>>1乙
前スレ
>>998 >クウガは原子操作?で武器を作る
>RXはエネルギーを結晶・物質化して武器を作る
>同じ「武器を作る」という行為だけでも原子操作以上のことをやってるんだが
正直「それが?」としか言いようがない
クウガのプラズマ化は同じ能力を持った者が相殺できるのであって、クウガの原子操作「以外」の事を根拠にされても仕方がない
ていうかプラズマ化発火でゲル化をどうすんのよマジで
ゲルをプラズマ化させてしまうんだから防ぎようがないと思う
>>4 何故かRX押す人は他のライダーの長所に対して「RXのほうが上」という話に持っていきたがるよね
似たようなことでも特性が微妙に違って一概に比較できないようなことでもそう言うことが多いし
あと「RXは○○できると解釈できる」がいつのまにか「RXは○○できる」になったり、さらに「このスレではRXは○○できるという結論が出ている」になってたりするよね
別スレの話だがRXはリボルケインで岩石大首領を倒せるってことがこのスレの結論みたいに言われてたのは目を疑ったわ
(議論が荒れてたのは威力じゃなくエネルギー源をどうするかってことでだけだそうだ)
いや基本無敵でしょゲル化って
そもそも原子が残る程度にゲルってるだけならレーザーとか効く筈だろ
>>8 液体「分子」構造という設定だから原子どころか分子の状態だよ
設定ではね
>>9 なら火炎攻撃も効く筈だと思うんだけど
火炎って低温のプラズマだからね
>>10 設定に文句を言われても困るんだけどねぇ…
それと
相手をプラズマ化させる攻撃と、単に炎を浴びせる攻撃とでは
攻撃の性質が全然違うと思うんだけど?同じに考えてない?
水の中に炎ぶっこむのと水をそのまま火に変えるのはまるで違う
>>11 ならロボになればいいんじゃないの?
プラズマにされた部分をまた吸収すればいいじゃん
>>13 吸収してもプラズマ化した部分が再生する訳じゃないと思う
ていうか論点はゲル化をどうするか?じゃなかったの?
>>1乙
>>4 同じ能力で相殺したんじゃなくて再生速度で相殺したんだが>アルティメット
石?やら金属やら生体やらを同じ粒子に変換してる時点で充分原子操作だし
>>9 粒子の集まりなんだから分子構造なのは当然
>>14 RXは再生能力あるし
てかそもそもゲル化状態だと「完全無敵」ってソース前に出てなかったか?
誰かページ数まで指定してた気がするが
そもそもゲルは水じゃないが
分子構造はバイオの身体だろ、ゲルは水晶の輝きを持つ謎物質
此処でクウガは龍騎より雑魚と言ってみたり
>>15 >同じ能力で相殺したんじゃなくて再生速度で相殺したんだが>アルティメット
それは相殺の余波で燃えた部分を再生したのであって全てを再生した訳ではなかっただろ
>>15 再生速度で相殺したのはソース出てたな確か
>>16 それは敵の攻撃を無力化するという文章を完全無敵
と拡大解釈しただけだったというのが夏頃に判命した
>>16 また論点をずらす
ロボが損傷した体の一部を熱吸収で再生させる事ができるというソースは?
>>20 いやそっちじゃなくて
グランザイラスがリボルケインつかんでるシーンが小っちゃくページが乗ってる奴
明確に「完全に」だったか「すべて」だったか忘れたけど
こっちは無敵って素直に受け取れる表現だったような
>>17 そんな設定なかったと思うが
水の分子構造を持つバイオライダーが自分を液化させたのがゲルってのが公式のはず
24 :
名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 16:35:47.05 ID:bkArBTdcO
いい加減RX能力分析は隔離スレでやってくれ
サルベージしといたから
>>18 どっちみちゲル化が無機質有機質問わず同じ粒子に変換してるのは変わらんワケで
てか水掛け論だし
否定するにも肯定するにもきちんとソース出るまで素でRX関連は禁止にしないか?
今更だけど「バイオライダーが分子構造」云々すら今ちょっとググったらソース出なかったし
>>22 それは未確認情報
しかも詳細について尋ねると
ちゃんと答えるどころか煽って逃げる始末
そういや再生で思い出したが不死身の剣王はよく最強候補に上がるけど
ジョーカーのダメージ描写見る限り復活までかなり時間掛かるよね
復活して再度襲うにしても相手が休憩するには充分過ぎる時間じゃなかろうか
>>25 それは公式設定じゃなくそちらの妄想だろと言いたいが、RXの事でこのスレを汚すのも申し訳ないし、隔離スレへ行ってらっしゃい
>>27 言いたくはないけど
あおって逃げるのってRXを叩きたくてしょうがない人らの方でしょ
てか、そういう言い方する時点でぶっちゃけ「ああ…」って思うよ
「ほらまた人格批判で逃げるwwww」とか言うなよ?そういう奴が今ここでちょうど沸いてるんだし
>>24 あそこは荒らしが立てたスレだから、dat落ちするまで放置推奨だよ。
ていうか良く見たら末尾がPやん……
>>30 煽って逃げてる訳じゃないならどうして相手の質問に答えないの?
妄想ってのはクウガが封印エネルギーで他のライダーの能力封印出来るとかダグバの能力使えるとかコピー能力あるとかだろ
ていうかお前らどっちがどっちとは言わんけど
明らかに「叩くこと」が目的の連中に議論しても無駄ってわかんないの?
どうせ否定派も肯定派もソース出せないんだから黙れよ
>>30 上のグランザイラスがリボルケインをどうとかって完全に児童誌にありがちな誇大表現を真に受けただけだよねとか言ってみる
とにかく、RXの話題を嫌ってる人が多いのは事実だからRXの話題だしたければ隔離スレ行かなきゃ
剣王に関しては不死身も確かに大きいが、タイムスカラベとかの特殊能力も考慮されてるんじゃないの?
>>28 剣王の不死身設定は強さを語る上での補足程度だよ
ジョーカー自体は通常フォームでやられる時もあるくらいでそんなに強くないし、剣王においてジョーカー要素はあくまでオマケ程度
>>35 描写から限りなく自分に都合の良い解釈をするのは妄想だと思うんだが
公式設定に原子操作なんてないのは事実だし
マッピーも登場した事だし、これ以上は議論にならないだろうよ。
>>28 一応ここでは、アンデッドでもダウンしてバックルが開いたら基本的に負け。という扱い。
不死能力自体としては、時間さえかければ、粉々になった状態からでも再生は可能かもね。
>>37 正当化の口実にされるから、荒らし行為によるスレを「隔離スレ」だなんて呼ばないの。
>>40 「嫌ってる人が多いのは事実」なんて言い出す奴が荒らしじゃないとか思ってんのか
>>40 それは申し訳なかった
そのスレがどういう意図で立てられたか知らなかったから、つい…
誇張表現言い出したからやはりいつもの人だったな
>>40 隔離される側の人間が一方的に荒らし呼ばわりしてるだけで
荒らし行為にはならないと思う
大体RX派だって自分にとって都合の悪いディケイドを隔離するために
隔離スレ立ててる訳で
>>43 そのいつもの人が誰だか分からないけど仮想敵認定するのはやめてくれよ
誇大表現と思ったから誇大表現なんじゃないかと言っただけで、そんな言いがかり付けられたら堪ったモンじゃないよ
>>39 そういう煽り方に逃げるしか出来ないんならもう相手にゃせんよ
明確な描写まで否定するなら話にならんわ
>>40 本来のバトロワなら勝手に封印されるんだっけか>アンデッド
そんなことよりどのバイクが一番有能か議論しようぜ
>>44 ディケイド議論スレが立てられたのは、明らかに議論する気が無い荒らしに住人が辟易したからだよ。
当時の経緯を知っていて「RX派が立てた」なんて言ってるのなら、些かタチが悪いぞ。
>>46 確か、ねじりこんにゃくが封印してたはず。
>>46 いや、どうして設定から目を背けて描写優先するんだよ
カブトのスイッチ議論とかは描写と設定で互いに無理のない範囲で納得してたのに、どうしてRXだけが設定をないがしろにして描写のみで語るんだ?
