+UKO
>>260
例の人にレスしたらダメだよ
いつものように、庄司が最後の国際試合になる
とかちゃっかり書いてるし
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 18:44:01.61 ID:/aMqkjXv0
Gardena動画見た。
ジャンプ・スピンの質が良いし安定感ある。
松野さんは怪我でもしてるの?という感じだね。
スタイル抜群で気品ある感じは素敵だった。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 19:11:54.13 ID:1q4Ju1LS0
樋口さん凄いね!あのスケートが伸びる感じ・・・荒川さんに例えたくなるw
思った以上の滑らかさでつなぎ入れてもスピード落ちないし素晴らしいわ
真凛ちゃんとともにソチ後が楽しみだ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 20:24:44.55 ID:de0fIjq80
ttp://www.ookawa-hifuku.co.jp/blog/okayama/919/
友滝さんは来季はシニアらしい
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 21:13:50.21 ID:uxcfeGyJ0
前にそうつぶやいてたね
って言っても国際大会はJGPだろうから
全日本へ行ける可能性がほぼ100パーになったぐらいしか変化はないね
全日本でやらかさなければいいんだけど
3-3はフリップ指定だし3T-3Tかな?
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 21:41:44.87 ID:G0DbU5pr0
>>263
松野さん雰囲気とてもいいね
全日本ジュニアの時だか綺麗なルッツ跳んでただけに残念
フリーのネバーランドは上がるかな?
彼女スピンとかもう少し強化できそうだよね
樋口さん初めて見たけどうめええええ
滑りといいキレのあるジャンプといい
スピンもいいね
この曲きくとカナコが脳内にw
力強い脚してるから体型変化がコワイ

268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 22:53:38.56 ID:cZR4cK2sO
小学生のうちから太めだと残念だが期待はできない。
見栄えも大事。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 22:55:22.44 ID:8DwQXTGN0
庄司さん毎年試合数多いから
国内の試合減らした方がいいと思う
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 00:32:57.83 ID:bjpiLyX70
西野さん優勝カタイと思ってたのにまさかの2位か・・
フリーは
3T以外全部刺さってるしループ入れてないしレベルもヒドイし・・
お疲れモード?
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 00:49:01.27 ID:M5Pw3TT60
西野さん、頼みの綱の「ジャンプ以外の要素」もひどいね
大学入って間もないからだと思うことにしよう
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 01:10:58.80 ID:kdNniRaxO
>>270
そう言えば国体でも抜いてたね、ループ
西野さんはどちらかというとループ得意で
フリップやサルコウよく失敗してるイメージがあったんだけど
どうしちゃったのか
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 01:23:27.25 ID:OfqvpVDf0
ケツが重くなったらしい
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 01:31:02.16 ID:dG6ALXI50
西野毎年この時期の大会ってこんなもんだよ

ジュニアでバンバン飛べる子以外は割とみんなこんなもんでしょ
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 16:03:54.81 ID:KSBxAv9Z0
>>257
パンタジーお前何年ここに粘着してるんだ
40男なんだから働けよ
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:12:25.26 ID:MBftogoli
藤澤も引退なの?とりあえず来季は強化外れて国際大会派遣もなさそうだね。

416 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 16:39:09.85
飯塚と言えばゆっこは実質引退だそうで…
進学に向けて勉強に集中してるそうだ
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:41:58.42 ID:M5Pw3TT60
あらら…残念
同じような状態だったロアンナとかけまちゃんも結局戻ってこなさそうだね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:45:28.07 ID:jMJ4RAK30
ロアンナこそペアやるべき
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:50:48.56 ID:kdNniRaxO
藤澤さんの実質引退がもし本当なら
愛音ちゃんケマちゃんロアンナ…
今季はノービスジュニア初期に大きな期待背負ってた
4人が一気に消えるのか、これは寂しい…
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:53:00.38 ID:vb1qW2hg0
ゆっここそペア向きだと思うんだけどなぁ
学業を選んだなら無理か・・・
つかゆっこってスケートの為に一家で引っ越したとかじゃなかったっけ?
愛音もそんな感じだったよね
うまくいかないねぇ・・・
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 18:59:42.79 ID:kdNniRaxO
>>278>>280
なるみちゃんみたいに、3S滅多に決まらない選手でもワールドメダル取れるんだから、
シングルでは埋もれるけどジャンプ能力高い選手がペア行けば、きっと…
と自分も含め素人の外野は期待してしまうよね
まあ危険な競技だし男子が少ないし、単身海外乗り込むくらいの情熱と金がないと難しいよね
連盟もなかなか本腰入れないし
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 19:12:35.40 ID:vb1qW2hg0
>>281
失礼な他sageのレスアンカーつけないで貰える?
ペアはジャンプだけじゃないんですが
あなたみたいな考え方がペアへの道を閉ざしてるんだよね
自分がゆっこはペア向きと書いたのは体格と柔軟性から
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 19:22:50.34 ID:kdNniRaxO
>>282
誤解があったようで、ごめん
なるみちゃんsageで書いた訳じゃないよ
身長や体重管理、男子のジャンプやスケーティングに合わせられる基礎的なもの
色々必要なのはわかってるよ。
なるみちゃんがジャンプで苦労してるの見ると(その他は年々良くなってる)
例えば全日本ジュニア行けるくらいの子だと
サルコウ、トウループくらいはほぼ失敗しないって子が多いから
それで体格が小さめだと、自分も含め"素人゛はペア行けばいいのに、もったいないと
期待してしまうという意味で書きました
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 19:34:09.11 ID:WuKrRjee0
>>282
藤澤は体重増加で苦労してて昔からスケーティングの弱さが指摘されてたからペアは厳しいと思う。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 19:44:54.77 ID:M5Pw3TT60
最近、テレビがペアに対して手のひら返しをろこつにやっているので
それに影響されて連盟が本腰入れてくれないかな
その点、木下工務店の心意気はただただすばらしいね
連盟もスポンサーもマスコミも木下工務店みたいに、出しゃばらず一歩引いたところで
影ながら支援ぐらいにしてほしい
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 19:58:12.92 ID:cpuW3FoaP
消えそうで消えない西野って意外と根性あるのかもな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 20:34:37.27 ID:X0i1X2fW0
根性というよりもここ2年全日本に強かっただけ
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 22:05:23.70 ID:Bmg8RZV50
でも、勇気は2011全日本FSでは、ちょっとsage気味だったけどね
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 22:42:44.19 ID:MBftogoli
西野も最近はSP番長気味だね。SPノーミスで良い点出してもFSで必ずミスるし順位下げるのがデフォ。
とりあえず刺さってもいいから見た目だけでもFSノーミス出来るようにならんとね

290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 22:53:57.02 ID:WqvfbzD80
でも西野は今井と同じくらいのレベルじゃない?

291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:08:34.70 ID:k9kfNbUKO
どうでもいいが、高橋成美って全日本ノービスで台乗ったことあるのね。
身体能力高いしシングルでもそれなりに活躍できたんだろうが
中国行きが彼女の人生を変えたんだな。
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:02:56.26 ID:UA8hPJ8M0
>>283
そもそも成美がジャンプで苦労してるのは怪我してるからだし。
どの選手に対しても失礼だよ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:09:58.17 ID:7gFvLZpjO
西野はいっそ
全ジャンプ2回転までの構成にしたらいいんじゃないの。
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:19:39.21 ID:fSHLPDb00
>>283は成美sageより、シングルで駄目なら
やれペア行けダンス行けっていう
このスレの素人の無知で無責任な流れを
自嘲的に批判してるんじゃないか?
一生懸命頑張ってる選手に失礼だしペアなめんなって話。



295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:23:49.25 ID:7gFvLZpjO
わかったから早くペア関連スレに行けよ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:51:22.45 ID:X2EhPcVg0
ペアなんておそろーしもの簡単にやりたいと思う女子はいない
よほど肝の据わった女だけだ
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 19:23:41.36 ID:msKNAeSY0
ゴールド、来期のプロ決まってるのね
といってもwikipediaみたら書いてあっただけで本当か知らないけど

ショート Hernando's Hideaway
フリー ライフ・イズ・ビューティフル

映画音楽いいよいいよ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:04:11.09 ID:MLAQy5680
西野どうしたの
ジャンプは相変わらずだけど
スピンのポジションがガラリと変わってる
レイバックもサイドウェイズだけだし
こりゃレベル1はしょうがないけど
ビールマンポジできなくなった?
それともこの時期だから抜いてるだけ?
ドーナツもなんか速さを感じないような・・
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 08:19:07.71 ID:kf2c4C6X0
亀だけどゆっこ引退なの?
JGPFで台乗りした選手がシニアデビューできないまま引退
なんて悲しいな--佳菜子や遥より2008年は安定してたのに..
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 12:09:31.93 ID:N18NqTfC0
わざわざイタリアまで遠征いってるのに
難度落としてるのはどこか痛めてるとかじゃない<西野
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 13:37:33.61 ID:P1PSGR6h0
'05浅田から'10村上までの期待された選手で生き残ってる選手がほぼいない件
かつてのカルテットみたいに消えていく時期に差し掛かったね
西野さんも普通の学生スケーターになりそうだし…残念だ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 17:16:23.59 ID:wolI/xnJ0
今井がいるじゃん
でも来季消えそうだけど
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:13:58.64 ID:JGC854+/0
何故かカルテットには旧採点法の臭いがするなー・・・クンクン  うむむ?


なんだ、中学生まで旧採点ダッタン人   納得
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:34:32.31 ID:aheP0yfd0
今井は総合力で村上の上なんだけどな
怪我が多いのがな

宮原が来季のエース確定だけど
庄司佐藤鈴春の格付けが気になるわ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:40:21.97 ID:QoPWYcs50
総合力?遭難癖どうにかしないとな
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:01:07.71 ID:U+7MuEsT0
>>304
うん?なんで格付けが気になるの?
そもそも何を格付けしてるの?

そこが分からない。

連盟の推し選手って事なら宮原が一押しでその他は一山幾らじゃ無いの?
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 02:41:27.41 ID:dy6dKhAjO
>>304
眠れる獅子みたいなものはファン心をくすぐるけど、なんだかんだで、
「ここ一番で持てる力を出し切れる」才能に勝るものは無かったりする。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 08:35:34.23 ID:aoysgE9I0
まさにコストナーだね
眠れる獅子から起きたチーターになった感じw
才能ならだれよりもあるのに力を出し切れることが少なかった
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 08:37:57.62 ID:o4sAYebQ0
>>306
格付って、要するに連盟が世界ジュニアに出したい優先順位だろう
2枠しかないから、JGPの成績でほぼ決まるのではないか
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 09:39:26.54 ID:4jNdnnkN0
来季JGPで最初から2戦決められてる人は誰だろう
今季は庄司宮原大庭だったよね
大庭さんは1戦目悪くて2戦目入れ替えられたけど
1年目で活躍できそうな人いる?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 10:21:20.14 ID:H9Rvy0tci
>>310
最初から二戦決まってたのは宮原と庄司の2人。大庭は違うよ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 23:29:05.02 ID:CeHqsdGo0
ソトニコワはやっぱり体系変化かな
来季あんまり活躍しそうにないがソチ間に合うといいな
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 00:48:03.82 ID:EvrS8+he0
実況でもつぶやきとかでもゴールド好評だったな
こりゃアメリカ新エースか
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 01:26:43.08 ID:rafN9s7Q0
ソトニコワ、ジャンプ高すぎw
しかしフリップにeつくとかなにごと
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 07:07:07.32 ID:dr9SwOlwO
永井さんフラワーガールやってました
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 07:08:03.04 ID:8NlDXWec0
ゴールド、以前の動画で雑な印象持ってたが今回そうでもなかった
選曲はちょっと…だけど
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 07:49:00.53 ID:J6BoE07W0
ゴールドのジャンプすごいな
ジャンプ高いけど回転が遅くてちょっと危なっかしい感じがする

しかしソトニコワのジャンプめちゃくちゃ高くなっててびびった
幅もすごいしあれが決まるようになればいいけど
ジュニアのころはどっちかというと低空だったような
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 08:00:13.98 ID:zbo0zG9S0
高いんだけど着氷がややグリ詰まりだね>ソトニコワ
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 08:22:59.64 ID:/k1GKtdh0
ソトニコワそんな飛び方してたら怪我するよ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 09:04:13.17 ID:HVC0Zimw0
>>311
大庭は1戦目と6戦目にエントリーされててサブエントリー無しだった
一応最初から決まってたと思う
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 09:55:36.27 ID:il/6ceox0
国別のフラワーガールは何基準で決まってるの?
震災で流れた東京ワールドの子たち?
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 09:55:44.62 ID:2lr81EfyO
>>320
元々決まってたらあの順位でも2戦目派遣されたろうから
庄司さんと宮原さんだけだったと思うよ
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 10:10:34.41 ID:HVC0Zimw0
順位悪かったら普通に2戦目ないよ
1戦目良かったら次は第6戦って決まってたってことでしょ
あらかじめ決まってたほうが選手的には調整しやすいからね
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 10:18:50.96 ID:2lr81EfyO
>>323
うん、単純にそうすればいいと思うんだけど
もともと2戦決定してたのが宮原さんと庄司さん
一昨年は藤澤さんが2戦決まってて、8位でも2戦目派遣されたよ。
派遣、補欠名簿が関係者リークで出てたんだよ。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 10:31:00.31 ID:K7gNHeWmi
>>320
6戦目エントリーされてたのは、あくまで仮エントリーだから。とりあえずJGP辺りの過去スレを見て来たらわかるよ!
2試合決定が宮原庄司。1試合の選手、その場合2戦目貰うには4位以上、補欠メンバーの3人と
JGP始まる前に情報全部落としてくれた人がいたね。磯邊が補欠にも入れてもらえてなくて皆残念がってた。今年も落としてくれるかな?



326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 21:40:39.26 ID:V+V28bqL0
>>321
スプリングトロフィーのノービスA上位とか?
ワールドの時に決まってた上位の子かもね。
永井さんの他にも何人か見た顔いたよ

>>317
生で見たゴールドは想像以上に素晴らしかったよ!
ジャンプ大きくて高いのに無理がない。
回転の速さだけで跳ぶタイプじゃないから体形変化にも対応できそうに見えたけどな。

ソトニコワのジャンプは高さ+ディレイっぷりが凄くて会場超どよめいた。
より質の良いジャンプを跳ぼうとしての失敗という感じで
もっと高さギリギリのジャンプで良しとするなら安定するんだろうけど、
体形変化落ち着くまではこんな感じでやってくんだろうね
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 23:08:54.01 ID:f092FqwU0
テレビでみる限りゴールドはつべでみてきたほどの迫力はって感じ。
北米選手ってなんか淡泊な感じがするのはなんでだろう。
それよりソトニコワにびびったわ。比較的苦手だった3Tのあの高さwwwwww
まああれじゃ着氷は詰まるだろうなあ。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 23:25:34.88 ID:F2+2KkDh0
ゴールドのジャンプはすごいから魅力が増すのはフリーだよ
でも選曲がイマイチ
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 23:45:46.34 ID:EvrS8+he0
SPのコンペイトウの踊り
実況だと不評だったけど
自分は結構好き
クセになる
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 00:05:01.52 ID:g5WuPqAv0
>>329

麻薬のように、少しずつサブリミナルされて効いて来るのですね、分かりますw
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 00:45:17.69 ID:ej5LUZM60
ゴールドはまだまだ縦も横も育ちそうだ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 07:43:31.63 ID:qwg8sy4x0
しかしゴールドかわいかった
人気出そうだな

ソトニコワ高さをまだ制御出来てない感じだね
あんなにはねあがったら着氷も難しいでしょ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 09:54:58.27 ID:IY1UxBsFO
高さと軸の細さは反比例するから
ソトニコワのジャンプは高さはあるぶん
軸が太くて回転スピードはいまいち。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 10:01:23.92 ID:VDtOQVBT0
>>324>>325
リークの話は知ってるけど…
大庭は他の選手と違って2戦目はイタリアって決められてたよね?
城田のコラムにもあったし
他の選手と違うという意味でかいたんだけど
一昨年は藤澤以外も順位関係なく2戦目あったから今年と基準違うと思うよ
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 10:33:32.62 ID:z3NupyMV0
>>334
ISUのエントリーの締切があるから仮でも出さないといけないんだよ
エントリーに名前がある=スケ連として派遣が決定してるという意味ではないってことでは
1戦目がよかったらそこに入る可能性が高かったというだけで
最初から2戦決まってたのとは違うと思う
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:24:53.20 ID:KLJhB4HQ0
いつまで無意味な論争してんの?
2011-12シーズンのJGPなんてとっくに終わってるのに
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:38:29.60 ID:PVAa/eCk0
雅は特別だから!
今年は宮原にも負けませんよ!!!
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:42:53.01 ID:VDtOQVBT0
>>335
だからそういう意味なんだけど?
大庭はサブエントリー無しだったから他の選手と区別されてるのかと思ったけど違うのね
勘違いごめんね
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:46:48.19 ID:z3NupyMV0
>>338
ああごめん大元のレスよく読んでなかった
2戦出れる事は確定ではないけれど
2戦出れる事になった場合に出る試合は決まってた
ってことだね
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 14:37:17.19 ID:9HxgEBkBO
国別であっこの横に座ってた飽和のコーチのおばさん
あの人が本郷さんのお母さん?
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 14:42:49.21 ID:kTnCQPWZ0
成瀬葉里子
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 14:50:36.84 ID:9HxgEBkBO
>>341
ありがとう
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 18:51:22.89 ID:2F74AAFI0
>>333
反比例しない例も結構あると思うし、
ソトニコワのはディレイかけてる分だけ軸も細くなってるよ
軸太かったらディレイかけられないもん
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 20:28:26.58 ID:uoQxploJi
現地で見てたが、ソトも黄金もFSの3-3 は失敗だつた。
黄金ちゃんは応援団がすごくて張り切りすぎ力み過ぎたという感じだつたが、
ソトは完全なすっぽ抜けだった。練習不足なのか、不調を脱していないのか
不明。
ただソトのジャンプは確かに高い。あれだけ高く上がるジャンプは女子では
初めて見たよ。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 20:31:29.59 ID:9mbzOrLS0
着氷できないなら意味ないね
余計怪我するよ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 20:50:59.43 ID:z3NupyMV0
>>344
ストリーミング組だけど、氷が緩いのでは?と感じた
氷を掴みきれない感じのミスが多かったので
実際見ててどうだった?
昨日一昨日より客入りはよかったみたいだし
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 22:44:28.46 ID:uoQxploJi
>>346

どうでしょうね。ささーと滑って行って
パーンと跳ねるような感じではなかった。
氷にエッジが食い込む感じは分かりにくいけど、
そのような雰囲気はあったね。
あとは、テレビやネットでは見えにくいけど
氷に黒っぽい筋が何本もあった。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 23:50:14.04 ID:0/qgBTRu0
ソトニコワのジャンプ、高いからセカンドつけにくそうだよね
流れないから加点渋くなるのもわかる
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 09:27:53.06 ID:xcevqg8X0
ゴールドはこの若さで華があるね
地毛が金髪かどうか知らんけど、ヘアメイクも衣装もゴージャスなのが似合ってると思う
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 16:22:02.25 ID:ZVXuuti50
白人の子は毛がやらかくて薄いので
簡単に金髪に染まりますので
地毛がどうとか気にするのは日本人くらいですわね
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 18:10:03.21 ID:eF1PN07IO
確かにカートの髪の毛も柔らかそうではあったな
まあ、死んだ子の年を数えるようなことをしてもしょうがない

