フィギュアスケート★女子ジュニア Part 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニアクラスを語るスレです。

★浅田真央や安藤美姫、キム・ヨナネタは荒れる元なので控えて下さい。
 マオタ出入り禁止。

ISU Biographies
http://www.isufs.org/bios/

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260449914/

過去ログ >>2-3
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 12:42:41 ID:zi7T67Pa0
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part 26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part 27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part 28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part 29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part 30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part 31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part 32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part 33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:15:32 ID:Sa1M6QrSO
今井一番楽しみにしてたのに放送なかった
良い演技だったのにフジのばかー
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 22:55:51 ID:oosQ50TZ0
去年もカナコSP7位だったけど有力選手の滑った後だったから放送無かったんだよね
今年は今井が良かったけど安藤の後だったから番組的に安藤で締めた感じで
放送がなかった・・・・ジュニアが放送されるには有力選手より前でないと
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 23:10:41 ID:OMnX//WVO
前スレで西日本、東日本一位は必ず放送あるってあったけど
今日の滑走順では、後藤が西日本優勝してたとしても放送はなかった気がするけど…

村主を抜いて最終Gに入れたらあっただろうけど。今井も後藤も。

それだけに悔しすぎるな。普通の採点なら村主は去年も今年も最終G落ちだよ。国際大会なら確実に55以下だろ!!
今井後藤はこの順位だとフリーは放送あるかな。

とりあえずスケ連とフジはやっぱり最悪だな
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 23:10:53 ID:yJ+gLNtW0
明日はカナコ五位堅持でフィニッシュ?
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 01:12:57 ID:wUWWzEin0
今井はフリーが鬼門だし

西野は練習からジャンプが不調

村上藤澤國分後藤毛間内に期待しよう
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 01:27:32 ID:8rlosayM0
ゆっこのSP持ってる人いますか?
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 02:42:14 ID:750pBULm0
けまちゃんはツチノコのまま・・・?
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 02:54:11 ID:36aJDzKL0
>>6
えーつまんない。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 04:50:41 ID:Ot7pszIJO
最終組の表彰台争いも接戦で予想がつかないけど、
ジュニア&中堅シニアも軒並み好演技連発で面白いね。
実力が拮抗してて誰が抜け出すのか全く予想がつかない。
それにしても50点超えが17人ってw
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 06:16:01 ID:S66pK0tw0
録画失敗していたorz
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 08:39:01 ID:WCQY7W/oO
西野すごく洗練されていて美しかった
スケートも早く綺麗
藤澤、ループものにしたね
スピン上手い
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 09:10:16 ID:j7x91BstO
うん、西野特にファンでもなんでもなかったけど、ジャンプ安定すればシニアでもおかしくない。

まぁそこが難しいんだよね。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 11:10:03 ID:vtTwuBbs0
>>5
2時間半の番組で最終組の6人だけ放送ってことはないだろうから
今井と後藤は放送されるだろうね
アイスダンスとペアは放送するかな
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 11:39:29 ID:xgqiBWUp0
今日のFSは、放送は9人だと思う。最終Gにプラス、良い演技をした3人のみ。
なぜなら、夜9時前から五輪代表発表を現地から生中継するので。

武田はたぶん入るが、今井、西野、藤澤はミスをすると放送カットの恐れあり。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 15:57:35 ID:ktZlDA4M0
毛間内かれん、歴代最高の1番滑走
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 16:11:28 ID:46E9AMdT0
実況禁止
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 16:28:37 ID:ZDOVWeGn0
村上「今は五輪行きたくない」/フィギュア
12月27日10時14分配信 サンケイスポーツ

 フィギュアスケート・全日本選手権第2日(26日、大阪なみはやドーム)
今月初旬のジュニアGPファイナルで優勝し、「真央2世」として注目される15歳の村上佳菜子(グランプリ東海ク)が
60・28点で5位に食い込んだ。アイドル松浦亜弥に似た顔立ちから“氷上のあやや”の異名をとる村上は
「お姉さんたちは五輪選考会でピリピリしている。勉強になります」。
14年ソチ冬季五輪の星でもあり、「緊張はいや。今はあまり五輪にはいきたくない」と衝撃発言?

いや、普通にいけねーから
世界のシニアの舞台を舐めるなよ
ジャンプを調整しなくても飛べる時期だがこれから身体的な成長とどう戦うか
くったくない笑顔でインタビューに応え続けられるか
4年後に同じようなペースで成長できるかどうか
心身共に成長の仕方を楽しみにしてるよ。こればっかりは周囲の大人と個人の性根があるからなあ
変な方向に向わなきゃいいけどな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 16:34:42 ID:lbSuRQjuO
村上はたぶんソチ娘達を恐れているんだよ
真央がシニアに来たら勝てないと諦めていた安藤が先にワールド取った例もあるから
成長につれて内面もまた変わるさ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 16:36:36 ID:HdDREfUp0
誰が っていうより
試合の緊張感が嫌いだといつも言ってるじゃん。特に国内の。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 17:04:03 ID:ZDOVWeGn0
ソチ娘もわからんよ
ロシア系は寒い気候からどうしても脂肪が蓄えられてポッチャリしてくるからな
日本よりロシアの方が体形に苦労するだろうし
何にせよ今は余り持ち上げず日々鍛錬。某国みたいに傲慢マイウエイに育てず
謙虚で上手く成長するといいんだが
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:32:10 ID:WkdHMp3c0
今井ちゃん四大陸・・・

24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:36:35 ID:PipgSC0HO
予想通り独占されたね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:37:35 ID:sQLG3pRE0
まぁ何名か来季シニアの海外試合出られるし
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:40:57 ID:2/5t7hlM0
ポイント稼ぐチャンス
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:45:05 ID:6hxD4vIz0
今回の全日本はジュニア勢も頑張ったな
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:56:41 ID:d70TPUD60
多分モンブランとかに派遣されると思うよ。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:58:43 ID:tRC6RT9Y0
毛間内ちゃん5種類入れてて凄いね
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:59:54 ID:xgqiBWUp0
毛間内かれんちゃん、
いつもそうだけど、SPはミスして、FSで怒涛の追い上げ。

なんと、FSのTESは全体でも4位という大健闘!
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:00:49 ID:h0XgNL5B0
今井はNHK杯に出してもらえるだろう

来年のJGPは15枠取れるとして
藤沢、毛間内、友滝、西野、大庭、庄司、ロアンナ+3人くらいか
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:01:04 ID:VBegBR1z0
なんか4CC一番納得いかない・・・
若手育てる気あんの 
男子はWS最上位の小塚派遣とか まだ5位6位選ばれてるからマシだけど 
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:11:50 ID:Ps6G3Qne0
今井ちゃん来年シニアGPS出られるかも
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:20:48 ID:sSGQIJYEO
4大陸に主力選手出す必要ないでしょ
村主、鈴木は引退確実?
中野、安藤、真央も続行か分からないし
ポイント稼ぎに今井、藤沢、後藤辺り出してほしい
大事な五輪前にアウェイの韓国に真央派遣する理由も分からない
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:40:26 ID:SZQsGskj0
韓国側が出せつってんでしょ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:40:58 ID:WlvU7vsCP
四大陸は位置づけというか格付けが
変っちゃったからね。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:02:03 ID:kTJhEIXvO
藤澤は出れないでしょ
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:02:14 ID:h0XgNL5B0
アメリカ女子は確実に二軍だろうな
全米の試合は最後、EXが終わったらそのまま空港に直行して、太平洋をわたることになる
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:03:18 ID:wUWWzEin0
いや〜若手が思ったよりがんばっててよかった

今井は課題と言われてたけどFSしっかり滑り切ってたし
クセのないジャンプときれいなスピン
まだまだ伸びしろもありそう

藤澤もよかった
ジャンプの流れがないのが課題?
コンビネーションしにくそう

後藤ジャンプの質はすごいいいね

愛音も復活したみたいだし毛間内も友滝も期待以上


西野基礎からやり直してくれ
残念だがまだシニアGPSは早いね
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:09:36 ID:rPGrSAGc0
西野はジャンプ以外は洗練されてキレイなんだけどね

今井は確実にファン増えたな
Jrの中で1番伸びそうだと思った
あとはメンタルかな

藤澤は流れの中でジャンプ飛ばないと
スピードがない
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:14:35 ID:BwMDQmCPO
>>31
6位だからNHKのTBAは当然今井だね。
でも四大陸に出させてくれたら自力でGP枠取れると思うんだけどな…

中野の四大陸派遣が1番意味わからない。
ランク上げる為とか、五輪に向けて国際大会での評価を得る為とかの必要もないし、今季で引退なら尚更だよ。
世戦をラストの花道にすればいいわけだし。

西野はもうJGP出ないでしょ。この順位じゃ強化にも残れないだろうし、
シニア移行してる選手は出さなくていいよ。
貴重なJrの枠使わなくても、実力ある選手は自力で上がってこれるはずだよ。
あっこや中野に今季の後藤や國分みても

西野や中村はとにかく待つしかないね、覚醒してくれる事を。
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:17:36 ID:wtkafzEg0
>>40
今井は、メンタルじゃなくてスタミナ。
今日も最後自分がどこでスピンしてるか分からなかった感じ。
あまりにキツくてヨダレが出ちゃったのかな。
演技後すぐに口の周り拭いてたのがちょっと…。

今井はシニアの特強にも入れそうな勢いだね。
ジュニア特強の枠を西野にして貰えないだろうか。
西野はこの順位じゃシニア強化入れないんじゃない?

中村がLz跳んできたのは驚いた。2footだったみたいだけど。
Sも入れてきてるし、戻ってきた感じだね。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:20:06 ID:rPGrSAGc0
こうなると西野Jr出とけばよかったね
そうしたらJrの強化には残れた

シニアはまだ早かった
あと武田より藤澤のが順位上だろ

武田は全日本だけ復活するね
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:23:05 ID:4ikQnXe00
>>37
年齢上は出られるけど出す必要ないでしょう。
来季ジュニアでロシア勢との対戦の主力にならなきゃいけないんだから。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:24:07 ID:wtkafzEg0
今井って、NHK杯地元枠でGPS1枠出るより、JGPS2枠出た方が、ポイントは加算出来るんじゃない?
だとしたらJGPSに出ると思うよ。来季SPは得意のLo指定だし。今回のSPもst〜3Lo跳んでるし。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:24:36 ID:VBegBR1z0
今回は五輪とそんな間あかないのに
何トップ派遣してんだってのはある
スケ連消耗させてどうすんだよ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:25:11 ID:wtkafzEg0
>>37
藤沢は4CCは出られないけど?
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:26:38 ID:h0XgNL5B0
JGPについては来年はどういう派遣基準になるかわからんが
15枠あれば西野も出られると思うよ
なにかと連盟の一部から贔屓されているようだから
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:27:17 ID:4ikQnXe00
>>47
ユーロと4大陸は7月1日14歳〜ok
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:27:26 ID:hc3zX+zf0
西野は特別扱い受けすぎだよ
J全日本も東日本も出てないのに
全日本出られてさ〜〜毛間内ちゃんにも越されそー
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:28:40 ID:wtkafzEg0
>>49
あれ。そうなの?ワールドと同じじゃないんだね。知らなかった。ありがとう。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:30:04 ID:wtkafzEg0
ん?じゃあ4CCは今井以前に、補欠は村上になるのか…。何だかカオスだな。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:36:07 ID:Dh9iO5s50
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:45:42 ID:LsQRZodS0
後藤のジャンプ、癖がなくて綺麗だった。
去年くらいから伸びてきたんだよね。
今後どのくらい伸びてくるか要注目。
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:46:46 ID:VBegBR1z0
チャンピオンシップはワールドとおなじじゃないのか?年齢
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:51:25 ID:4ikQnXe00
>>55
General Regulationsの第108条第2項に世界選手権とOPが15歳〜と明記してあったよ。
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 00:21:21 ID:9A79cfrt0
ジュニアたちがんばったなぁ。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 00:23:07 ID:96TyYA59O
中野4cc辞退ありうる
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 00:50:29 ID:FsCozaL/O
来期は
西野、中村、毛間内、今井、後藤、藤沢、押川、庄司とジュニアGPSだけでも凄い闘いになりそうだな
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 00:51:50 ID:07Tgz5th0
>西野、中村

この二人シニアだろ。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 01:46:47 ID:V7WmE5xE0
>>59

毛間内はすごかった。1組第1滑走でいきなり150で何が起こったかと思った。
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:25:07 ID:FtfZ7huuO
毛間内さんEX出れるんだね、やったー!!
BSは全選手放送するからやっと映像が拝めそうだ。

Jr表彰台組でもなく新人賞とかでもなく、シニア全日本この順位でEX出れるなんて。撮影してなかったお詫びかねぇ?

つかDOIやMOIはBSでは全員放送するくせに、何で試合でそれが出来ない!?
舞とかは出来に関係なく何位でも放送したりするくせに。本当腹立つわ!!
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:26:45 ID:wESJjr7iO
今井と後藤がジュニアの中でジャンプがきれいな方だね
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:34:17 ID:mu3n6Kzv0
やっと見れるw
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:45:12 ID:iqpz3rIm0
フィギュアやってる子はお金のある子だろうに
歯を矯正しない子がいるのはなぜだろう
やっぱり演技に支障があるか。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:48:05 ID:ThN7CHJjO
高校生になってから難しいジャンプを次々習得した後藤、
過酷な減量で回転不足を克服し今季大躍進した國分。
こういう選手が出てくると、きっと他の選手は励みになるよね。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:51:04 ID:mACFoZ9B0
>>63
今井は着氷怪しげだと思う。後藤は綺麗だよね。
しかし、どちらも今ノリにノッってる長久保組。
やっぱり基礎がしっかりしてるんだろうね。

ただ、将来性で言えば、何と言っても毛間内だね。
13歳(だっけ?)でこれは素直に凄いとしか言いようがない。
ソチの頃は、真央をも脅かす存在になるかもしれん。
次いで藤沢。Lo完璧に習得したみたいだし、クリーンなLz跳べるのが強み。
この2人はセカンド3Tも挑戦しているし、年齢の点含めこれからが楽しみだ。

安定枠で村上を考えると、真央、村上or毛間内or藤沢の内2人がソチ行きかな。
他はこの先苦労しそう。今井以下他の高校生組はムラがあるし。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 03:06:34 ID:uY0NY+030
>>65
そりゃある程度余裕のある家の子たちだろうとは思うけど
そういう子でもリンク代コーチ代衣装代でもうアップアップなんじゃないの?

藤澤さんはスケーティングがもうちょっとだね
カナコ見てるとやっぱスピードあると美しいと思う
国分さんのフリーも見てみたかった
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 03:12:23 ID:YCe/QTFDO
もうかんないと藤澤と宮原、来季はこの三人娘に期待
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 03:46:10 ID:6oOR82gIO
毛間内さん演技中撮影してました?
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 06:38:46 ID:TGt3PzAH0
>>65
アメの選手はほとんどしてるから競技に影響はないと思う
日本人の歯並びを重視してない意識の問題と思われ
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 06:54:22 ID:iRY/W2+z0
儲かんないw
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 06:58:28 ID:SDkM1Bwa0
>>65>>71
競技的にはむしろした方がいい、歯並びが悪いとそれだけ身体が歪んで怪我がちになる。
イギリスにバレエ留学した友が「バレエを長く続けたいなら矯正が必要」と師事してた外人の先生に言われて、
伸び盛りの大切な時期だったけど留学を1年遅らせて矯正してた。
見た目以上に歯並びは身体にとって大切みたい。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 11:51:32 ID:ybOHSxY20
男子は4CC小塚の代わりにジュニアの中村ケントだって
女子も誰か行くの取りやめにしたらジュニアの子が出られるんだな
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 12:00:23 ID:ThN7CHJjO
たまに涌いてくるな、歯列矯正厨
前、佳菜子スレで佳菜子の歯並びにまでいちゃもん付けてたっけな
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 12:29:09 ID:qAXK1xRh0
藤澤は絶対に矯正しなきゃ駄目
後藤も矯正するレベル
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 12:38:32 ID:4D/Wqof90
村上は〜
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 12:50:54 ID:ThN7CHJjO
日本選手の歯列矯正を願うスレでも立てれば?
毎度毎度いい加減ウザイよ。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:07:24 ID:6oOR82gIO
八重歯は欧米では吸血鬼だって嫌われるよね
武田ななちゃんが八重歯ぬいて笑顔に自信持てるようになった感じ
でも矯正だと時間かかるしお金もかかるから大変だよ
短期矯正は色々問題あるみたい
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:12:06 ID:XNOkqxas0
アホなこと書いているな
歯並びより噛み合わせが重要で、噛み合わせができていれば歯並びは問題はない。
歯並びが悪いと噛み合わせが良くないと思いがちだが実際はそうでもない。

何も西洋の価値観に合わせる必要はないだろ
日本食も受け入れられる時代だしキティも受け入れられる時代だから
日本的な基準で大丈夫なら胸を張っていればよい
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:33:59 ID:4zvC7mx9O
>>59
後藤さんシニアじゃないの?
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:48:18 ID:ThN7CHJjO
ブロックはシニアで勝ち上がったけど、後藤は中村西野今井の一つ上
JGPから国際デビューさせるていいんじゃないかな?
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:19:19 ID:QAy1VEHNO
ショート観戦したが、藤沢亮子マジいいんだが
この子ほどビールマンポジ綺麗な子はそうそういない。
今後を見守りたい
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:26:52 ID:wESJjr7iO
4大陸辞退してほしい
男子は若手が出れていいなー
なんで女子だけ…
鈴木が出るのはわかるけど
真央中野は出る必要ない

85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:28:02 ID:mUKtrhTL0
五輪選手の調整試合にジュニア選手出せって
大馬鹿中の馬鹿じゃなかろうか。


86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:46:50 ID:wESJjr7iO
調整?
調整なら出ないで五輪に照準会わせた方がいい

男子に比べてジュニアを育てようという意思が弱い
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:49:05 ID:B1ePBcQZ0
四大陸は権威あるISUチャンピオンシップの一つです
ジュニア育成の場ではない
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:51:37 ID:2QLQVp9S0
なんでシニアでたくさんポイント稼げる大会でジュニアなんかに鼻から譲らないといけないんだ
ばかだな。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 15:38:52 ID:ThN7CHJjO
>>82
ジュニアオタだけど同意
飛躍の為のチャンスの場とするのも、五輪の調整に使うのも、ポイント稼ぎに使うのも自由
全日本で出場枠を自分で勝ち取ればいい話。
中村ケントは小塚が辞退したから、順当に選ばれただけ、運が良かった。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 18:37:51 ID:P2SLbWyyO
ジュニアに厳しい意見があるようだが
今回の全日本は判定と採点が不正だらけだったね
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 18:52:11 ID:wESJjr7iO
なんか五輪シーズンだからジュニアからシニア中堅も4大陸出れるとか思ってた自分がバカだったんだね
ごめんなさい
来期は普通の派遣に戻るから村上すら4大陸出れないかもね
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 18:56:55 ID:0jb0BHGW0
五輪年に16,17の子が勝てそう
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 20:06:29 ID:Fh/f/siF0
八重歯がダメですきっ歯がおkと欧州(の一部)の感覚は理解できません。
が、その世界に飛び込むならその世界の常識に合わせた方が楽だろうね。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 20:53:11 ID:EHLKjolL0
WS低い男子勢は辞退で女子出場って・・・
ジュニア関係なくさ、五輪組は4CCでてなんか良い事あるのか
この時点で温存した安藤が一番きそうな気がするよ
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 21:06:31 ID:x6Xen3cJ0
もう諦めれ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 21:37:58 ID:FtfZ7huuO
毛間内さんEX出場は釣りでしたorz
いつになったら映像見れるのやら…

オランダである大会に派遣してくれないかなぁ。世界Jrと日程も近いし、動画神が舞い降りてくれるかも。
つべにあるロアンナの試合の動画はこの大会だよね。
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 22:30:04 ID:m8bjcS7Y0
いつのまにジュニアこんな強くなってたんだ
ソチ世代日本が層の厚さで圧倒しそうな予感
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 22:34:10 ID:bsBGj/df0
>96
まじで?毛が無いさん楽しみにしてたのに・・・
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 22:37:53 ID:6tTAMrHG0
>>97
今季JGPS派遣枠少なかったからな・・・
まあ全日本で力発揮できたジュニアが多くてよかったよ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:02:02 ID:kaAvlDoj0
カナコが枠戻してくれても、安定感ある本人はシニア移行だと思うし
また枠減りそうな気がする

それとも来期シニア行ってもワールド四大陸派遣なしなら
世界ジュニア出るかな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:07:32 ID:tPiCyplB0
2枠で十分な感じだな
というか2人以上でるとまた次が1枠になりそう
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:44:59 ID:kaAvlDoj0
来期Lo指定だけど、藤澤は飛べるようになったしよかったね
しかし、今井のLo安定感すごい

國分さんもまだジュニア年齢だよね
西野は来期も海外ジュニア、国内シニアかな
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:52:03 ID:24yB2ncL0
藤澤サルコー抜くのは
ループの安定のためかね
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:58:15 ID:HVWBrg140
>>78

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 01:20:57 ID:8OhPFT1X0
今井は恐らく、N杯地元枠が回ってきそう。
シニア昇格の可能性が高いと思う。
鈴木か真央が万が一四大陸辞退したら、その枠も回ってくるだろうし。

来季のジュニアトップ3は毛間内・藤澤・ロアンナかな。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 01:28:34 ID:xG9OHGvp0
「オナペット」募集中?

意味 わからん わんわんわん
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 03:10:27 ID:fCnLJ2ot0
どこまでが昇格なのか気になる
てかシニア2〜3枠空くと考えて良いのだろうか…
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 03:16:22 ID:OuUulgPK0
國分さんや後藤さん(シニアだけど)もよかったな
若手も層厚い
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 04:30:33 ID:7RZCB3750
>>102
残念だけど西野は強化にも残れないだろうから
ジュニアでもシニアでも派遣はない
愛音以下だったのは意外だった
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 08:57:44 ID:E5gxQt6kO
>>109
今季国際大会派遣されてる選手は皆、強化選手だもんね。
後藤はずっと好調でよかったけど強化選手じゃないから国際大会の派遣なかったし。
全日本でも結果出したし来季は必ず強化に入って、どこかに派遣されるでしょ

西野は日本帰ってきて一からやり直すべき。
ブロックと東日本を勝ち抜いて全日本でしっかり結果残してから、また国際大会の場に戻ってくればいい。

でもジュニア勢大量参戦で、めちゃくちゃレベル高くておもしろかった。毛間内が150越えでも10位以内入れないとか

10位以内でFもLzも跳べないの武田だけだね。来季は10位以内にも入れないんじゃ。
来季もJrから六人出してほしいな(女子は結局五人になったけど)
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 12:09:18 ID:mN/uRU160
西野は日本で練習したほうがいいよ
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 14:58:24 ID:KB7d1rfP0
自分はジュニアって全日本でしか見ないんだけど
ミスはあれど滑りの印象残ったのは西野なんだよな。
でも試合結果も重要だし周りとの兼ね合いもあるから大変だね。

113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 16:02:05 ID:zPdQynLDO
今井さんってあんなスピン上手かったっけ?
プロトコル見てないから、レベルは知らないけど、ポジションも綺麗で、チェンジエッジも上手い
回転速度も中野さん並みに感じた。
去年は藤澤や中村や村上の方が上手いと思ってたけど。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:16:04 ID:C+z9tUGr0
毛間内はけっきょくツチノコのまんまなんだな
演技どころか姿すらみたことない
全日Jrのドキュメンタリーに映っていたんだろうか?
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:19:29 ID:uARtvarq0
試合みにいけよ
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:40:55 ID:zPdQynLDO
ケマちゃん少し背が伸びて去年よりは本人比でスピードもジャンプの高さも若干出てきたね。
まあまだまだジュニア一年目という演技だけど、
5種類入れたフリーノーミス演技を何度もしてるのは凄い。
毛間内、宮原はジャンプに安定感あるね
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:41:19 ID:O97z8iU00
スピスケは中3が代表入りらしいよ。
フィギュアの年齢制限ておかしいよね。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:57:00 ID:HVWBrg140
西野さん棒から女に体系変化していて
大変に時期なんdじゃないかな
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 19:07:20 ID:O97z8iU00
西野の足の太さ見て悲しくなった。
こりゃ落ちぶれるわけだ。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 21:37:38 ID:cCOYJaFL0
今井は正直点数が出過ぎだと思った。

まぁでもDGはあってもSPFSとも目立ったミスはなかったから、
頑張ればジュニアでもこれぐらいの点数は出るよ、
みたいなのをジュニア勢に見せられたのは良かったと思う。
順位も村主の上に入れたのはスケ連GJと言わざるを得ない。

これから群雄割拠の時代になりそう。
生き残った者だけがソチやワールドへの切符を掴むことになる。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 21:47:50 ID:C5nEfCbN0
西野はジャンプが決まらんのが惜しいが、とてもいいものを持っている。
遅咲きでもいいから、コツコツ積み上げていって欲しい。

今井は、可憐で正統派のタイプ。
なんとなく弱々しい感じがするが、スタミナをもっと強化して
ぜひ花開いて欲しい。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 22:37:54 ID:SclQZYX10
第二はあって無いようなものかもしれないけど
今井さん五輪から世界ジュニアまで
全部の補欠入ってるんだね
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 23:09:29 ID:XQiT9Uun0
高校生組にも早めにシニアの海外試合経験させておきたいんだと思う
他は成績が補欠で押すまでに至らないので難しい感じ
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 23:10:58 ID:mvhhpU8R0
ソチ五輪争いも激戦だなー
真央以外はどうなるかわからんね
カナコも今は安定感あるけどシニア行ったらどうなるか
体系変化もあるし矯正なんかしたら大変なことになりそう
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 00:52:40 ID:yCSrAbcI0
>>56
世界選手権ではなくISU Senior Championshipsと五輪は7月1日より前に
15才になっていないとダメと書いてある。なので4大陸も同じ年齢制限。

西野、後藤、中村は来年ジュニアででる可能性あるのでは?後藤がジュニアの
大会出てないけど世界ジュニアの補欠に選ばれてたから来年のジュニアの強化
選手の選定にはシニアの全日本の結果も考慮する可能性があると思う。
スパイラルの点数を差し引く必要はあるけど西野の今回の点数なら全日本
ジュニアの5、6位の選手と同じくらいの評価をしてあげてもよい気がする。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 01:06:10 ID:CWRpG7OS0
西野の才能は認めるが全日本の順位では・・・
全日本Jrに出てればJGPS派遣あっただろうけど
シニアの全日本に出たいがために道を誤った気がする

逆に鈴木まりはシニア行ったほうがよかったな
JGPSの派遣もなかったし年齢的にも
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 01:50:05 ID:v3Kve7CR0
村上がJGP15枠取ってくれるだろうことを前提に
全日本ジュニアの順位で行くと、11位の押川までは枠が回ると思う
村上と今井がGPS、ノービスの宮原と加藤をのぞけばこれで7人
それ以下は出す価値のある選手はいない
あとは全日本の上位から選ぶのではないか
後藤、中村、西野で10人、ちょうどよい
國分も資格はあるけど女子は大学生になってジュニアやることはないだろう
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 03:10:34 ID:dlnwnEXb0
ワールドの枠も大切なんだけど 
JPG枠なんとかしてくれぇって気持ちのが強い
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 03:22:52 ID:dXsy/WLg0
才能も大切だけどどれだけ競技に打ち込めるかも大事だよな
今井さんにもっとパワフルになってもらってソチに行って欲しい
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 03:36:41 ID:ZtAj/bKlO
>>125
そこまでして今の西野を特別扱いしてどうするの?
西野の他に選手はいないってんならそれでもいいけどさ

中村はもう全くLo跳べないからジュニア大会は無理。今年は怪我があったとはいえ、元々Lo苦手だし。

後藤はもう去年からシニアだよ。日本は基本シニア上がった人のジュニア出戻りはないし
JGP最大枠になったとしてもシニア選手を出してる余裕なんてないよ。
四大陸にジュニア選手を出してる余裕はない様に。

今季枠激減で出せなかった分の遅れを取り戻さなきゃ。
雨もロシアも新しい選手どんどん出て来たのに、日本はカナコだけみたいな形になってるし。日本にも新しい子が沢山出て来てるのに…

15枠あるなら6枠は二戦目用にしないと。去年みたいに4枠しか二戦目用にしてないとか、アホな事はしないでほしい。

藤澤、毛間内、友滝、ロアンナ、大庭に来季Jrにあがる庄司、佐藤、安原。
夏の調子を見て後誰か一人入れ、JGP派遣の9人決定。
一戦目の結果で上位6人が二戦目。上手くいけば3、4人はファイナル行けるかな。
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 09:51:07 ID:m14w3lzOO
今井はシニア決定じゃないよね?
資格ある人の中で選択肢は広く、夏の調子、成長具合見て決めればいいよ。
今季から見る上は國分後藤中村西野〜澤井上野河野瀬藤辺りまでは将来性ありそう
国際BよりJGPの方がいいに決まってるしね
つか庄司はともかく、その他のノービスはまだまだ成長しないと通用しない
あ、安原は高得点出そうだけど、ルッツフリップは欲しい。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 10:42:23 ID:CwgLs7zB0
今井はシャキーンシャキーンって動きが中野っぽいね
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 12:47:14 ID:yCSrAbcI0
>>130
でも藤沢ではなく後藤を世界ジュニアの第2補欠を選んでるんだから
国内で一旦シニアとして出たかは連盟はこだわっていないと思う。
今年の西野みたいにJGPに出場しても国内ではシニアででることも可能だし。
西野は特別扱いというわけではなく、127さんのいうとおりJGPの枠が最大
に戻れば派遣する価値のある選手の一人だと思う。ただ、このまま試合で
弱さが出るようだと自然に派遣されない選手になると思うが。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 14:37:38 ID:ZtAj/bKlO
>>133
西野は今季でさえ特別扱いでしょ。
全日本JrとJGPで台に乗った今井村上、JGPFで唯一台に乗った藤澤。
この三人を二戦派遣する手もあった。