そもそもその明確な描写って言ったって同じ粒子に変換しているとか、ナレーションで言ったりしたの?
どうして自分の解釈だけで決めつけるんだよ
>>47 うほっ良いマッP
ついでにバジンたんに一票
ディケイドスレをRX派が立てたと言ってる時点であれだな
>>45 いちゃもんつければどの表現も誇大表現に出来るわけですねえ
>>47 オートバジンとかかね
>>49 議論する気がないと言うのはRX派の言う事を聞かないって事だろ?
現に今日だってどう見ても荒らしや煽りでないレスにそういうレッテルを貼ってるし
割とクルーザーあたりは高性能な気がする
ボイルダーの完全上位互換だし
言い負かされそうになると無理矢理話題を変えるんだよなw
>>ID:679WkS6w0
スルー対象
>>50 「設定が無い」ってのは設定じゃないし矛盾も無いのに
一体どんな設定をないがしろにしていると?
いやディケイド隔離スレは完全にクリスマ食らって云々の話あたりで立てられてなかったか?
しかもその後はちょっとでもディケイドの話題が出ると誘導する始末だった
あとRXスレが立てられた時は、意見が賛成派と反対派が割れた
そういえば2chには自分の変わりに書き込みしてくれるスレがあるんだってな
>>57 いや、ごめん
煽りとかじゃなくてマジで
アンタ何言ってるんだ?
>>60 俺も言ってることがよくわからんけど、設定がない→設定が無いんだからその部分に対してはどんな想像しようが矛盾しない、みたいな考えじゃないの?
>>60 描写を否定したり矛盾する設定も無いのに「設定をないがしろにした」
ってのが分からんのだけど具体的にどんな設定がないがしろにされてるんだ?
細かい設定が無いからって理由で描写を否定してたらほとんどの描写が否定されるぞ
比喩表現を真に受けるのはアスペルガーの特徴だそうだ
そもそもこのスレは描写優先だったはずだが設定を蔑ろと言う意味でなく
なんだ
>>61の通りか
上の2文に関しては反論することばもないけど
下の1文に関してはそれはそちらが設定から乖離した解釈をしようとするからほとんどの描写が否定されるように感じるだけで
キチンと設定どおりに考えればそんなことはない筈だよ
>>65 ごめん
ちょっと何言ってるか分かんない
具体的にどんな「設定から乖離」してるって?
有機物無機物問わず同じ粒子に変換できてるから分子・原子操作も可能ということだ
だからクウガの原子操作能力と同等以上である
飛躍してんなー
>>66 そちらは既存の設定から無理のある解釈をしようとしている訳じゃないか
だからこそ公式の設定を無視して自分解釈の設定をねつ造しているんだろ?
公式設定から乖離していると受け取られても仕方がないと思うが
バイオの半実体化なんかもそうだったな
バイオ:水の分子構造をもち、自身の身体を液化することが出来る(設定)
他の物質や生物を自身の身体に取り込んだ(描写)
クウガ:原子・分子を操作して物質をプラズマ化させる(設定)
これでは水の分子構造をプラズマ化されて発火を防ぐことにはできないと思うんだが
しかも「RXは原子分子操作が出来る」ってのも変換が限定的だし
有機物無機物問わずってのもドッガの件があるからなぁ
>>53 やっぱり分かってて言ってるみたいだけど、今のログだけ読んだ人が勘違いしない様に訂正しとく。
当時、ディケイド内の描写だけを根拠に、本編を無視して語る人がいたのが立てられた経緯だよ。
>>71 特定の考察基準を敢えて設けていないこのスレで、それは横暴だと思うけどね
原子操作って物理攻撃になるなそういや
>>67 わざとミスリードしてる?
原子操作以上だと言ったのは武器発生の話だよ
>>68 だから具体的にどんな設定と乖離してるの?
描写を否定するくらい明確に矛盾する設定があるんだろ?
>>72 そりゃ、最初から「ディケイド内の描写だけで議論してみよう」
という前提の話題なら、反発は無かっただろうけど、実際は…ねぇ。
>>74 乖離しているのは「公式」の設定のほぼ全てとだよ
本編内の描写は公式設定を基に解釈すれば良いものを、どうしてかそちらは自分の解釈を基礎に置きたがる
言っちゃなんだけど、それって妄想な訳じゃないか
公式設定にないものを勝手に作り上げてる時点でおかしいんじゃないか?
>>75 ディケイド放送前からディケイドのは参照程度にはするが基本的にオリジナルと別で議論って話になってたのにね
あんな数分しか出なくてほぼ殴り合ってただけのフォームをよくもまあ毎日解釈頑張ってるな
ディケイドに負けたRXはリ・イマジとは明言されてないんだけどね
そもそも白倉がディケイドのはリイマジネーションって言ったんだからリイマジネーションになるべ
オリジナルも出てるから必ずしもそうはならない
オリジナルを明言されてないならリイマジネーションになるってわかって言ってるのかね
書籍でディケイドのは全部別物とか書いてあるらしいが
>>76 結局具体的に挙げてくれないみたいだからとりあえず分かることを羅列するよ
・ゲル=水晶の輝きを持つ水の粒子の集まり(設定)
・謎エネルギーから物質化した武器(設定)もゲル化したり再構成したり(描写)
・他人の体も衣服も取り込みつつゲル化したり再構成したり(描写)
明らかに水ですらない元素までゲル化してるのに、原子レベルで干渉していないとする根拠は何よ
>>82 上で散々相手しちゃった俺が言うのも何だけど、もう止めとこう。
唐突にRXとかリイマジがどうこう言い出してるし、何より論法が同じだ。
そんなことよりウォッチメンの続編作るらしいよ
紅渡もリイマジなのか
バイオのゲル化ってやってる事は宇宙刑事の光球無敵化に近いよね
スタッフが同じだからだろうけど
>>81 つまり、負けたのはリマジで出てきたのはオリジナルなんだよ
いつの間にかトーナメント脱落していたアギトは芦河ショウイチで、士に一言かけて去っていったアギトは津上翔一
理由もないのにキングフォームにならずに散った椿声ブレイドは「剣崎でも剣立でもない第三のカズマ」
これで問題なし
>>83 ・ゲル=水晶の輝きを持つ水の粒子の集まり(設定)
悪いけどまずこのソースを挙げてくれないか?
検索しても出て来ないんだ
それと同化に関してはバイオの細胞融合能力で説明がつく
>>82 >オリジナルを明言されてないならリイマジネーションになるってわかって言ってるのかね
どうしてそうなるんだか?
オリジナルともリ・イマジとも言われてないんなら
「どちらか分からない」としか言えないだろうに
>書籍でディケイドのは全部別物とか書いてあるらしいが
ソースを原文付きで出してくれ
>>89 確か劇中ナレーション
あと細胞+細胞だろうと細胞+金属だろうと水にゃならんよ
融合して自分の一部にすることでゲル化が及ぶ様にできた理由にはなるけど
劇中ナレーションは「水晶の輝きを持つ水」じゃなかった?
粒子の集まりとは言われて無かったと思う
ソースはちゃんと出してほしいよね
とはいえRX関連で以前捏造があって以来、イマイチ素直に信用できなくなってしまったのだけど
(怪魔界爆発云々がメディアワークスの仮面ライダー大図鑑に載ってたとかいうレスで、俺もその本持ってるから調べたけど、そのレスが言ってるようなことは載ってなかった。
見落としかもしれんからページ数教えてくれって言ったが返事がなかった)
つーか俺としては、過度に特定のライダーに肩入れせず、好きなライダーでも客観的に話してほしいってだけなんだがなあ(好きなライダーに強くあってほしいってのはわかるが)
結局それがRX押しの人をディスってると取られても仕方ないかもしれんけど
好きなライダーなら自然と詳しくなって他の人が知らん部分も語れると思うのに、今は単にゴリ押しにしかその知識を使わんのはもったいなくない?
