フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 16
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part 5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196808805/
2氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:27:57 ID:1P5dEg/V0
3氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:28:35 ID:1P5dEg/V0
4氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:05 ID:1P5dEg/V0
5氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:30:01 ID:iSLEc7eA0
>>1-4
乙であります
6氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:31:29 ID:1P5dEg/V0
>>5
前スレでアホな発言で1000をとってしまったお詫びに立てました
ざこば師匠にも申し訳ありませんでした
7氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:32:46 ID:qOcrzmkY0
ザコバが降臨しても無敵状態のフラットが助けてくれるよ。
8氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:34:13 ID:M+EALASX0
フラットがざこば師匠を返り討ちした大会でした
9氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:35:34 ID:nrv+8EbgO
来期の強力なライバルは日本勢にとってザコバだね。
手強そうだけど日本選手頑張れ。
10氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:38 ID:drus7+ul0
さっきすぽるとミライの演技のとこから見たんだけど、西野と水津はかけらも
放送なかったの??
11氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:42:19 ID:M+EALASX0
なかったお
テロップで文字だけちょろっと
12氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:44:27 ID:dKBfU7Ag0
ミライちゃん!大丈夫!
ロスでもバンクーバーでもきっと自爆するよ!^^


13氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:45:02 ID:JLeC1r0J0
>>10
抗議に値すると思う。
台に乗れなきゃ日本代表として認めないのか?と。
14氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:46:07 ID:u8J4soT90
30点差以上つけられたんだけど、日本勢応援する価値あるの?
15氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:46:22 ID:B4u20+Ny0
ザコバマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
16氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:46:35 ID:sHzshkFn0
>>1
ありがとー!

今更ながら、西野は初出場であの面子相手によく頑張ったなー。
FSはTESの割にPCSが予想以上に出てたし、自信もついただろうね。
17氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:47:13 ID:qOcrzmkY0
>>11
マジで?

未来を取り上げるのは大いに結構だが、
日本の代表を丁重に扱った上にしてくれよ…。
西野なんて5位だよ、立派じゃないか。

もちろん未来自身が悪いわけじゃないが。
18氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:47:52 ID:lhIxP3i00
1位フラット
2位ザコバ
19氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:49:27 ID:7bswofhY0
>>17
ミライフル放送、レイチェルとキャロが抜粋。
日本勢は映像なし。フリップに順位が出たくらい。

ミライ優勝、もしダメでも雨3人表彰台独占は固いだろうと当て込んで
事前準備してたような番組構成だったよ。
20氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:51:34 ID:kjGTelAy0
なんかJr時代に4Sや3Aや3-3決めてた安藤や真央にはやっぱ見劣りするな
あの2人が異常だっただけ?
21氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:52:12 ID:r9yRJ/Sw0
ミライ、よく頑張った!
22氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:55:48 ID:lhIxP3i00
>>20
でもその時代はまだSPは3−2だし
3Aも4SもDGくらってるかもしんない
23氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:57:04 ID:ZEgjQZB10
>ミライ優勝、もしダメでも雨3人表彰台独占は固いだろうと当て込んで
>事前準備してたような番組構成だったよ。

いやそれでも西野がエキシビ圏内に食い込むことは予想の範囲内だろ。
まさか蛆め、全日本で結果が出なかったことで西野を見限ったんじゃあるまいな。
あの10位は健闘と呼ぶに値すると思ったが。
24氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:59:32 ID:xYlaQFuV0
あの2人のポテンシャルの高さは異常
25氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:59:55 ID:tBp5PRnj0
やっぱりザコバ(=マモノ)健在だな、と思えた試合でした。
西野、ザコバがここぞとばかりに活躍しちゃった感であの点だから、
蛆は取り上げるべきだとオモ・・・。
来年もジュニアだから厳しくしてもらった方がいいけどな。
>>20
あの二人と同じのを期待しちゃ(ry
26氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:00:39 ID:ZIiHJ5tg0
明日のめざましではやってくれるよ。以前特集してくれたし
27氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:01:14 ID:nrv+8EbgO
いいんじゃない、過度な期待されるより、
着々と力つけて、発揮できる日が来ると思っているし。
雨勢に隠れている方が良い場合もある。
西野も応援する。今の日本ジュニアの中では期待できそうだし。
28氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:01:55 ID:sHzshkFn0
安藤・真央のポテンシャルの高さはちょっと特別というか、異常というか…
29氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:02:59 ID:drus7+ul0
日本のマスコミヒドス〜頑張った自国選手をなめてるのか!
ミライももちろん応援してるけど雨代表選手だし、K国選手ばっか
取り上げたりと本当にゴミと言われてもしょうがないね。
西野さんは5位だったんだよね?水津さんは残念だったけど2人とも
おつかれ〜!!
30氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:03:36 ID:nrv+8EbgO
来期は3-3毎試合決まるといいな西野。
31氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:06:40 ID:dd63IjvB0
ミライが日本国籍でガルである絶対ないのに日本どうしたんだい
もう可哀想に見える
アメリカより日本の優れるのが何があると...

Yamaguchiがどんなにせっぱつまれば自分のアメリカ人だと日本人ではないと言っただろうか...
見る私がきまり悪い;;;
そうなことあればお前ジュニアやミキハンテやもっと気を使って~
32氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:08:24 ID:R9DoKW+h0
ニダーさん日本語で書いてちょ
33氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:08:43 ID:F7W6f5B9O
>>20
ジュニア時代の安藤は本当に「天才」
真央も安藤まではいかなくてもジュニアでは10年に1人くらいの逸材だった
でもその安藤を超えた表現力の太田がいたり3Aを跳べる舞や中野もいたわけで
今の雨3人組よりはるかに凄かったと思う
34氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:08:45 ID:Dd1QL9LTO
>>31
お隣の国からいらした方ですか?
35氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:09:06 ID:nrv+8EbgO
日本語不自由すぎて和ロスwwww
どう読んだら良いのかわかんないくらいに、ひどすぎてごめんワロタwww
36氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:09:56 ID:ZEgjQZB10
>>31
日本語でおk

西野は3-3実戦投入だろう、たぶん。
優勝するには3-3は必須。どういう種類になるかは不明だけど。
37氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:09:58 ID:qOcrzmkY0
ミライの日本嫌いが進んでいないかなあ、とちょっと不安になった。
38氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:11:34 ID:nrv+8EbgO
>>33
今考えるとこの世代はやっぱり今の雨勢よりレベルが高かったね。
舞以外も3A飛べる選手もいたよね。
39氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:05 ID:zsbrcvuh0
3T3Tは練習してるんだっけ
できればFかLzからの3-3を跳べるようになるといいんだが>西野
40氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:32 ID:tBp5PRnj0
>>31
ミライにしか目がいってないみたいだけどさ。韓国、1枠になってる方が、やばくね?
41氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:42 ID:sHzshkFn0
>>36
リアルニダーさんに酷なこと言ったらんとってw
西野は来季から実践投入してきそう。
とりあえずは3T-3Tが安定したら、3Lz-3Tではないかと予想。
42氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:13:25 ID:R59OL27k0
SPの単独がルッツだからやるなら3F3Tだろうな
43氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:15:28 ID:sHzshkFn0
>>40
そうだよな…。
KYのライバル候補の他国若手を叩くことに夢中で、
来年1枠という自国の若手が育ってないという惨状が全く目に入ってない。
44氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:15:32 ID:nrv+8EbgO
ジュニアですごくでもシニアにいってから伸び悩む選手もたくさんいるからね。
なんとも複雑だよぬ。
45氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:18:14 ID:dd63IjvB0
ところで問題は本当の自国選手が 5位をしたのに投げ捨てるというの..
46氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:18:15 ID:eJNwNhVPO
>>33
ジュニア時代の安藤はジャンプ限定で天才。
ジャンプ以外は結構ひどいし4Sも回転不足。
未来のほうがよっぽど上とおも。
天才は真央だろう。
こっちも回転不足だけど小六で3A 3F3LO3T 3LZ3LO、ジュニアデビューで全試合優勝。
安藤は世界ジュニア2か3回目で優勝。
47氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:18:30 ID:ZEgjQZB10
>>42
リップを矯正すると安藤みたいなフリップになる可能性が高いので、
たぶんフリップコンボはない。
やるとすれば3Lo-3Tが可能性ある。ループは上手い。
できればセカンドが2回転のときはできるだけループにしてほしいな。
48氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:19:12 ID:TgCK7Kyr0
5種7トリプル跳んでザコバに一つもDGされなかったなんてフラットが初めてかね
凄いよ
49氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:19:39 ID:xYlaQFuV0
>>33
2人ともジュニア時代も超天才でおk
50氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:19:54 ID:F7W6f5B9O
>>38
安藤や澤田も練習では跳べていた気がする

>>44
日本勢でいうと太田や小塚や澤田や舞だな
あと安藤も初タイトルはスケアメだし高橋も中野も伸び悩んだ方だと思う
51氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:21:14 ID:hmdV5sfX0
初出場で初優勝って難しいね
52氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:23:09 ID:zsbrcvuh0
フラット3-3ちょいやばめ?と思ったけど
あれは認定なんだな、ざこばたん
53氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:25:30 ID:JmYV1DEH0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080301/sokuho093.html

西野ちゃん、来季はローリーが振り付けだって
54氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:25:40 ID:lhIxP3i00
真央も安藤も技術的にはシニアに上がってからのが上だけど
ジュニアの頃のが体も軽そうでスケーティング粗くとも生き生き滑ってるね
ミライも生き生き演技やれるのは来季までくらいなのかねぇ
55氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:25:42 ID:sHzshkFn0
フラットはこのままピザらず、うまいこと育って欲しいよ。
>>50
太田はとにかく怪我が痛かった…。
ハマコー門下はどうもうまくいかないね。
小塚に関しては、男子は20過ぎてから伸びる選手も多いからまだ分からんけど。
56氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:25:46 ID:hmdV5sfX0
たぶん世界中から、結局日本は今だけかって思われただろうな。

まぁいいさ・・・しかし水津は韓国の子にも負けたのか・・。
57氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:26:13 ID:iaUvIFm90
ここにきて、国際試合のDG・e判定が落ち着いてきた感ない?
ジャッジやコーラーが新ルールに慣れてきたのかね
58氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:27:12 ID:ZEgjQZB10
>>56
水津はもう駄目な気がするorz
シニアに行ってもGPS枠ないし、
ジュニアに残っても西野と中村、しょこたんの3人が5種類組...もうダメポ
59氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:28:28 ID:nrv+8EbgO
松原もいるよ
60氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:29:33 ID:nrv+8EbgO
松原も楽しみだ来期。
61氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:29:39 ID:TgCK7Kyr0
>>53
へー!ジュニアで5種跳べる数少ない素材だからさっさとスケーティングから何から
外人コーチに見てもらって大事に育てて欲しい
ループだけじゃなくルッツや他のジャンプもステップ・ターンから跳ばされることになるのかなw
62氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:29:49 ID:sHzshkFn0
水津さんは踊れるし良い雰囲気持ってるんだけど、やっぱりジャンプがなぁ…
奈也と同様、ルッツ・フリップが入らないのは痛い。
>>53
もう来季の振付け済ませたって、嘘臭い…
63氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:29:53 ID:iaUvIFm90
>>54
小鹿が跳ねるような演技は来期が限界かもなぁ
まあ、ジュニアからどう変化するかってのも、見ているこちらにとっては楽しみでもある。
怪我なく順調に成長することを祈る。
64氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:32:28 ID:hmdV5sfX0
>>62
カナダに1月ずっといってたみたいだよ
65氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:32:42 ID:ZEgjQZB10
>>62
わざわざウソは書かねーだろう。
たぶん、ローリーに会って曲とか決めてもらって、
演技のイメージだけ作って来た、程度だと思うけどね。
あと、
今回の赤衣装を作ってもらったのではないかと予想。
あれはおそらく来季のもの。
他にはどうだろ、もしかすると今季のプロを細かいところでいじってもらったかもよ?
動画見てないから知らんけどね。
66氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:32:54 ID:tBp5PRnj0
松原ジュニア出るよね?全中ではトップ3が抜けてる感じだし。
西野ローリー合いそう。楽しみだな。でも、ミライFSみたいな鬼プロはやめてほしい・・・
>>56
そう?JGP通しても、西野ってのがまた出てきた!という強烈な印象与えてると思うが。
67氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:33:50 ID:hC6YMMp8O
女子の場合は14歳くらいが選手生活のピークでした…
なんてことが普通にありそうだし
それがそのままシニアでもメダル争いになったりするからね…
女子シングルって難しい…
68氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:33:57 ID:hmdV5sfX0
これはスケ連
動いたな。
69氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:34:52 ID:xclkxibS0
水津は来季はシニア?
武田みたいに構成自体で生き残れる可能性もあるかと思ってたけど
GPS自体出られないとなると…厳しいな
70氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:36:41 ID:AjyWZHbI0
城田様!どうぞ現在の衰退したジュニア育成力に貴方様のお力をお貸しください!助けてください!
71氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:40:17 ID:ZEgjQZB10
>>66
後半は同意。
真央や安藤は世界でも突然変異として扱われてるから、
西野くらいが標準的な「強い選手」っていう見方をされてると思う。
ただ男子に関しては今だけって思われてるだろうな。

自分の見解では、
フィギュア強豪国ってのはカップル競技の強い国だと思ってる。要するに雨。
シングルは天才がいればいいけど、カップル競技は総じて強くないといけないから。
72氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:41:08 ID:odIHN+hy0
>>33
安藤???
真央のが超天才
73氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:44:42 ID:xYlaQFuV0
>>72
2人はベジータか悟空かの違いぐらいしかない
74氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:50:59 ID:ZEgjQZB10
>>73
いい比較だな。実力的にはそんな感じだ。
で、KYがセル(第2形態)あたりということにしておこうか。
完全体はビジュアル的にかっこいいので嫌だ。
75氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:56:56 ID:TgCK7Kyr0
>>718
自分もシングルは特に才能頼みだと思う。
選手本人の努力やコーチの指導力だけではどうにも越えられない壁がある。
世界の第一線てのは他の採点競技でもちょっと秀でた才能がなきゃ戦えない。
ただ床がワールド取れた時みたいに時代時代の選手層によって割と楽に
(更に難しいことに挑戦する必要もなく)戦える場合もあるが。
76氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:57:42 ID:TgCK7Kyr0
>>718→ >>71 です…
77氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:04:34 ID:2QquwaBN0
>>17
>>19
時間の都合があるんだから基本上位の選手中心でいいんじゃない?

アメリカみたいに自国の選手ばかり報道するよりマシ
78氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:09:49 ID:eJNwNhVPO
>>73
全然違うよ。
天才度でいうと、真央>ユナ>安藤だろ。
真央はジュニアデビュー年にJGPS JGPF Jr世選 全制覇。
シニアもデビュー年にGPS GPF制覇。
四大陸も初出場で優勝。
一回目でとれなかったのは世選だけ。
ユナも結構似た感じの成績。
しかも二人共ジュニアで国際大会デビューしてから、一度も台落ちすらしてないんだよ。
ジャンプだけの安藤とは違う。
ジャンプは天才だと思うけどね。
79氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:12:58 ID:qOcrzmkY0
よそでやって。ここはジュニアスレ。
80氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:15:15 ID:ZIiHJ5tg0
アンチ安藤(アンチ真央・アンチユナ)には触らないこと
81氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:26:16 ID:iqhKUTk10
>>71
今のアメの人材の豊富さからいくと今のジュニアでペアに回される選手も出てきそうだな。
ギルスたんあたりが有力か…。
しかしアメリカはソチのオリンピックはすんごい争いしてそうだね
日本は…ひたすら真央頼みしてそうorz
82氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 03:52:04 ID:lUAP6zDr0
でも案外雨もワグナーキャロフラット未来のカルテット以降は
ぬけた選手は出てこないね。
リャンにマクスエルもまだ小粒っぽいし。後一人なんか中華系で有望選手いたんだっけ?
日本はちょっと前のアメリカのような。
ブームのせいでショー向きの踊れる子はふえたけど肝心のジャンプが・・・・。
83氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 05:02:07 ID:Q38d9jFq0
真央・安藤・ヨナは超天才
3人ともシニアに上がっても良い成績残してる
安藤はやや安定感が無いが
84氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 07:36:46 ID:F7W6f5B9O
>>78
真央のジュニア時代の演技も相当ジャンプだけだったと思うが
旧採点ならユナはまだしも真央でも太田には負けていただろ
だいたい安藤がシニアデビューした時はスルとコーエンや荒川の全盛期
こんな事言いたくないがGPFで真央がスルに勝てたのは誰がどう見ても地元だから
85氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 07:46:29 ID:lhIxP3i00
旧採点ならとか言われても・・・
同年代じゃないもの比較したってしょうがないでしょ・・・
86氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 07:50:12 ID:+6pf9kTP0
>>31
>>37
> ミライの日本嫌いが進んでいないかなあ、とちょっと不安になった。

日本選手で活躍となれば来日、在日が黙っている訳が無い
今ですら、米選手でも日本人ってだけで叩いているのだから

でも、それで間違えないでしょう。日本人は同胞を罵る理由無し。
×日本嫌い
○在日嫌い
87氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 07:51:40 ID:CPXYUkUE0
ジュニアの時はトリプル5種類跳べるだけで十分でしょう。
最低でも3Lzはマスターしておきたい。
そうでないと将来性は無い。
それ以外はシニアになってからで間に合う。
今季西野は頑張ったが来季は石川翔子、中村、松原、村上に
期待している。
88氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 08:20:39 ID:+Dg45yOM0
今月のワールドでアメ女子が来季3枠を死守できるかが重要だね。
89氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 08:32:55 ID:CPXYUkUE0
>>88
2枠に落ちても来季ミライとフラットをシニアに上げての3枠奪還は
簡単に思う。
90氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 08:38:20 ID:iqhKUTk10
そういやシニアの枠取りのほうがヒヤヒヤだな
キミーの復調がカギだね、それも完全復調じゃないとヤバそう

サンスポによるとミライは来季はシニアみたいだね
フラットはどうなんだろう?
雨はシニアワールド落ちした子をジュニアワールドに回したりすんのかな
91氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 08:51:36 ID:+Dg45yOM0
2枠に減ったら、今回のジュニアワールド表彰台3人のうち2人しか
来季ワールドに出られないのが寂しい。

それにバンクーバーの枠取りに関しては、まあ普通にいけば3枠取れる
んだろうけど、2人しか出ない場合、仮に1人が急な故障や病気で
水灯篭でもしたら枠取りにも大きく影響すなる。(例:05ワールド
男子日本でテケ水灯篭→デー頑張ったけどトリノ1枠)
92氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 08:57:43 ID:CPXYUkUE0
>>91
アメ女子の場合ミライ、キャロ、フラット、ワーグナー、マイズナーの内誰かが
怪我してもそう大きな影響ないはず。
男子日本とは違う。
93氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:06:36 ID:+Dg45yOM0
水灯篭だよ。試合が始まってから1人が棄権してしまうと、補欠は補充できない。
1人エントリーということになると、3枠確保のためには2位以上にならないと
いけない。いくらアメリカが強いといっても、真央、美姫、ユナらを相手に
そうそう簡単に2位以上は取れないよ。

いずれにしても、来季ワールドは是非3枠確保したいところ。
94氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:26:08 ID:QM02uCxx0
西野は期待されすぎだな
3Lzの着氷は相変わらず悪く2Tを強引につけるのが精一杯
3-3などとうてい無理だろう 
3Fの着氷はもっと危ない
3T3Tがいいところだから、それでやっと今のバハマと同じ構成になる
だけどスケーティングではバハマにかなわない
95氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:30:21 ID:KcKTr7Jz0
>>90
するよ。以前もそうだった。
ただ、フラットとキャロは来年以降は辞退すると思う。
96氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:32:42 ID:hnaj/zxY0
光るスポ研で愛知県選手権見たけど、
下の世代が全然育ってないな。ちょっとショック。
以前から注目されてた村上佳菜子、松原彩華 、中村愛音、みんな伸び悩んでるね。
この世代で世界で通用しそうなのは西野だけか。
97氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:37:48 ID:sPdxRZhT0
西野は十分な逸材、ジュニア勢で一人有力な選手がいれば十分だよ。
安藤・真央が今同時期に活躍しているのは、ほんの稀な例であるんだから。
毎年有力な選手が出てこなくても嘆く事はないよ。
あと数年後したら、また有望な選手が出てくる可能性もあるわけだし。
98氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:41:40 ID:y27BGwF50
松原と村上は来季まだジュニアだっけ
99氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:44:33 ID:3zYowfje0
ジャンはミライにリベンジできて良かったね
ミライは悔しいだろうが頑張れ!
100氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:46:44 ID:X5WdbxFNO
まだじゃなくて、来季ジュニアデビューだよ。
JGPS出場資格ないけどね。
自分は佐藤なのはが確変してくれないかなぁと願ってる。
101氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:00:16 ID:DhS/pNJIO
>>100
佐藤ナノハは3-3なくても
5種類揃えたら結構上までいくんじゃない?
102氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:02:17 ID:FBW0XrihO
西野が怪我したり不調だったら日本終わったな
103氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:04:18 ID:hnaj/zxY0
ちょっと気になったのは、村上と中村が「キムヨナが目標」って言ってた。
104氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:06:42 ID:XXW0p6f50
>>96
同じく。期待して見ただけにちょっとがっかりした。
あの中では今はジャンプがアレだが佳菜子ちゃんが一番楽しみだと思えた。
105氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:08:36 ID:KWTKsZMPO
>103
別にいいんじゃない?
キムヨナ方式は、手っ取り早く点稼げて、安定感もあるし。
韓国人のヨナがやるからあーだこーだ言われてるけど
日本人の子達がやればみんな絶賛するって。まぁ真央方式の方が好きだろうけど
106氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:09:08 ID:drus7+ul0
キムヨナは立派な成績残してる選手じゃん
目標にする子供ちゃんが居ても不思議じゃない
ミライだって自分のHPで好きな選手としてヨナの名前を挙げてる
10798:2008/03/02(日) 10:10:25 ID:y27BGwF50
まちがった
まだノービスだっけと書きたかったスマソ

ジュニアには上がるのか
108氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:10:26 ID:X5WdbxFNO
中村はジャンプに安定感があれば、
西野より上になれるだろうが、
どうも、ジャンプがからっきし苦手らしく、無理っぽい…。
本人自身が苦手意識が高すぎて、
跳べるものも跳べないのが残念。
109氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:18:20 ID:JJV4bueu0
>>103
だから村上と中村に法則発動したんだな
自国の大先輩を軽んじる売国チャイルドは不要
荒川を尊敬する西野、村主を尊敬する松原に期待しよう
松原は挙動までスグリに似てるのが気になるが
110氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:20:18 ID:sPdxRZhT0
>>102
悲観的な人だね。
111氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:24:15 ID:pN/bRrgG0
>>109
ブレードも衣装も安藤のお下がりで滑る日置もいる。マチコは日置の
スピードとスケーティング褒めてたが、ルッツフリップ無しじゃ厳しい。
愛知の大会では村上松原に勝ったけどね。
112氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:33:33 ID:hnaj/zxY0
日置の金色のブレード、安藤からもらったしい。
あと衣装ももらってるらしいよ。
113氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:34:42 ID:hnaj/zxY0
>>111
あ、かぶった。スマソ。
114氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:42:54 ID:X5WdbxFNO
村上、松原と同年代の男子は羽生くんと言う、
素晴らしい人材が居るけど、
女子はいまいちコレって言うのが居ないよな。
別に成績とかじゃなく、何か特別な雰囲気を持った子が居ないと言うか。
115氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:47:29 ID:ZEgjQZB10
>>109
そりゃ真央レベルのジャンプと跳べない選手にしちゃKYは目標になるだろ、
...これは皮肉のつもりなんだけどね。
ただ正直に考えて、山田組の村上が真央を尊敬していないはずはないし、
長久保組の中村が荒川のこと尊敬していないはずはない。
単に人前で言ってはいけないことを口にしちゃっただけでさw
松原ってのは村主が好きな子だったな。
村主タイプは常にいた方が面白いので今後もその路線で頼む。
116氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 11:11:15 ID:CPXYUkUE0
>>103
真央や安藤ではレベルが高過ぎて目標にはし難いと思う。
117氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:05:53 ID:lXwrkk2K0
>>82
DDリャンは最近伸び悩み中。つか周りの期待がフライング気味
ニナジャンは順調に育ってるね。
>>83
成績はクワンに並ぶものを残すかもしれないけど
ポテンシャル的に超天才と呼ぶには物足りなすぎ
118氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:09:08 ID:wk72oqX90
ブログとか見るとかなりの数の子が憧れの選手として名前を挙げてるよ…
女子中高生から見たら、真央ちゃんには未だに幼いイメージが付きまとうからじゃないかと思うけど。
119氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:38 ID:cQQ/qCSG0
愛音ちゃん、以前はしずかちゃんみたいになりたいって言ってたが
120氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:26:14 ID:TBEpGd810
「レベルが低いのでユナが憧れです」なんて、子供が思うか?
単にマスコミの宣伝の成果だよ。
それに村上は昨日のスポ研で「ユナと真央」と二人名前挙げてるじゃん。
以前からそうだったよカナコは。
121氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:28:12 ID:TP0ZTFJy0
どうでもいい

だれか3ルッツも3フリップも跳べる子が出てきてくれるなら。
122氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:30:59 ID:CPXYUkUE0
>>118
憧れと目標(ターゲット)は違うからね。
123氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:33:43 ID:CPXYUkUE0
ヨナの3F+3Tや2A+3Tはジュニア選手達の目標になる。
でも3Aや4Sは難しい。
124氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:49:15 ID:wk72oqX90
118だけどユナのことね…。実際にスケートやってる子達はあんまりマスコミの宣伝云々関係なくスケートを見てると思う。
とにかくジュニア世代のユナ人気は凄い。
真央はもっと下の世代の子達の憧れなのかなって思った。
125氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:53:45 ID:IXN/OnLx0
スポ研のインタビューでは日置がいちばん性格よさそうだった。
雰囲気が真央っぽい。