GG(グレイシー・ゴールド)は華もあるし、久々の白人系のスター候補かな
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 18:54:46.77 ID:TOt0EXTmO
海外の方が天然ブロンドや碧眼に拘ってるよ
子供の頃は金髪碧眼でも、殆どの人が大人になるにつれトーンが暗くなるし
簡単に染められるからこそ貴重に思ってるって言うか、特にアメリカはそんな感じ
わざわざ自分から「これ染めてないのよ」ってアピールしたりね
ゴールドは雰囲気も演技もこれぞアメリカって感じだし、このまま行けば人気出そうだね
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 19:43:15.06 ID:PvxXaHlW0
ゴールドはジャンプステップも雄大でよかったよ
これはマジでスターな予感 体型変化は控えめに頼む

アデリナかわいい スピンきれいだし能力の高さも見せつけたけど
ほんとスタミナなさそうなのは課題
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 20:00:20.70 ID:gGj/io3Y0
ゴールドって白人の美人なんだけど
どこか日本人のハーフのようにも見えるんだよね
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 21:30:20.54 ID:3A8CE9xG0
韓国人のハーフではなくて?
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 22:29:36.89 ID:w2VHjl+H0
そんなくだらないことはいいから北米女子スレ立ててくれよ
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 22:43:29.21 ID:3hRQ47Q/0
ゴールドあびる優に似てる
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 23:25:15.24 ID:kWTUU4K4O
>>357
誰かに似てると思ったらそれだ!
凄いすっきりしたw
日本人と欧米のハーフっぽいってのも分かる
純粋な白人ほど濃くないよね
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 23:25:59.78 ID:bWCADJDg0
ゴールドはブレイク・ライブリーに似てる
ブレイクよりカワイイけど

宮原のアサインどうなるかな
昨シーズンみたくレベル高すぎるメンツとばかり当たらなきゃいいが
ラジオノワに2試合とも当たったら笑うわw
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 00:16:13.97 ID:tnG6KB1Ui
ゴールドはフリップでe取られてたね。
今回だけならいいけど今後もずっと取られ続けたらヤバイな。
3Lz3T出来るから今後はもう3F3Tやらずにいくのかな?
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 00:23:23.41 ID:kDHeOq0L0
>>360
そもそもSPのLz指定のための3F+3Tなんだから、
シニア上がったら捨てるでしょ。
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 00:43:29.17 ID:M6KswbtVO
今回ゴールドのフリップ結構リップだったよね
修正できる範囲ではあると思うけど
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 00:52:46.50 ID:DCZTaHyW0
エラーとられてEXに出れなかったのかorz
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 11:59:13.57 ID:V++Lh0Kci
その、出た方のソトニコワ放送しないてろ朝
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 23:23:50.04 ID:lki+XGc2O
そのラジオノワが、え?な演技だったら笑えるがw
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 23:30:39.17 ID:JUG9Uvsq0
はぁ?
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/24(火) 03:12:55.68 ID:If1iXplX0
ああん?
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/24(火) 20:28:51.71 ID:KVxOnXzOO
神戸チャリティーの写真見たけど宮原さん普通にマリンちゃんより大きいじゃん
まあ当たり前っちゃ当たり前だけどw少しは伸びたかな

そういえば庄司さんSB24位以内に残ったね
でも来季もジュニアだよねきっと
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/24(火) 23:15:41.60 ID:1Rijjypc0
村上の下が育ってないのが気になるわ

Jr2年目で成績下げちゃう子が多いから宮原と佐藤頑張ってほしい
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/24(火) 23:26:41.65 ID:0J+/hlsl0
みうちゃん次3年目でしょ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 00:25:11.66 ID:pPd3QN3iO
JGPS出場年数のことかと
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:02:59.00 ID:W0gRK7fU0
強化選手の発表きたよ
ジュニアワールド派遣組は強化A鈴春は強化B
来季のJGPS誰が派遣になるか楽しみだね
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:09:24.44 ID:ZG17m+WF0
本郷も強化B入りしたね
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:14:22.56 ID:DDJdY0vY0
新しく強化入りした人→本郷、片桐
強化落ちした人→加藤、新田谷、川上、鈴木まり

本郷、片桐は全中の評価かな?
不調だったとはいえ加藤、新田谷が落ちたのが意外
藤澤や高山は強化残留してて、基準がよくわからない・・・。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:15:39.26 ID:DDJdY0vY0
>>374追加
引退話が出てたケマ、ロアンナも強化から消えてるね
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:24:18.01 ID:ZG17m+WF0
ゆっこ引退じゃないんだね
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:26:01.82 ID:GLgf3WQK0
来期はフリップ指定だからな
正直藤澤は大丈夫なのかな 構成から完全にFはずしてたし
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:27:02.31 ID:Wc83ri3D0
>>377
藤澤はジュニア残留決定なの?
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:28:21.68 ID:1SgDHQjX0
今の時点で名前出たからって引退じゃないとは限らないけどね

いやもちろん続けて欲しいけど
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:55:23.85 ID:Teau3g1s0
庄司さん駒場かい・・
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 17:01:20.28 ID:Y+B6OYgw0
今日のチュッキョで、
いぶきちゃんのフリーの新プロの振付風景やってた
振付は、若松詩子さん
片足ステップやってたよ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 17:04:27.27 ID:4iAB5m40O
庄司があ○ゅの後輩になった件
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 17:24:19.27 ID:VEUl/Wgi0
なぜ駒場に…成蹊けるぐらいだからめちゃくちゃ本気なんだね
報われてほしい
加藤さんが落ちてゆっこ残ったのが意外だ
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 18:32:29.24 ID:4hL025NOi
駒場だから水津の後輩になるね。
世界Jrでの庄司は水津の二回目の世界Jr思いだした。初出場で5位だったのに次で二桁順位っていう…
あのシーズンの水津もシニア全日本までは良かったんだよね、JGPも全日本ジュニアも台乗りしてたし

怪我してまともに滑れない状態で世界Jr出て惨敗したのは今井もなんだけど
今井は庄司ほど酷い内容ではなかったし、何より体型が全然違うんだよね…
あの時の今井も中三と庄司と同じ年だったけど。庄司の今の体型見る限りでは、水津っぽいピザり方していきそうだなぁって思った。
水津はその後中京に進学して環境は凄く良くなったのに結局浮上する事はなかったね。庄司はどうなるか…

385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 18:36:16.72 ID:vELqWfJP0
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 19:32:27.43 ID:24TFOGAr0
じぶんも水津思い出したけど 
転校したんだし
5種跳べるのに 嵐のような回転不足なんとかして
くらいついてってほしいね
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 20:31:49.14 ID:xvH6HlQB0
クスタロワのところは来季シニアはシニツィナ組だけか…
シニア選手に対する指導力がないって海外で叩かれ気味だから
上手く移行ができるといいなあ
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 20:32:21.51 ID:xvH6HlQB0
>>387
すみません、誤爆です。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 20:56:21.20 ID:OaccwSXA0
羽生が阿部奈々美コーチと離れたね
女子ジュニアの子担当しないかな
前に仙台リンクで羽生にメッセージ喋ってた子可愛かったしw
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 21:09:08.57 ID:TgO1uftsO
>>389
いっぱい教えてるじゃん
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 21:56:50.37 ID:+t5YW9yMO
>>374
高山さんは全日本後に本気出すから。
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 22:11:11.54 ID:4iAB5m40O
高山、安原、片桐だけはわからん…
なんで?
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 22:31:19.60 ID:fcOmDqV20
高山はインカレ2位
片桐は全中3位
安原はわからない
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 22:36:45.00 ID:7JHXzOl+O
片桐→全中台乗り
安原→近畿ブロック優勝
じゃない?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 22:42:05.03 ID:fcOmDqV20
色々リザルト見たら
安原は近畿と西日本ジュニアの点数がいいからだね
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 23:25:02.70 ID:TgO1uftsO
じゃあ藤澤さんだけ過去の実績と恩情?
1シーズン沈んだだけで切られた加藤さんと新田谷さん、ちょっとかわいそう
川上さんはトリプル一種だからまあ仕方ないとして
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 23:29:01.08 ID:4iAB5m40O
各ブロックって毎年JGPと被って有力どころが出られなかったりするから
ブロック優勝は実績扱いにしてもいいのだろうか?
全中だって国体に出場する3年生は日程の関係で出ない人がいるし。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 23:34:21.59 ID:TgO1uftsO
>>397
優勝より、点数じゃない?地域格差もあるし
中九州の中塩さんは強化指定されてない
しかし基準がよくわかない
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 09:45:49.42 ID:GT4tn9i/i
学生選手権で成績よくても、あの内容で
強化なんて。
もっと若い子に強化費あげて欲しい。

ロアンナは神宮休会扱いと聞いたけど、
受験終わったら学生スケーターになって復活して欲しいわ。

400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 14:03:11.11 ID:OxkzBVErO
森いぶき、だめだったか
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 18:58:31.48 ID:Jpy8E3nh0
藤沢はジュニア1年目の貯金がまだきいているんだろう
とはいえJGP派遣はないと思う
希望すれば自費でシニアB派遣はしてやるというくらい
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 21:24:32.73 ID:kychHO/X0
12歳の子が2種類の3ー3を軽く跳んでますねー
一体何人いるのかなー、 怖ろしあ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=NTWL7ms2A30



403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 21:58:56.86 ID:OxkzBVErO
案ずることはない。
12才なんて一番ジャンプが簡単な時だから。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 22:02:30.78 ID:GGim5Tfq0
テラきみー
トゥアクセル
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 22:30:58.65 ID:Roy9nerh0
トゥアクセルってどの程度だと減点されんのかな
キミーくらいになると無理だけど、トゥアクセル気味でも認定されてる子もいるし
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:09:29.32 ID:KUUJcsc30
加藤新田谷の強化落ち残念だな
来季でもJr2年目なのに

加藤はハマコーのところに居ればよかったのに
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:13:36.99 ID:gUagoz3WO
>>402ロシアの恐ろしさをアピールしたいんだろうが、12歳だしな〜

2、3年後も跳べてたら凄いけど

だけど将来が楽しみ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:20:52.29 ID:HRHavIVi0
>>405
目視で分からなければOK。
踏切はスロー判定されない。

スロー判定は着氷のみ。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:28:51.68 ID:JRjQw93I0
>>405
トゥアクセルによって回転不足判定になる可能性はあるかもね
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:46:37.25 ID:ZiYs3rsb0
だよね 基準となるトウをついた瞬間の右足のエッジ角度が
トウアクセルだとかなり回った状態になってるから
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 23:59:14.61 ID:pZdFwvRo0
ジュニア1年目は非常に大事。
少ないアピールチャンスで結果を出さねば次はない。
国内大会でのみ評価される。
加藤、新田谷は結果というアピールが出来なかった。

>>397
は???
ブロック優勝も全中表彰台も立派な実績だ。
残念だけど試合で結果が出せない選手はどれだけ練習で
ジャンプが飛べても何の意味もないし連盟は期待しない。

412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 00:14:17.64 ID:LwgglMBO0
タクタミって12〜13才位の頃トゥアクセルだったけど矯正したよね
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 00:54:36.60 ID:ZE31Tkdc0
磯邉はJGP派遣されるだろうけど
イマイチだったらやばいな
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:28:16.78 ID:k57M6aWX0
舞やキミーはだめだと思うけどあっこはギリ大乗部という感じ?
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:31:31.72 ID:vzoK6TOD0
あっこは問題ないと思う
ゆかりんもかなり酷いトウアクセルだったけど取られてなかったよね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:33:24.61 ID:UelSdRHn0
キミーの場合、いつ頃がダメなんですか?
最初から最後まで全部のシーズンでダメですか?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:37:42.66 ID:vzoK6TOD0
キミーはトウアクセルでDG取られてたわけじゃなくない?
体型変化でジャンプが回りきれなくなってきたからだと思う
つまり着氷でDG取られた
離氷と合わせてかもしれないけどそこまではわからん
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:50:52.57 ID:0g1ikx4q0
あの頃は今ほど厳しく取られてなかったからね
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 02:09:57.06 ID:IhXsxjv10
ゆかりんが取られなかったのは離氷が酷くても着氷がクリーンだったからか、
2Tだから判定が甘かったかのどちらかだよね
キミーも2Tでは取られたことなかったはず
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 10:47:49.05 ID:/raqHDpW0
>>402
Serafima Sakhanovich セラフィマ・サハノヴィチ
リンクたどったら3S+3T+3Tがあった
tp://www.academy.fskate.ru/results/fcup1112/final1112_KMC_FS_Scores.pdf

ミーシン>アリーナ・ピサレンコ>この子
ラジオノワの一年下の世代でトップ争いしてるけどPCSは3-4番手
上と同じ大会・クラスになると
リプ191ラジ178の時に143
ラジ154の時に129の子
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 11:25:55.57 ID:ZR2yGzvu0
>>402
軸がぶれててジャンプの質が悪いから伸びないな
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 12:50:12.75 ID:UelSdRHn0
サハノヴィッチは全体的なスケーティングがまだまだだねー。
ジャンプ自体の質も低い・ 今後改善してくるとは思うけど。

同年代では、やはりナタリア・オゴレルツェワがリードしてると言える
次に続のがエフゲニア・メドヴェージエワ。
ジャンプが上手なアルシュ・カユモワ。スタイルが良くて表現力のある
マリア・ソツコワでしょうか。動画はソツコワ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cRMwbVB79lY&feature=relmfu




423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 13:58:35.87 ID:nNcSUkiE0
強化選手の基準、名前の並びの順番からして
全日本4位までが特強(安藤さんいるから今井さんは繰り下げ)
全日本入賞、全日本ジュニア表彰台までが強化A
全日本10位まで、全日本ジュニア入賞までが強化B
全日本ノービス上位(男子は3位、女子4位)が強化B
ここまでがキッチリ上から順位通りに強化一覧に並んでるね
後りの人はナショナルコンペの点数や実績など総合的判断で
強化Bに選ばれたって感じかな?
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 14:12:29.29 ID:Egh/0ngz0
強化Bの全日本は12位までだよね?
細かいところつっこんでごめん
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 14:19:41.35 ID:nNcSUkiE0
>>424
ありがとう、間違えたw

426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 15:57:02.59 ID:h/fMdjo20
>>422
でも今季の実績ならサハノビッチの方が上だよね
やっぱり複数の3-3が跳べると強いよ。ベストは167点台
まだまだなところも多いけど、これだけ跳べると期待するのも分かるね
でも今の時点で「この子は伸びる」「伸びない」とか言うのはいくらなんでも・・
1シーズンで伸びる子もたくさんいるし。

そういえば09-10シーズンのアガフォノワがそうだったな。
ロシアのジュニアチャンピオンになるのも国内では予想もされなかったみたいだし
当時のスレ見れば分かるけど、みんなシェレペンとオフチャロワに期待してたから、
ジュニアワールド銅のときの驚きもすごかったw
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 16:06:04.60 ID:0g1ikx4q0
ロシア女子はもう覚えきれんw
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 16:50:21.28 ID:vzoK6TOD0
>>423
ちょっと違うと思うよ
去年もそうだったけど最初の発表時は特強は前季全日本表彰台のみ
GPS2戦確保出来たら特強に格上げ
GPS1戦確保で強化Bだったら強化Aに格上げという感じ
安藤がいなかったら表彰台の3人だけで今井が入ったわけではないと思われ
2011/2012シーズン初めの発表は全日本4位のあっこが強化Aだったからね
(GPSアサイン発表後特強へ格上げ)
もし今井がワールドに出てて12位以内(GPS二枠確定)とかだったら
最初から特強だった可能性はある
安藤(と織田)へ余計な恨みを買わせるような間違った推測を広めるのは控えて欲しいですわ
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 16:57:44.25 ID:qmbsBGAs0
いろいろ連盟は総合的に判断してるんだろうと思うよ
今井は今年はシーズンベストにも入っていないし
来季の特別強化選手に格上げはないと思う
ことしは7月の公式に載る時に変更はあまりないんじゃないかな
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 17:06:23.04 ID:a1xQgx3M0
何人かは衝撃のデブ変身で秋に登場だろなあ
こわくもあり、ある意味、楽しみでもあり
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 17:13:47.22 ID:/raqHDpW0
>>427

覚えることもないような
ソチの3人(maxに入る見込みがないと
育て方が荒くなるんじゃ その方がいいかもしれないけど
強い子が身近にいる刺激で育ってくるかどうかでは
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 17:15:49.47 ID:RZGRFWPK0
>>428
最後の一文感じ悪いですわ
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 18:07:25.06 ID:k57M6aWX0
>>428
遥のスレにも書き込んだ?
最後のあたりが似たような書き込みだったので…
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 22:28:00.50 ID:eeGHt2GuO
神代さんってどうなってるのかな?
先シーズンだったか千葉のプロトコル出ない大会で大会で確か80点代後半出して、
密かに今シーズン期待してたんだけどなあ〜
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 23:40:33.40 ID:fS+S/C6c0
磯邉がJGP派遣されますように
今回逃すと次は苦手なLoの年になっちゃう

Jr昇格組は誰が選ばれるかな
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 00:10:00.08 ID:tCq1bOWy0
2011-12シーズン
計10人が派遣されたね
その中で上位4人が2試合
今年もそんな感じでいくと
10人派遣されるわけだが・・

確実に派遣されるだろう選手 (強化選手以外の派遣は無いはず)
佐藤 宮原 庄司 西野 友滝 (強化A)西野は最終年もジュニアGPのヨカン

まぁ派遣あるだろう選手(強化B 昨年の全日本ジュニア上位選手)
鈴春 大庭 磯邉

ジュニア1年目枠
松野

期待枠
本郷

こんな感じになるかな・・選考会でいい演技できれば大穴も・・
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 00:25:33.19 ID:u9/4wmNz0
サハノヴィッチ、すごくスケーティングが伸びるね
注目株だな
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 00:42:55.20 ID:58/FD71V0
西野はもうJGP出たところで得るものないんじゃないの?
ポイントとSBもGPS出る足しにならないよね
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 01:03:10.11 ID:O8CLGRYD0
西野はもういいから
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 02:42:13.92 ID:Za61ELRB0
まぁシニアの試合に出られるわけでもないし仕方ないね
JGPに出ずにB級だけ出るってのもあれだし
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 10:05:30.42 ID:qbaS9P3Y0
もう西野いらない
連盟だってジュニアで枠獲られるよりはNHK杯の枠やって
はい、さよならの方がさっさとけりがついていいだろ
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 22:36:11.41 ID:uIxIdOF30
西野よりJrに上がる選手優先してほしいわ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 22:47:34.55 ID:hOZh8r89i
アイクリの会報来た、宮原さん将来有望な若手の筆頭株として期待される可憐な14歳の見出しで載ってる。名前の上のローマ字がなぜかともこになってる!確かにさとこって読みにくいのわかるけど素人じゃないんだから、ひょっとしてアイクリでは普通のこと?
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 22:57:05.49 ID:QKrYtWck0
NOMORE西野
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 00:45:59.13 ID:Cac3xEKD0
西野は1年目からジュニアグランプリ出続けてもう5年かー
もうジュニアはいいんじゃないか?
ジャンプも向上しないだろうし
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 11:56:06.79 ID:JKCB/PESO
知子って漢字なら普通はトモコと読むやん
これは読みにくい名前つけた親の責任
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 12:10:58.79 ID:jMiJvdAj0
普通の人が間違うのはしょうがないけどスケートに関わる仕事をしてる人は駄目でしょ
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 13:27:52.93 ID:OgfRToPrO
それでもお母さんの名前よりは読めるぞ
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 18:37:56.50 ID:RL3NFqmgO
まあ自分なんか武田奈也を“たけだなや”と呼んでいた過去があるから
人のことを偉そうには言えん
あと“こづかたたりひこ”とかな
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 19:06:58.07 ID:vR/v1J88O
マジで『祟彦』って間違いはちらほら見かけるね
八木沼さんも確か『小塚祟彦さん』ってブログに載せてたけど…
どうやって変換してんだろ
スレチですまぬ
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 21:02:56.00 ID:kv0KNVJc0
>>449
ゆとり全開ですね・・・
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 21:20:05.17 ID:aqabwtcl0
>>450
多分それで単語登録したんじゃないのかな。
最初に手書き検索とかで字を探して。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 22:07:14.84 ID:ADMSjbiq0
祟彦というミスはまだわかるけど
さすがに「たたりひこ」はないでしょw
そういう自分は、はじめ西野を「ゆ(う)り」だと思った
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 00:03:16.21 ID:hl1lmmOu0
>>444
NoMore、JGP出場枠泥棒
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 00:16:38.48 ID:Thsf6n8ZO
西野は明治枠なので今年もJGP出場は確実でしょう
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 00:35:04.79 ID:8X8CfG3i0
明治枠で祝NHK杯出場でいいよ
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 00:37:24.03 ID:1N6mNSZAO
NHK杯は旧石器時代枠で村主が出場します
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 00:52:05.31 ID:cr5YX8pJ0
N杯は自力2枠無理な今井が優先でしょう
でも西野はもう十分JGPでたから派遣なしで

