1 :
氏名黙秘:
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
>>2以下につづく
2 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:35:11 ID:???
いやいや2GET
3 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:35:12 ID:???
http://www.moj.go.jp/mail.html 法務省に関する御意見等については,下記のメール又はファックスを御利用ください。
なお,次の点に御留意をお願いします。 1 メールでの御意見等については,「件名」(御意見等の内容を端的に表現した表題,タイトル)を必ず御記入ください。
2 文字化けを防ぐため,半角カナ文字,いわゆる外字などは使用しないでください。添付文書は文字化け等が生じやすいので,利用しないでください。
3 御意見等は,1000文字以内でお願いします。
4 広告・勧誘メールはお断りいたします。
5 法務省の所管ではない内容の御意見等を承ることはできません。
例えば,法務省はすべての法律を所管しているわけではありません。また,裁判所や警察署は法務省が所管する組織ではありませんので,御留意ください。
6 急ぎのお問い合わせには電話を御利用ください(電話番号 03−3580−4111(代表))。
7 著作権やリンク等についての説明は,こちらをご覧ください。
御意見等の専用メールアドレス →
[email protected] 御意見等のファックス電話番号 → 03−3592−7393
4 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:36:24 ID:???
5 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:37:32 ID:???
法務省へのご意見つきましては、急ぎの場合は電話も可能です。
6 急ぎのお問い合わせには電話を御利用ください(電話番号 03−3580−4111(代表))。
6 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:50:06 ID:???
いや、今年の新試験受験者約1600人(芦切り除く)厨1000人も合格させるほうが
不合理だろう。それに5年後でも合格率は30%はあるはずだから3回で受からない奴
は法曹適格ないだろう。加えてロー制度自体不合理な制度なのだから三振制も仕方ない。
7 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:51:28 ID:IU/lqkFI
そのとおり
俺もつらいが三振するようなやつに裁判任せたくない
絶対ミスする
8 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:51:30 ID:???
病気で受けられないとか、仕事で受けられないとか事情はいろいろあるだろ。
5年以内で3回ってのは、専業受験生を前提とした制度でありまったく合理性がない。
9 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:52:27 ID:???
せめて10年以内に3回!
10 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:54:50 ID:???
>>8 そもそもローに進学するか否かは自分で決めたのでは?
11 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:00:02 ID:???
留年しろよ
12 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:03:04 ID:???
病気で受けられないとか、仕事で受けられないとか事情はいろいろあるだろ。
5年以内で3回ってのは、専業受験生を前提とした制度でありまったく合理性がない。
13 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:30:16 ID:???
確かに三振制はいたしかたないかも、と思うが、
5年以内ってのは不合理だよな。
14 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:33:48 ID:???
一期既習と一期未収だけは、制度開始のどさくさでよくわからずに
入学した犠牲者も多いはず
だから、一期既習・未収だけは、三振を除外して終身受験可能にするとか、
2回目以降の新試験でも優先枠を設けて無理にでも7割前後にはなるようにするべき
二期以降は自己責任であり、救済不要。
15 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:45:54 ID:???
5年っていうところじゃなくて、三回という回数制限が問題。
16 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 17:57:04 ID:???
1は有名な荒らし
現行特攻組に成りすましたり
ロースクール生に成りすましたり
あちこちのスレで自演を繰り返している
さっさと氏ね
17 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 18:21:26 ID:???
いやいや、3回ってのは趣旨はわからなくもない(合理的かどうかは置いといて)。
しかし、5年ってなんだ?なんの意味があるわけ?
これのせいで卒業後とりあえず就職しとくってのが非常に困難になるんだよね。
18 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:17:20 ID:???
女の受験生は子供を産むタイミングが難しいよね。
変なタイミングで間違って妊娠してしまったら困るだろうね。
あと、5年の間に、親の介護をしなければならなくなったり、
大病を患って一時戦線離脱したり、
いろいろあるだろうから、一律5年というのは不合理な制限じゃないかと。
職業選択そのものに対する強力な制限だから、LRAで違憲にならないかな?
19 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:18:34 ID:???
20 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:19:54 ID:???
なんで?
旧試は5年すぎてもまた受けられるでしょ。
21 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:24:42 ID:???
>>20 起こるかもしれないなんて不確定要素まで入れていったら切がないって事。
22 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:28:52 ID:???
>>21 これから先実際にそういう人が出てくる蓋然性は
かなりあるでしょ?
一人でもそういう人が出てくれば問題になるわけで。
法律の問題っていうのはそういうもんじゃないか?
23 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:30:47 ID:???
>>22 だからそれはどんな制度を取り入れてもそうなるってば。
本当にそうなったって家族間で話し合えばすむでしょ。
24 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:36:04 ID:???
>一人でもそういう人が出てくれば問題になるわけで。
馬鹿?
25 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:36:42 ID:???
>>23 意味が分からないです。
そういったことが起こって受験できないでいるうちに
5年過ぎてしまった人が受験する利益について言ってるんだけど。
特に病気。家族で話し合ってもどうにもならないと思う・・・。
26 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 21:58:11 ID:???
>>25 アホか
そんな個人の利益はばっさりと切り捨てられるんだよ
試験の前の日に交通事故にあっても追試なんてしてくれんだろ
人による様々な事情をいちいち考慮しないのが結局公平なんだよ
27 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 22:03:44 ID:???
5年で3回ってなってるだろ?
だからその5年間のうち、いつ受験するかについても、本人の自己責任で決定するんだよ。
病気や事故になりそうな可能性は誰でもあるんだから、卒業した年から受け始めればいいだけ。
受け控えしたのなら、その後病気になっても受けられなくても、完全な自己責任。
受けられたのだから。
ロー在学中に病気になったのなら留年すればいいだけのこと。
28 :
氏名黙秘:2006/07/08(土) 22:06:02 ID:???
働きながらの人のために六年制のローとかあるから、
そういうところにいけばいいんじゃないの。
普通のとこに入ったのなら、自分で三年留年すればいいじゃん。
29 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 00:37:19 ID:???
自己責任とかそういう話ではなく、5年以内ってのが合理的かどうかの問題だと思うんだが・・・。
合理的って結論を答案ぽっく誰か論証してみてくれ。
30 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 04:37:11 ID:???
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
31 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 04:43:26 ID:???
子供を産むタイミング
32 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 08:10:07 ID:???
病気に関しては納得したんだな?
33 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 10:53:41 ID:???
5年以内ってなってるだけマシ。
旧試験の丙案のときは、初回受験から3年後までとなっていた。
2年目、3年目受けたかどうかにかかわらずね。
34 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 11:12:43 ID:???
ほんとに最後ギリギリのギリギリで三振してしまったら・・・。
35 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 12:34:09 ID:???
TOEICの点数ですら2年しかもたない。
ロー出て真摯受からない(勉強・研修・実務してない)なら、5年程度しか性能保証できない(=5年以降は普通の人と同じ)んでは?
予備試験うかりゃいいんだし。
36 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:40:04 ID:???
>>32 例えば、
3回目の受験直前に病気になり、
2年間の闘病生活を経て回復したら受験できず。
不合理。
37 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:42:12 ID:???
確かに予備試験があるのが救い。
予備試験がなかったらかなり問題ある制度。
だから予備試験がどのように運用されるかにかかってるかも。
38 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:43:20 ID:???
つ[予備試験]
・・・ん?
3回目の受験直前に病気になって2年の闘病生活なら、5年目の試験受けられるじゃないか!
39 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:43:47 ID:???
じゃ3年の闘病。
40 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:44:32 ID:???
>>27 5年で3回の中には、卒業してすぐの試験は見送ることもありという意味が含まれているのだろう。
だから、再三にわたって、ローでは試験対策はしないという珍奇な言い訳が出てくると。
41 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:46:10 ID:???
それに、いくら新試験だって、
2年無勉強でいきなり受けて受かるような試験ではない。
42 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:47:09 ID:???
ってか全員受かるなんてはじめから誰も言ったないし、受験を法務省がお願いしたわけでもないのにな。
中学の定期考査じゃないんだからさ
43 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:07:05 ID:ODBReCCY
5年もいらないなぁ。3年でいいよ。3年以上かかるなら能力が足りないんだ。
44 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:10:04 ID:ODBReCCY
法学修士に統一するのでなく、法務博士なんていうシステムにしたのは何故だろう?
45 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:11:48 ID:???
だからさぁ、それは専業受験を前提とした話だろ?
卒業後の空白を前提とした制度はつらい人もいるのよ。
ロー3年の秋頃に試験があって、卒業を停止条件として修習に行ける、みたいな制度ならいいんだけど。
確か薬剤師とかそんな感じじゃなかったっけ?医師はどうなん?
46 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:15:58 ID:???
>>30 いい年こいて自分が見えてない勘違い君にたいするパターナリスティックな制約
だろ。
自己加害の防止。
47 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:18:35 ID:???
思うに、本件制度の目的は、
糞ヴェテの滞留により不必要に試験の倍率があがり
優秀で未来のある若手の合格をさまたげることを回避するという点にあり、
この目的は正当なものといえる。
そして、
「5年以内」という三振制度という手段と当該目的との間に合理的関連性が認められる。
また、当該手段は右現状を打破するためには必要な制度であったといえる。
よって、本件制度に必要性・合理性は認められる。
48 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:20:19 ID:???
問題は考査委員が作成するのでわ?
49 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:20:58 ID:???
失礼しました
誤爆
50 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:21:04 ID:???
>優秀で未来のある若手の合格をさまたげることを回避するという点
釣りだと思うけど何で優秀なのにベテ排除とかセコイ事いってんの?
51 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:25:20 ID:???
>>50 卒1で受かったやつもベテがいなければ現役で合格できたかもしれないじゃん?
一生受からないベテのために優秀な若手が一年棒に振るのは社会の無駄じゃない?
52 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:27:50 ID:???
>>51 そういうことじゃないだろ。
一生受からないようなベテが何人滞留していようと若手の合格者数に変わりはないだろうが。
53 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:28:39 ID:???
>>51 勉強暦が長ければ合格が近づくという前提が不明
一生受からないか否かの真偽も不明
若手だから優秀と前提付ける根拠も不明。
概して期待値で規定を設ける根拠が不明
54 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:32:40 ID:???
ロー生って○○になっていればとか仮定の話が大好きみたいだな。
55 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:01:39 ID:???
>>52 択一で脚きりがなければいいんだけど、合格点マイナス2.3点くらいの若手の
中にはましな論文書くひともいるでしょ。
そういう人の合格が1年2年遅れるのは、その若手が能力がないからというよりベテの弊害だと
思うってこと。
56 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:09:39 ID:???
>>55 はぁ?択一脚きりは現行と違って相対評価じゃなくて絶対評価だぞ?
お前本当に頭悪いな。お前が「優秀な若手」でないことはよくわかった。
57 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:18:58 ID:???
58 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:23:22 ID:???
>>44 ドイツをモデルとした従来の学部制度に、アメリカ流のローをそのまま接木したため。
59 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:23:27 ID:???
勘違いしているやつがいるようだな。
三審制度は若手救済じゃなくてベテ救済。
合格の見込みの低いやつに引導を渡して第2の人生を歩める動機付けをするための制度。
60 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:24:40 ID:???