その方が地元ファイナルに多く選手を送れる可能性が高かったのに
昨季全日本JrもJGPも台落ちで何の成績も残してない西野を、たった6枠しかないJGPに派遣したのも相当優遇されてるよ

西野は散々チャンス与えられたのに生かせなかった。
それでシニア行く事を決めた以上、後は自分で勝ち取って行くしかないでしょう。これは西野だけじゃなく他の選手にも言える事だけど

シニア行ったはいいが、出れる場所ないのでJGP出ますってのは違うと思う。
四大陸や国際Bがジュニア育成の場じゃない様に、JGPは出れる大会がないシニア選手の育成場じゃないんだよ。

JGPこそJr育成の場所なんだから今すぐ通用するしないは置いといて、新しい選手をどんどん出して経験を積ませてあげなきゃ

世界Jrは枠取りがあるから勝てる人、最も最適な人をシニア選手も含めて選ぶってのでいいと思う。

後藤は来季シニア強化になって国際大会派遣があるでしょ。
今井はNHK枠が貰える結果を出した。シニア特強にもなれる順位だし。
村上も自力でシニアGP枠取れる成績を残した。

西野だけこれ以上、成績に見合わない様な待遇を受けるべきじゃないと思う。
こっからはもう自力で這い上がって来なきゃ!才能はあるんだから必ず出来ると思う。
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 14:45:01 ID:v3Kve7CR0
西野は特別扱いしていいと思うよ
シニアも含めて5種類できる女子が日本に何人いるんだ?
目先の成績ばかり優先しているとアメリカのようになる
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 14:53:24 ID:fAMfV3/u0
>>134に同意
成功しない5種類になんの価値がある?
ポテンシャル論はもう聞き飽きた
実力があるのなら鈴木のように自力で這い上がるべきだ
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 15:12:32 ID:LDKsMY5P0
練習で全種跳べてるのを見ると落とせない、とスケ連の人は思うんじゃないかな?
ジュニアの頃は不安定で当たり前、という考え方もできるし
いずれにしろ本当の実力があるならどんな扱いされても
のし上がってくるでしょう
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 15:22:31 ID:gl478PMS0
今井は4CCに出て好成績で自力で1枠は取れない限り、ジュニアに残ると思うよ。
正確には今季の西野みたいに、海外ジュニアで国内シニアという感じで。
で、既にシニアに上がっている後藤を、来季の初戦次第でNHK杯投入だと思う。
でも、全日本の成績よく見ると、スケ連的には高山を推しているみたいなのがなぁ…。

ま、それを前提に佳菜子が15枠取ってきて、佳菜子はシニア参戦という前提も付け加えると、

2枠確定→今井、藤澤
1枠確定で残りを争う→毛間内、友滝、ロアンナ、庄司、大庭、中村、西野、村元妹
生き残り予想→毛間内、ロアンナ、西野

こんな感じかな。友滝は全日本Jr4位だけど、全日本が悪かったのがなぁ…。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 15:28:16 ID:gl478PMS0
>>138
自己レス失礼。友滝は全日本Jr5位ね。

今季B級大会に派遣された面々は、折角わずかでもポイントあるんだから、
スケ連的に外さないと思う。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:28:52 ID:m14w3lzOO
友滝は全日本それほど悪くなかったよ。
大庭友滝は(まだ?)ジャンプ以外が全く駄目駄目。
西日本、全日本Jrは他が崩れたから上位に来たけど
今井藤澤中村西野なんかのようにノーミスできたら高得点が期待できるってタイプじゃないのがなあ…。
二人はいい子ぽいし、3Loが凄く綺麗で好きなんだけど。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:42:40 ID:yADdzNAA0
来シーズンからいっきに注目度が高まるね
村主鈴木安藤がいなくなるわけだから、ジュニアにとっては
いっきにフィギュアのメディア常連になるチャンスだ
ここでうまいこと売れるといずれCMとかもでるんだろう
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 18:54:14 ID:hwNQcM2Y0
その中からいなくなるのはせいぜいひとりだと思うが
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:01:17 ID:dlnwnEXb0
>>138後藤さんは国際試合どっかだしてほしいね
高山さんはジャンプ力はあるからな一応優勝したし、
あと明大だからチャンス多かった気がする。(しょこたんもしかり
自分も海外ジュニアで国内シニア選手増えると思う。
そこはほんとにかなこ次第なんだけどさ

>>141いっきに動くならどう考えても長野(東京?)の後かと
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:11:25 ID:m14w3lzOO
>>138
村元妹も今季はシニアから全日本。
国際試合経験のない後藤がデビュー年にいきなりNHK杯はまずありえない。
まだ今井の一つ上だし連盟に大事に育てる気があるならJGPで経験つませるよ。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 22:10:36 ID:k5L9hfCe0
村主は来季のGPSは確実に外される
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 23:11:08 ID:k12SrZ/F0
>>144
後藤は年明けのB級に派遣ありそう。
後藤ってジュニアワールド(第2)と4CC(第3)の補欠なんだね。
これはちょっとビックリ。
相変わらずスケ連は全日本重視か。
ジュニアワールドぐらい、藤澤が第2補欠でも良かっただろうに…。
ただ、全日本ジュニアだけでジュニアワールドの派遣決めないのは、来季以降も続けて欲しいね。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 23:45:30 ID:0dJjl4IS0
>>117
フィギャーだって生まれた月によっては15歳で出られますが
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:00:39 ID:gWDwKCSm0
スピスケの中学生の子のニュースでやってたけど条件は同じみたいよ
真央の映像が出てて「浅田は87日足りなかったが高木は7月1日時点で15歳になっているので出場できる」
ってやってた
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:21:46 ID:MfbJwRuh0
今井藤澤は派遣確定的だが
毛間内庄司宮原はどうなるか

150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 02:11:58 ID:RVLyZvdb0
>>146

だね。
国際大会代表の選抜対象が国内成績のみってのが問題
しかも国際大会とは違った格付けで採点を行ってるのでなおさら
これで国際大会無名の後藤がジュニアワールド出場してしまった場合
完璧な演技以外に高得点は望めない

SP失敗でもしたら去年の二の舞
そうなったら、多くのジュニアの活躍の場を失い
宝の持ち腐れで終わってしまう
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 03:06:36 ID:UeMgn2fq0
いきなり調子上がってくる子はまたいきなり下がるよ
鈴木まりもそう
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 03:15:02 ID:tqxfYgPh0
今井と藤澤は昨年があるから、そう簡単にはSP落ちはないと思うな。
昨年今井も藤澤もJGPSで優勝してるから、真梨みたいなことはないでしょう。
今井も足怪我してJrワールドで相当すっ転んでたけど、20位以内だったし。
まぁ佳菜子がきちんと出てくれるだろうから、こんな話しても無駄だけど。

枠とかが懸った試合では、やっぱり国際大会実績のある選手が行くべきだね。
その辺、今後もJGPS、全日本Jr、全日本、B級大会考慮で選出して欲しいね。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 04:16:59 ID:evI8KbkT0
後藤さん美人だし正統派な感じがして好き
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 06:23:20 ID:RVLyZvdb0
後藤って芸能人の誰かに激似なんだが
誰だか思いだせん・・
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 06:48:57 ID:SY3NGOli0
後藤真希じゃね?
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 15:19:32 ID:Itwo+tsTO
上野さんと河野さんは、國分の活躍を見て少し減量に奮起してくれないかな?
一応3Fまで降りられるし表現力も高い、
回転不足癖が解消されればすぐにでも上位に来られそうな素材。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 15:23:05 ID:MmGLBP4M0
>149
宮原さんは来季まだノービスだよ
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 15:43:20 ID:BWsac3Br0
>154
一色紗英に似てる気がする
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 16:08:53 ID:a8QIf7yg0
>>131
レスに名前が出てくる瀬藤って瀬藤志穂のことだよね
この子、関西大の瀬藤愛里の妹じゃないよね
縁戚関係でもあるのかな、それとも偶然に名字が同じだけとか
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 16:19:01 ID:Itwo+tsTO
瀬藤姉妹だよ。
お姉さんは、スピードとパワーで跳ぶタイプだけど、
妹さんは軸の良さで3Fまで跳んじゃうって感じ、因みに柔軟性あってスピンも上手い。
スケーティングや表現力、安定感はまだまだだけどね。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 16:28:03 ID:a8QIf7yg0
>>160
そうだったんだ初めて知った、サンクス
162 【大吉】 【1594円】 :2010/01/01(金) 10:55:56 ID:uIFcpnjd0
あけおめ!
今年は、毛間内さんが『つちのこ』から『ヤンバルクイナ』になりますように!
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 16:07:55 ID:l+GuGByBO
自分は見れなかったけど
CSで友滝のSP放送あったんだね。

これでジュニアから出場した五人で一切映像がないの毛間内だけか…
SP滑走順は
友滝→藤澤→毛間内→國分→村主で、この流れで毛間内だけ撮影しないとかorz

全日本ジュニアは撮影してるだろうに、あんな番組になろうとは…
今年こそ毛間内の映像見れます様に
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 21:00:20 ID:tedGTBW70
枠が足りなくてJGPSには出られないし
全日本出場しても放送されないし
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 22:25:10 ID:FOL3JS1tO
ケマちゃんの5種類入れてノーミス、DGなしは素直に凄いと思うけど、
スピードもないし、まだジャンプ以外特筆すべきがない演技だよ。
ただジャンプは癖がないし、スタイルも悪くないし、何より安定感がある。
素晴らしい素材がこれからどう料理されていくのかを想像する、そう言った意味で一度見て欲しい演技だけど。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 23:12:17 ID:kjEMyjev0
毛間内はジャンプだけじゃなくスピンもうまいらしいが
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 23:31:53 ID:FOL3JS1tO
ケマちゃんのスピンは決して悪くないんだけど、
足換えのキャメルで減速したりが少し目についてしまった。
藤澤村上今井中村西野宮原加藤さんと最近の子はみんな上手いからなあ。
とりあえず友滝さんよりは全然上手いと思うけどね。
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 23:39:14 ID:pxiv3xR90
放送された中では
後藤に近い?
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 23:39:54 ID:2MZjyQyw0
ケマちゃんと庄司の二人は将来性考えてJGPS派遣をお願いしたい
中村と西野ら全日本ジュニアに出なかった選手を派遣優先しないでほしい
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 00:03:24 ID:p1WJFEUOO
>>168
全然違うよ。後藤さんはみんな言うけど、溌剌としてた頃の安藤さんに似てる。
ケマちゃんはケマちゃんだけど、強いて言うなら誰に似てるだろう?
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 00:06:24 ID:fgteKolt0
シェレペン
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 00:19:45 ID:eZRPrsk80
>>169
村上が枠さえ取ってきてくれれば全員派遣可能でしょう。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 03:39:13 ID:tHi49Edd0
それはつまり佳菜子さん責任重大ってことですか?
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 06:51:54 ID:yB1apAqi0
>>173
重大。
表彰台が駄目でも、上位から3カ国目までに入って、2*7枠取ってもらわなくてはならない。
上位3カ国に入れなかったら1*7枠か、それ以下しかない。
単純に枠が2倍も変わってくるしね。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 18:45:47 ID:p1WJFEUOO
代表一人だし、小国と違い、他の子の枠もかかってる訳だしプレッシャーは大きいだろうね
けど佳菜子は緊張感を楽しめる希有な才能持ってる気がするし大丈夫じゃないかな?
万が一自爆しても、今回は佳菜子以外の選択肢はなかったし叩かないでね!
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 19:15:49 ID:G5qY1k/+0
露米以外には負けないでくれ〜
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 22:47:18 ID:syo1YL3N0
>>176
シニア出戻り組が何人出てくるかが鍵かも。
ロシアは、レオノワはワールド・五輪代表が濃厚なので不参加確実、
ポリーナとは五分の戦い、
雨女子はキャロ・ミライ・ワグナーが出場したら厳しいかも(フラットは五輪・ワールドに出そうなのでないと思う)。
JGPS参戦組なら、よほどのことがない限り村上が負けることはないと思う。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 22:49:44 ID:o5DzhrDu0
>>175
カナコ以上に安定感ある選手いないから責めないでしょ
安定感ありすぎて世界ジュニアでやらかしそうでもあるがw
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 22:58:39 ID:tNOTskcz0
やらかしても最低でも2枠は大丈夫だと思う
130点を超えれば例年だと余裕で2枠。

まぁ本来ならケガさえなければ今井でもこのくらい余裕のハズなんだが
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 23:19:54 ID:KyNVvJjd0
佳菜子がjrワールドまでに怪我しないことを願おう・・・
何気に怪我多い子だからね
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 23:27:16 ID:wsermQ610
カナコに何かあったら


真央にお出まし頂くしかないな
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 00:16:37 ID:rWDHIqiu0
今井が控えていますよ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 00:30:25 ID:wSSejRWa0
今井も去年は怪我で車いすだったから怪我は本当に心配
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 02:19:42 ID:tPumkuXCO
ジュニアワールドでもシニアワールドでも日本選手で今まで補欠が出た事あるのかな?
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 02:24:39 ID:k0UT6LwJ0
五輪後荒川がワールド辞退したじゃん
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 02:34:36 ID:gZzRuOxM0
JGPFの女子金メダリストは、JWCでは(出場すれば)表彰台を逃したことは
1度も無い!
2008年のJGPFアメリカ優勝者だけがJWCの国内代表落ち
JWCで佳菜子が表彰台に上がる確率は高いと思う。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 02:44:12 ID:H69GAADf0
アメリカ代表次第ですねえ。
ポリーナも今度は雪辱に燃えてるだろうし。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 02:58:18 ID:gZzRuOxM0
>>187
アメリカ代表は、ガオが少し怖い(オーサーが手をまわして来るかも)
今年はシニア→ジュニアの出もどり組は無いと思う。
仮にキャロ、未来が来ても今期の採点傾向で佳菜子の上にいくのは難しい。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 12:17:07 ID:8Azs86f5O
オーサーがどうとか、このスレではやめてほしい
ガオは表彰台に上がる実力が十分にある
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 15:22:49 ID:jMy6vlB50
キャロはもう出ないだろうね。未来はまだ金取ってないから、可能性はあると思う。
でも、結局、JGPFみたいに、雨と露と佳菜子の戦いでFA(←死語)だと思う。
前回雨露以外で上位3ヶ国に入ったスウェーデンのヘルゲッソンですら、
スコア140弱でだから、佳菜子なら余裕でしょ。逆に遥だと自爆した時が不安。
とにかく佳菜子には無事に怪我なく出場して欲しいよ。もちろん狙うは金。
ジュニアワールド1枠→3枠って出来るんだっけ?1枠の人が金取ったら。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 16:11:44 ID:s2nJGQW20
日米露以外の要注意選手

Sonia LAFUENTE(スペイン) もしジュニアワールドに出場して自爆しなければ結構怖い。
Miriam ZIEGLER(オーストリア) 五輪で勢いづく可能性有り。ジュニアワールドに出るかは知らんが。
Kate CHARBONNEAU(カナダ) JGP表彰台経験有り。シュミートと同じ匂い。
Lena MARROCCO(フランス) フランス国内での勢いは1番。ナショナルも優勝。
Isabelle M. OLSSON(スウェーデン) スウェーデンジュニア勢1番手。
Shira WILLNER(ドイツ) ユーロ出場で勢いづく可能性有り。
Manouk GIJSMAN(オランダ) 地元有力選手。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 18:44:49 ID:hQ0RxbMD0
>>190

1枠の人が金か銀を取ったら、来シーズンのジュニアワールドは3枠だよ
銅〜10位なら、2枠
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 21:06:32 ID:veyxZSwD0
>>191
その辺のレベルならカナコがやや不調ぐらいで怖いのは
バガのお友達シャルボヌーの大当たりぐらいじゃないか?
ドイツのザラが来たらちょっと怖いが。

普通のカナコなら全く問題ないんだ。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 21:37:56 ID:b/bUofBT0
>170
後藤さん、確かにジャンプは飛べるけど、スピードがない・スピンも遅い。
安藤とは違うと思う。
愛知は村上中村日置(調子悪いけど松原)がいて、
その辺と比べるとスピードがなぁ、と思う。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 21:41:16 ID:uDx01Oxw0
シニアギリギリ年齢から伸びてくる子って不安
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 21:57:20 ID:veyxZSwD0
この間見た
生愛音、生水津、あとノービスだけど生近藤はすごくよかったな。
生後藤はどこがいいのかよくわからなかったんだが
ジャンプの出来か採点は上に行くんだよね。ジャンプはテレビ映えもするのかね。
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 22:05:04 ID:tPumkuXCO
>>194
今季、同組の練習や試合何度も見たが、後藤はアインよりスピードあるよ。
遠目から見た顔スタイル、高さのあるジャンプ、悪い点では繋ぎの薄さが安藤さんぽいなあと思った。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:18:21 ID:wGmyfKDY0
後藤は今井と同じ16歳だよね
全日本ジュニア毎年見るけど見たことなくて今回初めてみた

藤澤って軟体なんだね、知らなかった
真央並じゃない?ビールマンスピンのポジすごいわ
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:22:28 ID:moW1+mcs0
軟体度で言えば、真央どころかキャロ・ミライレベルだとおも
でも昔はもっとビールマンスピン凄かった気がする
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:33:30 ID:/BBrn2aY0
スケーティングもキャロみたい
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:35:38 ID:XayQYwlt0
去年のGPFでは村上より圧倒的にyoutube視聴数が多かった
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:42:18 ID:wGmyfKDY0
藤澤はJGPF2位だったしね
せっかくの軟体なんだからもっとプロに生かしたほうがいいと思う
スパイラルもアピールがたりないというか
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 02:15:29 ID:JP0YaA2sO
藤澤は去年は真央と同じスパイラルやってて、レベルもしっかり取ってたよ。
真央はしょっちゅう取りこぼしてたけど。

太田や望月や鈴木マリいなくて、スパイラル好きの自分としては今年の全日本は少し寂しかった。

なのでスパイラルで魅せれるの真央と藤澤ぐらいだったのに、藤澤の今季のスパイラルはちょっと残念。
去年のに戻してほしいわ!腰痛めてるとかじゃないよね?

来季は振付師変えてみるのもいいかも。みやけんのプロはあっこや高橋には合ってるけど、藤澤には合ってない気が…
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 05:17:56 ID:YODKQbxp0
藤澤は技術より演技表情が気になる
髪型はショートのほうが似合う
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 08:03:43 ID:of2ISqLs0
藤澤は全体の動きが硬すぎる
なんかロボットみたい
もっとバレエ練習やった方がいい
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/04(月) 12:53:58 ID:84M7YEDcO
バレエよりリズム感と所作の美しさを
同時に養えるジャズダンスの方が実践的な気がする
確かカナコも水津もやってる(た?)よね
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 00:11:52 ID:SZjBwcrM0
>>205
うん、演技に柔らかさがないんだよね
あと藤澤のジャンプは体が大きくなると飛びにくそうな感じ

シニアになって伸びそうなのは今井かな
1番オールラウンダーだよね
後藤もいいけどスピンが弱いかな
やっぱりジャンプに癖がないのは大事
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 00:14:19 ID:kqSzF0420
表現力なんかどうとでもなるから藤澤さんに一番期待してる
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 00:53:40 ID:Syb4Xnm10
藤澤ループに集中したいのか
サルコー抜いてるし
コンボ決まりにくいし
どうなんだろうね
来季でそうとう化けないと
まぁまだ来季も中学生だから
そんな焦らなくても良いけど
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 00:58:04 ID:QrnTznQV0
今井、西野、中村の同級生トリオは、まず安定感を付けることだね。

今井は全日本jr、全日本は良かったけど、東京ブロックではロアンナ、毛間内に水を空けられてたし。
でも、もし全日本jrと全日本に向けてキッチリ仕上げてきたということでの、それまでの不安定っぷりだとしたら、期待出来るね。
目標の試合、大舞台に向けて仕上げられる力もこれからは大事。

中村も怪我を抱えながら全日本ではプチ復活してたし、まだ見限れないね。
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:35:01 ID:HmU/lWgSO
全日本で覚醒した國分さんを初めて見たが、
ジャンプだけじゃなく、身体の使い方がダイナミックで、想像したより良かった。
どうしてあんなにPCS抑えられたんだろう?
高山さんとあれ程差がつくのは訳がわからない…。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:42:55 ID:IP+1h2vx0
國分は知名度の問題な気が・・・
全日本は名がしれている人はPCS出るよ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:50:28 ID:uDOUyjGz0
知名度に逃げるのは甘え
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 12:56:50 ID:HmU/lWgSO
西野今井藤澤さんらは実績あるけど、
高山さん後藤さんでは対して変わらないというか、
むしろ國分さんの方があるのでは?
SPのPCS
高山 23.24
後藤 22.16
國分 19.92
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 13:52:15 ID:IP+1h2vx0
>>214
國分さん低いね
所作もスケーティングも悪くないし、上二人くらいもらってもいい
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 16:02:14 ID:c3+We+TH0
北海道の選手じゃ政治力なんて皆無でそ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 16:43:41 ID:q01jjuFk0
頭角現せば今なら即効プッシュしてもらえるよ
GPS確実に出られるの決定してるのも村上くらいだし
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 19:51:39 ID:IMaD8aIP0
てす
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 22:11:53 ID:EyK9r30f0
test
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 22:45:55 ID:B2w3V2bu0
ポリーナ衣装、パンツの部分が透けてるのな
知らなかった
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 22:54:50 ID:tokpqf3/0
知らなくて良いよ
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 23:02:53 ID:nm/oC65H0
後藤は全日本ジュニア出てないがJGPSに出れるの?
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 23:05:04 ID:iSg6qdY80
なんでシニアに行って花さいたのに
ジュニアにダウンするんだよ。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 23:26:17 ID:RZJ9IVeE0
>>222
ジュニアワールドなら出るかもね。ゲデ子も出てたし。
でも、今年はカナ子に頑張ってもらわないと。それよりN杯に出てほしい。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 23:58:38 ID:HmU/lWgSO
後藤さんにしろ高山鈴木国分さんにしろ、
NHK杯出る前に、あっこちゃんのように国際大会で実績を積んで欲しい。枠が増えてJGP出して貰えるなら、後藤さんも國分さんも二つ返事で出るんじゃない?
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 00:01:06 ID:U5XFe7z10
もう2年も前から特に後藤はシニアエントリーしかしてないのに(昨シーズンも中部ブロックシニアで舞に勝って優勝したり)
なんでジュニアGPに出るみたいな流れになってるのかわけわからん。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 00:20:07 ID:CPTCTabN0
わけわからんほどでもないと思うけど。年齢的にまだジュニアの大会
出られるし、来年村上が3枠取ってくれば世界ジュニアのチャンスがある
のにシニアに絞る意味があまりないと思う。
今回は実際に補欠にもなったし。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 00:29:20 ID:WwpZPwYgO
>>220
シニアの方断然層が薄く全日本に出られる可能性が高かったからでしょ
3Tと3S位しかなく国際派遣のない多く選手の目標は全日本出場。
一昨年の後藤もそうだったと思うが、俄にジャンプが跳べるようになった。
満を持して来季JGPデビュー出来るなら本人に取ってそれに越したことはないんじゃない?
枠の数によっては国際Bに回されるかもしれないけど。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 00:30:48 ID:WwpZPwYgO
>>228>>226宛の間違い
スマソ…
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 00:50:28 ID:lIvQWSA90
ジュニア年齢でポイント足りない選手は
JGPSやJrワールドでポイント稼ぐのがいいよね
シニアのB大会派遣もあるけど、ポイント少ないし

後藤中村西野は出たいでしょうね
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:22:04 ID:3Hqp4kUP0
連盟も早くGPSで出したいからわざわざシニアから出したんだが
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:29:08 ID:ktwKDhkD0
女子の新人賞って誰だったの?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:36:14 ID:ostQF+2x0
ゆっこ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 01:40:34 ID:WwpZPwYgO
>>231
ソースは?
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 02:17:33 ID:ktwKDhkD0
>>233
ありがとう
そっか ゆっこ良かったね
だからMOIも出れたのか
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 02:26:34 ID:xXh4qxTi0
>>235
全日本ジュニア三位だから元々新人賞関係なく出れた
男子なんかデカは新人賞取ってもMOIに出れなかったし
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 13:23:51 ID:ktwKDhkD0
>>236
あ、そうか 3位だったね ごめん
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 13:42:57 ID:WwpZPwYgO
今年は新人賞アナウンスだけで直接表彰されてなかったね
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 20:56:26 ID:UuLOK2OI0
>>216チョコレートじゃ駄目でつか・・・
國分さんのSPよかったなー 何回も見てる
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 21:01:30 ID:ktwKDhkD0
>>239
自分もw
ちょっと由希奈っぽいなーと思いつつ
フリーも見たかったわ
PCSあと2点はあってもいい いや3点でも妥当
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 21:14:02 ID:D4DzTPbv0
>>239
白い恋人ぐらいは出してもらわないと。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 23:01:14 ID:cto/T8lq0
ジュニアで今後PCS伸びそうなのは國分、今井だな
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 02:13:50 ID:zq9i85P90
國分は何気にいちばんの収穫
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 09:35:45 ID:+TjkP4uNO
國分は関大進学だっけ?
有力選手の偏りが気になるけど、西日本の自分としては嬉しい限りだ。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 10:49:52 ID:+cQTtv8j0
なぜか北村あっこちゃんを思い出した
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 11:01:54 ID:+TjkP4uNO
北村あっこちゃんの頃って今よりジュニアの層が全然薄かったよね。
今で言うと、澤井や細田レベルな気がする…
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 13:34:33 ID:IWRGRERE0
>>246
>北村あっこちゃんの頃って今よりジュニアの層が全然薄かったよね。

バカを言いなさんな。

同じ年に、澤田・武田・舞
1歳上に安藤・その上に太田由希奈・2歳下に真央。

太田・安藤・真央でジュニアワールド3連覇の黄金期です。
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 13:51:45 ID:+TjkP4uNO
その天才とカルテット以外の話ですよ。
今だったら、ジュニアで認定された4種類以上持ちが、
高山鈴木国分後藤今井西野中村村上ロアンナ細田藤澤毛間内澤井友滝大庭瀬藤今井(上野河野はされたっけ?)…
しかも当時はDG判定も甘かったし…
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 14:30:36 ID:IWRGRERE0
>>248
トップクラスが凄かったから(ジュニア国際大会優勝争い)それ以外は名前を知られていないだけだろう。

だいたいどういう年代分けなんだよ。
高山は真央と同じ歳だし。
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:01:26 ID:IWRGRERE0
>>246
>今で言うと、澤井や細田レベルな気がする

いくらなんでも失礼すぎる。

2004年全日本選手権(シニア)
1位 安藤美姫
2位 浅田真央
3位 村主章枝
4位 澤田亜紀
5位 北村明子←当時16歳
6位 中野友加里
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:08:26 ID:RNvpnPJ00
いや、層が薄かったから全日本でその順位になれたってことじゃ
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:24:32 ID:IWRGRERE0
JGPSでも通算2勝しているけど、国際的に層が薄かったのかね。

あの当時のジュニアを層が薄いと言えば、いい笑い者だよ。
というか、これからどう変わるかわからなくて、国際試合の実績もない
ジュニア・ノービスを過大評価し過ぎ。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:30:29 ID:790M/tpn0
醍醐組の演技は旧採点の方が評価されたのは事実だね。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:32:22 ID:dIWxSKp30
ジュニアじゃなくてシニアの層が薄かったんだな
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:45:25 ID:8ccpfhvX0
>>249
単に現ジュニア年齢の人を並べただけじゃない?
澤田4位北村5位の04全日本は表彰台以外レベルが低かった。
太田荒川(棄権)いなくて、恩田中野も自爆
単純比較はできないけど、スピンひとつ少なくてeもDGも甘い時代で
スコアフリー澤田TES49 北村TES51、トータル100そこそこ。
今なら入賞も難しい
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:58:36 ID:RNvpnPJ00
その時代の全日本はルッツ入れてる選手最終Gまでいなかった印象。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 16:07:35 ID:8ccpfhvX0
>>250
北村は確かに少し実績あるけど、
澤井細田もJGP派遣があって、その時の調子とエントリーの巡りあわせによれば
充分優勝も在りうる選手だよ。
同じ3Loなし、ちょっと低空であまりスピードがない、けど表現力はまあまあある、
ってところは似てなくもないと思った。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 16:39:41 ID:IWRGRERE0
>>255
>スコアフリー澤田TES49 北村TES51、トータル100そこそこ。
>今なら入賞も難しい

その頃の点数と比較できないだろ。
優勝した安藤の得点が172.47点 2位の真央の得点が166.82点(3Aと3F-3Tあり)
今みたいな積極加点主義ではなかったんだよ。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 16:41:28 ID:790M/tpn0
>>255
スピンが少ない?
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 16:50:19 ID:IWRGRERE0
>>255
>スコアフリー澤田TES49 北村TES51、トータル100そこそこ。
>今なら入賞も難しい

