637 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 06:50:57 ID:???
638 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:35:33 ID:???
法曹への道はストレス祭りだな。
639 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:24:09 ID:???
質の維持のためにはもっと懲戒を厳しくすればいいのにな。
提携弁護士を業務停止くらいで許してちゃいかんよ。
640 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:30:48 ID:???
〜これからの法曹志望者の人生〜
<勝ち組み>
18歳、大学法学部入学(学費は親持ち)
↓
22歳、法科大学院既習入学(学費は親持ち&予備校通い)
↓
24歳、新司法試験合格
↓
25歳、司法修習開始(生活費を親から貰う)
↓
26歳、二回試験合格、晴れて弁護士へ
<負け組み>
19歳、1浪で国立大法学部入学(学費は奨学金)
↓
23歳、法科大学院未収入学(学費は奨学金、予備校は行けない)
↓
26歳、法科大学院卒業(しかし、2回連続で新司法試験不合格で借金持ちの状態で無職ニート生活に突入)
↓
31歳、何とか3回目の試験で5年後にギリギリ合格して司法修習開始(年金未納&奨学金の借金が1000万ある)
↓
32歳、二回試験に落ちる
↓
33歳、追試にも落ちる
↓
自殺
641 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 08:32:10 ID:???
642 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 09:10:58 ID:???
643 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 10:40:37 ID:???
2回試験も厳しく質を確保するというなら、弁護士資格も更新制にするべきだろ
質の悪い弁護士が多すぎる
644 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 14:45:37 ID:???
そうだな、更新制度と懲戒の厳格化は必須だろう
645 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 15:35:55 ID:???
司法研修所の二回試験が厳格に行われるということで、足切りとしての三振制度の必要性がますます高まったw
646 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 22:55:54 ID:???
647 :
氏名黙秘:2006/10/12(木) 23:19:11 ID:MA5k3hUD
二回試験の合格率が気になる
648 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 00:48:11 ID:???
更新制度に反対する奴らすごく多そうだなw
649 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 08:31:57 ID:???
検察官で民事忘れちゃったみたいな奴でも普通に町中に看板掲げて開業できるのは危険だ。
10年に一度は試験すべきだろう。法曹はだいたい10年一区切りというキャリアだから丁度良いし。
650 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 11:56:34 ID:???
まあ、弁護士会の反対で実現可能性は低いけどね〜
2回試験厳しくすることも弁護士会は反対しないだろうし
修習生はロー生と違って、利益を代弁してくれる人がいないから、一番立場が弱いね
651 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 04:25:29 ID:???
朝日新聞 2006・10・16 社説(抜粋)
・司法制度改革では、合格率3%ほどだった従来の司法試験にかわり、
法科大学院の修了者を対象にした新試験が始まった。合格率は48%
に上がった。合格者枠は今年の約1千人から少しずつ増やし、10年に
は3千人程度になる見通しだ。
だが、それで足りるかどうか。合格者の人数枠にとらわれることなく、一
定の水準に達していれば合格させたらどうか。社会に出て法律家として
役に立たなければ、転職するだろう。
全面的に賛成!!!
修習を廃止すれば実現可能ですよね
652 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 04:27:38 ID:???
>>651 この3%→48%は事実誤認も招くからやめてほしい。
旧が存在して、実際には3%→1,5%なにに。
653 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:52:22 ID:???
>修習生はロー生と違って、利益を代弁してくれる人がいないから、一番立場が弱いね
アメリカ、財界、経済産業省にがんばってもらうしかないな
654 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 10:23:36 ID:???
>>653 アメリカは、自国の弁護士が日本でも活動できればよし
経産省は、他省の管轄だから動かない
財界は、弁護士を安く使いたいから一番利害がある。財界から司法改革に逆行するといってもらうのが良いのでは
655 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 12:59:49 ID:m/cxig+0
三振制が無くなったら、ヴェテ防止の為の旧試験改革・ロースク発足の意味なくなるだろ。
三振制度こそロースクの存在意義だから、無理な要求だな。
656 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:52:12 ID:???