>>59 しかし、第2の人生の具体的なものは提示できなかった審議会w
日本は新卒社会だから、結局、旧試験と大して変わらないんだよね。
61 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:25:43 ID:???
「言いにくいから」だもんな。
62 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:27:16 ID:???
ロー卒+司法書士 ロー卒+行政書士
63 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:27:26 ID:???
でも引導渡されるのは卒業後最短でも3年後になるわけだろ。
正直それじゃやり直すには遅すぎる。
いっそのこと1回しか受けられないようにして来年から3000人合格にすればいい。
64 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:28:58 ID:???
合格率2〜3割で一発勝負かよ…
65 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:31:05 ID:???
あぁ、1回だけ受験なら5割か
でもきついな
66 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:32:27 ID:???
5割じゃ合格率高杉。
2割でいいよ。
競争しないと人間ダメになる。
67 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:33:44 ID:???
当初の構想通り新試験合格率7割なら,三振制度は受かる見込みがないベテの救済
今見込まれる新試験合格率2−3割なら,少子化ゆとり教育新規参入若手救済
68 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:35:57 ID:???
若手とベテの無差別ガチンコ勝負が司法試験の魅力だったのに・・・
69 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:36:33 ID:???
70 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:39:16 ID:???
>>67 7割合格の構想を破壊したのはロー&ロー教授なんだから文句はそちらへ。
あんたら、定員大杉&卒業させ杉!
そんなこと言ったら、おまえ留年な、と言われたりしてorz
71 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:40:45 ID:???
>>67 たしかにw
>法科大学院修了後、5年以内に3回という受験回数制限が設けられます。
>これは、法科大学院の課程をきちんと履修すれば合格できるはずの試験に、
>3回も不合格になるのは法曹としての資質に欠けるという考えによるものです。
が、当初の説明だったしな
72 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:44:30 ID:???
そもそも履修内容に問題が。
73 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 16:28:08 ID:???
5年以内の制限は、廃止される可能性ありそう。
74 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 16:29:06 ID:???
むしろローを廃止すればいいのに。合格者3000人でいいじゃん
75 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:05:53 ID:???
http://www.moj.go.jp/mail.html 法務省に関する御意見等については,下記のメール又はファックスを御利用ください。
なお,次の点に御留意をお願いします。 1 メールでの御意見等については,「件名」(御意見等の内容を端的に表現した表題,タイトル)を必ず御記入ください。
2 文字化けを防ぐため,半角カナ文字,いわゆる外字などは使用しないでください。添付文書は文字化け等が生じやすいので,利用しないでください。
3 御意見等は,1000文字以内でお願いします。
4 広告・勧誘メールはお断りいたします。
5 法務省の所管ではない内容の御意見等を承ることはできません。
例えば,法務省はすべての法律を所管しているわけではありません。また,裁判所や警察署は法務省が所管する組織ではありませんので,御留意ください。
6 急ぎのお問い合わせには電話を御利用ください(電話番号 03−3580−4111(代表))。
7 著作権やリンク等についての説明は,こちらをご覧ください。
御意見等の専用メールアドレス →
[email protected] 御意見等のファックス電話番号 → 03−3592−7393
76 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:18:11 ID:???
思うに、本件制度の目的は、
糞ヴェテの滞留により不必要に試験の倍率があがり
優秀で未来のある若手の合格をさまたげることを回避するという点にあり、
この目的は正当なものといえる。
そして、
「5年以内」という三振制度という手段と当該目的との間に合理的関連性が認められる。
また、当該手段は右現状を打破するためには必要な制度であったといえる。
よって、本件制度に必要性・合理性は認められる。
77 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:21:51 ID:???
暑苦しいからあまり日に焼けるな
78 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:22:02 ID:???
糞ベェテが増えると法曹の質が低下し国民に被害を及ぼすという消極的規制目的と解するべきであり、合理的関連性基準ではなく、より厳格な審査基準が要求されるべきである。
よって、76は大幅原点
79 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:23:04 ID:???
うひゃー
80 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:23:25 ID:???
5年以内って銅考えても合理性がないやろ。滞留を防ぐだけだったら3年以内に3回
で十分だし、そのほうが受け控えに伴う偶然リスクを減らすことができるし、
早めの転進もできる。
無職でかつ試験も受けさせないって、なんて糞な制度…
81 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:24:25 ID:???
>>76 このあてはめを本試験でやったら点つかないよ。
82 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:25:49 ID:???
司法の重要性、糞ベテの害悪の大きさに鑑みれば、司法界からの糞ベテ排除は
やむにやまれぬ政府利益であり、かつ、その手段としての5年以内制限は目的達成に
必要最少限度の規制であって、厳格基準によっても合憲である。
83 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:26:44 ID:???
受けたきゃ3年で3回受けろ。
受けられない、あるいは休みたいやつのために5年にしたんだろ。
84 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:28:12 ID:???
人生やり直せるようにとの粋な心遣いだから合憲だな。
85 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:28:31 ID:???
>>83 それこそ実質的に意味のない議論。
5年で3回だったら、2回落ちた時点で標準的な判断力をもってる香具師なら
5回目に最後の一振りをするはず
86 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:29:12 ID:???
87 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:30:09 ID:???
「3年以内に3回」にされなかっただけでも、有り難いと思え。
なんちてw
88 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:30:10 ID:???
受かった者勝ちだわさ
ヴェテだろうがヴァカテだろうが、受かってない以上立場は変わらん
89 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:30:25 ID:???
>>80 一般的に考えて、「5年以内」は「3年以内」より緩やかな制限と解されるが、
確かにこの受験期間は、再度の法科大学院入学や予備試験を経ての司法試験受験
が規制される期間であるので、この点からは「5年以内」は「3年以内」よりも
厳しい制限と解される。
しかし、法科大学院制度において、2回も法科大学院を卒業することや、法科大学院を
すでに卒業し得た者が予備試験により司法試験受験資格を獲得することは、法科大学院や
予備試験という仕組みの本来の趣旨とはしないことであって、このような形での
再度の受験資格獲得は、そもそも法の保護に値する利益とは言えない。
90 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:31:39 ID:???
5年はベェテの利益と司法界の不利益を比較衡量したギリギリのラインであり、合理性あるだろ。
91 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:31:41 ID:???
>>89 解される連呼の書き込みからはぷ〜んと(ry
92 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:34:59 ID:???
>>89 地頭が非常に悪そうな文章
今年の適性なら60そこらがやっとの地頭
93 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:36:11 ID:???
ピロシ風に書いてよ
94 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:39:20 ID:???
法律にそんな上等な頭や美文は必要ない。
知識のない奴ほどそういうことにこだわるが。
95 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:39:33 ID:???
96 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:42:13 ID:???
>>94 そんなこと当たり前だよ
しかし、論理的でないのは致命傷だよ
97 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:54:26 ID:???
94を意訳しておきます。
私は上等な頭を持たないし美文も書けない。
しかし、知識がたくさんあるのでそういうことにはこだわらない。
知識すら疑わしいぞ。
98 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:11:07 ID:???
5年以内って銅考えても合理性がないやろ。滞留を防ぐだけだったら3年以内に3回
で十分だし、そのほうが受け控えに伴う偶然リスクを減らすことができるし、
早めの転進もできる。
無職でかつ試験も受けさせないって、なんて糞な制度…
99 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:16:35 ID:???
5年以内に5回と5年以内に3回の差は
単に採点者の負担が軽くなる程度だと思うが。
100 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:19:40 ID:???
在学中に合格できない人は、死刑にすれば?
そういう制度が、最も合理的。
教授も、学生も必死になるから。
101 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:21:01 ID:???
>>99 脚切りが増えるだけ採点者の負担は変わらんでしょ
102 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:21:22 ID:???
崩壊スレで論じたとおり、三振は既定路線なので廃止はない。
5年以内というのは、30歳前の人生のチャンネルを変えるチャンスを与える意味がある。
また、3回制は、3回合格することができない者は法曹としての資質がないとの推定が働く。
ロー教育においては、旧時代とは異なって、大学機関が法曹養成のためのあらゆるカリキュラムを設置し
ロー生はそれを享受しうるはずであり、それにも拘わらず漫然と3回もその恩恵を活かす能力に欠けたのだから
仕方がないということだろう。
103 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:22:23 ID:???
卒業後にがんばりましょうっていう制度は、止めるべき。
責任の所在が明らかにならない。
104 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:24:54 ID:???
在学中に合格できるような制度を目指すべき。
法科大学院には、存在意味が無いのだから。
北朝鮮以上じゃないの?
105 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:25:10 ID:???
5年以内に3回の制限は廃止するとともに、
受験制限もなくし、誰でも自由に新司法試験を受けられるようにすればいい。
ロー行った人は受かればいい就職先に行けるだろうし、
ローいけない人も受けられるので、
試験の難易度が上がって、法曹の質も保たれる。
これで、めでたしめでたし、だね。
106 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:28:33 ID:???
>>103 ロー選択と新司に関しては受験生の自己責任でしょw
107 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:29:24 ID:???
つうか、5年内に合格できないような椰子は、公開処刑すべし。
それが、見せしめになって、目的達成のために一番合理性がある。
108 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:30:15 ID:???
確かに三年以内にした方がまだ合理性はあるな。
109 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:32:23 ID:???
こういう低レベルな要望スレ立ててると、マジで法務省が激怒するぞ。
やめとけ。
110 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:33:42 ID:???
在学中に、合格できるようにしては。
合格できなければ、他に選択肢があるし。
教員も配慮してくれるローとそうでないローとが、識別されるし。
111 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:36:28 ID:???
今のままでは、在日しか弁護士になれない。
これだけのリスクに耐えられるのは、在日だけ。
112 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:40:33 ID:???
崩壊スレで結論出てんじゃんw合理性あり
往生際が悪すぎ
113 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:41:07 ID:???
>>107 ローの教授を公開処刑した方が、目的達成との関係では合理性がある
114 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:43:15 ID:???
>>112 だから、「5年に3回」の合理性は出てないぞw
5年なら5回認めたほうが制度としてすっきりするし、3年なら滞留が防げる。
5年に3回というのは試験も受けられず仕事もまともにできないという点で
合理性があるとまではいえんべ
115 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:45:52 ID:???
それに、人生に3回というなら、それはそれで「働きながら受験が可能」という
メリットがある。
116 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:46:48 ID:???
卒業した後で、受験することになると、責任の所在が不明確になる。
卒業前に、受験できるようにするべき。
117 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:47:30 ID:???
マジで5年に3回ってどういう経緯で決まったんだろうな。
3回ってのはわかるが、なんで5年なんだ。。
118 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:48:22 ID:???
法務省も、層化が多いらしいぞ
119 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:52:04 ID:???
旧司法時代は、在学中に合格できないと使えないって言われてたな
120 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:56:23 ID:???
5年・・・パターナル・・・法務省に感謝しろ
121 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:58:25 ID:???
じゃあ5年を6年7年、無限にしてみたところで結局旧に限りなく近づくだけ
5年で充分
やり直し期限としてな
122 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:59:36 ID:???
>>120 それなら3年のほうがいっそ「公平」w
最初の2年間無職で専業できる香具師が理論上有利になるから
123 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:01:16 ID:???
>>121 20年で3回のほうが公務員しながらコツコツ受験できるがな
124 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:07:49 ID:???
