フィギュアスケート★女子ジュニア Part 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニアクラスを語るスレです。

★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。

ISU Biographies
http://www.isufs.org/bios/

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 37

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268572289/

過去ログ >>2-3
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:19:53 ID:nOx6r9KG0
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part 26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part 27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part 28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part 29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part 30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part 31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part 32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part 33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part 34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part 35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part 36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:20:20 ID:nOx6r9KG0
関連スレ

世界ジュニアフィギュアスケート選手権
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267587286/

ロシアの女子若手応援スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267173205/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:43:09 ID:9IGzWDlHO
★浅田真央や安藤美姫、キム・ヨナネタは荒れる元なので控えて下さい。

>>1乙と言いたいが、
独断でテンプレ改変するな。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:44:51 ID:nOx6r9KG0
>>4
ケータイがホザくな。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:48:45 ID:066mGTKH0
ほんとケータイはうざいな。

そもそもテンプレに入れたら言うこと聞いてくれる板とでも思ってるのかって感じ。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:51:51 ID:9IGzWDlHO
>>5
反論でなく、携帯厨のレッテル張りか…
御里が知れるな、まともに話しようとした自分が馬鹿だった
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:52:34 ID:wIEGV/FJ0
>>1 乙。

前スレ

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 19:54:04 ID:fV8UbiXk0
>>1
乙です。
テンプレで噛み付くやつほど空気よめてない人多いよね。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 21:45:25 ID:wIEGV/FJ0
関連スレ

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/

フィギュアスケート★日本女子中堅選手
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1256142423/
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/23(金) 23:59:56 ID:vmOx1pto0
相変わらず単発で自己擁護しているバカが棲み付いているんだね。^^
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/24(土) 13:39:33 ID:BJivvVEt0
キャロのコーチ、リー・ミンスーが中国に戻り、中国女子選手の訓練を行う
ttp://sports.sina.com.cn/o/2010-07-23/09175117058.shtml

ルルのコーチであったリー・ミンスーはルルの引退後、アメリカにとどまり
最近ではキャロライン・ジャンのコーチを行って来たが
中国国家体育総局冬季スポーツセンターとの話し合いがまとまり
2014年のソチまで中国女子シングル選手の指導を行うことになった。

リーコーチは既に中国チーム内で仕事を初めており、国内の優秀な若手選手の訓練を行っている。
リーコーチは、10歳から12歳の優秀な女子選手を選び、中国チームに参加させた。
李子君などアメリカでリーコーチの指導を受けた3名は引き続き、中国チームに留まり指導を受ける他、
機会があれば、4.5名の優秀なジュニア選手も、中国チームに参加させ世界的なコーチの指導を受けさせる。



という訳で、中国もソチに向けて本気を出して来たみたいです
リーコーチと中国の話し合いは去年からずっと続いてましたが、中国に帰国したんですね
14歳の李子君(Zujin Li)は、国内大会で26歳のリウ・エンを破って優勝してますし
今後、リーコーチの指導で中国チームも変わって行くのかも
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/24(土) 21:41:14 ID:nQ5fIiHqO
ロアンナ一位らしいが、反応に困る点数だな。
内容知らないから何とも言えないけど。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/24(土) 23:15:55 ID:OZ7RQrve0
ロアンナ期待されてるけど
安定感ある選手にはなれないと思う
ジャンプの飛び方からして
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/24(土) 23:53:30 ID:zZMbRyGB0
ジュニア3年目だしな
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/24(土) 23:59:59 ID:70Niu4/K0
あの不安定さはね…。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 00:25:08 ID:zYrGNYgFO
ロアンナってジャンプノーミスした事あったっけ?
藤澤や毛間内のように、たまにでも、ほぼノーミスの好演技できる選手なら、
期待して見られるんだけど。
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 00:39:07 ID:8zV/EECq0
ノーミスしたことないと思う
高1だしそろそろSPかフリーどっちかだけでもノーミスしたいね
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 01:07:46 ID:hGPE0yNn0
なんでそんなにミスっちゃうのかな
構成が実力不相応なのか極度の緊張しいなのか
ルッツフリップ両方入れるのがキツイならどっちか一個にすりゃいいと思うんだがな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 01:48:20 ID:zYrGNYgFO
ルッツフリップ跳びわけての5種類ノーミスて中々難しいと思うよ。
6分間練習で全て調整しないといけないし、
一つでも調子悪いと他のジャンプの調整に影響出そうだし。
安藤はF抜いてるし、コスやロシェもミス多いよね。
ロアンナはそれが原因かは不明だけど。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 01:49:40 ID:CLmRRqNj0
なんでミスちゃうかって?
2A,3T,3Sの構成だった選手が
3Lo,3F,3Lz,2A−3Tに挑戦してるからでしょ。
もう少し長い目で見ないとわからない。がんばってる。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 01:53:40 ID:CLmRRqNj0
おまけにロングエッジの矯正までしてるみたい
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 01:56:47 ID:Lfr6YUZn0
これが噂のポテンシャル厨か
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 02:07:01 ID:hGPE0yNn0
>>21
長い目で見すぎじゃん?
今ロアンナがジュニア昇格したばかりならともかく
2種トリプルだった選手が突如そんな増やしてうまくいく方が考えにくいし
普通に一個ずつ地道にやるべきだと思うわ
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 02:09:33 ID:AfmQmKGk0
3回転を回転不足なしに跳べてるの?
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 02:22:42 ID:zYrGNYgFO
>>21
それを言ったら、後藤なんて高校まで、トリプル2種類だったわけで
まあ、ほぼノーミスは全日本だけだけど。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 02:40:48 ID:tYhc3ueJ0
むしろロアンナが昨シーズンの構成で安定感出たらかなりすんごいことになると思うのだが
目を惹くし華はピカイチなんだよね…
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 04:06:26 ID:Zjvi6tSv0
試合に入れるということは練習ではそれなりに出来てるんでしょう。
安定するようになれば一気に上がるよ。

そろそろロアンナの時代がくる・・・といいな
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 04:16:02 ID:zYrGNYgFO
ロアンナの時代ねえ…
来年は安定感抜群の宮原を初め、
関西ノービス勢がジュニアに上がってくるからなあ。
またJGP争いが熾烈になるな。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 04:16:19 ID:TtV+CZUp0
RS OSHIKAWAさん、身長伸びた?
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 10:47:53 ID:tYhc3ueJ0
Jr Ladies Final (FS) top 6: MB Marley 89.69, A Cain 86.90, G Gold 84.87,
RS Oshikawa JPN 75.50, YJ Yun KOR 74.71, C McDonnell CAN 70.14.

決勝はイマイチか
この時期だからまだ何ともいえないけど、ちょっと気が弱そうで心配だな
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 11:01:45 ID:Dv4LerV2O
世界で活躍する姿は想像しにくいが
踊れるし容姿いいから全日本選手権を見るのが楽しくなるな>ロアンナ
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 12:22:21 ID:8CAWcOaO0
アメリカ勢も全員微妙だな
まあ1試合くらいで判断はできないけど

ロアンナはもう1カ月後だし心配だな
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 12:44:45 ID:5R+txIvF0
Just heard that Christina Gao landed 6 triples in her Sr FS at Detroit incl.
an "amazing" 3F+3T (her 1st time in comp!), 107 FS, 159 overall

ガオはシニアに出て6トリプルだと
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 12:47:08 ID:NveJ1VF/0
107点かすげえな
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 12:50:32 ID:8CAWcOaO0
てかアメリカとかアサイン毎年結構前に発表してなかったっけ?
誰がどこに派遣か気になる
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 13:24:56 ID:NO4cKmue0
デトロイトのプロトコルは発表される?
りさちゃんのプロトコルみたいな。
ジャンプ絞れば安定すると思うけど・・・
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 13:36:02 ID:5R+txIvF0
りさって、庄司さん出てるの?
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 14:18:59 ID:NO4cKmue0
>>38 ごめん、さりちゃんです。
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 14:41:31 ID:zYrGNYgFO
ガオすげえ!
今年もJGPだったよね。
こりゃ最強ロシア勢のライバルになるね。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 15:21:34 ID:noKw3l930
ガオってあの気の強そうなアジア系の子だっけ
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 15:31:12 ID:5R+txIvF0
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 17:23:53 ID:P84I7a7R0
ガオ3F-3T習得したのか〜
3T-3Tも質のいいもの跳んでたから質いいんだろうな
こりゃ楽しみだ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 19:44:11 ID:8CAWcOaO0
ガオ、クセのない幅のあるジャンプだから
成長しても劣化しなさそうだね
オーサーなのかコーチ
未来フラットもうかうかしてられんな
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 19:45:13 ID:E14NqnH+0
タクタミ 大ポリーナ 小ポリーナ アンゲラワン G.ゴールド  3Lz-3T
アデリナ 3Lz−3Lo
ガオ 3F-3T
藤澤 2A-3T
毛間内 ?
キムヘジン ?  
庄司 ?   

他に3T-3T跳ぶ子が2,3名いるようだ・・・・激戦必死の女子ジュニア戦線
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 19:50:36 ID:zYrGNYgFO
庄司は2A-3T認定されてるね。
後藤は1A-3T(認定)、3T-3Tと3S-3Tは何度も降りてるのが確認されてる。
補欠だが、大庭の2A-3Loてのもあるね。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 20:17:48 ID:8CAWcOaO0
昨季スカスカだったのに一気にレベルあがりすぎだろw
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 23:20:11 ID:tYhc3ueJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3q4wARd_hU

タクタミはフリー持越しか
前の編曲のほうがカッコ良かった気が
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 23:41:37 ID:U/bppbfJ0
ガオは雨エースになるかもな
ミライの3-3はほとんど回転不足、フラットは評価低いし
しかしまたアジア系かw

日本も3-3飛ぶ選手出てきてほしいわ
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/25(日) 23:45:10 ID:Cf0wCRD90
>>48
元々ロシアのジュニア選手権でもその編曲だったからなあ
シニア用の方がいいっっていうのは同意
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:01:48 ID:aCJbXnpE0
乱入ですまんが
ヘジンが体めちゃ柔らかくなっててたまげた
ttp://www.youtube.com/watch?v=5zvd1p_zdQU&feature=player_embedded
2分40秒あたりから登場
プロは荒川さんのパクっぽいけど
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:25:52 ID:2pRF0noh0
>>51
もろ荒川じゃんw
若干荒いけど踊るの上手だね

しかし前も言われてたけどやっぱりフルッツっぽくなってるね
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:37:25 ID:Eq62JzBC0
雨のエースにはガオは無理でしょう。
あと1年はミライ、フラット、アシュリが中心。

次代の候補としては、アンジェラ・ワン、グレーシー・ゴールド、ニナ・ジャン、
ヤスミン・シラジュ の中から誰か出てくる それとザワツキ。
ソチ・シーズンにはリア・カイザーが出てくるので2018年までは
カイザーが軸になる、それにからむのが、ポリーナ・エドムンズ
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:38:33 ID:7M8zYuDC0
>>48
タクタミいま身長何cmくらいあるんだろう?
すごい伸びた印象
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:42:52 ID:+VpGAlxc0
アメリカはもうアジア系はイラネって感じだろうな
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 02:47:51 ID:rHTMXdPc0
そうは言ってもガオがノーミスならジャンプの質も良さそうだし(フルッツのぞいて)
全米で台に乗っちゃってもおかしくない
あ、シニアワールドは2枠だったっけ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 03:04:38 ID:56SEvv170
>>51
ヘジンの演技初めて見たけど、スケートあまり滑らないね。
期待値高そうな書き込みよく見かけるけど、なさそう。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 03:26:17 ID:rHTMXdPc0
ヘジンまだ身長も低いしね
でもこの1年くらいで凄く上手になってるのは確かだよ
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 03:28:59 ID:mZRHysZ80
選曲とプログラムの問題で、明確な比較対象が頭の中に浮かんでしまうのもある…かも
いいコーチのもとでガッツリ滑りこめば、あるいは数年後に、と思うな
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 03:37:54 ID:rHTMXdPc0
このページの青い衣装はロアンナかと思うんだけど
違ったらごめん

ttp://www.sk8stuffmore.com/comp_pic11/sk8dtw10sat/index9.html
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 03:57:36 ID:7M8zYuDC0
>>51
荒川さんよりもキャロのを思い出した

スケーティングガンガレなところも似てる
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 04:33:10 ID:PFvTAu7k0
>>48
体型変わったねぇ細くなってて安心した
でもタクタミのジャンプもっと高くて幅のある質のいいジャンプだったような
この演技だと回転不足だらけだし
練習会場だしこんなもんなのか

しかしかわいいな
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 07:23:25 ID:RvLzRT170
>>60
うん、間違いなく青いのがロアンナだ
なんかロミジュリみたいな衣装だな
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 13:50:45 ID:5C3HpPlo0
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 14:12:12 ID:nYseY+M70
ぶっさ
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 14:19:20 ID:Eq62JzBC0
この子は顔でPCSが マイナス3点だなw
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 14:43:22 ID:mZRHysZ80
>>64
この写真だと、石川翔子似に見える
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 16:31:53 ID:VMVxCw0bO
タクタミって凄い期待されてるけどさ
現状のジャンプ構成で考えたら大技って3Lz-3Tだけじゃない?
ソトニコワの方がよっぽど恐ろしい構成だと思うんだけど
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 16:51:29 ID:eIAKz7kb0
3Aが怖がられているんじゃない?>トゥクタミ
韓国はカクに頑張って欲しい。ナヨンポジションだよね。
って、カクはもうシニアかな。
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 17:31:22 ID:Fpzhgim30
ソトニコワはセカンドLo持ちだし3-3コンボの種類も多いから
動画や情報があればもっと話題になると思う

しかし>>45を見ると今シーズンは層の厚さがすごいねw
軽井沢は誰が来るかな
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 19:27:09 ID:+QvJLp790
毛間内と後藤はジャンプ得意そうだけど
3-3は入れないのかな
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 19:38:22 ID:K5sgTDrO0
後藤って中部ブロックの6分間で3S-3T軽々決めてたけど
それからトライさえ見てないなー
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 20:07:13 ID:T3IUOWBm0
>>69
5種持ちなのも大きいんじゃないの?
3Fに関しては、今の所エッジが正しいかどうかハッキリしてないけど
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 22:58:49 ID:6P1J55NP0
>>48
何故だかプルが重なって見えるとこがチラホラ
やっぱ性別違ってもコーチ色が出るもんなのかな
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 23:11:00 ID:1TN0uKmk0
プル的な要素もあるけど、ジャンプの着氷はヤグのほうに似ているような
感じがする。
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 23:13:12 ID:5NMK1POU0
3-3持ちだった村上がシニア行ったから
SPから入れる日本選手は今期いないか

3-3自体シニアでもあまりいないけど
Jrは今期飛んでくる選手多いから残念
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 23:20:18 ID:PFvTAu7k0
どうだろ
今季回転不足にゆるくなるから入れてくる子もいるかも
てかロシアンも雨も入れるか実際微妙じゃない?

にしても外国より自国の選手の情報が全くないねw
今みんなどんな調子なんだろ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 23:41:58 ID:6P1J55NP0
中間点あるし3T-3Tなら挑戦する子多そう
ゆっことかケマちゃん、庄治なんかは2A-3T跳べるんだし尚更挑戦しない理由がないんじゃない
大庭とかは2A-3Lo跳べるんだから2nd3lo磨いてって欲しい
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/26(月) 23:49:14 ID:2pRF0noh0
後藤さんも今シーズンの目標が3+3を確実にするだから調整できれば入れてくるだろうが…

>>60
パッション系で勝負すると思ってたのに青衣装かぁ
プロなんだろね
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 00:11:09 ID:0Ybamb700
>今季回転不足にゆるくなるから

逆だろ。取り締まりが厳しくなるとおも。中間点はそんなに甘くない。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 00:37:21 ID:aZBsgK8t0
>>76
3−3っていきなり跳べるようになる子が多いし
今の段階じゃどれだけが入れてくるか分かんない
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 01:58:41 ID:yJ+uQYF+0
>>80
そう?
<<がつく「1/2より多い回転不足」って相当なグリッグリだよね
中間点をもらえる選手はけっこう出てくると思う
厳しく判定されるとすれば完全認定(1/4以内)と中間点の境目じゃない

83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 10:26:03 ID:3sFn9P970
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 10:36:20 ID:o0T130En0
衣装のせいか前みたいに幸薄臭がそんなにしないなw
3F3Tきれい
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 10:39:20 ID:0GfgekMr0
前髪のせいか全然ふいんき違うね。
力強さを感じる。
3F+3Tすごいな
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 10:51:29 ID:SkxVSJb40
オーサーが気持ち悪いっていうの以外は
凄いね、この選手。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 10:56:07 ID:pH4KwSvC0
もうシニアGPで勝ってもおかしくないレベルw
身長伸びた?すごく大人っぽくなったように見える
前はヒョロヒョロしてて弱弱しい感じしかしなかったけどほどよく筋肉がついたかな
3−3の質が良すぎるw
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 11:19:48 ID:Qx+wWe1h0
クイーンから貰った漢方薬で、、。  いや・なんでもない、、
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 11:35:44 ID:KxYq7KS70
>>82
グリッグリっていうか
1/2も回転不足だと着氷できる子のが珍しいよね
グリ降りってできる子とできない子いるし
男子の例で悪いけど昔ストイコは1/2回転不足でも強い足首で着氷できてたが
本田はグリ降りがホント苦手で回転不足になる時はそのまま転んでた

回転不足っていってもやっぱ2.5回転<2回転の点数なのはおかしいし
近年はDGのせいでグリ降り=悪だったけど中間点でちょっとは報われるかな
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 13:17:15 ID:pH4KwSvC0
ガオのショートもあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=qldotckIovU&feature=channel

こっちは3−3は入らなかったみたい
最初から入れてなかったのかもしれないけど
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 19:19:51 ID:boh/IgIg0
ガオはタクタミ、アデリナに張り合えるな
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 19:57:33 ID:2XF7iOAG0
3×3が先輩そっくり。小顔ですらっとした体系に独特の雰囲気、06シーズンあたりのユナみてるみたいだわ。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 20:06:33 ID:Qx+wWe1h0
アメ・ジュニアは今季はレベルが落ちるとか、アホ言ってたやつは誰じゃw
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 20:18:27 ID:BXx51oP/0
ガオちゃんてウィルソンなの?
なんか上半身の動きがヨナに似すぎでない?
まるでコピー商品みたい
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 20:27:38 ID:JOz0pIgk0
んなもんだいぶ前から言われてるだろ
何を今更。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 20:49:28 ID:yJ+uQYF+0
ガオ、3F-3Tはもちろんすごいけど
ループめちゃくちゃ綺麗だなあ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 21:09:17 ID:5ZAZGe0k0
背が伸びて更に似てきた
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 21:23:38 ID:qXZTyrDk0
カオ昨季から成長しすぎだろw

2年前まで何やってたの?
名前聞かなかったよね?
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 21:25:23 ID:e1AseX1Y0
えっ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 21:37:49 ID:0GfgekMr0
どうやら違う人の話のようだ
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:02:10 ID:KxYq7KS70
>>94
ウィルソンっていうより
オーサー&ウィルソンコンビが独自の色付けしてるんだと思う
男子だとリッポンなんかも似てるしね
コーチがオーサーでもミンジョンからは少し違う雰囲気を感じるのは
振付師が違うせいかな
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:05:35 ID:93lBTN5w0
>>98
確かに1年でスケートも身長も伸びまくりだねw
本人の公式見ると普通にアメリカの国内戦に出てたみたい
ttp://www.figureskatersonline.com/christinagao/skating.htm
2007-08シーズンは全米ノービス12位
2008-09シーズンは全米ジュニア3位
それで2009-10シーズンに初めてJGPSに出してもらえた、と

>>96
ルッツも去年は酷いフルッツだったけどちょっとマシになった気がする
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:12:46 ID:YxOo2y9z0
オーサーコーチング上手いな
凄い選手だね
スケートも上手いし表現力もあるしジャンプの質もいい
スタイル抜群
ソチではこの子が金メダルかも
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:23:59 ID:vJOgnDMz0
3-3習得させるの1番上手いかも
てかジャンプ全般だね

ガオはユナと違ってLoも飛べるんだよな
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:33:46 ID:+7GvVArJO
ガオはロシア勢と比べるとスケーティングが荒い
ガシガシしてる
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:39:16 ID:yJ+uQYF+0
ロシア勢もそんなにスケーティング丁寧じゃないように見えるんだけど
自分の目がfusiana?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:43:03 ID:YxOo2y9z0
ガオはスケーティングいいよ
スピードあるし
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 22:48:09 ID:+7GvVArJO
>>106
ロシア勢のスケーティングが丁寧とは一言も言ってない
文脈をちゃんと読みましょう
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:05:39 ID:KxYq7KS70
ロシア勢って一言に言っても何人もいるから誰を指してるのかわからん
シェレペンや小ポリよりはガオのがスケーティング良く見えるけどなあ
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:06:00 ID:Qx+wWe1h0
去年、JGPFで本物見たけど、スケーティングはそれほど悪くない。
結構良く滑ってた。あの時はカナコに次いで2番手だと思う。
マカロワもそれほど良いとも思えなかった。シェレペンはなんだかねー?
だったし。

16歳くらいの時の君江や魔王と大差ないと思うよ。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:17:57 ID:6t6Bt5g+0
>>90
直前練習で降りてたようだから入れるつもりだったと思う

でもなぁ
スケーティングも悪くないし、動きも派手なわりにはイマイチ華を感じない
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:19:36 ID:POoKywEE0
あまりもしもしちゃんにマジレスするのはやめましょう。
スケーティングと言えば、ザワツキのイマイチ感と言ったら…。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:24:00 ID:pH4KwSvC0
ザワツキはそこをカバーしやすい曲を選んでると思う
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:27:04 ID:YxOo2y9z0
>>110
君江はキミーで魔王は真央でいいんだよね?
キミーは昔からスケーティング上手かったけど、真央は今に至るまでずっとへたじゃん
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:35:48 ID:6t6Bt5g+0
前スレ>1の
★浅田真央や安藤美姫、キム・ヨナネタは荒れる元なので控えて下さい。

なんで消したの?
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:36:17 ID:DQQzEhf60
>キミーは昔からスケーティング上手かったけど、真央は今に至るまでずっとへたじゃん

初耳。
真央のスケーティングは、ジュニアデビューで、「今まで見たことがない」「あの子は氷の上に浮いているのか?」 と言われたほど
際立って優れているんだよ。

アンチのネガキャンを真に受けているニワカだな。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:38:38 ID:KxYq7KS70
>>112
スケーティングだけじゃなくてジャンプの質にしろ末端の動きにしろ
全体的にちょっと大味というか荒いんだよね>ザワツキ
昨季でいえばSPは似合ってなかったけど
フリーはリズムカルな曲だったから色々ごまかせてたし
ジャンプが高くてダイナミックだからアップテンポな曲のが良いね

アメスケ連は彼女に期待してる感じがするけど
基礎が綺麗じゃない子は魅せ方に苦労すると思う
特別踊れるってわけでもないしリア・カイザーのが伸びそう


ホントなんでシニアネタ禁止消したのやら
突如沸いてくるんだから…
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:39:15 ID:YxOo2y9z0
それは上手ということとは関係ない
スケート伸びないじゃん
ガオより下手だよ、ジュニア以下
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:44:03 ID:KxYq7KS70
カナコや今井ちゃんは今季のジュニア世選出るかなあ
シニア台乗りでジュニア禁止案って結局通ったの?
何故か日本が押してて謎だったが
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:46:19 ID:DQQzEhf60
>>118
ドシロウトの一人よがりだね。

田村明子の「氷上の光と影」より
「浅田選手のスケーティングはエッジがフラットになる瞬間がほとんどないので、氷の抵抗が最小限でよく伸びる」

氷の抵抗が最小限:これは重要でスタミナにも影響する。当然だが、氷の抵抗が大きいほど疲れやすい。

浅田選手の底なしの体力の根源もこのスケーティングだということ。

121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:52:25 ID:YxOo2y9z0
>>120
それは随分古い資料だねw
エッジが浅くて、スケートが伸びないのが事実
スケーティングのいい選手はスピードがあるよ
真央にはないじゃん
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:54:27 ID:KxYq7KS70
>>115
スレ立ての時にやけにテンプレからその一文を消したがる意見あって
そのゴタゴタの流れのまま消されちゃったんだよ
前スレの↓のレスのまんまになっちまったな
やっぱテンプレの文言は次からちゃんと入れるべき

978 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 19:37:56 ID:9IGzWDlHO
何を言ってるんだ?
言わなくても分かると思うが、
テンプレに名前のある三人はスケ板の中でも、
ズバ抜けてファンとアンチが多い。
技術の話なんかで、不用意に彼女らの名前を出すと、
彼女らのファンやアンチが押し寄せて
ジュニアの話そっちのけでスレが荒れまくるって流れ何回繰り返したよ?
ルールとして彼女らの話は控える、これからもしっかり明記して欲しい。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:57:26 ID:DQQzEhf60
ID:YxOo2y9z0 = 2チャンネル脳 で決定か。(爆笑)

ジュニアで未だにこれを超える演技は存在しない。
以下を超えられるように頑張って欲しい。(笑)

2004jrGPF SP
http://skating.livedoor.biz/archives/51024011.html
2004jrGPF FP
http://skating.livedoor.biz/archives/51024059.html
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/27(火) 23:59:19 ID:vJOgnDMz0
村上はワールド無理でも全日本4位になって四大陸はいけると思う
世界Jrは出ても指定がLoだから厳しい

今井は全日本で大自爆しなければ世界Jrだろうな
今期での村上超えは難しいと思う
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:06:18 ID:XBGPTu950
ちょっと心配なのは、女子の3枠維持がどうかということ。
今井は投入すべきだと思う。ロシア&アメが強力なメンバーになると
思うので、いくらJGPと全日本Jrが良くても新人が3人では心もとない。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:06:58 ID:FadYnaIi0
>>121
>エッジが浅くて、スケートが伸びないのが事実

これも素人の見解

エッジが浅い:カーブが浅くなる(カーブの半径が大きい)
エッジが深い:カーブが深くなる(カーブの半径が小さい)

エッジの深さとスピードは無関係だよ。
よってど素人に決定。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:08:19 ID:h/AaU4GI0
仮に今井ちゃん・ゆっこ・?のメンバーだとして3枠維持できるだろうか…
今井ちゃん、ゆっこはいくら露米娘相手といえども10位以下に落ち込むとは思えんが
合計で13位以内となるとキツいよなあ
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:10:50 ID:Dqf7rwH50
6位、7位でいけんでない?
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:12:39 ID:XBGPTu950
今後、ジュニアの選手たちが異変なくフツーの状態ならば、自分が
スケ連幹部なら、やっぱし、今井&ゆっこ&毛間内で行くね。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:15:41 ID:h/AaU4GI0
>>128
ギリギリだなw