出たからって次のシーズンにつながらない
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 01:03:55.30 ID:8X8CfG3i0
これだけJGPSに出続けて何にもなってないものね>西野
庄司もそのうち同じこと言われるようになりそうだ
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 01:05:34.53 ID:29FFsqXh0
ローカル大会で、女子の名に子がついたのは、60人中4人
時代は変わりましたね
トメ→留子→都芽
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 01:09:30.82 ID:1N6mNSZAO
小野妹子が泣いてるよ
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 07:02:00.60 ID:mnyCm9vHi
妹子は男だが
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 07:10:41.75 ID:QsemNLqO0
え、妹なのに?
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 07:49:57.53 ID:5dKlVrsK0
>>463
昔は男性でも〜子という名前があったんだよ。

但し、「妹」自体は、昔から女性に対して使われる言葉(本来の妹以外に、妻という意味もある。妹背とかね)
なので、何で親がこの字を使ったかははっきりしていないみたい。

なので、ある意味当時のDQN名といえるかもしれん。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 08:20:02.50 ID:q7RVTa6y0
なにここまでのゆとりな流れ
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 09:04:27.39 ID:sd0GvF3ti
うける!
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 09:19:35.96 ID:Y4jq0odF0
ネタをスルーせずに、まじめに答える>>464のような人間がいると流れが面白くなるね。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 09:48:09.79 ID:YOR98FVY0
>>463
孔子・孟子 は、女かねw

子は、氏と同じ。
男子の尊称です。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 10:24:28.72 ID:1N6mNSZAO
ジョニ子もそうなんだね
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 11:14:40.33 ID:80zOE9SXO
リプ子もだな
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 12:44:22.11 ID:YOR98FVY0
>>468
一部訂正
女性の光明子(光明子)・彰子(しょうし)もありだったから、男女問わず身分ある人の尊称が正しい?
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 13:02:27.74 ID:aOqtgHoIO
たかひ子
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 14:44:36.60 ID:D/Jml+TI0
なまえがわかりにくいっつたらおんちゃんの美枝(よしえ)、
すぐりんの村主(すぐり)、にしのの友毬(ゆうき)
ゆっこの亮子(ゆきこ)、宮原の知子(さとこ)、
無良(むら)羽生(はにゅう)あたりかと。
みえとかむらぬしとかともえとかりょうことかともことか間違えられてたような。
姓じゃなく名前に関しては一般的な漢字にわかりにくいあてじをつけるのが昨今の流行なのかな。
しかしまりんとか新しい時代をかんじるわ。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 14:52:24.91 ID:zHwBUsOLi
細かい事ですが、恩田さんは美栄でよしえですね。教え子が全日本出てキスクラで座ってるのみたいです。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 14:57:08.20 ID:SwLoPfXyO
>>473
スペリオール愛知だったかな?
先月の愛知県大会でノービスBに恩田さんのクラブから出てる子いたね
その中ではうーんな感じだけど…徐々に育ってくれるとよいな
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 15:23:49.96 ID:zHwBUsOLi
2011の中部フィギュア選手権にはまだスペリオールの子いなかったと思うのでいよいよ参戦ですね。名門クラブが多いのですぐには無理だろうけど、実績積み重ねて欲しい。
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 15:24:26.82 ID:ANdSOTSb0
来シーズンのライバルは雨がカイザーとラムとヒックス?
ロシアがアガフォ、ラジオノワ、シェルシャクとか
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 19:54:42.11 ID:mnyCm9vHi
>>468
諸子百家の時代、子は単なる尊称というより、
先生とか学者という意味。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 20:18:29.47 ID:IcjKGem+0
米ポリーナいいと思うよ
3F-3T使えないけど

ファヌトが復帰してくれたらいいんだけど
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 23:20:10.90 ID:jr6Qnr250
リア・カイザーはゴールドみたく
安定したらすごそう
難しいコンボの成功率は高いよね
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 23:28:30.63 ID:zISQ+WQo0
>>479
男子のバンデルぺレン選手の引退インタビューで
「イーラは毎週金曜日にバンデルぺレン選手のコーチとリンクで練習してる」ってあるから
今は足の怪我だっけ?も直ってきて来シーズンに向けて復帰の最中じゃないかな
2012年の4月18日時点で
もう練習できるまで回復してるってことだよね
バンデルぺレン選手も
今後のベルギー期待の女子選手と言ってるね
今シーズンケガで棒に振ったから
来季復活できるといいね
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 23:34:03.01 ID:1N6mNSZAO
知子曰く、もっとスピードを出して大きく滑りたいです、また楽しからずや
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 19:20:06.06 ID:2a530V2N0
Jrワールドでよりによって
ゴールドの後だったから低空ジャンプが目立ってしまったね
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 22:38:21.98 ID:e5rEgl2eO
勝つためには運も必要。
宮原は色々と運がなさすぎた。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 00:19:26.64 ID:PrgwDVOy0
成長と共にジャンプ高くなるタイプだといいな、宮原
村上もだんだん高くなっていったね

宮原はスピンも見直してほしい
レベル取れるけど平均って感じ
Jrはみんなスピン上手いからさ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 00:55:27.97 ID:UnXgQD/v0
トリノ五輪後位の国内外あわせて超氷河期ジュニア時代だったら神様みたいだったろうに。宮原。
Lz、Fとんですぴんぎゅんぎゅんのゆっこが出てきただけで大騒ぎだったのに時代はかわったもんだ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 00:59:33.61 ID:+nqCg/3O0
ttp://www2.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-205151-222374-nav-list,00.html?id=1059

総会のアジェンダ出たよ
まだ確定ではないけど、ジュニア規定に関する部分を抜けば、

・7月1日の段階で15歳になっていないとシニアに出場できない
(よってリプは来期もジュニア)
・GPSやシニアワールドに2回以上出た選手はジュニアにもどれない
(よってコロベイニコワはシニアへ。B級大会は換算されない)
・ジュニアとシニアの試合の掛け持ち不可
(西野どうする……?)
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 01:03:58.33 ID:P/upMN/S0
厳しすぎるわね
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 01:24:25.53 ID:fPS9Dinr0
掛け持ち不可ってのは、JGPとGPSだけではなく他のA級(チャンピオンシップ)もってこと?
ジュニアを選択したらナショナルよくてジュニアのみなのかな
下剋上ができにくいシステムになったね
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 01:41:32.03 ID:+nqCg/3O0
>>489

d) A Skater who is still within the Junior range of age, but has participated at least twice in ISU Events per Rule 107,
paragraphs 1, 2, 6 and 7 cannot any longer participate in any Junior International Competition or ISU Junior
Championships.

b) A Junior Skater/couple by age who participated in one international competition with "Senior" Skaters/couples
cannot participate any longer in the same season in International Junior competitions. The next season the same
Skater/couple when he/she/they is still within the Junior age can decide to remain and compete with Juniors only. In
the case the Skater/couple competes again internationally even once with "Senior" Skaters only then the Skater/couple
in question is definitively considered not to be any longer part of the Junior category and this condition remains forever.
Reason

ほかのA級も掛け持ち不可みたいー
ただシニアの試合に出場した選手は、そのシーズンはジュニアの試合に出られない、と書いてあるんだけど、
2010年に四大陸に出場した今井のようなケースはどうなるんだろう?

× シニアの試合(例:四大陸)→ジュニアの試合(例:ジュニアワールド)
? ジュニアの試合(例:JGPS)→シニアの試合(例:四大陸)

どうなるかね、会議
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 01:41:36.24 ID:EvKtMtJcO
>>487
一番上の案は全力でロシアが否決しそう。
真ん中は何か中途半端…
一番下の案が通ると層の薄い国がかわいそうな気がする
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 01:46:38.18 ID:fPS9Dinr0
ファヌトとかリナマエみたいにGPS出られない選手かわいそうだね
JGPにでたらユーロとか出られないんだし
ファヌトはすでに2試合経験してるけど
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:04:16.30 ID:8UP8O1n40
これがそのまま通ったらますますフィギュア人口減りそうだな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:05:01.20 ID:+nqCg/3O0
>>492
そういえば最近イーラみてないな
どうしたんだろう?

JGP→ユーロの道はまだ残されてるけど(ここのルールがちょっとわからない)、
JGP→ユーロ→ジュニアワールドは禁止されちゃうことになるから、
たしかにかわいそう。。。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:14:24.50 ID:D2DDETtT0
出戻りやめろだの言ってる人いたけど
どこの国だってフィギャー人口てそんな多いわけじゃないし
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:16:32.96 ID:8UP8O1n40
2回ってGPSでもチャンピオンシップでも2試合ってこと?
2年シニアの試合に出たら出戻り禁止、ってことなら納得なんだけど
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:23:51.92 ID:+nqCg/3O0
>>496
>at least twice
>one international competition
>even once

ってあるから、2年じゃなくやっぱり2試合だと思う……
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:30:55.23 ID:8UP8O1n40
>>497
そっか ありがとう
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 02:37:17.04 ID:+nqCg/3O0
来期シニアにあがるって宣言した友滝はどうなるんだろう……。

連投すまんね。もっともよい形でルール改正が行われますように。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 10:46:51.00 ID:bhUsqrqI0
みんなシニアに行っちゃってメンツ微妙だった今季のJGPFみたいなのはやだやだ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 12:33:46.27 ID:xXXNtN/QO
今日のチュッキョで本郷さんのことやってた
西日本(の結果)があったから自分も変わった気がする、とかそういう話
3-3を跳べるようにしたいってことで3T3Tと3F3Tを練習してるのが流れたよ
セカンドはグリってたけど3T3Tなら来季までに間に合いそう
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 12:43:48.36 ID:IFuEowjMO
リプニツカヤサイドキレてそうだな。
なんでこのアタイがGPS出られないのよ!って。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 12:50:10.45 ID:8UP8O1n40
まだ決定じゃないからね
ロシアは反対するだろうし雨もジュニアに有望なのいるから反対するかも?
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 12:54:57.52 ID:3k1F1Heq0
502同じこと思ったw リプがツリ目で舌打ちしそうだ
露が全力阻止してくれるといいね
そもそも層の薄い国や激戦の雨や日本にもいい話じゃないし
なにより制限キツクなると試合の技術レベル下がりそうで嫌
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:14:04.02 ID:AUr1QrqE0
>>502
>>504
アタイwwwwツリ目で舌打ちww
キレてそうだね
>>503
ジュニアでグランドスラムしてんのに
来季もJGPなんてね・・ちょっと・・
来季もリプニツカヤがGP出場するもんだと思ってたから
>>501
目標が全日本に出場する事らしいけど
国内ジュニアなのかな?
国内シニアだったら余裕で全日本いけそうだけど
来季はフリップ指定だから本郷さん有利だね
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:14:12.30 ID:n5bt/8gd0
ロシア封じか
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:17:34.99 ID:8UP8O1n40
しかしなんでこんな提案が出たんだろう?
GPSとチャンピオンシップの条件が違うことで何か問題があったっけ?
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:26:16.52 ID:Z8oShHaU0
>>507
2年前のアジェンダでは、GPSとチャンピオンシップの年齢制限が違うのはイクナイから
ワールドの年齢制限をGPSと同じにしる、ってロシアの提案があった記憶
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:31:55.03 ID:8UP8O1n40
>>508
ロシアが提案してたのかw レオノワ救済か
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:21:16.21 ID:oB9Nctug0
>>508

それだとGPシリーズに合わせれば、リぷニツカ屋はワールドにもでれちゃうのだが
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:27:57.09 ID:Z8oShHaU0
自分トコに有利になるように提案したら、逆に不利な流れになった・・ということかのぅ

>>509
ごめん意味わからない。なんでレオノワ?
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:35:29.92 ID:8UP8O1n40
リプがGPSで活躍したらレオノワの価値下がるから
でもスレチだね ごめん
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:41:38.56 ID:fPS9Dinr0
チャンピオン〜の制限がGPSと同じになったら出られるじゃん
レオノワ救済がもしあったとしたらGPSの制限をチャン〜と同じにすると思うんだけど
レオノワ救済なんてありえないけど
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:52:33.70 ID:Z8oShHaU0
>>512
スレチ以前に読み間違えてると思うよ
現行より若い年齢(ジュニア二年目)でシニアチャンピオンシップ参戦おkにしるって提案だよ
それに2年前だから、当時はアデリナとリーザを想定してたんじゃないかな
わからんけど

2010のアジェンダ
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1859
P64の44.でシニアチャンピオンシップと五輪の年齢制限を
「7/1迄に15歳に達してる」でなく14歳にしると提案
Reason: We do not see reasons of different age limitations for International Competitions and for ISU Championships.
Council Recommendation:The Council is not in favor of this proposal and refers to its own proposal relating to this Rule.
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 14:58:42.22 ID:8UP8O1n40
>>514
なるほど 理解しました
日本はどういう立場を取るのかな?
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 15:15:07.70 ID:Z8oShHaU0
>>515
制限年齢下げろという提案は今回は出ていない
シニアのチャンピオンシップ・五輪・GPS・WTTに2回出たら
ジュニア出戻り不可というのが今回の提案
日本は2010に内容はちょっと違うけど出戻り制限する案を出してる
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 17:03:31.92 ID:IFuEowjMO
14才からシニア出場OKなんてことになればこれはもうロシアの独壇場。
日本、アメリカなど他国が一斉に反対してほしい。
GPSの年齢を今のワールドと同じにするのは賛成。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 17:22:43.13 ID:IFuEowjMO
すまん年齢下げる案は出てなかったか
出戻り規制は有りだと思う
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 17:40:48.55 ID:AUr1QrqE0
本郷さんの3T-3Tもうちょっとだね
去年の7月の頃も3lz3F両方目に見えて回転不足だったけど
ブロック始まるころには完璧に回るようになったし
3T-3Tの習得もすぐ出来そう
アナが「来季は全日本ジュニアで上位入賞して全日本に出る事」って言ってるから
本郷さんは来季も国内ジュニアで行く予定なんだね
たぶんJGPも派遣されそうだし3F得意だし
がんばってほしい
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 18:02:25.82 ID:X/XOfHaV0
GPSなどの年齢下限をチャンピオンシップと同じにするという案は通るだろう
ISU理事会の提案だし、シニアの出戻り抑制とセットになっている
ロシアもシニアデビューのあの二人の評価を上げてワールドメダルを取らせることを優先する
リプニツカヤが注目されて彼女らの評価や自信が下がるようなことは避けたい
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 18:27:04.51 ID:oB9Nctug0
リぷニツカヤは犠牲になったな

ふてくされてケガでもしないように祈る
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:12:27.73 ID:IFuEowjMO
リプニツカヤが来季もジュニアなら
いよいよ198点とか出しちゃうんじゃないの
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:23:01.56 ID:D3QHQFQuO
リプニツカヤ「何で私が犠牲にならなきゃならないのよ!」

大ポリ「そんな」
中ポリ「あなたも」
小ポリ「ご一緒に!」

「♪うまれた時が 悪いのか それとも私が 悪いのか」
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:46:02.24 ID:UnXgQD/v0
むしろリプは今季が良すぎた分来季ジュニア残留ならいろいろ難しいよ。
ラジオノワに追われる立場になって、まけたらケチついていくだけだし。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:54:19.70 ID:X/XOfHaV0
ラジオノワと比較されたらリプは構成のレベルが低いからむしろ評価が下がるんじゃないか
アレで187とか法外すぎ
175くらいならまだわかるが
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:56:10.35 ID:T+Lcv57Z0
リプは安定感がぱねぇのと
これといった欠点がないオールラウンダーなイマゲ
ステップも見所になってきたし その辺が点が出る要因では
ジュニアもといシニアでも抜けすぎ
今後多少は体型変化するのだろうけど
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 19:56:14.49 ID:1GGmmp240
>>525
リプの構成、ほぼ女子のMAX構成じゃん。何言ってるの。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:06:58.95 ID:AUr1QrqE0
>>527
リプニツカヤの構成が弱いっていう人多いよね
2A-3T2回 3F2回で基礎点十分高いのにね
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:09:52.78 ID:1GGmmp240
フリーで3-3とかなんも意味ないからね。
むしろ2A+3T二回にしたほうが、加点係数の都合上点数が高くなる。
単発2Aがなくなるからね。

3-3を入れてメリットを図るなら、3A跳ぶか、2nd3Loも飛べなきゃ意味がない。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:12:42.74 ID:8UP8O1n40
3−3じゃないからだろうね
7トリプルならそんなに基礎点変わらないんだけどね 今のルールでは
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:13:39.01 ID:EvKtMtJcO
基礎点高いしリプの構成が弱いとは思わないけど、
宮原さんやタクタミ、ゴールドとかの王道構成と比べると
2A3T二回は点取り虫構成に感じてしまう部分はあるね
やっばり3Fと3Lzからの3-3は女子とって特別な技だわ…
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:14:52.73 ID:UnXgQD/v0
まあ構成高いっつても中身が3T2個の構成じゃあなあ・・・・。
2−3後半に入れられるとかならとにかく。ジャンプ構成ならLz2回コンボ後半の宮原のが上じゃない?
Lzはエラーがちだし安定感でいえばソトニコワも10〜11シーズンは失敗しそうになかったし。
エレメンツもすでに加点目いっぱいもらてるしなあ。これ以上伸び白のばすの難しそう。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:26:31.59 ID:XjPoqm6+O
>>532
5種7トリプルで組むなら2nd3T2本がベストだよ
トリプル7本かつ2A2つで基礎点1番高くなる
2nd3Loとか1Loのシークエンス入れるならまた変わってくるけど

しかしリプニツカヤは
2A-3T-2T 2A-3T 3Lz 3Lo
3F-2Tx 3Fx 3Sx
弱いと言っても3Lz2本にしたり後半増やすくらいしかTES的には欠点ないな

ちなみに
タクタミ
3Lz-3T 3Lz 3F 2A-3T
3Lox 3S-2T-2Lox 2Ax

ソトニコワ
3Lz-3Lo 3F 2A-3T 3F-2T-2Lo
3Lox 3Sx 2Ax

宮原さん
3Lz-3T 3Lo 3F 3S
2A-3Tx 3Lz-2T-2Tx 2Ax
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:28:45.52 ID:vShbMTsn0
点とってますよ感は否めないね
やっぱり3+3が盛り上がるしね
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:37:07.38 ID:8UP8O1n40
>>533
ひょっとして基礎点は宮原さんが一番高い?
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:47:20.14 ID:Z8oShHaU0
>>533
リプ
2A+3T+2T, 2A+3T, 3Lz, 3Lo,
3F+2T, 3F, 3S
合計基礎点:44.91点 (5個目から後半)

リーザ
3Lz+3T, 3Lz, 3F, 2A+3T,
3Lo, 3S+2T+2Lo, 2A
合計基礎点:46.07点 (5個目から後半)

アデリナ
3Lz+3Lo, 3F, 2A+3T, 3F+2T+2Lo,
3Lo, 3S, 2A
合計基礎点:46.06点 (5個目から後半)

さとこ
3Lz+3T, 3Lo, 3F, 3S,
2A+3T, 3Lz+2T+2T, 2A
合計基礎点:45.93点 (5個目から後半)
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:53:43.20 ID:9q4okTOUi
>>531
リプの構成弱いってのは基礎点的な事じゃなくて、ライバル勢に比べてインパクト劣るって事なんだよね。
シェレペンは昨季2A3T二回構成やってたけどあまり点伸びなかった。ジャンプが売りなのに、
タクタミアデリナがLzからの3+3と2A3Tの構成だったから、2人と比べるとジャンプまでショボく見えちゃって損してたと思う。
でも今季はインパクト大の3+3二回構成でFSのPBも大幅に更新したよ。2A3T二回のが旨味あるけど、こっちの方がシェレペンらしくて良い!