>>91 >融合して自分の一部にすることでゲル化が及ぶ様にできた理由にはなるけど
その解釈で良いと思うよ
それをどうして原子操作とするのかが理解できない訳でね
人格批判じゃなく、正直妄想しか語ってくれないそちらとはこれ以上どんなに言葉を重ねても時間の無駄だと思うし
ここらで止めさせてもらうわ
どっちみち細胞だろうと金属だろうと水にしてるのは変わらんワケで
まあただのH2Oでもないだろうけど
>>94 そりゃ、バイオがゲルで包んだ結果、保護対象の肉体も衣服も
画面上「青白い透明なアレ」になっているんだから
「相手が何であろうが、ゲルで包んだ限り“水晶の輝きを持つ水”に変換したり元に戻したり出来る」としか言えないんじゃないか
ゲルから解放したら「バイオライダー以外の“青白い透明なアレ”化」が自動解除される仕様だとしたら
直接攻撃には使われなくても辻褄は合う
>>94 はあ・・・結局レッテルを貼って逃亡するワケね
まあ丁度良いか
俺もそんなことに終始する輩をこれ以上相手にするのは沢山だし
で、結局どのバイクが一番有能なん?
>>91 バイオ登場回って前スレに書いてあるのに確認しない輩だからスルー推奨だな
最近はそうでもないけど一時期の
元車が丸わかりのバイク群はいまいち印象に残らん
ほとんどXR250まんまじゃねーかっていう
そもそも原子操作なんてバースの武器取り出しもそうだし
他のライダーも記述がないだけで似たようなものじゃないか?
あと原子操作でも武器化とプラズマ化じゃ明らかに結果が異なるのに
なぜ一緒にしたがるのだろうか
>>98 有利であろう自律行動型だけでも
・バトルホッパー
・アクロバッター
・トライゴウラム
・オートバジン
・サイドバッシャー
・アクセル
こんなところ?
バイクは平成の方が力入ってる気がする
>>103 いやどう考えても昭和の方がバイクに力入ってるでしょ
Wなんかは割かしきちんと使ってた印象だけど
大体序盤でギミックみせたらフェードアウトじゃん
>>88 駆けつけたのはトーナメントでライダーつぶしの目にあった連中と=だってさ
>>104 ああ、バイクアクションの力の入れかたは文句無しに昭和が上だと思うよ
平成は金のかかるCG頼みになりがちだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
ダテに一作目から主演俳優が大ケガしてるわけじゃないよね
改めて初代のアクション見てると怪人や戦闘員がガチで逃げてるしw
ただ戦力としてのバイクは平成の方が強力なんじゃないかと思ってね
>>106 カラオケで当時のバイクアクション映像が流れてて吹いたわ。w
暴走族に追い回されるパンピーの図。というタイトルが即座に浮かぶくらい。
>>103 あとはギルスレイダーもだな
ちなみにギルスレイダーが自走してギルスを助けるシーンは、その話の監督がギルスレイダーには自分の意思があるって設定を見て、
せっかくだからそれを生かしたシーンを撮ろうと思って入れたそうだ
クウガのバイクアクションすごいな
>>105 あらま、そうなの
ってことは別に誰も致命傷は受けてないんだな
……何故かトーナメントにいたのに駆け付けられなかったイクサ涙目じゃねぇか!
パワードイクサーさえあれば……
剣とかも結構良いのあったと思う>バイクアクション
バイクの戦力としての性能はやっぱWか555かね
次点で剣 カブト アギト クウガってところか?
電王と龍騎はそもそもバイクカテゴリにいれていいのか迷うし
XのクルーザーってWのハードボイルダーの完全上位互換だったと思うんだが
それで言ったらクロックアップ対応出来るカブトエクステンダーが強いんじゃね?
仮面ライダーを兼ねてるアクセルさんも中々…
マシンディケイダー
ディケイド以後の映画等のライダー達は本人だよな?
電王とオーズの映画に出てきた一号二号以下は別人だと思うが
>>103 今V3見てるけどハリケーンも自律走行だな
>>92 確かグランザイラスの回でバイオ自身が体内で水の粒子となり〜って言ってる
集まりとは言ってなかった気がするが
ロードセクターもなかなか
ハリケーン:600km/h 1000馬力(原子力エンジン)10時間の空中飛行、遠隔走行可能
クルーザー:700km/h 1500馬力(水流ジェットエンジン)短時間飛行、遠隔走行可能、海中航行可能、旋風攻撃可能
アクロバッター:750km/h 512馬力(モトクリスタル)、自律走行可能
ロボイザー:800km/h 550馬力 バルカン砲・レーザー砲装備
マックジャバー:700km/h 510馬力 悪路対応形態
ライドロン:1500km/h 2000馬力 自律走行可能、水上水中地中走行可能、怪魔界移動可能
ゴウラム:500km/h(アマダム) 自律飛行可能 Rビートゴウラム:700km/h(無公害イオンエンジン)
アギトトルネイダー:720km/h(オルタフォース) 飛行可能
ギルスレイダー:360km/h 345馬力(オルタフォース) 自律走行可能、自己修復能力
オートバジン:380km/h 450馬力 自律走行可能、変形(2500馬力)、飛行可能、ガトリング砲搭載
サイドバッシャー:360km/h 950馬力 変形(120km/h 3750馬力)、6連装ミサイル・4連装バルカン砲搭載
ジェットスライガー:1300km/h 1900馬力 遠隔走行可能、飛行可能、追尾式ミサイル搭載
カブトエクステンダー:900km/h(イオンエンジン)、飛行可能、遠隔走行可能、10m鉄板貫通可能、パルスビーム搭載、CU可能
ブロンブースター:1550km/h 4263.5kw/12000rpm(魔皇力)、無人走行可能
パワードイクサー:320km 58000馬力 液体爆薬・ナパーム弾搭載
ハードボイルダー:580km/h 350馬力(870km/h 600馬力)多目的ガンポッド搭載
タービュラー:マッハ1.2 ビーム砲・振動刃搭載
スプラッシャー:水上135ノット 水中64ノット 魚雷搭載
リボルギャリー:230km/h 5075馬力 遠隔走行可能、水中走行可能
トライドベンダー:800km 465kw 自律走行可能、爪状のフレーム・エネルギー弾搭載
マシンディケイダー:350km 147kW/9900rpm(次元エネルギー) 他ライダーマシンに変形、並行世界移動、遠隔走行可能
上の議論見てると、結局RX推しの人たちは原子操作のソースを示さずに議論してる相手を呆れさせて無理やりに終わらせた様に受け取れるけど、それは僕の勘違いなのかな。
ブロンブースター速えーな
>>123 「原子も操作せずに巻き込んだ相手を人体・衣服含めてゲル化出来る」の方が凄いのかも知れない
完結編でマシンディケイダーに追い付いて(追い越して?)、まったく息が上がってる様子のない海東大樹の足の速さについて
>>126 それはそうだね。
でも、原子操作じゃないし……。
クリスマの拘束の件を考えるに、RXってクウガどころか拘束技持ってるダークキバにも負けるかもしれないね。
>>128 まぁクリスマの拘束とダキバの拘束は性質が違うからどうなるかわからないんだけど
過去キンだったらいい勝負しそうだよな
12月28日 水曜日
テレビ朝日 23:20 劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー
>>123 勘違いじゃないかな?と言われても納得しない癖にー。(;´∀`)σ)´д`)
「煽ってない」と言いつつ煽りっぱなしの、いつものクウガ推しの人も酷いもんだよ。
>>129 本編終盤では、拘束からも脱出してたから、拘束だから確実とも限らないしね。
>>131 三馬鹿に逃げられたのは上から叩き潰すタイプの紋章攻撃
スネーキングデスブレイク時に発現するものや、引き付けるタイプのものとは性質が異なるんだろう
そもそもアメイジングの時食らっても死なないんだから装着系が食らっても即死しなさそうだな
>>132 あ、ごめん。RXの事ね。拘束されてダスマダーに斬られそうになった時の。
でも、一口に「拘束能力」と言っても、色々あるもんだなぁ。
>>131 上の人はクウガ推しというかRX推しの人たちの言葉に反論してただけの様に感じるよ。
煽りとかじゃなく、の所も本当に相手が意味の分からないこと言ってたし。
ダークキバの拘束技って、相手をその場に留めるだけだったっけ?