>>121 5年でも十分やり直しができないことは等しい。
それに、何で旧に近づくのがよくないんだ?
125 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:08:10 ID:???
>>122 って法務省にいえよ
>>123 超ヴェテ化宣言か?それじゃあ旧時代と差別化できないか。法務省の採るところではない。
126 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:09:25 ID:???
>>125 それだったら、5年以内で受けさせればいいべ。
5年以内に、更に3回という制限は理解に苦しむ
127 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:09:59 ID:???
>>122 一日中張り付いていてよく言うわ
恥ずかし
128 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:10:15 ID:???
>>125 感謝汁ってチョソみたいなこといわれたからだよw
129 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:11:15 ID:???
130 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:12:09 ID:???
>>126 だから
あんたの納得がいくかどうかなんて最初から考えてないから
あんたみたいのをクレーマーって言うんだよ
131 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:13:11 ID:???
>>130 別にクレーマーだろうがなんだろうが構わんよw
役所の連中は文句を言わないと納得して満足したもんだと脳内変換するからなw
132 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:15:27 ID:???
まあ要はこのスレはロー生の中でも恥かきっ子かロー浪人のぼやきのスレだな
133 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:15:51 ID:???
134 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:16:56 ID:???
恥かきっ子は格別、ロー浪人なんているかよw
135 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:17:03 ID:???
優秀なロー生で3回5年制に反対する香具師なんていないぞ
136 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:17:43 ID:???
137 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:21:01 ID:???
138 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:21:55 ID:???
>>137 ソースがないということはよくわかったw
139 :
氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:41:48 ID:???
>>135 何をもって優秀とするかは難しいが、かなり上位のローでも「3回5年制」には
反対が多いぞ。なぜなら「優秀」な香具師(135のいう優秀な香具師かどうかは
別としても)ほど既に一振りか二振りしてるから
ただ、「合格者数の制限」は明示黙示は別として、皆賛成している
なんだかんだいって、えげつない
140 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 14:49:59 ID:???
aaa
141 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 14:55:23 ID:???
142 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 15:18:58 ID:???
5年だと、滑り止めにちょっと書士、とか
むずかしいね。きびしいなあ
143 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 15:22:28 ID:???
>>100 誰も受けなくなる。
正直、5年でも長いと思う。
卒業後、5年経って受けてたら、
プロセス教育は何だったんだということになりかねない。
144 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 00:22:07 ID:???
145 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 01:50:02 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、
誰か他に情報持ってるやついる?
146 :
氏名黙秘:2006/07/18(火) 19:08:22 ID:???
>>1 まず自分の事情を言ってもらわないと
あと十年経たないと受かる気がしないとかかw
147 :
氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:07:21 ID:???
三振の話はこっちだお
148 :
氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:34:24 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
149 :
氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:42:48 ID:???
一年一振制度でいいだろタコどもが。
グダグダぬかす暇があったら勉強しとけボケ。
150 :
氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:51:34 ID:???
そりゃ、この制度が無い方が気持ち的には楽だけど、その分、勉強に気合が入らなくて、ベテ化しそうな気もする。
無い方がいいのか、あった方がいいのか、よくわからない。
151 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 23:34:47 ID:???
ああああ
152 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 23:39:05 ID:???
5年以内というのがあれば、みんな最大で5年しか勉強できないんだよ。
5年以上かけることができたらみんな受け控えして、レベルが跳ね上がるだけだぞ。
153 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 05:27:43 ID:???
まあ、20台半ばでロー出たとして、30前後までに受からなかったら
諦めろ、って意味なんだろうけどね。
だいたい、公務員も30前後が受験可能年齢の上限なんだよな。
154 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 16:01:31 ID:???
>>1 まず自分の事情を言ってもらわないと
その通り!
1がどんだけ努力しても受かりそうもないバカだってことくらいしか
伝わってないぞw
155 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:56:03 ID:???
156 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 21:57:26 ID:???
そんなの話す必要もないんじゃない
馬鹿には
157 :
氏名黙秘:2006/09/04(月) 22:58:20 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
と、自分の不勉強を棚に上げて言い訳だけしたい者は、立ち上がりましょう。
158 :
氏名黙秘 :2006/09/05(火) 04:20:56 ID:???
シケタイ→C→デヴァイス→完全自殺マニュアル
順番はしっかり守った方がいいですよ
159 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:22:28 ID:???
今年の新1000人合格のほうがはるかに不合理だと思う
160 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 04:51:16 ID:???
>>159 俺もそう思う。
ところでいわゆる「こち亀」も美味しんぼも巻が重なるにつれてつまらなくなっていくよな。
俺はどっちも初期の話はすごく面白かったが、最近のは全然だ。
やはり漫画作品はせいぜい60巻程度で勇退すべきだよな。
161 :
氏名黙秘:2006/09/21(木) 18:41:10 ID:???
【合格率下位10校】
専修 17.65% 9/51
東洋 16.67% 4/24
日本 12.96% 7/54
駿河台 9.52% 2/21
関東学院 6.67% 1/15
駒澤 5.56% 1/18
京都産業 0.00% 0/1
神戸学院 0.00% 0/3
東海大学 0.00% 0/3
姫路獨協 0.00% 0/8
162 :
氏名黙秘:2006/09/27(水) 18:48:54 ID:???
163 :
◇■:2006/10/05(木) 17:38:02 ID:???
あげてみる
164 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:16:33 ID:???
あげ
165 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:20:54 ID:???
10年以内にしてほしい
166 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:26:09 ID:???
三振制度はなくすが、ロー卒業を要件とするのは維持
こうすれば、文科省と法務省両方のメンツが保てると思うけど。
167 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:28:40 ID:???
けど、まだ当分は三振制度あるでしょ?
なくなるとしても5〜6年後以降じゃね?
168 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 17:17:12 ID:???
三振制度維持は結局自分のクビを絞めることになる。
実力者の滞留は競争を激化させるだけ。大切なのは高い合格率で無駄な試験を
とっととクリアして、実務家になること。試験は目標ではなく、手段にすぎない。
169 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 07:32:00 ID:???
ローに編入しなおせば、また五年間受けられるんだよね?
170 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 08:05:38 ID:???
現行にも3回制限を設けりゃいい。それなら公平。
現行を何度も受けられるのはおかしい。ローに行ったほうが受験機会を制限されるって・・・
171 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:24:11 ID:???
>>170 合格率に差のある別の試験を受けるより、同じ試験を同時に受けてこそ公平だと思うよ。
そもそも公平というなら、新司法試験の受験資格を一般開放すべきだよ。
それに、現行は廃止されるのだから、いまさら回数制限しても無意味だ。
172 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 09:40:13 ID:???
>>171 それ賛成。
ただし受験資格は、旧試験受験3回までの人に限定。
173 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:07:41 ID:???
20%も合格する試験なんだから、3回受けてダメだったら仕方ないよ。
1〜2%の旧試験もあと数年続くわけだし、その後は予備試験もある。
回数制限が嫌ならそっちへいったらいいじゃないか。
174 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:18:49 ID:???
真剣度が違うからなあ。三期以降は一該に簡単にならんと思う。
175 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:34:20 ID:???
負け犬が集っているスレだな。
本来なら、ロー卒業年から3回連続受験を強制すべきなのだよ。
5年以内というのは、病気や怪我などの不可抗力で受験できなかった者を
救済するための制度で、馬鹿に猶予を与える制度ではないはずだ。
まあ、それに加えて合格率20%なんていう簡単な試験を、5年以内に三回受けても受からない奴は、
全く見込みがない、つまり馬鹿ということなんだから法曹になるのは無理、という判断も正しい。
176 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:39:32 ID:???
医師国家試験にも回数制限を取り入れるべきだよな
177 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:40:49 ID:???
>>175 本当に見込みがない馬鹿なら4回受けても10回受けても合格しないんだから、
何回受験を許しても誰の害にもならないよ。
178 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:43:40 ID:???
ベテ供給源である央と明治のローをつぶして、
央・明治の学部生をことごとくロー入試で排除すれば、
ベテ滞留はなくなると推測される。
179 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:46:06 ID:???
現行試験を3回以上受けた人は最初から欠格にすりゃいいんだよ。
予備試験も新司法試験も。
180 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:47:00 ID:SmwRviCn
明治落ち下位ロー生乙。
181 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:48:17 ID:???
>>177 まだ将来ある本人のためにならないし、受験者の増加は試験実施の経済的負担も大きくなる。
それから、法務博士という高学歴者を社会内で活かせないのは、日本社会にとっても損失www
182 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:50:06 ID:???
>>178 スゴイ怨念だな。
何かつらいことでもあったのかwwwwwwwwww
183 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:50:39 ID:???
10年も20年も受け続ける奴がかわいそう
三振制度は維持すべき
184 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:54:39 ID:???
だな
185 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:56:00 ID:???
186 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:58:51 ID:???
たとえ能タリーンであっても、
建設現場とかで働けば日当1万円稼げる。
弁護士としての適格を欠く者を試験ごっこさせても、無職のままで、
所得税も入らない。
そこで、能タリーン達を強制的に就職させれば、
税金入ってウマー
187 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:59:38 ID:???
>>181 専業受験生化を想定すればそうかもしれないが、
必ずしも専業受験生を想定する必要はないと思われ。
ロー卒業と同時に就職した奴を知っているが、
そういう奴が毎年ゆるゆると新司法試験も受ける場合、
10回受験したとしても、既に就職している彼の将来に問題はないし、
彼の能力は社会内でいかされているから日本社会の損失もない。
今後、有職状態を維持して夜間ローに行った人が卒業してくれば、
こういう例は珍しいことではなくなると思われ。
188 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:59:53 ID:???
なくならないな三振制度は
189 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:02:44 ID:???
丙案でさえロー導入まで続いたからな
190 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:03:23 ID:???
新たな制度によって壊すしかない
191 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:04:27 ID:???
192 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:09:53 ID:???
甲案、乙案、丙案。
193 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:10:25 ID:???
>>187 一見もっともなように見えるが、君が言っているのは一部の例外を取り上げて
一般化しているわけで、詭弁でしかないよ。
それに、社会的損失というのをまともに取り上げるとは思わなかったwww
194 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:11:33 ID:???
三振制は、国家権力が法科大学院修了者に対して、一方的に法曹不適格者のレッテルを貼り
法曹になる機会を奪うべく定められたものであります。
したがいまして、目的が著しく不合理であり、到底許されるべきではありません。
仮に目的が政党であったとしても、受験の機会自体を大幅に制限するものであり、手段として不合理です。
しからば、三振制は、憲法22条が保障する職業選択の自由に対する侵害として、違憲のそしりを免れず
排斥されるべき制度なのであります。
195 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:12:47 ID:???
ていうか3回以上受けるのなら社会活動を義務付けたらどうだ?
駅前広場のそうじ義務とか、駅のトイレ掃除義務とか。
これにより税金を使わずして町をきれいにできる。
196 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:12:48 ID:???
197 :
196:2006/10/11(水) 11:13:58 ID:???
198 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:15:19 ID:???
三振制度は憲法22条違反だっていう訴えを提起したら一体どうなるんだ?
199 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:18:10 ID:???
