フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
フィギュアスケートのジュニアのうち、
男子シングル、ペア、アイスダンスについてついて語るスレ。

過去スレ等は>>2-3くらい

■前スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
※女子についてはこちらのスレへどうぞ。
フィギュアスケート★女子ジュニア part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1332666161/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 00:53:22.60 ID:xs+xEoFU0
■過去ログ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】
Part 1 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111723/
Part 2 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126443840/
Part 3 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141870402/
Part 4 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170022786/
Part 5 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196808805/
Part 6 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207376323/
Part 7 ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217861333/
Part 8 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1225432389/
Part 9 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1231033830/
Part10 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235133674/
Part12 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252199079/
Part13 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254752209/
Part14 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260449914/
Part15 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268572289/
Part16 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/
Part17 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part18 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312246541/
Part19 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1317825117/
Part20 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/

☆☆☆フィギュアスケート★ジュニア
Part 1: ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10319/1031974861.html
Part 2: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038457078/
Part 3: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1044321017/
Part 4: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046438265/
Part 5: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047125364/
Part 6: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1048088684/
Part 7: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052636392/
Part 8: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058844620/
Part 9: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1064671653/
Part10: ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066402591/
Part11: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070466008/
Part12: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1078219649/
Part13: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1080056010/
Part14: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1093971865/
Part15: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1095512356/
Part16: ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1097887811/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 14:13:22.88 ID:pi7EohFh0
>>1乙です!
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 15:00:56.74 ID:ELjbbo250
>>1
乙です!

全九州で星くんがんばったんだな
星くんはジャンパータイプだよね
高3(もう高2トリオじゃないんだね)より1学年下だっけ?
スケート開始年齢が遅かったせいなのか、滑りはもう少しだけど、
ジャンプは天性の素質がありそう
JGPがんばってほしいけど、枠減っちゃってどうなるかな?
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 16:19:02.01 ID:ikfRrqDwO
川原くんおめでとう
ジャンプ安定がんばって
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:01:28.44 ID:rCXRDxKW0
ダンスカップル何組か出来てたけど是非次のシーズンも続いて欲しい。勝負にならないと盛り上がらないし、選手のやる気にも影響あるとおもう。ジュニアから試合がある環境が整えばと思うけど、男子の競技人口から言えば厳しい。本当に残念。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:10:17.69 ID:V9pyusC70
スケーティングがダメな選手はいつまでたってもだめ
小さいころから上手い子は伸びる
海外留学でもしないときついでしょ
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/03(火) 22:31:20.69 ID:yEfi49IX0
>>1
乙です

星君、結構な点出てるな。どんな演技だったんだろう。
高二になったし、やっぱり世界ジュニアにも出たいだろうし
今季2枠だけど、とにかく頑張るしかないだろうしな。
来季ジュニアもどうなるか楽しみだ。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 09:46:41.39 ID:P/zir6OD0
今季はJWもJGPもいばらの道だからのう
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 21:17:04.95 ID:rtcmhtBS0
星君のジャンプは高さも飛距離も充分で
もっと加点がついてもおかしくない。
踊りも悪くないし、化ける要素は充分にある。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 21:31:16.80 ID:yTgHrbo9O
川原くんは姿勢の悪さの矯正 スケーティングの強化 スタミナをつけることを頑張って欲しい
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/04(水) 23:44:18.53 ID:zLdmA88LO
PHIのマルティネスってクーリックの生徒なんだ
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/05(木) 03:26:26.88 ID:ujwHEZFqO
川原といえばガニ股っぽい印象が強いなぁ
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 18:53:32.35 ID:q0a9KvZ9O
川原ってそろそろスケート歴が〜
って言い訳はできないよね。
今年も去年と同じようなヘロヘロスケーティングにgdgdフリーをやるようなら
ジャンプだけ異様に早熟だったことになる。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/06(金) 19:43:35.32 ID:l2EjqVNF0
日曜日は田中さんの公開練習です
行く人いたらレポよろー
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 00:43:19.38 ID:47hZGmI40
スケート歴というより、開始年齢が遅い選手はスケーティングあんまり伸びないイメージだなあ。
ウィアーとかKVDPとか。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:33:26.49 ID:Huf6LGlB0
刑事の新プロはRiseだそうだ!
あー見たかったなあああ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:41:33.34 ID:c8Y8yFVG0
まじかあああ!
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:46:06.13 ID:sUulhfoW0
林コーチ「刑事…007…ジュベ…RISE(ピコーン!)」
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:55:34.65 ID:Fuq67IQj0
刑事のRise、もしかしたら神戸で見られるかも…
見せてくれえぇぇ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:55:47.27 ID:wio6XxFX0
>>19
ちょwww
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 13:58:03.00 ID:JV9bvhYk0
うわ刑事Rise見たすぎる!
>>19
それはいやだww
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 14:15:56.60 ID:Huf6LGlB0
>>19かどうかは分からないけど、振り付けは林コーチらしいww
24平井:2012/04/08(日) 14:20:05.11 ID:ewV2Wo6x0
レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる。レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で過剰な摂取は発癌率もUPする
レバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 過剰症は頭痛吐き気めまい他多数あるのだけど、個人差があるので全く症状が出ない人も居ます。産婦人科でも教えてくれるますが、全ての産婦人科が教えてくれるとは限らないという事を覚えておいて欲しい。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 14:23:00.56 ID:sUulhfoW0
そうか振り付け林コーチなのか
刑事持ち越し多いし大変なのかもしれんね
早く観たいよRISE
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 15:22:17.36 ID:onoYmEGbO
SP?
FS?
Ex?
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 15:38:56.03 ID:Huf6LGlB0
>>26
ジャンプは2回転までのEX仕様
来季SPにするかは未定
踊りまくってて終わったあとは疲れきってたwらしい

ソースはつぶやき
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 15:45:13.35 ID:7QheyQVX0
>>27
>踊りまくってて

うわw 期待感高まるw
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 16:22:07.36 ID:uamhtmCT0
神戸チャリティーでお披露目してくれるかな?
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 19:32:28.31 ID:vAXS0XRn0
多分、神戸もRise滑ると思う
でも、相当きついみたいで終わったあとはホントに
ヘロヘロ状態半端なかったw
身長はついに170センチになったそうだよ
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 20:36:52.31 ID:4PhaFEo70
>>30
もうとっくに170センチ超えていると思っていた。
ジュベの指さし確認、ハムスター車輪ステップをする刑事くんを
想像してしまう。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 20:37:33.25 ID:AJncipyFO
刑事のRise衣装背中とお腹がチラチラ見えて演技よりそっちが気になってw でもそのチラ見の衣装計算してつくられたのなら刑事の色気度が増して素晴らしい ジャンプは2Aと抜けて2Tか1Tだったと思う…チラ見が気になって記憶曖昧w 演技は凄く踊れて良かったよ
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 21:40:26.59 ID:2MqMmnhB0
そろそろ自分のツイッターに戻れよ
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/08(日) 21:52:43.63 ID:pLto3Gaj0
刑事の新プロは、SPになるかもしれないのか。
とにかく踊りまくりってのは見てみたいな
神戸で見られそうで楽しみだ。
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 00:33:27.46 ID:0wr2cGKv0
刑事のRISEは動いてるとこ見ないとジュベ版の振り付けで再生されて困る

てか衣装の写真見たんだけど結構謎衣装な気がする
第二ボタンまで開けてる学ランっぽい
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 00:47:44.25 ID:cKlfhIpK0
>>35
いや、刑事と無良は胸を開けるべき
異論は認めなくもないが有料だ
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 07:47:35.02 ID:817QzBWr0
刑事まーた黒衣装かいw
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 08:27:23.57 ID:G6JS/ygpO
あれ新衣装なのか
ちと微妙
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 10:43:46.28 ID:C3K6mNai0
刑事の新衣装はEX用なんでは。
というか試合で滑るかどうかもまだ分からないんだろ?
とりあえず来季は、テンポイイ路線で行くのかなって感じで楽しみだ。
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 20:46:51.93 ID:CYhVfs2Q0
羽生本に他男子ネタが結構あって面白かった
刑事は実力あるのにいつも「自信ない」って言う。もっと自信もてばどんどん強くなるのにってさ
龍樹はスピンジャンプ上手いんだからもっと表現できるようになればって
二人とも4回転身に着けてさっさとシニア上がってきて戦おうぜとw

そしてハンヤン…ハンヤンに昔負けたので生涯最初のライバルだって認定されてたんだが
2005年にアジアノービス大会で顔合わせって本当に何歳なんだ…?
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 20:57:36.57 ID:iNO0KRqG0
あれ羽生が最年少って書いてあるけどどういう意味で最年少なんだろ
大会最年少って意味ならハンヤンは何歳になるんだw
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 21:20:18.91 ID:G6JS/ygpO
2005アジアノービスか。
たしか日野が1位で羽生は4位、
ハンヤンは何位だったんだろう?
そして本当の年齢は…?
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 22:19:04.91 ID:tzhw/JfS0
2007年の動画みると小6か中1くらいに見えるから、実際それくらいなんじゃないの?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 22:32:11.00 ID:iPCYqVwq0
2005年の映像だと7〜8くらいに見える…けどやたら上手いなw
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 23:02:41.32 ID:4XB+seBO0
おい、刑事のRise、指サシしてるらしいぞ。

>>40
羽生の刑事へのコメント、このスレと同意だな。
どうしたら刑事は自信を持ってくれるんだろう。
そのおっとりさが可愛いんだけどさぁ〜
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 23:10:27.82 ID:0wr2cGKv0
しれっとJGPF台乗りした後に
クワド入り+3A2本入り(うち後半3A1本)のプロでノーミスしてJW優勝するしかないな
で自力2枠持ってシニア行き
そしたらいくら刑事でも自信持つだろう
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 23:17:28.23 ID:G6JS/ygpO
SPかExがRiseでFSは持ち越しなのかな?
なんとなく
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/09(月) 23:25:16.97 ID:u5uR2urE0
羽生に、優勝しろ!って言われてもおっとり困ってる刑事が容易に想像つくわ・・・
あれだけいろいろできるんだから、自信たっぷりな演技すればPCS上がると思う
がんばれ刑事

>>42
アジアトロフィーハンヤンは2位だったみたいだね
1リュージュ2ハンヤン4羽生、3位は誰だったんだw
しかし、羽生のあの言い方からすると、少なくともハンヤンは羽生と同い年以上ってことになるけど
まあ永久に分からない謎でもいいか
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 00:15:32.96 ID:zudn/ifxO
「明るい曲」ってのはRiseのことだったのね。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 00:27:58.85 ID:NUbEo0YQ0
Riseは本人選曲なんだね林先生ごめんね
正直フリーも変えた方がいいように思うけどいろいろあるんだろうね
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 00:53:16.97 ID:uHYGYcAc0
>>40
> そしてハンヤン…ハンヤンに昔負けたので生涯最初のライバルだって認定されてたんだが

最初のライバルなの?w
リュージュは日本人だから免除なのか
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:00:39.01 ID:zudn/ifxO
昔はともかく
今はそこまでライバルって思われてなさそう。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:04:30.63 ID:IJVIGzn2P
羽生、刑事とリュージュをなかなか熱く語ってたけど
プレッシャーかけられてものほほんとしてる刑事が目に浮かぶ・・・
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:10:57.30 ID:AAIfeUSV0
>>51
日本人で仲間って意識もあるけど、相手との相性もあるかも?
(ガチには負ける度悔しい連呼で、ナンソンは仲良し、負けても尊敬ーってコメしてた)
ハンヤンとはなぜか練習の時から張り合って「俺のが上手い」と練習でアピールしあってたから
初めて負けて悔しいと思った相手らしい、リベンジを誓う?もハンヤンジュニア時代は
消息不明w…去年でてきた、早くシニアで戦おう!と
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:31:20.76 ID:abdtOIhn0
>>48
永久に分からない謎でいいって皆が思うから中国が図に乗るんだよ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:36:58.31 ID:Np4QbUvZ0
だって、男子で年齢若くしてもジュニアに長くいられる以外特典ないじゃん・・・
最後はシニアで戦えるところだけが勝負だし
ハンヤンはシニアに上がるから、年齢はもうどうでもいいことになるかな
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 01:54:27.39 ID:Hxb5Tf9h0
中国は少しでも若いうちには何かタイトル獲った方がいいらしいよ
後の人生が変わるんだって
つか、これ羽生ぶっちゃけ大丈夫なのかw>ハンヤンの年齢疑惑的に
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 05:16:55.83 ID:aIWvjQ0O0
そういやハンヤンの年齢疑惑うやむやなままだな、炊飯もだけど
炊飯来季もJGPS出るとかいう話もあるがどうなんだ
もういいじゃんシニアに完全移行で
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 07:12:04.38 ID:zudn/ifxO
若いうちから大きな大会経験させたほうがいいに決まってるのに
06-07、07@08、08-09の消息不明の3シーズンは何だったんだろうな。
石像にでもされてたのか?w
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 10:01:06.56 ID:PKIQ3Kei0
羽生の本面白そうだな、読みたくなってきたw
羽生はシニアに上がって2シーズン目だし、ジュニアの選手のバイオや
記事に書かれてる年齢は気にしてなかったというか、気がついてなかったのかも
で、本を書き起こしたライターもそこまで知識なくて、
羽生の話をそのまま載せただけなんでは?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 10:29:44.75 ID:jONeBjgF0
あの国の派遣基準は謎すぎる
ボーヤンももうジュニア年齢でJGPの枠も余ってるのに出さなかったし
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 11:18:54.46 ID:Kfhhncah0
>>59
3シーズンも消息不明だったのか!
そりゃやめたのかと思われても不思議はない
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:01:19.70 ID:YvaVm4VB0
龍樹って羽生だけじゃなくハンヤンにも勝ってた時があるんだ
なぜここまで差がついた
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:34:18.28 ID:Z09co6pg0
羽生は刑事に自信持ってって言ってたけど、刑事は世界選手権の羽生を見て
すごかった、最後のドヤ顔が面白かったと言ってたw
で、自分はドヤ顔は無理、出来ないだってw

刑事ファンのブログで、他にも刑事に色々聞いてたけどこれが一番面白かったわ
あと、手が大きいことは自覚しているようだw
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:38:33.31 ID:9KR+wWIf0
中国はなんか国内のしがらみが多そうなんだよねえ
コーチの力が強いんだっけ?
大会の派遣も事前の試合の結果とか内容無視して
最初から決められてたような選考することが多いし
五輪の予選会のネーベルはナンソン出しときゃ枠とれてただろうにと未だに思う
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:44:00.04 ID:NUbEo0YQ0
刑事のとこの衣装屋は手と腕をきれいに見せる工夫がうまい、といつも思う
まだ仮衣装なのかもしれないけどRiseのも袖丈は絶妙だ

SPはジャズなのか
みやけんお願いしますよ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:50:34.00 ID:UHBYoF/T0
>>56
全然メリットないよな。だから余計謎めいてる
昔の映像見るとむしろ前が逆サバだったのかよって思う位
ちっさくて子供っぽいけど、見た目じゃわからんしなぁ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 13:53:01.85 ID:YvaVm4VB0
2005アジアノービス、日野龍樹
ttp://www.youtube.com/watch?v=qsG5YjWjHGc
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 14:32:26.94 ID:kHNMK8V90

ハンヤンの年齢はユース五輪にあわせたと思う

70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 14:41:09.14 ID:KQ3V6eP30
>>68
日野くん天性のオーラ感じる
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 15:39:30.52 ID:UHBYoF/T0
>>69
ユース五輪の為に国際試合から消えた空白の2〜3年の間に出生届を書き換えたって事?
そうなるとパスポートも偽装って事になるけど…

昔ならともかく今でもそんな簡単に出来る事かのか…
中国謎過ぎる怖過ぎる
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 15:48:38.18 ID:p4CuHJ6s0
ISUはパスポートまで調べてないよ、それは最終手段のはず
というかいくら中国でもパスポート弄るなんて絶対に無理
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 15:50:44.85 ID:Uu/VlrZu0
羽生とハンヤンはバイオで見ると1年4か月違いなんだけど
同じノービスの試合に出てたらおかしいのかな?
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 15:57:15.67 ID:UHBYoF/T0
>>72
ユース五輪とかになるとそういうチェック厳しかったりしないのかな

スイハンの件にしてもすっきりさせた方がいいのにと思ってしまうわ
そんな簡単な話じゃないのかもしれないけど
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:00:18.59 ID:Np4QbUvZ0
>>73
羽生がノービス1年目に、ノービスの試合に出たときの話だから
ハンヤンが羽生より年下なら、ハンヤンは年齢制限にひっかかったんじゃないか?
と思わんでもないけど、本当のことは全く分からんし
追及しても誰も得しないから別にーと思う

ただ、さすが中国クオリティ、ということになっちゃうw
炊飯のほうがどっちかっていうと問題のような気がするけどね
中国はユースどころか五輪でもやらかしてるから
そこらへんはどうにでもなる気がする
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:06:14.27 ID:AAIfeUSV0
>>73
2005年の頃には9歳以下でもノービス大会出れるんだったらね…
もしかしたら中国だしごまかして度胸試しに出場させた可能性もあるな

ところでアジアノービスでググってたら近藤琢哉選手の応援ブログで
2005 アジアノービス 3位  ってなってた
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:08:01.06 ID:9KR+wWIf0
>>68
龍樹ってほんとそのまま大きくなったんだな〜と思ってしまった
でもこれってここで話してるのとは別の大会だよね
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:27:00.16 ID:YvaVm4VB0
>>76
どっちにしてもごまかしてんじゃんw
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:28:34.72 ID:NUbEo0YQ0
ハンヤンは顔面も体型も年齢不詳なのがまたね
中学生くらいにも大学生くらいにも見える
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 16:35:24.16 ID:zudn/ifxO
ノービスの国際大会なんて毎年世界各地でやってるのに
なんで2005年アジアノービスだけ年齢ごまかして(ごまかしてないかもしれないけど)
出場したの?
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 17:03:30.77 ID:Hxb5Tf9h0
単純に同年代にガチDテン日本高3トリオがいて
ジュニアタイトル獲り難いと思ったんじゃなかろうか
実際、羽生以外ジュニア王者になれてないし
ただ、15〜6で今のハンヤンのクオリティなら天才かもしれないけど
18くらいなら3Aもクワドもまぁそこそこかな、程度だよなぁ

82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 17:37:14.68 ID:p4CuHJ6s0
クワドも跳んでるし、そこそこってまでは落ちないけど、若干評価は違ってくるなあ
あんまり早くシニアで活躍しちゃうと、最年少うんたらって話になるから
海外でもやいやい言われちゃうんじゃないか
中国スケ連はそろそろ選手のためにも自重したほうがいい
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 17:51:54.02 ID:Uu/VlrZu0
仮に18だとしてもあれでそこそこってことはないんじゃw
まあジャンプはともかくハンヤンの良い所は滑りの大きいところだね
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 18:20:14.63 ID:amCSR17l0
中国は謎だからおもしろい
おりこうさんになった中国なんて見たくない
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 18:30:10.94 ID:viDc9Pwv0
小さい頃は年齢高く設定し、今は若くしてるってことか
うーむ
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 18:34:42.50 ID:UHBYoF/T0
いやまだ確定した訳じゃないからw
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 22:05:53.20 ID:snVaYMsR0
刑事くん国際Bに出るようにしてほしい
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/10(火) 23:26:58.30 ID:bv2YzfFv0
あの国の選手は自分自身が本当の年齢知らないかもしれない
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 00:33:27.00 ID:juswNGMc0
話題になってた04/05アジアノービスの結果探してきた
日本の代表選手は男女とも当該シーズンの全日本ノービスA,Bそれぞれの優勝者
アジアでノービスの試合をやり、日本選手が出場するようになるのはこの頃が始まりかな
(その前はあまり記憶にない)だからこんなに年齢ごちゃ混ぜにしたのかと推測

2004/2005 Asian Novice Figure Skating Championships
Date:March 28 to 29, 2005
Venue:Festival Walk Glacier

香港スケ連公式アーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20050410194325/http://www.hksu.org/main.asp
ここの1,2番目の記事より、←ISUバイオによる生年月日

男子單人滑短節目:SP
名次 姓名 代表國家地區
1. 楊超 中國  ←チャオ・ヤン 26.07.1989
2. ?涵 中國 ←ハン・ヤン 06.03.1996
3. Takuya KONDO 日本 ←03.09.1991
4. Yuzuru HANYU 日本 ←07.12.1994
5. 王闊 中國 ←現在アイスダンスの選手のよう
6. 田宏文 中華臺北 ←Hung-Wen TIEN 18.11.1989
7. Andrew FERNANDES 印度 ←09.08.1993

総合
名次姓名(代表國家地區)
1.楊超(中國)
2.?涵(中國)
3.Takuya KONDO(日本)

ブログ記事
ttp://www.china-ice.org/thread-3430-1-1.html
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 03:17:04.33 ID:olgEi15k0
あれ?優勝りゅーじゅって言ってなかったっけ?
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 03:43:58.50 ID:olgEi15k0
>>88
それ結構あり得ると思うw
出生届もすぐ出さない人とかいるみたいだしね

まぁでも年齢についてはいくらここで推察してもわかるもんじゃないしなw
それより刑事の新プロの話しようぜ
無表情で腹チラしながら踊りまくりらしいw
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 03:46:20.89 ID:NeatgIqh0
空白の3年の間に戸籍に載っていない弟と入れ替わったとかね

おやこんな夜中に誰が
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 04:15:06.68 ID:Irm/WNAe0
>>91
腹も背中もチラチラしまくりで
目のやり場に困ったww
ずっと動きっぱなしだから疲れると思うけど
競技プロにできたらすげーおもしろい
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 07:43:09.92 ID:Gv2rf0OqO
指さし確認もあるらしいし
あんまジュベ版RISEっぽくならないでほしいんだよなあ。
衣装は黒しか着ないと決めてるんだろうか。
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 07:48:31.00 ID:4jGK/6Fg0
>>93
でも刑事のSPはみやけんが作るらしいね。
評判いいしこれSPにしたらいいのにな。
EXでしか見られないのは惜しい。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 08:13:29.06 ID:tky9am3l0
みやけんプロって明るいプロにするってやつだっけ?
そっちも見たいなあ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/11(水) 09:30:55.27 ID:AAGAUUas0
刑事、SPのジャズでは少しはニヤニヤ成分が欲しい
フリーは多分持ち越しっぽいから対照的な感じになるといいな
ジャズもいろいろあるけど何の曲にするんだろうね
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 14:57:20.29 ID:6XUFGcp10
刑事くん来季は全日本Jr優勝してもらいたい
まさか日野に負けるとは思わなかった
あとは全部勝ってるのに
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 15:14:58.50 ID:jPOKMG6s0
刑事がいつもつけてるバンドはパワーバランスだったのか
うーん
スポーツ選手にプラセボ効果は大事な面もあるし、いいんだけどね

>>98
ここはジュニア全般を話題にするスレだし
刑事以外の選手を応援してる人もいるんだからそういう言い方はどうかと
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 16:45:10.72 ID:KEnn6sy00
>>98
刑事アンチじゃないんなら
そういう書き方は反感買うだけ

来季JGPSに何人出られるんだろうね
成績が良かった選手が2試合出られるようだし、来季ワールド2人だし
2試合出られるのって2人だけなのか?
刑事、龍樹、しょーま、あたりは1試合は確実だろうけど
あと2人は出られるのかな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 16:51:11.66 ID:ghDIVhIAO
本田太一君も来季ジュニアだよね
頑張って欲しい
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 18:11:12.71 ID:N7EX1tG8O
田中、日野、宇野を2大会派遣で
残りを川原、本田、中村優の誰かで決めたらいいんじゃないの。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:07:21.27 ID:ZRzKNs6X0
そうだろうね 7枠狭き門だな
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:14:05.60 ID:gwH51OYs0
刑事は来季もジュニアなのか?
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:14:52.12 ID:zXx01t+C0
>>102
たぶん最初から2大会派遣の選手は決めないか
決めても一人(その場合はおそらく刑事)だと思う
前もそういう方式だったけど
まず5大会に一人ずつ派遣して
その結果で残りの派遣選手を決めるんじゃないかな
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:20:47.64 ID:ZRzKNs6X0
この3人は自爆でもなきゃ2枠ずつ回ると思うな
特に刑事は優遇されそう
よさげなところにinするんじゃないか
・・と思ったら来季はオール欧州withトルコなのね
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:22:24.20 ID:HJgBQ17d0
>>105
たぶんその方式だろうね
今季は14枠あったから最初から2試合エントリーの選手が多数いたけど
来季、2枠貰える可能性があるのは刑事だけだと思う
女子の話で悪いんだが2008年に全日本ジュニアで優勝して世界ジュニアに出場した今井は
翌年、1試合しかJGPSに出場できなかった
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:28:42.18 ID:ghDIVhIAO
インハイの鈴木潤君の演技とても良かった
来季は受験の為休むそうだね
すごく残念だけど勉強も大切だよね
再来季楽しみにしている
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 20:30:45.38 ID:4kwqpdxx0
将来カン様みたいな形で連盟に関わりそう
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 23:09:11.59 ID:om1OglVl0
>>104
N杯もらえないだろうしJr続行じゃないかな
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/13(金) 23:38:23.01 ID:N7EX1tG8O
5大会に一人ずつか…
これだと2試合出られのは2人ってことになる。
田中の2試合派遣は確定として
残り1枠を宇野と日野で争う形になるのは濃厚。
実力的にはこの3人が飛び抜けてるから
最初から2試合派遣を決めてもいい感じはするが
やはり競争をさせたほうが良い+できるだけ多くの選手を派遣したいとスケ連は考えるのだろうか。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 00:42:13.01 ID:+Vg+6Bt60
太一くん才能あるし1年目からJGP出れないのは辛いな
刑事も日野も1年目から出てたらもっと成長していたはず
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 01:28:20.08 ID:gaKESAsa0
カザフの枠回ってこないかな・・・
テンくんもアブザルくんも、来季は完全シニア年齢だし
14枠消化できるほど選手がいるとは思えんのだが・・・
四大陸も無条件で3人出れるの、この二人だけだったし
それとも、返上があっても全部ロシアに取られちゃうのかな??
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 08:34:58.19 ID:WBbGJF8QO
>>112
宇野ってほんと運がいいな
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 10:48:15.20 ID:5ulBLHY70
遅レスだけど、2005年アジア・ノービスの写真があった
羽生結弦: ttp://fotop.net/JIMMYCHENG/FigureStaking/DSC_1148
閻涵:   ttp://fotop.net/JIMMYCHENG/FigureStaking/DSC_1266

中国の某フォラムの記事によると、「日本の羽生は・・・最佳音樂編排獎
(ベストコリオグラフィー賞)を取った」。ほかにも「ベスト演技賞」と
いうのも出したらしい
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 12:42:27.20 ID:QBeQtsAT0
こんづーくんもいるよ
ttp://fotop.net/JIMMYCHENG/FigureStaking/DSC_1188
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 12:52:12.34 ID:yuqKlUC30
>>115
ハンヤン可愛いなw
この写真見ると羽生のほうが年上に見えるね
ハンヤン衣装は昔のほうがいいんじゃないか
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 12:55:16.20 ID:LrPBaFlJ0
>>116
これとても中1には見えんわw
見かけで年齢判断するのは難しいと思った
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 12:58:00.70 ID:QBeQtsAT0
>>117
まじ?
自分は逆にこれで1歳以上差があるのはありえないと確信した…w
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 13:23:35.92 ID:WBbGJF8QO
年齢をずらすことができるのなら
スポーツだけじゃなく受験にも有利だな。
中国って怖いね。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 13:44:08.26 ID:5ulBLHY70
閻涵のノービス時代の戦歴