今井ちゃんにメンタル・安定感、
ゆっこに良プロ・安定感、
ケマちゃんに表現力とスケーティングが加わったらなあ〜
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:37:13 ID:q+rYGzsy0
その三人に対抗するのはロアンナ、庄司、西野あたり?
庄司はわからないけどロアンナと西野は自爆が大きいからな
やっぱり今の時点では今井藤澤毛間内だな
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:53:40 ID:Dqf7rwH50
庄司さんは大自爆する印象はないけど
どうなんだろうね
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 00:56:48 ID:h/AaU4GI0
ああ庄司さん忘れてた
チューリップ杯では要素一個減のノービスで
ジュニア世選のカナコと3,4点しか違わない基礎点だったんだよね
2A-3T決めて加点貰ってたしルッツフリップエラーなし(B級だしあまり参考にならんが)でトリプル五種入ってたし
今季の試合が楽しみだね
ただJGPSではケマちゃんと大会被ってるんだっけ…
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 01:51:24 ID:VDjD/tgV0
庄司さんはやや印象は薄いけどスケーティング悪くないし注目株かも
ロアンナの試合内容も知りたいけど得点しか出てこないね
彼女にはごっつい濃いプロ期待してしまう
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 02:16:25 ID:/vuxxaGo0
得点で分かるじゃん
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 02:44:32 ID:FcydGdSV0
>>134
関西在住だと庄司さんの演技を見る機会が無い。
実績から見て注目株なのは当然だろうが、一度は演技を見てみたい。
全日本Nvとか全中を関西でも開催してほしいものだ。
得点だけで分かる人はうまらやしいね。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 03:07:03 ID:Dqf7rwH50
>>136
でも加藤、宮原、木原さんが見れてうらやましい
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 03:43:16 ID:FcydGdSV0
>>137
なんか、宮原はリンクよりも客席や会場外で見かけることのほうが多いような
気がする。加藤や木原と遊んでるところも何度か見たことがある。逆に安原は
リンク外では一度も見たことがない。瀬田なんかは通路がバックヤードみたいに
なってるから、いろんな選手を見かけるのだが・・・。
今季は全日本Nvが千葉だから、関西の選手も見てやって下さいね。
特に今季は木原の飛躍に期待してるんですけど。去年はケガで・・・。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 10:51:26 ID:NTnWKZztP
ガオっていつからオーサーの所に移ったの?
取りあえずつべにある1番古そうなのJGP Borphorus Cup ってやつ見たんだけど
これも昨シーズンだよね?
デトロイトのやつはトウジャンプの跳び方(特に3F)が、彼女に激似でびっくらこいた
これでフルッツ治したら、オーサーの手腕は認めざるを得ないなぁ…

カナコの3T+3Tもいいんだけど、何で日本の先生ってスリーから飛ばせない人多いんだろう?
絶対スリーからの入りの方が、滑走スピードをそのまま回転に生かせるから
理にかなってると思うんだけど
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 11:08:19 ID:AunRvOBG0
オーサーが手腕あるなら、リップも簡単に治せるでしょ。
だけど治ってないよね。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 11:19:15 ID:XBGPTu950
いま、GAOの3F 90点    誰かさんの3F 76点 リップ憑き
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 11:20:14 ID:NTnWKZztP
昨シーズンからしか知らないけど、ガオは3Fにエラーマーク付いた事ないでしょ
ガオが元々いいジャンプ跳んでたのか、コーチ移ってから格段によくなったのか知りたいだけ
移ってからなら、やっぱりジャンプメソッドに何か秘訣があるんだろうなぁと思う
テケも前にオーサーコーチングの事何か言ってたし
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 11:26:49 ID:OXjkkRiN0
アンジェラ・マクスウェルだっけ、犬夜叉の子、どうなったんだろ?
何だかさっぱり名前見なくなってしまったような
まだスケート続けてるのかな
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 11:49:36 ID:AunRvOBG0
それと、オーサーがコーチだと
幹部に知り合いがいるから、すぐにオーサーが苦情入れると
フリップにエラーが付かなくなるからそういう点でも有利だね。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 12:38:01 ID:OOwxYx8/0
ロリアンナもジャンプコーチがオーサーなんでしょ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 13:46:50 ID:3NmY062O0
ミシェル・クワンの姉カレン・クワンが中国女子ジュニアの振付けを行っているそうです
ttp://sports.sina.com.cn/o/2010-07-28/07485123625.shtml

そこら辺の事情を語ったリー・ミンスーコーチとの一問一答(訳は一部だけですが)
ttp://sports.sina.com.cn/o/2010-07-27/16495123171.shtml
Q.中国女子シングルのレベルが下がっている原因は?
A.ジュニア層が薄いこと。
例えば、李子君は全国チャンピオンだけど、国際試合には一度も参加したことがない。

Q.女子ジュニアの選手に欠けているものは?
A.技術面ではルールにあっていないこと、難度が低いこと。もっと難度を上げなくてはならない。

Q.中国スケ連との正式な契約はまだなのに、すでに仕事を始めてますが、今やっているのは?
A.最初は振付け。元々は国内の先生に頼もうと思ってたけど、みんな一杯なので、
ミシェル・クワンのお姉さんのカレン・クワンにアメリカから来てもらった。
というのは、彼女は去年中国から短期留学した三人のジュニア選手に振付けたことがあり、
選手のことをよく知っているから。そして、振付け料金も安くしてもらえたから。
振付けの後は、ルールに沿った動き、スケーティング、ステップなど細かいレベルを上げて行く。

Q.ショートトラックやスピードスケートではコーチがアメリカから帰国した後、
輝かしい成績を上げていますが、あなたの目標は?
A.女子シングルはスタート時のレベルがあまり高くないので、ショートトラックなどとは比べられない。
その上、ジュニアの選手は成長過程にあって、変化も大きい。これは女子シングルの永遠の課題。
また、フィギュアスケートは様々な要素を磨いて行かなくてはいけなくので時間がかかる。
ルルは85年からコーチを始めて、世界チャンピオンになったのは95年。
全てが出来上がるのには10年かかった。
このことは中国スケ連もよくわかっている。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 14:21:56 ID:XBGPTu950
>>117

リア・カイザーの将来性は十分だと思うけど、彼女はソチ・シーズンでやっと
シニア一年生。 むしろ2018年五輪のエースを目指してるんじゃないのかな。

>>143
マックスエルは、学業優先ということらしい。
JGPもアメリカの地方予選も出ないんじゃないのかな?
90%以上、引退ということではないかな?
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 14:23:19 ID:7yearw/n0
他の競技での結果見てると中国が本格的に強化始めたらあっというまに強くなりそうだからなんか怖いなー
中国ではフィギュアはマイナースポーツのままでいてほしいような、でも中国のいい選手も見たいような
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 19:44:51 ID:tiJliyee0
>>123
FPはともかく、SPはこれより上レベルの演技なんて沢山あるけどw
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 19:59:48 ID:/6QZmHDN0
当時はSP3+2縛りあったからね。
上回って当然。
フリーも単純に3Aがあるかないかだけしかみてないだけじゃね?
もっと総合的に良い演技はあるよ。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:03:35 ID:JAnduDK70
真央の演技はジュニアだなあって感じ
そしてそれから上手くなるどころか劣化するとはなー
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:05:38 ID:AunRvOBG0
3A出来る選手が劣化・・・・
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:08:59 ID:JAnduDK70
3Aしかみてないんだなー
3Aも劣化したし、その他も劣化した
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:09:33 ID:Fe3Bd1po0
チョンが一斉に沸いてきたか。(笑)
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:15:03 ID:wJO8rj9P0
スリーターンからってジャンプに勢いつきそうだもんな
オーサーのジャンプ指導はすごいわ

ロアンナもオーサーに習ってLzとF飛べるようになったんだっけ
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:16:39 ID:AunRvOBG0
>>154
まあ「たかが3A」って、これくらい言われる選手が
ジュニアから出て来るのが楽しみだね。

>>155
リップじゃないのが不思議だね・・・。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:19:37 ID:XBGPTu950
技術がどうタラとか劣化したかどうかは、そういうところと、逆に向上した面も
あるけど、あのころとは体が変わってしまって、別の演技者になってると考えた
方がいいかもしれんね。

ただ、一番感じることは、14歳の頃はなにか独特のすごいオーラがあったと
思う。それが年々徐々に薄くなって行ってしまったように思えるのだがね。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:20:59 ID:RnP9LSJY0
別にキムは元々そうだっただけで
オーサーに習ってリップになったわけじゃないでしょw
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:22:53 ID:CoYeRNl/0
キムがルッツのほうが得意だったのに
ずっとルッツからの3−3が飛べなかったのを
最終的に跳べるように持ってきたから
ジャンプコーチとしてのオーサーは優れてると思うよ
性格とかは嫌いだけど
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:27:02 ID:AunRvOBG0
まあヨナのリップとルッツが・・・
リップとられたから→ルッツ

オーサーも良いけど、みんな個性のない選手が生まれそうだよね。
同じ系統ばっかりの予感。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:27:12 ID:34ZZNBQr0
>>142
そりゃガオはリップじゃなくてフルッツだから
3Lzにeマークが付いてるよ
今年のスケートデトロイトの動画を見ると改善したように見えるけど
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:32:25 ID:sAHUeeY70
ガオはキムの物まねタレントみたいな動きなのが気になるわ
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 20:50:50 ID:h/AaU4GI0
ID:AunRvOBG0

特定の選手コーチだけをsageてるつもりなんだろうけど
全方向に失礼だから
ここはそういう傾向のスレじゃないしお仲間のいる場所で思う存分語ればいいよ

次スレ立てる人は絶対にテンプレにあの文言を入れてください
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 21:01:17 ID:lo1cbTGA0
スルーできなきゃテンプレに何書いても同じ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 21:12:40 ID:qHT3qNdP0
>>164 同意
無駄なことは書かなくていい
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 22:35:49 ID:aKmvvrOp0
ほんとおんなじことばっかやって気持ち悪いわ
シニアスレでやってくれ


早くロリアンナちゃんのきゃわゆい姿が見たいよ〜〜
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:02:56 ID:XBGPTu950
ちゃんとロアンナという名前があるぞ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:29:21 ID:VDjD/tgV0
シオン リサ カレン ロアンナ

ハイカラだねぇー
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:31:49 ID:h/AaU4GI0
ロアンナはミドルネームじゃないの?
名前はサリの方かと思ってたわ〜
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:45:44 ID:Mt9CXmvT0
ガオは3F3T飛べるならシニアのワールドに出るかもな
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:48:18 ID:h/AaU4GI0
>>170
うーん
ワグナーシズニー未来フラットザワツキの5人のうち
少なくとも3人を負かさなきゃいけないわけで
3F-3Tがあっても難易度の高い話ではあるなあ
キャロは越してるしシズニーザワツキとは並んでるだろうけど
3F-3T含むジャンプがフラットほど安定するかどうかだなあ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:49:28 ID:XBGPTu950
3人目のポリーナだけど、この子は今井遥チャンに似てるね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=q4VjX88ByGY
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:49:41 ID:lo1cbTGA0
全米で2位までに入ればたぶんね
でもフラット・ミライがワンミスくらいならPCSで上にするんじゃないのかな
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 23:51:05 ID:/6QZmHDN0
>>169
スケーターからの応援は「ろあんなちゃんがんばー」だったよ。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 00:19:29 ID:lCrGplqT0
ロアンナってどこの血が入ってるん?
ロアンナでもサリでも名前可愛いなあ
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 00:44:32 ID:y8ux4X2H0
ガオ3F3T安定させたらすげーな
加点2つくな
リアルFでこのジャンプ凄いわ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 00:46:21 ID:7ekSpPrN0
>>175
確かシンガポールだったような
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 00:59:24 ID:6Ytw3GVv0
ワールドJrみたいにピーキングミスんなきゃいいけどね
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 01:21:25 ID:iHXmYKSv0
>>169
サリって焼酎みたいなw
ロアンナサリじゃない日本は戸籍上姓と名のみでミドルネームはないから
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 01:42:25 ID:lCrGplqT0
焼酎w
戸籍ではロアンナサリになるのか長いな〜
シンガポールってフィギュアの知名度どんなもんなんだろう?
将来ロアンナが世界で活躍するようになったらちょっとは応援してもらえるかもね

>>173
そっかアメリカ2枠しかないんだったな…
マジで誰が東京くるのか想像できんわ
未来は和歌山だか茨城だかにおじいちゃんおばあちゃんいるし
是非東京で活躍したいだろうな
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 01:58:45 ID:f14gtTba0
MIRAI  両親は茨城県と長野県出身
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 02:46:06 ID:mxo3L3Pj0
ジェジンの昨シーズンのLP
http://www.56.com/u11/v_NTA5NzcyMjA.html

183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 06:46:19 ID:81iSebfN0
自動翻訳でざっと見ただけだけどその動画のコメ、
ヨナ真央村上の名出してこの子褒めてるところが…ウヘァ
めんどくせえなw
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 08:32:38 ID:mxo3L3Pj0
でも2A-3Tが練習映像では結構できてて
JGP注目だとおも
ついでにガオも2A-3Tの練習に力をいれてるらしい
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 10:28:49 ID:Ce06bH8Z0
>>182
やっぱフルッツだね
まあ一応五種跳んでるのは偉い
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 11:06:20 ID:kmbzDAU10
JGP Courchevel大会のエントリーきたね
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 11:14:45 ID:c7gNS0Ib0
楽しみだ
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 11:20:40 ID:iHXmYKSv0
>>186
見えないorz
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 11:27:48 ID:f14gtTba0
ttp://www.isuresults.com/events/cat00007104.htm

ロシア   大ポリ  オフチャロ
アメ  二ナジャン  ヤスミン
日本  ロアンナ  村本かな
トルコ  Sila Saygi
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 11:39:31 ID:Ce06bH8Z0
コノネコちゃんもいるよ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 12:16:00 ID:ouddWBsR0
おーニナジャンってもう出られる歳か
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 12:42:35 ID:lTc85rwD0
>>190
このネコちゃん懐かしい。w
昨季も名前の誤植で盛り上がったよね。
その後逆I字ビールマンのつべ動画が貼られて祭りに。
また出て来てくれて嬉しいね。
逆I字ビールマンはリプニツカヤも出来るんだっけ?
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 12:54:50 ID:rqOx44mE0
タクタミスレ、なんで荒らされてんの?
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 13:02:15 ID:iHXmYKSv0
個人スレのことは分からんよ
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 13:27:00 ID:f14gtTba0
本命 シェレペン  対抗 ヤズミン & オフチャロワ

もしかして ロアンナ   おお化けを期待 Saygi むらもと

技を楽しむ コノネコ
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 14:19:41 ID:joApf4st0
>>164>>165
またまた単発IDで自演乙

あの三人の名前をテンプレから消して
このスレを堂々と荒らせるようにしたいんだろ?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 14:24:17 ID:Ce06bH8Z0
そういうあなたも単発だねw
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 15:55:22 ID:DowFZGug0
JGP Courchevel大会

1 Vanessa GRENIER CAN
2 Amanda SUNYOTO-YANG TPE
3 Sindra KRIISA EST
4 Cecilia TORN FIN
5 Lenaelle GILLERON-GORY FRA
6 Yretha SILETE FRA
7 Anais VENTARD FRA
8 Jessica FUSSINGER GER
9 Kirsty RICHARDSON GBR
11 Rebecca SKOLNICK ISR
12 Caterina ANDERMARCHER ITA
13 Kana MURAMOTO JPN
14 Roannasari OSHIKAWA JPN
15 Alina FJODOROVA LAT
16 Raya M. WILLOUGHBY MAS
17 Manouk GIJSMAN NED
18 Anne Line GJERSEM NOR
19 Sabina MARIUTA ROU
20 Anna OVCHAROVA RUS
21 Polina SHELEPEN RUS
22 Kai Jing LEONG SIN
23 Nika CERIC SLO
24 Celia ROBLEDO ESP
25 Malin MAGNUSSON-RUF SWE
26 Tina STURZINGER SUI
27 Taryn JURGENSEN THA
28 Sila SAYGI TUR
29 Anastasia KONONENKO UKR
30 Nina JIANG USA
31 Yasmin SIRAJ USA
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 17:05:28 ID:+tAScOMX0
未だに友滝外して村元妹出すのが解せない。
無論友滝が棒演技でPCS期待出来ないのは分かるが。
これで村元妹が3Lo跳べずに2LoでSP挑もうものなら…。
村元妹もコーチはハマコー?その辺の利権でも絡んでるのか?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 17:44:28 ID:joApf4st0
GOEやスパイラルが減ってTESが下がる分
PCSの比重が大きくなるからなあ。
例え2Loで3Fこけても、友滝大庭なら村元妹が勝ってしまうだろうし。
それより愛音が補欠にも入っていないのが謎だ。
選考会余程自爆したのかな?
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 18:20:12 ID:z7OgxJH90
村元妹はSPのコンボは3T-2Tか3S-2Tだろう
これでソロジャンプも2Loだと上位進出はかなりキツイな
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 19:12:11 ID:E1iyDQV+0
村元妹はLzかF飛べなかったっけ?
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 19:20:23 ID:UqBRGiSm0
>>200
いやさすがに3Fも入らなくて2Loなら大差で負けるでしょ
そもそもSPに入れれるほどフリップ飛べないと思うし

友滝なら3Lo・3F、大庭なら3Lo・3Lzそれなりの確率で決めれるだろうし

まあ合宿でそうとう出来が良かったんじゃないかね
それが続いていればいいけど

ところでアメのメンバーはこれで確定か?
知らん名前多いけど飛べるジャンプとか実績分かる範囲でおせーてほしーす

Nina JIANG USA 26
Yasmin SIRAJ USA 26
Kiri BAGA USA 26 S
Ashley CAIN USA 26 S
Samantha CESARIO USA 26 S
Lindsay DAVIS USA 26 S
Christina GAO USA 26 S
Kristiene GONG USA 26 S
Angela WANG USA 26 S
Felicia ZHANG USA 26 S
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 20:17:02 ID:j4+sr8b60
>>203

なんか半分くらい中国系じゃね?
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 22:06:22 ID:V6RbAMnY0
>>200
愛音の調子は知らないけどN杯のTBAなんじゃないかと期待してる・・・
補欠にも入ってないのは完全シニア移行だから・・・とか。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 23:42:44 ID:V4Xo3bN30
愛音はLoが飛べないんじゃなかった?
全日本は西野より順位上だよね
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 23:53:00 ID:V6RbAMnY0
>>206
全く跳べないわけじゃないよ。
Lo指定の年は一応跳んでたし、
ただそれから体型も変わってるし・・・
つかもう3年経つのか・・・早いな・・・
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 00:48:23 ID:+9rl+p6s0
藤澤はLo苦手だったのにプロに入れ出したら
普通に飛べるようになってたな
失敗も少なかったはず

本当に苦手だったのかと思うほどw
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 12:38:16 ID:neVH1+Nv0
>>203
では、雨ジュニアの通のワシがミニ解説付きで行きますよ

Nina JIANG USA 26  3年前は、雨ノービスの星と言われた
       急激に身長が伸びここ2年ほどのび悩んだが飛躍の年になるか
Yasmin SIRAJ USA 26  イラン系 独特の踊りのセンスと3Lz&Fで全米Jr2位
Kiri BAGA USA 26 S   Jrワールド7位 フリップ習得がカギ
Ashley CAIN USA 26 S  全米ノービス・シングル2位 ノービス・ペア優勝 
Samantha CESARIO USA 26 S  美貌とセンスは一流だが、ややジャンプに難
Lindsay DAVIS USA 26 S  全米ジュニア3位 思い切りの良い演技に期待
Christina GAO USA 26 S  前年JrGPF3位・ワールド8位 今季雨のエース?
Kristiene GONG USA 26 S  中国系 安定感はあるがやや重い感じ迫力不足か?
Angela WANG USA 26 S   中国系 3Lz-3Tが決められれば一気に上位に?
Felicia ZHANG USA 26 S  全米Jrペアの優勝者 ドブス的な位置にいる子だけど?

Asley Cainとか、Felicia Zhangを出すのなら、3Lzと3F出来るグレーシー・
ゴールドを出してほしいな。これ日本で言えば友滝さんみたいな位置にいる
子だと思うけど。

>>204
はい、5人は中国人ですね。白人が4名、イラン系が1人。
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 12:52:43 ID:7XukLWTa0
グレーシーってそんな棒なイメージないんだけど評価低いのん?
楽しみにしてたんだけどJGP出番なさそうなのか・・・残念。
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 13:06:30 ID:YNLp7brl0
マッケンズィーとカイザーのミニ解説もよろしく
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 14:25:40 ID:3fWligcw0
リ・ジジュンが3T−3T跳んでる動画

ttp://www.56.com/u22/v_NTI3MTA3Nzk.html

あと、GSで拾った情報だけどオフチャロワは2A+3Loが跳べるらしい
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 17:00:42 ID:yRXXUUCy0
ジュニアの歳になって演技変わる子多いから
ノービスでどんだけ演技上手なんてのは
あんまりアテにならないね
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 19:23:09 ID:umbvJpNG0
>>209
おお、サンクス
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/30(金) 23:52:18 ID:neVH1+Nv0
2010全米ジュニア表彰式  身長がでこぼこw
ttp://www.iceskatingintnl.com/archive/results_nationals/junlad10.htm

Mckinzie Daniels 前季全米ジュニア9位。トップクラスの選手に対して
やや出遅れていたが、最近3Lzが好調。逆回転のジャンプと切れの良い演技
で上位を狙う。

Leah Keiser 父は白人、母親は中国人 全米ノービスでSPはジャンプ直後に
フェンスに接触し減点され3位となるが、FSでノービス唯一の5トリプル
(ルッツ2本、フリップ1本)をクリーンに決めて優勝。生まれたのが9月で
75日足りなくて、残念ながらISUジュニアの試合出場は来年から。

Leah Keiser FSのジャンプ構成
3S+2T 3Lz+2T 2A+2T+2Lo 3Lz 3F 3S

216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 01:54:03 ID:vJZG5J8O0
Samantha CESARIO
1993年8月生まれだそうだから、今井ちゃん、西野ちゃんと
同期生なんだね。しかし、大人っぽいな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=2VvSloFbFEU&NR=1



217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 04:32:42 ID:GDaLuplp0
立ててみたので、使ってみてちょ。

フィギュアスケート選手の体型・体重を語るスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1280512770/

来週には飯塚杯もありますし、これから試合を見ては太った、デブった、
メタボった(ジュニアにそれはないか)などの話が出るかと思います。
挙句に、あれ食え、これ食うなとダイエット話になると流石にスレチです。
そういった話題は是非、上記のスレでお願いします。
他人の容姿を叩く以前に、おまえ自身の容姿を治す事に専念しろや。
このキモデブス女めが!!
死ね
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 21:49:44 ID:WId6+wL50
キミー系のルックスでコーエン的滑りのキリ・バガに期待している
跳べるトリプル少ないのが残念ではあるが
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 00:14:38 ID:Q+DSdkUj0
キリ・バガは表現力があるから、もう少しジャンプが跳べたらいい選手に
なるね。あれでもワールド7位になったから、新しいジャンプがマスター
出来れば、一気に・・・

イルカみたいな顔も可愛いし。期待してますよ。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 23:44:32 ID:3EL0T44H0
大ポリーナって演技力が課題だな
小ポリーナとアンナは魅力を感じる
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 21:27:09 ID:2nWaPQYJ0
大ポリもラブインベニスをだな・・ あのプロは最高だよ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 21:57:17 ID:jhOCNyWQ0
リアカイザーがすごいようなんだが演技見たことない
どっかに動画ある?
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 22:23:17 ID:OOnSExHJ0
大ポリは表現がロシアの新体操ちっくというか、最初に3F3Loで
話題になった時も、体の使い方が不思議系とかいわれてたような。
あの年でシンドラーのリストとかも滑ってたし表現力はある気もする。
ラブインベニスは自分も超好き。何回も出てくる最後の腕をふわって開くようなきめポーズが
なんか後にのこる。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 23:49:10 ID:1lWADnZh0
>>223
アイスネットワークで見るしかない
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 23:54:19 ID:gMqcpzWs0
>>223

29ドル払ってIcenetworkに加入するか、それともうらワザで(ry・・・


>>224
2年前これ見て、ロシアの新星ポリーナにみんなしびれたんだよね。
この頃のほうがルッツ安定してたように思うのだが、、、。
http://www.youtube.com/watch?v=6a6fR7ouw-s&feature=related
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 01:33:36 ID:7jXAVd980
これ13歳のときのヨナの演技だが、今季だったら3位くらいになるかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=-phlLjuZd1c&feature=related
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 06:55:58 ID:UhceXzR/0
お盆終わったらすぐか〜楽しみ
これからは2週間に1回くらい楽しみがあるんだね
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 09:22:34 ID:5h2WHyTG0
亀だけど
グレーシー・ ゴールドの生年月日わかる?
探したけど見つからなくて
楽しみな選手だよね
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 09:59:52 ID:dcgOveU40
>>229
シルビアブログにあった

1995/8/17
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 11:15:35 ID:5h2WHyTG0
>>230
助かったありがとう
毛間内さんと同い年か

232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 17:12:49 ID:7jXAVd980
そうか、G・goldはポリーナとかオフチャロワとか毛間内、友滝らと同じなんだね。
その下の世代が、タクタミ&アデリナ&キム-ヘジンか・・・すごいところに挟まれ
てる世代だね。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 22:46:49 ID:fDMwCoMS0
トリプル1種類だけな上にマッキーだけど近藤里奈が気になる
PCSで高い評価貰えるみたいだしかわいいし
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 23:29:20 ID:oyltKxCD0
この冒頭の3T-3Tは、認定レベルでしょうか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=nyQz7Sdy8FQ&feature=related
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 23:54:26 ID:bNwJVuRc0
今季からまたソチに向けたシーズンだし、認定の傾向とかも変わりそうだね。
中間点も採用されるし。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 00:33:47 ID:Y9xiRIMF0
>>234
足りてると思います
最初の3Tが高いのに驚いたw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 01:33:13 ID:w7h4MOg30
ガオが3F3T習得したからタクタミとアデリナより上に評価されるかも
ガオの方がPCS出るだろうし
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 01:53:47 ID:pmqrTpnv0
カナコは3F3T無理かしらね
以前練習してる(?)とかいってた気がするんだけど
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 02:15:32 ID:ZHY6O2bh0
>>234

このレベルでも、ロシアでは7〜8番手なんでしょ、ジュニアでは。

オソロシア・・・・日本は苦しいなー
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 00:18:46 ID:D5WRZZOW0
藤澤ファイナル行けるかな
仲の良い村上今井がシニア行ったし来期自分も行きたいだろうね
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 00:46:31 ID:eZQVr4Om0
まあ誰かはファイナル行くだろうけどこの子はいくってのが正直いない
ロシアが強力すぎてそこそこまとめればファイナルいけた昨季までとは違って運も必要
村元に恨みはないけど村元以外はどっこいどっこいだと思う
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 10:57:56 ID:5Ce7W5/20
順当に行けば、ロシアが6人くらいファイナル行く可能性はあるが
そこは調整されるだろう
ロシア5(シェレペン、オフチャロワ、トゥクタミ、アガフォノワ、ソトニコワ)、
アメリカ1(ガオ)、日韓2だとおもう
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 12:30:20 ID:hUyYeD2s0
去年もポリーナがすごいって前評判だったけど、蓋を開けてみればカナコが無双していたな
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 12:34:21 ID:TYYTL1ay0
まぁたしかに。
Jr.GPFだけはホームアドバンテージで勝った感じだったけども。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 12:36:17 ID:5UsHHKNA0
シェレペン、タクタミ、ソトニコワ、アガフォノワ

藤沢

キム・ヘジン

ガオ

ジジュン・リー

補欠
1 オフチャロワ
2 毛間内
3 ヤスミン・シラージュ
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 16:12:57 ID:5Ce7W5/20
>>245
李子君は無理だろ
地元枠復活はあるかもしれないが

オフチャロワは1戦目2位は堅いので2戦目は5位でもたぶん行ける

ヘジンはほかの年ならともかく今年は当落線上
対戦相手にかなり左右されそう(日本に来るらしいけど)
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 00:06:37 ID:C8mbK9TT0
藤澤ってGPS2試合分ポイント稼いだら
来期シニア行くのかな

248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 01:56:41 ID:l/3qnnp00
>>247
シニアに行かれる年齢と資格があれば、行った方が得策。
今後数年は、ロシアジュニアが大量にジュニアに上がってくるので、
残留はメリットゼロだと思う。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 03:30:00 ID:+D2VHDug0
日本ジュニアも今年3枠は厳しいだろうし
下もたくさん上がってきてるしね
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 20:15:02 ID:sUGs6gKI0
鈴木まりって今シーズンもジュニアなのかな?
某ブログの7級ジュニアに鈴木って名があったけど・・
もし男子の中村と同じように鈴木もジュニア最後のシーズンとするなら
藤澤の全日本ジュニア優勝も難しいかもね。
まぁ今年優勝して来季はシニア転向してほしいのだけど・・・
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 23:10:56 ID:+D2VHDug0
飯塚杯レポ国内スレにきてるー

藤澤まずまずかな
内容わからんけどまたSPミスでFSまとめた感じ?