ヴェテ防止するには丙案では不十分だったのさ
657 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:55:30 ID:???
三振制度はゲタをはかせる制度だからねえ。
三振廃止した方が合格レベルは上がる。
658 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:59:34 ID:???
659 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 01:05:02 ID:???
三振廃止しないと合格できないような奴が弁護士になったところで悲惨な未来だよ。
三振するような奴は旧なら糞ベテ、新なら三振、三振廃止しても二階試験おち、弁護士なっても職無し
大学受験時に総計すら受からなかったような奴はこの世界に参入すんな
660 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 13:36:17 ID:???
661 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 15:08:20 ID:???
糞ヴェテって見たことない
662 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:35:19 ID:???
>>657 確かにそれはいえてる。
ただそれを言うなら旧試験で合格者を緩やかに増やした方がレベルも高かったわけで…
663 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:40:31 ID:???
hh
664 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:54:56 ID:???
三審制は維持されると思うよ
665 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:21:00 ID:???
三振制度は必ず廃止される。
結果、旧と変わらなくなる。
666 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 08:30:51 ID:???
>>665 それなら最初から、旧試験の人数だけ増やせば良いだろ
金が無い人間を排除している時点で、学問の学ぶ機会を奪い、職業選択の自由を侵害している
667 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:46:12 ID:???
三振制度は必ず廃止される。
668 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 22:13:09 ID:???
ローで崇高な教育受けて来てるんだろ?
一発勝負でいいじゃん、受かって当然なんだから。
669 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 19:09:06 ID:???
北朝鮮との緊張が激化して、憲法9条も改悪されようとしている近年の日本。
9条が国民投票で改悪され、名実共に「自衛軍」の保持が決まったら、
近いうちに徴兵制が施行される恐れがある。
三振制を恐れる前に、徴兵制を恐れるべきではないだろうか?
670 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 10:41:12 ID:???
三振制度は必ず廃止
671 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 06:12:49 ID:???
>>666 最初から旧試験を増員して、修習2年に戻せば良かったと誰しも思う。
それすら分からなかった制度設計者がとてつもないアホだったということ。
672 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 06:13:36 ID:???
三振制度が将来的に廃止されるというのは、俺も間違いないと思う。
673 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 05:49:16 ID:???
674 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:51:16 ID:???
違う。
675 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 12:50:23 ID:???
age
676 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 00:18:51 ID:???
677 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 01:27:07 ID:???
あげ
678 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 03:01:06 ID:???
三振制度廃止ってどこまで甘えてるんだロー生は。
679 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:40:02 ID:???
ロー制度自体を廃止しる!
680 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 10:28:49 ID:???
不合理な制度。
廃止することは自然。
681 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:51:59 ID:???
廃止して。
682 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:05:44 ID:???
三振が廃止されたら高齢化防止という趣旨に反する
したがってありえない
683 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:11:58 ID:???
三振よりも、まず年数制限は止めて欲しいなあ
五年間受験に集中できる環境ばかりのひとでもないし、
働きながら受験するとなると、5年の制限はきつい。
三振制廃止よりもまず、5年の制限廃止を訴えようじゃないか。
合格率の低下という弊害も三振制が維持されれば除去できるし、
一方で多様なライフスタイルに対応した受験が可能になる。
むりにロー卒業後受験せず就職する人も増えて合格率も上昇するんじゃないか?
684 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:13:57 ID:???
旧試に特攻して空振りしたヴェテに去ってもらった方が俺たちにとって得なんじゃね?
685 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:19:10 ID:???
働きかけるにしても受かってからだな
受験生がワーワー言っても単なるワガママみたいじゃん
686 :
氏名黙秘:
それはいえてる
ただ、合格すると、大部分の人が受験時代のことを忘れてしまう罠