2005.12 全国青少年花様滑冰系列賽(チチハル)2位
2006.01 全国青少年花様滑冰系列賽(ハルビン)1位
2006.04 K龍江省運動会           2位
2007.01 全国青少年花様滑冰系列賽(長春)  1位
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 13:47:43.79 ID:5ulBLHY70
ジュニア時代の戦歴
2007.12 全国青少年花様滑冰錦標賽 1位
2007.12 全国花様滑冰大奨賽(長春)4位
2008.01 全国花様滑冰大奨賽(北京)1位
2008.04 全国花様滑冰青少年精英賽 2位
2008.12 全国青少年花様滑冰錦標賽 1位

シニア初参戦(?)
2009.01 全国花様滑冰錦標賽   17位
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 14:35:46.52 ID:vYrEIydb0
中国の戦歴で時々見かけるたびにわらてしまう運動会……
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 19:19:09.51 ID:LXreo/So0
むしろ日本がおかしいんや
和製カタカナ英語だらけやもん、日本語使えよ
ある意味ちうごく偉いって
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 19:37:49.75 ID:QBeQtsAT0
戦時中は日本もがんばってた
でも厳密に言うと漢字も中国起源だしねw
フィギュアスケートを日本オリジナルな言い方にするとなんて言うんだろう
ってスレチか
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 19:50:51.81 ID:T691BdYI0
図形滑走か?
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:07:49.21 ID:29cvfc6o0
氷すべり舞踊

>>113 回転寿司でまわってきたカザフの枠を
席手前でペロっとたいらげるロシアが浮かんだ。
ほとんどロシアがもってちゃうかもだが 
そのロシアも去年国別6位くらいで
余分に1枠もらえてたらから 日本もチャンスありとみた。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:08:05.76 ID:bKzs8z5b0
>>126
コンパルソリー限定なら
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:21:27.42 ID:5ulBLHY70
中国の場合、なにかにつけ漢字の印象に日本人はまどわされやすいから注意
だから、「全国○○賽」が本当に全国レベルの本格的大会かどうかは
ケースバイケースで、その重みもシーズンによってもちがう
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:41:37.45 ID:QBeQtsAT0
てか話戻しちゃうけど太一くんって来年JGP出れないの?
なんかジャンプ良さそうだし楽しみにしてたんだけど…
国際大会で見れるのはいつになるのかな
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:44:51.00 ID:XdoVLodR0
たぶん、夏前に派遣対象者のテストスケートやって
3Fが跳べる選手中心に選ぶんだと思うよ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 20:47:53.81 ID:FZsENMx70
JGPSの派遣は選考会で決めるもんね
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 21:27:45.60 ID:WBbGJF8QO
スケ連としてはすでに来季のJrワールド代表って決まってるよね。
eなし3Fが跳べる田中と宇野。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 21:52:22.58 ID:QBeQtsAT0
>>131
おお、まだ可能性あるのか、よかった
上の方のレス見て無理なのかと勝手に思ってしまった
ついでに来年じゃなくて来季でした。失礼
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 23:08:24.95 ID:wF2nNnKr0
はじめから2試合エントリーはやめてほしい
4位以内に入れなかったら次の選手にチャンス上げたいわ

まぁいきなり太一くんが4位以内は難しいと思うけど
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/14(土) 23:12:48.34 ID:jGpLSucc0
これでもかってくらい補欠にいれて
誰でも出せるようにはしておいてほしい
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 00:11:16.77 ID:cZR4cK2sO
本田太一は全日本ジュニアSP落ちなので
まず選考会に呼ばれるかどうか。
運良く派遣あったとしても15位くらいで終わりそう。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 00:12:18.91 ID:wCpGHUiO0
>>131 >>133
羽生がジュニア王者になった年もF指定だったよ
羽生はそん時はFエラー持ちだったのに
ワールド1枠、JGP5枠の最小枠でも代表になれた。
他が優れていれば関係ないのでは?
実際、羽生はF指定のハンデ?も
何のそので、ジュニア無双しちゃったし
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:06:54.21 ID:X/+SAtvu0
>>133
刑事はフルッツの3+3を飛ぶことになるけどね。
本人もこのことは気にしてるみたいだし。

皆に平等に機会を・・・の考えも分かるけど、
高橋や羽生を見ると、ポテンシャルの高い選手に
優遇して育てるのも大切だと思う今日この頃。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:13:12.31 ID:R7uzP8FP0
>>112
>刑事も日野も1年目から出てたらもっと成長していたはず
そんなの言い訳にしかならん
JGP出てきたのはファリスが2年目、ブラウンが3年目からだよ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:27:57.20 ID:wCpGHUiO0
>>139
機会は皆、平等に与えられてるよ
ワールド代表になりたければ
国内戦でトップになればいい
少なくともスタートラインはいっしょ
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:39:28.05 ID:5ZO5g0D80
刑事は来季勝負のシーズンだろうから無双するくらいでいかないといけないけど結構課題多いよね
フルッツ、3A家出、セカンド3T家出、スピン、スピードもうちょっと、スタミナetc
オフの間にどのくらい良くなるか
靴が大丈夫なら家出関連はなんとかなりそうだけど

龍樹はクワド入れてくるのかな
ジャンプの質が良くなるとプロの流れ良くなってPCS改善しそうだなと思うけど
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:49:43.77 ID:X/+SAtvu0
>>141
139だけど、言葉足らずでごめん。
Jr.GSのエントリーの話ね。

>>142
刑事はSPでもゼーゼーハーハーしているから、体力が心配。
フルッツ持ち+ハンマーとジャンプに課題が多いけど、
猫着氷+幅飛び+真っ直ぐな軸と良い面が目立つから、
期待してしまうんだよね。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 01:51:10.46 ID:xac9zSL/0
刑事はセカンド3Tも家出気味だったんだっけ?
フルッツは早く直したほうがいいね
フルッツはしょうまもだね
りゅーじゅの課題はPCSかな
ジャンプが跳べるだけに、もったいない
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 02:06:54.71 ID:X/+SAtvu0
>>144
セカンド3Tは家出どころか行方不明になりました。
全日本のFP:回転不足で転倒
Jr.ワールドのSP:2F+2Tの大惨事
Jr.ワールドのFP:3F+2Tのお茶濁し
インターハイでは無双だったらしいけど、↑のイメージが強すぎ。
ISU好物の兄弟ジャンプができるだけに、もったいない。

>>144
龍樹のPCSを表現したAAがあったよね。もう一度、見たいな。
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 07:06:52.99 ID:cZR4cK2sO
3Lze+3Tだと結果的に3T+3Tと変わらない点数にしかならないんだよね。
宇野は絶対と言っていいくらいSPではLz入れてこないだろうな。
3Lo+3Loが基礎点では一番いいんだけど。
刑事くん練習してないかな。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 07:36:58.27 ID:iJ9XtPrP0
刑事君のループはきれい。
3Lo3Loは見たいかも。
でもあんまり入れてる選手見たことない気がする。
難しいのかな?
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 10:16:12.44 ID:5ZO5g0D80
あんまり失敗してるとこ見たことないけど刑事はLo苦手だったかと
そこ差し引いてもセカンドループは認定厳しいし加点つきにくいからフルッツ直す方が現実的だと思う
まあ、前よりは良くなってると思うし
でも単純に3Lo-3Lo見てみたいってのはあるw
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 10:23:18.30 ID:h8RhFOxl0
>>143
羽生も高橋もJGPのエントリー特に優遇されてないと思うが
羽生はジュニア1年目、前のシーズンノービスながら全日本ジュニア3位だったぞ
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 10:52:01.32 ID:JVRM6maoP
昔はともかく、ここ最近はポテンシャルでチャンスを与えてるわけではないよね
それぞれに結果をだした人がチャンスを与えられてるし、
それを生かしてステップアップできるかは本人次第
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 13:56:35.83 ID:0dV3tZJrO
刑事が10全日本に出れたのってポテンシャルに期待されての救済措置なんじゃ…
ただそのポテンシャル評価もその年のJGPでの台載りの実績があったからだろうし
プレッシャーに負けずに全日本と世界Jr.でいい演技ができたから
最終的には与えられたチャンスでしっかり結果を出すしかないんだよね
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 17:58:21.64 ID:lpktuwia0
全日本ジュニアのそれはまぎれもなくゴリ押しだったよね
それで銀メダルまでつながったけど
JGP等でそういう片鱗をみせれてば
そういうのもありかなと思う。賛否両論出そうだけどね
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 22:37:44.62 ID:8DwQXTGN0
あの時は刑事しかJGPで活躍してなくて
出さなかったなら1枠になってたからしゃあない
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 22:48:42.62 ID:cZR4cK2sO
活躍してたか?
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 23:49:10.08 ID:m5+ooJmg0
刑事がニース杯でいい出来だったのは
何年前だっけ?
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 23:55:13.09 ID:5ZO5g0D80
>>155
これか
ジュニアデビューよりシニアデビューが先だったという
http://www.ffsg.org/evenements/documents/nice2009/html/CAT004RS.HTM
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/15(日) 23:58:21.64 ID:OpVxlibO0
>>153
あのときJGPS終わった時点でトップのスコアは木原だったんだよ>一応…
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 11:10:08.87 ID:uadWBSEe0
本田太一は派遣されたところで10位くらいだと思う
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 17:31:04.42 ID:x33dYOTA0
本田太一は今季の宇野レベルまで行ったらすごい
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 21:16:45.23 ID:p528ctipO
太一君 ポテンシャルはあると思う 3t-3t飛べるし
来季はルッツ フリップからの3-3に期待
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 22:10:17.80 ID:b2yy928h0
WTTのEXの男子ゲストは、しょーまと太一とのこと
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:10:51.48 ID:k9kfNbUKO
若手枠に男子二人も呼ばれるの?
宇野は今季の成績からして当然だが
本田もかなり期待されてるんだな。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:15:58.10 ID:EueMdPXx0
>>162
国別スレによると男女のノービス1位が召喚されたみたい >太一
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:24:53.21 ID:reCxAJM80
>>162
宇野は全日本jr1位でもワールドjr日本勢トップでもなく
当然というほどの成績とは思わんけど。
ユース五輪が効いてるのか?でも点数的にはそれほど高くもないような
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:47:25.90 ID:es/ui4Wd0
宇野は確かに若干違和感が
盛り上げ上手だから合うとは思うけど
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:57:53.38 ID:k9kfNbUKO
すまん、宇野は全日本ジュニア台落ちだったのか。
全日本ノービス男女1位を出すなら
全日本ジュニアも男女1位を出さないとおかしいけど
日野はなんで無視されてるの?
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/16(月) 23:59:34.23 ID:es/ui4Wd0
>>166
まあ普通それは思うよね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:08:20.41 ID:yMr8A8Wg0
スケ連の方針か?しょーまはメディア登場が比較的多いし、
テレビ的に煽り易いからとかだったら、しょーまのせいではないけど最悪だな。
国別のジュニアの男子選考はよくわからないな。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:20:52.24 ID:hLd14iES0
メディア受けがいいと思っているんでしょうね
今年も連盟のしょうま押しは続くみたい
りゅーじゅは今から覚悟しておいた方がいいかも
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:22:58.55 ID:MuxMsQxH0
今回どういう選考方法だったのかはわからないけど
高3の二人はメディア的には影薄扱いだよね。
それはそれで練習に専念できていいのかなとも思うけど…。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:29:39.87 ID:7gFvLZpjO
ホリプロに入ったらこういうショーに呼ばれるもんだとばかり思ってました
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:33:56.61 ID:zZJLRBn10
しょうまの一般層への受け方見てると子役ブーム(そんなんあるのか知らんけど)の
一環の現象かな、と思うわ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:34:52.88 ID:hLd14iES0
>>171
うけた
そういえばホリプロだったww
日本はちびっこ好きだからさー
自分はそのタイプじゃないけど大体の日本人はちびっこ好きよ
いまのうちは価値があるのよ、しょうまも太一も
りゅーじゅも小さい時は結構ショーに出ていた記憶があるよ そんなものよ
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:38:57.82 ID:zO4pD8JI0
ああ小りゅーじゅもそういやよく見た記憶がある
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:53:12.64 ID:o0ZcMz+V0
小りゅーじゅは、ノービスチャンプとしてのお呼ばれ。
一応、肩書もち。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:53:28.41 ID:PMutYd1G0
つか太一は望結の兄ということで
一般層には今が旬なのではないかと
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 00:55:17.58 ID:I/ms6zAJ0
とりあえず、行く人はしょうまの身長が伸びてるか
確認してきておくれ〜
中3(今年15歳)で子役扱いはちと気の毒だw
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 01:08:40.76 ID:1JHxihQD0
しょーまが身長そう伸びてなくても、声変わりしたりしてきたら
さすがにもう子供枠では見られないと思う。
メディアの扱いも変わるかもね。
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 01:09:12.13 ID:7gFvLZpjO
懐かしー
トリノ直後のシアター・オン・アイスで龍樹のこと知ったわ。
父上がロシアハーフで、
当時ゲストだったプルにロシア語で挨拶をしたと紹介されていた。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 01:11:38.84 ID:hLd14iES0
自分は太一が身長伸びてるかどうかの方が興味あるよ
しょうまは愛知県選手権から1カ月もたってないからそんなに伸びてないだろう
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 01:16:14.26 ID:zO4pD8JI0
太一は先日神戸で見たが大きさはそんなに変わっていなかった
まだまだこれから
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 02:17:28.30 ID:o0ZcMz+V0
>>179
有明でのだよね。私もここで生りゅーじゅを初めて見た。
キビキビと滑ってた記憶があるけど、いつからヌーボーとした
スケーティングになったのだろう?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 10:13:46.47 ID:g2g9m5Hj0
>>177
中三男子であの身長は危険領域だよ
治療とかしてるのかな
サッカーのメッシも低身長で治療して168cmぐらいだよ
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 10:59:08.15 ID:HMHKnWaM0
>>182
小さい子供の頃ってだいたいみなキビキビしてないか?
だんだん大きくなるにつれ、体重やら柔軟性やら本人の癖が滑りに出てくるようになるような。
龍樹本人はそんなに変わった意識はないんでは。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 11:12:20.12 ID:Vs55SvhrO
しょうまの身長話と刑事のシニア上がる上がらないの話はループになるね
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 11:32:27.19 ID:BoPCD+di0
連盟的には来季は刑事としょうまなのね
なんか龍樹と川原を熱烈に応援したくなってきた
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 14:06:03.80 ID:7gFvLZpjO
龍樹と川原は共通点があるな、
とにかくジャンプ一辺倒。
スケ連的にはTES70点でもPCS50点の選手はいらんのだろう。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 14:19:44.80 ID:Eh4I/9wTP
70点でダメなら、90点になればいいよ

…てことかな
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 15:21:20.64 ID:MrwrrCqm0
めざせKVDPってことか
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 15:33:32.43 ID:VDKDtB5S0
>>179
お父さんがロシア人じゃなく、お父さんがロシアとのハーフなの?
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 16:26:20.95 ID:UBCOlPC50
>>190
お父さんはロシア人だよ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 16:58:40.11 ID:iGRTGiRC0
>>176
世界大会のエキシビションに出られるのは望結のおかげかもしれないということを
太一本人はどう思ってるのだろう。
真凛が出てくるのも時間の問題だし
本人が周りを驚かすくらいの活躍をしてくれたらいいんだけど。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 17:11:35.80 ID:6nUtJt9k0
全日本ノービスA優勝の二人で何か問題が?
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 17:28:19.62 ID:K1cGAQyGO
そうだよ 望結ちゃんは関係ないでしょ
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 17:54:07.26 ID:ryZw71gi0
刑事と日野は誘いがなかったのか
それとも断ったのかどっちだろう

196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 17:59:48.32 ID:xyjwXzIW0
誘われなかっただけだろうと思います
宇野はメディア押しあるし太一もいわずもがなだし
頑張れ 刑事と龍樹
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 18:37:35.03 ID:K1cGAQyGO
刑事はジュニアチャンピオンじゃないから呼ばれないでしょ
問題はチャンピオンの龍樹が何故出ないのか
何故しょーまなのか
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 19:01:12.50 ID:MuxMsQxH0
龍樹ってオフシーズンの情報少ないよね
元気なのかな
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 19:08:24.14 ID:K1cGAQyGO
高校生だからね
学業優先なのかな
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 20:49:56.07 ID:tPDUnz7/0
スケ連サイト見ると、しょうまはユース五輪2位と紹介されてる
他の選手は、全日本ノービスとジュニア1位
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:02:56.35 ID:7gFvLZpjO
宇野はジュニア1年目とはいえ
1シーズン全てSPを3-2で貫き通したのはちょっとね。
山田組だからどこかで3-3入れてくると思ってたけど。
ジュニア2年目からは3-3くらい跳べないと恥ずかしい。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:12:55.79 ID:4d4BN7DQ0
>>200
まあ大会のレベルはともかく名前のインパクトは一番あるからな>ユース五輪
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:27:50.58 ID:qAEfsfuM0
自国開催の国際大会EXで若手を売り込むのは珍しいことじゃない
昔はNHK杯のEXに安藤や浅田姉妹を出したりして顔と名前を売り込んでた
ただそれはあくまでもシニアの国際大会に出られない年齢の選手
若手で顔と名前を売り込みたいメンバーを招待しただけだよ

龍樹や刑事はすでにシニアに出場できる年齢だし
今季はジュニアの国際大会で結果も出していない
さらに言うなら同級生の羽生がシニアワールドでメダル獲ってる
まあそういうことだよ
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:30:22.03 ID:4d4BN7DQ0
バンクーバー五輪のEXに出たときグァン君ってなにかタイトル持ってたんだっけ?
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 21:46:25.67 ID:7gFvLZpjO
刑事は少しずつではあるけれど
ジュニア選手には珍しい公開練習をやったり
先日の神戸チャリティのようなイベントに出たりなどして
表に出てきつつあると思う。
龍樹は名古屋拠点が問題なのかな。
名古屋はただでさえスター選手揃いな上に若手有望株なら宇野がいるし
第一、名古屋出身じゃないせいか
ザアイスの地元枠やチュッキョといったメディアから無視されがち。
ホリプロ仕事しろ。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 22:20:03.50 ID:+x515QjC0
普通にジュニア男子の1軍の中で一番ショー向きの演技できるから呼ばれたんじゃ?>宇野
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 22:38:59.23 ID:C2Uo6tk10
んーでも宇野と刑事じゃ実績違いすぎでしょ
見たいのは刑事だな
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 22:50:08.82 ID:K1cGAQyGO
腹チラへそチラのRISE見たかった
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 22:53:47.00 ID:tPDUnz7/0
全日本ジュニア1位はりゅーじゅだけど、それ以外の大会は刑事のほうが上位
どっちか1人というのは選びにくいし、かといって2人は出せない
しょうまは国際大会でメダル取ってるし、中学生ちびっこ軍団で揃えよう、ってことになったのでは?と妄想
でも、多分一番ちびっこじゃないのは、ノービス女子の松野さん(JSCで見た感じ)
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 23:00:13.70 ID:4d4BN7DQ0
204だけどグェンくんの間違いだった
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 23:12:51.03 ID:tPDUnz7/0
>>210
ナム君のことか、ググってしまった
今季JGPにも参戦してたし、カナダナショナルではシニアで出てたみたいだね
その当事何か国内タイトルぐらいは持ってたのかもしれないし、
カナダ期待のちびっこだったのでは?
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/17(火) 23:24:46.29 ID:FLii6/lv0
>>211
グェン君のバイオみたけど09-10シーズンはナショナルジュニア3位なんだけど
ジュブナイルのタイトルを8歳でとってジュブナイルノービスと連覇して
ジュニアに上がってきた感じでカナダの期待枠って感じなんだろうね
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 00:15:52.14 ID:36WEQti90
>>203
かつて、カーニバルオンアイスにジュニアやノービスのなかからただ一人
羽生が選ばれて出てたこともあったし
スケ連期待枠なのかもしれないけど
しょうまって選手としてそこまで期待できるのか良くわからないな
3Aまでものにして、なおかつジュニアワールドの実績もある刑事出すのかと思ってた
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 00:31:54.80 ID:NLe5jYCi0
羽生がカーニバルオンアイスとかに選ばれてる時って
ノービスチャンピオン、ジュニアチャンピオンの時じゃないか
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 00:35:16.58 ID:65yJg5xG0
ノービスA優勝で全日本ジュニア3位(フリー1位)の時
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 00:41:16.01 ID:zeF8zJ/00
羽生がジュニアの頃は1人抜きん出た存在だったってイメージがあるな
刑事・龍樹・宇野は三つ巴というか、三者三様で、一長一短あるけど、
実績には今のところあまり差がない印象
去年刑事は世界Jrの表彰台乗って、今季もそのままの勢いでいければよかったけど、
停滞気味だったからなあ
他が中学生ばかりだし、宇野が選ばれてもそんなに違和感ないよ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 00:47:01.22 ID:+1rN7/+j0
>>216
さすがに世界Jr銀メダルの刑事は実績と共に期待されてるでしょ
銀取る前に全日本Jrで自爆したけど救済されたし
本人には逆にプレッシャーになってるみたいだけど
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 07:23:51.47 ID:zeF8zJ/00
>>217
自分も刑事は期待されてると思うよ
ただ、世界Jr銀は去年の話だし、刑事が選ばれてたら、
全日本ノービス・ジュニアのチャンプなのに何故龍樹だけが選ばれない、という疑問の声が上がった気がする
誰を選ぶかは、誰が期待されてるとか誰に出て欲しい・見たいというのとは、また別の話じゃないかな
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 07:58:40.70 ID:LeXmbZ1O0
今回刑事が選ばれなかったのは全日本ジュニアで優勝してないから普通に納得する

でも国際大会の実績や総合的な能力を考えると
三つ巴ってのはさすがにちょっと違うと思うわ
スケ連的にも刑事はジュニアではエース扱いでしょう
シニア上がる予定が延びたんだし来季は結果残さないといかんね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 08:03:57.86 ID:MFUt4ilw0
国別スレでも言われてるけれど、厳しい事言うと
そもそも国別に出れる年齢の選手は対象外って事なんじゃないだろうか
未来のエース候補達のお披露目という位置づけなんだと思う
制限年齢超えてても出すとしたら、長野ワールドエキシのデーみたく
直近に世界ジュニア優勝するくらいの実績じゃないと難しいんじゃないのかなぁ
既に世界で戦ってるのに・・・てことだから
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 08:21:06.81 ID:zeF8zJ/00
宇野は実績的にも跳べるジャンプから考えてもさすがに三つ巴は言いすぎだった
ただ、刑事と龍樹については、現時点であまり比較してもしかたがないんじゃないかな
刑事も龍樹も来季はしっかり実績を出してシニアに上がってほしい
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 08:49:29.06 ID:JiFTmq0fO
今年龍樹が3A2回に4T装備してきても
3Aも3-3もない宇野に負けたらさすがにキレそう
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 11:16:05.59 ID:6hBJLmxZ0
それで宇野を勝たしたら日本のスケートの未来は終わりだよ
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 11:54:04.09 ID:PVNJBK240
いくらなんでもそれはないんじゃない?
例えそんなんで国際試合に出したところで、大した結果も出ないだろうし。
それは世界ジュニアの結果でもそうだったよね。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 12:02:51.39 ID:xXhuIYTm0
「〜しそう」だの「〜たら」だの妄想でネガティブなレスを続けるとか不毛だなあ
どこかのアンチスレかと

大技だって組み込むだけじゃなくて成功しないと特別点にならないし
国際試合でもPCSしょうま>りゅーじゅだから演技の出来によっては普通に有り得るだろうけど
それを不当だなんだ言うのはおかしいでしょう

年齢を考えればJGPSでも台のりしてPBも立派なもんだと思うけど
しょうまに関してはとにかく悪い方にしか取りたくない人が多いね
ジュニア男子はそれぞれ課題あるなかこれだけ粘着ついてるのはしょうまだけ
総合スレでやるもんじゃないと自覚して欲しいよ…
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 12:29:40.42 ID:6hBJLmxZ0
3-3と3Aを入れてきたら誰も文句言わないよ
それまで言われるのはしょうまの宿命みたいなもんだ
がんばれしょうま
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 12:54:56.73 ID:sFMvdCqg0
ここはジュニアスレだと思うんだが
未熟さが鼻につく人が何故来るのか不思議だ
成長を期待して語るのでもなく「文句」目線じゃスレの主旨に合わん
宿命云々正当化してないで素直に「あのチビが嫌いだ」って言っちゃえよ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 14:34:37.24 ID:kQWT584J0
ああだこうだ言う年齢でもないしね
皆いつでも確変しちゃっていいのよ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 16:24:20.48 ID:JiFTmq0fO
すまん。宇野サイド、というか山田組の拝金主義が昔から鼻につくもんでね。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 16:37:07.00 ID:7KQkqQuPi
>>229
そんなの知らんがな…
とりあえず、そういう理由ならスレチ確定だから、山田組アンチスレでも立ててそっち行ってくれよ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 17:22:02.87 ID:wolI/xnJ0
来季のしょうま様にみんな戦々恐々としているってことだよ
これだけアンチ的レスがつくのは
アンチもつかない選手は大成しないさ
しょうまが箸にも棒にもかからない成績になったらアンチはいなくなる
今はしょうま様の時代なの
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 17:53:26.00 ID:gkVyKOJ30
国別のEXになぜか宇野が入っているな
ほかはジュニアやノービスチャンピオンという名目があるが
やはり連盟に贔屓されているんだろうな
日野にはさらに屈辱と受難のシーズンになりそう
たぶん、全日本で(双方)世界ジュニア程度だと宇野に負ける
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 18:53:43.12 ID:xXhuIYTm0
しょうまって比較的メディア露出多いとはいえ
まだ本人のキャラクターとかわかるほど情報出てるわけでもなし
そもそもあんな子供子供した子にどうしてアンチがつくんだろう
大須は親同士の牽制激しいしそこらへんから来てるのかなあと思ってたけど
山田組という部分で敵視されてたとは予想できなかったわ…

しょうまに関するネガレス自体も不快だけど
その叩き棒として他の選手を使ってるのも不快だよ
ここは特別な注意のテンプレ無しでも平和だったのに
最近こうした女子スレやシニアスレみたいなレスが増えて残念だね
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:03:13.95 ID:A33wxKRb0
>>232
りゅうじゅは全日本で4T-3Tを成功させるしかないと思う。
GOEもPCSも見込めないからとにかく基礎点上げないと。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:24:42.13 ID:LeXmbZ1O0
もともとは国別EXに呼ばれる基準がよく分かんないよねって話だったよね
しょうまサイドはメディア露出多くする選択をしてる以上
多少厳しい見方されるのは仕方ない
単なる叩きは見苦しいけどさ
黙らせるにはスキルアップして結果残すしかないんだからがんばれ