誤解があるといけないので補足。それはフリーのみ。
合計は澤田:154.73 北村:147.54
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 17:06:38 ID:8ccpfhvX0
>>259
スピンがひとつ多いの間違い
>>258
真央は3F3T両方DG

積極加点にしろ北村のジャンプは低空で加点は望めないしDG紙一重だった。
今の時代だったら世界ジュニアや四大陸どころか、JGP派遣も難しかったと思う。




262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 17:18:25 ID:+TjkP4uNO
>>248だけど北村あっこちゃんsageで書いたんじゃないです。
ごめんなさい。
>>257さんの言う通り、実際演技を見て似た部分があるなあと思って書きました。
澤井さん細田さんも、ちょっと前の時代ならチャンスが多かっただろうなと思って。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 19:20:08 ID:B3DlT7g80
>>262
>ちょっと前の時代ならチャンスが多かっただろうなと

チャンスが減ったのは、ここ数年で枠を減らし続けてきたからだろうが。
ここ数年の不成績が原因。

なにをもってレベルが高いと言えるのやら。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 19:50:49 ID:veIv2gNO0
全部思い込み
今の実力が落ちた北村その他でしか想像できてないんだろう
今駄目になってしまったあの選手が昔はもっと跳べてたとかそういう想像ができない
ジュニア世代は調子の良し悪しの幅があるものだが、昔の世代は悪いときで、今の世代は
良いときで比較してる
基礎点の違いやレベル設定の違いもまるっと無視
DG判定が甘かったっていうのも思い込み
昔のプロトコルはDG後の回転数で書かれていて記号もないから目立たなかっただけ
想像力の欠如はあらゆる問題の根本
想像力の欠如っていうのはつまり馬鹿ってことだけどね
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 20:03:27 ID:iq1a4anv0
カルテット世代がジュニアワールドを2枠にした時から
日本女子ジュニアの暗黒は始まった
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 21:40:09 ID:fOYWe03J0
youtubeに地上波放送なかった後藤と今井のSPが来てるな
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 22:06:31 ID:21ESuVh00
カルテット世代というか、ジュニアワールドの枠を減らしたのは奈也だけだが・・・
澤田、北村、舞は枠減らしには関わってないよ。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 22:19:33 ID:lvmhDTd00
>>246
澤井は国際試合に一度も出られずに終わる選手だろう
細田はもうちょっとましだが、来年はシニア転向かも

カルテットは同世代に米ロの有力選手が誰もいなかったのでラッキーではあった
いまならJGP3回くらいでオシマイ、世界ジュニアはもちろんなしというレベル
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 22:26:00 ID:fOYWe03J0
澤井はまだまだ大した選手ではないが現状は澤井>>>細田だな・・・
もう松原と細田に期待するのは辞めた方がいいと思う


あと実況にインカレの結果落としてくれてる人いるね

小月55.90亜紀54.25小原52.52荻原52.50
高山51.52石川翔50.78
ナナ46.54水津39.08

石川って昨季がピークなんだろうか・・・
水津は(ry
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 22:31:12 ID:MMjHooEW0
>>267
>ジュニアワールドの枠を減らしたのは奈也

それも0.02差だったんだよね。それがこんなことになろうとは。
まあ、カナコが元に戻してくれるよ。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 22:58:49 ID:lvmhDTd00
澤井ってこういうところで名前が出てくること自体不思議だ
日本に20〜30人はいる「JGPに1回出られたら人生の幸せ」という選手の一人だろう
無理だろうけどね
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 23:29:35 ID:+TjkP4uNO
細田さんは今季3F壊滅でスピンもシット以外イマイチだから厳しいかもだけど、
澤井さんは、一応3T3S3F3フルッツ跳べるし、スピンでも稼げる選手。
今季フリー自爆ばっかだったけど、
安定感が出てジャンプまとめられれば高得点が出る選手だよ。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 23:38:13 ID:uziraOBY0
>>271
そのくらいのクラスの選手なら本人がスケ板にいたっておかしくない
関係者ならなおさら
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 23:39:35 ID:fOYWe03J0
>>272
うむ
細田は最近トリプルまともに降りてないからね・・・
澤井はジャンプが決まれば上野や近藤、河野、今村より上だし安定してほしいね
本田の愛弟子ってのもいいねw
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 23:48:30 ID:rIP9U5gL0
そんなナナでもインカレ4連覇しそうだな
國分さんも大学入ったらインカレ無双しそう
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 00:28:41 ID:cY0S5x8A0
>>275
ちょっと難しいんじゃないか? >インカレ4連覇
小月55.90
ナナ46.54
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 11:28:15 ID:RhIoCB/H0
4年後の雨のリーダー格予想 
3人とも白人で、ホワイトの逆襲が始まりそう・・・
これを全部知ってル人はかなりの通。当然トリプル4種類以上試合で決めてる。

Leah Kiser 12歳
Gracy Gold 12歳
Courtney Hicks 13歳

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく話題になる12歳のNina Jiangは今のところトリプルは2種類止まり。
将来の雨のエースは無理ではなかろうか、たぶん現在のキャロ的な位置だと思う。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 13:30:29 ID:j+abYQZLO
年末年始に急成長した子が2月、3月の地方大会で結果を出してくれると嬉しいな。
去年の中京杯での後藤は衝撃だった。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 14:18:35 ID:Bc8bSoeo0
リア・カイザーはつべになかったけどグレイシー・ゴールドは見つかった
本人がチャンネル持ってるみたい
美人だね

ttp://www.youtube.com/watch?v=wg8UyTVaNHU

こっちはコートニー・ヒックスだけど1年前のしかなかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=9W_0Uz2Ehn8
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 14:47:41 ID:j+abYQZLO
>>271 >>273
試合に足を運ぶジュニアオタなら澤井は普通に注目してるでしょ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 18:43:17 ID:7gvsPROd0
>>280
そんな奴等に相手するなよ。名前が出たから叩いてるだけだろ。どうせ演技も
見たことないし、澤井が昨季までノービスだったことも知らないさ。
本人なんて言ってる奴は頭がおかしいんだよ。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 18:59:09 ID:RhIoCB/H0
まー、なんでもいいけど、平凡な選手が10人出てきても駄目でしょ。
状況を打開したり、発展させるにはやはり天才が出てくることが望ましい。
ジュニアワールドの枠の回復には、今年は佳菜子といううって付けの選手が
出てきたらからいいものの、その後にロシア娘とどう戦うか?という
大きな課題が待っている。

ま、先のことは分からんけども。あまり先のこと言っても鬼が笑うだけかな。
ソチでは今はまったく無名の中東系の子あたりが、まさかの金だったりしてw
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 19:27:16 ID:0FCfEhXX0

ジュニア世界2年連続4位
3A挑戦 3+3 5種類
  ↓疲労骨折、モチベー低下
3S 3T

澤田
04全日本4位 ジュニア世界4位
3A挑戦 3+3 5種類
  ↓激太り
3S 3T

北村
04全日本5位 ジュニアGPF4年連続進出 
4種類
  ↓足の怪我
トリプル跳べてる?

武田
NHK杯3位
3Lo 3S 3T
  ↓
3Lo 3S 3T

ジャンプの種類が1番少ない武田がシニアで最も成功
水津、西野、松原など撃沈し始めてるし
今のジュニアも2,3年後は分からないな
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 20:24:52 ID:NdVzKDZE0
大学入学とともに太ってジャンプ不調になる子多いね
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 20:35:17 ID:Bc8bSoeo0
>>282
確かトルコだか?に上手なノービスの子がいた記憶があるけど
そろそろジュニアに上がるかな?

天才出て来い!なんて簡単に出てこないから天才なんであってw
カナコだって来季はループ入れてそれにセカンド3Tが入れば全然トップクラスだよ
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 20:42:35 ID:j+abYQZLO
松原も水津も細田も全体的にむっちりしちゃったからなあ。
西野も若干来てる感じがするけど、まだ持ち堪えてるね。
庄司は身長伸びけたど太股辺りが成長し過ぎな気が…なんとなく不安。
年ごろの女の子に対してこんな事書くのはしのびないけど。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 20:46:18 ID:gRFWJuXe0
>>279
ゴールドちゃん、ノービスの子にありがちなプレロテとかオーバーターンが少ないね。
順調に育てばいいね。

全米ノービスはリージョナルやセクショナルの結果を見る限り、
2種トリプルだけど安定感と高いPCSを持つKatarina Kulgeykoと、LzとFでハイスペックなGracie Goldの一騎打ちって感じだな。
そこにAshley CainやLeah Keiser、Courtney Hicksが割り込めるかってところだね。
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 21:43:34 ID:i4/LLXCd0
>>286
荒川だってムチムチだったんだから、年頃でムチムチなのは
その時期は低迷しちゃっても、そこを抜け出すまでがんばれれば
なんとかなると思うんだけどな
そこに怪我が重なったケースは難しそうだけど…
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 21:44:20 ID:7PDk7H2X0
>>286
松原はとにかく背がめちゃくちゃ伸びたよね
体格もちょっとごついけど

西野は全日本みて太ったって思った
太ももとか特に
あれじゃジャンプ飛べなくなるはずだ
2年前の映像と比べると太ったのが分かる
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:14:48 ID:Bc8bSoeo0
そうだね いったんムチっとなってもその後締まれば大丈夫だよ

>>287
カルゲイコはロシアチックな動きが好きだわ
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:20:18 ID:umtcQfbe0
今井もジャンプ低空だから体系維持しないと
荒川のジャンプに似てる
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:29:08 ID:hUoBGh7r0
Katarina Kulgeykoちゃん、ジャンプなんとかしてね。
それ以外は素晴らしいのだから・・・

今年の全米ノービスは、久しぶりにレベルの高い大会になりそう・・・
全米ジュニアは、ザワツキとガオとインド系のYasmin・Sirajの3人が良さそう。
Nina・Jiang画どこまで食いついていくかも見ものだすね。
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:32:41 ID:2zulKYXz0
>>292
ガオはシニアに出場ですよ。
JGP組でジュニアの方に出場するのはキリバガちゃんだけ。
キリバガちゃんもジャンプが決まればすごい選手なんだけどなぁ…
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 02:09:45 ID:hUoBGh7r0
この子も難しいジャンプさえ決まれば、その他は素晴らしいのだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajr-6Ud7m-Q&feature=related
コーチが、アマンダ・ドブスちゃんと同じ人か・・・ムムム
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 12:50:41 ID:3Jz30xlbO
難しいジャンプさえ決まればと言えば、
ノービスの森衣吹だな。あそこまで踊れる子は日本人では見た事ない。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 20:07:07 ID:Ljx+gKmZ0
>>100世界ジュニアはデモ鳥でもいいから
強力なメンツで望みたいところだ・・
ワールドの枠自体は2枠でぜんぜんokだが JGPS14→7は極端にキツイ
まぁ増えてない時点で話してもしょうがなすだけど
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 22:57:48 ID:UzWhr8mG0
庄司やロアンナ、毛間内など実力あるのに枠がなくて派遣できないとかね・・・

村上はシニア転向だろうけど来期はワールド四大陸派遣は無理だと思う
今は4位以内入らないと派遣なしは辛いよな
舞北村は四大陸出れただけいいかも
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:09:09 ID:cHnT9vVe0
>>297
四大陸は大丈夫でしょ。ワールドはどの辺が残るかに依るだろうね。
中野の引退は決定的、村主は続けるみたいだけど、今井にも負けてる現実では…。
鈴木明は、長野ワールドまでは少なくとも続けそうみたいなのを鈴木スレで見かけた。
安藤次第だね。五輪でメダル取れば、綺麗な形で勇退ってことになる気がするけど。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:10:41 ID:9QG/19Lm0
カナコはルッツをもう少しなんとかすれば、全日本台乗りも出来そうと思う
ワールドと四大陸は別の選手を派遣してほしいとは思うけど
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 01:20:01 ID:NqUvdvRm0
かなこはGPシリーズはシニアまちがいなし。
ジュニアワールドは、今季優勝なら来季はたぶん出ない。
ただ、他のジュニア子たちがJGPシリーズ&全日本Jrで不調の場合はかなこが
投入される可能性も無いわけではない。
多分4大陸で経験を積むことになるだろう。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 02:30:56 ID:VyBPQsXhO
カナコはとりあえず、理想的なシニア昇格への道が拓かれた。
後はシニア難民組、国内シニアのジュニア組の熾烈なNHK枠争いだなあ…。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 03:14:05 ID:ktojitJ40
NHK地元枠は一応今井が候補なんだろうけど、来季JGPに残りそうなんだよね。
4CCは何だかんだで出られないっぽいし、ポイント考えたらJGPにするだろうね。
4CCに出られたらなぁ。貴重なJGP枠2枠が他の人に振り分けられただろうに…。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 03:14:06 ID:fW5CRfUZ0
カナコちゃん、再来年の東京ワールドデビューできるといいね。
ちょうど、美姫、ゆかりんが引退しそうだから、もしかすると
もしかするかも。
ルッツの矯正は難しいだろうから、Fに影響出るぐらいなら!に
とどめる程度までいければ十分だと思う。
シニアでも結局、本格的には矯正していない人が有利になっているし。
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 03:14:57 ID:fW5CRfUZ0
カナコちゃん、再来年の東京ワールドデビューできるといいね。
ちょうど、美姫、ゆかりんが引退しそうだから、もしかすると
もしかするかも。
ルッツの矯正は難しいだろうから、Fに影響出るぐらいなら!に
とどめる程度までいければ十分だと思う。
シニアでも結局、本格的には矯正していない人が有利になっているし。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 04:25:46 ID:TUoqFwB20
>東京ワールドデビュー
んー…これは無理じゃない?
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 05:32:25 ID:7S9WIYS9O
>>302
今井をNHKに出したいから全日本であの順位にしたと思うよ

見た目ノーミスとはいえDGありであの点は出過ぎだし、同じくらいの出来だった藤澤とあんだけ点差が開くのもありえない。
国際大会なら今井も藤澤も得点は同じくらいになったはず。

後藤も武田もいい出来だった。村主は酷すぎなのに相変わらず国内爆上げ採点。
全日本なんて連盟の考えひとつで、どうとでも出来るんだよ。表彰台に関係ない人達なら尚更。

今回の全日本は藤澤今井後藤武田の中で誰を六位にしても良かったと思う。
それこそあんな出来の村主を六位にする事だって、今井どころか藤澤後藤武田の下にする事だって出来たはず。

でも村主の上に行かせたのは今井だけだった。そこに連盟の考えが現れてる気がする

今井は全日本Jrも優勝してて来季はシニア年齢になりNHK枠が貰える順位にもなった。
上手くシニア移行が出来ない選手が多い中で、今井は順調に移行出来る体制が整ってるんだからこれでJrに留まるメリットはないよ。

寧ろこのタイミングを逃したら後々、あーあの時シニア行ってれば…なんて事になりそう。NHKは出して貰えるはず。

世界JrはJGPに出た選手が余りにも酷すぎる結果だったらシニア行った人が出る事になるんじゃない。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 14:37:14 ID:VyBPQsXhO
>>306
勘ぐり過ぎ!
あの時の今井はスピードがいつもよりあって、ジャンプもスピンもキレキレだった。
これは点数出ると思った。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 15:02:53 ID:NqUvdvRm0
>>306
シロート目に見ても、今井のほうが藤沢や武田よりも良かった。
後藤も良かったが、特にスピンでは今井と差があった。
インフレ点数は、上位が全員そうなんだから、それに合わせて
いたので構わないと思う。
今井の6位は妥当。むしろ、フラフラふぐりが10位だと思う。 
毛間内以下の11位でも良かったかもしらん?
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 15:38:54 ID:ElUqCHKk0
そうだね。今井は妥当だったと思う。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:15:29 ID:7S9WIYS9O
>>308
自分も今井の六位は妥当だと思ってるよ、点は出過ぎにしても。
今井の順位がおかしいとか不自然に上げられたとか、そうゆうふうに思ってるわけではないのであしからず

連盟が後藤武田藤澤の方を推したい気持ちがあるなら、今井より上にする事もやろうと思えば出来ただろうって事が言いたかっただけで

これまでの村主の全日本でのおかしな採点見てたら村主を六位にする事もやろうと思えば…

だから今井が六位になって本当に良かったと思ったよ、当然だ!って。

村主はSPもFPもありえない点だし本来ならふた桁順位で、毛間内以下になるのが妥当だと自分も思う。
今井、毛間内、藤澤、後藤、武田と全日本で今季1番いい演技してくれて、引退勧告突き付けるには最高の舞台が出来上がってたのに
あんな出来で七位にとどまらせた連盟に対しては、なんだかなぁ…と思うわけで。
村主が現役続行なら全日本での村主に対する採点は今後も変わらないんだろうなとorz

そんな中で今井だけを村主の上にしたとゆう事は
村主の言葉を借りれば「何か意味があって…」て事になるのかな?

今井に対して来季シニアで頑張って!てゆう連盟の期待が込められてると思う。NHK出て欲しいな!
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:28:44 ID:CsqBAibv0
今井はシニアの特強に入れて貰えるならシニア選ぶかもね。
でも、自力でGPS1枠ないから、NHK杯コケたら再来季が悲惨になるんだよね。
来季シニアで賭けるか、来季ジュニアのまま地道にポイント重ねていくか、悩ましいところだろうね。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:33:40 ID:Z4YcNKQV0
国分さんを特強に入れてほしいけどなぁ
無理か…ジャンプ降りれば絶対PCS出してもらえる選手だと思うんだけどなー
今井さんはジュニアでもうちょっとポイント稼がせればよくね?
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:41:00 ID:CsqBAibv0
國分、関大に行くなら、来年のシニア西日本ブロックは楽しみだね。
NHK杯は、来年は元の日程に戻るんでしょ?
だったら、シニア西日本ブロックの優勝者にNHK杯の枠あげそうな予感。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:42:23 ID:CsqBAibv0
×来年 ○来季

今井は全日本jr2位だから、本人次第だよね。
後藤や西野や中村が全日本6位なら、迷わずNHK杯だったと思うけどなー。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:44:24 ID:Z4YcNKQV0
来季のN杯は確か一番最初じゃなかったかな
となると国内ブロックより春の国際ローカルに誰が出してもらえるかも影響するかな
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 16:50:54 ID:VyBPQsXhO
今井はポイントも実績もさほどないし、
仮に来季シニアに上がるなら、茨の道だろうな。
鈴木のようにB級大会で格上に勝ち続け実績を付けて、
NHKで上位に入り来季に繋げなきゃいけない。
去年のジュニアへの退路のない石川と違い、リスクのある選択だな。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 17:19:01 ID:7r1REkqD0
高校生がもっと頑張ってくれんと
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 17:23:39 ID:0BjvcMd90
國分は美人で所作も綺麗だしリンクで華もあって独特のオーラがあるから
シニアに行ってからも伸びそうな気はするけどね
身長168cmで手脚長くてジャンプもそこそこだと、見映えからして+5点は得だわな
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 17:34:43 ID:VyBPQsXhO
國分さん、惜しむらくはあまりスピードがないことだな。
全日本のPCSは相対的に低過ぎる気はしたけど。
國分さんに鈴木まりのスケーティングがあればいいなと思う。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 21:23:07 ID:NqUvdvRm0
>>319

え、なんで鈴木まりなのよー??
違う人を目標にしてほすいですわ
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 21:52:05 ID:0BjvcMd90
國分は由希奈を目指すと伸びるんじゃね?
所作や指先、目線の配り方を研究してジャンプ安定させれば
かなりエレガントな選手になって、シニアでもそこそこ化けると思うよ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 22:40:03 ID:+KmD4gD90
國分さんの演技、鈴木あっこちゃんにパッと見似てると思った
表現力伸びそうだね

今井はスケート始めたの遅いのにたいしたもんだ
ジャンプが低空なのが気になるけど綺麗だよね
ループの成功率すごい、頼もしいw
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 23:05:06 ID:uoiEAIfr0
今井のアクセルって
踏み切りから、ほぼ真横に跳ぶんだな
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 00:16:40 ID:P3wzXqPQ0
今井さんも中京か関大に行って欲しい
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 00:36:43 ID:2gN2JUHkO
>>319
鈴木はスケーティングは凄くいいね。
ジャンプは…だけど
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 00:40:23 ID:FEeO7fgn0
今井ってフジ中継中に
現在は中京大学で練習してて一緒に真央と練習してるから刺激になる〜
みたいなこと言われてたけどあれって例の終末だけの話だよねきっと。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 02:27:03 ID:FkDECHeL0
終末大予言
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 02:28:30 ID:2gN2JUHkO
有力選手は関大と中京に集中しそうな悪寒…
関東の大学も専用リンク作ってくれないかな
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 02:50:20 ID:XehAiI9b0
村上はマティコだから良いとして、今井は出来れば海外出してあげたいな。
まぁ西野が昨年それをして、失敗してるけど。w
東京はあまり良い指導者いないよね。
シニアの特別強化になれば、海外のそこそこ良いコーチに見て貰えるかな?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 09:23:08 ID:k/yKLL790
>>329

オーサーおじさんにあずけてみたら?  ガオより可愛いからいいかもw
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 18:51:16 ID:d2sunjAw0
長久保コーチで十分じゃないか?
日本で継続的に見てもらえるのが一番だろ。
真央とかスグリとか
むやみにコーチが変わる、
見てもらう時間が少なくなった、でズタズタ。
海外行くくらいなら名古屋周辺の学校に転校する方がいいよ。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:01:26 ID:IOiaCXpu0

長久保さんと今のコーチで上手くなったしね
スケート暦短いのにすごいよ
スケーティング、スピン、ジャンプと欠点がないのが素晴らしい

333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:59:31 ID:k/yKLL790
ソチでメダルをとって、是非、俺の息子の嫁に!  現在14歳!
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 00:56:55 ID:v1oSBwbi0
>>333
お義父さんいけません!
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 03:00:19 ID:D8BR3TRQ0
>>330
黒いヤツはお断り!
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 03:15:43 ID:f9kNKlLG0
でも今井さんって、ホームリンクが閉鎖されたって聞いたけど…。
まぁ同じ系列(西武?)のリンクがあるらしいから、大丈夫みたいだけど…。
何だかんだでフィギュアの台所事情って厳しいんだね。益々淘汰が進んでる。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:30:49 ID:Cph+BU910
今井は名古屋か関西に移籍しないと、神宮の選手と同じ末路を歩むことになりそう。
中村は長期的な目線で考えれば正しい選択だったのかもな。西野がやばい。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:36:56 ID:1o1mm67l0
東京の選手は
大学は本気で上にいきたいなら中京か関大行くしかないな
でも中野も週末だけ中京だっけ?

339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:37:37 ID:oUGHhCrT0
有望な選手は関大が中京に進学してほしい
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 00:51:24 ID:uBpgfXTL0
関大も中京も選手が集まりすぎて有力選手以外は
あまり時間とれなくなりそう

今もそうなりつつあるけど
中京はナショナルトレセンだから週末混んでるよね
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 02:16:43 ID:jXFxdbg70
東京に選手専用リンクがあればいいんだけどねー
スピスケも通年リンクってないんだったっけ?
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 03:44:49 ID:C1ASaD9w0
東京都内じゃなくてもいい
三多摩とか埼玉とか千葉とか いっそ栃木茨城群馬でも
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 03:48:03 ID:jXFxdbg70
交通の便がいいとこじゃないとね
一番いいのはトレセンにリンクができることだよ
あそこは宿泊施設が整ってるからね
中京にもあるのかな?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 15:45:05 ID:AiI3koYnO
今のご時世、行政や自治体がそんなもの作る訳がないし、
有志の大学や企業が手を挙げてくれないとね…
しかしその為には東からワールド金候補の選手が現れて来てくれないと。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 16:05:52 ID:lOOxUT9a0
東京の候補者

武蔵野の星 はるかちゃん  人気上昇中

神宮の星 ゆうきちゃん  現在人気?
第2の星 かれんちゃん  
第3の星  りさちゃん
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 16:19:29 ID:AiI3koYnO
女子はそこそこいい選手いるけど、名古屋とノービスは関西が強いからなあ…
羽生がジュニアワールド取って、高校在学中にシニアのトップ選手になり、
ソチのメダル候補になれたら、
どっかの大学がリンク作らないかなと妄想してるんだけどw
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 16:44:46 ID:v8WPJ0Ud0
大学より政治家さんだよなぁ。小沢さんとか地元に作ってあげてよ。
麻生リンクのゆっこは将来安泰?でも福岡は人が集まらないからなぁ…。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 17:01:15 ID:jXFxdbg70
えっ?麻生リンクなの?
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 17:30:30 ID:v8WPJ0Ud0
飯塚でしょ?麻生さんのお膝元。やっぱり政治家はお金持ってるよね。
地元に権力あるから、建設会社とかも動かしやすそうだし。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 18:41:45 ID:s6ufex+Q0
四大陸に今井が急遽出場することになったよ!

ソース
ttp://www.sanspo.com/sports/news/100113/spm1001131756000-n1.htm
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 18:48:42 ID:MAp6ooSb0
おおっとこれはチャンスだね。
こういう運をモノに出来れば、来年に繋がる。頑張れ!
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 18:49:16 ID:C0TIazxn0
宮原って立命館なんだ。やっぱりフィギュアはいいとこのお嬢さんのお稽古だね。
小学校から有名私立ってことは、学業に厳しい家庭っぽいが、
それって一流選手になるには不向きじゃないかな。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:01:01 ID:ld534c6qO
今井良かったね、このチャンスをモノにして来季につなげて欲しいよ。

自力でGP枠取るには何位ぐらいになればいいんだろう?
村主のSBの点は越えたいところだね。その為にはPBを更新しなきゃいけないけど、ミスなく普通に出来ればシニア大会だし余裕で越えれるはず。
全日本の様な演技が出来るといいね、頑張れ!!
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:03:52 ID:j2q9z4FZ0
北米の五輪代表は出てこないし、ここはポイント稼ぐ絶好のチャンスだね。
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:06:13 ID:Fq0H171+0
はるかちゃん絶好のチャンス!
今季ラストの試合だね
実力が発揮できますように!
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:12:40 ID:5yrrZ0XW0
>>350
今井には頑張ってほしいね。でも、始めからこの人選にしてほしかった。
中野は世選に集中すればいいと思う。なんなら鈴木も五輪に(ry。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:13:38 ID:2cL4V7180
シニアデビューおめでとう
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:23:45 ID:t1JgWh+O0
ゆかりん四大陸ん出ないりん…グスン 
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:27:57 ID:5yrrZ0XW0
もうすぐ全鯖規制になってしまう…グスン
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:55:37 ID:s6ufex+Q0
>>356

俺も同意

何でスケ連は、始めから今井を四大陸に選ばなかったんだろう?