愛音はこのメンツでギリ優勝してるようでは厳しいな
ジュニアでも派遣されてなかったかもなぁ・・・
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 23:16:41 ID:7Lp+Diwa0
>>248
シニア参戦希望だけど国内選考が熾烈だからね
藤澤と今井はノーミスだとどちらが上なんだろう

>>250
ポイントないままシニア行ってもと考えてるのかな
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 23:25:15 ID:g3pChSfR0
>>252
ノーミスだと、3Lz2回あるゆっこが上じゃないかな。
はるかはセカンドトリプルより、3F2回を早く安定的に入れられるようにならなくては。
まりは国内もジュニアというなら確かに解せない。
東日本シニアの方が全日本出られる確率も高いだろうに。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 07:03:18 ID:hC1VAH610
思ったけどJGPSロシア最強、アメリカが割と強いってことは
友滝とか大庭が1試合もらえる可能性って結構高くね?
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 11:32:17 ID:60s3C/bx0
JGPに出場することになった大庭が国際大会では09ワールドの真央以来となるセカンド3Loを成功させる…
胸熱な展開だ。
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:27:05 ID:B7aZ8pVC0
今年ジュニアグランプリ初出場の子が多いから不安定でポカして2戦目無しって事に
なったりして。特に一戦目のロアンナ(初出場+初戦)村元妹(ジャンプ不安?)
それと期待してるけど、後藤さんも国際試合経験無さそうだから緊張でポカしたり・・・
まぁそうならないことを願うけどそうなったら友滝大庭も派遣されるよね。
友滝大庭は今年ループ指定で期待してるけど友滝は棒、大庭はトゥジャンプの激低さが
今年どれだけ良くなってるのやら
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:34:58 ID:kecqH3Mk0
2枠大丈夫そうなのは藤沢、西野だけだろう
ロアンナはフランスのメンツなら4位には入れそうではある
後藤、國分、庄司あたりは対戦相手もふくめて読めないが
このうち1人は2戦目派遣あると思う
友滝、大庭まではまわってくる
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 17:36:34 ID:w4nqWkIX0
西野って信用できるのか?
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 17:56:47 ID:JGHIlJ8x0
西野は滑り終わるまでは分からない
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 20:52:22 ID:KKOsU2Bl0
西野は1戦目だけは頑張る子。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:04:11 ID:gs7zi0af0
西野って今どこで練習してるの?
カナダはやめたんだよね
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:49:18 ID:RDTW7wF90
>>261
国内にいるわりにはブログが更新されないな
7月は野辺山行ったり中京行ったりだったようだが
基本的には神宮じゃないの?
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:52:27 ID:H/bWz8PA0
もうブログ飽きたんじゃね
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 01:11:01 ID:gs7zi0af0
神宮に戻ってきたんだ
スケート環境悪いし心配だな
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 02:20:16 ID:xPE3wfQ+0
カナダに長居すると自爆病がうつるので戻ってきたほうが良い
それよりちゃんとジャンプを教えられるコーチについているのかが問題
樋口さんとか天野にジャンプは教えられないだろう
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 03:15:38 ID:gAlqCmdfO
イメージが沸かないね
でも樋口コーチは元全日本チャンピオンなんだよね〜
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 04:08:50 ID:qzTQOATH0
>>266
天野コーチも元全日本チャンピオンだわな

佐藤信夫10連覇→小塚嗣彦3連覇→樋口豊3連覇
全日本はこういう流れなんだけど、みんなあんまりジャンプのイメージはないかね?
樋口コーチの3歳年上で、シニアではペアに転向した長久保コーチが
今現在は日本では有数のジャンプコーチだから、あんまり関係ないもんかも

西野の場合は、気持ちの問題なのか、ジャンプ指導の問題なのか、よく分からんなあ
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 04:11:32 ID:teCdj9xC0
おねいは自分の時代は技術が後退していたと
何かの雑誌で言ってたね
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:20:57 ID:X7DbHLwq0
指導者よりも本人の問題でしょ。
西野オタは何でも他人のせいにしてポテンシャル()ばかり強調するから嫌われるんだよ。
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 14:55:08 ID:Z9xROs3KP
豚切りすみません!
東京都夏季って、一般の観覧は
できるのでしょうか?
一度ぜひ見たいと思っているのですが。
271270:2010/08/10(火) 19:34:16 ID:Z9xROs3KP
解決しました。すみません。
地方大会のエントリをみると、
ノービスまではシチズンが多くて、順位も
悪くないのにジュニアになると途端に少なくなるのは何でなのでしょう。
有力な子はいなくなっちゃうの?
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:32:53 ID:dk20b+Br0
ジャンプ重視がワールド好成績に繋がったって
佐藤信夫時代の話でも佐野・松村時代の話で読んだことがある
その間が極端にダメとも思えないが
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 23:59:26 ID:FA8xVcPC0
そろそろスレチだと思うけど…。

>>271
夏季ジュニア気になるね。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 00:04:17 ID:aCilNXYj0
>>248
Jrのポイント下がったからシニアGP2試合分稼ぐには
かなりの好成績が必要になったけど、藤澤にできるかしら
調子悪くてもある程度まとめられるようになってほしいね
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 23:45:48 ID:nOZ11dsG0
JGPFに進むのもレベル高い争いになりそうだからな
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 20:07:19 ID:G4i0C7Tv0
ちょっとポイント下がりすぎだよね
特にファイナル −100ぐらいでよかったのに
GPデビューとかシニア移行にさしつかえるんじゃないの
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 20:10:12 ID:GJWu82q/0
ジュニアとシニアの差を明確に付けないんじゃないの
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 20:24:17 ID:G4i0C7Tv0
いやでもJGPF600からいっきに350だし(一位の場合
下位なんてファイナルでても全然もらえない 世界ジュニアもSrGP並みだし
4CCは今は数年は選考びみょんだし 
不調になったときの貯金ためられないとうかB級しかなくなる
皆が皆が村上みたいに飛ぶ鳥落とす勢いなんて難しいだろうし
ま、決定しちゃったからもうしょうがないんだけど 
減らすにしてもバランス悪すぎ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 20:30:43 ID:GJWu82q/0
ジュニアでいっぱいポイントためてシニアの中級たちのランク追い抜いてからシニア参戦
って流れが嫌いだったんで良かった。

出戻りでポイント稼ぐとか、もってのほかだし。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 20:41:46 ID:8OzP1b9y0
胴衣。
シニアデビューのGPSでSP後半Gなのが凄い違和感。
ジュニアトップからそのままシニアトップにスライド出来るくらいの選手ならいいけど
そうじゃない選手の場合ね。
まぁ女子は男子ほど顕著じゃないけど。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 21:58:59 ID:O8U9y6ab0
アジアントロフィー
開催地:タイ・バンコク
2010年08月27日 〜 2010年08月29日

中村 愛音
宮原 知子
友滝 佳子
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 23:15:22 ID:oMNEjpJn0
JGP 2戦目、タクタミくる

ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00011166.htm
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 23:22:06 ID:U6Uzc0260
>>282
ってことは4戦目の日本は可能性低いね・・・。
タクタミ見たかった・・・・。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 23:31:01 ID:k2Lc9l4R0
どうも4戦目は大ポリーナとオフチャロワになりそう。去年のJGPFと同じか。

日本
11 Shion KOKUBUN JPN 11
12 Yuki NISHINO JPN 11

韓国 18 Hae-Jin KIM KOR 17

2ロシア
2 Rosa SHEVELEVA RUS 19
23 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS 19

アメリカ
Samantha Cesario 
Christine Gong

本命 タクタミ  対抗馬 キム・ヘジン 

雨もたいしたことないので、ゆうき&シオンは3位を目指せ!
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:02:33 ID:+CB6Eoaq0
今日韓国でやった国内選抜戦ではSPでは47.62で1位
3F2T、3Lo<、2A、そんで3‐3練習中だが今回の選抜戦は3‐2でいく、だそうな>へジン

自分見れてないけどニュース映像らしい
ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=975851&page=1&bbs=
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:19:24 ID:2rPFoHEg0
國分と西野も飛べるジャンプは多いし2位狙えると思う

西野はいい加減好調だった時のジャンプに戻ってくれ
國分は全日本では点が辛かったけどJrの試合だとPCS高く出るんじゃないかな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:31:03 ID:hhb20QwX0
國分と西野がノーミスだったらどっちが上になるんだろ?
やっぱ、過去の実績で西野か?
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:36:32 ID:6ZrgfSdh0
西野の実績ってもういつの話だってレベルだしなぁ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:39:51 ID:ACnS08xo0
国分さんの映像が全日本のSPしかないからなぁ
自分はけっこう良いと思うんだけど国際ジャッジがどう評価するかわからないね

>>284
ヘジンはジャンプ降りても加点はあまりつかないと思うから
西野さん国分さんがジャンプ全部降りれば勝てるんじゃないかな
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:41:48 ID:QaN0prM/0
西野のノーミスってもうずっと見てない気がする…
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:50:24 ID:d+do7lhX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hk-2iQEcUJ0

西野が最後にいい演技したのはこれだな
去年のジュニアグランプリシリーズ第4戦のベラルーシのフリー

これ見ると身のこなしもきれいでジャンプも癖がなくてうまいのに
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 00:51:56 ID:2rPFoHEg0
西野は着氷が下手だから転倒しやすいよね
コンボもつけにくそう

得意なLo指定だからガンバレ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 01:08:44 ID:hhb20QwX0
ちょっこし、ジャンプが重いですが、魔女の!サマンサ・セサリオちゃんも
表彰台を狙います。大人っぽい演技を理解してもらえればPCSが出るかもね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=2VvSloFbFEU&feature=related
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 09:35:50 ID:sbRGQaII0
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 09:48:14 ID:vYZ1VObs0
連盟サイトのあの1枚しか見たこと無い人はそう思うやろね。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 10:03:52 ID:0jz5uGN50
数年前にブロックで見たときはもっと可愛かったような・・・
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 10:30:08 ID:wD+n9QSt0
そら写りのイマイチな写真くらいあるだろ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 11:03:55 ID:PZj0XBLV0
いつごろの写真だか知らないけど、156cmあるようには見えないな
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 11:41:38 ID:hhb20QwX0
そういえば、ロアンナが2週間後にJGP出るのにほとんど話題にならないね。
ミスを最小限に抑えれば3位くらいには入れるかなー。入ってほしいけどね。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 12:01:27 ID:Pmshf3410
西野の最近の調子どうなんだろ?
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 12:14:27 ID:0jz5uGN50
niftyの記事におかじに戻ったって書いてあったね。
調子も戻ってるといいんだけど。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 20:18:45 ID:oFmvt0ox0
タクタミって、3−3飛べるの?
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 20:34:08 ID:6r/4ptb20
>>302

3+3は試合の動画が山ほど出回ってるじゃん。
つべにもあるし。

3Aの練習動画

tp://www.youtube.com/watch?v=hes8MZEjVpg&feature=related
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 20:36:49 ID:oFmvt0ox0
>>303
調べもせずに、教えてちゃんでごめん。

つべで3A探してくれてありがとうです。。。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 20:38:24 ID:hhb20QwX0
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 22:57:18 ID:TQEAU0Wt0
第2戦はタクタミ鉄板・・っつーよりノーミスならどの程度点が出るのか楽しみだな。
去年カナコノーミスで160点台、その前のキャロとかレイチェルも170近くだったから
やっぱノーミスだと170くらい出るのか・・・?
3−3に加えて3Aも一応あるから真央のジュニア最高記録も遂に破られる時がくるかもね。 
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 23:04:19 ID:ACnS08xo0
要素ひとつ減ってるんだよね
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 23:05:46 ID:ZmOgs59v0
ジャンプどうこうより、デビュー年度は高得点狙うならPCS次第じゃね。

ポリーナも低くて中々160点超えれなかったし。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 23:08:28 ID:mwNEfqzP0
タクタミはロシア国内でしかまだ採点されてないから国際大会でどう評価されるか自分も興味があるな。
すごい点数がでる可能性もあるが、それほどまだ評価されないかもしれないし。未知数だ。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 23:37:05 ID:d+do7lhX0
韓国のキムへジン SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=1H5tuOoRFKc

タクタミのライバルになる?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 23:46:18 ID:hhb20QwX0
>>310

これからの精進と、ロビー活動次第でしょうなー。

所詮、フィギュアの沙汰もかね次第・・・・ハハハハハ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 01:16:58 ID:FMGyyTYO0
ポリーナと違ってジャンプ加点&PCSてんこ盛りが期待できそう>タクタミ
スピンと体型変化は不安材料だけど
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 02:07:50 ID:9LvAQYJc0
ポリーナは実際見てみると音楽無視演技で
あれ・・・?だったからな
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 02:09:39 ID:Q5tkJ2wp0
>>313

SPのほう? フリーのほう? 両方見たの?
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 02:56:29 ID:FcXH8JBM0
タクタミ、あのスケーティングじゃPCSがのびない。
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 04:57:34 ID:f49dlfgoO
>>309
タクタミはノービスの国際大会で優勝してたような
3年ほど前のニースカップ
ちょうどこのスレでタクタミが初めて話題になった頃だ
表彰式の写真が貼られて、タクタミより2位の大柄な黒人選手が話題をさらってしまったが
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 06:43:09 ID:20fy9Vi+0
>>311
キムへジン初めて見たけど普通にいいじゃん。ジュニアらしいかわいいプロだし踊れてる。柔軟性もあるし。
結構いいところまで行きそう。この子はオーサーんとこじゃないのかな?
オーサーんとこ行く女子は伸びるけど、漏れなくキムヨナ風味になるからなあ。
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 07:10:08 ID:eM79Wt5l0
韓国の子ってみんなジャンプの入り方がユナそっくりだな。

特にルッツ・フリップは。
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 09:39:04 ID:iUc1KbtZO
今のヘジンよりジュニア1年目の頃のヨナの方が良いよ

320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 09:40:07 ID:biQpUlkW0
ヘジンってフルッツだよね
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 09:50:11 ID:zFUUHPJp0
今季ジュニアはショートもフリーもスパイラル無いんだっけ…実につまらん
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 09:50:47 ID:biQpUlkW0
スパイラルも一つの華なのにね
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 10:07:50 ID:bI1ytslh0
649 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2010/08/14(土) 09:16:28 ID:Hr0VB8zz0
キムヘジン
ttp://imgnews.naver.com/image/xportsnews/2010/08/14/1281734083908.jpg
フリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=P2_qfP_izpY
プロトコル
ttp://img835.imageshack.us/img835/3504/93223662.jpg


SPはいいけど、フリーはイマイチ
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 11:33:59 ID:pC0UZ4Rq0
>>313
シェレペンは去年東京で両方生でみたけれど、ぶっちゃけ「ジャンプの安定性」以外は
取り柄がない。

音楽表現もそうだけれど、スケートが致命的に滑らない。

今のロシアジュニアの層の厚さを考えると、他の選手がフェードアウトしない限り
数年後は代表入りも苦労すると思った。

オフチャロワは華があってバランスが取れてるけれど、ジャンプが不安定。

アガフォノワはスピンが素晴らしくて、スケーティングもそこそこだけれど
ジャンプの軸が不安定(歪んでる)なのがネック。タクタミより体型変化に弱そう。

この2人が普通に伸びたら、シェレペンの席はないとみた。

タクタミのスケーティングはそんなに悪くはないと思うから
あとは怪我をしないこととミーシンの手腕次第かね。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 13:20:48 ID:6qj1lTHxO
ソトニコワはpcsでそうな気がする
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 13:45:42 ID:oNJ9G4iW0
ロアンナのスケート・デトロイト。
前に上がってたらゴメン

ttp://www.youtube.com/watch?v=MhINybS9qVE
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 13:59:03 ID:mmdoPIoS0
ロアンナのジャンプ安定しますように
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 14:24:19 ID:Z7GpM6870
>>326
写真しか上がってなかったから初だよ ありがとう
なんかスピードないかな・・・53秒からの転んでるジャンプはルッツなの?
ループ跳ぶみたいな形から入ってて不思議w

同じ人がグレーシー・ゴールドも上げてた

ttp://www.youtube.com/watch?v=QDDWMKn9Npg

ジャンプ2つすっぽ抜けあるけど全体的にエネルギーがあふれてて良い
この子荒削りだけど素晴らしいな
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 14:42:38 ID:/Jfqp83n0
>>326
終盤はステップも滑りも切れが無くなってきてる印象。
技術、表現は良いからスタミナがもう少し付けば一気に化けそうなんだけど。
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 14:54:55 ID:pw8rJ42K0
>>326
いいプログラムだね
ほんとにジャンプ決まれば一気に点出そう
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 16:41:17 ID:mS5AMxtBO
ポリーナのスケーティングは確かにアレだけど、タクタミも滑りよくないそれ以外はいいと思うけど
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:07:43 ID:3BjJ6YJHO
西日本小中でハマコー門下の磯邉さんが、3Fまでの4種と
ダブルになったがルッツ跳びわけ完璧で決めてた。手足が長い!
宮原加藤木原といい、ハマコー中一組は大豊作だなあ…。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:10:29 ID:hbjFrUVa0
>>326
押川さんなんかいつの間にかキム風味入ってない?
上半身の揺れが似てるんだけど。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:11:06 ID:Q5tkJ2wp0
>>332

で、その磯邉さんという子は宮原らと同い年ですか?
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:14:08 ID:3BjJ6YJHO
中一ノービスAですよ。
去年は中途半端な3Lo<止まりだったと思うんだけど、
短期間で凄く成長したみたい。
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:18:19 ID:Q5tkJ2wp0
>>335   

サンキュー       
       なぜかノービスは関西が強いね
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:19:23 ID:Z7GpM6870
>>333
去年の夏も今年の夏もクリケットにいってるからじゃない?
オーサーにどれだけ直接教えてもらってるかは知らないけど

>>332
いそべ って読むの?
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:45:05 ID:hbjFrUVa0
>>337
オーサーの影響というよりかはガオちゃんの影響かね。
友達としょっちゅう一緒にいると言葉づかいが似てくるのと同じ感じで。(ちょっと違う?)
なんか体幹がしっかりしてないように見えるから直したほうがいいと思うわ。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 19:26:36 ID:OZIc1f7b0
>>337
オーサーの指導でというより、振付がウィルソンなんじゃない?
サーシャのロミジュリの(ウィルソンが手直しした方の)音源と一緒の部分もあるし

最近のウィルソンは似たような振付が多いからね
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 19:29:22 ID:LqHlcZ5a0
ウィルソンて選曲音源編曲どれも素晴らしいけど
振付がマンネリ化してきてる
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:07:16 ID:FMGyyTYO0
自分はポリーナとタクタミのスケーティングを一緒にはできない
タクタミは少し粗いかなってくらいでスピードはある
ポリーナはとにかくエッジがすごく浅いのが気になって仕方ない
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:34:43 ID:kvR27d580
>>326
ありがとう。

Finalだから一番出来が悪かったやつだね。
スタミナ不足というより3回も滑るのに慣れてなかっただけじゃないかな。
ユナ風味は自分も感じたw
っていうかしょっぱなの3Fがまんまw
3Lo+2Lo+2Lo切れ味良くていいね〜
これはJGPが楽しみ。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:39:34 ID:kvR27d580
>>328
グレーシー、スケ板での評価高いよねw
自分も好きだ。
大器の予感がする。
すっぽ抜けが減ればな…
軸がすごい事になってるのに降りられるのはスゴい。
宇宙人系?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:58:37 ID:3BjJ6YJHO
関西小中より
宮原89.63
神演技、リアルルッツ習得完了、2A3T着氷、鬼繋ぎ、ジャンプ全く不安なし。
加藤72.59
ルッツ、フリップ降りてこちらもノーミス。
ルッツは自分の席からはエッジ確認できず。
3位は磯邉ひな乃
大矢さんは3Loと3Lzに挑むも着氷できず。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:02:37 ID:n2H4bYQC0
おお宮原すげえ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:06:22 ID:Z7GpM6870
>>344
今回滑ったのってノービスプロ?要素10個だっけ?
リアルルッツ見たいなー フリップも跳んだの?
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:13:19 ID:OHsulBZcO
レポ乙です
明日観に行く予定だけど、今日も行きたかった!
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:13:23 ID:3BjJ6YJHO
ノービスプロで、3Lz、3Lo、2A3T、3S2A、3F2T2Lo、3Tだったかな?
TESが53、PCSが36くらいだったと思います。
残念ながら木原さんは棄権です。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:18:57 ID:n2H4bYQC0
ジュニアやノービスではスパイラル無くなっちゃったけど
誰か繋ぎとして数秒ポジキープしたの入れて欲しいなあ
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:19:08 ID:Z7GpM6870
>>348
d!TES53はすごいね
今季の全日本ジュニアにはぜひ映像が放送されますように!
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 23:29:39 ID:aH7umvif0
ハマコー組なのが不安材料だな
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 23:44:13 ID:Z7GpM6870
でも所属は関大スケート部になってたよ確か
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 00:19:01 ID:oJZ7AMLY0
雨代表 
この子が隠れたソチの候補 Lauren・Dinh 13歳 アジアン美少女No1

http://www.usfigureskating.org/content/events/200607/usjunior/backstage/laurendinh.jpg
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 00:31:24 ID:SE1ab4p20
>>353
あら、かわいいw
目がすごい大きいね
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 00:42:17 ID:oJZ7AMLY0
Lauren Dinhちゃん  いい成績だったようで・・・

ttp://twitter.com/Lauren_Dinh
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 09:24:50 ID:wowS3Dao0
>>333
ガオも物まね選手みたいになってきてるし
オーサーが同じような感じにさせちゃうのかも?
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 10:11:58 ID:nZu5gdO+0
キム風味というか太田さんだよね。
キム本人が太田さんを真似てるって言ってたくらいだし。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 10:33:24 ID:D2wPk+f10
ていうか元々体型が似てる>キムとガオ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 12:28:04 ID:oJZ7AMLY0
ちと古いがリバティー・サマー・コンベンション
<ジュニア女子>
Group A
SP
1位 ニナ・ジャン 40.49
2位 Lauren DINH 39.01

FS
1位 Lauren DINH 91.98
2位 Hannah KIMBERLY 63.19
3位 ニナ・ジャン 58.18

Group B
SP 1位 Angela WANG 49.24

FS 1位 Angela WANG 98.61

Angela WANG  3Lz-3T、2A-3T。

実力は Laurenは アンジェラ・ワンに引けをとらないんだけどなー。
体つきがまだ子供的。今後もっと体ができてくれば一気に上にいける。

ソチは、Lauren、グレーシー、リア・カイザーが有力。
Yasmin、ザワツキもいるし、他の子は、たとえ未来でも厳しいかも?
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:00:32 ID:coBGVjc+O
西日本小中より
友滝 76.63
3Lz(e)を新しく入れる。身体の使い方が柔らかくなって、サムデリを妖艶に演じた。

大庭73.19
最初のルッツで転倒でペースを崩す。
六分で質の高い2A-3Loを四発と2A3Tを2発決める。
練習が良すぎて本番駄目なパターン。
友滝同様表現力が著しく成長。

鈴木さや 70.91
またまたハマコー門下から急成長の中二、
3Fまでの4種と、2A3Tを練習で決める。本番ちょっと自爆。
トップスピードから跳ぶジャンパー。
手足長く、スピンが上手い。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:12:53 ID:cksvfUN60
ありがとう!!
続いてのレポ待っています。
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:25:45 ID:NScREr9N0
>>360 レポd
澤井と安原も表彰台争いに絡むと思っていたけど・・・。
最終日も見に行くつもりだったが、諸事情で行けなかったorz.
北川奨励杯は宮原かな?
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:26:15 ID:coBGVjc+O
西日本小中より(点数控えなくしました…)
安原 67点くらい?
3Fには挑戦せず、本番いくつかミス(不調という感じではない)
ジャンプ構成、スタイルやスピン、表現力、全体的に村元姉に似てる印象。

澤井 6?点
3F、3S、3Tどれも両足や回転不足で安定せず。
ジャンプの安定感以外は凄く良い選手なのになあ…

本郷
3Sと3Tと3Fを着氷、松原を思い出す癖のあるジャンプ。
本人比でかなり成長してるみたいですね。

納村
3Fが全く決まらず…3Sと3Tは安定。6級クラスで優勝。
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:46:47 ID:dn0onTIG0
>>360
大庭のルッツフリップ高さはどうだったんだろう?去年はひどく低空だったから・・
しかし友滝同様表現力UPはうれしい。しかも去年無かった3T練習で2発!友滝もルッツ!
だからこそ友滝大庭がグランプリ補欠なんて悔しいな。
現地さんありがとうございます!
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:54:59 ID:coBGVjc+O
>364
フリップルッツは相変わらず低いですね。
彼女の+3Loは高さも回転も十分で、必ず認定される質だと思います。
+3Tも今まで入れなかったのが不思議な位、高さと幅がありました。
練習ではジャンプ成功率100%でしたが、
本番は+3Lo転倒(多分認定)、2A2Tに変更と少し残念でした。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:10:25 ID:NScREr9N0
>>363 dです。
安原は今季3Fは見送るのかな。
まだジュニア1年目だし、今季は3Loで上位を目指せばいいのかも。
澤井は・・・そのうちいいことがあるでしょう。
飯塚杯4位の本郷は今季の目玉になるかもね。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:33:16 ID:XvtdM8cp0
>六分で質の高い2A-3Loを四発と2A3Tを2発決める

