後期答練って何がいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
699氏名黙秘:01/10/14 01:09
>>697
ふざけるな
700氏名黙秘:01/10/14 01:10
>>698
お前もだ
701氏名黙秘:01/10/14 18:34
702氏名黙秘:01/10/14 18:36
TACがいいらしい
703氏名黙秘:01/10/14 19:17
>>702
まあ、そろそろお遊びは置いといて結局何にしたの?
704氏名黙秘:01/10/14 22:51
後期A型って、解説講義ないんだな。しらんかった。(有料のダブルアップ・・・・
・・・・高いっつーの!) 申し込んでから気が付いた。別に構わないけど、ちょっとブルー。
705氏名黙秘:01/10/14 23:02
>>667
2000円だった トホホ…
まあ、致命的な論点おとしをしたので結果に不満なし。
前Aを受けていたけど、添削が甘い気がしていたので、
今回の評価が正当なのかも。
まあ、普段の添削より厳しいことは確か。
前Aなんて論点半分落としても24がきてたし…
きちんとした添削をしてくれる答練を教えて〜

マニアックだけど受験新報やアーティクルの紙上答練ってどう?
曜日的に会場で受けられそうにないので、通信か紙上答練を
受けてみようかと思っている今日この頃。
706氏名黙秘:01/10/15 03:33
LECはレジュメはすっきりしてるが、どうも薄くて心配
セミナーは論点解説が充実していて安心できるけど、A4がどうも、
それに参考答案がいまひとつ
さて、どっちにしようか・・・
707氏名黙秘:01/10/15 04:41
>>706
やっぱ、前期ってどこも点数甘いのかな?
俺は、Wだったけど、去年の後期は悪かったのに
前期は簡単に25が来るようになって、やや疑心暗鬼状態。
答練の点数は、比較的どこの予備校が厳し目に付ける?
公開や、ローラー、日蓮は?
708氏名黙秘:01/10/15 13:17
初心者→A答練、論文講座
中級者→ロ-ラ―
上級者→日曜答練
でいいんじゃないかな
709氏名黙秘:01/10/15 13:40
>>707
受けてる母体のレベルが低いからじゃないかな? と思ってる。
点数ごとの分布を見てるとそれなりにばらけてるからね。
俺も前期答練初めてなのに,平均でほぼ25行っちゃってるので
かなーり疑心暗鬼状態。
710氏名黙秘:01/10/15 13:42
論文答練の順位って意味なくない?参考書写してる奴とかゴロゴロいるし。択一は違うけど。
711氏名黙秘:01/10/15 14:18
>>710 それはどこの予備校ですか?
712705:01/10/15 15:36
>>711
Lでは当然のように行われてます。

バイトの人が答練開始前2分前ぐらいに
やってきて、皆、名前も書いていない状態なのに
「始めて下さい」と言って帰っていきます。
風のようにやってきて風のように去っていく試験監督。

結果、無法地帯となる答練会場では参考書等を見始める人も多々…
かく言う私もあまりに分からずカンニングをしたことがありますが
カンニングした答案の方が点が悪かった(藁)

それ以来、答連の順位には全く興味なし。
それよりも、自分の悪い点をしっかり指摘してくれる添削者がいるところ
を、ひたすら探す日々。

ただ、カンニングについては合格者も言っていたけれど
2時間ボーッとするよりは(ここにカキコをしている人にはいないでしょうが)
この時間でこの問題は完璧にするぞ、という意気込みで
参考書等を見ながら完全解答をかいてみるのも一つの勉強になるのかも…