それとも相手の行動を完全に封じていたかな。
前者だったら遠距離武器持ってるライダーならどうにか出来るかもしれないよね。
銃ライダーが日の目を見るかも……。
>>128 つまり「原子を操作することなく」プラズマ発火された部分をゲル化させてしまう可能性もあるわけだ
無理に燃やそうとするより、フォトンブラッドのような別の液体を混ぜ込んだほうが確実じゃないかな
>>136 上の例を見るとバイオが劇中でゲル化させたのって物体だけの様に思えるんだ。
なら、気体であるプラズマまでゲル化させるというのは、あまりに横暴が過ぎるんじゃないかな。
僕はRXを見ていないから、そこら辺は詳しく分からないけどさ。
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ)t_features
おはようございます。バンダイは本日まで通常営業でお送りいたします。
魂ウェブの更新とメルマガ配信もあり!また、AKIBAショールームは29日まで通常営業、
30日は18時閉店、31日・元日はお休み、1月2日・3日は18時閉店、4日以降は通常営業となります。
29日は新商品も!! 18 minutes ago ・ reply ・ retweet ・
>>135 俺はなんとなく言いたい事が分かったから、煽ってる様にしか見えなかったけどね。
まぁ、その辺りは、互いに先入観の違いなんだろう。
あ、あと紋章拘束は全身の拘束だったかも?
ただ、銃が使えても、威力や溜め次第では、焼け石に水になりそうな…。
>>139 まぁ、そうだよね。
ダークキバは拘束に加えて魔法的な遠距離攻撃手段も持ってるし。
銃ライダー、というかデルタじゃ無理っぽいかな。
>>136 光を結晶化したリボルケインも取り込めるしな
>>136 それを言ったらゲル化させて部分をさらにプラズマ化される可能性もあるよ
原理から言って、武器変換並みの速度はあるだろうし
虐殺時やアメマ戦のダグバはなぶってたけど
>>140 いや、俺もデルタを名指ししようか迷ったけどさ。www
でも、デルタムーバーって拘束は使えるし、ジェットスライガーは呼べるし
溜めや操作も比較的早く済むし、意外と拘束対策は出来そうなんだよね。
問題は中の人だ。
>>137 RXに関してはひとつのことができたら10のことができるかのような感じで話が進んだり、
出来る可能性と出来ない可能性がある場合も当たり前のように出来る可能性だけで話が進められていくんだよな(酷いときは出来ないというソースを出せと言われたり)
というかRXに関しては議論も言葉遊びになってて、まともに語れなくなってしまってると思う
>>143 デルタは子供ながらにデザインに惚れ込んで初めてフィギュアまで買ったライダーだから、強くあって欲しいんだけどね。
せめて中の人が北崎さんや社長ならと思う。
いや、三原は良いキャラなんだけどさ。
そもそもバイオになる必要性がないな
RX状態で充分だし
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
12月28日 水曜日
テレビ朝日 23:20 劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
>>145 逆に考えるんだ。
平和主義者の三原がそれなりの戦力として戦い抜けるほどデルタは強力だったんだ。と。
実際、拡張性に乏しいだけで、デルタ自体は充分強力だと思うよ。
ってか三原デルタの実力ってホントのところどんなもんよ?
乱戦時なんかけっこう上手く立ち回ってたと思うんだけど
>>149 フォトンストリームの色的に2番目に出力が高いんだよね。
銃ライダーの中ではそこそこってレベルかな。
ライダーギア自体はデルタ>カイザ>ファイズだよな
拡張性含めるとファイズ>デルタ>カイザになっちまうが
本当に可哀想なのはカイザ…
>>150 一対一は苦手だけど、支援役としては優秀。って所かな。
なんだかんだで、よく見る評価通りだと思うよ。
>>151 特殊なフォトンストリームで、更に効果を底上げしてるしね。
サポートとしては有能かと思ったがデルタのベルト奪われる危険があるから微妙だった
カイザのベルトってオルフェノク以外には強力な武器になるんじゃね?
>>148 クウガ全体を見れば拡大解釈が酷い時もあるけど
発火に限って言えば、できると書かれてる事をできると言ってるだけで
なにも拡大解釈してないと思う
そもそもクウガの戦力で最大の強みは発火でもモーフィングでもなく
桜子さん・科警研・未確認生命体対策本部によるバックアップ体制なんじゃないかと言ってみる
>>152 マシンまで含めると、草加カイザのサイドバッシャーが社長デルタのジェットスライガーを撃破していたし
あまり劇中でアドバンテージが描かれたことはなかったがライダーズギアで唯一「準備動作なしの早撃ち」と「二挺拳銃」が出来るって辺り
カイザも利便性は高いんだよな、本当は
>>154 デルタもオルフェノクや記号持ち以外が変身できるか不明でしょ
まあ発火使っても即致命傷になるとは思えないし、超高速でベルトを破壊できるライダーならアルティメットを倒す余地は十分あるだろう
RXだって倒すことも倒されることもあり得るくらいで良いんじゃないか
>>155 何でもかんでも燃やせると思ってる節があると感じたからだよ
クウガのプラズマ発火って、された方はどうなるの?
即死ってこと?
>>110 トーナメントで負けたライダーは消滅
でも正義の魂は不滅だから復活
>>159 相手の体を構成する原分子をプラズマ化させるんだから
ほとんど何でも燃やせると考えるのはおかしくないよ
>>162 で実際燃やせたのは?
ダグバはともかく五代は速攻で相手のベルト燃やしに行っても良いはずだが
今は555の話で盛り上がってるしこれ以上言わないけど
>>163 仮面ライダーに限った話じゃないけど
フィクション語る時に「こんな事ができるんなら、あの時こうすればよかったじゃないか」ってツッコミはナンセンスだと思う
>>163 五代は燃やされながら能力使ってたんだから、ベルト狙うのをとっさに思いつくほど余裕がなかったんじゃね?
そりゃ神の視点でならそれぐらい思いつくだろうが、体を焼かれながら同じことを思いつけるかというと・・・
そのフィクションに誇大表現言う奴がいたりするけど
そもそも発火の説明にあらゆる原子を動かせるって書いてあった?
操作出来ないorしにくいのもあるってみていいと思うけどね
まあ別の世界のにこれは効く効かない言う方がナンセンスだが此処はランキング決めるスレじゃないし
>>166 どうしてそんなに穿った見方をするのか良く分からないけど、超全集の説明には自在にプラズマを操る能力とあるんだし、プラズマ操作に限ってなら出来ない物質はないと思うよ。
>>166 そりゃ別の世界の物質にまでクウガの「物質を操作する」なんて設定が有効かなんて実際の所わからんけど、
それ言っちゃったらファイズの灰化やカブトの物質消滅、その他もろもろのライダーにも当てはまるし議論できないじゃん
いやまあランキング決めるスレじゃないってのはそうだし、どういう考えで強さを語るのも勝手だけどさ
>>156 桜子さんは古文書の解析終わったら用済みじゃね?
科警研も結果出すのに時間がかかる
国家権力が使えるという意味ではかなり強いが
権力的に最強は上様?
>>167 >プラズマ操作に限ってなら出来ない物質はないと思うよ。
プラズマを自在にとは書いてあるが原子操作を自在にとは書いてないですね
>>170 プラズマを精製、操作する為の原子操作なら自在って意味に僕は捉えた。
あまり知らないけれどクウガはプラズマ操作以外の能力は明らかになっていないんでしょ?
だとしたら説明はプラズマ操作の能力の事だけで良いわけで、わざわざ原子を自在に操作するなんて書くのかなって思うんだ。
プラズマを操る上での原子操作は自在だけど、それ以外で自由に原子を操れる訳ではないってことで良いんじゃないのかな?