愛音は無愛想でユナ・西野タイプ。
126氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:57:23 ID:mVc+OXiC0
西野は無愛想タイプじゃなくてクレヨンしんちゃんタイプ
127氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:00:37 ID:SFmIzJ410
ケツ出さないじゃん
128氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:06:56 ID:SFmIzJ410
入れ替わり立ち代りで勝者が出てきて良いな
アメリカは。
129氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:23:13 ID:xa8+7xJi0
>>122
お前日本語読めないのか
「憧れ」としてユナを上げてるんだよガキどもは
130氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:26:38 ID:o84VHEqX0
アメリカの選手はなんだかんだ言ってクワンのファンが多いと思う。
131氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:28:07 ID:ZEgjQZB10
ていうかマスコミで露出する選手に人気が集まるんだろ明らかに。
132氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:29:20 ID:SFmIzJ410
そんなところにひっかかってるやつ見ると、
何あせってるんだ?とか 何言い訳してるんだ?って思う。
133氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:30:05 ID:2brVh01Z0
>>125
別に子供のころから愛想良く大人の機嫌ばっかうかがってなくてもいいでしょ
中学生に何期待してんだ

>>128
う〜ん、確かに人数多いのは羨ましいけど
毎年ジュニアの選手が入れ替わり立ち代りするアメリカより
少ないけど同じ選手が長く、シニアでも活躍できる日本のが断然いいと思うなぁ
134氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:37:28 ID:CPXYUkUE0
確かにアメの場合18歳で脱落が多い。
アメの大学は学業をおろそかにすると落第させるのでフィギュアに選任出来ないのかも。
135氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:37:48 ID:s4IxQpZE0
>>133
今までの雨ジュニアはそんな印象だったけど
今年の雨3人娘はシニアでも長く通用しそうな気がする
ミライフラットは正統派総合派で、キャロは軟体+濃いキャラとして。
心配なのはフラットがピザらないかという事くらいかな
136氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:01:24 ID:aq8/9aoW0
ベヘマの禿は何が原因なの?
137氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:11:13 ID:R59OL27k0
ユナ程度のスペックの選手が真央のライバル面しているのは
大人は不可解だと思うが、ガキどもは「すごいな」と素直に思う。
そこで目に付くのが、例のガンガン助走の横っ跳びジャンプ。
2年後にはあれで「3-3」やっている選手が大勢いるだろう。
長洲とかもろパクって3-3マスターしてしまった。
しかし3Aとかループの3-3は無理だろう。
真央や安藤のジャンプテクニックは常人には真似できない。
138氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:20:42 ID:3m1EjQn40
>>115
ヒント

日本の特徴 在日
139氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:29:57 ID:RpiSS+w30
ジュニアの選手から見ると、真央は精神年齢が自分達と同じだから「憧れ」の対象にはならない。
しかし「お友達」にはなれる。
逆にヨナは「年上のカッコイイお姉さん」「頼りになる先輩」と見られている。
ヨナがジュニア選手の憧れや目標になるのは当然の事。
140氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:32:07 ID:ZEgjQZB10
>>137
スピードに乗っては幅跳びするジャンプは3Loは難しいからな。
3Loを付けようと思ったらスピードをセーブして丁寧に飛ばないといかんらしい。
確か真央がそんなこと言ってなかったっけ、
3F-3Loと3F-3Tでは3Fの飛び方が違って難しいです、っていう。
だから真央のセカンド3Tは2Aか3Lzだと思ってたが、3F−3Tで来た。
やっぱこの子天才だわwと思ったよ。
141氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:47:49 ID:tBSpxZaL0
西野がんばったと思うんだけどな
そう悪くなかったよな?
なんでDG?ってのもあったし
142氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:47:54 ID:zxbCsd8A0
>>137
技をパクるというのはおかしいですよ。
選手それぞれの体質に合わせてジャンプをマスターしていくんです。

振付や顔芸をそっくり真似るのはパクるといいますが、
技の場合はパクるという言葉は当てはまりません。

韓国人の方ですか?
143氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:51:39 ID:lUAP6zDr0
>>141
実況でも思ったより点低くて不思議がる声が多かった。


144氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:52:09 ID:BJnCOXD9O
>>134
おまえさては高卒だなww
145氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:04:30 ID:bINaFTKoO
気のせいかもしれないけど最近のジュニアの子低空ジャンプ多くない?
146氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:10:05 ID:+vR2O0Cd0
>>145
シニアのトップクラスを見すぎ
147氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:11:56 ID:o84VHEqX0
昔から低いの多かったよ。
スルやチャコは高かったが。
148氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:12:04 ID:/sTE17ts0
いかにも高さのあるジャンプ跳ぶ子は出てこないね
真央やユナと同等かそれ以上の評価を得られて、且つこの2人を実力で
負かせるような選手はしばらく出てこなそうだ 
149氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:13:50 ID:4v3YrMRo0
国内だとメジャーすぎて真央の名前を挙げるのはダサイのかもしれない
ミライやワグナーは真央に憧れてるし
150氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:19:52 ID:lW7vDyR30
>>149
ダサいっていうか「17歳の日本人選手を上げてるようじゃ超えられないぞ」とか
コーチに言われてそうな気はする
安藤を目標に上げる女子ジュニアも自分は知らないし
151氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:20:38 ID:ZEgjQZB10
>>149
ああその感覚わかる!
なんか多数に流されてるみたいって思うあの気分だろう。
中学生ってそういうの嫌がるじゃん意外と。
え〜あんた真央ちゃんが憧れ?だっさーい、みたいな感じだろうなw
本心は真央が目標だったりするんだけどな。
152氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:23:21 ID:tBSpxZaL0
スウェーデンの14歳は気に入ったw
168もあってキャロと同い年とは信じられないwwww

今後応援したい
153氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:29:34 ID:/gfLJGux0
名古屋勢はみんな跳び方変だよな。
日置なんて赤ちゃんを抱っこするような跳び方だし。
154氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:32:23 ID:4GD5cdYd0
なんでジュニアスレなのに、真央ユナになってるのかがわからんw
155氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:42 ID:o84VHEqX0
JGPの頃の腿の太さはフラット>未来だったのに
世界ジュニアではあんまり変わらなくなってた。
鍛えたのかな。
156氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:22 ID:ZXt50xE20
スウェーデンの選手があれ以上成長しないことを祈るwキャロはもっと成長しろ。
>>154
他スレにも同時に同じ荒らしカキコがあるのに、それに釣られてる人がいるからです。
157氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:42 ID:sHzshkFn0
昨日から朝鮮人が大量に紛れ込んでるね…
158氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:43:35 ID:nowDv9hi0
…という事にしておく
159氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:46:25 ID:CPXYUkUE0
回転が足りてDGさえなくれば高さは何でも良いでしょう。
160氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:50:54 ID:4GD5cdYd0
スイーヅ、結果に関しては仕方ないと思うが、最後のポーズをさっさと終わったのはだめだよね
コーチ陣、そこはしっかりやるように言って欲しい。

最終Gじゃなくても、ヘルゲッソン、ロシアレオノアよかったね
ドイツの逆回転ヘッホ!の人も途中から抜けぬけだったが、それまでよかった

こんなにちゃんと見たの初めてだけどJr.は面白いね。みんな順調に成長してくれるといいね
161氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:55:58 ID:rxU3oi/K0
表彰台の3人はジュニア卒業だよね。
162氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:01:39 ID:sHzshkFn0
でも来季シニアは2枠だろうから、熾烈な争いだな…
フラット・ジャン・ナガス・ワグナーのうち2名はジュニアワールド派遣っぽい。
163氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:31:17 ID:b5eWt0vc0
負けた奴がジュニアに来る、か。
西野にとっちゃ迷惑だろうなw

むしろ4CCに派遣するのでは?その方が練習になる。
164氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:34:48 ID:a/sB5Gob0
その可能性高いね。バンクーバーだし。
165氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:52:16 ID:CEh1DM8S0
メダルも取れない水津とか西野とか強化費もったいないだろ?
もっと有望な選手にまわしたらどうだ?
長久保さんのところとかに。
166氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:52:34 ID:kJJjr8P7O
未来以外はもうジュニア出たくないだろうしね
167氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:58:04 ID:2pUTBEgH0
もっと有望って誰?
168氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:03:25 ID:bhLS43/z0
長洲、日本女子の強敵に!バンクーバーは米国代表で出場か
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080302/sokuho036.html
169氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:16:32 ID:yLVWxwlt0
もっと有望、なのがいれば苦労はしない
170氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:19:24 ID:yLVWxwlt0
もっと有望、なのがいれば苦労はしない
171氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:28:38 ID:MDDMYPeX0
毎度、2A前のあの超スピードダウンを見ると、
キャロが3A取得に取り組むわけはなく・・・
172氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:30:37 ID:3zYowfje0
キャロに3Aなんて全く必要ないよ
スピン&スパイラルで点取れるしお客さんも呼べる

そういうのが出来ない選手が大技使えばいい
173氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:30:56 ID:R59OL27k0
>>171
むしろあの助走で2Aできるのはかなりのジャンプの才能だと思うが
少なくともガンガン助走タイプの選手よりは見込みがある
174氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:34:45 ID:SwnyIxo20
お客さん呼べるて 

スケアメ相変わらずだったな
175氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:35:49 ID:3zYowfje0
ジュニアは男女とも大技使わない選手がジャンパーに勝ったw

いい傾向だね。シニアもこの傾向になるんじゃない?
176氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:37:08 ID:a/sB5Gob0
レイチェル・フラットは超ジャンパーだがw
ジュニアで7トリプルとか、真央ユナ並みの才能
177氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:38:03 ID:SwnyIxo20
ID:3zYowfje0 
なんかオカシイと思ったら
各スレで暴れてた。
178氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:44:17 ID:CPXYUkUE0
女子では3F+3T 3Lz+3T 3F+3Lo 3Lz+3Loの4つは普通に
大技でしょう。
179氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:45:50 ID:o84VHEqX0
チャッキーの妹なんだからジャンパーに決まってるだろ。
180氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:47:04 ID:KhgeSiw/0
うん、今もっとも日本で有望なジュニアは紛れもなく西野 その次が中村かな。
西野は5トリプルな上、身体も柔らかくスタイルにも恵まれてる。3T+3Tもほとんど出来てる>練習
中村ってトリプルだったけ?でもまだ全然安定感がないんだよね。2A+3Tは試合で認定済み
他はやっぱりトップレベルになりそうな選手はわからないなーあとはナノハくらい

ナノハは怪我でダブルしか飛べなかった先シーズンから今シーズン一気に2つのトリプルを入れてきた。
加えてすでにルッツも入れてきてるし、スピンはもう世界のトップレベル(シズニーレベル)だと思うから、期待できる。
181氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:49:23 ID:iqhKUTk10
フラットは日本でいう安藤のポジションなのかな
ミライが真央で
キャロは…軟体すぐりん?

ちなみにコーエンが荒川でキミーは中野かw
182氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:52:16 ID:M0gaEwvvO
>>152

北欧人は基本大柄だしなw
170越えるときついかもね
183氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:53:37 ID:vRVYWZYY0
キャロって、自分がミスしたとかじゃなく、
実力でフラットに負けたんだな。
184氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:57:00 ID:2brVh01Z0
>>180
同意
今のジュニアで期待できるのって西野中村、ついで翔子、その次にナノハくらいか
あとはミルクがどうなるか、ノービスの3人も期待できるね

中村は苦手だった3Lo昨季入れてきて
矯正もしてきてるし、かなり才能あるよやっぱ
スケーティングなんかだと中村のが上だし、あとは安定感だよね
昨季の絶不調は矯正のせいだったんじゃないかな

ナノハは昨季入るまではダブルジャンパーと揶揄されまくってたのに
たった1年でトリプルを3つ入れてきてるのはすごいね
185氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 17:59:51 ID:3qxk5o+v0
>>181
33できて軟体のすぐりんって、もうすぐりんじゃない気が・・・
186氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:34 ID:iqhKUTk10
>>185
ちと無理があったなw
187氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 18:23:48 ID:qsILYWC00
>>171
練習したことはあるらしいよ。継続しているかどうかは知らないが。
まああのレベルにいる選手はみんな取り組んでいると思う。>3A

つーか個人的にあのスピード&高さで2A降りるキャロはある意味すごいと思うけどなw
188氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 18:35:13 ID:iqhKUTk10
るみちゃん2A失敗しまくってたなぁ…
189氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 19:17:05 ID:4GD5cdYd0
西野って思い切りいいのな
入りがあまりにも好調でびっくりしたよ
190氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:01 ID:/gfLJGux0
191氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 19:50:44 ID:iqEYMdvz0
このスレ見てるのね
192氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 19:51:53 ID:K89O/nL20
ここだけじゃなく、2ch内にある全てのフィギュア関連のスレに
張り付いてて、動画も捕らえてるよ。
193氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 19:56:39 ID:a/sB5Gob0
見てるだけじゃなく書き込んでるでしょ。翻訳訛りの日本語でwww
>>31
>>45
194氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 22:14:58 ID:s659JOfG0
>>153 ワロタw そんな飛び方するんだ
にゃんこジャンプの人もいるよね松原さんだっけ
195氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:15:45 ID:Hl0A3skH0
村上さん、松原さんは来季はどのくらい伸びてくるか。
ノービスやジュニアって1年でコロっと変る。まぁ一気に劣化のリスクもあるけど。
196氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:33:12 ID:B4u20+Ny0
最近の子はスケーティングうまいね。
松原とか日置とか、アジア大会で見たとき上手いなと思った。(リンクの模様のせい?)
中村は一蹴りでグーンと伸びるね。
197氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:37:45 ID:76W6GLs+0
その分、ジャンプが得意な子が減ってきた。
欧米的になってきたというか。
198氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:30 ID:b5eWt0vc0
松原って子は、ジャンプの種類が多いのが頼もしいけど、
あの山猫ジャンプをトウアクセルを何とかしないとなあ。
セカンドループを使うけど3Loまで付けられるかは怪しいし。
あと、笑ったのは3Tも山猫らしい。何で、と言いたいw
マティコめ、飛べるのをいいことに癖を放置してやがる...
199氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:41:59 ID:+6FCLot20
マチコって実はそんなにコーチ能力無いよね
200氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:42 ID:76W6GLs+0
でもなぜか才能ある子が集まるふしぎ。
201氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:45:20 ID:lhIxP3i00
名古屋内でってなるとそんなにコーチの数いないからでは
202氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:48:58 ID:azQZYqsy0
>>199
どうしてコーチ能力が無いと思うわけ?
203氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:49:51 ID:+GjXJLVX0
松原さんも期待してるな。
中村さんよりは、度胸ありそうだし。
204氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:53:58 ID:/ZXkm8hu0
>>201
有名じゃないだけでクラブは結構あるし、グランプリ東海よりも
名東FSC(門奈コーチ)や、邦和FSC(今長久保)の方が、昔から生徒の数は多い。

でも名東は安藤以来、さきの日置くらいしか出てきてない(小さいころの浅田姉妹を入れたら違うけど)
邦和FSCは鈴木の後は生え抜きではもういない。。 オリオンFSC(小塚夫妻)はこづくらい。
名古屋FSCは生徒の数そこそこだけど全然。中日FSCも全然。一宮も全然。
205氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 23:57:03 ID:+XBohFI/0
206氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:42:12 ID:7DeYKC2A0
ジュニアでも10位以下って、水津もうフィギュアやってる意味無いんじゃ
207氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:09 ID:+9tpB0fW0
161 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 15:09:51
エッジエラー持ちがジュニア表彰台に乗っても文句言われなくて、
シニアで表彰台に乗るとおかしいと言われるという流れで

>444:氷上の名無しさん :2008/03/02(日) 13:43:11 ID:lW7vDyR30 [sage]
> >e判定あると人間性まで否定されかねないからねぇ・・シニアでは。
>否定してるのは在日と半島人だけだよ〜


未だにそんなこと信じてるのかw

別に表彰台くらいじゃ文句はない
他スケーターの模範になるべき世界女王になったら微妙だけど
人間性まで否定したようなレスも見たことない
あと、ジュニアとシニアじゃ表彰台の重さも違ってくる
と言いたいことはいっぱいあるが、スレ荒れるからあっちでは言えんな
208氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:18 ID:+9tpB0fW0
164 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 16:17:59
>>160
あの何人かが言いたい事って結局人間性を否定とかが問題じゃなくて
「真央がeついてるのは叩くくせになんでジュニアは叩かないの?!
真央が叩かれるならジュニアe持ちも叩かれてしかるべき
どうして真央だけを責めるの?!真央ちゃんかわいそう!!!」って事だろ
本当に鬼女だけは受け付けない
気持ち悪い女口調を隠そうともせず感情的なレスに終始し恥知らず
スケ板でもキモイレス平気でする
いきなり衣装スレにセックスすればキレイになる的なことを普通にレスするし
209氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:55:23 ID:SNGwIiZO0
西野つーのか才能の片鱗も見えなかったな
こりゃGP出しても中野クラス以下だな
210氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:57:14 ID:SNGwIiZO0
>>209
でも顔と化粧はダッチワイフ風だからフェラ専門でやらせればいいんじゃね
211氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 00:58:42 ID:IAwBp/Yn0
自演失敗wwwwww
212氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 01:02:01 ID:TvUebPwK0
あ、本当に自演だw
こんな無様なの、初めてみたw
うわ、恥ずかしい。
213氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 01:19:55 ID:Oet129Pr0
海外ジュニアのこの1年間の進歩

ミライ 3-3を習得 実践投入
キャロ 3-3を習得 実践投入
フラット 3-3の精度を高めて7トリプル世界ジュニア優勝
ギルス ルッツ・フリップを習得 全米ジュニア優勝
アンジェラ ルッツ・フリップ・3T3Tを習得 実践投入
バハマ ルッツ・フリップ・3T3Tを習得 実践投入
214氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 01:20:50 ID:Oet129Pr0
>>195
日本のジュニアって1年間変わらなかったね
つまり才能がたいしたことない。よく言えば晩成型なんだろ。

村上は今年もルッツフリップできなかった
日置も今年もルッツフリップ(ry 憂佳水津武田についても(ry
松原は今年も回転不足だった
西野は11歳のとき5種類と3Lz2Tマスターしてから3年間ジャンプ進歩無
翔子は今年も期待されると自爆した
中村は2A3Tが一度だけ成功した
ナノハは3回転できるようになったが確実なのは3Sだけ
延原は今年もルッツフリップ(ry  だけど3T3T投入
鈴木・国分・井上 いったいどうなった
澤田・北村 一線から脱落
舞 カナダの首都は今年でオタワ
215氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 07:45:34 ID:H0HKmnhvO
フラット優勝おめ!
今季DGはあっても全てのジャンプで成功したんじゃないか?
216氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 07:55:34 ID:J+g0YRzT0
>>209-210

www
217氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 08:46:06 ID:lujuTYoV0
>>214
西野のジャンプ技術に進歩がないなどと言ってる段階でニワカ乙
218氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 09:56:29 ID:qImHsbdm0
>>217
察してやれ
「舞 カナダの首都は今年でオタワ」が言いたかっただけだと・・・
長々と頑張ったじゃないか
219氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 10:01:11 ID:qImHsbdm0
>>216
一緒に笑わしてくれ

www
220氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 12:01:32 ID:9d4uj9Vc0
勝つたけの受験勉強1本で教えてきて今困ってるのが日本の選手
基本から教えてきて、それが今現在の傾向とドンピシャなのがユナ
221氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 12:02:20 ID:9d4uj9Vc0
訂正
勝つための受験勉強
222氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 12:54:25 ID:NE2GktYr0
基本からみんなやってますよ
野辺山なくなったのは辛いが中京合宿に期待
そういや05~07年とかの合宿には今のジュニアの主力参加してたっけ?
ムックの合宿写真とかに非名古屋勢写ってたの見たこと無い。
やっぱ名古屋が弱体化したから駄目なんかね。今は東北と関東が頑張ってる感じだが。
223氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:20:41 ID:9d4uj9Vc0
>>137
ミライはルッツでe取られてるからユナのを完全にパクれてないじゃんw
ミライだけでなくジュニア勢全員
224217:2008/03/03(月) 14:26:43 ID:Ofy7vIua0
>>218
スマソ、どうやらKYだったらしいwww
225氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:29:49 ID:9d4uj9Vc0
ユナと同じように跳んで加点2を取れて初めて
完璧にパクれたと言うんだよw
でもほとんどの選手はエッジコントロールできずに
エラーでマイナスになる。
今回のジャッジはよくチェックしたと思うw

あとユナは完璧なリアルルッツが跳べる。
これがダメ押しでフリップが見た目でフラットだったら
ルッツと明らかに違うから「跳び分けOK」と見なされる
226氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:38:49 ID:pSlPk5qN0
>>225
フリップはフラットて跳んでは駄目。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
227氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:42:39 ID:pSlPk5qN0
フリップをフラットで跳ぶとリップを取られる危険性が有る。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8vg8NFeV9eU&feature=related
228氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:45:55 ID:iOD9wcvn0
>>225
まずは「フラットなフリップ」とやらを跳んで見せないことには説得力がない
不正の疑惑だけがつのります
229氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:52:20 ID:CNxPqsSq0
フラットってそのうちピザって消えそうなタイプじゃない?
あと、真央の同年齢の時と比べると、未来も今の体型がこれからどうなるかわからんね。
太ももなんかかなりかっちりしてるし。
230氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:53:28 ID:iJ+FitCe0
>>222
関東というのは東京のこと?
関東ブロックの女子の惨状を思い出してしまったもので・・・
231氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 15:02:58 ID:gUi7Q5YU0
>>229
3人の身長は何時の間にか同じ位に・・・
17,8歳の時のレイチェルは、意外と今と変わらない身長体型なのかも?
そうなると脅威の存在だが、予測は難しいね
232氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 15:27:18 ID:PnEqo0R30
>>214
雨ジュニアに比べたらジャンプはもどかしいが、他の部分はどんどん上手くなってる。
上達に驚くほど。あっちでガクガクこっちでガクガクの舞などと並べるな。
233氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 16:41:29 ID:xRUJtqbP0
フラットのジャンプが美しいのに驚いた。
あれにはミライもキャロも見劣りするな。
234氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 17:30:28 ID:5r1xwKDj0
そう言えば西野叩きは、荒川ファンでジャーナリストのブログ持ちの人が
リンク貸し切り問題絡めて、本人の悪口雑言ぶりや、親の自分勝手を
年中問題にしてたね。
235氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 17:35:29 ID:BVKtHW9a0
>>233
重そうなのに、短い助走でシャープに飛んでて驚いた。
ありゃ、筋力が違うのかなあ。
236氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 18:06:24 ID:oniyqKwJO
♭、ジャンプの加点すごそう
難しい入り方で着氷もキレイだし
237氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:57 ID:46vow/MC0
レイチェル加点は貰ってるけどすごいってほどでもない
フリーのスピンスパイラルでもレベル4一つも取れてないし
ただ攻撃的なジャンプ構成(基礎点の高さ)と
それを試合で確実に降りる安定感が他を引き離している
238氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 19:34:12 ID:sfE1prYs0
フラットはスピンだめだよな。
なんか2005年代の澤田を少しエレガントにした感じ、フラットは
239氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 19:47:59 ID:9yMaeq8x0
>>237
スピンスパイラルでレベル取れてないってことは
まだ(伸びやすい)伸び代が充分にあるってこととも言えるよね。

240氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 19:53:44 ID:coKtsBan0
フラット見てると、やっぱりフィギュアの華はジャンプだなと思う。
スピンやスパイラルが美しいのにこしたことはないけど、感動の度合いが違う。
あとフラットは表現も上手い。流れるような動きだ。
241氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 20:39:26 ID:Z3OGko7G0
フラットのちょっとした表現のしぐさが若いころのクワンっぽく見える。
勿論あそこまで洗練されてないが。
242氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 21:11:16 ID:vOwFkTG70
フラット関係は見事にうんこの自演単発IDだなw
243氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 21:18:03 ID:Z3OGko7G0
つかほとんど単発だろ。

ベヘマはやっぱ来年もジュニアなのかな。
確か最初の地元の試合ではフリップもきれいに決まってたのに、
なんか不安定になってて残念だった。
表現力のある選手だから来期はいい演技を見たい。
244氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 21:36:23 ID:IAwX39XY0
ベヘマ、年齢的に難しい時期なんだろうな。
245氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:33 ID:Z3OGko7G0
ベヘマは体型的にはケツネンタイプになりそう。
確かケツネンは細かった。
246氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 23:42:11 ID:uTErZPj60
ケツネンのほうが手足が長いかな。
247氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 07:01:48 ID:qB5ETXQO0
LAワールド、バンクーバーとも体型変化の終わったワグナーとフラットが有利。
ザンと長洲はこれから体型が変わる。
248氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 07:19:26 ID:gt1M4qwp0
白人のほうが太りやすいから
249氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 08:47:14 ID:PRxeRQzpO
西野、スケーティングよくなってほしい
省エネになるしな
でもあのリンク環境じゃ無理だな
こうして世界との差が広がる
250氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 10:09:46 ID:2c26rSau0
醍醐組宮原木下は注目されてるけど、まだノービスだね。
宮原おととしはまだ初級だったけど、今は演技構成に3T入れてる。
まだ小2だからどうなるかわからないけれど、ソチはいけるかも。
251氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 11:07:16 ID:lm93Wgmt0
醍醐組ってのがねぇ
252氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 11:26:58 ID:OXGsAdEf0
西野も武田と同じように金、土、日は中京大リンクで練習するようになるのでないの?
253氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 12:55:11 ID:Z4XK4ewAO
西野のロ−リープロ楽しみだな。
SP、FS両方ともなのかな?
254氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 13:31:56 ID:vSjGWd/W0
西野にも養成ギプスプロなのかな?ローリー。
期待してる選手には詰め込みプロだから
大変だけど成長できそうだし、自分も楽しみ。
255氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 13:38:02 ID:MGbz0V+Q0
「こんなのできねーよババア」とか言いそう。ローリー日本語わからないし。
256氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 14:17:19 ID:v1IWYPy50
今世界ジュニアの録画見た
不可解なDGが多いけど例の人が判定してたの?
257氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 14:36:03 ID:ZvoGQIuz0
そうです 師匠です。
258氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 14:40:58 ID:AxWFw2580
ベッハマに不可解上げがまた発動しましたね
昨シーズンはけっこう成長を感じたけど、今季は足踏みしている感じ
その程度の選手に期待するしかないのが欧州のきびしいところ
259氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 14:48:21 ID:OwEWCEZy0
そうか?
今シーズンから新しいジャンプを入れてきているよ。
体の成長時期だから不安定さは仕方ないでしょ。
あのスケーティングや身のこなしを見ればPCSは納得。
260氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:11:17 ID:qA6sOTEM0
1年以内にフラットとワグナーは消えて名前も聞かなくなると騒いでた馬鹿だからね
こいつは全く成長しない
261氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:15:57 ID:AxWFw2580
>>259
ベッハマはループとフリップは去年からやっているだろう
成功率は相変わらず低い
もうすぐ16歳だというのにルッツが全然ダメというのは気になるね
同年齢のコルピより下だと思う
262氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:19:30 ID:jjwuBldQ0
西野ってルッツもフリップもトウを突いたあとエッジに乗らないのナ。
安藤タイプでビックリ。
てか回転不足になりがちなのはエッジに乗らないからなんじゃない?
高さがないから回りきる余裕がない。
263氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:23:27 ID:OXGsAdEf0
>>262
エッジに乗らないのはターンの回転利用してトウを突いていないから。
だからフリップがリップになってしまう。
もっと助走スピードを上げれば高さも出ると思う。
264氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:30:14 ID:jjwuBldQ0
>263