世界JrのFSでは基礎点一位がシェレペンで二位が宮原だよ!
2人ともリプやゴールドに負けてるのは加点とPCSなんだよね
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:57:07.79 ID:WoR/NCO90
>>522
なら構成変えろよ
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 20:59:55.84 ID:8UP8O1n40
>>536
サンクス
シェレペンのも計算してみたら47.11で一番高かった
後半5つ跳んでたんだね

ゴールドは本来の構成なら46.14だから宮原さんよりちょっとだけ上になるね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 21:02:34.73 ID:EvKtMtJcO
雅も冒頭2A3T二回構成にしてから凄いTES出したし
来季はリプ構成の子増えそう
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 22:11:54.80 ID:C5DEx4j60
>>536
宮原は構成すごいがこの中じゃ一番UR取られる選手だからな…
安定感はリプの次だけど
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 22:41:35.37 ID:UnXgQD/v0
でもタクタミの3Fと2A-3Tがそろったときや
ソトの3連もあまりお目にかかったことがないw
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 22:52:08.28 ID:bPQDZJbnO
リプニツカヤはFPに3-3がないのがな

FPの構成を見ても凄いとは思えないし

だけどジュニア選手だから別に構わないが、15歳くらいの時には3-3、3-2-2、(2-3)がないと萎える

リプニツカヤだけに限った事じゃないけど

まあ1年後なんて分からないけど、体系変化とか乗り越えて安定した結果を残し続けてくれたら十分
544ドーデモヨナ:2012/05/03(木) 00:47:45.23 ID:qSODh0JBi
リプちゃん、気にする必要はないわよ。
ヨナは、ジュニア2年目ではシニアGPS出てないけど、
オリンピック金メダル取れたわよ!
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 08:10:50.31 ID:VCBU92p60
宮原は3連の最後をループにできればだいぶちがうな。
いやはや、レベルの高い争いだ。

シニアでは比較的高難度の鈴木でも基礎点で45に届かないところをみると、
どうしても今のジュニア世代に対して期待が大きくなってしまうw
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 08:34:10.13 ID:g0w44porO
ここまでのリプニツカヤのキャラ見てると
シニア行ったら某国のゴリ押し女王みたいになりそうなんだが。
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 09:32:19.77 ID:FRIVevRJi
リプの構成が低レベルだったら、
それより低レベル構成のシニア女子全員はどうすりゃいいんだ??
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 10:04:34.19 ID:n4/C50kd0
カイザーもニックスんとこいくってさ
去年は有香で今年はジョンかw
ヒックス移って正解だったのかどうか
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 10:52:39.37 ID:8a6KAh3+0
>>543
>>533>>529がよくまとまってるので参照。
3−3入れても旨みはないし戦略上の問題
シニア上がったら入れてくるでしょ
見る側は大技信仰あるかもしれないが、選手は生き残り競争必死なんだから
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 11:37:28.67 ID:z9N/+knsO
確かにフリーに3T-3Tはあんまり旨味がないな
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 12:00:51.76 ID:qjk54YXa0
安藤さんは確か5トリプルでタイトル獲ったんだよね?
構成も大事だけど良いプロ滑って実績つんでPCSの格付け上げた者勝ちって気がする
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 12:07:29.03 ID:qjk54YXa0
あ、安藤さんdisってるわけじゃないからね
結局基本のSSが良いとジャッジに認識されてPCS上げた人が勝つんだろうってことです
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 13:06:43.97 ID:fP/zgJFj0
最近は7トリプル跳ばなくても、ワールドや五輪では優勝できますがw

シニアではねww
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 13:21:49.52 ID:7VW68IYC0
シニアでリプ以上の構成の人って本当に少ないからなぁ
予定構成は上でも実際滑りきれない人ばかりだし
その点常にほぼノーミスのリプはすごいよ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 14:06:03.40 ID:yyDCf2Q4O
>>553
1種1トリプルの日本代表もいるからね。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 16:23:57.50 ID:csxnv9Js0
>>554
リプはジャンプ構成は大したことないよ
シニアでも3T-3Tは入れてくる人たくさんいるし
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 16:54:51.35 ID:FRIVevRJi
来年って、
ラジオワ、宮原、ヒックスの三巴ってことでOK?
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 17:03:38.39 ID:n4/C50kd0
ヒックスって単独のS、F、Lo、トゥイックスはすげえええええ!!なんだけど
3F-3T 3F-3Lo 4S とどれも認定ないしフルッツだし微妙じゃない?
北米っぽさがなくて顔とかも含めて迫力あってすきだけどさ

軽井沢で超攻撃的な構成組んでた、アンジェラ・ワンあたり来るかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLK_PE1vHGA
ttp://www.youtube.com/watch?v=wiCfuvKJE5E
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 17:17:44.79 ID:csxnv9Js0
どうせまたアメリカからすぐ注目もされてなかった子でてくるよ
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 17:18:10.91 ID:fP/FWFh80
ラジオノワは現在の手足の長さはまるでクモ女
成長したら180センチかもね、ロシアのブルックシールズか(古いですか?)
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 17:34:25.45 ID:hl7aeUL20
中華系アメリカ人のKarenChenってまだノービス?
ありゃあ出てくるだろ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 17:56:09.72 ID:gq7xaRqsO
ラジオノワ「何やて? 言うに事欠いて“クモ女”とは何やねん、キスしたろうか、われ」

宮原「蜘蛛は害虫を捕食して、益虫としての役割を果たしてきました」
宮原「もっとスピードを出してリンクを大きく使えるようになりたいです」

ラジオノワ「それにブルック・シールズって誰やねん? 誉めとんのか貶してんのかわからへんわ」

宮原「ブルック・シールズさんは1965年生のアメリカの女優さんです」
宮原「若い頃は美人でスタイルも良い女優さんとして日本でも人気がありました」

宮原「もっとスピードを出してリンクを大きく使えるようになりたいです」

濱田「そういえば、私も若い頃に京都のブルック・シールズと呼ばれてたわね」

宮原「先生、嘘はよくありません。もっとスピードを出してリンクを大きく使えるようになりたいです」
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 18:14:55.90 ID:TfQgcPgE0
オジサンキモいよ
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 19:24:25.50 ID:FpZMFlMW0
>>558ワンは全米フリー素晴らしかったけど
友滝じゃないがセカンドででなそうなタイプ
ジュニアではそこそこいけそうだけどさ
シニアは構成相当ショボくてもPCS爆森傾向というか
リプの構成で常勝ならいい感じだと思うけどね
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 20:46:23.15 ID:qbX3IiBX0
リア・カイザー、JGP派遣してもらえるといいな
全米あんまり良くなかったよね
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 21:54:41.12 ID:fP/zgJFj0
おれは、58歳だけど、ちゃんと2chとツベで勉強しているから、
>>562のようにきもいおじさん呼ばわりされることはない、(`・ω・´)!
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/03(木) 22:04:10.34 ID:XlFF/Y3x0
>>562
くそ、ワロタww
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 02:35:24.88 ID:VF4ejihz0
////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何この人・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじで気持ち悪い!
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 18:58:47.74 ID:k4BOegRY0
>>561
KarenChenはもう一年ノービスだよ
同期はオゴレルツェワ・メドベージェワなど
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 19:33:17.70 ID:wLIg8a+G0
カレンチェンは
1999年8月16日生まれだから来々シーズンからジュニア参戦だね
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 20:55:00.74 ID:N3TcElje0
片足ステップレベル上げ要素から外れたらしいけど
いぶきちゃんはプログラム練り直しかね?
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 22:14:41.04 ID:mrrDcc7V0
>>571
そうなんだ?
まあ片足ステップ取り組んだのは無駄にはならんからよかろ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 09:39:09.12 ID:WwJrE3b80
2012.5.2.チュッキョ・フィギュア 本郷理華選手
ttp://www.youtube.com/watch?v=FMzjQHC1LHQ&feature=relmfu
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 17:40:25.74 ID:vvv4eJ8v0
アンジェラ・Wanng  ソチの星へ

ついに覚醒した? 脅威の3+3+3?

ttp://www.youtube.com/watch?v=wiCfuvKJE5E&feature=related



575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 19:09:51.92 ID:EMLF7L/m0
既出だけどすごいよね
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 19:21:51.42 ID:MjKH0DEK0
アンジェらワンタンってブサな子だっけ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 19:37:27.96 ID:wRu8YJln0
ワンこれはすごいね JGPに出てくるだろうね
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 19:49:32.85 ID:K/AkdHG80
アンジェラワンって軽井沢出てた子か
今シーズンは派遣無かったのか
でも全米ですごいゴボウ抜きしてたね
来季怖い存在だね
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 23:49:24.67 ID:GdFS/hXrO
>>554どうせリプニツカヤがシニア上がっても今と同じ構成なら文句言うんだろ?

ジュニアならではの構成だから、2年後あたりに期待
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 15:49:14.71 ID:19YoW3iU0
リプのすごいところは、安定感+スピンの爆加点だから
来季も調子が変わらなかったらラジオノワは勝てないと思うな
PCSもリプの方が高いだろうし
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:32:24.35 ID:Rn9oVy9e0
ラジオノワも割にスピンうまいよね
レイバックとか1点以上はGOEもらえそう
ルッツは決まると大きくて素晴らしいんだけど
結構ミスが多いよね。豪快にすっころぶことが多い気がする
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:40:22.69 ID:+iRSR0oN0
ラジオノワが表現伸ばしてきてたら負けるけど
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:45:20.84 ID:ohSee2sf0
預言者ですか?
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 21:07:55.98 ID:8dPeiH/40
ラジオノワはまだミス多いよね
リプみたくシーズン通してほぼミスなしみたくは無理じゃない?
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 22:49:48.19 ID:Rn9oVy9e0
伊藤芽さん、2転倒で2位だったけど構成のレベル高いね
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 23:46:27.83 ID:7cBEQO2E0
伊藤芽 3Lz<転倒 2A3T 3F2T2Lo 2A 3S ? 3F転倒 3T2T
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 00:04:34.49 ID:L6R4yW1DO
伊藤芽って子は何者??
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 00:12:35.63 ID:oSLvrS9Q0
伊藤メイって子
ブログが出てきたけど
まぁ普通の中学生スケーターって感じだね
フリップ得意っぽいし
是非がんばってほしいね
JGP派遣とかどうだろうか
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 00:56:09.06 ID:88CFlYLT0
変な子に絡まれてるね>ブログ
ずっと更新ないけど、その方がいいかもね
加藤さんは相変わらず少しアレな感じの記事が多いね
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 08:06:51.57 ID:L6R4yW1DO
ブログ見たんだけど
朝練終了時刻ってとっくに1時間目開始時刻を過ぎているのに
普通にスケート仲間と雑談しながらのんびり電車で行くんだね。
しかも全日本レベルではない選手の生活もこんな感じで驚いた。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 12:31:23.84 ID:z0haSYZe0
伊藤芽さん、この映像の最初にコールされてる子だね

ttp://www.youtube.com/watch?v=bwnrzzO9chM
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 12:39:58.56 ID:FGvFAqJF0
>>591
3位男子のコケワロタ
あのコケかたは恥ずかしいだろうな
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 12:47:02.47 ID:z0haSYZe0
>>592
おいしいコケ方だったねw
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 14:17:55.80 ID:z0haSYZe0
樋口さんと松野さんのガルデナのフリーが上がってるよ
樋口さん本当に素晴らしいね スケーティングがいいから見てて気持ちいい
松野さんもルッツ決めてる フリップはちょっとリップなのかな?
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 19:39:27.44 ID:Ka043Lav0
>>591 一発芸みたいなノリになってきてワロタ
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 23:04:07.47 ID:rDyPeph1O
伊藤芽ちゃんエッジジャンプと2A3T跳べるようになったんだ
昨季の未生ちゃんの伸び方に似てるな
Loの年の雅ちゃん、Lzの年の未生ちゃんのように来季活躍できるかなー
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 00:35:53.27 ID:nsrslBlB0
ホームリンクと先生誰でしたっけ?
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 08:33:08.04 ID:n2/a10O80
リンクは東伏見。元々は江戸川。
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 21:35:55.86 ID:lS5/t1+T0
みうちゃん
SPに3Lz3T入れるのかな
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 23:37:42.01 ID:rqBMECvB0
>>599
どうだろうね
japanskateのインタビューでは
3lz-3T練習してるってあったから可能性はあるかもね
未生ちゃんの3lz-3Tってすごい迫力だろうな
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 01:14:12.37 ID:LWz2PTn90
>>600

ラジオノワと同じグループになるとさらに面白いね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 01:25:26.60 ID:B4SJYP1X0
3Lz-3T 宮原 佐藤
3S-3T 庄司 大庭
この四人はこれを跳ぶだろうけど他がどうなるかね 3T-3T持ちはいそうだけど
鈴春なんかは3T-3Tできたっけ?Fが指定じゃせめて3Lzor3Loからのコンビなきゃね
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 01:53:59.40 ID:enahvEK00
すずはるのフリップはたくさん加点もらえそう
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 06:56:18.99 ID:/m/5WMNx0
鈴春も佐藤も3−3より5種のジャンプの安定の方を優先してほしいな
2人ともジャンプ不安定すぎて怖い
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 16:33:40.92 ID:2Cm1H4MqO
佐藤は山田組なのにチャラついた感じがしなくて好感が持てる
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 16:42:24.46 ID:9/5SCKea0
未生は日本女子ジュニアの中で一番ポテンシャル高いのに
やはり癖があるのよね…山田組独特の…
あの入り方に余分な力がかかっているルッツの後ろに3Tがつけられるようになるとは思わない
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 17:03:40.33 ID:XxNmQ1qDO
満知子「そら、ほれ!」

佳菜子「チャラチャラ流れるお茶の水、粋な姉ちゃん…」

未生「私は毒されない…きっと…たぶん…」
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 17:14:11.25 ID:ASMdQVKs0
>>605
おばさんくさい見方だね
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 17:39:00.65 ID:l1t3aYFm0
>>606
あのながーい助走と足曲げるの気になるし、指摘されないのかな?
佳菜子は今のとこ言われないけど、直せないし直すと跳べないんだろうと皆思ってる
ゴールドも腕上げる癖あるけどね。。
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 17:40:19.04 ID:LWz2PTn90
昔は山田組みは、ちゃらついているイメージなど微塵もなかったがw

おばはんとみどり、&おんだ、中野・・・田舎娘みたいなのが多かったしw
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 18:16:24.81 ID:jM8z1fQ60
長い助走であのジャンプの高さで3A飛んだらかっちょええのに
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 18:29:35.44 ID:1XFIBx130
>>606
同感
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 20:43:04.14 ID:qxqq8c1Ui
佐藤のルッツはでっかいけどそのぶん着氷に余分な力がかかってるみたいでヒヤヒヤすんだよね。
その結果流れにくいから3Tは難しいんじゃないかな。
もちろん見たいけど…
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 20:59:07.49 ID:jk0uheav0
>>555
え?いないだろw
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 23:24:39.21 ID:M9oIsH300
Lzに3Tつけるのはよほど流れないと厳しいね
やっぱり3T3Tにしそう
3Fもやっと入るようになってきたとこだし、リスクでかそうだもんね
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 23:34:16.27 ID:NBasWxw/O
DOI出演のジュニア子には期待するなが基本です。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 23:48:16.49 ID:QcuTVVcXO
未生ちゃん来季3Lo入れてこないかなー
5種7トリプル構成を期待
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 00:19:35.59 ID:1GcFAJrK0
カナコもJrの時Lo抜いてたけど
シニアになって入れたけどまだ苦手意識あるみたい

Jrのときから入れるの大事だけどみうちゃんの場合
自爆が多いからな
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 10:41:12.40 ID:TCYIqDWs0
雨の強化選手リストだけど

ttp://www.usfsa.org/Story.asp?id=48071&type=media

ノービスでカレン・チェンと一緒にアンバー・グレンって子がCに入ってる
去年の10月の映像

ttp://www.youtube.com/watch?v=YUAoIwVQjMk

スケーティング雑だけどルッツとフリップ降りてる
雨は次々出てくるね ちなみにJGPはまだ出られない
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 11:42:06.48 ID:D2xBSCxmO
>>619
雨も次から次だね〜
しかしこの編曲の肩透かし感じ…
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 16:51:23.79 ID:lgGh0T0o0
アメはセカンドルーパー大量発生してるよね
プロトコルがループばっかりだった記憶がある

>>619
途中からワロタw
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 18:15:12.51 ID:CIFhpgvB0
セカンドルーパーといえばソトニコワの3Loは相変わらずすごいな
ロシアナショナルの、UR判定だったけど認定レベルじゃ?と思った
リプラジタク、ロシアはよりどりみどりだけど、
大成しそうなのはソトじゃないかなと思ってる
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 18:18:29.43 ID:AsodLZl0O
“リプラジタク”ってまた新しい選手が出てきたのかと思ったよ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 20:09:05.27 ID:WIKmbk+SO
ソトはどのジャンプも着氷が力んでて故障しないか怖い
大器の予感ってのは同意
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 00:03:20.58 ID:/4cedvRuO
アメJr.はJr.のうちは凄いんだけどね

2ndルーパーが増えて来たのは嬉しいけど、一時的なものだったら残念だな

ソトニコワはまだ油断出来なくない?