日野もなぁ
高難度ジャンプを入れるのはいいんだけど質がもうちょっとなんとかならんかね
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:31:04.18 ID:lbjnIbvS0
体格がジュニアじゃなくなれば
安定するさ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:53:53.40 ID:iC+Tds5j0
年齢疑惑のハンヤンが実年齢で登録していたらユース五輪に出場は無かったということで
しょーまが優勝なはずだった
ユース五輪2位(実質1位)は立派な肩書
国別EXに呼ばれるには十分
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:55:32.64 ID:sFMvdCqg0
メディア露出多くする選択ってなんだ
宇野サイドがテレビに働きかけて映ってるとでも思ってんの?
普通にちびっこ好きのテレビが追い回してんだろ
全日本ジュニアとかまさに追い回しててむしろ気の毒なレベルだった
宇野はそうした取材から全力で逃げ切れ身の程を知れって言いたいわけ?
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:58:34.77 ID:Y41/JHD90
十分じゃないというかここは日野か刑事じゃないのEX
都合つかなかったかもだが
宇野に罪はないのわかってるけど
4S決めた6位の選手スルーで地上波ながれたり
は なんでだよ?みたいな事が多いね
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 19:59:12.36 ID:gDRricv50
ホリプロって日野のために何かやってるのかなあ
芸能プロってスポーツ関係にはあんまり押し強くないんだね
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:06:48.86 ID:sYLyl0QP0
>>240
芸能人じゃないんだから
変な押し方する必要なし
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:20:04.92 ID:2W3/9B9j0
なんかメディアに露出多い=厳しい見方されるのは仕方ないだの
山田組の拝金主義が気に食わないだの村上佳○子経由のアンチが来てるんじゃないの
女子スレで散見される書き方だもん
単なる叩きは見苦しいって書いてるけど
まだ起こってないことを勝手に予想してキィキィ言うんじゃ叩きじゃん
事実関係なくその選手が嫌いなんじゃん
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:25:37.17 ID:eNRlUEfi0
山田組だから敵視なんてないと思うよw
「あのチビが嫌いだ」じゃなくて
あのチビが日本代表なんて恥ずかしい
って気持ちがあるんじゃなかな??
昔は「日本人=チビ」だったから
近年そのコンプレックスからようやく
脱却できつつあったのに、
逆戻りになるのが嫌なのでは?
ノービスのころなら良かったけど
さすがにジュニアで今年15歳
身長143pでは「かわいい!」なんて能天気なこと
言ってられる状況じゃないしね
本来、身体的なことあれこれ言うのは
差別になるけどフィギュアの世界では
当たり前のこと
残酷だけど、「美しさを競うスポーツ」
でもあるからね
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:26:54.53 ID:iC+Tds5j0
しょうまは地味に正念場だと思う 今
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:42:33.70 ID:eNRlUEfi0
243続き
自分もやっぱノービスの試合ならともかく
身長143pをいくら器用に踊れても
さすがに男子ジュニアの試合で見たいとは思わない
「差別するな」と言われても
フィギュアですから、身体的に美しい選手
が演技をしてるのを見たい

というわけで、しょうま、がんばってなんとか
最低でも160pに到達してくれ・・・
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 20:47:34.63 ID:xXhuIYTm0
フィギュアに見た目が左右されるのは否定しないけど
最終的には美しい演技を見たいと思うよ

あとここは総合スレなんだから
どういう理由があっても変なネガレスが正当化されるわけじゃない
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:01:21.86 ID:NimHGfnR0
身体的に美しい、なんて言ったら日本でクリアしてるのは羽生くらいなもんじゃん
小さくても演技に魅力あればいい
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:04:10.22 ID:U+1IKu2g0
>>247
………え?
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:05:23.80 ID:4oxG/CvP0
腐女子がここにも…?
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:21:04.01 ID:aheP0yfd0
まーた埴生オタが暴れてるのか

結局みんな日野を不憫に思ってるって事でしょ
いくらなんでも3Aと3-3飛べない選手を飛べる選手の上にしちゃいかんわ
ブラウンみたく他がレベル違いすぎる以外は

宇野は全日本でもSPでLz抜いたりやり方が気に食わない
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:24:15.76 ID:eNRlUEfi0
ケント、木原、刑事がジュニアワールドに出たとき
最近の日本男子も背が高くなった?みたいなこと
なんかのコラムに書かれてたし、
羽生がロシア杯で優勝した時、キャスターが手足が長くて
欧米の選手に対しても引けをとらない選手が出てきたって
やっぱ「日本男子=背が低い」って認識があったんだな〜と
それでも「小さくても演技に魅力があればいい」とは思うよ
高橋や織田ならそれに該当だね<165p、164p
けど、さすがに140p台は無理がある<しょうま
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:36:36.84 ID:xXhuIYTm0
>>250
> いくらなんでも3Aと3-3飛べない選手を飛べる選手の上にしちゃいかんわ
> ブラウンみたく他がレベル違いすぎる以外は

3Aと3-3跳べる選手っていっても演技の出来によって上下するなんて普通に有り得るじゃない
シニアの4回転論争でもそうだけどフィギュアはジャンプ単体で争ってるんじゃないんだからさあ
個人的な好みとして主張するのは良いけど選手にあたるのは変だよ
りゅーじゅとしょうまに関していうならりゅーじゅが良い演技の時は普通に勝ってるんだし

> 宇野は全日本でもSPでLz抜いたりやり方が気に食わない

前スレから持ってきた↓

964 自分:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 01:02:53.48 ID:MZDsOPlL0 [2/3]
昨季全日本ジュニアで自爆して9位になった田中も
救済出場の全日本で上位に行くためにジュニア指定の3Loじゃなくて3Lzを跳ぼうとした(すっぽぬけて2Lzになったけど
そして今季の木原は単独3Lzは跳んでるけど
全日本ではコンボのレベルを下げて3S-3Tにしている

特別扱いにしろ逃げの選択にしろ何故宇野だけ許せないのか
そこを合理的に説明できないなら単なるアンチとしか言いようがない
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 22:44:32.76 ID:KXKVEvoJO
ショウマにアンチってより日野に痛いオタがついてるのかな
まともなファンなら何故上に行けないのか理解しているはずだけど
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:00:43.82 ID:mo7iS55d0
>>253
しょーまの話になると荒れてくるのは
かなり前からだと思うけど。

身長話に最終的になってくるし、今はしょーまの話題はどうしてもネガティブになっていくから
話しにくい。あと数年、体格的にもジャンプ的にもどうなるかわかってきたら
落ち着くのかな。g
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:05:59.70 ID:xXhuIYTm0
>>253
前スレでは木原可哀想的な論調でしょうま叩きが続いたし
りゅーじゅも木原も叩き棒でしかないよ
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:06:22.30 ID:jDGN2lGe0
>>251
背の高さだけなら別に一斉に突っ込まれないと思う
身体的に美しいのが羽生だけ、とか言うのは他の選手に失礼すぎるってことだとでは?
小柄でもテケにしろ高橋にしろ歴代日本トップは小柄ではあってもバランスはいいと思うし
実際、海外でも小柄という認識があっても体型が美しくないなんて認識はないし
単に言葉の選択を間違えただけかなーとも思うし、オタ批判に持ってくのはよくないけどね
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:14:36.45 ID:ipTLMpa+0
>>256
というか247は明らかに釣りだろ
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:17:43.84 ID:LeXmbZ1O0
>>252
>昨季全日本ジュニアで自爆して9位になった田中も
救済出場の全日本で上位に行くためにジュニア指定の3Loじゃなくて3Lzを跳ぼうとした(すっぽぬけて2Lzになったけど

これは難易度下げてる訳ではないから引き合いに出すのおかしい気が
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:22:48.06 ID:2BPtMgxT0
>もともとは国別EXに呼ばれる基準がよく分かんないよねって話だったよね

結局本当のところは分からないんだから
(他のメンバーが辞退したのかもしれないし)

>しょうまサイドはメディア露出多くする選択をしてる以上
>多少厳しい見方されるのは仕方ない

こうなるのはおかしいよ
せめてジュニアスレでは選手を見守るスタンスでいてあげたいよ
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:23:53.38 ID:Vm9hjdVf0
しょうまが来季はちゃんと全日本ジュニアで台に乗れば荒れないよ
10年で全日本ジュニアで台に乗れなかった刑事は世界ジュニアできちんと台に乗ったから
刑事が連盟に贔屓されていることで荒れなかった
でもあれで結果出していなかったら刑事は散々叩かれていた
しょうまの今年の全日本はいくらなんでもPCS上げすぎだったし、ジャンプの加点も国際大会水準からしたら高かった
世界ジュニアの選考が最終的に決定した全日本でしょうまの評価がぐんと上がったので
もやもやした人が多かったということでしょ
世界ジュニアでも予想通りの並みの成績だったので荒れてるんだと思うよ
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:24:06.96 ID:xXhuIYTm0
>>258
「日本のジュニア選手は世界ジュニアの選考対象になりたいなら
全日本でもジュニア指定のジャンプで試合をすべき
そうじゃなけりゃ代表に選ばれる権利を得られないという条件をつけろ」
ってレスへの返信だからね
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:24:08.32 ID:JiFTmq0fO
日野は生まれ持ったスタイル、ジャンプのセンス、スピンの綺麗さ、リンクに立った時の存在感といった
ほかの選手が真似しようとしてもできない良いものいっぱい持っているし
高3トリオの中では一番先に才能を認められたこともあって
枠が減ったからといってスケ連には簡単に見捨ててほしくないよ。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:25:29.39 ID:LeXmbZ1O0
>>259
そうだねごめんなさい
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/18(水) 23:56:43.42 ID:KXKVEvoJO
なんだやはり日野に痛いオタがついてるで正解だったのか
ショウマを叩くんじゃなくて日野がその「ほかの選手が真似しようとしてもできない良いもの」とやらを活かせるよう応援しろよ
一番先に才能を認められたとか無意味な部分に拘ってアホか
今は高3トリオの中で一番出遅れてんじゃねえか
こういうアホなオタに既に憑かれてるとは日野も災難だな
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 00:22:30.53 ID:hy1CK0Sr0
>>258
刑事は基礎点上げるために変えたんでしょ
宇野とは違う

全日本で他Jrと比べて国際試合よりPCS高いのはおかしいと思ったよ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 00:37:19.09 ID:prggdsI20
りゅーじゅもしょーまも刑事も普通に応援してるよ

ジュニアスレでアンチレスしたり、選手を叩き棒にしたり、オタ抗争始めたがったりとか…
みんなまとめてふさわしいとこに消えてほしい
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 00:49:41.22 ID:6egQn0ia0

刑事ファンのブログによると公式練習後の刑事に直接
JGPSはどの大会に出たいとか、そういう希望は通るのか?という質問したら

「2011シーズンは選べたけど、2012シーズンは枠が減ったから選べない
 1戦目良かった人がもう1試合行けるとか、そんな感じになると思う」って答えてた

枠減らすって事はチャンスを減らすって事なんだなあと改めて実感した
誰が2戦目ゲットして最終的にファイナルに出場できるのかなあ
こんな厳しい状況じゃあそれぞれのファンも余裕無くなって
このスレも殺伐とした雰囲気になるんだろうなあ
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 01:14:07.89 ID:d8agJZ2g0
>>267
刑事くん贔屓だけど、「枠が減ったから」じゃなく
「枠を減らしちゃったから」でしょ!と突っ込んでしまった。
本人は危機感や向上心もあるんだろうけど、あのおっとりとした鼻声で
↑のようなセリフを言うから、はんなりだとか言われちゃうんだよね。
そこが良いんだけど、とにかく「優勝しろ!」(ゆづより)
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 01:28:16.36 ID:QqUez6Zi0
刑事は一応日本人最高位ですけど>世界ジュニア
去年は刑事のおかげで14枠取れて日本人選手が一杯出られたのに
ちょっとでも成績を落とすとこうですか
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 03:04:08.22 ID:wDRuTdAD0
>>268
羽生ファンだけど最後の一行はいらん。迷惑です
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 03:36:22.57 ID:v6GVYdodO
まあ、よほどのことがない限り
刑事自身のJGP2回派遣の保障は安泰だと思うけど。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 06:33:14.67 ID:7ZFfMRRl0
数年前の同じ状況の時は
スケ連の不手際もあって
結果、あきおが2枠になったな
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 08:17:50.38 ID:o4sAYebQ0
全日本PCS−世界ジュニアPCS

宇野 +9.50
田中 +5.71
日野 +3.63

これをみても宇野が国内で贔屓されているのは明らか
全体的に、田中は全日本のほうがよい、日野は同レベル、
宇野は世界ジュニアのほうがよい

ついでにシニア勢(全日本PCS−ワールドPCS)

小塚 +10.68
高橋 +4.08
羽生 -5.19

小塚は国内限定では銀メダル効果が残っていたのかもしれない
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 09:37:41.89 ID:mZoedFjg0
演技の内容なども考慮した比較でないと無意味
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 10:10:06.69 ID:rVG4roOd0
PCSは滑走順なんかも影響するしなんとも

>>268
枠は基本的に出場選手みんなで取るものだと思う
不用意な発言は龍樹やしょうまも巻き込むことになるから
減らしたとか言わなくて良かったと思うよ
あと、刑事は去年から枠のことは十分気にしてる(カッティングエッジ2011+より)
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 10:11:27.09 ID:o4sAYebQ0
>>274
演技内容も考慮すれば、宇野の国内での贔屓されぶりはより明白というのが結論
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 11:47:59.22 ID:v6GVYdodO
そういや宇野はノービスBのころからすごくPCSが高かった。
浅田や村上のように特例で小3から全日本ノービスに出してもらってたな
(生年月日からすると本当は小4からなんだけど)
反対にTESはいつも低くてたくさんURを取られていた。
今でも2A-3Tはセカンド3TがUR判定になる時があるし
3Fなんかは回転がギリキリ。
3Aマスターはまだ先の話だと思う。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 12:15:58.51 ID:GCUNs9KS0
しょうまは今年正念場だよ
川原も良さそうだし 
全日本ジュニアだって川原の方が順位が上だったからね、みんな忘れてるけど
JGPSの枠も1試合貰ってから2試合目もらえるかもらえないかだし
世界ジュニアの枠は2枠だし
日野を抜かすのは難しいと思うよ〜
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 12:41:25.69 ID:zltXviJX0
>>273
ジュニアの宇野 +9.50 とシニアの小塚 +10.68 を2つ並べて
一方を贔屓一方をメダル効果とする根拠が不明だわ
単にあなたが宇野嫌いの小塚ファンにしか見えない

データとしては興味深いけどね
国内海外のPCSのポイント差だと
ジュニア宇野ー日野=5.87 シニア小塚ー羽生=15.87
これだと海外でもらえるPCSと比較して国内で下げられてるのって
羽生って事なんだろうか?
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 13:01:05.46 ID:PpDFf9s+0
>>279
羽生は別に国内で下げられてるわけじゃないと思うよ
今回のワールドの羽生に関しては、冷静になって見ると高かったって
(一部の盲目的な人以外の)オタの人も言ってるくらい、雰囲気とか勢いで
どかっと出たから、それと比較すると差が出るだけだと思う
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 13:11:54.25 ID:XrUgQc3H0
>>279
GPF  166.49 87.21 79.28
全日本 167.59 88.59 79.00


ワールドは別にしてGPFと全日本で内容はほぼ同じことを考えると
やや国内は抑え目だなとは感じる
でも羽生って昔から国内より海外でPCS出るイメージだったから
こんなもんかなとも思う
まあジュニアスレなのでスレチだけど参考ってことで
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 13:15:07.82 ID:T2JZgqob0
というより、小塚が国内で救済されすぎてると思うのだ
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 14:08:37.96 ID:J2+Gcj2c0
なんかなあ
もう気に入らない選手を糾弾したいだけじゃないか
このスレの主旨って何?
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 14:48:32.00 ID:Z87z0OVdi
>>283
なんなんだろね
さすがにうんざりしてきたわ
ちょっと前までこんなスレじゃなかったと思うんだけどな…
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 14:52:43.69 ID:V1IdBXEk0
まったり応援し見守るスレだったのに
>>1を作り直した方がいいのかなあ
すべてこれから!っていう若手選手への誹謗中傷、選手sageは見たくないよ…
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/19(木) 16:28:56.61 ID:v6GVYdodO
宇野の今の状態はスケ連からもメディアからもかつてないほどの注目度。
今までは基本的に女子中心で男子の、特にジュニア以下の若い選手なんてスルーだったでしょ。
偉大な先輩たちが育った山田組所属で
ノービス時代から公式サイトなるものを立ち上げ、
地道にこつこつやってきたロビイングの成果が出てきてるな。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 00:35:01.23 ID:0vNdx/0p0
日野は今季クワド入れてきそうだな
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 01:08:48.76 ID:TE1uKAMp0
高3ふたりはクワド入れるだろうね
となると
龍樹はいかに助走を少なく跳べるか
刑事は3A家出しないか、スタミナ持つか が気になるところ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 08:51:50.16 ID:dfxHUwwv0
リュージュの助走って海外選手のそれに似ている
てか全体的な演技の雰囲気が海外選手っぽい
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 12:14:07.67 ID:dr9SwOlwO
日野ってルッツの跳び方おかしいよね
あんなの見たことない
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 15:56:36.82 ID:EvrS8+he0
トゥの突き方がおかしい
おまけにどのジャンプも軸が不安定だし
一番致命的なのは流れないジャンプだということ
どれもこれも流れを殺してるようにしか見えない
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 15:59:47.65 ID:GxYXeYW00
>>289
海外にいたら影薄メンバーの1人だろうなあ
悪い意味だけじゃなくニッチな選手になりそう
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 16:09:04.97 ID:EStu2K0T0
あー!転ぶ!!って思うんだけど
ちゃんと降りるんだよね
ちょっとクセになるドキドキ感
でもキレイに跳んで降りて加点たくさんもらって欲しいけど
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/20(金) 17:12:03.67 ID:TE1uKAMp0
龍樹は助走〜ジャンプがプログラムの流れから浮いちゃってるのがねー
クワド投入したら余計そうならないかがちと心配
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 01:12:05.07 ID:IY1UxBsFO
それはそれはなが〜い助走の4Tになりそう
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 02:21:23.29 ID:y++Efc1p0
WFS最新号のりゅーじゅインタ読んで驚愕したんだが…
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 02:46:56.81 ID:din109el0
どうしたの?
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 10:59:54.83 ID:s1BM5jsR0
きになるんだがw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:42:03.77 ID:V8fF62Ky0
>>296
な、なんだよ…
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:44:11.36 ID:zuuGpF7T0
さすがに今日発売日の雑誌のネタバレはまずいよ
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:45:13.76 ID:zuuGpF7T0
あごめん
ちゃんと調べたら昨日だったけど
まだまずいと思うよ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 11:47:18.42 ID:UxY8wriX0
いろいろ想像してみたら「こんな龍樹はイヤだ!」オンパレードで大喜利みたいになった
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:13:42.57 ID:V8fF62Ky0
実はハーフじゃないんですとか告白してたらびっくりだな
あとそれからお父さんはロシア人でもグルジア系なんですとか言ってたら
あー、なるほどと思うな
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:20:07.20 ID:y++Efc1p0
夜中に一気に読み終えたノリで書き込んでしまったが今見たら変に想像かき立てるような書き方しててごめん
自分にとって驚愕だったと言うだけで人によっては全く驚くことでもなんでもないことだと思う
あまりハードル上げすぎてガカーリされたらりゅーじゅにも申し訳ないし
だからみなさんあまりwktkしすぎないでくださいね(テヘッ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:23:54.47 ID:y++Efc1p0
またまた誤解ある書き方になってしまったので補足
一気に読み終えたというのは雑誌全体のことで
りゅーじゅインタがすごく長くて読み応えあるとか言うわけでは全然無いです
ほんとにすみませんすみませんすみません…orz
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:50:49.20 ID:DDiDzWob0
謝らなくていいからリュージュが何なのか言ってお
このままじゃ雑誌読むまで寝れない
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 12:51:59.70 ID:UxY8wriX0
>>306
買いに行きなはれw
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/21(土) 13:49:46.69 ID:2uIGJ56G0
こんなに話題になるなんて龍樹は愛されスケーターだな。
今でも充分細長い龍樹ですがもっと背が伸びるのかな。
昨日、地上波でチャッキーがスラっと黒衣装で舞う姿を見ていたら龍樹を思い出したよ。

309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 00:20:53.35 ID:0mNeDOrU0
>>296が気になってりゅーじゅ部分読んだ


…確かに驚愕だった
流し読みだったのに思わず3度その箇所を読み返したよ
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 01:36:31.98 ID:kucbj4zT0
期待とハードルがどんどん上がっています
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:06:06.04 ID:MD9yafi90
思わず3度も読み返すような驚愕の新情報か……
実はヅラなんですとか
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:26:04.44 ID:nlIhKj0f0
親族にすごいスケーターかバレエダンサーがいることが発覚したとか?
真面目に考えてみたw
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 02:43:36.32 ID:njDze43P0
>>309
自分296だけど便乗してハードル上げるの止めてもうらおうかw

てかせっかく期待して買ったのに全然じゃん!とか思われたらまずいので一応言っておくけど
りゅーじゅは今年を振り返ってるだけで驚きの新情報とかはないです
来季の変プロ情報も、隠された出生の秘密も全く語られていません
ただその振り返りが猛烈につっこみたくなる内容だった、ということです
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 08:02:17.83 ID:0mNeDOrU0
>>313
すまんw
313のいうように新情報があった訳ではなくて、
仮にこのインタビューがテレビで流れたら実況民の総ツッコミでスレが埋まる感じ

デカとしょうまの記事も読んだけど、
2chでよくいわれてるような事は本人もちゃんとわかってて対策しようとしてんのなと安心した
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 09:04:02.01 ID:mZrAj+Jr0
ジュニアには直接関係ないかも知れんが、高トラ記事から引用。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/04/21/kiji/K20120421003092170.html

「スケート関係者によると、2人の活躍に触発され、普及が遅れている日本でも
「ペアをやってみたい」という声が聞かれるようになった。大きな反響を呼ぶシーズンだった。

来たれ若人よ、ということで。
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 23:06:59.24 ID:I41HmipL0
トランて、日本国籍取ることに決めたらしいね
大きな決断したんだから、ほんとに国は法律を整備してオリンピック行けるようにしてほしい
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/22(日) 23:25:28.16 ID:ypmhEDME0
無理だと思うよ…
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 01:25:46.57 ID:4AHENP+70
ソチの次があるじゃない
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 01:32:20.87 ID:SZeTO0Up0
>>315
日本選手がメダル取るまでペアなんかに興味が無いなんて、日本の若い選手は視野が狭い
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 01:41:26.58 ID:UEfhXX/30
見る機会が少ないんじゃないの
スケオタと違ってストリーミングやCSで見たりまでしないだろうし
地上波でほとんどやらないんだから知る機会が無い
唯一のペア高トラは海外拠点だから練習を見かける機会も中々ないだろうし
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 01:54:14.50 ID:9oL6sNhY0
ひとつの選択肢としてしっかり環境整備されても人来ないとかなら寂しいけど
日本じゃ実質シングルコースしかないようなものだからなあ
ちょっと興味ある、って子は今までもそこそこいたはずだと思うけど
現状ではよほどの情熱と覚悟がなきゃ飛び込めないよ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 02:05:43.81 ID:UEfhXX/30
そういえば去年ペアとダンスのトライアウトがあったんだよね
その流れでイヨテツ組が全日本まで出る事になったんだっけ
その時はペア希望者は出なかったのかな?
その時から比べると状況は進歩してるんじゃないのかね
もしかしたら再来季辺りJGPに出てくるペアが居たりして・・と薄く期待しとく
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 05:25:46.34 ID:wzhOMTXz0
>>322ちゃう
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 08:42:44.21 ID:oYZOl7aGO
残念だけど
高トラ見てちょっと興味持った程度の軽い気持ちでは
ペアなんかできないと思う。
というか危なくてさせられない。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 10:48:49.41 ID:CwnszfUX0
ペアってさ、
練習や試合でパートナーに入院するような怪我させた場合どうするか、
ってのが大問題だよね。
専門的なことを教えられるコーチが日本にはいなんでしょ?
それなのに事故につながらないような練習をさせることはできるのかな。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/23(月) 11:05:22.83 ID:V3yZn+5m0
ペア見れるコーチはいるよ
http://www.jfsia.jp/memberlist/member001.html
やはり練習場所と費用がネックかと
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 10:20:36.99 ID:Da/Jw8nk0
他スレで話題になってる着氷のことだけど
ドヤ着氷コンテストがあったら刑事はかなり上位に入ると思うんだ
おばたんしようがeつこうがあのドヤはけっこうすごい
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 12:23:55.31 ID:p9U6UjkKO
刑事の着氷後の手の角度も素敵だと思う
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 15:35:53.22 ID:W0gRK7fU0
平成24年度の強化選手が発表されていた
ジュニアのアイスダンスカップルがいない
解散しちゃったのか
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:27:50.20 ID:hz+cM1t00
それは何気にショックだね
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 16:37:12.23 ID:ZG17m+WF0
刑事と龍樹は強化A
昌磨と川原、太一、しゅうくんは強化B
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 17:04:12.91 ID:R+1ig3zS0
>329
小松原/辻組以外にいたっけ?
彼女らなら年齢的にJr.に残れないから
Sr.に上がるんだと思ってたけど…アレ?違う?
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 17:24:58.15 ID:Teau3g1s0
宇野は
7月の連盟サイトに載るときには
強化Aになってるだろうな
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 18:47:01.75 ID:DkDOkaRO0
>>332
一組参加だけどジュニアチャンプだったから、載ってないなら解散も現実味があるね。
強化Aに水谷兄組と平井組が指定されてたし。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/25(水) 23:01:38.81 ID:4iAB5m40O
>>327
着氷なら剣の舞で滑ってた時の龍樹の着氷姿勢が最強
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 21:00:02.66 ID:nb6IBSC00
結局、龍樹の何が驚愕だったの?
なんなのー?
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 21:09:33.72 ID:JmZSQqYOO
ん〜WFS読んだけど 何が驚愕なのかわからない
人それぞれ受け取り方って違うんだな
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/26(木) 21:25:43.50 ID:nt7DmZHK0
>>336
自分は驚きどころが分からなかったんだがw
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:09:45.71 ID:S63RUr980
309だけど、自分は日野が今季成長できた事にジャッジへのアピールを挙げた事が驚愕だった
龍樹曰く「楽しい曲を無表情で踊る訳にはいかないでしょう」
個人的に「龍樹=無表情で淡々と滑る」という印象があったんで、本人的には気合を入れてアピールしているという事が衝撃だったんだ…

でも296さんは違う部分が驚愕だったかもしれないし、色々期待させてすまんかった
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 01:24:45.24 ID:XxF09nWC0
三度は見ないがたしかに二度見はしそうな文章だね
楽しい曲ってどれのことだろう
それともものの例え?
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 03:28:06.45 ID:IKbzhVFd0
ものの例えなんだろうけど、そうでなければ太陽にほえろしかないよね
JSCではがんばってアピってたようだし
しかし、自覚して取り組んでるのはいいことだ
でも、もっとドヤドヤやっていいのよ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 07:14:38.70 ID:zDuyPPk5O
受験で休業宣言してる鈴木、全日本良くなかった野添、
ユース五輪以外ひどかった中村が強化入りか。
毎年のことだが本当に基準がわからん。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 07:30:42.90 ID:zk2vcj2c0
鈴木は選手登録を抹消したわけではないし
成績を残してるのだから入って当然だろ?