>エッジに乗らないのはターンの回転利用してトウを突いていないから。

そうそう、スリーターンの直後おもいっきり一区切りつけてる感じだわw
ルッツ特有のキュッと引くような動作が入ってる。

しかし西野って助走スピードなかったかな?
無謀なほどシャカシャカ滑っているような印象が強いよ。
265氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 15:52:31 ID:pEZ2ehrH0
つべにスポ研あがってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Q185naM7-4
中村愛音もあったけど、フルッツがすごい。
266氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:15 ID:c3/nYysy0
愛音どーみてもフルッツだけどSPのコンビネーション(フリップ)はちゃんと跳べてる!
スポ件に2アクセルトリプルトーの練習動画もあったけど結構キレイ。これは加点つきそう。
ただマチコも言ってるけど、すぐにダブルトーにしちゃうんだね。三連続も2回いれてるし・・・・
267氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 16:58:51 ID:QcAoVxCA0
>>255
クソワロタwww
268氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 17:46:11 ID:BdJ0j8Ix0
フラットジャンプ綺麗だな
ジャンプだけならフラット>真央かもな
269氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 19:06:07 ID:IelXpK3NO
♭のジャンプは世界Jr.に限って言えばどれもクリーンで素晴らしかった。
安定感はすごい。精神的にも強い。
気持ちの強さはサラ・ヒューズ並かも。
270氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:54 ID:jjwuBldQ0
フラットはフリップとルッツをクリーンに跳び分けているけど
それぞれのジャンプ自体は地味なような気がする。
高さも幅も際立っていたようには記憶していない。

でも自爆大会になったときにはあの安定感がものをいうんだろうね。

あのスピンに少々萎えるが、ジャンプに比べれば改善しやすそう。
ステップもイマイチだったし、伸びしろは沢山あるということか。
271氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:16:28 ID:OwEWCEZy0
フラットはフルッツ気味だよ。
今回も1回だけeだったような気がする。
272氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:25:40 ID:jjwuBldQ0
>271

あれは重心がずれたのかタイミングがずれたのか…
安藤でさえ4CCの単独ルッツでフルッツになってたよ。
エッジの軌跡が横に急カーブするタイプのルッツは本来フルッツになりにくいんだけどね。
273氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:28:02 ID:q1ISMja60
♭、過去2年間、試合で転倒したことないんだって。
真央安藤ユナが同じ年齢のころ、単独ジャンプでコケてたことを考えれば、
♭こそ史上最高の天才と言える。
あと、♭の体型変化は終わったよ。おっぱい見てみ。もう大人に発達した。
むしろワグナーがこれから変わるだろ。プレッシャーに弱い長洲、ジャンプの
質悪のザンとは、はじめから勝負にならん。
ジャンとミライの軟体ポジに早くもみな退屈し始めて、加点すら減ってるのが
面白いな。五輪金は2回連続で♭が持っていくだろう。
274氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:39:55 ID:ZQY7QQmd0
ちょいちょい表現がきもいw
275氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 20:52:46 ID:Cz4yGsg80
b

wwwww
276氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:13 ID:kI9BZVJL0
全米と世界jrの未来の演技がまるで全然違っていた。
かえたスケート靴の影響で、どこか痛めたらしき事は、
スケ板で知ったんだが、
ビールマンまで手が離れるとは
思わなかった。靴って大事だな。

277氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 21:10:32 ID:jigMfMxs0
フラットがもし4回を決めれば安藤を上回れるのか?
278氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 21:47:14 ID:UdrkXRgv0
あの難しい入りからルッツ決めたのは大したもんだ
279氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 21:53:58 ID:LCuDSrKk0
>>272
>安藤でさえ4CCの単独ルッツでフルッツになってたよ

目がおかしいのか浅田ファンなのかしらんが
ゼンゼンフルッツになってないよ
280氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 21:59:12 ID:CJ2sg39r0
>>273
去年の全米で転倒してますが。
281氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:00:33 ID:4hQv+7Dz0
フラットは去年の全米で転んでたような。
初出場だったし緊張したんだろうね。でもあの頃から堂々してたw

>>276
ミライは試合の直前に膝を怪我したと聞いた。
靴も関係あるんだろうけど。JGPFのころはフラットよりも低かったのに
今じゃあんまり変わらないもんな。キャロも大きくなったね。
282氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:03:32 ID:OwEWCEZy0
未来の自爆は靴・怪我・緊張のすべてが重なり合った結果かなあ。
283氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:14:35 ID:jjwuBldQ0
>279

ん?スロー再生でチェックして気づいたんだが自分も驚いたよ。
こんなこともあるんだな〜ってね。
単独の方だったと思うんだけどもしかしたらコンビネーションの方だったかも?
とにかくFSの方だからチェックしてみ。


やっぱ目視でロングエッジを見分けるのは無理があるし
そうとう先入観が判定に影響していると思う。
284氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:35:26 ID:/GRnTONM0
>>283
>やっぱ目視でロングエッジを見分ける
のが正しく
>スロー再生でチェック
するとそういうことになる

単独ジャンプはアングルのせいでそう見えたんでしょうが
アウトエッジに乗ってますね
285氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:58 ID:jjwuBldQ0
スコアはすでに出て覆ることはないんだから
認めたくないなら認めなくてもいいんじゃない?
どうでもいい話だわ。
286氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:01 ID:/GRnTONM0
>>285
認めるも認めないもなく
ジャッジはあんたみたいにいちいちスローでtakeoffを確認する
シロウトじゃないしカメラアングルにごまかされたりもしないってこと
287氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:02:42 ID:IMKgZh+F0
>>282
靴と怪我のことはSP後のインタビューでも言ってるよ。
そういう問題はあるけど、気にせずFSに集中したいって。
でも残念ながらできなかったんだな。
今回は「全米女王が負けるわけにいかない」「しかもSPトップ通過」
というプレッシャーも強かったんだろう。

その点フラットは挑戦者の立場だったから、気楽と言えば気楽。
ただ自爆続きのあの雰囲気の中で神演技できたのは大したものだ。
288氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:09:57 ID:6FlI2BWw0
フラットはシニア行ったらどの辺に飛び込んでくるか楽しみだね
まぁ安藤真央ユナと並ぶまではいかないかもしれないけど
中野、コスは上回れそう

フラットのジャンプは未来、キャロより流れあって綺麗だし
身のこなしが柔らかくて優雅だった
289氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:12:40 ID:lm93Wgmt0
しかもフラットて緊張してガチガチになりそうなタイプじゃないもんなぁ
肝も据わっててプレッシャーとか無縁そう
でもやっぱ長生きしそうな選手には見えないんだよな〜
こういうタイプってサラとかタラみたいに若いうちに金とってさっさと引退しないと悲惨になりそうな気もする
290氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:14:40 ID:CF+GyF4o0
3歳からスケート始めて12年だからね。8歳からの安藤とさほど変わらない
291氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:20:40 ID:f05BGNNA0
フラットは来季シニアに上がっても優勝を狙うわけじゃないだろうから
プレッシャーはなさそう。
今の安定感でいけば安藤真央ユナに並ぶんじゃないだろうか。
あの3人はプレッシャーあり過ぎて自爆する可能性大きいから。
292氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:33 ID:lm93Wgmt0
こういう明るい典型的ポジティブアメリカンタイプの子(本当にそうかは知らんがw)
って、他にもやりたいこととか、趣味とか見つけちゃうんだよね
エミリーとかみたいに

その点ミライとかキャロってスケート一筋のクソ真面目って感じだし大丈夫そうだw
293氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:28:21 ID:UvnwCxft0
未来は勉強も好きだしロボット?だかのクラブも好きで
スケート一筋ではないようだよ
294氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:28:36 ID:ACMlUx8C0
>>282
ローリーのプロのせいかも知れないけど、そもそも今シーズンのフリーはミスが多い
295氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:21 ID:CF+GyF4o0
雨3人娘の今季LPは全員ローリー
296氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:51:21 ID:7eZpvY/GO
ベヘマ何とも言えない雰囲気があって良かった
フラットもいいねー
297氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:54:40 ID:7W60zvOa0
ヨーロッパ勢は見た目が大人っぽいね
べへま15でスウェーデンの子14とか見えない
298氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 00:17:44 ID:87+D370F0
ベヘマのパガニーニの主題による狂詩曲、なにげに名プロだよね。
編曲も荒川のよりずっと良い。
299氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 01:00:34 ID:el2ImTR10
>286

アングルどうこうよりトウの向きがいつもと違うだろ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080305005646.jpg

↑これのどこがルッツだよ。こっちはビデオのスロー再生で何度も確認してんの。
300氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 02:23:32 ID:zuKPo4AQ0
ジュニアスレ
301氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 04:12:16 ID:SsEPXmwP0
>>299
安藤さんのフルッツ気味だったの、実は私も発見してた
リップ矯正の影響じゃないのかな?
やっぱりエミリーのようにイの字のようになるルッツじゃないとやばいね
そういえば雨若手はみんなフルッツだね リップはキミーだけなんだ
全米のミライはかなり修正したと思ったけど、今回はまた駄目だったね
やっぱ難しいんだわ
302氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 04:37:56 ID:xMufndkK0
雨勢はおおまかにいうと、

フルッツ
若手カルテット、ベベ、コーエン

リップ
キミー、シズニー

じゃないか?

ジュニアのうちに直さないとやっぱり厳しいだろうね。
かんばれジュニア勢。
303氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 07:08:29 ID:FYyorBej0
Lzはフラット気味でもエラーとられるみたいだけど
Fは昔の安藤さんみたいに明らかな逆エッジでなければ大丈夫
ただしLzを正しく跳んでることが前程
(Lzもフラット気味だとFと区別できないから)
304氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 07:14:19 ID:6/aKhk64O
キャロがシニアチャレンジして、
どれ位活躍するかなぁと思ったけど、
けっこう厳しめの評価だったよな。
まああのスケアメじゃ仕方ないけどな。
しかし、アシュリ−の方が将来性あるように感じた。
305氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 08:36:10 ID:+CZsr1TfO
キャロ去年のワールドのキスクラでも不満げだったし
本人ももっとトップクラスの高評価を望んでそう
でもDG少ない時はTESだけはトップクラスだから
PCSをどう上げてくかだね
306氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 09:50:23 ID:QmjBmWmVP
韓国のちっこい方の選手がホームページに世界ジュニアのバンケの写真のせてるよ

ttp://minihp.cyworld.com/pims/main/pims_photo.asp?tid=44561117&urlstr=phot


このページの2008 world juniorをポッチってみて、5ページ目あたりから始まるよ
307氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 10:03:54 ID:ZcQjmqCV0
>>306
ありがとー
あきお率高いw
グレーが西野で黒が水津?
308氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 10:29:18 ID:sAKMibIw0
>>306
うおおおおおお、d!

最初なんでバンケなのに、みんなTシャツとジーンズで顔クリームだらけに
してんだ???と思ったけど、ちゃんと正装でパーティもあったんだねw。
それにしても、ジュニアはみんなでキャピキャピ(死語)楽しそうでいいなあ。
なごむわ、ホント。
309氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 11:17:57 ID:6YTKgS1a0
>>306
キャロがお姉さんに見えてw
ヘルゲッソン何かは、どう見ても小学生と大学生のツーショト
どちらも韓国の子よりも年下って・・・
それにしてもコンプリートしそうな勢いでかわいいね!
310氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 11:50:16 ID:dFbVHg820
>>306
写真大漁w

20ページのゆうきとるみるみ大人っぽくて超綺麗。
2人とも女優みたいだ
311氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 11:58:49 ID:7NhBKKRY0
西野さんと水津さんが大人っぽくて綺麗。
312氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 12:04:21 ID:NU/IiQu/0
チャッキー白いよチャッキー
313氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 13:03:28 ID:Ll0wQULT0
>>309
本当だwキャロ、お姉さんだ。

日本女子2人の色っぽさにもびっくり
てか女子は黒きてる人が多いな
314氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 13:12:49 ID:hFDIGc0S0
ミライも黒だね
315氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 13:53:35 ID:NciGs6m8O
水津美人すぎる


チャッキーwww
316氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 15:00:08 ID:GVgGhnLs0
PHOTO ALBUMの上から6番目の「日本から..^^」ってところ関大の写真だね。
2ページ目に織田君載ってる。 元気そうだね。
317氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 15:36:41 ID:nsflINdE0
>>316
おおーっ! ホントだ。元気そうで良かったよ。

でも、何でこのチビちゃんずは関大にいるの?
本田や歌子先生とも写ってるし。
318氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 15:48:31 ID:wi9Lx+U/0
水津なんだかマダムなんだがw
319氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:08:19 ID:5Ump95wQ0
この子、ほんとにちっちゃいんだねー。
ほぼ全員と写真撮ってる感じ。
バンケットの間中、撮りまくってたのかな。
無良くんもいい表情でよかった。
320氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:12:12 ID:5Ump95wQ0
>>316
全日本の直前だよね、これ。
意外と元気そうで安心した。
321氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:19:03 ID:NciGs6m8O
こんな意外な形で近況を知るとは>殿
ちょっと嬉しかった
322氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:41:34 ID:DDikXgov0
>>306
20ページにある水津ちゃんかわええええ
323氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:45:37 ID:O6bdyIcA0
>>315
ぼーっと見てたらいきなりチャッキーでてびっくりしたよw
324氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:48:32 ID:ITY61cSP0
>>306
未来のドレスカッコイイ
大人っぽくてびっくりした!

織田の笑顔みて安心したー
325氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 18:03:48 ID:1zvm/3VY0
Ripponにハグされてうれしそう…かわいいな。
326氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 18:20:06 ID:vfJbGahh0
パイ投げアジアン集合写真にいるのミライちゃんかな

つかチャッキーの髪型がww
327氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 18:23:02 ID:BhExmuoK0
チャッキーがイケメンに見えるw

バンケでみんなにかわいいかわいいされてるように見えるけど
妙に表情が大人びているというか色っぽいと思ったら
この子十五歳なんだね…
328氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 19:49:24 ID:JJLFiyx00
>>306
2008 world junior、削除された??
329氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 19:56:45 ID:QtRSHoeF0
あれw10分ぐらい前に見たときは少し見られたけど
西野とかスイーズ(笑)の写真なかったかも

今見たら消えてるね
330氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 21:57:15 ID:dFbVHg820
何処の国でも2chに晒されるとね^^;
さすがにジュニアで若いお嬢さんでしょうし怖いわな
331氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 23:41:40 ID:PBQVZqSS0
写真UPの許可をちゃんととっていたのだろうか…ちょっと心配になった。
332氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 23:53:45 ID:sRNo+BnH0
急にアクセス増えて怯えてたらかわいそうな気もする…。
にしても、お隣の選手って他選手との写真アップするの好きだな。
キムもマメに更新してたようだから、流行ってるのかな。
キムが親しくもない選手の居眠り隠し撮りしてたのは少し気味悪かったけど。
333氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:54 ID:NchLKTg40
>>332
お隣の選手だけじゃなくてお隣がそういうの好きなんだよ。
留学してた時にアドレス交換しようよみたいになった時、
お隣さんはみんな自分のHPのアドレスも書いてきたもん。
ああいうのって当たり前なんだってさ。
334氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 00:30:07 ID:yS2VG69dO
つか>>332ってユナアンチ&スレ違いなんですけど
335氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:40 ID:CaFFbXoW0
お隣は日本以上のネット社会らしいしね。
けど、無造作に他国選手の写真を大量うpする行為には抵抗あるなー。
相手が快く思わない可能性は全く思い及ばないんだろうか。
336氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 00:58:01 ID:eVh5DsRL0
鬼女くさいスレですね
337氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 07:09:05 ID:GVAIlMLw0
にしても残念だなー。もっとバンケの写真見ていたかった。
いくつかキャプったけどw
338氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 07:22:00 ID:qSdcW+nt0
>>335
相手の了解を得ないで写真アップするのはマナー違反。
『肖像権』と言うのが有ってむやみに他人の顔を公開出来ない。
自分の顔と了解した人以外はぼかす必要が有る。
PCソフトで簡単に出来るはず。
339氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 07:26:32 ID:I5EzMiQD0
マナーというならジュニア選手の個人ページを2chに晒すのもどうかと思うけどね
外国選手だから許されると思ったのかな
340氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 07:46:24 ID:qSdcW+nt0
>>339
不特定多数が観覧出来るインターネットに載せた時点で公開。
341氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 08:33:49 ID:I5EzMiQD0
2chにオフィシャルサイトではない個人のブログやmixiのIDを晒すのは
マナー違反だろ??しかもまだ10代ジュニアの選手のプライベートを
そんなことも分からない奴が来てるのか
342氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 09:08:31 ID:riFVzLgxO
343氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 09:12:21 ID:riFVzLgxO
>>340
同意
ファンサイトならともかく選手自身のサイトだし
その韓国選手が安易すぎ
344氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 10:23:37 ID:ypIZ/H8p0
日本からのアクセスが嫌で写真下げただけ
韓国の人は見れる環境で再ウpする
345氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 11:53:41 ID:gWSbv9g30
>>332
>親しくもない選手の居眠り隠し撮りしてたのは少し気味悪かった

似た話で、4ccの帰国便で、高橋が韓国のフィギュアファンに寝顔を盗撮されていたらしく
フィギュアサイトでその写真がUPされているのを見て驚いた
その人は高橋の近くか隣?に座ったみたい
(さっき見たらそのスレは残ってるけど写真だけ削除されていたわ)
きっと悪気無くやるんだろうね、「あ、撮っちゃおう!」みたいなノリなんだと思う
346氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 11:58:13 ID:t8ZHvKhA0
コワスw
347氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 13:26:00 ID:UnbbCpoe0
日本終了????

人権擁護法案の問題点↓

259 :名無しさん@八周年:2008/02/13(水) 18:38:58 ID:tAeOV/lJ0
>238
・司法も行政も及ばない組織に、立ち入り捜査権、科料権、
情報公開権が与えられている。

・その組織のメンバーは外国人でも良い。
・その組織のメンバーを監視する組織がない。

・マスコミは、適用除外。

というのが問題点か。
で、これを通す意図というのは、最終的には外国人参政権の成立。

すると、どうなるか? 合法的に日本の政治体制、経済体制、思想を
占領することができる。

それをするのは誰? 日本を支配したいと思っている外国人。


個人情報なんて全部筒抜けになるぜ
予防まで認められるからまだ行動に移してない人間に対しても可能だし
何より人権擁護委員には説明義務がないから、恣意的運用できまくり。

おまけに過去をさかのぼって適応するので、一年前にネットで書いた悪口を
訴えられるって事もありうる。

これでは、アニメ・漫画・小説・テレビ・ネットも規制され、あらゆる娯楽が衰退し、楽しみすらなくなる。

そうならない様に署名お願いします↓

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8
348氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 13:33:32 ID:SUjeZGyk0
韓国ってネットに平気で個人情報さらしちゃってる国だからさ
日本とは感覚が違うのは間違いない
でも大会のバンケットって公の場でしょ?そこで撮った写真を
ネットに載せたからって怒る人っているのかな
349氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 14:37:47 ID:scoqduZHO
韓国って報道規定がないんでしょ?
だから、芸能人の病室まで張り付いて来るのは当たり前の事だし、
犯罪者をマスコミが取り囲んでインタブ−するのも当たり前。
逆に断ると、激しくバッシングされるから、
芸能人も嫌って言えないらしいよ。
そんなんだから個人情報保護なんて概念ある訳ないでしょ。
350氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 15:36:27 ID:vpwHAPd30
まあ選手がバンケットで撮られた写真は
いつ公開されてもおかしくないと思っておくべきか…。
351氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 18:59:07 ID:qSsgtFzl0
ハーグの試合明日、ジュニア女子明日からだ
ちょっと楽しみ
352氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 19:01:20 ID:ulakgZpG0
中村はダイエットすべし。
近くで見たけど選手にしては太りすぎ。
353氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 19:22:47 ID:wpcT7Aqz0
日本は誰が出るん?>ハーグ
354氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 19:27:52 ID:12FxDVNd0
>>353
【女子】
(シニア)鈴木 明子 (邦和SC)
(ジュニア)石川 翔子 (日本橋女学館)
(ノービス)押川 ロアンナ紗璃 (武蔵野学院)
(デブス)宮原 知子 (京都醍醐FSC)
(デブス)木原 万莉子 (京都醍醐FSC)
らしい
355氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 19:42:08 ID:zDeSA7FJ0
>>354
dクス!!
なかなかいい面子だな、こんなとこまでマジ代表送りやがってと顰蹙勝手も知らんぞwww
ところでデブスってのはノービスの下?それとも...
356氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 19:58:31 ID:U7dM8rpvP
http://www.challenge-cup.com/live-2008/kunstrijden/challengecup/index_eng.asp

ハーグの公式のリザルトのページにオーダもきてるよ〜!
サリちゃんは一番滑走だけど、なんか日本人の最終滑走が多い・・・
357氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 20:24:56 ID:cTO6pqSXO
>>355
あなたの予想通り、デブでブスのことですよ
例えば
(デブス)澤田 亜紀(関西大学)
こんな感じですね
358氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 21:10:07 ID:SUjeZGyk0
デビューのデブじゃないの?
359氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 21:37:35 ID:+Qqf3MV80
醍醐ってまだあったのか・・・
360氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 21:40:45 ID:eeAt6+NM0
醍醐組のノービス勢は今、有望が子が結構いるが(名古屋よりも全然良い)
例によって、ジュニア止まりなんだろうな。
361氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:52 ID:alz2lUCd0
ナヨンのルッツは初心者向けで判りやすいと思う。
左腕と左足の動きが呼応していて
左腕を内側に振ったときにグッと左足が内側にカーブして
左腕を外側に振り戻すときにアウトエッジの横向きの急カーブが作られる。
見た目がごちゃごちゃしていて見苦しいが
フルッツ矯正には判りやすくていいと思う。
362氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 23:50:07 ID:SpqFFeLz0
>>360
醍醐組の有望な子(ミルク、宮原、木原)は一刻も早く他のコーチを付けて欲しい
才能はバツグンだと思う
363氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 00:23:44 ID:DPHO9HfC0
ミルクは、だめだと思う。

宮原と木原は、別団体に早く行くべし
364_:2008/03/07(金) 13:16:03 ID:8PJPFRda0
>>355 他に資料が見当たらないので正しいかどうか不明だが欧州の年齢クラスらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/European_Criterium
> この試合(複数)は以下に示す年齢クラスに分けて行われる
> * Chicks (Girls and Boys),
> * Cubs (Girls and Boys - 8 and 9 years old),
> * Springs (Girls and Boys - 10 and 11 years old),
> * Debs (Girls and Boys - 12 and 13 years old),
> * Novices (Girls and Boys - 14 and 15 years old),
> * Juniors (Ladies and Men),
> * Seniors.
365氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 11:39:39 ID:ujmn8yha0
SP、リゾちゃん来たよ〜
しょーこちゃんは二位
366氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 12:01:12 ID:u+qoPU5k0
翔子PCS低すぎる気がする・・でも3F降りたのって翔子だけじゃね?
367氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 12:46:21 ID:QrV+v4qm0
>>366
確かにPCSが妙に低いよね。
スケーティングが決してうまくないのはわかるけど、低すぎ。
まあルッツフリップを持ってるから、FSで逆転できるね。
368氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:42:39 ID:zHUQJf7F0
なんとなく貰いにくそうな選手って感じじゃない?>翔子
でも、来季JGPSでルッツフリップを決めていけば、上がっていくと思う。
369氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 18:38:36 ID:MtAXdTqb0
>>368
来季はルッツが課題らしいから優勝も可能だし、
そしたら西野みたいに上昇するだろうね>PCS
370氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 02:06:04 ID:oSFZT/RD0
石川はスピードのあるスケーティングを身につけて欲しいな。
ルッツ、フリップあるのは強いけど、
あまり踊れる選手ではないから、
キム・ナヨンみたくルッツ、フリップ入ってもPCS苦戦しそう。