>>193 制度というものを考える際は常にマイノリティを意識する必要があるんだよ。
多数者にとって問題のある制度はそもそも作られないことが多いが、
その多数者にとって問題ない制度が、マイノリティには重くのしかかる。
ここに目をつむると、マイノリティからの収奪や人権侵害が横行してしまう。
だから、一部の例外を指摘することは十分意味があることなんだよ。
200 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:18:51 ID:???
>>194 論理が荒すぎて説得力がないから、100点満点で40点(書き賃)。
201 :
添削:2006/10/11(水) 11:23:44 ID:???
三振制は、国家権力が法科大学院修了者に対して、一方的に法曹不適格者のレッテルを貼り
法曹になる機会を奪うべく定められたものであります。
したがいまして、その目的が著しく不合理であり、到底許されるべきではありません。
仮に目的が合理的であるとしても、受験の機会自体を大幅に制限するものであり、手段として不合理です。
しからば、三振制は、憲法22条が保障する職業選択の自由に対する侵害として、違憲のそしりを免れず
排斥されるべき制度なのであります。
202 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:24:06 ID:???
答案の紙面の都合上それ以上かけない
ところで法科大学院の答案はおおきいの?
203 :
202:2006/10/11(水) 11:24:50 ID:???
新司法試験の答案はおおきいの?
204 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:25:16 ID:???
>>196 丙案は知ってると思うが、甲・乙は俺も過去ログで見ただけなのでよく分からない。
30 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/09(金) 17:52
甲案、乙案ってあるんですか?どんな内容ですか?
38 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/10(土) 00:26
>>30 甲案=年齢制限
乙案=回数制限
超えれば受験資格なし
だったと思う。
205 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:26:27 ID:???
>>199 原則として、高度な教育を受けた法科大学院卒業者しか受験できない
新司法試験を受験できる者は、いわゆる社会的マイノリティーに該当しない。
相変わらず、詭弁を弄しているというか、概念というものを正確に把握した上で議論するという
基本ができていないようだね。君は法律論はあまり得意ではないだろう。
206 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:27:32 ID:???
最近さあその手の一見まともなあおりにも
反応しなくなってるんだよね
207 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:34:05 ID:???
つうか、反応できないんだろう。
スレタイを肯定的に考えるような池沼には。
208 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:35:39 ID:???
かなり病気だよね>207
209 :
↑:2006/10/11(水) 11:37:39 ID:???
池沼?
210 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:43:08 ID:???
この板でageにろくなのいないってのは公知の事実だから、
今更言うまでもなかろう。
211 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:45:24 ID:???
誰か訴訟おこしてみれば、議論が深まるのに。
212 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:48:48 ID:???
こんなところで議論する前に、三振しないように勉強しろよ。
213 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 11:51:46 ID:???
未収主体の第2回新試験におちるようなのは、神聖池沼
214 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 15:27:48 ID:???
>>210 そうじゃなくて、
>>208が池沼ということだろう。
そんくれえ分からねえのかよ、池沼だなおまいは。
215 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 22:12:05 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
>>2以下につづく
216 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 22:31:20 ID:???
合格率20% = 不合格率80%
とすると、単純計算で
80% × 80% × 80% =51.2%
三振するのは半分ちょっと
>>216 バカだね。三振の確率は
1−20%−20%−20%=40%だろ?w
218 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:03:08 ID:???
毎年6000人入学するのに毎年3000人しか受からないんだから、
どう頑張っても半分は三振だろ。
219 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:39:34 ID:???
>バカだね。三振の確率は
>1−20%−20%−20%=40%だろ?w
www
220 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:54:21 ID:???
中央アホスw
221 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 11:26:31 ID:???
217はたんなる釣りだろうが
216も現実を無視している。
もちろん「単純計算で」と言ってはいるが…
小学生並みにいえば「同様に確からしい」と
いえるかどうかが問題なわけだが。
三振するようなやつの合格確率はもともと20%じゃないんだよ。
なんていうのかな、大学入試のとき、模擬試験でA判定とってるやつと
E判定とってるやつじゃ、同じ倍率の入試を受けても合格確率違うでしょ。
あれと同じだな。
三振するやつはもともとDとかE判定クラス。そりゃ中にはA判定クラスで
3連敗するやつもいるかもしれんがいちいちそんなやつのこと気にしてられね。
222 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:39:10 ID:???
1回目で受かる確率20%
2回目で受かる確率80%×20%=16%
3回目で受かる確率80%×80%×20%=12.8%
20+16+12.8=合格率48.8%
ただし注意してほしい
1回目に落ちた場合、その時点で合格率は36%になる
2回目も落ちた場合、合格率は20%になる
223 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:58:18 ID:???
算数のできない人がいるね・・・。
224 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:18:28 ID:???
>>204 甲案というのは15年くらい前の制度改正時一定回数(確か連続3回)落ちたら
その後何があっても一生試験を受けられないという改正案のこと
乙案は確か合格者の8割を受験3回以内から合格させる案
丙案は一定割合(当初7分の2)を受験開始連続3回以内から合格させる案
法務省の田島優子人事課付(当時)は本当は甲案を実施したかったといわれているが
甲案に比べれば5年以内3回は緩い制度であり再チャンスも認められることから
実力者(短答通過者)の半分以上が受かる紳士で三振制がおかしいなどという余地はない
225 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:22:30 ID:???
>>224
5行目に追加
職業選択の自由に反するという意見があり
丙案に沿って平成3年に法改正が行われ
平成15年まで続いた
226 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:31:01 ID:???
227 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:57:22 ID:???
>>204 >>226 訂正
乙案は連続5年以内から8割をとる案
なお丙案は上位(当初7分の5)は区別なし
228 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 15:06:56 ID:???
三振する確率をくじに当たる確率と一緒にしているのは、低能以外の何者でもない。
229 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 15:24:27 ID:???
うむ、その通りだ。
もっとも、くじに外れる確率と言った方がいいけどな。
230 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:29:11 ID:wEGsVJ6Q
この程度の制限は、必要かつ合理的と解するべきである。
以上
231 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:31:16 ID:???
3割も受かるんだから1回で十分なくらいじゃね。
232 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 19:14:11 ID:???
北朝鮮との緊張が激化して、憲法9条も改悪されようとしている近年の日本。
9条が国民投票で改悪され、名実共に「自衛軍」の保持が決まったら、
近いうちに徴兵制が施行される恐れがある。
三振制を恐れる前に、徴兵制を恐れるべきではないだろうか?
233 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 21:03:29 ID:???
age
234 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 13:11:07 ID:???
w
235 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 18:43:26 ID:???
プロ野球のストライク3つで三振って制度は合理性ないよな
おかしいとみんな思わないか?
236 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 11:20:24 ID:???
agw
237 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 15:35:16 ID:???
どう考えても三振制は酷だよ。追い込まれたら苦しいし。
貴重な時間と大枚はたいてロー行ってそれじゃ情けない。
血も涙もないの?ロー経由して受験ってことでもう十分制限ありの現状みれば
三振でとどめさすのやりすぎでないか?
238 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 15:42:32 ID:???
甘えるな!! へたれ。
5年間に3回って合理的だろッ。
たかだか、新司法試験に合格するのに、
何年費やすんだよ。
貴重な金と時間をはたいてローに行っただとォ〜。
それこそ、自己責任だろうがよ。
寝言言うな。ボケ。
漏れは、断固反対だ!!
239 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 15:53:35 ID:???
三審制を見直せとか、言ってる奴ら。
よく聞け。そんなんじゃ、実務でやっていけないぞ。
制度の混乱している今が俺達にも合格するチャンスだ、
って発想をしろ。
それとも、何かい。制度の改革をお前らの進歩が上回るという
はかない願望に脳が犯されているのか。
そんな奴らに、法の運用に携わって欲しくないぜ。
ゴチャゴチャ言わず、挑戦しろ!
分かったか。勉強しろ。行け!
240 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 15:58:35 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
>>2以下につづく
241 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:01:47 ID:???
司法の三振制は日本シリーズ9回裏のバッターボックスにたつのと同じ。
242 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:03:21 ID:???
受かる自信がない人ほど三振廃止を主張するんだよな
東大落ちた奴が、東大の定員増やせとか言ってるのと同じこと
三振制が嫌なら旧試験か予備試験を受けてくださいよ
243 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:04:36 ID:???
絶体絶命!打てなきゃ・・・選手生命をかけて。
これでいいの?
244 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:05:06 ID:???
245 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:07:56 ID:???
>>242 合格する自信云々は関係ないと思いますよ。
246 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:09:55 ID:???
>>240 かはーッ。「人により事情はさまざま」だとォ。
どんな事情だ。えッ〜。言ってみろ。
個人個人に事情があるのは、どんな制度にも
不可避なことじゃないのか。その事情を考慮して
5年、3回って数値をだしたんだろうがッ。
てめえらは、10年で5回ってことになったら、
10年で7回にしろって言うのかい。
大体がなあ、現実には、旧試でも1年〜2年で合格する奴
がいるんだぜ。そいつ等だって、学部に入る頃は、お前らとおなじだろうが。
依頼人を前にして、時間が欲しいっていえるのか。ボケがッ。
お前らは法曹になるべきではない。
247 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:11:22 ID:???
働きながら勉強する人という存在を配慮してないよな。
248 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:12:39 ID:???
たとえば、ロー卒業して試験勉強しないで、民間で経験積んで、勉強して弁護士になるっていう道。
249 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:22:59 ID:???
>>248 同意。248さんのような考えがひとを幸せにします。
あくせく鞭打たれる人生より、ゆっくり歩むこともできる・・・
三振なんぞあってはそれも夢・・・
250 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:28:43 ID:???
それらの事情を全部汲んで、働きながらでも
5年間に3回受ければ合格できる
「最低限の学力」がなければ
話にならないってことよ。
251 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 16:30:59 ID:???
あんた、なにものですか。
252 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 17:00:07 ID:???
まあ制度設計に携わったローの教授にとっては三振制がないと、合格率が低くなる=ローの人気が
なくなる⇒自分らの給料が低くなるってことで譲れなかったんだろう。
彼らにとって三振制度が合理的かどうかなんてしったこっちゃない。
ある意味
>>242や
>>246のようなロー生のなかで三振制度をプッシュしてくれるようなやつはロー教授
にとってめちゃ有難い存在。
内心ロー教授に「ロー生のくせに我々の食い扶持確保のために三振制を支持してくれてご苦労さん。でも我々に利用
されてるだけとも知らず、馬鹿なやつ(笑)」と思われてる。
253 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 17:01:20 ID:???
「3年以内に」にすればいいと思うよ。
254 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 17:04:13 ID:???
何者かはいえないが、
お前らの甘ったれが日本を背骨から腐らせる
ことを憂えている人間だ。
お前らの応援もしている。
お前らは、自分が法曹になることしか考えていない。
「ローを出て、試験勉強しないで、民間で経験積んで」だって。
そんなことしていたらローで学んだものが風化するぞ。なぜ、
ローを出てそんなことをする必要があるのだ。
それになッ。民間で2年の経験で得られる程度のものは
しれている。
たんに「逃げ」を作っているだけだろうが・・。
早く法曹になれ!
そして、自己実現と社会正義のために
頑張れ!
255 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 18:23:04 ID:???
なんにせよ五年以内に三回というのは意味がないなあ。
256 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:14:32 ID:???