中村と野添はしらん
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 07:32:31.00 ID:zk2vcj2c0
>>339
日野比でかなりがんばっていたのはわかるw
だが、もっとがんがれww
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 10:58:48.20 ID:mWN+nA2d0
>>339
予想が当たった!
世界ジュニアでは龍樹比で表現は良くなったと思うよ〜
国体あたりから意識が変わったみたいね
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 11:07:57.52 ID:mWN+nA2d0
>>343
中村はユースでフリーの点が良かったし
野添はこれといって決め手は無いんだが
インハイと国体で橋爪の上の順位に入ったことぐらいかな…
あと3A持ちなのが評価されたかも
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 11:18:32.45 ID:Ti3P9EEA0
WFSやっと来たわ
龍樹のところ読んだけど
本人の内面的な意識の部分が変わってきてるなら
そのうちに観てる側にもはっきりわかるようになるのかな、と期待してみる
まあでも二度見はした

しかし刑事はよく言えば浮ついてないとも言えるけど
もうちょっと自信持ってもいいのにね
少なくとも表現面に関しては今季ずいぶん伸びたと思うし、十分個性的だと思うけど
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 11:40:13.83 ID:zDuyPPk5O
来季クワド決めてジュニア全勝したら自信持てるかな。
それでも自信無い無い発言してたら
性分なんだと思って諦めるしかない。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 13:44:44.99 ID:u0MIVOvfO
刑事は氷上に立てば
刑事にしかない凛とした上品さと 姿勢の良さと男の色気を持った演技をして それが十分な個性で魅力なのに
本人が一番わかっていないような…
だがそこがいいのかもw
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 17:22:02.14 ID:FQ9D3o/d0
羽生がもっと自信持って欲しいって言いたくなるのも頷けるねw
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/27(金) 18:12:14.66 ID:XbqYCWH3O
林先生は催眠術の勉強をしてみてはどうだろう
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 08:15:02.13 ID:2CAryQOm0
自己暗示とか言霊じゃないけど
「自信ない自身ない」とか言ってると運も逃げていくような気がする
「俺は出来る!俺は勝てる!」って無理やり思い込むと良いと思うけどな
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 08:39:37.76 ID:2/UR5pl30
人それぞれ成長速度とか目覚める年齢とか違うから
刑事は刑事なりのペースでいいよ
と、同郷の先輩スケーターを見てて思うw
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 08:43:53.76 ID:uyH0bmvHO
勝負事って気持ちが大事だよ
勝てないと思うとやっぱり勝てない
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 08:49:06.51 ID:2CAryQOm0
ヤグテケ見てたから引退は20代前半のイメージあったけど
最近の傾向だと20代後半でもトップグループにいられるって感じだし
そう考えると高3トリオもあと10年は楽しめるのかなと思うと嬉しい>>353


ただ大学卒業まである程度世界で認められるぐらいの成績じゃないと
就職とか考えて次の進路とか模索する事になるのかなあ
今20代後半で頑張ってる選手ってワールドやGPFの表彰台は経験してるよね
(層の薄い若手の育ってない国以外の20代後半選手って事ね)
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 09:27:44.87 ID:06deq4Qc0
ほんと先輩みたいだw
試合の時は結構攻めてる感じするからあんまり心配してない
>刑事

自信を持つにはいい練習をすることと結果を出すことだよね
来季は勝負の年になるね
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 11:08:10.95 ID:qqYrycd20
モロゾフみたいな劇薬コーチが日本にもいればと思うけど
なかなか日本人じゃ有り得ないよなあ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 12:38:05.34 ID:j5/doxVDO
刑事は結構ストイックだと思うよ
でなきゃ失敗しても最後まであきらめない演技はできない
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 12:58:03.66 ID:HkcFX3jqO
刑事、確かにミス引きずって全体的にグダグダになった演技はほとんどないね
失敗ジャンプにもビシッとチェックポーズ入るし、ミスなんてありましたっけ的演技が多い
かなりの長所なんだけどね
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 16:05:46.49 ID:2/UR5pl30
刑事はスケーティング頑張るって言ってたんだっけ
スピンもぜひ頑張ってほしい
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 17:16:59.05 ID:j5/doxVDO
インハイでほとんどの選手が スタミナ切れでヘロヘロになっているのに 歯を食いしばって最後までスピード落とさず演技した刑事の中に
俺はやるぜ感を感じた
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 19:06:50.03 ID:/WL/02ov0
>>339
296だけど一緒だよw
「チョー恥ずかしかったけど今季はジャッジアピールがんばった!!」
みたいなこと言ってて「そ・それは知らんかった…!!」って驚愕してしまったw
でも本人手応え感じてそうだしこのまま少しずつでも伸ばせていけばいいね
笑顔で滑るりゅーじゅを早くみたいw
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 20:56:57.29 ID:ckqO8p26O
りゅーじゅ君っていつもお腹痛そうな顔してんよね
時たま見せる笑顔なほっとしてしまったり。
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 21:20:51.77 ID:Hp3BH9c9O
野添は明治枠でしょう
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/28(土) 22:34:08.67 ID:PAIto8g+i
話変わるけど、神戸PFSCの渡邊君って神戸のローカル大会でアイスダンスで出てたようだけど今年はどうするのかな、ジュニアでは中々続かない人が多いので、是非続けて欲しい。
女子は希望しても組める男子が居なくてパターンで、杉木さんとかどうしてるのかな?シンクロやったりしてたようだけど、年齢だともうシニアだったかな。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 16:08:03.28 ID:9I0gvpvn0
WFSの龍樹インタを読んだけど、えっ!?となる所は
同じなんだなw
でも龍樹もそういう所を意識しだしてるって事は良いことだ。

>>365
カップル競技は男子がネックだな。日本はシングル自体もインハイでの
男女比を知ると貴重な存在みたいに思えるし
ジュニアからアイスダンスを続けてやっていくのは、かなりプッシュでもしないと
難しいかもなあ。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/29(日) 21:48:23.07 ID:JKCB/PESO
せっかく転向させた男子が簡単に辞めるよね。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 10:11:33.97 ID:c8DYBvCh0
杉木さんは澤山さんの二の舞らしいよ
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 14:02:45.49 ID:zHwBUsOLi
杉木さんそうなの?残念何とかならないかな。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/04/30(月) 16:02:57.95 ID:mG2y7kI10
ジュニアの話題じゃない
それに奈々ちゃんをあのサボり魔と同列に語るなよ
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 06:47:19.69 ID:ZRh+O7fB0
WFSようやく買えたよ。疲れたなぁ。
龍樹のインタは、ここで驚かれているほど自分はびっくりしなかったかも。
龍樹、まじめだね。刑事も。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 12:31:54.17 ID:VgKyZrpi0
ハンヤン、ブラウンは来季シニア移行?
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 12:42:24.27 ID:BpE36kDT0
ハンヤンはソチに出したいのでは?
もしワールドに出られて10位以内に入れれば、五輪の枠も2枠取れるし、
経験を積ませるためにもシニアに上げそうなキガス
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 13:04:56.61 ID:A8g0F8OmO
>>373
そうすると来季ナンソンとハンヤンの枠争いになりそうだね
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 13:09:50.54 ID:WyHVy1sG0
そうだね、今年ナンソンがワールドで10位以内に入れればよかったんだが、
中国国内の代表争いもし烈になってきそう
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 13:38:07.95 ID:2RZkh+Py0
とりあえず今のところ一枠は取れてるだけマシかな>中国
バンクーバーは中国は男子だけ枠なかったからな…
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 13:38:19.95 ID:3WTyFsJL0
なるほど
五輪の枠にも関係してくるんだね
もし出場できるとしたらその時は17歳なのかな
ナンソンも頑張って欲しい
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 15:51:59.40 ID:W2hCJzp50
>>376
ワールドはデフォ1枠だけど、それを五輪前年と仮定するとって意味かな?
このままいけば加ロンドンワールドでのソチ枠も
ナンソンorハンヤンで最悪1枠は取れると思うけど、2枠欲しいよね
ナンソンは一度失敗してるだけにハンヤンに期待を掛けるかもしれない
そうするとハンヤンはシニアデビュー初ワールドでどうなるか読めない・・・
ナンソンで行った方が無難な気がするが中国がどう采配するかだなぁ
バンクーバーもネーベルにナンソン出してれば枠取れたかもしれないよね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 15:53:00.20 ID:W2hCJzp50
おっとここジュニアスレだった、脱線失礼
ハンヤンはシニア移行・このスレ卒業に一票
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 16:45:37.63 ID:qTAzgh9e0
>>379
自分もハンヤンのシニア移行に一票
JWのタイトルも持ってるし、出戻りもないと予想

ファリスもシニア移行に一票
ワールドの結果で今の米シニア男子に期待を掛けるより
若手の育成にシフトするかなと感じた

ブラウンは3Aのない現状ではジュニア残留だと思う
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 19:15:29.47 ID:2a530V2N0
ファリスとブラウンはGPS出ても全米勝ち抜けるかだね
普通にJrワールド出戻りしそう
四大陸さえライサとジョニー復帰で難しそう

ハンヤンはGPSで四大陸は確実に出場できるから出戻りはないね
ワールドもいけるかも
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 20:33:51.84 ID:2RZkh+Py0
>>378
そうそう、ワールドは一枠あるけど、今が五輪前年と仮定しても
今回のナンソンの成績でも五輪一枠取れるなと思って
前回、ネーベルで五輪枠取れなかったからさ…
でもできれば2枠ほしいよね
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/01(火) 20:35:41.00 ID:2RZkh+Py0
おっと自分もスレチだなスマソ
中国はハンヤンの下にも楽しみな子いるんだよね
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:31:02.25 ID:dvX5l1AV0
来季から出戻りできなくなるって噂はもう決まったことの?
そうなるとファリスなんかどうなるんだろう
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:32:22.62 ID:dvX5l1AV0
なんか日本語変だったw スマソ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:33:09.29 ID:8UP8O1n40
>>384
まだ決まってないよ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/02(水) 13:35:04.51 ID:Z8oShHaU0
>>384
まだ決まってないよ
6月に行われる議会の議題に上がってるだけ
雑談スレにリンクあるから見てき
つか出戻り禁止案自体は前から出てる
今回そろそろ本格的にきそうかも?という気はする
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 02:40:38.28 ID:m88EIawki
刑事もシニアに移行してくれ。地上波でたくさん見たい。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 06:04:48.71 ID:CU0VjUVk0
織田のニューシネマパラダイス知らないような人に言ってもしょうがないけど
シニアに移行したら地上波でたくさん見れるって発想が謎すぎる…
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 08:07:45.09 ID:5cOAmog3O
そうだよね 刑事はまだジュニアの方がテレビに多く映る可能性がある まあそれも成績しだいだけど
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 08:15:41.94 ID:FG/9z5ddO
派遣される試合数を考えても今シニア移行するメリットが見出だせない
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 11:52:14.17 ID:jED+Qpf2O
テレビよりもyoutubeに動画流すほうが
宣伝効果はありそうだがな
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 12:11:08.29 ID:5cOAmog3O
昨シーズンはJGPを公式につべで流してくれてよかった
他の国のジュニアや 日本のジュニアも テレビでは絶対に放送されない演技も観れてよかったよ 今シーズンも流してくれますように
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 12:15:39.15 ID:5cOAmog3O
あっまだ今シーズン始まってなかった
昨シーズン←今シーズン今シーズン←来シーズン
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 17:44:55.17 ID:HEcaKAFOO
刑事ジュニア残留は普通にいい判断だと思っている。
GPS枠を確保するにはポイント稼ぐ必要があるから。
その為にはチャンピオンシップに出ないといけない。
(今回WSで1枠確保してる選手はほぼみんなチャンピオンシップ出てる。)
刑事の場合はよほど何かない限りは来季JW出られるだろうし
五輪シーズンは四大陸の派遣要件が緩くなるから
ソチシーズンにシニア上がって全日本で頑張れば五輪ワールドは難しくても四大陸に出られる可能性は十分ある。

今季も来季も上がろうと思えば上がれるのにそうしないのは、それなりの理由があってのことだと思う。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 18:52:32.64 ID:5cOAmog3O
ソチシーズン 頑張ればワールドに出れるかもしれない
そのためには 3Mを抜かないといけない
あと2年で どこまで実力がついているか楽しみでもある 刑事
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 18:57:12.65 ID:FG/9z5ddO
>>396
ソチシーズンワールドは日本だから出場権獲るの相当大変な気がする
今が伸び盛りだろうし、成長楽しみだけどね
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 19:29:55.16 ID:5cOAmog3O
ああ そうか 日本だったね むずかしいね
でも 刑事が15歳のとき 林コーチはソチオリンピック狙ってるって言ってたし 今は4強が強すぎるので 刑事はあきらめているみたいだけど せめてワールドは狙うくらいの根性を見せて欲しい
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/04(金) 20:18:28.33 ID:xQBWJ5x20
ソチ五輪に出られない選手は同シーズンの四大陸は必ず押さえたいよね
まず五輪に出場する有力選手は出ないしそこで台乗りすれば
翌シーズンGPS2枠に大きく前進
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 10:26:19.50 ID:tfmXH1GH0
>>398
バンクーバー五輪後、ソチ五輪までに高橋、織田あたりは引退するだろうと予想してたんじゃないのかな
そうなっていてもし3枠あったらソチ五輪の代表は狙えそうだと思ってたはずだよ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 11:45:56.08 ID:VEWGptfQO
>>400
きっとそうだろうね
あの時はまだまだ4年もあると思っていただろうし…
先輩達と羽生は化け物ように強いけど あきらめない という気持ちは持っていてほしい
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 14:41:51.37 ID:6GOz8Z0DO
発言面は控えめだけど氷上では十分ガツガツしてるし根性見せてると思う
>刑事
やる気ないのとは違うし
闘志の表し方は選手によって違うから面白いとも言えると思う
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 17:27:03.74 ID:VEWGptfQO
刑事
今日のエキシ すごく良かったらしいね
3Aも完璧だったらしい
衣装も素材は変えたらしいけど 腹ちらは健在だったのかな
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 17:46:25.89 ID:fAy6/kDE0
日本男子スレで星くんが4-3決めてるってあったけどマジ?
試合でクワド成功させることができたら一気に来るかもね
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 18:47:20.78 ID:AHiPnksG0
星くんってたしか去年の今頃チャリティショーで初めて(人前で?)4降りたんだよね
ジャンプセンスはすごいよさそうだしスピンスケーティング良くなれば化けるかも?
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 19:22:37.71 ID:m/GZmAu30
星くんの4-3情報のソースは何だったんだろう?
>>405
去年からクワド跳んでたのか、ジャンプセンスはすごそう
でも、その反面まだ不安定だよね
スケーティングが上達して、ジャンプが安定してくると化けそう
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 20:06:26.15 ID:AHiPnksG0
>>406
去年の初クワドはフィナーレで3回目くらいのチャレンジで降りたみたいだったから
その頃はまだ試合で使えるという感じではなかったみたいだけど
スケート開始年齢考えたらジャンプセンスはすごそうだよね
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 20:21:54.79 ID:m/GZmAu30
>>407
ありがとう、それでもスゴイよね
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 21:20:22.57 ID:tGQPr9bm0
川原はスケート下手すぎてどうもねぇ
ジャンプもいまいち安定しないし
ノービス上がりの3人が1年もすれば抜いちゃうよ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 21:44:21.30 ID:aoYCNdBZ0
スケーティング大事だもんね
ジャンプ能力はあるんだから勿体ない
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 21:59:20.32 ID:tX5sp9gM0
言われるほどまずいとは思わないけど>川原SS
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 22:01:18.79 ID:/xCD5mfM0
いやー、やっぱトロいし綺麗じゃないよ<川原SS
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 22:03:45.79 ID:DKDbl0/PO
川原の4-3のソースは
男子本の刑事インタ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/05(土) 23:44:58.83 ID:bTJ+AZBD0
>>403
家からそう遠くないんでEX見に行ってみた。
刑事の衣装素材変わってたのか。でも腹チラはちょっとしてたよ。
ジャンプも3A含めて綺麗に決めてたしよく動いてた。
だんだん慣れてきたのか、なんだか余裕を感じるというか
本人ものってやってるんじゃないのかなって気が。
かなり良かったし、なんだかかっこよかったなあ。

他に、友野一希君?と山本草太君も出てて、初めて見たけど
二人ともなかなか良い選手に思えた。友野君はジャンプが決まらなかったけど
動きがキビキビしてよかった。山本君はジャンプも頑張ったし演技後にっこり。
これからどう伸びていくのか楽しみだ。
それと結成して3ヶ月の中学生アイスダンスカップルも出てて
辞めずに続けていって欲しいな。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 00:04:53.10 ID:bn/vMrA9O
>>414
レポありがとうございます。刑事 良かったんですね 腹ちらも健在だったんだ…
友野くんは昌磨と同じ年なの? それとも太一?山本くんは 太一の1歳下だよね 山隅くんはいくつなんだろう
それとアイスダンス 長く続きますように
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 00:19:51.69 ID:S25FqJKtO
宇野1997年12月
友野1998年5月
本田1998年8月
山本2000年1月
山隈2000年4月
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 00:36:08.79 ID:pW8zVyZTO
レポ乙です
このくらいの頻度と規模でEXができるのは刑事にも客にもメリットあるよね
見られてなんぼの競技だから見せる機会があるのはいいこと
この時期とはいえジャンプ好調なのはいいね

ダンスカップルなんとか続いて欲しいねー
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 04:45:02.49 ID:bn/vMrA9O
>>416
ありがとう
山隈くんの字 間違ってたね スマソ
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 05:02:55.44 ID:4vQAhECV0
山隈くんルースターカップ5位だったね
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 10:21:45.36 ID:LrGkX9RC0
山隈くんの読み方
やまくまくんとやますみくんとでいつも混乱するので申し訳ない
いい覚え方はないものか
やまクマーくん?
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 12:31:21.27 ID:/Jo11UxV0
>>420
そんな書き方してあだ名が

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!! 君
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

になったらどうすんのさー
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 18:19:04.24 ID:r9pIWAzPi
刑事がシニアにいくと、手の届かないひとになっちゃうんだろうな…うれしいようなさみしいような
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 18:31:46.85 ID:hiL02OR70
ぶっちゃけ今でも手は届いてないのでは…
よくわからんが好きな地元のバンドがメジャーデビューした時の淋しさみたいなもん?
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 18:52:24.45 ID:S25FqJKtO
山本は久々に現れたスピナー
期待したい
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:34:10.37 ID:bn/vMrA9O
刑事 倉敷ファンサービスで ファンの人達に
おもちゃにされてたw
あと数年たてば そばに近寄るのも 恐れ多い選手になるのかな
いや なってくれ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:34:16.69 ID:tnyAbPSG0
関西ノービスっ子の中で今年関大中等部に入部した子はいないのかな。
山本くんとか、どうなの?
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 19:43:38.01 ID:65JH8W+n0
宇野より下の世代で有望な子って関西の子が多いのね
ジュニア女子も関西が今盛り上がってるね
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 20:15:01.20 ID:Iv1u+r+o0
>>420-421
笑ったレススレに貼りたかったけど、あだ名が定着しそうなので自重したw
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 20:28:39.27 ID:pW8zVyZTO
山隈くんが大きな大会に出るようになったら実況スレがAAで埋まるんだな…
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/06(日) 22:19:01.50 ID:bn/vMrA9O
アイスダンスやってた 小田尚輝くんが 今日 倉敷でソロで滑ってた
体の線は まだ細いし ジャンプも もう少しかなって感じだったけど 滑りはさすがに綺麗だった スピンも上手だし 繊細な演技をする子なので 将来の楽しみな選手
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 00:10:59.10 ID:bCKeQfZ60
来季JGP7枠だから
ワールドメンバー2試合出したらあとは1か
女子みたく4位以上に入れなかったら2試合目派遣なしとかやるのかな
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 01:24:33.65 ID:smFX25e80
今更だけど刑事のRiseを観た
本人比でスピンがかなり良くなってて、いっぱい練習してるんだなーと思った
あとああいう曲でも表現が一本調子にならないのは長所だと思った
どのプロでも曲解釈っていうか
ここはこう表現したいってのが伝わってくるものがある選手で
それは十二分に個性だと思うのでどんどん伸ばしてほしいなと

あとはプロがこなれてきて客を見れるようになったらもっといいね
ジャンプはイマイチだったけど個人的には全体的に来季への期待感増だった
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 07:12:53.01 ID:L6R4yW1DO
ワールドメンバーよりいい結果残しそうなのは残念ながらいないと思うんだけど
3人に2枠与えることはしないんだろうな。
だれか一人2試合目に進めないのか…
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 10:32:23.68 ID:E0M621DX0
>>431
以前男子が7枠だった時も4位以内の人だけとかやってたから
最初から2枠は与えないと思う
でもファイナル有望な人とかを最初の方に派遣しそうとは思う
じゃないと2試合目エントリーとか期間とか調整大変だろうし
とりあえずスケ連は枠譲ってもらう根回しをだな、頑張ってくれ
2人くらい2試合派遣で送り込んだとしても
残り5枠…
5人て少ないよね

>>414
友野君身長伸びてました?
去年全日本ジュニアで見た時、宇野より小さかったんだよね
友野君の演技エアーギターとか銃乱射とか面白くて好きだ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 22:18:47.40 ID:JjQjxQiT0
>>434
友野君を今回初めて見たもんで、身長伸びたかどうかは分からないけど
ちっさくてかわいいなと思ってしまったな。山本君とそう変わらなそうに見えた。
中学生アイスダンスの男の子が、160cm前後くらいありそうな子だったし
友野君と同じ歳か一歳差くらいなんだろうと思うと、確かに友野君は小柄だな。
しょーまと今もそう変わらないのかも。
でも動きが良くて印象に残ったよ。

しょーまはそういえば国別EXの放送で見たけど、顔がちょっと大人顔になってきた感じがしたな。
背は伸びたのかどうなのかわからなかったけど。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 22:52:54.61 ID:L6R4yW1DO
しょうまは太一に身長を抜かれました
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/07(月) 23:30:57.59 ID:bJ/Sdxc/0
太一くんLoは飛べるようになったのかな
JGP派遣するなら入れてほしいね

以前刑事もLo苦手だったけど飛べるようになった
やっぱり女子とは違うんだな
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 07:01:13.04 ID:lHyIuxK+O
刑事くんは今もループ苦手と言っているけど、助走の短いきれいなループを飛ぶよね。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 07:47:23.16 ID:5a8MZVEvO
刑事のLo、苦手と言う割にミスったのを観た記憶がないような
苦手な分練習してるってことかね
アンタッチャブルのLoは前後の流れも含めて美しい
曲想に合ってる
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 08:24:04.86 ID:7MC7agwaO
案外宇野って努力型な気がする。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 08:38:08.10 ID:8ftJcqci0
案外もなにも
宇野は過ぎるくらい努力型だろ
あんだけ練習すればうまくなるさ
練習量を減らせば身長も伸びるんじゃないかってくらいやってるよ
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 09:46:44.55 ID:Klp/5zWy0
しょうまのこと知らない人多いの?
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 09:54:01.09 ID:2cWevDoa0
むしろしょうまは練習大杉くらいだよね
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 09:57:09.34 ID:x6ounqSP0
去年だって練習しすぎて怪我してたよね
で、それ以降3Aの練習もできなくなった
本人振り付けとか覚えるのも遅いらしいし
そういうのを練習量でカバーしてるんじゃないかな
でも、身長伸ばしたいなら少し練習量減らせとは思う

太一は3−3跳べるのはいいけど、Lo入らないと宝の持ち腐れなので頑張れ

445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 12:33:58.67 ID:7MC7agwaO
3-3入るといっても3T-3Tだからね。
3Lz-3Tができればと思うけど
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 12:36:48.37 ID:JbxMw2mo0
ノービスなら3T3Tでも十分
羽生も試合じゃ2A3Tまでしか成功しなかったし
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 12:48:15.24 ID:K29XroCN0
もう8月にはJGPS始まるし、だいたい誰がどこに派遣されるのか
決まってるのかもね。ワールドjr組は1枠は確実に派遣されるだろうと思うけど
後は誰になるのかな。川原とか中村なのかな?太一はどうかなあ。
中村って大阪に移ってきてジャンプ安定度はどうなってるんだろ。
すぐに良くなるって訳には行かないか。
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 19:04:17.94 ID:qub24mKJO
>>439
初めて出場したJGPの SP指定がループだったから多分 たくさん練習したんじゃね?
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 22:47:51.21 ID:7MC7agwaO
中村はジャンプの才能なさそう
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 23:32:00.81 ID:qub24mKJO
中村くんは まだ体の線が細く筋力もついてない感じだよね
これからなんじゃないのかな
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 23:45:52.82 ID:OlBdJPIE0
中村と川原は同い年?
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 23:48:08.34 ID:OlBdJPIE0
ぐぐってきた
川原くんが一個上だね
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/08(火) 23:48:40.88 ID:qub24mKJO
川原が一学年上
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 00:56:05.83 ID:KukW0/nF0
中村より
しょうま、太一の方が現段階でも上だろ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 10:37:10.79 ID:mLnWAemi0
しゅうくんは体が成長期でまだ芯が通ってない感じで
今はバランス悪いと思うけどスケーティングが良いので
順調に伸びていくと思うよ
来季、確変しても驚かない
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 11:25:09.90 ID:3Z0CSYzH0
テケもジャンプ見てるみたいだし焦らず頑張るんじゃないかな。
まだ大阪で進学したばかりだし。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 12:00:55.37 ID:enahvEK00
龍樹はスピンうまいんだし
レベルと加点が取れるようになるといいんだけど
もったいないなと思う
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 14:05:23.62 ID:2Cm1H4MqO
中村はユース五輪のたった1回の神演技で強化入りできたようなもん。
ジュニアグランプリも全日本ジュニアも国体も内容は悪かった。
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/09(水) 22:13:00.47 ID:MJVQspQc0
龍樹くんのルッツ、ちゃんとトゥをついてないね。
典型的なフルブレード。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 00:22:52.93 ID:1GcFAJrK0
JGP残り1は太一か中村か
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 01:07:39.59 ID:y3meZZrX0
>>459
それは刑事としょうまも一緒…てか龍樹より重度だよ
誰か一人でも、ちゃんとトウを突けるようになってくれないかな
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 01:58:50.40 ID:uwWoIU+X0
刑事のRise3公演分を見てきた
まだ粗い部分もあるけど新境地のいいプロだね
今回振り付けがみやけんじゃないってのもある意味新鮮かもしれない
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 07:54:15.04 ID:Osk2cw/9O
ななみ先生と羽生と同じように、林先生も刑事をコーチするだけでなくイメージプロデュースするのも楽しんでるのが伝わってくる。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 11:41:28.57 ID:Osk2cw/9O
>>461
刑事としょうまはそれ以上にハンマーが気になる。
刑事のニコ動に「ハンマーまで美しすぎる」のコメを見てからは、音ハメのひとつなんだと思うようにしたけど。
しょうまは体が小さいうちに直したいと言っているから、期待している。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 13:45:06.97 ID:2JJeJaUkO
林コーチの振り付け いいね EXなのに かなりの鬼プロw
それと 刑事はポジションの綺麗な選手だね
ハンマーはあまり気にならないけど(杉爺もジャンプはほめてた)

それより フルッツ早く矯正してほしい
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 15:05:50.39 ID:zp3OFrp1O
みやけんに頼む前は林先生が振付してたんだよね
ライズはチャレンジングな部分あり、今の持ち味を生かす部分ありでいいプロだと思う

フルッツは、まあ前よりは良くなってきてるかと
来季はルッツをコンボにするみたいだしオフの間に改善するといいね
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 16:42:03.66 ID:lgGh0T0o0
刑事はスピンレベル1がお約束だよね
せめて3ぐらいは取れたらいいんだけど
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/10(木) 22:12:01.15 ID:AB+aW6YXO
youtubeに全日本ノービス優勝の國方勇樹君の特集がありました
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 02:31:54.80 ID:skpjHWHS0
実際ハンマーとかジャンプの癖って減点の対象になってるのかな?
印象は別としてあまり点に影響してるように見えないんだけど
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 02:47:31.01 ID:NGDMkS9Z0
>>469
フルッツやリップはダメって明文化されてるから減点になるけど
ハンマーやフルブレードは得点に大して影響ないと思う
例えば、ちゃんとトウ突いて跳んでるのに着氷が危うい場合と
フルブレ気味だけど着氷がきれいな場合だったら
後者の方が点が出ている気がする
ただ、ハンマーは見栄えの点でどうだろう
シニア男子の上位選手に、ハンマーっていたっけ?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 06:22:16.51 ID:CPH7OTSV0
>>470
フルブレードは減点対象として明確化されてるよ
それ自体が減点対象項目のエッジエラーと違って「稚拙な踏み切り」という項目の中の一例
(それがきっかけで「フルブレード」という単語と概念がスケオタの間に広まった)
ちょうどものすごい〜質問スレでタイムリーな質問来てる
きちんと運用されてるかというとまた別の問題だけど
ルールとして存在する以上いつがっつり減点されてもおかしくない
エッジエラーも"e"導入前から減点項目ではあったけど
きちんとマイナスしないジャッジが多いから
独立して厳しく取るようになったようなっていったんだしね
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 06:33:15.33 ID:CPH7OTSV0
補足
わざわざ明確化されるという事は、言うまでもなく減点でしょって業界認識できてたものを
ちゃんと減点してないジャッジがいるから明確化したのかなと取れる
ちなみにの「稚拙な踏み切り(Poor take-off)」項目が出来たのが2008年からで
明確化でフルブレードへの言及がその翌年
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 07:00:58.56 ID:CPH7OTSV0
連投ごめん
ちょっと記憶を辿ってみたが、>>471訂正
フルブレードが明確化される前から
トウを突かずにブレードを寝かせて踏み切るのって変じゃね?って意見は
スケオタの間で既にあった
んで明確化されて、やっぱりそうだよね〜って反応だったとおも
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 07:46:39.09 ID:Tpbu3K/B0
刑事のFの加点はファリスやブラウンと同じくらいなんだよね(ハンヤンは変態)
ハンマーが問題とされてないのか
されてるけど着氷は比較的きれいだから相殺されてるのかは数字上ではわからんね
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 10:06:58.96 ID:sOgeVf4M0
>>470
> ただ、ハンマーは見栄えの点でどうだろう
> シニア男子の上位選手に、ハンマーっていたっけ?