明らかな体型変化が始まって来てるわけじゃいし

だけど、貴重な2ndルーパーだから楽しみ(欲を言えば、3連続にも付けて欲しい)
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 03:56:57.97 ID:XI6X+6auO
>>619
3連続降りた後のドヤサ感がたまらないわ。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 05:35:57.91 ID:vxg9WJou0
ソトニコワはジャンプ身体能力の高さで跳んでるもんなぁ
流れに乗らないで足の力で跳んでる感じがする
動画漁ってたらソトニコワが陸上ジャンプしてるとこあったんだけど、ものすごい高さで驚いたわ
でもフィギュアは身体能力だけじゃないからねぇ
もちっと流れに乗ってジャンプできればその後もスムーズに滑れるんだろうけど。
ジャンプは高さも幅も申し分ないから課題は流れだね
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 07:14:51.95 ID:7dgXvw74O
足首壊しそう
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 13:15:37.96 ID:lCvNoFSB0
3T-3Tなんかファーストがでかすぎてセカンドつけづらそうだもんなぁ
特に国別のなんかあれだけ幅も高さもあるいいジャンプだったのにセカンドUR取られちゃって
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 13:41:34.46 ID:2c2A96bH0
ソトニコワ生で見たら迫力あったわ エネルギーあふれてる感じ
でもあれ以上大きくなったら厳しいね
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 13:59:46.45 ID:w40A26Hl0
エネルギーあふれてるのに
フリーまともに滑りきれない
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 14:01:58.35 ID:m3YU/UBWO
タクタミ「小さくてコンパクトな省エネの時代ですよ、今は」
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 20:47:23.56 ID:Cu9wFYIr0
タクタミがホンダビート、ソトニコワがGTR、レオノワがプリウスみたいなもんか
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 20:52:56.46 ID:m3YU/UBWO
タクタミはダイハツのリーザです
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 21:43:21.80 ID:8sK4bVPc0
ずんぐりむっくり、スバル360
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/12(土) 22:44:06.90 ID:PsfcgSnf0
ソトニコワのジャンプ、着氷流れるようにできないのかな
Jr優勝したときはまだ流れてたような
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 17:58:13.59 ID:8twoD8W9i
樋口さん松野さんの動画UPありがたい
樋口さん達者な滑りだねぇ
松野さん大人っぽいな
ノービスとは思えない
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 22:21:15.37 ID:Xf9D+e8J0
磯邉は今回こそJGP派遣されるよね
なんかあと一歩って成績が多いんだよね

今回逃すとLo指定の年になっちゃうからさ…
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 03:28:52.95 ID:rDvbs1sYO
私の予想ではサブにも入ってない。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 09:08:03.74 ID:GufgOjfuO
磯邉さん3F苦手じゃないし今季成績も安定してたから
選考会でやらかさない限り大丈夫だと思ってたけど来季もダメだったら厳しいな
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 16:31:53.24 ID:Gg7PzKNMO
大庭さん、友滝さんがどれくらい復調してくるかだな
この2人が絶好調だとジャンプが見てて清々しい
鈴春はジャンプ安定させられるか、3-3跳ぶか
佐藤さんは3F安定するか、3Lo入れられるか
庄司さんは回転不足どれだけ減るか
宮原さんはどんな難構成か、新潮が伸びるか
磯邉さん、伊藤さんの反撃始まるか
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 16:37:00.33 ID:DxUQvcI4O
宮原、新潮が伸びるのはいいけど、文春辺りに叩かれそう
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 16:41:18.43 ID:WQyYYRbZ0
身長?
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 19:46:01.67 ID:+HBCPQoI0
ジジュンってシニア上がれるの?
要件満たす満たさないじゃなく、(2)枠があるのかな?って意味で
1枠は大丈夫なんだろうけど、クーシンが最優先だろうし、どうだろう
シズニー、美姫、コス、あっこは続けるみたいだし
3枠派遣なくなっても尚枠がたりない
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 21:10:07.16 ID:g1+y6S9+0
ジジュンは自力1枠あるからプラス地元枠で2枠
クーシンは関係ないと思うけど
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 21:24:57.69 ID:h8pvHTVY0
クーシンってワールド7位だから2枠は余裕だよね
ジジュンもSB24位以内&地元枠で2枠行けるはず
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 22:17:40.01 ID:8bqaQGQ+0
ジジュンはほぼ無風で四大陸とワールドに出れるからいいな

庄司はロシア勢、ジジュンに取り残されるのか…
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 22:45:30.01 ID:Pldea3aaO
中国の選手の場合、
四大陸、ジュニアワールド、ワールド
フルコース参戦して結果出してこい
人材不足でもないのにフル参戦のスイハン参照
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 23:59:07.78 ID:feb6yEWXO
庄司って高校入ってからは練習時間多めに取れるようになったの?
彼女の場合、問題は練習時間よりも体重管理な気がするな。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 00:30:59.58 ID:5P+mlmpS0
練習時間じたいは足りてると思う
ただリンクが混みこみだからね…
学校変わったから通し練習の時間は増えたんじゃないかな
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 00:32:39.93 ID:5P+mlmpS0
結局、愛知勢と関西大学リンクで練習してる有力選手しか
シニアでは生き残れない気がするわ

新横浜勢は別か
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 00:42:51.76 ID:gZw1iAniO
本田真凛ちゃんは浅田真央さんのように小3から野辺山合宿に呼ばれてましたか?
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 01:13:34.88 ID:14iHC8X00
新横浜も条件はそれほど変わらないよ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 12:52:07.18 ID:yhbY9I720
東京(関東)はあくまでお稽古事や部活感覚でやっているのが多くて
スケートに人生かけるというような殊勝な選手はめったにいないんだと思う
親もそんなのは望んでいない
しかし今の日本や世界の選手層ではそれではジュニアどまりだ
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 13:13:08.19 ID:IP0cxCYy0
大なり小なりそれは愛知近畿も同じじゃないかな?
東京は五輪・ワールドのメダル狙おうとする選手がいても、
彼らを育て上げられる環境が整ってない気がする
ジャンプで劣るってのはコーチの姿勢もあるだろうけど
主にリンクとかリンクとかリンクとかの問題だよね

(準)強化選手専用の施設ができればなあ
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 13:15:32.46 ID:yhbY9I720
>>655
名古屋や近畿は殊勝な選手が少しはいるんだわ
そういうのがジュニアやノービス選手の見本になる
東京では皆無だろう、この差は大きい
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 21:35:24.43 ID:a2OZ5DtS0
新横浜だけの拠点で代表になったのは中野くらい
荒川と村主は海外でも練習してたし

やっぱり関東では無理があるね
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 22:28:31.51 ID:3S2alqFm0
yhbY9I720
と思う・・・だけで関東の選手を語る愛知県民か。
東京の選手たちだって一生懸命やってるのは同じ。
スケートにかけてなきゃ誰がバシカンetc行くんだよ。
せっかく行ってた良い学校やめてスケートに打ち込んだ選手は庄司だけじゃない。
リンク環境悪い中で頑張ってる関東の選手貶めて何が言いたいんだか。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 23:02:11.62 ID:yhbY9I720
リンクとか環境のせいにしてはだめだろう
一人でも優秀で熱心な選手がいると周囲にもよい影響を及ぼすことがある
東京にはそういう選手がいないので数は多くても全体的にレベルが上がらないと言うことだよ
そういう選手が出てこないのは中流東京人の画一的な価値観が一因だろうと思う

西野や庄司をはじめ、東京人はジュニアの1年目あたりまでは
よくても結局ものにならないのが多いから、ノービスについても
あまり期待するのは控えたほうがいいかもね

660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 23:23:02.55 ID:11fau8qDi
>>657
中野は信夫につくまでずっと名古屋でやってきた下地があったわけで
スケート始めた時から新横で関東育ちだったらどうなってたか…

でも環境良い所いけば皆成功するってわけでもないから、結局は本人次第。
愛知に移ってきた日野は開花したが、愛音水津はアレだもん…
本郷さんはF指定の来季が勝負所だな、その次はLoになるし。
庄司は水津と同じコースなら大学は中京?


661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 23:27:04.49 ID:Q0zt6EMHi
yhbY9I720

あちこちのスレでご活躍ご苦労さまです
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 23:46:25.07 ID:a2OZ5DtS0
東京じゃ通し練習も限られるし
少人数での貸切なんて一日1時間とかでしょ
無理があるわ

鈴春は新横だけど中野みたく代表クラスになれるかね
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 00:51:36.33 ID:SUlZsokhi
地方だと中三から高校受験の勉強で、余裕で東大だって行ける
関東だと小四から中学受験の勉強しないとお受験界では取り残される
結構関係してくると思うんだ
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 01:02:02.57 ID:/sRyC7A00
東京人だってw今井さんは東京の子でしょ
東京の子らは品があるからいいわ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 01:23:10.24 ID:moezfk/K0
愛知県人だが、たしかに東京の子は品がある
反面とんでもないDQNもいる
誰とは言わないけどな
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 02:43:03.79 ID:Er1ERdOA0
あじゅ以外で答えてよ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 09:45:09.83 ID:ub7jh4aPi
高山望月とか、あの辺の神宮の面々でしょ
未成年の頃から酒タバコ当たり前
平気でブログにも書いちゃうw
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 11:35:26.93 ID:ut+4IwFKO
高校から中京行けばよかったのにね、庄司さん。
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 12:14:30.93 ID:ucCg1YgD0
東伏見で重松コーチとしばらくはがんばりそうだね
昔東京だったりゅーじゅ むら は長久保道場入りした
今井は行き来しながら完全に雨に移った珍しいケースだね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 22:38:19.09 ID:1blfShjQ0
今のJr見ると関東圏の選手は厳しい状態だね
鈴春は中京に行くのかな?
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 00:40:48.41 ID:hiXDSo/PO
鈴春の通ってる学校ってスケートの活動に通ってかなり協力的みたい。
新横が手狭に感じたらデトロイトの床さんのところにでも行くんじゃないの。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 01:47:07.22 ID:t9mXBGy00
スズハルだったら、来年からデトロイト・でハイスクールに行きそうな予感
コーチはもちろん床。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 02:35:13.72 ID:EQHb6PxP0
そして西野さんみたいになるんですね
わかります
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 02:57:25.18 ID:A+2D7ZT70
次シーズンもリプニツカヤがいてさらにラジオノワ、多分構成上げるであろうシェルシャク
GPSに出られなかった場合大中小ポリの誰かが居てアメリカはラムとヒックスがいる
鈴春はSPは何で行くのか、庄司はジャンプ修正できるのか、大庭はリプ構成でどこまで戦えるのか
宮原はあんまり心配ないけど2年目って何かありそうで怖い あとはどんなメンバーかだね
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 12:29:01.30 ID:lMeBSm730
関西は計画停電が影響しないかな。心配。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 21:33:48.29 ID:07vSBxbr0
西野さんみたい ってひどいなあ、なんなら私が引き取ってもいいんだが
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 22:21:40.35 ID:G7n7C7Tu0
鈴春は全日本も全日本Jrも庄司との点差が僅差だから
来季逆転するかもな
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 22:24:03.58 ID:83ozU6Q80
鈴春はまだ構成が弱い -3Tもないしね
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 22:48:34.38 ID:Es9GQ2yJO
鈴春さんは+3の前に5種類ちゃんと降りられるようになるといいな
滑りは凄く綺麗だからオフの確変に期待!
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 23:56:01.24 ID:uuLrB47M0
鈴春去年のゴールデンスピンでは3F2本いれていたんだけど
全日本ではちょっと構成下げていたな
昨季Loの抜けが多い気がして気になったんだよね
今季頑張って5種同時に入るといいなぁ
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:00:24.97 ID:YVKM1rj40
鈴春はソトニコワとPCS変わらなかったりすごいよね
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:09:09.77 ID:h87JMr3OO
鈴春ってあの入りかたじゃないとループ跳べないのかな?
普通に入ればいけそうなのに
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:24:03.95 ID:QyeBPtp00
スリーターンからループ跳べると確かに将来SPに入れやすいって利点はあるけど
今季は抜けてばかりだったからね
普通の入りで入れてみたらいいのにって思った
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 05:38:41.99 ID:xYhbiSEz0
鈴春、構成伸ばすどころかもうちょい落とした方がいいかも
練習からジャンプ決まる確率低すぎで本番そこそこ決まるのはすごいけど
元々ジャンプ得意ではないし
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 06:57:39.21 ID:qohq/cxBi
鈴春はまずFSを見た目ノーミスで滑りきる事が出来るようにならないと…
佐藤も今までFSノーミスが一度もなかったが
世界ジュニアで初めて上手くいったし次は鈴春も!
佐藤は次はSPFS揃える事だな
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 13:51:57.04 ID:PA//IeKrO
2人ともPCS出るだけにね
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 15:00:02.29 ID:bbhUG8Gd0
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 15:45:53.34 ID:aeOxS2pMO
全日本ジュニアが単なる全日本シニアへの予選でしかなくなった今、
全日本ジュニアの存在意義が問われそう。
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 16:27:32.72 ID:r7QaeDUI0
カコ様JGPでるとしたらSPどうするんだろう
3T-3T 3Lo-2T 3Lz-2T しかしルッツはエラー セカンド3Lo目指しても認定難しい
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 17:10:48.93 ID:cjH/NjH50
鈴春3-3よかったらしいね
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 17:39:29.92 ID:giXQ6gpPO
カコ様も鈴春も3-3練習してる話はよく聞くけど、
春のローカルとかで入らないならまだ実戦レベルじゃないんだろうね
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 19:57:43.03 ID:QyeBPtp00
鈴春今日3-3投入したのかな?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 20:33:44.08 ID:2r9YF3T00
鈴春、78点台だってさ
選考会心配
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 21:43:37.11 ID:QyeBPtp00
鈴春78点台ってorz
新プロだったのかな
にしても選考会が心配
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 21:44:31.93 ID:aeOxS2pMO
本田真凛、ディクソン振付だそうで。
ノービスから海外振付師とはすごいね。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 21:48:52.35 ID:kpHGPwAPO
京都のブルック・シルーズさんのとこはみんなトム・ディクソンっすなー
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 22:09:12.85 ID:Hxl9rc3B0
鈴春スケーティング、レピスト連想する
伸びてほしい
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 23:33:10.96 ID:xd4m6c6V0
鈴春は全日本、全日本Jrと僅差で代表落ちしたから
連盟も気にかけてるだろうね

Jr四番手の位置にいる
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 00:04:53.73 ID:9WjGY06si
みゆ結構身体柔らかいね
このI字スピン面白い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bu3XoOL3X2M
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 00:07:26.05 ID:iKriJROn0
この板において
ジュニア女子選手で
フルネームや苗字or名前で呼ばれることがめったにない選手
それが鈴木春奈
いつから鈴春呼びが定着したのだろう
ってふと思ったw
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 01:18:46.61 ID:GR558i0I0
>>699
これはY字スピンな気がするけどどうだろう
シズニーや真央がやるのとはちょっと違うし、オーソドックスなI字とも違うね
しかしここまで早くショーデビューするとは思わなんだ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 01:48:44.81 ID:E8S4WCbw0
稼ぐためならなんでもするだろスケ連は
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 02:42:06.21 ID:/9UBnOCB0
つぶやきにあった鈴春のジャンプ構成がななめ上すぎる
ザヤってるんだけど一応書いておく
3lo-3T
3lz(?)お手付き
3S-3T
3F(両足)
1Lo
3S-3T(3回目の3T)
2A
プロトコルを早く見たい
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 02:48:41.76 ID:/9UBnOCB0
連投失礼

他にも情報でていたけど上の方にでていた点数が違う
3T+3T<< 3Lz<< 3S+2T LSp3 3F<< 1Lo SlSt2 2S+2T 2A FCSp3 CCoSp4 77.57 1位
点数的には下の情報が正しい予感がする
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 08:24:08.30 ID:WnQErGdhO
まあ何事も挑戦だね
来季頑張って欲しい
個人的には強化落ちした、加藤さん、新田口さんが奮起してくれますように
ジュニアはジャンプガンガン飛んでなんぼだと思うんで
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 08:30:20.03 ID:WnQErGdhO
>>705
新田谷さん、ごめんw
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 10:30:19.65 ID:KVTCDepGO
みゆはたいちまりんがうまいんだからちゃんと練習してけばある程度のレベルまではいけるだろうな
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 12:15:02.18 ID:P5HvTkMDO
本田望結は澤山や浅田舞といったタレントスケーターより仕事が忙しいのに
演技は上手いという不思議。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 12:24:48.04 ID:WnQErGdhO
テレビ、CM忙しい割に同年代の子らよりうまいけどまだ2、3級レベルでの話
ジャンプは回転不足の2Lzが降りられるかくらいだし、
ここで語るのは6級取ってからでいいのでは?
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 12:26:46.88 ID:MV8kYml60
大舞台で笑顔アピールができてるのはすごいと思った
タレントならではだな
普通のちびっこなら緊張で笑顔で演技なんかできないよ
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 12:33:07.14 ID:MV8kYml60
>>709
ダブル、2Fと2A以外は全部跳んでるけど完璧なのはまだ2Sだけっぽいね
2Aは今練習中だとか
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 15:55:43.00 ID:MszkfO2h0
ここロリコンスレじゃないんだけど
フィギュアスケート★苺烏賊 応援スレッド Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228991452/
ここでやってね
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 21:23:56.48 ID:mOqS8ONU0
嫌じゃぁ〜〜〜
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:07:56.24 ID:ZK3dNsQx0
鈴春もそろそろセカンド3T習得してほしいな
今は有力Jrは2A3T当たり前になってるし

でもジャンプの着氷見ると流れがなくて難しそう
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 23:54:03.58 ID:fk/au3Ad0
顔のレベルから言えば、マリンちゃんよりもミユちゃんの方が
日本女子のエースになるべきであろう。集客能力が違うだろうし。

実際はやっぱしマリンちゃんのほうであろうけど・・・
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 23:56:48.29 ID:0lc6WD8p0
太一がインタビューで妹が先に有名になって悔しいとかって言ってたな
マリンもそんな思い持ってるのかね
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:32:57.27 ID:CzsoD6EaO
この先、真凛がスケートの実力で表舞台に出てきたとしても
メディアは「望結の姉」で片付けるんだろうか。
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:53:05.10 ID:3FFVckZv0
それはないでしょ。
まりんは日本のトップになれる子だし。実力が飛びぬけてると思う。

はじめのうちだけは「みうの姉」でしょうけど。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 01:46:34.45 ID:LvtT5YnE0
真凛ちゃんもかわいいじゃん
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 01:56:01.43 ID:cChYsxBk0
真凛とみうでWエースになっちゃえばいいじゃない
ついでに太一も世戦代表になってシングル代表6人中3人が本田家という
偉業なしとげちゃえばいいじゃない

まあ自分は本田家より宮原に期待してるんですけどね
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 02:09:04.57 ID:vr7KjQ+L0
みうは佐藤未生、本田望結はみゆでそ
ややこしいのはわかるがw
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 02:09:29.63 ID:uAXdC5aC0

宮原知子さんって機械的に滑ってるかんじで楽しそうじゃないからもっと笑えばいいのにね
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 07:42:34.59 ID:xBQtOZxL0
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120520/20120520035.html
男子他ジュニアスレから拝借
友滝さん、やっぱりトゥループ苦手なんだね
セカンド2種類ってことは-2Loとかやるんかな?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 08:26:56.39 ID:CzsoD6EaO
セカンド3Loいけるやん
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:26:49.98 ID:+va4V+c10
春奈ちゃん、振付で渡米したんだね
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:30:00.66 ID:aeNXCrykO
あっこちゃんのブログに鈴春
アンジェリカの振付とっても良かったから新プロも期待
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:47:53.67 ID:cYE9ADhA0
久美子先生の手前の女の子は誰だろ?
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:28:06.31 ID:RdkYB34R0
西野は最終年もJGPの可能性大だね
庄司もNHK杯の可能性は無い
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:54:48.30 ID:Ip6VPJp1i
アサイン出たよ
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=3502

中国地元枠はジジュンで確定として
ビリュコワWポリーナの中で一番調子良さそうな人がロシア地元枠にINかな?
って事で、アデリナタクタミWポリーナゴールドジジュンとか
この辺は皆シニア完全移行だから、来季からここではスレチになるね
ジュニアスレ卒業おめでとう!

