新☆基本書スレッド 第2刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発起人
■過去スレその1
使って損した【基本書】はこれ。
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/1001/1001355493.html
【2001年版】基本書ならこれ!
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/994/994139016.html
基本書スレッド第2版
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/1001/1001923843.html
基本書スレ第3版
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/1005/1005384455.html
基本書スレ第4版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1007/10079/1007907256.html
基本書スレ第五版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10117/1011707008.html
基本書スレッド第6版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1017/10170/1017066088.html
基本書スレッド第7版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1021/10217/1021771427.html
【新刊】基本書スレッド第8版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1024/10241/1024113264.html
【新刊】基本書スレッド第9版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1026/10261/1026199134.html
【新刊】基本書スレッド第10版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1028/10284/1028440930.html
【新刊】基本書スレッド第11版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10308/1030824422.html
【新刊】基本書スレッド第12版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1033/10332/1033235405.html
【続々】基本書スレッド第12版第2刷【入荷】
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1034/1034172905.html
【新刊】新版基本書スレッド(実質15版)【増刷】
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1035/1035308391.html
2 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 22:52 ID:???
誰でも高句麗になれるぞ。

んがんぐぅ

#5mSJAZM2
3氏名黙秘:03/04/08 22:52 ID:2fcEQSLz
|書き込む| 名前: | 高句麗#5mSJAZM2 | E-mail(省略可): .|弓裔         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧,,∧    。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ,,゚Д゚彡 / < 高句麗参上!ここにこのように
        ミつ  つ    |  入れるといい事が起こりますよ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \________________
       | んがんぐ♪|
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 22:53 ID:???
5発起人:03/04/08 22:54 ID:???
【新刊】新版基本書スレッド(実質16版)
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1036/1036913830.html
基本書スレッド17版
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1038/1038551947.html
基本書スレッド18版
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1041/1041001079.html
基本書スレッド19版 (dat落ち)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1044177638/
新☆基本書スレッド 初版第1刷 (前スレ)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1046201892/l50
6高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 22:54 ID:???
マジで?
7発起人:03/04/08 22:56 ID:???
■関連スレ
新刊・増刊・第3版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039616687/
予備校書籍割引セール統一スレ--二日目--
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1036859322/
往年の基本書使ってる人(補訂版)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1026235239/
結局使わなかった本
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035980738/
☆徹底討論! 基本書は必要か? Part2☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040921897/
奇特な基本書使ってる方います?
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/966/966940017.html
素敵な基本書
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/984/984753273.html
ドキュソ学者一覧(読んではいけない基本書)
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/994/994699911.html
なんで台頭したのかよく分からない学者&基本書
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/1004/1004550572.html
2002年あなたが選ぶ基本書、予備校本
http://school.2ch.net/shihou/kako/1015/10157/1015764346.html
そのまま論証にできそうな基本書
http://school.2ch.net/shihou/kako/1021/10218/1021816160.html
8高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 22:57 ID:???
誰でも?
9発起人:03/04/08 22:58 ID:???
■スレ違いはここへ逝くべし(基本書以外の本)
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第四版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039183225/
シケタイグルグル総合スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1032949287/
■■■■■■デバイスってやっぱりやばいの?■■■
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/1001/1001454193.html
択一の泉VS択一問題集VS短答練習帳part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038218204/
【情報集約】択一六法 総合スレ 第2刷【小手先】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034354743/
○○○2003年版・成川式択一六法!○○○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034169240/
論文過去問・論文問題集 ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1036181110/
【過去問】スタンダード100【プラスα】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1029683316/
えんしゅう本ってすごい!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022420119/
司法試験に必須の判例集
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1028119373/
司法試験・法律専門誌について語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1030510974/
(・∀・)?? 法曹同人 (・∀・)??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1026053909/
期間限定 法曹同人の教材と使い方
10高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 22:59 ID:???
>>1
乙カレー
11高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 23:01 ID:???
>>1
12発起人:03/04/08 23:02 ID:???
初心者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ19
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049695414/l50
司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1046328273/l50
今さら人に聞けない「読み方」第弐輯
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034925967/l50
13氏名黙秘:03/04/08 23:03 ID:t6V/1s2W
■関連外部リンク
(出版社)
有斐閣 http://www.yuhikaku.co.jp/
弘文堂 http://www.koubundou.co.jp/
法学書院 http://www.hougakushoin.co.jp/
成文堂 http://www.seibundoh.co.jp/
東大出版会 http://www.utp.or.jp/
(ネット書店)
トクする!?ネット書店ガイド http://www.daihonzan.com/book/
ON DEMAND「万能書店」 http://www.d-pub.co.jp/shop/index.html
(オークション)
BIDDERS http://www.bidders.co.jp/
楽天フリマ http://furima.rakuten.co.jp/
Yahoo!オークション http://auctions.yahoo.co.jp/
【参考】オークションスレ  http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027306655/
14氏名黙秘:03/04/08 23:03 ID:???
質問があります
基本書読むと合格に近づきますか?
15氏名黙秘:03/04/08 23:03 ID:t6V/1s2W
■書研の本の入手方法
@裁判所の売店
A予備校の売店
B書店、大学生協などで取り寄せる
C「刑法総論講義案」「民事訴訟法講義案」など一部の本はオンライン書店にて入手可能
〔取り扱い書店〕
「e-hon」 
http://www.e-hon.ne.jp/
「イーエスブックス」
http://www.esbooks.co.jp/
「Yahoo!ブックスショッピング」
http://shopping.yahoo.co.jp/books/

註 上記サイトは品切れ中多し。予備校の購買部を利用すべし。予備校は通販も可。
16高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 23:03 ID:???
>>1さん 乙〜。
17氏名黙秘:03/04/08 23:04 ID:t6V/1s2W
【憲法】
〔メジャー〕
芦部……改訂小規模。
有斐閣1&2……共著。2冊あわせて900ページ超。
佐藤(幸)……文章難解。
浦部……塾テキスト。左翼的独自説多し。
戸波……芦部系。改訂遅れる。
〔その他〕
伊藤(正)、松井、ファンダメンタル憲法、高橋放送大学テキスト、辻村、阪本、長谷部など。
18氏名黙秘:03/04/08 23:04 ID:t6V/1s2W
【民法】
〔全  般〕
《伝統的通説》……我妻(債権各論途中まで)
《現在有力説》……内田貴
《そ の 他》……近江(債権総論+契約法まで)、鈴木(禄)、北川、田山(債権各論中巻まで)、平井(一)(債権各論まで)
松坂、星野(契約法まで)
《知識確認用》……S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)、もしくは双書(長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
川井概論1〜3(記述平板。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。債権総論まで)

〔総  則〕山本(自説皆無。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、加藤(雅)、野村
〔物  権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)
〔債権総論〕奥田(伝統的通説)、潮見(有力説。学者向けby本人)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
〔債権各論〕広中「債権各論講義」
       水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も。)
       石田(穣)「民法5(契約法)」
       平野「契約法」
       沢井「事務管理・不当利得・不法行為」
       加藤(雅)「事務管理・不当利得」
       四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」
       吉村「不法行為」
       平井(宜)「債権各論2不法行為」(山本敬三称賛)
〔親族相続〕二宮、大村、書研
【注】平野はわかりやすいという評価がある一方で超少数説が多く、説明のしかたに問題があるという批判もあるので注意。
19氏名黙秘:03/04/08 23:04 ID:???
>>14
人それぞれです
20氏名黙秘:03/04/08 23:05 ID:t6V/1s2W
【刑法】
《行為無価値》
〔メジャーどころ〕
大谷「刑法講義」……改訂(改説)頻繁。学説の一貫性に疑問の声も。
大谷「刑法」(薄いほう)……「講義」シリーズよりも大谷説を理解するのに向いているとの声あり。
書研……判例通説ベース。やや薄い。
川端……体系書は「総論講義」「各論概要」(成文堂)。中・上級者向けの論点本として「集中講義」シリーズ。「論点講義総論」はそれらの本と内容類似。
大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
団藤……古い。一応、改訂中らしい。

〔その他〕
藤木……有斐閣からオンデマンド版「各論」発売中。(弘文堂「総論」「各論」は入手困難)
福田、井田(「論点講義各論」)、佐久間、斎藤信治など

《結果無価値》
〔メジャーどころ〕
前田……最メジャー。試験委員辞任の影響で凋落の兆し?
西田……各論のみ。文体が簡潔で分かりやすいと好評。(総論で使っている基本書との食い合わせに注意)
山口……「総論」と「問題探求」シリーズがある。いずれも基本的に山口説で逝く人向けの本。
平野……結果無価値の始祖。

〔その他〕
堀内……結果無価値を簡潔に解説。
大越(S)……結果無価値を端的に解説。特に総論の評価が高い。
木村……総論と各論が1冊にまとめられている。
山中……総論のみ。2分組で合計1000ページ超。
曽根、林、アルマ(町野&中森)、中森(各論のみ)、内藤、中山など
【注】 副読本として大塚裕史「刑法総論の思考方法」がおすすめ
21氏名黙秘:03/04/08 23:14 ID:t6V/1s2W
【商法】
〔会社法〕
《14年改正対応》
弥永[第7版] ……厚い。論点的。
近藤
神田[第4版] ……薄い。大枠を押さえた構成。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。
宮島[第3版] ……少数説が多いが、通説にも言及はしている。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
《14年改正未対応》
龍田[第8版] (2001年2月)・・・・2003年春改訂予定。

《その他》
田辺[第7版] (2002年5月)、森本(2002年3月)、関[新版](2002年5月)、アルマ[第3版](2002年5月)、竹内=弥永(2001年7月)
近藤[第2版](2001年2月)、S2[第6版] (2003年4月)、石山集中講義(1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)など

〔手形〕
田辺……独自説多め。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、S3など

〔総則・商行為〕
弥永 、近藤 、鴻、双書、S1など
22氏名黙秘:03/04/08 23:15 ID:???
>>1
お疲れ様です
23氏名黙秘:03/04/08 23:16 ID:t6V/1s2W
※最新法改正は平成13(2001)年

〔メジャー〕
上田……自説主張が弱く、網羅的。
伊藤……旧訴訟物理論。少数説が多い。
大学双書……網羅的でいいという声がある一方、多人数による共著のため、一貫性がないという評も。無難。
S……薄い。通読用。

〔その他〕
書研……掲載されている論点が豊富。ただし試験に関係ない記述も多数。
林屋……読みやすさが評価されているが、論点落ちがある。新訴訟物理論だが前面には出ていない。13年改正未対応。
新堂……新訴訟物理論。独自説が多い。
三谷……薄め。判例重視。
松本上野、小林他「論点講義」など

〔補充用〕
高橋重点講義……一部の論点を取り上げて深く論じている。近年、この本からと思われる出題が続く。未完。続編出版予定あり。
小林プロブレムメソッド……判例の事案を中心に学べる本。 結構面白い。
24氏名黙秘:03/04/08 23:16 ID:t6V/1s2W
【刑訴】
※最新法改正は平成13(2001)年。平成12(2000)年大幅改正&犯罪被害者保護法成立。平成11(1999)年通信傍受法成立。
〔メジャー〕
田口……やや薄い。
田宮……厚めで詳しい。著者死去のため12年以降の法改正未対応。

〔その他〕
白取……左翼的。
光藤……3冊組。下巻未刊。中刊は10年以上改訂がない。
松尾……2冊組。記述の厚さにムラがある。
渥美……独自説多し。文章難解。
アルマ……コンパクト。
書研……実務寄り。学説より条文、定義、手続を淡々と説明。捜査のところが薄い。
土本……検察出身。実務刑訴。論点落ちあり。10年以上改訂なし。
石丸……裁判官出身。判例ベースで判例引用多数。全体の半分弱を証拠関係が占める。10年以上改訂なし

福井(プリマ)、S、三井1、平野、平良木「捜査法」など
25氏名黙秘:03/04/08 23:17 ID:t6V/1s2W
■初学者用入門書
【憲法】
「憲法概説」(書研)、戸松「プレップ憲法」、日笠「憲法がわかった」、芦部「憲法判例を読む」
【民法】
道垣内「ゼミナール民法入門」、米倉「プレップ民法」、山野目「初歩からはじめる物権法」、池田「スタートライン債権法」
(以下、一粒社倒産で入手困難) 我妻「民法案内」、「民法1〜3(ダットサン)」
【刑法】
西田放送大学テキスト、大谷「刑事法入門」、井田「基礎から学ぶ刑事法」、井田他「ケーススタディ刑法」
島他「たのしい刑法」、船山「刑法がわかった」
【商法】
岸田「ゼミナール会社法入門」、「ゼミナール会社取引法入門」、長瀬「ファーストステップ会社法」、木内「プレップ手形法」
【民訴】
小林「民事訴訟法がわかる」、小林「ケーススタディ新民事訴訟法」、 岡「理解する民事訴訟法」、中野(哲)「わかりやすい民事訴訟法概説」
中野(貞)「民事裁判入門」、小島「プレップ新民事訴訟法」
【刑訴】
安富「やさしい刑事訴訟法」、三井他「入門刑事手続法」、山中「刑事訴訟法への招待」
26発起人:03/04/08 23:19 ID:t6V/1s2W
コピペ完了。
27発起人:03/04/08 23:22 ID:t6V/1s2W
乙くれサンクス
28氏名黙秘:03/04/08 23:24 ID:???
>>21  補訂しますた。
【商法】
〔会社法〕
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。
アルマ[第4版]……無難。弥永よりも通説に配慮している。
★14年改正対応
弥永[第7版] ……厚い。論点的。
神田[第3版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
宮島[第3版] ……少数説が多いが、通説にも言及はしている。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
※15年秋にも小規模な改正が予定されている

《その他》
田辺[第7版] (2002年5月)、森本(2002年3月)、関[新版](2002年5月)、アルマ[第3版](2002年5月)、竹内=弥永(2001年7月)
近藤[第2版](2001年2月)、S2[第6版] (2003年4月)、石山集中講義(1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)など

〔手形〕
田辺……独自説多め。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、S3など

〔総則・商行為〕
弥永 、近藤 、鴻、双書、S1など
29氏名黙秘:03/04/08 23:27 ID:???
>>28
神田第4版も出てるはずだが。
30氏名黙秘:03/04/08 23:30 ID:???
>>29 神田先生、本日発売でした。訂正致します。
【商法】
〔会社法〕
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。
アルマ[第4版]……無難。弥永よりも通説に配慮している。
★14年改正対応
弥永[第7版] ……厚い。論点的。
神 田[第4版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
宮島[第3版] ……少数説が多いが、通説にも言及はしている。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
※15年秋にも小規模な改正が予定されている

《その他》
田辺[第7版] (2002年5月)、森本(2002年3月)、関[新版](2002年5月)、アルマ[第3版](2002年5月)、竹内=弥永(2001年7月)
近藤[第2版](2001年2月)、S2[第6版] (2003年4月)、石山集中講義(1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)など

〔手形〕
田辺……独自説多め。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、S3など

〔総則・商行為〕
弥永 、近藤 、鴻、双書、S1など
31氏名黙秘:03/04/08 23:32 ID:???
民法「総則」

平野裕之の最新刊が入ってないのはケシカラン。
32氏名黙秘:03/04/08 23:33 ID:???
【商法】
〔会社法〕
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。
アルマ[第4版]……無難。弥永よりも通説に配慮している。
★14年改正対応
弥永[第7版] ……厚い。論点的。
神田[第4版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
宮島[第3版] ……少数説が多いが、通説にも言及はしている。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
※15年秋にも小規模な改正が予定されている

《その他》
田辺[第7版] (2002年5月)、森本(2002年3月)、関[新版](2002年5月)、竹内=弥永(2001年7月)
近藤[第2版](2001年2月)、S2[第6版] (2003年4月)、石山集中講義(1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)など

〔手形〕
田辺……独自説多め。権利外観理論で大体一貫しているので、答案に使い易くはある。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。文章は分かり易い。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、S3など

〔総則・商行為〕
弥永 、近藤 、鴻、双書、S1、森本編など
33発起人:03/04/08 23:35 ID:t6V/1s2W
前スレのコピペでスマソ
34氏名黙秘:03/04/08 23:37 ID:???
>>31 これで良いか?
【民法】
〔全  般〕
《伝統的通説》……我妻(債権各論途中まで)
《現在有力説》……内田貴
《そ の 他》……近江(債権総論+契約法まで)、加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中)
鈴木(禄)、北川、田山(債権各論中巻まで)、平井(一)(債権各論まで)、松坂、星野(契約法まで)
《知識確認用》……S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)、もしくは双書(長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
川井概論1〜3(記述平板。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。債権総論まで)

〔総  則〕山本(自説皆無。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、平野、野村
〔物  権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)
〔債権総論〕奥田(伝統的通説)、潮見(有力説。学者向けby本人)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
〔債権各論〕広中「債権各論講義」
       水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も。)
       石田(穣)「民法5(契約法)」
       平野「契約法」
       沢井「事務管理・不当利得・不法行為」
       加藤(雅)「事務管理・不当利得」
       四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」
       吉村「不法行為」
       平井(宜)「債権各論2不法行為」(山本敬三称賛)
〔親族相続〕潮見、二宮、大村、書研
【注】平野はわかりやすいという評価がある一方で超少数説が多く、説明のしかたに問題があるという批判もあるので注意。
35高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/08 23:39 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
36氏名黙秘:03/04/08 23:41 ID:???
>>34
むしろ、こうか?
【民法】
★全  般
《伝統的通説》……我妻(債権各論途中まで)
《現在有力説》……内田貴
《そ の 他》……近江(債権総論+契約法まで)、加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中)
鈴木(禄)、北川、田山(債権各論中巻まで)、平井(一)(債権各論まで)、松坂、星野(契約法まで)
《知識確認用》……S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)、もしくは双書(長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
川井概論1〜3(記述平板。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。債権総論まで)

★各 分 野
〔総   則〕山本(自説僅少。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、佐久間、平野、野村
〔物   権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)
〔債権総論〕奥田(伝統的通説)、潮見(有力説。学者向けby本人)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
〔債権各論〕広中「債権各論講義」
       水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も。)
       石田(穣)「民法5(契約法)」
       平野「契約法」
       沢井「事務管理・不当利得・不法行為」
       加藤(雅)「事務管理・不当利得」
       四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」
       吉村「不法行為」
       平井(宜)「債権各論2不法行為」(山本敬三称賛)
〔親族相続〕潮見、二宮、大村、書研
【注】平野はわかりやすいという評価がある一方で超少数説が多く、説明のしかたに問題があるという批判もあるので注意。
37氏名黙秘:03/04/08 23:50 ID:???
このスレたては、まさに乙というにふさわしいな
>>1乙!
38氏名黙秘:03/04/08 23:56 ID:???
スレ立ても満足にできないのに
12通答案をそろえられるのか?
39氏名黙秘:03/04/09 00:15 ID:???
>>23
> 林屋……(中略)13年改正未対応。
13年改正に対応してるよ。
少なくとも俺の持ってる第4刷以降は対応してる。
40氏名黙秘:03/04/09 00:48 ID:???
民法に船越先生が
刑法に福田先生が
入っていないとは…
【民法】
★全  般
《伝統的通説》……我妻栄(神。不法行為法、相続法なし。)
《シェアNo.1》……内田貴(東大教授で唯一全分野をカバー。ケースメソッド重視。)
《そ の 他》……松坂佐一(元名大総長。我妻説のコピペ多し。超ロングセラー。)
          鈴木禄弥(独自の体系による名著。)
          北川善太郎(前京大教授。記述平板ながら詳しい。CD-ROM版もあり。)
          星野(契約法まで。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥。)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1。)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。)
          加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中)、田山(債権各論中巻まで)、平井(一)(債権各論まで)

《知識確認用》……S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い。)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板。)
★各 分 野
〔総   則〕山本(自説僅少。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、佐久間、平野、野村
〔物   権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)
〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)、潮見(有力説。学者向けby本人)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
〔債権各論〕広中「債権各論講義」(独自の理論により一世を風靡。)、石田(穣)「民法5(契約法)」(昭和57年刊行で古いが、名著。)、
       水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も。)平野「契約法」(学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい。参考書に最適。)、
       沢井「事務管理・不当利得・不法行為」(不法行為部分が詳しい。参考書に最適。)、加藤(雅)「事務管理・不当利得」(不当利得法の権威。)四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」(理論水準の高さには定評。)
       加藤一郎「不法行為法」(元東大総長。通説系。)平井宜雄「債権各論2不法行為」(自説多し。山本敬三称賛)、吉村「不法行為」
〔親族相続〕潮見、二宮、大村、書研
42発起人:03/04/10 19:47 ID:???
リナックスよろしく皆で補訂してくんなまし。
43氏名黙秘:03/04/12 17:29 ID:???
>>41 【民法】
★全  般
《伝統的通説》……我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)
《シェアNo.1》……内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)
《そ の 他》……松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し)、鈴木禄弥(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。CD-ROM版もあり)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?)
          加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中。かなり独自の説を唱える)、田山(債権各論中巻まで)、平井(一)(債権各論まで)
《知識確認用》……S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
★各 分 野
〔総   則〕山本(自説僅少。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、佐久間、平野
〔物   権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)
〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)、潮見(有力説。学者向け)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路
〔債権各論〕広中「債権各論講義」(独自の理論により一世を風靡)、石田(穣)「民法5(契約法)」(古いが、名著)
       四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」(独自説だが、理論水準の高さには定評)、水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野「契約法」(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)
       沢井「事務管理・不当利得・不法行為」(不法行為部分が詳しい。参考書に最適)
       平井宜雄「債権各論2不法行為」(自説多いが名著)
〔親族相続〕潮見、二宮、大村、書研
44氏名黙秘:03/04/12 18:47 ID:???
>>43
乙。

債権各論部分はもう少し見易いように整理した方がいいか?