ハンマーではないけどミハルは結構構え強いね
あとかつての織田町田のよっこいしょ3Aとか
皆普通に加点貰えてるし今の採点はかなり着氷重視に思える
ただ演技の流れが止まって見える時があるのでPCSに影響しているのかも
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 15:08:39.46 ID:VB8irln+0
なんですはトゥの付き方独特だな〜と思った
ラヤ君のルッツのトゥをついたときの足首はもはやホラー、あれは美ビルw
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 20:05:33.90 ID:Kz23rU1v0
もう着氷ながれればなんでもいんじゃね
ミハルのでかいジャンプとか見てるさらにそう思う。
ラヤくんのは早業系なのかな
ハンヤンはきれいだよねセカンドが不発だけど
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 20:32:58.76 ID:2NkvpASA0
ヘ・ジャンもハンマーだよね
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 21:35:32.09 ID:RoLWEGPK0
杉爺が女子の中野さんの事を、巻足じゃなかったら
ワールドでメダルが取れてただろうとか言ってたから
強い癖はやっぱり減点強いのかと思ったけど
中野さんの場合は、空中姿勢って大事なところで目立ってしまう癖だから
よくなかったのかな。
少々跳ぶ時に癖があっても、着氷綺麗に流れてたら結構点でてるもんなあ。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 22:00:50.17 ID:pr7297Z30
杉爺、ホントかよ?と思って、プロトコル見てきた
他の選手よりジャンプの加点が少なめだった
演技までは見てないので、着氷の流れなどはわからないけど、
低空だし巻き足だしあまり加点のつかないタイプのジャンプだろうね
悪い例で出すのは申し訳ないけど、レイノルズも低空であまり加点もらえないよね
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 22:33:38.43 ID:7dgXvw74O
日野のジャンプの質
どうしたものか
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/11(金) 23:12:57.31 ID:XDS5KcNg0
どうにもこうにも…
龍樹の股関節ってどんな構造してるんだろ
いつも外向きだよね
ジャンプ降りる時もまっすぐじゃなくて横に開いてみょーんって降りる感じ
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/12(土) 03:24:34.73 ID:PHsgYCjK0
>>478
Heは表現面で高橋に近い逸材だと個人的に感じているけど
ここ1年で体が急成長しているので技術的にはしばらく様子を見たい感じ
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/12(土) 08:40:23.95 ID:pATB39JW0
He,いいよねえ!
実は中国男子で一番注目してる!
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/12(土) 08:44:06.62 ID:sk9Rxw8A0
He(とXe)と聞くor見ると学生時代を思い出す
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 10:03:57.47 ID:XHLQQx9UO
臨スポの刑事観てたら ハンヤンとへを 足して2で割ったみたいだったもちろん良い意味で
異論は受け付ける
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 10:16:47.00 ID:jVPGM2hP0
まだそこまでじゃないだろう
ハンヤンのスケーティングは凄すぎだし
ヘジャンのスケーティングと表現力は凄すぎだし
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 10:45:15.93 ID:XHLQQx9UO
ハンヤンのSS凄すぎは認めるが へのSS凄すぎは認めない 表現力も もちろん素晴らしいが 凄すぎまではまだいってない異論認めると言いながら 反論してしまった
刑事がまだまだ 頑張らないといけないのは認める
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 11:02:28.67 ID:8BsY1t+C0
刑事とハンヤンは衣装の趣味は合いそうだ
私服は合わんでいいけど
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 12:33:49.53 ID:wughjn5NO
呼び方がヘじゃあんまりだ
張でいいだろう
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/13(日) 13:01:56.75 ID:E4alMDsR0
張だと他の選手と被るから鶴がいいと思う
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 03:56:44.40 ID:NPV6FHfq0
ふーちゃんは?
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 03:58:37.36 ID:ojNLdBhU0
彼?
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 07:50:33.67 ID:WyyND0a2O
やっとWFS最新号読んだ。
しょーまの「普段練習してる鏡のあるリンク」とはもしや中京のサブリンクのこと?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 11:15:25.74 ID:DExxPWOZ0
>>492
実際そうは聞こえないからなぁ
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 11:21:17.52 ID:aKnmtKTx0
このスレで「フー・チャン」って読むんだよって教えてくれた人がいたけど違うの?
フよりヘに近い発音なの?
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 14:00:08.08 ID:5bHx3rwS0
ピンインで書いたらZhang Heでしょ
Heのeは「え」じゃなくて曖昧母音っぽい音でちょっとのばすから
FじゃないHの「ふー」みたいな…
日本語には本来ない音だよね
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 14:12:02.21 ID:qxovtWcQO
喉の方とか、口の奥の方で鳴らす感じだよね
日本語で表記するのは難しいな

ミーシャもグーが近いけど違うし
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 20:06:20.03 ID:prNcSoOm0
>>496
じゃ普通にフーチャンのほうがいいね
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 20:23:23.11 ID:4zK87Kwm0
ふーちゃん音がかわいいね
大人になったら某みたいにふーさんになったりしてw
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 20:30:53.07 ID:j6sOnZyAi
ぷーさんやぶーさんにならないことを祈る…
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 20:59:19.67 ID:IY7jOJhiO
うちのわんわんおが ふぅちゃんだから ちょっと嬉しいぞ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/14(月) 22:24:54.48 ID:I/EmuNpl0
柔道の五輪代表の福見選手
しょうまに似てると思ったのは私だけだろうか
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 00:16:15.88 ID:uJtgsQmnO
北京語で仕事していた自分もフーチャン呼びは違和感あるな
陳ならチャンだけど、張はチャンではない
民君もキャロもチャンではないが、Pはチャン
どっちにしても、日本語の文字にしずらいから
フーチャンでもへでも好きに呼べば良いのでは?
自分はあたりさわりなくそのままHeだろうな
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 00:45:05.03 ID:7TUvHOlm0
>>504
陳は北京語だとどっちかって言うとチェンじゃない?
広東語のほうはチャンでいいとおもうけど
個人的には中国語の無気音zhとかjとかを何でも
日本語の濁音表記してしまうのは乱暴な気がし個人的にはてあまり好きじゃない
むしろフー・チャンのほうがまだ自然に響くけどなーへジャンよりは
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 00:45:10.48 ID:uJtgsQmnO
…と書いていてふと思ったけど
NHKで放送されるようになったら
張鶴ってチョウカクかね?
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 00:52:26.60 ID:PeykUJe/0
つるちゃんとか
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 00:58:51.18 ID:uJtgsQmnO
>>505
そうだね
どっちかと言えばチェンに近い
乱暴と言うのはめちゃ同意
ただ、張をチャンと書くのは個人的に違和感あるんだよね
鶴はへよりホーやフーに近いとは思う
ま、どっちも違うけどw
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 01:18:52.81 ID:cY+FZ3R10
>>505
自分も無気音、有気音についてはそんな感覚
自分は変に濁音にするくらいなら、むしろ日本語で音読みしたほうがすっきりするw

というか、英語読みだとヒー?
英語圏ではワタシという名字の人のネタみたいなことになりそうだねw
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 01:18:56.06 ID:+sIfDi/A0
>>507
それ鶴太郎orz
シニアになる頃には鶴君で定着していそうな予感
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 01:33:24.16 ID:+sIfDi/A0
張鶴で早速ぐぐってみたら
NARUTOで滑っている動画をハケーンwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10509300

これ聞くと、ジャン・フーだな
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 01:40:58.35 ID:pZ0D0jq00
ほんとだ、普通にジャン・フーだったw
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 01:43:47.51 ID:7TUvHOlm0
>>509
彼だのヘリウムだのww
漢字で書くとかっこいい名前なのに
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 02:02:02.41 ID:sqKD0ohc0
ジャン・フーかっこいいな
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 02:05:17.47 ID:7TUvHOlm0
>>511
これは「ジャン」っぽく聞こえるかな
でもどっちに聞こえるかは本当に個人差だよ
そして追求しだすと中国人からチャンさんがいなくなってしまう件w
きりがないから漢字表記の音読みでいいじゃないってなる

あ、でもHeはHeがいい
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 02:15:10.43 ID:JbiO/RBv0
ジャン・フーの音もかっこいいけど
鶴って素敵な名前だ
どういう思いで付けられた名前なのか気になる
中国だとよくある名前なのかな?
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 10:46:52.05 ID:3xvd8IlG0
J-sportsはどんな読みで放送してたの?
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 11:13:01.70 ID:Y6suGbt+0
本国での発音なんて気にしてたら
色んな選手が呼びにくくなってしまうw
実際シニアの人気選手なんて皆日本語読みで定着してるし
ふーちゃん、呼びやすいし親しみやすいから
2chのあだ名としてはアリだと思うけどな
正しい発音としては「フー」でもないし「ジャン」でもないっしょ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 13:58:51.58 ID:ENNqayLh0
若くして生え際が後退でもしはじめたら
鶴一択になるんだろうな
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 14:23:53.90 ID:g54/xRC40
>>519
そのツルじゃなーい!
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 17:07:04.91 ID:D2g2bPJB0
23(ふーさん)
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 17:17:20.49 ID:/YFwUYBL0
ヘリウムくんじゃダメかなぁ
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 17:28:23.78 ID:r4z9p27a0
>>521>>522
紛らわしいよ!w
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 19:35:46.31 ID:YPAMaNOc0
>>522
ヒドス
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 20:51:23.63 ID:qcExCIwYi
なんかインパクトの勝利でヘリウムが定着する気がしてならないw
張鶴だと侠客みたいでカコイイな
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 21:15:00.78 ID:Mu6wthWA0
遭難したらへ…になるのか。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 23:13:48.45 ID:HDsb8S940
ヘリウムくんクソワロタwww
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 23:29:16.73 ID:sqKD0ohc0
やらかしたらポヘになる人を思い出した
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 23:42:13.28 ID:feb6yEWXO
ジュニアグランプリ、田中と日野は2枠確定だそうで
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/15(火) 23:57:19.55 ID:usMb64qk0
そうなの?
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 00:31:07.71 ID:Rk79GoBA0
まあ順当にいけばそのへんは堅いだろうけどソースは
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 00:36:36.01 ID:Ew/jXWy/0
張鶴だと、〆張鶴を思い出したわ。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 01:56:36.37 ID:gZw1iAniO
結局7枠のままなのかな…
でも今の層の薄さから言って
田中、日野、宇野が2大会出られたらそれで十分な気はする。
川原や本田には気の毒だけど、やはりジュニアワールド組には実力も将来性も劣る。
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 02:14:24.48 ID:/+n6ouF90
そんなに層薄いとは思わないけど、枠に関してはここ数年ちょっと贅沢してただけで
本来は7枠でもまあ相応だとは思う
2つもらえる人はがんがってほしいね
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 02:25:08.53 ID:hSj0VG330
星くんは3A跳べるようになったんだからチャンスあげてほしい
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 02:36:04.18 ID:dSZJ9TKw0
3Aどころか4-3跳んだってどこかで見た
ここか、日本男子スレだったと思う
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 10:49:03.77 ID:aAh1lgya0
星くんはとりあえず全日本でも成績だしてくれんと…
全日本ジュニアは結構良かったけどさ
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 19:40:29.64 ID:KK5o2Ue0P
ちょっと前に話題なってたGINZA立ち読みしてきたんだけど
リュージュが笑ってた!!!!
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 19:52:20.22 ID:Rk79GoBA0
きれいに撮ってもらえてたね
いい写真だった
他のみんなももっと笑ってくれていいのよ
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 20:11:56.50 ID:yXeKEg2a0
もっと変な記事かと思ってたけど
フツー過ぎて拍子抜け
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 21:10:08.65 ID:want9DmE0
表現はだいぶ良くなったよ、りゅうじゅくん。
JGPラトビアとジュニアワールドを見比べてみたら、
ジュニアワールドのほうがずっと動きは良い。
マトリックスは持ち越しでショートは新しくすると予想。
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/16(水) 23:48:47.40 ID:a2OZ5DtS0
刑事と日野だけ2試合確定ってことは
しょうまは3Aが問題なのかしら

太一くん派遣してほしいわ
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 08:29:11.75 ID:ut+4IwFKO
川原ってなんか才能や実力が頭打ちな感じしない?
簡単に6種類のトリプル降りたけど
ジャンプの確実性やスピン、ステップの精度、スケーティングといった
競技開始が遅いせいか細かい部分の基礎固めがなかなか追いつかなくて
シニアに上がるまでになんとかなるかどうか。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 09:05:09.58 ID:IAgTtmqc0
高3トリオ見てても伸び盛りな世代
むしろ伸び代が多いってことだと思ってる
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 09:15:15.39 ID:buuqRHkI0
>>543
基礎固めとなると、地味な練習の繰り返しになるから
本人の意識が向かないと簡単に伸ばせないよね


546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 10:07:23.75 ID:xojvh1YZ0
そもそもジャンプ自体も安定しないし
練習で飛んだとかレポはあっても本番で決めなきゃ
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 10:28:14.61 ID:xRa7J+YJ0
今から川原をデスらなくても…
川原が一試合貰えそうなのが不満なの?
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 10:30:36.16 ID:Mpzczp4J0
期待してんだよ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 10:40:53.37 ID:xRa7J+YJ0
ならいいや
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 14:39:10.97 ID:1THsf3h30
ジュニアはどうなるかわかんないから、あんまりハードル上げたくないというか
あれもこれもそれもまだまだ、ゆっくり頑張れや、くらいの気持ちでいたい
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 21:37:56.06 ID:WnkUnLvy0
ジュニアの時にスケーティングが普通ならまだしも残念な選手ってあまり大成しないイメージ
いったんジャッジにスケーティングが悪いという評価をされてしまうとなかなか覆せない
レイノルズとかそうだよね フランスのアルバンとかもそうだった。
スケーティングの基礎はジュニアの頃から叩きこんでおいたほうがいいと思うな


ところで、ハンヤンはシニア移行確定なのか?
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 22:01:30.43 ID:gqCbdUjGi
>>551
ただ単にうまくなったといってもそれは本人比で
他と比べたらまだまだってことでしょ
見たままで済む事をなんで一々おかしな陰謀論するの?
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 22:37:55.68 ID:WnkUnLvy0
いや、陰謀論ではないんだけど。

実際にスケーティングは才能の部分があると思うから
ジュニアの頃にスケーティングが悪い選手って、その後にジャッジの評価を覆すほど
スケーティングが飛躍的に良くなることがないような気がするんだよね
センスがない人は、スケーティングに限界があるよ
でも、それを言うと残酷じゃんw

ただ、あまりセンスのない選手でもPちゃんのようにジュニア時代には、
ジャンプの練習を何週間もほうっておいてでも、ひたすらスケーティングだけを練習するみたいな
スパルタ教育を受けたら変わるかもね
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/17(木) 23:59:15.71 ID:9Rtifzyo0
>>551
アサインでるまで分からないんじゃないの?
ペアのスイハンやユージン(ジュニア銀)に来季
シニアに上がるのってインタで聞いてたけど
上が決めるっていってたからもうすぐアサインでるから
それでわかりそうだね
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 00:09:09.60 ID:hiXDSo/PO
もし田中、日野、宇野に2枠あげて残り1枠余ったら
川原と本田のどちらが派遣になりそうなの?
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 00:38:39.00 ID:LTGqSESs0
>>553
才能云々以前に
基礎の練習をしない(させない)で
ひたすらジャンプのジュニア大杉
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 01:03:07.31 ID:g6Gp+HjJ0
日本のスケ連の方針が「まずジャンプ」だからね…
まあそうといえばそうなんだけどさ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 05:01:57.19 ID:J1jBZ9Sp0
とばなきゃ勝てないし、むずかしいよね´`
本田君も見たいし、川原君も見たいなぁ。

4月に宇野君の滑りを生で見て、すごく期待感が高まったし、
田中君や日野君も、楽しみ。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 07:12:22.28 ID:VSglx34V0
田中・日野の2枠ずつ、宇野・川原・本田に1枠ずつでどうよ
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 07:31:01.00 ID:zfpOaGGv0
アサインでるってもうそんな時期か・・・
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 10:23:31.36 ID:INqmYHGZ0
大体2枠で確定なのが刑事、龍樹で
しょうまは1試合出させてその結果を見てもう一試合
あとは川原が一試合だろうね
もししょうまが初戦で調子悪かったら太一と優のどちらかが選ばれると思う
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 11:58:00.47 ID:hiXDSo/PO
しょうまに限って調子悪いなんてあり得ない。
調子の波が心配なのは刑事や龍樹だと思う。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 14:39:34.80 ID:TFrQpdw80
この場合の調子悪いは、4位以下だった場合って意味じゃないかな?
実際問題しょうまは3−3ないとあまり点数アップ望めないよね
2A−3Tはもうすでに昨年入れてるし
今年F指定ってことはコンボが3Lo−2Tとかになるんでしょ?
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 15:25:49.97 ID:g6Gp+HjJ0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120518/20120518041.html

>これからつくるショートプログラムは
>「宮本賢二先生の振り付けによるコミカルなプログラム。宮本先生は刑事の良いところを引き出してくれる。

コ、コミカル…だと…?楽しみと怖さが五分だわ…

565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 15:35:28.81 ID:quvqwhL50
満面の笑顔で演じてくれるか
はたまた無表情で振りだけコミカルなのか…
期待大だなw
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 15:40:14.94 ID:l0/pwYJ00
「笑え!刑事」のバナーが観客席に登場するんですね
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 15:44:00.52 ID:F1cMFaLwO
動けるし踊れるんだから無表情脱出したら一気に芸風広がる
がんばれ刑事
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 16:04:49.85 ID:pd+6l50KO
刑事は 別に無理に笑顔をつくらなくても 十分魅力的だと思うな
年を重ねていくと 自然と良い味を出していける選手だと思っている
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 17:17:13.49 ID:hiXDSo/PO
本気でジュニアワールドの金を狙いに行くんだ。
今年ジュニアでうまくいかなかったらまさかの大学生ジュニアだしね。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 17:43:12.66 ID:TFrQpdw80
>>566
ダビダビのスマイルバナー改変したらいいかい?
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 19:00:08.28 ID:XKtLvvEo0
刑事なら満面の笑みってよりは微笑むくらいが似合いそうだな
もしくはニヤリ系

>>563
しょうまの場合ノーミスでもメンバーによっては普通に4位以下あるんじゃない?
大自爆は滅多にしないから
MAX3位〜175点、MIN5位160点〜くらいを安定してうろつきそう
正直太一や中村の場合まずこの5位160点くらいを超えるのが難しい気がするなあ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 21:03:15.50 ID:vWMvD6IP0
しょうまも太一もしゅうもどれだけこのオフに高難度のジャンプを習得しているかが鍵だね
選考会はあるみたいね
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 22:24:20.17 ID:G7n7C7Tu0
しょうまは3Aをプロに入れてくるんだろうか
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/18(金) 22:59:28.20 ID:ESwhi18F0
どうだろうね
3Aもいつかは入れなきゃいけないと思うけど
その前に3-3かな
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 00:09:53.80 ID:wbHYoNh+0
ちょっと前に刑事が白シャツ衣装作ってるっていう話をネットで見た
サスペンダーあるかもしれんw
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 04:49:48.13 ID:db11Uc3g0
刑事フリーの衣装も変えないかな…
ミハルぐらい突き抜けたアシンメトリー衣装にしてほしい
今のは地味すぎる
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 10:04:18.47 ID:aeOxS2pMO
というかフリーのプロ自体変えてほしい
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 15:55:50.14 ID:aeOxS2pMO
本田太一、ディクソン振り付けだって
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 16:06:11.86 ID:K1M6Mmfw0
ハマコー組はディクソンご贔屓だね 太田さんも多かったし
日本に来てもらってるのかな?
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 16:40:13.31 ID:J88ipM7P0
本田君のオサレなエキシもディクソンなのかな?
アメリカまで振付に行ったと聞いたが
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 16:49:40.31 ID:hIa8/G50O
あーあのEX良いよね。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 16:57:55.26 ID:J88ipM7P0
あのEXを見た友人が望結ちゃんのにーちゃんと知らずに
「すんごい上手い子役みたいな表現力だね!」と言ってたw
顔の表情とか仕草とかあの年で小芝居が板についてるんだよな
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 17:12:12.90 ID:hIa8/G50O
真凛もそうだよね。
本田家は上手く育ってくれるといいな。
ハマコーは心配だからヤマコ頼りだわ。
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 21:19:17.70 ID:x+b5gZPJ0
刑事って「踊れる」選手ではないような気がする
少なくとも現時点では
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 21:24:58.58 ID:G3JTjzFdO
世選11位の人よりは ずっと踊れてる
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 22:30:20.55 ID:9O3BIKm40
しょうまよりは踊れてないよ
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 22:46:43.86 ID:ytP0wGu/0
だってしょうまは踊れるじゃんかなり
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 23:43:59.25 ID:wbHYoNh+0
刑事が踊れないってのは新鮮な意見だ
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/19(土) 23:45:38.70 ID:UukCuDS80
刑事君は、RISEの指鳴らしと首ふりを見てると、アップテンポの曲で
速い動きは苦手そうと感じた。
でも、踊れない選手とは思わない。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 00:52:40.56 ID:O8dcoufa0
そもそも踊れるの定義がよく分からない
高橋やあきおみたいな感じ?
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 01:02:57.80 ID:leCaKoKq0
踊れるってのは技術もあってこそ活きるものだから
踊れるってだけではあんま強みにはならないと思う