まーた始まった
12月28日 水曜日
テレビ朝日 23:20 劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー
>>171 パイロキネシスは原始運動を自在に出来る並みの暴論だな
発火に関しては「狙った座標の空間をプラズマ化して全て燃やす(その際座標に存在する物質もまとめてプラズマ化」)」という能力で別にいいと俺は思う
それより俺が重要だと思うのは
1:X軸、Y軸、Z軸をどこまで正確に捉えて座標を狙えるのか
2:能力発動までタイムラグがどのくらいあるのか
3:1度の発動でどの程度の範囲まで有効なのか
特に上記の2の項目次第ではライダー級の高速戦闘には全く役に立たなくなる可能性もあると思うな
描写上は
・手を構える動作で発動
・遮蔽物越しの発火は可能
・ただし不可視の密閉空間越しには無い
位か
アメイジングは余裕で燃やされてるが即終了って訳でも無い
まぁボコボコでしたがね
ストロンガーの「自己電気分解(&再生)」は原子操作だよな
>>176 >発火に関しては「狙った座標の空間をプラズマ化して全て燃やす(その際座標に存在する物質もまとめてプラズマ化」)」という能力で別にいいと俺は思う
と言われましても・・・何ゆえ?
>>122 クルーザーのメイン動力は「太陽エンジン」じゃないか?
水流ジェットエンジンは通常運用時(陸上走行)だと使えないと思う
ハリケーンの飛行能力ってグライディングなのに10時間も滞空できるんだ…
>>156 それをいわれると
G3システムってバックアップクルー含むG3ユニットのリアルタイム運用だもんね
派生のG4だってESPシステム込みで初めてその真価を発揮する訳だし
特性的にライオトルーパーも集団運用前提だね
ディエンドのカメンライドでも三人一組だ(EPISODE YELLOWでは五人)
>>177 >遮蔽物越しの発火は可能
つけ加えると遮蔽物はガラスで気密性はほぼ皆無
透過が確実といえるのは人間の皮膚程度
内部からの発火が特定できるほど死体の損傷が少ない故、総熱量は低い
アメイジングも生還しアルティメットも再生可能故、神経に損傷なし
といったところか
ここに書かれてるRXやアルティメットクウガの話はほとんど妄想
>>181 内部からの発火ってのは制作者視点ではそういう設定ってだけで、クウガ世界の人々は特定できてないよ
あとアメイジングの時点で再生力も生体装甲の丈夫さもかなり上がってるわけだし、
それが生き残れたってのはあまり参考にならないんじゃね?
>>182 アルティはコピー能力()とか言いださない限りは妄想でもなくね?
超自然発火に関してはわりかしマトモ
それよりも設定もないのに原子操作可能とか言っちゃう奴のが問題だろ
というか効く効かないがいつのまにかそれだけで勝ち負けになってるのが問題
発火が通じる相手なら勝ち確定みたいになるからこじれる
中身が人外の場合は、発火は決め手にならないかもってのは前から言われてたような
ただ発火が通じるとした場合、人間だといくら即死しなくてもちょいとキツいんじゃないか
>>186 それを言うと体をプラズマに変えられて耐えられるのかよって感じでまたループしちまう
ダグバとアルティの決戦の際は同じ能力を持ってたから超自然発火ではダメージを与える事が出来なかったってのが真相だし
この議論ホントにこじれるからもうシンさんが最終進化して太陽と同じ総エネルギーを持つようになったらどんなことまで可能になるかを妄想しようぜ
太陽と同じエネルギー量って時点でふっとびすぎてて想像もつかねぇ・・・
「俺という太陽の輝きを知るがいい」とかのたまってた天道も真っ青だよ
太陽と同じ総エネルギーをもつシンさん
太陽の子RX
光を支配せし太陽の神カブト
この3人がそろえば負ける気しないはず
下二人だけで十分な気がしないでもないが
というか太陽並みのエネルギーを人間大の大きさのものに入れて大丈夫なんだろうか
真は描写があるだけでも、刺されようが切られようが即治る回復力
変身前でも素手でシャッターを引き裂くパワー、強力なテレパシーと能力としては申し分ない
人間時もかなりのインテリだしw
全身を覆う甲殻細胞はセラミックの約5倍とか
全身の87.0%以下を奪われないと際限なく0.1秒以内に全快とか
惚れ惚れするほどの厨スペックなのに何故序章で終わった
>>191 人間どころか、地球を余裕で蒸発させるようなエネルギー量のはずだしな
最終進化後のシンの体は一体どうなってんだろうか
少なくともそのエネルギー量に耐えられるだけの頑強な肉体であることは間違いないな
いやあ・・・人間サイズで人型のままとも限らないんじゃね?
例えばギャグ漫画日和というマンガがあってだな・・・
シンさんとRXでは正に大人と子供ほどの力差があるということか
エネルギー総量などの詳細は分からないんだから、比較は出来ないでしょ。
つーかこういう時は比較出来ないって言うのはなんか納得できない
単純に比較出来ないってのはそうなんだろうけどさ
太陽はあくまでエネルギー源の一部だしなー
出力差が30倍だからブロンブースターはマシンディケイダーより30倍強い
と言っちゃうのと同じくらいナンセンス
というか明らかに釣りじゃん
そもそもは「最強のライダーは誰?」ってスレでそれを決めるためにルールも作られたんだけど
RX、クウガ、ブレイド、カブト辺りでループしまくったから
「対戦させての勝ち負けじゃなくて、周辺状況や相性を含めた“強力議論”」にしようぜ、って話になって
「強さ議論スレ」に改名したような覚えがあるんだが、いつの間にこんなことに
電王見て「あ、これは個人的に見てギャグ補正強すぎて強さ議論の輪に入れる自信がない」と思って
最近になるまでスレ離れてたんだが
冬休みだからさ!
劇中での強さでランキング議論してた頃が、一番健全に盛り上がってたなぁ。
>>203 ほとんど本編見てないのに強さを語りたがる人は自然と弾かれるしな
プラズマとか原子操作でアホみたいに長文書いてる人達ってライダー自体のことはどうでも良さそうだよね
劇中描写でいったら全ライダーでも勝てなかった奴をぶっ飛ばした
オーズタマシーコンボが今のところ最強だわな
東映もまず映像が公式でそれに付随したものが準公式だし
>>206 >東映もまず映像が公式でそれに付随したものが準公式だし
なにそれ、始めて聞いたんだけど
劇中で評価の意味が分かってないんじゃないか
冬休みなんだし本編見てない奴はこの期間に見て、それから議論しろよ
一応お勧めあげとくから
「クウガ」
「BLACK」
「W」
「555」
「V3」
「X」
下3つは俺の趣味だけど上3つは全部傑作と呼べる程度には面白いから
>>209 _ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ
>>209 そこに加えて序盤がかなり面白く20話が泣けるアマゾンも勧めたい
変身すれば普通に戦えばまず敵の居ないアマゾンが強すぎるw
それとも敵が弱すぎるのか
MEGAMAXに触発されてアマゾン、X、V3と全話初視聴して久しぶりに今初代見てるんだが
昭和ライダーの痛快なヒーロー活劇ぶりも良いもんだな
昭和でもX・アマゾン・ストロンガーは正体バレ気にせず変身するってのが好き
まぁ一号〜ライダーマンもおやっさんが子供たちに正体バラしてたけどさw
Vシネアクセル借りてきた
やっぱりアクセルと照井は格好良いなぁ
照井ってよく死にそうな大怪我するけど、生身の人間としては破格のタフネスじゃね?
しかも格闘強い、警察で権力有り、強運、もてる
アクセルはかなり拡張性高いし、攻撃力もスピードもあるし
中の照井と合わさると、このスレでもかなり上位にいけるんじゃないか?
弱点は遠距離が弱いとこかな
アクセルの話題がでたから便乗して聞くが
ここではトライアルのスピードはどの程度ってことになってるんだ?