〔債権各論〕広中「債権各論講義」(独自の理論により一世を風靡)、石田(穣)「民法5(契約法)」(古いが、名著)、水辺「債権各論」(コンパクト。文章に難ありという声も)、平野「契約法」(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)
〔事務管理〜不法行為〕四宮「事務管理・不当利得」・「不法行為」(独自説だが、理論水準の高さには定評)、沢井「事務管理・不当利得・不法行為」(不法行為部分が詳しい。参考書に最適)
〔不法行為〕平井宜雄「債権各論2不法行為」(自説多いが名著)


かえって見難くなったか?w
45氏名黙秘:03/04/12 21:51 ID:???
6科目いろいろ基本書あるけれど
判例通説に近い基本書ってどれよ?
46氏名黙秘:03/04/12 21:55 ID:???
憲法:戸波
民法:Sシリーズ
刑法:書研、西田各論
商法:Sシリーズ
民訴:書研
刑訴:書研
47氏名黙秘:03/04/12 23:41 ID:???
>>44 単純に見易さならこうでは?
〔債権各論〕
       広中   『債権各論講義』(独自の理論により一世を風靡)
       石田(穣) 『民法5(契約法)』(古いが、名著)
       水辺   『債権各論』(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野   『契約法』(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)

〔不法行為〕
       平井(宜)『債権各論2不法行為』(自説多いが名著)

〔事務管理・不当利得・不法行為〕
       四宮『事務管理・不当利得』・『不法行為』(独自説だが、理論水準の高さには定評)
       沢井『事務管理・不当利得・不法行為』(不法行為部分が詳しい。参考書に最適)
48氏名黙秘:03/04/12 23:44 ID:???
【民法】
★全  般
《伝統的通説》
          我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)

《シェアNo.1》
          内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)

《そ の 他》
          松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し)
          鈴木(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。CD-ROM版もあり)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?)
          加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中。かなり独自の説を唱える)
          田山(債権各論中巻まで)
          平井(一)(債権各論まで)

《知識確認用》
          S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
49氏名黙秘:03/04/12 23:46 ID:???
★各 分 野
〔総   則〕山本(自説僅少。辞書に最適)、四宮=能見(能見の改訂は賛否両論)、大村、佐久間、平野

〔物   権〕広中、鎌田ノート(含担保物権)、山野目(含担保物権)

〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難か)

〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)、潮見(有力説。学者向け)、前田(達)、平井(宜)、内田(勝)、平野、淡路

〔債権各論〕広中   『債権各論講義』(独自の理論により一世を風靡)
       石田(穣) 『民法5(契約法)』(古いが、名著)
       水辺   『債権各論』(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野   『契約法』(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)

〔不法行為〕平井(宜)『債権各論2不法行為』(自説多いが名著)

〔事務管理・不当利得・不法行為〕
       四宮『事務管理・不当利得』・『不法行為』(独自説だが、理論水準の高さには定評)
       沢井『事務管理・不当利得・不法行為』(不法行為部分が詳しい。参考書に最適)
50氏名黙秘:03/04/12 23:52 ID:???
北川ユーザーから

契約責任説(瑕疵担保)の創始者。
個々の論点のつながりや民法の構造化には最適
(別々の規定と思える物権的請求権と不法行為が実は繋がる事がわかったりする)
判例の引用が非常に豊富
実はあまり自説を出さない(判例紹介で済ますことも多い)

弱点
理由付けがとにかく少ない(無い論点も多い)
51氏名黙秘:03/04/13 00:17 ID:???
>>50 補訂しますた
【民法】
★全  般
《伝統的通説》
          我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)

《シェアNo.1》
          内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)

《そ の 他》
          松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し)
          鈴木(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。契約責任説の主唱者。自説僅少。判例豊富。潮見&山本は北川ゼミ出身)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?)
          加藤(雅)(債権総論・各論以外。総論は連載中。かなり独自の説を唱える)
          田山(債権各論中巻まで)
          平井(一)(債権各論まで)

《知識確認用》
          S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
52氏名黙秘:03/04/13 00:32 ID:???
船越 隆司

民法総則(尚学社)
物権法(尚学社)
担保物権法(尚学社)
債権総論(尚学社)

判例をベースに訴訟法(要件事実)及び執行法をふまえた民法理論
53氏名黙秘:03/04/13 01:08 ID:???
どうして民法にダットサンが入ってないですか?
54氏名黙秘:03/04/13 01:33 ID:???
>>53
25 名前:氏名黙秘[] 投稿日:03/04/08 23:17 ID:t6V/1s2W
■初学者用入門書
【民法】
道垣内「ゼミナール民法入門」、米倉「プレップ民法」、山野目「初歩からはじめる物権法」、池田「スタートライン債権法」
(以下、一粒社倒産で入手困難) 我妻「民法案内」、「民法1〜3(ダットサン)」
55氏名黙秘:03/04/13 01:34 ID:???
>>53
我妻で一括りにされとるよ。

どうして民法に口述民法シリーズが入ってないんですか?
石田喜久夫はお嫌いですか・・・
56氏名黙秘:03/04/13 09:22 ID:???
しかしまぁ、何らかのルールが無いと、基本書一覧にも書き込みにくいわな。
みんなの意見を全部集約して書く訳にもいかんし。
ふむ。
57氏名黙秘:03/04/13 12:51 ID:???
これで法学の免許皆伝

六法:判例六法
法哲:碧海
憲法:芦部
行政:原田
民法:S
刑法:大谷(薄)
商法:S
民訴:眞
刑訴:田口
労働:菅野
国際:S
58氏名黙秘:03/04/13 15:08 ID:WD/Z947x
>>57
欲を言えば独占禁止法と、無体財産法もほしいところだね。
それと、社会保障法と国際私法も。もっと言えば。。法制史も。法社会学も。
59氏名黙秘:03/04/13 15:13 ID:???
独禁:村上
無体:中山
60氏名黙秘:03/04/13 15:55 ID:???
野村稔「刑法総論」(成文堂)の評価はどんな感じですか?
61氏名黙秘:03/04/13 15:56 ID:???
>>60
判例に近いような行為無価値
62氏名黙秘:03/04/13 19:09 ID:???
社会保障法:堀(総論)・岩村(下未刊)
法社会学:六本
63氏名黙秘:03/04/13 22:10 ID:pT1z2C3j
独禁は舟田=根岸
国際私法は溜池、山田
64氏名黙秘:03/04/13 22:41 ID:???
山本敬三さん、早く続編出版して下さい。
65氏名黙秘:03/04/14 01:21 ID:???
国際私法は櫻田のSのほうがいいよ。
櫻田は溜池の弟子だけど、溜池はちょっと
説が古い。配分的適用なんかも現在の通説とは違うよ。
なお石黒は異端だから絶対にだめ。動画内はまあまあ。

国際法は杉原他「現代国際法講義」が無難。試験向き。
実際に一番いいのはエイクハースト「現代国際法入門」絶品です。

ほかにも刑事政策やら破産法やら知的財産法、保険法、民事執行法
民事保全法、海商法、銀行法、証取法、地方自治法、教育法、etc
66氏名黙秘:03/04/14 01:23 ID:???
ここまでくると
六法は全書が必要だなw
67氏名黙秘:03/04/14 01:27 ID:???
>>65
まさにロースクール時代に対応した基本書スレ!!
元・法選受験生だったベテの皆様、手始めに
刑事政策・破産法・国際私法・国際公法・行政法
労働法を御願いします!!!!!!!!!!!!!!!
68氏名黙秘:03/04/14 01:29 ID:???
ベテの選ぶ基本書ってもう時代遅れじゃないの?
69氏名黙秘:03/04/14 01:31 ID:???
>>68
アイタタタタタ
70氏名黙秘:03/04/14 01:45 ID:???
刑事政策 藤本
破産 伊藤眞
行政 塩野
労働 菅野
民保民執 双書
英米 田中
ローエコ 太田訳
法政策 平井
電波 今泉
下請 鈴木
景表 川井・地頭
71氏名黙秘:03/04/14 01:49 ID:???
ローの学生は毎日全書必携か…
72氏名黙秘:03/04/14 01:51 ID:???
>70
銀行法は?
7370:03/04/14 02:02 ID:???
>>72
すまん,勉強したことない 笑
74氏名黙秘:03/04/14 15:15 ID:???
>>64
物権法、今年大幅に改正されるようだから
その後じゃない?
二度手間になるじゃん。
75氏名黙秘:03/04/14 18:31 ID:Iv52NIvw
>>72
田中誠二「銀行取引法三訂版」
石井眞司の本
76氏名黙秘:03/04/14 18:32 ID:Iv52NIvw
労働法 組合法:西谷
    基準法:下井
77氏名黙秘:03/04/14 18:33 ID:???
待ちに待った近江の物権法が改訂!
78前田ゼミ生の友人:03/04/14 18:53 ID:uWBzWBiP
前田先生の刑法講義が改訂されるそうだ。ゼミ生に聞いた話。
79氏名黙秘:03/04/14 19:01 ID:???
花のウンコ寿司
80氏名黙秘:03/04/14 19:01 ID:???
>>74
それは担保物権
8170:03/04/14 19:28 ID:???
>>75
『営業店の金融法務』だっけ?
銀行業務検定受けるときに使ったなあ。
82氏名黙秘:03/04/14 21:05 ID:pFfmf6Uz
内藤謙『刑法原論』ってどうですか?
83氏名黙秘:03/04/14 22:50 ID:???
>82
薄い
84氏名黙秘:03/04/14 23:17 ID:???
>>80
そうそう、山本先生のは物権法と担保物権が分かれてる。
85氏名黙秘:03/04/15 00:32 ID:???
山本先生の物権法、本当に待ち遠しい。
京大の人、情報ない?
86氏名黙秘:03/04/15 01:26 ID:???
六法:模範六法
法哲:加藤
憲法:清宮統治 四人組人権 長谷部
行政:藤田 塩野
民法:内田 我妻 平井 四宮 高木
刑法:団藤総論 西田各論
商法:江頭会社取引法 前田手形
民訴:新堂
破産:眞
刑訴:松尾 鈴木茂
労働:菅野
税法:北野 金子
国際:ブラウンリー 田畑
英米:田中 高柳 木下
不登:幾代
ローエコ:クーター
87氏名黙秘:03/04/15 02:58 ID:???
>>84
あ、そうなんだ。
山本民法は持ってないから、よく知らない。

にしても相当の分量だな。
総則・物権だけで3冊かよ。
しかも全て500p前後はあるんだろ?
萎えるな。
【憲法】
杉原泰雄「憲法I・II」(2冊とも統治の記述がほとんど、ただしサヨい)
奥平康弘「憲法III」(読んだことはないが、奥平ファンなら是非手元にほしい)
佐藤幸治「国家と人間」(年度落ちの放送大学テキスト、まだ入手可)
長谷部恭男「憲法」(東大教授のわりに影が薄い)

【刑法】
木村亀二「刑法総論」(素人が木村光江と間違って買ってしまう罠)
内藤謙「刑法講義総論 上中下(1)」(刑法の基本書としては最も詳しいかも)
89氏名黙秘:03/04/15 07:24 ID:rJ9UPwg+
>>86
国際法にブラウンリーが入っているくせに、
何故山本草二を入れない?

ローエコ:ポズナー、カラブレイジ、浜田損害賠償の経済分析、
平井法政策学、内田契約の時代、会社法の経済学も入れてやれ。
90氏名黙秘:03/04/15 07:29 ID:???
>六法:模範六法
>法哲:加藤
>憲法:清宮統治 四人組人権 長谷部
>行政:藤田 塩野
>民法:内田 我妻 平井 四宮 高木
>刑法:団藤総論 西田各論
>商法:江頭会社取引法 前田手形
>民訴:新堂
>破産:眞
>刑訴:松尾 鈴木茂
>労働:菅野
>税法:北野 金子
>国際:ブラウンリー 田畑
>英米:田中 高柳 木下
>不登:幾代
>ローエコ:クーター

一通り読むだけで何ヶ月かかるんだ?
9170:03/04/15 08:18 ID:???
>>89
会社法の経済学は微妙だろう。少なくとも基本書ではない。
ポズナー・カラブリッジを入れるならラムザイヤーとコース
(国家・市場・法)を入れたいところだな。
92氏名黙秘:03/04/15 10:14 ID:akPFiNwv
サトウ幸治の文のどこが難解なの??
気取りすぎってかんじはするが
そんなに難解か??
93氏名黙秘:03/04/15 10:16 ID:akPFiNwv
それと浦部は佐藤幸治がきらいなの??
なんか批判をきびしくしてるのが憲法教室にあるが・・・
だれか教えて
94氏名黙秘:03/04/15 15:21 ID:???
>>93
浦部は御用学者が嫌い。
95氏名黙秘:03/04/15 17:25 ID:???
おーみ総論が出てた
なんかちかちかして見にくいきが
青をつかった2色ずりっていや

かといって山本は2年前だしなー
どっちにすべーか
96氏名黙秘:03/04/15 20:31 ID:???
>>95
現辞典では、平野民法総則が最強です。
97氏名黙秘:03/04/15 22:58 ID:???
船越が無敵!
98氏名黙秘:03/04/15 23:09 ID:???
>>96
平野マンセーな奴がいるな。内容に信頼が置けないとあまり売れないと思うんだが……

>>97
船越は読んだこと無いからよく分からん。
99氏名黙秘:03/04/15 23:29 ID:???
>>98
平野って信頼が置けないの?
100氏名黙秘:03/04/16 00:13 ID:???
>99
補助参加
101氏名黙秘:03/04/16 00:34 ID:???
>>99
正しくは平野説が、かな。学説整理自体は別に。
102氏名黙秘:03/04/16 00:41 ID:???
平野の学説整理はスゴイ! 信山社の債権総論と契約法を1度見てみ。スゲー細かい学説が載ってるから。

民法総則はまだ見てないので知らんが、多分同じ感じだろう。辞書としては最適だと思う。
103氏名黙秘:03/04/16 00:57 ID:???
で、おーみはどーなんおーみは
104氏名黙秘:03/04/16 01:28 ID:???
箇条書きと、読みやすさ、調べやすさにこだわれば、山本が最強。
とにかく学説を網羅していれば、ゴチャゴチャしててもいいなら、平野が最善。


105氏名黙秘:03/04/16 01:36 ID:???
龍田の会社法って分かりやすい?
神田とどっちがいいかな。
106氏名黙秘:03/04/16 01:57 ID:???
龍田と神田は位置づけが全然違うと思われ。

軽め 神田≒SU

中  龍田≒前田

重量級 鈴木&竹内≒大隅&今井


龍田は安くないので(どうせまた改正あるし)今年の試験用なら神田でいいと思われ。
107氏名黙秘:03/04/16 02:07 ID:???
また質問で申し訳ないけど,大学の講義で使うならどれがいいかな?
108氏名:03/04/16 02:33 ID:???
>>107 それも神田でよし。ってか教授にキケ!!いやならCブクかデバ椅子にしとけ!
 
109氏名黙秘:03/04/16 07:22 ID:???



 ど の 本 も お ま い ら よ り ず っ と 
  賢 い 人 が 書 い て る か ら 安 心 し て 読 め。
110氏名黙秘:03/04/16 10:21 ID:???
渋谷ってこれから憲法のトレンドになるんじゃないの。
『憲法への招待』(岩波)←入門書として最適
『憲法1、2〈アルマ〉〜赤坂との共著』(有斐閣)←使えると思った。
『日本国憲法の論じ方』(有斐閣)←演習に最適
総じて、東大リベラル直系という感じ。安心の教材。
111111:03/04/16 16:55 ID:???
111get!僕やりますた。

 し ぶ や 必 死 だ な !!(藁
112氏名黙秘:03/04/16 17:17 ID:???
芦部ってこれから憲法のトレンドになるんじゃないの。
『憲法判例を読む』←入門書として最適
『憲法〜高橋補訂』(有斐閣)←使えると思った。
『新版演習憲法』←演習に最適
総じて、東大リベラル直系という感じ。安心の教材。
113氏名黙秘:03/04/16 18:41 ID:???
なんでも同じブランドで揃えたいので基本書は全部Sシリーズでつ。





実はほかの本と比べる気力がないのでつ(;´∀`)
114氏名黙秘:03/04/16 18:50 ID:/UeZa93J
>>113
憲法もか?
115氏名黙秘:03/04/16 19:16 ID:???
俺 は 全 部 一 粒 社
116氏名黙秘:03/04/16 19:55 ID:???
佐久間毅  民ポの起訴 総則が出てた
何故東大の学長が????
とおもったらあっちは佐々木だっけ?

内容はまあ山元の基礎版って感じ
117氏名黙秘:03/04/16 20:59 ID:???
>>116
よくよく読んでみると結構高度よ
118氏名黙秘:03/04/16 21:16 ID:???
>>117
ほんまでっか?
じゃ択一前の刺激にどっちか選ぶとしたら・・・・・佐久間?
119氏名黙秘:03/04/16 21:24 ID:???
>>118
いや、どうだろう。
択一向きじゃないような気がするけど。
まぁ俺も息抜きに読んだ程度だからさ。
でも結構楽しいや、この本。
120氏名黙秘:03/04/16 21:40 ID:???
>>119
となるとこの時期あと一冊となれば
山けいか近江か。Cも四刷までいって誤植も消えたか?
121氏名黙秘:03/04/16 22:48 ID:???
>>119
俺も択一用なら山本だとオモタ。論文用とか息抜きとしては面白かった
……っていうかまだ全部読んでないけど。

ま ぁ 、 ど っ ち も 総 則 し か 出 て な い け ど な 。
122氏名黙秘:03/04/16 22:50 ID:???
>>121
予定立てては挫折するので総則ばっかり何度も勉強しちゃうのは受験生も同じだな(笑
123氏名黙秘:03/04/16 22:52 ID:???
>>112
>『憲法〜高橋補訂』(有斐閣)
は補訂なくても大丈夫・・の気がするんだけど
やっぱり買っておいた方がいいか・・・書店でみてからかおっと
124氏名黙秘:03/04/16 22:59 ID:???
買っておいた方がいいと思って買った基本書がダンボール2箱。
125氏名黙秘:03/04/16 23:08 ID:???
佐久間って京大の先生だっけ。
山本とどっちが大物?
126氏名黙秘:03/04/16 23:42 ID:???
>>125
知名度なら遙かに山本先生かと。まぁ佐久間先生の方が若いということもあるが。
127氏名黙秘:03/04/16 23:44 ID:???
>>126
ほんと若いんだね。知らなかったよ。
前書き見るとなんか若さを感じるなぁ。
128氏名黙秘:03/04/16 23:48 ID:???
ファンダメンタル読んでるんですが、一番最初の佐藤工事
の書いた部分が読めません・・・・。
何を言いたいのかがさっぱり。
129氏名黙秘:03/04/16 23:51 ID:???
>>128
そんなものを読んでいる時点で・・・(以下略
130氏名黙秘:03/04/16 23:53 ID:???
佐藤後事の文章を理解するためには田中法理学と鈴木珪素を読めと
前からいっているだろ
131氏名黙秘:03/04/16 23:54 ID:???
京大関連ばっかだぽ、おひ
132氏名黙秘:03/04/16 23:56 ID:???
近江が出たんだが
誰も語らないんだもん
木村演習もなんかぱっとしないし
133氏名黙秘:03/04/17 00:02 ID:???
長谷部憲法ってどうよ? なかなかオモロイと思うねんけど
134氏名黙秘:03/04/17 00:03 ID:???
司法試験用ではないのは確か。
135氏名黙秘:03/04/17 00:04 ID:???
長谷部太田論争
長谷部松井論争

を追いたいなら必須。
136氏名黙秘:03/04/17 00:15 ID:???
大村敦志『基本民法』。債権各論ももうすぐ出る。
全然司法試験向きではないが、民法の「思想」を語ってくれておもろい。
最初にコレ読んだあと、基本書に取り組むのも良いのではと。
しかし、この人この歳で一体何冊本出してるんだ。おつむどうなってるの?
137氏名黙秘:03/04/17 00:32 ID:???
>>136
大村先生って5人くらいいるらしいよ。封建では公然の秘密だけど。
138氏名黙秘:03/04/17 00:45 ID:???
>>132
 俺はリアルタイムじゃないから解らないけど
近江が出た当時は、ああいう風に受験生に親切な項目立てをしていた本が少なかったから
一気にメジャーになったと思う。
けど、今は山本、内田等があるからね
 そのうえ、近江説は少数説なんで見向きもされなくなった、って感じじゃない?

本屋でちょろっとみたけど、旧版と内容は変わってなかった
ビジュアルは変わってたけど

>>136
学者の能力からすれば不思議じゃないでしょ
139氏名黙秘:03/04/17 00:55 ID:???
平野民法が全然話題にならないのはなぜ?
140氏名黙秘:03/04/17 01:06 ID:???
>>139
立ち読みしたんだけど
カバーから文章から頁数から体育会系っつーか
あっついオーラがびんびん伝わってきてナンカイヤ
主観主義ですまんが。
141氏名黙秘:03/04/17 01:07 ID:???
>>136
>おつむどうなってるの?
確かハゲだった気がする。
142氏名黙秘:03/04/17 01:48 ID:WxgAaIpg
>>136
星野、平井、内田……と下敷きがあるからいくらでもかけるんだよ。
徹底したフランス学派の大村先生と
徹底したドイツ学派の山本先生が
かみあった論戦をしているのはお二人のお人柄によるところが大だね。
143氏名黙秘:03/04/17 01:50 ID:???
>123
3刷が出ているよ。判例が1刷より数個多く掲載されているから、こだわるなら奥
付を良く見て買うべし。
144氏名黙秘:03/04/17 02:08 ID:???
>徹底したドイツ学派の山本先生
これってホント?
京大出身ってドイツ系なの?(刑法の松宮とか)
145氏名黙秘:03/04/17 02:11 ID:???
前田刑法、これ最強。実務の動向に精通する。
146氏名黙秘:03/04/17 02:18 ID:???
前田なんてロクに改訂もしない香具師の教科書を薦めんなよ。
147山崎渉:03/04/17 09:28 ID:???
(^^)
148氏名黙秘:03/04/17 10:21 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
149氏名黙秘:03/04/17 13:28 ID:???
>>136
大村先生は、何となくだけどフジのニュースジャパンの
男のキャスターに似てるような。なんとなく。
150氏名黙秘:03/04/17 15:04 ID:???
>>149
ちょっと幻滅だぞ。
そんなモッサイのか。
151氏名黙秘:03/04/17 17:12 ID:???
ああ、だんだんといつもの糞スレと化しつつある…。
誰か佐久間か平野の「民法総則」の書評してくれ。
152氏名黙秘:03/04/17 17:47 ID:???
全然ズレた話題だろうけど、ダットサン新版(四版)を入手した。
最終版の五版よりも良いときいたけど、どこら辺が良いの?
確かに装丁は新版の方が良い。初めて五版見たときがっくりした。
153氏名黙秘:03/04/17 18:22 ID:???
>>152
ダットサン話なら
往年の基本書使ってる人(補訂版)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1026235239/
スレの583−602を一読あれ
154氏名黙秘:03/04/17 18:33 ID:???
基本書読む前にサッと概要をつかむために読む薄い本は何が良い?
155氏名黙秘:03/04/17 18:56 ID:8xpapQIK
>>154
科目はなんだい?
156氏名黙秘:03/04/17 18:57 ID:???
>>153
そのスレ前に見たときの印象で自分>>152書いたんだと思います。
どうもありがとうございました。もう売ってないとはいえ、
ダットサン使ってる人はもはやほとんどいないんでしょうかね…
往年にしちゃうには寂しい気が。内田ってそんなに良いのかな?
157氏名黙秘:03/04/17 18:59 ID:???
>>144
百選の山本先生の北方ジャーナル事件の講評を読めば
「物権も人格権も、憲法上の基本権に基礎を持つことである
基本権である以上、国家はしてを侵害してはならないと同時に
他者からの基本権を侵害されている者に保護を与える義務を負う」
とある。ここらへんに山本先生のドイツ法指向がにじみ出てる
158氏名黙秘:03/04/17 20:12 ID:yocAGmgi
「国家はしてを」?
勉強しる!
159氏名黙秘:03/04/17 20:15 ID:7xAsayPI
名文家の学者を教えれ
160氏名黙秘:03/04/17 20:37 ID:???
>>158
「相手を」の間違いだろう。AとSの打ち間違えによる誤変換と思われ。
161氏名黙秘:03/04/17 20:43 ID:???
>>159
そりゃあダントツでミカヅキ先生でしょう。
162123:03/04/17 20:43 ID:???
>143
わかりますた。ありがとうございます
ちぇっくしておきます。
163ファビウス ◆tr.t4dJfuU :03/04/17 21:18 ID:???
みなさん、基本書でこれは受験に必要ないだろう。
むずすぎ!読みこなせたら神って感じる本とかあります?
僕の友人が団藤先生の心の旅路を読んで感化されて
一番難しい本に挑むべきだと熱くかたってたので教えてあげようかと
思いまして・・・。
164氏名黙秘:03/04/17 21:36 ID:???
>>163
団藤に感動したのなら、団藤綱要総論・各論→藤木総論・各論と読む進めると良い。
藤木は絶版なので、図書館で借りてね。前田や大谷の本にはない「力強さ」を感じると思うよ。
165氏名黙秘:03/04/17 21:38 ID:???
カール・シュミット「憲法理論」
166氏名黙秘:03/04/17 21:39 ID:???
>>165
森圭司の受講生発見。
167ファビウス ◆tr.t4dJfuU :03/04/17 21:41 ID:???
>>all
進めてみます。僕個人としてはがんばれよーーーと思ってます。
対岸から。
168氏名黙秘:03/04/17 21:41 ID:???
ロナルド・ドォーキン「法の帝國」
169氏名黙秘:03/04/17 21:42 ID:???
>>163
菅野喜八郎「国権の限界問題」(正・続)
これを読みつつ樋口をぶっ叩く。
170氏名黙秘:03/04/17 21:52 ID:???
>>163
この中に載っている本を読むと良い。どれも凄い本ばかりだよ。
http://www.yuhikaku.co.jp/shosai/shosai/20c_50/00.html
171氏名黙秘:03/04/17 21:54 ID:???
現代家族法〔第四版〕 深谷松男著
ttp://www.seirin.co.jp/books/4-417-01281-4.htm

ってどう?