リプはいきなり世界チャンピオン三人負かして衝撃デビューになりそうな予感w

730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 18:08:21.70 ID:xBQtOZxL0
シェレペンおめ!だけど1枠じゃちょい微妙
転部はうまいこといってるな
世戦ボリボリだっただけに心配だったけどよかった
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 19:32:17.06 ID:eg9zVcew0
>>727
松嶋那奈。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 19:32:56.48 ID:eg9zVcew0
連投で申し訳ないが新田谷さん、邦和に移ったみたいだね。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 19:35:28.94 ID:RdkYB34R0
>>730
コロベイニコワは
ワールドダメダメだったけど
ユーロの貯金が効いたね
シェレペンもシニア転向か・・おまけにNHKなんて・・チケット争奪戦すごそうだ
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 19:42:19.95 ID:fXmHu05+O
>>732
マジ?
いまいちスケーティングが弱かったから、長久保組ならぴったりだね
ルッツフリップ安定するといいな
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 19:57:11.47 ID:3FFVckZv0
長久保組みは、ひょろひょろ松田が急成長、ノービスにもさな子など
有望株が居る

ただ、松田やさな子のループの跳び方とかけっこステップが
あっこそっくりなのでワロタ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:32:51.38 ID:s5oZTRBE0
>>735
確かにあのステップそっくりだよねw

じゃあ新田谷さんブロックは中部か
楽しみだ
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 21:53:59.44 ID:cYE9ADhA0
>>731
ありがとう
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:45:54.79 ID:CzsoD6EaO
>>732
ええええ
関大所属だったよね?すごい決断。
セカンド3T得意な子だから伸びてほしいね。
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 23:45:47.38 ID:O3CVYUL+0
>>738
関大じゃないよ
神戸FSCで、全中エントリー見ると苦楽園中学
やっぱり裕福な子なんだね〜
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 04:03:39.82 ID:vZxb13Zf0
リプニツカヤは結局シニアGPはOKだけど世界ジュニアは出られないということになるんだろう
去年のトゥクタミよりははるかに組み合わせがきびしい
女王二人に内容では勝っていたのに下にされたいつかのスケアメのジャンみたいになりそうな気がする
ファイナルには出てくるだろうけど
ロシアの(当面の)本命はやはりソトニコワだな
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 05:30:01.86 ID:JuOOvHLg0
>>736
そっか!やったー!また楽しみが増えた>味噌国民
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 07:13:37.12 ID:pwstwkVw0
まだ年齢制限については決まってないよ
伊藤アサインされただけで、今後変わる可能性もあると思う
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 07:22:18.58 ID:pwstwkVw0
連投すみません
伊藤じゃなくて一応です。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 20:01:11.33 ID:yrTg6wuF0
他スレでも話題なってるけど
わざわざリプ取り下げになったら気の毒じゃね
そんだったら去年同様6月のもっと遅くの発表でもいいような
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 20:33:47.04 ID:pwstwkVw0
まぁそう思うのが普通だよね
コレオグラフィックシークエンスの導入なんて振付に大きく影響するのに
これの決定も6月みたいだしね
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 20:39:59.97 ID:pg10ZGVe0
ジャンプやスピンのGOEが見込める選手なら
ステップのルール変更はあまり関係しないかも
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:26:38.92 ID:0dwkhGhH0
しかし西野はJr最終年までJrに居残るとは思わなかったな
N杯は今井になったしJGP出るよね
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:25:02.94 ID:qu+tpeNy0
大学1年でJGPか・・
初参戦の國分さんとか除くと
女子選手じゃ珍しい気がする
2007年の時は
ここまでジュニアに居残るなんて思わなかったな
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:28:06.55 ID:JzdtHl5f0
最初はバンクーバー五輪出場とか期待されてたな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:32:01.57 ID:Ok4CuMn5O
JGP出すより、ネーベルとかメラノ杯のB級に複数回派遣するつもりかもよ?
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:34:02.21 ID:qu+tpeNy0
>>750
そうだよね
フリップ指定になるし
JGPよりポイント稼げそうだ
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:37:08.66 ID:U6EAepr+0
各カテゴリー2試合までしかカウントされないのに
国際Bだけって考えにくい
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:46:41.60 ID:Hqh6qlw/i
西野にJGP枠やるのは流石にもうやめて…
Jr選手としてこの先期待出来るわけでもないし、國分みたいにこれが初参戦ってわけでもないんだから

今後の西野は、まんま明治の先輩二人(石川高山)みたいな感じになっていきそう。
そこそこジャンプはキープして、全日本でもそこそこの成績を残しつつ
大学卒業で引退となる年まで、ずっと強化にも残り続けるが
GPやチャンピオンシップで大活躍するような事は絶対ないっていうポジション
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:30:04.21 ID:cXi8EGGh0
西野はソチは無理だろうけど
ソチで上位陣が引退したらワールド代表になれるのかな
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:55:26.62 ID:mViwyygf0
>>754

申し訳ありませんが現在のジュニアの上位が4,5人が○○などで
まとめて引○でもしない限り不可能とおもわれます
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:58:37.94 ID:aWPxbQJC0
1年先ですら予想外のフィギュアスケート、2年先、3年先など全く読めんよ
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:59:41.26 ID:yZoY0Ng0O
いや流石に結婚で引退は早すぎるだろ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 05:22:14.86 ID:r/HOqhdY0
西野はここ3年くらいは来年もJGPに派遣してもらうこと
がシーズンの目標になっているような気がする
強化費もらって青春をエンジョイできればOKと
庄司もそうなりそうだが、2種類じゃどうにもならないな
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 06:19:10.70 ID:4ZAqWw8CO
ドイツ移籍の花城みなみはどうしてますか
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 06:22:01.46 ID:+ykGt8MYO
>>758
例の人乙
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 06:39:29.62 ID:r/HOqhdY0
「2種類」にすばやく反応する庄司の関係者乙?
もう「実質」は付けなくていいですねw
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 06:44:33.71 ID:4ZAqWw8CO
2種類なら2種類でもう開き直ってレピスト方式で行ったらええやん。
恥ずかしがることないで。
ただその場合学歴を捨てた意味はないがな。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 06:59:27.43 ID:r/HOqhdY0
レピストは通常3種類、ルッツも何回かは降りた
あの物議をかもしたワールド銅のときも含めて
2種類じゃそれもできんよ
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 07:01:00.48 ID:+ykGt8MYO
文章変えて携帯で自演しても丸分かりだね
例の人は親に生活費貰って引きこもりニート生活でしょ?
スケ板でのアンチ活動が生きがい
生きてて恥ずかしくないのかねぇ
キチガイだから何も感じないか
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 07:07:36.99 ID:jv6C+mBGO
その選手が今できる精一杯の構成がそれならば仕方ないと思う。
ただそれに見合った点数であってほしいけど
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 07:30:11.92 ID:r/HOqhdY0
>>764
深読みしてるつもりらしいけど、全然当たってないようだね
そもそもあんたみたいにこの掲示板で常駐監視してないので
誰と勘違いしているのか知りませんが、知りたいとも思いません

2種類というと必ず反応してくるのは同じ人らしいけどもうちょっとガマンしなさい
あまり反応が早いと釣堀の魚みたいではずかしいよw
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 07:39:35.71 ID:yZoY0Ng0O
スケ板住人には2種類しかいない
いい馬鹿と悪い馬鹿
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 09:06:20.64 ID:J3PTAC0vO
そもそも庄司さん2種類じゃないでしょ・・・
URが多いのとまるっきり跳べないのは違うんだから
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 09:28:41.22 ID:/eKjM9ed0
西野さんの話題になるとそのあとに庄司さんの話に代わるよね、いつも
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 14:39:08.23 ID:pUqlfPTs0
西野庄司はかわいいから妬みもすごいんでしょ。みんなそれぞれの環境で
一生懸命頑張ってるだろうし悩みも多い時期で大変なのに子ども相手に
みっともないよね。
ジュニアは技術や表現とかけっこう個性あるスケーターいて楽しみじゃん。
先のことなんて誰にもわからない時期だし、大体なんでスケート一本に
しぼった生活しないと叩かれるのかさっぱりわからない。
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 14:42:34.07 ID:yZoY0Ng0O
西野「おまたげないぞう」
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 16:02:30.00 ID:+YubMl150
>>西野庄司はかわいいから妬みもすごいんでしょ
超絶句するほどらしいねw
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 17:31:58.80 ID:mViwyygf0
去年シーズン、1m近くで、西野&庄司を見れた俺は価値組みか?

まあまあかわゆいけんど、それほど大したこともないんやけどねw

庄司は美人とか可愛いとかより、雰囲気がいいんだよね
西野は普通のどこにでもいる高校生という感じだったよ、
正面よりも横顔の笑顔がいい
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 20:03:19.71 ID:nkhW9eJA0
おっさん何してんの捕まるよ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 20:09:08.06 ID:sDmmP8Sr0
西野に限らず
1年目のシーズンかあんなに輝かしいと
どうしてもはがゆいというか
なんとかならんかったのかと思う。ジャンプ以外は良いし
庄司はふんばりどころだね
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:24:06.26 ID:Tg1VE0DY0
庄司は宮原とシニアデビューかぶることになるのか
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:53:59.70 ID:2tKJj2LO0
どっちの意味でも不確定杉。
庄司は今年国内シニアだろうし、
今年頑張っても来季にシニアGPに行かせて貰えるかどうか分からない。
宮原も今年頑張って来季シニアデビュー
するのが最良なのか?
それこそソチシーズンまでジュニア無双
してソチ後に満をじしたほうがインパクト
あるような気がする。
それ位の逸材じゃね?
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:57:26.36 ID:/eKjM9ed0
宮原さんだって順調にシニアデビューできるとは限らないよ
低迷するかもって意味じゃなくて、枠的な問題で
最低限世界ジュニアで台に乗っとかないと厳しい気がする
2枠デビューならなおさら
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:00:15.07 ID:95VY0aiYO
1庄司理紗
2西野友毬
3鈴木春奈
4伊藤芽
5松野真矢子
6佐藤未生
7宮原知子
8友滝佳子
S永井優香
S大庭雅
ジュニアグランプリシリーズの派遣選手予想ですが、何か?
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:06:22.68 ID:2tKJj2LO0
イソベドコー????
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:11:24.46 ID:v/4Q3ktb0
>>779

磯邊を知らないチミはモグりか?

それから、長久保さんとこのマツダは可能性があると思う
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:29:08.62 ID:4SrS9oeiO
今季の実力から言って、もしも大庭磯邉を差し置いて、
伊藤松野派遣ならかなりの番狂わせだね
まあジュニアは急に伸びたり不調なったりで読めないけど
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:38:12.69 ID:/yufLDveO
伊藤のなにがしはそこまでの実力の持ち主には思えん
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:46:24.69 ID:4SrS9oeiO
>>783
今季急成長組だからね
全日本Jrは良かったけど、トリプル3種類だった
最近3Sに2A3T挑戦したり、伸びてはいるよう
大庭のように確変2年目で更に伸びればいいんだけど
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:55:27.26 ID:csaglqhh0
磯邉さんはあと一歩な成績が多かったな
全日本もギリで行けなかったし

F指定の来季にJGP出ないと日の目を見ない気がする
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 11:44:12.47 ID:KABcfBjZO
菊田実希ってどれくらいのレベル?
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 17:59:08.43 ID:v/4Q3ktb0
>>786

にしむらえりちゃんにまけていたね
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 18:38:55.11 ID:sNguskGni
だいたい、菊田さんってどこの大会に出てる
人だっけ?

西村さんはカナダ行ったらしいけど、その後の
情報がないですね。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 18:54:45.24 ID:z5mOKEE30
パピオだったよね でも去年のブロックのエントリーにすら名前がないよ
2010年の西日本には出てたけどね アメリカでやってるのかな
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 20:09:37.97 ID:0dF/9O6B0
年齢制限否決
出戻り禁止可決
になりそうな予感
とグランプリシリーズスレに書いてあるな
そうなると
リプニツカヤは世界ジュニアは出場できなくなるわけか


791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:18:01.82 ID:05fuEdXe0
出戻りはチャピオンシップ出た選手対象じゃないの?
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:18:20.82 ID:05fuEdXe0
出戻りはチャピオンシップ出た選手対象じゃないの?
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:48:44.52 ID:0dF/9O6B0
>>791
そうだったね
おまけに
ミスリードだったみたいで
年齢制限についてはやっぱりまだわからないっぽい
ああー
ジュニアグランドスラムしてんのに
シニアGP出れないとか・・そんなのツマンネ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 23:38:08.48 ID:tWjLclxz0
出戻り禁止って事はJGPからシニア参戦はありって事なのか?
仮とはいえGPSにあれだけはっきりリプニツカヤの名前があるのを見ると
年齢制限はやっぱ否決されそうな予感がするな
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 00:39:28.66 ID:Lvq60XMH0
>>775 以降 ゆっこに全く触れられていない件について(;_;)
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 11:23:28.66 ID:8OxzGc9v0
2009全日本のプロトコル見てかなしくなった
藤沢、後藤、毛間内ジャンプ構成とかさ
後藤さんのサルコウとかすごくよかったのになあ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 14:43:42.29 ID:/HROgCeqO
>>796
あの大会、後藤今井愛音藤澤高山國分西野村元姉妹、
みんなSPいい演技&高得点でwktkしたなあ
んでケマちゃんの伝説のフリー1番滑走、ナツカシス…
たらればだけどJW枠が3つあれば、
代表は佳菜子、後藤、藤澤だったんだね

ロアンナの表現力、3F3Tも忘れられん
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 14:58:11.93 ID:Vx44c8f30
ロアンナも期待されてたけどこれから上位は難しいな
LzF飛べてたけどほぼ回転不足だったし

後藤と藤澤は大技の特訓で低迷した感じ
もともとPCSは高くないから技術を上げようと思うのは正しいけどね
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 16:17:05.46 ID:cq630juPO
なんかよお、噂で聞いたんだが在日とかの生活保護斡旋してる民主党幹部議員がいるらしいじゃん?www
その議員事務所に行くと申請が通りやすいって話だwwww
ふざけてんなあwwwそりゃあそうだよなあ、犯罪者やチョンみてえなクズどもには大きな資金源だもんなあwww
(中略)
馬淵さんよおwwwあ、名前出しちゃまずかったんだっけ?wwwまあいいかwww
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 17:58:06.39 ID:TxDIYADd0
>>794
年齢制限そのものは通るだろう
ISU理事会の提案が否決されることはほとんどない
出戻り禁止のほうはみんなそれが決まったことをを前提に動いている

ISUは興行の利益が最優先だから
リプニツカヤに関しては今年は既成事実としてOKとなるだろう
プルシェンコのユーロ出場を特例で認めたのと同じように
しかし世界ジュニアへの出戻りは不可という線で落ち着く
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 19:51:19.13 ID:WYEEb0510
>>800
なるほど
でもそれだとリプニツカヤが来季出れる試合がGPSだけになっちゃうよね?
なんだかな、それなら無理にシニアデビューさせず
ジュニアに残ってたほうがずっと良さそう
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 20:06:34.15 ID:3D781gPz0
うーんシニアGPSでもそこそこの順位とれればいいんじゃないか
あとはB級で稼げば普通に残れる 高いシーズンベストは必須だけど
ジュニアのポイントめちゃ低い&10枠になってからは
JGPFや世界ジュニアで台のりしても国のプッシュがなきゃ
シニアのGPSから漏れちゃうし 
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 21:18:02.35 ID:eArQzTztP
タクタミだってジュニアワールドでなかったし別にいいじゃん。
GPF進出できればポイント相当稼げるし。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 21:50:25.41 ID:MRZArePTO
アガフォノワとシェルシャクは多分ジュニア2枠もらえるよね?
オフチャロワは1枠でもあれば嬉しいが正直難しそうだ・・・

花城さんは今年から国際大会に出られるんかな?
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 21:58:35.96 ID:ff1bKXAj0
リプが体系変化や怪我がなかったら
ファイナル行けるんだけどね
ソトニコワの例もあるし
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 22:30:03.29 ID:8OxzGc9v0
シェヴェレワに回ってきますように
807sage:2012/05/25(金) 22:50:07.20 ID:mEh5qQcqQ
花城さん、ドイツの強化選手に選ばれたね!JGPはドイツ枠全然ないからわからないけど楽しみ!
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 23:21:22.47 ID:ontJ6nnj0
sageさんまた名前のところ(笑)アナコンダさん昨年は怪我あったらしいけど
Fも得意だし超絶スピンだし今年は国際Bデビュー期待してる!
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 01:58:03.00 ID:HjtpOwtuO
全日本ジュニアじゃ15位くらいの選手かな、花城さん
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 11:06:18.19 ID:NpC2r1/S0
ドイツは地元大会あるからJGP6枠だね
花城さん派遣の可能性はありそうだから期待してる
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 12:01:02.02 ID:c0rxspUE0
花城さんって、気が強そうだね。
あの不敵な面構えがミリキでしゅね。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 12:09:12.40 ID:RB7SgN9Y0
>>806
シェヴェレワはたぶん無理…
今じゃトリプル2種しか入れてないし、TESもFSで20点代
頑張ってほしいけど、怪我って怖いね
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 14:06:34.29 ID:Hu+CeEqOO
ロシア若手あんまり詳しくないんだけど、
来季JGP初参戦組でラジオノワ以外に快進撃期待されてるのは誰がいるのかな?
下にはまだまだいっぱいいるみたいだけど
リプ、シェレペン、コロベイニコワがいなくなるから
殆どの試合をロシアが持っていくみたいな事態は一段落するのかな?
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 14:28:13.72 ID:hVmW/O/v0
伏兵はいつもアメリカから
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 18:14:36.74 ID:c0rxspUE0
雨は、リア・カイザーがどの程度成長してるのか?
練習動画で3−3がばっちり決まってるアンジェラ・ワンがどうか?
ポリーナ・エドムンズも期待できそうだが・・・?
ニナ・ジャンもいいけど、なんとなく伸び悩んでるような気もするね。
あとは、急に出てくる新戦力に期待しまひょ。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 19:01:59.72 ID:r2bXHPZv0
美人なセサリオたんに期待しよう
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/26(土) 23:42:00.26 ID:N6Qj5cq40
ヒックスが怪我から復活してくるよね
ラジオノワとどっちが勝つかな
リア・カイザーは3-3は決まるけどジャンプミスが多いね
全米の順位もよくなかったしJGP派遣されるの?
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 15:20:38.12 ID:um6SYFOQ0
リプニは顔がかわいくないのでどうでもよいです。
タクタミとソトニコワさえよければ満足です。
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 16:18:13.75 ID:COF5msvV0
ソトニコワのほうが顔可愛くないけど
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 17:20:55.08 ID:7Ry8Ea3Q0
好みの問題だろ?
自分はソトニコワのが可愛いと思うわ
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 18:17:04.52 ID:3iUQ4fd30
てか、顔がかわいいとかどうでもいい
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 18:36:05.97 ID:FHRrModP0
ロシア女子すれとかおもったw
アガちゃんとアデリナはブースカ似でしょ

>>817ラジオノワのが強そう ヒックスもどってきたらうれしいけど
リアは全米自爆したけど候補にはあがるだろうけど
アンジェラワンのがJGPの派遣ありそうだ ラムだっちゃもどうなるか
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 20:11:55.35 ID:Ae9xiKoL0
>>822
私もw
リプは猿の惑星に出てきそうだよね
猿人っぽい
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 20:41:02.87 ID:LYrlU+n2O
ソトニコワはエマ・ワトソンに似てるじゃん
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 20:58:00.71 ID:KVmm/f3/0
もう誰に似てるとかどうでもいいわ
それに来季からソトタクリプはシニアでしょ
どっかいって他でやってくれ
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 21:06:39.70 ID:+vjiKfKu0
>>823
リプが猿ならタクタミは豚じゃん
鼻が上向いてて豚にそっくり
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 21:17:48.71 ID:YX/CEDlI0
>>826
しつこい
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 22:37:55.92 ID:LyPeJm6B0
アジア猿と比べたらみんな綺麗・・・;;
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 22:56:26.05 ID:hjeZ/4CuO
劣化白人が何を言う
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 00:17:55.08 ID:/8GQA/3n0
やっぱし、リサちゃんは知性派美人だわな〜

http://www.youtube.com/watch?v=arKlj3pJQnc



831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 00:41:25.81 ID:+n7hMliU0
来季は、巨大金ソトタクリプがいないし
アガフォノワがんばっていい成績残してね
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 08:44:44.87 ID:P1gzN5w10
>>826
タクタミのほうが鼻の下長くてサルっぽくない?ってかオランウータン?