スピードだけみたらラトラータ以下
ラトタータには速度で劣るけど、小回りで勝る
て感じじゃなかったっけ
攻撃力も劣りそうだけど、
そこは照井の身体能力と技術、性格の勢いで補えそうじゃね
トライアルはマキシマムドライブ時にさらに攻撃力が落ちるのが致命的と思う
ぐぬぬ
しかし距離があれば映画AtoZでやったみたいなバイクフォームでのマキシマムドライブで
威力と速度の両立を…
直線攻撃は速度あっても避けられやすいかなぁ
バイクで思い出したけど、室内みたいな限定空間なら
壁や天井走って、立体攻撃?的なこと出来ないかな
マクロスのバルキリーみたいに、サーカスしながら攻撃を回避しつつ接近
ノーマルアクセルで近距離エンジンブレード攻撃
相手に反撃されそうになったらまた変形してサーカスして距離をとって
蝶のように舞い、蜂のように刺す
チクチクと嫌らしい攻撃ができそう
ジェット?だかなんだかなかったけか? エンジンブレードからなんかとばす技…後、ガンナーと合体すれば遠距離戦出来るよね
ラトラーターは速いけど一々ブレーキいるってのがマイナスな気がする
追いつけなくても止まった所を狙い撃ちされそう
映画じゃブレーキせずに高速移動してたような気もするけど
>>217 そこは手数の多さで充分カバーできるだろ
現に単発高威力の必殺技では倒しきれなかったウェザーを仕留めてるわけだし
>>222 さすがに1トン切る攻撃じゃ防御力の高いライダーには厳しくないか
俺はアクセルタービュラーの必殺技がアクセルの最大攻撃力だと思う
トライアルの状態だと装甲が薄いからラトラーターの熱線食らったらまた照り焼きになりそうだな。
あとラトラーターはトライドベンダー使えば小回りの面では補える気がする。
>>223 一発一発がわずかでも通用するのが前提の技だしな
二重の極み理論なら別だけど
>>224 トライドベンダーは小回りを効かせるためのもんじゃなくね?
チーター脚と比べるとスピードガタ落ちだし
そもそもVSの話題でもないし
>>223 タービュラーってアクセルの能力としてありなのかな?
借り物OKならサイクロンエンジンブレードもあるけど
>>221 小回り効かないって訳じゃないんだろうな
ああいう風に制動をかけることも出来るってだけで
トライアルはエンジンブレード持てばいいんじゃね
>>227 ノーマルアクセルはWライダーじゃトップクラスの腕力だから、エンジンブレードもその腕力ありきの攻撃力じゃないか?
ラトラーターというかチーターレッグの話だが
急に止まれないだけで小回り自体は割りと効くんだよな
トライアルもチーターレッグもクロックアップには劣るよな
クロックアップには時間制限あるから微妙だけど
>>228 対オールド戦でエンジンブレードとトライアルのマキシマム攻撃してる
(エンジンメモリはあくまでアクセルメモリの能力を引き出すためのギジメモリなのでツインマキシマムのリスクはない)
>>223 >さすがに1トン切る攻撃じゃ防御力の高いライダーには厳しくないか
数字見て思ったんだけど
ディケイドとライアルをボコった影月をボコったWってどういう扱いされてるの?
公式HPの設定数値と映像を見くらべたら、ファンを混乱させるのが狙いかと
Wって過小評価されてるよね
>>232 シャドームーンの防御力が低いという事も考えられる
ディケイドとライアルの攻撃食らって耐えてたっけ?
>>232 別にファンを混乱させるつもりとかはなく、単に新しいライダーを活躍させてるだけだと思う
オールライダーものでスペック差を考慮してたら話作れないだろうし
ただこのスレじゃ制作上の都合みたいなものにもなるべく理由を付けようとしてる
Wの件はシャドームーンはクウガ・ディケイドに対しては完全に分析できてたが、初見のWについては分析する前にやられてしまったというのがちょっと強引ではあるが一応のこのスレの見解
>>233 ドーパント自体が弱めな怪人だし、W自体のスペックもCJGXのキック力無限以外にこれというものがないからなあ…過少評価ってほどの扱いではないと思う
このスレでは
特殊能力>>>>>>>スペック?
一応Wは通常フォームのHMの時点で核兵器に耐えられるから防御力は高いんでね
それとCJGXはパンチ力も無限だぞ
>それとCJGXはパンチ力も無限だぞ
これのソースは?
CJGXのスペック無限のソースはとあるカードダス
ちなみに仮面ライダーコアも何故かスペック無限だった筈
スペック無限ってパンチしたらブラックホールができるとかそんな感じなの?
そんなに難しく考える事でもない
>>235 CJXの検索能力強化がチートってレベルじゃねえぞ
高速移動持ちじゃなければ検索終えればルナトリガーで大体完封できる
ベルト外れる奴にはルナジョーカーもかなり天敵
>>242 検索はこのスレじゃ他世界のライダーに対して有効かは保留じゃなかったか?
あとルナトリガー、攻撃力自体はそうでもないと思うし、ルナジョーカーでベルト外しもそうそう上手くいくとは思えないんだが…
いま思ったがルナジョーカーの触手ってイブキの蹴りとは相性悪そうだな
少なくともエターナルの26本同時発動MDよりは強いんだよな
同時発動MDって威力って判明してた?
>>243 検索というか能力キャンセルの方だな
最近はMOVIE大戦なんかで世界観繋がった中で普通に検索したりしてるし能力検索はできるんじゃない?
検索は微妙、能力キャンセルはほぼ考慮外
こんな感じじゃね
ディケイドって強くないの?
>>243 弱点分かってるんだから攻撃力よりも精度が強い
ギャレンのカード落としのように何かしら操作が必要な行為は全部妨害されるぞ
エクストリームバードのフィリップで実質2対1だしな
>>248 近接戦なら妨害できるだろうけど、少しでも距離が開くと妨害する手段が無くね?>CJX
ギャレンの場合はまさしく遠距離攻撃できる銃ライダーだったからだし
あ、もしかしてルナトリガーの話か
でも、どっちみちリアルタイム弱点検索できるのはCJXだけだしなあ
>>245 CJXってMOVIE大戦で検索能力使ったことってあったっけ?
>>231 エンジンブレード使ってるって言っても
結局腕力が弱くなってるから何回も切るんでしょ
>>251 フィリップの検索自体は今回の映画にも出てきたが、CJXで検索したことはないと思う
世界の繋がりはどこからどこまでかはなんとも言えないな
ダブル〜フォーゼを同じ世界とするとフォーゼ世界には都市伝説に平成ライダーもいるけど、ダブル&ディケイドじゃディケイドがオーロラを越える描写があったし…
まぁ使えるでいいんじゃないの
ぶっちゃけ脚本のさじ加減でどうにでもなりそうだし
決め手がないなら使える使えないどちらも考察すればいいじゃないか
個人的には本編ミック戦みたいな検索できてもどうにもならない相手がいるってのが
いい設定でカッコイイと思うんだが限界を感じる所
Wからフォーゼは世界観が繋がってるっぽいけど
それ以外はオリジナル準拠で検索出来るかは微妙じゃね?
>>251 フィリップが地球の本棚を利用してメダルやスイッチの情報を得ているので
同じ地球の本棚を情報源とするCJXもできるってのが俺の考えだな
世界観に関しては
大ショッカー&MOVIE大戦2009ではディケイドの世界≒Wの世界
AtoZ&MOVIE大戦2010ではWの世界=オーズの世界
将軍と21のメダル&MOVIE大戦2011ではオーズの世界=フォーゼの世界=Wの世界≒7人ライダーの世界
その他フォーゼ本編ではスーパー1やRX、クウガ、Wなどが同一世界であることを示唆?
そしてレッツゴーでは全ての世界が繋がっている設定となっているね
世界観がどうなっているのかを考察するのも面白いかもしれないが
少なくともディケイド以降で全てのライダーは一つの世界にまとまって存在しているとしておくのが最も齟齬が少ないように思える
ディケイドで構成されたリイマジ世界なら全部繋げられてるけど
オリジナルの昭和や平成が繋がってるとするのは無理があるでしょ
あまりにディケイド以降の作品以外を無視し過ぎてる
クウガ本編とか、どう考えてもたった10年ぐらいで都市伝説になるような被害じゃないしな
スーパータトバコンボも時間止められるの?
ってか検索できたら有利にはなるけど、別に勝利確定ってまで優位にはならんよな
ドーパントは特殊能力特化型の怪人だったってのも検索が有効だった要因だろうし
攻略わかっても強過ぎて運ゲーのボスだっているしな
そもそも瞬間検索は殆ど使われなかっただろ
使ったら即終了な敵が多くて
GXならスペック∞だから強すぎる敵なんていなくなるし
自力でなれるフォームじゃないけどな>CJGX
タッグの議論とかしてみるか
主役とサブありがちだから、サブライダー同士の組み合わせとか?