三振制を否定するなら、そもそもロー制度を否定しろよ。
ロー制度は、不当に受験者に制約を課するもの。
世界最高レベルのロースクールといわれる司法研修所がある以上、ロー制度
の存在に合理性はない。
257 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:38:37 ID:???
日本一のロースクール!
258 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:39:19 ID:???
留年すれば何年でもOK w
259 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:56:27 ID:???
よぉぉぉし、三振制度廃止しちゃうぞ。
ついでに、ロー制度も廃止して、合格者500人に戻しちゃおっと
260 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:58:38 ID:???
考えてみてよ。あんな変な制度がなきゃあ堂々と就職できるし、
実力いまいちでもあせることないし。
このままじゃあ、泳げない奴を海につきおとすみたいだ。若しくは崖からおりよ。
261 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:58:40 ID:???
イギリスみたいに事務弁護士と法廷弁護士を分ければ良いんじゃないか?
事務弁護士は、ロー制度で毎年3000人
法廷弁護士は、旧試験で毎年500人
262 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:02:14 ID:???
>>261 そうなりゃ誰もローにこなくなることまちがいなし。
263 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:03:50 ID:???
四大は事務弁護士だぞ
264 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:06:05 ID:???
四大の有名弁護士に会う機会があったけど、
訴訟なんてやったことないよ、バッチなんてつけたことないよ、
と言って新品のままのバッチを見せてもらったことがある。
265 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:14:37 ID:???
確かにイギリスではバリスターの人数は一万人弱でかなり社会的地位が高く、
ソリシターは8万人くらいいて代理権の範囲も狭く、それほど偉くもないけど
収入は大手ファームのソリシターのPの方が全然多いぞ。
266 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:14:45 ID:???
やっぱ法廷に立つことあこがれるよな。
勝訴の垂れ幕かかげる若手弁護士かっこいいよ。
おうむの事件で命をささげた坂本弁護士は正義を貫いた。
267 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:19:52 ID:???
ソリシターになるくらいなら、官僚か銀行・商社に就職するがな
268 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:24:14 ID:???
でもさ、バリスターって直接依頼者から受任できないんでしょ?
原則法廷のみだし。
あと専門的アドバイスをソリシターに対してしたりするみたいだけど。
しかも全員Inns of courtとchamberに所属して自営だけだし。
最初の頃とかなかなか食えないらしいし。
269 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:24:46 ID:???
>>266 勝訴の垂れ幕かかげるような訴訟は左派事務所だから避けたい
270 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:28:22 ID:???
>>269 最近のあやふやな流行に乗って左派がどうとか言うなよ。
もっと勉強しろ。
271 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:30:58 ID:???
最近のあやふやな流行じゃなくて、伝統的にだろ
272 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:41:19 ID:???
273 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:42:26 ID:???
どうかな?
274 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:50:03 ID:???
じゃあ「唯物史観」と「下部構造」について検索使わないで説明してみてYO!
275 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:52:10 ID:???
やだ
276 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 08:03:57 ID:???
だれかこの件で署名活動してくれないか?
5年以内じゃなくても三振があるかぎり滞留は防げるわけだし、どうかなマジで。
頼む。
277 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 08:10:58 ID:???
近の不良が大人を襲うのは、ケータイとか車(カーナビまでついてるんですよ)を維持するのにお金がいって、ガキをカツアゲするんでは間に合わないからなんです。
278 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 08:12:56 ID:???
何の話やねん。
279 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 08:26:02 ID:???
近の不良が大人を襲うのは、ケータイとか車(カーナビまでついてるんですよ)を維持するのにお金がいって、ガキをカツアゲするんでは間に合わないからなんです。
280 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 08:26:48 ID:???
近の不良>最近の不良
281 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 09:15:21 ID:???
>>1 「人により事情様々」であることを考慮して、
「5年」とゆるくしたんだろう。
282 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 09:19:01 ID:???
だったら3回受けるには2年しか最高でも猶予がないってことだろ。
2年じゃ就職しても社会人経験として認められないよ。
283 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 09:21:07 ID:???
何の話やねんての正しいと思うよ
ちなみに女性がつきあっている
ないしは結婚しそうな相手がいて
その人たちをおとしめても馬鹿とは結婚しないと思わない?
板違い承知で書くけど
284 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 09:27:47 ID:???
>>282 働きながら受けてはならない
なんて規定あった?
285 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:03:44 ID:???
働きながら受けてはならない なんて規定があるがなかろうが5年以内とする理由を肯定することにはならんだろ
286 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:09:03 ID:???
もう旧試も風前の灯でローいくしかないとなると、合格率がどうこういう意味はない。
法曹になる他の道がほぼ閉ざされ、ロー進学しかないという時点で参入者は限定されるから。
実際平成15年の旧試5万人志望者いるのみてこのままじゃ数年で10万人になると思った。
新試の合格率向上に三振制が寄与する利点より弊害のほうがでかすぎる。
287 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:11:20 ID:???
問題なのはロー制度は、「建前」ばかりがはびこり「ほんとのこと」が隠蔽されていまってるということだ。
だれかこれをお偉いさん方に暴露してくれんだろうかね。
288 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:20:01 ID:???
289 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:21:43 ID:???
みれば一目瞭然じゃないの。
290 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:21:45 ID:???
291 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 10:23:46 ID:???
ロー入試、漫才になるとおもわんか?ちょっと不謹慎ですまんが。
292 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 12:55:00 ID:???
記念かきこ
293 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 16:53:05 ID:???
294 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 11:21:57 ID:uhXZdBTK
295 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 11:28:45 ID:???
君達は、
いらないんだよ。
はなっから、司法制度改革にともなう負の部分として
リスクに入れていたからね。
上位層を他の業界から、少しの人数、持ってこれれば
それで十分だ。
君達は、悪さをしなければ、それでいい。
大人しくしていなさい。
296 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 11:33:22 ID:???
5年以内、という制限を設けなければ
社会的損失が大きすぎるのだ。
297 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:00:35 ID:B0euC+Vr
ローの五年以内三回制度は既存のヴェテのような報われない
可哀相なやつを出さないようにするためにある。
すなわち、一般的には優秀なのだが
自分の能力に見合わないのに司法試験受験という間違った選択をしてしまった
人間を然るべき道へ迅速に導くことでベテも社会貢献させようという趣旨からその制度を作った。
その目的を達成させる為に、五年に三回という受験制限は
手段として相当で合理的範囲内にあるといえる。 よって五年に三回という受験制限は認めらる。
不運なヴェテにも公平な企業の迅速な就活を受ける権利(37条1項)
が憲法上保障されているということだw
298 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:04:32 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
299 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:15:03 ID:???
おれも5年以内ってのは不合理だと思うよ。
三振制は仕方ないとしても。
受験資格を保持したまま民間や公務員に就職したいっていうニーズはかなりあると思うんだよね。
三振した後じゃ手遅れだし。
でも今更この糞制度が代わる訳無いから、
受ける側としては三振しないように必死にやるしかないのよ。
300 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:15:44 ID:???
ねえ。君。自分だけのことを考えずに
社会的に有意義なことに
尽力したら。
人により事情が様々なことは
ロー入学前から、
分かっていたことでしょ。
何を今更に。
君は、エネルギーを浪費しなくていいよ。
301 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:18:18 ID:???
他人のことばかり考えたら
ほせからびたもんですから
302 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:19:14 ID:???
そうだな。
自分勝手な言い分だな。
>>298、299は。
303 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:19:18 ID:???
304 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:21:12 ID:???
おれも5年以内ってのは不合理だと思うよ。
三振制は仕方ないとしても。
305 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:22:02 ID:???
馬鹿なことを考えている暇があったら
勉強しなさい。
それだけのチャンスは与えたはずだ。
306 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:23:36 ID:???
権力がないのは分かる。しかしおかしい制度を「はいそうですか」と文句すら
いえない受験生のほうが問題。
だから受験生がなめられてこんな制度作られたんだよ。
307 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:24:56 ID:???
「5年以内」がどう不合理なのだ。
22歳で入学しても、ローを経て、30歳だぞ。
あまりに、社会的損失が大きい。
君達の能力を他の分野で使いなさい。
308 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:25:03 ID:???
309 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:27:19 ID:???
君達の歪んだ劣等感と悲鳴が
大合唱したところで、
何も変わらんよ。
310 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:28:41 ID:???
「じゃま」と受け取るのは、
受領能力が低すぎるからだ。
311 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:29:42 ID:???
受領したくないから
312 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:31:32 ID:???
じゃあ、さっさと進路変更をしなさい。
313 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:32:49 ID:???
ゆがんだ劣等感でさけんでないし
悲鳴もないけどこっちとしては
法の問題にのせるだけ
職業選択の自由に対する著しい制限
もし憲法を改正して職業選択の自由をのぞくことがあれば
次第に外国からの信頼もうしなうだけだし
法律をうごかせればなんでもできると思っているのは
傲慢じゃないですか?
>>309
314 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:36:20 ID:???
来年以降も、ロー志願者は減り続ける。
当初の目論見では来年度のロー志願者は40000〜50000人だ。
しかし、おそらく来年の適性出願者は15000きる。目論見の3分の1だぞ。
さらに、現行からの流入が減るから質も低下する。
放っておいても間違いなく制度変更を余儀なくされる。お楽しみに。
315 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:37:45 ID:???
法の改正、やってみなさい。
お手並み拝見。
316 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:40:34 ID:???
三振は法曹界に適正がないので消えてください。
マックのバイトでも派遣でもいっぱい職業はあるじゃないですか!!!
317 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:43:26 ID:???
318 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:50:34 ID:B0euC+Vr
ストーカーとは、一方的に好意を抱く異性をつきまとう人のことである。
ところが、日本には世にも珍しいストーカーが多数いるそうである。
彼らの多くは、いい年こいて親から仕送りをもらい
職も持たないので社会貢献もせず、朝から晩まで一定の場所で
その愛するもののことばかり考えて理解できもしない本を読み続けている。
そして年に一度、七夕になると会える織姫と彦星の如く、愛するものに会いに行く。
その日を“たくいつじゅけんび”と呼ぶらしいが
毎年彼らは一方的に愛している試験を受けるのを楽しみにしている。
しかし結果は毎年不合格。未だに嫌われていることもにも気付かず、また今年も常軌を逸したつきまとい行為が繰り返される…
司法制度改革の目玉といえるロースクールの創設、それに伴う三振制度。
その裏に隠された真の目的は、ヴェテによる常軌を逸したつきまといを防止することにある。
司法制度改革の真の目玉はストーカー防止法の改正にあった。
その改正ストーカー防止法によると
以前まではストーカーの定義は前述したように一方的に好意を抱く「異性」をつきまとう〜
のように対象を異性に限定していたが、改正により新たに対象に「試験」も加えられたのである。
このように司法制度改革は、ヴェテ、すなわち広義のストーカーを規制することに真の目的があったのである。
319 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:50:56 ID:???
どこが妄想なのか
このまま進むと思う方が妄想だろw
320 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:53:39 ID:???
つきまといと考えるのが間違い
受験するのに制限がないんだから(本来)
ちなみにこの人>318受験生ではないよね
合格者かな?
自分が安全な場所にいればもういいわけだ
321 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:23:27 ID:???
322 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 15:25:19 ID:???