すごーい
が6分番長か・・
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:48:38 ID:cksvfUN60
7,8級女子の結果はもう出ているでしょうか。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 21:11:08 ID:dn0onTIG0
>>365
現地さんありがとうございます!
そうですか〜やっぱり低かったですか。
大庭さんってエッジ系の質は良いのにトゥ系はまるでねずみ花火のような低さですよね・・
ただ+3Tは高さも幅もあるなんて!
スラっとしてるので表現力も成長すると楽しみ!ただ練習番長になりませんように・・
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:04:02 ID:HtxBsBSQO
おー、日本ジュニア達も順調に育ってるんだね 
特にレポあげてくれた宮原さん友滝さん大庭さん…に正直ビックリ
構成や出来見るかぎり、ロシアンはともかく騒がれてたキムヘジンより有望な感じ
来年が楽しみだなあ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:13:54 ID:4G8v95fcO
>>364
友滝大庭辺りまでは確実に出場権まわって来るって。
既に出場決まってる人全員がニ試合目貰える様な結果出せるとは思えないし。第五戦、七戦とかなら補欠の人でもニ試合出場可能だよね。

村元は悪いがニ年前の、村元姉石川ゆか佐藤みたいにジュニア大会最後の思い出参戦にしかならず一枠無駄にしたねって結果で終ると藍子。
まだ中学生なら今後の成長に期待出来るけど村元は姉も含めて、もうジャンプはね…
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:38:15 ID:+L4KYaWf0
ハマコー組に逸材が多いみたいだが育てられるのか?
宮原は村上以上の才能だと思うが
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:38:25 ID:qZ3AffWt0
佳子さまがとうとうお目立ちになられてきたようじゃ
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:48:49 ID:me2SkBjWO
レポ落とした者です。
友滝さんの身体の使い方が上手くなったのは確かですが、
あくまで本人比ですよ…
去年の彼女を知ってる人なら、その成長に驚くと思うけど、
初めて見た人なら全然上手くないじゃん、と思うかも…
身体の使い方以前に、スピードのなさなどは変わらないので、
いきなり、PCSアップするかは微妙ですね…
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 00:53:44 ID:kwRgEUWK0
>>360 鈴木さや
第57回京都府スケート選手権大会 2010年04月03日〜04日
ノービス選手権A女子 - 最終結果
PL  選手名      所属         Points
1. 鈴 木 沙 耶   京都醍醐FSC     69.09
2. 木 原 万莉子  京都醍醐FSC     66.74
3. 磯 邉 ひな乃  京都醍醐FSC      64.52
4. 鈴 木 ひかる  京都アクアリーナSC 53.35
5. 川 田 光 穂   滋賀県立IAC      44.09
6. 吉 岡 由 貴   京都醍醐FSC     41.79
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 01:06:12 ID:Y+wWcfdp0
>>375
宮原さんの89点がいかにすごいかがわかるね
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 01:22:12 ID:me2SkBjWO
>>375
すいません勉強不足でした…
>>376
加藤もおそらくコンビネーション違反と微妙なDGで、点数損してるから、
それがなければかなり良い点かと…
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 04:45:38 ID:I/ZeLEBM0
ハマコー組って韓国繋がり半端じゃない

太田→韓国コーチ
澤田→趣味ハングル語
神崎→冬ソナEX(やるよう押し付けられた)
長瀬→在日(韓国代表)
宮原→ヨナの熱狂的ファン
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 05:53:27 ID:nHT7ED7a0
>>323
歯の矯正しとるんだね>へジン

日本の選手は歯がガタガタな選手が多くてもったいない。。
欧米だと低所得者でも頑張って子供に矯正させようとする
歯並びが与える印象を考えてほしいな
日本人は無頓着すぎにも程があるとオモ
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 07:04:09 ID:il0u2+1A0
へジンって、チョン・テセ?っていうサッカー選手の在日に似てるかも。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 08:59:29 ID:4G8v95fcO
ところで国内エントリーをジュニアシニアどっちにしてるのか気になる

村元はシニアじゃないと全日本には進めないだろう。西野鈴木後藤とか大自爆持ちもシニアの方が良さそう。
西野は昨季Jrで出てたら全日本進めなかったかもしれないから、シニアにしといて良かったよね

逆に鈴木はJrに留まって損した。シニアにしときゃ全日本出場は楽勝だっただろうに…
去年は一昨年にも増して酷かった水津でも全日本まで行けるからな。

なるべく多くのジュニアが出て去年みたいにレベルの高い全日本が見たいから
既にシニアで出てる人とか年齢足りてる人はシニアエントリーにして欲しい。
JGP出場者全員がJrエントリーで全日本出場がJr表彰台の人のみ、とかになったらJGP出る選手の大半は全日本で見られない事に…
流石にそれはないよね?
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:10:44 ID:4a5PWu9XO
>>379
欧米()笑
欧と米じゃ全く違うのに、今時欧米とかw
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:19:26 ID:Y+wWcfdp0
ソーンヒルサマースケート
ttp://www.skatecanada-centralontario.com/Irma/Summer%20Skate%202010/index.htm

クリスティナ・ガオ SP 51.19 FS 96.91 148.10
SP 28.89 22.30 51.19
FS 53.01 43.90 96.91

SPの3−3 3F+3T<+C 8.20 -1.05 7.15
FSの3−3 3F+3T+C  9.40 0.88 10.28

ガオのプロトコルは上のリンクの Junior Women - Flight 1 の Details にある
中間点採用で3−3回転不足でも7点もらえてる いいことだね
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:27:09 ID:JyoyWiod0
今時だろうがなんだろうが欧と米がw日本より歯科矯正に積極的なのは事実だし
トップ選手になったらメディアの露出が多くなるんだから日本の子だって
矯正しといたほうがいいってのは間違ってなくない?
自分の歯並びが悪いから頭きてつっかかってるの?
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:34:26 ID:ZXwVphhR0
イギリスのタレントのが日本よりガチャ歯多いんじゃない
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:36:17 ID:Y+wWcfdp0
自分は将来有望な子には歯列矯正も援助対象にしてほしいと思ってるw
まあムリだろうけど
スケ連からの強化費でリンク代とか衣装代とかが浮いたらその分で矯正してほしいね
387270:2010/08/16(月) 11:53:38 ID:lF6O8b5UP
関西のノービスで、樋口さんとかにも見てもらってる子って
結構いるのかな。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:10:35 ID:7rhFJO6f0
歯医者の小川勝はスケ連に関わっていないのか
歯医者ならコネクションはあるだろう
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 14:08:35 ID:4G8v95fcO
選手の歯の事とか、確かスレあったはずだからそっちで話したら?
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 19:00:17 ID:E5OnQe7V0
歯並びもそうだがまず姿勢だろ
フィギュアスケートって姿勢の悪い人が多すぎ
フィギュアスケートのコーチは何をやってんだ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 19:46:26 ID:7rhFJO6f0
ロシアを見習ってバレエをやらせないとダメだろう
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 20:51:29 ID:4a5PWu9XO
>>384
何の話してんの?
「欧米」とか冗談以外で使う人、
何か笑えるって言ってるだけなんだけど
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 21:33:30 ID:me2SkBjWO
>>387
樋口って美穂子?豊?
多分、どちらもいないと思います。
岐阜の今村さんが門奈に見てもらってるように、
醍醐組以外の加藤安原や倉敷や広島等の優秀な子(?)を、
たまにハマコーが指導することはあるようです。
あと、澤井さんはテケと歌子が指導しているようです。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 00:13:38 ID:hwLf00Wz0
>>391
スケートのコーチはポジションとか全然見れないんだろうね
ダンスやってる人間からしたら考えられないぐらいの姿勢の悪さ
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 00:35:24 ID:FNgiDouwO
西日本のプロトコル見たが
宮原はエッジエラーなしでセカンドトリプル認定か〜
大庭のセカンド3Loも認定されてる
みんな回転不足や中間点取られまくってるのに
セカンドトリプル認定は凄い!
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 00:55:32 ID:9XR+0d490
>>389
【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 01:06:56 ID:IbjwSXn10
西野は岡崎コーチに戻ったみたいだけど
振り付けは樋口さんがするのかな

ローリープロはやっぱり難しいよね
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 09:20:45 ID:UBUpVydt0
>>391
正直ロシアのジュニアって滑りガタガタだけど・・・
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 10:22:18 ID:OOyG59IwO
滑りを見習えとは誰も言ってないんじゃ…

バルエの基礎もさして身についてるとは思えないけど
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 10:50:52 ID:eufjyyVM0
>>395
宮原の構成シニア並みだね〜しかもルッツフリップのeもない!
去年全日本ノービス3連覇はできなかったけど最後の今年は優勝してほしい。
大庭は現地さんのレポで成長してるのが分かったけど、最後のジャンプがトリプルループ
(予定?)だとザヤるよね.。2loになってるけど、これからジャンプ構成も変えるのかな・・?
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 12:30:19 ID:TJ/ccAR00
あれ、韓国エントリー変わった
國分西野の敵はタクタミだけ?
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 13:38:27 ID:FNgiDouwO
>>400
大庭さんは前半の失敗で、セカンド3Lo入らない時の構成と混乱したんじゃない?
宮原さんは順調過ぎるくらい順調に成長してるね。
上にあったロアンナの動画見るとフルッツになってるんだけど、
今跳びわけできてるのは宮原だけ?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 13:59:39 ID:TJ/ccAR00
ロアンナの演技初めて見たけど・・・・う〜んジャンプは今季も課題になりそうだね
てか助走異様に長く感じるけど元から?
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:01:50 ID:JXeQQO5m0
ロアンナは数年前の動画の方が踊れてる感じがした
彼女を生で見たことないし曲にもよるんだろうけど
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:08:26 ID:bP/qOZt/0
見るからに出来の悪かった演技の動画でそこまで悲観しなくても。

ただちょっとロアンナの元々の良さが薄れてるような危機感はある・・・
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:09:43 ID:FNgiDouwO
ロアンナがこういうオーソドックスな曲やるの初めて見たからなあ
今まで中東ぽいのや、ノリの良いナンバー多かったから、
踊れてないと感じるのは、曲の違いじゃない?
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:28:33 ID:wVzq8QgMO
宮原の構成本当凄い、しかもノーミス!

ジュニアプロだと7トリプル構成にしてきそうだね。昨季はフリップ二回入れてたけど
リアルルッツが跳べるならルッツ二回構成で頑張って欲しいけど、どうするかな?

もし五種7トリプル、エラー無し、セカンド3有りのノーミスってなったら全日本Jr優勝してもおかしくないよね!
アジアントロフィーで映像とか出ないかな?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:41:13 ID:FNgiDouwO
>>407
今回の試合だと7、8級ジュニア入れても、
TES、PCS共に宮原が一番なんだよね。
流石に今年、PCSで藤澤や西野より上になる事はないだろうけど、
安定感と構成で勝る宮原がTESで力勝ちしてしまう可能性はあるね。
ところで宮原はノービスにしてもう7級持ってるみたいだけど、
全日本は出られないんだろうか?
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:46:17 ID:bP/qOZt/0
>>408
推薦出場出来るのは一つ上まで。
トリノ後辺りに通達があったはず。
去年のしょーまとか3年前のきのことか
ノービスでジュニア表彰台に乗ったけど全日本には出られなかった。
MOI/DOIには出られる。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:52:32 ID:bP/qOZt/0
あった。一番最後の項目
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/2006_figure_senko.pdf
この後、年によって推薦人数増やしたりはしてるけれど
これを打ち消す通達は出てないし、今も基本はこれだと思われ。
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 14:53:27 ID:FNgiDouwO
>>409
だよね〜
もしもの話だけど優勝なんて事があれば特別推薦ないかな…と
上にいた選手のレベルが違うとは言え、
真央や安藤もノービスで全日本Jr優勝はなかったし。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:00:17 ID:bP/qOZt/0
>>411
ジュニア優勝だったら、もしかしたら特別推薦って可能性がないわけではないかもね。
そんなんなったらdkdk止まらないぞw
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:21:33 ID:wVzq8QgMO
>>408
西野は国内はシニアなんじゃない?昨季からそうしてるし。
ってか西野に限らず大自爆やらかす様な人は、シニアで出といた方が全日本出場の為にはイイと思う

宮原が全日本ジュニア優勝した場合は特例出場認めて欲しいよね。
今年は何人ジュニアから全日本出れるのかな?今年もレベル高いから六人出れるといいけど(去年は結局五人になったけど)

ノービスのレベル見ても今後数年はレベル高い状態が続きそうだから当分は六人出場で固定して欲しいな。
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:29:22 ID:s4rMJGDeO
おいおい、なんだよー
ヘジンとタクタミの対戦楽しみだったのにヘジン逃亡→軽井沢かよ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:35:41 ID:FNgiDouwO
しかし、レベル高い子が関西に集中し過ぎだね。
最強名古屋でさえ、今ジュニア以下は大庭さんくらいで、
佐藤納村大矢さんも3Sより難しいジャンプをなかなか決めらない。
東日本に有望な子はいないのかな?
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:36:39 ID:bP/qOZt/0
韓国は本決まりではなく仮で申請して
後で補欠入れ替えってどっかのスレで見たような記憶がある。
逃亡とかアフォな事いうヤツはロシアスレにカエレ
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:41:57 ID:PEW1MO6x0
怪我してるから参加大会後半のにしたんだとさ>へジン
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 16:43:22 ID:QYMqxuxA0
加藤さんの3S+2Aseqはどうしてノーカンになったのかな?
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:05:39 ID:qOnoVLzH0
>>418
先に3S+2T跳んでるからじゃね?
でもそれなら2Aだけ無効にしてくれたらいいのにね
ん?アクセルは必須だったか?
2A+2Tとかならいい構成のように思う
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:09:47 ID:FNgiDouwO
自分も気になってた。
レポ落とした人も加藤さんのコンボ違反指摘してたけど、
ノービスはまた別のザヤルールがあるのかな?
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:09:53 ID:QYMqxuxA0
>>419
アクセル必須ってSEQのセカンドじゃダメなの?
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:50:24 ID:qOnoVLzH0
>>418
3Lo+2A+SEQの予定だったかもしれない
二つ前の3Loの着氷が乱れたので咄嗟に他に切り替えたとか
それまでの選手とは点数に開きがあったので、
無効ジャンプがあったのには気付かなかった
宮原の点数が出てから何かミスがあったのかなと思ったくらいで・・・
3連続が3T+2Lo+2Loだったか3T+2T+2Loかと思ってるうちに
次のジャンプを跳んだので種類がわからなかった
自分のメモには3T+2A+SEQって書いてあるけど、それもダメじゃんw
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:55:37 ID:QYMqxuxA0
>>422
ダメだw 言ってることの意味がわからないw
加藤さんの構成

3Lz 3S+2T 3F 3Lo 3T+2T+2Lo 3S+2A−SEQ

仮に最後が3T+2Aでもかまわないんじゃ?
ノービスだけのコンボ制限ルールでもあるのなら教えてほしいんだけど・・・
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:57:59 ID:qOnoVLzH0
>>421-422
自己レスになるが、SEQのセカンドじゃダメ
ノービスA課題は
第一ジャンプとして、アクセル系ジャンプ、ルッツ・ジャンプ、
フリップ・ジャンプ、ループ・ジャンプの4種類を含む
とある
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:58:30 ID:FNgiDouwO
>>422
現地レポ落としてくれた方でしたか、
コンボは違う種類のファーストジャンプから跳ばないといけないって事ですか?
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 18:28:11 ID:QYMqxuxA0
>>424
ありがとう 勉強になりました
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 18:34:58 ID:qOnoVLzH0
>>425
現地レポ落としてくれたのは別の方です
コンボは違う種類のファーストジャンプから跳ばないといけないってのは微妙に違う
昨年の全日本でもカナコが3S+2A+SEQ、3S+2Lo+2Loを跳んでる
今回は第一ジャンプとして、アクセル系ジャンプが無いのが問題
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 18:43:59 ID:qOnoVLzH0
なんかスレ汚しで申し訳ない
私も勉強になった
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 18:54:56 ID:FNgiDouwO
>>427
ありがとうございました!
加藤さんのコーチはこのルールをよく把握してなかったのかな?
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 19:17:23 ID:QYMqxuxA0
確認しますけどシニアのルールとしてはアクセルジャンプが
シークエンスのセカンドに1つだけしか入ってなくてもOKですよね?
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 19:39:09 ID:FNgiDouwO
>>430
うん
あっこちゃんは、2Aをシークエンスでしか跳んでないよ。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 19:41:47 ID:QYMqxuxA0
>>431
ですよね ありがとう
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 20:08:25 ID:Y3btq81z0
たとえば、シニアではこういうのもいい訳ね?
ジュニアも同じですかね?
3Z+3T 
3Fシークエンス2A
3Lz
3S+2Lo
3Lo+2T+2Lo
3T
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 20:25:31 ID:Y3btq81z0
訂正  
一番目のジャンプは3Lz+3Tです
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 20:35:22 ID:QYMqxuxA0
>>433
コンボが4つあるよw
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 20:39:55 ID:2aH+RIr5O
ノービスの微妙に面倒なルール、撤廃していいと思う…
アメリカもロシアもこんなことやってないよ。
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 21:06:42 ID:Y3btq81z0
>>435

まちがたw  コンボ四つになってたw
訂正後はこれじゃ、どや!

3A
3Lz+3T 
3Fシークエンス2A
3Lz
3S
3Lo+2T+2Lo
3T

438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 21:31:47 ID:FNgiDouwO
>>437
おk
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 21:58:23 ID:bP/qOZt/0
>>437
シークエンスの表記は
3F+2A+SEQ ← 正式
3F~2A ← チルダで繋ぐ。レポとかでよく使う
覚えとけ
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 23:48:28 ID:wVzq8QgMO
JGP初戦のロシアはオフチャロワからシェベレワになったんだね。シェベレワ第二戦にも入ってるから連戦だ

オフチャロワがoutって事で日本勢は頑張って表彰台狙ってくれ。
去年のJGP初戦の今井とか、かなり酷い出来だったけどそれでも三位入ったよね。
ロアンナもよっぽど酷い大自爆じゃなければ三位以内入れる面子だと思うから頑張れ!

何気にロアンナの表記が
Roanna sariに変わってて嬉しかったりしたw

Roannasariだと長いし何か読みにくいしゴチャゴチャした感じだったから。
日本人の名前ただでさえ覚えてもらいにくいから、この表記になって良かった。

前にもここでこの話題出てたよね?ロアンナと紗璃の間を、開けるかハイフン入れて欲しいって。これでスッキリしたね
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:05:25 ID:Ep4na8Xt0
2戦目シェベレワはまた変わりそうだな
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:09:04 ID:Zfxl7X+H0
ロアンナはオーソドックスな曲だとこうも印象変わるのか
滑り込んだら変わるかな
助走が長く感じるね

冒険も必要だが
せっかくのJGPデビューだから得意路線でもよかったのに
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:21:48 ID:9TnSDk5A0
>>441

では超軟体の天才、リプニツカヤちゃん出てくれやす
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:43:39 ID:TX9lRQs/0
オーストリアエントリーでた
ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00011167.htm
アガフォノワとソトニコワ一緒ってロシア内で潰し合い勿体なくないか?
これもまた変わるのかな。
ガオもいるし、ゆっこ苦しいな・・
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:45:59 ID:Ep4na8Xt0
アガフォノワってどれだっけ・・・
正直どれがどうか多すぎて覚えられんw

誰か分かりやすくロシアのノービス・ジュニアをまとめてくれないかねw
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:50:13 ID:I9N1S7A/0
小ポリーナですね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:50:19 ID:TX9lRQs/0
>>445
アガフォノワ=小ポリ
演技見ようよ。
覚えられないのは見てないからっしょ
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:51:33 ID:i5yC4nilO
紫苑のコーチは歌子
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 00:53:13 ID:I9N1S7A/0
いや・・演技見ててもロシアの子達の名前はちょっとややこしいw
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:16:27 ID:9TnSDk5A0
>>449

これを一日3回見て憶えてちょ
え、Polina が3人いるって?  うーん、中ポリとでも言ってちょw

http://www.youtube.com/watch?v=FJp3QQyQaDg
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:20:51 ID:8DelIljxO
>>442
あんまりしっくり来ないようならプロ戻してもいいんじゃない?
ロアンナはやっぱド派手衣装で、こってりな曲のが似合ってるしPCSも出そうな気がする。

考えたらJGP出場選手の中でロアンナだけシニア全日本出れてないから、ジュニア大会行った事ない人とか、ロアンナのプロ見た事ないって人も多いだろうし
ここは一番得意路線で三年目のカルメンやるのもいいと思うな!

昨季の藤澤とか明らかに選曲に失敗して苦労してる感じだったし。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:42:25 ID:RkUvTd3SO
藤澤はSPはよく表現してたと思う

しかし藤澤ファイナル大丈夫か?
小ポリはTES高いのはもちろんだがPCSもジュニア2年目で出そう
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:13:00 ID:UcVQAYfb0
ロリアンナってJGPS出てたっけ
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:21:06 ID:9TnSDk5A0
Roanna 来週の Courchevel大会に出るよ

13 Kana MURAMOTO JPN 11
14 Roanna Sari OSHIKAWA JPN 11
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 14:10:53 ID:PkmXMXHt0
もう来週か
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 15:40:04 ID:T40wiXD0O
>>344宮原さん素晴らしかったですよね!
加藤さんのノーミス演技で会場がざわついている中、最終滑走であれ程の演技ができるんですから、技術だけでなくメンタルも強いと思います!
>>360大庭さんも素晴らしかったですね!
練習ではシングルやダブルからでなく、いきなり3Sから、3Lo、3F、2A-3Loと決めて行き、ジャンプに相当な自信を持ってそうでした!
本番でいきなりの転倒は観客だけじゃなく本人が一番驚いたんじゃないかな?
スケーティングに表現力が格段に良くなったし、7トリプル2ダブルアクセルにあの安定感があればシニアでもすぐ通用するんじゃないかな?
たまたま名東関係者の会話が聞こえたんですが、練習で3-3も楽々跳んでいるそうです!
長々失礼致しましたm(__)m
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 16:35:30 ID:UHNblZ1s0
大庭さんは7級は取ったの?
昨年全日本シニアに出られなかったのはどうしてだっけ?
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 17:27:32 ID:ACbp+xe70
>>456
3−3もすでに跳んでいるとは!どの種類なんだろう。
>>457
ジュニアからシニア出場って7級とジュニア資格持ってないとダメだから。
大庭さんは去年は6級ジュニアで出場、今回の西日本小中では7,8級で
出場していたので今年はジュニア好成績ならシニア出場できるのでは?
みんな思ってるけど、今年も6人くらい推薦してほしいな〜去年も男女6人ならロアンナ全日本で見れたのに。
ノービスと6級の子が上位だと色々面倒なのかね。
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 18:51:55 ID:8DelIljxO
>>458
ノービスと7級持ってない人除いて上から六人って事で良かったのにね。
女子はノービスもレベル高い子揃いだから上位に入って来るのは最初から想定内だろうに

女子は六人でも少ない気がする。男子のレベルで六人出すなら女子はもっと出して欲しいよなと。

でもJGP出る選手の中で、何人かは国内シニアだろうし六人推薦あれば、JGP出場選手全員全日本で見れたりするかな?
そうなったらめちゃくちゃ嬉しい!!

ひそかに宮原が優勝して特例出場って事にならないかな、とも思ったり。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 19:09:19 ID:9TnSDk5A0
そうなったら、久々に12歳で全日本シニア出場の子がテレビに映るかもね。
真央以来かな。 ワクワクドキドキ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 21:10:01 ID:zrAdJvh10
それぞれの生年月日教えてください
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 21:53:54 ID:pFQ5tfvv0
強化ジュニア&ノービス(シニア)
91年12月 國分紫苑
93年2月 後藤亜由美
   3月 村元哉中
   8月 (今井遥)
   9月 西野友毬
94年10月 押川ロアンナ紗璃
   11月 (村上佳菜子)
95年4月 藤澤亮子
   7月 毛間内かれん
   8月 近藤里奈、大庭雅
   9月 友滝佳子
96年7月 庄司理沙
   12月 佐藤未生
97年1月 安原綾菜
   12月 新田谷凛
98年2月 加藤利緒菜
   3月 宮原知子

こんなもんか?間違ってたらごめんね


463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 21:55:47 ID:pFQ5tfvv0
うわかなりガタガタだwww見にくくてすいません
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 22:13:33 ID:9TnSDk5A0
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 22:25:15 ID:T40wiXD0O
スケート年齢

ノービスA一年目→大矢
ノービスA最終年→宮原、加藤、木原、磯邊、新田谷
ジュニア一年目→庄司、安原、佐藤、納村、鈴木沙耶
ジュニアニ年目→毛間内、友滝、大庭、近藤、澤井
ジュニア三年目→藤澤、ロアンナ、細田、(村上)
ジュニア四年目→中村、西野、上野、(今井)
ジュニア五年目→後藤、村元妹、河野
ジュニア最終年→鈴木真梨、國分
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:39:38 ID:uPYWXUmf0
326 さん ロアンナをサンクス。
昨シーズンもジャンプ優先でダンスはお休みという感じでしたよ。いいんでね?

3Fは(低いけど)いい形で跳べるようになったじゃないか! キムよりいいぞ!
3Lzは・・・。あれはループの入りじゃなくて、キムと同じように、足を踏み換えてアウトに乗ろうとしてるんだよ・・・ルッツはまだまだ・・・
その次は、本当は2A−3Tを跳びたいんだろうね。入れてくるかね!
3Loは跳べてる。
・・・ということで、課題は残っているけど、前進してるからよし!

スピンは回転遅いね・・・調子悪かったのか・・・速く回れないのか・・・
8回転でレベルアップを狙っているのに回転が足りなくて余計に目立つ・・・
でも、体が柔らかくていろんなポジションとれるから・・・これからよくなっていくでしょう。それが楽しみ!