592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 01:06:58.61 ID:0tTSAs4b0
そのへんの基準が人によって違うだろうからね
個人的には踊れるように見えるし踊り好きな選手だと思うけど
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 02:27:38.26 ID:P5HvTkMDO
日野龍樹
スケートか芸能界(ホリプロ)かどっちかにしたら?
このままでは澤山や浅田舞の二の舞になりかねない。
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 10:41:35.79 ID:uXk27lRQ0
ホリプロは芸能人じゃなくてアスリート所属でしょ
澤山はホリプロだけど舞はIMGだよ
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 11:12:45.62 ID:VGl5DltUO
踊れることも大切だが
所作が綺麗で 姿勢もよく 癖のない滑りをする刑事は 日本男子スケーターの中では 貴重な存在だと思う
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 11:23:41.04 ID:gP/pxYEOO
ジャンプやスピンをもう少し頑張って欲しい
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 11:31:23.87 ID:VGl5DltUO
基礎のスケーティングが出来ているので 練習積めば どちらも もっと上手くなるでしょう
でもまぁ 来季はほんとうに 金狙う気でいかないとね 勝負の年だと思う
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 11:36:32.43 ID:ODRnrgO/O
年齢的に当然なんだけど刑事の踊りはきれいでキレもあると思うけどサラっとしててまだ薄味だと感じる
でも現時点でスローパートの方がタメや余韻作れてるのでセンスはある
アップテンポの動きは場数こなせばついてくるでしょう
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 11:38:03.64 ID:uXk27lRQ0
刑事か龍樹が日本人5人目のジュニアチャンプになれるといいなあ
どっちも応援してるけど、PCSが龍樹よりは出やすい刑事のほうが分があるかな
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 16:26:10.67 ID:VGl5DltUO
ブラウン ファリスがジュニアに残留するかどうかは知らないけど PCSでも勝つつもりで頑張ってほしい >刑事
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 18:20:17.39 ID:P3IMG3ct0
ブラウンもファリス
シニア行くんじゃないの 
まぁいよいよいよ明日にはわかるね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 18:25:40.71 ID:gP/pxYEOO
>>601
よっぽど心待ちにしてたんだねw
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 18:31:20.92 ID:VGl5DltUO
>>602
スケオタなら みんな楽しみにまってるよ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:00:06.03 ID:ZK3dNsQx0
ブラウン、ファリス、ハンヤンがシニア行って出戻りないなら
刑事の天下くるかも
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:10:47.50 ID:Y6k+UCyB0
ブラウンはせめて3Aできるようにならないことにはシニア行っても行き詰まると思うんだが…
あれだけ尻が出っ張ってるんだから跳べないはずないと思うんだがどうなんだろ
あんがい4T先にマスターしたりして?
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:21:28.10 ID:ZK3dNsQx0
>>605
ブラウンは3Aないと全米勝ち抜けないだろうね
ファリスですら難しい…
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:36:46.17 ID:KwFazWJR0
尻とか2chのネタ程度のことを
本気で言ってるわけじゃあるまいな
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/20(日) 22:51:52.55 ID:Y6k+UCyB0
>>607
クワド尻の存在の真偽について聞こうと思ったところだった
本気でそんな尻があると思ってはいない
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:01:26.60 ID:FKmyFP4D0
ブラウン、3Aないままシニアに上がってどれだけ成績残せるか見てみたい気がする
3ABみたいなのでも、回転不足にならなければ、入れないよりは点数出るかな?
でも、3A1つでも搭載できて、他にあまりミスが出なければ、そこそこいい線行きそう
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:26:37.34 ID:CzsoD6EaO
日野のFacebookに2005全日本ノービスの表彰台写真が。
この時は羽生にも田中にも勝ってたのに
なんか悲しくなった。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:46:47.67 ID:9LsMZ3m80
悲しまれるほど落ちぶれては無いだろ
みんなまだ若いし、3人ともシニアあがったら抜きつ抜かれつしてくれたら嬉しい
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:49:27.59 ID:vr7KjQ+L0
男子のジュニアなんてまだどうなるかわからんやん
この先、誰がどんなふうに驚かせてくれるか楽しみでならんよ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 00:56:28.52 ID:tUFkAgJr0
男子は女子よりピーク遅いし、17、8くらいまで目立たなくたって悲観することもない
羽生みたいに早い時期から結果出せるのは特殊
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 04:37:46.00 ID:hD/I+9KaO
でも 龍樹はジャンプ前の なが〜い助走と スケーティング強化と表現力をもっとつけないと 羽生どころか田中にも勝てなくなるぞ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 07:09:32.13 ID:rXfoYGrL0
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120520/20120520035.html

刑事全日本が好きなのか
町田と逆で全試合全日本のふりをすればいいな
・日本語アナウンス
・「彰生」「健人」などのバナー
・満杯の日本人の客
・手拍子キッチリ揃える
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 08:26:42.87 ID:ELGTnW+x0
ありがとう、苦手なのはループなんだね
3Aかと思ってた
対談の続きはまた後日かな?
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 09:13:13.15 ID:qMXVOO02O
刑事のループきれいな方だしミス少ないような
むしろ今季はフリップルッツの方がおかしかった
矯正中だからかな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 09:25:05.12 ID:hD/I+9KaO
そうだよね 刑事のループは ほとんど助走なしで構えがなく飛ぶので きれいだと思う
やっぱり3Aのほうが 苦手っぽく感じるけど そうではない所が面白いよね
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 11:03:06.64 ID:+va4V+c10
>>611
まああの神宮の混雑リンクにいてもノービスで勝ってたんだから
ポテンシャルはあると思う。
ノービスAの2年目から伸び悩み始めた原因はわからないけど。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:28:56.32 ID:R1Iq8f9s0
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120521/20120521035.html
>>615の対談続き

来季の刑事のSP曲はみやけんから提示された中で選んだ「AFRO FREAK」
点数的には210点以上を目標に。
まだ四回転はコンスタントには入れられないから試合で入れるかどうか。
飯塚杯に出て、JGPSにという予定みたい。

「AFRO FREAK」がどんな曲なのか分からないけど
コミカルな曲のようで楽しみだ。
それに210点以上出せるようになったらいいな。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:35:29.43 ID:qzJbX5XLi
>>619
ノービスA二年目の伸び悩みは身長(体格)だと思う
あの小ささでは精一杯だったかと
身長伸びない事にはきのことの差はどんどん広がっていくなぁと当時思った
翌ジュニア一年目に怪我して、ブロック棄権東日本落ちで
結局シーズン後半は戦線離脱
怪我明けで戻ってきてからは順調に伸びてると思うよ。身長も
変態羽生と比べちゃ駄目よ
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 13:48:35.57 ID:aMjoMUp50
菌類の方が成長ははやいからなあ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 14:05:18.16 ID:qAzNBEIO0
というか去年だって日野田中で勝ったり負けたりしてるのに
なんで田中>日野みたいになってるのか不思議
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 14:27:15.46 ID:Kr+NoMfN0
>>623
同意だわ
ダメだしがいけないとは思わないけど、ジュニアスレなんだし、刑事と同じくらい他の選手も暖かく見守ってほしい
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 14:27:47.65 ID:FKmyFP4D0
刑事ってこの一年でどのぐらい背伸びたの?
もう170はありそうだよね?
後伸びタイプは結構デカくなるから、180ぐらいになったりして
コバヒロはヒョロっとしてるけど、今の体型見ると刑事は何となくたくましくなりそう
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 15:51:14.74 ID:CzsoD6EaO
んー刑事は横幅(骨格)の成長はすごいけど
縦にはそんなに伸びたようには感じないね。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 16:52:34.74 ID:MKs03Oro0
刑事は170はあるよ。
神戸チャリティーでも皆並んだ時、ヤマトと刑事は頭一つ出てる感じだったし。

今現在は、龍樹のPCSの印象が刑事>龍樹と思わせる要因なんじゃ。
来季どんな演技を見せるか、結果出すかで印象はまた変わると思う。
切磋琢磨で両方伸びてシニアで活躍してほしい。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:10:41.86 ID:rjHOQuYci
シニアGPSアサイン出たけど…
去年のジュニア表彰台メンバー誰かいる?
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:16:51.49 ID:LvtT5YnE0
ハンヤンがどうしていないの?チャイナのTBAに入るだけ?
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:24:42.16 ID:ktly/i2E0
ハンヤンジュニアのGPSかな?
中国はジュニアチャンプ2回とったスイハンも
去年までジュニアにも出していたし
ジュニアのGPFも勝ってこいコースと予想
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:34:56.54 ID:FKmyFP4D0
ハンヤンはシニアに上がると思ったけど、まだ若いし体が弱いからなのかな?
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:42:50.59 ID:RdkYB34R0
ファリスもブラウンもシニアじゃねーのかい
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:52:54.39 ID:LvtT5YnE0
10枠しかないからジュニアが上がりにくくなってるのかな?
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 17:56:55.80 ID:rXfoYGrL0
ジジュンがエントリーされててハンヤンがされてないってことはハンヤン残留かなー
ブラウンはともかくファリスは上がると思ってたからかなり予想外だ
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 18:03:30.93 ID:hD/I+9KaO
また 来季もこの三人が表彰台独占するのねorz
でも 日本勢 ガンガレ
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:17:19.41 ID:fPS9Svze0
全然予想ガイすぎて・・・雨男子が・・・
男子は条件満たしてる選手多すぎなのかなカムバックもいるし
ハンヤンはタイトルとってるのにね ナンソンくん押さねば状態?
女子はクーシン・ジジュンとバランスいいのに
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:21:30.48 ID:tUFkAgJr0

ハンヤン残留なの?
ジュニアじゃもうやることないじゃん
こう言うとあれだけど、せせんで上位めざすならナンソンより行けそうな気するんだけどな
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:33:20.53 ID:He3ZWA1x0
>>634
ファリスはスケカナにエントリーしてるよ
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:37:32.45 ID:WEf4rDYp0
>>638
それカナダのフィルス君のこと?
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:39:36.67 ID:RdkYB34R0
>>638
ゴメンw
世界ジュニア銀のジョシュアファリスのことですw

FirusとFarris

どっちもファリスなの?
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:39:55.28 ID:LvtT5YnE0
まあその二人は空目してもしょうがないw
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:40:18.99 ID:RdkYB34R0
やべえ誤爆したw
サーセン
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:45:26.08 ID:EdtxM/Ef0
中国はなんか年功序列って感じがする。
上が詰まってなければニシアに上げるけど、詰まっていたらシニアに上げないんじゃないの

ハンヤンはあのスケーティング+4回転も決めてジュニアワールド取ったのに
これ以上ジュニアで何をするのかって感じ

シニアに上がって自爆しなければ、いきなりナンソンのPCSを抜いてもおかしくないくらいの
スケーティングなのに勿体ない
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 20:47:58.84 ID:He3ZWA1x0
>>639-640
書き込みしてから心配になって確認したら
フィルスの方だったごめんorz
645名無しさん@あたっかー:2012/05/21(月) 21:08:53.98 ID:v8xBQb1r0
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:03:08.12 ID:CzsoD6EaO
ソチ終わるまではシニア上がるべきでないと踏んだか。
まあわかる。
来期はハンヤンファリスブラウンシニアで
刑事龍樹で世界ジュニア1、2フィニッシュあるなと思った私が馬鹿でした。
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:05:44.56 ID:OgZ21XQt0
Jr表彰台組残留でまたファイナル行くの大変になったな
刑事はスロースターターだから心配
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:20:09.33 ID:dHDxaGGJO
層が厚いのは日本だけじゃないしなぁ
でも十分上位狙えると思うよ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:21:36.10 ID:hD/I+9KaO
三人が残留することで 逆に闘志を燃やしてくれることに期待 >刑事 龍樹
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:30:15.17 ID:s8TtR1sM0
推薦枠で入れてくるって事はないのかな?
まあ元々出すつもりなら自力枠持ってるわけだし使うのが普通かもしれんが…
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:31:49.45 ID:s8TtR1sM0
推薦枠ってなんだ地元枠でした
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:41:18.02 ID:OgZ21XQt0
推薦枠で出すにしても地元1枠でしょ
だったらJGP2試合の方が良いんじゃないの
ハンヤンは自分で望んだことなのかどうか、たぶん連盟の指示だと思うけど
モチベ下がってないといいなぁ

ファリス、ブラウンはライサとジョニーの復帰で連盟に
優先順位下げられた感じ
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 22:52:05.26 ID:s8TtR1sM0
>>652
やっぱり残留決定って事?
1枠だけでも可能性が無いわけではないし
一応全部のエントリーが出るまでわからないと思ってるんだけど…
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 23:00:57.01 ID:rXfoYGrL0
雨2人はまだわかるけどハンヤン残留(多分)は読めなかった
来季もジュニア大混戦だけどがんばれの意を込めて

刑事
2年前 http://absoluteskating.com/reports/2010medalistonice/Keiji-Tanaka.jpg
現在 http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120521/images/IP120509TAN000061000.jpg

龍樹
2年前 http://www.eurasia-sports.net/_src/sc4785/10-sbc-068.jpg
現在 http://www.jsports.co.jp/column/pict/jiji/m1939946.jpg

ふたりとも手足が伸びてよかった
ぼちぼち身長落ち着くといいなと(ジャンプ的な意味で)
刑事は頭部が先に伸びて心配したけど今はいい頭身バランスだ
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/21(月) 23:06:56.20 ID:dHDxaGGJO
龍樹の写真に吹いたw
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 00:36:01.38 ID:94zCQJ3G0
刑事の新SPの曲は予想と真逆路線で驚いた
無表情が許されない系というかあきお系というか
どんなふうにできあがるのか全く想像がつかん
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 01:43:48.94 ID:nNqJ2RcuO
最悪の場合、寒気のするプロになるわ
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 03:21:13.37 ID:nqOsmNme0
>>656
どんな曲か知ってる?
曲名から検索しても見つけられないんだよね
良かったらリンクかアーティスト名教えて
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 05:28:29.58 ID:nqOsmNme0
>>658だけど、自己解決した
ituneで調べたらすぐ出てきた
artsっていうスカのバンドの曲なんだね
あきおっぽいというか、みやけんがいかにも好きそうな曲だ
刑事に合うかどうかはまだわからんが難しそうだな
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 10:49:56.58 ID:4s+7Qey60
みやけんの踊り系というと、高橋のeye・町田の黒い瞳・無良のエリーゼのために、とか?
こういう系なら刑事にも合いそうだけど、あきお系って想像がつかない
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 12:27:11.80 ID:sXg7WlKSO
試聴したけどEXでもびっくりするような曲だった
確かに中途半端だと寒くなるねこれは
成功か失敗かはっきり分かれそう
ジュニア最終季だろうし手堅くくると思ってたから斜め上だったわ
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 12:49:55.72 ID:nNqJ2RcuO
世界ジュニア金狙いに行った年にこれやるのかぁ
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 13:26:32.26 ID:22spxsZMO
>>659
artsの他にジャズの曲があるよ
外からだからアーティストは思い出せないけど
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 13:34:58.76 ID:5VVr7d8QO
RISEをショートにしてくれ 今なら間に合う
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 13:47:24.07 ID:94zCQJ3G0
ん、ハロルド・ジョンソンってラテンジャズの人もAfro freakって曲出してるね
こっちなのかな
スカの方と違ってすごい大人な曲だ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 17:45:24.79 ID:RPFKoPAw0
RISEで思ったんだけど
終わりのほう微妙に音とずれてるよねw
繋が多いと、音ハメ大変なのかな
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 17:51:09.55 ID:pwstwkVw0
理紗のリベルタンゴすごく良かった>みやけんプロ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 18:11:10.31 ID:5VVr7d8QO
みやけんプロって 当たり外れがあるような感じがするのだけど どうなんだろう
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 18:34:46.77 ID:DrN3XFhZ0
みやけんじゃなくてもどのコレオでも当たりハズレはあるよw
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 19:19:32.19 ID:lUgZXnb50
みやけんは曲は決めても振り付けする選手に会う当日まで何も考えないと聞いて
緻密な設計図の元に振り付けが作製されるものではないんだなと衝撃をうけた
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 19:21:18.07 ID:yrTg6wuF0
庄司のリベルタンゴは傑作だが次のシーズンのSPはイマイチだった
そういうもんだと思う。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 19:44:53.26 ID:Kaz+y6mN0
>>670
ある意味すごい大物だなw
小心者の自分には絶対無理ww
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 19:49:09.71 ID:94zCQJ3G0
その代わりみやけんは手直しの回数多いよね
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 19:59:09.82 ID:5VVr7d8QO
龍樹も たぶん ショート変えてくるよね あの不思議な雰囲気を持つ龍樹には どんな曲があうんだろうね
ジュニア3強に迫るような ハマりプロを見たいぞ
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 20:38:45.84 ID:pg10ZGVe0
日野君のフェイスブック、小さい頃の写真とかいろいろ公開してるけど
あれは身内の方が提供してるのかな?
2006夏季ジュニアとか珍しい画像いっぱい。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 20:51:49.90 ID:f61Ti82I0
デカ君の「アフロフリーク」はARTSのほうらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=9y3snux1KBs&feature=player_embedded#!

ハンヤンの「最R民族風」(鳳凰伝奇の曲名だとして)に過激度で勝ったかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=FHEOfXOqp1Y

677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:01:33.07 ID:LlvbAKq90
自滅しそう…
オーソドックスなのやっとけばいいのに
まだ名前も売れてない頃から冒険なんてする必要はない
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:26:12.48 ID:4s+7Qey60
>>676
ありがとう
刑事の曲は前半のほう?
これだけアップテンポだと踊りまくりというよりは、振付でメリハリつける感じになるかな
割と普通の良プロの仕上がりそうと思ったのは自分だけ?

ハンヤンの曲のほうに個人的にはwktk
この曲で中国風の衣装着たハンヤンの演技を見てみたい
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:31:54.74 ID:kEgF6Nah0
まだ音楽わかっただけで、どんなものになってるのかも分からないうちから
否定的ってのもなんだかな。
イマイチだったら途中で別のに変える選手もいるんだし
チャレンジはいいことだと思うが。

680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:35:42.76 ID:lUgZXnb50
いいっすね
RISEとテンポが似てない?
あの曲でああなるんだからこれもいけそうだと思った
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:35:44.98 ID:r58z9ae+0
面白そうと思ったけどな
まぁ色んな人がいるからね
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:36:09.47 ID:RPFKoPAw0
>>676
乙です
デカのほうは織田のソウル鍋を連想してしまったww

ハンヤン…
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:42:16.85 ID:94zCQJ3G0
ハンヤンの曲もすごいww
いいぞみんなもっとやれ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:49:45.12 ID:kEgF6Nah0
ハンヤンは確か外国の振付師に頼めるとか言ってたんじゃなかったかな・・・
これはいったい誰が振り付けるんだw
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:54:24.14 ID:DrN3XFhZ0
デイヴィッド・リュウならおkかも
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 21:58:12.68 ID:Tfmg5RXk0
>>676
曲聴いただけでワロタw
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:05:18.25 ID:8Gd/sc7wi
ちうごくはSrワールド一枠だから
無用な争いを回避したのでは
もし二枠あったら経験積ませようと思うだろう
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:22:51.53 ID:0dwkhGhH0
ハンヤンはSPからクワド入れてきそうだな
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:40:07.63 ID:8Gd/sc7wi
>>688
ジュニアでは禁止だよ
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:40:33.47 ID:8Gd/sc7wi
ってもしかして解禁なの?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:53:49.59 ID:htOYMwcT0
>>676
ハンヤン・・・
この曲にどう振り付けすんの
つか、トンデモ衣装になりそうな匂いがプンプンするんですがw
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:56:34.22 ID:M2JdtiIN0
トンデモ衣装じゃないちうごくなんて認めない!
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 22:59:25.02 ID:DrN3XFhZ0
原色衣装じゃないちうごくも認めない!
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:15:33.80 ID:U6EAepr+0
ハンヤンとっても中国な曲だから
外注やめたのかな
これ競技プロで使うのEXにしようよ
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:26:14.49 ID:57sbzbBm0
これがどう編曲されてどのような振付になるのか楽しみでしょうがないw>ハンヤン
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:28:51.08 ID:94zCQJ3G0
中国製プロは編曲もすごいからな…
クラシックなんかもフレーズの途中からぶった切るとか当たり前だし
しかもこれ原曲もすごいインパクトなのにメロディーがシンセ化されてスーパーのBGMっぽくなるんだろうな…
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:28:53.17 ID:DrZ1ztJI0
中国だと坊主DE愛の夢もアリだもんね
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:40:55.42 ID:VpDoOPEB0
ハンヤンの「最R民族風」はこの感じでw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TBVu-YmPPSw
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/22(火) 23:47:58.68 ID:nSTn4XJg0
>>676
10秒聞いて、もう郭政新先輩の蛍光色カラーリングプラス
ビラビラ付き衣装が浮かんだ。ハンヤン君、張鶴君とともに
ぐれないでね。
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:09:07.51 ID:4ZAqWw8CO
コミカルプロの難しいところは
内容悪いと寒い感じになっちゃうところ。
2010-2011ケントSPなんか悲しかった。
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 00:47:27.76 ID:SXNGqpHL0
滑りまくってる漫才を見てる気分になるね
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 01:07:13.60 ID:AFlZdaFo0
どーしてもこれで滑っているときのハンヤンの表情が想像出来ないお
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 01:26:00.26 ID:/eKjM9ed0
これはすごいなw
合コンのコールとかチャラ男っぽさが面白い
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 11:28:15.61 ID:WFPX09aU0
>>676
おかしいな…
どっちもだんだん聴き慣れてきたぞ…
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 12:53:48.34 ID:r/HOqhdY0
中国はこれまでのJGPのパターンでいくとペアがない試合には選手を(あまり)出さない
アメリカは中国人がビザを取るのは面倒だし、もろアウェーで下げられる恐れがあるので
選手を出さない可能性が高い
今年は2、3、6、7戦目がペアありだから1、2、4、5は頼めば男子の枠をゆずってくれるだろう
日本連盟があえて頼むかどうかだが

もちろんカザフの枠は大量にあまる
ロシアが優先だが、それでもあまるだろう
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 18:23:15.31 ID:sK3ies0n0
今のところ、ハンヤンの「民族風」はズバリ曲名のことなのか、曲調を指すのか
わかっていない。振り付けは姜海蘭(ジャン・ハイラン)

衣装については「11−12シーズンはSPもFSもEXも黒と紺だから、
中年男性みたいでイヤだった。次は派手にしたい」と本人もつぶやいている
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 18:46:35.21 ID:Za6wUP2WO
ハンヤン可愛いw
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 18:50:38.21 ID:/RwKSdBd0
嫌だったんか
本人の好みかと思ってた
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 19:31:23.81 ID:WFPX09aU0
うん
黒にこだわりがあるのかと思ってた
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 20:05:49.27 ID:sDmmP8Sr0
デカVSハンヤンみたいなw ご指名はどっち
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 21:00:29.27 ID:63z8RruLO
来季はハンヤンと刑事の派手衣装対決が見れるのか
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 21:11:53.02 ID:CtfwbP4T0
中国選手で派手というとカラフルな毛虫だったり肩にダスキンな衣装が頭に浮かぶ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 21:20:48.07 ID:4ZAqWw8CO
中年男www
自分も派手な色嫌いなのかと思ってた
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 21:47:44.67 ID:eqvcu+pJO
刑事がジュニア3強に勝つには クワドがまだ無理なら 後半に3A−3T 3F−3T ステップレベル3以上 スピンオールレベル3以上 ぐらい必要?
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:27:22.39 ID:Tg1VE0DY0
ブラウンが3Aなしのままで刑事が快心の出来なら勝てる
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:48:43.74 ID:yNioANMv0
得意のステップはレベル4狙いに行ってほしい
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:52:30.43 ID:oOV3EamM0
3T2本構成よりは3Aと3Fを2本構成の方がいいと思う
スピンはレベル3を毎回確実に取れるように頑張って欲しい
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 22:54:23.10 ID:/eKjM9ed0
あれ?今季は3Aと3Fを2回ずつじゃなかったっけ?
去年は3T2回だったけど

派手ってちょっと怖いw
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:00:22.05 ID:oOV3EamM0
>>718
717は714に対するレスだったのに、アンカを付け忘れました。
3A−3T 3F−3Tだと3Tが2本になるから
今年と同じ構成でいいんじゃんと思った

ハンヤンがファンと一問一答やっていてつぶやきに訳もきてた
TBAでも出られるなら出たいらしい
JGPS派遣でも頑張るしナショナルでシニアの選手に勝てるよう頑張るらしいよ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:01:13.83 ID:eqvcu+pJO
ショートで最低70 〜75点 フリーは最低135〜140点欲しいよね
ハンヤン ファリスにはそれぐらい出さないと勝てないよね
う〜ん 難しいねぇ…
ジュニアレベル高すぎ〜
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:13:14.75 ID:yr16O37M0
ハンヤンはやっぱりシニアでやりたいんだろうな。
なんでジュニアのままなのかの方が不思議だし。

刑事はPCSが上がるかどうかだろうな。
スピードとかスピンとか、杉爺曰く、ジャンプ以外の細かいところも
きちんと出来てたら点数も伸びるのかな。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:14:06.59 ID:eqvcu+pJO
>717
ごめんなさい 書き方が変だった 刑事は3Aと3A−2T をいつも前半に固めるから 後半に3A−3Tを飛べば ずいぶん有利になるのかなと思って
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:18:34.98 ID:oOV3EamM0
>>722
後半に3A一本まず入れてから段階的にコンボにしていった方がいいかもしれないが
後半に3Aコンボ入るといいよね
でも全日本にしても世界ジュニアにしてもセカンド3Tがプチ家出中な気がする
シーズンはじまるまでに帰ってきてね
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:27:06.85 ID:eqvcu+pJO
連投ごめん>>714の後半3F−3Tは 3F−2Tの間違いです
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:38:18.34 ID:WFPX09aU0
JWで2F2Tだった以外はSPではセカンド3T入ってるんだよね
フリーで入らないってことは体力的な問題なのか他の要因があるのか
PCSはSPでのミス減らして後半G入れれば出るんじゃないかと
JWのPCSは明らかに滑走順が影響してたと思われ

>>722
3A 8.5
3A-2T 9.8
3F-3Tx 10.34  合計28.64

3A 8.5
3F-2T 6.6
3A-3Tx 13.86 合計28.96

うーん他の構成にもよるけど基礎点的には大差はないか
でもゆくゆくは後半3Aは必要になるよね
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/23(水) 23:55:31.76 ID:WFPX09aU0
3A-3T 12.6
3Ax 9.35
3F-2Tx 7.26  合計29.21

クワド抜きならこれがマックス構成?
リカバリ対策的な意味も兼ねて
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:27:05.14 ID:/yufLDveO
基礎点王子になっても困るけどな
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 00:59:34.43 ID:csaglqhh0
刑事はスロースターターが治れば着実に評価上がりそうだけどな
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 08:17:59.70 ID:yKbUg61X0
シニアと違い、ジュニアはファイナルと世界ジュニアの評価が同等って感じ
世界ジュニアで評価がドーンと上がることはないし、
JGPSから結果出して、ファイナルに出て、実績を積み上げていかないと、
世界ジュニアもちと厳しいよね
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 16:17:35.01 ID:sFfXUvP3O
>>725
>>726
ありがとうごさいます


とにかく来季は スピンのレベルアップと PCSが高くなるようにがんばってほしいですね
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 17:03:18.05 ID:0uawQGxc0
刑事のスピンの取りこぼしはほぼ全部キャメル絡みなんだよね
スピン自体が全体的にダメというわけではないしRise見るとキャメルも結構改善してる
むしろステップレベル2の多さをなんとか

シニアの日本男女見てるとスピンステップ取りこぼさないのは重要だと思った
ジャンプミスがあってもスピンステップ揃えてると大怪我にならないで済む
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 17:20:24.70 ID:ot9D9Xlf0
ジャンプいまいちなときでも、他の要素でどれだけ稼げるかは大事だよね
地味なところだけど、そこで地味に助かったり、そこが地味に痛かったり、よくあるよなー
シニアのトップ達はこのあたり抜かりない人が多いな、だからこそトップなんだろうけど
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:07:40.88 ID:MxQKvST60
どうでもいいけど
龍樹のあだ名がなんで「フェイ」なのかわからん。
フョードルの愛称はフョージャらしいが。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:16:37.90 ID:+wYpEF0B0
>>733
ほんとどうでもいいなw
サチコがサっちゃんじゃなくさっちんと呼ばれてるようなものじゃないの
だいすけが大ちゃんだったりでえすけだったり
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:37:16.70 ID:JGDOl6th0
>>733
自分もググってみたけど、フョードルの愛称はフェージャが多かった。あと、フェドゥーリャ、フェヂューニャ、フェージカってのもあった
そこから日本人にも呼びやすい発音のフェイになったのは納得できるけどな
とりあえず、フェヂューニャだったら、自分は絶対噛むw
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:49:55.45 ID:/yufLDveO
スケーター達もみんなフェイ呼びなんだよな。
フョードルってミドルネームだよね?
ファーストネームじゃなくてミドルネームのあだ名で呼ばれるのは不思議ね。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 22:59:41.06 ID:05fuEdXe0
親がフェイ呼びなんじゃないのかな
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 23:25:19.69 ID:Y02kOM7y0
去年の全日本ジュニア
りゅうじゅ、りゅういち、りょういち、りゅうた