5年以内というけど丸4年がほんとのところだよ。
卒業後4年で3回だから、さっさとやれ、猶予はたったの1年だというのが掟。
どう考えても実力ついてからローに入らんとやばい。
323 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 13:37:02 ID:???
三回目の受験生には総合点に下駄はかせればいい
324 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:43:56 ID:???
この制度で気の毒なのは
既習では旧試振った人
未収の大半
在学中の旧試の振りは棒引きの恩赦を。
未収のためには5年の撤回を。
その決断に多くの人が涙する。
英明な人に幸あれ。
325 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:45:59 ID:???
撤退を早めに催すためにも3年で3回にした方がいいかもね
326 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:56:23 ID:???
ロー出てほとんど法曹になれるなら新試にしばりがあっても納得できるが
なれない人が山ほど出るのに、新試の受験制限はやりすぎだ。
327 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:14:21 ID:???
5年以内に3回受けられるとの三振制度。
しかし、人により事情はさまざまであり、
「5年以内」にという年数制限は、不当に受験者に制約を課するものだと思う。
この制限を廃止するために、立ち上がりましょう。
328 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:17:46 ID:???
>>327 ロー入学前の人でなければ主張できないぞ。
実際に3回受けて落ちた人が言っても、負け犬の遠吠えにしかならない。
329 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:24:18 ID:???
働きながらだと無理だ¥s
佐藤幸治よ、死ね!!
330 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:26:07 ID:???
夜間ローに逝け
331 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:22:44 ID:???
三振制度がないと旧試ヴェテならぬ新試ヴェテ量産だろうね。
3回受けての合格率も下手すりゃ一桁%になるんじゃない。
そんなんじゃますます人は来なくなる。
332 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:27:31 ID:???
三振制なし
48%→28%→22%→15%→12%→8%→5%
三振制あり
48%→28%→24%→21%→20%→20%→20%
333 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 19:37:39 ID:???
>>332 いいじゃないですか。5パーセントでも通る人は通るんだから。
絶対法曹になるぞって人ばかりじゃない。公務員志望者もいようし。
334 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 20:03:08 ID:???
三振よりましじゃないか。
今、通らんでも、三振よりはずっとよい。
335 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 20:03:29 ID:???
336 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 18:03:46 ID:???
来年受験する一期既習と2期既習のおよそ2人に1人が合格するだろう。
未収は?
早稲田レベルで合格水準に達してるのが100人近くいても実際1発合格者は2割の60人か。
337 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 18:49:06 ID:???
なんで署名集めて法務省と門下省に提出しない?
それともやってるの?
2ちゃんで訴えててても無駄
338 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 19:23:25 ID:???
yarouyo
339 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 19:36:34 ID:???
猫に鈴みたいな話だ。
この制度で被害甚大なのは未収。
340 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 19:06:15 ID:???
>>325 それでいいはず
5年で3回だとベテ試験に成る
341 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 21:14:59 ID:???
一期は全員合格でいいじゃんwww
342 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 10:52:11 ID:???
age
343 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:36:03 ID:???
>>この制度で気の毒なのは 既習では旧試振った人
そんなもん、自己責任で振ったんでしょ。同情できないね。
もっとも俺は三振制廃止すべきと思ってるけど
344 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 20:46:42 ID:???
気の毒だと思うのはボーナス受験が終了してからロー入学すればよかったのにという点。
一寸先は闇、吉と出るか凶と出るか運次第。罪作り。
345 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 09:16:43 ID:???
三振制度は必ず廃止
346 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 09:31:47 ID:???
3年以内に3回にしろ!!!
347 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 09:48:38 ID:???
三年以内三回、
ただし一年につき春秋二回試験を行う形にして欲しい。
ていうか優秀な人材の数を増やしたかったら
旧試の合格者数を減らして代わりに年二回行えば良かっただけな気がする。
348 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 22:55:12 ID:???
ヒント:論文の採点の手間
349 :
氏名黙秘:2006/12/27(水) 00:05:54 ID:???
もう結論は出てるじゃん。
旧試3000人合格で続行+修習2年。これがベター。
利権が絡むから、今のローみたいな奇形な制度が出来上がる。
350 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 00:20:08 ID:???
351 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 01:19:47 ID:???
5年枠は社会人にはキツイ。
352 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 19:01:40 ID:???
三振制度は必ず廃止
353 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 19:03:25 ID:???
合格しても就職できない人が多数出てるのに、
三振した人の救済など問題外だよ
354 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 19:27:37 ID:???
まあ、この世界に入った時点で自己責任だよ
厳しいね
355 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 02:16:16 ID:???
第2回新司出願5401人アゲ
356 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 16:40:28 ID:???
アゲ
357 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 16:43:09 ID:???
三振制度のせいで少なくとも500人は受け控えるね
実受験者4000人台確定
358 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 03:36:39 ID:???
三振制度のせいで少なくとも500人は受け控えるね
実受験者4000人台確定
359 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 07:57:07 ID:???
三振制度をなくしたら、旧試ベテ抹消を目指した紳士の意味が無いやんか。
お前ら見苦しいよ。
360 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 08:01:05 ID:???
枠は廃止した方がレベルが上がっていいじゃん
適正のないやつは当然適正ある後発に勝てないから問題ないし
人生を棒に振ろうと余計なお世話
361 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 08:07:25 ID:???
三振制度も、適性もなくして
新司法試験は、誰でも受けられるようにするのがイイ!!
362 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 08:20:14 ID:???
>>361 だな
それでもローで適正な教育を受けたロー生が
予備校のマニュアル教育しか受けてないベテを
ぶっちぎって受かるはずだから、何の問題も生じない
363 :
氏名黙秘:2007/02/12(月) 08:25:02 ID:???
日弁連の飯田隆副会長は「後進の育成は弁護士全体の責務だという意識改革が重要」と強調。
364 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 11:47:18 ID:???
>>360 >枠は廃止した方がレベルが上がっていいじゃん
上がらない
365 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:36:01 ID:???
ここまで受け控え多いとな・・・・
366 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:39:46 ID:???
弁護士就職氷河期だぞ
三振に怯えている奴なんて合格しても、どうせ就職先は無い
367 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:48:34 ID:???
受けびかえるような弱気な奴から
三振してくだろうね。
はっきりいって、来年に持ち越したから
実力がそれほどつくかというと一応はつく
けど、受験期間が長くなると勉強のテンションも
落ち、集中力も欠け、また、周りが受かっている
ことの焦燥感は増え、他方で、プレッシャー
はますばかり。
普通に考えたら勢いのある初回にいけるだけ
努力しないようなやつは、だめだね。それに
就活の履歴書に空白の意味を聞かれるから
就職もさよならだよ。
368 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:06:20 ID:???
見送りってのは将来的には戦略としてありうるだろうが、
今年はだめだな。
二回目は一回目ほどではないにせよ、まだまだ創業者利益がある。
三回目なんて旧師の択一合格経験者でほぼ席は埋まってるからな
369 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:57:32 ID:???
なにしろ初年度から旧択一合格経験者が半分を占めていたからな
370 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:57:43 ID:???
第4回は簡単だという見方もあるけど。
371 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:03:55 ID:???
旧試組のローへの移行は4期まででほぼ完了したらしい。
アーティクルによればね。
もちろん若い旧試組は旧試受けてそれからローに移る人もいるだろうけど。
372 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:07:46 ID:???
俺一期だけど、今年は撤退するわ。
で、第3回と第5回を受ける。
373 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:13:06 ID:???
374 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:14:54 ID:???
>>373
だよな。自分の馬鹿さ加減に辟易する毎日だ。お気遣いありがとう。
375 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:36:24 ID:???
受け控えして、合格が遅れれば遅れるだけ、就職が困難になってくるorz
376 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:36:48 ID:???
三振制度がなかったら、気分が違う。
377 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 00:07:14 ID:???
三振っていみあるの?
378 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 00:30:37 ID:???
馬鹿を排除する意味がある。
ロー入学者の下半分を排除。
本来は成績下位2割は強制退学にすべきだが(アメリカのMBAのように)、
卒業はさせてあげようという優しさを持つ。
379 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 09:59:11 ID:d2vXIwoJ
強制退学なら学費は払わないで済むだろ
浅ましいな
380 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 10:06:39 ID:???
>>378 馬鹿を排除じゃなくて、馬鹿に下駄を履かせる制度が三振制度だ。
三振制度がなければ合格者の水準は上がる。
381 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 12:06:40 ID:???
鶏と卵だな
382 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 12:15:30 ID:???
判定
378と380の意見対立はあきらかに
380の勝ち。
論を待たない。
383 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 16:40:57 ID:5QLVRwzN
この制度は「やさしさ」なんだよ。
384 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 16:43:32 ID:???
三振制度を廃止するのも、面白いかもなww
合格水準は、確実にあがっていくもんなww
385 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 16:54:34 ID:???
廃止を唱えてる馬鹿どもは哀れだなw
廃止すれば、二の足を踏んでいる奴もどどっと参入してくるだろうにw
自分の学力の伸長を上回る速度で難化していくかもなw
386 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 17:41:20 ID:???
三振廃止と受験制限撤廃はセット。
5万人が受験者になれば間違いなく合格レベルは上がる。
ロー1年からも受けられるようになるし。
387 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 18:29:27 ID:???
>>386 ロー廃止、旧試2000人合格、修習2年(貸与制)でいいことになるが・・・
388 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 19:44:45 ID:???
三振制度を廃止
↓
合格水準は、確実にあがる
↓
法曹レベルの維持につながる
↓
弁護士の就職策としても妥当
↓
ウマー
389 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 23:20:18 ID:???
三振したら、行政訴訟を起こせよ。
多少は世間にアピールできるだろ。
だいたいローで行政法教えるのはそのためなんだろうからな。
390 :
氏名黙秘:2007/03/04(日) 23:29:06 ID:???
三振したら、下位ローに「再入学」する。
それで、下位ローは永遠に生き残る。
391 :
氏名黙秘:2007/03/04(日) 23:37:37 ID:???
法科大学院協会はこういう交渉をするべきだと思う。
まず、ロー側の努力として、馬鹿ローは廃止や定員削減上位ローも定員削減するから
そのかわり合格者を増やす、弁護士補制度導入しろと。
392 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 07:55:13 ID:???
>>391 「弁護士補」はいいね。
ローの定員を3000人に縮減し、毎年3000人の「弁護士補」をつくる。
そのなかから、経験を積み、厳選された者だけが「弁護士」になる。
「弁護士事務所」には、1人以上の「法務博士」を置かねばならない。
「弁護士」の社会的地位を護るため、日弁連は何とかするだろうよ。
393 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:19:07 ID:???
弁護士補いいいい!!
実現可能性ないの?
394 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:37:56 ID:???
合理的だろw旧試のようなベテはいらないって事で5年以内にしてるんじゃないかww
395 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:20:34 ID:???
弁護士になるために、一度しかない人生を棒に振ってしまうことのないように、
「5年」という限度を設けたわけです。
「弁護士補」(パラ・リーガル)でよければ、つくりましょう。
396 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:23:43 ID:PLwlSz/N
弁護士補は簡裁迄しか出来ないとかにすればいいんでね?
397 :
ANA ◆h.Vs1OFy7c :2007/03/06(火) 19:25:30 ID:SRmj9IXj
弁護士補は鍋奉行まで
398 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:25:47 ID:???