172氏名黙秘:03/04/17 21:57 ID:???
>>171
家族法は、まずは、中川から始めよう。中川理論・・・ね。
173氏名黙秘:03/04/17 21:59 ID:???
>>172
この人金沢大学名誉教授ってことは中川直系の弟子じゃないの?
174氏名黙秘:03/04/17 23:10 ID:???
>>151
どちらもまだ通読していないのだが、とりあえず。

まず平野先生。
【長所】情報量が凄い。注釈民法等を除けばこんなに情報量が詰まった本は無いんじゃないだろうか?
とりあえず山本民法よりは多い。学生が辞書用として購入するには適切かと。
【短所】読みにくい。情報が密であるという意味での質的な読みにくさではなく(それも多少あるが)
視覚的に読みにくい。まぁこれは通読用ではなく、辞書用として割り切ってしまうのであれば短所とも
言えまい。

次に佐久間先生。
【長所】帯に書いてある通り。初学者、それも独習する初学者にはかなり良い本だと思う。具体的な
ケースを挙げ、問題所在を挙げ、それぞれの帰結を述べている。ケースの内容も丁寧で安心できる。
※余談だか、ケース毎に民訴の証明責任について言及してある。ローへの布石か?
【短所】目新しい部分が多くない。初学者向きである所為だとは思うが、先生の自説が少ない。
無論、所々に先生の鋭い見解は書いてあるのだが(心裡留保、相対的構成、錯誤とか)あと、文章がやや硬い。
175氏名黙秘:03/04/17 23:23 ID:???
>>144
>>京大出身ってドイツ系なの?(刑法の松宮とか)

確かに多い。
176氏名黙秘:03/04/18 00:20 ID:???
>171
中川の直系の弟子。というか中川が金沢につれてきた。
クリスチャン。

説は穏当。ただ、本自体は、悪くは無いが、択一用というほど細かくは無い。
何気に読み通し易い。
177氏名黙秘:03/04/18 00:38 ID:???
青学ロースクール目指してるんですが
(なるべく有力大学。東大京大早慶は絶対受ける)
どの基本書使ったらいいっすか?
法学部生ではありません。
178氏名黙秘:03/04/18 00:41 ID:???
青学ってのは気にしないでください。
間違いです。
自分の大学を明かしてしまいましたw
179氏名黙秘:03/04/18 00:49 ID:???
>>177
もうすこし調べようよ。
君は絶対受からない、青学も。
180171:03/04/18 01:06 ID:???
>>176
サンクス
大学で教科書に指定されていたもんで。
どんなものかな、と思っていたんです。
じゃあ、これでいいか。
181176:03/04/18 02:12 ID:???
>180
ちなみに本人の講義はつまんない。本も結構淡々としてる。

ただ、貞友の全集を聴いてから読むと、味わいぶかい本と気づいた。
182氏名黙秘:03/04/18 03:21 ID:???
>>155

授業で物権、債権総論、不法行為法、商行為法の授業を一遍に受けることになったので速習する必要があるのです。
基本書を最初っから読み進めてたら、授業に追いつきません(ノ_T)
183氏名黙秘:03/04/18 10:32 ID:???
っていうか結局、一番いい基本書の組み合わせは何ですか?
184氏名黙秘:03/04/18 12:41 ID:???
っていうか結局、一番いい組み合わせなんてのは人それぞれで、自分で読んでみないとわからないもの。
185氏名黙秘:03/04/18 13:21 ID:???
>>163
>基本書でこれは受験に必要ないだろう。むずすぎ!読みこなせたら神って感じる本とかあります?

基本書より学者の論文を薦める。

刑法:島田聡一郎「正犯・共犯論の基礎理論」

島田先生はまだ30歳くらいだが、文章の難解さは師匠の山口厚先生に優るとも劣らない。
186氏名黙秘:03/04/18 14:04 ID:???
難解だから良いってもんでもないような気がするが。
院の講義で佐々木惣一先生の文章を読んでるが,非常に明快だ
187氏名黙秘:03/04/18 14:05 ID:???
明解,だな
188氏名黙秘:03/04/18 17:37 ID:???
冥界?
189氏名黙秘:03/04/18 19:43 ID:???
明朗会計
190氏名黙秘:03/04/18 22:30 ID:???
>>177
残念ながら東大・京大は一緒に受験できません。
スレ違い故、sage
191氏名黙秘:03/04/19 00:36 ID:???
司法協会の民法講義案はまったく評判をききませんが、
薄すぎるのでしょうか?
192氏名黙秘:03/04/19 07:42 ID:???
>>186
>院の講義で佐々木惣一先生の文章を読んでる
京大の院?
論文じゃなくて教科書をわざわざ読んでるわけ?
佐々木先生は大学者だと思うが、今読む意味ってあるのだろうか?
差し支えなければ研究テーマを教えて頂きたい。
日本憲法学史とか?
193氏名黙秘:03/04/19 09:41 ID:???
>>192
論文ですよー。講義なので研究テーマとは関係ないですわん
194氏名黙秘:03/04/20 00:20 ID:+C0w4xTs
福井厚『刑事訴訟法[第4版]〈プリマ〉』(有斐閣)
参考書:光藤景あき『口述刑事訴訟法』(成文堂)
オレはこれで判例・通説と戦う。なぜか今年から早大教授寺崎教授の教科書が
6月に成文堂から出るんだと。オレは見ないことにする…。
あれさね、いつの間にか早大教授の上野泰男教授の授業、あのレジュメこなして
松本共著(弘文堂)で勉強したら、民訴は一番…のわけない。
ワセダの著名教授は大多数が外様なのか?良いこった。
195氏名黙秘:03/04/20 00:50 ID:7ax0ahtY
日本語を勉強しろ
196氏名黙秘:03/04/20 00:54 ID:cvuTRBvt
禿同
197ギ  :03/04/20 01:36 ID:???
きのう、大沢さんのうどんを食ったのハ俺です
198氏名黙秘:03/04/20 03:10 ID:wuvftbIy
>>185
山口厚の刑法総論の文章難解ですか?
きちんと山口先生の定義する用語の概念を理解できていたら
パーっと読めると思うんですが。。。
きちんと定義した概念を用いて簡潔に書いてあるのでさっさと読めて
とってもいいと思ってます。

199氏名黙秘:03/04/20 03:11 ID:???
>>198
合格者ですか?
200氏名黙秘:03/04/20 03:15 ID:???
司法試験は結局どの本と心中するかだな
201氏名黙秘:03/04/20 03:43 ID:Qk5hvKKF
山口刑法はマジアホらしい。
202氏名黙秘:03/04/20 03:46 ID:sPXKQNJz
日本の刑法学は一応哲学用語とかも使って、体裁を保っているが、前提論理などが実はめちゃくちゃな代物。あんなもん真面目にやる価値ないよ。
203氏名黙秘:03/04/20 04:06 ID:???
>>202
そこまで詳しいと言う事は論文とかかけるの?
204氏名黙秘:03/04/20 04:16 ID:???
法律学に形式論理を期待するほうが的外れ
205山崎渉:03/04/20 04:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
206氏名黙秘:03/04/20 04:47 ID:???
つーか、202は法解釈の意味が分かってないね。
207185:03/04/20 09:02 ID:???
>>198
>山口厚の刑法総論の文章難解ですか?
>きちんと山口先生の定義する用語の概念を理解できていたら
>パーっと読めると思うんですが。。。
教科書の「刑法総論」ではなく、擬似論文集の「探究」が難解だと言ったつもり。
「危険犯の研究」(東大出版会)になると島田「正犯・共犯論の基礎理論」に大分近い。1度読んでみてね。

>きちんと定義した概念を用いて簡潔に書いてあるのでさっさと読めてとってもいいと思ってます。
あの読み易さは「見せかけ」だと思うけど、あなたが本当に「読めてる」ならスゴイね。
他スレで論争のあった「山口先生は未遂犯の故意をどう考えているのか」について教えて頂けませんか?
208氏名黙秘:03/04/20 14:22 ID:???
「刑法総論」と「探究」,あんまかわんねーじゃん
わかれば山口せんせいほどクリアな文を書いている人はいない,と思える
わかんない人にはわかんない

ただ決して山口語で書かれているから難しいと言うのではない
まあ,数学が分かる人にはクリア,わからない人にはさっぱり,というのに
近い
209氏名黙秘:03/04/20 14:24 ID:???
京都語:砂糖工事、億打正道
山口語:山口厚、山口もえタン(←一応、成城法卒)
210氏名黙秘:03/04/20 14:33 ID:???
>>あの読み易さは「見せかけ」だと思うけど

でもこんなこと言い始めたら(そしてよく言われもするのであるが),
大半の本がそうじゃん
211氏名黙秘:03/04/20 14:48 ID:???
>>206
わかってるけど、刑法がダメだから真面目にやる意味がないといってるの。
だいたい、構成要件 違法性 責任とかいう分析方法って時代遅れも甚だしいんだよ。
212氏名黙秘:03/04/20 14:51 ID:???
漏れは、学者の本で刑法が嫌いになってしまいました。
213氏名黙秘:03/04/20 14:56 ID:???
>>わかってるけど、

うそをつくな、うそを
214氏名黙秘:03/04/20 15:02 ID:???
現状にもっと即した形での法解釈をしろといってるの。
215氏名黙秘:03/04/20 15:14 ID:???
>>現状にもっと即した形での法解釈をしろといってるの。

あなたがなにに即して電波を発しているのか わかりません
216氏名黙秘:03/04/20 15:35 ID:Vx6ISSwE
なんか必死だな。きまり文句はホウカイシャクですか?
217氏名黙秘:03/04/20 16:11 ID:???
では実務は法解釈してないということですか?
218氏名黙秘:03/04/20 16:47 ID:???
最新の分析方法ってどんなのですか?
219氏名黙秘:03/04/20 16:59 ID:1j4vlLuy
211の言ってること分かるわ。他の分野を勉強してみれば分かる。
220氏名黙秘:03/04/20 18:07 ID:???
>>211の提唱する法解釈は素晴らしいと思いますが、他で議論してください。
221氏名黙秘:03/04/20 21:25 ID:???
あげ
222氏名黙秘:03/04/20 23:09 ID:???
物権法の良い教科書激しくキボンヌ。
山本まだー?
加藤まだー?
潮見まだー?
佐久間まだー?
平野イラネー
223氏名黙秘:03/04/20 23:11 ID:???
222が京大生ならレジュメで十分。
そうでないなら諦めろ。宝の持ち腐れだろうし。
224氏名黙秘:03/04/20 23:24 ID:6lCQxJB0
>>222
加藤雅信のはでましたが。
225氏名黙秘:03/04/21 01:08 ID:???
民法体系の物権読んだけどすごくよかった。
分かりやすいし記述も丁寧。
226氏名黙秘:03/04/21 06:58 ID:???
>>224-225
有斐閣のホームページによると5月中旬出版ちゃうの?
連載中から読んでた人は他にも感想キボンヌ
227氏名黙秘:03/04/21 20:29 ID:???
つーか、双書ってほとんど改訂してないのな。昨日本屋逝ってビビッた。

担保物権の最新版が出てたら買おうかと思ってたんだが、なんと第4版が最新。
漏れが受験開始した頃は最新版だったが(ベテなのがバレたw)、内田Vより古いってのはマズーだろ。

Sも頻繁に改訂してるが、総則なんか初版と比べても大して判例が増えてない。

Sとか双書をメインにするのは注意が必要(情報の古さという点で)だと思う。
228ファビウス:03/04/21 20:30 ID:???
またヴェテの本自慢か
あきたよ
229氏名黙秘:03/04/21 20:37 ID:???
>>227
双書の物権は改定するらしいが
Sよりよくなるかな?
230ファビウス:03/04/21 21:23 ID:???
なんねーよ
かいてるじいさん達目がみえねから弟子が書くんでしょうよ!
231フェビウス:03/04/21 21:39 ID:???
てめえ、巣っこんでろ。
232氏名黙秘:03/04/21 22:10 ID:???
>>229
たしかにね・・・
双書もちょくちょく補訂してるけど肝心の担保物権や不法行為の巻が未だなのはこれいかに?
233氏名黙秘:03/04/21 22:15 ID:???
ねえねえ,ファビウスって,前に立教生ネタやってて,
誰からも相手にされてなかった人と同一人物なの?
芸風ものすごく同じ
234bloom:03/04/21 22:16 ID:oQteQo14
235氏名黙秘:03/04/21 22:17 ID:???
岩崎&宮武スレを荒らしまくってる便所虫タンがファビウスを詐称してるのだよ。
236氏名黙秘:03/04/21 22:22 ID:???
あ,そうなんだ
ガッツあるね
237氏名黙秘:03/04/21 22:26 ID:???
>>236
そりゃライフワークですからw
238氏名黙秘:03/04/21 22:28 ID:???
しかしなぜ元祖ファビウス氏は恨みを買っているのだ
あるいは通り魔的詐称か
239氏名黙秘:03/04/21 22:28 ID:???
>>235
少なくとも俺は関与してない。
そんな暇ない。
240氏名黙秘:03/04/21 22:30 ID:???
>>239
げっ、オマエ便所虫か?
241氏名黙秘:03/04/21 22:32 ID:???
>>238
宮武経歴詐称を勝手にでっち上げ収拾つかなくなった腹いせだろう。
ということで、宮武受講生のファビウスに対する通り魔的詐称かと。
242氏名黙秘:03/04/21 23:54 ID:???
偽ファビウスここ こなくなったじゃん
便所虫か立教生が当りだったのか
243氏名黙秘:03/04/21 23:55 ID:???
>>242
ただいまRAYスレで爆発中だよw
244_:03/04/21 23:55 ID:???
245氏名黙秘:03/04/21 23:57 ID:???
>>243
爆発というか増殖と言うか・・・。
見るに耐えれない(涙
246氏名黙秘:03/04/21 23:58 ID:???
>>245
この時期は戦う前からあきらめモードのヘタレがやたら書き込むから
しょうがないね。
247ファビウス:03/04/21 23:59 ID:???
文句があるんだったら偽物に言え!
人の名前を語りやがって!
248氏名黙秘:03/04/21 23:59 ID:???
>>246
うん・・・。
毎年の事とはいえ・・・。
249氏名黙秘:03/04/22 00:18 ID:???
物権のSシリーズはシリーズ最高傑作だと思う。
オールスターキャストのうえに、バランス・記述の密度もサイコー。
これに新しくでた近江の物権やアルマの担物(物権は冗長)で補うのが
良いのでは。
250ファビウス:03/04/22 00:19 ID:???
>>247
俺が本物だ。
ふざけやがって。
251氏名黙秘:03/04/22 00:24 ID:???
>>249
補充しなきゃダメですか?Sだけで逝きたいのですが・・・
252氏名黙秘:03/04/22 00:28 ID:???
Sは仕上げにアタマの中を整理するにはよいと思うが。
253氏名黙秘:03/04/22 00:32 ID:???
>>251
取消と登記の部分をみて
Sだけでいけると思えればいけると思う
Sは理由付けが書いてない事多いよ。
254氏名黙秘:03/04/22 00:35 ID:???
理由付けが不足している本って、多いよね。
予備校本は、軒並み×。択一六法は××。
内田は良いけど、冗長。
我妻・松坂は古すぎるか。
255氏名黙秘:03/04/22 00:36 ID:???
>>254

詳説民法があるじゃん。
256氏名黙秘:03/04/22 00:37 ID:???
>>253
Sの場合、付け足せば良いんだよ
もともと大学の講義で足す事を念頭においてる本だから

あと、規範を見た瞬間、ああ、あの理由ね
と解るレベルの人間がSを薦めてるんじゃないか?
257氏名黙秘:03/04/22 00:38 ID:???
>もともと大学の講義で足す事を念頭においてる本だから

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、そうなの?
258氏名黙秘:03/04/22 00:39 ID:???
そう。完全にそう。
259氏名黙秘:03/04/22 00:42 ID:???
しかも、Sは「共通一次からセンターに変わった頃」の大学生が対象に書かれたから
一々理由を書いたりする必要もなかった
最近は大学生も馬鹿ばかりだから、論点絞って丁寧に書く必要が迫られ
生まれたのがアルマシリーズ。
まあ、大学生はもっと馬鹿だからシケタイに走ってるのだが(長い文章が苦手らしいね)
260氏名黙秘:03/04/22 00:45 ID:???
>まあ、大学生はもっと馬鹿だからシケタイに走ってるのだが(長い文章が苦手らしいね)

シケタイの悪影響は広汎に蔓延してるんですね。
261氏名黙秘:03/04/22 00:46 ID:???
馬鹿も何も、大学生は法律学初めてなんだから。
昔の学生は苦痛に耐えて何度も読んでただけ。
262氏名黙秘:03/04/22 00:47 ID:???
シケタイの文章は別に短くないが
263氏名黙秘:03/04/22 00:55 ID:???
シケタイは、法律学の民主化に成功したわけですね・・・
偉大です。しかし、某国のように銅像が建たないことを祈ります。
264氏名黙秘:03/04/22 00:55 ID:???
259は相当お年を召したお方のようで・・・

265氏名黙秘:03/04/22 00:58 ID:???
法律学の民主化!(・∀・)
266125:03/04/22 15:24 ID:???
>>126
いや知名度のこと聞いてんじゃないんだけど。
現に俺、佐久間って人初耳だし。
若いんじゃしょうがないか。
俺は学者として大物なのか聞いただけ。

例えば東大の森田って教授、おいら全く聞いたこと無かったんだけど
東大のヴェテが「内田なんかよりよっぽど大物」と言ってたんで。
267氏名黙秘:03/04/22 18:58 ID:???
シケタイ全部読んだら、次に読むべき基本書って何がいい?
268氏名黙秘:03/04/22 20:01 ID:???
>>267
弘文堂の論点講義シリーズを読め、とシケタイには書かれてるであろうが。
弘文堂も必死なんだよ。
269氏名黙秘:03/04/22 20:14 ID:???
>>266
>例えば東大の森田って教授、おいら全く聞いたこと無かったんだけど
森田って2人いるだろ。宏樹と修。2人ともスゴイらしいけど。
内田って論文はあまり精力的に書いてないし、意外と馬鹿にされてるのかも。
270氏名黙秘:03/04/22 20:42 ID:???
>>266
まぁ何をもって大物と言うかによるわな。
例えば優秀な弟子を輩出したという点では、奥田先生より北川先生の方が大物だろう。
(潮見先生・山本先生は北川先生の弟子)
271氏名黙秘:03/04/22 21:36 ID:???
善太郎先生のコピーマート構想は!!(ry
272氏名黙秘:03/04/22 23:13 ID:???
憲法 戸波と辻村
民法 ダットサン
刑法 木村光と前田
商法 神田
民訴 Sと上田
刑訴 田宮か田口

こんな感じになりました。
273氏名黙秘:03/04/23 00:24 ID:???
辻村使ってる人少ないけど
四人組並みかそれ以上に詳しかったりするんだよね
択一向きかも
274氏名黙秘:03/04/23 00:29 ID:???
そんなこと今さら言われても読めないヽ(`Д´)ノウワァアアァァン!!!
275氏名黙秘:03/04/23 00:32 ID:kNf+MUQS
276272:03/04/23 01:05 ID:???
実は勉強初めて間もないのであまり読んでないですが再度。

憲法 戸波(メイン) 辻村(サブ)
民法 ダットサン(メイン) 内田?(サブ)
刑法 木村光(メイン) 前田(サブ)
商法 神田?(会社法) Sシリーズ?(手形) Sシリーズ?(総則商行為)
民訴 Sシリーズ(メイン) 上田(辞書)
刑訴 田口?田宮?

とりあえず上三法をしっかりしつつ下三法の足固めと…
スレ違いですが択一過去問は辰巳が良いのでしょうか?
これもスレ違いですが予備校のセールが待ち遠しいです。
277氏名黙秘:03/04/23 01:14 ID:???
ちなみにオレは元受験生だけど、森田宏樹ってかの(今の若い人は知らんか)
芦部講義録のはしがきに、協力者として真っ先に挙がっていた元「学生」さん。
多分、当時から東大法学部をリードする逸材だったんだろうね。
だが、森田修って聞いたことなかった。この人もフランス法みたいね。
ちなみに道垣内さんは法学部じゃないんだ。おフランス系じゃないと星野
大先生からオーケーがでないみたいね。彼の『ゼミナール民法入門』は大村
教授の『生活民法入門』と並んぶ高品質の入門書だと思う。
278氏名黙秘:03/04/23 03:00 ID:???
憲法 佐藤功(メイン)伊藤(サブ)
民法 双書(メイン)近江(サブ)
刑法 大塚仁(メイン)福田(サブ)

択一11連勝中ですが何か?
279氏名黙秘:03/04/23 03:04 ID:???
>>278
これからも連勝記録更新期待しております。


かしこ
280氏名黙秘:03/04/23 03:10 ID:???
憲法:戸波+芦部
民法:内田+S
刑法:前田+書研+西田

択一8連敗中ですが、何か?
281氏名黙秘:03/04/23 03:43 ID:???
>>280
これからも連敗記録更新期待しております。



草々
282氏名黙秘:03/04/23 04:03 ID:???

憲法 しけたい+成川六法
民法 しけたい+成川六法
刑法 大谷+思考方法

択一二回論文二回口述一回受験の合格者ですが何か?
283氏名黙秘:03/04/23 04:06 ID:???
大谷はシケタイレベルかよ!!
284氏名黙秘:03/04/23 04:22 ID:???
憲法;芦部憲法学、高橋放送大学本
民法;米倉総則、平野総則、平野論点講義物権法、平野債権総論、平野契約法
    詳説民法
刑法;内藤謙総論、条解刑法

独学の初学者ですが、頑張りますよ。
285272:03/04/23 09:15 ID:???
>>282
ネタですよね?

>>284
初学者にしてはすれた選択ですね。
286282:03/04/23 18:03 ID:???
>>285
マジだよ。あと全科目論森とAプラス。

某コテハンでした。
287氏名黙秘:03/04/23 23:56 ID:???
>独学の初学者ですが、頑張りますよ。
なんだか可愛いね。

288氏名黙秘:03/04/24 00:18 ID:???
上田の民訴と芦部の憲法って新しい版にかいかえたほうがいい?
どちらも一つ古い版を使ってんだけど・・・
289氏名黙秘:03/04/24 00:28 ID:???
大丈夫、買い換えなくても受かるよ。
290氏名黙秘:03/04/24 00:35 ID:???
>>289
自分も上田二版と芦部新版なんですが。ひとつ前ってこれ?
291氏名黙秘:03/04/24 01:28 ID:???
実際、弘文堂の論点講義って使ってる人みたことないよー。
それなりに工夫されて作られてるようだし、体裁も
悪くないのにね。値段がちと高いのが難なのかな。
292氏名黙秘:03/04/24 01:35 ID:???
憲法は『国家と法T憲法』使ってるんだけど、
買い換えたほうがいい?
293氏名黙秘:03/04/24 01:44 ID:???
あと10年は使えます
294氏名黙秘:03/04/24 04:33 ID:???
>>292
憲法判例を読む を併用すれば完璧
295氏名黙秘:03/04/24 12:36 ID:???
>>286
刑法もシケタイにしなかった理由は?
296氏名黙秘:03/04/24 13:21 ID:???
刑法総論はどの予備校本も不完全って聞いたことがある。
セミナーの思考方法と書研の講義案の組み合わせがベストだとか。
297氏名黙秘:03/04/24 13:32 ID:???
佐々木惣一先生の違憲審査制の説を採ります
298氏名黙秘:03/04/24 13:33 ID:???
書研の手形法を見なくなったけど
改訂でもするのかな?
299氏名黙秘:03/04/24 13:35 ID:???
予備校本の刑法は「あれもこれも」と欲張ったせいじゃない?
前田派も大谷派も大塚派も使えるようにしただ
万人に使えないものが出来上がった
300氏名黙秘:03/04/24 13:36 ID:???
大谷の刑法(薄い方)で、択一・論文ともに戦えるの?
厚い方は、何かグチャグチャしていて・・・
301氏名黙秘:03/04/24 13:37 ID:???
大塚派というよりも福田派になりつつある
302氏名黙秘:03/04/24 13:38 ID:???
>>299
予備校本の刑法は、学説を図表にしているが、文章での補強が弱いので、
筋を通して理解しにくい面がある。ややもすると暗記になる危険性があり。
303氏名黙秘:03/04/24 13:38 ID:???
前田の刑法は、文章が下手な上に余計な記述が多すぎ。
304氏名黙秘:03/04/24 13:39 ID:???
ダンツカごちゃまぜの予備校刑法を一回通してやったら
(答案一通り書いたら),後は自分で基本書どんどん読める。
林とか曽根とかは文章に特徴があるので択一で出てきても
一瞬で判断して答えが出るように。
305氏名黙秘:03/04/24 13:44 ID:???
古臭い方法だけど、やはり、最初に、団藤→大塚を読んでおくことが
その後の理解(応用)を容易にすると思う。
306氏名黙秘:03/04/24 13:44 ID:???
>>304
それうそ。
307氏名黙秘:03/04/24 13:46 ID:???
>>306
なんでやねん。本当だって。
実際は(予備校で)ダンツカ→(大学の講義で)井田総論,趣味でイギリス刑法
→後は基本書暇なときに読みまくり という感じだが
308氏名黙秘:03/04/24 13:47 ID:???
>>304
いまなら福田でしょ。
改訂もされているしね。
309氏名黙秘:03/04/24 13:48 ID:bErx/8XD
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
310氏名黙秘:03/04/24 13:48 ID:???
>>307
プロ日何度も読んだけど、
西田読めなかった。
若宮テープでやっと読めるようになった。
311氏名黙秘:03/04/24 13:51 ID:???
>>310
よーわからんがダンツカで1年半掛かってるよ(まこつのコース一回り)。
で,大学で井田さんの講義聞いて,他の人の刑法演習も採ってたので
その分が多少違うのかも知れんけど
312氏名黙秘:03/04/24 14:50 ID:???
基本書を「読む」だけで勉強した気になってる奴って多いな。
313氏名黙秘:03/04/24 14:51 ID:???
>303
禿しく同意せざるを得ないぢゃないか、もう!
314312:03/04/24 14:52 ID:???
無論漏れもその一人
315まじれす屋 ◆seG.u.JIzk :03/04/24 21:13 ID:???
2ちゃんねる的お勧めの基本書はコレだ!