今年の代表は、真央、今井、後藤でも良かったのにorz
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:59:05 ID:jXFxdbg70
スケ連は「4大陸にもトップクラスを出せ」という会長通達に生真面目になるべく従う姿勢なんじゃないの?
尽くしてもたいして良いことないのにねー
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:03:15 ID:j2q9z4FZ0
あっこちゃんは4CCでもいい演技して現時点で6点台どまりのPCS
底上げを狙ってるんだと思う。戦略的には理解できる。
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:03:19 ID:u3NfXeNS0
ワールドって五輪後だし出ないってひと出てくるかもだよね?安藤あたり
そうなったら誰出るのかな
今井が今回良ければ出すかもしれないけどここは村主になるのかね
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:07:53 ID:jXFxdbg70
安藤さんが出なかったら普通に鈴木さんじゃないのかな
第一補欠が誰なのか連盟のサイトに書いてないんだけど知ってる人いる?
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:10:25 ID:E56cfaZ80
ワールドの補欠は、鈴木、今井、村主の順だったと思う。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:12:21 ID:jXFxdbg70
>>365
ありがとう ついでに聞くけど五輪の補欠の順番は?
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:17:45 ID:j2q9z4FZ0
★オリンピック
女子補欠:1中野友加里→2今井遥
男子補欠:1町田樹→2南里康晴

★世界選手権
女子補欠:1鈴木明子→2今井遥→3村主章枝
男子補欠:1町田樹→2南里康晴→3中村健人

★四大陸選手権
女子補欠:1今井遥→2村主章枝→後藤亜由美
男子補欠:1中村健人(小塚崇彦選手辞退で繰り上がり済)→2佐々木彰生→3無良崇人

★世界ジュニア
女子補欠:1今井遥→2後藤亜由美
男子補欠:1中村健人→2田中刑事
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:25:29 ID:jXFxdbg70
>>367
ありがとー!
町田くんが第一補欠だったんだ 知らなかった
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 20:49:24 ID:bxuAzhAe0
よし!これで今井は来季シニアに上がれるな。
ハンガリー大会とニース杯のポイントもあるから、来季GPSの自力1枠は堅い。
でも、正直ここはもっと、何とか良い演技して、自力2枠まで期待したい。
ただ、今井は自爆癖があるから怖いんだよなぁ…。w
150点取れれば、何とか自力2枠には届くと思うから、頑張って欲しい。

そうなると、来季のJGPS2枠とNHK杯の地元枠が空くから、ジュニアスレには明るい話題だ。
NHK杯の地元枠は順当なら後藤だろうし、JGPS2枠は毛間内か友滝を2枠確実にして、他1人新たに1枠になりそう。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 21:18:13 ID:9UIJVkGt0
今井さんオメ SB24位以内狙いでがんばれ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 21:32:41 ID:u3NfXeNS0
今井は全日本だけ・・・って言われないようにがんばってくれ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 22:23:31 ID:HuTI3x+A0
ナショナルだけってそれどこのムロズさん
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 23:14:10 ID:xPnGeGt00
村上今井は来期シニア参戦して四大陸もれても
よっぽど自爆しなければジュニアワールド派遣してもらえるだろうから
安心だな
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 23:15:28 ID:FouX2wB80
ゆっこ、モンブランにエントリーあったよ
みんながんばれ
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 23:22:54 ID:gGnXtiDF0
>>369 >ハンガリー大会とニース杯のポイントもあるから、来季GPSの自力1枠は堅い。

いや、ぜんぜんポイント足りない。

>>353
計算上は1位なら+840。他の選手しだいでOKだけどw 2位じゃまず足りない
ttp://www.isuresults.com/ws/wsladies.htm

SB狙いも150台は欲しいよ。
今季はオリンピックあってハイスコア出す機会多いし厳しいね。
上位に若い選手が多いから引退も期待できない。
ttp://www.isuresults.com/isujsstat/sb2009-10/sbtslto.htm
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 00:14:20 ID:H2OdtLsy0
今井さんチャンスを生かして頑張ってほしいな
ゆかりんはこのまま引退か
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 01:07:19 ID:sdRTH8nc0
ゆかりんはワールドに出るじゃん
そのために今回は休むんでしょ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 09:17:54 ID:aCahSxlF0
SBもランキングも上位が抜けたら繰り上がりで「24位以内」になるわけじゃない
抜けそうな選手はたくさんいるので枠が空くのは確実
セベスチェン、ポイキオ、ディトルト、村主、中野、武田、アメリカ人約4人とかは消えそう

今井はランキングでGP枠獲得は無理だろうけど
SBなら150点で十分だろうから可能性ある
自力1枠ならNHKに出さなくても2枠もらえるだろう
地元枠をやるとしたら藤沢かな
モンブランはそのテストかもしれない
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 09:47:50 ID:aCahSxlF0
引退確実or高確率でGPSから抜けそうな選手
セベスチェン、ポイキオ、ディトルト、村主、中野、武田、中国人誰か、
マイズナー、コーエン(ヒューズ)、ベベリャン、ベレズウィル、ポーランドとウズベクの選手

抜けてもおかしくない選手
キム、安藤、ロシェット、ファヌフ、コストナー、マイヤー、ヨシヘルゲション
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 15:03:43 ID:3T3m1k1F0
来シーズンのアサインの元になるランキングは、
今シーズン100%+昨シーズン70%の合計だったはず。
今井さんは消えるポイントがないから、
四大陸でがんばればランキングでの自力1枠も可能性あると思うよ。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 16:11:12 ID:guw21oOz0
× 今シーズン100%+昨シーズン70%
○ 今シーズン100%+昨シーズン100%+昨々シーズン70% から、ルールに従い抽出

どの時点の表でも 昨々々シーズンは除外済みだから
アサイン元になる時点で消えているポイントはないよ。
(というか、消す直前のランキングを基準にアサインすると言えばわかるかも)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISUフィギュアスケート世界ランキング#.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AD.E3.83.B3.E3.82.B0.E7.AE.97.E5.87.BA.E6.96.B9.E6.B3.95
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISUグランプリシリーズ#ISU.E3.82.B0.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.97.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA.E5.87.BA.E5.A0.B4.E8.B3.87.E6.A0.BC

このあとは選手権とオリンピックに出る選手の点が
現在の表の
ISU Champion- ships (or Olympic Winter Games)の欄に上書きされるだけなんだけど、
遥の場合
一昨年の選手権のポイントがないから4大陸で取るポイントがまんま加算される。
目いっぱい見て3位(+680 真央、あっこには勝負にならないから)
加算後が1647ポイント
仮に他選手が誰もポイント加算できなかったとしても 25位どまり。
ランキングでの枠取りは無理だよ。
もちろんその次のシーズンがあるから、ちょっとでも足せたらいいけどね。

開いた枠はSBで上から振られるルールだけど
現時点で150だと20位、140で31位。1枠確定にはやっぱり150欲しいね。

140以上で引退の可能性がありそうなのは
よな、みき、ろしぇ、ゆかり、しずにー、しぇべ、すぐり、ふぁぬふ ぐらい。
8人、半分残ったとして4人分か。
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 21:28:28 ID:5ZEbhqqH0
>>381
消す直前のランキングをもとにしてたのかー。
確かアサイン発表の時にランキングが新年度のものに更新されてたから
てっきり新年度のランキング(=今シーズンのところが全員0ポイント)で決めてるのかと。
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 23:01:25 ID:u+5b1u020
今井は今のところトントン拍子だな

スケート始めたの遅いのにここ2年で
JGPS優勝、Jrワールド出場、全日本6位、そして四大陸

もらえるポイントはJrワールドより多いし村上より勝ち組だなw
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 23:12:20 ID:YzMGXGeG0
>>383
そのJrワールド出場が・・・・・
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 23:15:22 ID:7HFXz7zq0
>>383
その成績の大会以外は散々だけどね・・・
ムラがありすぎるのが怖いな
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 00:21:25 ID:Ee44PMWG0
遥ちゃん、良い時は良いけど、悪い時はちょっと悲惨だからね…。
Jrワールドでの悪夢の体験が、むしろ糧になっているといいな。
プレッシャーは良い緊張にして、とにかく楽しんで演技をして欲しい。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 00:55:42 ID:WpBkcwLt0
スケアメは慣例からいって誰か日本人をよんでやりたいが、
アメリカ人の台乗りの脅威になる人はいやなので
実力的に丁度よい今井はよんでやりそうな気がする
(浅田、鈴木、村上は脅威になるから)
あとは連盟の交渉しだいでどこかに引き受けてもらうのは問題ない
NHKの地元枠は別に使うことができるだろう
武田はすでに戦力外なので候補は後藤と藤沢ということになるが
春までにいくつかの試合でチェックするだろう
はずれたほうはJGPということで
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 01:08:23 ID:DypI5rU90
藤澤がシニアに上がるかも疑問だが、後藤をジュニアというのも・・・
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 01:19:15 ID:NBEbb4S40
後藤は今井と同じ16だからジュニアでもいいんじゃないかな
ジャンプはキレイだけど他が劣っているよ

来期シニア昇格は村上とポイント取れた場合の今井だけじゃないかな
今井がポイント足りなくてもシニア参戦するならNHK杯は今井だね

ただどちらも来期のワールド四大陸はかなりせまき門だな
この二人の場合ジュニアワールド派遣になるだろうが
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 03:28:56 ID:Y6MDMudC0
佳菜子は来季も今季の調子が維持出来れば、四大陸は行けると思う。
ワールドは引退する選手次第だろうね。ただ、上がミスしたら両方も可能かも。

今井はジュニアワールド行ってリベンジしたいかもね。
ただ、来季の全日本ではコケそうな気がする。プレッシャーが掛かると弱いし。

年明け以降のB級大会の派遣のメンバーが気になるね。
今のところ決まってるのは藤沢だけ?後藤や國分辺りにも行って欲しいな。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 08:55:54 ID:rcBIcaNP0
わたしも新年度のランキング使うんだと勘違いしてた
4月に新しくなってたから

後藤はまだ高校生だからJGPとB級掛け持ちもあるかな?
強化入りしたし派遣ありそうだね
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 10:55:36 ID:8S2f+M4h0
>>381
違う。

>>382
それであってる。

2010/11GPSのアサインは、
2010/11・・・もちろん0点
2009/10・・・100%
2008/09・・・70%
この合計による順位。
GPSアナウンスに「前シーズン終了時の順位」と書いてあるはず。
そしてワールドスタンディングの説明には、ワールド後に一番古いシーズンが消えて
次に古いシーズンが七掛けになると書いてある。
(実際にはワールド後にも国際Bが残ってるのでトリグラフトロフィーの後)
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 16:20:20 ID:4/Pj/M/D0
今井って実は調子上げてるんだよね。
8月のJGP、国際B、全日本って。徐々に点数を伸ばしてる。
四大陸は150点くらいいけばいいかな。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 17:25:14 ID:zFN9645jO
>>393
藤澤もだね。二人共JGPが酷い出来だったのがorz
でも徐々に調子を上げてって全日本にぴったり合わせれたのは本当良かった

でもJGPが悪かったとはいえ二人共、3位4位とファイナルに行ける順位に踏み止まってたんだよなぁ

昨季の西野みたいになったらどうしようかと…JGPはふた桁順位だったっけ?今季も2戦目が酷い事にorz

今井藤澤は後半調子上げて来ただけに枠がなかったのが本当残念…
1戦目今井藤澤より下の順位の子がファイナル行ってるのとか悔しすぎる
395381:2010/01/15(金) 18:22:43 ID:od7IUAjs0
>>392

自分が違っていたようだ。
すまなんだ>382
ありがとう>392
08-09男子のアサインで調べてみたが
たしかに消えた後ので振ってる(おだ、むらにNHK枠しかない)

本当にすまなんだので教えてもらったルールでシュミレートした。
条件
・各国代表はSB上から出る
 &選手権・オリンピックで各選手はここまでのベストスコアを出す
・今井は4大陸3位

→ランク21位。 おめでとう ! ちなみに5位までならランク24位以内に入る。

実際はOLyとワールドで選手が変わるから(例:中野、ぽいぽいには抜かれる)
4CC3位でも当落ぎりぎり、4位だとアウトかな。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 19:19:57 ID:/aFC8NlS0
×シュミレート
○シミュレート
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 19:32:01 ID:mUyFrAKq0
村上は、身長が伸びた分 余計な動きをして失速しなければいいが・・・・・
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 20:07:22 ID:WpBkcwLt0
だいたいGPアサイン時点での24位は1300ポイント余りだろう
今井は4CCで6位にはいればなんとか、5位なら確実だと思う
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 20:10:08 ID:3g2Kw41I0
上位陣で五輪後に引退する選手もいるもんね。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 22:23:28 ID:oDp6pZ710
>>389
後藤は今井西野中村世代より1つ上だよ
もうおばさん
401369:2010/01/15(金) 23:34:59 ID:aOBKgzIN0
ちょっと自分のレスからポイントの話で議論引き起こしてたみたいね。スマソ
自分は、確か今井は現時点で1000ポイントぐらいあるから、8位入賞で1400、
五輪後の引退ラッシュで24位にはランクインするかな、程度にと思ってたが、
>>375の表見たら、結構上がまだいるんだな。こりゃちょっと厳しいかもな。
SBも意外に厳しいが、せめてギルズは抜いて欲しいな。それで見えてくる。

何とかJGPS2枠とNHK杯地元枠は、別の選手のために空けておいて欲しいよ。
もちろん、今井自身も来季GPS自力2枠で、シニアで飛躍して欲しいと思ってる。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 00:48:17 ID:pvt5TCFV0
安藤は長野引退濃厚だったがソチまで続ける可能性でてきた
モロ発言だから、あまりあてにならんが今は辞める気はないってことだね
鈴木も長野までやるだろ

だから来期はほぼ真央安藤鈴木は現役だよ
上がつまってて今のジュニアは大変だね
せめて全日本456位に四大陸行かせてあげたらいいのに
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 01:40:22 ID:cvH7Jefq0
モロの発言はまったくあてにならないのでなんとも・・w
その場の流れで言った感大
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 01:47:15 ID:WyTV5T0U0
あんな何かあるとは辞めようと思ったっていう子がいきなり五輪直前に次の五輪も狙うなんて言うかねw
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 02:32:34 ID:bqCQ6Zjy0
モロゾフって注目されたがりだよね
この人についたら余計なことばかり喋られて
苦労するよ、出来てる疑惑まで立てられるし
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 03:10:16 ID:jMy2GdMi0
シーズン直前で村主を切ったりね…。
コーチとしてはとても有能だと思うけど、選手は結構振り回されてる気がする。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 11:31:05 ID:CH4q/2o10
見てる方からは選手が主役なんだけど

選手が伸びるもつぶれるもコーチのさじ加減だし
やってる方の主役は多分コーチなんだろうね
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 12:42:16 ID:Pr5jpwhI0
全米選手権ペア SP

Amanda Dobbs &Joseph Jacobsen

あマンダ・ドブスちゃん 16歳は、ペアに転向しました。
SPはなかなか良い演技でした。
FSも期待できそうです。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 13:09:05 ID:inBVu7eWO
日本にもそこそこ跳べてかつ、デカい男子選手いないかな?
いないな… 
女子は豊富なんだけど
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 13:29:53 ID:1sYqR5XY0
コバヒロが180じゃなかったか?
でもペア選手ならこれでも小さい方か。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 15:04:32 ID:inBVu7eWO
トランが170台だから大丈夫だけど、日本だとペア育成のノウハウがないのかな…
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 15:20:39 ID:Ht2bsGDx0
詩子ちゃんがいるじゃん
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 16:37:11 ID:CH4q/2o10
ドブスは以前からソロペア両立だよ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 21:42:51 ID:J/p8Vy/A0
なんかビミョーにスレチのような気もする
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 16:29:14 ID:HhOlHYl70
この前テレビで見たんだけど
11歳でスケート始めて2年だか3年で凄い才能あるって言う
美少女いたんだけど名前知らない?
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 16:54:32 ID:sOvV4vWU0
>>415
最近のテレビだったら、1/13のおもいっきりDONで取り上げられてた
今季ノービスB優勝の大矢里佳ちゃんじゃなくて?
現在11歳(小5)でスケート歴二年半と紹介されてたよ。
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 18:08:27 ID:Mc1e0+b30
スケ連のサイトの競技結果のところに表彰台3人の写真があるけど、
大矢里佳ちゃんって背が小さいですね。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 20:37:00 ID:6w9TEG6j0
写真が小さすぎて美少女かどうかわからない
立ち方が一人だけ違う
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 20:49:03 ID:fjS15hlRO
キリッとした顔立ちの美人さんになりそうな可愛い子だよ。
ノービスB優勝で年末の名古屋の大会注目して見てたけど、
スピンや全体的なスケートはノービスAやジュニアと並んでも遜色なかった
始めて2年半とは聞いてびっくりw
この先難しいジャンプが習得できるかどうか…
ポラリスてのが少しひっかかるなあ
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 23:47:57 ID:4EJx30NT0
ロアンナって踊れて魅せれる子だけど全日本ジュニアでパッとしないね
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 00:36:43 ID:eCfiMdE80
肝心の全日本ジュニアでコケるよね。
東京ブロックでは今井や毛間内にも勝っていたのに。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 00:42:12 ID:c/4t6Y4jO
日本選手では貴重な独特な個性を持ってる選手だね、ロアンナ。
水津がインドなら、ロアンナは中近東ってイメージ。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 01:27:14 ID:MKv0tmb00
ジャンプはLz、Fも飛べるようになったのに全日本では飛べかったね
もったいない
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 01:34:06 ID:axyUvC1p0
やっぱり神宮の子は伸びない
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 01:36:58 ID:c/4t6Y4jO
全日本は自爆したけど、夏に調子を落としてなければ、JGP派遣はあるんじゃない?
順位上の近藤さんなんかは派遣無理だと思うし
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 02:04:39 ID:k004XQbWO
ロアンナは全日本Jrは良くなかったとはいえ採点はちょっと辛すぎると思った

フリーなんだけど一応3トリプルは認定されてるのに、0トリプルの近藤より下なのはさすがに可哀相だったよ。ロアンナがPCS貰えないタイプってワケでもないのに。
鈴木も0トリプルだっけ?鈴木もPCS出るタイプだけどフリーの点60以下だよね。

近藤はPCS出るタイプだけど国内限定だよね。ジャンプがトゥもサルコもおぼつかない、ダブル止まりでは国際大会ではあんなにPCS貰えないよ。

まぁフリーでロアンナが近藤を上回っててもSPの点差もあるし、総合でロアンナが近藤の上いけたかは微妙だけど
近藤の順位にロアンナが入ってたら全日本行けたのかなぁと思うと…

全日本はJr勢大量参戦でレベル高くなって凄く良かったと思う。
来季も六人出して欲しい。あっ、その場合出場資格ある子を上から六人って事でお願いしますよ連盟さん
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 02:05:22 ID:8fh1VT0k0
個人的にはアインが復調気配なのが嬉しい。早く怪我治して欲しいな。
もしかしたら来季はJGPS1枠貰えるんじゃないかな。
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 02:16:16 ID:c/4t6Y4jO
近藤のPCSが妥当かどうかはともかく、
スケーティングの質がジュニア離れして素晴らしい事だけは確か。
アイスダンスに行けばいいのにと言ったら、
アイスダンスを甘く見るなと叩かれるかな…
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 13:13:46 ID:W7DdX4+q0
近藤さんはジャンプが残念すぐる
いくら巻き足上等のマチコ組とはいえあれはヒドイ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 14:35:58 ID:+qI7dbj60
重い靴を履いた足をあれだけ持ち上げるのは
かえって大変だと思うんだけど、なんでだろ。
ってそんなのわかれば誰も苦労しないか。
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 16:18:22 ID:c/4t6Y4jO
中野もオール巻き足だったけど、A、T、Sは直したんだよね。
近藤はトリプル巻き3S一種だから矯正しても厳しいか…
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 17:47:56 ID:0pzpkW2w0
カナダのジュニアチャンプ
エリーニシムラだそうで日系か
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:11:57 ID:TlsgH0AZ0
また日系かw
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 20:35:21 ID:jo5vz0760
あれ 前にエリーカワムラって子いたようなw
雨?だっけか
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 20:55:28 ID:hksMRg5G0
>>432
神宮にいた西村允里ちゃん?
どっかで動画見れる?
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 21:02:20 ID:nETYF4Rx0
いや、カナダで活躍している日系は珍しい
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 21:10:05 ID:TlsgH0AZ0
前にイノダリカさんって人もいたね
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:50:01 ID:c/4t6Y4jO
アインが3Loと2A3T決めてたJGPの試合に出てた子だっけ?
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:54:38 ID:QD5g14yD0
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:58:08 ID:oAr7WW9X0
>>438
安価付けなきゃイノダリカさんなのか西村允里ちゃんなのかエリーカワムラ
なのかエリーニシムラなのか、誰の話かわかんないよ
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:09:32 ID:c/4t6Y4jO
>>438のアインと同じ試合出てた記憶があるのはイノダさん。
違ったらスマソ
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:20:10 ID:oAr7WW9X0
>>439 d
CBCって中部日本放送かとオモタww。全部で2時間以上あるんだね。
時間があるときにゆっくり見ます(それまで残ってるのかwww?)。
443435:2010/01/18(月) 23:48:58 ID:hksMRg5G0
>>439
ありがとん。見れた。
ジャンプは相変わらずかー
眉毛も。
特にガツンと成長したというわけではなく
単にカナダジュニアのレベルが低いだけかぁ。
いずれカナダ代表として国際大会に出て日本勢と同じ大会で戦う日が来るのだろうか。

>>442
37分杉から。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:51:44 ID:oAr7WW9X0
>>443 d
今、丁度37分だったwww
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:52:10 ID:tMfv4eG10
西野は来期もカナダ拠点なのかな
滑りは上がったけどジャンプはなー
16って1番ジャンプ飛びやすい次期なのに
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 01:56:15 ID:hU4DzQy70
>>439
眉毛w
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 02:09:03 ID:qLpQ3XB/0
日本よりカナダのほうが競争率低いかな
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 02:30:27 ID:iO5jINmu0
この眉毛はある意味貴重だわw
ところでニシムラさんのふたつ前に滑ったジュニア男子チャンピオンが
動きがPさんそっくりでワロタw
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 03:08:20 ID:TuBER2+d0
>>445
西野はむっちりしてたのが一番心配だ。食生活管理出来なければ日本にいた方がいいかもな。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 13:49:44 ID:x2wQo8uN0
全米ノービス Short Program  上位8人

1 Ashley Cain, Stars FSC of Texas 45.03 24.78 20.25 5.36 5.07 5.64 5.54 5.39 0.00 #3
2 Katarina Kulgeyko, Los Angeles FSC 44.61 24.96 19.65 5.39 4.86 5.29 5.36 5.29 0.00 #6
3 Leah Keiser, All Year FSC 44.59 26.21 18.38 5.21 4.54 5.07 4.89 4.79 0.00 #2
4 Polina Edmunds, Peninsula SC 40.07 22.03 19.04 4.71 5.21 5.21 5.11 5.14 1.00 #11
5 Renee Kono, Houston FSC 38.79 21.43 17.36 4.75 4.46 4.86 4.64 4.43 0.00 #5
6 Gracie Gold, Springfield FSC 38.59 22.12 17.47 5.00 4.36 4.68 4.68 4.57 1.00 #9
7 Courtney Hicks, All Year FSC 38.39 21.54 16.85 4.71 4.18 4.57 4.75 4.25 0.00 #8
8 Jessica Noelle Calalang, DuPage FSC 37.99 19.95 18.04 4.75 4.54 4.86 4.89 5.00 0.00 #4
9 Abby Kimmelman, SC of New York Inc 36.84 19.03 17.81 4.61 4.57 4.86 4.86 4.82 0.00 #12
10 Allison Timlen, Columbia FSC (MD) 32.40 15.28 17.12 4.29 4.57 4.64 4.75 4.57 0.00 #7
11 Courtney Taylor, SC of New York Inc 31.86 16.86 15.00 4.18 3.64 4.25 3.96 3.96 0.00 #1
12 Nicole Rajic, SC of New York Inc 24.93 12.54 14.39 4.18 3.68 3.75 4.00 3.57 2.00 #10


アシュリー・ケインちゃん・・14歳がPCSの差で1位。
しかし、リアー・カイザーちゃんは12歳ながら素敵な演技、3LZ-2Tで壁に接触したので
減点されたが、それがなければ文句なしにトップだったでしょう。

14歳の日系のRene Kohoさんががんばって5位。明日に期待出来そうです。
ただ、上位にはルッツとフリップ出来る子が数人いるので厳しいけど・・・

最年少の11歳の、Polina Edmundsちゃんは、まさに踊り系の子で表現力は抜群。
オクサナ・バイウルを思わせる全身の動きでしたよ。

優勝候補の一角、Gracie Goldちゃんは、最初の2A の転倒が痛かった。
得意の3LZもやや着氷が詰まりました。3Fではエッジで!取られました。
これは、ちょっと判定が厳しいように思いました。

同じく優勝候補のCourtney Hicksちゃんが、7位になって最終Gに入れませんでした。
PCSが低く抑えられましたが、もっと出してもいいのに、これは疑問の
残る採点だと思いました。

明らかに去年よりもレベルが高い全米ノービスになっているようです。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 14:02:07 ID:x2wQo8uN0
結果は全員12名でした。

日系の子は Renee Kono でした。
「レネー・コーノ」と場内アナウンスされていました。
スタイルは、日本の子では今井遙ちゃんに似ている感じです。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 15:37:47 ID:iO5jINmu0
河野さん、なのかな?
そしてもう一人のポリーナ現る
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 16:59:45 ID:Q9FkVBAbO
日本の河野さんも期待している
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 20:04:48 ID:g36KfjIg0
>>451
つべで検索してみたらお父さんが撮ったと思われる動画が上がってたw
日本名がmikiちゃんなんだね。
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 23:42:01 ID:HUAvyl3r0
今井ちゃん四大陸に専念したね
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 01:08:13 ID:6LQFB8FkO
例年JGP派遣は夏の大会で決めてるって言われてるけど、具体的にどの大会なんだろ?
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 01:13:50 ID:GOm6xxwT0
今季は去年5月の合宿
昨季は夏の合宿でJGP派遣を決めていた
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 01:32:31 ID:6LQFB8FkO
合宿なら一般観覧は無理かあ…
野辺山とはまた違うのかな?
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 02:26:03 ID:f2MhoWzG0
>>458
中京大学のリンクじゃね?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 10:19:21 ID:HLVWKUv30
全米ジュニア SP

アグネス・ザワツキー
3Lz-2T
3F
2A

63点  圧勝の勢いです

461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 12:10:16 ID:d0rFARyl0
Agnes Zawadzki, Broadmoor SC 63.14 38.03 25.11

もうシニアで出た方がよかったんじゃw
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 12:54:32 ID:GZSmPS1n0
バッジ(スター?)テストに受かってないってことだね
全米ノービス以上は年齢じゃないから
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 13:03:17 ID:d0rFARyl0
受かってない?もう立派なルッツ跳んでるのにw
今いくつだっけ 15才?体型がもう大人だけど
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 13:22:04 ID:GZSmPS1n0
サイトにテスト内容書いてあったけど大変で読まなかった
根性あったら訳してw
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 13:48:20 ID:u3dRU3zd0
TESすごいな
ザワツキすげー
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 18:46:11 ID:tzwbLjWZ0
インターハイの女子予選A

1.西野 50.16
9.アイン 38.62
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:17:05 ID:SLMi1lvBO
西野一位だけど点は…
何をミスったの?つか西野のSPノーミスってもう二年ぐらい無いよね?世界ジュニアが最後?どうしたもんか…

中村は全日本で結構復調したかなと思ったのにコレだもんなorz

この二人って本当にとことん安定しないね。
中村は元々安定とか皆無だし怪我もあるなら仕方ないと思えるけど
西野はジュニア一年目とかは安定してたから余計悲惨に見えるな。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:01:44 ID:6LQFB8FkO
アインの点数…orz
確か今季西野も国際B級でこんな点数出してたよね
このノービスから期待された同い年の二人が一進一退してる内に
後から来た今井に大きく差を付けられちゃったなあ。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:19:00 ID:qJjzZ/AL0
大きく差ついてる?
今井が良かったのは全日本だけだし
たぶん実力的にはどっこいどっこいじゃない?
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:22:38 ID:f2MhoWzG0
SPだから要素抜けか?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:23:14 ID:yK6R4fu40
西野って膝硬いからか漂着が乱れやすいよね
良いもの持ってるのに。いつも勿体無いイメージ
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:55:41 ID:6LQFB8FkO
>>469
実力的には國分や後藤や藤澤らを含め
試合毎に順位が変わりそうだけど、
四大陸出場を勝ち取ったのはデカイ。
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 22:12:20 ID:FGsCMxZR0
西野SPはプロをこなせてないんじゃない?
難しすぎるよ。あれ。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 23:00:02 ID:SLMi1lvBO
>>473
SP持ち越しといてこなせてないなら大問題でしょ。こなせないならつなぎとかエレメンツを大幅に変えるか、そもそも持ち越さないと思う。

西野はちゃんとあのプロこなせてると思う、去年よりもサマになってたし。
ただジャンプが本当に決まらないのが…
これはプロの問題ではなく、どうみても練習環境や体調管理に問題があると思う。全日本はフトモモにびっくりしたな。

日本に帰ってちゃんとしたジャンプコーチに付いた方がいいね。
来季は強化にも残れないだろうし日本に帰ってくるのは確実だよね。神宮は環境悪いしどこに行くのがいいだろ?
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 23:01:20 ID:uaQZ/rY20
>>473
最初のスパイラルで既に疲れてしまうってインタで言ってたね・・・
巷で言われてるローリーの陰謀説なんてあり得ないと思ってたけど・・・
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 23:40:26 ID:8KWd6EBK0
西野ってもともと転倒が多い選手だからな
膝硬いのはなかなか治せない

ローリーやめて樋口コーチ振りつけに戻したほうがいいね
スピードあってジャンプ以外は問題ないだけにもったいない
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:35:25 ID:X/teapLE0
これではザワツキがJ・ワールド出てくるんじゃろか?
ただ、なんというかな、あのがさつなスケーティングでは、国際大会では
高得点は望めないだろうけどね・・・
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 19:18:30 ID:GMZpeMXp0
>>474
西野のデブ化で怖いのはJGPんときより太ってるってことだね
今が上り坂と思うと・・・
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 19:33:21 ID:RccBMVAS0
女子B
國分すごい 58点
鈴マリがんばった57点
後藤さん54点


Aよりレベル高い・・・
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:01:41 ID:GrE0oXS70
全中のA・Bとは違うから・・・
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:40:04 ID:VXAr1QNHO
國分さん後藤さん、今季は大自爆した試合もないし、本当に安定してるね凄いよ。
来季もこの調子で頑張って欲しい!!