それにLの場合は、成績がいいからといって優遇措置があるわけではないしね。

私はLとM以外受けたことがないので、他校はしらないのですが…
Mはカンニングは無理だと思いますよ。
713氏名黙秘:01/10/15 17:35
ローラー答練受けてる人は、全国で1000人ぐらいなんですね。
答練って意外と受けてる人少ないんだなと思いました。
セミナーの答練(論文講座)は全国でどのくらいの人達が受けてるんでしょう?
714:01/10/15 17:36
1600って書いてあった
715:01/10/15 17:37
すまん。ローラーのカズ
716氏名黙秘:01/10/15 17:45
1600なんですね。これは、答練のレジュメ(資料)なんかにでてる
数字なのかも。
ローラーのチラシには、全国で1000、関西で150(だいたい)
って書いてたので、てっきり1000人ぐらいだと。
717氏名黙秘:01/10/15 17:51
商法の初回は1600くらいいるでしょう。発表後コースも合わせてね。
でも、どんどん減っていって、刑法の最後くらいになると半分になります。
718氏名黙秘:01/10/15 17:54
>>717
そうなんですか?
なんで半分になるんだろう?
719氏名黙秘:01/10/15 17:57
>>718 ロ-ラ―だからね
720氏名黙秘:01/10/15 18:01
みんな予習しきれなくてついていけなくなるからです。
721718:01/10/15 18:05
じゃ、逆に言えば、ついていければ
それなりに実力もつくってことですか?

受かりたいなら、そのくらいこなさないとダメなのかな?
722氏名黙秘:01/10/15 18:13
つーか択一試験が近づいてるからだろ。
723氏名黙秘:01/10/15 18:14
答練について行けない連中が本試験にとおるわけなし。
だからといって、ついていったからといって本試験に通るかは別。
必要条件ではあるけど充分条件じゃあないよね。
724718:01/10/15 18:15
なるほど…。
参考になりました。
725氏名黙秘:01/10/15 22:33
受験信奉の誌上答練は添削激厳しいよ。
24がほかの答練で27に相当するんじゃないの。
かと言って、それがいいのかどうかも分からん。
ただ受験者数は激少ない。数十人。
726氏名黙秘:01/10/15 22:59
みんな家で書いてるからじゃないの?
727氏名黙秘:01/10/15 23:30
>>707
少なくともセミナーの前期は甘いと思う。
前期は26〜7点軽くついた。でも後期は下がった。
728氏名黙秘:01/10/16 00:17
>>727
ってことは,前期で平均25ちょい下の俺はかなり苦戦するということか...
やや鬱。
729氏名黙秘:01/10/16 09:21
公開答練て受講生はどれくらいいたんですか?去年受講していた人情報きぼん
730氏名黙秘:01/10/16 11:42
A答の第一回は、二問とも森と100%同じだった。
731氏名黙秘:01/10/16 14:51
>>730 改正に関係なかった?
732705:01/10/16 20:46
>>725.726の方、レスありがとうございます。
検討してみますね。
1回試しに出してみようかな…
733氏名黙秘:01/10/16 22:32
>>730
ヴァラすなヴァカ
734氏名黙秘:01/10/16 22:57
公開答練って実は受験生最多(2000人超)なんだってね。
今までローラーが最多と思ってたからびつくりした。
まこつは代ゼミと提携したおかげで増えたのかね?
735氏名黙秘:01/10/16 23:18
A答て....
736氏名黙秘:01/10/16 23:41
A答ってそんなにレジュメいい?
LECは、わかりやすいけど、安いけど、
今年のファイナルは自分でもすぐわかるミスが結構あって、
ちょっとこわかった
737氏名黙秘:01/10/17 00:44
A答の奇数パートはそう言うコンセプトなんだろ。
738氏名黙秘:01/10/17 00:48
>>730
受ける必要なし?
第二週から受けようと思ってたんだけど
739氏名黙秘:01/10/17 22:09
っていうか、もう金払ってんじゃネーノ?
740氏名黙秘:01/10/18 22:50
TACよかったよ。

商法第1回1問

I塾の成功と自社ビル建設の要因について論ぜよ。
741氏名黙秘:01/10/18 23:19
TACよかったよ。

商法第2回2問

株式公開会社の答練問題について論ぜよ。
742氏名黙秘:01/10/18 23:35
論文講座の評判はどうですか(セミナー)
もう始まってるけど、受けてみようかな、と
思ってるんですけど、、、
743氏名黙秘:01/10/22 20:25
744氏名黙秘:01/10/29 20:09
745氏名黙秘:01/11/05 02:41
何がいいんだろう
746氏名黙秘:01/11/10 15:09
みんな頑張ってるかーーーーーーーーーーーーーーーー?
747氏名黙秘:01/11/15 13:30
   
748
これからは各答練の出題傾向について、ここに書いてください。