憲法 戸波 ぎょうせい
民法 山本 有斐閣
刑法 思考方法 セミナー
    書研 司法協会
会社法 江頭


316氏名黙秘:03/04/24 21:31 ID:???
こだわりたい!!「2ちゃん」つう好みの基本書シリーズ

憲法 戸波、伊藤正巳 ※芦部の本には関心を示さない。佐藤幸治もネタ扱い。
            憲法1・2も基本的に無視。
民法 我妻(民法案内、ダットサン[第4版まで])、加藤雅信、山本敬三、 
   道垣内、石田穣 
           ※内田を批判する。双書よりも評価は低い?Sの評価
            は低くない。
刑法総論 大塚裕史、藤木、前田、内藤、書研、井田、福田
           ※山口はもはや通好みではなくなった?前田は批判さ
            れながらも読まれていると思われる。町野ブームが
            最近は去ったという感がある。同時に、西田総論待
            望論も減ったか?藤木人気も一時期に比べてやや陰
            りがある。井田人気・基本書待望論は根強い。それ
            に便乗して福田ブーム到来か?
刑法各論 西田    ※各論は結局は西田で落ち着くことが多い。争いがな  
            い。
317氏名黙秘:03/04/24 21:31 ID:???
團塚じゃ新たな問題をネグレクトした上での基礎しか身につかない
318氏名黙秘:03/04/24 22:38 ID:???
>>317
ハァ??
319氏名黙秘:03/04/24 22:40 ID:???
憲法 戸波 ぎょうせい
民法 山本 有斐閣
刑法 思考方法 セミナー
    書研 司法協会
    福田
会社法 江頭
320氏名黙秘:03/04/24 22:41 ID:???
福田は総論も各論もいい!
321氏名黙秘:03/04/25 01:32 ID:???
福田まんせーな井田ゼミの家具史が混じってるな。
322氏名黙秘:03/04/25 01:50 ID:???
家具史っておいおいw
323氏名黙秘:03/04/25 02:22 ID:IyCfvUCd
山口総論で警報を理解しました
324氏名黙秘:03/04/25 02:43 ID:???
>>307
イギリス刑法のテキストは何使ってます?
325321:03/04/25 02:46 ID:???
>>322
プププ、初心者発見!
2ちゃんではわざと誤変換するんだよ。
「香具師」→「家具史」でも全く問題無し。
ってかみんな分かって読んでるの。
分かってないの君だけ。
まさか「基地外」を見て「気違いだろ」なんて突っ込るんじゃ
ないだろうね?
恥ずかしいからさらしage。
326氏名黙秘:03/04/25 02:48 ID:???
まっ2chベテになるのも恥ずかしいがな。
327初心者:03/04/25 02:52 ID:???
>「香具師」→「家具史」

少なくともわざとそういう誤変換するのは初めてみたな・・・

328氏名黙秘:03/04/25 02:53 ID:???
かぐし
329氏名黙秘:03/04/25 02:57 ID:???
>まさか「基地外」を見て「気違いだろ」なんて突っ込るんじゃ
 ないだろうね?

ちょっと違うような気がするが・・・
それならせめて「香具師」→「椰子」だろう
330氏名黙秘:03/04/25 03:00 ID:???
>恥ずかしいからさらしage

お前らどっちもどっち。
331氏名黙秘:03/04/25 03:00 ID:79tN9S7i
香具師を「かぐし」と読んでしまい、「家具師」とか「家具史」と表記する香具師が現れたのは確か。
ただしそれほど浸透しなかった。
332氏名黙秘:03/04/25 03:04 ID:???
>>321
凄すぎ
333氏名黙秘:03/04/25 05:22 ID:???
>>325の元ネタが解らないとは、時の流れを感じるね
334氏名黙秘:03/04/25 06:07 ID:???
335本物の321です。:03/04/25 06:09 ID:???
>>325
あっあーん。
336氏名黙秘:03/04/25 06:41 ID:???
>>324
趣味なので入門本レベルですよー。
Elliot and Quinn"Criminal Law 3rd Edition" Longman
です。アマゾンUKから取り寄せました。
337氏名黙秘:03/04/25 23:12 ID:???
憲・芦部
民・ダットサン1,2(第5版)
刑・川端

あと5回ずつくらいは読みたい。1度目は味わって。2度目以降はできるだけ早く。
338氏名黙秘:03/04/26 00:05 ID:???
普通ぎゃくだろう?
339氏名黙秘:03/04/26 04:43 ID:???
名前: 8 投稿日: 2001/03/19(月) 00:54

>>20
プププ、初心者発見!
2ちゃんではわざと誤変換するんだよ。
「装丁」→「早朝」でも全く問題無し。
ってかみんな分かって読んでるの。
分かってないの君だけ。
まさか「基地外」を見て「気違いだろ」なんて突っ込るんじゃ
ないだろうね?
恥ずかしいからさらしage。

2年以上前やん、ダッツン
340氏名黙秘:03/04/26 10:20 ID:???
2ch初心者でも恥ずかしいとは全然感じない

>>プププ、初心者発見!
こっちのほうは非常にハズイ
教えてやることはいいんだけど
341氏名黙秘:03/04/26 10:56 ID:???
「早朝」とか「家具師」は一歩間違えば単なる誤読マンになっちまうからな。
まあ、通は予めメール欄に本則読みを書き込んでおいて、
煽られたら、「(ぷ」と反論して終わりなんだがな。
342氏名黙秘:03/04/26 12:55 ID:???
実際 単なる誤読マンがかなり2chにはいるはず
この板には相対的に少ないものと想像されるが
それでも近時の学生の基礎的学力低下を考え併せるとき
そこそこいるはず

まあ,さしておもしろくない冗談のためにバカにされるリスクを
負う必要もあるまい
343氏名黙秘:03/04/26 13:56 ID:???
なんだかんだいってシホウ板は良心的な人が多いと思われ
344氏名黙秘:03/04/26 14:48 ID:AUz++0OM
マジだが、福田総論は良いと思うよ。少なくとも大塚より良い。
だが福田の各論は薄すぎて使えない。
345氏名黙秘:03/04/26 15:58 ID:???
まあ大塚は屁理屈の集まり
346氏名黙秘:03/04/26 20:51 ID:kvTcOzYP
前田刑法は最高にいいよ。
347氏名黙秘:03/04/26 21:57 ID:???
戸波の憲法ってアマゾンでも扱ってないのね・・・・・
348氏名黙秘:03/04/26 22:30 ID:AegLDOHw
絶版でつか?
349氏名黙秘:03/04/26 22:53 ID:???
「債権総論・各論」 小野 幸二編 八千代出版
って知ってる人いませんか?
大学の講義で使っているんですけどそのまま司法に使えるかどうか
自分では判別がつかないんで。。
350氏名黙秘:03/04/27 01:06 ID:???
担保物権法講義案(司法協会)を買った。
通説の基本書がなかなかないからだ。
ダットサンはいまいちだった。
Sは不安。
ただ書研は論点が浅いので、
と井上の論証600で埋めていこうと思ふ。
351氏名黙秘:03/04/27 15:05 ID:???
>>350
>ダットサンはいまいちだった。

ダットサンは使用方法さえ町が得なければ、
採光だと思うが。




352氏名黙秘:03/04/27 15:12 ID:???
>>251
そんな神格化すべきほどではあるまい
353氏名黙秘:03/04/27 15:18 ID:???
>>352
別に神格化はしてないと思うよ。
それにSの物権がいいのは確かだし。
354氏名黙秘:03/04/27 15:32 ID:???
Sの物権って、何がそんなにいいの?記述が平易?
355352:03/04/27 15:43 ID:???
わり
>>351
だった
356氏名黙秘:03/04/27 16:35 ID:???
>>349
>「債権総論・各論」 小野 幸二編 八千代出版

まあまあ厚い本だから、不充分ということはないはず。が、読んだことはない。(w

平成の判例がある程度載ってるなら使える。昭和までしか載ってないならS以下。

とりあえず、次の判例が載ってれば一応OK。
平成5年3月30日民集47巻4号3334頁(債権譲渡通知到達の先後不明の事例)
平成4年6月25日民集46巻4号400頁(素因減額肯定)と平成8年10月29日民集50巻9号2474頁(素因減額否定)の比較

載ってなければSVとWの最新版を買いなさい。
357氏名黙秘:03/04/27 17:00 ID:???
漏まいら、歓喜せよ!!

http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi2003/syllabus/0511015400100.html
平井宜雄『債権総論』(法律学講座叢書)第二版、弘文堂、1994年
道垣内弘人『担保物権法〔予定〕』有斐閣、2003年
道垣内弘人・担保物権法(有斐閣)が未刊の場合には、プリントを配布する。なお、担保物権法については法改正が予定されているので、道垣内弘人・担保物権法(三省堂)は用いない。注意すること。

358氏名黙秘:03/04/27 17:10 ID:???
>道垣内弘人・担保物権法(三省堂)は用いない。注意すること。

意味深だな。「もう買うな」と逝っているかのよう。
359氏名黙秘:03/04/27 17:28 ID:QO+dBKD9
改説も結構あるしな
360氏名黙秘:03/04/27 19:22 ID:???
ダットサンの担物の部分は全くダメだろ
なにしろせいぜい昭和40年代の理論が
バブル後の現在に通じる訳が無い
Sの担物はまあまあ良い(生熊先生の力だね)
ただ、凝縮されているので勉強が一通り済んでないと意味不明になるかも
361氏名黙秘:03/04/27 20:30 ID:???
川井の民法入門は?
これをぐるぐるしてたら民法得意になる?
弥永みたいに10−20回短期で読む
362氏名黙秘:03/04/27 21:11 ID:???
>>361
ここで聞いている間に1回でも読みなよ
363氏名黙秘:03/04/27 21:56 ID:???
>>361
どれだけ今まで一生懸命勉強してたかによる
そもそも知識量が足りない人間が100回読んでも得意にはならない
学説なんてすっ飛ばして、判例と条文だけで書かれているからね
364349:03/04/27 22:21 ID:???
>>356
どうもありがとうございます。
載って無かったです。
SVとWの最新版を買います。

版調べたら1990年以降改定されてなかったです。
5000円近くしたのに・・・。
道理で先生も「この本以外を使ってもいいですよ」って言ってたわけですね・・・。
365氏名黙秘:03/04/27 22:41 ID:1/r6dHU4
自分に合わない=使えないとは思わないように。司法試験が始まって以来、ダットサンで受かった奴が一番多いと思われ。まあ近時は相対的な地位低下はあるがまだまだ使える。特に択一は。一日で財産法を回すのは内田では無理。
366氏名黙秘:03/04/27 23:17 ID:???
川井健の民法概論の物権と債権総論は新しい判例まで
のってるし、説明も詳しいからいいと思うよ。
やや高いのと全く面白みがない記述は大きな欠点かな。
内田を補うように使うべし。
367氏名黙秘:03/04/28 06:35 ID:???
ojisann999get乙彼〜(・∀・)
368氏名黙秘:03/04/28 06:40 ID:???
>>365
ダットサンが「全く」使えないとは言わないが
担保物権のように、ココ10年で膨大な判例が蓄積して
今までの理論が組替えられた部分については無理だと思うけど
司法試験が始まってダットサンで受かった奴が一番多いのは当たり前で
しかも、俺の理屈と全くかみ合ってない。
俺は、今現在の司法試験に使えるか、という点だけ
369氏名黙秘:03/04/28 07:23 ID:???
さくらたんヽ(´ー`)ノ


ダットサンは使えまつよ
370初心者:03/04/28 09:10 ID:AX1wLRNb
今から司法試験の勉強始める初心者なのですが、まずなにから手を付ければよいですか?初心者用のお薦めの本教えて下さい!お願いします。
371氏名黙秘:03/04/28 09:12 ID:???
まずエンピツを削りましょう。
372初心者:03/04/28 09:22 ID:7GQXce21
<<371削りました!教えてください!!
373氏名黙秘:03/04/28 09:24 ID:???
>>372
S式生講義 民法からはじめる。
374初心者:03/04/28 09:26 ID:EGrD1pTK
<<373ありがとうございます、どこのやつですかそれは?一応参考までに教えてほしいのですが、それが終わったら次は?
375氏名黙秘:03/04/28 09:27 ID:???
>>370
団道重光『法学の基礎』
376氏名黙秘:03/04/28 09:28 ID:???
我妻を読め、我妻を
377初心者:03/04/28 09:30 ID:zElG7qDu
我妻なんですかそれは?詳しく教えて下さい。
378氏名黙秘:03/04/28 09:30 ID:???
>>374
自由国民社かな

ま、検索して下さい

379氏名黙秘:03/04/28 09:30 ID:???
380氏名黙秘:03/04/28 09:31 ID:???
>>379
jpg
381氏名黙秘:03/04/28 09:34 ID:???
>>370
まずは、民法から入った方が法律解釈の何たるかが身につくと思う。
そこで、民法をざっと手早く概観できて記述に最も信頼のおける我妻先生のダットサン民法を
お勧めする。
但し、初学者にとって薄くてわかりづらい面もダットサン(一粒社)にはあるので、
噛み砕いて熱く解説してある民法案内(一粒社)我妻著を常に参考書として参照するのが初学者にはベター。

あと、憲法は『国家と法T憲法』芦部著が岩波芦部本より薄いので初学者が憲法を概観しやすくなってる。
刑法は藤木先生の刑法講義総論、各論(弘文堂)が一般人の感覚しかもってない初学者にはわかりやすいのでお勧め。
382氏名黙秘:03/04/28 09:36 ID:???
>>381
一見すると古い感じがするが
理にかなっていると思いました。
383氏名黙秘:03/04/28 09:37 ID:???
>>381
ダットさんって柴田がめちゃくちゃにいってたが。
384イタコ:03/04/28 09:38 ID:???
>>383
我妻も柴田のことをめちゃくちゃにいってたが。
385氏名黙秘:03/04/28 09:40 ID:???
>>383
柴田さんは「司法試験に必要とされている知識からしたら量が全然足りない」
という感じで批判してた。
でも、ダットサンを完璧に理解できる実力があればかなりのもんだと思う。
386氏名黙秘:03/04/28 09:42 ID:???
>>384
honto?
387氏名黙秘:03/04/28 09:42 ID:???
ダットサン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>>魔骨>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シバタ
388氏名黙秘:03/04/28 09:44 ID:+q38q/+Y
381すごく参考になりました
389氏名黙秘:03/04/28 09:48 ID:???
>>388
今すぐ本屋へGO!
今を生きろ。
390氏名黙秘:03/04/28 10:08 ID:8qdjB/Sw
こばやし〜、こばやしなおきをよろしくお願いします。
こばやし、小林なおき(小林直樹)でございます。この度立候補させていただきました小林なおきでございます。
こばやしでございます。こばやしでございます。
ありがとうございます。ありがとうございます。
街頭から、お車の中からお手を振っての熱い応援ありがとうございます。

「第12条前段は、「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の普段の努力によつて、これを保障しなければならない。」という。
これは単なるお説教ではない。憲法がいおうというまいと、「不断の努力」によって人権を生活の中に生かしてゆくことは、心有る全ての
国民の自明な課題となる筈だからだ。」
                                                                   小林直樹 「憲法を読む」 岩波書店
燃えております。情熱があります。

「宮沢俊義教授は、”誰かの人権が不当に侵されれば、夜もねられなくなるほどに人々に「人権感覚」がとぎすまされないと、
侵害はなくならない”といった。これはまさにそのとおりだが、あまりに侵犯事件が多すぎて、まじめな人々睡眠不足で斃死しかねない(?)のが、日本の実情ではないか。」

権力には負けません。偉大な教授が言った言葉にも批判を申します。
ありがとうございます。ありがとうございます。
熱い熱いご声援ありがとうございます。

小林、小林なおき(小林直樹)をよろしくお願いします。
391氏名黙秘:03/04/28 10:14 ID:???
藤木の本、手に入るかしらん?
392氏名黙秘:03/04/28 10:20 ID:8qdjB/Sw
こばやし〜小林なおき(小林直樹)でございます。

 「Iちゃん[学生生活を楽しんでいる、親しい家族のお嬢さん]
  大学も2年目でキャンパス生活にも馴じみ、いろんなサークルで毎日楽しく送っている
 ようだね。そのせいでこのところずいぶんとご無沙汰つづきだが、今度訪ねてきたら最近
 書いた小著をあげるから、たまには平和憲法のことも少しは勉強してみてごらんなさい。」
                                    小林直樹 憲法第九条 岩波書店

優しい男でございます。熱い男でございます。燃えております。
ありがとうございます。ありがとうございます。
平和、平和でございます。
ありがとうございます。こばやし、小林なおき(小林直樹)でございます。
393氏名黙秘:03/04/28 10:22 ID:???
井田先生のケーススタディ刑法ってどうなんでしょうか?
394氏名黙秘:03/04/28 10:25 ID:???
>>393
四角いよ。
395氏名黙秘:03/04/28 10:31 ID:???
>>394

つまんない
396氏名黙秘:03/04/28 10:35 ID:???
>>395
つまんない
397氏名黙秘:03/04/28 10:40 ID:???
>>393

今年の秋くらいに改訂予定らしいよ。
398定年前親父:03/04/28 12:17 ID:bNUSbltM
担保物権の本なら、司法書士用のものがいいス!
書士なんてと仰せの方には、アルマが最新判例にも言及
しており、最適でせう。
399氏名黙秘:03/04/28 13:16 ID:aDRwsvxW
>>368。確かに。俺の勘違いだわ。的確じゃなかった。学部に入って初めて読破した本だから思い入れがあるんよ。まあ択一でも得意論点程間違える感じに似てる。つーことで勘弁。
400氏名黙秘:03/04/28 13:38 ID:AUZsTuqb
>>381
絶版ばっかじゃん!
401氏名黙秘:03/04/28 16:40 ID:???
宮武先生が他のクラスの人には隠してよめ!
自分が受かりたかったら人に言ってはいけないって本があるの知ってたか?
宮武クラスの奴は隠して言わないから知らないだろう?
憲法は伊藤正巳
民法は平野の新世社からでてる本
刑法は総論は大塚、各論はオデマンドの藤木
これらがコンパクトにまとまっていていいといってた
ちなみにクラスの奴はかってる
オデマンドにはいったのはそうういうわけ
402氏名黙秘:03/04/28 17:01 ID:???
>初心者
携帯?
403氏名黙秘:03/04/28 20:19 ID:???
基本書マニアっている?
404氏名黙秘:03/04/28 20:27 ID:???
男の子って基本書にこだわる人多いのはなんでかしら?
あまり古くなくてそれなりにメジャーなものならどれでもいいと思うけど・・・
405氏名黙秘:03/04/28 20:31 ID:???
>>404
ファッションだ。
406氏名黙秘:03/04/28 20:33 ID:???
>401
オンデの藤木はほしいけど高い。
無理して買ったほうがいいのでしょうか?
407氏名黙秘:03/04/28 20:34 ID:???
ファッショだ
408氏名黙秘:03/04/28 20:34 ID:???
短期合格を考えるなら買いでしょう
409氏名黙秘:03/04/28 20:37 ID:???
そうかぁ?!

最新判例載ってるのの方がいいのでは。
刑法マニアには最高だが。
410氏名黙秘:03/04/28 20:40 ID:???
最新判例は択一をやる家庭で問題からはいってくる
だいじなのは根本理解
411氏名黙秘:03/04/28 20:53 ID:???
>410
そうなんだよ。最新・・・なんかどうでも良い。
基本を理解できる基本書がほしいんだ。俺バカだから。
 

412氏名黙秘:03/04/28 20:57 ID:???
オデマンドにすぐにたのみな
413氏名黙秘:03/04/28 20:58 ID:???
各論(経済犯)は林各論と「民法と刑法の対話」を読むべし
414氏名黙秘:03/04/28 21:00 ID:???
まあ最初は予備校刑法で全部の答案書いてみるべきだと思うよ
それからだよイレギュラーな基本書は
415氏名黙秘:03/04/28 21:16 ID:???
予備校刑法?
なにそれ?
416氏名黙秘:03/04/28 21:58 ID:???

予備校刑法っていうのはな・・・。予備校刑法だよ。?
417氏名黙秘:03/04/28 22:08 ID:???
>>398
どういうのがいいの?
418氏名黙秘:03/04/28 23:30 ID:???
予備校本はね、
共著や、基本書の抜書きだから、矛盾が頻発するんだよ。
時効の要件論の整理図が2つあるのに
整理が違ったりね。
だから基本書にいくのだよ。
でも基本書も著者の少数説ばっかり書いてあって、
判例・通説がなかったりすると
本を立てに裂きたくなったりするから、
その選択には注意しないと
地獄をみるよ。
419氏名黙秘:03/04/28 23:51 ID:bNUSbltM
>>418
警察庁の息の掛かった出版社(立花書房とか東京法令)から出ている
刑法の本なら、判例に依拠してるから大丈夫(除:生粋の学者執筆
のもの)。
420氏名黙秘:03/04/29 00:06 ID:???
>>401
伊藤憲法はコンパクトかなあ?
421氏名黙秘:03/04/29 00:15 ID:???
422氏名黙秘:03/04/29 00:15 ID:1MeqTf66
423氏名黙秘:03/04/29 00:15 ID:???
424氏名黙秘:03/04/29 00:16 ID:1MeqTf66
425氏名黙秘:03/04/29 00:26 ID:???
>>418
でも、選択に迷う・・。
426氏名黙秘:03/04/29 00:37 ID:???
エール本で
Sシリーズ債権総論は
種類物の特定時期が落ちていると書いてありましたが、
まじですか?
427氏名黙秘:03/04/29 00:50 ID:???
その通り。
でもそれがわかってるんだから自分で補充すれば十分。
その聞き方からすると、特定時期の論点を知ってるんだろうし。
428氏名黙秘:03/04/29 00:50 ID:???
改定でなおるだろ>426−427
429氏名黙秘:03/04/29 00:52 ID:???
どの本にも論点落ちはあるので(゚ε゚)キニシナイ
430氏名黙秘:03/04/29 00:53 ID:???
内田は賃貸人たる地位の移転がまともに書いてないみたいなんだが
431氏名黙秘:03/04/29 01:08 ID:???
>>428
その改定がいつになることやら・・・
432氏名黙秘:03/04/29 01:11 ID:???
>>427
補充は

内田民法3
p16〜21(4)種類債権と「特定」

でいいですかね?
433氏名黙秘:03/04/29 01:13 ID:???
>>426
そういえば、
カトシンが
「ここらへんは双書がよく整理されている」
とか言ってましたが、どうですかね?
434氏名黙秘:03/04/29 01:32 ID:???
>>431
Sの債権総論は近々改定されるんじゃなかったっけ?
もうされた?
435氏名黙秘:03/04/29 01:37 ID:???