龍騎やカブトは、それでも組み合わせが多そうだよね。
作品枠を越えていいなら草加と高見沢コンビなんてどうかしら
加賀美や橘さんを上手く操って敵を減らしていきそう
タッグでは無いけど俺様系のライダーをかき集めて一晩壺の中にぶちこんでみたい
>>258 統一された世界観やらは、普通新しい作品の方を採用するんじゃね?
当然だが古い方から新しい方に働きかける事は出来ないんが
新たな事実やら何やらで、新しい方が
「実は〜」とか古い作品に無理矢理にしろ関与させる事は、できるんだし
>>268 たっくんと天道が険悪になるところまでみえた
>>267 氷川とか加賀美なんかはあっさり騙されそうだなw
>>269 旧作の本編を見た上で言ってんの?
だいたいその新しい作品が複数の世界観をわざわざ別に用意したんだし
>>270 たっくんは俺様キャラじゃないだろ
むしろ人付き合いが苦手で気を使いすぎるくらい
フォーゼの1話にクウガが写ってなきゃ、昭和+W〜フォーゼは同じ世界って話で済んだんだがなあ
後の作品に合わせるとしても、ディケイドの各ライダーの世界ってのは変えられない部分だと思う
>>268 俺様系って天道と士くらいしかいなくね?茂はライスピのイメージでそう思ってる人が多いけど、実際は初期だけだし
>>270 巧と天道は、他人から勘違いされやすい者同士、意外と上手くいく気がする。
むしろ、天道と合わせるとヤバいのは、超俺様キャラの草加。
>>272 組織や幹部を、何でもかんでも再利用したのも不味いよねぇ。
あと、俺様キャラなら、ミラーライダーの大多数とか、地獄三兄弟とかは?
>>273 草加もミラーライダーも地獄兄弟も俺様キャラじゃないと思う
個性が強い→俺様キャラ、みたいに思ってない?
あ。一番肝心な俺様を忘れてた。
つ 風見志郎
>>273 スマン、サソードは俺様キャラでいいかと思う
連投ごめんね。
>>274,276
『自己中心的・自己陶酔的』が俺様キャラの定義だと思ってたんだけど、違ったらごめん。
「俺を好きにならない奴は敵」と言い切る草加は、充分俺様キャラだと思ったんだ。
大多数は言い過ぎたかもだけど、ミラーライダーとか地獄兄弟も、上の定義で判断してみた。
ツンデレと同じくらいあいまいだからねえw
風見というより中の人が俺様だな
天道とか照井だったら草加の嘘をすぐに見抜きそうだな
「やはりそういう事か…」
「どういう事かな?」
「俺に質問をするなッ!!!!」ガッ
あけおめ
今年もゆ゛る゛さ゛ん
>>273 >たっくんと天道
カウンター式戦闘スタイルと喧嘩スタイルの二人がタッグを組むか。
いがみ合いつつも無敵なコンビネーションが期待できそう・・・?
巧も意図せずしてかカウンターで入れる事多いしな
カウンターといえば先週の偽フォーゼの戦い方はカッコ良かった
>>277 草加の場合それを公言してる訳では無く
あくまでどうにも成らない巧にしか言って無いからな
我を通すのに自信を偽るし、巧にも当初はちゃんと接しようとしているな
まぁ定義なんて曖昧なもんだが
自己中だけだと平成は多すぎて困る
そういう意味では例えば巧もそうだしな
あけおめ
>>284、285
ブラスターフォーム時とかサイガ戦時とか、所々で巧みなカウンターを見せてるんだよね。
天道と違って本能的な戦い方なんだけど、行き着く先が同じカウンター戦法なのは興味深い。
>>287 だから『自己陶酔的』とも付け加えてるんだけどね。
その点、巧は絶対に当てはまらないし、自己中心的に見えるけど、本質は真逆だよ。
辰年だから龍(竜)関連のライダーの話でもしようぜ
・ZX(主題歌がドラゴンロード)
・アギト
・龍騎、リュウガ
・北崎デルタ(中の人が竜)
・キラメキ(名古屋のご当地ライダー、名古屋→中日)
・電王ガンフォーム
・アクセル(照井竜)
・プトティラ(恐竜)
こんなもんか?十二支関連だともっと増えそうだな
アギトと龍ってなんか関係あったっけ?
モチーフが竜だったような
>>290 アギトのモチーフはドラゴンであって、決してクワガタじゃないんだぜ?
>>289 ドラゴンナイト……
>>289 飛翔態とかタツロットのキバも入れてくれんかの。
仮面ライダーコアって身長も無限って設定だったっけ?
test
ア
>>295 蝙蝠とは言えん形態だが。エンペラーバットと呼ばれているあの形態は最早飛竜だ・・・
そんなことよりクウガドラゴンを忘れないでください
>>289 煌鬼はシャチホコモチーフだし……
プトティラとかZXさん入れるならアマゾンもですね
>>301 別にモチーフじゃなく、解説っつーか捕捉に書いてあるとおり中日からだろ
ご当地ライダーの出身地は、プロ野球チームの本拠地があるところから決めたって経緯もあるし
アギトとカブトって戦い方似てるよな。
基本敵の攻撃捌いてカウンター。
カブトの方が余裕かましてる感じだが。
>>303 カブトは技量の最高峰でアギトは天性のものって感じがする
アギトのあれは無我の境地らしいな
カブトは長年の特訓の成果
アギトは特訓シーンなんか無いように本能的に
自分の性能や戦い方がわかってる。
キバもそういう感じらしいね。
平成は特訓するライダーの方が少ないしな
修行してなくても、殆どは中の人性能だけどな
クウガ:中身
アギト:無我の境地
龍騎:カードデッキ(インペラーの戦い方的に)
555:中身
剣:中身
響鬼:中身
カブト:中身
電王:中身
キバ:スーツ?
ディケイド:中身?
W:メモリと中身両方
オーズ:中身?
フォーゼ:中身
>>307 巧なんか「特訓なんてダサい事できるかよ」の一言で斬り捨てちゃったからな。w
>>308 中の人で性能が決まるからこそ修行や訓練の有無が重要だと思うんだが
天性の感覚で戦うやつなんかは特訓が効果的とも限らんし場合によるってことで
剣、響鬼、カブトは特訓つーか訓練をしてる感じだな
そもそも昭和の特訓も意味不明なの多いし
特にV3
最強スレでようやくRXに全能耐性と時間無視が認められる事になった
ディケイド厨が嫉妬に狂う姿が見れないのは残念だよw
>>309 戦って実力を発揮するタイプ?
平成ライダーは、特殊設定を省くとそー言う人多いよーな。
士辺りに関してはインチキ過ぎるほどだし
津上は無我の境地ってやつだし。
>>309 というか、巧の場合は実戦志向の考え方なのかと。
我流の喧嘩スタイルを磨くには、実戦こそが最良の訓練になるからじゃない?
318 :
317:2012/01/05(木) 00:01:11.67 ID:EwyUuXeEO
>317
ウルフオルフェノクだからな
最初から強い野生の動物に特訓して強くなれって言ってる様なもんだもん _φ(・_・
本格的に同類殺しの上に寿命も縮まりそうな変身なんだから
そんな積極的に実戦で経験値積んだらあかんでしょ
特訓するかどうかは立花藤兵衛みたいな指導者がいるかどうかが関係してるんじゃない
BLACKも一回ぐらいしか特訓シーンないし、RXは確か1回も特訓してない
>我流の喧嘩スタイルを磨くには、実戦こそが最良の訓練
そーいわれるとそー見えるよーな。木場も同じようにみえる。ただ感情の高ぶりで激情態になるのも珍しい。
変身前は弱いというと失礼だが
あの渡ですら、ラストで変身しないまま怪人態の同族を怯ませたし。
最初から変身しないで強いのはやはり士くらいか?
鍛錬を極めヒビキさんや天道もかなり凄いが。
普通なのは龍騎?
でもレンのコンビにてデストを生身のまま蹴り飛ばしたのも凄いよーな。
やはり変身前は一番弱いのは電王か?
イマジン憑かないと弱いままだし。精神的に幾らか他のライダー達よりタフなところ?
>>322 生身は士より響鬼さんの方が格上だろ
怪人倒せるし
てか士ってそこまで強いとこあった?