399 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:30:33 ID:???
400 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:47:42 ID:???
三振制度をなくしたら、難化するぞおおおお
401 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:56:23 ID:???
(______________ J
そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく ↓ベテの末路 \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \ iれ__,.、ヽ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ ヽ{|iュ ェッリ | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} ', _'_ j) r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj . ト ニ イl、 / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/::::::::::::::::
402 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:58:41 ID:???
つまんね
403 :
氏名黙秘:2007/03/31(土) 23:54:16 ID:???
なし?
404 :
氏名黙秘:2007/04/01(日) 01:44:55 ID:???
fv
405 :
氏名黙秘:2007/04/12(木) 16:44:30 ID:???
ナス
406 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 15:39:17 ID:???
5
407 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 15:46:25 ID:???
卒業後5年経てば予備試験も受けられるし、
ロー再入学もできるだろ。
それまでがまんしろ
408 :
氏名黙秘:2007/04/25(水) 00:17:47 ID:???
法科大学院修了後、5年以内に3回という受験回数制限が設けられます。
>これは、法科大学院の課程をきちんと履修すれば合格できるはずの試験に、
>3回も不合格になるのは法曹としての資質に欠けるという考えによるものです。
が、当初の説明だったしな
何で卒業してない段階の、旧師が回数に入るんだ?
「大学院の過程を終了して3回落ちたもの」の排除だろ?
409 :
氏名黙秘:2007/04/25(水) 00:34:30 ID:???
合格率37%の「法科大学院の課程をきちんと履修すれば合格できるはずの試験」ねえ。
「不合格者の滞留を防止するための年齢制限」とはっきり言えよな。
410 :
氏名黙秘:2007/04/25(水) 01:37:33 ID:???
受験制限はローに何度も行かせる為に必要不可欠な制限なんだよ。
そうでもしなきゃ下位ローはこの先どうなるんだ?
合理性アリアリ。
411 :
氏名黙秘:2007/06/11(月) 14:27:02 ID:???
412 :
氏名黙秘:2007/06/11(月) 19:25:12 ID:???
去年一期で択一足切りにあった人が速やかに就職したよ。オレは彼の選択を正しいと思う。
合格率40%以上の試験で一発合格できないようじゃ三振確実だからな。今ならいずれあるだろう
二回試験大量虐殺による新司合格者の評価暴落もないから若ければいいところに就職できる。
413 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:33:00 ID:???
この不公平な試験で今年三振する奴もいるんだから、まずは、三振制度を
廃止しろ。受け控えした奴も被害者だ。問題知ってたら受け控えもしなかった
だろうし・・・。とにかく三振制度は即刻廃止しろ
414 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:34:18 ID:???
漏洩あり、三振あり、こんな不合理が許されるのか
415 :
全員合格論:2007/06/23(土) 14:47:41 ID:???
もはやロー制度の失敗は漏洩、三振と行き着くところまで来た。
これを打開する措置は
ロー卒業した全員に法曹資格を与えることだ。
あとは市場原理に任せる。
416 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:51:00 ID:???
こんな漏洩とかが行われている不正な試験やっておいて、
三振者には、もう一回ロー入り直さないと受験させてあげないよって
バカにするのもいい加減にしろ。
417 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:53:30 ID:???
この時世にわざわざ法曹になりたいって言ってんだからならせろよ。
介護につく人なみの偉大さだ。
418 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:01:10 ID:???
三振制度、今すぐ廃止。
419 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:04:05 ID:???
旧司組みの俺から一言
三振制度廃止=旧司時代同様の「倍率激化」
倍率高すぎて、旧司から逃げてローいってる人間が
三振制度の廃止を訴えるって、バカだと思うんだが?
420 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:06:20 ID:w9CcYdkv
今年度は一振りにカウントすべきではないな
421 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:08:08 ID:???
少なくとも、今年度は一振りにカウントするのは不公平すぎる。
422 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:11:00 ID:pZ5YOu5L
不正受験したのだから不合格にすべきだね
423 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:11:18 ID:???
こんな不公平な試験が実施されたことが事実であれば、
少なくても今年度の一振りを無くすべきことは法務省に要請すべき。
424 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:12:27 ID:???
合格率50%近い試験なんだ
5年以内に合格しない奴は辞めた方がいいだろ
そいつのため
425 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:12:34 ID:???
今年落ちて、三振になれば、やりきれないだろうな。
426 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:14:35 ID:???
3回しかないのに・・・
不正な試験があったことが解ったんだから
今年振ってギリギリ落ちた奴はかわいそう
427 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:16:59 ID:???
/ \ 漏洩により幸運にも合格できた受験生、そのあおりで
/ _ノ ヽ、_ \ 不合格にされた受験生の人間悲哀・・・。
/ o゜⌒ ⌒゜o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
428 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:20:06 ID:???
今年にかんしては一振りは無しにしてもらわないと、納得がいかん
429 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:55:39 ID:???
今年三振する奴っていうのは、ロー卒業前の受験をカウントされた奴だが、
卒業前の受験をカウントすること自体が不合理。
それに加えて、不正漏洩ありの試験で、死刑宣告されるのは納得がいかんだろう
430 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:04:03 ID:???
ロー卒業=法曹資格入手で良い
ローを税金で相当程度の低価格にするから入学の不安なし
431 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:58:56 ID:???
少なくとも、今年の一振りカウントはヤメろよな法務省。
今回の騒ぎでロー制度、新司法試験制度に欠陥があることが分かった。
対策として、@ロー制度廃止かつ旧試復活
A試験廃止かつロー卒業生無条件法曹資格入手
という意見が出されるようになった。
しかし、@は文科省のメンツ、教授の権益などから困難であるし、
Aは、国民のコンセンサスが得られないであろう。
そこで、ローを維持しつつ、法務省、司法研修所の主導に重点を置いた試験制度が考えられよう。
すなわち、研修所が「言い分方式15題」を刊行したように、
「判例・通説本(仮称)」を作成、刊行する。それをもとに司法試験を作成し、
出題する。形式は医師国家試験を参考にして、短答式のみで、受験生は7〜8割以上得点すれば合格とする制度である。
学者の関与は、「通説」が真に通説なのかを定期的にチェックすることにとどまる。
漏洩防止のため具体的な試験問題作成にタッチしない。
当然のことながら、研修所の問題作成者は外部と接触しないことを厳に義務付けられる。
ローで教えるなどもっての他である。公正さん徹底するため、試験問題は複数作成し、その中からクジ等で選ぶ方式も取りえよう。
こうすると、学生が判例・通説しか覚えなくなるなどの批判があろうが、実務家養成の趣旨から致し方ないし、ローの在学期間は、
アカデミックなことや判例通説の反対説、最先端のことを教えることは自由であるとし、「判例・通説本」の記憶、理解
に要する時間は、アメリカの司法試験制度にならいロー修了後でも間に合うような形にするので、ロー期間(8割)と試験対策期間(2割)の時間配分上問題ない。
要は、医師国家試験のように、競争試験から資格試験への移行、
ローの理論教育に充分配慮した、司法研修所作成の「判例・通説」の理解を
試す実務家試験への移行である。
どうでしょうか?
433 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:12:58 ID:???
択一論文ともに不正が発覚した以上、今回の試験についてカウントすることはやめるように
法務省に、要求しよう。
434 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:48:02 ID:???
>>433 それでは受け控えの俺が損するからダメ。
435 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:48:56 ID:???
理想的な解決は現時点の法務博士全員(慶應除く)に受験機会をプラス1回付与すること。
436 :
氏名黙秘:2007/06/26(火) 20:39:49 ID:???
慶應の植村先生が、メールで試験問題に関連する判例を送信していたことは
新聞報道等でご存知のことと思います。
その中には、植村先生の専門外である憲法の判例も含まれており、それが本試験で
問われていた判例とまったく一致しているのです。自分の専門外の科目の判例を
あらかじめ教えるというのは明らかに指導の範囲を逸脱していますから漏洩だと思います。
そして、先生は試験前に合宿まで開いていることが解っています。そこでは択一試験を
はじめとする受験指導がなされたという噂です。
そこで、そのような択一試験を含めた受験指導の実態を是非とも法務省に調査してもらい
たいのです。そのような実態調査をしたうえで、今回の漏洩事件の措置をみんなで待ちましょう。
できるだけ多くの人がこのことを法務省にお願いして下さい。
[email protected]
437 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 01:36:05 ID:???
☆
438 :
氏名黙秘:2007/07/13(金) 20:35:28 ID:???
439 :
氏名黙秘:2007/07/13(金) 21:25:19 ID:???
誰か裁判起こせよ。いったいどんな審査基準と理由づけで合憲と判断するの
か興味ある。
頭悪いやつを排除したいなら、受験回数で制限するんじゃなくて、頭良くな
いと受からないような試験内容にするのが筋だろう。今の司法試験なんて、
いくら「思考力が重要」だなんだいって、そこで要求される思考力はえらく
レベルの低い思考力だからな。しょせん暗記。
440 :
細木:2007/07/13(金) 21:41:22 ID:???
/ ̄ ̄ ̄`⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
/ ヽ  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ ̄\ | _,___人_ | / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
, ┤ ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
l \__/ ヽ| 《♥》 《♥》 |
| ___)( ̄ | ,(、_,)、 |6)
| __) ヽ.ノl トエェェェエイ | お疲れ三振アウトーw
ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ| /
\ ヽ ヽニニニソ/ヽ、 早飯早糞、出世の道!!!
`ー-、  ̄ ̄ ヘ
441 :
細木:2007/07/13(金) 21:41:59 ID:???
>>439 やるなら大勢でやれ
お前一人じゃ運気が悪い
再来年以降だ
442 :
氏名黙秘:2007/07/13(金) 22:18:39 ID:???
ロー制度自体に合理性がないっていう主張も忘れずに。
443 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 08:57:40 ID:???
◆
444 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 16:44:05 ID:???
445 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 18:34:05 ID:CZSMfS8c
446 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:01:28 ID:???
ロー制度自体なくなる なんてことはないのだろうねやはり
要領よく適当に受かって
使えない肩書きだけでも手に入れさせてもらいましょうか。
法務博士・・・
447 :
氏名黙秘:2007/08/18(土) 15:19:06 ID:???
今年三振になる奴は、慶應を引き摺り下ろすために、
必死に署名やマスコミ、政界工作してんだろうなwww。
448 :
氏名黙秘:2007/08/18(土) 15:19:49 ID:???
449 :
氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:47:41 ID:???
w
450 :
氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:45:08 ID:???
三振制度、今すぐ廃止。
451 :
氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:09:44 ID:???
三回ストライクのボールを振ってから、制度がおかしいと主張するとは
同じ事を野球の試合でやってみるといいよ
三振制度が嫌なら、旧試験か予備試験を受けなさい
452 :
氏名黙秘:2007/09/01(土) 13:48:02 ID:???
偉そうだな、お前w
453 :
氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:05:44 ID:???
三振制度、今すぐ廃止。
454 :
氏名黙秘:2007/09/02(日) 03:57:55 ID:???
455 :
氏名黙秘:2007/09/02(日) 09:03:36 ID:???