とはいえ、今季よくここまで伸びたね。
東京ブロックで3コケみたときはだめかと思ったけど。
自信になるシーズンだっただろうね。
371氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 02:24:16 ID:5kPr0aku0
JUNIOR LADIES Final results:
1. Brittney RIZO USA 150.35 53.06 (1) 97.29 (1)
2. Shoko ISHIKAWA JPN 134.98 44.84 (2) 90.14 (2)
3. Amanda DOBBS USA 122.65 39.60 (3) 83.05 (3)
4. Joshi HELGESSON SWE 113.06 37.22 (5) 75.84 (4)
5. Roberta RODEGHIERO ITA 110.41 37.78 (4) 72.63 (5)
6. Angelica OLSSON SWE 101.64 32.52 (9) 69.12 (6)
7. Alice GARLISI ITA 98.76 36.10 (6) 62.66 (10)
8. Manouk GIJSMAN NED 96.81 33.42 (8 ) 63.39 (9)
9. Oona LINDAHL FIN 95.78 31.66 (11) 64.12 (8 )
10. Reetta ROMPPANEN FIN 94.22 29.18 (15) 65.04 (7)
11. Anna WEINBERGER FRA 92.77 34.74 (7) 58.03 (11)
12. Stephanie ELLENSOHN AUT 88.58 30.74 (14) 57.84 (12)
13. Barbora SVEDOVA CZE 86.41 31.00 (13) 55.41 (13)
14. Alexandria RIORDAN POL 80.46 31.98 (10) 48.48 (15)
15. Sylvie HAUERT SUI 79.53 31.02 (12) 48.51 (14)
16. Britt VANMAL BEL 72.48 26.46 (18 ) 46.02 (16)
17. Jamie VAN BESOUW NED 71.00 25.10 (20) 45.90 (17)
18. Michelle COUWENBERG NED 69.19 27.38 (16) 41.81 (20)
19. Lydia FUENTES CAPORALI AND 69.02 25.82 (19) 43.20 (18 )
20. Kaat VAN DAELE BEL 68.77 26.70 (17) 42.07 (19)
372氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 02:45:27 ID:oSFZT/RD0
>>371
石川なかなかいい点じゃん!がんばったね、乙。
373氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 08:14:42 ID:05rXju7x0
ほ〜、石川頑張ったじゃん。今季メキメキ力を付けてきたね。
個人的に存在感のあるガタイが気に入っているw結構個性も持っている選手だし。
来シーズンジュニアワールド出場目指して頑張って欲しいね。
374氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:27 ID:gmrAUR2l0
翔子ちゃん2位オメ!トリプル4種類入っているすごい内容!
3連続が惜しい〜1位の子はトリプル3種類程度だし、ミスが無ければフリー1位だったかも。
来シーズンはジュニアグランプリで優勝できるように頑張って!!
やっぱルッツの加点がすごい。ルッツ規定の来年は有利のはず!
375氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 11:13:46 ID:xNIMsBoJ0
おー石川さんよかったね!
おめでと
376氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 11:48:27 ID:JfsObAfN0
やっぱり、PCSも大事だけど、ジャンプでバンバン攻められるのは
必須だね。
377氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 12:44:32 ID:mEqRC2iA0
翔子、来季は飛躍しそう。
でも、ステップから跳べるかな?
378氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:00 ID:5kPr0aku0
でぶす
1. Mariko KIHARA JPN 89.32 25.96 (13) 63.36 (1)
2. Satoko MIYAHARA JPN 88.96 27.72 (7) 61.24 (2)
3. Victoria HUBLER AUT 85.55 26.78 (10) 58.77 (3)
4. Anais CLAES BEL 82.66 29.40 (1) 53.26 (5)
5. Tina STURZINGER SUI 80.22 26.92 (9) 53.30 (4)
6. Andrina SIGRON SUI 80.03 28.50 (2) 51.53 (6)
7. Victoria MANNI ITA 78.94 28.34 (3) 50.60 (7)
8. Jasmine TESSARI ITA 77.50 28.28 (4) 49.22 (10)
9. Niki WORIES NED 77.47 28.24 (5) 49.23 (9)
10. Anouk BERGSMA NED 75.74 27.74 (6) 48.00 (12)
11. Maria JIMENEZ ESP 75.56 26.22 (11) 49.34 (8)
12. Jenny LIN AUT 75.12 26.16 (12) 48.96 (11)
13. Rosaliina KUPARINEN FIN 73.15 27.12 (8) 46.03 (14)
14. Chantal MAAS BEL 68.56 21.54 (16) 47.02 (13)
15. Gina PONZIO NED 65.64 25.40 (14) 40.24 (15)
16. Elina KUUTTI FIN 62.96 23.88 (15) 39.08 (16)
379氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 21:58:43 ID:99zkBbHS0
おーわんつーふぃにっしゅ
380氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:26 ID:+0kl5FY20
でぶすて
381氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:20 ID:hel/blXy0
でぶす、わんつーふぃにっしゅは喜んでいいのか・・・
382氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:42 ID:AO28w8+d0
ノービスやらその辺りのクラスは
日本はいつも国際大会で優勝してる
383氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 00:01:27 ID:ZtrAjsil0
まあ優勝なんだから喜んでいいのでは
384氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 07:52:08 ID:eyEB3jiP0
でも13位から1位てすごいな
385氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 09:51:34 ID:E5lFAX5i0
タラ、サラ、アラの法則は生きていた。

バンクーバーは、フラットまたはみらい優勝。

ソチは、木原か宮原のどちらかが優勝だね!
386氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 14:02:34 ID:5cF6K8wz0
ちょ、女子デブス、なんつー逆転劇www
387氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 15:53:11 ID:6TbvW+N60
デブはSPでのジャンプは2回転と1A規定だから、
三回転とか2Aできる選手はかえって不利。
チビだとPCSももらいにくいしね。
フリーで逆転は当たり前。
388氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 17:59:55 ID:CBz1ON+d0
でも日本の2人は飛べる3回転がTだけってのは寂しい。あまり将来が。。。
389氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 18:03:39 ID:6TbvW+N60
10歳で2Aと3回転1種類なら十分だよ
同じ年のウノとか2Aもまだできない状態だし
390氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 18:58:13 ID:GCqHXuXtO
デブスって年齢的にはノービスの下になるんですか?
391氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 21:11:45 ID:6C2Bkzmb0
シニアのトップクラスしかみてない人には
ノービスでトリプルが一つでも跳べることが、どれほど凄いことか
なんてわからんだろうな。
392氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 21:32:56 ID:s6vX5VdH0
松原、日置、村上はプログラムに3Lzを入れている。
中村は3Lzと2A+3Tを入れている。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WqicLgNu_IA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6Q185naM7-4&feature=related
日本のジュニアもそれなりにレベルが上がって来た。
アメに対抗するには3+3が必要だがこれが1つの壁かな。
393氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 21:35:15 ID:E5lFAX5i0
>>388

宮原と木原はまだ10歳(4年生)だから、3T、また2A跳べるというのは
かなり良い方ですよ。

西野だって、トリプル5種類マスターしたのは6年生のとき。

まだ、将来性は分からないけど、大いに期待できる。
ケガせず伸びのび育ってほしいものだ。

394氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 22:15:00 ID:PQGgeSYB0
>>392
日置って子は3Lzなんか飛べたっけ?
TとSしかないっていう記憶だが?
395氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:25 ID:rw4sGKaU0
昨日か一昨日、某名古屋のブログにループの練習中と書いてあった。
ルッツなんてまだじゃないか?
396氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:36 ID:PQGgeSYB0
連投スマソ

>>391
そりゃ一般のスケオタは2002年の真央以来、感覚が麻痺してるはずだからw
あれはいろんな意味でおかしかった。
10歳で3回転飛べるってのは才能あるよ、
ただ天才かどうかは知らない。もし天才だったらSとLoも行ってそうな気もするけどね。
ちなみに西野が5種類覚えたのは6年生だっけ。
あれは成長速度が異常だったという話も聞くが。
397氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:16:39 ID:+uJ8YmozO
宮原さんってかなり早くに2Aマスタ−して、
ジュニアヲタさんに注目されてる子だよね?

これから、どう成長するのか楽しみだよね。
398氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:28:07 ID:wLJBBizt0
こういう人いるけど、日アメ勢の強敵になるんだろうか。

耿氷娃 (Geng Binwa)
中国チチハル生まれの13歳。2歳半からフィギュアスケートを初め、11歳で5種類のトリプルをマスター。
2008年1月、12歳で参加した中国国内大会でシニア選手を破り2位。(1位は劉艶)
憧れの選手はキムヨナだそうです。

下(中国語ページ)に写真貼ってありますが、ちょっと顔キムヨナ+体兄貴って感じ。13歳にしてはマッチョ。
中国東北地方の血筋だし、お父さんが元ホッケー選手だそうなので、肉体派スケーターに育ちそう。


http://tieba.baidu.com/f?kz=303083291
399氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:38:00 ID:ocgMYC2n0
>>398
動画を見てみないと何とも言えないけど
将来が楽しみだね。
400氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:39:06 ID:UmuYyu8V0
>>398
>11歳で5種類のトリプルをマスター。

”5歳で11種類のトリプルをマスター。”に見えたんや、疲れかな
401氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:42:55 ID:25MUTAHR0
>>398
この子、世界ジュニアに出ていた子でしょ?
20位ぐらいだっけ?
402氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:43:23 ID:lDdkKc5y0
>>398
世界ジュニアで見た。
パールスピンっぽいのやってた。
ジャンプでミスが多かったけど、
安定してくると上位に来るかもね。
403氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:31 ID:yycySfvG0
中国人は何やらせても日本くらいならすぐ抜くからなー
元々持ってる能力が高いんだろうな
この子がアメリカ3人娘の大ライバルになる可能性高いだろうね
404氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:55:02 ID:69CSFdqR0
日本は国内コーチ陣のしょぼさが命取りだなぁ
ジュニア上がって海外逝ってやっとスケーティングやら上達してくる選手が多すぎ
アメリカのジュニアが幼いうちから表現力とか叩き込まれてるの見ると・・・
405氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:57:39 ID:JVfg3uNs0
そう思う人が居れば、その意見に賛同しない自分みたいな人もいる。
色々ですわ。
406氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:02:09 ID:XQj2rDV60
日本人にまともな指導者が居ないのは同意
人を指導する能力が欠如してるんだよね
民族的にそっち方面の知能レベルが低いんだと思う
だからどんな分野でもたいした成績が残せない
407氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:10:03 ID:pYIQFaW80
エンコリあたりで出てきそうな
言い分だな。民族的とか知能とか
408氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:13:28 ID:G3WzTucl0
>5歳で11種類のトリプルをマスター

クソワロタ

基本6種類
フルッツ、リップ
トウアクセルの3T
荒川タイプの3S、真央+村主タイプの3S

これで10種。あと1つは何だw

ていうか西野スレにぺーが大量発生してすごいことになってた。
409氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:15:05 ID:Ht5bguIY0
410氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:35:52 ID:Ht5bguIY0
>>408

最後は派、やっぱし3バックフリップでしょうなw
簿ナリー、まっ青w
411氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 14:11:39 ID:LgYXDDDF0
>>409
こうしてみると、Bingwa潜在能力高そう。
ジャンプが決まるようになれれば、来年当たりいい線いけるかな。
ただ、ビンシューもいい素材だった割には、パッとしないから、
もう少し成長してみないことには、まだ分からないか。
412氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 14:32:21 ID:2q3tr13J0
>>410
コーヒー吹きかけたw
413氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 14:34:16 ID:gHx4gChS0
>>385
日本語では同じ「ら」でも
「la」と「ra」は違う。
金メダリストは「ra」
ミライはmiraiだけど。
414氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 16:53:08 ID:9/VWhwM80
ビンワは年齢詐称で世界ジュニアに出たらしいね
415氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 18:56:02 ID:Ht5bguIY0
ブログで、ジュニアワールドの写真沢山載せてた韓国の子の演技
チャル奪取だよ!

http://jp.youtube.com/watch?v=OmNr1wO24qU

416氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:04 ID:Q0YJdLgCO
気が早いが来期は誰が優勝かな
ベヘマあたりか
西野も順調に育てば優勝いけるかも
417氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:28:20 ID:9/VWhwM80
アメリカから新星が出てこない限り西野だろうね
418氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:37:04 ID:KSdc+Vy40
アメリカ、キャロ・未来・フラット・ワグナーのうち
ひとりは確実にロスワールドに出られない。
特にワグナーと未来はジュニアの金を持っていないから
来年またジュニアワールドに出てくるかも。
419氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:37:48 ID:/lkYdOoe0
でも来年、米国がシニアワールド2枠になったら、
今期ジュニアだった三人のうち誰かしらジュニアに回るかもよ。
いきなりシニア激戦区だし。
420氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:38:20 ID:/lkYdOoe0
>>418
リロードしないで書いたらかぶった、ごめん。
421氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:46:19 ID:KSdc+Vy40
逆に言うとキャロとフラットはもう絶対出てこないと思うけどね。
何のアドバンテージもないし。
422氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:36 ID:NpPCR4iW0
西野の喋り方を指導する人はいないのだろうか。
シッカリしろ、親!
423氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 20:06:46 ID:iOUJFajs0
う〜ん、でも西野ってぼーっとしてるけど可愛らしさがあるというか
愛されるキャラクターだと思うな

むしろ中村のがちょい無愛想でボソボソ早口だからちょっといい印象は受けないな〜
村上、松原、日置とかすごいニコニコしててそれだけでかわいさ100倍って感じだからすごくもったいない
424氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 20:51:52 ID:/lkYdOoe0
>>422
去年よりはあれでも良くなったとは思うんだけどね…
それより西野は、演技最後の挨拶から帰ってくるまでが挙動不審
なのと、ノーマルスパイラルやっている時の
飛行機ブーンという感じの、腕の方が気になるんだが。
425氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:05 ID:+hRLnIvsO
かなこガンガレ
426氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:47:50 ID:lf9tzuzg0
西野は喋りが特徴的でオモシロイ。中村はやや東北なまり?スポ研のなかで
「キム・ヨナさんです。」って言う時のキムがなまってる感じがする・・・
日置は普通でかわいらしい。松原はちょっと今時な感じ。ピアスも。
かなこはちょっとガラガラしてるんだよね。
427氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:49:54 ID:cHY/GfFL0
やっぱテレビしか見ない人だと
そんな印象なんか。
428氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 22:00:24 ID:VRRIzyC80
そんなにテレビ自体出てないだろ
429氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 22:13:31 ID:OW2xhkuu0
西野さんは、しゃべるとちょっとお勉強できない子・・・ナ感じだが
ほほえましく、がんばれといいたくなる。
スケート一生懸命だから許してあげて
430氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 23:18:49 ID:meywYXjX0
SPAかなんかの記事で西野さんは「スケートだけ」はいやだ
今は学校が面白いって書いてあったよ
アメタイプなのかな?って思った
あのお辞儀は性格的にせっかちとか?
431氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 23:19:38 ID:ylgXEo2A0
西野は個性と見てあげたほうがいいよ
のびのび育って欲しい
432氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 23:53:14 ID:x1sjma8k0
>>430
まあ普通の中学生の考え方じゃないか?正常だよ。
学校の部活とは違うからそうなるのもまあ分かる。
433氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 23:55:05 ID:JwQRxsO90
その割には、勉強まったくなのが西野らしいというか・・・
434氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:15 ID:EEGEQ2UI0
>>415
チャルダッシュでもかなりアレンジが違うね。
何を意図してこの曲を使ったのか、分からんが、
はっきりいって、踊り負けてる、って感じ。
これをみると真央チャルが如何に良プロだったかよくわかるな。
まあ、シニアのトップ選手と比べちゃこの子がかわいそうだけどさ。
435氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:51 ID:qmUDalPJ0
安藤も使ってたよチャル
436氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:06:21 ID:x1sjma8k0
>>433
それは証拠がないのでは。
夏のあれは、分からんところが残ってたという流れだと思う。
437氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:46 ID:sB1C05UY0
>>415
キャロっぽい…。
実力は違うけど。
438氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:26:45 ID:bxTymcI00
>>435
安藤が使ったのは随分昔だしね…

真央の使用で世間に印象づいてる曲を、翌年ちゃっかり使うっていうのはさ、
そば国だし、いわゆるパクリとかインスパイアwとか。

常に日本のものが気になって、まねしてみたくなるっていう国民性。
439氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:30:39 ID:sB1C05UY0
というか、チャルダッシュってしょっちゅう使われているフィギュアの定番だと思うんだけど。
トリノシーズンの北朝鮮の選手のフリーもチャルダッシュだったよw
440氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:08 ID:NlpLsJus0
真央と中野も同時期に同じ曲使っちゃってるしね
格下のジュニアの子が使ったくらいでピリピリするのは
ちょっとみっともない
441氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:36:10 ID:yx6se7G+0
韓国は好きでない自分でも、単に真央ので曲or演技を気に入ったか、
自分に合うかもと思って使ったと思ったけどな。インスパイアされたというやつ。
キャロみたいにちびっこい子だし。結果はあれだったが。
チャルはみんな似たような腰に手をあてるフリが絶対あるんだなと、面白いと思った。
むしろ、ラベンダーの子のステップがそっくりの方がおいおいだったw
442氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:36:17 ID:sB1C05UY0
それから有名選手が使った曲を翌年ジュニアの選手がまねすることもよくあること。
雨の地方大会とか、日本のブロック大会見りゃ一目瞭然。
443氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:58:58 ID:hcWzKJ2L0
なんでおまいらスルーできないの?
444氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 10:35:46 ID:zBsRaWs+0
ユナに憧れているジュニアが多い事って、凄いよね。
トップ選手になりたいジュニアが、正しい確実な跳び分けを
手本にしてるって事だからね。日本にも増えて嬉しいよ。
インチキエッジばっかりじゃ、競技も廃れるし技術が進歩しないからね。
445氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 11:16:10 ID:eO8lhIDW0
もうジュニアはシーズン終わっちゃったんだよな〜
早いな〜この前までJGPSやってたと思ってたのにw
でもオフは長く感じるんだよな〜
446氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 17:12:40 ID:p4uUmvCc0
>>306
この子、ミキティのこと嫌いなのかなぁ
嫌がらせとしか思えないような画像が多すぎると思うんだけど
てか、Figure skateのところの画像は全部勝手に載せちゃいけない画像だと思うんだけど
447氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:40:08 ID:xTemaXNY0
448氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:42:40 ID:sB1C05UY0
>>447
キャロとレイチェルはきらきら笑顔なのに、未来の表情が…
仕方ないかorz
449氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:33 ID:kmIaWE9N0
チームジャパン、皆いい写りじゃないか。
それにしても、水津えらい綺麗だな。
この洗練されっぷりは並じゃない。とても高2とは思えん。
450氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:05:12 ID:IK1mRGAz0
スイーヅ、どこのキャバ嬢ですか?
いや、キレイだからいいんだけどw
451氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:12 ID:/t0iy2SX0
スイーヅとてもキレイだが
なんだかほすてふ?みたいな貫禄が・・・
西野ちゃんもドレスアップすると大人っぽくていいね
452氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:10 ID:cKGwIkD90
英語の話せない帰国子女
453氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:10:52 ID:I5rquUnS0
ほすてふw
454氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 10:02:59 ID:pD6Mvl5o0
水津さんに、是非着物で参加していただきたかった
455氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 10:35:36 ID:uTZ3szba0
456氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 11:02:10 ID:W1iUuNV30
呪いのフランス人形みたい
457氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:36:15 ID:11Ds3cCX0
黒いな
458氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:39:58 ID:MbTfw7jQ0
雨女子3人はフリーもバンケ衣装も色一緒かい
459氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 14:10:13 ID:3K8pLrqb0
キャロって結構キレイになったな〜
アジア美人って感じだ
まだまだ身体は子供だけど

でも日本の2人もすごく美人
460氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 16:13:06 ID:XgdPZ4D80
ミライも髪下ろしてドレスアップしたら意外に色っぽくてびっくり。
なかなかセクシー系なデザインのドレスだったしw
氷上での方がまだあどけなく、子供っぽい感じだね。
これからシニアに行ったら、どんな演技スタイルに変化してくのか楽しみ。
461氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:02:04 ID:JfZn1mn70
街でこのミライを見かけたらミライだとわからない自信がある(`・ω・´) シャキーン
キャロは上目遣いやめた方がいい気がしないでもない。。。
462氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:08:43 ID:zShoUamp0
キャロと松原髪型が似てる
どっちも沢尻っぽいw
463氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 00:40:26 ID:QaWf+mB20
>>447
へー西野って着飾るとかわいいじゃん。お嬢なのかな?
ていうかスイーヅ...真央や翔子と同期だとは思えんwww
464氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 01:16:47 ID:h8sQxmW/0
フィギュアはお嬢だらけだと思うぞ
スイヅはなんかキャバ嬢っぽくなるな・・・
465氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 01:19:56 ID:QaWf+mB20
スイーヅは来季もジュニア?
466氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 01:31:30 ID:vUk4W3LR0
水津はシニア(といってもNHK杯地元枠のみ)だと思う
SPでループができなくなるのでジュニアに残るのは自殺行為
西野、中村、石川、山田組が加わって競争は激化するから、
世界ジュニアに出るのはまず無理
かといってシニアGPのチャンスはもうないだろう
467氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 01:53:21 ID:jpPB3Zt+0
スイズは嫁に行け
468氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 02:22:20 ID:QaWf+mB20
>>466
まあ確かに。ルッツ飛べる選手が多いからな。
西野=完璧なリアル
中村=不安定だけどリアル(矯正済)
石川=コンボはeだが単独ではリアル
山田組=不安定だけど飛べることは間違いない

こりゃスイーヅには厳しい時代だな。
3+3はあるけど、
西野や石川あたりが3+3飛びかねないし。
2人とも3Fか3Lzが飛べて3Tも得意だからなあ。

全日本ジュニアの順位的には、
西野、石川、中村、松原、村上...あたりになるんじゃないかな?
469氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 03:02:52 ID:T0Gt8q/40
>>468
あやねはどうみても未だフルッツですが。
矯正云々はプロトコルにeついてなかったのを勘違いしただけでは。
470氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 04:08:21 ID:PoyJ9ONzO
アイーン
471氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 04:16:36 ID:QoFEf5Zz0
志村ー
472氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 05:25:34 ID:4uYZGKzy0
自分もフルッツに見えた。

でも実際に演技さえ見ない人には矯正したことになってる。
473409:2008/03/14(金) 06:09:15 ID:KPueiRp70
>>463 水津と村元小月が同学年とは解っていたが、
浅田真央や石川ズと同じとは考えたことなかったよ。

>>464 村元姉もバンケットではキャバ嬢だろうなぁ。
474氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 12:32:36 ID:V/fQOPDY0
スイーヅってやっぱり、来シーズンシニアなの?
スケート年齢的に、90年生まれってこうじゃない?

〜7月まで:石川ズ、村元姉
〜7月以降:真央、ユナ、水津

だとしたら、スイーヅより先に翔子と村元姉の方がシニアじゃない?

>>473
村元姉は水津とは違うタイプの美人だから、キャバ嬢にはならないと思うけど…
国体で見たけど、年相応の顔だったけどな。水津の貫禄が異常ww
475氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 12:44:09 ID:vUk4W3LR0
>>474
年齢は関係あるまい
世界ジュニアに出てない選手が昇格って前例がないと思うが
476氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:16:33 ID:V/fQOPDY0
>>475
昇格云々ではなく、スケート年齢から言うと、
石川ズと村元姉は、来シーズンがジュニアでいられる最後のシーズンであって
彼女たちは、2009-2010シーズンには嫌でもシニアになる。
自然の流れに任せれば、彼女たちの方が早くシニア入りすると言いたかったんだ。


>世界ジュニアに出てない選手が昇格って前例がないと思うが

一応村元姉は去年の世界ジュニアに出てたよw
475の言い分なら、石川ズはないけど、村元姉はシニアに昇格する資格はあるよね。

言う通り実力のある子はもっと早い段階でシニア入りするだろう。
(西野は、真央みたいに早い段階でシニアに転向するかもしれないね)
石川ズは、嫌でも来シーズンがジュニア最後の1年になるが、
12月生まれの水津は、あと2シーズンジュニアでいられる。
どうするかは、世界ジュニア云々ではなく、本人の意志によるものだと思う。
477氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:44:28 ID:4vLrX0Pk0
ここにもジュニアワールドの写真
ttp://www.figureskating-online.com/pageID_5663457.html
478473:2008/03/14(金) 13:46:17 ID:KPueiRp70
年齢の議論興味深い。ところで自分は間違って
>>409 を名乗ってしまった。実際は
>>473 が初出です。ごめんなさい >>409
479氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 15:01:07 ID:inI/AcgDO
個人的な考えだけど、水津は、ギリギリまでジュニアに残って
フリップとルッツを習得して、満を辞してシニアに上がって欲しい。
ジュニアのGPSなら、全日本ジュニアで10位以内ぐらいなら出られるしね。
五輪終わって、安藤達が引退して
世代交代の波に上手く乗れるといいな。
水津はスケート年齢的に、それが出来るんだから。
(五輪時期にシニアにならざるを得ない、石川村元は大変だと思う)
480氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 16:01:24 ID:n/yenyaJ0
大変?むしろ四大陸派遣のチャンスが増えていいと思うけど
481氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 23:26:25 ID:5NXlZy+R0
>>476
実際の決まり事とかあるんだろうか。
スイーヅは今年の成績からすると残留だけど、ルッツがないから厳しい。
西野は来季の結果次第では五輪シーズンにシニア転向してワールドデビューがあり得る。
(さすがに五輪代表にはなれないだろう、中野と村主の壁は高い。特にPCSで。)
石川はどうせ来季が最後だけど、ルッツもフリップも飛べるからいい結果を出して昇格できるはず。
問題は村元だが・・・フリップ覚えたんだっけ。でもルッツがなきゃ意味ないし・・・
482氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 23:28:37 ID:n/yenyaJ0
覚えるってあんた
ポケモンじゃないんだから…
483氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 00:21:57 ID:OQREJaXN0
シニア転向

これに違和感を覚えないヤシに何言っても無駄。
484氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 00:27:19 ID:CL5pntLA0
別の競技を見てるんだよ
485氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 02:28:01 ID:XoVepbtJ0
まあ趣旨は分かるし、いんじゃね?
2ちゃんで細かい言葉遣いのことは触れるべきじゃない
486氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 02:29:54 ID:OQREJaXN0
だからそういう意味じゃないってw
本質的なところを履き違えてる人に何言っても無駄
まぁ2ch自体便所の落書きだけどね
487氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 03:53:33 ID:mMSNfiOx0
ニコ動で木原さんのハーグのフリーをみたけど
ジャンプの軸が細くていい感じだと思った
コンビもちゃんと入れてたし、身体も柔らかい
今後に期待しちゃう
488氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 11:24:37 ID:7/VQrmUT0
散々ここで話題になってるけど
でもね、醍醐なんだよ。
489氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 13:54:42 ID:QR+KcXxK0
またアンチ醍醐組か
490氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 14:11:40 ID:LwZ90NU3O
醍醐組はジュニア止まりで四大陸がピークっていうけど、ノービス止まりじゃないだけいいじゃん。
あ、牛乳。
491氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 19:21:53 ID:Nd2adL5s0
>>487

ニコ動入って検索したが出て来ない。
その動画のタイトル教えてチョ。
492氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 20:48:08 ID:S0S8WLLU0
>>491

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2633672

うp主さんが間違って Maiko で上げてるから出てこないのかも
最後の表彰台がこれまた可愛い
3位の大きい子が写真撮るたびにかがんでくれて
一番小さい宮原さんに合わせてくれる様子がいいわぁ
493491:2008/03/15(土) 23:35:26 ID:Nd2adL5s0
>>492