鈴木は来季シニアで今季の國分後藤並の安定度で活躍してくれたら見直すけどなぁ…
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:36:15 ID:Q2i1BQp/0
鈴木はメンタル以外は問題ないんだがな
滑りもいいし軟体だし、ジャンプの癖もない
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:46:05 ID:TTpu5BklO
鈴木マリの記事
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100118t14015.htm
やさぐれていたらしいw
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:57:36 ID:bbXMG+5a0
誰でもそんな時期はあるでしょ。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:46:39 ID:VSckpLeFO
>>483
初めての試練て、そこは世界ジュニアSP落ちでしょうにw
そこには触れないんだ…これまでの選手生活の中で1番の悪夢だろうに。
まぁ触れたくはないだろうけど、この記事を読む限りでは世界ジュニアは出ただけで満足して
代表の自覚とか自分が果たさなければいけない役割とかは、分かってなかった様に見えるね。

昨季世界ジュニア代表が決まった後の雑誌の対談で、
カナコが今井鈴木に、三枠取って来て下さい。みたいな事言ってなかったっけ?
カナコはちゃんと枠の重大さ分かってるんだなって感心した。
今井鈴木は枠の事に関して何かコメントしてるの聞いた事ないけど、やっぱり分かってなかったと思う。

カナコは世界ジュニア大丈夫と信じてる。まぁ、もうこれ以上減る事はないしね
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:59:29 ID:qgCXr0it0
>>485
自分も記事読んでそれは感じたわ
本当のところは違うかもだけど
そもそも世界ジュニアで1枠にならなかったら今季のJGP
出れたろうにね
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 02:22:01 ID:1OIFEOSL0
うむw
なんか本当に触れてほしくないとこはスルーしてるよね
もうなかったことにしたいんだよ
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 02:38:25 ID:Ln51WxAq0
>>483
やさぐれていたのは、おまいらが叩いていたからじゃないのかww
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 05:12:15 ID:9nkjWgfb0
ここで色々心機一転、がんばれたらいいね、と思うけどな
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:31:56 ID:azzq0nnr0
全米ジュニア終了
アグネス・ザワツキが圧勝 171点
世界ジュニア 当確と思われます

キリ・バガ  FSで自爆 127点 4位  落選の模様です
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:38:36 ID:1xN6An+D0
ザワツキが海外の試合でどれくらいでるかだなぁ‥
PCSはかなり上げ上げだから-10くらいにはなりそうだ
3位のニナジャンもトリプル3つ(3T×2、3S)で85でてるしなぁ
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:12:30 ID:1OIFEOSL0
たぶんジュニアでは強敵になるけど
シニアにいくと点が出なくなる感じ
スケーティング良くない選手はジュニア年齢過ぎると落ちるよね
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:58:00 ID:6RISkAsB0
バガはJGPFから全米直行だよね
失敗が尾を引いてるのかな
JGPが出来すぎだったのかもしれんけど
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 17:38:21 ID:VSckpLeFO
インハイは國分、後藤、河野。
シーズン通して安定してた二人がワンツーなのは予想通りだね。今日の出来では河野が1番かな、DG一つもなくノーミス。

西野、中村、鈴木は…orz
西野はFもLoも抜いて、Lzは二本とも決まらず。鈴木はLzにS抜いて、Fは二本共決まらず…
西野も鈴木も構成相当落としてこの出来ってorz
鈴木はNzとか東日本でもSPだけ良くてフリー大自爆だし…
西野もJGP一戦目は何だったんだろ?って言いたくなるね、今季は本当あの試合だけだった。昨季の鈴木の全日本Jrみたいなもんか。
こうも決まらないんじゃ二人共五種持ちとは言えないような…

今季五種を安定して決めれたのって毛間内だけだね。シニアをみても五種入れて安定してるのは、あっこぐらいだから本当凄いね。
来季調子を崩したりしません様に…そして来季こそ映像を
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 17:53:01 ID:1xN6An+D0
>>494
そんなこと言ってたら、毛間内が全中でコケたりして…。

國分は来年シニア強化に入れて貰えるかね?
やはり全日本は低すぎた。関大で誰に付くかも気になるね。
後藤はプロトコル見たら、FS3F2つともダメだったのか。
最後3T2つに替えてきた柔軟性は良いね。
河野も上がってきたね。来年が楽しみだ。

西野と鈴木と中村は相変わらずか。
来年以降も正直そんな感じで浮沈を繰り返しそうだ。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 18:20:43 ID:VSckpLeFO
>>495
全中ってSPだけだよね?毛間内はSP苦手っぽいからミスするかも。
ここで苦手意識解消して来季に繋げれたらいいね

見てる側としてはSP番長な人より、SP駄目でもフリー強い人の方が心強いわw

國分は全日本SPの滑走順が不運だったと思う。
SPが高山や後藤とかと同じGに入ってたら、点も二人と同じくらい出たんじゃないかと。
そしたらフリーも第3Gに残れただろうし
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 19:25:28 ID:xp92NiBx0
武田を強化選手に残すぐらいなら國分を強化選手にしてほしい・・・
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 20:55:22 ID:azzq0nnr0
疑問だが、國分ってあんなにいい選手なのに、何故PCSが低いんですか?
北海道の選手にはバックも政治力もないからですかね?
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:04:29 ID:fTJTonMU0
國分って野辺山エリート組みだっけ?
違った気がしたけど
野辺山エリート組み外だとかなり貴重な
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:14:10 ID:xp92NiBx0
ノービスBは全日本出場なし。
ノービスAは14位と8位
ジュニア1年目はブロック大会落ち
ジュニア2年目以降全日本13位15位11位
で今年。


かなりの遅咲きだね。
全日本でPCSでなかったのもなんとなくわかる気がした・・・
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:18:05 ID:7QaIPMlG0
國分さんが今年グンッと伸びたのは、かなり絞ってきたからなんだっけ?
だとしたら分かるような気がする。あの身長で演技したら映えるよね。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:23:14 ID:xp92NiBx0
絞ったのはたしか去年あたり・・・
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:35:45 ID:7QaIPMlG0
ゴメン、今年じゃなくて去年だね。伸びたのも。w
まだお正月気分が抜けないのかしら…。orz
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:14:29 ID:8/lbDJ9c0
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:56:41 ID:7YBsHNtd0
朝から茶碗4杯・・・女の子なのにすごいな
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:51:13 ID:cwIt9cxd0
國分さん来期はシニアだよね
NHKは無理か

西野中村は・・・
中村は昔から期待されてたのに結果がぜんぜん出てないね
西野はジュニア1年目はよかったけど
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:55:14 ID:x6UOjZbi0
NHKは村主でさえあきらめモードなコメントが昨日のスポーツ報知の城田コラムに書いてあったぞ。
村上と今井がシニア移行してきたら彼女たちが先に選ばれるからどうのこうのって村主の言葉が。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:02:22 ID:X1i4OAXI0
國分さん、小学生の時野辺山にいたよ。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:46:02 ID:xxkpujZX0
國分って今まで毎日40分しか練習してなかったんだってね
関大入って練習しっかりできるようになったらもっと伸びるんじゃない
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:01:03 ID:0AXQab630
太田さんに似てはる
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:15:42 ID:rqxntZX20
>>490
アグネス・ザワツキの父親ってドラッグディーラーだったらしいけど射殺されたんだって!
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 16:41:15 ID:J47XYx7eO
>>497
國分も西野も強化選手落ちはないんじゃない?
昨季全日本Jrフリーで散々だった高山も、
ジャンプ能力高さでシニア強化選手に指定されたし。心配なのは石川しょこたん…
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:31:20 ID:PP6V9WSYO
世界Jrガオとザワツキは当確としてあと一人誰が来るかな?
ワグナーとかあるかな?ワグナー来たらカナコ優勝は厳しいかも
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:39:22 ID:4WpsNWML0
なんか急にカナコ優勝むずかしい気がしてきたw
ガオが全部降りたら凄い点が出そうだよ
ザワツキもすごそうだし
ところでロシアはどうなるのかな
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:41:13 ID:3gpWTtkJ0
まぁ本人も優勝はちょっと無理っぽい発言してるし
そんな甘く無いべ。

かといって、せめて2枠は至上命題だろうけども。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:02:24 ID:AoH3T+du0
ワグナーはシニアワールドの補欠1号だから
1週間前開催のジュニアワールドには出場しないでしょう
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:14:50 ID:dUp8vmkj0
ドブス4CC
ってこのスレ卒業なのか?
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 19:39:21 ID:WhYSuAby0
ガオすげえええええええええ
点数普通に出ればアメ4番手だった?
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 19:45:33 ID:CGI3xLct0
終盤に転倒してからスタミナ切れって感じだったなガオ。
それまで完璧だった。

ただ、よく見えたJrGPFではあまり点数でなかったんだよな。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 19:56:04 ID:tTEK1t2m0
シルヴィアさんによると雨のジュニアワールドチームはワグナーとガオとザワツキに
なりそうだって
正式に発表されたわけじゃないけど
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 19:59:39 ID:CGI3xLct0
またワグナーか〜
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:11:15 ID:c3Ii0avs0
四大陸はドブス、ギルズ、キャロか。
ジュニアワールドの方がメンバー良さそうだな。
やっぱり枠が懸っているからか。
今井は四大陸チャンスだな。特にこの日程だから。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:12:12 ID:CGI3xLct0
4CCは日程的にアメリカ女子には厳しいから辞退した人が多かったんだと思う。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:26:07 ID:VF5Ydu6N0
ワグナーがまたジュニアとか…
ルール上おkでもなんか違うだろなんか。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:41:15 ID:c3Ii0avs0
枠取りのため。
ロシアのジュニアワールドは誰が派遣なんだ?
五輪はレオノワとマカロワだっけ?
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:50:47 ID:35Bdl+vk0
カナコはむしろここでワグナー破ったらシニア昇格に向けて箔がつくと考えて
がんがってほしい
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:39:32 ID:WhYSuAby0
アメメンバー
Jrワールド>>>>>>>>>4大陸
じゃんw
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:40:38 ID:RfR1htDO0
そりゃ中3日?だしそりゃみんな避けたがるだろうw
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:00:51 ID:J47XYx7eO
カナコとキャロのどちらがPCS出るだろう?
実績は断然キャロだけど、スピードはカナコと天と地ほど差がある。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:04:39 ID:J47XYx7eO
スマソ今季カナコとキャロは当たらないね
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:08:22 ID:5bSbD4xO0
世界ジュニアは去年よりはレベルは高くなるな
順当に行けば村上、シェレペン、ザワツキだろうか(順不同)
ワグナーはGPであまりに運がよすぎて全米で使い果たした感じ
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:43:49 ID:WhYSuAby0
いやいやw

さすがにワグナーが一番上に決まってる

シニアなめすぎw

533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:48:00 ID:5bSbD4xO0
舐めるもなにもワグナーのSB(PB)は163点
ジュニアの試合で同程度の演技だとスパイラル1個分減って
PCSもジュニア基準になるのでせいぜい155点くらいだよ
もちろん全米くらいの演技が出来れば163〜165点は出るかもしれないが
この程度だと絶対勝てるとはいえない
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 22:58:41 ID:J47XYx7eO
PCSは一番出るだろうから、ジャンプ1コケくらいは余裕でカバーできるだろうけど、
転倒や両足が複数回出るとカナコやポリーナには勝てないだろうなあ
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:30:24 ID:G8hvWHdY0
3位だと2枠になっちゃうの?
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:31:39 ID:c3Ii0avs0
ロシアの面子が分からないが…ジュニアワールド予想

1位 村上
2位 ワグナー
3位 シェレペン
4位 ガオ
5位 ザワツキ
6位 オフチャロワ
7位 アガフォノワ

願望込みで。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:37:19 ID:dhoOhxNy0
まぁホームじゃないからJrGPFと同じ出来だったら佳菜子はポリーナに負けるだろうし
(まさかあんな転倒はもう無いと思うがw)、けっこう激戦となりそうだな。
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:40:52 ID:JF4ttzOu0
>>533
アシュリー・ワグナー(ショート)
55.40    32.40  24.00  6.05 5.65 6.15 6.05 6.10 2008中国杯(北京)
61.52    35.60  25.92  6.55 6.15 6.55 6.45 6.70 2008NHK杯(東京)
57.50    32.34  25.16  6.35 6.05 6.35 6.40 6.30 2009世界ジュニア(チェコ・オストラバ)

キャロライン・ジャン(フリー)
TSS     TES  PCS  
96.87    45.11  51.76 6.55 6.00 6.50 6.70 6.60 2007スケートアメリカ
97.58    51.34  48.24 6.25 5.70 6.00 6.10 6.10 2007中国杯
114.66   62.22  53.44 6.80 6.40 6.85 6.80 6.55 2007GPファイナル
109.24   58.15  51.09 6.32 6.07 6.43 6.61 6.50 2008世界ジュニア

97.52    52.68  45.84 6.15 5.40 5.75 5.85 5.50 2008スケートカナダ(オタワ)
104.78   55.66  49.12 6.15 5.85 6.10 6.35 6.25 2008トロフィーエリックボンパール(パリ)
113.06   60.02  53.04 6.70 6.40 6.65 6.65 6.75 2009四大陸選手権(カナダ・バンクーバー)
107.03   59.43  47.60 6.05 5.35 6.35 5.95 6.05 2009世界ジュニア(チェコ・オストラバ)

ワグナーは世界ジュニアをフリー自爆、キャロはショートを自爆したので、それぞれショートとフリーで比較してみました。
PCS、そんなに下がってる?
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 00:14:38 ID:alts3Awn0
ワグナーはモチベがどうなるかだな
Jr出ないと来期厳しいし、気持ちが割り切れればいいが

ガオ、シュレペン、ワグナー、村上の戦いだな
村上はPCS高いし安定してるから枠は問題ないが優勝は厳しくなった
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 00:17:56 ID:alts3Awn0
>>522
今井はついてる
世界ジュニア代表にならなくてよかったくらい
ポイントも四大陸の方が高いし村上より勝ち組みw
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 00:18:50 ID:KX3UgdZQ0
そういう書き込みは
反感買うだけやで。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 01:28:20 ID:VD7/IdkE0
遥はいい演技だけ考えればいいし
ユーロも表彰台以外はほとんどSB伸ばしてないからいい風も来てる
頑張ってこいよー

カナコはポイントじゅうぶんあるしな
JGPの枠取りなんていう考えようによってはオリンピック以上の重責
カナコじゃないと任せられん
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 01:33:10 ID:bNWHsSth0
今井は最終Gに残るぐらいが目標じゃない?
全日本シニアのような演技ができればさらに上も狙えるが
正直ヨナが出ない韓国開催の大会の雰囲気自体がわからないな
客入るのかな
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 02:00:38 ID:giB+phfs0
>>539
ワグナーは体のよい踏み台にされそうだ
ガオよりはザワツキのほうが実力は上だと思う
村上の最大ライバルはやはりシェレペンだろう
一応欧州開催だからファイナルみたいなミスをしたら勝てない
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 02:02:49 ID:oeLUHTsB0
ジュニアの大会でワグナーとかなこでそんなにPCSに差が出るとは思えない。
これがシニアだったらまた別だけどね。
かなこが金候補なのは変わらないと思うよ。
金候補=かなこ・ポリーナ
表彰台候補=上記+ワグナー・ガオ
ザワツキは国際大会の実績も経験もないし、スケーティングが微妙すぎるし
表彰台はないと思う。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 02:14:28 ID:giB+phfs0
シェレペンはファイナルで相当悔しそうだったね
シニアナショナルをスキップしてジュニアに集中、雪辱を期すつもりだろう
来年は例の二人が出てくるからタイトルを取るなら今年しかない(多分)
村上もタイトルだけでなく枠取りの使命があるからモチベーションは高いはず
いまからジュニアプロを作りますというワグナーが勝てるとは思えない
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 02:28:13 ID:oeLUHTsB0
モチベーションの点からして台落ちの可能性も充分にあるしね。
シニア以降からかなり経ってなおジュニアワールドでいい成績残した選手っているっけ?
男子のリッポンなんかはまた別の目標(今度こそ3A入れて優勝)があったから別かなぁ。
そもそも雨は昨季シズニーなんかをワールドに出したのが間違い。
(スケーターとしてのシズニーは好きだけど枠取り代表としてはちょっといただけない)
シニアの枠が取れなかったせいでジュニアの派遣がおかしくなるのは勘弁。
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 03:18:05 ID:QYNml9gRO
ワグナーは実力では1番だけど優勝出来るかは疑問。
真央やキャロとか世界Jr優勝した後、再び出た時はやっぱり精彩を欠いてたし。
モチベが落ちるのはあるでしょう。ただワグナーは世界Jr優勝してないからそこが気持ち的に真央キャロとは違うかも

何が何でも優勝したいと凄い燃えてる可能性もある。
もしだけど未来が五輪でトリノの安藤みたいな悲惨な出来で、ワグナーが世界Jr圧勝ってなったら雨スケ連はワールドはワグナーに変更とか有るかも。

今の未来はメンタル大丈夫そうだしトリノでの安藤やコスみたいな事になるのは想像つかないけど、
未来はあっこより実績ないわけで、いい出来でも全然点が出ないとかは普通に有り得る。全米でも相変わらずDGくらいまくってるし

そうなれば枠がかかる世戦は実績あって安定してる人でってなるんじゃない?去年シズニーで痛い思いしてるし

未来かフラットがメダル取ったら世戦辞退も有り得るよね。
どのみちワグナーが世戦に出てくる確率は結構高いかも。ジュニアとシニア両方の世戦に出す可能性ってあるかな?今回は間隔近いんだっけ?
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 08:53:47 ID:8/VnOuNp0
ジュニアワールドとシニアワールドはどっちかしか出れないんじゃなかった?
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 09:12:53 ID:Li9HIrk/0
安藤は04年にジュニアワールド優勝、シニアワールド4位だよ
ちなみにシニアワールドは荒川優勝、GPFは村主優勝
日本女子がタイトル総ナメしたシーズンだった
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 10:07:01 ID:ShE6WQ330
つい去年も、ジュニア優勝したレオノワがシニア7位だったじゃないか
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 11:01:07 ID:8/VnOuNp0
あららw
言われてみればそうでした
おさわがせスマソ
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 16:07:08 ID:PId5qBap0
シュレペン優勝だと思うなぁ
JGFでも日本じゃなかったらシュレペンだったと思うし

ユーロ圏ではユーロアゲが著しいし

それとガオもくるかも
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 16:35:51 ID:Li9HIrk/0
ガオはeの付く重症フルッツだからシニアに上がったら相当苦労しそうだけどね
かなこ、ポリーナ、ガオ、マカロワはほぼ横一線だろうね
ワグナーはPCSがどれくらいになるのか予想がつかない
去年のリッポン状態になる可能性も充分ある
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 17:00:40 ID:2Bx0EOZEO
テスト
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 17:04:37 ID:2Bx0EOZEO
カナコのPCSはジュニアとして既に最上級の評価を貰ってるから頭打ちぽい。
ポリーナが欧州開催の恩恵も受けてPCSを伸ばして来たら怖いな。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 17:08:16 ID:gU9s4sBR0
普通にポリーナとワグナーの優勝争い、カナコは普通で銅くらいでしょ。
ポリーナは3×3五種持ち、ワグナーはやっぱシニアでやってた選手は滑りが格段に違う。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 17:20:08 ID:2Bx0EOZEO
ワグナーはカナコにPCSで分があるが、2フット癖でTESが伸びない。
ポリーナはTESでカナコの上を行くけど、PCS次第て感じだね。
カナコはスピンの取りこぼしが増えて来たのが気になる。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:46:34 ID:giB+phfs0
シェレペンと村上の二人本命だと思う
地の利と基礎点で若干シェレペンが有利というくらい
たぶん、ファイナルよりはPCSの差は縮まる

ワグナーは必ずどちらかでやらかす
あまり期待されてないときはSPでよい演技→フリーでは優勝を意識して自爆
期待されているときはSPで自爆→フリーで巻き返すが一歩及ばずというパターン
今回は主観的に自分を本命と思ってそうだから後者だろう
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:55:41 ID:9aKTkD7s0
ワグナーは普通に優勝候補だと思う
この中では一番良いスケーターなのは間違いない
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:41:13 ID:5uqKbcAK0
うん、ワグナーが普通に優勝候補でしょw
村上やポリーナより実力ずっと上だよ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:11:35 ID:QYNml9gRO
四大陸の今井はどうなるかな?
全日本の演技が出来れば台に乗れそうだけど、今井が国際大会でいい出来だったのって初出場初優勝したJGP1試合しかないのがなぁ…

雨女子は調整が大変な上、キャロは今季絶不調
ギルスドブスは好調でも不調でもなく普通って感じ?この二人は去年の方が良かった気もする

雨よりカナダ勢の方が手強い相手になったりして。中国でフリー100越えした子が要注意かな?

順位を争うライバル勢の中では、現時点で今井が1番好調なのは確かだよね。
好調な今、この面子で入賞も出来ないってなると、さすがに国際大会に弱いと言わざるをえない。

入賞は最低限の目標として、出来ればPB更新にEX出場。最高の結果でメダルって感じだね。

希望としては日本女子三人で日の丸三つ上げて欲しいな。
表彰台独占ってなれば村主荒川中野の時以来か。三人共上手く行きます様に
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:19:47 ID:5uqKbcAK0
ギルスも今季絶不調でしょ
ベッキーよりはマシだけど

今井は今絶好調っていっても安心できない
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:02:26 ID:F6wj9z5q0
今井は枠取りかかってないし、挑戦者として挑めるから良い演技するかも
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:47:13 ID:giB+phfs0
>>560
「良いスケーター」の定義は知らないけど少なくとも技術的にはそうではないよ
TESではガチでシェレペンや村上に負けるだろうからどこまでシニアの出戻り
(しかも3回目)にジャッジがPCSをサービスする用意があるかどうかだね
おそらくその差を埋めるほどはもらえないでしょう

今季の合計TES

ワグナー
COR 85.0
NHK 75.23
GPF 83.27

シェレペン
JGP1 93.92
JGP2 88.43
JGPF  93.37

村上
JGP1 92.39
JGP2 81.87
JGPF 89.10
(参考)アイスチャレンジ 98.0

もちろんシニアの試合の点数は4点くらい引かないと比較できない
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:49:19 ID:2CAqf3/00
ワグナーは勢いあって盛り上げるけど
ツーフットだの完璧なフルッツ2回跳ぶだのTESで取りこぼしが本当に多いからねぇ。

いつもキスクラがかわいそうな事多い
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:51:11 ID:P0iezqHX0
今井は調子良く見えても自爆の危険性があるからな。
メンタル以上にスタミナが心配だ。一度やらかしたら崩れてしまう。

シェレペンは、GPFの緊張っぷりがJWでも出ないか心配だ。
身体も構成もシニアに近いとは言え、そこはさすがに14歳。
こういうのは年齢もあるけど、場数踏んだもの勝ちだからな。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:54:08 ID:oeLUHTsB0
ん?ポリーナはとっても幼児体型だと思うが。
構成は凄いけど、スケーティングと表現力がまだまだ残念すぎる。
ジュニア1年目としてはやむを得ないと思うけど
優勝候補としてみると弱いよ。
調子を落としていなければ佳菜子がダントツ優勝候補。
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:45:08 ID:IgdhbHi20
普通に考えるとこのへんかな・・・

ポリー名  166
かなこ   165
ワグナー  164
ガオ    156
ザワツキ  153
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:53:15 ID:u0qXgmu70
>>568
ファイナル見ると十分優勝候補だと思うけど
マカロワがダークホースできそうだな
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:16:03 ID:R9EV4WHO0
もう4大陸まで1日か
なんかエントリーで浅田と鈴木に挟まれてるのみると今井もここまで来たんだなと実感する
もう来季からは今井の話はここでは出来ないんだね・・・
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 03:37:02 ID:pxHHeJoNO
四大陸で自力一枠取れたら来季シニア確定だと思うが、
自爆したら今井はJGPでもう一度出直しで
NHK杯は国際Bコースで調子の良い選手にあてがわれると思う。
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 06:37:06 ID:X6iAfSBA0
>>569
ワグナー3位なの?
さすがに今度こそ優勝するんじゃない?
PCSは上になりそうだし。
しかし、ワグナーなんで断らなかったんだろう<Jrワールド
ポイントも足りてるだろうし。
若手有望のアンジェラが怪我で出られないから仕方なく?
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 07:02:19 ID:S+MpdWaS0
>>573
世界ジュニア断るとチャンピオンシップ出場なしになっちゃうからじゃない?
優勝経験ないし、断って当然というほどの理由もない。
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 07:25:18 ID:R9EV4WHO0
まさかまたここでワグナーを語れる日がくるとはね・・・

全米でFS最高の演技→ガッツポーズ→得点でるの目を覆いながらドキドキ→超歓喜

その流れからフラット、ミライがスタオベされ
ワグナーの表情の曇りようといったら見ていられなかった
応援するぞワグナー!!
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 10:10:49 ID:MR8cqr1U0
シニアのGPFに出た選手がジュニアワールドに来るなんて真央以来か?
ワグナーは年齢制限かかってるわけでもなし、枠取り要員ですかね?でも、今からプロを縮めるのも大変なような。
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 10:17:53 ID:J8bbxgQc0
>>576
2007/2008のキャロは?
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 16:21:26 ID:Hwrv5oDf0
>>576
ゲデ子
レオノワ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 16:34:54 ID:kaU7QtHp0
>>578
>シニアのGPFに出た選手

GPSじゃなくてGPF
真央以降はキャロだけ。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 17:08:36 ID:Jsws42Pj0
07全米ジュニアは、豊作だったんだね。
他の年は、全米(シニア)からJrワールドに回ってくる選手がいたが、あの年はアメリカ代表3人とも全米ジュニア表彰台組だった。
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 18:57:24 ID:Hwrv5oDf0
あ、GPSと勘違いしてた。スマソ。


四大陸SP滑走順
Warm-Up Group 7
29 Na-Young KIM KOR
30 Caroline ZHANG USA
31 Amanda DOBBS USA
32 Akiko SUZUKI JPN
33 Amelie LACOSTE CAN

Warm-Up Group 8
34 Diane SZMIETT CAN
35 Yan LIU CHN
36 Mao ASADA JPN
37 Alexe GILLES USA
38 Haruka IMAI


582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:42:36 ID:Pxub5BFm0
世界ジュニアは、少なくとも2005年の真央以後は
両方ほぼノーミスの選手が優勝している
すっぽ抜け、転倒ありで勝った選手はいない
そういう演技が考えられないワグナーはやはりきびしいと思う
明らかにキャロ、レオノワよりは村上、シェレペンのほうが手強い
オフチャロワ、ガオ、ザワツキーも去年の4位の選手よりは明らかに上だ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:46:15 ID:guqkj7A80
関係ない話するけど、GAORAのアイスショーを観るのが大好き
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 20:05:48 ID:M0QqblaU0
ガオラw
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:14:40 ID:gpGq3XQIO
>>582
安藤もほぼノーミスと言っていい出来だったよ。
4Sが回転足りなくてちょっとランディングが乱れただけで、他はSPも含め完璧だった。
太田はSPミスったけどフリーはノーミス!SP一位のコスは案の定フリー自爆で太田優勝だったね。

世界ジュニアはシニアと違って、
何でそうなるの?どう考えてもおかしいだろ?ってゆう、あからさまな順位や点になったりとかはないからね。

去年もあの面子でレオノワ優勝は予想外だったけど、レオノワが1番ミスなくいい出来だったから納得だった。

カナコがSPFP共にノーミスなら優勝出来ると信じてます!
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:29:00 ID:R9EV4WHO0
ついに明日夜か
ちょうど家に帰ったころに見どころって感じだな
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:57:47 ID:Hk4aGN770
明日夜?って今井か。
今井が4CCで好成績なら、来季のJGPS2枠さらにはNHK杯の地元枠も空くからな。
何とか頑張って欲しいが、よりによって最終滑走かい。
こりゃ自爆の危険性大だな。せめてFSが最終滑走なら良かったのにな。
FS最終Gに入れるだろうか。氷の状態も心配だ。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:03:02 ID:4BwnSgBl0
自分もいきなり明日? 世界ジュニア明日あるのか?とでも思ったw
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:09:26 ID:R9EV4WHO0
すみません
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 12:17:48 ID:rQdJyUAb0

【フィギュアスケート】四大陸選手権出場の浅田真央に嫌がらせ予告!開催地・韓国のネット上で試合の邪魔を呼びかける書き込み相次ぐ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264540971/
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 18:55:27 ID:soiETR1C0
>>582
2005の真央もノーミスじゃないよ。

3Lz-2Loが単独3Lz
3Lo-2Lo-2Loが3Lo-2Lo
になった。

すっぽ抜け・転倒がなかったのでノーミスのように見えたけどね。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:43:18 ID:5PxkChdh0
うっさい氏ね
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:45:15 ID:9LPUG9YB0
よう見てんなあ
覚えてるなんて、愛だなあ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:48:12 ID:5PxkChdh0
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:24:32 ID:5PxkChdh0
265 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:58:22 ID:TUZ6x1MD0
女子SP

1 西野友毬 56.12
2 押川ロアンナ紗璃 50.72
3 鈴木真梨 50.34
4 國分紫苑 48.76
5 中村愛音 43.24
・・・
19 後藤亜由美 37.10

男子SP

1 田中刑事 66.51
2 野添紘介 56.91
3 山田耕新 55.10
4 板井郁也 54.82


596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:31:56 ID:qkMQVFo30
>>594
07年のジュニアGPファイナル優勝者で共に表彰台に立った同年齢の長洲未来(16)は
先日、バンクーバー五輪米国代表の座をつかんだ。「昔の自分に戻りたい。
また未来ちゃんとも同じ大会で争いたい」と少し寂しそうに話した西野。
その試合でマークした総合149.42点は今も自己ベストのまま。
14歳の自分を超えた時、世界トップの舞台への再挑戦が始まる。


西野さんガンガレ!
成長期で身長が伸びてジャンプ狂うと大変だね。。。切ない。
未来ちゃんも身長伸びて昨年は大変だったけど、復調してきてるし
同じように来年挽回出来ると思う。
カナ子ちゃんは、ジャンプ大丈夫なのかな。基礎がしっかりしてれば
背が伸びても軸足が狂わないってこと?
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:55:10 ID:5PxkChdh0
「昔の自分に戻りたい」は泣けるな・・・
こんなことなかなか言えないよ
素直ないい子だな
西野と中村はなんか特別応援したくなるんだよねー
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 21:22:29 ID:j2qWe9210
フィギュア見てると女の子の体型変化が実感出来るね・・
本当に大変だと思うよ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 22:39:23 ID:5PxkChdh0
5 Q Haruka IMAI JPN 55.06 31.70 23.36 6.05 5.50 6.00 5.90 5.75 0.00 #38


やるじゃん

てか点数もっと出てもいい

1位でもおかしくなかった
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 22:53:38 ID:5PxkChdh0
今井は明日がんばってくれ


国体のほうは不調の西野中村鈴木が上位で

期待の上野後藤河野がダメダメ・・・

ジュニア勢で安定してんの村上だけだな
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:03:18 ID:YNatUr8gO
西野の復活はよい知らせ。