833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 10:43:58.95 ID:V7prB5nE0
>>814
雨女三原則
先を
読めない
読まない
読ませない
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 13:50:31.75 ID:yz8GTDW+0
ラジオノワはそんな脅威に思えないな
まだミス多いよ
ヒックスのほうが恐い
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 14:27:14.69 ID:ssq7lCVV0
ヒックスはベベとかライサを指導してたKen congemiにコーチを変更するんだね
週に1度はニックスにも見てもらうそうだけど・・
休んでる間新プログラムを考えてたみたいだね
Congemiとの最初のレッスンで3lo以外は降りたみたいだけど
まだ来季への準備は十分じゃないみたいだ
ゆっくり頑張ってほしいね
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 20:02:22.51 ID:+n7hMliU0
ループ得意なのに意外だw
ヒックスは-3コンボが課題だね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 21:52:50.18 ID:zUTs+PNi0
リリーカッププロトコルきた
鈴春来季3-3入るといいね
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 00:47:04.95 ID:bDGBFvZX0
鈴春は世界Jrの枠が3なら代表になりそうだが
2枠じゃ厳しいな

佐藤のSPの3Fがどのくらい入るか注目
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 11:29:24.56 ID:AC3pXVCG0
ラジオノワってそんなにミス多いっけ?
ジャンプの軸が曲がっても、ちゃんと降りてこられるタイプだよね
由希奈ちゃんが解説で言ってた
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 13:29:43.11 ID:b58EbR6v0
ラジオノワはちっこい体にあんなデカイ靴でよく動けるなとw
ジャンプで最近結構ハデに転んでるけどどうなんだろう?
アベさんにお願いしたという新FSが楽しみ
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 20:30:38.51 ID:G8YIoSQW0
ディーワでそれを感じた 足は細いんだけど
かなり大きなスケート靴  将来大きくなるのかな
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 21:16:36.95 ID:clCTZRgX0
ラジオの和の動画を見てから3年は半 ようやく今年ジュニアか・・・

ホンダマリンちゃんが上がってくるのは4年後か・・・あ〜あ 長いな ため息
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 00:07:21.73 ID:oLkzL0hV0
>>842
4年なんてあっという間だよ〜
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 00:30:47.29 ID:oOoPYzvq0
長野五輪までの年齢のルールなら、確かラジオノワ世代までソチオリンピック
出場できるんだよね。もしそうだったら、国内戦ものすごい激戦になってたね。

アデリナ・タクタミ・リプニツカヤで95%は決まりかな?
マカロワは無理。崖っぷちのレオノワの逆襲なるか?
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 01:12:21.59 ID:WdIZtFb/0
レオノワの地味な土壇場力は侮れないからなぁw
何が起こるか分からないけど、そこがまた面白いね
国(民)からのプレッシャーとかライバルとのピリピリ感とか凄そうだから
崩れたりってこともありそう
今季のリーザはボロボロでまさかの台落ちだったし
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 02:03:14.04 ID:a9A0hBIH0
サトコもこないだまでノービスBだった

彼女はノービスで一度も優勝してないんだよね
意外なことに
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 02:23:11.67 ID:0mhIh780O
知子「あの頃は私もまだ若かったから…」
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 02:25:40.64 ID:Q1qMNjnB0
>>843
西野がバンクーバーに出られるかもとか言い合ってたの
ついこないだな気がするな
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 02:32:17.70 ID:C+4U+PsP0
マリンちゃんってJGP出られるのいつ?2013〜14?2014〜15?
新葉ちゃんも同じ年齢?
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 03:12:07.63 ID:oOoPYzvq0
>>848


お互いにトシをとりましたなー

では、美味しい宇治茶でもドゾー・・・・ビチョビチョ〜〜
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 07:15:16.32 ID:UxWO+zBi0
>>844
95%なんてありえないよ
あって50%くらい、いやそんなないか

3人のうち誰かが崩れる可能性もあるし
レオノワマカロワラジオノワシェレペン他が神演技する可能性はかなりあるでしょ
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 08:01:29.64 ID:SCuTK+teO
>>840
アベさんってイリヤ・アベルブフ?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 09:23:19.32 ID:WdIZtFb/0
まぁラジオノワは意味ないけどね
五輪2年前にあっこがゆかりんを逆転すると予想していた人
ほとんどいなかったし
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 11:56:17.79 ID:oOoPYzvq0
ジュニア後期〜シニア初期の場合、オリンピックが15〜16歳で迎える
場合は体型変化の時期がどうなるかで、明らかに運&不運が起きるだろうね
それこそ、五輪先行の大会の時期が少しずれ込むと不調と好調が全く入れ替わる
ことがあるだろうから。

女性の場合、12歳くらいから急に背が伸びて胸も大きくなる子もいる
しかし、14歳くらいまでは子供っぽい体形のままの子もいる
そういうのは、ぴょんぴょんジャンプをこなしてしまう
タラ・リピンスキーなど

上の二種類のタイプのでは前者の方が庄司だろうとおもう、
そして中間的と思われるのが荒川とか安藤、西野&タクタミ。
やや後者に近いのが真央。

明らかに後者なのが、未来&佳菜子&サトコ&ジジュンなどであろう。

ソトニコワは両者の中間的であろうと思う。
タクタミは急激に体形変化していく可能性も強いそれも横が大きくなりそう。
リプはまだ不明だが急激にしんちょうがのびているのではないかな?
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 13:20:46.18 ID:amyaF506O
シェレペンとコロベは既に165越えてるけどこれ以上伸びないのかな
実はもっと伸びてみてほしかったりする
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 14:06:22.72 ID:0mhIh780O
真の“大ポリ”の称号をかけて
シェレペンとコロベの熱き闘いが今始まる!
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 18:52:54.09 ID:4W7kjL2XO
>>846
Bクラスなら連覇したけど
Aクラスは4位と2位だね。
その当時のA優勝の子は消えたか。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 19:03:59.23 ID:MPRWgH3o0
大ポリって称号でないしぃ...ロシアはもうたいへん
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 22:11:47.38 ID:FxlmgDRJ0
レオノワはソチ代表になると思うけどな
肝心な試合に強いし、ワールド銀持ってるからね

860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 22:34:53.95 ID:amyaF506O
このスレで語られてきた数多くのロシアっ子が
シニアに出てどんな活躍するのか楽しみな一方、
何人が競技者として残れるかと思うと胸が痛くなってくる

アガフォノワが今年もジュニアに残るとは思わなかった
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 23:54:18.48 ID:kIrHYfAM0
>>860
今日ロシアのナショナルチーム発表されたけど、
小ポリはシニア登録だったよ(チームはジュニアだけど)
来季もJGPと国際Bに出るつもりだろうか
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 02:37:41.40 ID:aegvJmE/0
アガフォノワはただ合法ロリっ子として注目されただけだし
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 06:47:55.44 ID:HL88ZkVeO
合法じゃないだろう
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 08:40:08.67 ID:a9Z6KfE1O
>>860
ロシアの心配より先に日本の心配したら?
このままじゃじり貧。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 14:35:00.95 ID:QkiDthYz0
>>864

女子はホンダ姉妹とか新葉ちゃん、あかりちゃんがいるけど、男子は
本当に厳しいね
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 15:38:40.00 ID:oqFm7ltxO
>>865
それはないと思うよ
フィギュア男子は世界的に競技人口が少ない
羽生いるし、ノービス時点でルッツフリップまで跳べる子が三人いるだけで
世界的に見ても十分凄いと思う。
女子ジュニアは米露が凄すいのが雨後の筍状態だから
日本も層が厚くなってるとは言え相対的に見て弱く感じるのかな。
まあ世界のモンスタークラスと比べなければ、
最近の日本女子ジュニアは全体的に凄いレベルが上がってて見応えがある。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 16:08:58.83 ID:QkiDthYz0
>>865

羽生はもうすでにシニア扱いしているんです
自分が指摘したのはそれ以下の世代のことだよ


現在の日本女子Jrのレベルが全体的には高いことは認めるよ
ただ、現在ジュニアで数人いる有望な子は、中野よりも同じか
ちょっと上になれるかも?という程度かな?
で、それだったら選手生活の中で今までのレベルなら銅メダルくらいは
一回くらい獲得できた(今年の鈴木みたいに)
ただ、そのようなレベルでは来季以降のレベルが上がったシニアでは
5位くらいまで行くのが精一杯のようにも思える。

シニアもジュニアも上位の二人が5位と10位とかになり、
出場者2枠になりそうな雲行きだね。ジュニアがそうなったし、、、。
しばらくはそう言う感じになりそうだよねー。
868865:2012/05/31(木) 16:10:56.47 ID:QkiDthYz0
上のは
>>866さんへのレスでした
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 16:15:37.07 ID:gP9nRaIW0
男子は特に若い年齢では大成するかわかんないよ
エヴァンが金メダルなんて誰も予想しなかったし
Pチャンが無双になるとはジュニアの頃にはわからなかった
日本男子しかり
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 16:32:26.56 ID:oqFm7ltxO
>>867
>>869さんの言う通り、男子は女子と違い
成長してからジャンプ跳べるようになる子が多い
男子は世界的にも層薄いから、ノービス時点で本田山本山隈君くらい跳べる子いたら十分だと思う
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 16:33:34.33 ID:2MYXfNhT0
ムラ君も町田君もジュニアじゃ全然駄目っぽい感じだったけど
シニア行ってから変わったね
第二次成長来たらよりジャンプ力がつく感じが女子とは違うとこ
女子は体の軽さで飛んでるしね
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 18:06:04.88 ID:szo0iUJK0
女子に関して、ユーロ勢は晩熟が多い気がする
20前後で上がってくる感じ
コスでさえジュニア何年かはいまいちだったし
今のロシアっ子は例外中の例外ってぐらい飛ばしてる
早熟で20前後でぐらぐらぐらっと停滞していくアメとは対極
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 18:30:26.65 ID:or+N4Iom0
アメリカの子は学業のほう取っちゃうだけ
頭良い子の率はハンパない
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 21:23:40.72 ID:yBY0JWKS0
第二次性徴→運動能力低下?
これじゃあいくら後からダイエットして体型を戻せたとしても
跳べるようにはならないわけだ。
昔のロシア選手は成長を止める薬を使ってたとかなんとか・・・
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 23:14:21.81 ID:IqvRJOAL0
雨選手は有名大学入学すると練習不足で成績下がっちゃうよね
GGもそうなっちゃうのかな
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 23:59:55.01 ID:i/7xaYweO
選手本人からしたら、大学が・勉強があるから結果を残せないのは仕方ないよ。的な同情が一番嫌だと思う

言い方悪いかもだけど、文武両道できなかったらそれまでの選手だったんだな〜って思っちゃう

自分の意志でスポーツと勉強をやってるわけだし

特にアメ選手についての書き込みの時にそう感じる

>>860だね

Jr.選手を過度に期待するより、気長に待った方が良いかも
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 06:34:49.87 ID:A3gXJRhM0
フィギュアの神様が選んだ3人

みどり    真央     真凜


これが最強のトリオ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 07:33:00.11 ID:WuvR2tHZO
だからマヲタは嫌われる
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 07:49:28.36 ID:mG78Q6NIO
自前のリンク持ってる上に
スケートの活動をある程度奨励してる名門私立幼小中高大一貫校ができたのは大きい。
よほどのことがない限り多少成績悪くても関大の入学は可能。
関西で最初学歴関大卒なら悪くない。
東京は受験で辞める子が本当に多いから。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 22:26:30.59 ID:upVCSjCk0
関東圏のJrは現状大成しないね
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:19:44.24 ID:R9b15Pnv0
>>871
いやいやいやいや何をおっしゃる
むらむらはジュニア時代めっちゃ期待されてたよー
色々あって停滞してしまったのが痛かった
デーの次のエースにくるか?って一部では言われてたよ
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 02:46:11.05 ID:2ejbcA8d0
Mはじごーじとくな面もあるよ  
しかし、年齢的にこれからだからまだチャンスはあるでしょ

ロアンナとかケマはやっぱし、東京のリンク状況では厳しかったのかな〜
と同情する余地があるね。庄司もたいへんだな・・・
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 07:12:41.17 ID:s0F/KJy7O
名古屋は勉強は二の次でスケートだけやってりゃいいって感じの金持ち家庭が多いけど
土地柄なんでしょうかね。
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 09:35:35.14 ID:R99j/LEt0
勉強うんぬんより
習い事をいっぱいやらせる
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 14:51:45.60 ID:XNkFr7Chi
学歴不要のお金資産持ちのお家の子が多いから。
多分、東京よりずっと多い。

886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 16:31:29.82 ID:i5FLRH/X0
今井ってつくづくタイミングよかったな
自爆試合があっても全日本か4CCの波にうまくのってるし 
体型もキープしてる ポイントも地味に結構稼いでる
実力もあるんだろうけど
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 18:22:47.31 ID:r2Mgg7/f0
>>885
名古屋のリンクの駐車場と東京のリンクの駐車場比べてみ?
東京の方が圧倒的に資産家多いよ。(ポルシェ・ベンツetcずらーり)
でも東京の金持ちは公立小中に行かせたがらない。で、私立はお勉強にも厳しい。
名古屋は名門私立が数えられるほどしかないし、
お金持ちでも普通に公立行かせる人が多いからね。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 18:45:37.64 ID:p/3tsGMTO
公立中に行っても勉強頑張ろうと親がさせたら厳しいからな
フィギュアスケートを極めさせようと肯定的に考える親の比率が大きいんじゃね?
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 18:51:38.39 ID:M3fjTt06P
単純に地方は女の子だと勉強がんばらなくてもいいっていう家庭が多いんだよ。
勉強できちゃうと東京に出ていくことになっちゃうし。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 19:25:42.70 ID:rmAZo/FQi
フラットやガオってすげえのね
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 19:38:04.30 ID:s0F/KJy7O
地方は名門私立は少ないが、いい家の子は国立大の附属学校に通ってることが多い。
東京でも勉強しなくても(してたらゴメン)
武蔵野やバシカンといった全く進学校とは言えないような学校から
スケート推薦で早稲田や明治に行くのはいるな。
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 19:59:25.42 ID:q7qLe5LM0
名古屋はもともと見栄張り文化がすごいから
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 22:36:42.49 ID:XNkFr7Chi
>>887
それは神宮でしょ。あそこは別世界。
東京のリンクはよく知ってるけど、
神宮以外はそんなに凄くないよ。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 23:17:04.60 ID:PPyQKdqq0
じゃあフィギュア強くなりたかったら
都内にいてはダメなんだね。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 23:44:48.71 ID:s0F/KJy7O
その「強くなりたい」という発想がないんだと思う。
東京のフィギュアスケートはお金持ちが優雅に滑るものだから。
水津?知らん。
逆に名古屋では次世代の伊藤や浅田を目指そうと企む親ばかり。
どちらが良い悪いという話ではない。
考え方の違い。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 23:48:39.23 ID:OauMCTr80
ここ10年くらいで関東圏のJr育ったのいないもんなー
西野は期待されてたけど今もJrだし
庄司はこのままだと年下の選手に抜かれそう
鈴春もどうなるか
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 00:40:49.93 ID:ZtQKYksN0
鈴春は今中3だけどこのまま新横拠点でいくのかな
中京の方が良いと思うけど
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 00:41:46.70 ID:SIdUfVoO0
前季では可憐なジュニアスケーターが秋にどんな姿で登場してくるかワクワクだね
どすこい選手は
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 01:06:15.95 ID:4kxjYKHa0
全日本の過去6年で
表彰台に乗れた関東選手って、08年の2位になった村主くらい?