オー、サンキューですた

しかし、あなたのIDは、、、S0S〜〜、 すごいですね、、(^^;)
494氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 09:06:33 ID:11lfdlvP0
>>492
凄い身長差w
3位の子やさしス
495氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 13:17:25 ID:c20GszbP0
宮原さんの髪型、個性的でイイね!
演技見てみたいなあ。
496氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 15:36:49 ID:uTyei+L20
アメリカはこわいけど。
ほんとあの年齢だと、体型の変化とかで1年でどっちにも転ぶと思う。
進化し続ける選手もいるけど、圧倒的に体が大きくなって跳べなくなる
パターンが多い気がする。
497_:2008/03/16(日) 16:20:30 ID:EBfICpy/0
>>492 この幸せな光景が、シニアで結果を出す頃に消えてしまう
という巡り合わせが、たまらなく嫌>濱田先生の生徒さん達。
皆、あんな状況でがんばっているのに。今度こそ無事に花開いて欲しい。
498氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:09:21 ID:dKCC1Gfe0
ハマコーの選手で今も大崩れなく試合で頑張ってる選手っている?
成績とか関係無しに。
一気に調子落とすのって濱田組多いよな…
ハマコー本人はどう思ってるんだろ。あとヤマトも。
499氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 19:17:37 ID:Ag4v6U9R0
中部日本、村上カナコが優勝だってさ。

愛音・・・orz
500氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:22 ID:1JGJQd+D0
アインはなにかあったの?
501497:2008/03/16(日) 19:38:42 ID:EBfICpy/0
小林亜美さん(太田さんと元の学年が同じ)は崩れず壊れずだと思ったけど
'05全日本には出てないから、このシーズンは崩れたかも。ちなみに
'03:24th,'04:11st,'06:28th,'07:28th
502_:2008/03/16(日) 19:51:55 ID:TFLSqAZEP
>>501
X '03:24th,'04:11st,'06:28th,'07:28th
O '03:24th,'04:11th,'06:28th,'07:28th
503氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:01:25 ID:gJP5Yzmm0
>>499

カナコちゃん、まんずは優勝おめでとうさん。

中部日本って、3年前に真央があの伝説の200点超えをやった大会だよね。
しかし、この大会はいつも何で今ごろやるんか?
ワールド直前では、マオやミキ&中野が出れないジャンかw
504氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:08 ID:kJU1nr520
愛音プロトコルみるとそんなに悪くないと思うけど・・・
カナコついに3F認定キタ!松原はどうしたんだ・・・・回転不足多い
505氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:59:38 ID:iml3znrg0
カナコって何げに、いつもスピン上手いよな。
早いし。
506氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:19 ID:c20GszbP0
こりゃ、来季も混戦になりそうだな。
507氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:12 ID:dKCC1Gfe0
ええ!?
日置が優勝じゃないの?てか愛音いなくない?
http://www.skatingjapan.jp/local/2007-2008/fs/22/03_ijs/data0290.htm
508氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:33:15 ID:C/uPvytr0
それは一週間前の大会
509氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:46:32 ID:5rXBJJoc0
日置はすごくいい子っぽい感じで応援したいけど
将来性は中村松原村上>>>日置だもんね・・・
510氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:47:32 ID:C/uPvytr0
現在の武田のポジション狙うにも
ループが飛べないことにはな
511氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:01:13 ID:dKCC1Gfe0
>>508
ありがとう
URLあるかな?
512氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:05:59 ID:FhjUdj/w0
513氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:38 ID:6eVyiNiu0
>504
見てきたけど、3F認定されてた?回転不足のマークがついていたけど。

スケートヒロシマで藤沢がルッツを飛んでいるし、大阪の細田のほうが
なにげに凄いのではないかな。
514氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 02:32:13 ID:cn0q6pV/0
松原の将来性ってどうなの
常にDG食らうイメージがある。
あの山猫ジャンプのせいじゃないか?
515氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 02:40:00 ID:1JDzN0/H0
細田さん、この前の試合で139点だからね
ルッツ2回、フリップ1回跳んでるし
でもまだ映像ではみたことないw
日置さんは映像見ると表現面とか良さそうなのに
ジャンプはSとTだから点数低いのはしょうがないかな

松原さんはトウループでも山猫跳びだったw
でも以前よりも山猫ポーズが短くなってるように思ったけどね
516氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 07:48:34 ID:H3arKtov0
>>514
山田コーチはパワーが無いと言っているね。
これからの筋トレが大事かも。
517氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 08:05:00 ID:ms3ZiQ4o0
細田って松原村上と並べられて語られることが多いのに
ほとんど映像もあがらないし取り上げられる事ないよね
松原も村上もジャンプに課題が多いけど細田はどうなんだろう
518氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 08:22:10 ID:H3arKtov0
ノービス、ジュニアクラスで3Lz跳べるだけでも将来性が有る。
519氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 08:45:00 ID:6eVyiNiu0
>515
大阪だから名古屋ほど地元スケートをとりあげるテレビがないしね。
それに細田さんて結果のサイトをみると、ノービスBのときはブロック
落ちで、Aのときはブロックでミルクに勝っているけど、Aの2年目に
いきなりトリプル覚えたらしいから、マスコミはまだ知らないんじゃない
かな?
520氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 09:00:18 ID:ms3ZiQ4o0
>>519
そうなんだ、サンクス

今季JGPSには出れないだろうから
映像見れるとしたら全日本ジュニアまでお預けかな・・・
521氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 09:57:40 ID:4vsICUk9O
見に行けばいいだろ
522氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 10:38:56 ID:1JDzN0/H0
行きたくても行けない人も沢山いるのよ〜
523氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 12:48:54 ID:rjIg66QTO
このこはハマコーじゃないのか。
524氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 13:17:56 ID:GMP9tLfc0
細田はどこの子? こんな関西で〜〜♪
525氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 14:50:34 ID:1JDzN0/H0
えっと、確信はないけど長光さんとこだってどこかで読んだような…
526氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 14:52:39 ID:6eVyiNiu0
平日は大阪だけど、神宮に通っていたから、神宮の先生が全日本ノービスでは
ついていたよ。
527氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:24:12 ID:7k/jh03Q0
2010年五輪で15歳の年齢制限の変更は無し・・・ISU会長語る

ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20080318-336864.html
528氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 16:21:20 ID:kBY+ZSgR0
ISUの会長がこんな発言をしたってことは
雨スケ連から働きかけがあったと考えていいんだろうか
529氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 05:00:34 ID:5bk1Wj3x0
アメリカ2枠ほぼ確定
来年はたいへんだな
530氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 11:51:32 ID:n8CZ2YAc0
>>529

やっぱ、アメの財政力が落ちてるんだろうね。
あのようなひょろひょろコルピとかマイヤーがageられて、
アメ3人娘は思いっきりsageられてる。
悲しいというより笑ってしまうレベルだな。

いくら、欧州のワールドでもあからさまにアメが馬鹿にされてる感じ。
もし、ミライやキャロ、フラトが出ても「お子ちゃま演技」という評価で
PCSなどで爆sageを喰らうのかな?
531氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:00:50 ID:8Ekf7e3K0
来季は雨勢は上げられると思う。
その年のワールド開催国は上げられるから。
532氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:02:10 ID:ySH12YxT0
そんなん言われなくても分かることだが?
533氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:54 ID:wHl0xi/40
今回の3人の出来ではたとえageがあったとしても2枠だっただろうな…。
534氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:40:11 ID:8Ekf7e3K0
>>532
流れなんで日和見で所詮直ぐ変わっちゃうよって事。
真央も東京ワールドでバブリーだった昨シーズンとうってかわって今季はいきなりスケカナからsage食らったし、
ユナも世選ではもう世選女王当確とまでいわれてたGPS程の勢いはなかった。
535氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:46:59 ID:xGlcrLBK0
キャロミライフラットも好きだけどやっぱりキミーにがんばってほしいなぁ

てかワグナーは下手すりゃジュニアに逆戻りかもね・・・
ジュニアワールド決まっても出ないかな
536氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 03:43:11 ID:GcvHSzn80
>>535
さすがに逆戻りはないでそ
537氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 04:09:10 ID:wHl0xi/40
逆戻りはないけど、全米の結果次第で世界ジュニア派遣はあり。
GPFに出たけど全米が振るわず世界ジュニアに派遣されたシズニーという人が過去にいたw
538氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 04:59:11 ID:xGlcrLBK0
うん・・・ただ本人は拒否る可能性高いよね
特にワグナーとか典型的なアメリカンガールって感じだし(?)
プライドあるだろうしなぁ

アメリカって現時点だとミライ、フラット、キャロ、キミー、エミリー、ワグナー、ベベ、シズ(ryの順って感じかな
ジュニアにいる選手3人全員がシニアの誰よりも上ってのはすごい状況だね
ただ来季はまた一気に状況変わってそうだな〜
去年もここまで変わるとは予想されてなかったし
539氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 05:20:36 ID:IPs2K9vc0
全米で負けて世界Jr派遣で本人拒否って、さすがに推測が積み重なりすぎでしょw
540氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 05:22:20 ID:wHl0xi/40
実際拒否っている人多いしね。テイラーとかベベとか。>世界ジュニア

アメリカ、上位3人は団子っぽい。
誰がどうというより(細かく考えればもちろん差はあるが)
そのとき調子の良かった人が勝つって感じ。
ただ正直、来季はこのうち1人はかなり沈むような気がする…。
541氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 05:26:19 ID:wHl0xi/40
>>539
実際多いよ。
GPS→全米とシニアでやってきて
いざワールドだけジュニアというのも
いろいろ負担が大きいし。
542氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 06:59:53 ID:xGlcrLBK0
>>540
確かに、アメリカ浮き沈み激しいしな
去年のワールド組がそれぞれ超不調、休養引退間近、消失とはね

シニアでの活躍が期待されてたテイラーやズコウスキーも全然ダメで
ベベ、シズニーもイマイチだった

でも逆もありで、一気に出てきて一気に伸びたりもするんだよな〜
まさかキャロ、ミライがそろって1年で3-3をここまで仕上げてくるとは
543氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 08:31:54 ID:OXcWkOBs0
テイラーやズコウスキーやベベ、シズニーって今のジュニア勢と違って
3−3をコンスタントに跳んでなかったけど育てばロシェやマイヤー
レベルの選手になるかと思ってたんだが。
544氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 10:31:06 ID:wHl0xi/40
ズコウスキー、HPで来シーズンは復帰するって言っていたよ。とりあえず。
545氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 10:44:32 ID:1Kvv8XJ/0
>>543
前二人はジャンプに癖があるね。
シズニーがジャンプ安定したら最強なのに…
546氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 02:32:46 ID:YUOYUVrP0
栗栖手印図工好ー
547氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 09:50:19 ID:F151+V8f0
Nina Jiang
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NOwu_h8sm2E
まだ10歳なのかこの子。色々小技やってる&投げキスかわゆす
548氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 17:03:41 ID:OaAXe+NI0
ニーナ・ジャン。確かロシアのタタムと同世代の選手だよね。
549_:2008/03/23(日) 20:25:56 ID:1usvdJzm0
Ninaって、普通の名前かな。アメリカでも親が新しい名前を創るのが流行らしい。
ミルクやリュウジュほどじゃないだろうけど。

赤ちゃんに一風変わった名前が流行、専門コンサルタントも登場
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3565382/
550氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 20:32:18 ID:3yAhDkW+0
>>549
ニーナは古典的な名前だと思う。
語源はヘブライ語らしい。
551氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 22:19:42 ID:tepF13XO0
ズコウスキーって検索して一番最初に出たブログに
ズコウスキーはバンクーバーで最大の敵になるぞって書いてあってワロタ
真央もユナも勝てないって
まあ笑っちゃいかんか、フラットとかだって今はそういわれてるけどどうなるか分からんし
552氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:27 ID:aeI+fm3h0
ズコウスキーとフラットを一緒に分類するのはちと違うような。
ズコウスキーはさらに癖のあるワグナーに近いタイプだったし。
553氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 22:43:36 ID:aeI+fm3h0
ワグナーをさらに癖をつけたタイプという意味だった。
でも豪快な感じで好きだったな。
554氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 09:45:57 ID:wNlrsCPv0
確かにタイプは違うが雨ジュニア3TOPの中では
シニアでだめになる危険性は高い
555氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 19:10:52 ID:Ewtpm+/f0
ダメになったといえばアンパト思い浮かぶな。
あそこは親がすごかったんだっけ。

来シーズンのJGPはどうなるんだろう。
来シーズンこそ三枠獲得できればよいが。
556氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 11:28:19 ID:MZA1jZ5z0
>>555
そうそう。
親がつぶしちゃったというケースの代表例。>アンパト
まあ、それ以前にシニアでぱっとしなかったから、いずれ・・・ってことにはなってたかも
しれないけどね・・・。

>来シーズンのJGPはどうなるんだろう。
>来シーズンこそ三枠獲得できればよいが。

世界ジュニアではなく?
557氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 15:35:11 ID:EfFqf/J00
>>556
アンパトって何があったの?
シニアじゃさっぱり名前を聞かないなあとは思ってたんですけど。
558氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 16:57:02 ID:5iJXYTsc0
>557
養母がめちゃめちゃ厳しくて、反抗してスケート辞めた。
今はコーチしてるらしい。
559氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:21:26 ID:FVy48+mR0
アンパトって衣装がものすごい下品だったよね・・・>スワンレイク
スワンレイクとか、蝶々夫人とか激しめな曲調だとばたばたして微妙だったけど、
もっとしっとりとした曲調で滑るとなかなかいい演技をする選手だっただけに消えちゃったのは残念だったね・・
久々につべで見てみようかな。
560氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:54 ID:2/E8aM/a0
アンバトのコーチは今かなり注目されてるだろうな
561氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:35:58 ID:IrtZAQzEP
■ 2008 ガルデナスプリングトロフィー
<2008年3月27日〜30日 イタリア・ガルデナ>
【男子】
(ジュニア)近藤 琢哉 (慶應義塾高校)
(ノービス)日野 龍樹 (武蔵野学院)
【女子】
(ジュニア)村元 小月 (神戸ポーアイFSC)
(ノービス)佐々木 美帆 (ムサシノFSクラブ)
(ノービス)細田 采花 (大阪スケート倶楽部)

ttp://www.valgardena.it/gardenaspringtrophy/




■ 2008 スケート・コペンハーゲン
<2008年3月27日〜30日 デンマーク・コペンハーゲン>
【男子】
(ノービス)羽生 結弦 (宮城FSC)
(スプリングス)宇野 昌磨 (GP東海クラブ)
(スプリングス)中村 優 (釧路ループFSC)
【女子】
(ノービス)藤澤 亮子 (飯塚フィギュアクラブ)
(スプリングス)庄司 理紗 (明治神宮外苑FSC)
(スプリングス)納村 彩花 (名東FSC)

ttp://www.hvidovre-skojteklub.dk/viewpage.php?page_id=40
562氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 02:51:50 ID:H6/xSMh/0
>>547
この子はステップ上手くなると思う
あと2Aの入りはいつも凄い
563氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 20:39:24 ID:yBEogCq60
ソチオリンピックと、その次では、やはりニナジャンが本名だと思う。
対抗馬は、ロシアのタクタミシェワ、大穴は西野ゆうきか松原さやかかなw
564氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:56 ID:sgIMSEZs0
あとカナダのノービスの子かな。
でも良いという書き込みしか見たことないからよう分らんが。
565氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 16:41:36 ID:VsPzv/PP0
おおニーナ!忘れられない
許して尽くしてそばにいて
566氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 02:50:57 ID:k3bNpwgu0
145 :氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:08:18 ID:TAlBgQac0
CN8 Sat., Mar. 29 7:30 pm   日本時間は8時半か9時半か??

World Junior Skating Championship

mms://68.87.109.4/cn8winmedia

567氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 16:18:41 ID:JFDzIuC60
ジュニアは先が読めないけど。
やっぱり強い選手が複数いることは大切だと思う。
日本も西野さんくらいのジャンプの選手がもう少し欲しい。
中村さんは、ちょっと体型が厳しいかもしれない。
568氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 17:52:11 ID:YXQD0Rb90
ジャンプの上手な選手がもう1人くらいはいてほしい。
中村さんはループが危ないけど一応5種類できるらしいので、
ちょっとだけ期待してるが自爆王なのが気になって仕方ない。
安定性を身につけてくれれば西野さんと2人で日本を引っ張れるんだが。
569氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:58 ID:AZFxlXN40
コペンハーゲンの大会で藤澤ゆきこSP終わって1位だね。
プロトコル見ると結構期待できる選手かも。たしかまだ小6だっけ、もうすぐ中学?
SPにトリプルルッツ入ってるしスパイラルもレイバックもレベル高いね。
570氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 23:03:06 ID:O2NZOfqa0
フリー終わったらしい
http://www.hvidovre-skojteklub.dk/downloads/SC08_NoviceGirls_FS_Scores.pdf

甘い採点かもしれないが、藤沢かなりいい
571氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 23:37:05 ID:aKe4pl6V0
名古屋フェス行ってきました〜

真央ちゃんは細かったよ。笑顔も可愛かった。
フリップは少し着氷乱れたけど、ループとダブルアクセルはキレイだった。
さすがー!って感じ。でも年齢を考えるとオフは一度太った方が健康にいいかも。

美姫ちゃんは挨拶だけしてました。
こちらもパンツスーツの上からでも分かるぐらい細かった!
すごく練習してきたんだろうなと思った。早く怪我を治してほしい。
ウエーブのかかったロングヘアが人魚みたいでキレイだった。

舞ちゃんは相変わらず美人!顔は一番きれい。
アクセルで転倒したけど、滑りはきれいだった。もう少しお肉を落として筋肉を
つけると、もっと上手になりそうだと思った。

小塚君は一番良かったです。2回も登場してくれました。怪我で欠場した中庭選手の
分も滑ったみたい。男らしい感じてカッコ良かった!女子スケーターも惚れちゃうのでは?
3−3を決めてた。滑りとか本当にすごかった。一蹴りでこんなに伸びるなんて。
今後に期待しちゃいます。
572氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 23:37:11 ID:Gik6TOhI0
ガルデナだけ試合結果がないね。何処で見られるんだろ。
573氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 23:39:11 ID:aKe4pl6V0
あっ、シングルスレと間違えた!
村上さんは名古屋フェス良かったよ。ジャンプとか発展途上だけど、
体が柔軟で、スピードもありました。上手だったよ。
すごく可愛かったし。
574氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 02:02:11 ID:dOCpLSN30
>>570
ちょwwwww藤沢強すぎwwwww
ノービスでFSだけで30点差ってwwww

それにしてもスピンスパイラルオールレベル4、
ジャンプもルッツもしっかり飛べて、
フリップなんか後半に飛んでる。
このまま順調に育つのを祈るのみだね。
575氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 10:11:47 ID:dE0VSaOV0
>>570
他は3回転跳べないから3Lzまで跳べる藤沢の圧勝だね。
3Loは苦手なのかな?
576氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:11:49 ID:Fd4LZK5i0
まあ、藤沢ちゃんの動画を見たこと無いので、なんともいえないけどね。
でも成績だけ見ると、かなり有望な感じ。西野もうかうかしちゃ居られないね。
「アクセルぶっ飛んちゃってで亮子にメダル取られっちったよー!」なんてことにならないようにw
577氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:24:55 ID:E1mlfY8z0
醍醐だっけ?
578氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:14:34 ID:Fd4LZK5i0
>>577

以前は千葉県のクラブだったような、、、。
現在は、九州の飯塚フィギュアクラブ所属と書いてある。
579氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:36:23 ID:dE0VSaOV0
【スケート・コペンハーゲン】 デンマーク 3月27日〜30日

スプリングス・男子
1位 宇野 昌磨 52.35  2位 中村 優 48.88

ノービス・男子
1位 羽生 148.90 2位 Kerian ARAZA (DEN) 90.50

スプリングス・女子
1位 納村 彩花 65.55 2位 庄司 理紗 54.39 

ノービス・女子
1位 藤沢 亮子 138.05 2位 Lisa PERSSON (SWE) 85.01

何だが日本が荒らしているみたい。 
580氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:37:08 ID:AyVg4IRp0
あんまり上位独占すると日本くんなって言われそうだなw
581氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 17:01:27 ID:6j0li7MP0
でもまあノービスとかのクラスじゃ良くあることじゃん。
クロアチアのやつだって毎年そうだったし。
582氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 17:37:03 ID:ATSnvYsf0
ガルデナ結果
http://www.valgardena.it/gardenaspringtrophy/2008/results/index.htm

村元3位
佐々木1位、細田6位
583氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 17:45:14 ID:ninJKFwR0
マラ元小月w
584氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 18:43:14 ID:MnH6h1Gm0
>>580
スプリングス・ノービスの男子の出席者は実は>>579に書いてある人だけw
日本が行かないとさみしいことになるからいいんじゃね
585氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:19:09 ID:Hb7ywSeuO
宇野も日野も羽生も1位取って偉いな
ノービス男子大健闘じゃん
586氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:30:17 ID:hqsu9utd0
ジュニア以上にノービスが期待出来ると言うのは良い傾向。
底辺が強くないと将来に期待出来ない。
587氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:32:43 ID:VxRTXEYj0
これからすぐにでも歯科矯正をして欲しい選手

日野・松原・日置

将来性がある故に切にそう思う。
588氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 21:01:40 ID:NEXwJ3JZO
ガルデナ、細田さんもっと行くと思ったのに…

>>583
ちょwwwww日本的にありえないタイプミスwwwww
誰かイタリア人に指摘しるwww

村元姉…意味知ったらカワイソス(´・ω・`)
589氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:02:03 ID:2mGenAO10
しかし、来シーズン雨、黄金の3娘がごっそりシニアに移行すると
ちょっとジュニアは物足りないかも

590氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:05:50 ID:DLbm2S5Y0
西野は上半身の動きの棒っぷりどうにかなって欲しい
591氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:08:40 ID:FROAvnvK0
>>589
天才はどこから出て来るか想像できないからそうでもないぞ。
外から見れば今季の西野なんか、
何だあの日本人は!?あんなのもいたのか?ていう目で見られてるはず。
だから来季、特に雨は侮れないぞ。
いきなり5種類持ちで3T+3Tを飛ぶ選手が現れる可能性がある。
特に雨の場合はな。
592氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:12:48 ID:/seClRWh0
ブリトニー・リゾとか怖い存在かも。
チャレンジカップでもシニアの鈴木と同じくらいの点数出してるし。
今シーズンブリトニー・リゾすごく安定感があった。
来季どうなるかわからないのがアメリカなんだけどorz
593氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:47:37 ID:FROAvnvK0
西野にしても、
そう簡単に世界は取らせてもらえないはず。
そんなに甘いタイトルじゃないぞワールドは。
これまで取ったのが太田、安藤、真央だからな。
5種類と3+3を決めてかつ取りこぼし無しではじめて達成できると思う。
そこまでやったらPCSも上がるだろうし、勝てる。
五輪シーズンにシニアワールドにデビューする資格あるよ。
代表争いは厳しいが。
594氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 00:57:09 ID:DLbm2S5Y0
西野はバレエとか習ったら上半身の動きどうにかなるのだろうか
595氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 01:41:06 ID:91pW3jNI0
>>592
リゾは17歳にしてループどまりだからあまりこわくない
来季はSPはルッツ指定だしね
JGPは西野の独走だと思うよ
596氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 07:17:35 ID:1cDbD2n40
雨選手はjrの頃良くてもピザるから、なんてよく聞くけど
名古屋のショー見る限り日本女子もアチャー…な感じに成長してる子多数ですな
597氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 09:45:27 ID:cX3b7U970
舞や澤田を見ると日本選手でも気を抜くととたんにプザるね。
598氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 09:46:20 ID:cX3b7U970
プザる→ピザる
599氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 12:50:49 ID:nFr+XGXVi
>>595
そんなことないよ。アメリカには、全米jrチャンプのギルズがいるし、
彼女は3Lz上手い。アンジェラもあなどれないし。
未知の子がでてくるかもしれないしね。
600氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:24:01 ID:tkkeg5ck0
未来とか、それまでここで全然知られてなかったのに
急に出てきたよね。エミリーや男子のアボットといい、
アメリカは急に世界でも活躍できるレベルの選手が出てくるから面白い。
601氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:39:51 ID:/RgEZxm+0
ミーシンのサイトにタクタミシェワ?の陸上3A動画があるね
マスターできるかな?
602氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:21:45 ID:Hx3Gpl5P0
>>600
今思えばエミリーなんて完全に名前先行だったのに、よくあそこまで育ったなあと思うよ。
603氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:38:34 ID:91pW3jNI0
エミリーは最後まで名前先行でしょう
実力的にはニコディノフとかカークと同レベル(以下)
そんな選手が2番手だったのがこの時代のアメリカ女子のレベルを反映している
604氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:48:21 ID:Hx3Gpl5P0
>>603
自分が言いたかったことは全米レベルの選手になるとは思わなかった、だから、それで十分。
605氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:32:36 ID:XK4HhyxXO
ルッツ指定は西野には有利なように見えるが、
西野にとってフリップからのコンボは
非常に困難だと思うので、
さほど有利でもない。(重度のリップだし。)
独走するにはやはり3-3が必要かな。
3-3がない場合は3Lo-2Tか3Lo-2Loにしてくるんじゃない?
606氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 18:34:49 ID:i/jfxs160
いやまあ普通に行けば3T+3Tだろうな>西野
今は終盤に3T+2Tを軽く決めてみせるんだから、
来年の夏以降、しかも序盤なら余裕のはず。
607氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 18:46:14 ID:jYUACpus0
>>606
西野は今季3Lz+2Tの+2Tもやっと付けている感じなのでまずは3T+3Tから
でしょうね。
SPで3T+3T 3Lz 2Aの構成は競争力十分だしFSでも効果的。
608氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 19:24:05 ID:tkkeg5ck0
>>603
ニコはともかくカークってワールドで入賞したことあったっけ。
いや四大陸の優勝&GPシリーズの表彰台はあったが。
609氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 21:10:06 ID:vwn60UQw0
>>607
ジュニアの選手は時々驚きの成長を見せるから
意外と3Lz+3T完成させてくるかもしれない、と勝手にwktkしてるw
ミライも昨シーズン初めは出来ても3S+3Tだろ、て言われてたけど
認定される3Lz+3T(フルッツ気味だけど)持ってきたしね

でもSPで意味がないのかorz

610氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 21:16:32 ID:jYUACpus0
>>609
来季のジュニアSPはルッツ必須なので3Lz+3Tを入れられない。
良くて3Lo+3Tかな。
611氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 21:53:47 ID:dhQbB6oP0
>>610
うんそうなんだよね、だからSPで意味がないんだよね

やっぱり今季は3T+3Tの練習をがんがった方が有利だし現実的か

セカンドジャンプって、やっぱりファーストジャンプの種類によって
つけ易さがまったく違うものなんだろうか?
3T+3Tから3Lz+3Tへの移行は西野の能力ならスムーズに出来そうかな?
612氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 22:08:14 ID:nojc+bB20
3Tと3Fは滑ってくる方向とかが似てるけど、
ルッツは結構違うから、難しいんじゃない?
613氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 22:15:05 ID:jYUACpus0
セカンドにトリプル付けられる為にはファーストが
余裕で降りられる事が必要。
今季一番安定していたのは3Loに思える。
3Loはコンボでなかったと言うのが有りそうだが。
614氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 23:36:45 ID:fijXArt60
来季ジュニアワールド西野に立ちはだかるのはこの3人と予想

ギルス・・・08年雨ジュニア優勝者・・・当然だね
アンジェラ・・・08年雨ジュニア2位・・・これも当然
DeeDee・リャン・・・今年は予選落ちして全国大会出れなかったが実力はある
615氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 23:52:22 ID:91pW3jNI0
>>614
その3人に勝てないようでは話にならないと思う
まだベッヘマのほうが”てごわい”よ
616氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 23:57:50 ID:/seClRWh0
ベッヘマーも怖いなぁ
ワールドでは負けちゃったし。

西野のライバル候補は
アメリカンガールズ(誰が上に来るかわからんし)
ベッヘマー
レオノワ
ぐらい?