後藤さんは疲れでは?
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:05:16 ID:5PxkChdh0
まあ復活ていうかたまたま調子良かっただけで
安心するとケガするよw
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:05:55 ID:ocrHTGsZO
今井は来季GPSデビューに王手だな。
しかしTESが低く感じたんだが、何を取りこぼしたんだろう?
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:37:06 ID:wGvGK93AO
レイバックとかビールマンの回転が足りなかったり、他で取りこぼしとかあったのかな?
正直ノーミスできると思ってなかった。最近ジャンプ安定してるし良い成績残せるといいな。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:43:05 ID:Tjx8cWOT0
>>604
ビールマンはポジションからしておかしかったね。し損ねた感じ。

Lvもだけど、今井って、今までも全体的にGOEが低かったよね。
総合力があるのは確かだけど、技の質は全体的にそんなに良くない。
まだ荒削りで、伸びしろがあるという証拠なのかもしれないけど。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 01:09:08 ID:1O6q3WpvO
あっこちゃん位のTESは、構成同じだし出せるはずなんだけどな
ステップは完璧負けてるけど、ジャンプの質とスパイラルは同程度
スピンに関しては今井の方がGOE出そうだし…
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 01:26:40 ID:yATaR7PP0
>>600
女子FSは中1日空いて金曜。
今井、FSは真央の次か・・・
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 02:57:09 ID:KNrrmk9b0
上出来!ちょっと取りこぼしたかもしれないけど会場沸かしたし
150で5位以上も見えてきた。
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 03:33:16 ID:qOtJ3abH0
ほんと、贅沢は言わないから、せめてスコア150超えか今の順位を維持して欲しいな。
しかし、今井はスタミナがないからフリーに弱いんだよね…。何とか頑張って欲しいな。
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 13:47:04 ID:/q01UENP0
今井さんはスタミナつけたほうがいいな
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 17:20:34 ID:dkeZD1qe0
フリー
1位上野
2位西野
3位國分
4位ロアンナ
5位後藤

総合
1位西野
2位ロアンナ
3位國分
4位上野
5位長谷川


凄まじい順位変動・・・
とりあえず上野さんがんばったね・・・
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 17:45:30 ID:4xE3zEev0
ありがと〜

一瞬、フリーの順位が総合順位かと思って
西野どんだけやらかしたんだ?とgkbrしてしまった
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 19:30:11 ID:ikJV06rs0
鈴木と中村どこいったw

西野はLzやLo、Fは入れたんだろうか
プロトコルって出ないんだっけ?
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 20:45:13 ID:ikJV06rs0
http://www.youtube.com/watch?v=A5RtRpRAJzY&feature=player_embedded

ワグナー
ナショナル後
元気そうで何より
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 20:50:17 ID:ikJV06rs0
記事によると西野は総合134点で優勝らしい
どんだけ・・・
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 20:56:08 ID:ikJV06rs0
http://www.sanspo.com/sports/news/100128/spm1001281906006-n1.htm

↑のソースね

★西野「この優勝で変われそう」

 フィギュア少年女子を制した西野は、大きく崩れなかった内容を喜んだ。

 最初のジャンプのトリプルルッツで転倒。「やっちゃった。どうしよう」と焦りながらの演技だったが、その後は何とか持ちこたえた。

 ジャンプを含め、素材が一級品なのは周囲も認めている。課題は精神面と言われていたが、本人は「この優勝で変われそうな気がする。来シーズンは強い心で戦えそう」と、手応えを口にした。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 21:49:55 ID:4xE3zEev0
>>614
なんとかわいい
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 21:55:41 ID:dkeZD1qe0
だってフリーの1位でも79点だし・・・・
相当な自爆祭りだったと思われ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:33:06 ID:vpdS6foSO
みんな正月太りでもしたのか?
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:54:58 ID:wKCXK1h/0
インハイ直後だし…。みんな調整が上手くいかなかったのかな?
ロアンナは全中大丈夫かね。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:59:29 ID:fA/au/Q60
>>613

6.鈴木マリ SP3位 FS14位
7.アイン SP5位 FS8位

8.後藤 SP19位 FS5位
10.細田 SP17位 FS7位
12.村元妹 SP18位 FS9位
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 02:02:17 ID:clln3IERO
「昔の自分に戻りたい」は
西野ファンじゃなくても泣けるわ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 16:56:54 ID:T5xc7XVp0
はるか5位おめ! 最初コンボつかなかったのがもったいなかったけど全体的にもよかったよ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 16:58:36 ID:dq4+5ZNU0
今井がこのスレを旅立って行ったか…。
SB155で5位の4CCのポイント加えたら、来季GPS2枠貰えるよな?
JGPSの2枠とNHK杯の地元枠が空きそうでありがたい。
とにかく今井おめ!
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:01:33 ID:xZeqcI5zO
今井は良かったね!

来期JGPSは最高15枠かな?
西野、中村、後藤、鈴木はシニア?
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:13:50 ID:ySLNhpgK0
しかしロアンナってDGジャンプばっかだな
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:27:23 ID:L98MZdAj0
来季は村上に続いて、今井もシニア昇格ほぼ確定…。

ジュニアのトップ争いは藤澤・ロアンナ・毛間内の3人になりそう。


JGPS6枠の場合、この3人+1人

15枠の場合、この3人+友滝・近藤・加藤・庄司・西野・中村・後藤と予想(残り5枠は上位5人の2枠目)。
西野・中村・後藤はまだ高校生だし、ジュニアに残留してグランプリシリーズでポイント稼ぎしたほうがいいかも。
鈴木・國分は大学生になるし、潔くシニアにする手もあるけど(國分は強化選手に格上げされそうなので国際Bの枠も
回ってきそうだし)。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:28:18 ID:esiM0Tc00
>>626 鈴木以外はJGPS出てポイント稼ぎたいはず
国内は全員シニアだと思う

>>626
ロアンナ、せっかくLzFマスターしてもこれじゃあなー
庄司や毛間内に抜かされそう
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:41:13 ID:dq4+5ZNU0
>>627
中村は3Lo跳べないから国内シニア専念の予感。
後藤はJGPSに行ってくれとスケ連が言いそうだね。
そして、NHK杯の地元枠を國分にあげそうだ。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:43:36 ID:dq4+5ZNU0
連レス失礼。中村の代わりに村元妹をJGPSに入れそうだ。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:50:25 ID:4iXFNEwxO
>>629
それを言ったら近藤なんてトリプル一種…
中村は今は知らないが、ジュニア一年目は跳んでたぞ。
村元妹こそ3Lo跳べないんじゃ?3Sと3Tしかないんだから、
跳べるなら苦手でも入れると思うが…
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:51:11 ID:HQ6sLKwX0
>>624
ポイント加算して31位だから、ワールドスタンディングは関係なし。
明確に引退予定の選手を覗いても24位以内はまず無理。
(25位以下は全部一緒)
SBは現時点で21位。
シーズン終了までに抜かされる可能性は結構高い。
なのでアサイン時にはSB75位以内の招待枠になる可能性が高い。
ただ最初のアサイン時に一枠自力確保出来てれば、最終的に二枠になる可能性は高い。
あとN杯地元枠。(これはかなこにいく可能性高いかなー)
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:57:10 ID:dq4+5ZNU0
>>631
ありゃ、跳んでた気がするが違ったか。スマソ>村元妹 >3Lo
近藤は名前すら見えてなかった。w
来季、Lo指定は意外に厳しい選手多いんだな。

>>632
ランキングは無理かー。
SBは引退来そうな選手では、マイヤー、セベぐらいか。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:57:11 ID:xZeqcI5zO
>>632
そうかな?毎年155点ならSB24位以内いくけどな。確かに今季はみんな高いけど。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 17:57:56 ID:4iXFNEwxO
>>632
今井のSB一枠はまず間違いないよ
そしてカナコは来季すでに自力二枠あるが…
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:21:40 ID:THx/mVyLO
>>627
近藤は派遣ないと思う、TやSすらまだ確実には跳べないレベルだよ。
Lz、F跳べないならLoまでの三種は確実に跳べる人じゃないと。

しかも来季はLo指定、LzやFが規定の時は跳べない人はダブルって結構いるけど、Loが最初からダブル予定ではちょっと…
Lo跳べなくてもLz、Fが跳べるならまだいいんだけど

近藤を出すより大庭の方がいいでしょう。Lzまで出来るし。
中村はもう全然Lo跳べないから無理、大学生組もまずないでしょ。

後藤は去年からシニア行ってるし世界Jrはまだしも、今更JGPに出すとは思えないけどね。
でも今井が自力でGP枠獲得ならNHKの地元枠は後藤に行くのが普通なんじゃないの?

まさか村主に地元枠使うとかないよねw
過去に世戦入賞した事ある人は自動的にGP二枠与えられるんだっけ?
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:25:00 ID:HQ6sLKwX0
>>635
自力二枠あってもN杯出す可能性あるよ。
というかそんな救済第一で選んでないと思う。
最近のN杯の枠は、直近ワールドで最上位、←にシードで被らない次点の選手、
残りの一枠に自力二枠ない全日本上位選手orシニアデビュー選手、て感じで
最後の一人がorじゃなくてandなパターンも結構多い。
連盟的優先度は
シニアデビューお披露目 > 自力枠ない選手救済
でしょう。
連盟が押したいくらい超将来有望なら自力二枠取ってるべ・・・
とくに来季は名古屋開催だし、ジュニアワールドで台乗りなら
かなこはシニア移行じゃないかなぁ。
んで来季シニアワールド漏れたらジュニアワールド出るって感じで。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:32:09 ID:4iXFNEwxO
>>636
大庭は3Loと3Sは素晴らしいけど、3Lz3Fは低空で不完全だし、
スピンや表現力はまだまだ駄目。
3F3LzないがノービスA優勝の安原の方が点数出ると思う。
まあ夏頃の調子を見て決めるだろうけど
>>327
ところで加藤て来季ジュニアだっけ?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:34:46 ID:y3+agddd0
>437
来季シニアGPS、中野さんOUTで、カナ子ちゃん・今井さんがINですか。
ナナちゃんと舞ちゃんとアキちゃんはシニアで枠貰えなさそうだね。
NHK地元枠は、出来れば有望だけど枠のない人に使って欲しい。

>625
西野さんは来季JGPS派遣ないの?
Jrで結果出してシニアに上がって欲しいな。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:40:21 ID:xZeqcI5zO
スレチだけど、武田は来年引退では?大学卒業だろうし。
とりあえず、真央、鈴木、安藤、カナコ、今井の5人だけしかシニアのGPSいけないし、今井はシニアにいって欲しい。
世界ジュニアは出てもいいと思う
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 18:47:22 ID:ZUoj4rCF0
今井はSB21位で、その下またはSBなしで今後抜く可能性があるのは
ガオ、ザワツキー、マカロワ、ファヌフくらいではないかな
でもジュニアの試合で155点以上はかなりハードルが高い
シーズン末のポイントは1398、こちらも微妙だけど枠は問題ないと思われ

近藤はジャンプ能力的に弱いが、山田組だし8位だからJGP1枠もらうと思う
中村はずっとループやってないけどJGPに出してもらえるなら練習するでしょう
15枠は大丈夫だろうからとりあえず10人
藤沢、友滝、毛間内、近藤、大庭、庄司、押川、後藤、中村、西野と予想
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:03:27 ID:pBR9b4JU0
藤澤と毛間内って1歳違いだっけ?
良いライバルになりそう
毛間内はTES高くてフリー強いよね
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:09:32 ID:T5xc7XVp0
N杯の枠は国分さんに使ってほしい
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:09:53 ID:4iXFNEwxO
確か学年が一緒でスケート年齢が違ったんじゃないかな?
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:32:03 ID:xZeqcI5zO
高3 鈴木 國分
高2 後藤
高1 今井、西野、中村
中3 村上、ロアンナ
中2 藤澤、友滝、毛間内
中1 庄司
だっけ?
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:43:07 ID:L98MZdAj0
>>636
例年、N杯地元枠は若手、または全日本上位かつポイントの足りない選手に
与えられるので、今更村主の可能性はないとおもう。
今井が自力で2枠何とかなった場合は、國分か鈴木真梨にいくのでは
(村上は自力で2枠ほぼ確定の位置にいるので、今更N杯地元枠を使う必要なし)。
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 19:50:10 ID:Yju2z8XZ0
そもそも佳菜子がNHK杯出る場合って、地元枠使う必要あるの?
真央(多分ワールド最上位)、佳菜子、地元枠は出来ないの?
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:06:54 ID:ZUoj4rCF0
今年のNHK杯は名古屋だから
安藤か真央、村上か鈴木、そのほか誰かの3人になると思う
村上、鈴木は少なくともロシアやアメリカには敬遠されそうだ

649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:09:57 ID:THx/mVyLO
>>641
2戦目用には3戦6枠を残すべきだと思うよ。
昨季最大枠持ってて2戦目用に2戦4枠しか残してなくて痛い目みたんだし。こういった所から世界Jrの惨劇につながったとも言えるし。

雨も今季は2戦目用に3戦6枠だっけ?
有力選手が多くいて、ファイナルに一人でも多く送る為にはやっぱり6枠は残しておかないと。

2戦目用に6枠として最初に9人派遣。
2戦目も基本この9人の中から選ぶ、1戦目の成績順に6人。4位5位なら2戦目と周りの状況次第でファイナルに行けるよね。

6位以下なら2戦目はナシ。5位以内に入った人が6人に満たない場合のみ、最初に派遣する9人に選ばれてない人の中から選ぶ。
1試合のみになるけど結果によっては2戦目あり、いつでも入れ替えれる様にしておく。って感じで良いんじゃないかな?

て事で最初に派遣する9人選ぶなら
藤澤、毛間内、ロアンナ、友滝、庄司、佐藤、安原、西野、大庭かなぁ。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:24:27 ID:5hjGJtrE0
なぜ佐藤?
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:27:58 ID:ZUoj4rCF0
2枠もらったのはアメリカは5人、ロシアは6人
来季は日本、アメリカ、ロシアとも戦力レベルは上がるはずだだから
そもそも一戦目で5位以内に入るのはかなり大変
2枠派遣は5人で十分だよ

アメリカの予想メンツ
アグネス・ザワツキー(世界ジュニアでメダル取らない限り)
ヤスミン・シラジ
リンゼー・デービス
キリ・バガ
ニナ・ジャン
アンジェラ・マックスウェル
クリスティン・ムサデンバ
カタリナ・クルゲイコ
サマンサ・セサリオ

ロシアの予想メンツ
エリザベータ・トゥクタミシェワ
アデリナ・ロトニコワ
アンナ・オフチャロワ
ポリーナ・アガフォノワ
ソフィア・ビリュコワ
ロザ・シェベレワ
エカテリーナ・コズイレワ
ニコル・ゴスビアニ
ポリーナ・コロベインコワ
(シェレペンはシニアGP)
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:51:22 ID:xZeqcI5zO
つうか来年タクタミとソテニコワが来るんだったな、忘れてたわ。
こりゃああと二年間は日本勢苦戦だな。
どうしようかね。
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:00:10 ID:THx/mVyLO
>>650
佐藤みうは来季ジュニアだよね?
JGPに山田組からの派遣無しはないかなと思う。ノービスA優勝もしてるし近藤か佐藤どっちかなら佐藤を選ぶでしょう。

山田組では貴重なリアルルッツ持ってて将来有望だよね。Loは跳べなかったっけ?
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:07:21 ID:4iXFNEwxO
佐藤みうは3Lo入れてないね
3Lzも納村の3Fと同様、まだ確率がなあ。
まだ若いし、少し見てない間に凄く成長してるかもしれないが
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:18:22 ID:xS8XwgjU0
藤澤は今期3Loプロに入れ続けて飛べるようになってよかったな
でも入れ始めてLoのミスほとんどないよね
そんなに苦手じゃなかったのかな

気が早いが来期はワールドの枠取りが大変そう
村上はシニアでしかも指定Loじゃなー
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:27:39 ID:4iXFNEwxO
3Lo指定はむしろ日本勢にとって歓迎だと思うが
ケマ、庄司、ロアンナ、友滝、大庭、安原、西野、(國分)
上にJGP派遣候補で名前上がってた人達はみんな3Lo得意だよ。
後藤も藤澤も跳べるようになったし、
中村もループ指定年は加点貰えるレベルで跳べてた。
意外だけど、トップ選手では村上だけが試合で認定されてない。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:28:28 ID:fA/au/Q60
>>640
武田・澤田・舞は大学3年
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:43:55 ID:7be2axGu0
遥ちゃんはチャンスをものにしたね。立派だ。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:48:58 ID:Yju2z8XZ0
最後の3S決めて、ドブスは抜いて欲しかったけどね。
しかし、3F失敗して、実質トリプル2種のドブスが4位っていうのも何かね。。。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:56:12 ID:xS8XwgjU0
今井良かったね
彼女のプロ透明感あっていいんだけど
来期はパンチきいた曲、SPかFPにしてほしい
カルメンとかハッキリした曲
薄味風味なんだよね
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:20:13 ID:1z48y/YX0
>>660
それには必ずしも賛成出来ないな
遥ちゃんの品の良さや優雅な持ち味を生かした選曲をお願いしたい
いずれにせよ振り付けのセンスが全てなんだよね
来年はローリーかデイヴィッド、ディクソンの振り付けでぜひ見てみたい
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:24:20 ID:THx/mVyLO
>>659
うん、今井良かったね!普通にSPもFPも今井が上だろって思ったよ。

フリーがカクより下ってゆうのも…
キャロの点からすると今井は結構点出てる様に感じるけど、やっぱドブスとカクの点は高すぎだよな…
場所が韓国だからしょうがないか。

ドブスはフリップ決めた事ないよね?武田のフリップみたいなもんか、入れても絶対決めれないってゆう

とにかく今井がこのチャンスをきっちりモノにして、来季順調にシニアに行ける結果を出せて良かった!
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:30:11 ID:Yju2z8XZ0
カクは良かったよ。滑りはまだジュニアジュニアしてたけど。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:35:43 ID:iZBu4V9S0
以前のナヨンにしろ、今回のカクにしても、いい演技をしたのは確かだよ。
地元点はついているけど、それはどこでも一緒。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:38:00 ID:4iXFNEwxO
カクって去年は実質3T、3Sのみで、JWで自爆の鈴木と予選落ち争いしてたのに
いつの間にか5種類習得してたんだな…
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:39:17 ID:T5xc7XVp0
カクはルッツ2回決めたからね
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:48:03 ID:DcAEfwRh0
韓国は有望な選手がいるんだな。
ジャンプ教えるのがうまいのかな。
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 23:12:30 ID:yAs0zmGB0
>>665

カクは昔からルッツ、フリップ跳んでたよ
むしろこっちが得意のヨナンタイプ
フルッツでエッジエラーが付くから
山犬どもに批判されるのを恐れて
昨季からフリップは自重

T、Loが苦手
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 23:13:31 ID:yAs0zmGB0
>>668

訂正
フルッツ×
リップ○
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 00:04:17 ID:11M5+2CT0
で、このカクという子はオリンピックに出れるんですか?
ナヨンのほうが出るの?
あ、カクはやっぱしジュニアワールドのほうですか?
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 00:23:03 ID:8BkwAMp4O
カクはオリンピック代表だよ。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 00:42:01 ID:G7urLSfv0
2年前のナヨン思い出すね

そして今、ナヨンは…
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 00:56:19 ID:tZ5cOQXk0
顔が変わった
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 01:29:50 ID:xLhBxwkE0
>>642
藤澤と毛間内は同学年
村上と押川が同学年
今井西野後藤中村が同学年
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 01:41:39 ID:xLhBxwkE0
>>674
違ったすいません
後藤は学年上でした・・・
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 01:55:27 ID:Q7Nc2JW70
カクさんの漢字名を知っていたら教えてください
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 01:57:38 ID:ZJd64GRO0
>>675
村元哉中と一緒だね。>後藤

>>676
普通に「郭」じゃない?
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 02:05:26 ID:FcdU1FtR0
郭は確かだが、ミンジョンは敏中ではないかと推測
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 02:43:22 ID:8BkwAMp4O
スケート年齢でまとめてみた(訂正、補足よろしく)

ノービスA一年目→宮原、加藤
ノービスA最終年→庄司、安原、佐藤、納村、(タクタミ、ソトニコワ)
ジュニア一年目→毛間内、友滝、大庭、近藤、澤井、(ポリーナ)
二年目→村上、藤澤、ロアンナ、細田
三年目→今井、中村、西野上野、(ガオ)
四年目→後藤、村元妹、河野、(キャロ、未来、♭、ムサ、アンジェラ)
五年目→鈴木、國分、(ギレス)
最終年→高山、(真央、ヨナ、ワグナー)
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 03:01:05 ID:iAXUNc7yO
どぶすは?
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 03:10:19 ID:8BkwAMp4O
ドブスは三年目、今井や中村と同じ
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 03:37:31 ID:jc3QSkNc0
>>678
あちらの記事では民政と書かれているのを見かける
でも正しいのかはわからない
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 04:04:40 ID:11M5+2CT0
Yasmin Siraj 13歳 US Jr National 2位

http://www.youtube.com/watch?v=thNFBhxypGk

684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 04:13:34 ID:jc3QSkNc0
>>683
すげー上手いじゃん!可愛いし動きに個性があっていいわ
スケーティングはせかせかしてるけどw
アメリカも次から次に出てくるね
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 08:08:43 ID:we83haCk0
【改訂版】
スケート年齢でまとめてみた(訂正、補足よろしく)

ノービスA一年目→宮原、加藤
ノービスA最終年→庄司、安原、佐藤、納村、(タクタミ、ソトニコワ)
ジュニア一年目→毛間内、友滝、大庭、近藤、澤井、(ポリーナ)
二年目→村上、藤澤、ロアンナ、細田
三年目→今井、中村、西野上野、(ガオ、ドブス)
四年目→後藤、村元妹、河野、(キャロ、未来、♭、ムサ、アンジェラ)
五年目→鈴木、國分、(ギレス)
最終年→高山、(真央、ヨナ、ワグナー)
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 10:20:33 ID:rYLG+kq/O
15枠あったのに、またファイナル進出者一人とかだったら、凹む
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 10:44:45 ID:we83haCk0
ネガ杉
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 11:17:09 ID:iAXUNc7yO
ポリーナがシニアにあがるとしても、タクタミ、ソトニコワ、ザワツキーあたりはファイナル確実だろうから、あとの五枠かけてゆっこやケマナイに頑張って欲しいね
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 11:47:36 ID:11M5+2CT0
ノービスA一年目→ポリーナ・エドムンズ(アメ)、エレーナ・ラジオノワ
ノービスA最終年→ジジュン・リー(中国)、ニナ・ジャン、リア・カイザー
ジュニア一年目→Gracie・Gold、ポリーナ・アガフォノワ、アンナ・オフチャロワ
二年目→キリ・バガ
三年目→アグネス・ザワツキ(アメ)、サラ・ヘッケン(ドイツ)
四年目→クリスティン・オルソン(スエーデン)、クセニア・マカロワ
五年目→
最終年→
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 17:21:54 ID:E1H4hd9lO
キリバガって真央ファンなのね
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 18:48:48 ID:ulFx6TmE0
全中かなこが優勝したようだね。
庄司残念
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 19:17:25 ID:yyc2HrtL0
ロアンナも庄司もDG多すぎ
庄司はスピードも全然ないよ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 19:22:42 ID:8BkwAMp4O
庄司はお尻から太ももにかけてがヤバそう。
これからって時なのに…
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 20:22:00 ID:11M5+2CT0
>>693

そういう体系でも、フラットという良い見本が有るのだが、、、 

なに? ともまりが見本だって? ありゃありゃ・・・
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 20:39:41 ID:8BkwAMp4O
フラットのような全体的にデカイわけじゃなくて、
アインがジュニア一年目で尻と太ももが大きくなったのに近いかな
アインは乗り越えたというか相変わらずだけど
もしかしたら庄司も身長あまり伸びないかもね。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:16:31 ID:Qv7EbVT50
尻と太ももは大きくならなきゃ困るんじゃないの
程度問題だけど
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:30:05 ID:nr7Iy0ex0
庄司さんは友毬に似てるなーと思ってたけど
体型も同じように変化してきちゃったのかorz
二人ともがんがれー
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/30(土) 21:54:52 ID:h3AoYe4v0
真央の後輩に…村上は中京大中京高に進学
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100130138.html
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 02:14:21 ID:gvc3YpOf0
村上も中学生のくせに結構出世したな
こんなことが記事になるとは
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 12:27:13 ID:3AuHJ4GS0
まあ当然だな
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 13:08:38 ID:2r9TfRbj0
JGPF制してるし
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 13:21:40 ID:xG8LnyXxi
征するね。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 15:52:17 ID:lY1nDYDB0
>>702

制覇と書くでしょ。だからどっちでもいいのです。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 16:01:53 ID:Y/mz3FmZO
カナコの出来具合が知りたい。
演技構成は変えてない?
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 16:03:09 ID:JVZuzeAJ0
何だかんだで今季は一番佳菜子が伸びたよね。
3-3も出来るようになったし。
伸びしろ云々言ってた人達は涙目敗走したのかな?
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 16:50:21 ID:kJw5oAFNO
確かに佳菜子が一番早く3-3認定レベルで跳べるようになるとは誰も予想してなかったね。
2-3持ちの今井や中村や藤澤の方が可能性あると思われてたし。
しかし、今季伸びた率で言えばやはり後藤と國分でしょ!
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:02:08 ID:N4CHsFaz0
カクミンジョンは、今年のジュニアワールド出場するの?
四大陸の演技見たんだけれど、ジャンプがすごく綺麗で驚いた。
体も柔らかくて動きにキレがあるし、身体能力高そう。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:12:27 ID:wKlkd7QB0
確か出るはず
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:13:54 ID:ly6GR2b+O
>>707
五輪後に世界ジュニア出るとは思えないな。
出たとしても、日程的にきついだろうし。それにシニアで155前後なら、カナコの敵ではない。
カナコの敵は飽くまでもポリーナとアシュリー
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:15:15 ID:aC3WL23q0
昨年も出てて20位以下だったっけ
DG多いけど今回は地元見逃しっぽい
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:23:08 ID:3tLEv7YV0
韓国の世界ジュニア代表は、英語版ウィキによると、
国内選手権で総合91.14でシニア9位だったユン・イェジらしい。
9人中9位で、たぶん辞退が重なっての派遣決定だろう。

ちなみにシニア1位と3位のキム・ヘジンとパク・ソヨンはまだノービス年齢。
キム・ヘジンは来季からジュニアだけど、5種類持ちだからなかなか怖い存在かも。
ロシア娘たちに比べたらだいぶ霞むけど。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:35:17 ID:4IxtF0er0
>>709
一番の強そうなのはワグナーじゃない?
3回目のジュニア(3年前も去年も3位だから今年こそ優勝)、シニアのプライドもあるだろうし。
Jr辞退しなかったのは優勝してリベンジの決意かなと思ったよ。

ワグナーは大好きだけどシニア参戦してる選手がJrワールドだけ出て優勝ってパターンは
キツイなぁ。来年も雨は人多過ぎるから、シニア若手がJrワールド出そうだよね。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 18:37:20 ID:N4CHsFaz0
教えてくれてありがとう。
それにしても、ジュニア選手ってどんどん出てくるね。
とにかく村上さんは今勢いあるし、ぜひ優勝して欲しいな。
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 19:17:36 ID:kbte/gy00
>>710
地元っつーか、今回のFSは全員に対して甘いかった。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 19:40:36 ID:sv+2kJlI0
>>693
表彰式で4位以下の押川安原庄司遠山苅田と並んで写真に撮られてたけど、
庄司さんそんなふうに見えなかったなぁ。みんな小さくって細かった。

庄司さんスピードがなかったのは確か。でも村上さんの3-3挑戦は
おいといても、Lz,Fを試合で入れたのは庄司さんと押川さんだけだよ。
まだ中1ですごいと思う。
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 20:07:55 ID:ZlpDzyUj0
国体のプロトコルみたが・・・ありゃひどいなw
フリー1位上野はトリプル2種だし
総合1位の西野、フリーで決まったトリプル3Tだけw
西野これで復活とかwww
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 21:01:36 ID:jeNy+qPP0
昨年の全中女子Aはフリップルッツ入りの構成が多数だったけど
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:10:29 ID:6WgY58aWO
西野って遅咲きとは違うよね
ノービス時代はいつも優勝か二位、ジュニア一年目で結果出したし
すでに咲いたんだよ。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:35:33 ID:jHEpgny70
西野はどうすればいいんだ?
神宮の環境良くないよね
中村も沈んだままだし、一気に今井に抜かされたね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:39:09 ID:uCnkNCKp0
庄司って成蹊なのか
宮原は立命館だし、次世代選手は文武両道だね
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:51:42 ID:f3OmIFiw0
>>718
荒川は小学生の頃から天才少女と騒がれて早熟の見本と思われてた。
しかし長野五輪後は長いスランプに陥って
「20歳超えればただの人」
とか言われてたよ。
でも引退するつもりで出たワールドで優勝、トリノでは史上最年長で優勝と
実は大器晩成型だった。
西野や中村はノービス時代に咲いてたけど現在は散って種になった存在、
また芽が出て花が咲くか、もう芽が出ずに埋まったままになるかは本人次第。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 22:59:15 ID:lbYPothF0
騒がれてとかいうのは大げさ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 23:06:35 ID:SqHyVXGh0
うん
嘘大げさまぎらわしい
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/31(日) 23:24:40 ID:uCnkNCKp0
昔の西野はジャンプの軸が良くて高さがあって
ちゃんと3回まわって降りてくるタイプのジャンプだったので
生き残れるだろうと予測していたら
今はこの通り。
なんのためにカナダまで行ったのか。
スピードまかせで緩急が無く、手旗信号演技がまるで治ってなかった。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 00:29:57 ID:OWL56AGc0
ISUジュニアグランプリファイナル
女子シングル
年    開催地    金    銀    銅