467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:46:42 ID:htw+7I630
キムよりどうとか比較がうざ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:51:29 ID:uPYWXUmf0
スマソ
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 00:21:19 ID:fFjGaWrV0
ロアンナって軟体だけどスピンあまり上手くないね
なんとなく軟体の人って上手いイメージだけど
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:57:19 ID:7GlPhLB/O
今のジュニアノービスでスピンが上手いと言えるのは、
藤澤、中村、西野、澤井、森、佐藤、宮原、加藤、木原辺りかな?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 04:29:39 ID:FX56C+rS0
>>470
安原は?
LzもFも無しでノービスチャンピオンなのだが
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 13:16:52 ID:7GlPhLB/O
>>471
安原も上手いね。
けど去年勝てたのは宮原らがDG取られたから。
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 13:47:26 ID:kdCC/ra00
安藤とか真央の時代と違って、ノービスAのチャンピオンはちょっと微妙だよね。

3年前・・・実力で勝る村上と藤沢がロアンナに負けた
2年前・・・トリプル5種類持ちの毛間内が佐藤みう&渡辺真央に負けた
去年・・・・庄司&宮原が安原に負けた

今までの3シーズンは、力が拮抗してたからその日の調子によって誰が勝つか
終わって見なければ、という状態だったが、今年は宮原が圧勝するんじゃないかな。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 16:23:19 ID:7GlPhLB/O
今年は宮原優勝、関西ノービスの表彰台独占は堅いだろうね。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 16:40:31 ID:/uj+Z7CGO
>>473
それはしょうがないよ。実力で勝る子が負けてるのは、難しい事に挑戦して失敗のリスクが高い事してるんだから(LzやFを組み込んでいる)

Lz、F入れずトリプル二、三種構成だから難しい事やってる人よりミスが少なくて勝てただけ。
んで、ジュニア大会に出るとやっぱり実力の差が如実にあらわれる。

昨季はノービス勢で安原だけがSP落ちで宮原加藤庄司は上位に入った。
二年前もノービス勢で上位入ったのは毛間内だけだった。

先の事考えたら失敗しても難しい事にガンガン挑戦してく方がイイと思うよ、ノービスなんだから。
ミスが許されない、絶対結果出さなきゃいけない立場ってわけじゃないんだし。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 17:40:13 ID:7GlPhLB/O
ノービスは例えダブルでもファーストで、
ルッツフリップループアクセルの4種を入れないとダメだから、
3Sと3Tしか跳べない子は二回しかトリプル入れられない。
むしろジュニアの方が、3T、3T-2T、3S、3S-3T、2A、2A、2A-2Lo-2Loなんて構成できたし(昨季は)
トリプルの種類が少ない子にはジュニアの方が優しいよ。
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 20:42:58 ID:ZsdMJtdI0
>>475
ノービスとはいえ、全日本選手権なのだから結果を求めるのは当然とオモ。
難しい事に挑戦してるのも勝つ為の戦略なのでは?
先の事を考えて出場されるようでは全日本の名が泣く。
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 21:11:59 ID:/uj+Z7CGO
>>477
うん。当然、みんな勝つ為に難しい事やってるわけだけど
失敗して実力が下の子に負けてしまうなんてのは良くある事だし、それはしょうがないって事が言いたかっただけ。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 21:54:11 ID:a9xyDL890
>>476
シニアでもブロックレベルではその構成ゴロゴロいるね。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 22:04:19 ID:7GlPhLB/O
>>479
むしろ二種類で全日本出場なんて普通で、
最終組ひとつ前くらいでないと3F以上はお目にかかれないて感じだったよね。
ここ最近のジュニアノービスで4種5種跳べる子の増え方が異常なだけで。
全日本出場選手が全員3F持ちなんて日も早晩来そうな気がする…
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 22:25:07 ID:a9xyDL890
>>480
うん。去年は全日本が異常にレベル高かったよね。
上記のような構成の人はかろうじてフリーに残れた(フリー第一G)くらい。
国内レベルの大学生スケーターはかなり厳しくなってきた。
まぁでもスポーツなんだから淘汰されるのはしょうがないよね。
レベルが上がるのは良いことなんだし。
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:00:18 ID:R97jvN7i0
村元姉妹や水津も危ないな
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:15:34 ID:8XDvoMQK0
>>482

とっくに危ないといわれてるがなw
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 01:07:05 ID:EyIk5+gw0
武田ナナちゃんもJr勢に押されてるよね
前は全日本6位とかだったのに
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 01:27:56 ID:5pMX4zZs0
今もじゃん
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 01:47:39 ID:TmgokZXPO
東日本はそんなに競争激しくないが、
西日本は自爆やらかせば、有力選手も落ちる可能性ありだな。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 10:12:12 ID:7gpWo6O3P
東京夏季の滑走順はまだupされないのかな。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:53:23 ID:4+wfZzsO0
毛間内と庄司(二人とも出るよね?)の東京ジュニア直接対決楽しみだな。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 18:19:56 ID:UJdps9Vj0
楽しみだけど、ケマと庄司を出来ればぶつけてほしくなかったわ
どっちも好きだし
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 18:43:44 ID:8XDvoMQK0
>>489

本物見たことあるんですね?  うらやましい。

今年は全日本はノービスもジュニアも関東ですね。
ガンバって行って見ようかな。
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 19:22:02 ID:qTFSALRw0
今年の全日本ジュニアは近場で遠征出来ない身としてはうれしい。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 20:04:39 ID:YSK7GcsX0
ケマと庄司は藤澤の次に期待されてるJrだからな
國分と後藤はJrって感じしないし
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 20:10:01 ID:zq7WNIlY0
ロアンナのプロはウィルソンか
スカプロ作りやがって許さねえ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 20:58:22 ID:UJdps9Vj0
ウィルソンのプロってあんなもんだよ
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 21:49:23 ID:v3MBpsFn0
ジャンプに自身がつけばもうちょっとつなぎ入れられるんだろうけどね
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 22:28:53 ID:ZZ5OlYLPO
北米選手以外は手抜きか
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 22:37:48 ID:4vVJtHIYO
ロアンナ前のプロに戻した方が良くね?
SPもウィルソンなの?何の曲?あのロミジュリ見る限り、あまり期待は出来ないな…
藤澤はSP持ち越しらしいね。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 22:50:28 ID:G8I9FHNe0
ロアンナは本格的にオーサー&ウィルソンコンビに弟子入りでもしたの?
その割にはジャンプの安定感が相変わらずな印象だけど。
まぁ某選手と関わりがないなら、ガオとかもいるし切磋琢磨出来ていいかもね。

ジュニアの上位選手で拠点やコーチ替えた人って、西野と庄司ぐらい?
後はジュニアと言うには微妙だけど、関西大学に入った國分も。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 23:32:51 ID:sK03ooY40
ロアンナはあのくらいスカプロの方がいいよ
つなぎの多いローリープロの西野は悲惨だったし
問題なのは選曲じゃない?
ロアンナは派手な曲が合う
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 00:05:05 ID:Iq3/+VRa0
無理しないほうがいいね
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 00:40:38 ID:neNVW3fK0
藤澤は1番レベルの高いJGPの大会に派遣されるのか
下手したら表彰台危ないな
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 01:51:58 ID:OBwE6fjFO
ノーミスだったら表彰台は平気でしょ
でも、ゆっこのノーミスはあまりお目にかかれない…
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:29:18 ID:i+7N+w8h0
3戦目予想

1 アデリナ・ソトニコワ 165
2 クリスチーナ・ガオ  160
3 藤澤亮子       155

ポリーナ・アガフォノワは150以上いくでしょう

それから、JGP初出場でタクタミと同じ月の生まれのZijun Li(中国)が
意外にやるかも? この子だす。↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=_QTZwMmLrbc&p=A0B7828081EAA567&playnext=1&index=31

実力がある子が揃いましたから上位にミスが出ると順位はかなり変動すると思われますね。

504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:25:50 ID:I9f1qpxZ0
中国の人口が13億人もいれば、今後それなりのレベルの子が出てくるだろう。
日本はこれから中国にやられるだろう。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:37:47 ID:3WX9q0qDO
何をいまさら
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 05:17:25 ID:Jj9vEcAf0
今期はJGPF楽しみだな。
しかしリア・カイザーって期待できるのか?
自分はまだ伸び白がまからんが期待値が高いようで。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 08:09:13 ID:0iv5OCkP0
藤澤ちゃんは新しい技は会得したのかね
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 08:13:55 ID:HrpCkwc50
夏季ジュニアの予定でたね。
凄い変則スケジュール。間空くんだな。
りさちゃんはシニアとジュニア両方に出るのか。
夏季ジュニアといいながらシニアカテゴリw
つかこの顔ぶれ、全員出たら凄いwktkですわ。
フレンズ後に直行するわ。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 08:31:39 ID:GP8e3Of7O
アデリナとガオで表彰台二つ埋まる
藤澤下手するとファイナル行けないかもな
後藤も他だったら表彰台のれたかもしれないのに
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 08:58:23 ID:gcKpSp/WO
アデリナも結構自爆持ちだし、後藤がもし3-3決めてノーミスするような事があれば、わからんぞ。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 10:58:52 ID:qOG2Nr770
ローリーやウィルソンのように
振付依頼を多く引き受けてる振付師が
実績のない選手に真面目に振付するわけないじゃん

高い金出して
態々駄プロ作ってもらうだけ
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 11:35:16 ID:0f4qTOSCO
カナダのシャーボノー(読み方あってる?)も強敵かな。PB見ても表彰台に絡んで来てもおかしくない

藤澤は国際大会でSPノーミスがないよね?PB50越えてるけど、これミスありの点だし。SP持ち越してるから、いい加減ノーミスで滑ってくれ。

FPノーミスは結構あるよね。Jr一年目の時はJGP三試合全部100近く出してたし。
昨季はやっぱプロが悪すぎたな。全日本でノーミスまで持ってこれたのは良かったけど。
JGP出場選手で、FPノーミス率が高いのは藤澤と毛間内だな。安定度では國分かな。

FPはパキータか!サロメよりは良さそう、楽しみ。
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 12:03:26 ID:gcKpSp/WO
今季は大庭が躍進して、シーズン後半には日本ジュニアのエースになっていると予想。
こいつはルッツフリップ低い他は、安藤真央以上のジャンプの天才。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:22:57 ID:Dz3AWl2q0
3−3も練習で高確率で跳んでるらしいしね大庭さん。
ショートがループ指定の今年は点が伸びると予想。
後藤あゆみさんは期待してるが国際大会初出場で自爆しないか心配。
去年も全日本までは良かったけどそれ以降gdgdだったからな・・。
遂に試合で3−3成功なるかが問題かも。
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:41:15 ID:i+7N+w8h0
>>506

リア・カイザーはまだ今季はノービス(1997年9月生まれ)
総合力というか、バランスの取れた良い選手でしょうね。
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 16:01:32 ID:gcKpSp/WO
>>515
カイザーちゃん、名前は良く聞くけどまだ演技見たことない。
同学年の宮原と比べてどうなの?彼女もオールマイティーだと思うけど。
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 16:45:38 ID:i+7N+w8h0
>>516

宮原ちゃんの演技をまだほとんど見たことがないので、比較できない
去年のフジテレビの全日本ジュニアで20秒くらい見ただけ、また2年前の
北欧のノービスの試合のEXがニコ動に2分くらい出てたのしか知らないから。

リア・カイザーは全米ノービスでのジャンプ構成はこんなものでした
体の柔らかさは普通、ステップは12歳にしては上手なほうだと思います。

SP  3Lz+2T 2A 3T TES 26.21 PCS18.38  TSS 44.59

FS  3S+2T 3Lz+2T 2A+2T+2Lo 3Lz 3F 3S TES53.60 PCS38.47 TSS92.07

TOTAL SCORE  136.66
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 17:18:01 ID:gcKpSp/WO
>>517
宮原は体の軟らかさとスピンは藤澤位のレベル。
ちびっこでスケーティングはまだまだだけど、ステップや体の使い方は結構うまいね。
3Lo、跳び分け、セカンドトリプルはどうなんだろう?
去年のカイザーちゃんとの比較なら、構成的に宮原の方が一歩二歩リードかな?
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 18:45:36 ID:ScNX4nfW0
藤澤
毛間内
大庭
友滝

藤澤の同世代はカルテットの再(ry
いや…何も言うまい。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 21:04:13 ID:i+7N+w8h0
ガイシュツだろうが、カイザーちゃんの詳しいサイトははこれしかないな。
口のでっかいw 若干真央似の子という雰囲気かな?
ttp://leahkeiser.com/

某サイトで演技見たが、あれだね、12歳の頃の真央とか安藤と
比べると胸が厚いね。いや、パイオツではないよ。上半身の骨格ががっしり
している。つまり、肺活量が多い感じ。これは、スタミナはありそうですな。
がっちりし過ぎて重くなるかもしれんが。
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:07:33 ID:qOG2Nr770
宮原はキムヨナ信者だから
宮原が活躍すると
マスコミは関連付けでヨナマンセーしそうだな
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:27:51 ID:gcKpSp/WO
>>521
ソースは?
インタビューで、尊敬する選手は真央て答えてるよ。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:30:04 ID:eXbfBrz50
どっちでもいいから氏ね
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:32:38 ID:GP8e3Of7O
宮原と村上ってどっちが逸材?
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:41:28 ID:gcKpSp/WO
圧倒的に宮原。
スピードとアイドル性以外は
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:47:19 ID:JIXu2mWj0
宮原さんって身長小さい方なの?
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:50:48 ID:gcKpSp/WO
まだ140ないけど、両親がスリムな長身らしい。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:56:39 ID:JIXu2mWj0
>>527
そうなんだ じゃあそれなりに大きくなるかな
ありがとう
でもカナコみたいに身長以上に大きく見える演技ができれば小さくてもいいか
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 23:35:48 ID:RA7u8Plt0
宮原がヨナ信者かどうかはともかく、ハマコーというか元醍醐組は韓国と繋がりあるんだよね?
太田とか村元姉とか。どういう繋がりなんだろう。金彩華が元醍醐組なんだっけ?
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:00:18 ID:gcKpSp/WO
金彩華はいたけど、神崎の冬ソナとか澤田の韓国語勉強はこじつけ臭い
太田の韓国人コーチもハマコーじゃなくディクソン繋がりじゃね?
それを言えば神宮もロアンナがオーサーについたり、
ヘッドコーチのおねえが韓国選手に振り付けしたり、色々縁深いじゃん?
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:05:25 ID:00qqML3f0
>>530
韓国のシンってコーチが若い頃おねえに習ったらしいからそのつながりはあると思うよ
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:16:56 ID:On4UtDt00
ケツのアナで繋がっちゃったんだ
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:22:00 ID:yIlsiLI10
神崎の冬ソナは元々踊る大捜査戦と候補が2つあって
澤田が冬ソナを強く推したことで確定

つーか
どう見てもハマコーは日本人顔じゃねーだろ
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:30:40 ID:vjjvB7uhO
ハマコーさんの所は宮原に木原磯邉て子もルッツフリップ跳びわけてるらしいけど
何か指導にコツがあるのかな?ヤマトが教えてるとか?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:31:14 ID:yIlsiLI10
スケ連は昔から韓国を支援していたし
今でも韓国選手が関西大に来て合宿してたりする

日本人振付の韓国選手もけっこういたり
例えばキムナヨンが、おねえ振付
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:31:21 ID:E3oTclD90
来週の試合は やっぱ、ポリーナで決まりなのかな?
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:44:20 ID:t3fpg2PJ0
>>536
まあ順当に行けばそうだけど
ポリーナが今ジャンプどうなのかが鍵だよね
昨季そこそこ安定してたから大丈夫とは思うけど
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 01:00:35 ID:YN+edvW20
>>534
1回アクアリーナでハマコーさんが小さい子にジャンプ指導してるとこに遭遇したけど、
はじめフルッツ飛んでた子に熱心にエッジ指導してた。
元々たまにフルッツになりがちってぐらいの選手だったかもしれないけど、しばらくするとアウトエッジでルッツ飛んでたな。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 01:15:32 ID:ebiPt432P
おねえって、誰?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 01:28:32 ID:vjjvB7uhO
>>533
澤田さんが押してどうして何が確定になるのかわからないw
彼女は韓国語習うくらいだから、寒流ドラマか何かが好きだったんでしょ
冬ソナは一応ブームになって主題歌誰でも知ってるし、
スケート好きのおばちゃん世代と好きな層もかりそうだし、
別に選曲してもおかしくないんじゃない?
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 01:33:45 ID:vjjvB7uhO
>>538
そうなんだ、それはすごいね!
ローカル大会とか見ててもダブル跳んでる子も9割以上フルッツのイメージだし。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 02:11:05 ID:Bw4HDggvO
宮原はソチ狙える年なんだね
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 02:46:05 ID:06BSq7kGO
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 02:49:45 ID:vjjvB7uhO
宮原はソチシーズンが初めてチャンピオンシップ出られる年。
トリノ後の西野中村と同じような境遇だね。
彼女らもノービスから活躍して、
OP出場も一部で期待されたけど伸び悩んだね
宮原はこの二人より確実に才能はありそうだけど、
ソチは真央安藤(鈴木)村上今井あたりとの戦いかあ…
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 04:39:57 ID:WvO+MPfi0
宮原さん出っ歯の矯正したほうがいい
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 08:44:21 ID:t3fpg2PJ0
西野中村よりジャンプ才能あるよね
西野は5種持ってたけどセカンドトリプルはなかったしリップだった
2人ともノービス時代から自爆持ちだったし
スピンは2人のほうがうまいかな
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 08:52:24 ID:u6GZ00kY0
フィギュアってある程度の
シニアでの積み重ねが大事だから
あまり期待はかけすぎないように
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 09:40:03 ID:vjjvB7uhO
>>546
中村西野はスピンの名手だけど、宮原はそれ以上に上手いよ
昨季は全試合どのスピンもほぼ全てレベル4だったし、高速逆回転のインパクトがすごい。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 09:49:30 ID:F40MVXgr0
ぼめーら2年前までの藤澤への大騒ぎはどうしたよ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 09:59:22 ID:t3fpg2PJ0
>>547
いままで沢山の前例見てきたから大丈夫だわw
ハマコーてのがあるしね

>>548
そうなんだ、知らなかった
中村西野よりうまいて相当だね
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 10:19:36 ID:B8V+iqQM0
宮原さんの動画ってニコニコにあっただいぶ前のしかないよね・・
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 12:38:41 ID:E3oTclD90
宮原って左利きですか? それともスルみたいに両方の回転ができるという
意味ですか?
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:04:00 ID:vjjvB7uhO
元々海外でスケート始めて逆回転の選手だったけど、日本で矯正されたらしいね<宮原
その名残か逆回転スピンが正回転より早い。
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:05:54 ID:00qqML3f0
>>553
へぇー、帰国子女なんだ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:41:35 ID:t3fpg2PJ0
スケーティングとかスピードはどうなんだろ?
中村はノービス時代からスケーティング良かったよね?
西野もそこそこだしスピードはあるよね
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:51:31 ID:3ZfBXcMJ0
西野・中村・今井の同世代上位3人娘は結構スピードあるし、スケーティング良いよね。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:19:43 ID:06BSq7kGO
だから小学校は立命館なのか。
あそこは帰国次女多いから。
財力もありそうだから将来に期待が持てるわ。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:20:20 ID:vjjvB7uhO
スケーティングは丁寧な印象だけど、勢いはまだない。
ジャンプをスピードから跳ぶタイプではないから、全体的なスピード感はそれほどないね。
ただ全体的に繋ぎがちりばめてあるので、助走が長くて退屈だな〜て印象はない。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:20:58 ID:1orXnQBzO
宮原>>>藤澤

の方が期待できるってか?
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:40:52 ID:xRe5g8sG0
>>559
ハマコー組は全体的に振付が凝っているから退屈しないよね。

宮原はまだノービスだからともかく、今季は毛間内の躍進に期待したい。
毛間内が国際舞台でどれだけ成績や実績を上げられるか楽しみ。
後はロアンナと庄司。国内では大庭かな。
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:42:32 ID:xRe5g8sG0
>>560
アンカミス
×>>559 ○>>558

スレ汚しゴメン。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:47:55 ID:t3fpg2PJ0
毛間内や庄司はJGPS初だから今季一気に伸びると思うんだよね

それだけに友滝や大庭も出してほしいなー
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:36:47 ID:vjjvB7uhO
ケマちゃんの演技は無色透明、無味乾燥なイメージだったから、
今季成長して表現もどんな味付けがされたのか楽しみ!
ジャンプが安定してる子は次々新しい技にも挑戦できるし、技術も成長にも期待してる!
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 19:17:36 ID:cRM2yX+T0
夏季ジュニア去年まではFSだったのに今年はSPになったんだね。しかも日程が変則的。
シニアの今井西野毛間内庄司の対決楽しみ。それと庄司はジュニアシニア両方出るのか。
4人ともシニアジュニアGPや国際Bに向けての調整としてがんばって!
今井と西野の同い年対決たのしみだな。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 23:31:57 ID:oTV3ErOU0
通称夏季ジュニア、今年から(だけ?)シニアが出来たんだね。これは楽しみ。
あ〜もう来週だからロアンナはいないのね。フランス大会と丸被りだし。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 00:29:38 ID:Qin5uvxS0
これを見れば、あなたもアデリナ・ソトニコワに夢中かも

http://www.youtube.com/watch?v=0zcwBdkVwZQ
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 01:36:26 ID:BkOnKkk20
>>563
ケマちゃんは良いプロ振り付けてもらいたいねぇ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 01:44:31 ID:sGRjZJJ20
一応バイオから今季の使用曲
                
     SP          LP
村元妹 MI2からセビリア、ジプシーミューシック
後藤 キソト by bond、パイレーツオブカリビアン
藤澤 タンゴ、 パキータ
國分 SAYURIi、ラプソディーインブルー
西野 私のお父さん、海賊
ロアンナ ジェシークック(フラメンコギタリスト)の曲から、ロミオとジュリエットbyニーノロータ   
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 22:51:26 ID:xYA+TJ4A0
西野は樋口おねえプロかな?
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 00:08:42 ID:r7NcFmFR0
みやけんだそうです
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 00:48:12 ID:8jKc9+bB0
みやけんフル稼働だな
女子のプロはイマイチな感じするけど、どうなんだろ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 16:24:07 ID:RyfWzHMq0
ジュニアには丁度いいかも、ミヤケン。国内拠点だし日本人でコミュニケーション
大丈夫だし、安いし。タラソワは量産しない分とブランド名で破格、あとはモロゾフ
ウィルソン・ローリーと言った今売れてる振り付け師はどう転ぶかわからん年代には
高すぎる。落ち目のモロズフでさえ1プロ800万前後らしいぞ・・
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 18:53:43 ID:p/k1SOO20
女子の競技プロで良いプロ思いつかない、みやけん
エキシならあるけど

国内ならみほこ先生プロが好きだな
白鳥とかロリータプロ以外も作れることわかったし
基本コーチだから他の生徒は頼めないのかね
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 21:34:10 ID:4hcNbxW70
有名振付師じゃないと点出ないとか言われてたのに
高橋様様だよね
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 22:29:24 ID:7aI1Uq8A0
ジュニアグランプリ フランス大会 もうすぐだね
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 23:15:03 ID:nSl3avQc0
タタミから離れてヨナのコーチするらしいね。。。
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 23:50:30 ID:EQJdrra70
夏季ジュニアも楽しみだけど、携帯3社規制で現地レポが無さそう
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 01:08:30 ID:y0thZRQv0
軽井沢のメンバーは出ましたか?
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 01:13:51 ID:kpnUoWFk0
村元妹の海外での割と高いPCSが今大会も続くのか?
ロアンナがJGP初出場初表彰台なるか?
日本勢はこんな感じかね。


580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 01:30:22 ID:qprzlZOV0
もうSP明日じゃん
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 09:34:46 ID:1V4La1ap0
>>574
いくら名のある振り付け師でも滑る選手次第。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 15:44:04 ID:sB4KZkfg0
>>572
いくら何でもそれはガセでしょ。1プロで800万とかありえない
前にコストナーがインタビューでローリーは1プロで約US$10,000程度と答えていた
タラソワは知らないけれど、ウィルソンやモロゾフもそれ位のはず
(織田君がこの前TV出た時の記事で振付費用は合計で200万円位と答えていたし)

あと、宮本さんも決して安くはないよ
自分は佐藤紀子さんの振付が好きだから押川さんが振付師変えちゃったのは残念
ジュニアの子にはオーソドックスで欠点を補ってくれる佐藤さんの振付は最適だと思う
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 22:25:17 ID:+JA7k+VA0
JGPスレ立てました
【JGP】ジュニアグランプリシリーズ 2010【JGPF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1282742179/

ショート滑走順
ttp://www.isuresults.com/results/jgpfra2010/SEG003.HTM
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 00:54:04 ID:Uz4M5fsN0
明日いい時間だけどストリーミングあるのだろうか
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 01:29:51 ID:6uMIJjkv0
ロアンナはシュレペンと同じ組の最終滑走か。ちょっと怖いな。
ロアンナの前がこのネコというのも面白い。w
あの逆I字ビールマンの映像がまた出回るといいな。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 20:21:46 ID:Uz4M5fsN0
これストリーミングなしだと結果分かるの明日かな?
オンリザはないよねたしか
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 20:48:18 ID:jSLEd9sF0
>>586
今季はJGPからオンリザやってくれるみたいです。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 20:51:51 ID:Qxci09yZ0
最終的には日本のせいで落ち着くようだ


70 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 17:40:41 ID:2NXu/cXU0
スポーツ[IMGコネクション』、キムヨナ - オーサ別れの決定的な理由か。
ヤンジュンホギジャ [email protected]
ttp://news.hankooki.com/lpage/sports/201008/h20100826172715111960.htm

キムヨナ(20?高麗大)とブライアンオーサー(49?カナダ) コーチの突然の決別に疑問が増幅されている中で
決定的な理由は、いわゆる『IMGコネクション』という観測が提起され、関心を集めている。

金妍兒は25日 MySpaceの決別の理由について、"他の選手のコーチの提案とにまつわる問題が確かにあったが、
実際の理由は、その唯一のものなのでしょうか...
4年の間に、表に映るように、本当に何の問題もなく楽しくフンリョンマンていたのでしょう"と、明らかにした。

オーサは、理由の分からないことテドラキム側から中シウォンヒ言わない限り、決別の理由をめぐる疑問はさらに大きくなっている。
こうした中、キム側とオーサーの関係が遠くなるようになったのは、オーサがIMG所属の日本のジュニア選手たちが大挙指導しながら、
キムヨナの訓練を妨害されたためだという分析が出ている。

その内容は、今年5月オーサーがキムヨナのライバル浅田真央(日本)のマネジメントであるIMGと再契約しながら、
日本のジュニア選手たちが大挙オーサーの指導を受けることになったし、日本のフィギュア関係者がトロント
クリケットクラブを頻繁にドゥナドゥルゲされ、金妍兒'を探っ'に熱を上げれたということだ。
IMGにはキムヨナの2006年の 所属事務所に、両側面は契約の解除件で訴訟まで行った。

フィギュア界の関係者は26日、"昨年までは"という前提をつけた後、"オーサが、他のコーチに比べ、
選手たちを多く受けることなくキムヨナを主に指導した。
キムヨナを初めて引き受けた後から 世界的選手に育てばいいと心食べられていたようだ。
他の提案が多かったが、拒絶された場合は、かなりされている"と述べた。

しかし、キムヨナのマネージメント社の?オルデトスポーツ関係者は"日本のジュニア選手たちを指導することになったのが
別れの主な理由ではないので、それについては説明する必要がない"と明らかにした。

これまでキムヨナの訓練方法を置き、オーサとキムヨナの 母バクミフイシガン異論が少なくないという話もある。
オーサーが決別と関連して、執拗にバクミ喜氏の責任を主張しているのも同じ脈絡で見ることができる。
オーサは、キムヨナが退職するかどうかを置いて心配する時も、"誰かの選択でもない彼女自身の選択の勝利を望む"と強調したりした。