日本男子のタカほどではないが
ややこしいw
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/24(木) 23:30:51.23 ID:T50Zg/nMi
りゅうのつく名前多いんだなあ
せっせと外国の試合に出て、外国の方々を混乱の渦にまきこんでもいいのよ?
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 01:07:12.27 ID:8OxzGc9v0
FBの話題が出てたから見てみたけど
父親らしき人が熱心に更新してるみたいだね
その人もフェイって呼んでる
あと全然インド人ぽくなかった
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 01:29:22.50 ID:8cS9zmRW0
そりゃインド人ぽくはないと思う
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 08:18:13.30 ID:2dgPGwTxO
あれお父さんだったんだ!
あの龍樹君FBの更新してる人、同じ名前と顔写真使ってtwitterやってるね。
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 08:43:57.68 ID:ArrMxCjPO
ちょっと見てみたけど年齢を偽るのは違反やんで笑った
駄洒落かよw
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 10:16:48.06 ID:Zn+eo5hm0
>>740
お兄さん居るみたいだよね
そして昨日テレビに龍樹そっくりの人が出ていて
兄かと思っちゃった
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 11:03:34.01 ID:2dgPGwTxO
>>744
FBの写真のギザギザ模様の入った衣装を着た龍樹君と
一緒に写ってる赤い衣装を来た人が兄様かな
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 11:06:22.99 ID:XCbvzvOX0
マジレスすると兄は顔も体型もあまり似ていない
東京ワールドの時に家族で来ていたのを見たので今はわからんけど
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 11:22:38.31 ID:khGwyOz30
FB出典の情報って扱い難しいし、一般人の話題だしほどほどにした方がいいと思う
だからといって他の話題を振れないので申し訳ないんだけどさ
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 15:00:06.96 ID:Vx44c8f30
結局しょうまだけ2枠なしなの?
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 17:28:27.01 ID:/9UiP8+A0
中国はジュニア選手を北京のショッピングモール内のリンクに集めて
昨日から2週間の公開集中訓練を開催中(モール側もちゃっかり宣伝している)。

さっきハンヤンが数人の選手に交じって練習している動画を見た
「仮面舞踏会」ともう1曲が流れていた(他の選手の曲かもしれないけど)
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 17:57:38.30 ID:2dgPGwTxO
むしろショッピングモール側が企画したんじゃないですかね
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/25(金) 20:47:15.52 ID:/9UiP8+A0
日付は間違えた。自分が見た動画の日付が昨日でした
毎日といっても午前中2時間だけだから、リンクが空いている時間帯に客寄せも兼ねてのことでしょう
午後は陸トレやセミナーなのかな? 一日だけ有料でEXもやるみたい。
ttp://ww2.sinaimg.cn/bmiddle/72363f8bjw1dtarpc6wxgj.jpg

日本もこういうのがあったら面白いけど、会場や時期が問題ですね
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/27(日) 20:58:54.53 ID:LYrlU+n2O
大須が定期的に若手中心の演技会を開催してるのはいいことだと思う。
邦和もやってほしい。
日野は演技をもうちょっと人に見せるということを学んでほしい。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 14:14:51.46 ID:dXOtiuR/O
刑事くんもやってるよね
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 14:57:38.51 ID:Yp/t7uVBO
>>753
落ち着いてレスしてね
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 17:10:00.86 ID:z62yvof70
>>753
なんの話だ

川原くんの中学生位の写真見たけど、笑顔がいい。
遅く始めて、瞬く間にジャンプ5種類跳べるようになって、スケート面白いってのが
伝わるような。高校位になってくると、その活躍次第でシニアでの活躍の場が決まっていく
感じがしてしまうし、スケート歴短いハンデがあるけど頑張って欲しいな。

田中と日野、川原、中村、宇野、本田って一歳づつ年齢違うんだな。
枠次第だろうけど、みな世界ジュニア経験できるといいな。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 22:03:05.21 ID:SaoD4fzL0
ハンヤン 4T+3T 3A+3T きたー
baidu掲示板から

4T+3T 2回やってた 後半から
ttp://www.tudou.com/programs/view/L-4WaxJMsjo/?resourceId=0_06_02_99

3A+3T
ttp://player.youku.com/player.php/sid/XNDAzODM5MzAw/v.swf

集中訓練の効果か、恐ろしい
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 22:24:20.65 ID:Yp/t7uVBO
ハンヤン凄すぎ お願いだから シニアに行ってくれ
そして 羽生 ガチとたたかってくれ

日本のジュニアじゃ歯が立たん…orz
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 22:25:54.70 ID:KOTvaRKM0
ジュニアで無双やってもしょうがないだろハンヤンさん…(´・ω・`)
中国のスケ連は何をやってるんだorz
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 22:34:44.54 ID:sd5Zk0ax0
盛り上がってるところ水を差して悪いのだが、
最R民族風ってどんな映像でMADを作ってもはまってしまう謎曲として
中国のネットで今ものすごく話題の曲なんですよ

なもんで、自分は曲調を指してか、ハンヤンのチャイニーズジョークなんだと思ってた
760759:2012/05/28(月) 22:36:11.69 ID:sd5Zk0ax0
最新のレスみてなかったOrz
ごめんなさい

700くらいの流れに対するレスでした
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:05:15.30 ID:VwfgqZj30
うーん
ここまでできるならシニア上がってシニアプロに慣れていった方がいいと思うんだけどねー
ジュニア残ってこれ以上何をするのかと

どこの国のスケ連も考えてることはよくわからんね

てか結構軸太めで不思議な感じの4T-3Tだと思ったわ
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:10:02.96 ID:OpWlAYtR0
>>756
ジュニア残留?そのうち4S装着して、シニアに来るかも。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:21:13.34 ID:7Vcg6xBzO
ジュニアのエントリー取り消してシニアにエントリーって制度上できるのかな?
中国ナショナルはシーズンの始めにあるから
中国のスケート協会の気が変わったりしないかなと期待
ちなみに中国は連盟じゃなくて協会という
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:43:41.22 ID:liG4CCIe0
しかし、ジュニアのうちから4T−3T跳ぶとか化けもんだね
おまけに今季入れてなかった3A−3Tもマスターしてるとかw
来年あたりは2種クワドとかやってたりして
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:46:26.07 ID:2fnwh3vv0
でも3Aこけまくってるのを見るとやっぱり
エッジジャンプよりトウジャンプのほうが得意そうだなと思う
今季もループ入れてなかったし
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:49:57.12 ID:liG4CCIe0
不思議なのは
ハンヤンてこんだけ凄いのに時たまコンボ抜けたりするよね。苦手なのかな?
点数の事考えると、ホントもったいない
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:52:48.33 ID:SaoD4fzL0
>>765
動画を見た
3Aこけまくってるのはhe君じゃない?
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:56:49.63 ID:2fnwh3vv0
>>767
あっそうなのか
黒い人で見てたから気づかなかったw
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/28(月) 23:57:36.86 ID:ulImsjaS0
>>766
やっぱり練習と試合は違うということでは
ジャンプ単体では綺麗に跳べてもプログラムの中で跳ぶというのはまた違うからね
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 00:00:33.41 ID:oF1xM6yK0
>>765
3A失敗してるのハンヤンじゃないんじゃないかと思う
ジャン・フーにも見えるけどハンヤンが一緒に練習してるとつぶやいる
劉佳星のうちのどっちかじゃないかな
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 00:02:25.09 ID:w4P0KGa70
4T3Tよりも3A3Tがやばいな。
これは世界一の3Aだと思う。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 00:06:37.69 ID:3PyAJgR80
そういや川原君も4-3跳んでるって話しあったし
ジュニアでもクワド跳ぶ人が増えてくるんだろうか
今のシニアがクワド必須の流れだから早い内からってのはわかるけど
この世代が今のベテラン世代くらい長く選手生命維持できるか心配でもあるな
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 00:40:54.81 ID:bDGBFvZX0
川原はハンヤンみたく試合で成功してるわけじゃないからな
実際成功率はどのくらいなんだろ

3Aも習得早かったけど安定してるわけじゃないね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 04:57:20.19 ID:nwKKSp4DO
ふうちゃんが 3A装備したら 怖い存在になるね 表現力は ハンヤンよりあると思うし…
羽生世代は 中国が黄金期をむかえるような気がする
刑事はなんとなく 中国勢と よい勝負しそうだけど 龍樹はPCSで 大きく差をあけられるかも…昌磨は 今の身長だと ジャンプも限られそうなので いくらPCSで稼いでも 限界があるような気がする

まぁ あれだ ガンガレ日本
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 07:52:29.48 ID:HKb7QelDO
身長は期待したって伸びるもんじゃないから
早めに見切りつけてウェートトレーニングでも始めたほうがいいかもな、宇野の場合。
身長145cmあれば3A跳べるって同門の大先輩が証明してるから大丈夫。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 08:10:46.15 ID:vId3iQIN0
大幅跳び3A3Tだぬ
ジェラシーが掛かってるけど別にハンヤンの曲ってわけじゃないのかね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 12:19:46.43 ID:cgXzgfDp0
見たすごすぎる ハンヤンなんでどうして 中国考え改めないかな
TBA4CCでシニア行き可能だよ ガチ羽生につづけ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 13:43:33.08 ID:3tdMexoY0
集中訓練の画像が毎晩のように見られるのはすごい
この分なら6月1日のお披露目会の動画に期待できそう
SP(仮面舞踏会?)かFS(民族風?)を見せてほしい
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 19:59:24.69 ID:dlMPqtn/0
ハンヤンの吹っ飛び3Aはやっぱすごいな
こんだけ跳べて金も取ってんのにあと1年ジュニアなんてもったいないな中国
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 20:39:46.53 ID:AbIN0kAx0
ハンヤンは3連続とか3-3とかコンボが苦手なのが残念
稼ぎどころなのに
2A-1T-1loとかになると泣けてくる
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 21:12:23.11 ID:nwKKSp4DO
スタミナの問題では?
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 21:36:24.45 ID:+onsr4mb0
>>779
ナンソンの立場が無くなるから?
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 21:57:58.60 ID:nwKKSp4DO
年功序列なのかな?
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 22:03:28.90 ID:zp5GfATjO
ハンヤンはまず国内戦強くならないといけないんじゃないかな
秋と春に全国大会をやる国だからシーズン通して超よくなってないととかあるような気がする中国
世界ジュニア連覇のスイハンも国内戦勝ってはいたけど、国際大会より高いTESに低いPCSとかあったし
この春の大会で1A1T1とか跳んでたから連盟からスタミナが不十分と判断されたのかと思った
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 22:20:27.63 ID:qS5kY8CM0
>>774
日野がPCSで差をつけられそうっての何かわかるけど
刑事ならよい勝負しそうはどうだろう
ファリスとかの方が対抗できそう
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 22:28:14.42 ID:M9yuqIRK0
四大陸も代表選考に入るのかな、中国
二人とも出るよね
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 22:48:47.85 ID:oF1xM6yK0
>>786
今年2枠だった中国のペアについてはどの組をワールドに派遣するか
四大陸と世界ジュニアを終わっても保留のままだったよ
実際にエントリーが出るまで誰がでるのかわからない気がする中国
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/29(火) 23:10:08.18 ID:GCpjDog40
刑事ってスケーティングいい方だけどスピードない方だよね
本人も言ってることだけれども
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 00:32:20.40 ID:LzPRNkCq0
滑りに定評のある選手でスピードがない選手はいないんでは?
逆に、スピードがあっても、かならずしも滑りがいいとは限らない
刑事は滑りがいいしスピードがないほうとは思わないよ
ただ、ハンヤンほどは速くなく、ブラウンほどつなぎ満載じゃなかったので、
今季は滑りがいいという印象が薄かったのかな
全日本で現地で見るとなかなかいいんだけどな
今つべで見てきたけど、フリーレッグの使い方がもう少し洗練されてきたら、
もっとスピード感が出て見栄えもよくなるかなーと思った
上半身はあの年齢にしたらいいよね、これからもどんどんよくなりそう
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 00:42:01.28 ID:/dBn9W3g0
今こうしてここをもう少し良くしたらとかスケーティング悪くはない方なんだよねとか言ってるのって
シニアじゃなくてジュニアの選手に対して語れる自体が
なんていうかすごく贅沢な時代になったなぁと
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 01:48:23.41 ID:6eBRYrCb0
>>789
自分は全日本で最終Gに混じるとスピードがもうひとつ足りないと思った方だ
あのメンツでは然りではあるんだけど感想が違うのは面白いね
でも漕ぎ少ないしあんま音しないしきれいだよねスケーティング

あとスケーティングがいい選手でも要素を丁寧にこなそうとするとスピード抑え目になることはあると思う
刑事もそういう傾向あると感じる
逆を言えば伸びしろだと思うから期待してるよ
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 03:56:49.40 ID:Lf5B+pToO
>>785
ハンヤンと 同世代で 今の日本人ジュニア選手の中でってことです
数年後 中国黄金期に 対抗できるのは 日本だと羽生 刑事ぐらいしかいないのでは?
刑事も スケーティング強化しているみたいだし数年後には期待している
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 04:17:02.28 ID:cr3SvOppi
いつものことだけど、なんでジュニアの選手をつかまえて、数年後は〜とか決めつけるん?
青田買いみたいでなんかイヤだと思うのは自分だけなのかな
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 04:34:49.37 ID:Lf5B+pToO
>>793
青田買いってw
ここジュニアスレだし 将来有望そうな選手の話して 何がいけないの? 別に萌えレスしているわけでもないし
数年後には4T 3A 3-3飛べたらいいな みたいなレスもできなくなるじゃん
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 04:59:54.12 ID:cr3SvOppi
ぐらいしかいない、ってとこがね
なんでそんなこというのかな?数年後に、自分は先見の明があったといいたいんだろうか?って感じがしたもんで

まあ、そんなこと感じるのが自分しかいないならいいですわ…
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 05:21:31.42 ID:Lf5B+pToO
そりゃあ 先のことなんてわからないし、 〜ぐらいしかいないと言い切ったので 気分を害されたのならあやまります でも今のジュニア勢の実力じゃ 田中がなんとか対抗できるぐらいじゃないの?
日野 宇野 他のジュニア勢が 数年後 予想に反して活躍してくれたら 男子スケオタとしては嬉しいよ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 08:48:02.11 ID:LzPRNkCq0
>>791
全日本の最終Gの半分はワールドのメダルを獲ったことがある選手だからなあw
自分はジュニアの中ではいいな、当人比で年々よくなってるなと思ったけど、
結局何と比較するかだよね

昨日動画見てて、SPのつなぎの少なさとスピンが気になった
ブラウンはつなぎとスピンすごいから、3Aなしでも高得点が出るんだよね
世界ジュニアのSPのスコア確認したら0が1つしかなかった
3A入れても回りきってのミス程度なら、やっぱりそれなりに高得点が出そう
ファイナルのスコアも見たけど、刑事の得点の低さにもそれなりに理由がありそう
素質はすごくあるし、演技全体の印象はとてもいいんだよね
来季は成績上げられるといいな
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 12:19:47.70 ID:JVI2NNNK0
吹っ飛び幅跳びでも3Aて跳べるんだな
ああいう跳び方だとコケそうなもんだがハンヤンは特殊なのか
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 14:26:04.03 ID:4W7kjL2XO
宇野君、高校生になってもあの小ささだとしたら可哀想。
学校でいじめられないかな?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 14:43:34.19 ID:1pLEUlEk0
モメサ乙
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 20:26:15.86 ID:kChycbcz0
>>789
ポイキオとかクワンとか、滑り綺麗でもスピードない選手はいる
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 22:44:28.32 ID:EBWNJJ9d0
女子じゃん
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/30(水) 23:16:20.96 ID:HuWNx8cW0
ハンヤンでかくなってね?
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 00:40:17.17 ID:u0Myna/P0
ハンヤンはナンデス君に似ているな。
後半へろへろ、コンボ苦手っぽい、SとLOを
あんまみない。
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 00:48:12.80 ID:/PzZ/wKF0
質はいいんだけど確率がイマイチかなあ
横っ飛びタイプだと後半のジャンプのコントロールが難しいのかも
縦に跳ぶタイプのほうが流れはイマイチだけど着氷は簡単って言うしね
一昨年の北京のファイナルでステップアウト連発してたのが妙に印象に残ってる
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 01:00:03.93 ID:a9Z6KfE1O
ハンヤンってシブタニ兄に似てる
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 01:02:10.17 ID:dMUIb5lc0
ああ頭部の形とかね
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 06:08:45.01 ID:dnPUEZ3d0
本人も頭の形に少しコンプレックスを感じているんじゃないかと思う

自分で撮った写真のほとんどは斜め右上からで、わざと細面に見せているし
正面から撮るときは、きまって変顔にしている。そのせいで本人撮影の写真と
試合とかで記者が撮る写真じゃ、まったく別人に見えるよね

809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 10:15:17.42 ID:hPJkCaWK0
というより自画撮りとはそういうもんなんじゃないの
ハンヤンに限らず中国選手って自画撮り大好きだよね
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 13:22:38.64 ID:YjG2VU8Q0
某ロシア大型新人女子も地鶏好きだね
スレチだけど…
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 20:16:11.05 ID:dnPUEZ3d0
明日の公開プログラム
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/eac4b74543a982267fbe51808a82b9014a90eb1e.jpg

閻涵「仮面舞踏会」、張鶴(誤字)「チャチャ」、金博洋「マイケル・ジャクソン」
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 20:30:52.42 ID:dMUIb5lc0
>>811
サンクス
ヘリウムくん楽しみだなー
ハンヤンやっぱ仮面なのか
ショスタコのワルツとかぶるような
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 22:40:15.56 ID:a9Z6KfE1O
Heは勝俣かよ
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/05/31(木) 22:56:38.79 ID:CH8zfQHE0
>>811
ハンヤンの仮面舞踏会楽しみ
衣装も脱黒でいけるねこのプロなら
シーズンインのころにしか見られないだろうけど楽しみ

ジャン・フーのチャチャも楽しみ3Aいけるといいな
金博洋もガンバレ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 04:21:20.37 ID:ymlk+Kwk0
鶴君ものすごい踊りそうなプロだw
金博洋君は誰かわからないけど
曲が「マイケル・ジャクソン」とな!?
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 09:59:16.95 ID:3JWxhLa+0
>>813
おまえのせいでハンヤンは少年隊の「仮面舞踏会」にしか思えなくなった
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 10:06:18.88 ID:rHhkPCAU0
金博洋の発音はJin Boyangで、カタカナだとボーヤン・ジン
去年の国内ジュニアチャンピオン(ハンヤンは国内ではシニア扱い)
今年の冬季運動会は4位(一位宋楠、二位閻涵、三位呉家亮)で
しかも、SPとFSの両方に4Tを入れて話題になり、つべでも見られる
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 10:10:11.70 ID:nNp7fakm0
>張鶴
>ヘリウムくん
>He
>ジャン・フー
>鶴君

なんというカオスww
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 10:12:58.19 ID:4tef3q9M0
>>817
情報サンクス
見てくる
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 10:28:46.65 ID:vV1s8HJF0
>>818
ふーちゃんも加えて
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 20:03:42.38 ID:tuX2JKye0
>>817
ありがと
ボーやん見てくるわ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 23:37:49.83 ID:ymlk+Kwk0
>>818
カオスではあるがヘリウム君以外はどれも普通に本名だなw
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 23:44:24.53 ID:ymlk+Kwk0
>>817
ジンくんのことだったのか
d
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/01(金) 23:54:08.80 ID:mG78Q6NIO
仮面舞踏会こそ黒衣装な気がするんだが?
825 【大凶】  :2012/06/01(金) 23:59:46.69 ID:4tef3q9M0
>>824
織田選手のイメージで語ってしまったけど
普通に燕尾服っぽい黒かもしれないね
826!omikuji :2012/06/02(土) 00:00:06.65 ID:4tef3q9M0
もう一回
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:01:18.84 ID:sNHWWUY/0
大凶のままだった
これが厄落としだと思うことにする
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:28:24.35 ID:k17wgaT50
予言しておく
ハンやんの仮面舞踏会衣装は真っ赤
これがちうごくクオリティ
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:33:11.28 ID:ILeKqP+3O
>>828
そしてつぶやきで愚痴る
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:42:51.33 ID:sNHWWUY/0
スイハンのハン君がチャップリンで着ていたような衣装を期待したいけど
>>828の予言が当たりそう
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 00:58:20.31 ID:bqNk8lvN0
それでこそちうごく
他の国ももっとやっちゃっていいのよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 01:36:17.94 ID:sNHWWUY/0
ハンヤンの仮面舞踏会youkuにきた
SPかFSになるのかなって期待してけど2分もなかった
出し惜しみなのか、EXになる予定のプログラムなのかわからなかったけど
ジャンプもシングルしか跳んでなかった
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 05:37:21.31 ID:qh1rDoyQ0
土豆にも別アングルの映像がきていた(日本漢字で検索しにくいのでリンク貼ります)
ttp://www.tudou.com/programs/view/MJy5B2GnYqI/?resourceId=0_06_02_99?fr=2

前の晩から「熱が出た」と泣き顔入りでつぶいていたが、またいつものことだからと
大して心配していなかったが、朝からフラフラであの部分しかできなかったらしい。
リベンジのつもりか、今日もやると言っているけど、どうなることやら

見に行った人によれば、事情を知らない観客から「真面目にやっていない」と
言われたとか
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 05:46:58.01 ID:qh1rDoyQ0
youkuは「上地五彩城」で検索するとヒットします

持ち越しプロということもあるけど、昨日は張鶴がわりと上出来だった
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 06:00:25.70 ID:uJZvRPJP0
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 06:07:42.89 ID:E7yZojyj0
ボーヤンちっこいなー
日本の学年でいうと中3だよね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 06:37:10.54 ID:rZIC4ZWf0
ハンヤンおっさんみたいな体付きになってんなw
ハンヤンとボーヤンって1歳半しか差がないんか
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 06:39:58.44 ID:GaFQSzKh0
うん・・まあ・・そういうことになっている
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 10:02:16.68 ID:sNHWWUY/0
>>833
なるほど
あれはプログラムの一部分なんだね
スピンから始まるからもしやジャンプ後半固めのプロと
思いきや2分に満たなかったからEXにしても短いと思った

そして前日に1年ぶりに4S跳べた、熱が出たをいつものターンくらいにしか
思っていませんでした。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 10:31:41.20 ID:V0mXJB5y0
ハンヤンのはフリーの一部かな?
ジャンプシングルでもジュニアの滑りじゃねーと思うけど、
しょっちゅう体調崩してて、それも大会前とかが多くないか?
それもジュニア残留の理由の一つなのかもね
緊張から体調崩してしまうのか、体が弱いのかわからないけど、
まずそこをどうにかしないと、シニアに上がったらと意外と厳しいかもしれない
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 12:48:11.92 ID:k6LgH+pA0
ユース五輪の時は相手が楽だったから良いけどジュニア上位と当たったら負けてたね
世界ジュニアでも後半完全にスタミナ切れでファリスが3連跳べば逆転されてたし、来季も接戦になりそう

ボーヤンやネイサンも参戦する来季はハイレベルな戦いになりそうだ
日本勢も各自の弱点を克服しないと上位争いには絡めなさそう
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 13:38:00.53 ID:zMfPiqYA0
>>835
ボヤン君が一瞬織田に見えたw 
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 14:00:15.28 ID:bqNk8lvN0
ネイサンはかなり楽しみだなー
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 18:34:54.41 ID:G+8Ynerd0
ボーヤンやネイサンはまだトップに絡めるほどの実力ではないと思うが。
2,3年後はどうなってるかわからんけど。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/02(土) 23:41:18.99 ID:OauMCTr80
Daysのファリスのインタ読んだが
雨の層の厚さについてと
GPSで台のりしないと実績足りなくてソチは厳しいようなこと書いてあった

Jr続行は可哀想だな
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 00:32:48.50 ID:gcwqRXOq0
2日目のハンヤン(後半4分間)「ノニーノ+リベルタンゴ」
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDA2NzcwMjU2.html
ファイルが二つにわかれているので、ダウンロードする人は気をつけて

結局、「『どこの民族風』か言わなかったけど、ラテン民族風でしょ」という
彼流のジョークらしい。出来は1日目よりはマシか……
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 01:19:09.06 ID:zfCGSiIe0
ハンヤン昨日よりは元気そう、いい感じのプロ
ジャンプは今日も残念だけどシーズンオフだからということもあるんだろ

民族風はジョークだったのか
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 01:41:56.85 ID:k+UelErE0
Dテン君のと同じ音源なのかなこれ
世界ジュニアでみて気に入ったのかもね

ところでハンヤンって太りやすいかあるいは筋肉付きやすいタイプなのだろうか
体重の管理が大変そうだ
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 06:21:51.91 ID:Z+fyfS5d0
上半身裸の写真見る限りでは筋肉質…というか締まってて良い身体だった
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 07:58:13.43 ID:SenZWfdG0
>>845
雨は日本みたいに男子選手が少ないこともなく、次々そこそこの選手が出てくるし
ジュニアで無双くらいにならないと評価されないのかな。
厳しいな。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/03(日) 08:40:24.61 ID:gcwqRXOq0
>>849
あの、顔を赤らめている写真でしょ? 選手の着替え写真をコーチがネットに
流すなんて、やっぱ日本と感覚が違うんだなと妙に感心してしまった!
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 07:28:23.53 ID:kfOQ/0Nm0
感心するところか…?
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 11:04:18.44 ID:zCmtX3LP0
仮面舞踏会を発表した日に、デビルカチューシャでノリノリの写真も
上がってきていたけど
あれもコーチがあげちゃったんだって

コーチの感覚がやっぱりちょっと違うんだよきっと
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 19:15:21.35 ID:LnM7exzc0
ハンヤン 4S

ttp://www.tudou.com/programs/view/ek4GowknzlA/?resourceId=0_06_02_99

遊んでただけ、試合で使わないって
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 19:54:10.66 ID:tm0xsgKx0
すごー アングルがいいね ハンヤンよどこへいく
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 20:25:24.83 ID:tm0xsgKx0
あと男子スレに話題になってた
Deniss VASILJEVくん すごくいいねJGP出てきてほしい
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 21:08:11.84 ID:B9IydP1BO
Alexander Samalinも多分JGP出てくる
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 21:13:30.08 ID:aJ7HFMOp0
サマリン、枠もらえても、よくて1試合だと思う
ジュニアのナショナルチーム入れてないし、ジュニアナショナル棄権したし
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/04(月) 22:34:16.07 ID:zCmtX3LP0
>>854
おおすごいね
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 01:18:21.72 ID:RWIYs3wi0
ハンヤン自身は
中国杯とJGP2試合だったら中国杯取るのかな
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 02:28:29.25 ID:hGMMfPvi0
微博のコメント読む感じでは中国杯なんじゃないかな
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 08:13:09.40 ID:/Hp8wCWf0
ええっそうなんだ…
ファイナルと世界ジュニアのメダリストは1枠はもらえるよね
アサインのときにシニアに上げてやれば、中国以外1枠と地元枠で2枠もらえたんじゃ?
今になって中国杯って…どういう展開でそうなったんだろ?
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 09:04:26.22 ID:Ec07yFyZ0
後半の体力に問題あるのと、コンボ苦手っぽい
からかなぁ。
中国スケ連はブラックボックスだわ。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 09:17:51.75 ID:hGMMfPvi0
コンボミスもほとんど後半だからやっぱり体力かね
前半の3F-3Tは綺麗に入るしそれ程コンボが苦手って訳でもない気がする