中国のビンワーちゃんやタクタムちゃんはどれだけ強化されるかだな。
二人には不安定感、トウアクセルという弱点があるし。
617氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 00:28:44 ID:tBxvW31I0
西野のライバルは、、、
GPシリーズは比較的順調に行くでしょう。

で、善日本・・・アインと村上が立ちはだかる??
で、藤沢亮子はこの秋からジュニアの資格があるのですか?
有るなら新たなライバルとして出てくる。
水津、村本姉はもはや敵ではない。

ジュニアワールドでは、やっぱしギルスとべハマがライバル。
ロシアのペトシェコワも16歳だからジュニアに回ってきたら、
ちょっとライバル的になるのかも、、、どうでしょね?
彼女にはこわーいw愚レモア・コーチ(スルのコーチだった)付いてますー!
618氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 02:59:30 ID:wS+I+E3AO
>>614
今季は3Lzだから、ライバルになりそうなのはギルスだけだよ。
619氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 04:04:30 ID:zjXiXpyL0
>>618
1年あるから誰かマスターするかもしれんだろ。
620氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 07:24:01 ID:tLsrtNzy0
藤沢さん早速動画来てたけど、スピン速いしポジションもいい
スパイラルも良かった。ジャンプは着氷が2フット気味なのがあったけど
ノービスであれだけ跳べれば立派
3連続もdどるがな
621氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:16:41 ID:Cod4UQdc0
>>620
動画どこで観られるの?
622氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:22:15 ID:T4qTHyv/0
youtubeにあったよ
623氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:37:42 ID:9u6uDSRQO
スピンも早いねぇ
後半のシーケンスには驚いた
来年はルッツ必須だから、安定すれば期待できますね
しかしこの年代は確変しますね
624氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:44:12 ID:RF+o4K2O0
>>619
そこでフリップも飛べる西野はFSで逆転できる、と。
優位は動かないと思う。
心配なのはリップの矯正でのルッツの乱れだが。
625氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 08:45:56 ID:0MGrhOxs0
ノービスでこれだけ出来るのはすごいね。
スピンもすごいなw
626氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 09:20:27 ID:TEwo8hFJ0
数年後、西野を超えそう

Yukiko Fujisawa - Skate Copenhagen 2008
http://www.youtube.com/watch?v=V_bO-QpmYq8
627氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:06:25 ID:pheTK+k20
いやもう超えてると思う
ソチのエースは藤沢だな
628氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:08:21 ID:TEwo8hFJ0
小学生時代の浅田真央
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2495904


これ何歳ころかな?

なんでヤグがいるの?
629氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:25:25 ID:2yS3PI140
藤沢って子ビールマン速いね。少なくとも西野よりは。
I字もかなり良かった。ルッツも高くて良かった。すごいねこの子。
FSはダッタン人だしSPはレイルウェイチルドレンだし有香に影響されてる??
630氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:29:29 ID:td/gQoAM0
>>628
10歳の頃じゃないっけ?やっぱすごいね
ってかヤグディン映ってないけど
631氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:40:56 ID:6nnyHnMl0
藤沢亮子ちゃんでくぐったらこんな記事もあった。
そうか怜奈ちゃんの小学校の後輩か。
このまま順調に育ってほしいね。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147536434
632氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:41:23 ID:TEwo8hFJ0
>>630
ヤグが映ってるのは別のだった。勘違いしてた。

10歳でもオーラがあるね。
633氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:57:50 ID:RjbLiLk60
藤澤って子は来季のJGPに出られるんですか?
634氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:14:15 ID:50bGEXPl0
>>631
2006年で10歳だから今が12歳だね。
12歳であのレベルなら期待十分。
635氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:17:42 ID:qTRWE1I10
藤澤さん悪くは無いけど
真央のその頃には程遠いけどね
636氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:19:30 ID:GV1ZDxT00
いい加減わざとらしいって気づけよ真央アンチ
637氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 11:50:32 ID:vKibK1/vO
真央はジュニアの頃はスピンはノロノロだったよ。
638氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:28:31 ID:2lRSC9Fs0
>>626
凄い!ルッツもフリップもすでに飛べてるし・・ループはまだかな。
来年中1かあ。なんか真央安藤に慣れちゃってるけど、十分凄いよね
来季からはジュニアっぽいかな?
639氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:06:25 ID:Mh3mO3O60
>>627
毎年ソチのエース変わるんだな
640氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:14:59 ID:50bGEXPl0
>>639
普通にソチのエースは真央だろ。
残り2枠を石川翔子、西野、中村、松原、村上、藤澤で争う。
641氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:15:08 ID:uNdGXbJA0
藤沢さんジャンプもスピンの凄くいいね。
このまま進化して欲しい。
怪我と、ピザりは勘弁で。。。。
西野もだけど、村上、松原も奮起してくれるといいな。
642氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:15:37 ID:6nnyHnMl0
>>639
ま、それだけ楽しみな選手が国内外問わず次々出てくるから楽しみじゃないか。
643氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:18:46 ID:2lRSC9Fs0
しょこたんは正直ないかな・・
ソチは真央vs西野vs中村vs藤澤 

かな。それと村上とか

そしてソチが終われば、また10年に1度の天才がまた現れると期待
644氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:20:39 ID:dA6FFueaO
マオタはこんな所まで来るなよwww
ご本尊を越える存在にビビってんの?
645氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:45:22 ID:9u6uDSRQO
6ジャンプの構成で50点超えはすごいな
LSPの加点すごすぎ

去年の全日本ジュニアのプロトコルと比べると別人だな
一応神演技なんだろうけど
646氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:46:43 ID:9u6uDSRQO
50点超えは技術点ね
647氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 13:59:32 ID:17+IyUl00
藤澤の高速スピンはもともとキャロ・ミライより速いと有名
あと藤澤の美少女ぶりは異常
648氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:06:14 ID:pheTK+k20
真央はソチまでやらないと思う
649氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:11:59 ID:x+sdrdWH0
>>647
> あと藤澤の美少女ぶりは異常


マジ? 写真貼って。
650氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:15:30 ID:50bGEXPl0
>>643
最低限3Lzと3Fと3+3をマスターしていないとソチの3枠内には入れないね。
3+3をマスター出来そうのなが西野、中村、藤澤と言う所か。
651氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:15:49 ID:QZOkUMo30
>>647
ようつべのあの動画でも、もしかしてこの子顔可愛い?と見えたがそうなんだ。
よく知らんし、遠目ならただの悠子だが。スタイルはいい方向に行きそう。
652氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:17:27 ID:0MGrhOxs0
ただの悠子ってw
653氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:18:27 ID:50bGEXPl0
>>649
3年前(9歳)だがしお日から借りして来た。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gd8k-ymd/sspri056.html
654氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:22:13 ID:x+sdrdWH0
>>653
う〜ん微妙だな。

フジあたりが取材してくんないかな。
655氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:33:22 ID:6nnyHnMl0
>>653
左の子、宇野しょうま君かとオモタw
656氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:36:11 ID:O3a83dcn0
>>653
微妙
でも顔で滑るわけじゃないしね
657氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:37:05 ID:tBxvW31I0
藤沢ちゃんは、子供だけど、太ももにすでに色気があるね。
もちろん健全な女性らしさだけど。
他のノービス世代ジュニアの選手には感じられないものを出してるね。
マオの6年生の頃なんて、幼稚園児みたいな雰囲気だったから。

で、ほとんどの選手は17歳くらいにならないと出て来ないものが
彼女にはある。(17〜18歳位になっても人形みたいで色気なしの選手はたくさんいる。)

未来なんかの場合は、太ももがきれいだけど、彼女のは足の長さがありかつ
品が良いというのであって、色気や女性的なフェロモン的なものではない。
キャロは小学生みたいだし。

しかし、女性的な体であるということは、、、、胸が大きくなってきて
ゲデコ的になってしまうと、17歳以降は、、、0rz
658氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 14:39:39 ID:50bGEXPl0
女の子は3年で全然変わってしまうから今の写真がないと判断出来ないと思う。
659氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:07:47 ID:81siV/jA0
レイバックすげー。
特にキャッチフットの速さ凄すぎてwww
そこからビールマンへの変化も速いなー
これ大人になっても出来るといいな
660氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:14:00 ID:AYEdW3Qg0
>>653
確かにキャロと卓球の愛ちゃんを足したような…
微妙だけど可愛い方かも

スケーティングとかジャンプ、ステップorzは全体的にユナっぽいと思った
高速スピンはキャロ未来と並んでも遜色ないし
縦に伸びそうでピザりそうな体型でもないし

各国の話題の11〜12歳組と比べても頭一つ抜けてる感じだね
661氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:15:52 ID:W3rUTdaf0
藤澤はバンクーバー五輪シーズンからジュニアかね。
662氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:20:52 ID:1/9EpnQh0
藤澤、体は柔らかいんだろうけど、
上半身の動きはずいぶん堅いね。
なんかユナっぽくない?
663氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:25:20 ID:bHa78neD0
ステップの肘を曲げてるところでドラムボーンを思い出した
664氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:30:49 ID:6nnyHnMl0
>>662
まあ上半身の表現は、まだノービスだしこれからこれから。
そんなこと言ったら男子だけど柴田はビールマンできるのに、上半身の動きはorz
665氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:08:30 ID:EL541/p+O
ガルデナ優勝の子の動画も見てみたい
どんな選手なんだろう
666氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:27:06 ID:bgSWDc3GP
ガルデナも下の方(スケジュールの下)にプロトコルきてるよ

ttp://www.valgardena.it/gardenaspringtrophy/2008/results/index.htm
667氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:43:38 ID:Np5i5Ok10
ガルデナのプロトコル見てみたけど、細田さんなにしたんだろ?
それにしても、Satsuki MARAMOTOって・・・。
668氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:44:20 ID:2yS3PI140
藤沢は小6だけどスケート年齢は松原村上と同じなので
来シーズンからジュニアだよね。
669氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:47:44 ID:50bGEXPl0
>>668
ジュニアは7月1日に13歳に達しているかどかでしょう?
670氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 17:07:18 ID:tBxvW31I0
>>668
試合の頃は小6、昨日からは中1だべな。
で、誕生日が6月30日までであれば、今年ジュニアに上がれるんでしょ。
誰かさんとちがい、早めにしてくれたw 親に感謝ですなww
ア、その誰かももう高3ですな、、、早いものだな。
671氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 17:45:10 ID:pheTK+k20
Skate Copenhagen 2008

1.Yukiko FUJISAWA

1 3Lz 6.00 GOE+0.80
2 3T+2T+2Lo 6.80 GOE 0.00
3 3S 4.50 GOE-1.20
4 LSp4 2.60 GOE+1.40
5 SpSq4 3.40 GOE+1.00
6 3F+2T 7.48 x GOE-0.20
7 2A 3.85 x GOE+0.80
8 FSSp4 3.00 GOE+0.60
9 3T+2A+SEQ GOE+6.60 x 1.20
11 CCoSp4 3.50 GOE+0.60

TES 52.73 PCS 36.56 TSS 89.29

ttp://www.youtube.com/watch?v=V_bO-QpmYq8

結構凄いかも
672671:2008/04/02(水) 17:47:11 ID:pheTK+k20
9 3T+2A+SEQ 6.60 x GOE+1.20

ごめん間違った
673氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 18:28:40 ID:Cse6vhR+0
ノービスで上半身動けるって、太田のコピーの押川ロアンナくらいか
というわけでソチの代表は

宮原。。真央のポジション 気が強く実質エース、大技勝負
藤澤。。スピンと安定感で、中野の位置をしめる
押川。。南からきた太田由希奈 芸術担当

3枠目争いに細田と木原が加わる 安藤の後継者はいない
674氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:15 ID:raNsZeN1O
確かに安藤みたいなジャンプの天才はいないな
アイドル性にも欠けてる
675氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 18:34:14 ID:m6L856cx0
この子ジャンプもスピンも回転早!
このまま伸びてね!
676氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:36 ID:tBxvW31I0
>>673

それだと、幽鬼ちゃんが、落選だー???
677氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 19:01:45 ID:50rJd36k0
西野もだけど、藤澤さん変な癖がなくていいね。
あと二人とも全然完成されてない感じが期待持てる。
678氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 19:08:51 ID:k/AshCXr0
最初の数音でなぜか暴れん坊将軍かと思った自分がいる
679氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 19:22:02 ID:fvbTuykn0
それにしてもスケートコペンハーゲン見に行った人には衝撃的だっただろうな。
あmさか、こんな大会で日本の超新星を見れるとは思ってなかっただろうな。
680氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 19:29:30 ID:ZLPZAMDM0
>>678
同じくwww
681氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 19:42:33 ID:Cod4UQdc0
>>671
ビデオだとストレートラインステップシークェンスが入っているのに
プロトコルには無いね。
入っていればレベル2か3位か。
ヨーロッパのノービスはステップシークェンスは要素として入れて無いのかな。
それだと無駄になりそうだがPCSで救済されるのだろうか。
682氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 20:27:35 ID:uNdGXbJA0
日本もやっと競争のできる若手が複数出てきた?感じだね。
先は長いけど、、、戦いを生き残って欲しい。
このくらいで続けて、やっとアメリカと対等。
ドカンと天才がくると、理想的。
683氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 20:34:03 ID:8XWkbemQ0
>>682
今までもそんな感じだったよ。
2002当時の全日本でも、それなりに有望な選手がそろってた。
荒川、村主、恩田、中野、安藤、鈴木、舞、太田といて真央が突如出て来た。
次の年も同じ感じで、
更に安藤と真央が成長して、カルテットがこのころに全員そろったんだっけ。
荒川と恩田が抜けてカルテットが乱れ気味な間に、
今季は石川、西野の2人が加わった。
来季はもう1人くらい全日本で見せてほしいところ。
今のところ期待値高いのは中村くらいかな?
684氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 21:20:14 ID:m6L856cx0
どっちかというと脱落した鈴木、舞、太田が好きなんだけど。
685氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 21:28:05 ID:loXTeAyT0
藤澤ちゃんスパイラルだけ真央に似てる
686氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 22:07:42 ID:0HIFP/Tx0
石川は3-3マスターできれば一気に来そうだけど
687氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 22:46:54 ID:Cod4UQdc0
>>686
3Lzと3Fが跳べる選手全員に言える。
出来れば3Loも欲しい。
688氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:18 ID:joCBQz2v0
>>686
今季で1回目の確変があったね>石川
3+3もジャンプ見る限り以外とできそう。
その前に5種類覚えたいけど...ボーナスとかいう噂もあるし。
689氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 23:43:04 ID:EL541/p+O
藤澤さん、とんでもない道場破りでした。
最後まで流れが途切れることなく、勢いがあった。
3Fと3Lzができて、スピンスパイラルでレベルが稼げる、バランスのいい選手ですね。
ステップは全日本ノービスでレベル3をもらっていたので
苦手ではないと思います。
スタイルがいいね。
来季が楽しみ。
690氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 23:52:14 ID:GPbFWUa40
藤澤ちゃん、ミニ確変?
キャッチフットの…パタパタパタ!!っていう激加速に感動しながら思わず笑いがw
西野ちゃんの次の有望株が確定したみたいで連盟の責任重大
691氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:01:53 ID:YQMtx+sL0
藤沢さんはノービスBのとき村上・松原に勝ったのが印象深いな
前評判だと東海のどちらかが優勝だろうと思ってただけに
692氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:10:09 ID:s+XogpUC0
藤澤はジャンプにeついてないのが凄いな
693氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:05 ID:IyN12AGb0
この子も高速回転のタイプだな。
高さもいい感じに出てる。

でもジュニアだから1試合で判断したらいけない。
自爆病を持ってるかもしれないから、
もうちょっと見てみないと分からんな。

で、全く知らんのだがこの子はどこの子?
誰コーチ?
694氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:14:10 ID:AOo+EMHn0
髪型はまとめ髪のが氷上映えするね
695氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:15:10 ID:ygBh9/og0
>>692

eなしの正確なジャンプ。
だかーら、「ふじさわゆきこ は キムヨナ2世!」

、、と、どこかのアフォが、またこういうこと書きそうだなw
696氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:16:04 ID:IyN12AGb0
あのレイバック・・・あれより上は太田ユキナくらいしか思いつかん。
下手したらそれより上かも・・・
真央のが下手に見えるほどすごい。
697氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:18:24 ID:IyN12AGb0
>>695
お前がそうでないことを祈っている。

ところで、ちょっと俺には判別できないんだが、
あのフリップはどうだ?
エッジの光り具合からリップ?に見えたが...
698氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:22:39 ID:ygBh9/og0
>>697

はい、ご心配なくw

フリップですか?
うーん、大体フラット気味でしょうけど、
やっぱし、ちょっとリップかなー、、、、
スローで見れればいいですけどね、、。
699氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:23:19 ID:KAzxKAajO
eついてないからいいんじゃないの
700氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:25:35 ID:IyN12AGb0
>>699
こういう大会のプロトコルは当てにならない。
日米大会も真央のフルッツにeがついてなかった。
ISUジャッジも公式戦でないと真面目に見ないはず。
701氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:27:37 ID:vAffw4Ph0
スピンはすごくうまいけど、やや回転数が甘いから
JGPとかだとレベルが取れないやつがあるかも。
eに関しても同様。
702氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:29:28 ID:ygBh9/og0
まあ、あのフリップは、ジュニア・ワールドとかになるとe取られる危険性は
有るかも知れない微妙なレベルかも。
703氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:33:24 ID:IyN12AGb0
>>701
そこはコーチと本人の意識次第で何とかなるはず。
特定のポジションができないとかいう問題ではないから解決可能。

リップはとられそうな気がするよ。
素人目にぱっと見て、あ、あっちに傾いてる?と思ったし。
ルッツがあそこまで見事なリアルだと、
ジャッジもまずリップを疑う可能性があるし。
まあこれはゆっくり修正すればいいさ。
五輪とか言ってもどうせ次の次の次だろ?時間はいくらでもある。
まだルッツもフリップも覚えて日が浅いだろうから、
修正も早く出来そう。
安藤は10年近くリップ飛んでたからああいう苦労をしてるけど、
この子はリップ歴1、2年程度だろうからな。
704氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 00:51:04 ID:KAzxKAajO
なんか面倒なルール作っちまったな。
ISUも後悔してるんじゃないの?
跳び分けてる選手があまりにも少なくて。
705氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 01:20:52 ID:V+X7MwVw0
youtubeの藤沢さんのコペンハーゲンの動画、誰が撮ったんだろう
手ブレが一切なくてズームもパンもうまいしTV局の撮影かと思ったけど
音声とか明るさやコントラストとかはホームビデオっぽいし不思議だ
706氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 01:37:40 ID:s+XogpUC0
あきらかに関係者動画だと思う
707氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 01:46:55 ID:dAZo8mOq0
>693
藤沢は福岡の飯塚クラブ。
南里と同じ河野先生だよ。
708氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 01:54:13 ID:3Lti6oJL0
>>689
ステップはユナぐらい苦手でもレベル3はもらえるからな

残念ながらステップと表現力は10歳のニナジャンに負けてる
709氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 01:59:23 ID:KAzxKAajO
ニナジャンてトリプル跳んでたっけ
710氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 02:02:23 ID:ODNVsCWu0
ステップそんなに下手ではないように思えるけど。
ミライのようにジュニアであれだけ上手い選手の方が珍しい。
711氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 02:13:08 ID:3Lti6oJL0
>>709
今のところトリプルはサルコウだけだね。
難しい入りの2Aはすごく高い。ジャンプのセンスはあるんじゃね

>>710
12歳であれだけできるんだから2〜3年後は
ユナよりはるかに上手くなってると思うけどね
712氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 02:17:56 ID:KAzxKAajO
正直、アメリカジュニアは男女ともにお腹いっぱいですよ
713氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 02:18:15 ID:AOo+EMHn0
JGPで結果出さないとまだなんとも
714氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 02:21:42 ID:3Lti6oJL0
まあ2人ともジュベナイルにノービスだからそもそもがスレ違いだわな
715氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 05:09:13 ID:ga95DEVS0
ニナ・ジャンもそうだけど雨ジュニアってスピン・スパイラルが上手で
上半身の使い方が上手くて優雅って印象
私は見るたびにみんなミニ・サーシャに見える
一方日本の選手はやっぱりジャンプ優先!って感じで
表現力は後回し、的な感じの子が多いのかな
日本の方が個性的な選手が育っていいかなーって思う
716氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 07:34:34 ID:VFbsX1EA0
>>707
それだけで将来暗いなw
717氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 09:15:20 ID:P8vD09850
>>714
訂正:ジュベナイル→インターメディエイト

>>715
韓国ジュニアはみんなミニユナに見えるし
どこでも自国のスターに憧れるものかもしれないけどさ

確かに日本のジュニアは色々だね
そんまんま誰かのコピーみたいに見える子はあんまりいない
718氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:13:29 ID:ygBh9/og0
藤沢ちゃんには試合では、ちょっと負け越してる?
でも、なんつったって、この子が個性的!

http://jp.youtube.com/watch?v=-eNtkhFc42c&feature=related
719氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:15:26 ID:/X5h+3wW0
個性で言ったら村上、松原の中2組のがいいね
細田はこの2人に付いていけるのだろうか
720氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:31:49 ID:O8TstJEqO
まだ12歳だし、今の時点で雨の選手と比べるのも。
一年、一年急激に伸びる世代だし。
次世代が西野だけじゃないというのがわかって良かったよ。
村上さん等もいるし。良いコーチにつくことができれば、将来的に表現力もつくようになるよ。
日本の選手の方が好きだな。雨は似たような選手でお腹がいっぱい。
ジャンプがorz
721氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:32:26 ID:aTrM/A070
宮原&木原にも期待
722氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:34:56 ID:O8TstJEqO
藤沢ちゃんが真央と違うのはスピードがあるね。
その良さも伸ばして続けて欲しい。
西野さんもこの一年で成長したしまだまだ楽しみだよ。
723氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:37:42 ID:t2lR/FoN0
中村愛音ちゃんの名古屋エキシの映像観たけど、正直あんまり期待してなかった
だけに、すごくうまくなっててびっくりした。今までどこか伏し目がちで、消極的な印象
しかなかったけど、何より本人が「魅せる」ことを意識するようになったのか、とても
いいプログラムだった。ぜひ今年は怪我なく充実したシーズンを送れるよう期待してる。
724氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:52:47 ID:ygBh9/og0
えー、今思い出したんだけど、ノービスの動画のどこかに出てた子で、
ノービスBの子だったと思うんですが、表現力のある子が居ましたよね。
演技のあとコーチに「ダブルアクセル跳べないとお家に入れてやら無いぞ!」
「と言われちゃいました、えへへ、、。」
とインタビューで言っていた子です。たぶん今年は5年生くらいかな。
名前と所属が分かる人いたらおしえてください。
725氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 11:55:29 ID:KKaQi0AD0
>>717
日本だと真央や安藤が特殊過ぎてコーチもお手本にしようとは
思わないのかも。
手本になるのは荒川辺りか?
726氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 12:58:16 ID:KAzxKAajO
>>724
本郷りかちゃんね

手本と言えば中野でしょう。
端正な演技スタイル、綺麗なスケーティング、高速スピン、エッジの跳び分け、努力家。
アラカワはむしろ悪い例だよ。
ワンパターン演技、低空ジャンプ、練習嫌い、棚ぼた。
仙台の子は可哀想。
727氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 13:04:12 ID:dAZo8mOq0
中野も姿勢悪いしジャンプは低空じゃないか?
だいぶきれいになったけど、ポジションの作り方とか変だし、あの巻き足は・・・。
728氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 13:07:13 ID:aTrM/A070
日本には素晴らしい先輩がたくさんいるんだから
それぞれの良い部分を手本にすればいいじゃんw
729氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 13:07:16 ID:lV/Hezjb0
KAzxKAajO
730氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 13:15:28 ID:KKaQi0AD0
>>726
巻き足は悪い見本にされかねない。
731氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 14:06:31 ID:KAzxKAajO
藤澤ゆっこちゃんて新松戸の選手じゃなかった?
732氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 14:20:38 ID:t1U7qeB9O
千葉から移籍した?
kukkoはエッジジャンプが苦手とみた。サルコウも回転力が上手く使えてない感じ
でもヘアカッタのスピード凄いね
びっくらこいた〜びっくらこい〜た〜
733氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 14:21:06 ID:t1U7qeB9O
千葉から移籍した?
Yukkoはエッジジャンプが苦手とみた。サルコウも回転力が上手く使えてない感じ
でもヘアカッタのスピード凄いね
びっくらこいた〜びっくらこい〜た〜
734氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 16:14:14 ID:b6B19woi0
>>715
押川って子は?
全米ノービス王者ゼクンディ、欧州ノービス王者の黒人の子と
押川の3人が、先月のハーグで対決したけど、押川はTESで負けて3位ながら、
PCSでは1位だった。たぶん表現力で勝ったんだと思う。
ミニ太田に見えるという説もあるが、太田的な選手がいるなら
それはそれで嬉しい。
735氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 16:37:03 ID:KAzxKAajO
ロアンナは踊りが上手い
736氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 18:19:04 ID:WKdCEjMA0
>>731
昨年の夏か秋くらいに千葉から福岡(飯塚アイスパレス)に移籍
737氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 19:10:20 ID:WKdCEjMA0
>>724
本郷理華 4月から6年生 所属は名古屋の邦和スケートクラブ
鈴木明子さんと同じ長久保裕氏がコーチ
738氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 19:16:11 ID:fMR5XmD+0
西野スレにこれがあった。

第11回全日本フィギュアスケート・ノービス選手権大会
2007年10月27日〜28日

ノービス女子A - - 最終結果

PL 選手名      所属    Points
1. 押 川 ロアンナ紗璃 武蔵野学院 74.89
2. 藤 沢 亮 子 飯塚フィギュアクラブ 74.10
3. 佐々木 美 帆 ムサシノFSクラブ 73.53
4. 細 田 采 花 大阪スケート倶楽部 72.31
5. 村 上 佳菜子 グランプリ東海クラブ 71.60
6. 松 原 彩 華 グランプリ東海クラブ 71.53
739氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 20:00:39 ID:Foan0iUCP
藤澤祭りついでに、今日からトリグラフトロフィーだね
ノービスに韓国の女の子も参加するみたいだけど、どんなもんだろうか?