2001/2002 ブレッド 安藤美姫 リュドミラ・ネリディナ 鈴木明子
2002/2003 ハーグ 太田由希奈 カロリーナ・コストナー 安藤美姫
2003/2004 マルメ 安藤美姫 リナ・ヨハンソン ヴィクトリア・パブク
2004/2005 ヘルシンキ 浅田真央 金妍兒 キミー・マイズナー
2005/2006 オストラヴァ 金妍兒 澤田亜紀 許斌シュ
2006/2007 ソフィア キャロライン・ジャン アシュレイ・ワグナー メーガン・オスター
2007/2008 グダニスク 長洲未来 レイチェル・フラット 西野友毬


これを見ると、太田はともかくとして、澤田と西野の低迷が、、、

726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 10:47:46 ID:zYg3Fy6cO
マイズナーと許もひどいな。
メーガンはやめたし。
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 11:04:43 ID:czWFA6Av0
参加人数増加により来季からノービス女子の参加資格がA・B共に一級上がるってさ。
ノービスA女子 5級以上 → 6級以上
ノービスB女子 4級以上 → 5級以上
男子は変更なし。
6級以上ってジュニアと同じやん・・・
なんか恐ろしい事になりそう。
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 13:20:55 ID:gc4OnPDk0
>726

マイズナーは世界チャンピオンになったから、
ピークが短かっただけでは。

スケートをやめたのはネリディナもだね。

パブクはどこいった?
セベスチェンは未だに現役なのに。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 13:24:32 ID:BY2vWE63O
佳菜子のフリップの跳び方って、パブクに似てると思った。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 17:53:04 ID:d/L/4i0B0
ネリディナって3A一回決めただけで、あとはほんと見どころのない選手だったよね
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/01(月) 22:03:02 ID:x/QN1xQB0
>>728
パヴクさんは、昨季大遭難のシーズン。
B大会で100点行くか行かないかの成績。
結局ナショナルも5位ぐらいだった。
今季は行方不明。ナショナルにも出場してない。
たぶん引退した?
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 00:06:13 ID:lvZ5+m390
カナコは来期3F-3T挑んできそう
セカンド3Tはけっこう安定してるよね
入れ始めて短いのにすごいわー
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 01:29:59 ID:hv50HWzI0
佳菜子のフリップって、いつも構えからサルコウと見分けが付かない。
それこそ「トゥサルコウ」って感じ。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 01:46:01 ID:ZB/teatc0
>>732
佳菜子の3Fに3Tつけるのは難しそう・・・
仮に一時出来ても、体型変化で跳べなくなりそうな悪寒。
3+3は3T+3Tで置いといて、フリップの修正・ルッツの矯正・ループの習得をやるべきかと・・・
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 01:48:57 ID:xCXcUBel0
矯正はしなくていいでしょ
もう他の選手で散々怖さ知ったでしょ


矯正やろうとして他がめちゃくちゃになるより
Lzはフリー1回でいいんだからそこは捨てた方がいい
Loと3−3で十分
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 05:15:45 ID:2AINLGQH0
>>734
3T-3Tをシニアで入れてる人って余りいなくない?
点数的メリットが低いせいかな。

カナ子とワグナーなら、どっちがPCS出そう?シニア選手の方が経験値高いし
技術力もあるから上になるんだろうか。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 05:19:07 ID:ZB/teatc0
ジュニアの大会に限っていえば、佳菜子とアシュリーでそうPCSに差は出ないと思う。
技術はうーんかなこの方が上になるのでは。
やっぱその時の出来によるんじゃないかなぁ。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 05:40:10 ID:fa0EZOh10
3T-3Tはルッツとフリップが両方できない(確率が悪い)か、
エッジで減点確実な選手しかやる意味ないよ
レピストやマカロワは前者、ゲデやレオノワは後者

村上の3-3はファイナルでは認定されたけどDGでも文句は言えないレベル
全米のガオのは足りていた
世界ジュニアではこの二人はよい勝負になるかもしれない
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 21:38:38 ID:nWkMsgz50
JrGPFのショートはシニアより面白い3-3劇場だったな。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/02(火) 23:19:06 ID:xsJcb+MI0
3-3ならポリーナ最強だな
3T3Tじゃないし

村上はFに3Tつけるのが難しいなら3Sからがいいかな
今井も3Sからがいいと思う
しかし今井はエッジ系得意だよね

741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 00:30:02 ID:QyxLUN1R0
カナコの3Fの安定感なら入れられるのでは?
シーズン始めは微妙って思ってたけど見るごとに良くなってる気がする
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 02:10:10 ID:GKs8fL7X0
ポリーナはジャンプの加点があまりつかないね
また伸びてくるかとは思うけど
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 02:12:12 ID:5W6wEGP60
>>741
キャロがあの3Fから3T付けられるくらいだから
カナコも付けられるとは思うけど
今のままの3Fだと後々苦しくなりそうな悪寒
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 02:32:42 ID:QpTJB5qE0
キャロ(というか雨選手に多い)のジャンプは、軸が細くて回転が速いからね。
佳菜子のはキムみたいに幅で跳ぶタイプだから、あの3Fではどうだろうね。
軸の細さで言えばゆっこが有望だけど、ゆっこは着氷が伸びないからね。
今井は幅はあるけど高さがないし、みんな3F(or3Lz)+3Tはちょっと厳しそう。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 03:17:43 ID:1OU7uUC30
キミーも軸が細くて回転が速いジャンプだったな。
だからあの高さでもセカンドに3Tがつけられた。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 06:53:29 ID:7DSZPPWC0
>>738
Jrワールドで、カナ子は、SP/FPともに3T-3T入れそう?
チャレンジして欲しいけど、どっちもDGされると、優勝は難しいですかね?
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 23:12:29 ID:UnHMetXy0
安定感でカナコ優勝しそうな気がする
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/03(水) 23:22:56 ID:9FwQZMmp0
SPの3-3がどうなるか、が大きい気がする
3T-3Tだから失敗すると痛い
しかも今まで成功したのは1回だけ
それがJGPFだというのはさすがだけど
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 06:29:03 ID:J/XFz8hn0
>>748
3-3失敗するとワグナー断然優位ですか?
全日本ぐらいの出来ならワグナーに3−3なしでもノーミスなら勝てそうだけど。ポリーナに負けちゃうか。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 21:07:19 ID:f29siNWb0
ttp://online.fsrussia.ru/SEG035.HTM

ロシア女子ジュニアのライブリザルト
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 21:46:56 ID:ZlVLcOzN0
また新しい名前がw どうしてこんなに次々出てくるんだ
テレビ番組のおかげ?
下はクリスティナ・ザシーバの1月のSP映像

ttp://www.youtube.com/watch?v=k-cNjL6PR3M

スパイラルとスピンで失敗してるけど3−3は綺麗
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 22:34:41 ID:1iP9xhNp0
ポリーナ調子悪いんかね?
ロシアンは次々出てくるけど、しばらく様子見した方がよさそう
ソチの頃誰が残ってるやら‥
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 22:39:44 ID:ireunkU90
ポリーナは転んでないのに53.49か
抜けちゃったとか?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 22:48:32 ID:ZlVLcOzN0
ポリーナ、ボーナス付いてるからたぶん3−3は入ったんだと思う

SP終わったね
ジュニアの試合なのに50点越えが12人とかw
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 22:54:16 ID:f29siNWb0
3-2でフリップコケたタクタミが54点だからすんごいインフレではあるけどね
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/04(木) 22:54:19 ID:GKOGmLQh0
>>754
−5点位引くと適正かも
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 00:10:11 ID:0j/psJnQ0
Adelina Sotnikova EX Russian National 2010

ttp://www.youtube.com/watch?v=63Ifbj1HPwE&feature=related
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 00:17:34 ID:2pVI4/PQ0
元祖ロシアン3人娘全員自爆?
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 01:19:37 ID:cVZ/1u2B0
tes25以下は珍しい
ってなんやねんw
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 05:42:39 ID:cVZ/1u2B0
シーズン末のポイント計算してみたが
遥の24位以内がかなりきわどいね

今時点で20位なんだが
オリンピック・ワールドの成績で抜けるのが
中野20位、ファヌフ15位、未来9位
ジュニアワールドで抜けるのが
ヘッケン8位、岩魚4位、ヨシ4位、シェレペン3位、ガオ2位。
トリグラフも考慮すると
岩魚:トリグラフ3位+O-W13位orJ8位
平家、ドブスはトリグラフ3位だけで抜く

カナコ、小月に応援してもらわないといかんね
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 06:52:58 ID:bUcbnTOH0
平家って誰?
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 09:09:57 ID:vaaAu//D0
>>760
ずいぶん暇だね
今井は2枠大丈夫だよ
問題は地元枠を使う必要があるかどうかだけ
後藤、中村、西野などはJGPだろうからあえて出したい選手はいないかもしれない
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 09:17:25 ID:dujOhwCd0
ここ見たんじゃなくて?
ttp://deep-edge.net/ws.php?c=2&s=2010
これに五輪・ワールド・Jrワールド、TTが加算される。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 09:55:59 ID:S3EiYx/o0
>>763の表はISUのとはかなり違うよ
遥は今31位
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 10:09:37 ID:uEPLkO280
>>764
ISUのと違うっていうか、来季使われるのは2008/2009以降だから
分かりやすいようにわざわざ、2007/2008の分が抜いてあるんじゃないの
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 10:18:38 ID:sPVnFSCH0
>>764
クリスタルスケートの5人分の得点加算が抜けてるため
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 10:23:15 ID:S3EiYx/o0
>>765
ああなるほど、そういう表なんだ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 12:41:32 ID:S3EiYx/o0
ちょっとスレチかもだけどカナダで日本人コーチが日系人女子教えてるという記事

生徒の夢はカナダ代表=異国で教える森美紀コーチ?フィギュア〔五輪・関連〕
(時事通信) 2/4
ttp://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100204-00000000-jij_van-spo

>個人レッスンを受け持つ少女にキラリと光るものがあった。日本人の母を持つオリビアさん(12)が、
>きれいなビールマンスピンを回る。昨年9月から森さんに指導を仰ぐようになり、「ミキ先生は実演してくれるから、
>ミスをしてもすぐに修正できる」と話す。夢はカナダの五輪代表だ。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 13:10:06 ID:cVZ/1u2B0
>>764
2008を7掛けしていないから

スケオタ生活をサポートで作ってあったとは知らなかったな
加算予測含めて大して複雑じゃないしそんなに手間かからない

770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 19:28:38 ID:oxfg4d6E0
>>768
貼ってくれてありがとう。
その記事、昨日の日経新聞にも写真つきで載ってました。
オリビアちゃんってノービスでどのぐらいの成績の選手なんでしょうか?
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 19:55:38 ID:sPVnFSCH0
deep-edgeの管理人様、訂正ありがとう、ここ見てたんですね!
もっと早く伝えておけばよかった、ルーマニアスケ連仕事遅すぎ。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 20:49:55 ID:S3EiYx/o0
>>770
目覚しい成績だったら記事に載ってると思うからまだこれからの選手なんでは?
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 22:38:14 ID:WLCbivoQ0
aaaa
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:15:18 ID:qm54il0J0
>>763
今井は微妙なラインだな。NHK杯の地元枠使わないとGPS2枠は無理か。
残りのB級大会で派遣は無理か?まぁ派遣されても順位悪ければ意味ないが。
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:20:14 ID:0j/psJnQ0
1年に1回は、ロシアのノービス(ジュニア)の新人の子には驚かされるw
昨日のSP ジュリア・リプニツカヤ
http://www.youtube.com/watch?v=0LcM8LwPS-I
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:26:36 ID:Qne0yvGS0
>>775
凄いネw 2重関節って感じかな。曲がアレだから余計に雑技団っぽいw
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:42:51 ID:WLCbivoQ0
今井さんSBが24位以内に入ってれば2枠なんとかもらえそうだけどな
1枠+あと1枠招待で スケ連のがんばりどころ?かも

>775I字とビールマンがすごい 次から次へとでてくるねろしあんは
その中でもマカロワはちょっと年齢が離れてて
五輪のチャンス掴めてよかったね 
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:47:30 ID:guOBS57w0
ロシアジュニア女子はジュニア達が台を占めて終了
表彰台がそのままジュニアワールド派遣かな
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:49:22 ID:0j/psJnQ0
ロシア・ナショナル・ジュニア女子 総合順位が確定しました。
3位までが、ジュニア・ワールドへ行くようですね。
ソトニコワが4ディダクションのようですね。どうしたのかな?

Result FPl. Name Nation Points SP FS
1 Polina AGAFONOVA SPB 166.71 2 2
2 Anna OVCHAROVA MOS 163.87 8 1
3 Polina SHELEPEN MOS 159.34 10 3
4 Elizaveta TUKTAMISHEVA SPB 159.01 9 4
5 Julia LIPNITSKAYA MOS 155.50 5 5
6 Adelina SOTNIKOVA MOS 150.78 4 6
7 Sofya BIRUKOVA MOS 149.70 3 7
8 Maria ARTEMYEVA SPB 145.12 7 9
9 Kristina ZASEEVA MOS 144.42 1 12
10 Polina KOROBEINIKOVA MOS 142.03 12 8
11 Elena RADIONOVA MOS 131.38 18 10
12 Valeria KACHALINA SPB 130.82 11 14
13 Darya MEDVEDEVA SPB 130.81 6 16
14 Ekaterina FROLOVA MOS 130.16 15 11
15 Maria STAVITSKAYA SPB 125.27 14 13
16 Roza SHEVELEVA MOB 122.92 13 15
17 Anna SHERSHAK MOS 110.81 16 17
18 Darya AFANASYEVA TOL 109.48 17 18
19 Maria SHAROVA SAR 94.13 19 19
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:57:39 ID:ZaU1dK9Q0
アガフォノワが優勝とは…。
シェレペンは下り坂な予感。JGPFもあまり良くなかったし。
ジュニアワールドは佳菜子とワグナーの戦いかも。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/05(金) 23:59:17 ID:cVZ/1u2B0
>>774
もうない

去年のトリグラウは2人までOKだったけど
参加者激増してるから一人までになってるのかもしれないね

769で間違ったこと書いた。7掛けされてたね。悪い。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/06(土) 00:45:54 ID:aN4hk4+y0
モンブラントロフィー

ttp://www.mbtc.it/results/short_program/senior_ladies/all.php

シニア女子SP

1 Yukiko FUJISAWA JPN 50.26

1位だけど点数からするとミス有り?
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/06(土) 09:05:30 ID:Qd0tSmwH0
タクタミ、ソトニコワは190点超えで優勝したことがあったよね。
ロシア国内戦ほど信用できないものはないw
ジャンプの認定も甘い気がする。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/06(土) 17:37:12 ID:3WQL5RKv0

ポリーナはJrワールド出られる?
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/06(土) 19:29:48 ID:mQAm23I/0
出るんじゃないかね
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/06(土) 23:51:53 ID:uHv0Dtj20
結局実力は全日本ジュニアの順位通りになったな
特に村上今井は今期伸びた

藤澤はループ飛べるようになったのは収穫だが前期のほうが勢いあったな

787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 00:45:34 ID:sbii0eVe0
この子は、フルッツかな、リップかな?
ルッツがinになってるようにも見えるのだが・・・

ttp://video.aol.co.uk/video-detail/11/3432526337
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 03:53:35 ID:idF4bUIb0
フルッツだね。どうも一度もアウトに乗ってない感じだからeがガッツリつくかも。
でもスケーティング、ばたばたしてるけど足下は結構エッジも深くていいね。
スピンのチェンジエッジもだけどエッジワークが得意なのかな。
ほどよく軟体だし、このまま成長してほしいね。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 10:57:10 ID:nO/QkJFG0
ジュニア世代の浮き沈みは激しいね。
1-2年前は、西野・藤澤押しが凄くて、カナ子ちゃんへの期待って薄くなかった?
ジュニアから移行して上手く活躍出来る鍵って何なんでしょうか?
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 12:05:36 ID:IlzWQK0o0
藤澤モンブラン杯2位


けどこの点数はSPもミスあり、FSはダメだったんだろうね


国体もみんなやばかったし全日本後みんな調子戻ってないんかね
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 12:13:48 ID:X1C/4eq00
>>742

亀だけど、代々木GPFで見た限り、ポリーナのジャンプは
どれもグリ降りばかり。むしろ認定されたのが不思議なぐらい。
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 12:30:06 ID:2c/gSEB80
>>789
やはり藤沢と西野のほうがポテンシャルは上だよ
村上は会心の神演技でもメダルに届かない中野の後継者かな
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 12:41:57 ID:ITw0CZ8M0
そう?ジャンプに癖がある点は似てるけど、スケーティングや
表現力は中野にはないスケールの大きさがあると思うけど。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 12:43:54 ID:zukPC2NW0
ポテンシャル厨は愛音をなんで無視するんだろうね
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 13:19:44 ID:IlzWQK0o0
村上はノービスん時はジャンプもっと変だったし回転不足だったし安定してなかったし
そっから一気にここまで伸びたってことは逆に一番ポテンシャルあるってことじゃないの

西野中村がもともと才能あるのはその通りだけど
残念ながら年取るごとにジャンプが飛べなくなってる
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 13:24:17 ID:sbii0eVe0
ルッツとフルップが跳べるから、将来性があるとか潜在能力がどうとか
言ってる人もいるけど、この人も3年前は普通に跳んでたが、今はどこへ、、

http://www.youtube.com/watch?v=q1XacHRr6OM


これから2年間くらいは遥がリードするかもしれないが、ジュニアの子の
将来予測は難しいね。 それから、佳菜子の場合も今後は分からんよ。
ただ、早熟なだけかも知らんし。
先は分からない。だから友毬も愛音もゆっこもがんばってほしい。
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 14:00:19 ID:ArpsueK50
西野は苦しみながらも必死に前に進もうとしているのは感じるんだけど
中村はとにかく元気がない。
始まる前からそんな不安そうな顔しないでくれ。

798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 15:09:14 ID:IlzWQK0o0
それは元からそういう顔なだけだと思うけどw
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 16:22:41 ID:cEO6GYtT0
>>789
やっぱり太らないことなんじゃない?
>ジュニアから移行して上手く活躍出来る鍵

國分が10キロ?痩せてそれなりの結果を出せるようになったし
軽いほうが脚への負担が少ないからケガしにくくなるし。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 17:08:02 ID:i/0cxLW3O
西野は、スケーティングや表現力が見る度に良くなってるから毎回見るの楽しみ
全日本みたくジャンプの不安定さパネェ6分見せられると、こっちのビビり具合もパネェけどw
そのうち全部揃うのが楽しみだよ

中村は、怪我が落ち着いてから門奈のとこでどれくらい戻るか・開花するか楽しみ


今井・藤澤はこの先どんな壁にぶつかるのか、ぶつからずにシニアまでいけるのか・・・
楽しみでもあり、gkbrでもある
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 18:31:03 ID:nO/QkJFG0
>>799
太らないことって元々の体質もあるし難しいね。
中野さんのシニアに上がってから体重管理に苦労したのか自爆多かったなぁ。
フラットは、ノービスから比べるとズングリしたけど、ジャンプは安定してるよ。不思議だ。
西野さんはもう少ししたら体重も落ち付いて復活しそう(だといいな)
カナ子ちゃんは、成長期だけど大丈夫そう?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 20:30:06 ID:zQeqfrCO0
村上はソチ五輪ごろは一番厳しい時期になるよね
だからジャンプが劣化したりしたときに
基本的な部分が重要になってくるとは思う
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 20:47:05 ID:t70mWKkP0
ソチの頃には西野と藤澤と毛間内が楽しみだな。
今上位の村上と今井は2年後ぐらいがピークでその後は落ちそう。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 21:22:11 ID:dECrHH770

西野はケツがすごいな
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 21:51:37 ID:sbii0eVe0
ソチのころは、ロシアと並んで世界一の国内超激戦でしょうね、日本女子は。
そのころは、庄司とか安原が、今年のアメのミライみたいな位置になりそう

だれが、ワグナーやキャロみたいになってはじかれてしまうのか・・・gkbr
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/07(日) 23:15:51 ID:IlzWQK0o0
ワグナーやキャロレベルまで成長してくれれば万々歳だと思うけどね
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 01:19:56 ID:FkId1kc+0
毛間内が伸びそう
今井は目立った欠点ないので体系変化がなければ1番伸びそうだけど
長久保先生だから安心だし

逆に宮原は心配だな
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 02:11:35 ID:V/Lc7pBs0
今井は中京大に入って、鈴木明子化し低迷…。
2018年の冬季五輪プレシーズンに復活し、見事五輪切符を手に入れる。
最近、そんな光景が見えてきた。
以前は太田化すると思ってた。スタミナないし、柔軟性もあまりないから。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 03:56:34 ID:MtUB/Wxq0
ソチは安藤がまだやる気らしいから安藤、真央、残り一枠だろうなあ
そうなると村上かな
村上は3-3とか大技拘る前にとっととフルッツ直すのに専念してほしい
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 04:19:47 ID:7hGZGjkk0
ISU Junior Grand Prix of Figure Skating

The following allotments for the ISU Junior Grand Prix of Figure Skating 2010/2011 events were agreed:

Courchevel, FRA August 25-28, 2010

Brasov, ROU September 8-12, 2010

Graz, AUT (including Pair Skating) September 15-19, 2010

Karuizawa, JPN September 22-26, 2010

Sheffield, GBR (including Pair Skating September 29 ? October 3, 2010

Dresden, GER (including Pair Skating) October 6-10, 2010

Ostrava, CZE (including Pair Skating) October 13-17, 2010

ISU Junior Grand Prix of Figure Skating Final December 9-12, 2010, location to be confirmed (in conjunction with ISU
Grand Prix of Figure Skating Final)

来季は日本でもあるんだね!
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 04:27:48 ID:u5v6hhkS0
>>810
でも、来季も7戦なんだよね。日本で2回やればいいのに
FRAとROUの間があいてるよww
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 06:30:25 ID:C9el5dZE0
日本でもあるんだねってそれ何回目だよw
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 19:22:41 ID:3vZxSkfw0
雨からクワン、コーエンに続くようなスター候補が出てほしいな
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 19:41:24 ID:k+KywwE30
けまないさん頑張ってほしいけどジャンプだけの選手なんだよね
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 22:59:37 ID:VWibRgjj0
でも、ジャンプに癖がないのは大きな強みだよね。フルッツみたいだけど。
まだ14歳だし、これからが楽しみ。セカンド3Tもだいぶ様になってきたし。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 23:19:27 ID:lFEW/q9r0
他のエレメントなんてあとからでも伸ばせるよ
ジュニアはまずジャンプがどれだけ跳べるか
ここであと数年後まで決まる
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/08(月) 23:23:09 ID:bJsusIYC0
そこまですごいジャンパーでもない気が。
一般に天才と言われてる選手たちは14才の時はすでに3Lz-3Tや3F-3Loみたいな
難しいコンビネーションをばんばん降りてるし。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 00:14:21 ID:RGU/knZQ0
女子ジュニアは誰が大成するかわからんな
カナコは今怖いくらい順調だけど、どうなるか
ジュニアで怖いものなしだったキャロを見るとわかんないもんだね
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 05:44:38 ID:2XmUmcBP0
>>818
今のルールだと、しっかりジャンプの飛べるジュニアが大成しやすいってこと?
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 05:48:54 ID:52kPxeDd0
>>817
採点法の違いを無視してそんな事言われてもねぇ。
荒川・安藤・真央が低年齢で3+3を完成(当時の基準で)させてたのは
今と回転不足の基準が違っていたからというのが大きい。
3+3やるにしても最初は簡単な組み合わせから初めて難しい物に移行するだろうけど
その簡単な組み合わせで今の認定基準に持って行くのが難しいから
次に進めないだけではないのか?
あと新採点でやることが増えたというのもあって
どうみてもDG取られるジャンプに時間を費やしまくれなくなったというだけでは。
今は「それ(DG必至の大技)より先にやること」が沢山ありすぎるんだよ。
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 10:50:04 ID:2DswxKAf0
露のJr.の質と層の厚さに驚愕してる。
今後、米露ばかり台乗りが続くと、日本での放映って、
NHK杯か五輪のみになっちゃうのか。
寂しくなるな。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 11:43:41 ID:mJJ1Ugic0
>>821
米露選手にはタイマーというものがありましてな…
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 14:26:22 ID:5ESijk110
村上はジャンプの癖あるけど、加点普通にもらってるよね

キャロはハイキック以外にスケーティングやスピードの問題があるから
伸び悩んだわけだから、村上はシニアに上がっても大丈夫かな


824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 14:38:50 ID:52kPxeDd0
それはシニアに上がってみないとわからない
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 18:10:50 ID:JXHICXpC0
村上みたいな見た目そこそこよくて
客に受ける滑りが出来る子は
ジャッジ受け良さそうだから
物凄い大物にはなれずとも
五輪でもメダルは狙えるね
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 18:20:18 ID:/iJ0gnQ20
五輪でメダルが狙えるならかなりの大物だと思うが
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 18:22:40 ID:B7hb5uzp0
五輪メダルを取ったことがある日本人は
たった2人しかいないわけだが
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 18:25:10 ID:+5edVACX0
狙うところまでなら…
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 20:02:05 ID:2+xPI9s90
そこまでけちょんけちょんに言われるほど跳び方が変かな?
軸がしっかりしていて着氷に流れがあって高さも出るようになって
いいジャンプを跳んでいると思うけど。
つかキャロは跳び方じゃなくて滑りが全く上達しないことが問題だろう。
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 20:11:51 ID:52kPxeDd0
中野の巻き足みたいなもんでしょ。
見た人がうわっと思うようなジャンプということ。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 20:42:03 ID:FGEYg7qG0
>>829
昨シーズンまではかなり変でシニアに上がったら点出ないだろうと思ってた。
でも今シーズンはフルッツ以外はそれほど気にならなくなった。
というか高さと着氷後の流れが出ててびっくりしたよ。
あれならシニアでも通用しそう。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 22:28:49 ID:5NwP3Fsf0
>>820
昔が認定ゆるゆるみたいな言い方してるけど、
トリノシーズンは今よりも回転に厳しかったんよ??
安藤のGPFのDGの刺さり方知ってるの?3-3も多くの選手が回避してたし。緩くなったのは五輪終わってから。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 22:43:12 ID:+5edVACX0
>>832
トリノシーズンの話はしてないんじゃ?
それぞれが14歳頃の話だと思うけど
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 23:27:44 ID:52kPxeDd0
>>832
どこをどう読んだらそんな解釈になるのw
そんな最近の話じゃなくてもっと昔、「基準が違った頃」=旧採点時代ですよ。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 23:35:09 ID:0C+eo+ZlO
3-3やれば必ず認定のシェリペンはすごいね
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 23:42:14 ID:OFM3wTDW0
村上は体系変化がこれからくるから心配だなー
あと藤澤が太りそうな気がしてならない
中村みたいな体系になりそう
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/09(火) 23:46:25 ID:e9GMOwol0
村上はシニアでも他国にとって脅威となってくれば、
あのFもケチ付けられてGOE-取られるようになると思う。
その辺はジャッジのさじ加減次第になりそう。
今井のLoも構えが微妙だよね。
あの辺は上位の選手になればなるほどマークがキツくなりそう。
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 00:04:39 ID:Rf7XxAEjO
藤澤はミライのような体型変化しそう。
庄司は誰かも言ってたが今季アインのような体型になってきてる。
村上はお姉さんとお母さん見てる限り、かなり節制しないと大変そう。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 00:14:14 ID:lgLl1Adb0
つか村上ってそもそもシニアにホントにいくの??
シニアを取らない主義のマチコと離れたくないからってジュニアに居座りそうな気がするが・・・
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 00:54:24 ID:9gb6vWYY0
藤澤さん太りそうな感じしないけど御両親太めなのかな?
村上さんはジャンプに癖があるから苦労しそう
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 01:49:45 ID:ptJdL0/vO
佳菜子の実質メインコーチはミホコ。
今年のGPSにはおそらくマティコも帯同するだろうが、
マティコは徐々に一線を退いて
ゆくゆくは東海グランプリの看板をミホコに譲りたいという事では?
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 06:35:56 ID:PdHwcON80
>>841
満智子さん、結構な年嵩だよね。大丈夫ですかね。
日本女子ジュニアは、村上、藤澤、西野3人が引っ張ってくれるかなーと期待してる。
ソチまで、安藤・真央が残るなら、一人しか五輪もワールドも行けないってことになるのかねぇ。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 12:04:22 ID:ZZyaaqX20
ノービスの国際大会派遣って自費?
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 19:36:14 ID:ptJdL0/vO
知らんけど、強化選手だし全額自費はないと思う
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/10(水) 23:33:35 ID:Xkv+XZzJ0
村上はジュニア残っても指定がLoだから今期以上の成績は難しいよ
かえって評価を下げることになる
まぁ本人も周りも来期はシニアと思ってるだろうけど