一方、別れが知られて後ろには常 メディアとのインタビューに出ているオーサーは26日、AFP通信とのインタビューで
"アリランを含め、韓国の伝統音楽を集めて編集した"とキムヨナが準備中の新しいフリースケート プログラムの構成を
示すしているもう一つの論争を生んだ。




>キム側とオーサーの関係が遠くなるようになったのは、オーサがIMG所属の日本のジュニア選手たちが大挙指導しながら、
>キムヨナの訓練を妨害されたためだという分析が出ている。

IMG所属の日本のジュニア選手たちって誰よ
ロアンナはIMGじゃねえよな
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 20:55:16 ID:h4OpKCTV0
そういうの持ち出さなくていいからwどうせデマばかりだ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 21:18:48 ID:NoA09O6x0
なんでジュニアスレで・・・
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 21:22:27 ID:IrBRJx6o0
日本のジュニアの責任にしてるからじゃないの?
まあスレチだけど、日本のジュニア達が韓国人から目をつけられないように
しないとややこしくなるよ。こんな捏造記事を事実として韓国で
載せてる訳だからね。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 00:52:57 ID:LPZKCnCJ0
Yretha SILETE
なんて読むとですか
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 01:31:57 ID:9PsNjzE90
ポリーナなんかやらかしたの?
>>592 1位の子は背の高い黒人の子がつべで出てきた
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 01:38:20 ID:FzVPMa4I0
>>592
イレーシャ・シレテかな。フランスから黒人…胸が熱いわ…。
それにしてもロアンナ…。orz
Deductionがあったとは言え、哉中より2点低いとわ…。
哉中は3Lo跳んだのかしら。
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 01:40:30 ID:jI9xOPx60
イリータシレッテじゃなかろうか
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 03:04:04 ID:JHEoJe6n0
村元w

ロアンナwwwwwwwwww

597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 04:28:48 ID:JHEoJe6n0
1戦目一番日本弱い組み合わせとは言えここまでとは
他の後藤藤澤、西野國分、庄司毛間内とかバラけさせればよかったな
友滝大庭がアップ始めそうだねw
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 04:33:41 ID:q8ZkJp5X0
村元、ロアンナ、2戦目もう無理じゃない?
補欠に出番か
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 04:43:53 ID:JHEoJe6n0
よく考えたら2人が2戦目ほぼアウトだから友滝には確実に1枠回ってくるのか

ロアンナはフリーで大逆転も可能かもしてんが表彰台のらないと2戦目はないだろうね

この感じだと鈴木にも回ってくるかと思ったけど友滝大庭に2戦目の可能性があるからちょい厳しいか
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 12:36:33 ID:h/RHnImQ0
ロアンナは今シーズンもロアンナのままか…
ショックだ
2種ジャンパーも上位にいるようだから多少落ちてくるだろうが1つでも順位上げてくれ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 14:31:30 ID:eRc68DVV0
村元妹は友滝大庭を差し置いてなぜJGP出場?って意見もあったけど
ホントに・・・・(ryな結果になりそうで怖いな。
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 17:53:44 ID:JHEoJe6n0
フランス、夏季ジュニアとあとアジアントロフィーだっけ?
それも今週末じゃないっけ?
友滝や愛音が派遣されるはずだけど
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 19:24:36 ID:ka2fthr70
スケ連のやり方に疑問
なんで藤澤と後藤を同じ大会に派遣したんだろう

後藤は全日本7位
藤澤は全日本Jr3位で村上今井が抜けて実質エース
ファイナルが1番近い二人なのにもったいない
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 19:35:01 ID:AkBybDpk0
ただ後藤は去年の全日本の終了後、ローカル大会ふくめ全大会でジャンプが崩れてたから
ちょっと今季どうなるのか楽しみであり、不安であり。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 21:30:41 ID:sXifor2f0
同意
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 23:11:35 ID:7gGpJ03R0
藤澤と後藤は1番レベルの高い大会に派遣されることに
なっちゃったな
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 23:13:21 ID:ZKlCusJW0
ヘタしてファイナルは日本から今年も一人だけ、
あるいは誰も出られないとかありそう
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 23:20:17 ID:OP2igCAu0
下手しなくても順調にいって一人やろ
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 23:25:24 ID:7gGpJ03R0
國分さんはJGPS初出場だけど
Jrの中で高いPCSもらえそうじゃない?
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 23:40:48 ID:9CVhy4Eb0
でも日本2人ともPCS 19出てるからよかったんじゃねぇ?
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 00:05:05 ID:cdxM6QUS0
後藤は、去年の全日本が瞬間最大風速っぽい
ファイナルは藤澤かゼロかじゃないかな
ジュニアのワールドは、村上今井がシニアから出戻りってOKなの?
それなら、村上今井藤澤で3枠とれそうなんだけど、何だかなって気はする
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 00:15:09 ID:MgL8S1J90
オーストラリア大会

本命 アデリナ 対抗 ガオ 藤沢

追撃するグループ  アガフォノワ 後藤 Zijun Li

ついでに、2010 World Jr 10位のドイツのこの子の成長が見もの
ttp://www.youtube.com/watch?v=bUIxPNcnzdk
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 00:41:47 ID:AaS3E/vZ0
アガフォノワはワールド出た3人の中で1番伸びそうって思ってる

しかしSPから3-3やる選手三人もいるのか
藤澤はSP苦手っぽいけど離されないでほしい
後藤は初出場だけどどんな評価されるかな
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 00:46:20 ID:k3UJyvyn0
アガちゃんがロリっ子卒業してたら悲しい
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 00:53:29 ID:np28DWuV0
アガフォノワはロリというよりも永遠の子役って感じ
安達祐美とかダコダ・ファニング系
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 02:58:36 ID:ogWKnFEq0
合法ロリか
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 07:27:59 ID:8lDsigHp0
JGP軽井沢のエントリー出たけど日本の3人目は國分しおんちゃんで決定か
サブのマークも無いしルーマニアで自爆しなけりゃ2戦出場確定だね
それより今シーズンジュニア大丈夫かな・・・・?心配だ
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 08:34:16 ID:I639IcZy0
せっかく一時的に枠が大量に増えても
人材が居ないでござる。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 08:44:14 ID:dyI7Yhfs0
ロアンナワロタ
カナはもっとワロタ

ロアンナ無理な構成しすぎなのかもなぁ
回転不足ぎみも直ってないし矯正も出来てないじゃん・・・

カナも一応ショート3Lo挑戦してるけど構成その他は何年も進歩してないし
友滝大庭を差し置いて派遣決まったくらいだから成長期待してたわ

てか何気に上位ハイレベル?
ポリーナセカンドトリプル2回決めてるしエラーなしの5種入れてるし
やっぱ恐ろしい子だわ
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 08:48:13 ID:lLUoU3UC0
ポリーナ3+3跳べなくなったの?
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 10:41:49 ID:ph2NnI35P
宮原さんの成長待ち。
ノービスのほうが、将来楽しみだわ。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 10:49:56 ID:Q6R/Npb70
>>619
矯正が出来ていないと言うよりlip矯正してFlutzになったっぽいね。
ポリーナにeや!が付いてないことを考えると、よほど酷かったのかあるいは…。
構成は2A+3T挑戦はともかく、そこまで無理とは思えないけどね。
まぁこれで一時ロアンナはリアルLzだからどうのとか、
過度の期待を持ってたオタさん達も大人しくなるかな。

かなは本当にお姉さん同様、何年経ってもあまり進歩なしだね。
ハマコー自身、もう宮原とかノービス勢にもう目が向いてるだろうし。
ロアンナはともかく、かなは2枠目はほぼないだろうね。

大会のレベル的には、初戦ということを考えたら、それなりかなとも思うけど、
3+3がニナジャンのSPのみ(しかも以前ではDG対象?)とかを考えると微妙。
エッジに関しては今後注意して見たいね。日本勢が特に狙われてる可能性あり。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 10:55:17 ID:93SNnXy20
リップ矯正してフルッツ…うまくいかんもんだね
ロアンナの演技好きなのでこれからも頑張れ〜
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 10:57:12 ID:Q6R/Npb70
>>622
自己レス&連投ごめんなさい。フランスの子も3+3してました。しかも成功。
じゃあロアンナのセカンドトリプルはよほどムリヤリだったのかな。
後、今季からコンボ違反が前に跳んだ単独ジャンプに付くようになったんだね。
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 12:42:58 ID:EipGzFqt0
フランス女子は選手育ってきたね
カナダ選手権では日系のエリ・ニシムラって子がジュニア女子で優勝してるけど大したことなさそう
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 13:34:05 ID:5wMPJdq60
上位4人はe判定なしか
うち上位3人はLzとFもマスター済み
結構レベル高いな
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 14:01:57 ID:LDIunUXm0
>ロアンナのセカンドトリプルはよほどムリヤリだったのかな。

2A−3T<< のGOEに−2が半数ついてるから転倒ではないよね。
(2S<<、3Lo<は転倒したか?)
SPの3Lo<<にも−2が2つついてる。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 14:04:39 ID:LDIunUXm0
>過度の期待を持ってたオタさん達も大人しくなるかな。

期待してたけど、思った以上に厳しい・・・(オタとは思わんけど・・・)
ひとつひとつ技を磨いていくしかないね。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 14:06:13 ID:dyI7Yhfs0
Yretha SILETE
フランスのこの子なんて読むんだろ
黒人の子だよね

4種飛んでるしまだ16歳だし
フランス女子シングルで一番の有望株なのかね
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 14:25:42 ID:Vfgem2lV0
>>629
>>594-595

最初の3Sは転倒してるけど、シェベレワですら5種ってどんだけ凄いのよ恐ロシア…。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 14:29:40 ID:WwuFmn1O0
>>624さん
私も初っ端の3Tが3T+SEQという表記になっていて疑問に思っていました。
納得しました。ありがとうございます。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 16:15:25 ID:K3sXk3IY0
フランスは東京の次にワールドやるし表彰台無理やり乗せくるかもw
ドイツワールド男子で銅ゲットしたようにw
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 16:18:09 ID:MgL8S1J90
エリ・ニシムラは、東京(東日本)のノービスとかに出てた子だと思う。
はっきり記憶にないが、西野、今井などには勝ててないはずだが、、、。
詳しい人、フォローしてちょ。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 16:40:50 ID:MgL8S1J90
自己解決しました。 2年前の記録探したらあったよ。
今井がいないのはJGPに出てたからだと思う。一つの参考記録としてどうぞ。

2008 東京フィギュアスケート選手権大会 
2008年10月11日〜13日 ジュニア女子 - 最終結果

PL 選手名      所属   SP FS  Points
1. 西 野 友 毬 武蔵野学院 1 1 143.41
2. 高 山 睦 美 明治神宮外苑FSC 2 3 129.84
3. 石 川 憂 佳 日本橋女学館 4 4 123.12
4. 西 村 允 里 明治神宮外苑FSC 11 2 119.37
5. 木 内 千彩子 明治神宮外苑FSC 7 5 117.44
6. 押 川 ロアンナ紗璃 武蔵野学院 5 7 114.64

このときは、西野には負けてるが、ロアンナよりは上だったんだね。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 21:01:17 ID:5zQL1qBj0
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 22:07:07 ID:V4VFAV0c0
>>635
d。下の写真の表彰台みんな笑顔で可愛い。
シェレペンのフリーはロシア民謡だっけ・・・衣装の可愛さハンパないなw
シェベレワは美人だな〜
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 22:14:14 ID:qo65o0zR0
>>634
西野も近年結果出てないけど
表彰台付近は狙えるし、まだまだ大丈夫だね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 22:31:52 ID:CvHWG2Yp0
>>634
過去ログ見れば多少のレポはあるよ。
元は日本で大会に出てた子なんだから。
その大会の時は中々いい演技だった。特にフリーは。
当時トリプルはループまでだったけど
成功したジャンプはかなり綺麗で自分は注目してた。
その後気付いたらカナダに移ってて
技術的な成長はあまり・・・な模様・・・
>>625みたいな言い方はちょっと・・・
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 22:36:01 ID:cA52U6Xh0
>>635
フランスの子の衣装、二人ともすごいw
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:01:23 ID:8lDsigHp0
>>635
ポリーナの衣装ロシアっぽくてカワイイね。
フランスは型にはまらない感じでイイ!   
ロアンナ・・・ノーミスだとプロも青衣装ももっと映えそうだけど・・残念。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:13:46 ID:EipGzFqt0
しかしシェレペンはPCS低いな…
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:35:13 ID:TBkpO2Pc0
ワールド組のオフチャロワと小ポリの方がPCS出そう
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:53:12 ID:4oyyZGBw0
GP初戦から最悪な結果か

特にジュニア大会初出場でいきなりジャッチから
終了を突きつけられるPCSを貰った日野が最も重症だった訳だ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:57:13 ID:dyI7Yhfs0
明日の夏季ジュニアで西野毛間内庄司が今どんな感じか分かるな
gdgdだとJGPSまで立て直すの難しそう
特に西野は来週だし
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 23:58:59 ID:MgL8S1J90
>>643

もちつけ、ここは女子ジュニア・スレですよ
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 00:07:32 ID:F2IKL+PB0
「ジャッチ」がちょっとツボにはまったw
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 00:27:58 ID:WrU9beed0
この子はソチへは行けるのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=hXuRDSZsArQ&NR=1
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 00:41:34 ID:LODVibP/0
次の西野國分、どちらかは表彰台のってほしい
西野は毎年のってるから期待できるな
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 00:57:34 ID:UYKMKTP/0
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:01:06 ID:UYKMKTP/0
すいません書き込めると思わなかったもので

>>624
多分それ1回目の3Tがステップアウトかなんかの後にコンボつけたんだと思う
今季コンボ違反のルール変更はなかったはず(多分
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:26:22 ID:tFULkVne0
西野はバンクーバー狙えると思ったんだけどなぁ。
コーチが悪かったのかな。
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:37:23 ID:SiXSHxfa0
>>642
「ワールド組」ってどういう意味?シェレペンはJW4位だったんだけど…。
デビュー年ならまだしも、2年目でPCS上がらないって何なんだろうね。

>>643>>645
スレチついでに…。それでも順位は男子の方が良いのが何だかなー。

明日の夏季ジュニア楽しみだね。アジアトロフィーはどうなったんだろう?
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:48:00 ID:F2IKL+PB0
>>652
ワールドに出場したロシア3人娘の中ではオフチャロワと小ポリの方が出そうって意味でないの?
PCSが上がらないのは散々言われているけど滑りが拙いからかと

あとスレチだって言われているのに「ついでに」とか言って引っ張る意味がわからん
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:58:52 ID:SiXSHxfa0
>>653
解説ありがとう。でも自分の非も素直に認めてね。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 02:49:59 ID:F2IKL+PB0
いや私は>>642ではないんだけど…
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 03:17:48 ID:OOrAeAy30
シェレペンのジャンプも特にすごくないんだね
今の体形が気になる
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 03:29:56 ID:Ni8c2CAD0
シェレペンはジャンプの後がなんだか流れない?感じで
見映えが悪いんだよなぁ
飛ぶときの癖も気になるし
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 09:19:48 ID:cfkL/ACC0
シェベレワは幅も高さも流れもあるけど、巻き足なんだよね
中野クラスの巻き方だと個人的に思うんだけど、あれは矯正できるのかね?
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 09:27:48 ID:WrU9beed0
ジャンプの傾向

松原さやか・・・ネコむすめ  (ただし2年前、今は知らない)

アガフォノワ・・・鬼太郎

シェレペン・・・・一反木綿

ガオ・・・・・・たぶん死神
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 12:17:17 ID:UYKMKTP/0
シェレペンはこのまま行くとソコロワ路線かな
ジャンプの才能は本当に天才的だと思うけど
スケーティングが駄目だとそのジャンプの加点も見込めない

2Aの加点幅の関係で今季は今まで以上に2A-3が増えそう
シェレペンみたいに3-3できる選手が3-3やらないのはもったいないな
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 12:23:24 ID:BukWg16i0
タクタミシェワも技術点の割に国内大会ではPCSはソトニコワよりいつも下なんだね
GPSではどう出るかな?
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 14:46:13 ID:/cgQKgLq0
アジアントロフィーはどうなったんだろうか
中村さん、宮原さん、友滝さんが出てるはずだけど
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 15:13:14 ID:IDVAkGIJ0
>>661
個人的にはトゥクタミとシュレペンは、まさにジャンパーって印象。
ソトニコワは踊れるんだよね。でもジャンプもセカンドトリプルも出来るんだっけ?
早くTVとかの映像ででもトゥクタミとソトニコワの演技が見たいな〜。

>>662
アジアントロフィーはノービスクラスもあるんだね。
アインはシニアクラスで出たのかな?結果が気になるね。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 15:18:58 ID:Dq4fni8C0
アジアントロフィーって去年年末にやってたやつと同じ大会?
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:21:19 ID:UYKMKTP/0
ソトニコワは白鳥の湖で音楽の盛り上がりガン無視だった印象が強烈
悪いのは選手じゃなくて振り付け師だけど
現時点でずば抜けて表現力のある選手ってイメージはないな
スパイラルは綺麗だけど
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:24:50 ID:dC50xAVe0
シェレペンっていろんな構成で滑れるのはスゴイ
eマークもついたことないし
でもスピード感なくてジャンプ横っとびで振り付けも
なんとなく手動かしてるだけなのが惜しい
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:45:01 ID:BukWg16i0
え?確か前シーズンはフリップにeついてた気がする
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:48:43 ID:BukWg16i0
2010世界フィギュアではシェレペンは
フリーで1Fになって!マーク、フリーにはFは1回入れてeマーク
頑張って矯正したんだろうね
小さいポリーナの方は割と重度のリップだね
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 19:57:44 ID:MIAdmknp0
ジュニア2年目でエッジエラーなしって相当すごいと思う
エラーなしだと不安定な選手多いけどポリーナはジュニアの中では安定してる方だし
ジャンプに関してはかなり天才じゃないかな
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 20:49:58 ID:328YhHWC0
ジャンプ以外は後からどうにでもなる
ってかシェレペンが良くないのはスケーティングと表現力の幼さくらいだし
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 22:23:56 ID:V4Zhu7rm0
映像がないと エッジエラー を矯正したか判定がやさしいのかわからない。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 22:33:58 ID:MIAdmknp0
夏季ジュニア今井も庄司も毛間内も3−3かよすげ
西野・・・大丈夫かね
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 22:47:42 ID:E671UjfO0
でも西野表現アップしてるみたいだねレポによると
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 22:58:00 ID:MIAdmknp0
西野は正直表現力うんぬんは問題ではない気が
コンボ以外は決めたみたいだから最悪の調子ではないんだろうけど
ヌケやコケの確率は高そう
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:05:03 ID:MIAdmknp0
庄司期待大だなぁ
3S-3T飛んでくるとは
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:07:28 ID:mwEn2zP20
毛間内ってシェレペンと似たタイプぽいな
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:11:18 ID:n0JW8kQi0
3-3決めた毛間内と庄司が一緒の派遣かー
なんだかもったいないな
3-3以外もジャンプの調子良さそうだし
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:14:52 ID:3PucXSR10
ケマの3-3はツーフットだったな
ケマも庄司も3-3の回転はちょっとあやしかった
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:16:10 ID:E671UjfO0
試合でどんどん3‐3入れてやるのはいいな
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 23:24:45 ID:MIAdmknp0
中間点ルールあるしね
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 00:06:09 ID:V4Zhu7rm0
3人ともセカンドの3Tが認められなかったそうだが・・・
踏み切りチート(<<)でないなら、挑戦しつづけて欲しい。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 00:55:16 ID:zRemb5XR0
毛間内は無表情演技、庄司はスピードがないのがどう評価されるかだろうね。
まぁその辺は今後伸ばしていけば良いと思うけど。
今井の3Lo+3Tって過去に誰か跳んでた人っている?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 01:04:15 ID:Kp22ehQy0
>>681
<<は踏切りチートじゃないってば
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 01:07:39 ID:Kp22ehQy0
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 10:43:55 ID:FfpWcEfr0
>>682
認定されてないけど、トリノオリンピックでコルピが挑戦してた。
3Loがうまく流れないといけないから、結構難しそうだよね。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 10:54:31 ID:5E+LAtcr0
以前、スル塚ヤが2種類3−3やってたけど、3Lz+3Loと、もうひとつは
何をやってたっけ?
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 11:14:21 ID:ghu2suss0
>>686
3S-3loじゃないかな?もっと昔は3T-3Tもやってたみたい。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 12:55:25 ID:AJhAvCQj0
>>682
庄司さんがスピードないってより直前の西野さんがすごい飛ばしてた
今井さんは終盤ちょっとスピード落ちた
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 13:24:40 ID:/0iwuetf0
宮原さん優勝。135.88
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 14:15:25 ID:84ulgFSK0
今の日本のジュニアレベル見ると今更ながら
村上佳菜子の凄さが分かるな。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 14:42:10 ID:gxOAqlFT0
村上は凄いというより現ルールに適した選手
旧採点だったら表彰台上がれなかったよ
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 14:50:38 ID:5E+LAtcr0
>>691

言ってることはつまり一行目はちょっこし一理あるから何とか受け
入れられるが、2行目のは違うと思うよ。

2010年ジュニアワールドのレベルでは上がれるでしょ。
2位のザワツキもたいしたことないし、小型ポリナではちょっと幼いし、
大ポリナはミスしただけでなく、スケーティングがガサツだったし。
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 15:45:36 ID:gxOAqlFT0
>>692
村上もミスや欠点あるけど、それはスルー?
SPセカンド3T回転不足、ルッツなし
FP5トリプルだけしか跳べなかった、フルッツ
昔なら良くてジュニアワールドの銅いけるかいけないかレベルだよ
村上の演技が悪いと言ってるのではなく、昔なら通用しない演技構成だってこと

日本選手で凄いのは浅田、安藤、荒川くらいかな
村上は村主、鈴木、中野レベル
入賞は狙えるけど、表彰台は厳しいと思う
本格的にノービスジュニア世代を育てないと
浅田、安藤引退後日本女子が入賞すらできなくなるよ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 15:59:19 ID:IkOAkn1E0
>>689
トリプル決めてぶっちぎり 3位とはダブルスコア?
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 18:46:51 ID:O8ce5q7U0
西野と今井はPCSは出てるね
毛間内庄司はJGPS初参戦だからPCSがどう出るか
特に毛間内は淡々としすぎてて心配
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 18:56:25 ID:XVFORArO0
愛音も友滝も優勝らしいね
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 20:22:02 ID:ghu2suss0
今井のPCS低いな。
西野と同等で良いくらいなのに。庄司と同点かい。
3-3チャレンジした人はみんな<で済んで割とコンビの基礎点高いね。
今年3-3チャレンジャーが増えそうだね。

698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 20:25:10 ID:5GnOXRUe0
>>693
うざ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 20:25:45 ID:Mzp7bdeg0
序盤に演技する人よりも最終滑走者には点が出るんだよ
庄司と今井のPCSが同じ点のはずないもんね
どう見ても
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 21:08:52 ID:56RL58+30
もう見てきたつもりで喋るひとたち
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 21:37:42 ID:UWSRgH5T0
庄司さんPCS出るのはわかるよ。
なかなか凄かった。
遥ちゃんはジャンプミスが響いたのか全体的な出来はあまり・・な感じだった。
それでも期待は出来る感じ。
ほぼノーミスとミス多を比べても意味ないと思うが。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 21:54:53 ID:9l3PFj+Y0
>>693
>昔なら通用しない演技構成だってこと

「昔」の採点ならインサイドでルッツ跳んでも減点されることもなかったし
セカンド3Tの回転不足も今より厳しく無くて、大体3回回って降りたら認定されてたよ
昔っていうのは、荒川安藤浅田がジュニアの頃ね

>村上は村主、鈴木、中野レベル
村主はファイナル優勝、世界選手権銀メダルの実績があるの知ってる?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 21:59:46 ID:SSAHEkCx0
中野だってまともに採点されていたら少なくとも銅は取れていたよね。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 22:51:06 ID:2uUO/ve90
西野さん、以前の硬い感じの腕・肩の使い方からすごく
良くなった。3-3は残念だったけど3Lzにトライしてるから、
今後に期待。スピンは素晴らしかったよ。

庄司さんは踊れるとは知っていたけど、リベルタンゴみたいな
キレのある曲であれだけ滑れるのは素晴らしい。6分間では
2A-3Tを降りていた。あと1ヶ月で試合だから今井さんより
仕上がってきているんだろう。

毛間内さん、スピン上手いなぁ。パンケーキで一気に回転が
早くなるのは見応えがある。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:03:33 ID:UudYnPiZ0
ほうほう。ジュニアグランプリ、これからの日本勢の活躍がたのしみだ。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:18:42 ID:Kp22ehQy0
西野さんは3Lz-3Tやってるの?
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:28:44 ID:2uUO/ve90
3Lz-2Tだったっけか?
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:30:24 ID:XffkRUnE0
>>691
自分は逆に佳菜子の演技は旧採点向きと思うよ。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:39:23 ID:iEwrYqbP0
村上、今井の話題は、一応シニアに上がったのだからほどほどに…。

西野ってセカンドトリプル挑戦していたっけ?庄司も知らなかったわ。
ロアンナや毛間内は練習中にやってるというレポ見掛けてたけど。
中間点のお陰でみんなが挑戦してくれるのは嬉しいというか楽しみだね。

ただ、日本のDGジャッジはアテにならないからなぁ。
昨季も海外ではe付いてた選手が無印だったこともあるし。
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:42:41 ID:UWSRgH5T0
>>709
以前DOIで3T+3T跳んだ事あったはず。
回転不足だったけど。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:44:12 ID:DpSWjoKW0
>>706
それやれるんなら物凄い話題になるよ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 23:57:48 ID:iEwrYqbP0
>>710
映像ないかな。見てみたい。

ただ、西野やロアンナは特に着氷が微妙だから回転不足取られやすいかもね。
國分は挑戦してないのかな?
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 00:06:55 ID:uexFafVb0
>>712
残念ながら等速でもはっきりわかる回転不足だった
08-09シーズンだったっけか
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 00:48:47 ID:MLyGnnqo0
やっと3T3T以外のセカンド3やる選手が出てきたー
毛間内と庄司はジャンプの才能あるだけじゃなくて
安定感もある方だな
一緒の派遣がもったいないよ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 01:55:10 ID:UgXxcJH50
>>714
3Lzや3F跳んだ上にあえて3T+3T跳ぶのが良さそう。
無理してDGされるより良い。
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 06:35:36 ID:hDRqB4cx0
>>712
西野って割と回りきっておりないっけ
ロアンナとは全く違うような
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 06:49:37 ID:KuGUdmKU0
>>714
コーチが一緒ではないから、スケ連がバカなのだよ
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 07:12:48 ID:hDRqB4cx0
フランス大会の動画つべにきてるね
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 09:26:19 ID:k7vCWpN10
第5戦イギリス大会、補欠組はサブエントリーされていないから
國分西野後藤押川村元の中から3人は確実に2戦目もらえるんだね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 10:04:56 ID:b5qAVh1x0
>>714
特に期待されてるから負担の少ない国内に
したんじゃないの。大事なJGP挑戦だし。
羽生村上もN杯からでしょ。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 10:46:08 ID:BsdcZZO30
JGPSなんて全然客もカメラもいないんだから
負担とかないでしょ・・
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 10:58:36 ID:b5qAVh1x0
10時間以上飛行機に乗ったり食べ物が
違ったり言葉が通じなかったりということ。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 11:06:20 ID:haUPkY180
ジュニアではむしろ海外の方がのびのびやれる子もいる気がするな。
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 12:59:22 ID:UgXxcJH50
>>722
浅田舞がまだジュニアの時に「外国に行けるのが楽しみ」と
言っていたね。
試合云々よりそれがモチベーションになる。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 13:34:28 ID:peaWO3XZ0
>>724

