‘01年度後期A型答練

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘:01/10/23 10:59
この秋からのA答練を受講されている方、感想などを交換しませんか。
ただ、まだ受験されていない方のために、問題文のアップは避けてください。
よろしくお願いします。
2氏名黙秘:01/10/23 11:04
問題簡単すぎ。去年とほとんど同じ。(商法ね)
3壮一郎:01/10/23 11:10
バーチャルクラスルームで語れ。このヴォケが。
4氏名黙秘:01/10/23 13:20
あげとこう
5氏名黙秘:01/10/23 13:22
レジュメの体裁が変わったね。
かっこよくなった・・・ような気がする。
6氏名黙秘:01/10/23 13:24
もっと具体的にお願い
7氏名黙秘:01/10/23 13:35
バーチャルクラスルームは、フルコースで頼まないとダメだから、
2chですこしくらい話したっていいだろ。
ただ、年内は10月四週スタートコースとかのヤツがいるから、
出題から二週間後じゃないと問題について具体的に語れないのが
つらいな。みんながみんな、カチューシャで見てるわけじゃないし。
ただ、会社・手形は総じて簡単な様な気がする。典型問題だし。
8壮一郎:01/10/23 19:07
>>7
そうでした。ごめんなさい。m(__)m
9氏名黙秘:01/10/23 22:01
確かに、簡単な気がする。
10氏名黙秘:01/10/23 22:45
俺は四苦八苦してるが…あれ簡単なの?
後期答練を初めて受ける人は、何点ぐらいを目標にすればいいですか?
11氏名黙秘:01/10/24 00:24
四週スタート本日申し込み完了。バーチャルクラスは既に定員。
四週目終了からは質疑応答も始めましょう。でも商法では質問もないかな??
12氏名黙秘:01/10/24 07:51
ダブルアップ講座を受けている人、誰かいる?
13氏名黙秘:01/10/25 16:02
age
14氏名黙秘:01/10/25 19:50
レジュメは一番整理されているよね 他校より
15氏名黙秘:01/10/25 20:04
解説講義がオプションとなっている時点で
選択肢からはずした。
16氏名黙秘:01/10/26 00:50
解説講義なんていらねーじゃん
17氏名黙秘:01/10/26 23:50
商法会社1回目2問目の参考答案(攻)
納得いかない。
矛盾してる気がする
18氏名黙秘:01/10/29 02:21
あげ。17が言ってるのは、退任取締役に対する266条追及についての
論述(三頁目の上の方)のこと?
俺もなんか変だなーと思ってたんだけど。
19氏名黙秘:01/10/29 03:07
>論述(三頁目の上の方)のこと?
そうそうまさにその通り
絶対あそこおかしいですよね?
まだの人もいるので具体的に言いませんが。。。
20氏名黙秘:01/10/29 04:36
テープ聞いた?聞いたら納得するよ
21氏名黙秘:01/10/29 12:45
商法一回目、超楽勝。
基礎をしっかりハイレベルで書き上げることを
要求しているんでしょう。
22氏名黙秘:01/10/29 13:09
>17,18,19
バーチャル・クラスルームでも、ある受講生が詳しく理由付けした上で間違いを指摘してた。
その受講生は丁寧に答案の訂正までしてたが結局フォロースタッフからのコメントは全く無し。

バーチャル・クラスルームに期待してたけど、質問のレベルも低いしフォロースタッフのレスもあまり無いしで期待はずれだったな。

>20
学者パートじゃないからテープは無いと思うが・・・?
23氏名黙秘:01/10/29 16:22
>>19 今日が1回目の最後だから言ってもいいよ!
24氏名黙秘:01/10/29 22:39
商法会社1回目2問目について
まず問題文からY2の取締役就任期間が不明
従って、Q代取の独断行為について過失を認定する場合以下の場合が考えられる
@Qの行為につき過失があり、その後退任
A退任後にQの行為があった
B就任中・退任後ともにQの行為があった
参考答案は2頁の後半でY2の過失を認定
つまり、考えられるのは@Bの場合
にもかかわらず、3頁前半では明かにAの場合を想定して論述している
仮にBである場合でも、そこに答案上留意をすべき

この参考答案では結局Y2についての論述に矛盾(@A)ないしで説明不足(B)
がある

でも、採点を見るとY2については明かにAの場合を考えてる。。。
う〜ん
25商法4回目:01/10/30 01:20
商法4回目一問目も疑問あり。まだ書いちゃダメかな。こういう風に最初に
どの回について書いたか分かるようにすれば良いじゃないかと思うんだけど…。
あれってさ、なんで二問目のように不当補充の話しはでてこないの?
26氏名黙秘:01/10/30 01:25
>>7
コースごとに別スレたてれば?確かに2週間も待つのは辛いよ。忘れっち舞う。
27氏名黙秘:01/10/30 05:00
A答、どの問題も書く分量多くないですか?
3回に2回は、4ページ目入ってしまいます。
単に論述間の分量バランスを取れていないためであろうか・・・
28氏名黙秘:01/10/30 12:49
>>27
答練段階ではそれくらいの長さでいいんじゃないの?4Pで書ききれないなら
ちょっと長すぎるけど。どうせ本番じゃ書くことなくて、短くなるよ。今年の
問題が良い例。
29氏名黙秘:01/10/30 12:59
まだ受けていない人もいるだろうからあまり書けないけれども、出題論点の検討をして欲しい。
この論点来年出る可能性あるのか?
30氏名黙秘:01/10/30 13:39
>>29
だからー、何回目の何問目かかけよ。レスのしようがないだろ。
31氏名黙秘:01/10/30 14:19
>>29
論点検討用の(ネタばれ編)でも作れば?
3229:01/10/30 16:38
失礼いたしました。
4回目1問です。
33氏名黙秘:01/10/30 18:38
>>32
問題検討はこっちで
頼むよ。

‘01年度後期A型答練(ネタばれあり注意)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=1004434570
34氏名黙秘:01/10/31 00:17
ふざけんなよ!問題見ちまったじゃねーか。
35氏名黙秘:01/10/31 00:20
>>34
くやしかろうな・・・わかるよ。

検討は>>33のスレってことでよろしく。
36商法1回目:01/10/31 01:00
>>24
上の(ネタばれあり)の方に書いたので見てちょ。
37氏名黙秘:01/10/31 21:37
オプションの解説講座の評判きぼん。
38氏名黙秘:01/11/01 00:35
>>37
ほとんど人いなかったYO。
3937:01/11/01 00:45
>>38
さんくす。
よくないの?
40氏名黙秘:01/11/01 00:56
司法試験2ちゃんねる答練案内所

‘01年度後期A型答練
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1003802347/l50

‘01年度後期A型答練(ネタばれあり注意)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004434570/l50

ローラー答練専用スレッド
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/993230232/l50

辰巳:日曜答練
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1002480518/l50

辰巳:日曜答練(ネタばれあり注意!)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004305806/l50

辰巳:日曜答練(ネタばれ注意)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004284879/l50

伊藤塾全国公開答練(ネタばれあり注意)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004481250/l50

受験新報の誌上答案練習会
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1001411399/l50

?????答練って金の無駄じゃないか?????
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004067978/l50

後期答練って何がいいの?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/998696555/l50

おすすめ答練:ダメ答練
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/967653975/l50
41氏名黙秘:01/11/05 02:50
こっちもあげておきます。
42氏名黙秘:01/11/10 15:11
がんばってるぁ?
43氏名黙秘
レっく4週目うけてるんですけど、1、2回目審理までって証拠も入ってましたか?
めっちゃ広いんですけど。