>>454 事実、多いだろう。
かと言って多く減らすとローなんかがあるせいで、法曹になれるのは金持ちだけになる。
弁護士の息子とか喜びそうだなw
旧司と半々ぐらいで続ければいいのに(旧司1500人、ローの人数を減らして新司1500人)。
旧司、1500人なら何の文句も無い。1000人でも余裕でおk。
456 :
氏名黙秘:2007/09/04(火) 01:26:19 ID:???
457 :
氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:15:26 ID:???
難しいところだな
458 :
氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:16:10 ID:???
459 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:36:48 ID:???
kkk
460 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:39:04 ID:???
www
461 :
氏名黙秘:2007/09/24(月) 14:00:14 ID:???
はぁ?
462 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:32:16 ID:???
ちみつ
463 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:36:16 ID:???
ローが乱立して受験生が3万人とかになって
合格率が10%とかになっても
三振制度は維持されるのでしょうか?
464 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:45:14 ID:???
>>463 三振制度の廃止は絶対にない
でも、ローがこれ以上増えることはないよ
予備試験で受験者が増えても、ロー卒業生の1〜2割程度だから、大きな影響はない
合格率は最大限下がっても18%程度
三振制があるからこそ、この程度の合格率を保てるわけなんだ
もし三振制がなくなれば、合格率は旧試験のように5%程度になってしまうからね
465 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:31:45 ID:???
2
466 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:10:30 ID:???
age
467 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:04:01 ID:???
468 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:08:15 ID:???
>>463 これ以上ローが増えることもなし、受験生が3万人になることもない。
ただ、このまま放置していたらロー受験者が1万人切ることは時間の問題。
どうすんだろうね。本当、お先真っ暗。
469 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:20:28 ID:???
学者が「いっちょ銭もうけしたろか〜!!」などと
欲を出しておかしな制度を作るとこういう結果になる
470 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 17:13:58 ID:???
仕方ないじゃん
471 :
氏名黙秘:2007/10/17(水) 18:52:28 ID:???
w
472 :
氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:51:28 ID:???
;
473 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 11:46:19 ID:???
w
474 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 18:29:07 ID:???
スンスーン♪ハッ!
475 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:51:31 ID:???
q
476 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:58:39 ID:???
>>1
三振制度は延々継続にきまってるやん
後戻りのための黄金の架け橋なんだし。
むしろ1は感謝したほうがいいぞ
医者とかでも試験に落ちてなれない人がいるんだし
?合格率の違い
それは当然じゃん、医者の場合は薬出せばおしまい、
弁の場合は薬出しただけでは解決無理
この違いだから、弁のが合格率低くても許容されているんだって
そんなの常識だろが
477 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 14:46:03 ID:???
?
478 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 01:54:52 ID:???
>>476 >三振制度は延々継続にきまってるやん
>後戻りのための黄金の架け橋なんだし。
>むしろ1は感謝したほうがいいぞ
>>1は感謝した方が良いというのは合っていると思う
479 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:48:30 ID:???
>>476 医者は手術もしないといかんし挿管もしないといかん。
試験だけじゃ済まないから試験は緩くしてる。
と同時に試験が少々ダメでもまあなんとかなる。
弁護士はまあ試験で法律出来ない奴はそもそもどうしようもないだろ。
480 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 04:06:58 ID:???
481 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 05:05:19 ID:???
正直、ローで2年法律を集中的に学んで、その後、5年も
経っも受からないような奴には法曹になってほしくない。
相手方当事者にっとっても裁判官にとっても迷惑。
そういう奴に限って争点をしぼらずに主張自体
失当の主張をたくさんしていて、司法制度の無駄遣い。
だいたい、今の実務の通説は、40パーセント以上
受かる試験に落ちる人ってどんな人?って話だよ。
三振うんぬん言っているけど、現状から見れば
一発合格しなかった時点で、バカの法律上の推定、2回目落ちた
時点でバカのざんてい真実、っていう感じだから3振
で終わりっていうのはある意味、当然かも。
はっきりいって、3回目で受かったような人は、
よほどの特段の事情のないかぎり、就職は無理だろう。
そんなバカはだれもとりたくない。
482 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 05:26:25 ID:???
きびしー
483 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 10:45:29 ID:???
合格率2パーセントとかいうけど高卒1次試験組や現役大学生の記念受験まで
いれて2パーセントも受かる旧試に5回も10回も落ちたバカも同様だな。
俺ならそんな弁護士には絶対に頼まないよ。
484 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 01:19:14 ID:???
うん。おれもそう思う。
ただ、これまではそれでも世間及び各弁護士は納得していた。
実際問題に急死での勝負できる層は、1500人時代ならだいたい
1万2000人程度がまじめに択一を受けていた人だから、1年以
上勉強してこれ以下は正直センスなし。
それでも15パーセントくらいだからね。それに時代の流れが
真には厳しいんだよ。中途半端に実務をかじっているから、実務かが
教えることがあまりない、そうなると、実力のない実務か(これが多数。)
には新がかわいくないんだろう。正直、真の上位層の実力はすごい。
下位層もすごいけど。
485 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 01:35:41 ID:???
486 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 12:00:51 ID:???
日経新聞2007年11月23日朝刊 株式面「大機小機」より
『法科大学院ー露呈する設計ミス』
(前略ーロースクール新司法試験制度の散々がいしゅつの諸問題)
・・・・・こうした状況に対しては、
司法制度改革の意義を理解しない誤った見解による事象であるかに論じる向きが多いように感じられる。
しかし、今吹き出ている問題は初期設計のミスに基づくものなのではないか。
ロースクール構想は、きわめて多彩で先進的な多くの科目を自由に履修した者でも、
七、八割は合格するという理念から出発した。
そこでは多数輩出する個性的な法曹資格者たちは、法曹以外の分野でも引っ張りだこであり、
大学院博士課程に進学して研究者になる者もいれば、
企業法務を最前線で担うものもあるといったことが想定されてきた。
・・・(中略)・・・
高い授業料を払って三回しか受験資格のない学生たちは、ひたすら試験科目の勉強のみに熱中し、
いまやロースクールは高級予備校化したとすら言われている。
問題は、こうしたロースクールの卒業者が毎年三千人(原文ママ)生産されることにこそ存在する。
法曹としても中途半端であれば、他分野での活躍も期待しがたい。
そしてこうした帰結をもたらした改革の陰で、
日本の社会の隅々に法的センスあふれる人材を供給すべき法学部が弱体化し、
研究者養成が犠牲になっている。
そうした大きな犠牲を強いるに値する中身のある三千人なのか(原文ママ)。
問われるべきはそのことだろう。日本の社会が払うべき設計ミスの代償はあまりにも大きい。
487 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 16:15:58 ID:???
糞馬鹿ロー生の捏造スレかwwww
488 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 16:17:27 ID:???
旧試験への抜けがたいコンプ。
ザルザルアホアホ新司法試験。合掌。
489 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 23:07:50 ID:???
とりあえず、新でも旧でもいいから合格しろw
490 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 23:58:19 ID:???
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 " ロ
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/ い l
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ い は <<1
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| ぞ よ
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. !
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| //
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. ・・
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
ヽ、ミミミー、;;;;イ | `' 、 `゙ーミ/
491 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 17:41:16 ID:???
きびしー
492 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 17:45:17 ID:???
三振制度が廃止されるのが先か
ロー制度が廃止されるのが先か
答えはどちらかしかありえない
493 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 17:50:59 ID:???
三振廃止はありえないと思う。変な制度だとは思うけど。
494 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 16:03:25 ID:wniRK1mE
hosyuhosyu
495 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 16:13:03 ID:???
1500
496 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:07:36 ID:???
そんなこと言っても仕方ない
497 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 14:47:41 ID:6tFkIHq+
資格取得で自分のアイデンティティを確立しようとする男と、大して好きでもないのに一人の男を「あの人かっこいい」と周りに言って、他の男なんて眼中無しばりのオーラを発し勝手に自分の地位を高めようとする女。似てる!! 結論、そのプライドが自分自身を苦しめている。
498 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 13:38:03 ID:???
?
499 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 17:24:08 ID:???
しからない
500 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 17:26:04 ID:???
>>497 そういう女、いたなあ
今、どうしてんのかなあ
30歳越えても売れ残ってたな
501 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 19:28:02 ID:???
e
502 :
氏名黙秘:2008/01/08(火) 11:06:45 ID:???
?
503 :
氏名黙秘:2008/01/08(火) 11:08:30 ID:???
あ
504 :
氏名黙秘:2008/01/10(木) 21:46:09 ID:???
505 :
氏名黙秘:2008/01/15(火) 12:11:58 ID:???
506 :
氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:11:58 ID:???
とりあえず俺だけでも救ってくれないかな?
507 :
氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:43:25 ID:???
それは無理
508 :
氏名黙秘:2008/04/10(木) 09:24:27 ID:???
三振制は廃止されるらしいよ
509 :
氏名黙秘:2008/04/10(木) 09:52:16 ID:???
大体ローのアホ教授なんて
「5年以内に3回」以上落ちた奴が大半だろw
佐藤幸治とかw
510 :
氏名黙秘:2008/04/10(木) 10:01:38 ID:???
なら法務博士から進んで退場して引き際を教えるべき
511 :
氏名黙秘:2008/04/10(木) 11:07:24 ID:???
引き際
512 :
氏名黙秘:2008/04/10(木) 11:18:44 ID:???
五年以上もやったら人生おわらない?
513 :
氏名黙秘:2008/04/11(金) 09:56:53 ID:???
お前に言われたくないだろうなw
514 :
佐藤幸治:2008/04/12(土) 10:54:34 ID:???
まったくだw
515 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:07:44 ID:???
簡単な算数もできないアホ
516 :
氏名黙秘:2008/04/24(木) 15:06:46 ID:???
しゅがーしゃがー
517 :
氏名黙秘:2008/04/25(金) 11:45:28 ID:???
仕方あるまい。
518 :
氏名黙秘:2008/04/30(水) 20:14:41 ID:???
519 :
氏名黙秘:2008/05/01(木) 06:34:50 ID:???
五年以内に三回ってのは不測の事態も考えて甘くしてやっただけだろ
たいていは二回もやれば能力の限界もみえるだろう
新卒のみの若者だけなら一回でもいいかもしれぬ
とはいっても、妊娠出産があったとか、一週間前にごくごく身内に不幸があったとか、会社勤めでその日はどうしても抜けられないとか
そういう可能性は誰にでもありうることだろうから、五年・三回と大甘に受験回数を増やしてやった制度だろう
それを廃止しろとか、どうせ廃止されるとか笑止。
520 :
氏名黙秘:2008/05/03(土) 15:21:10 ID:???
廃止されるらしいよ、三振制。
521 :
氏名黙秘:2008/05/06(火) 23:38:08 ID:???
まじで?
522 :
氏名黙秘:2008/05/08(木) 11:58:04 ID:???
どこかで14年後に廃止とか見たけど
ネタだろうねw
523 :
氏名黙秘:2008/05/08(木) 11:59:39 ID:???
520はヤフオクおっさん
すでに文体が確立されているベテラン2chねら
524 :
氏名黙秘:2008/05/09(金) 10:13:43 ID:???
523は低能きちがい
すでに人生が破壊されているベテラン2chねら
525 :
氏名黙秘:
典型的な糞スレだよな。