2005年9月だったか、ジュニアGPシリーズでの、アンドラ公国での大会に
行って、古い町並みを紹介しつつ、舞が優勝したところを映してたのが暮れに
放送あったね。真央がGPF優勝して「騒動が起きた」直後の頃だったかな。
姉妹を映した番組。名古屋のローカル局の制作だったが、いい番組だった。
726そうちゃ:2010/08/31(火) 18:04:52 ID:hkJcKoZg0
<a href="http://dietnavi.com/?id=2065995"><img border="0" src="http://dietnavi.com/pc/banner/120_60_2.gif" width="120" height="60"></a>
人助けだと思ってw
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 18:19:53 ID:uIq5bun30
今回つべに上がってた中ではこのプロが好き

Anais Ventard (France) 2010 Courchevel JGP short program
ttp://www.youtube.com/watch?v=b5nBw9zuoL8

ちなみにフリーの衣装も斬新w
全身使って踊れてるのにジャンプが残念だ
フランスの子3人とも振り付けこってて個性的だったのが印象的
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 18:23:15 ID:U+3ktEAZ0
闘牛士ポーズ決まってるw
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:16:54 ID:R7MkVjBP0
シェレペンのフリーの衣装可愛すぎ!
俺の中ではシニア、ダンスも含め歴代衣装ランキング1位だわ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:28:21 ID:TQudQMCC0
ロリコン乙
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:29:59 ID:gU2ZZ72P0
ポリーナのジャンプ踏み切りってこんなに癖あったっけか?
なんかひどくなってない?
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:41:20 ID:R7MkVjBP0
>>730
悪いか
コルピなんか凄い似合いそう

>>731
アクセルがよりもっさりしてるような
怖いな…
あとステップもSP、FPほとんど一緒じゃねぇかよ…
初戦だからしょうがないのか?
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:44:41 ID:uexFafVb0
台乗りした選手の中では際だってスケーティング悪いと思う
もう一人のロシアの子の方がずっとジャンプの質いいね
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:44:47 ID:gU2ZZ72P0
さすがフランスっ娘は魅せるのがうまいなぁ
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 22:54:33 ID:peaWO3XZ0
なんというかな、J・ワールド表彰台だったが、成長して行った後でいまいち
という選手も多かった。ただ、この選手はもうひと花咲かせてほしいけどね。

まだ17歳なんだよね、考えてみれば。ジュニアに出ても不思議じゃないんだね
がんがれー!

http://www.youtube.com/watch?v=HdPCiSRPwUY&feature=related

736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 23:18:47 ID:wrbST9b50
シェレペン見たあと他のジュニア選手見るとすげー上手く見える・・・('A`)
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 23:43:24 ID:++cegwFf0
2位3位のヤスミンとローザは14歳という年齢にしては身のこなしが上手いな
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 02:50:55 ID:jL2+gwYg0
ポリシェレまだお子様体型なんだ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 03:10:27 ID:U96Fp1DY0
ニナ・ジャンSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=oIkWHT__IUY

ロアンナSP
ttp://www.youtube.com/watch?v=fqyfq7HYpeg

ロアンナFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=4vB6t8KoEHA

ロアンナSP、ステップ途中でつまづいてるのが惜しい
でもやっぱり踊れる子だなと フリーはつなぎなさすぎ
ニナジャンはなんか上品でほわんとした雰囲気が好き
3−3惜しかったね
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 06:50:14 ID:dqmSkf2s0
>>736
それはない
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 07:36:54 ID:3ekDcamq0
ロアンナ、SPみたいなプロ似合うね
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 07:51:57 ID:sdO8w9Qk0
フリーは襦袢いらん気がする(´・ω・`)
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 08:17:49 ID:9ZUuwIRl0
最近のジュニアはみんな表現力あるねー
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 08:49:12 ID:OfbfVa1a0
ロアンナって水津みたいになりそう
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 09:32:53 ID:U96Fp1DY0
ニナ・ジャンFS

ttp://www.youtube.com/watch?v=V2aP0isD8u0

残念な出来
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 09:41:03 ID:ReEQs/Y70
ニナジャンスケーティングはとてつもなくいいんだけど…
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 11:40:30 ID:c9ymP27Q0
シェベレワもスケーティングいいな
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 13:38:07 ID:JJAIi+IU0
シェベレワのシェルブールの雨傘いいな。
なんで衣装が青系じゃないんだろう?でもピンクのも斬新で可愛いね。
ポリーナは相変わらずのスケーティング・・・
なんかジャンプの着氷も全部ギリギリな感じ。滑りの改善してほしい。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 16:33:05 ID:vwT7aYhl0
シェレペンは膝だったか?痛めてるからジャンプがちょっとおかしい
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 17:14:25 ID:7k1mwj/y0
見かけはまったく違うんだけど、シェレペンって恩田さんの演技とかぶる気がする…。
どうせならジャンプ構成もっと鬼にしてしまえばいいのにと思うのは自分だけ?
2A+3Tからのコンボは2回見る気がしないなー。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 19:13:42 ID:RHJIhoMn0
>>748
ピンクの襟付き衣装は、映画のドヌーヴのイメージだと思う。
俺はドヌーヴまんまやんって見て思った。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 19:17:41 ID:3C/YTzpo0
うーむ
ポリーナ回転怪しいのばっかだなぁ
まあまだ初戦だしこれからかな
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 21:31:04 ID:FeSP5+gG0
>>750
シェレペンは明らかに3A狙ってるね
3A入れるときには3Lz-3Tにするんじゃないかな
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 21:34:53 ID:EYX4E/YF0
気の強そうな女だからね
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 22:33:37 ID:gd+8n6o20
女呼ばわりか
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 23:46:13 ID:/tOOCM6h0
後藤さんは安藤
國分さんは鈴木に演技が似てる
國分さんは体が硬いしスピンが上手くないね
ステップとつなぎが上手い
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 02:30:30 ID:sgIlvc8I0
>>755
男じゃないだろうw
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 11:17:01 ID:8LkiAw9i0
一応まだ15歳の少女なのにw
でも大人っぽいよね、外見はちょっと薄幸そうな美少女だと思う
顔のドアップであまりにも綺麗でビックリしたことある
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 12:43:25 ID:dChWYlZ10
>>758

ポリーナが綺麗???

これはいかにw  結構かわいい面もあるが、綺麗かね?

○□食う虫も好き好き?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 18:55:44 ID:dTF8EjlM0
普通に綺麗だと思うけどな
ロシア女で不細工ってあまりいない
問題は劣化が早いことだが
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 21:03:27 ID:qKyxeRH10
>>753
ポリーナって練習で3A降りたことあるのかな?

試合で3A跳べるようになるには
14歳までにはもう練習で降りてないともう無理だとか
中野も浅田も伊藤もリーザもノービスの頃に練習で成功してる
これから試合で入れようとしてるフラットも
14歳くらいの時からちょくちょく成功してたらしい
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 21:10:54 ID:xoHRJU1N0
アジアントロフィーのプロトコルって出ないんだろうか
友滝や宮原がどうだったのか気になる
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 21:13:06 ID:oJC456k00
よく言われるけど、年齢にリミットがあるのではなく
小さい頃から練習していて、そのくらいの年になっても跳べないなら
その後いくら練習を続けたとしても
跳べるようになる可能性は低いという意味でしょう。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 21:27:43 ID:JCJIp9Fu0
ジュニアは分岐点だよね
残念ながら期待してたニナジャンは全然駄目ぽ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 21:33:19 ID:lQmDT9KL0
ポリーナ可愛いよ
滑りが改善されればだいぶ違うと思うんだけど
指導者サイドにその危機感があるのかどうかが問題だ
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:22:49 ID:qKyxeRH10
危機感があってもすぐに良くなるものでもないしねえ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:25:22 ID:xoHRJU1N0
でもこれでジャンプ安定してるからすごいよね
キャロもなんであの飛び方でと言われながらジュニア時代はずっと安定してたし
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:29:57 ID:TIo+byjN0
ロシアって基本的にスケーティング皆よくないしなぁ。
男子も女子も。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:31:37 ID:CIlH7xiY0
>>761
安藤も荒川も未来もヨナも練習では降りてる
トップジャンパーなら誰だって成功した経験あるんじゃないかな
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:50:43 ID:wpXaba8h0
シェレペンってもともとアクセル苦手じゃなかったっけ
今も横っ飛びだから3Aが実践レベルになるのは難しそう
跳べるコンボ数見るだけで現状でも天才と呼べる

これでスケーティングさえよければなあ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:57:15 ID:tZedYjKX0
セカンド3Tあんなに飛んでてDGされないのはすごいよね
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 22:57:40 ID:MIDx7JRz0
>>769
それって真央の4Loと同じだろ。

転倒しなかっただけ。回転が半回転足りないやつ。
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:02:39 ID:CIlH7xiY0
>>772
真央や中野だってその状態から始めて実戦レベルまで持って行った
たとえ回転不足でも降りられるのと全くできないのとでは大きな差があるよ
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:05:34 ID:xoHRJU1N0
分かったから余所でやってね
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:06:17 ID:CIlH7xiY0
>>774
何を?
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:17:57 ID:MIDx7JRz0
>>773
真央は12歳から実戦投入して認定まで2年かかった。(14歳で初認定)
なまやさしくないよ。

2008-2009シーズンは、14回中12回着氷と抜群の安定感だったのが、2009シーズン当初は8回中1回着氷。
維持するのも並大抵ではない。

2006シーズンの初成功:4戦目の全日本。
2007シーズンの初成功:3戦目のGPF。

2008-2009シーズンが特別に着氷率が高かったのがわかる。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:20:09 ID:LMyQj47y0
>>769
ヨナのは前方着氷なので単に転倒しなかった
だけで降りたとは言えないよ。
まだ長洲未来の方が回っている。
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:24:33 ID:MIDx7JRz0
練習で降りたというのは、話が大きくなりやすいよな。(笑い)

そのうちにだんだん人数が増えていくのが常。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:26:23 ID:4NK5WR8A0
試合で跳んでない人の話をしてもしょうがなくないか?
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:27:47 ID:aIXD1XMG0
タクタミスレから拝借
ttp://goldenskate.com/articles/2010/082910.shtml
3A試合で入れるとか
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:28:11 ID:CIlH7xiY0
逆に試合のことだけを言えば、
二十歳で初めて3Lz成功したレピストみたいな選手もいるわけで
一般化は難しいよね
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:42:46 ID:MIDx7JRz0
小塚や高橋の4回転と同じで、試合で入れたからといって成功する確率が低すぎて
武器になるわけではない。(中野の3Aも同じようなものだった)

将来のことは分からないが。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:46:51 ID:dChWYlZ10
真央は13歳11ヶ月でJGPシリーズで3A成功したんだっけ?
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:48:05 ID:tZedYjKX0
タクタミは5種飛べてセカンド3Tできるから
確率悪いなら3Aはそんなに必要ないよね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:52:13 ID:MIDx7JRz0
>>783
初認定は、全日本ジュニア。
国際試合初認定は、JGPF。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:55:18 ID:hWiNVJgo0
>>781
レピストなんて全然安定しないじゃんw
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:56:44 ID:CIlH7xiY0
>>786
真央や中野の3Aも似たようなものだと思うけど
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:57:07 ID:xDh6r3BO0
ロシアンは成功率そこそこでも3−3もバンバン飛ばせてるからね
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 23:58:51 ID:MiqIZzjD0
ID:CIlH7xiY0
スレ違いうざいわ
何この人
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:01:01 ID:CIlH7xiY0
>>789
ジャンプをマスターするのに年齢は特に関係ないって話をしてるんだけど
スレ違いのつもりはないよ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:02:10 ID:tXq0CrFI0
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:04:20 ID:jPmn1M+C0
誰でも練習では着氷したことある!
試合で入れられるのは極少数!
だからまおまおは天才!w
多分シニア選手らはそうは思ってないと思う
ジュニアの展開は読めないよ
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:08:34 ID:LN8Gz5/+0
>>780
彼女は早晩成功させるだろうね
ただ3Aは昨季から練習では跳べてたのに入れてこなかった
来週の試合で早速入れてくるのかな?
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:10:24 ID:43AkbCxe0
小塚や高橋のクワドや中野のトリプルアクセルと真央のを一緒にしたら
さすがに真央が気の毒
すでに成功回数はみどりのそれを軽く越えてるんだからさ

練習で決めたとか言わないでさ
跳びたければちゃっちゃと試合で跳んでくればいいんだよ
オフにそういう話があってもいつも決まって誰も試さないんだよな
そういう意味で自分はタクタミも疑ってるけどな
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:22:27 ID:/90G2kKJ0
>>794
なんでその並びにデーの名前が入ってるのか不思議なんだけど。
まさか去年から見始めたニワカさんなの?
ニワカさんなのにそんなに偉そうな事ほざいてるの?
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:26:52 ID:43AkbCxe0
>>795
高橋ってクワド成功回数20回越えてるんだっけか?
>>782に名前が出てたからそれに合わせたまで
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:29:00 ID:tXq0CrFI0
>>795
>なんでその並びにデーの名前が入ってるのか不思議なんだけど。

怪我前でもデーのクワドは、ジュベのクワド並みの成功率じゃなかっただろ。

ジュベのクワド=真央のトリプルアクセル(どちらもプルのクワドの安定感はない)
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:29:36 ID:KpilxmgL0
ハイハイ、シニアの話になるからこれで終わり!
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:33:33 ID:mn9EuNEc0
>>794
タクタミの練習が公開されたのって
ついこないだじゃ?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:34:51 ID:DxE6/HzE0
デーw
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:35:45 ID:tXq0CrFI0
>>799
但し、3Aは4月の日付。なぜかな?
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:38:55 ID:c6xuBcz+0
タクタミの3A動画はただの作戦で今季は試合で入れないと思ってる

3Aどころか他のジャンプも跳べない選手が多い中
5種入れられるジュニアが複数出てきたことが嬉しい
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:41:31 ID:omI+xaoM0
何の作戦だよ
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:42:56 ID:LN8Gz5/+0
作戦っていうか確率が上がれば入れる、上がらなきゃ入れないってだけでしょ
今季も入れない可能性あるっていうのは同意だけど
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:44:43 ID:7FHucOpE0
真央は逆に早めに入れたせいで失敗した感はある
その後ルール変えられてバランス崩した
入れられなくても勝てるくらいの余裕は欲しいよね
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 00:46:37 ID:tXq0CrFI0
それと、男子がクワドの練習するとトリプルアクセルが乱れることがあるように(終盤の小塚が典型)
女子もトリプルアクセルの練習で三回転ジャンプの感覚が狂うことがあるのだよ。

そこらへんとの兼ね合いだね。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:01:33 ID:1bZQish90
タクタミが3A入れてくるっつーなら入れてくれば良いんだよ。
じゃんじゃん跳んで試してみればいい。失敗恐れて挑戦から逃げてちゃ何も始まらん。
自分のやりたいことをやればいいし、それがスポーツでしょ。
ただ、3Aを入れて他のジャンプも同じようにこなせなき意味が無い。
それが難しいところで、真央の凄さは実はそこにあるとおもう。
でもさ、真央だって今まで何度転んで失敗してきたか。それでも諦めずに
3Aを跳び続けたからこそ20歳目前の今でさえ跳べるんだよね。
点数を取りたいがために諦めるか、挑戦してみるか。その駆け引きが醍醐味でもあるかも。

タクタミなら出来ると思うよマジで。正直言って見てみたい。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:05:10 ID:4jvC3/Yk0
>>799
タクタミは昨季に試合の公開練習で3A降りててミーシンもインタで認めてる
たぶん>>794のはそういう意味だと思う
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:06:37 ID:c6xuBcz+0
>>803
他の選手へのプレッシャーとジャッジへのアピール
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:10:34 ID:43AkbCxe0
まあ入れ続けなければ認定も成功も得られないし
せっかく成功しても出し惜しみしていては維持が困難になるしな
なんも分かってないやつが適当なこと言ってるんだな
真央は五輪で金ではなかったがメダルを獲りさらに東京で安藤に負けたときは
サーシャ化すると言われながら2度も世界女王になった
満知子も言っていたが残りの現役生活自分の好きにすればいいさ
すでに真央は十分自分の責務を果たした
これからはシニアに上がる村上や今井筆頭にジュニアの子たちにももっと頑張ってもらわないとな
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:12:55 ID:4jvC3/Yk0
ん??>>794よく読んだら自分と言ってる意味違ってそうだなw
まあいいいや

ルーマニア大会はヘジンもoutしてシェベレワ以外ではあまり有力選手がいないから
SPの出来とジャンプの調子次第ではタクタミ3A入れてくる可能性あるかもね
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:19:56 ID:fJ0Gomee0
シニア選手の話してる奴はあぼーん
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:20:57 ID:KImOhHUg0
西野と國分なんとか表彰台のってほしいな
タクタミ以外は良い演技したら勝てるだろう
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:25:59 ID:LN8Gz5/+0
西野さんジャンプ崩れてたっぽいレポが心配だな
日本ではまだ貴重なリアルルッツ持ちだけど
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 01:37:05 ID:aD1phF2m0
ソトニコワに勝てるのかの
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 02:20:08 ID:D3q3fCRC0
Ninaが横たわってセクシー・ポーズ? トレーニング

ttp://www.youtube.com/watch?v=RLJI_DSsODY&feature=related
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 02:26:36 ID:QYINswIa0
>>807
3Aを試合に入れる辛さは「体力消耗」に有るのだよね。
3A跳ぶと後半が辛くなる。
真央だって3A+2Tと3Aを跳ぶと明らかに後半のジャンプ
でミス出やすくなった。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 03:19:32 ID:3k28nKCX0
荒らしにレスしないでよ・・・
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 06:55:37 ID:FAjqvq7t0
すげー荒らし湧いてるなぁ


>>814
夏季ジュニアの6分間だよね、ジャンプ苦戦してたっていう
ノーミスは期待してないけどある程度まとめてほしいよね・・・
ジャンプ以外では点稼げそうだけど

実は國分のほうが心配だったりする
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 10:24:25 ID:AveEb6ZG0
ジュニアに、「あばずれ」だとか女性器をつかった罵倒の言葉を
言った選手最近でいる?

15才の時のヨナみたいに、「あばずれ(女性器を使った罵倒語)」とかそういう
常識はずれで、下品な言葉使ってほしくないよね・・・

「あのアバズレはシニアへ行った」 byヨナ
ttp://nagamochi.info/src/up31948.jpg
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 10:25:41 ID:AveEb6ZG0
>>814
精神的な問題なのかな?
成長するにつれて、身長とか伸びてそうだから
いろいろ大変そう。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 19:59:30 ID:F6utKQYZ0
藤澤さん、なんで去年はJGPSイマイチだったの?
PB150overは出したいところだな
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:41:52 ID:zY7rtxF80
藤澤さん、スピンやステップはジュニア随一の実力だと思う
うまくパッケージングできれば未来みたいなスケーターになれそうだけど
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:45:23 ID:EePR/xkL0
ステップ上手いよね
どの要素も高いレベルなんだけど
要素と要素で切れてる感じがするからもっと線になるようになれば化けるな
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 01:31:27 ID:+Ypqv/QY0
西野も演技の全体はかなりのハイレベルだと思う
スケーティングもとてもいい
全日本の演技ステップとかとてもよくて見入ってしまったよ
ジャンプさえ決まれば点出ると思うんだけどなあ
でもジャンプは本当に軸がめちゃくちゃですごく崩れてた
あれ安定させてくれるいいコーチいないものかな?
今年の調子はどうなんだろう?
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:23:24 ID:N4Cu5m9R0
国内大会スレにこないだの試合の結果出てたじゃん
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 04:07:24 ID:gCawnaEl0
>>822
コンボが3T+2Tくらいしか安定しなかったからでしょう。
3Lz+2T(又は3F+2T)が安定に跳べないとジュニアのトップ
クラスに入るのは難しい。
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:14:30 ID:SOVAp3tX0
西野はいつかジャンプが安定して鈴木みたいに遅咲きで活躍してソチに行けると信じたい
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:19:12 ID:h/fVNl3yO
西野が活躍するようになったら、世界のメディアがほっとかないだろうね

あの美人度はやばい
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:35:06 ID:+k2H5p2x0
てか今のジュニア世代の子ってなぜかかわいい子多いよね

村上、今井、西野、庄司、毛間内など
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:39:53 ID:+rKo21Ci0
見た目もPCSに影響するもので
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:46:48 ID:zY7rtxF80
容姿オンリーでひいきされるにはコルピ、ベレスウィルレベルじゃないと
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:49:26 ID:SOVAp3tX0
日本人的にはコルピよりレピストがタイプって人は多い
…スレチになってきた  タクタミシェワは美人だが
顔もキスクラでの立ち振る舞いなんか大人っぽ過ぎてこわい
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:53:19 ID:+k2H5p2x0
タクタミってちょと中東系?っぽいから
もっさり体形だし気をつけないと太っちゃいそうな感じ

ポリーナは心配してたけどあのままスラッと成長しそうな感じもする
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 19:01:14 ID:JiUdBXq90
タクタミはタタール系じゃなかったっけ?

それにミツンがコーチというのもあって、ソビエト方式というか
タクタミの3代先?の親族調査の結果、背はあまり伸びないって調査済み
というのは有名な話じゃなかったっけ?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 19:02:59 ID:SOVAp3tX0
顔はジョニーなのに体系が幼児体型だから(当たり前だけど)なんかアンバランスだ。成長したら美人になりそう。
初戦から3A決めてくるかな。浅田の名前出して悪いが、コンパクトに跳ぶ浅田の3Aと比べて
タクタミの3Aは幅がある分、見栄えは良いけど膝への負担が大きそうで心配
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 19:25:34 ID:h2Bje4sk0
タクタミもプルみたいな3Aなのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FK01mukJJe0

コレ見てるとコンパクトとはいえないけど、跳び方が違うよね。
タクタミの3Aって誰に似てるんだろ?
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 19:34:14 ID:zY7rtxF80
>>837
やっぱり同門だけあって真央よりはプルに似てると思う
真央は踏み切りで沈み込んで勢いをつけてる感じだけど、
タクタミはよりまっすぐに入ってる感じがする
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 02:41:28 ID:2e9SzZeQ0
>>831
浅田舞見るとそうとも言えない。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 02:42:39 ID:2e9SzZeQ0
>>833
レピストの方が東洋ぽい顔だからでしょう。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 08:51:54 ID:q4F0MgH90
日本ではコルピよりゲデ子のほうが人気がある

少しでもアジア系が混じってるほうが人気があるのでしょう

レピストはポイキオみたいにエスキモーのほうの血が混じってるんじゃないの?
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 13:18:58 ID:KRQMdg3y0
ゲデ子人気は乳(ry
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 20:54:21 ID:+lhFu03D0
ジュニアスレだっちゅーの
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 22:55:25 ID:vlQxlxry0
國分と西野ってどっちが上になるかな
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 23:14:57 ID:xPLjn+ys0
どっちも実力は十分表彰台はいける
けどどっちも安定さに欠ける
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 23:43:31 ID:q4F0MgH90
タクタミに西野が勝ったら、ニュースになるな・・・
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 23:44:54 ID:Qt7wn+tj0
期待しすぎんな
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 23:54:11 ID:xPLjn+ys0
西野SPのコンボ3T−3Tにした方がいいような気がする
西野のLzは好きだしかなりの武器だけど
コンボにした時の成功率低いしリスク大きい
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 23:57:44 ID:Alsh7RNa0
3−3は跳ぶ自信ないから入れてないんでしょ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 00:02:30 ID:q4F0MgH90
Go,Go, Yuki!!!  

ロシアの小娘のハナをへし折ってやれ!
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 02:41:58 ID:0G8OGhcY0
モモちゃん頑張れ!
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 08:12:24 ID:XbxaxNoH0
>>850
昔「日本人のハナをへし折ってやったわ」とかほざいた
某国の女みたいにすんな。

西野は西野自身のために頑張るだけ。他の日本人選手もそう。
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 08:42:53 ID:OrPG1Xq/0
タクタミ  PCSがあまり出ないんじゃないかなー?

159点? ← このくらいかなー?