811 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/04/13 04:31 ID:???
Sシリーズ債権総論もうでてる?たしかそろそろだよね。


812 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/04/13 08:25 ID:???
>811
HPによると、4月27日予定らしい
436氏名黙秘:03/04/29 01:39 ID:???
でとるね。
437氏名黙秘:03/04/29 01:43 ID:???
基本書読むのは時間の無駄。
六法のみで十分。
438氏名黙秘:03/04/29 01:56 ID:???
>>432
いや、内田はそのへんすごく薄い。内田だけじゃ多分すっきりできんことになる。
439氏名黙秘:03/04/29 01:57 ID:???
>>438
カトシンいわく、
内田説が一貫していない・よくない
だそうです。

改定に期待するか、
双書で補ていします。
440氏名黙秘:03/04/29 06:08 ID:???
>>381
warata
441氏名黙秘:03/04/29 08:03 ID:???
>438-439
わかりづらいよな〜、ウッチー。
改訂してくれるかなあ。

その辺は奥田がいいんじゃない?
442氏名黙秘:03/04/29 09:40 ID:???
社会人受験者はSシリーズだね。
ハードカバーは重くて持ち歩けん。
443氏名黙秘:03/04/29 10:22 ID:???
>>426
補充はデバイスでいいのでは。
444氏名黙秘:03/04/29 10:23 ID:???
井上の詳説民法でも使うか・・・
445氏名黙秘:03/04/29 10:28 ID:???
>>444

色々手を出すより、それが一番いいと思う。
446氏名黙秘:03/04/29 10:38 ID:???
ヴェテの誘導ばっかじゃん(´д`;)
447氏名黙秘:03/04/29 10:40 ID:???
(σ・∀・)σ 藤木総論ゲッツ!
448氏名黙秘:03/04/29 13:26 ID:TODAZBGV
>>437
六法だけで自分で法解釈できたら天才級
449氏名黙秘:03/04/29 13:27 ID:???
民法   3 第2版補訂2版 債権総論
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31125793

で、種類物債権の特定時期は補完してた?
目撃者きぼんぬ。
450氏名黙秘:03/04/29 13:54 ID:???
>>385
シヴァタ氏はダットサンを読んでないと思われ
前に奇怪的〜の基本書紹介で、
ダットサンをこんな薄いのでは足りないに違いない
みたいな推測しか書いてなかったよ。

つか、読んでないのに批判するのはおかしいって・・・
451氏名黙秘:03/04/29 14:34 ID:8QuB7R8j
だってシヴァカだし。
452氏名黙秘:03/04/29 15:06 ID:???
オンデマンドで出ている内藤謙の刑法講義総論は
使えますか?
453氏名黙秘:03/04/29 16:26 ID:???
>>450
ひょっとして


読みこなす能力がないのか?
454氏名黙秘:03/04/29 16:34 ID:???
>>174
佐久間補足

パンデクテンの順番が若干異なる。
権利の客体・物は物権にまわすらしく、省略。
日常家事代理の論点落ち。

455氏名黙秘:03/04/29 18:09 ID:???
山田卓生ほか『民法I(総則)』(Sシリーズ)有斐閣

中間法人法についての加筆がなされた最新版を使用する予定である。
事前に購入したい学生は、改版発行の日付が2003年のものかどうかを必ず調べること。

http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi2003/syllabus/0511015100100.html

こういう加筆では、改版まではしないのか
456氏名黙秘:03/04/29 18:26 ID:???
>>454
先生、民法では代理権が専門なのにねw
457氏名黙秘:03/04/29 18:28 ID:???
大学の講義スケジュールは、遅い・・・
司法試験には、物足りなさすぎる。
458氏名黙秘:03/04/29 18:29 ID:???
まあそう言ってやんな
家族法に回すつもりだろ

種類債権の特定時期を落としているのとは訳が違う
これが意図的だったら感覚おかしいし
過失だったらもうアホかと
459氏名黙秘:03/04/29 18:39 ID:???
>>455
>山田卓生ほか『民法I(総則)』(Sシリーズ)有斐閣
って総則だから2003年度版以前のでもいいのでは?
2002年度の奴、持ってるけど大丈夫の気が・・・
460氏名黙秘:03/04/29 18:46 ID:???
中間法人法って2001年施行だっけ?
461454:03/04/29 19:26 ID:???
>>458
まあそういうことだろう。
761条に110条の趣旨を取り込むわけだから

基本的に丁寧だが、
著者の言うとおり、
補講とかの細かい部分はやはりヒスがでる。
462氏名黙秘:03/04/29 19:42 ID:???
ヒステリック
463氏名黙秘:03/04/29 19:57 ID:LN5sgP+B
みなさん今から勉強始める者としたら、まずこれをやれって言うのやオススメをそれぞれ教えてください。
464氏名黙秘:03/04/29 20:01 ID:???
まずは童貞を捨てること
465氏名黙秘:03/04/29 20:05 ID:???
憲法「憲法の読み方」加藤晋介
民法「スタートライン債権法」池田真朗
刑法「刑法の読み方」加藤晋介

伊藤真の「入門講義(だっけ?)」も悪くないけど、あまりにもレベル低すぎ
だからあえて買う必要はない。知識ゼロでも上記3冊からスタートで問題なし。
466氏名黙秘:03/04/29 20:17 ID:???
マコツの憲法入門だけはよいと思った。
商法とかクソだったけど
467氏名黙秘:03/04/29 20:35 ID:???
刑法はかなたんがいいよ。
468氏名黙秘:03/04/29 20:44 ID:???
>>465
民法は、同じ池田の「民法への招待」の方が良いぞ。
469氏名黙秘:03/04/29 20:44 ID:???
刑法は、団藤の「我が心の旅路」が良いと思うが。
刑法のやる気がでるよ。
470氏名黙秘:03/04/29 20:50 ID:???
>>463
柴田孝之「S式生講義」(自由国民社)

これをサッと読んで、さっさと択一論文対策始めないと、ベテケテーイです。
471氏名黙秘:03/04/29 21:00 ID:???
>>467
かなたんのあるの?
472氏名黙秘:03/04/29 21:04 ID:???
>>471
「たのしい刑法」著:かなたんと愉快な仲間たち
473氏名黙秘:03/04/29 21:26 ID:???
>>463
憲法 佐藤幸治
民法 近江幸治
刑法 大塚仁
474氏名黙秘:03/04/29 22:02 ID:SxcMwqnx
現代刑事法の井田教授の連載がとうとう最終回(全30回)。
立花書房は連載が終わった段階で教授と単行本化について
相談するって言ってたから、期待できるかも。
でも、試験委員のうちは出さないって噂もあるし、まだわからんか。
475氏名黙秘:03/04/29 22:06 ID:???
立花書房からなんて出したいかぁ?
476氏名黙秘:03/04/29 22:08 ID:???
つーか、現代刑事法は立花書房刊
477氏名黙秘:03/04/29 22:11 ID:???
立花書房といえば、『Lesson37』の会社というイメージしかない。
同様に、一粒社も『ダットサン』の会社というイメージしかなく、
悠々社も奥田『債権総論』の会社というイメージしかない。
478氏名黙秘:03/04/29 22:11 ID:???
>>477
藤四郎
479氏名黙秘:03/04/29 22:23 ID:???
>>477
半田著作権法は一粒
480氏名黙秘:03/04/29 22:23 ID:???
>>つーか、現代刑事法は立花書房刊

いや だから 別の出版社から出したいということもあるだろ
481氏名黙秘:03/04/29 23:14 ID:ujldl/Hz
確かに、井田先生のイメージとは随分かけはなれた出版社ではある。
482氏名黙秘:03/04/29 23:16 ID:???
井田先生といえば、弘文堂だろう。
483氏名黙秘:03/04/29 23:17 ID:???
むしろ成文堂だろ。
484氏名黙秘:03/04/29 23:19 ID:???
いや、文明堂だろう。
485氏名黙秘:03/04/30 00:20 ID:???
>>463
まず、道垣内正人(≠弘人)『自分で考えるちょっと変わった法学入門』を読むべし。
その後は、適宜、入門的な本から高度な本へと進めば良い。
但し、最初から浩瀚な入門書・基本書に当たるのは避けた方が無難。
分厚くない入門書・基本書に当たるべし。

民法は、道垣内弘人(≠正人)『ゼミナール民法入門』か、>>465氏も言っている
池田真朗『スタートライン債権法』がいいかと。
我妻榮『民法案内』もいいのだが、量が多い&出版社が潰れた、という2点で
今から勉強を始める人には薦められん。
486氏名黙秘:03/04/30 01:39 ID:???
有斐閣アルマから出てる松井、曽根さんらの入門書(HとJの〜)も
画期的入門書。中学生から高校生にお勧めできるくらいだもの。
そいや動画内正人は学者としての限界を感じ弁護士に転向されましたな。

スタートラインも名著。ゼミナールはちと重い。
まあいずれにせよ読むのは真面目な学生だね。
487氏名黙秘:03/04/30 02:17 ID:???
>そいや動画内正人は学者としての限界を感じ弁護士に転向されましたな。
リアリー???
どこの事務所?
488氏名黙秘:03/04/30 06:23 ID:???
マジすか!
I黒してやったり?!
489氏名黙秘:03/04/30 08:34 ID:K7da4wJm
490氏名黙秘:03/04/30 15:44 ID:???
憲法:宮沢 有斐閣全書
民法:我妻民法大意2版 
刑法:山口総論 西田各論

今読んでる択一対策これだけ。
491氏名黙秘:03/04/30 16:38 ID:OtMnFyFy
>486
まじでか?!ソース教えてくれ。
492氏名黙秘:03/04/30 17:24 ID:???
>489
古くね?
493氏名黙秘:03/04/30 18:04 ID:???
>>492
どの科目が? 
494氏名黙秘:03/04/30 19:58 ID:???
>>486
>そいや動画内正人は学者としての限界を感じ弁護士に転向されましたな。

ここはガセネタ禁止なんだが…。
495氏名黙秘:03/04/30 22:46 ID:???
一橋の中田裕康先生って体系書書かないの?
有名だけど本は知らないんだが。
496氏名黙秘:03/04/30 23:11 ID:???
>>489
債権はSシリーズより双書か。。。。
497486:03/05/01 01:39 ID:???
>>494
いやマジだぜ。あいつ国際私法学者のくせして
外国語できねーからよ。とはいえ、石黒よりはよっぽど
まともな学者なんだけどねー。
国際私法は東大京大一橋しか本流がいないんだけど、
東大が脱落したってことだ、つまり。
ちなみに漏れは国際私法やってる院生です。

正人の事務所まではしらんよ
498氏名黙秘:03/05/01 01:45 ID:???
中田裕康は書かないんじゃないかな。
それに、民法の基本書ばかり増えても…。内田貴と仲いいみたいね。
内田民法の改訂がほすぃぜ。
499氏名黙秘:03/05/01 05:41 ID:???
民法の体系的思考が養われる本ってないですかね?
各基本書をそれぞれ違う人で揃えたもので。
500氏名黙秘:03/05/01 07:48 ID:???
>498
イイ仲・・・(;´Д`)ハァハァ
501氏名黙秘:03/05/01 08:32 ID:???
>>498
なんで中田先生は書かないの?
判例セレクトじゃいつも総括みたいの書いてるようだけど
502氏名黙秘:03/05/01 08:43 ID:???
>>497はI黒シューレの院生だろ。
バカも休み休み言いなさい。
503氏名黙秘:03/05/01 14:21 ID:eGmDD4um
関係ないけど、刑訴で辞書利用できるような分厚い本ってないよね?
田宮先生のはもうあれだし。
三井先生のって、出たとしても公判まででしょ?
光藤先生の本って、これまた最後ちょびっとないし、しかも索引ないから
辞書利用しにくいし、上と中でポイントが違ってたりするし。
でも、消極的選択で密同先生のがベターなのかしら。
504氏名黙秘:03/05/01 14:27 ID:PAB/qBMk
条解刑事訴訟法なんてどう?
そういう意味じゃないか。
505氏名黙秘:03/05/01 14:49 ID:???
>>497
石黒ってそんなドキュソなのか・・・?
噂にはイロイロ聞いてはいるが。
506氏名黙秘:03/05/01 15:08 ID:???
我妻の民法講義って、どうして途中までしか出てないの?
507氏名黙秘:03/05/01 16:19 ID:???
死んだから
508氏名黙秘:03/05/01 17:31 ID:???
>>499
お奨めは北川善太郎かな。
養われるというより、今まで溜め込んだ知識を再構成してくれる、って感じ
物権が絶版みたいで手に入らない(債権各論もあやしい)のが難点だが
509氏名黙秘:03/05/01 17:33 ID:???
>>499
体系的思考って何?
果たして、そんなものがあるのだろうか。
510氏名黙秘:03/05/01 17:43 ID:???
>>509
動機の錯誤と瑕疵担保責任と特定物の概念と私的自治と債務不履行責任
全部と一気に説明しようとすれば体系的思考を使う必要が出てくると思うが
511氏名黙秘:03/05/01 17:46 ID:???
>>510
ついでに表見代理と94条2項と法人の権利能力と不法行為責任と
詐害行為取消権のからんだ問題をやればいい。
512氏名黙秘:03/05/01 17:56 ID:???
>510
日練のしおみんの問題みたいだな
513氏名黙秘:03/05/01 19:06 ID:???
>>509
山本総則の最初に書いてある「洗濯物スキーム」
あれなんかモロ体系的思考方式だよ
514氏名黙秘:03/05/01 19:12 ID:???
>>502
そんなのいるの?!
つーかI黒門下でDまで行った奴とかどうなってるんだ。
弟子知ってる?
515氏名黙秘:03/05/01 20:15 ID:???
民法講義 2(物権)
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=05769874
を図書館で借りたんだが、
漢字が戦前だった。例えば、「栄」が「榮」というように。

内容は
民法講義 2 〔改版〕
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=03344194
と一緒なんでしょうか?
ページ数は一緒なんですが。

有泉補てい前の物権がいいときいて借りたものの、
改版のほうはなかった(涙
516氏名黙秘:03/05/01 20:31 ID:???
>>515
漏れも郵船布袋舞えの物権使ってる。
1000円で買った。昭和30年の7刷。

榮は新訂版でも榮ですよ。
ページ数は渥美が膳前置が鵜。
517氏名黙秘:03/05/01 20:42 ID:???
>>516
読みやすいレスありがとうございます(w
ちょうど借りてきたのも七刷りです。

518氏名黙秘:03/05/01 20:43 ID:t6MFeTky
今年の出願者数約4万5千人

約4万4千人が落ちる

でも、俺は合格
519氏名黙秘:03/05/01 20:43 ID:vKlnmzDR
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
520氏名黙秘:03/05/01 20:59 ID:???
>>515
我妻スレで聞いてみたら?
521氏名黙秘:03/05/01 21:02 ID:???
>>517
有泉が変換できなかったので、
その流れで、読みにくいレスになってスミマセン。
七刷り同志頑張りましょう。(なんのこっちゃw

522氏名黙秘:03/05/01 21:03 ID:???
>>520
そうしてみます。

>>521
物権法はなかなかいい本がないですね。
我妻を超えられないとは。
523氏名黙秘:03/05/01 22:06 ID:???
S
524氏名黙秘:03/05/01 22:11 ID:???
525上田利治:03/05/01 22:11 ID:???
>>522
広中もエエデ、エエデ。
526氏名黙秘:03/05/01 22:11 ID:???
物権は、シケタイが最強。
527氏名黙秘:03/05/01 22:20 ID:???
>>525
先輩から止められました。
事実上、論文集だそうですね。
528氏名黙秘:03/05/01 22:20 ID:???
(σ・∀・)σ強い電磁波ゲッツ!
(´д`;)<スカラー波じゃん
529氏名黙秘:03/05/01 22:26 ID:???
(σ・∀・)σ 合推ゲッツ!
(´д`;)<宅建模試じゃん
530氏名黙秘:03/05/01 22:29 ID:???
(σ・∀・)σ 藤木刑法ゲッツ!
(´д`;)<有斐閣双書じゃん
531氏名黙秘:03/05/01 22:33 ID:???
(σ・∀・)σ 刑法のおまけゲッツ!
(´д`;)<猛烈にもらいつつあるじゃん
532氏名黙秘:03/05/01 22:34 ID:???
>>527
んじゃあ舟橋はぁ?
533氏名黙秘:03/05/01 22:51 ID:???
(σ・∀・)σ 芦部憲法ゲッツ!
(´д`;)<5冊目じゃん
534氏名黙秘:03/05/01 23:02 ID:???
(σ・∀・)σ ゲッツ!
(´д`;)<またスカラー波じゃん
535氏名黙秘:03/05/01 23:08 ID:???
(σ・∀・)σ 基本書ゲッツ!
(´д`;)<著者が中野元じゃん
536氏名黙秘:03/05/01 23:17 ID:???
>>532
候補として考慮していませんでした。
よいのですか?
今まで内だを使ってましたが、
通説じゃないんで・・・・・・・

内田説が通説だったらいい本なんですけどね。
537氏名黙秘:03/05/01 23:19 ID:???
物権はS+鎌田ノートも良い
広中はむずいのだが良い。でも司法試験には重いかな
俺の一押しは鈴木禄弥
>>522
舟橋はあっさり我妻を超えたと思うが
538氏名黙秘:03/05/01 23:22 ID:???
>>536
内田は穏当な説ばかりだから大丈夫だよ
一部の奴らが「内田は少数説ばかり」と騒いでるだけだから
内田の弱点は記述が薄い事だなあ
539氏名黙秘:03/05/01 23:22 ID:???
>>537
過去ログ検索してみました。
読みやすいですか?

277 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:02/07/17 00:11 ID:???
※平野君の使用した基本書
民法「「舟橋・物権法」−いずれも司法試験には不要なことがかなり
多いが、基本書には書き込みがあるので、そこだけを読めばよいようになっていた。


526 名前:氏名黙秘 [age] 投稿日:02/06/26 00:23 ID:???
研修所で、任官希望者向け説明会で、この夏に読むべき本として紹介されたものは、

舟橋「物権法」(有斐閣)


540氏名黙秘:03/05/01 23:25 ID:???
>>538
>一部の奴らが「内田は少数説ばかり」と騒いでるだけだから

初心者ですが、
少数説かどうかって択一の勉強していくうちに自然とわかると思うんですけど。
541氏名黙秘:03/05/01 23:25 ID:???
>>538
Tは全部よみ、結構よかったんですが、
Uで不法行為の分野に関し通説を知っていた脳が
拒否反応を起こし、読めなくなりました。

パンデクテン体系をボコボコにしてある点も不安でしたね。
これからの合格者のスタンダードになるとは思いますが、
合格後に読みます。
542氏名黙秘:03/05/01 23:37 ID:???
>>540
つうか、判例かそれ以外、じゃない?
我妻だって判例とは別が多いよ
少なくとも「少数説ばかりではない」
まあ、俺も内田はピンとこないのだが。
543氏名黙秘:03/05/01 23:38 ID:???
>>パンデクテン体系をボコボコにしてある点
良くも悪くもそんなにボコボコにしてあるわけではない
順番変えてるだけだから

例えば江頭 商取引法は 商行為総則を解体して 関連箇所で論じている
商行為総則など大したことはないが 民法総則でそれたられたら
画期的かも知れんが やはりリスキー

でもそんなことはやっていないし
まあ東大の授業の順序だ
544氏名黙秘:03/05/01 23:41 ID:???
>>543
東大のコマ数で民法全範囲を回すために
我妻「民法大意」で編み出した技だそうですね。

鈴木ロクヤ先生も崩してあるようだし。

はっ、舟橋も???
545540:03/05/01 23:41 ID:???
>>542
私の予想では、
該当部分のSシリーズや予備校本を読んだり択一の勉強していく内に
わかってくる気がするんですけどね。。。
546氏名黙秘:03/05/01 23:41 ID:???
つうか、内田が構成しなおしたのではなく
かの我妻先生があの構成(民法を4部構成にする)にしたんだがな
北川の教科書もパンデクテンではなかったりする
547氏名黙秘:03/05/01 23:46 ID:???
パンデクテンを重視するタイプの本と
「パンデクテンは法典編纂の手段でしかないのだから
民法を講義する際にこだわるのはむしろ邪魔になる」という教授もいるよね
実際、保証を債権総論でやるもんだから、保証自体は契約であることがぴんとこない
548氏名黙秘:03/05/01 23:48 ID:8/kNOKa2
社労士のおねえさん,おばさん
ぼくの顧問になりませんか
月1回,3万で1日フル拘束です
悪い話じゃ,ないだろう
549氏名黙秘:03/05/01 23:50 ID:???
>>547
身に付いてどっちの順番でも説明できるだけの能力をつければいいんすね。。


むずかしいけど
550氏名黙秘:03/05/01 23:56 ID:???
まあ、初学者にはパンデクテンが無難かなあ
今の俺は債権と物権の区別すら無視だが(w
551氏名黙秘:03/05/01 23:56 ID:???
>547
> 実際、保証を債権総論でやるもんだから、保証自体は契約であることがぴんとこない

たたたた確かにっ!
552氏名黙秘:03/05/02 00:00 ID:???
あと、「契約」に独自の地位が与えられてないので
契約上の地位の移転もピンとこない
絶対、だれもが「債権譲渡されると譲受人が取消権を行使できるんですか?」
と質問したはずだ。
553氏名黙秘:03/05/02 00:02 ID:???
しない
554氏名黙秘:03/05/02 00:13 ID:???
>>552
予め全体を概観するような本を読んでもわからんの?
555氏名黙秘:03/05/02 00:53 ID:???
おまいら、「旧民法」の構成をよみますたか?