>>842
西野の復活、期待したいけど膝が硬いからどうかな
もともとよく転倒する選手だったし
藤澤はスケーティングがなー
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 00:32:04 ID:mK6lN9bw0
西野ってまだジュニアなのw
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 00:43:34 ID:19PnQAQwO
しばらくシニアジュニア宙ぶらりんの日々を送るんじゃないの
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 01:49:09 ID:CKvcFwIq0
藤澤さんはスピードはそれ程ないけどステップとかフットワーク上手で「おぉっ!」って思った
両親はそんなに太ってなかったような記憶があるけどジロジロ見れなかったからうろ覚え
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 02:16:14 ID:1ESjFrDV0
村上は太るとか今のところは全然そんな気配ないし、大丈夫でしょ。
それより全日本で西野を見て愕然…。カナダ行って、まさに「ピザ」った感じ。
15歳で単身カナダに乗り込んだことが間違いだったよね。あれ治るのかな。
ロシェとかファヌフとかのマッチョ系目指すならまだしも。。。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 05:00:34 ID:9UCINYrm0
>>845
カナコちゃん、シニアに行って、苦労しながらも最終的には全日本で3位になったら
Jrワールドとシニアワールド両方行くことになるの?
確か安藤さんも両方行ったよね?(Jrワールド優勝した時)
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 05:25:51 ID:y9oUW0fTO
安藤は確か城田がJrワールドのタイトル取るまで
シニアに上がらせないとか言ったんだったよね? 
カナコが来季もしワールドか四大陸に出られるならそちらに専念すると思うよ。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 05:32:04 ID:y9oUW0fTO
>>849
シーズン中に太る選手はあまりいないよ。
シーズンオフを経て、ショーや試合で久々に見た時に、え??となる。
カナコがもしお姉さんと同じ体型になったら選手としては厳しいだろうな
身長が伸びるは仕方ないが、体重管理は気を付けて欲しい…
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 10:47:48 ID:cLI5gBs+0

西野は澤田を目指してるんじゃね?
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 13:41:35 ID:aweKKy6t0
西野が太ったって言い張ってる人いるけど
年齢的な体型変化で前みたいな棒じゃなくなっただけで
スケーターとしても太ってるという程じゃないよ。
太ももが逞しいのは棒時代から。
今の時期多少ふっくらするのはしょうがない。
そこで無理に絞ろうとすると年取った時に影響でるかもだし
亜紀ちゃんみたくリバウンドって恐れも。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 13:51:15 ID:y9oUW0fTO
一部の選手を除き、棒みたいな体型じゃないと難しい競技だからね
元世界チャンプのキミーでさえ、太もも辺りに肉がついたら跳べなくなった
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 15:34:42 ID:9HMHu93Y0
西野さんはガリガリでもこけまくりだったね

しが☆スポ:フィギュアスケート 安原綾菜選手、ノービス選手権Aで優勝 /滋賀
tp://mainichi.jp/area/shiga/news/20100211ddlk25050532000c.html
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 17:08:59 ID:0i1kCoTt0
>>854
ジュニア1年目の試合の動画見てこい
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 17:20:03 ID:aweKKy6t0
>>857
ジュニア一年目も生で見てるよ。
東京在住なんで神宮でやる大会はだいたい見てるし。
ここ数年の変化を肉眼で見てきて、全日本もアリーナで見て
試合外でも見てるし、その感想なんだけど。
動画といえば、ジュニア一年目のアジア杯だったかな?
台北でやったやつ。
あれも結構太ももの逞しさが目立つよね。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 18:30:55 ID:EEKMVJWp0
フィギュアスケーターとは言え、
年頃になればふっくらしてくるのが普通なのに…。
この時期はいくら頑張っても痩せない人もいるし、
過剰なことをすると生来的に身体を壊すだけ。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 20:41:55 ID:y9oUW0fTO
体重が増えると跳べなくなるだけでなく、
ジャンプで足への負荷が増えて怪我にも繋がる。
日本人は比較的欧米にくらべたら、息が長い選手が多いけど、
やはり体型変化で消えて行く選手は少なからずいるよね。 
遺伝的なものが大きいし食事に気を付けても難しい部分もあるだろうけど…
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 21:28:05 ID:9UCINYrm0
>851
>安藤は確か城田がJrワールドのタイトル取るまでシニアに上がらせない
それ、絶対にタイトル取れるって確信があったからそんなこと言ったの?
安藤さんは、その時、ワールド派遣に選ばれてたんだよね?
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 21:53:50 ID:y9oUW0fTO
その前年に、太田が優勝して二年連続でJWタイトルを逃して、
その時に城田の発言があったんじゃなかったかな。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/11(木) 23:59:33 ID:yfogE95l0
>>855
キミーはジャンプだけでなく他の要素も酷くなってたからね。
柔軟性とかスタミナとか付けるためにああなったんだろうか…。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 00:01:17 ID:19PnQAQwO
フィギュアって一番、「この体型がいい」っていうのが一致しないように思う。
身長が高い人、低い人、棒体型、筋肉ダルマなど…
バリエーションがある。
痩せててもダメな人はダメだし
ボインでも認定レベルの3-3持ってる人はいるし。
本当に高いジャンプ技術を持っていれば多少ピザっても関係ないもの。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 00:18:54 ID:Vzbvao6z0
西野は来期は日本拠点かなぁ
ジャンプ教えるの上手いコーチに付けるといいね
体系変化すんだらまた浮上してくれるはず
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 00:29:14 ID:W/u87VySO
そう言えばロアンナも昨季と比べて、かなり体型変化したよね。
身長がだいぶ伸びたし、体型も少しがっしりした。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 06:39:20 ID:Bi0pBRuH0
>>860
中野さんがJr→シニアに移行して絶不調だったのって体型変化が主な原因だった?
日本は、その不調から立ち直るまで待ってて貰えるけど、アメリカみたいに若手が
大勢いると、いったん失速したら浮上するの難しそう。
Jrではガオちゃんがクワン二世で期待の星だけど、キミーはどうなるんだろうね。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 06:52:03 ID:pvlFWU+w0
>>866
ロアンナもかなり不安定だよね
期待度に比べ結果がともなわない
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 15:06:59 ID:W/u87VySO
>>867
中野はジュニアの頃の方が若干ふっくらしていた印象だなあ。
シニアになって身体のラインがだんだんシャープになっていったかな。
>>868
ロアンナは今季身体の成長と共にジャンプ跳べるようになった方だと思うよ
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 17:21:27 ID:mzLBRCyZ0
体型変化もあるけど、それと同時に技術の進歩が止まってしまい
落ちぶれる原因になっているね。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 23:05:05 ID:Y3ZFzZhL0
ロアンナも中村と同じくメンタル弱そう
ここ一番って時に自爆してるよね

踊れるしLzとF飛べるようになって期待してるけど
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/12(金) 23:41:59 ID:Rbn6aZyG0
LzとFとべるとは言えない程のDGだらけじゃん
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 00:49:54 ID:Tr8N90h90
>>872
全日本ジュニアひどかったな
まぁ今期から飛べるようになったから来期は確立増すといいね
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 02:07:27 ID:z7NcBtpy0
ロアンナとケマナイは幻の選手
期待だけされて消えてしまいそう
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 02:45:30 ID:2QwRwJ5SO
TV、つべ専門にとっては幻の選手だよね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 03:00:04 ID:Rl1HgVj+0
フィギュアスケート選手の体型・体重を語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1265996340/
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/02/13(土) 02:39:00 ID:WiyyIMqP0
体型・体重の話題はこちらへどうぞ
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 09:06:10 ID:jHmkjV580
ゆっこのモンブラン、つべにあがってるよ、HPから見れるよ。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 20:13:31 ID:rppGXygZ0
>>869
中野さん、Jrの頃は、ジャンプ鬼構成だった記憶だけど、
シニアデビュー1年目の頃、ボロボロじゃなかった?
トリノ五輪年からものすごく安定してきて身体がシャープで動きもよくなったけど。
日本だから、不調から数年かけて復活できたけど、アメリカみたいに下剋上が激しいと
続けられなさそう。
日本のジュニアは長い目で育成されてるってことですかね?
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 23:42:24 ID:FRjZUWAI0
今は同じくらいのレベルの選手がたくさんいるから
一度沈んだら厳しいよね
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/13(土) 23:47:31 ID:fgLJ2mTs0
>>878
いや、中野はむしろシニア1年目に鬼構成にしてきた記憶が。
ジュニアワールドで銀とったときは、3Aも3+3もなかったけど、
翌年シニアデビューでは、3A、3Lz+3Lo、3F+3Tの構成を組んできてた気がする。
結果ぼろぼろだったけどね。

それでも4大陸初出場でAPに勝っての銅は立派だったが。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 08:42:03 ID:vohjyDkz0
>880
中野さん、シニア1年目の構成、すごい。
3Aに3x3も2種類って、素晴らし過ぎる。
もし決まったら史上最高得点だったね。
今後ロシアJrにこんな鬼選手が出てきたら認められやすいルール改正になるかもね。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 09:38:13 ID:4cIIVs300
>>880,881
クレイジーガールって言われてたんだっけ。
無謀という他ないw
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 11:01:36 ID:dl5CJN6yO
中野さんの3Aはともかく、二種の3-3は質が悪過ぎて
あれを3-3とは呼びたくないなあ…
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 13:55:26 ID:zrbuvBnX0
四大陸3位だったし、シニア1年目にしてはまあまあの成績だったよ。
ボロボロだったのはそのあと2シーズン。特に大学1年のシーズンは
佐藤コーチに移ったばかりだったけど、簡単なジャンプもミスするよう
になって四大陸は彼女の中では最悪な演技。その次のシーズンは体も絞って
一気に復活したけど。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 14:13:07 ID:/LVipamS0
>>880
APはその頃モチベが低下していたはず。
次のシーズンで引退しちゃったし。
引退理由が「普通の女の子として過ごしたい」じゃなかったかな。
APをシニアでじっくり見たかったよ。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 15:36:51 ID:GwrIbDhi0
>>880
あの当時の山田組の特徴だよ。
2003全日本の真央も、4S 3A-2T 3F-3Lo-3T の結果ボロボロ。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 15:42:16 ID:GwrIbDhi0
>>886
追記、
2002全日本の真央 3A 3F-3Lo-3T 3Lz-3Lo (3Aは回転不足ながら片足で着氷)
12歳の後輩が、これだからエスカレートするわね。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 16:54:50 ID:R3VEht5Y0
>>887
6種8トリプル(Lz2,Lo2)、1ダブルアクセルですね!
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 17:12:44 ID:dl5CJN6yO
真央の+3LoだけはDGレベルだとしても綺麗だとは思ったが、中野さんは… 
旧採点って、あのレベルのジャンプでも+3入れる方が評価されたの?
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 17:44:48 ID:YNNaIV0K0
何だこの流れ。マヲタと中野ヲタは巣へ帰れよ。

ロシアのジュニアワールド派遣は、結局アガフォノワとオフチャロワとシュレペンなのか?
マカロワはさすがに五輪出た後じゃあ出ないだろうな。
村上、金メダルで来季ジュニアワールド3枠が現実的になってきたな。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 17:46:40 ID:/mYGmtg50
なつかしいね、真央のジャンプ鬼構成・・・
あのころから、もう7年も経つのか、、、感慨深いね・・・


892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/14(日) 18:50:28 ID:ONVdaFxm0
分かったから他でやってね
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 04:32:29 ID:tY0q//0t0
>>890
カナコちゃんの調子、どうなんだろうね。
JrWで3位までに入れば3枠取れるんだっけ?
アシュレーはGPFでも実績あるしPCS出るんじゃないかなぁ。去年のレオノワよりずっとツワモノ。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 04:33:47 ID:IoEeS9+a0
2位までだったとオモ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 16:23:07 ID:S49OEnvL0
中野は不調な時でも四大陸出られたりしたし恵まれてたよ
今は四位以内に入らないといけないからキツイ

ジュニアのうちにポイント上げていかないと
結局引退は中野のみみたいだし
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 18:11:48 ID:OL1tOWgM0
>>891
12歳のころから応援してるなんて凄いねアンタ
筋金入りだね
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 18:38:57 ID:VPGxbSMc0
>>890
だろうね
というかマカロワはたぶんワールドにも派遣されるだろうからジュニアワールドはないかと
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 19:04:20 ID:c1x9BALv0
>>896
普通じゃない?
ノービスの頃から真央の才能は注目されてたし、実際当時からすごかったもん。
自分は真央の生初見は9歳の時だ。
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 19:17:40 ID:TT3a2CiF0
レピストが去年ユーロタイトルをとったとき、
「彼女が13歳の頃から注目していたがついにここまで…」
とFSUに書き込んでいるフィンランド人がいたな。

有力選手にはそういうコアなファンがついているもんでしょ。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 21:03:56 ID:xYyCJfqP0
>890-893

ol中どの板もこんなもんだろ
終わればすぐ静かになる
次スレ建てだけ気をつければいいよ
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 21:42:02 ID:s1VHL8IA0
>>898
そんなに知名度なかったでしょw
そもそもその当時ジュニアのスレすらなかったんじゃ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 22:01:01 ID:LYV2yLgj0
真央全日本初出場は12歳だから知名度ないわけないよ
チートだけど3−3−3とかってマスコミに大騒ぎされたし
その前からスケ板(当時はオリンピック板か冬スポーツ板)では有名だったし・・・
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 22:18:32 ID:jZeQEOj60
地方の大会で
加藤が4種、ノービスの聞いたことない山田って子が3種プロに入れてるね(どっちも回転不足判定多いけど)

愛知選手権もここのスレ注目の子沢山出るし楽しみだね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 22:27:26 ID:LYV2yLgj0
山田って子はたいしたことなさそう
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 23:22:13 ID:zIVr2hXq0
正直、中村と西野は浮上が難しそう
中村はメンタル、西野は膝の硬さ、なかなか治せないよ

村上今井藤澤に大差をつけられたな
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/15(月) 23:39:18 ID:yI6nl3cO0

西野はケツもすごいからな
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 00:23:28 ID:J/153oZ10
>>903
聞いたことないとは残念です。ノービスA 山田さくら アクアピアスケーティングC
全日本ノービス15位 西日本中小12位 近畿ブロック8位 全大阪1位
全大阪での点数はジュニアで出場した加藤に次ぐもの。全日本ノービス15位は
まずまずの成績かと思います。ジュニアに上がったらどうなるでしょうね。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 00:35:07 ID:hM2YI9/f0
遅咲きといわれる、中野と鈴木もジュニアのころはすごかったからな
荒川も長野五輪出たし

西野は一年だけ調子良いシーズンあったけど中村は・・・
今は選手数が多くて試合数少ないのも浮上できない理由だよね
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 01:36:35 ID:iMd/KqIo0
ジュニアの頃それなりに出来た子はあとから浮上してくるよ
まだこの年齢は殆どの子が本気で自分はコレで生きて生きたいって想いが
弱いんだよ
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 02:19:54 ID:meOQFatS0
大学入学前後で、そこをどれだけ意識できるかだね
体が落ち着く時期になっても、そこに賭ける気持ちがなければ、浮上できないだろうから
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 18:44:32 ID:M80NfHJe0
>>908
西野さん、2年前のJrGPSでは良かったよ。
第二の荒川さんって言われてなかった?
ちょっと無表情で淡々と滑ってた。
キャロ未来と同い年だったよね。まだこれから盛り返すと思うけどな。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 23:13:27 ID:Vvy7xnCg0
地方大会でも村上の3−3<刺さってるね
ワールドでもやるのかな
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 01:37:16 ID:fzOdK4F30
GPFでも刺さってもおかしくなかったからね
でも挑戦してもいいんじゃないかな
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 02:04:32 ID:ExYjanZJO
3Lz-2tでも減点されるしね
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 02:59:42 ID:fzOdK4F30
そうなんだよね
DGされても見た目クリーンならPCSにも良い影響あるかもしれないし
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 10:07:55 ID:2LEt15lX0
>>910
正直、もうスケートに見切りつけてもいいだろって選手山ほどいるね
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 19:11:36 ID:kY2HQduN0
>913
五輪男子は比較的甘い判定だけど、Jrワールドはどうなるかは分からないよね。
こういう大会ごとに基準が違うって本当に嫌ぽ。選手が可哀相。
将来的なこと考えると3T+3T挑戦して欲しいけど、手堅いジャンプ構成で加点貰う方が
優勝の可能性は高くなる?
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 20:24:15 ID:2LEt15lX0
3T-3T<加点つきと
3Lze-2Tだとどっちのほうが点数高いだろう。
3S-2Lo加点つきが一番いい選択肢だと思うけど。
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 23:50:13 ID:7VuU2DoV0
村上はセカンド3<ついても転倒しないから、挑戦したほうがいいかもな
PCS出してくれるかも

ポリーナも3-3やってくるだろうし
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 05:18:22 ID:gD0Qjuzm0
村上さん、Jrワールドで出来れば2位以内で3枠ゲットして欲しいけど
一番手堅い戦術ってどうなんだろう。
SPでは3−3外して、順位次第でFPで入れるか入れないか決めた方がいい?
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 15:37:47 ID:TtPUtcZE0
優勝狙わないで枠優先なら3-2のほうがいいだろうね
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 20:08:49 ID:ZuMZM/i2O
フリーだと、3T3T入り構成にしても1点くらい位しか変わらないんだよね。
SPだと2点くらい変わるけど。
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 21:17:33 ID:n0PA07pfO
3T3TはSPはいいけどフリーは旨味ないんだよ

カナコは得意のS、F二回づつの方が確実だって。
それにせっかく安定してるのに、ここに来てフリーの構成変えるのはリスクも高いし何もいいことないよ。

SPはとにかく見た目クリーンなら3T3TがDGされても問題ないでしょ。
JGPFも2AがDGされたけど60近く出てるし

てかジュニアの国際大会は3+3とかセカンド3がシニア大会でくらってる様な、いちゃもんDGはあまりないと思う。

安藤や真央のセカンド3Loもジュニア選手がジュニア大会でやるんなら、あっさり認定してそう。
ジュニアの国際大会はシニアと違って、見た目と乖離しすぎてる点が出たりとか
誰がどうみても、おかしいだろって順位になったりする事もあまりない。

シニアになると色んな事情が重なりあって、おかしな採点になる事が多すぎてウンザリ
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 21:50:20 ID:ZuMZM/i2O
>>923
前半は同意
後半の陰謀論的な話は余計なお客さんを呼ぶから他でやってくれ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 23:22:37 ID:4O96/0J/0
923さんの言ってる事全部同意だわ
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/19(金) 16:03:17 ID:669qJFgC0
世界ジュニア、サブエントリーが今井さんと後藤さんだ。

ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00011110.htm
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 01:01:17 ID:HvWopB2h0
なんで藤澤じゃないの?
後藤より下だと思われてんのかね
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 01:03:27 ID:lcVwT9x20
全日本で藤沢下だったし
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 01:23:19 ID:mFtiCRul0
>>927
後藤より下だろ
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 01:38:30 ID:VVtZlup70
岩魚たんはジュニアワールド出ないのか
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 04:17:31 ID:IG77+QyU0
後藤が出ることはまずないと思うから心配ないけど、
万が一の時は、さすがに国際大会の経験ない後藤を出すのはやめて欲しい。
今更ながら昨年の真梨のSP落ちって、結構凄いことだったんだね。
今井の110点台の14位というのも大概だけど。
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 07:11:40 ID:jugYUy+G0
>>923
でもさ、Jrとシニアの点数の出方が違うと、Jrで大活躍、シニアで低迷ってことになりがちじゃない?
キャロと未来もPCS下がったしシニアでは実績余り出せない。
レイチェルもPCSは余り上がらないよね、何でだろう。
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 13:31:14 ID:IW5U7oBx0
>>931
村上以外の女子は誰が出ても同じ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 21:29:05 ID:+RRjn/aW0
>>932
アメリカはここ3年ほどエース不在の状況だったので
ジャッジも誰を上げればよいのか分からなかった
フラットを2年前から一押ししておけば今頃は(準)トップ扱いだったと思うけど
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 22:45:21 ID:lcVwT9x20
329 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2010/02/20(土) 21:27:31 ID:cMsAvrFe0
愛知県選手権 ジュニアSP
 村上(63??)→佐藤(47??)→納村(44??)
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 23:33:53 ID:xBUgCtDA0
後藤は全日本良かったけど海外ではPCSでないからね・・・
藤澤を補欠のほうがよかった
まぁ第3補欠までまわることはないけど
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 23:42:40 ID:27P60PUp0
ここは補欠の補欠にまで文句言われるのか
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 23:55:29 ID:GO7b0ifZ0
後藤は全日本の結果を受けて、B級の派遣ないの?
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 00:36:03 ID:+Qrx9tmC0
補欠つったって3番手になんて普通周ってこないでしょw
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 01:12:37 ID:Ln3unoAFO
愛知選手権、村上は3-3決めて、3Fは相変わらず鉄板
安定感はフラット並みだね。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 06:25:15 ID:RDRd9hOy0
>>940
村上は63.35という得点から3-3はダウングレードじゃないかな
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 06:26:40 ID:OeFotwK40
認定されてる
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 08:09:40 ID:A2HWhZRU0
>>934
国のエースは、PCS上がるの?
だとすると村上さんは、シニアに上がったら4番手だからPCS抑えられ気味ってこと?
フラットはジャンプ神だけど、スケーティングがいまいちでPCS出ないのかと思ってた。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 09:38:07 ID:DLTk3cOzO
>>943
まぁ実際、国の何番手なのかで貰えるPCSは変わってくるよね。
鈴木とか中野も小国の一人しかいない絶対的なエースとかだったら、もっとPCS貰えてるだろうし。

でも真央だって最初から日本の1番手だったわけじゃないし
安藤だってのJrの頃は上の三人(荒川村主恩田)は、もう世界のトップクラス選手だったけど、越えてった。

真央も安藤も上を乗り越えて今のポジションがあるわけで
佳菜子やその他のJr選手も上の先輩達を自力で越えて行けばいいだけ

そりゃめちゃくちゃハードル高いけどね、多分真央安藤が荒川村主恩田を越えてった時よりも。

でも追い抜いて行く選手は必ず現れると思う。
てか現れてくれなきゃ困るよ。
真央が引退した時、日本にはシニアトップクラスの女子は誰もいないとか嫌だぁぁ!!
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 11:05:54 ID:8f4cWFUF0
ちらしのうら
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 17:26:47 ID:u2wLyI+d0
携帯で長文書く人間の文章は、いかにも中身がなくてただの自己満足って感じだよね。

佳菜子順調そうね。来季ジュニアワールドの枠3枠取ってきて貰いたいわ。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 19:27:39 ID:Ln3unoAFO
カナコ総合171点くらいで優勝。
ノーミス演技に見えたけど、TESが50点台中盤だったから
DGや取りこぼしあったんだろうね。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 21:55:01 ID:lUt4zZhK0
愛知フィギュアスケート選手権大会レポート
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 01:21:41 ID:emYvnX+Z0
つーか今、男子も女子も黄金期で下から追い抜くのはキツイよなー
全日本は特に序列があるしな

正直、ジュニアの子たちは先輩に早く引退してもらいたいと思ってるよ
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 01:51:51 ID:54VhCXNA0
でも自分にだけ注目が来たら自爆しそう
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 02:14:04 ID:A38YFVZH0
>>948
すぽるとでやってたね
大庭さんも大矢さんもかわいかった
カナコはメイクが上手いわ
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 07:03:23 ID:XBSF18LA0
国内スレのレポ見る限り愛音また大自爆か
2回転倒でトリプル2種の近藤に負けるとか
恐ろしすぎて代表には当分送れないよ・・・
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 11:00:16 ID:1Hj03mUG0
>>949
フィギュアもなるべく血のめぐりを良くしていかないと
スキージャンプみたいになっちゃうよ。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:18:52 ID:T35UND8g0
ジャンプは選手受け皿の企業が業績不振で雇用がなく
これから伸びるだろうって世代が競技を続けられなくて
世代が約10学年中抜きになった
実績を残したベテランも葛西岡部ぐらいしか続けられなかったし
この二人も辞めてたら伊東ら若手も身近な目標がなく
もう真っ暗闇だった


ってことなんだが
フィギュアにはどうなってほしいのかな?
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 17:20:59 ID:cRLWXTDg0
中村はこの時期の試合はいつもダメダメ
モチベーションがないのでしょうがないかもしれないな
どんな試合でも手を抜かない村上のほうが普通じゃない
こんなところにピークが来ていたとしたらバカみたいだが
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:10:33 ID:NWpfbuUAO
村上はピークも何も、一年通してこの調子じゃん。
中村は逆に全日本だけそこそこの演技で他は全滅。
怪我腰痛に加え、レポによると爆走系スケートに改良中みたいだから仕方ないか。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 19:32:20 ID:PpzM9JBX0
中村いつがいいんだよ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 20:57:56 ID:XBSF18LA0
うーん中村モチベーション低いって根拠あるの?
わざわざ名古屋に出てきたくらいだしフィギュア一番に続けるつもりでしょ
ケガケガ言われても一向に安定しないし体形変化でもう厳しいんじゃ・・・
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:14:04 ID:/4QiCZ7+0
村上さん3−3決まったんだね
安定感あるし多少ミスがあっても高得点が期待できるな
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:19:40 ID:IQXAT2yd0
>>181
今季の鈴木vs中野が
村上vs鈴木になりそうだね。
とはいえ、カナコちゃんは来年もJrワールド行かされそうだ。
史上初の女子Jrワールド連覇もあるかもね。
Jrとワールド両方行くってことはさすがにないよね。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:39:49 ID:stjZdv4p0
愛知県選手権 村上佳菜子
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y_asyOqznbg
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/22(月) 22:53:00 ID:knntM+7G0
中村さん、スピードあがってびっくり
ジュニアでスピード重視が流行ってるのかね
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 00:33:23 ID:TXyk2/vLO
スピードはPCSにもろに影響してくるからね。
ジャンプやスパイラルのGOEにも関係するし、
あるに越したことはない。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 01:57:53 ID:C6N56AER0
次スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/


スレURLの下4桁が7777!
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 05:55:58 ID:RJlHLfk/0
>>964
乙!

Jrワールド、村上 vs ポリーナ vs アシュレー 

村上のジャンプ次第なのかな。
3人ともそこそこまとめたら、村上優勝?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 09:49:40 ID:08lWD0Uu0
ほぼノーミスならワグナー優勝でしょう普通にw
最近PCSもけっこう出るようになったし
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 12:50:57 ID:tFL7Lg5F0
ヨナがまた妨害したけど、日本のジュニアにはそんな卑劣な選手
はいないみたいだから安心。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 13:12:08 ID:TXyk2/vLO
村上は愛知選手権の六分で他の選手と接触しそうになって(多分村上の不注意)、
相手の選手は気にせず進んで行ったけど、
村上は相手の選手が振り返って気付くまで、
立ち止まって手を合わせて謝っていて、何だか好感が持てた。
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 15:48:21 ID:C6N56AER0
ワグナーvs佳菜子かな。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 16:03:09 ID:clpjVbMh0
ポリーナは安定感ないけど、ユーロageくるからな
3-3決まって大きなミスなくできたら、すごい点が出そう

村上は表彰台は確実だろうね
安定してる選手は素晴らしいね
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 22:34:34 ID:ELlPaBdK0
オランダか去年のレオノアほどageは来ない肝するけど
ミスなくきたら台のるだろうな
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/23(火) 23:17:05 ID:XZMJM48l0
安定感を考えると、村上の金はほぼ確定事項だと思う。
まさかジュニアワールドだけ崩れることも、体調以外では考えにくい。
ワグナーとシュレペンは甲乙付けがたいが、メダル候補ではあるよな。
ワグナーは、PCSは良いだろうが、2foot癖もあるし、GOEは期待出来ない。
シュレペンは、最近の不調が気になる。露ジュニア一番手のプレッシャーか。
アガフォノワやオフチャロワ、ガオも侮れない。ガオは特に上り調子で不気味。
五輪も楽しみだけど、こちらも本当に楽しみだな。
日本の選手がもっと出られたら、もっと楽しかっただろうになぁ…。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 00:32:25 ID:iXDDcdvf0
ガオはダークホースだな
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:13:45 ID:FQOaZq280
ガオは怖いで
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 02:41:03 ID:kcojcjZs0
夜の街にガオー
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 10:33:48 ID:b/kZ/7VV0
マカロワはJWに出るのワールドに出るの
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 21:18:13 ID:t2t51r470
でるんでないの?
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 00:00:31 ID:Mut+Ws080
マカロワはレオノワより伸びそうだな
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 00:04:04 ID:Dl7y8kBh0
レオノワ出てきたと思ったらもう終わりか
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 00:18:48 ID:L0q5hlmC0
レオノワ→マカロワ→シュレペン→タクタミシェワ&ソトニコワ→…

恐ロシア
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:11:09 ID:tepHn7+e0
レオノワもマカロワも来年までで用済みになりそうだけど
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 02:30:56 ID:qTEsPPbY0
マカロワいいじゃん
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 03:27:23 ID:HzoniBss0
マカロワは動きが綺麗だしまだ伸び代あるんじゃないの
レオノワはある種の魅力はあるけど動線の美しさはないから
これ以上PCSが伸びるかな?
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 13:46:17 ID:+UpMFKme0
ソチ恐ろしあ
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 13:55:02 ID:pgHw9Dzo0
レオノワは現状ですらPCS出過ぎだと思う。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 14:51:03 ID:/g+waG2N0
次スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/25(木) 14:52:15 ID:IEiMn7Z/0
未来のためのロシアageですから
988氷上の名無しさん@実況厳禁
>>987

>未来のため

長洲のこと、それとも将来のこと?