あとの5年はずっといま、愛知県勢が1位2位3位で
表彰台を独占中だし。
ソチまでは今井が覚醒しない限り、この状態が続きそ。

宮原あたりに全日本Jr→全日本参戦して台風の目みたいになってくれたらいいけど
まだまだPCSで差がありすぎるかぁ。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 01:27:33.72 ID:PC3tJNE80
宮原さんすでに全日本ジュニアもシニアも参戦してますが
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 01:41:23.55 ID:4+NKherr0
残念ながら醍醐組なので
うわずみは期待できまへん
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 07:09:30.64 ID:3RH8AgTxO
鈴春って中高一貫?
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 10:17:38.13 ID:BZ6eJCH+i
スケートを志す子供の数に、よいコーチの人数が追いついてない。
東京は荒川&真央ブームも落ち着いて一時のひどい状態は脱したけど、まだまだ。
素質のあるかもしれない子が、まず教室にすら、育成に間に合う年齢で辿り着けない。
選手になってからも、望月ブログの頃とあんまり変わってない。
なんとかならんものか。

904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 11:49:23.54 ID:HmIhkwV00
クラブ内のコンぺで、カイザー58、ヒックス54だって
ヒックス割といい点だね
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 20:54:58.99 ID:SIdUfVoO0
2人とも男みたいな名前だね
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 23:17:40.35 ID:3RH8AgTxO
宮原さんってムーミンに出てくるミィに似てる
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 23:33:11.08 ID:g5XzT7Te0
宮原の安定感がソチシーズンまで続いたとして
果たして五輪代表になれるのだろうか
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 00:09:49.91 ID:Pmydm/+q0
アンドーと最後の切符を争った場合は、やっぱ助連はアンドーを選ぶでしょうよ
ただ、ホ○ダみゆちゃんのような顔をしていれば出れるかもしれない

連盟というのはそういうものでしょ  

安藤と最後の切符を争った場合は、やっぱ助連は安藤を選ぶでしょうよ
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 00:25:49.22 ID:wHMSAxHo0
そらワールド金2個持ってるほうが選ばれるよ
宮原が10代の安藤並みに高いジャンプ力見につけてればいいけど
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 00:53:18.80 ID:1ppRxa+b0
ジャンプの安定感すごいんだからもう少し加点もらえればなぁ
スピンも頑張ってほしい
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 02:50:50.53 ID:VT2uBjpa0
>>908
最後の三枠目を争うのは安藤とは限らんと思うし
連盟がオリンピック代表を顔で選んでるってのは
流石に妄想がすぎるな
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 09:35:48.93 ID:Eb9tkWZW0
宮原さんに限らず、ジュニアっ子が五輪の代表争いに絡むためにはソチ五輪のシーズンにシニアデビュー
できるように、まず今シーズンしっかり成績のこさないとだめだろ。
いくらなんでも、ソチ五輪のシーズンにまだジュニアの子をスケ連も五輪代表にはしないだろう。
(リプみたいに、ジュニアで無双状態とかなら別だけど)

913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 11:01:20.00 ID:vicJjty+0
まずはジュニアワールドで台乗りしてください
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 13:30:35.21 ID:Pmydm/+q0
ラジオノワとカイザーには容姿点で負けるのでしょうね
(´・ω・)カワイソス

あと、雨のポリーナもいたな・・・
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 14:45:09.04 ID:B9IydP1BO
チビに顔デカはどうしようもないとして
出っ歯だけはなんとかしてほしいよね。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 14:48:15.50 ID:tzpTI//40
矯正中でしょ
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 15:13:18.12 ID:rrIpYArv0
宮原はJGPは相手が悪すぎた
今年はスケ連考えて欲しい
あのSBでファイナル行けないとか不運
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 15:22:40.90 ID:Bzmh3rDH0
>>914
カイザーはブスやん
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 16:41:54.23 ID:mfPhcWui0
やっぱゴールドちゃんのあとじゃちょっと・・・
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 17:13:38.61 ID:HCEE1wrj0
トリノの浅田くらいの成績なら候補に入れるよね?
候補というか「目をつけてもらう」って感じ?
GPSで台のりが最低条件かな
遥にも頑張ってほしい
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 17:48:00.05 ID:59ABzdsF0
ワールド経験積んでない子は全日本で点出ないからw
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 17:59:18.88 ID:Eb9tkWZW0
2013年の世界ジュニアで優勝すれば候補に入れるし、全日本で点も出るよ。
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:14:28.26 ID:xlpsTmkV0
優勝できるならJW優勝でなんの候補に入れるの
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:14:51.13 ID:xlpsTmkV0
優勝できるならしてほしいけど 付け加え
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:31:18.83 ID:Eb9tkWZW0
>>923
ソチ五輪の日本代表候補。

926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:37:04.94 ID:HCEE1wrj0
候補に挙げてもらえないと、全日本で神演技しても
選ばれないと思われる
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:49:38.00 ID:RRsghkKc0
荒川か誰かも言ってたけど安定していい成績を収めてないと点数が出ない競技だからねぇ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 18:57:54.47 ID:zLFWWri70
>>922
村上とかJW優勝だけじゃ
まだシニアより全然点出してもらえなかったけどな
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 19:51:06.83 ID:tm0xsgKx0
JWは表彰台くらいでいいからとにかくGP2枠
シニアGPSからできれば表彰台2回 猛追すれば有力候補になるとおも
ジュニアあがりだとなかなか点数が出づらいけど
ロシア女子はハイスコアだしてるのもいるし
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 21:28:10.13 ID:3dVdnLC3i
>>921
あっこはワールド経験無しで高得点出して五輪まで行ったけどね
未来なんてワールドどころかGPすら台乗り無しで二枠しかない中、代表になって五輪四位だよ

五輪代表とかは本当にどうなるか分からんから今アレコレ語っても意味なし!

931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 23:12:20.55 ID:bOJXcbTc0
リプがJGP出ないとして
宮原のライバルはラジオノワ、ヒックス、カイザーか
カイザーはまだ安定感ないしファイナルのメダルは取れそう
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 00:40:03.83 ID:W2+IUsZm0
あっこはファイナル3位ってのが大きかったね
確かまたまたまた五輪前ファイナル日本だよね?
地の利を生かせたらいいんだけど。連盟や国民の目にも止まりやすいし
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 01:16:24.85 ID:RWIYs3wi0
ヒックスより上だと思うんだが、宮原
ラジオノワもまだミス多いしファイナルは金もありえる
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 14:57:47.11 ID:dOUTIOhh0
浅田と村上はソチ行き確定だから後1人となると
やっぱりシニア実績のない今井や宮原はないな
鈴木か安藤としか考えられない。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 16:50:52.73 ID:HjaEBtJO0
なんで村上が決まってんだよw
実力的に考えたら普通に浅田安藤鈴木だろ
頭いかれてんのか?
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 17:49:15.42 ID:N7A1iDWj0
>>935
鈴木の年齢考えるとねぇ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:02:47.83 ID:8feMN1Zt0
>>930
あっこはすでにシニアだっただろ。宮原はまだシニアデビューもしてないんだから、あっこたちと
同じスタートラインにもまだたててない。

>>936
宮原よりも可能性はあるよ。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:48:06.66 ID:3uVbv+oH0
>>935
同意

安藤復帰して鈴木がこのままの調子なら、浅田安藤鈴木で決定。
村上は平昌じゃない?
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:48:12.12 ID:MUb8LMk/O
スケ連のプッシュ見てると何が何でも村上はソチに出したいでしょ。たくさんスポンサーもついてるし。
宮原はジュニアワールドでメダル取って(できれば金)ソチシーズンに、シニアGPSと全日本でも台に乗って破竹の勢いを見せれば選考対象に入れるよ。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:54:03.78 ID:WxWNO0sC0
>>935
村上の若さと3−3の安定感はかなり武器だろう
スピードもあるし表現も増してきた
SPで安定した3−3を跳べる日本女子選手は村上ぐらいしかいない。
あと2年でPCS上げてきたら脅威だよ。

鈴木は今季は好調だったけど年齢的にソチまで技術保てるのか微妙なところだ。
でもPCSでは浅田の次に高いし安藤の状態にもよると思う
宮原と今井はどう考えてもソチには間に合わない
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:58:09.89 ID:WxWNO0sC0
>>939
スケ連のプッシュがあって何が何でもソチに出したいのは浅田でしょ
たくさんスポンサーがついてるのも浅田。
来季からソチまで村上がボロボロだったら代表落ちもありえるけど
浅田は日本女子の中ではPCSダントツだし、ミスしまくっても最低上位には居られる。
浅田がソチ代表落ちの可能性はゼロといっても過言じゃない。
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:03:13.06 ID:MUb8LMk/O
宮原がシニアに上がってきたら村上をすぐに追い越すと思うけど。
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:04:26.39 ID:pcJ8YgnX0
村上はSP番長でも今季みたいにフリー大崩れしたらソチはまず無理でしょ。
国別のTES37.73だよ?w
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:08:49.37 ID:MUb8LMk/O
村上 3T-3T 3F 2A
宮原 3Lz-3T 3F 2A
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:09:26.86 ID:WxWNO0sC0
>>943
村上はシニアでGPFメダル獲ってるしそこそこ実績があるし
ワールドは浅田より10点差もあって5位だし
国別のTESはそんなに問題じゃないし国別落選した浅田は・・?
たぶん宮原が今シニアに上がってもPCSは出にくいし
技術点で稼ぐしかないから村上や鈴木を追い越すのは難しいと思うけど。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:14:04.77 ID:Q0eI2XRs0
なにこの流れ
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:15:23.72 ID:MUb8LMk/O
全日本の宮原はFS3位でTESは驚異の65点だぞ。
SPでミスがなければ表彰台を争えた。
若手は劣るPCSをTESで稼ぐのが定石だし、宮原のTESならそれが可能だから言っている。
村上のジュニアワールド優勝時のジャンプ構成はそんなに高くないよ。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:16:33.29 ID:sLx23PDd0
高校生でほかに安定してるのがいないんだもんな
谷間の中じゃマシってところ
遥はときたま遭難するし
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:18:22.66 ID:sLx23PDd0
宮原さんもうちょいジャンプと背が高くなって見映えすると
全然評価変わるよね
ジュニアの中じゃ一番期待できるんだろうけど
見映えではみうのほうが驚きあったしな
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:19:29.44 ID:MUb8LMk/O
なんでそんなに宮原が村上に敵わない風に話を運びたいのかわからない。
宮原は来期はジュニアだし、全日本くらいでしか村上と一緒にならないのに。
宮原がシニアに上がってバンクーバー世代が引退したら、
二人で日本のトップを争うだろうね。
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:20:39.53 ID:WxWNO0sC0
>>947
それ以前に宮原はまだシニアGPSにも出れないし
いくら高難易度技決めてTESが高くてもソチには間に合わないよ。
普通に考えるとシニアに長く居て実績がある選手のが有利だし
ソチ代表になれる可能性も高いってことだよ
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:23:13.65 ID:wKuojM560
村上は低難度ジャンプしか跳べないもんなぁ
PCSで爆あげしてもらってるけど、もう下の世代に負けちゃってるしね
ソトタクゴールドには負けてるし、宮原にもジャンプで負けるからまたPCSで救済しかないね
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:23:15.47 ID:WxWNO0sC0
>>950
実際シニアの中じゃ宮原が村上に敵ったことないでしょ?
宮原は来期もジュニアなのか
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:23:54.77 ID:MUb8LMk/O
宮原は年齢的にはソチに間に合うんだよ?
年齢的にセーフの選手をソチに間に合わないと勝手に決めつけるのは何故か?
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:24:34.30 ID:WxWNO0sC0
その低難易度ジャンプしか跳べない村上にワールドで浅田は負けてるけど・・・釣り?
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:25:19.80 ID:d37MkMDd0
>>952
フリーで2A-3Tできないのはキツイよね
けっこー小ばかにされてたリプだって軽々とやってんのに・・
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:27:17.07 ID:WxWNO0sC0
>>954
年齢的にはソチに出れるけど
まだシニアにも上がってない選手が
ソチ五輪前の1年そこらで日本代表に選ばれるかっていうと
厳しいって話してるんだけど通じないみたいだね。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:27:20.66 ID:MUb8LMk/O
953は昨年の全日本フリーを見ていないんだとさ。
世界ジュニア取った村上のジャンプ構成と、今期の世界ジュニアの宮原のジャンプ構成を比べてみればいいのに。
村上も宮原もそろってソチに行くことも可能なのに、どうして宮原は間に合わないと決めつけるのがいるんだろうか。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:29:45.38 ID:WxWNO0sC0
フィギュアはジャンプ構成だけ高くても勝てないんだよ
ID:MUb8LMk/Oみたいな頭がおかしい人はもう相手出来ない
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:30:30.28 ID:MUb8LMk/O
ソチシーズンにシニアデビューしたとしても、他の日本選手を上回る活躍をすれば代表選考の対象になるだろうって話をしているのに通じないみたいだね。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:32:28.85 ID:OcThqqCMP
浅田も村上も全日本は驚異のPCSで救済されるのは確かだけど、
ソチシーズンに宮原がGPF表彰台くらいの実績残したら連盟もちょっと考えると思う。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:35:23.14 ID:MUb8LMk/O
ジャンプだけではないが、ジャンプを跳ばなきゃ始まらない。
羽生がワールド銅を取れたのはジャンプを全部決め、驚異のTESを叩き出したからだ。
PCSで劣る若い選手はTESで稼ぐしかない。
宮原のような若手が上位に迫るにはTESで勝負するしかないんだよ。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:38:24.24 ID:WxWNO0sC0
ソチシーズンに宮原がGPFメダル獲ったとしても
全日本で高PCSメンバー浅田や鈴木、村上、安藤にどう太刀打ちするの?
GPSの成績より全日本の結果のほうが選考に重視される
2010シーズンの浅田はGPSボロボロでファイナル落ちしたけど
全日本で2位だったから世界選手権に出れたし。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:40:15.89 ID:WxWNO0sC0
>ジャンプだけではないが、ジャンプを跳ばなきゃ始まらない。

3種、1種トリプルで優勝出来る浅田やコストナーは?
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:52:37.02 ID:OcThqqCMP
>>963
だからすべては全日本のPCSのさじ加減だけど、宮原が国際大会で
実績を示せばPCSの差をそこまでつけないだろうってことでしょ。
ちょっと読み取る力弱すぎない?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:59:48.69 ID:oaESRc5d0
>>963何いってんだそこまでの成績とったら
宮原限らず惜しみなく点数だすと思うぞ  
そりゃ全日本が最重要だけど日本は全米と違って選考に
少しはGPS絡めてくるし PCSは弾むでしょう。
それでもTESを稼ぎまくるしかないけど
のぼってくるときってそういうもんだから
だからジュニア快進撃って好きだな
ある程度安定した成績だすとジャンプが相当しょぼくなっても点数でるし
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:02:50.51 ID:WxWNO0sC0
タクタミは昨シーズン、GPSで2勝したけど
シニアのベテラン選手達とはかなりPCS差あるけど。
浅田やコス、安藤とかがいい演技したら宮原がノーミスでも勝てないと思う。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:10:53.66 ID:9oFdNWTL0
今はGOEでも点や順位を調整できるからなー。
TESでなんとかするってのも厳しいから実績ない選手が這い上がるのは以前よりさらに厳しい。
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:17:18.68 ID:MUb8LMk/O
そうだね。全若手に言えることだけど、まだベテランの調子が上がっていないGPSでしっかり勝って実績を積んでPCSを徐々に上げていくしかないね。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:21:16.87 ID:WxWNO0sC0
>>969
宮原のTESは驚異の65点だぞ!とか
PCSをTESで稼げるって言ってた勢いはどうした?
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:26:57.96 ID:P0PkSPeM0
次の次のシーズンのたられば話でそんな白熱してどうする
フィギュアなんてどの選手でも先のことなんてわからんよ
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:28:21.61 ID:MUb8LMk/O
>>970
全日本女子フリーのプロトコル見てこいよ。
そこに載ってるぞ。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:28:51.17 ID:EbWimbw9i
何だコレ?皆テンプレ読んで比較スレにでもいけよ!w

974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:39:34.01 ID:WxWNO0sC0
>>971
ID:MUb8LMk/Oは宮原のTESは驚異だ!
宮原はソチへ行ける!とか凄い勢いで言ってたぞ



まだ先のことは分からないし宮原はシニアデビューすらしてないっていうのに。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:44:40.87 ID:MUb8LMk/O
>>971
いくらTESが高くてもソチには間に合わないとか言う>>951みたいのがいるからね。

応援する気がないならよそ行けばいいのに。
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:47:31.59 ID:WxWNO0sC0
>>975
>>968が言ってるようにTESが高くても厳しいって言ってるだろ。
応援するしないの話じゃない。
話し通じない頭悪い人には分からないかw
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:51:30.19 ID:MUb8LMk/O
951:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2012/06/05(火) 19:20:39.53 ID:WxWNO0sC0 [sage] >>947
それ以前に宮原はまだシニアGPSにも出れないし
いくら高難易度技決めてTESが高くてもソチには間に合わないよ。
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:54:53.67 ID:MUb8LMk/O
940:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2012/06/05(火) 18:54:03.78 ID:WxWNO0sC0 [sage] >>935
村上の若さと3−3の安定感はかなり武器だろう
スピードもあるし表現も増してきた
SPで安定した3−3を跳べる日本女子選手は村上ぐらいしかいない。
(途中省略)
宮原と今井はどう考えてもソチには間に合わない。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:57:47.73 ID:MUb8LMk/O
945:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2012/06/05(火) 19:09:26.86 ID:WxWNO0sC0 [sage] >>943
村上はシニアでGPFメダル獲ってるしそこそこ実績があるし
ワールドは浅田より10点差もあって5位だし
国別のTESはそんなに問題じゃないし国別落選した浅田は・・?
たぶん宮原が今シニアに上がってもPCSは出にくいし
技術点で稼ぐしかないから村上や鈴木を追い越すのは難しいと思うけど。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:59:12.03 ID:SlvV4vLoO
そろそろ>>1
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:00:46.61 ID:MUb8LMk/O
村上大好きなこの方はID:WxWNO0sC0女子スレか村上本スレに移動してください。
スレ違いに気づかない頭の悪さに気付いてください。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:02:26.43 ID:MUb8LMk/O
>>980
ごめんね。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:03:31.20 ID:SlvV4vLoO
お、次スレって>>980が立てるのかな?
立ててくるからレスしないでおいてください
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:09:03.21 ID:SlvV4vLoO
すみません立てられませんでした。/(^O^)\誰か他の方お願いします。

↓テンプレ↓

女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
ttp://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1332666161/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1333381904/
フィギュアスケート☆ロシア女子総合 part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330531926/
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:11:43.58 ID:W2+IUsZm0
村上オタVS宮原オタって感じ?
時代の流れ、世代交代を感じさせる対立だな〜とおもた
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:59:27.99 ID:6hC0jm430
どっちのヲタでもなかったというオチ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 22:49:25.69 ID:JZZUtDob0
今はシニア移行も大変だからまず自力で2試合分ゲットしなきゃ
N杯もらうのもワールド代表の次の順位にならなきゃいかんし

ファイナルとワールドの台のりしないと無理だよね
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:06:22.87 ID:fkNvEwjZ0
毎回FSgdgdの村上程度にも勝てないんじゃ枠はもらえません
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:28:17.84 ID:Ge6T/vGGO
宮原さんの高さはないけどeマークが付かない3f3tと3l3t
あと鈴春の滑らかなスケーティングとスピンが好物だ〜
佐藤未生のブレない高速スピンもいいな
友滝さんの たっかいジャンプもいい

ジュニア選手 みんないいね
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:29:01.31 ID:CwrlC1OG0
なんでシニア選手の名前が出てくるんだろう?
ジュニアスレなんだから関係ないのに
わざわざ煽ってるの?
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 08:17:20.22 ID:Ms3+sbTYO
>>989
春奈のビールマン、きれいだよね。
この先、表現力も期待できると思うし。
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 08:21:20.27 ID:uDUu8+DO0
ぶっちゃけ宮原も村上も落ちると思うがな
二人共好きだし出来ればガンバッテ欲しいけど
ワールドメダル持ってるか持ってないかの差って結構デカイと思うし
村上はTESで、宮原はPCSで落とされそう
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 11:32:08.03 ID:pdgDE3nOi
俺は花城みなみが好きだ。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 11:33:27.78 ID:wpuuFLeY0
愛の告白か
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 11:55:05.80 ID:pLzo2FLM0
宮原がソチに行ける行けるTESが〜とか言ってる奴いるけどアホなのか
全日本で浅田や鈴木が大自爆しても宮原が勝てる領域じゃない
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 11:57:13.19 ID:aFdufmSy0
もういいって
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 12:01:35.70 ID:uTxduOhD0
花城さん昨年のリリー優勝してからちょうど1年か~地方大会や全中ではいつも鈴春より上位だったもんな
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 12:03:25.34 ID:a+hfjIp40
>>984

規制されて立てられませんでした。
どなたかスレ立て願います。m(_ _)m
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 12:06:24.48 ID:pLzo2FLM0
999なら今井ソチ代表落ち
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 12:06:40.68 ID:pLzo2FLM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。