>>508
CD-ROM版もあるよ。
556氏名黙秘:03/05/02 01:26 ID:2/uvbKXw
物権法の基本書、
山野目の新著は、自説の説明に力を入れているせいか、
かなり読みにくい。
田山輝明の三省堂から出している本(通説シリーズ)
が司法試験用には秀逸だと思う。
557氏名黙秘:03/05/02 01:48 ID:???
俺は、早稲田の藤岡先生が好きだ。Sシリーズの債権各論も好きだ。
でも、俺は、早稲田の出身ではないのだ・・・
558氏名黙秘:03/05/02 01:52 ID:???
物権法
我妻(物権、担物)、舟橋(物権)、柚木(担物)、広中(物権)あたりの往年の名著もあるが、
新しい本で行くなら川井概論2をベースにして、
物権は平野論点講義、加藤新民法大系2
担保物権は高木
あたりで補うのがいいのでは。
ただし素人にはお勧めできない。

困るのは債権各論。特に契約法。
新しい本で詳細なものは広中、平野くらい?
我妻、来栖、三宅では古すぎる。
潮見契約各論のつづきを早く書いて欲しい。
559氏名黙秘:03/05/02 02:10 ID:???
物権平野論点講義・・・これみると今までなにやってたんだろ、と思う。
560氏名黙秘:03/05/02 02:34 ID:???
Sの債権総論2版補訂2版買いますた
前の版と比べると、8ページほど増えてて、最判が10件以上追加されてるね。
種類物債権の特定のところの記述は変わってない。
択一前に読みたいところだが・・

平野と言えば、申請者の民法入門はいいと思う。
561氏名黙秘:03/05/02 03:25 ID:???
>>558
潮見は完全玄人向け。
契約法なら水本か田山・口述でエエやん。
562氏名黙秘:03/05/02 08:43 ID:???
>>559
平野先生は受験生時代、
舟橋を基本書にしていましたが、
その流れを汲んでるんですかね?
563氏名黙秘:03/05/02 10:48 ID:???
>>561
広中各論も十分古い。6版は94年刊行だが
もともとの枠組みは60年代仕様
君は読まないで聞いた話しだけ書いてないか?
司法試験用の各論は、条文と判例とS(とか北川)で十分

民法の契約法だけなんだが、詳細ってのは
学者からすると論理矛盾なんじゃない?
どうしても特別法を織り込むしかない。
564氏名黙秘:03/05/02 10:50 ID:???
>物権平野論点講義・・・これみると今までなにやってたんだろ、と思う。

どういう意味ですか???????????????
565氏名黙秘:03/05/02 10:59 ID:???
>>564
ま、分りやすくいうと
「今読む本じゃない」ってことだろう
566氏名黙秘:03/05/02 11:21 ID:???
物権法の本って意外に選ぶの難しいね。

川井「概論2」(有斐閣)が無難かも。学説整理は一番丁寧だと思う。

個人的には星野「概論U」がオススメ。が、版元が出版業を止めたので入手困難。
567氏名黙秘:03/05/02 12:49 ID:???
司法試験的には、近江でいいんじゃない?
ただし、近江説は無視することが条件だけど(w
568氏名黙秘:03/05/02 12:50 ID:???
論点講義シリーズって、そんなに良いか?
569氏名黙秘:03/05/02 12:57 ID:???
井田先生は自著の『論点講義刑法各論』をさして、
「この本読むと馬鹿になるから、読まないほうがいい」
570氏名黙秘:03/05/02 13:09 ID:???
>>569
それは、内容がつまらないから?
それとも、内容が素晴らしく、自分で考えなくなるから?
どういう意味だろうか?
571氏名黙秘:03/05/02 13:10 ID:kB3+5Sz2
まじで井田先生がそんなこと言ったの?
自分で書いた本なのにどういう意味だろ?
572氏名黙秘:03/05/02 13:28 ID:???
>>571
井田先生のキャラクターを知らないと(この発言を理解するのは)難しい。
573氏名黙秘:03/05/02 13:46 ID:U8CN5H1c
井田先生らしいよね。あの本の著者紹介欄なんか見ても笑えるよ
574氏名黙秘:03/05/02 14:11 ID:???
それなら弥永の論点講義の著者紹介も笑うぞ。
575氏名黙秘:03/05/02 14:20 ID:???
宝くじに当たったような東大法学部学士入学の合格をもらい・・・だっけ?
576氏名黙秘:03/05/02 14:47 ID:???
『刑法総論の思考方法』のはしがきも笑える
「本書には学問的価値は全くない」
577515:03/05/02 15:50 ID:???
どうも、
舟橋物権を借りました。
一応広中も借りました。

これでしばしやってみます。
578氏名黙秘:03/05/02 16:17 ID:???
>>577
広中は読みにくくないかな。
割り注を使いすぎ。
579氏名黙秘:03/05/02 21:15 ID:ERDSmtm1
>>564
それは、平野論点講義が稀に見る名著で、
しかも、法的思考力を養うのみならず、
司法試験対策に最適な本であるからです。
論点講義シリーズの中でも、物権法は別格。
580氏名黙秘:03/05/02 21:37 ID:???
受かってないのに最適ってのもなあ
「ロースクール時代の」と同じくらい怪しい
581氏名黙秘:03/05/02 22:01 ID:MGG7AK38
もともと司法試験を強く意識して書かれた本で、
各章の導入部分には、論文過去問とコメントが
記載されているからね。
582氏名黙秘:03/05/02 22:03 ID:???
白装束集団の車に貼られたステッカーを見ると、書研を連想する。
583氏名黙秘:03/05/02 22:04 ID:???
>>579
そんなに名著ならばなぜ評判がきかれないんですか?

論点講義シリーズは意気込みが空回りしたシリーズという
印象があります。
584氏名黙秘:03/05/02 22:28 ID:MGG7AK38
隠れた名著って、世の中には結構あるからね。
逆に評判がよくてもダメな本も少なくない。上田民訴とか。
585氏名黙秘:03/05/02 22:29 ID:???
Sシリーズはもう古いの?なかなかいいと思うんだけど。
586氏名黙秘:03/05/02 22:31 ID:???
隠れた名著といえば、かつての戸波『憲法』なんかがそうじゃないか?
今でこそ超メジャーだが、数年前まではそれほど注目される本でもなかった。
587氏名黙秘:03/05/02 22:31 ID:???
>>584
上田民訴って・・・深みが全然ないよね・・・
高橋先生の重点講義を読んで目が覚めました。
高橋先生は偉大です。
上田って人はきっとろくな学者じゃないんでしょうね。
588氏名黙秘:03/05/02 22:36 ID:???
上田民素は、メジャーな割りにベタ誉めされることがほとんど全くない
稀有な例ですね。利用度の高い本は、賛否両論あるのが普通なんだが。
589氏名黙秘:03/05/02 23:09 ID:???
>>579
ところが、京大でゼミ生が発表のときに学説をそのまま引用したら
民法の某教授に酷評されたというわな。
学説整理はともかく平野説自体は危険かもね。
590氏名黙秘:03/05/02 23:36 ID:???
>>589
それはそのゼミ生の引用の仕方が下手だったからなのでは?
591氏名黙秘:03/05/03 00:05 ID:???
隠れた名著シリーズ!(ただし、「隠れた」の定義が難しい)

憲法:アルマ
民法:民法案内とかか?
刑法:総論・Sシリーズ大越
   各論・アルマ
商法:会社法・アルマ
   手形法・川村の薄い方
   商行為・江頭
民訴:林屋?三谷
刑訴:平良木・捜査法、実例刑訴
592氏名黙秘:03/05/03 00:20 ID:???
刑法・行為無価値で
共犯論がわかりやすく、
充実している本はないですかね。

書研を使ってますが、
薄いんで。
593氏名黙秘:03/05/03 00:30 ID:???
>>592
大塚仁
594氏名黙秘:03/05/03 00:57 ID:???
>>591
刑法各論はアルマでもいいの?
595氏名黙秘:03/05/03 01:22 ID:???
>>591
名著の定義も難しい
1誰にとって名著か
  初心者と中級者と、既に合格レベルの知識のある者では
 「これは良い!!」と感じるタイプが違う
 問題点を鋭く指摘する本は初心者には意味無いし
 通説を解りやすく解説している本は合格レベルの人には「名著?」となるかも
2どこまで対象にするか
 司法試験に必要不可欠な知識「だけ」を求めるのか
少しぐらい無駄があっても良いのか

例えば、刑法総論のSシリーズは、初心者が必要不可欠な知識を得て刑法を理解する
と言う意味では、名著とはとても言えない
しかし、中級者以上が、知識喚起用、骨組み構築用に使うなら名著となりうる
民法も、案内はあからさまに古いから、司法試験に必要な知識は期待できない、という意味で名著じゃないが
民法の骨組みを作ると言う意味では、未だに名著といえるだろう
596氏名黙秘:03/05/03 01:56 ID:???
>>591

異議あり!! 初心者が本気にするとイケナイのでコメント。

>憲法:アルマ
>刑法:各論・アルマ
>平良木・捜査法

アルマ憲法よりはSの方がいい。
アルマ刑法各論は糞。執筆陣に騙されてはイケナイ。総論は良書だと思う。
平良木「捜査法」も糞。判事出身だからしょうがないのかも知らんが、酷い。
隠れた名著なら「令状基本問題」。一粒社父さんで絶版だが。
597氏名黙秘:03/05/03 02:39 ID:0DyeByMx
>隠れた名著なら「令状基本問題」。一粒社父さんで絶版だが。

たしか出版社が変って出てるよ。水色っぽいソフトカバーのやつ。
598氏名黙秘:03/05/03 03:14 ID:???
>>597
それ見たことある。
ただ上下2冊でメチャ高かった・・・

>>596
平良木ってどういうところが酷いの?
599氏名黙秘:03/05/03 03:16 ID:???
>>596
刑法は、アルマ総論をこなした後はどの本を使ったら
いいんですか?それとも総論も使ったら不味いのかなぁ?
600氏名黙秘:03/05/03 03:33 ID:???
>>599
イの一番にアルマっていうのもどうかと。


601氏名黙秘:03/05/03 03:41 ID:???
刑法は薄いわりにつくりが本格的。
純粋な意味での入門書ではないような気もする。
602599:03/05/03 03:49 ID:???
>>599です。
実は、大学の講義で使ってて
その機会に2・3回読んじゃったんです。本人的には理解したつもりです。
予備校本も一応使おうかなと考えているんですけど。
603氏名黙秘:03/05/03 03:53 ID:???
>>602
理解できたんなら問題ないと思う。
次にどんな本を選ぶかは、とる学説にもよるけど・・・
どういう方向でいきたい?

604599:03/05/03 03:57 ID:???
学説ですか・・。
わからないっす。なんとなく山口先生は理由付けが
省略されてて怖い感じはしますた。
まだ、読みが足りないんですかねぇ。
605氏名黙秘:03/05/03 04:04 ID:???
たとえば結果無価値と行為無価値のどっちが肌に合った?
アルマの著者は結果無価値だが。
606599:03/05/03 04:09 ID:???
>>605
そうですね。ちょっと考えて書きます。
607599:03/05/03 04:15 ID:???
結果無価値の方が合うと思います。
すっきりしてますし。
ただ、大学の授業の時、その先生も結果無価値の先生
なのですが、裁判ではかなり致命的な欠陥があるというような事を
聴いた記憶があります。それで少し迷っていました。
608599:03/05/03 04:24 ID:???
今、ノート漁っていて思い出しました。
過失論での「実質的で許されない基準」のあたりです。
ややうろおぼえですが。。。
609氏名黙秘:03/05/03 04:31 ID:???
>>607
致命的な欠陥は偶然防衛を肯定すること。
実務で問題となる事例は
やくざの抗争にあたるため、
有罪にしないといけない。
そこらへんが問題。
610氏名黙秘:03/05/03 04:31 ID:???
なるほど。
漏れは行為無価値だからあんまり詳しいアドバイスは出来ないかも知れないが、一口に結果無価値と言っても色々と派閥があるらしい。
たとえば前田は実際に読んだことがあるが、よく言われるように行為無価値との和合性が高いと思う。(行為無価値の漏れでもわりと問題なく読める)
山口は伝統的な結果無価値に属するらしいが、初心者が使いこなすのは難しいという話を聞く。
堀内もオーソドックスな結果無価値らしいが何しろ未読なので評価のしようがない。

すまんが漏れにはこれくらいしかコメントできない。
詳しくは結果無価値スレに行って聞いてみてくれ。
611599:03/05/03 04:38 ID:???
>>609-610
ありがとうございます。

>>609
なるほどぉ。。勉強不足で完全にはわかりませんけど。。。

>>610
夜遅く、どうもありがとうございます。
たしかに結果無価値にもいろいろあるようですね。
夜が明けたら結果無価値スレにでも言って聴いてみます。
612氏名黙秘:03/05/03 05:50 ID:???
アルマの憲法はもう・・・
古本屋で買って、一読して、だんだん腹立ってきて、最後のページの
「寝言」でブチ切れてゴミ箱に放り込んだよ。
613氏名黙秘:03/05/03 07:58 ID:???
>>590
いや、的確な引用だった。先生ご自身が「その学説の理由付けは意味不明だ」って仰ってた。
でも、学説整理の分かりやすさとか、図の分かりやすさは、結構良いねんな、平野物権法。
痛し痒し。

>>602
京大も総論で使ってるよなぁ、アルマの総論。各論は中森先生のだけど。
614氏名黙秘:03/05/03 10:31 ID:???
ゼミで平野なんかを発表するっていうのは・・・(以下略)
615氏名黙秘:03/05/03 10:44 ID:???
憲法で、どうして芦部以外を使うのかよく分からん。
616氏名黙秘:03/05/03 10:53 ID:???
>>615
薄くて不安だから?
617氏名黙秘:03/05/03 10:53 ID:???
>>615
タネ本が4人組だから?
618氏名黙秘:03/05/03 10:55 ID:???
芦部って独学には向いてないよな。
一通り勉強した香具師が知識の確認整理に読むとか、大学での講義に使うのには最適だが。
619氏名黙秘:03/05/03 11:03 ID:???
>>618
私が逆に芦辺こそ独学向きテクストと思います。
放送大学の講義をベースにしているから初心者向け。
620氏名黙秘:03/05/03 12:42 ID:???
>>618
禿同。
初心者が独学で使うとアタマの中を単に素通りする可能性あり。
621氏名黙秘:03/05/03 17:51 ID:???
>>619
同じ放送大学なら高橋のほうが初学者にはオススメ。
佐藤工事も放送大学のは日本語がまとも。
622氏名黙秘:03/05/03 20:20 ID:???
馬鹿な質問かも知れないですが放送大学の
高橋教授ってニュースステーションにイラク戦争のときに中東専門
政治学者としてでてませんでした?
名前が同じ人がでてた記憶が・・・。
623氏名黙秘:03/05/03 20:33 ID:???
それは高橋和夫と思われ。憲法学者は高橋和之。
624氏名黙秘:03/05/03 20:42 ID:???
>>622
尊敬する高橋和之先生とDQN学者を一緒くたにするあなたに少し怒りを覚えました。
知らなかったのなら仕方ないですが、まともな憲法学者がイラク問題に口を出すはずがない。
司法板住人にあるまじき誤認ですな。
625氏名黙秘:03/05/03 20:50 ID:???
高橋和之と高橋直樹って親戚?
626氏名黙秘:03/05/03 20:52 ID:???
>>まともな憲法学者がイラク問題に口を出すはずがない。

まあこういう暗黙のルール事態が日本特殊的なものなのではあるが
>>624の判断自体は誤っていないが
627氏名黙秘:03/05/03 20:53 ID:???
サミュエルソンとか結構色々何でもしゃべるもんねえ。
レッシグだって憲法めいんだが著作権とか話すし。
628氏名黙秘:03/05/03 20:55 ID:???
学者は時事ネタを公の場で口にしちゃいけないのか?
629氏名黙秘:03/05/03 20:57 ID:???
テレビ芸者でちゃんと論文書いてるのは深尾さんくらいじゃないのかなあ
630氏名黙秘:03/05/03 20:59 ID:???
問題は現状 積極的な発言をする学者が低俗 バカな点で
(そうでないとマスコミに重宝がられない) 一般論として
話すべきではないとはいえない

学者の側も軽く見られるのが嫌で 発言しない
これがむしろ問題とも言える
631氏名黙秘:03/05/03 21:03 ID:???
そういや今朝も日テレで水島朝穂がバカッぷりを露呈してたな。
632氏名黙秘:03/05/03 21:05 ID:???
ああいう うんこが出るから
学者がバカにされる
633氏名黙秘:03/05/03 21:28 ID:???
慶應の金子教授も頭痛いよね 経済学者だけど
634氏名黙秘:03/05/03 21:30 ID:???
慶応の経済はイタい学者だらけ。竹中平蔵といい榊原英資といい・・・
635氏名黙秘:03/05/03 22:04 ID:???
確かに慶応経済にもイタイ教授は居る。(Gとか)
でも、平蔵と同列にしたら英ちゃんに悪いだろ。
636氏名黙秘:03/05/03 22:05 ID:vPijmY7S
>>634
榊原は東大・経済だろ!
637氏名黙秘:03/05/03 22:09 ID:???
竹中も榊原も慶応経済の教授じゃありません。
竹中はSFC、榊原はG-SECとかいう学部じゃない研究所。
慶応経済の教授でよくテレビ出てくるのは金子と島田晴雄くらいでつね。
638氏名黙秘:03/05/03 22:09 ID:???
深尾さんは慶應商。まとも。榊原は所属は慶應だよ。学部じゃないが。
639氏名黙秘:03/05/03 22:10 ID:???
ああ 被った
あと中條さんも商だな。
640氏名黙秘:03/05/03 22:11 ID:???
こ、こ、ここは、き、基本書スレ、ですよ?
641氏名黙秘:03/05/03 22:14 ID:???
>>640
突撃隊が春樹スレから出張か?(w
642氏名黙秘:03/05/03 22:42 ID:???
こ、こ、ここは、き、基本書スレ、なんだな。
が、が、学者ネタは、ほ、程々に、お願いしたいんだな。
643氏名黙秘:03/05/03 22:49 ID:???
榊原はG-SEC設立の補助金予算5億円を慶応につけて自ら天下り(藁
644氏名黙秘:03/05/03 22:56 ID:???
クソだよ。ゼミはおろか講義ももたねえし。
遊んでるだけ。ワラ
645氏名黙秘:03/05/03 23:40 ID:???
640 :氏名黙秘 :03/05/03 22:11 ID:???
こ、こ、ここは、き、基本書スレ、ですよ?

642 :氏名黙秘 :03/05/03 22:42 ID:???
こ、こ、ここは、き、基本書スレ、なんだな。
が、が、学者ネタは、ほ、程々に、お願いしたいんだな。

気味の悪い口調で 堅いこと言うなよ
基本書ネタそんなないときに それに近い学者ネタでたから ゆうて
どうや ゆうねん
646氏名黙秘:03/05/03 23:48 ID:???
>>645
( ´,_ゝ`)プッ
647氏名黙秘:03/05/03 23:50 ID:???
>>646
( ´・∀・`)へー
648氏名黙秘:03/05/03 23:50 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ、>>646ってw
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
649氏名黙秘:03/05/03 23:51 ID:???
>>642
( ・∀・)つ● オニギリ ドゾー
650氏名黙秘:03/05/03 23:51 ID:???
>>646
( ^∀^)ゲラゲラ
651氏名黙秘:03/05/03 23:56 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< となみとなみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< はやく改訂しろよ!
 となみ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
652氏名黙秘:03/05/04 00:41 ID:???
今度のカトシンの会社法基本書読み込み講座は、
なんとリーガルマインド!
カトシン、本当にそれでいいのか?
653氏名黙秘:03/05/04 00:43 ID:???
刑法各論で判例・通説の本は誰の?
654氏名黙秘:03/05/04 00:46 ID:???
大谷
655氏名黙秘:03/05/04 01:04 ID:???
刑法通説各論
656氏名黙秘:03/05/04 01:06 ID:???
判例刑法各論
657氏名黙秘:03/05/04 01:13 ID:???
各論はシケタイなどの予備校本でいい
択一まで視野に入れると、基本書ではむしろ不便
もちろん、予備校本プラス何かもう一冊っていうならすばらしい
それなら絶対に西田をおすすめ
658旧制第三高校:03/05/04 01:16 ID:53zKFw1V










MARCH(明治青学立教中央法政),駅弁国立,カレッジ(学芸,教育)はカス
早慶だって旧制じゃねえんだよな ばか
お坊ちゃま4大学(学習院成城成蹊武蔵)より下とはな,ぷぷぷ
659氏名黙秘:03/05/04 02:28 ID:???
今日、大村基本民法債権各論が発売されるわけだが・・・
660氏名黙秘:03/05/04 02:29 ID:qx2NfSBe
辰巳本校なら昨日すでにあったよ。
読む暇がないが・・
661氏名黙秘:03/05/04 03:08 ID:???
おまけはもらったものをつけたい。つけるべきではないか。それだけですよ。
意味をはっきりさせる性質のことではありえない。
662氏名黙秘:03/05/04 06:01 ID:???
ダットサン3刷1〜3を古本屋で発見。
買うべきか。
663氏名黙秘:03/05/04 07:39 ID:8Fx9woC6
もうすぐ、試験だ。
初めてだ。
緊張する。
どないしょ。
664氏名黙秘:03/05/04 08:29 ID:???
>>662
> ダットサン3刷1〜3

それを言うなら、たぶん
ダットサン3版1〜3
665氏名黙秘:03/05/04 08:36 ID:???
>>662
どこの古本屋?
666氏名黙秘:03/05/04 12:50 ID:???
基本書の情報を整理するのが大変です。
667氏名黙秘:03/05/04 17:08 ID:jTAnQVFz
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l
>>651
  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
668氏名黙秘:03/05/04 17:08 ID:SmlgjqUt
669氏名黙秘:03/05/04 23:35 ID:???
司法板唯一のオリジナルAA

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |

作られてだいぶ経つのに改良や他のバージョンが全くない。
司法板住人はAAを作成する気が全くないことが窺われる。
670氏名黙秘:03/05/04 23:39 ID:???
            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .●ヽ   ::. / .● ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl 
         \     ...::::::::::::::::/::ト、 
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、 
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \  
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
>>669さんはまだ私にお布施をしておられませんね。
671氏名黙秘:03/05/04 23:39 ID:???
一応文章書いてるのが仕事みたいなもんだからな司法受験生は。
AAやコピペは嫌いなんで無いの
672氏名黙秘:03/05/04 23:41 ID:???
>>669
それオリジナルといっても
「トナミ」の部分だけじゃないの?w
673氏名黙秘:03/05/04 23:55 ID:rrvUSvsR
どーでもいいけど戸波新版、さいたま北与野某書店にあるよ!
674氏名黙秘:03/05/04 23:57 ID:???
戸波新版なんて欲しい人いるのか?プレミア付いてんなら
レジュメ付きで売ろうかな?
675氏名黙秘:03/05/05 00:05 ID:???
「地方公務員の法律全集」シリーズは、憲法だけがバカ売れして他科目は全く
売れてなさそうだねぇ。
676氏名黙秘:03/05/05 00:19 ID:???
他の科目はマニアックすぎるからな。
地方財政法とか地方公営企業法とか。
本当に公務員の研修以外で使わんのちゃうか。
677氏名黙秘:03/05/05 01:03 ID:???
>>669
32 名前:氏名黙秘 投稿日:03/04/30 00:52 ???
同じAAでトマツ版もたまに見る。
あと、トナミ版で戸波ゼミのアドレス入りも見たことあるよ。
678氏名黙秘:03/05/05 05:16 ID:???
>>665

沖縄だよ。しかも3冊揃って2組もある。
価値に気付く学生が少ないんだろうな・・・
679氏名黙秘:03/05/06 01:07 ID:???
>>676
改正されてないのも多いし
680氏名黙秘:03/05/07 14:04 ID:4AWXar5f
合格後修習行く前に院で公法系の研究をしている者ですが、一言。
ここは酷いインターネッツですね。
薦めている本のほとんどが、ヴェテによるヴェテ道への誘導じゃないですか。
司法試験は研究者になるための試験ではないのだから、難しく考える人はそもそもの能力レベルが低すぎる。
シケタイと択一六法それに予備校の答練集で十分すぎるほど合格レベルに達する学生向け実務家登用試験です。
判例もシケタイの記載を読み込めば十分合格レベル。
学者の本読んでる人は実は、シケタイの記載レベルの内容もしっかり暗記と理解できてない人がほとんどだから、
いつまでたっても合格できないんですよ。
シケタイしっかり読んでも合格レベルに達しない人は、。そもそも司法試験受験向きじゃないと思われる。
司法試験はシケタイ等の予備校本で十分と言いたい。言うべきではないか。それだけですよ。
意味を明らかにする性質のものではありえない。


681氏名黙秘:03/05/07 14:09 ID:???
>>680
激しく同意!
682氏名黙秘:03/05/07 14:12 ID:???
>>680
ネタじゃないとしたら、予備校本派としてはこれほど心強いレスは
ないでしょうな。基本書を否定するつもりはさらさらありませんが。
683氏名黙秘:03/05/07 14:13 ID:???
>>680
> ここは酷いインターネッツですね
インターネッツではなく、インターネット。
日本語は正しくね!(藁

ネタも、大変だね。(藁
684氏名黙秘:03/05/07 14:17 ID:4AWXar5f
ネタとはどういう意味かな?
685動画直リン:03/05/07 14:17 ID:DwBL2zVO
686氏名黙秘:03/05/07 14:19 ID:???
>>684
端的に言えば、ネタとは作り話のことです。
687氏名黙秘:03/05/07 14:25 ID:???
個々はヒドイ電磁波攻撃ですね。
688680:03/05/07 14:26 ID:k4IRshfB
あまり詳しく書くと特定されてウザイのであれですが、
目的的行為論及び客観的帰属論を中心に勉学に励んでおります。

匿名チャットの性質上、作り話扱いも仕方ないとおもいます。
あまりチャットになれてないものでスイマセン。
689氏名黙秘:03/05/07 14:36 ID:???
>688
あなた優秀なんですよ。
予備校本だけで普通はうからないんですよ。
690氏名黙秘:03/05/07 14:41 ID:???
>>689
同意。
シケタイと択一六法それに予備校の答練集で
十分すぎるほど合格レベルに達する事ができるのは
院で研究に励めるほど「天才」だからで
凡人の場合、もうちょい+αが必要
まあ、飽きもせず「ダットサン」を薦めてるのは
ベテによるベテ育成だとおもうけどな

>>688
2chなれしてるくせに。釣りは下手そうだけど
691__:03/05/07 14:41 ID:???
692氏名黙秘:03/05/07 14:45 ID:???
>>689
680=688は明らかにネタ。択一直前期に出現するキティです。

>司法試験はシケタイ等の予備校本で十分と言いたい。言うべきではないか。それだけですよ。
>意味を明らかにする性質のものではありえない。

についてはオークションスレ参照。
693氏名黙秘:03/05/07 14:47 ID:???
公法とは憲法・行政法のことですか?