トリグラフトロフィー
http://www.dkjesenice.si/index.php?option=com_wrapper&Itemid=26
740氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 20:25:26 ID:7sVUImTE0
>>739
ほ〜こんな試合があったんかいな。
日本勢が出場していないのは残念だな。
この試合に村上・松原を出させればよかったのに。
741氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 20:36:33 ID:nP5xmCiN0
多少癖があったり、足りない部分は多いけど、わりとポテンシャル
のある若手が多くいてよかった。
この中から誰が抜けるか、楽しみ。
742氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:28 ID:NGN5u5SBO
藤澤はソチの時は何歳?
743氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 20:48:15 ID:2cpI9z9X0
18歳
744氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 21:51:57 ID:ygBh9/og0
ワクワクの女子シングル黄金伝説は続いていく
おそらくソチは超ハイレベルの激戦必至!!

1990年生 真央 ユナ  
1991年生 ワグナー 
1992年生 フラット ギルス アンジェラ 
1993年生 ミライ キャロ 西野 愛音
1994年生 村上 松原 細田
1995年生 藤沢 押川 近藤りな
1996年生 タクタミシェワ 
1997年生 木原 宮原 ニナ・ジャン
745氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:01:10 ID:fMR5XmD+0
>>744
押 川 ロアンナ紗璃は見込み無し?
746氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:02:32 ID:qhHZL6nr0
おまいらの予想は当てにならん
747氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:08:19 ID:WKdCEjMA0
>>739
トリグラフトロフィー(スロベニア)本日からか〜
日本からは、2000年以降派遣していないけど、特にノービスは要チェックですね。
参加選手から世界で活躍している選手が多い。
ノービスから
女子国内 94年荒川(優勝)99年中野(優勝)
男子国内 99年高橋(優勝)
女子国外 00年ベアトリサ・リャン(優勝)02キム・ヨナ(優勝)03キミ―・マイズナー(優勝)
     05年レイチェルルラット(優勝)
男子国外 97年ステファン・ランビエール(優勝)98年ジョニー・ウィアー(2位)
振り返ると顔ぶれ豪華だ。

韓国の、Yea-ji-Yoon(13歳?)村上佳菜子ちゃんや藤澤亮子ちゃんと一緒のスケート年齢かな。
ヨウツベに動画があったので見てきました。
国内ジュニアチャンピョンで、国内(韓国)では、かなり期待されているようですね。
ジャンプは、3Tと3Sだけですが非常に安定感があるとなと思いました。
とりあえずは、要チェックですね。
748氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:14:22 ID:fMR5XmD+0
>>747
ジャンプが3Sまでと言うのはつらいね。
藤澤が騒がれているのも3Lzまで安定して跳べるからだし。
749氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:18:54 ID:WKdCEjMA0
スイマセン訂正です。
× 03キミ―・マイズナー(優勝)○ 03キミ―マイズナー(3位)
750氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:24:32 ID:WKdCEjMA0
スイマセン訂正です。
× 03キミ―・マイズナー(優勝)○ 03キミ―マイズナー(3位)
751氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:25:20 ID:s+XogpUC0
ニコにロアンナのオランダの動画きてる
752氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:32:05 ID:fMR5XmD+0
753氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 22:39:55 ID:fMR5XmD+0
押川も3Sまでなのが辛いな。
ttp://www.challenge-cup.com/upload/kunstrijden/373/uitslagen/NoviceLadies_FS_Scores.pdf
最初の壁が3Loか。
754氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:04:04 ID:ncvGZVid0
ここはジュニアすれで、ノービスではないよね@@
755氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:09:04 ID:eQu0wdbu0
しかしココの情報はすごいねやっぱ藤澤きたか
スタイルだけとってももうこれからのキャリアで勝ったようなもんだ
藤澤が居るからその上が全滅でも大丈夫とか言ってたもんな
西野が抜けてきてホッと一息の今シーズンだけでは終わらなかった良かった良かった
756氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:16:49 ID:3eO7EfGh0
藤沢はジャンプの跳び方がKYに似ている
3-3は多分できると思うが、ループが苦手になりそうな感じ
757氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:29:43 ID:fMR5XmD+0
>>756
シニアでも村主や中野とか3Lo苦手なのが居るからね。
荒川も苦手だったし。
758氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:36:50 ID:s+XogpUC0
ノービススレってあるの?
759氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:50 ID:eQu0wdbu0
夏ぐらいまではお通夜だったもんw
760氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:42:27 ID:fMR5XmD+0
>>758
無い。
出来ても多分すぐ落ちると思う。
映像がめったに出てこないからね。
村上スレとか落ちたし。
761氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:42:36 ID:pIY5cIcC0
あったけど余裕で落ちた
それっきりずっと立ててない。
762氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:44:15 ID:oviU/VRR0
ノービススレは4ヶ月ルールで2/20頃にdate落ちしたよ。
yutori鯖じゃノービススレを立て直してもまたdat落ちだと思う。
ここを次スレからジュニア・ノービススレにするのはどう?
763氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:51:12 ID:9Ff9hkFD0
>>762
賛成。
ほんと藤沢が出てきてよかった〜。
これで雨のインフレに対抗できる?かな?
日本にも宝がざくざく埋まってるのかもしれないね。
764氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:52:31 ID:ygBh9/og0
でも、藤沢ちゃんが新風を吹き込んでくれてホント嬉しいよ。
あの動画のゆきこちゃんからはほんとに素晴らしい勢いを感じた。
みどりの11歳のとき、真央の12歳のときの動画が出てきたとき、
その演技に感動し動画を何回も見直した。
そして2007年、13歳のミライが我々の前に姿を現した。
その時の演技から醸し出される感動をまた味わった。
で、その後1年でまた同じような感動が得られるというのは
ホンマにフィギュアファンとしては嬉しい限りです。

ケガに気をつけて、オリンピック目指してがんがれ、ゆきこちゃん!
765氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:54:49 ID:fMR5XmD+0
>>762
タイトルはそのままのPsrt18で<注意>としてノービスもOKと
すれば良いのでないの?
766氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:57:42 ID:V+X7MwVw0
フィギュアファンというより単に日本人ファンみたいだな
767氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 23:59:19 ID:XT6rTHyp0
自分も日本人スケーターファンだよw
768氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 00:00:03 ID:UBa7QJgC0
>>766
いえ、フラットのファンでもありますw
769氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 00:03:38 ID:cQdbBUUn0
>>765
スレタイは今のままで、テンプレに「ノービスOK」と入れるわけか。
それもいいと思う。

ところで藤澤さんの写真、これは未出?
左側の列の上から3つめです。
ttp://www.hksu.org/index.php?option=com_zoom&Itemid=85&catid=15
770氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 00:34:28 ID:nXtvVbG30
>>766
何かっつーとすぐ雨ジュニアはお腹いっぱいとかいう奴な

そういうやつは日本人選手を語るスレあるからそっち池よ
771氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 00:43:24 ID:YzP9g+pM0
>>769
見たことなかった!dクス!

西野ってこういう顔だっけ?www
772氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 01:11:32 ID:ZXF5Lszf0
>>739
韓国人1位だね41.17
pcsは全体的に高め?
773氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 01:18:58 ID:YzP9g+pM0
SPで40点?へー、やるじゃない。
年はいくつなんこの子。
774氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 01:21:32 ID:DLeuoHRW0
なんというかレベルの低い試合だ
松下みるくでも優勝できそう
775氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 01:52:05 ID:aO3DAGS+O
今から買収してそうだね。
776氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 07:55:07 ID:CA12yhQg0
オランダの宮原のEXもきてる
ピンクパンサー
sm2884340
777氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 08:03:24 ID:gHZq+gPi0
778氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 14:43:51 ID:P2aXc/zv0
男子って少ないんだな
フィギュアは女のスポーツの認識なのかな
779氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 15:47:15 ID:WBbtV3vpO
ジュニア女子の場合、3Lzが跳べるようになるかが生きるか死ぬかの分かれ目だよな。
780氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 18:27:45 ID:gHZq+gPi0
>>779
今の所来季ジュニアの3Lz組みは
石川翔子、西野、中村、松原、村上、藤澤の6人と言う所か。
781氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:53 ID:WWZXHuc00
翔子→やぼったい
西野→リップ
中村→自爆
松原→山猫
村上→印象薄い
藤澤→今のところ最強


これでおk?
782氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 19:04:55 ID:gHZq+gPi0
2008 Nagoya FSF 中村 愛音
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U3n-566kyyQ

2008 Nagoya FSF松原 彩華
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jGH6ffMWWG8
783氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 19:11:03 ID:UBa7QJgC0
翔子・・・仁王様・・・確実性に?
友毬・・・QPさん・・・総合力で勝る
愛音・・・地味・・・Loopに難あり
彩加・・・村主2世・・・山猫
佳菜子・・・真央2世・・フリップがどうかな?
亮子・・・最強ノービス・・・最大のホープ?
細田・・・知名度なし・・・大穴か?
784氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 19:19:29 ID:NLmZGfmm0
個人的にはいいとこまでいくのは
西野と藤沢かなあ。中村と村上があっことか今の村主くらいにはなれそう。
松原はちょっと癖ありすぎだなあ
でもまだこれからどうなるかわからないし、みんな頑張って欲しいね。
785氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 19:42:16 ID:/PpuFFgN0
おまいらゲーム感覚だな。
786氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 19:52:27 ID:kr1VDGF00
>>782
中村、久々に見たがこの年代はちょっと見ない内に成長してるからびっくりする。
逆に、村上・松原の2人は既にまとまってしまっててそういう驚きはないかも。
小さい頃からショーにたくさん出てるからかな。
787氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 20:28:48 ID:DLeuoHRW0
中村は全然背が伸びてないように見える。
このまま伊藤みどり体型のままかも。
788氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 20:31:43 ID:BN7JZ49u0
テレビで最近知ったような人たち臭が凄いスレだな。
789氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 20:36:29 ID:+MfGbEKW0
790氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:11:48 ID:9/tFctqN0
村上さんや松原さんも、また更にグンと伸びる時期が来ると思う。
選手それぞれだけど。
中村さんは、確かにみどりさん系の体型ですね。
ベベみたくなるのかな。
791氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:22:00 ID:cwHbDAUm0
藤沢の滑りを初めて見たけど、スピンが何だか未来を連想させる。
未来やキャロのようなスピンの出来る日本人選手がこんなに早く
出てくるとは正直思わなかったよ。

ジャンプの感じは、誰に似てるかってあえて言えばやっぱり未来
じゃないのかな?

和製未来って感じが私には一番近いな  
もっとも未来自身も半分?和製には違いないけどね。w
792氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:24:23 ID:d8hd5O2O0
>>789
見た目は日本人だけど、
やっぱり中身は雨人だな。この写真の写り方がw
ミライも大人っぽいね。
笑うとまだ幼さがあるけど。
793氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:30:11 ID:HBp5uhV50
>>791
いや、ジャンプ(特にルッツ)は絶対ユナだって。
腕の振りもロクサーヌっぽいとこあるし
かなり意識してそう
794氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:35:04 ID:WksOKmCp0
実際スタイルで9割5分ぐらい決まっちゃうよね
白人ならそこそこの短足でもいけるんだがアジア人はマイナスのスタートラインからの競技になる
いくら練習しても努力しても苦労しても上手になっても正当に評価されることはない
西野と藤澤は練習して上手くなればそれに比例して評価されるだろう
世界の舞台でも大丈夫安心していい
795氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:38:01 ID:gHZq+gPi0
>>793
ヨナはルッツ失敗でワールド連続3位。
796氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:42:25 ID:HBp5uhV50
>>795何?

似てるのはジャンプの感じね
797氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:43:54 ID:UBa7QJgC0
何でもYUNAに関係付けようとする人がいるんだなw
798氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:44:36 ID:HBp5uhV50
似てるもんはしょーがないじゃん
799氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:53:19 ID:PcWFdioP0
別にユナに似てよーが未来に似てよーが、そんなことどうでもいいじゃん……
800氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:55:41 ID:HBp5uhV50
どうでもよければスルーすればいいだけ
801氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 21:57:03 ID:G236WYs50
男子の方落ちてるね・・・
誰か立てれたらお願い
802氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:03:07 ID:d8hd5O2O0
相当うらやましんだなw
ユナに関連付けたい人はwwwwwwwwwwww
803氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:05:05 ID:UBa7QJgC0
藤沢ちゃんは誰に似てるか、、、
今、きつねうどんを食べながら焼酎のみながら考えたw、、、

あー、分かった! みどりがスタイル良く変身した姿ではないか!!
絶対そう思うよ、おれ的にはね。
804氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:07:08 ID:xbFcXP1WO
エッジジャンプがあまり得意でない?ところも含めて自分もユナのジャンプに似てると思う
表現面でも、バレエが基礎にある所作の美しいミライにはあまり似てない

でもかなりの才能を待った選手だから、成長期をうまく乗り切って
ゆくゆくは荒川さんやユナのような世界の一流選手に育ってほしいね
805氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:09:13 ID:HBp5uhV50
>>802
いんや?
思ったまま書いただけ
806氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:13:42 ID:cwHbDAUm0
>>794
白人コンプレックスがひどすぎますw
みどりは、短足大根って言われてスタイルの
せいで芸術点が上がらないって確かに良く
言われました。
しかし、苦労や努力は最後には正当に評価されたと思いますよ。
みどりに対する世界のスタンディングオーベーションを知らないのですか?
6.0のギネスブックを知らないのですか?
みどりを正当に評価したのは白人中心の世界です。
むしろ正当に評価しなかったのが、あなたみたいな白人
コンプレックスを持った一部の日本人達でしたね。
807氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:22:26 ID:ZXF5Lszf0
>>739
ノービス結果でたよ韓国人フリー2位で総合1位108.48
米のKendall WYCKOFFフリー1位で総合2位107.78
ジュニアは明日
808氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:40:35 ID:NFT2VNA60
>>783
翔子は来シーズンはジュニア最後の年だから気合が違うと思う。来シーズン
はルッツ指定だから少なくとも国際大会は今シーズンの上はいけると思う。
友毬も全日本ジュニアは優勝しそう。昨年の2位はだいたい翌年に優勝するし。
愛音は・・・ジュニアGP出れるの?それが心配。
彩華は・・体型変化の最中だから厳しいかも。山田コーチも言ってたしね。
佳菜子は背が伸びそうにないと思う。ルッツフリップを確実にして!
亮子は今シーズンの西野のような勢いが出そう。ガンバレ!
細田って全関西ではフリー90点台出したしトリプル4種類のすごい子って思ってたけど
この前のイタリアの大会は・・・・・・だったから無理かも?
809氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:47:06 ID:OPOyRiV30
藤沢選手て初めて動画見たけど、こんな良い選手がいるの嬉しいなぁ
リップであまり踊れてない感じだけど体は柔らかそうだし今後が楽しみ
ソチの☆だから大切に育てて欲しいね
810氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:48:24 ID:UBa7QJgC0
>>808

まあー、なんでもそうなんだけど、高校野球でも甲子園経験してるのとそうでないのと、
いざというときに差が出るものです。
ということで、全日本JrでもJGPシリーズでも、J・ワールドでも結局は友毬が良い結果を出すでしょうね。
翔子と愛音には踏ん張って欲しいし、亮子にはしばらくは怖いもの知らずで突っ走って欲しい。
811氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:14:00 ID:mso5YX9N0
ジャンプは西野に近いかもと思った>藤沢さん
軸が細くて回転力が高いあたりがよく似てる。
高さは西野よりちょっと上、でもエッジ系が苦手っぽいあたりが下。

スピンの能力は日本でもトップ級だろシニア含めて。
足の下ろし方とかがまだジュニアらしく雑だけど、
練習を重ねればジャンプ以上の見せ場になると思う。
最近の子はスピン上手だな・・・
812氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:25:43 ID:coAhBnM70
スピンの上手な子が増えたのは新採点効果だね
813氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:39:18 ID:9/tFctqN0
ノービス、ジュニアはホント激しく競争して、頑張って欲しい。
太田、安藤、舞、真央が出てきたくらいに。
814氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:41:54 ID:Fzz9bY1Q0
真央のときとか今年の西野みたいに
早い時期から海外の有名な振付師のところに派遣してあげれたらいいな。
815氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:46:12 ID:WUL7HhTa0
今のうちに若い子には練習にバレエも取り入れたらどうなんだろう
藤沢にバレエ的な要素が加われば綺麗で最強になりそうな気がする
816氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:51:53 ID:PW1Sf/IT0
藤沢はバレエ要素入れたらさらに良さそうだね。まだ行けそうだし。
西野もよくなってくれ・・・とさっき全日本EX整理してて思った。
ロボットみたいな動きのせいでいろいろ惜しい。スタイルいいのになぁ。
817氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 23:58:56 ID:Ja56Q70/0
来シーズンのジュニア参戦組のエッジエラーを調べてみた。(昨年のノービス全国大会以降)
@村上佳菜子 Lz 4回の内2回エラー F 5回の内エラー無
A松原彩華 Lz 5回の内4回エラー F 9回の内エラー無
B藤澤亮子 Lz 4回の内エラー無 F 4回の内エラー無
C細田采花 Lz 5回の内3回エラー F 8回の内エラー無
という結果でした。
結構、村上・松原・細田の3選手はフルッツで苦しんでますね。
一方、藤澤リップでは…との書き込みありますが、現状ではセーフです。
但し、過去のジャッジに対してですが…

818氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:04:25 ID:9COfYeLt0
ロアンナはジャンプは・・・だが
腕の振りがうまいね。ジュニアにしては。
にこをみて思った。
819氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:08:24 ID:Kcjf4xwj0
>>817

ふーん、山田組は、真央と同じくやっぱしフルッツなんだなー


>>818
ロアンナは踊り系の子だね。ジャンプはまだ子供体型なので、
もう少し成長して体力が付いてくるとぼんぼん跳べるかもね。
820氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:11:06 ID:5bWRQI8L0
藤沢にしろ西野にしろ、
ジャンプが持ち味で他はもっと磨けるっていうのが頼もしい。
今の子は他が上手くてジャンプはダメっていう子が増えてる。
ただ2人はジャンプ以外の要素もちゃんと備えてるね。
藤沢はスピンがあのレベルだし、
西野にしても自称「下手クソ」のスピンやスパイラルも一流だし。
821氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:12:15 ID:U04CER6/0
西野上半身がホントロボットみたいだよね・・・
別に体は固いわけじゃないのに
822氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:13:02 ID:9COfYeLt0
藤沢さんの方がうまいが西野もうまい方に入るよね。
スピンの早さ西野も早いし。
この二人は特に楽しみだね。
後の選手達がどこまで上げてくるか楽しみ。
まだ藤沢さんは今期もノービスなんだよね?!
823氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:13:29 ID:bSoLfpgaO
藤澤ゆっこの一番の問題点は
南里と同じコーチについていることだな。
南里みたく海外でまったく通用しない選手にはならないでほしい。
824氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:14:26 ID:9COfYeLt0
西野もタラソワさんに習わせたいくらいだな。
ロシアのバレェの先生に習わせたいくらいだ。
でもバレェ習っているって前どこだかの
スレで見たんだけど。
今期その成果が現れてくれると嬉しい。
少しでも上半身なめらかになるといいのに。
825氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:18:20 ID:sV3IDnZF0
>>821
同感
惜しいよな

なんだろう、天性持って生まれた音感というか踊りのセンスが
無いっていうか  
そんな感じだな。  こうした子が表現で大化けした例は
有るんだろうか?

ユナもジュニア時代はひどかったが、シニアになって意外な
程化けた例だと思うが、それでも西野に比べればはるかに
ましだったと思うしね。
826氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:18:53 ID:9COfYeLt0
>>825
荒川。
827氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:04 ID:5bWRQI8L0
>>823
選手の個人能力の問題もあるからコーチだけが原因だとは一概には言えないぞ。
西野のところの岡島コーチにしたって、
昨季は俺も、なながLzもFも飛べないようではダメコーチだろと思ったが、
今季になって西野は世界で認知され、石川は確変した。
だから能力のある選手はどのコーチのところで活躍できるよ。

南里の場合は、あれは能力的な限界だろう。
828氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:26:17 ID:Kcjf4xwj0
西野は同門のロアンナの動きを盗めないのかなー、、、
829氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:02 ID:i2py9cY30
醍醐のように有望な選手が悉く潰れていく場合もあるから。。
神宮は環境が厳しいみたいだね。
830氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:48 ID:sV3IDnZF0
荒川か
荒川のジュニア時代って余り知らないが
生で見た荒川は、とにかく滑りが綺麗というか
氷に吸い付くような滑らかさで完全に他を圧倒してた。

真央目当てで初めて生観戦した時には、ジャンプとかの
優位性で真央が高得点したとしても、滑りに関しては真央は
荒川の足下にも及ばないってまで感じがしたからな。

もっとも真央も、まだジュニア時代でお子チャマって時だった
せいもあるかもしれないけどね。

某所で荒川の事を悪くいう人がいるけど、素直に生観戦すれば
真央と違った荒川の良さは充分分かるはずだと思うんだけどね。

だいぶ話しが脱線したようで、寝ます。
831氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:30:30 ID:U04CER6/0
>>830
スケーティングじゃなくて
上半身の動きの話では
832氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:37:18 ID:9COfYeLt0
藤沢のスピン好きだな。
中野さん並に見ていて爽快感がある。
もっとこれからスピンもうまくなると思うとwktk
833氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:38:18 ID:9COfYeLt0
そうそう上半身の動きのことを言いたかったの。
834氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:41:36 ID:Nti8d0JM0
西野や藤沢は太田並みとは言わないからw
雨女子に見劣りしない程度には上半身の身のこなしも洗練されてほしい
ジャンプはずば抜けてるだけに
835氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:41:53 ID:wz7k5r8l0
西野の上半身の動きがロボットに見えるのは、
あの右手と右足を同時に出す、みたいな状態になってるからだと思う。
以前の真央も多少そういうところがあったので、よくなったらいいけど、
西野の場合インタビューの表情から右手と右足同時に状態なのがw緊張してるのかな。
836氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:43:47 ID:9COfYeLt0
普段からもぎこちなさはあるのかな?西野w
837氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:44:50 ID:9COfYeLt0
安藤さん並に腕動かせたら良い方かも西野。
838氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 00:52:25 ID:bSoLfpgaO
上半身の動きより今は綺麗なスケーティングを身につけることが先かな。
ただ滑っているだけで美しい、そんなスケーティングを身につければ
表現力の向上につながる。
839氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:01:13 ID:QMdQ4GR10
藤沢さんあの体勢からのスピンの加速凄いー!見ごたえあるね。
840氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:08:17 ID:8vNOzC9i0
いずれにせよシニアにあがるころには西野も藤沢もコーチを変えないと
841氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:13:49 ID:3XH5DyBV0
城田さんがいたらいろいろ口出ししてそうだよね
密かに戻ってきてるんだっけ?
842氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:17:01 ID:5bWRQI8L0
戻って来るなら来るでジュニアの育成をやってくれ。今深刻だから。

でも西野をローリーに見てもらうことになったあたり、
スケ連はやっぱ次世代のエース候補ってことで本気で育成するつもりかも。
浅田姉妹のコネがあるし。村主とかも一時期ローリーだったな確か。

ただ西野はあと数年経つと安藤引退後を持て余すあの男が手を出してきそうだ。
それはそれでいいけどね。ジャンプ得意だし勝てるプロ作ってもらいやすい。
843氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:23:09 ID:9COfYeLt0
城田はジュニアの育成担当にまわって欲しい。
シニアより・・・・目立たないだろうし。
844氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 01:53:05 ID:rHlK97tD0
845氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 02:18:45 ID:Kcjf4xwj0
Miki Ando 2001 Japan nationals LP

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ojjrdviARDI&feature=related
846氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 04:09:51 ID:Mq8gI7Ts0
>>844
今の子達はエキシのレベル凄いなあ。
松原さんは言われてる通り村主さんとユナの系統だね。
独特の雰囲気があって個人的には一番好きになった。
回転不足がなくなるといいなあ。
村上さんは恩田さんや安藤さんのパワフルさに真央の軽さを加えた感じ。
コンビジャンプの軽さとか名古屋ルーツなのかなあと思った。
愛音ちゃんは大人っぽいね。来期JGPがんがれ。
847氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 05:41:44 ID:YHt8lr4v0
西野は音感はあると思う。体が音に反応してる感じがある。
日本ではあんまりそういうところ評価されにくいけど
だから海外では意外と点が出るんじゃないかな?
あとは動きを洗練させていけばかなりいいところまで行くのじゃないか
と期待してる。
1・2年前と比較してもかなりよくなってるし。
音感はなかなか後から身につけるの難しいけど
動きを洗練させるのは努力でかなり改善できるから。
848氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 09:58:12 ID:ndeG3gop0
村上成長したなあ。
ちょっと前に見たときはジャンプ低っ!と思ったんだけど
Fとか、着氷乱れたけど高いね。
849氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 12:03:01 ID:fPNfrn1g0
>>838
意識くらいは持たせておいたほうがいいと思う。
その昔に某ティモシー・ゲーブルという選手がいて
振り付けをこなすようになったころは既に手遅れで、毎回盆踊りと言われたものだ
850氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:20 ID:Kcjf4xwj0
>>849
まあ、ティモシーには五輪のFSで四回転3度という離れ業があったからね。
それでヤグプル時代に銅メダルに食い込んだ。
彼がジャンプ1回失敗すれば、本田にもメダルが、、、とか淡い期待してたが、、、。
ジャンプはすごいがそれ以外は、ただ滑ってるだけの人に見えたw
、、あれから、もう6年も経ったのだな、、、早いな、、、
851氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 12:55:05 ID:mUphbQZv0
>>847
西野の成長ぶりはすごいよな。
ルッツもちゃんと飛べるようになったし。
852氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 14:47:10 ID:BBUCLPBn0
>>842
>浅田姉妹のコネがあるし。村主とかも一時期ローリーだったな確か。

ちょ、おまwww ニワカにもほどがあります。
853氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:12:08 ID:XQY7HM8f0
日置さん、体型変化大丈夫かな?
今はまだ大丈夫だけど。
なんとなく見てて不安になる体つきだった。
854氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:18:35 ID:bSoLfpgaO
次世代ホープがたくさんいて嬉しいです。
855氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:50:13 ID:cPEh8+hp0
>>854
そうだね。
しかし、世界にもきっと未だ知られていない次世代ホープが
まだまだ居るに違いって事でもあるんだろうな
856氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 16:56:45 ID:nN0aPG050
ノービスの強化選手を見れば大体分かるのでないの?
いきなりジュニアで該当表すって無いと思う。
857氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:00:22 ID:wVLhVeqr0
頭角表わす??
858氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:00:49 ID:IzHlxXha0
該当???頭角って言いたかった?
859氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 17:16:29 ID:Mq8gI7Ts0
でもジュニアあたりでもプチかくへんくらいならあるんじゃないかな。
本格的にやり始めた頃が遅い子とか。流石に荒川安藤真央レベルの神レベルの天才だとノービスの頃から
つきぬけてるみたいだけど・・・。
村主とか未来あたりもジュニアあたりで一気に伸びたのでは?

860氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:10:51 ID:o33t6jaW0
>>859
ミライは単に日本で知られていなかっただけで地元では有名だったらしい。
藤澤はコペンハーゲン大会で知られてしまったが、日本国内だけだったら
外国には知られていなかったはず。
861氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:42:54 ID:pULab9/W0
>>859
へえ 自分は確か全米シニア優勝したシーズンあたりに練習が結果にかみあって一気にのびたって話を聞いたから結構
それまでは無名だったのかなって思ってた。
でも未来有名だったんだ。やっぱ才能が違ったんだね。
調べてみたら藤澤さんもかなり前からポスト真央として結構有名だったんだね。

そういえばユナもジュニアあたりで一気に伸びた感が。





862氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 18:59:10 ID:w9T9SzkF0
>>844
名古屋の盛り上がらなさに吹いたww
全国で一番酷いんじゃない?
863氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:04:37 ID:agxAkHwV0
藤沢あたりは
去年の西野みたいに、外人にはジュニアGPS開幕まで隠しておきたいな。
864氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:14:27 ID:IzHlxXha0
>>863
youtubeに動画上がってるわけだが
865氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:16:37 ID:bbmJLR/w0
>>864
FSUじゃ、ほとんどみんな知らなかったんだよ。
ジュニアGPS勝ちだすまでは。そこで初めてつべが紹介された。
866氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 19:36:34 ID:qIpydptu0
藤沢は来シーズンはJGPに出られるの?
867氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:13:15 ID:cPEh8+hp0
藤沢のyoutubeの動画はデンマーク在住の人が上げたみたいだけど?
関係者なのかな?
コメントにもデンマークの人がいるし、彼らにも衝撃だったんだろうな。

この動画一本だけで他に動画や映像はほとんど無くて(10歳ぐらいの
時の写真だけは見つけたけど)何だか、未来の動画が一本上がって
凄いけど誰? みたいな感じだった時と良く似てるデビュー(ネットデビューw)
の気がしてるよ。

もっと動画が見たいね。 
868氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:23:38 ID:AXpBwUWI0
>>865
日本のスケオタでも、
すぽるとの全日本ジュニア特集で中村と一緒に出るまで知らないのが多かった訳だし。
ていうかそれまでの西野の情報ってアジア杯くらいしかなかったんじゃない?

まあよく言えば秘密兵器だったということか。
869氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 20:34:08 ID:5AzTDvvFO
自分が西野知ったのは、中村と一緒に出た全日本ジュニアが初めて。
天才ノ−ビスみたいな感じで特集されてたよね。

国際試合はその後の台湾だかの奴の動画はつべにUPされてたけど、
ムラドストはプロトコルのみ。
でも、ムラドストではけっこう高得点出してて、
その頃から日本のスケオタにも期待され始めた感じ?
870氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 22:49:27 ID:Kcjf4xwj0
オレは、西野、中村なら5年生の暮れ頃から名前は知ってた。
全日本ノービスBの結果見ただけだけど。
で、全日本ジュニアのでやっと動画見れるまで2年かかったわけだが、
やっぱ待つのはつらいねーww

そういう環境にいると、どーんと藤沢ちゃんのが北欧から出てきたので、
今回はすごく嬉しいね。
871氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:16:37 ID:bSoLfpgaO
スケートコペンハーゲンてさ
日本の中部日本選手権くらいのローカル大会っぽいな。
2位との点数の差見てたらなんか可哀想になったw
872氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:31:29 ID:W7s1ROhj0
藤沢見たけど西野抜きそうだね
873氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:38:13 ID:vep41lz60
西野は去年のムラドストトロフィーでノービスプロで130点台出してから
海外板のジュニアヲタにも注目されるようになった
それ以外ではヘッケンと中国のビンワかな
874氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:44:24 ID:W7s1ROhj0
西野は意外とジャンプ安定してないから
たぶん藤沢のほうが上だろ、現時点でも
875氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:46:23 ID:3XH5DyBV0
今年はムラドストトロフィーやらないの?
876氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:47:23 ID:LCAb+rTl0
藤沢が安定してるかはまだ分からないよ
877氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:51:25 ID:Kcjf4xwj0
そうだね、だって藤沢、去年の全日本ジュニアでは、
全然下位だったんだよね。
ジャンプが安定してるかどうかは、まだ分からんね。
少なくとも4試合くらいの動画見てみないと。
878氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 23:57:40 ID:cPEh8+hp0
>>877
そんなとこまで未来に似てるな
前年駄目で、おかげで一般的には無名の
ままいきなりキャロ負かして衝撃のデビュー
(しかし地元ではもっと以前から有名で有望視されていた)

未来は、そこから全米チャンプまで一気に
駆け上がったけど、さて藤沢もそんな感じで
順調に駆け上がって欲しいもんだね。
879氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:14:47 ID:ZhEPdfCw0
>>874
今の西野はジュニアなりに安定してると思うんだが。
後半にあれだけコンボ入れたら安定しないのも仕方ないよ。
でもそれくらい難しいことをやっておいた方がいい。
今簡単なことしてるとスタミナとかで後に苦労することになる。
880氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:42:30 ID:ofwoaO2j0
とーしろの目には藤澤さんのジャンプは全体的にちょっと非力に感じた。
太田さんとか出てきた頃のキャロとかみたいになんとか回ってる感じ。
西野さんの方が安藤、真央、未来みたいに、ジャンプに強い選手が既にノービスあたりの頃からみせている、
ジャンプの芯の強さのようなものは感じる。
881氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 00:55:58 ID:HTwFJ57j0
>>880

藤沢のジャンプは回転軸がきゅっとしててコマが回る感じ。
スピードがあって小気味よい。ただ、ひざの力がまだちょっと弱いかな。

西野のほうが腰が据わっているというか、
全体的なパワーとどっしりした感じがあるようだ。(年上だし当たり前か)

藤沢の場合は、スピードが落ちたときに、あの回転軸のきっちりしたのを
保てるかどうかが課題でしょうね。もし、それが保てない場合は自爆となるのだろう。

それから、二人ともノーマル・スパイラルで、上げた足のエッジの方角が変だと思うけど?
どうなんでしょうね?
西野の欠点?を藤沢も持っていたのか、、 と思いました。
882氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 01:05:26 ID:K/edNlrd0
>>866
断言は出来ないが派遣の可能性は高いと思う。

基本的には、前年の全日本ジュニアの上位選手(トップ10位くらいまで)がJGPに出場ている。
藤澤は、同大会で19位だったため、ここが引っかかる。
中村愛音も同大会をケガのため、欠場した。

今回の場合は例年と事情が異なるので、2人には特例があるのではないかと思う。
中村・藤澤とも、JGPの各大会で表彰台を狙える位置にいる。
さらに、来年のSPの指定ジャンプはLzなので、3Lzの出来る中村・藤澤よりも
3Lzが出来ない8位や9位の選手を派遣するのは考えにくい。

また、男子の羽生は同大会3位だったのでOKでしょう。
883氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 01:06:14 ID:C0eocAZFO
エッジの方角?とやらまで点数に関係してるの?
884氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 01:11:09 ID:aHLKLtBE0
>>883
見た目に美しくなければGOEには影響する可能性がある
レベル要件には関係ないお
885氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 01:34:20 ID:IRWwhYhA0
シズニーへの加点ぶりを見ていたらそれはあんまり関係なさそう…。
886氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 01:44:07 ID:Ja+bFTVR0
西野は上半身のコチコチ演技のせいで
どうも天才少女とか言われてもピンと来ない
887氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 02:32:33 ID:CNSl4ksi0
ニコにRomaji撮影の別アングル藤澤
888氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 02:51:10 ID:5R7wIBoW0
889氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 02:53:28 ID:MLU78M6J0
>>886
西野の上半身はぎこちないが、
DVDの整理でさっき見た村主にも似た動きがかなりあるので、なんともいえない。
キムに近い気もするが、素人なので自信がない。
世界ジュニアでも、スタイルいいのと、動きがダイナミックなのがとにかく映えていた。

しかし、去年はこの時期西野で、今年は藤沢か〜。楽しみだね。
890氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:17:33 ID:iJxmow8A0
藤澤スレ立てたら?
891氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:21:32 ID:P0cYHxtc0
友毬ちゃんのことはTOIで初めて見てから応援してるよ〜
スケオタの道に足を踏み入れたばかりの頃で
次世代にこんな凄い子が控えてるのか!と衝撃だった記憶。
藤沢さんは全日本ジュニアで観たはずなんだけどあんま記憶にないなぁ…
順位見返したら自爆ってたんだね。
しかし若い世代って観ててほんとわくわくするね。
来季もブロックから張り切って見に行くぞ。
出来ることなら全国行きたいw
892氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:22:55 ID:JB8FpaFhO
ニコのはフリップの角度が分かりやすいけど
スローで見るとユナと同程度?西野に近いかな?
厳しいコーラーだと危なそう。顔はかわいいね
893氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:27:23 ID:aHLKLtBE0
>>892
バトルスレに行ったら歓迎されるかもw>ID

藤澤、本番で跳んだフリップはeついても文句言えなさそう。

練習で跳んだのはコーラーの目をごまかせそうな感じ
894氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 07:38:59 ID:K/edNlrd0
>>875
ムラドロストロフィーは4月24日からだけど、今回は、日本の選手は参加しないと思う。
日本スケート連盟の今シーズンのイベントスケジュールや派遣選手に同大会が無いのと、
昨年11月に行われた、タンべリサンタクローズの大会にグランプリ東海組4人出場していた。
フィンランドの大会で、審判がサンタクロースの格好をしているらしい。

ノービス 村上佳菜子(優勝)
ノービス(Fだけの競技)松原彩華(優勝)
スプリングス 寺尾麻菜(優勝) 佐藤未生(2位)
4人ともグランプリ東海
プロトコルも見れます。佳菜子ちゃん相変わらず、回転不足取られている。

http://www.kolumbus.fi/varala-tiimi/Santa%20Claus%20in%20English.html

これで、ジュニアは1位〜4位 ノービスAは1位〜6位 ノービスBも1位〜6位
国際試合に出場したので、今シーズンは、これで終わりでしょう。

あと、ついでに1月に開催された、ジャパンスーパーチャレンジ2008の
押川ロアンナ紗璃の動画、見たことある方はスルーしてください。
右回り、左回り両方でビールマンやっています。

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080117055767
895氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 07:48:56 ID:K/edNlrd0
896氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 09:00:12 ID:geH+eWV10
藤沢は、水泳の岩崎恭子をもうちょい微妙に
可愛くした感じに見える

でも、未だ現時点でののアップ写真が無いので不明
897氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 09:06:57 ID:geH+eWV10
>>895
サンクス
左右回転ビールマンは、やってる人初めて見たな。
世界初?? 多分誰か他にも探せばいるのかな?
加点対象になるんだろうか? 解説はそんな事言ってたけど?


898氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:32:37 ID:h8jfVrh90
ニコ動版の藤澤いいな。
3、4年後が楽しみ。
899氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:23 ID:FYwVcWpa0
900名無し募集中。。。:2008/04/06(日) 10:39:12 ID:dIZxvPDo0
>>793
ルッツはヨナとは違うと思った俺は

藤沢さんのルッツは原型に限りなく近いと思った
901氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:40:34 ID:dIZxvPDo0
>>789
こういうのって

同じ白人女性に対してもやるんだろうか?
902氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 10:43:47 ID:/4A97oUp0
・・・なんでやらないと思うんだろうか?
903氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 11:13:18 ID:K/edNlrd0
>>897
左右の足変えビールマンは、イリーナ・スルツカヤがやっていたけど、回転する方向が、
両足とも右回転だったからね〜。 他には、記憶ないな〜
日本の選手ではいないと思う。八木沼純子驚いてたね。
どういう評価になるんだろうね。
904氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 12:58:14 ID:Vbx0IH7h0
最近のアジア系ジュニアノービスは残念な顔の子が多い
905氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 13:06:54 ID:Ja+bFTVR0
元々
906氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 13:15:03 ID:C0eocAZFO
ナヨンのことかあ
907氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 14:01:16 ID:wiNa9jcz0
ビンシューのことか
908氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 14:07:08 ID:HTwFJ57j0
2007年のスケートコペンハーゲン

http://jp.youtube.com/watch?v=VpINmfwGtwo&feature=related
909氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 14:29:52 ID:13hYtkWf0
>>906,907
そこは言わないでおいてやろうぜ……
910氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 14:59:00 ID:QcbSRMeM0
>>888
やはりリップ気味なんだねー。
フリップクリーンに飛んでるのにGOE減点なのはそれが原因だったか。
しかし質のいいジャンプ飛ぶなぁ。
911氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 15:58:30 ID:geH+eWV10
>>910
かように完璧なルッツとフリップを跳び分けるのは
至難な技って事ですな。
912氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 16:13:08 ID:OPjdQztl0
思うにただ単にエッジを倒すかどうかだけでなく
跳び方自体で跳び分け出来てるのってロシェとコスくらいじゃないのかな?
あとエミリーくらいか?
913氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 17:08:34 ID:lIRwvMaf0
跳び方自体を変えるんだったら、ジャンプ能力のある子ならすぐに治りそう。
西野・藤澤など、彼女らはルッツ、フリップ跳び始めてまだ数年だよね。
シニアに上がる頃までには治せると思うよ。
オフ返上で練習がんばってほしい。
914氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 17:10:45 ID:ofwoaO2j0
未来あたりはエッジだけ強引に直したけどe食らってたんだっけ?
915氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 17:22:54 ID:PAWlYDcA0
>>914
ルッツとフルップでトウの突き方変えないとeが付いたり付かなかったり
の不安定なジャンプになるね。
916氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:43 ID:y9ZMNgLpO
>>913
「トリプル」を跳んでからはまだ数年だろうけど、「ダブル」「シングル」の頃
から癖はついてるんだから簡単に直るわけないよ
917氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:05:28 ID:lIRwvMaf0
来季の世界ジュニアまであと11ヶ月。
それまでに治したらジャンプの天才だな。

個人的な考えですが
eついてるジャンプは思い切って捨てるというのはダメ?
3Loと3Sをプログラムに入れられる選手ならそうすればいいのにって思うんだよ。
サルコウが入らないキャロはこれやったら点数出ないけど
サルコウもループも得意な西野ならフリップ捨てても点数稼げるだろう。
918氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:31:19 ID:Lp7RKbT60
5種類ボーナスの噂を考えると矯正が有利。

>>916
シングルやダブルならe無しのを飛べるんじゃない?
トリプルになると癖が顔を出す感じだと思うがどうよ。
どっちにしろ西野も藤沢もスケート歴短いんだし、
修正は可能だと思うけどね。
919氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 19:35:47 ID:C0eocAZFO
矯正のために1シーズン棒に振る勇気が必要ってことか。
ジュニア時代に治さなきゃね。
920氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 20:34:51 ID:/N4qvZz20
>>918
去年の12月にGRAでフィギュア特集やったけれど、荒川が模範演技で2Fを跳んだんだけど
やっぱりリップだった
ただこづは2月にアインシュタインの眼で2F跳んだ時はちゃんと跳べてたから
選手によってはダブルなら癖の出ない人もいるみたい
921氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:34 ID:Q/aqxxaY0
>>882
>さらに、来年のSPの指定ジャンプはLzなので、3Lzの出来る中村・藤澤よりも
>3Lzが出来ない8位や9位の選手を派遣するのは考えにくい。

8位の村元妹が3Lzを入れ始めてるって聞いたけどどうだろう?
3Fも一応出来るっぽいし、習得出来たら面白いかも。
西野や中村の同世代だし、まだ伸びるかもって期待してる。

やっぱり、濱田先生だから伸びにくい…?(よく言われてるから)
922氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:39:33 ID:Lp7RKbT60
今のスケ連がルッツ習得済かどうかで派遣を決めるとは思えない。
純粋に全日本の順位で派遣すると思うよ。
スイーヅとかやばいけど2枠もらえると思うし。

とりあえず来季のJGPは西野と石川にファイナル進出を期待しよう。
西野はもちろん優勝してほしい。
923氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:44:00 ID:kcsUyvNy0
ああああ完全に今日のエキシ明日だと勘違いしてたorzorzorz
924氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 21:52:51 ID:wiNa9jcz0
3Lz飛べるどうこうで派遣わけないよw

中村は特別措置で出れるだろうけどそれでも怪我への救済だし

てか藤澤はそもそも年齢足りないんじゃね?
925氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 22:46:17 ID:xwA/Ng4WO
藤沢さんはスケ−ト年齢で行くと、来季がジュニアでそ。
それに、昨年の全日本ノ−ビスで表彰台に乗ってるから
派遣はほぼ確定じゃないの?
926氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 22:48:01 ID:gFOfPJZd0
来季はアンシェラとかがまだアメリカで3-3とべる子いるし、
今季ほどではないにしろ、依然として3-3持ちが有利だろうなあ。

西野・中村・そして藤沢は取得できるだろうか。TTコンボ以外で。
927氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 22:51:20 ID:0xxGMwhL0
>>922
それをやったおかげで男子のあの惨状だからね
さすがに内部からも批判が出るだろう
7枠しかないのに吉田や近藤を出せるのかという話

女子でも「全日本何位まで出してやる」とかいう
基準があるわけでもなし、7〜8位まではとりあえず
アリバイ作りで出しておいてあとは「裁量」でかまわないよ

全日本の順位で機械的に派遣を決めるようでは
強化部長の存在意義はない
928氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 23:23:19 ID:/N4qvZz20
929氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:45:56 ID:4DjiTm830
藤崎さんちびまるこみたいで可愛い。
930氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:48:47 ID:G5iPb/D30
藤沢来季ジュニアなのか!
今季の西野みたいな活躍をどうしても期待してしまうな。

藤澤はループはどうなんだろう。3+2+2では飛べるみたいだけど、
単独はあまり確率高くないのかね?
いずれにせよ、SPループ指定は3シーズン先だから
それまでにジュニア卒業しちゃうような好成績残しちゃえばいいんだけど!
931氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:24:04 ID:rpx46LDa0
>>930
えええ・・・長期的な視野でみたらシニア移行前にループ習得がんがったほうがいいだろw

932氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:34:01 ID:G5iPb/D30
>>931
そりゃそうだが、苦手なジャンプは苦手なままかもしれんよ。
もちろん習得できるもんなら習得するにこしたことはないけど、
ユナがジュニアデビューでループ指定で苦労しまくってた例あるし、
ループ指定になる前にJrワールド獲れたらよいなーと思う。
933氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:37:37 ID:rpx46LDa0
>>931
まあ、ループ習得できるかもJrワールド取れるレベルまで
順調に成長するかもまだまだ未知数だからね
少なくとも現時点でJrワールドを狙える逸材であることは確か。
楽しみだね
934氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 01:38:26 ID:rpx46LDa0
ごめん,
>>933>>932ですorz
935氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 02:02:19 ID:+Mi7RAPL0
中村愛音は昨季までは飛べなかったのに
1シーズンの間で飛べるようになったよね
936氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 03:10:56 ID:PtGBISxB0
>藤崎さんちびまるこみたいで可愛い

確かに実写版でまるこ役やった子役の子にちょっと似てる
来季の全日本ジュニアでは大きい画面で見られるかと思うと
ワクワクしちゃう 放送されるように頑張って上位になってほしい
ていうか優勝しちゃってもおかしくないかもね
937氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 04:49:01 ID:fiEwH51z0
藤沢ちゃんよりも更にちっちゃいけど、がんばってますよー!

Satoko Miyahara EX

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2884340
938氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 08:09:39 ID:DumqZAJW0
単独ループ苦手なら3T+3Loのようなセカンド3Loを特訓するのはどうか?
荒川も中野も単独3Lo苦手だが3T+3Loなら練習で跳べている。
939氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 08:29:48 ID:DumqZAJW0
>>937
宮原和子は去年10月の時点で10歳のノービスBか。
3Tと3Sまでは跳べているので12歳までには3Lzまで
行けるかも。
そうなるとかなりの有力選手。
940氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 08:32:38 ID:DumqZAJW0
>>939
訂正
和子→知子
941氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 09:07:45 ID:MIjyQfKLO
宮原さんは先物買いのスケオタから早々目付けられてた子だよね。
早くに2Aを習得して跳びまくってた子でそ?

ノ−ビスAにはまだ上がれないんだっけか。
942氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 09:33:23 ID:DumqZAJW0
>>941
来季からノービスAだね。
943氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 10:17:45 ID:Y7ccb7Ff0
>>941
>>942
いや、宮原と木原は来期もノービスBのはず。
他の、ノービス上位選手 庄司、佐藤、納村は来期はノービスA

問題は、宮原、木原の醍醐組だからな〜
練習環境何とかしてほしい。
944氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 11:33:33 ID:wdYZaciE0
>>932
でもシニアに行った後のことも考えると、
ループ飛べる選手は有利だと思う。
945氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 15:58:03 ID:PtGBISxB0
醍醐組って関大リンク使えるようになったんじゃないの?
946氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 16:01:30 ID:fiEwH51z0
高橋、宮原と木原をコーチしてやれないのか?
947氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 17:34:46 ID:6fQJglHV0
948氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 18:25:41 ID:4DjiTm830
藤崎さんかわいいすぐる。
SPの衣装かわいいね。
949氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 18:29:46 ID:PtGBISxB0
ステップ、ジュニアの選手たちより上手くね?
身体が小さくてすばしっこく動くからそう見えるだけかな
950氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 18:52:46 ID:+FXkN+XR0
>>947
ナイス!
藤澤さん、曲と似合って可愛いよ
951氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 20:23:43 ID:R+yiojON0
レイルウェイチルドレンって有香が使ってた曲だよね。可愛くて似合ってるなぁ。
952氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:41:01 ID:UKEHt18B0
醍醐組はジュニアどまりっていう呪いがいつか解けるといいね。


まあ村主くらいしかこの呪いは解けないよ
953氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 22:50:12 ID:PZTn+gzEO
村主がコーチやれば呪い解けそう。たぶん
954氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:08:30 ID:0n15MT9f0
すぐりはまず自分の呪いを解かないと
今のままじゃ、醍醐組に転嫁するだけになってしまうw
955氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:55 ID:tViagkfD0
良い振付師にはなりそうだ
956氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:57 ID:0n15MT9f0
まあ技術はたぶん一流、マイムと顔芸は芸術の域にあるからな。
すぐりが振り付けしたプロって見てみたい。
957氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 23:52:18 ID:votDn0Z00
大舞台の経験を増やすために
全日本ジュニアで上位5人ぐらいは全日本に推薦してほしい
958氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:14:20 ID:q5csIVRH0
>>957
いろいろ経験さすのは大事だよなぁ。
有望視されてていざチャンピオンシップへ!ってとこで、ナショナルでつまづかれて派遣見送りってなっては勿体ないよね。
西野も全日本初ですごい緊張してたようだし。
959氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:15:12 ID:wlCqICzG0
>>945
関西大学のリンク使えるの?

@nifty:Sports 2008年1月の記事より
京都醍醐クラブの田村岳斗コーチからはこんなコメントも届いている。
「知子ちゃんは本当に練習大好きな選手なんです。1時間30分の貸切練習中に、
100本近くジャンプを跳ぶことだってあるんですよ!
 僕も90本までは数えたんですが、あんまり跳ぶので途中から分からなくなっちゃったくらい(笑)。
ただ、お父さんもお母さんも非常に仕事が忙しい方なので、なかなか遠いリンクまで送り迎えができず、
練習に来られないこともあります。そんなときはずっと家で泣いているとか……。
とにかくがんばり屋の知子ちゃんのスケート、ぜひ注目してください」
960氷上の名無しさん:2008/04/08(火) 00:23:51 ID:CZGb3Yuc0
>>957
あーそれ同意。
できればノービスの有望な選手も出してやってほしい。
ジュニアの大会に出てる時点でSPもできるんだし。
自爆ってもいい経験になるだろう。
全日本は雰囲気の異様さがジュニアとは別次元。

来季は、今回活躍した西野&石川の2人が最終Gにどこまで近づけるかが気になる。
あとスイーヅが本人比でどこまで成長するかも気になるな。
今のままでは先細りで消滅するのが落ちだからここは奮起を期待する。
961氷上の名無しさん
>>919
一緒に歯科矯正もしたほうがいいな