865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 09:28:21.45 ID:/Hp8wCWf0
ブラックスボックスだからしかたないか
ハンヤンってポテンシャルはすごいけど、体が弱いし、
シニアでどれだけやれるか、未知数だよね
どうしてもっていうなら一度シニアで挑戦してみろって感じかな?
GPに参戦してみてから、世界ジュニアに出るということもできるしね
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 10:11:02.75 ID:BJSDxZY80
860の質問はあくまで仮定の話だよね
861はハンヤンの微博でファンとのやり取りの中での話だと思う
ハンヤン自身は1枠しか出られなくても、中国杯に出たいんだと思うけど

中国の場合、協会が決めると思う
ペアのスイハンが世界ジュニアのプレカンとかワールドのJスポインタで
ユージンがゴールデンスケートのインタでそう答えているよ
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 13:01:45.88 ID:Wr+SgseE0
>GPに参戦してみてから、世界ジュニアに出るということもできるしね
これができないから雨男子もジュニアに残ってるんじゃないのかと思ったんだけど
そういうこともできるの?
それともジュニア出戻り禁止のルールはポシャったってこと?
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 13:04:16.97 ID:4ZSN9gEwi
>>867
現状のハンヤンの話だから、
CoC一戦だけなら提案通り通ったとしても世界ジュニアには出られる
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 17:56:46.39 ID:N7A1iDWj0
ファリスもインタじゃシニア希望してたけど
Jr残留は雨スケ連が決めたのかな
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:49:57.84 ID:Ge6T/vGGO
ハンヤンはPちゃんと同じになりそう
表現力は たいしたことないのに スケーティングスキル ジャンプだけで PCS全体があげられる
数年たってPちゃん無双が終わったと思ったら ハンヤン無双時代がくるのか〜 ヤレヤレ…
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 18:59:56.93 ID:/wefW/GB0
誰がどうなるかわからないからジュニアはおもしろいんだと思うの
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 19:56:30.97 ID:Ge6T/vGGO
>>871
そうだね
自分日本男子オタなんで つい愚痴ってまった…スマソ
日本ジュニア勢が 確変するのに期待してるよ
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 20:42:17.82 ID:4DhNEMYT0
ハンヤンのPCSなんていたってマトモじゃないか
ブラウンにも負ける事あるし
スケーティングとジャンプだけじゃPCSは伸びきらないのは
日本男子オタなら分かりすぎるほど分かってるだろうに
すでに負け惜しみ?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:10:16.50 ID:Ge6T/vGGO
>>873
はっ?
Pちゃんがすでにその状態で無双してるじゃん

スケオタならわかるよね
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:10:20.77 ID:hGMMfPvi0
ハンヤン意外と表現褒められたりしてるんだよね
カートとトレイシーにミュージカリティがあるとか言われてたし
11年Jrワールドでも杉爺に褒められてた
PCS見てもジャッジ受けいいんだなぁと思った
まあスピードあって滑りが良いってのがでかいんだろうけど
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 21:57:23.21 ID:txWdB+yt0
>>872
ハンヤンが凄いってのはわかるけど
シニアに上がる前から日本人負けること前提とか
ホントに日本男子オタ?
ハンヤンの躍進は信じられても日本選手の成長は信じられないの?
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 22:24:59.77 ID:Ge6T/vGGO
>>876
信じていても ついネガティブになることもあるよ…
それぐらい ジュニア3強 特にハンヤンは滑りとジャンプは凄いと思っている
逆に教えて欲しい
日本ジュニア勢で 3強に勝てそうなの誰?
刑事?龍樹?昌磨?
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 22:50:43.82 ID:qEsN3+mq0
>>875
今回の動画見て表現もよくなったと思ったよ
指先なんかはまだこれからかもしれないけど、体全体の動きがいいなと思った
伸び盛りだから、これから表現面ももっと伸びていきそう
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 22:59:35.78 ID:7nbeI5lO0
>>877
横からだけど、今からあれこれ心配して、なんかいいことあるんかいな?
ネガティブに思いつめたあげく、最後にゃアンチになっちゃうとかの悪い作用しか思い浮かばないんで、そんなこと考えずに、今を楽しんだほうがいいとオモ
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:02:29.58 ID:JZZUtDob0
ハンヤンはいずれ中国のエース確定だが
ファリスとブラウンは層が厚くて代表にもなれないかもしれない
頑張ってほしいなぁ
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:04:54.55 ID:/wefW/GB0
オフの間にみんなすんごい進歩してるかもしれんのになぁ
刑事のあの曲が超絶当たりプロでついでにクワドもマスターしてるかもしれんし
龍樹のジャンプが超絶流れるようになってるかもしれんし
昌磨が3A回りきるようになってるかもしれん
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:07:54.91 ID:Ge6T/vGGO
>>879
わかりました
ちょっといろいろ考え込んで感情的になってしまいました
シーズンが始まるの 楽しみにしてます
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:15:17.25 ID:txWdB+yt0
十代のうちなんて普通は勉強の時期なんだよ
今、完成されてる必要なんてどこにもない
高橋がこれくらいの年の頃に、将来五輪メダリストになると予想できた人がどれだけいるか
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:21:02.27 ID:1cQU9DO40
ハンヤンのジャンプ構成は、3A3T,4T・・・となるのかな?
3A二本の構成かもね。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:35:12.18 ID:kyPvJ5NB0
ハンヤンそんなに上手くいくかな・・
何か落とし穴がありそう
中国スケ連も信用ならないしw
あと微博のつぶやきで言ってはいけない事言いそうだw
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:37:16.70 ID:fiA72neTO
>>883
高橋はジュニアでチャンプになってたじゃん、あまり上手い例ではないかも
一年で何が起こるか分からないのがジュニアの醍醐味ではあるよね
シニア移行しにくくなったせいか若干年齢層高くなったようにも感じるけどw
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/05(火) 23:47:30.65 ID:BJSDxZY80
ハンヤンシニアに上がるころには
熱を出さない体質になってるいいな
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 00:52:50.74 ID:xeU66KWG0
中国スケ連は男子シングルに熱心じゃないみたいだけど
雨スケ連はどうしたんだ?
Jr2、3位二人ともシニアに上げないなんて今までなかったよね
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 01:00:33.13 ID:pdRLk+o60
上が詰まってるからかね?
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 04:11:51.66 ID:+f6X9gc30
刑事がこのメンツの中でjr.チャンプになれたら素晴らしい
切磋琢磨する相手がいるほうが大きく成長できる
無双してくれれば見てる方としては楽だけどねw
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 04:51:51.39 ID:No+cRWF6O
刑事は 表現力あるよね海外じゃ あまり評価されないけど
まぁ じわじわっと来るタイプかもしれないから 期待はしている
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 07:30:25.12 ID:XycbeALBO
今季の刑事は国際大会ではミス多かったから仕方ない
むしろその割には点数もらえてると思う(JWフリー除く)
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 08:30:06.16 ID:51Sj4+h00
評価されないというか、ミスが目立ったし、課題も多いから、
PCSの点数が伸びないんだよね
PCS=表現の評価ではないと思うのだが
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 12:37:53.13 ID:RXvcwLan0
ミスもあるけど ハンヤン筆頭にあの辺と比べると
出し渋られそうだな。一番渋られてるのはりゅーじゅだが・・・
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 13:03:33.41 ID:Y4XOEbg/0
龍樹の4T投入って
もうPCSは諦めて基礎点でなんとかしようとしてるのが垣間見られるよね。
まあノービス時代から音を拾えるタイプじゃないし動きが機敏でもなかったけど。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 13:29:18.99 ID:s07ThoQk0
>>895
その解釈は納得できぬ
やれることを増やしつつ表現面も伸ばすことをめざしてるように見えるよ
つまり普通に全体的な向上をめざしてやってる
ただそれがゆるやかなだけ
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 17:14:22.27 ID:No+cRWF6O
龍樹は 何試合かは神演技してるけど それ以上に ミスしたら試合を投げた 諦めたような感じが強く印象に残っている 来期そういう試合がなければいいけどね…
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 17:32:05.95 ID:MlcxHmEB0
PCS=表現そのものの評価ではないというのは同意だけど
TESはもっとそうでないわけで
やはりPCSは表現面も含めた総合的な評価であると思う

刑事はミス差し引いてもPEとINが低いのが気になる
SSとTRの評価はまあ納得なんだけど、PEとINはどうやったら上がるんだろう
観てる側とジャッジ側の評価の差を感じる部分なんだけど
いい演技を重ねていくしかないのかね
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 20:00:28.43 ID:nC80J0Rui
>>897
そうか?自分は最近その諦めた感を感じなくなったけど、人それぞれやね
まあ、龍樹についてはかなり長い目で見るつもりでいるので、地道に課題を克服していってほしいな
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 20:11:42.14 ID:zOCvlge40
刑事ってスケーティングいいし身のこなしも悪くないけど
音楽表現はそこまでとは思わないなあ
ジャッジと観ているほうの評価の差っていうけど
どちらかというとファンとそれ以外の人の評価の差なんじゃないかと思う
癖がないので伸び代があるってのはいいけど
PEとINがさほど伸びないのは割と納得だなあ
去年と今年のジュニアワールドの杉爺の解説、自分は結構納得だった
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 20:15:47.12 ID:No+cRWF6O
諦めた感の演技を一度だけでもされると 神演技した時より 強く印象に残ってしまう
龍樹は それが表情 しぐさに顕著に出ると思う 失敗しても 顔をいつも上にあげて 堂々としてれば また印象も違うと思うんだけどね
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 20:16:58.39 ID:HhoFoOe4O
>>900
うん、自分も悪くないけど飛び抜けて良くもない印象かな
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 20:47:32.27 ID:MlcxHmEB0
>>900
>>902
あーごめん不当に低い!ageろ!と言いたいわけじゃないんだ
今季の表彰台メンバーに勝つにはそのへんの強化必須だと思ったのでね
てか国際ジャッジと国内ジャッジでもだいぶ評価が違うんだよね刑事のINとPE
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/06(水) 21:24:12.05 ID:Iwk8gUcMO
FBの昔の日野君の写真見てると、なんか天才てれび君に出てる子役みたい。
目がキラキラしてる。
なんで今はどんよりした感じになっちゃったんだろうね?
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 00:28:16.73 ID:eiUbQTzf0
>>903
PEとINはSSと同じぐらいの点が出てるから、表現力は評価されてると思うけどな
PEやINだけがすごく高い選手ってあまりいないと思う
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 10:00:43.13 ID:a5Fko28sO
ジュニアで常にPCS5項目の平均6点台もらってる選手は
評価されていると言えるんじゃないですかね。
常に5点台前半の龍樹は評価されてないけど。
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 10:25:30.70 ID:ITSrQ8T50
平均するとハンヤンファリスブラウンは7点台
刑事は6点前半〜半ば
龍樹はいいときで5点台半ば〜後半
うーんがんばれ
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 11:05:36.59 ID:TbhBf1Ce0
りゅうじゅは体格のハンデあるショウマ以下のPCSしか貰えないからなあ…
今後マシになったとしてロシアの中堅選手みたいな立ち位置になりそう
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 12:38:46.16 ID:TTDiRPZ+0
>>908
そりゃ本人が凄い努力して覚醒くらいしないと無理かもしれんけど、不可能ではないよ
勝手に10代の可能性狭めんなよ
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 12:43:35.28 ID:a5Fko28sO
日野に期待してる人って
かつての全日本ノービスでの栄光を忘れられないからだよね。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 13:10:11.62 ID:Y3tdfRDT0
>>910
ノービスの頃を知らない自分も普通に期待してますが?てか、自分はどの選手の可能性にも期待してるよ
そこがジュニアの楽しみだと思ってるし

しかし、最近龍樹に限らずダメ出しだらけでうんざりする
なんのためのジュニアスレ?って疑問になるわ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 13:41:37.78 ID:Uz9DAhPZO
>>911
別に厳しめでもいいんじゃね?みんなよくなってほしいからダメ出ししてるんだと思う
>>910
みたいなのは あきらかにアンチだろうけど

ほとんどの人は 辛口になりつつも 応援してるんじゃない?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 13:55:44.25 ID:Y3tdfRDT0
>>912
もちろん応援と期待こめての厳しめは問題ないよ。それを感じられないのが増えたと思って
まあ、へんな嵐が住みついてるだけなのかもしれないが
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 13:56:42.54 ID:MVqjpVWo0
辛口は非難と紙一重だからたとえ応援からであっても
読むとしんどいわ
まだまだ成長の余地と可能性だらけのジュニアでは
自分は期待感のほうが勝るなあ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 14:15:16.33 ID:TbhBf1Ce0
>>909
自分はりゅうじゅを日本選手の1人として応援してるけどさ
実際自分の知り得る限りでジュニアであんだけ表現や身のこなしが雑で
シニア上がってからトップクラスで戦えるレベルまで成長した選手ってのが思いつかないんだよね
「10代の可能性」とやらで歴代例を見ない大変化をりゅうじゅが遂げて〜って想像しにくいんだよ

念のため言っとくとトップクラスの選手以外に価値がないって意味じゃないよ
本人が上行きたそうだからどうすればそこに行けるんだろうなあって思うだけ
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 14:27:49.13 ID:G9B2wo1Xi
とりあえずジュニアスレでまでアンチまがいのレスは見たくない
自分はそれにつきるな…
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 14:45:07.84 ID:atTwHSKz0
宇野の叩かれようのが酷かったがな
身長ネタは事実だからまだしも
連盟に爆ageだの八百長だろって論調のレスが散見された
コーチが気に入らないから宇野も気に入らないとか
容姿がダメだから日野を応援しますってのもあったな
あとなんで宇野が新人賞なの?!日野でしょプンプンとか(※日野は全日本3回目)

日野は固定ファンに期待も持ち続けてもらえるし
ちょっとネガティブな批評がでたら守ってもらえる
容姿って大事ねー
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 15:16:14.62 ID:TTDiRPZ+0
宇野だろうが日野だろうが欠点指摘じゃなくただの悪口になってるレスは勘弁だぬ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 15:24:26.26 ID:u9/rkFYZ0
しょーまに対する叩きはたしかにひどいと思うけど、917みたいなのもいらんな
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 15:26:21.54 ID:USrPHLnmO
気付けばDOIまであと一週間
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/07(木) 15:41:05.78 ID:Uz9DAhPZO
そうだね 新プロ楽しみだね
BSフジだったら ジュニア全員流してくれるよね
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 01:12:27.53 ID:L1hLIVhx0
刑事日野が2試合宇野が1試合
あとJGP派遣誰になるんだろ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 01:46:18.93 ID:sZDSvhwTO
本田かな
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 06:45:09.46 ID:3KHsV7tFO
川原 中村 本田の争いでは?
一番有力なのは やっぱり川原かな
鈴木潤がいたら もっと面白かったのに
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 06:47:03.14 ID:XsaHQkcb0
普通に川原でしょう
7枠なら本田や中村は派遣されないと思うな
どこかからかめぐんでもらうつもりなら別だが
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 12:01:02.59 ID:sZDSvhwTO
中村がなぜ派遣候補に上がるのかがわからない。
まだ3Lz、3Fが安定してないのに。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/08(金) 22:18:15.29 ID:vK+4/RH30
中村だったら太一の方が確実に上でしょう
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 00:57:28.49 ID:Yv77yWOvO
太一君ってちょっとぽっちゃり気味だよね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 01:03:02.67 ID:dJqW7STqO
>>928
成長期来たら一気に変わるんじゃない?
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 10:12:48.21 ID:KMEEDPy3O
中国ペアスレに来季のナショナルチームの名簿きてた
スイハンとハンヤンはシニアナショナルチーム、ユージンはジュニアのナショナルチーム

全員、全国大会はシニアで出ているけどね。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 10:37:01.58 ID:Yv77yWOvO
一応去年全日本ジュニア8位、3T-3Tにルッツフリップ跳べる橋爪ってのがいるんだけど
なんとなく派遣はない気がする。
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 17:31:51.11 ID:RQYvwKKQ0
おこぼれ枠が転がりこんでくるなら
多少チャンスがあるかもだが
実際JGP直前に出てくる一覧表が出ないとなんともだ・・
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 23:08:05.63 ID:O6RPHjYW0
Jr1年目にJGP派遣ないと後々響くからな
刑事も日野も気の毒だった
宇野は運がいい
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 23:15:15.26 ID:f8JQPkBI0
臨海が厳しい状況なんだけど仮に臨海が閉鎖したとしたら刑事どうなるんかね
刑事っていうより林コーチの動向によるところが大きいんだろうけど
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 23:23:30.67 ID:4v7vyWTBO
刑事 今日 リンク存続の募金活動したんだな
お疲れ様だよな〜

固定ファンはかなりいるらしいけど
刑事が活躍して 一般の方々に少しでも知ってもらって 知名度が上がったら 募金数も違ってくると思う
頑張れ刑事

全部の試合に 表彰台乗るつもりで 超頑張れ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/09(土) 23:31:20.50 ID:4v7vyWTBO
>>934
岡山は 国際スケートパレスが 通年営業だから 滑るのには困らないのでは?
ただ林コーチが 岡山まで来て教えてくれるのかな?
まあ そういう事がないよう 臨スポが存続しますように
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 00:28:49.21 ID:pC6EUPAm0
刑事はコーチ欄に長光さんが載ってるだけに、関大でも前から練習してるようだし
もしも臨海廃止になっても、大阪での受け皿はあるんじゃ。
林コーチも長光さんの元教え子だし、関大のコーチに
すんなり収まってしまうんじゃないかなという気も。
刑事はなんとかなる気がするけど、もっと若い友野君とか山本君とかは
どうなっちゃうんだろうかと心配になる。

でも状況は切羽詰まってる感じだし、必要金額が高すぎるし厳しいよなあ。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 00:35:53.72 ID:2uYrQSZ6O
若手の有望株がみんな関西というのはつらいな。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 00:45:22.88 ID:my9FXbEl0
臨スポは今年中?今年度中?に募金が集まらなければ閉鎖とのこと
集まってる額見ても、今のペースではまず厳しいね
正直今の規模の街頭募金とかでなんとかなる額ではない

刑事に関しては今高3だし多分関大だろうから
林先生が関大に所属できれば大丈夫、かな
先生が関大所属じゃないと関大生でもリンク使用が厳しいんだよね

友野くんたちも先生がどうなるかによるんだろうけど
続けられる環境であることを切に願う
っていうか臨スポ存続がなんとかなることを願う
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 05:43:37.21 ID:eBK0YbfzO
尖閣諸島の募金の一部 一億円でいいから 臨スポにまわしてちょうだい
石原都知事 お願いします ナムナム
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 06:02:49.58 ID:Tn05YmQn0
>>940
臨スポにまわすなら五輪誘致にまわすなあの人は
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 06:12:09.79 ID:eBK0YbfzO
そうかぁ…orz
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 12:09:02.33 ID:YaN9f2QdO
臨スポは東京じゃないから都税が投入されるのはあり得ないと思う
それより臨スポでチャリティーショーやらないかな
チケット全部寄付とかしたらわりとまとまったお金になると思うんだけど
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 12:42:24.97 ID:Qr5QVp+70
ま、あり得ないけど仮に助けてと言われても断るな
なんたって、高橋の五輪銅を金でもないのに騒ぐなと言った奴だし
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 13:00:29.86 ID:eBK0YbfzO
>>943
関西圏のスケーターを集めて チャリティー開いてくれたら嬉しい
できる限り募金するよ
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 17:25:33.99 ID:2uYrQSZ6O
チャリティショーならもうやったじゃん
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 20:18:35.41 ID:U7BG01nG0
浪速では選手育成はできない?
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 20:31:41.76 ID:r0lKPe8P0
なみはやは夏はプールじゃん
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/10(日) 22:36:49.97 ID:rcmxRxM30
>>947
浪速は難波だから、りんスポからは一番近いだろうけど
スケート教室以外の一般営業中、ジャンプとかスピンが禁止らしいから
選手クラスには向かないとこかも。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 09:06:05.21 ID:yTIna1VZO
ハンヤン シニアに上がったんだね
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 10:50:41.29 ID:AxiIxmW50
>>949
>浪速は難波だから

これの意味がよくわからないけど
なみはやリンクなら門真では
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 11:40:25.76 ID:olDwR7Dv0
浪速となみはやは違う
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 11:47:58.71 ID:gFTyaFlI0
>>950
ハンヤンやはりシニアでやるのか。
中国は上が詰まってるようでもないし、金とってまだジュニアのままの方が謎だしな。

>>951
浪速はNANIWAアイススケート場とかいう名の難波にあるリンク
ここは通年リンクだ。

同志社がリンク作る予定みたいだけど、いつになるかわからないし
制限もあるだろうしな。りんスポが生き延びてくれるのが一番だよなあ。
リンク難民なんて出て欲しくないし。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 12:09:36.86 ID:AxiIxmW50
>>954
うおう混同していたよ。申し訳ない
同志社の件はたまに追ってるんだけど進展聞かないね
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 12:16:50.77 ID:wtbURA9p0
ハンヤンのシニアナショナル昇格の件だけど
シニアのナショナルチーム入りであってシニアの試合に出るという報道ではないよ

ttp://chnfs.org/wp-content/uploads/2012/06/National-Team-2012-13.pdf

去年シニアのGPS2試合でていたユージンは今年もジュニアナショナルチームだよ
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 12:20:17.77 ID:73YS5aZ8i
>>953
ワールド一枠じゃなかったらもっとすっきり上がってたんじゃないかと…
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 18:20:09.98 ID:28++083p0
さっきフジに本田4兄弟出てた
フジのあのナレーション「太一君は全国大会を制した次世代ホープ!」 映像は3lz(e)
リンクでの取材で
マリンみゆ太一に得意技を強要するフジ
太一「3T-3Tやります!」→セカンドがちょいグリってたけど綺麗に降りる
4兄弟は最近こびとずかん なる絵本にハマってる

本田太一ってもっと太いイメージあったけど普通だったw背が伸びた?
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 18:32:24.38 ID:yTIna1VZO
太一 確かに少し大きくなってほっそりしてたねグリってたけど 3tー3t飛べるのは 中2としてはどうなん?
てか 中1からショートに入れてたんだね
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/11(月) 19:51:53.98 ID:oBO6/CmLO
3T-3Tは完全に自分のものにした感じね。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 11:01:56.67 ID:Qp2yzpbD0
フィギュアスケート企画 作品数先シーズン50以上 - 大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120612/20120612027.html

みやけん特集だけど刑事新SPの振付に関して写真付きで触れてる
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 13:35:05.15 ID:rz38DIa5O
刑事 みやけんか〜
今度はちゃんと 点が出る振り付け頼みますよ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 16:14:32.28 ID:5YjGTJ/Q0
点が出ないのを振り付けのせいにしてはならない
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 16:46:33.71 ID:rz38DIa5O
別にそんなつもりで書いたんじゃないけど

刑事のビオレタンゴ褒める人たくさんいるけど 実際の所 こなしきれてなかったじゃん
刑事にはまだ年齢的に早かったと思う
刑事はあの年齢にしては色気あるし挑戦させたいのはわかるけどさ

今度の新SPも新しいジャンルで難しそうだけど みやけんがどんな振り付けしてるのか刑事がこなしきれているのか楽しみでもあり不安でもある

964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 16:51:37.86 ID:IgEsajSmO
>>963
それなら力量に合った、とかじゃね?
書き方が良くないと思うよ
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 17:00:58.59 ID:rz38DIa5O
そうだね ごめんよ
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 17:21:01.78 ID:rz38DIa5O
連投スマソ
龍樹と昌磨も新SPか新EXなんだよね 楽しみだ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/12(火) 22:59:17.98 ID:5jkcs4MR0
しょうまは3-3か3A飛べるようになったのかのぅ
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 10:18:37.16 ID:RnRPzXVtO
龍樹にはゆったりしたテンポの悲しげなクラシックが似合うね。
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 10:32:40.30 ID:0Y8IQEiI0
しょーまってSPもFSも2年使ってるんだっけ?
そろそろ変え時だよね
でも、本人振り付け覚えるの遅いんだよね
FSは持ち越しなのかな?
3−3は3T−3Tなら手ごたえは出てきてるみたいなことデイズで言ってたような
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 11:35:03.65 ID:gEu6gc+d0
大阪日日新聞昨日のつづき
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/skate/120613/20120613037.html

しかしどんなプロになるのか全然想像つかないんだぜ
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 16:45:47.37 ID:xh+wxeaC0
>>968
そういう音楽は滑るの難しいぞ。
今季の龍樹の動きを見ると、そういう曲だと音と動きが合ってないって
PCS的に辛くなりそうな気が。
マトリックスは、きっと龍樹の動きをカバーする為の選曲なんだろうなと思うし
アクションものとか冒険ものとかのドラマ性強い曲の方がいいような。
いや、もっと動きが良くなってれば別だけども。

しょーまはDaysインタ時は、まだ3A跳べてないようだけど
来季入れたいみたいだな。世界ジュニア代表が目標みたいだし
入れないと難しいだろうけど、どうなるか。

DOIでジュニア組がどんな演技見せるのか楽しみだ。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 21:02:36.37 ID:kFVV3ziiO
刑事楽しみだね
みやけん△
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 21:49:59.31 ID:AjqslKvD0
>>971
前に使ってたジーザスやドンキもそれなりにドラマ性はあったんだよなあ。
表現できてなかったけど。
水兵見てるとテンポの速いものがダメっぽいし。
マトリックスの無機質な音が龍樹くんには合ってるとはここで言われていたね。
昔のプロでいうと剣の舞はとてもよかった。
FSは持ち越しかもしれないからSPは何を持って来るんだろうな。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 23:51:39.11 ID:fxpfZE7V0
龍樹FS持ち越すなら衣装変えてもらいたいな…
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 23:53:44.26 ID:RnRPzXVtO
日野に合う音楽を探すのって大変だろうな
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/13(水) 23:57:12.38 ID:gEu6gc+d0
マトリックス持ち越すなら新SPは新境地みたいなプロを期待
まだ若いんだし開けてない引き出しがいっぱいあるはずだ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/14(木) 02:24:38.46 ID:SIQi6GmpO
寒気のするプロでなければ何でもいい
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/14(木) 09:57:36.31 ID:0yxyGXoE0
刑事新SPの衣装が普通にオシャレ系のようで安心したようなつまんないようなw
織田のソウルシチューみたいなのを想定していた
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/14(木) 13:34:53.22 ID:tFFjTZt5O
SPがスーツを着崩した感じということはアンタッチャブルのほうはベストスーツ辞めるのかな
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/14(木) 15:18:25.14 ID:wTAK7rYMO
>>974
あの衣装個性的でなかなか良いと思うが
要は股間だな
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/06/14(木) 17:35:19.36 ID:fBMaC/VK0
>>980
コーヒー吹いたじゃないかww
にこ動の股間の残像コメを思い出してしまった
982氷上の名無しさん@実況厳禁
あの衣装はピタッとしすぎてああなったのだろうか・・
不思議な雰囲気出てて結構好きだけど