それとも、慶應義塾大学大学院法学研究科公法学専攻のことですか?
694氏名黙秘:03/05/07 14:59 ID:???
卒業後合格前10年程自習室で過去問の研究をしている者ですが、一言。
ここは素晴らしいインターネッツですね。
薦めてる本のほとんどが、実力者若手による短期合格への誘導じゃないですか。
司法試験は日本で一番難関の資格試験ですから、ナメテかかると東大生でもヴェテ一直線。
芦部、内田、前田だけでは、択一には足りず、戸波、井上英治、若宮も必要な空席の少ない厳しい席取り合戦です。
判例も百選重判では足りず最高裁判所判例解説の読み込みも場合によっては必要です。
予備校本読んでる人は実は、本質的レベルで理解しないで暗記に頼る人がほとんどだから、
いつまでたってもザルで水掬ってるってるんですよ。
基本書も読めない人は、そもそも法律家向きじゃないと思われる。
司法試験は基本書等のカバーを裏返しにしてスカラー波を避けたい。避けるべきではないか。それだけですよ。
予備校本はスカラー波を避ける性質のものではありえない。
695氏名黙秘:03/05/07 15:02 ID:???
>>694
乙。なかなかの力作だと思う。

が、あと4日あるのだから、諦めずに択一の勉強をすべきだろう(オレモナーw)。
696氏名黙秘:03/05/07 15:05 ID:???
>>694
やはりネタだったね。(藁
若宮先生って、基本書書くときは名前が変わるでしょ?
697氏名黙秘:03/05/07 15:13 ID:???
「社会契約論」を試験会場に持っていって良いですか?
698氏名黙秘:03/05/07 15:20 ID:???
>697
そいつと心中ですか?けっこうですね
699氏名黙秘:03/05/07 15:35 ID:???
高卒後21年程、家で基本書の研究をしてる者ですが、一言。
ここは平凡なインターネッツですね。
薦めてる本のほとんどが、平均的受験生による受験への誘導じゃないですか。
司法試験は日本で一番楽しい試験ですから、合格してしまうと二度とこの楽しさは味わえない。
だから、択一受験資格すら取得しないで基本書を楽しむに尽きる。
判例も明治大正の新聞を古書店で探して集めるレベルまでくると楽しい。
実際に試験受ける人は実は、結局合格できない人がほとんどだから、
司法試験の楽しさがいつまでたってもわからない。
司法試験を受験してるほとんどの人も、そもそも合格向きじゃないと思われる。
司法試験は娯楽として十分と言いたい。言うべきではないか。それだけですよ。
受験資格を取得すらする性質のものではありえない。
700氏名黙秘:03/05/07 15:40 ID:???
( ´D`)ノ 700!
701氏名黙秘:03/05/07 17:03 ID:???
>>694,699
板書はあるのか?
702氏名黙秘:03/05/07 17:15 ID:???
インターネッツって言葉,流行ってんの?
703氏名黙秘:03/05/07 17:22 ID:???
>>702
ネッツ・トヨタの社員さんじゃないの?
704氏名黙秘:03/05/07 22:47 ID:???
(σ・∀・)σ ネッツ!
705氏名黙秘:03/05/07 22:50 ID:???
ネッツ甲子園
706氏名黙秘:03/05/07 23:08 ID:???
>>680
>>694
の両方に納得してしまうんですが・・・
正反対なのに。。。
707氏名黙秘:03/05/07 23:38 ID:???
なんか、もう必死でしょ。最近の基本書。
708氏名黙秘:03/05/08 00:18 ID:???
公法の研究で刑法が出てくるってのはどういうこっちゃ。
民刑事法専攻だろ,普通は。普通って東大京大のことだが。
709氏名黙秘:03/05/08 01:35 ID:???
離職後職安行く前にストリートで電磁波の研究をしている者ですが、一言。
ここは強いスカラー波を発しているインターネットインテリジェンステクノロジーですね。
薦めている本のほとんどが、スカラー波に侵されているじゃないですか。
基本書のカバーを裏返すことにより、大抵の本はスカラー波から守る事ができると千乃様が仰っている。(除く浦部、白取、杉原)
箱入り本のパラフィン紙はスカラー波対策であったのは出版界の公然の秘密。
スカラー波対策を怠る受験生は、試験中強制失禁させたい。強制失禁すべきではないか。それだけですよ。
ニビル星接近で今年は論文試験なんてありえない。


710氏名黙秘:03/05/08 01:43 ID:???
ボクの書研の表紙にあるグルグルマークも電磁波対策でつか?
711氏名黙秘:03/05/08 01:48 ID:???
>>710
そうだよ。
信じられないだろうけど。
司法協会に問い合わせてみ。
712氏名黙秘:03/05/08 13:33 ID:???
Sシリーズの表紙は?
713氏名黙秘:03/05/08 18:57 ID:???
>除く浦部、白取、杉原

左翼文献は共産ゲリラからのスカラー波照射を受けないのか。
714氏名黙秘:03/05/08 19:36 ID:???
>>712
マジレスすると、Sの表紙は例のステッカーのデザインと一緒。
なぜなら・・・・・・・・。
715氏名黙秘:03/05/08 19:42 ID:???
民法Sを読んでるけど抽象的で分かりにくい。
通説的なので具体例多いのない?
716氏名黙秘:03/05/08 20:03 ID:???
>>715
我妻はどう?
717氏名黙秘:03/05/08 21:01 ID:???
>>716
古すぎるかも。
718氏名黙秘:03/05/09 00:50 ID:8esz2hen
>>708
二流大学ではそうなのですか。
719680:03/05/09 02:48 ID:7cjdi8xo
日本から書き込みしている訳ではないんだが・・・

真似して変な書き込みがありますね。
スカラー波って何?
720氏名黙秘:03/05/09 02:57 ID:???


おやすみなさい  
  ________ 
 {   ,---ノノノハヽ\
  \ ヽヽ ( ´ Д `) スピー
   Y ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ~\
   ヽ  ※※※※※※※  \
    \  ※※※※※※※  \
      \  ※※※※※※※  \
       \__________ノ

721氏名黙秘:03/05/09 02:58 ID:???
>>719
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
72254期:03/05/09 08:32 ID:???
基本書派、予備本派、折衷派、どれでもいいと思いますが、あれこれ悩んだり、方法をコロコロ変えるのはよくないと思います。
723名無し募集中。。。:03/05/09 10:16 ID:???
>>722
合格者はみんなそう言うんだよね...
ゼミのOBも、やや厚めの基本書一冊と過去問集以外は不要だっていうんだけど
724氏名黙秘:03/05/09 10:19 ID:???
←◎

←◎

←◎

←◎
725氏名黙秘:03/05/09 10:20 ID:???
>>723
おまい、名前...
726氏名黙秘:03/05/09 10:22 ID:???
>>723
その名前は・・・
727氏名黙秘:03/05/09 11:35 ID:???
>>723
( ´,_ゝ`)プッ
728氏名黙秘:03/05/09 14:11 ID:???
>722
憲法の判例を抑えたいのですが、
どうすればいいんでしょうか?

例えば明白かつ現在の危険の法理の分野で
出されている扇動規定合憲判決は何の基準をとっているのか等です。
芦部にも書いてないんですが。

また14条関係の諸判例はすべて合理性の基準を採っていると解釈して
よいのでしょうか?

学説は明確に単純化しているのに、
判例に関して言及してある講座・文献がないので苦悩しております。
729氏名黙秘:03/05/09 15:11 ID:???
>>723
どこの板の名無し?
730氏名黙秘:03/05/09 16:35 ID:oIuU4ycp
娘。板
731氏名黙秘:03/05/09 16:48 ID:???
娘。板住人につっこむ、娘。板住人。
732氏名黙秘:03/05/09 16:49 ID:???
>>728
今まで参考にした講座・文献はなんだい?
有斐閣TU、戸波、松井、辻村、長尾あたりは
重要判例をフォローしてると思うけど
733氏名黙秘:03/05/09 16:52 ID:???
>732
芦部・C・憲法判例などです。
判例集は解説がないですね。
有斐閣TUならば判例の立場を説明しているのでしょうか。
734氏名黙秘:03/05/09 16:54 ID:???
あと芦部にあるのに
他にはない判例とかがあって、
調べても無駄に終わる時があります。
735氏名黙秘:03/05/09 19:13 ID:lrNp4M5v
今から読む基本書、
何がいい?
あせってる。
736氏名黙秘:03/05/09 19:56 ID:???
伊藤眞
737氏名黙秘:03/05/09 19:58 ID:???
高橋宏志
738氏名黙秘:03/05/09 20:02 ID:???
平野裕之
739氏名黙秘:03/05/09 20:06 ID:???
加藤鷹
740氏名黙秘:03/05/09 20:25 ID:???
初心者なんですが、1冊で民法の概要が分かるような本ってありますか?
741氏名黙秘:03/05/09 20:32 ID:???
>>740
道垣内・民法入門
742氏名黙秘:03/05/09 20:33 ID:???
>>741 に賛成する
現時点での最高の導入書
743氏名黙秘:03/05/09 20:41 ID:???
>>740
川井の民法入門
744氏名黙秘:03/05/09 21:04 ID:???
>>743
あれは初心者の時点で読むもんじゃないと思われ。
あくまで判例通説の整理用。
745氏名黙秘:03/05/09 21:16 ID:???
>>744
743は735への回答だと思う。

もっとも、俺は初心者にも川井の民法入門を
道垣内ゼミナール民法入門と大村生活民法をこみで奨めるけどな。
746740:03/05/09 21:29 ID:???
>>741-745
ありがとうございます
道垣内(←なんて読むんですか?)さんの民法入門を読んでみることにします
747氏名黙秘:03/05/09 21:43 ID:???
>>746
「どうがきない」と読みます。
748740:03/05/09 22:01 ID:???
>>747
サンクス
749こらこら:03/05/09 22:14 ID:???
「どうがうち」でしょw
750740:03/05/09 22:52 ID:???
>>749
調べてみたら、おっしゃるとおり「どうがうち」でした
サンクス
恥をかくところだったw
751氏名黙秘:03/05/09 22:53 ID:???
>>746
念のため、「どうかきうち」先生です。戸波先生を「となみ」と呼んだり
するのは2ちゃん的(本当は「こなみ」先生です。あのKONAMIと同じ)
752氏名黙秘:03/05/09 22:54 ID:???
>>751
「みちがない」でしょ。
「道が無い」に通じて不吉だけど、そうなんだからしかたない。
753氏名黙秘:03/05/09 22:54 ID:???
おまえ くどい
754氏名黙秘:03/05/10 00:08 ID:???
長谷部は本来「はせつべ」と読むらしいが「はせべ」で通していらっしゃる。
755氏名黙秘:03/05/10 01:28 ID:???
だいたい芦部を「アシベ」とか読む香具師がいるからしゃーねーよな。
芦部先生がゴマちゃん小脇に抱えてるのかよ!!
756氏名黙秘:03/05/10 02:42 ID:???
書研刑訴改定って本当?
757氏名黙秘:03/05/10 10:10 ID:???
>>751
え〜。「となみ」じゃないの?
オレ、ずーと恥かいてた。
758氏名黙秘:03/05/10 10:17 ID:???
すんません。近くの本屋で前田の「刑法の基礎総論」がありました。
買いでしょうか?誰か、教えて。
759氏名黙秘:03/05/10 10:23 ID:???
>757
嘘だよw
760氏名黙秘:03/05/10 11:39 ID:???
>>758
前田先生の本はどれも代わり映えしないから買いではない。

で、何処で売ってるの?
761氏名黙秘:03/05/10 13:54 ID:???
>>758
絶版本でつ
762氏名黙秘:03/05/10 15:23 ID:???
>>760
さいたま市の大型書店です。
10年前に出たものがポッンと置いてあり
不思議な感じでした。
763氏名黙秘:03/05/11 01:34 ID:???
>>758
初学者で刑法の基本書を前田にするなら買い。
あと、前田好きなら買っておけばいい。

絶版本なんだが、地方大型書店の一部やセミナーの書籍部、古書店にたまにあるので
希少価値は無い。
764氏名黙秘:03/05/11 13:04 ID:???
択一直前に読むべき基本書って何?
765氏名黙秘:03/05/11 13:27 ID:???
今から開始まで我妻民法講義読むぞー(・∀・)
766氏名黙秘:03/05/12 01:04 ID:???
今から開始まで詳説民法読むぞー(・∀・)
767氏名黙秘:03/05/12 02:22 ID:???
受験後樹海行く前にネットでマターリしている者ですが、一言。
ここはダメぽなインターナショナルインテリジェンステクノロジーネットワークですね。
薦めてる本読み込んだが、散々な結果じゃないですか。
もうだめぽ。
768氏名黙秘:03/05/12 02:34 ID:???
(゚Д゚)イキロ!!
769氏名黙秘:03/05/12 09:53 ID:???
大塚仁せんせーってまだ健在なんだよな?
この先各論の改訂版が出る予定があるのか
激しく気になるんですが。
770氏名黙秘:03/05/12 09:56 ID:???
商法、何読もうか、迷ってる。14年改正対応本をこれから読みます。
弥永、前田、龍田、シケタイ、神田・・・
771氏名黙秘:03/05/12 09:58 ID:???
>>769
今年みたいな問題だと、大塚でもまだいけるじゃんと思った。
772氏名黙秘:03/05/12 10:08 ID:???
>>771
> 今年みたいな問題だと、

未だに大塚マンセーやってるから、
漏れ43点だったのかも ・・・(´・ω・`)
773氏名黙秘:03/05/12 14:49 ID:???
択一本試験の日、都営地下鉄五反田駅のフリー書庫(?)でダットサン2(第2版)を発見しました。
なかなかの年代モノで立ち読みさせていただいたのだが、あの書庫はそもそもどういう趣旨なのだろう。
持ち帰り可なのかな?
774氏名黙秘:03/05/12 16:41 ID:???
>>772
それは大塚のせいではなく、キミの実力の足りなさのせい。
775氏名黙秘:03/05/12 16:58 ID:???
Sシリーズ物権改定しないかな
776氏名黙秘:03/05/12 19:03 ID:???
>>775
ん?改訂して欲しいのか?
なんなら改訂してやろうか?
777氏名黙秘:03/05/12 19:05 ID:???
>>775
判例は補充してあるよ。僕の持ってる2版19刷は平成14年の最高裁判決まで
のってるよ。
778氏名黙秘:03/05/12 19:51 ID:???
双書の物権改訂されるね
779氏名黙秘:03/05/12 21:02 ID:???
弘文堂の論点講義シリーズ(民法、刑法、民訴)を使っている人はいますか?
どんな感じでしょうか?
780氏名黙秘:03/05/12 21:03 ID:???
論点講義の刑法の井田を使ってる。
やはり刑法は井田だね。
781氏名黙秘:03/05/12 21:05 ID:???
>>780
総論のケーススタディ刑法は使ってる?
782氏名黙秘:03/05/12 21:07 ID:???
>>780
もちろん使ってる。
あと基礎から学ぶ刑事法もね。
行為無価値なら今後は井田だろうね。
783氏名黙秘:03/05/12 23:29 ID:???
龍田の会社法ってどうよ?
784氏名黙秘:03/05/12 23:56 ID:???
リーガルマインド手形法、ちょっと読みにくくないか?
捨てたくなってきた。
785氏名黙秘:03/05/13 00:02 ID:???
>>784
読みにくい。
会社法ほど出来はよくない。
786氏名黙秘:03/05/13 00:13 ID:???
>784
破って捨てたよ。
787氏名黙秘:03/05/13 00:17 ID:???
会社法は、どれがいいんだろう・・・鬱
788bloom:03/05/13 00:17 ID:jSqf/uTT
789氏名黙秘:03/05/13 00:19 ID:???
786すごいな。
漏れも棄てたいけど、書き込みだらけで棄てれない。
790氏名黙秘:03/05/13 00:19 ID:???
会社法なら鈴木でしょう。
択一も鈴木で余裕でしたよ。
791氏名黙秘:03/05/13 00:19 ID:???
手形は、シケタイの方がマシじゃんかよ・・・
はあ・・・
792氏名黙秘:03/05/13 00:51 ID:???
そして田邊が実は四訂版になってることが忘れられていたのだった
793氏名黙秘:03/05/13 01:42 ID:???
>>779 論点講義の「物権」はイイ(・∀・)YO!!
図書館で読み比べてみた結果、ほかのは、いまいちだけど
物権は普通の基本書よりも充実してたから去年買った。


794氏名黙秘:03/05/13 01:50 ID:???
珪素の田宮、弟子か誰かに補訂して欲しい。田口なんか比較にならないくらい名著だし。
795氏名黙秘:03/05/13 01:51 ID:???
>>793
他の民法も、結構いけてないか?
ケーススタディにもなるし。
796氏名黙秘:03/05/13 02:32 ID:???
大村基本民法2を立ち読みしてみた感想。
絶対薄い。Sより薄い。
それなのに自分の興味のあるところ(?)は結構厚い。
軽薄短小化の傾向にはあってるのかもしれないし、
大村先生の実力も認めてる。
でも、あれ一冊と心中は無理な気がした。
来年にはシリーズ完成が見込まれる点は魅力だけどね。
みんなの感想希望。

797氏名黙秘:03/05/13 02:34 ID:???
大村先生の講義を受けて補充しないと苦しいと思う。
798氏名黙秘:03/05/13 02:49 ID:???
>>あれ一冊と心中は無理

不正確.
あれ一冊となら,確実に心中することになる.
799氏名黙秘:03/05/13 02:56 ID:???
大村先生はいい人です。
基本書はさら〜りと速読用に使用すべき。
800氏名黙秘:03/05/13 02:58 ID:???
他で補充すれば別だが、
大村「基本民法」は「もうひとつの基本民法」と同時に使うべきだね。
801氏名黙秘:03/05/13 03:02 ID:???
>>800
そのと〜り!「基本民法」のはじめにも書いているように論点的な
深い探究は内田に譲っている。「もうひとつの〜」は発売されるのだろうか?
後者の方はなかなか探究されているのがが。大村さんは良い人なのは同意。
802氏名黙秘:03/05/13 03:03 ID:???
大村先生:草薙君
内田先生:キムタク
803氏名黙秘:03/05/13 06:17 ID:???
尊敬&好きな教授  /   実際使用している本の教授

憲法 樋口・長谷部 / 芦部
民法 道垣内・大村 / 内田
刑法 山口      / 前田
商法 江頭・木内 /  弥永
民訴 伊藤 /  上田
刑訴 田宮      / 田口



寸評)長いものに巻かれつつ心根には良心あり哉
804氏名黙秘:03/05/13 07:12 ID:???
>>779
>>793
物権は、分かりやすそうに見えるが、邪説が多い。
もしあなたが初学者ならやめておいた方がいい。
177条の説明なんか超少数説やぞ。
中上級者なら別に構わん。
805氏名黙秘:03/05/13 12:49 ID:???
>>796
>大村基本民法2を立ち読みしてみた感想。
>絶対薄い。Sより薄い。

2は内田Uと同じ契約法? もう少し内容の評価(イイ点、悪い点)お願い。
806氏名黙秘:03/05/13 13:44 ID:???
民祖、上田とまコツどっちがいいかな?
807氏名黙秘:03/05/13 13:46 ID:???
>>805
大村はある。完全にある。
808氏名黙秘:03/05/13 13:48 ID:???
>>806
塾の方でつか?
民訴は新修民事訴訟法体系増補版がお勧めでつ。
809氏名黙秘:03/05/13 13:52 ID:???
>>808
いえ、セミナーなんですがデバイスではどうも掴めなくて・・
こんど本屋で見てみまつ。ありがとうでつ。
810氏名黙秘:03/05/13 13:57 ID:???
>>809
どう致しまつて。
811氏名黙秘:03/05/13 13:58 ID:???
>>803
刑訴で田口教授が弥永・上田と同列に扱われてるのが憐れ。
これも厭う塾のせいなのか?田口刑訴は行間には田宮刑訴を
超えんとするほどの深みがあるはずなのに・・・・。もっとも、あの
弘文堂のシリーズは薄いので、本を読んだだけでは普通は理解できない。
812氏名黙秘:03/05/13 14:36 ID:???
>>808
どこで売っているんだ?
オレもほしい。
813氏名黙秘:03/05/13 15:33 ID:???
>>811
論点刑事訴訟法と
合わせて読めば
分量はそこそこになる
814氏名黙秘:03/05/13 17:05 ID:???

ヴェテの遠吠え ひとしきり激しく
民法解き終え 時計を見れば
刑法まだまだ その色を変えずに
次のパズルで 手元震えている

魔骨は裏切るだけ カトシンなら信じよう
丼藤は嘘つくけど 若宮なら分かち合える

パズルも穴埋めも パズルも穴埋めも
ひとつも解けねー いまー 漏れの脳の中で浮かぶ樹海



815氏名黙秘:03/05/13 17:20 ID:???
どの道信者は痛いね
かとしん信者もいるとは(ぷっ
816氏名黙秘:03/05/13 17:29 ID:???

「終了」かすかに 遠くから聞こえて
漏れの一年 幕引き係り
試験のその中で おかしくなったのだろう
頬をすり寄せ ヴェテにすがり付くヴェテ

シヴァタは虚しいだけ 永山なら信じよう
ヴェテとは呼ばず貴方に 「上級者」そう呼んで欲しい 

ニビルもスカラーも ニビルもスカラーも
強制失禁してます いまー 漏れの脳の中で夢見る樹海
817氏名黙秘:03/05/13 18:27 ID:???
有斐閣のHPに大村先生の写真載ってるね
818氏名黙秘:03/05/13 21:00 ID:???
>>817
禿げ堂。
819氏名黙秘:03/05/13 21:02 ID:???
>>818
そういうレスってヘンじゃない?
820氏名黙秘:03/05/13 21:12 ID:???
戸波先生のHPに戸波先生の写真載ってるね
821氏名黙秘:03/05/13 21:12 ID:???
>>820
遅筆堂。
822氏名黙秘:03/05/13 21:17 ID:???
つーか、ここって糞スレになって久しいなあ。

少しは基本書ネタで盛り上がれや。
823氏名黙秘:03/05/13 21:24 ID:???