西野がノーミスだったら(難しいけどw) 152点くらいかね?
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 09:18:31 ID:b1H+P0iU0
初めての国際試合になるから、タクタミはPCS出ないと思うよ、たぶん。
普通はそう。でもTESでブッチぎれると思う。
今回はセカンド3Tが入れば十分。十分すぎるかも。
最初は転倒、すっぽ抜けも多いかもしれない、と覚悟してる。
今季も来季もジュニアワールド出なきゃいけないんだから、ゆっくりスケーティングも磨いてほしい。
シェヴェレワちゃんは、また表彰台登れば、ファイナル行けるよね。頑張ってほしい。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 13:39:31 ID:uPW3Lcnj0
初といってもJGPデビュー戦なら良い演技すればちゃんとPCS出ると思うよ。
遥ちゃんや佳菜子だって最初からそれなりに出てたし
友毬だって相応のPCSは貰えてた。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 18:09:24 ID:+KwB5DZL0
タクタミに西野が勝つのはあり得ると思うよw
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 18:17:54 ID:b1H+P0iU0
一応ミーシンの青写真的には、次の次のジュニアワールド優勝かなーと思ってる
で、シニアに上がったら無敵になって、そのまま五輪突入かな、と。
だからタクタミはそんなに急がなくてもいいと思う。ピークを持ってくる時期を間違えないようにしてほしい。
でも考えてみたら、つなぎは凄いし、ジャンプの出入りもめちゃくちゃ凝ってるし、表現力もあるし、初めてでもPCSはある程度出るかもしれないw
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 18:24:15 ID:+KwB5DZL0
>>857
そもそもTESがそれなりに出せたらPCSもそこそこ出るようになってる。極端にスケーティングが悪くない限り。
自分はPCSが低く出ることより、あの鬼構成で全てのジャンプをノーミスでまとめられるのかが問題だと思う…
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 18:32:00 ID:b1H+P0iU0
>>858
それは・・・ちょっとまだ無理かもしれないよね
まだ13歳だし、最初からあのジャンプ構成であの鬼つなぎをノーミスってのは、難しいかも
だから、最初は転倒しても全然かまわないと思う
でも3−3は入れてくれたら嬉しいかな
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 20:39:22 ID:IdeZ6vHB0
あんま期待しすぎんなよ
西野は今年も3Lz-2Tまでしか予定してないし
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 21:18:22 ID:M5eL8CS70
ビンワちゃん、COCにinでシニア移行決定だね
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 22:06:43 ID:tHpyycfg0
真央がJrワールド優勝したのって、13〜14歳シーズンだったっけか。
キャロも同じくらいかもっと早かったよね。
確か、タクタミとソトニコワは12月で14歳だっけ?
タクタミも、実力通りならJrワールド優勝もも有り得なくはないよね。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 22:29:19 ID:OrPG1Xq/0
>>862

ソトニコワは7月生まれ

もちろん、タクタミと並んで、
今季のJ・ワールドの優勝候補&ソチの優勝候補
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 23:20:06 ID:tHpyycfg0
あ、ソトニコワはもう14歳になってたのね。失礼しました。

スケ版でタクタミの評価がやけに高いのは、やっぱ5種+3Aかねえ。
ソトニコワのが案外伸びるんじゃないかなー、と密かに思ってるけど。
演技も、ソトニコワの方が癖がなくて好きだなあ。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 23:43:03 ID:Rqroaj2I0
>>864
タクタミとソトニコワならガチで較べたら今のところ甲乙つけがたいって人が多いんじゃない?
今のところは3A動画効果もあってタクタミの話題が多いんでしょ
ロシア国内なら、TESはタクタミ>ソトニコワ、PCSはソトニコワ>タクタミっていう評価だから
国際大会でもそこはあまり変わらないんだじゃいかと思う

ソトニコワは最近も3Lz-3Loをクリーンに降りてるみたいだし
フルッツの矯正が完了したのなら今季からTESも上がってくるかもね
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 23:43:44 ID:7ykYZZml0
ソトニコワはセカンド3Loなんだっけ
認定されるのは難しくない?
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 23:44:00 ID:DlZh4Scg0
タクタミとソトニコワはガチで女版プルヤグになりそうだな
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 00:01:09 ID:Rqroaj2I0
>>866
一応テクニカルスペシャリストに見て貰ったようだよ
ただ見て貰っておkだったのかダメだったのか
エッジについてもセカンドLoについても結果は分からない
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 00:01:16 ID:9JTHpp3I0
ジュニアの演技なんて
まだまだ伸びるから
技術的には1年目で出来てることが
かなり尾を引く感じだけど
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 07:59:09 ID:VYM9S3A00
真央と安藤が女版ヤグプルになってるはずだったのに自国ジャッジに潰されるとは
思いもよらなかった。
ロシアはその点どうだろう。スケ連がごたごたしてるみたいだけど。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 08:23:27 ID:AujnLq+p0
アジア人表彰台独占禁止法みたいなのの
とばっちり受けたよね安藤は
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 12:40:24 ID:4/b0oVIO0
>>870
ロシアは男子のヤグプルの前例があるから大丈夫
…と、思いたい
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 15:56:00 ID:hFDoDQkc0
これからとばっちり受けるのはロシア3番手でしょ
ヤグプル時代の虻のような
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 17:04:50 ID:sso8xOK70
GS2戦 GPF 世界選手権
Jr完全制覇

09-10 カナコ
08-09
07-08 
06-07 キャロ
05-06 ヨナ
04-05 真央
03-04 安藤
02-03 太田
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 17:10:42 ID:szSdI/t20
大ポリと小ポリは、とばっちり受ける可能性が高いでしょうね。
でも、
「あたいはだいじょうぶい!」
とユリアちゃんが申しております。
ラジオノワと違ってソチにいけるので応援しております。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7pOyZc7Wur8&feature=PlayList&p=0A1338F37150E462&index=0&playnext=1


うちの7歳の息子も彼女が好きだと申しております、是非息子の嫁にほしいものです
彼女(五輪女王)の父親になれるかの知れないのでますます熱が入りますw
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 17:41:18 ID:+5OVRdYO0
【第2戦】
ルーマニア大会(ブラショフ)  9/8〜9/12
國分紫苑(関西大学1年)
西野友毬(武蔵野学院 高2)
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 01:44:19 ID:YUyIVGA90
シルビアさんとこから ゴールデンウェストのリザ ttp://www.allyearfsc.com/events/
ジュニア女子は リア・カイザーが146点 コートニー・ヒックスが145点
リア・カイザーまだJGP出れないよね?
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 16:29:59 ID:nCwVMKlM0
この子はどの試合に出るんだろう?



東京生まれの15歳、ニシムラエリが1月半ばのカナダジュニア選手権で優勝した。
西村は明治神宮スケートクラブで滑っていたが、2年前にカナダに行き、ダグリーやリーバーケルと一緒に練習をし
それが気に入って彼女はここに残ることを決めた。彼女は現在カナダの市民権を得る途中であり
そのためジュニア選手権への参加を許された。
西村はオンタリオ州バリーに住み、来シーズンはカナダからジュニアグランプリに参加することになっている。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 16:44:53 ID:1H4SrUW+0
>>878
軽井沢にエントリーされてたけど、名前消えた。
ジュニアグランプリスレ読んでみ。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 16:46:16 ID:1H4SrUW+0
あと今出てる範囲ではイギリス大会の補欠に入ってる。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 18:16:12 ID:wYDDbYIf0
もう滑走順のくじ引き終わったね。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 20:31:35 ID:1ZMYpNLK0
>>877
ヒックスは出れるが、カイザーはまだ出れないよ  9月13日で13歳 ↓

ttp://www.goldenskate.com/articles/2009/052310.shtml


>>881
もう、明日からSP始まるの?
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 20:42:47 ID:YUyIVGA90
>>882
ありがとう

スケジュールによると8日はプラクティスのみ 以下現地時間

9日  14:30−19:00 女子SP
     19:15−22:20 男子SP

10日 15:00−17:00 ダンスSD
     17:30−22:10 女子FS 

11日 11:45−15:15 男子FS
     15:45−17:50 ダンスFD
     19:30−21:00 ガーラ
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 21:07:43 ID:5rZq+saQ0
國分さんタクタミとグループになったね
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 22:23:04 ID:zcht3nSE0
むむむ・・・西野さん第一グループか
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 23:26:24 ID:h+oF/e2T0
西野3番手か〜

まあ西野の場合PCS出るかどうかより
ジャンプgdgdにならないようにする方がはるかに大事だしな
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 00:23:13 ID:H4DY+wpE0
西野がタク民に勝っちゃったら、赤飯でも炊こうかな。
やっぱ、コクブちゃんのほうが安定してるかな・・・
タクは3Aやるんかな?
さあて、どうなるんだんべ? 楽しみでんなー。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 00:34:56 ID:6G19FtFc0
西野がノーミスなら優勝と思うけど
本当にジャンプの調子にかかってるね
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 00:42:56 ID:Ny8iz1oB0
西野がノーミスって中々ないw
いやミス無しで滑って欲しいけどさ
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 01:24:06 ID:zFKPHjIN0
西野ってこないだ1Lzかましてただろ
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 01:31:57 ID:8xUyRnfr0
ストリーミングで見れないのかな?
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 01:34:08 ID:8xUyRnfr0
>>882
日本時間
09/09(木) 20:30-01:00 女子SP
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 17:14:25 ID:3Q4Z0c0E0
>>878
お金持ちのやることは凄いな・・。
ものになるかわからないのに。

西野は輝くまでまだあと数年かかりそう。
ポテンシャルには一番期待しているが。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 17:34:45 ID:RU84Ncsg0
西野の場合、全く跳べなくなってしまってるわけではなく
ただ滅多に安定して跳べることがない、ってことで
ある日全てがうまく噛み合うようになれば…という望みを持ってしまうんだよな

どうすればそんなことが起きるのか、素人の身では全然分からないが
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 18:03:06 ID:db+s81+nP
西野のために祈るしかない
全力で祈るんだ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 18:09:26 ID:v2nW0/S30
西野がノーミスで3-3含めた5種7トリプル成功させる魔法をかけた
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 18:16:38 ID:eDsNwbgW0
西野のスレでやったらどう
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 18:21:32 ID:oMbx6RGP0
実況スレ立てないの?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 18:39:03 ID:WXSayMjH0
西野さんも國分さんもがんばれ
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 19:03:46 ID:8xUyRnfr0
>>898
リアルタイムで演技みれそうなの?
どこで見られるの?
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 19:51:34 ID:C7Dn5nKr0
オンリザって事っしょ。
そろそろ立てるか
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 19:54:03 ID:BeLXtdiQ0
ああ、実況落ちてたんだ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 20:02:30 ID:C7Dn5nKr0
実況立てたよー
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 23:04:59 ID:H4DY+wpE0
 西野がタクタミに買ってるぞ〜〜〜〜

いや勝ってるぞ〜〜〜〜
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 23:07:09 ID:C7Dn5nKr0
>>904
実況厳禁
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 23:32:22 ID:ux+yPfZn0
西野さんFsもがんばれ

タクタミとソトニコワは素晴らしいけど、まだ身体の成長が
未知数すぎると思う。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 00:46:22 ID:mE37WAZ90
西野良く頑張った
シオンも最終グループだね
タクタミのフリーも楽しみだぞ
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 00:52:47 ID:bHbKiVr/0
西野SP1位&誕生日おめ!
FSも頑張ってくれ
國分さんも最終グループがんば
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 01:29:36 ID:EFlQZiWi0
女子最終滑走順
24 Shion KOKUBUN JPN 5 43.32
25 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS 4 46.11
26 Yuki NISHINO JPN 1 48.98
27 Anais VENTARD FRA 6 43.11
28 Rosa SHEVELEVA RUS 2 47.54
29 Kristiene GONG USA 3 47.08

日本時間土曜日午前三時すぎから最終かと思われます
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 01:37:21 ID:uvc+YaUC0
リザルトください
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 01:40:08 ID:IDLcKMNL0
國分さんPCS低いね
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 01:46:22 ID:Dvopdr4d0
タクタミ、3lz-3T失敗でこの点数ってマジ?
西野ちゃんまじおめでとう
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 02:31:55 ID:6EN8B2v+0
西野程度に勝てないようじゃ、タタミもかなこの足元にも及ばんだろに・・・
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 02:40:46 ID:XkZqr+Xb0
西野は相当うまいよ
ジャンプ以外はそこらのジュニアには負けない
ジャンプさえ決まれば…
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 03:54:07 ID:/MQmYEzN0
友毬ちゃんすべての項目でトップだったんだね。
こりゃ驚いた。復活うれしいです。
ttp://deep-edge.net/segd.php?s=2010&e=102&c=2
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 06:27:28 ID:n0Mu3ryf0
>>915
タクタミに対して「日本には村上以外にも強敵が居るのだよ」
と言うのを印象付けられたのは良いと思う。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 06:41:44 ID:fAG8Jtds0
>>916
友毬ちゃんはジュニアデビューの年に
日本の強い女子がまた出てきた
みたいな事言われてたな
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 06:50:40 ID:OvkFMzuC0
西野はバンクーバー出場期待されてもいたよね。
早熟かと思ったら荒川タイプ?
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 07:23:35 ID:u3YMAF4e0
フリーが終わってからでないと何とも言えないな
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 07:30:40 ID:bya9U+rx0
西野もタクタミも凄いね。
フリーも頑張れ!
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 11:01:15 ID:O0Mv2nNx0
>>918
うん、期待してた・・・
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 11:15:23 ID:4d5Rmqfr0
もしも、この子が日本に帰ってきて、国内選に出場したら、、、
いや、数年後のはなしですがね・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6Ivsn6yESI&feature=related
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 11:26:13 ID:OuJtT+bg0
タクタミは本当にコケで減点?タイムオーバーとかじゃなくて?
でも3-3でコケなら有り得る点数か
タクタミはロシアナショナルにしろ、ここぞって時に本来の力を出せない印象
フリーではどうかな

西野は完璧じゃなくても表彰台は固いよね
逃げ切って欲しいな〜
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 11:41:03 ID:4E1NuBRR0
>>922
おちり振り振りカワユス(*´Д`)ハァハァ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 11:48:42 ID:QhCrWctA0
タクタミちゃんて13歳だっけ
棒っきれかと思って見たらしっかりした身体つきなんだね
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:26:43 ID:O0Mv2nNx0
>>925
真央の13歳の時よりだいぶしっかりした骨組みだよね。
やっぱり白人だから成長が1、2年ぐらい早いのかもしれない。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:32:38 ID:N2Hmp/ZM0
>>916

西野ファンなんだけどさ
まだSPで3Lz2T、3Lo、2Aを成功させただけだし
全ての項目で1位なのも、TESが一番高いし、JGP参戦4年目だから自然

タクタミって3Lzで転倒してコンボつけられなかったってのが本当なら
予定通り3Lz3T決めたらノーミスなら55点くらいはあったってことだよね…
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:38:09 ID:pYfgem8E0
友毬ちゃん、3T−3T跳んだんだってね〜!すごい!
セカンド3Tが入るなんて!
昨季は微妙に3Lz崩れてたけど、本来はリアルルッツの貴重な持ち主。
3Lz−3T入ればこれからシニア上がってもやっていける。
今17歳?18歳?体型変化も終わったように見えるし、やっとやっと復調の兆しか?
フリーでこけても、セカンド3T入ったのは大収穫だと思う
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:38:14 ID:O0Mv2nNx0
まあ細かくはプロトコルと映像みないとわからないしね。
西野もなにか取りこぼしているのかもしれないし。
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:41:32 ID:cXARl1GM0
3−3ってどこ情報?
まあルッツコンボとT−Tではたいした点差はないけど
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 12:47:23 ID:pYfgem8E0
あれ?つぶやき。現地情報かなにからしい。
いやいや3Lzからのコンボならいつも跳んでるというか、通常運転だけど、
友毬ちゃんのセカンド3T見たことないぞ。ひょっとしたら、昔跳んでたのかな?
体がもう完全に大人の女性って感じだし、ジャンプ跳んでくれたらうれしい驚きだ
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 13:15:48 ID:cXARl1GM0
>>931
そっか ありがとう
まあ明日の朝になればプロトコル出るからそれから騒いでも遅くないw
前も挑戦したけど失敗してたよね?うろ覚えだけど
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 14:16:39 ID:fT0e8Wtd0
西野は最初期待かかりすぎて失敗した感じ
日本帰ってきてよかったよね
もう17だから他のジュニアとはだいぶ体格差で見映えしそう
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 14:22:49 ID:agRhWmEV0
西野は昨季も1試合目そこそこ良くて復活とか言ってる人いたけど
2試合目いつもの自爆っこ健在だったから分からないよ
ましてやまだSPだけだし
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 15:07:31 ID:vXfaY3L60
そうだね
直近の夏季ジュニアでも、六分間でジャンプの確立悪かったみたいだし
SPだし、たまたま博打が当たっただけとも考えられる。
FSで真価が問われるね。
頑張って表彰台は残って欲しい!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 17:12:12 ID:coppAFfp0
まぁ精一杯応援してあげようよ!
いい成績出すに越したことはないし。
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 17:33:21 ID:wsFcpjdM0
西野は小学生の時から3-3跳んでたよw
6年の時に出たDOIでも多少回転不足気味だが3T-3T披露してる
城田が5種類跳べて3-3も跳べる小学生未来のホープだって宣伝してた
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 18:11:50 ID:O0Mv2nNx0
柔軟性もあるし、脚も長いしね。
自分も真央の次にジュニアワールドを若くして
とるのは西野さんだとおもってたよ。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 18:31:26 ID:4d5Rmqfr0
なにはともあれ、26歳でワールド勝った人もいるし、24歳過ぎて
五輪女王の人もいる。
かたや17歳くらいで引退の人もいるし、ひと様々ですよ。
西野とロアンニャはまったりゆっくり見て行くタイプと思ちょります。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 18:34:23 ID:N2Hmp/ZM0
フリップのエラーがなおってセカンドトリプル入れれるようになったら今井と村上抜かせる
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 18:51:59 ID:ydmPrINB0
それまでには、今井も村上もさらに進歩してたりもするわけで
みんな切磋琢磨して頑張ってってくれるといいな
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 19:35:40 ID:XkZqr+Xb0
西野はスケートがいいのが強みだよね
ジャンプが戻ってくれば即上にいける
全日本もジャンプはぐだぐだだったけど
上位5人の次に見応えあったの自分は西野だった
ジャンプ不調なこの2年の間にもすごくうまくなってるし
魅せられるようになってきてる
ジャンプももともと軸も細くてとてもセンスはいいのだから
体型変化とか落ち着いてしっかりとりくめばかならず戻ってくると思う
それが今年はどうかはまだ分からないけど
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:00:56 ID:OvrOPjNw0
天野の工作来たね・・・・・

ヨナ上げの代償でここまでやるかって感じだね

とうとう日本も韓国と変わらなくなったね。。。。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:02:15 ID:qfhX2LOo0
なにここ西野スレ?
ジャンプが戻れば!、ジャンプが戻れば!って
そんな簡単に直せるなら苦労ねーわ
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:07:23 ID:XkZqr+Xb0
ごめん自分本当に西野のスケートが好きなもので
ちょっと熱くなりすぎた
工作とか思われてもしょうがなかったかも
レス控えます
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:21:43 ID:agRhWmEV0
そりゃ今試合真っ最中でSP1位なら話題の中心にもなるわ
もうちょい國分の話があがってもいいけどw

嫌ならシニアスレで真央キムの話永遠にしてれば?(失笑)
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:26:39 ID:wOezE0Xx0
>>945>>946とでのレスレベルの差をみよ
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:45:19 ID:O0Mv2nNx0
今井と村上はぶっちゃけこれから体型変化くるとおもうし、どうなるかは
これから2、3年で道が分かれると思う。
一時的に西野みたいに不調になることもありえるよ。年齢的にね。

西野が今年、体型変化をのりこえられて安定してきたら、潜在能力は
西野のほうが村上や今井よりもあると思う。
ジャンプはリップが問題なだけであとはまあまあいけるし
柔軟性もあるし。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:46:10 ID:O0Mv2nNx0
今井と村上はぶっちゃけこれから体型変化くるとおもうし、どうなるかは
これから2、3年で道が分かれると思う。
一時的に西野みたいに不調になることもありえるよ。年齢的にね。

西野が今年、体型変化をのりこえられて安定してきたら、潜在能力は
西野のほうが村上や今井よりもあると思う。
ジャンプはリップが問題なだけであとはまあまあいけるし
柔軟性もあるし。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:47:51 ID:YdS2ZZ+K0
>>948
他選手下げるのおやめなさい
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:49:55 ID:agRhWmEV0
今井と西野は同い年
村上も1歳しか違わんよ

それにずっと村上は伸びないとか将来性ないとか言われてたけど
結局去年一番伸びたのは村上だし

952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:55:33 ID:XNmfNIPS0
西野がジュニアてーのも無理があるな・・・
たしかもう17歳だろ?
ジュニアギリギリなのか・
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 20:58:34 ID:O0Mv2nNx0
1歳違いでも、村上と今井は今のところまだ子供の体型でしょう。
西野はもう大人の体型になった。ここから元にもどせるかで
将来が決まると思う。荒川とか安藤は太った時期でも
怪我さえなければ3−3とんでいたしね。

村上はのびたのはPCSなわけだけど、伸びないと言われていた理由の部分が
改善されていないのが気になる。
今はよい風がふいていてPCSの見本の選手にされているからいいけど、
風向きがかわるとガラっと評価が辛くなる可能性もあるから、
今のうちに色々と修正してほしいなあと思う。
今井はそういうムラはないね。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:03:40 ID:ydmPrINB0
17歳でジュニアギリギリってこたないでしょ、19歳までは出られるんだから
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:06:13 ID:XUqf5wRQ0
村上が評価されたのは表現に加えて、ジュニアなのに抜群の安定感があったからで。
シニアだってずっといい演技が続くと、PCSがぐっと上がるし、自爆が続くとガクンと下がる。
ポテンシャルが高くても、安定感がないと評価が定まらないんだよね。
でもここぞという時に発揮できれば、西野も荒川みたいになりうるかも!?
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:06:54 ID:vXfaY3L60
西野には頑張って欲しいが、西野オタはうざいね。
前々から何か言えばポテンシャルをかざして、
他の選手を平気で貶める発言するし(多分同じひとだと思うけど)
まあ西野と中村は苦しんでるけど総合力ある選手だし、
ジャンプが何とか3年位前のレベルに戻ってくれる事を期待するよ。

957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:07:48 ID:fERFL77s0
村上はジュニア2年目でえらい表現が伸びてて去年ビックリしたよ
ノービスの頃はもう一人の子のが表現力あってよく名前が挙がってたよね
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:10:37 ID:agRhWmEV0
うむ

FS今日か〜

けどJGPSもリザルトリアルタイムになるとかすごいねー
ほとんど後日うpされるようになったし
目覚ましく進歩してるから近いうちにほとんどの試合でライブ見れるようになりそうだね
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 21:12:10 ID:c/BWfShD0
>西野はもう大人の体型になった
で、何でジュニアの大会になんぞに出てるの?
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:05:03 ID:D19pHj/S0
むっちむちゲデ子だって去年世界ジュニア出てたじゃん
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:05:36 ID:vXfaY3L60
そろそろ次スレだね。
自分は今立てられないけど、次スレは
★浅田真央や安藤美姫、キム・ヨナネタは荒れる元なので控えて下さい。
を今まで通り入れるよう頼みまする(何故消されたんだろう・・・)
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:12:54 ID:G/bpfJze0
>>961
うん
荒川静香も >>955 のように事実と違う評価してあれる元だから控えてくださいと
入れるべきだね
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:29:10 ID:agRhWmEV0
>>961だけでいいよ
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:40:44 ID:EBZUODnf0
またポテンシャル厨か〜
結果残してこその実力なんだけどな
やつらのせいで西野嫌いになっちまったわ
今やJr卒業しちゃった今井のファンに
でも今回はがんばってる西野を応援する!
ウザイのはオタで彼女には関係ないし
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:53:23 ID:n7hSDutd0


次スレ

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:56:14 ID:6TD7HA990
まあ今の結果だけ見て切捨てる人もいるだろうし
才能はあるのに結果でなくても長い目で応援してる人もいるからな。
西野は見映えする体型だし、ジャンプの決定的な欠点なく種類揃えられるから評価高いのはよくわかるわ。

>>955
挑戦しない構成で、ジュニアだから安定感があるんだろ。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 22:56:59 ID:ysE7SAvI0
>>953
まだ1戦目のSPしか終わってないのに
なんでここまで上から目線なんだか
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 23:09:54 ID:vP2CXxCz0
國分さん体が硬いね
あれじゃスピンスパイラル苦労してるだろうな
スピンが苦手なところや演技力や体の使い方など
鈴木あっこみたい
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 00:12:57 ID:TAO8H8qZ0
あまり期待しすぎず寝よう
日本人二人ともあまり緊張せず演技できますように…
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 03:38:45 ID:X6jOmRAU0
西野、減点4 orz
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 04:01:44 ID:2mI/6Xg+0
>>970
実況すんなボケ
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 06:53:01 ID:6uiLHAMs0
結局、いつもの西野だったか。まあ、ある意味で期待を裏切らない選手だな。。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 06:54:33 ID:C9l3tTyr0
大自爆大会であった。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:04:43 ID:nLZwJfgh0
西野・・・・
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:11:22 ID:BKHiL0la0
もうフリー終わったんだ
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:13:40 ID:m2T0XKf00
1 Elizaveta TUKTAMISHEVA
RUS
132.32 4 1
2 Kristiene GONG
USA
130.10 3 3
3 Shion KOKUBUN
JPN
128.78 5 2
4 Samantha CESARIO
USA
122.39 7 5
5 Isabelle M. OLSSON
SWE
121.07 10 4
6 Rosa SHEVELEVA
RUS
120.23 2 7
7 Yuki NISHINO
JPN
117.31 1 10
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:14:09 ID:fShxJp8U0
西野1試合でしゅーりょー
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:15:35 ID:2mI/6Xg+0
わからんよ
フランス大会の二人よりかは順位も点数も上だから。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:16:17 ID:1KHvm1oV0
國分3位じゃんおめ
タクタミ130点台で優勝とか何事よw
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:19:29 ID:9/r5kEOtP
かなこちゃんって身長低いけど、
かなり女らしい体系をしてる。
胸も結構あった。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:20:51 ID:Sz+dn6Eh0
今期は藤沢と後藤に期待するか〜
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:24:47 ID:oT5lkdmq0
まけないちゃんと庄司がいるだろ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 07:59:42 ID:b7El9S/+0
ジュニアでも優勝なら150ぐらいないとね・・・
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:04:35 ID:Sz+dn6Eh0
ツチノコは演技みたことないんでまだなんとも・・・
5種トリプル跳べるという噂しか
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:10:19 ID:fShxJp8U0
水津が活躍してた頃なら130点で優勝の試合ばっかりだったよ。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:12:01 ID:RBwuvp/I0
西野すごいDGささってるらしいけど
中間点導入しようと、このDGってどうにかならんのかな
プロトコルみたらDG祭りで、ループとか認定も加点も厳しいし
なんだかなーって感じだ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:14:14 ID:fShxJp8U0
映像みないとそれはなんとも。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:50:19 ID:TAO8H8qZ0
タクタミ、トータル3コケで優勝か…ラッキーだね
ノーミスだと155は出るかな?
でも余り大舞台には強くなさそうだし、そこまで脅威という感じはしないな
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 08:51:45 ID:RBwuvp/I0
タクタミがシニア参戦何年後?
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:06:30 ID:r+Vp9bQx0
西野さん残念
全日本頑張れ

西野もタクタミも期待しすぎちゃったな

にしてもみんなDG多いなぁ
DGは今まで通り取り、さらに厳しく中間点とりますって感じなのか?
映像待つか・・・
でもここまで自爆大会だとあんまり見たくないなw
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:07:39 ID:DmVf9XZZ0
>>989
バイオ見れば分かること聞くなボケ
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:13:13 ID:2mI/6Xg+0
>>990
昨季までのDG(1/4以上不足)かつ1/2未満の不足が中間点
DGの基準は旧採点時代と同じ(1/2以上不足)になった。
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:17:49 ID:r+Vp9bQx0
てか日本勢4人滑って4人とも自爆て

國分は前の試合だと6位の点数だ、2試合目ラッキーだったね

もう友滝大庭どころか鈴木河野上野とかまでアップ始めないとな
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:28:16 ID:Sz+dn6Eh0
せっかくの枠を無駄遣いしないでほしいわ
中村みてみたい
西野にもチャンス与えたんだからいいだろ
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:32:07 ID:r+Vp9bQx0
中村はないでしょ

前2人よりは点数も順位も上だし
藤澤後藤毛間内庄司にもよるけど
西野も2試合目あるかもね

そうならないことを願うけどw
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:33:29 ID:XfhxTdaV0
この順位でこの点数の西野なんかが2試合出たら
その時は日本ジュニア再びオワタと思うとき。
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:36:16 ID:DmVf9XZZ0
西野だすなら國分だだろう
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:38:44 ID:s3+q0SHA0
タクタミ3Aも3-3も飛んでないんだな
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:45:27 ID:Sz+dn6Eh0
國分ってもう2試合目決まってなかったっけ?
たしか日本
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 09:46:32 ID:r+Vp9bQx0
>>997
もち國分は派遣だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。