基 基地外が
本 本当に
書 書き込むスレ

よって漏れ以外   糸冬 了
824氏名黙秘:03/05/13 21:40 ID:7YJiJSHI
>>811
辰巳の田口講義は、まさに行間をうめる名講義なんだよね!
825氏名黙秘:03/05/13 22:08 ID:???
>>811
魔骨塾の答案を見せてもらったことがあったが、明らかに田口刑訴を誤解した
内容の記述がなされていて情けなくなった。
826氏名黙秘:03/05/13 22:13 ID:???
魔骨のとこは当初、田宮ベース→(いかんせん分厚い・田宮死去)
     →田口司法試験委員任命で田口を基本書指定した経緯あり。
     説の論理構成を考えず答案化してしまう予備校にありがちな日常。
827氏名黙秘:03/05/13 23:19 ID:???
てか、特に刑訴の場合、予備校謹製の答案ってかなりあやしいと思われ

秋頃、LIVE刑事訴訟法を読んで、安富さんが漏れでもそう書くよなぁと
思う参考答案をけちょんけちょんに酷評していくのに、顔が青ざめた
828氏名黙秘:03/05/13 23:32 ID:???
珪素は、アルマがイイ!
829氏名黙秘:03/05/14 01:20 ID:???
>>828
そんなことアルマじろ
830氏名黙秘:03/05/14 01:48 ID:???
>>829
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
831氏名黙秘:03/05/14 02:03 ID:???
アルマは最高だよ。

「ALMA 〜ずっとそばに・・〜」はな。
832氏名黙秘:03/05/14 02:03 ID:???
>828
たしかにいい。ただ絶対的に量が不足してるので何らかの補充(書研講義案等)で
補充が必要ではありませんか?
833氏名黙秘:03/05/14 02:17 ID:???
>>827
安冨の言ってることもかなりあやしい。
疑問に思ったら基本書にあたった方がいい。
834氏名黙秘:03/05/14 02:26 ID:???
>833
同意。ただ、それだと教授の講義という意味が・・・
手形は何を使えば良い?カコモン見てると手もあしも出ないのですが・・・。
835氏名黙秘:03/05/14 02:28 ID:???
田邊がよろし。
長いものに巻かれるのであれば弥永か。
気合を入れたいのであれば川村w。
836氏名黙秘:03/05/14 03:31 ID:???
最近、田宮刑訴をブックオフにて100円で買ったんですが、
新版に買い換える必要はありますか?
837836:03/05/14 03:32 ID:???
田宮刑訴初版5刷りです。
838氏名黙秘:03/05/14 03:41 ID:lwbX2ojV
>>828-830
なんかいいな〜w
839氏名黙秘:03/05/14 08:23 ID:???
>>837
アルマやらで補充すればいいんでないの?散々既出のはず。
漏れは初版第7刷もってるYO
840氏名黙秘:03/05/14 09:00 ID:???
純粋に質問です。

刑訴の基本書のおすすめはなんでしょうか。
これまで、シケタイはみてきたのでだいたいつかめています。

でもズドーンとした体系的理解をしたいです(特に別件逮捕とか)。
かつ、実践的に論文対策にもグーな基本署、どれでしょうか?

841氏名黙秘:03/05/14 09:59 ID:???
>>836
旧版を持っている人は1000円でアップデートできます。
842836:03/05/14 18:33 ID:???
>>841
何処でできるの!
ウレシイ情報アリガトウ(・∀・)
843氏名黙秘:03/05/14 19:35 ID:???
釣れてんぞ
844氏名黙秘:03/05/14 21:06 ID:???
>>840
有力説でいいのなら田宮でしょう。
ちょっと妥協するのなら、白鳥か田口。
前者は人権擁護をかなり徹底、後者は中庸。
845氏名黙秘:03/05/14 21:34 ID:???
>>827
>秋頃、LIVE刑事訴訟法を読んで、安富さんが漏れでもそう書くよなぁと
>思う参考答案をけちょんけちょんに酷評していくのに、顔が青ざめた

あんな試験委員にもなれないタレント学者の講評なんか気にすんな。
明らかにピント外れの批判が多くてワラタよ。
846氏名黙秘:03/05/14 21:35 ID:???
845>>>>>>>>>>>>>>>安富
847氏名黙秘:03/05/14 21:35 ID:???
そうなの?
実例でまなぶ司法試験合格術の中では、刑訴連続Aを取ったあと
合格した奴が、安富ライブを絶賛していたが。
848氏名黙秘:03/05/14 22:46 ID:???
ケイソライブは評判悪いね。
他に優良講座ないもんかね。
849氏名黙秘:03/05/14 23:42 ID:???
>>840
川出敏祐『別件逮捕・勾留の研究』
850氏名黙秘:03/05/15 01:20 ID:???
福井氏のがぶあつくなって出てたのに
だれも騙らない所を見ると
やっぱスルー?
851氏名黙秘:03/05/15 02:11 ID:???
俺買っちゃたよ。
装丁が和紙みたいにかわってびっくり
852氏名黙秘:03/05/15 02:28 ID:???
>>840
>でもズドーンとした体系的理解をしたいです(特に別件逮捕とか)。

そんな本があるわけねーだろ。


>これまで、シケタイはみてきたのでだいたいつかめています。

シケタイ読んだくらいで刑訴を「だいたいつかめ」たと思い込んでるなら、それで本試験まで逝けや。

一応マジレスすると、渥美は一度読んでおくといい。通常の教科書(田宮、田口)とは全く違う趣があって面白い。
イギリス刑訴法の影響を受けてるらしいが、「奇書」と呼んでもおかしくない。
これが一時期田宮と人気を2分したというのは…。(w

平野も面白いが、ちょっと古いか。
853氏名黙秘:03/05/15 02:30 ID:???
渥美は基本書だけじゃ全貌は分からない。
レッスン刑事訴訟法という演習書も要併読。
854氏名黙秘:03/05/15 07:51 ID:???
ズドーン
855氏名黙秘:03/05/15 07:57 ID:???
>>852タソは日本語が不自由なようで。
856氏名黙秘:03/05/15 10:19 ID:???
840です。
返事有難うございます。

田口はあるんだけど、薄く感じたので。
本屋行って探してみます。

どの科目もシケタイで勉強してきたんですけど、
その後で基本書を読むとばらばらの概念を体系的に理解できたので(憲民刑)
刑訴も基本書を読みたいと、切に思い・・・。
857氏名黙秘:03/05/15 10:28 ID:???
渥美を読め。
858氏名黙秘:03/05/15 10:38 ID:???
859氏名黙秘:03/05/15 10:44 ID:???
>>856
田宮かな。
田口は独自説と通説とが混在してて、体系をつくるのにはむいてない。
最初は自説バリバリの本を書いてて、途中で試験委員になったから書き直したらしい。
当事者主義とか、捜査構造論とか、かなり特殊だよ。
しかも各論とのリンクが甘い。
860氏名黙秘:03/05/15 18:54 ID:???
司法試験以外の事情で、必要に迫られて潮見先生の『相続法』買ったけど、
初学者には、なかなか良いと思う。

まず、潮見先生もはしがきで書かれているけど、レジュメをまとめた教科書型の著書だから
自説が控えめで、分かり易く書かれてる。
次に、400以上ものwケースが使われていて、ほとんどの事例を網羅している。
あと、最新の判例にまで言及してある。

ただ、『債権総論』のような内容を期待している人は買わない方がいい。全然違う。
中上級者にとっては潮見説が少ないのは短所でしょ、多分。
861氏名黙秘:03/05/15 20:31 ID:???
>>859
ありがとうございます。
田口が物足りなかった理由が、やっとよくわかりました。
田宮、みてみます。
親切なひとがいてうれしいなり。

862氏名黙秘:03/05/15 20:54 ID:???
>>859
なんで試験委員になったら書き直すの?
863氏名黙秘:03/05/15 21:57 ID:???
自分の本を売るために決まってるやろ。
「試験委員」は教科書を売るための最大の看板だが
自説が強いと売れないからな。
864氏名黙秘:03/05/15 23:37 ID:???
>860
へー、気になってたんで参考になりますた。ありがとう。
865氏名黙秘:03/05/16 01:31 ID:???
粕谷憲法を見てきたが良すぎて
他人には薦められないな。
866氏名黙秘:03/05/16 06:51 ID:???
>>865
どっちなんじゃい。
867氏名黙秘:03/05/16 08:25 ID:???
>>863
渥美は少数説でも、試験委員の間、売れてたよ。民法内田も同じ。
民訴新堂は、試験委員やってなくて少数説だけど売れてた。
868氏名黙秘:03/05/16 08:37 ID:???
渥美刑訴の論証パターンが載ってる本がセミナーから出てたな。
奇書だな。(w
869(・∀・):03/05/16 08:57 ID:???
戸波ってそんなにいいの?
4P憲法と比較してその(・∀・)イイ!点
(・A・)イクナイ!! 点をそれぞれ論じなさい
870きく:03/05/16 11:20 ID:???
やだ。
871氏名黙秘:03/05/16 11:49 ID:???
論じていただけるでしょうか?
872氏名黙秘:03/05/16 11:54 ID:8ZRn3gDZ
4ぴー憲法は万人に薦められますか?学部時代は高見勝利先生に教わりましたが。
873氏名黙秘:03/05/16 12:08 ID:???
なんか光江タンの「演習刑法」買っちゃったけど、
試験委員景気にのせられたみたいで鬱になってきた。
試験委員時代に演習書を出すのは美学に反するといった加藤雅信の偉大さがわかったよ。
874氏名黙秘:03/05/16 12:50 ID:???
光江タンは結果無価値かしら?
875氏名黙秘:03/05/16 13:59 ID:???
A説(井田)・・・試験委員時代には演習書はおろか基本書の出版も差し控えるべきである
B説(加藤雅)・・・試験委員時代には演習書の出版は差し控えるべきである。
C説(前田・木村)・・・試験委員時代こそ、生涯最大の稼ぎ時である。基本書も演習書もガンガン出すべし!!
876氏名黙秘:03/05/16 14:58 ID:???
インプット教材・アウトプット教材を
一つの思考で完成できるという点で
学者でも予備校でもガンガン出して欲しい。
877氏名黙秘:03/05/16 16:57 ID:???
なんで内田民法って売れてるんですかね?
878氏名黙秘:03/05/16 16:59 ID:???
>>875
大塚、福田、香川からつながるC説が通説と考えてよいのでしょうか?
879氏名黙秘:03/05/16 17:40 ID:???
>>877
横書き 二色刷り
880氏名黙秘:03/05/16 17:47 ID:???
>>877
民法総則が読みやすく
勘違いして
全部買うから(泣
881氏名黙秘:03/05/16 18:46 ID:OLYrGCl6
定番基本書の歴史

憲法 宮沢・清宮→佐藤幸→芦部
民法 我妻→四宮・双書→内田
刑法 団藤→大塚→大谷・前田
会社 鈴木→弥永
手形 鈴木→前田→弥永
民訴 兼子・三ヶ月→大学双書・新堂→上田・伊藤・書研
刑訴 平野→渥美→田宮→田口

882氏名黙秘:03/05/16 18:50 ID:???
>>881
傾向としては薄くなってる?
883氏名黙秘:03/05/16 18:51 ID:???
俺の基本書

憲法:佐藤
民法:双書
刑法:大谷
会社:前田
手形:田辺
民素:伊藤
珪素:田宮
884氏名黙秘:03/05/16 18:53 ID:???
>宮沢・清宮

復刊したので、再び、脚光を浴びるかもしれん。
885氏名黙秘:03/05/16 18:53 ID:???
>>884
幾らなんでも行政法規の改正と新判例に対応してないから無茶だろ
886氏名黙秘:03/05/16 18:58 ID:???
ラディカル派

憲法 阪本
民法 平野
刑法 菊田
商法 河本
民訴 井上
刑訴 三井
887氏名黙秘:03/05/16 19:12 ID:???
会社法何が良いだろう?
鈴木が好きだっただけに神田が気になるのだが、弘文堂というのが気になる。
えがチャンは、難しすぎると聞くが、司法試験には役立つ記述なの?
888氏名黙秘:03/05/16 19:14 ID:???
>>887
今までの論点が大会社のものなのか閉鎖会社のものなのか,
整理出来て良いよ。買う価値あり。
889氏名黙秘:03/05/16 19:27 ID:???
結論。
なにを使おうが優秀なヤツは受かる。
バカはなにを使っても・・・・・・。おれか。
890氏名黙秘:03/05/16 19:35 ID:l7z+BkWb
>887
神田は良いと思うよ。
不毛な議論などせず、コンパクトにまとまっている。
891氏名黙秘:03/05/16 20:17 ID:???
俺の基本書

憲法:芦部
民法:我妻
刑法:団藤
商法:弥永
民素:伊藤
珪素:田宮
892氏名黙秘:03/05/16 21:53 ID:???
俺の基本書
 
憲法:浦部
民法:船越+二宮家族法
刑法:木村光
会社:丸山(やさしい会社法)
手形:田邊
民訴:三谷
珪素:福井(成文堂の黄色)

薄目集めてみた。民法だけ終ってるなw
893氏名黙秘:03/05/16 21:55 ID:???
>>892
やさしい会社法って、改正対応出たっけ?
894氏名黙秘:03/05/16 22:08 ID:???
>>893
第5版絶賛発売中!
ちなみに、手形の第2版もこのまえ出たよ。
895氏名黙秘:03/05/16 22:10 ID:???
俺の基本書

憲法 芦部
民法 内田
刑法 大谷&西田
商法 弥永
民訴 伊藤
珪素 田宮

ベタなほんばっかり
896氏名黙秘:03/05/16 22:31 ID:???
>>894
おお、サンクス。
手形も丸山使ってるの?
897氏名黙秘:03/05/16 22:36 ID:???
憲法:芦部
民法:S
刑法:大谷
商法:S
民訴:新堂
刑訴:田口
898氏名黙秘:03/05/16 22:39 ID:???
憲法 長尾
民法 完択、内田
刑法 総論思考方法、各論前田
商法 弥永3冊
民訴 大学双書、重点講義
珪素 白取
899氏名黙秘:03/05/16 22:40 ID:???
俺は共著派です。

憲法:有比較TU
民法:双書、S
刑法:新実例刑法
商法:アルマ、S
民訴:大学双書
刑訴:新実例刑訴
900894:03/05/16 22:43 ID:???
>>896
やさしい手形法は宮島司。田邊と併用だよ。
あと関と服部も持ってるけど娯楽用だね。
ところで、総則商行為はなに使ってる?
弥永で行こうかと思ったけど、ひよってデバイス買おうかな。
901氏名黙秘:03/05/16 22:49 ID:???
お前ら法律文化社を無視するんじゃねえよ
殺すぞ
902氏名黙秘:03/05/16 22:54 ID:???
「頃」すにしましょう
同様に「氏」ねにしましょう
903氏名黙秘:03/05/16 22:55 ID:YFtfvcNA
>>892
憲法浦部って珍しいね。俺はどっちかっつーと右寄りだけど、
浦部さん良いと思うよ。「憲法の変遷」や「ムートネスの法理」あたりの
説明には感動したよ。

俺は、
憲法:佐藤幸治+浦部
民法:双書+加藤雅信+基本法コンメンタール
刑法:団藤+書研
会社:前田
手形:田邊
民訴:書研+論点講義+基本法コンメンタール
刑訴:書研+平良木(捜査)+基本法コンメンタール
904氏名黙秘:03/05/16 23:28 ID:???
>>899
>俺は共著派です。

無理やりぽくってワラタ。
因みに俺は未完派です。

憲法 芦部憲法学TUV
民法 米倉民法講義 我妻民法案内、同民法講義
刑法 総論は以前は内藤謙でしたが完結につき捨てた。現在は井田のコピーを使用中。
    各論は大塚思考方法
刑訴 三井

商法、民訴の未完情報きぼん。勉強できない・・・
905氏名黙秘:03/05/16 23:31 ID:???
みんな凄いなぁ(汗
憲法 芦部
民法 近江
刑法 総論大谷(薄)・各論前田
商法 会社弥永 テコギデバ 総則弥永
民訴 S
刑訴 アルマ
判例と問題集つけたらいっぱいいっぱいでし・・・
906氏名黙秘:03/05/16 23:43 ID:???
憲法 戸波+伊藤正己
民法 川井+内田
刑法(総論)大谷+前田+板倉
  (各論)西田+大谷
商法(総則)近藤(会社)弥永+龍田(テコギ)川村
民訴 林屋+伊藤眞
刑訴 田宮+田口
907氏名黙秘:03/05/17 00:03 ID:7E1hglIJ
憲法 芦部、四人組II
民法 船越、双書債権各論
刑法 書研総論、大塚思考方法、西田各論、(前田各論)
商法 前田入門(手形)、坂井要件事実
民訴 林家、(高橋重点講義)
刑訴 田口、(平良木、新実例刑訴、書研)

これだけで特定されそうなラインナップ
908氏名黙秘:03/05/17 00:05 ID:???
>>904

>完結につき捨てた。

すげー笑った。
909氏名黙秘:03/05/17 00:06 ID:7E1hglIJ
民訴は普通に重点講義で良いんじゃネーノ
910氏名黙秘:03/05/17 00:09 ID:???
>>904
試験傾向的観点からストライクゾーンのひろしをなぜ敢えてはずす?
機雷なのか?

商法は・・・?
法学教室的に商法は最近影薄し
911氏名黙秘:03/05/17 00:13 ID:???
>>904
法セミで小林先生の民訴法の連載が始まったよ。
912氏名黙秘:03/05/17 00:18 ID:???
>>904
商法で未完の名著は、竹内昭夫「会社法講義(上)」。
弥永補訂で完結したやつが夕日から出てしまっているが。
913904:03/05/17 00:32 ID:???
よい。完全によい。
感動した!
択一47点だったので早急な下3法対策の必要が、
予期せず到来したもので、助かりました。
やっぱり2ゃんは有益な側面は物凄く有益ですね。
914氏名黙秘:03/05/17 00:36 ID:???
漏れの基本書

憲法 戸波、阪本(→何だか頭の中がゴチャゴチャする・・・)
民法 ダットサン1、スタートライン債権法、家族法概論(他参考書多数)
刑法 前田総論・各論、大塚思考方法、西田各論
商法 弥永会社法、川村基礎理論
民訴 伊藤(魔骨じゃないほう)
刑訴 やさしい、福井刑訴法学入門

新しいのが出ると、ころころ変えてる。
・・・だから、受からな・・・

915氏名黙秘:03/05/17 00:46 ID:???
い。
916氏名黙秘:03/05/17 01:01 ID:???
>>915
それはいっちゃだめ!!
917氏名黙秘:03/05/17 01:03 ID:???
ずっと。
918914:03/05/17 01:06 ID:???
おまいら・・・イケズ!!・゚・(ノД`)・゚・。
919氏名黙秘:03/05/17 01:16 ID:???
弾頭からやりなおすか・・・・
前田とか大谷とか読んでも
居場所がわからない
920氏名黙秘:03/05/17 01:22 ID:rBzFVmQm
憲法 芦部
民法 内田
刑法 前田 
商法 関 末永
民訴 眞
刑訴 田宮

平凡だな。
921氏名黙秘:03/05/17 01:24 ID:???
憲法 棟居
民法 平野
刑法 船山
商法 石山
民素 伊藤
珪素 安富

俺は、辰巳に洗脳されているのかもしれない。
922氏名黙秘:03/05/17 01:25 ID:???
憲法 芦部
民法 内田、双書
刑法 前田、木村
商法 やさしい会社法&手形法、リーガルマインド
民訴 中野、高橋、講義案
刑訴 田口、講義案
923氏名黙秘:03/05/17 01:29 ID:???
憲法 長谷部
民法 加藤(雅) 道垣内
刑法 山口
商法 江頭(総則手形小切手も古い講義録を持っている)
民素 新堂
珪素 三井

攻撃的布陣
924氏名黙秘:03/05/17 01:48 ID:???
>>921
民素は和田先生じゃないんだ。
あ、基本書でてないか。裁判官だし。
925氏名黙秘:03/05/17 02:10 ID:???
>>923

>攻撃的布陣

にワラタ。なんか軍事評論家の江畑さんの頭を思い出してしまった。
憲法は西修とかの方が攻撃っぽいかな?まあ奄キぎるからだめか。
926氏名黙秘:03/05/17 02:37 ID:???
>>憲法は西修とかの方が攻撃っぽいかな?

攻撃的布陣は決して玉砕的布陣ではない
927氏名黙秘:03/05/17 02:48 ID:???
サヨ系で基本書を揃えたいのだが、刑・商・民訴は誰を使ったら宜しいのでしょうか?

憲法 浦部
民法 田山
刑法 ?
商法 ?
民訴 ?
刑訴 白取
928氏名黙秘:03/05/17 02:50 ID:???
俺の基本書

憲法:芦部+伊藤
民法:内田+S
刑法:前田
商法:神田
民素:S
珪素:田宮
929氏名黙秘:03/05/17 03:55 ID:aRpDzocf
>>920
さりげなく、関をいれるところが非凡。

>>927
厳密には左翼ではないが、吉川、中山とか。
930氏名黙秘:03/05/17 04:04 ID:???
>>920>>929
択一落ちたら会社法関読もうと思うけど、どうかな?ここ2年の改正に対応
してないし。
931氏名黙秘:03/05/17 07:55 ID:???
>>927
サヨ系の会社法学者のメルクマールは、
ずばり「資本主義は公序良俗に反する、よって会社の法人享有主体性はこれを否定する。」これ。
932氏名黙秘:03/05/17 09:18 ID:???
久々に覗いてみたら、使ってる基本書の発表会ですか。

憲法:戸波
民法:双書
刑法:書研+大谷の薄い方
商法:S
民訴:S+平凡吉
刑訴:アルマ+判例教材
933氏名黙秘:03/05/17 10:15 ID:YsLmLSsC
>>927
奥島
日経の連載を読んでいるとどうやらサヨっぽい。
934氏名黙秘:03/05/17 10:25 ID:mBy8IUvp
憲法 芦辺
民法 ダットサン 内田
刑法 総 山口 各 西田
商法 会 神田 手 川村 総行 弥永
民訴 講義案 百選
刑訴 S 百選
935氏名黙秘:03/05/17 10:26 ID:???
憲法 メソ…
民法 メソ…
刑法 メソ…
商法 メソ…
民訴 メソ…
刑訴 メソ…(メソ…で補充)
936氏名黙秘:03/05/17 10:50 ID:???
>>933
古本屋さんであったが奥島いい人でした。
とても総長やっていたとは思えないくらいkの好々爺w。
937氏名黙秘:03/05/17 12:05 ID:ip8TvFKG
内田先生の教科書はIくらいしかつかえるものが無い。
なやんだのは二十条とについてどのように考えるかくらい

IIやIIIは特殊な説が多くて逆に混乱した。論文はあれでは書けないよ
938氏名黙秘:03/05/17 12:10 ID:ip8TvFKG
弥永先生の本の文体は変。すごく変。
何か持って回ったような書き方をしている。
早く結論を言えといいたくなる。すらすらとは
読めない。
939氏名黙秘:03/05/17 12:19 ID:???
それは、読者に考えさせるという配慮なのよ。
940氏名黙秘:03/05/17 12:22 ID:???
みんな戸波は第何刷使ってるの?
ちなみに新版6刷使ってます。
941氏名黙秘:03/05/17 12:50 ID:???
>>939
教科書って繰り返し読む本だから、読む回数を重ねると
持って回った記述はウザクなるよ。

それゆえ教科書は簡潔に書かれたものがよい。
942氏名黙秘:03/05/17 13:30 ID:???
>>941 たしかに。
初読では砂を噛むような思いのする本が、実は使い込むと一番使える。
逆に、無駄な記述が多いものはたしかに理解のための工夫はあると思うが、
後で読むとそれらの工夫はうざいものばっかりだね。
ケースメソッドの形式をとっているものはこの点が顕著だ。
943氏名黙秘:03/05/17 13:44 ID:???
話しが違って申し訳ないけど、法律の本は
改訂が当たり前なのだからソフトかばーで十分だよな。
その分安くしてくれ。
944氏名黙秘:03/05/17 18:10 ID:???
改訂が当たり前なのは会社法だけ。他の教科は意外と改訂しない。

平野龍一なんか改訂した事が(多分)ない。しかし、未だに使える。
内田貴なんか「教科書としての性質上改訂は必須」みたいな事を言っておきながら、改訂したのは民法Tのみ。Vはもう使えない。
945氏名黙秘:03/05/17 18:12 ID:???
改訂しない平野がソフトカヴァーな罠
946氏名黙秘:03/05/17 18:18 ID:???
憲法 芦辺+戸波+有斐閣
民法 近江(+内田。こっちはほとんど使ってない)
刑法 前田
民訴 伊藤眞
刑訴 小林充+田宮
商法 弥永
947氏名黙秘:03/05/17 18:22 ID:???
>>944
え〜〜。Vはもう使えないの?
昨日買ってしまった。
948氏名黙秘
北川の物権は絶版のようですが、
改定予定でもあるのでしょうか?