ライアルのパンチで一応無事とか、ギャグシーンの高速テニス
カードカッター等は有る
常人より上な描写は有るが、生身で怪人と五分や圧倒、倒したとかは無い
生身アクションや反応は直接対決も合わせむしろ海東のが上だし
>>320 巧自身は、オルフェノクだからというだけで、人間と別とは思ってないよ。
人間としての心を捨てたオルフェノクは、化物とみなしてたけど。
寿命を縮めそうなのもブラスターぐらいで、ファイズ自体は負荷は軽いかと。
使徒再生で覚醒して間もない海堂でも変身出来るくらいだし。
>>324 技量はあるだろうけど、特筆するほど生身で強い印象は無いよね。
士に関しては冬映画DC版で生身で龍騎の首を締めるシーンがあったと思う
>>326 >>320の言う同族殺し云々に対してそれはなんかちょっと違うんじゃないかと
それ言ったら
>>320もちとトンチンカンじゃね?
アカンと言っても人間襲うオルフェノクはいなくならんのだし
>>327 確か生身でブレイラウザーも受け止めてたよね
>>327 あのまま戦えば良かったがラウザー受けて変身だから浅倉位だな
生身で怪人の武器受け止めはそこそこいるし
まぁ士のは刃に対して直角に腕で受けてたが
コートすら切れて無いという
どっちも殺す気皆無というか、剣崎にいたっては単なる脅しだろうから耐えたってほどでもないけどね
冬映画のディケイドのライダー無双は消化試合の感が強すぎてな…
設定に忠実に考えるなら映画のライダーバトルは夏も冬も出来レースだからな
夏映画だと士側のユウスケは変身解除&ダウンまでしたのにボッシュートされなかったしなw
ディケイドってホントのこと知ってたの渡と剣崎だけじゃないの?
年単位で久々に来たら話してる内容が何も変わってなかった
>>335 渡と剣崎ではディケイドに対しての見解が全く違ってたから、ディケイドに対して渡は剣崎に別の事を教えてたんじゃね?
剣崎の性格上本当の事教えたら士を救おうとしそうだし
真実を知ってたのは渡と鳴滝だけなんじゃ…?
あのやさぐれ剣崎が本編と同じ性格とも思えんけど
>>337 結局あれ見方変えればもっと他世界も引きずってこいだし
士に戦わせる遠因と挑発してるしな
こみこみに見えなくもない
もしくは仲間との戦いを避け、新たな場所での縁も無いオリジナルとの戦いの場という剣崎の配慮なのか
アルティメット空我
シャイニングアギト
龍騎サバイブ
ブラスターファイズ
キンブレイド
装甲響鬼
ハイパーカブト
超クライマックス電王
エンペラーキバ
コンプリートテディケイド
CJGXダブル
スーパータトバオーズ
スーパータトバといえば本作限定といっているけどまた出る時新形態出る可能性あるのか・・・
コンボの中で最も汎用性が高く、身体への負担も殆ど無かった
タトバコンボの3枚のコアメダルのパワーを極限まで進化させた事で、
暴走の危険もなく従来のコンボを遥かに超越した能力を発揮する。
使用しているメダルはポセイドンの物と同じく時間を越えたメダルである
映画みていからわからんけどハイパークロックアップと効果は同じなのでは・・・
オーズはスーパータトバで真の最強形態はいいとおもう。
フォーゼはアポロかと思うけどまだよくわからん・・・・
映画の話はまだNGだけど
スーパータトバは時間停止の中を動けたけど自分が時間停止能力を使えるわけではない…と思う
しかしコンボ能力として時間停止とか有っても変じゃない気も
分身、重力操作、液状化と来たらね
ぶっちゃけ名前しかネタバレしてなかった頃は恐竜コンボのプトティラが時止めくらい出来んじゃないかと思ってたし
ふと思ったがディケイドがガタキリバにカメンライドしたら一人オールライダーで最強じゃね?
拡大解釈ありならダミーとその他T2メモリを持つエターナル
周囲を分析して自己進化する速度ならなでしこ
無力化と反射効果のKSFを使えるRX
>>342 同じ未来のコアメダルのライダーであるポセイドンが時止め使えないから時止めに依存する力は銀河王ドライバーの方になるんじゃねーの?
「何故時間が止まらない」って言ってたから互いに時が止まった世界で戦ってたって訳じゃなさそうだし
雑誌にラスボスと同じ能力を持つて書いてあった ソースはホビージャパン
具体的に「時間を止める能力がある」という設定は無いのね
同じ能力を持つって書いてあって相手が時を止められるならオーズも時を止められるって解釈で良いじゃない
クウガとダグバみたいなもんでしょ
クウガとダグバが同じ能力と確定してるのは発火と再生くらいで
ダグバの持つ天候操作や瞬間移動までクウガが持つかは不明じゃん
>>345 他が時間止まってる中、何故オーズは止まらないって事でしょう
あの瞬間移動バトルは二人以外は時が止まってる描写だし
>>350 「同じく未来で作られたメダルだから」って理由じゃなかったっけ?
だから、劇場版の話題はDVD発売まで控えようとあれほど…。
その頃になれば、公式での設定や、資料も色々と出るだろうし。
そもそも、アクアの詳細な設定も判明してないんじゃなかった?
>>351 いやそれは知ってるけど
>>345の「何故時間が止まらない」の台詞の解釈に異議を入れただけだよ
確かにまだ語るべきじゃなかった
つられてつい
>>338 死ね じゃなくて 出て行け って言ってた事から
士を助ける方法を模索してたけど、時間が足りないから別の世界に行かせて崩壊を遅らそうとした
って俺は解釈してる
本気で倒そうとしてるようにはにはみえなかったしね
それって結局人それぞれだよね?
俺も士を助ける方法を模索しているようには見えんかったけどなあ
本編みたいな性格の剣崎ならともかく、あのやさぐれた剣崎からはそういう奧に何かあるというふうには感じられなかった
ライダー達がスーパーアポロガイストにやられ夏みかんがさらわれるのを傍観 。…手負いの士を最強フォームでフルボッコ。……若い少年ライダー二人を焚き付け無抵抗の士を痛め付けさせる。……スーパーアポロガイスト戦に助太刀しない。本編の剣崎なら絶対やらないな あんな事
仮面ライダーメテオ
■身長:210cm
■体重:93kg
■パンチ力:3.3t
■通常キック力:8.4t
■ジャンプ力:ひと跳び25m
■走力:100mを5.8秒
★必殺技1:「メテオトルネード」(メテオスイッチのリミットブレイクによる回転蹴り:破壊力17t)。
★必殺技2:「メテオストライク」(メテオスイッチのリミットブレイクによる急降下キック:破壊力32t)。
★必殺技:「スターライトシャワー」(メテオスイッチのリミットブレイクによるパンチの連打、破壊力15t)。
仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
■身長:200cm
■体重:95kg
■パンチ力:2.1t
■通常キック力:6.3t
■ジャンプ力:ひと跳び20m
■走力:100mを6.2秒
★必殺技1:「ライダーロケットドリルキック」(ロケット噴射による超加速ドリルキック:破壊力15t)
★必殺技2:「ライダーロケットドリル宇宙キック」(マッシグラー、ダイザーを利用した多段式ロケットドリルキック:破壊力45t)、両技名は弦太朗命名。
基本スペックはメテオ、拡張性とその組み合わせによる最大火力はフォーゼが勝るってとこかね
フォーゼ組は基本的にスペック低いな
オーズの最強フォームはスーパータトバなのかプトティラなのか
スーパータトバは時間止められるわけじゃないし、プトティラのが強そうだが
映画の話はまだだっつってんだろ
フォーゼの最強の初期スイッチの組み合わせ考えようぜ
右腕は移動から攻撃まで便利なロケット
左腕は拘束に使えるウインチ
左足は遠距離戦用にガトリング
問題は右足、接近戦で強いチェーンソー、広範囲攻撃のできるビート、不意打ちし放題のステルス、防御にも使えて当たればデカいペン
>>363 フォーゼの必殺技たるロケットドリルキック使えない時点でダメ
>>364 必殺技常時打てるようにしておく必要あるのか?
ドリル単体だとろくに使えないしウインチで縛っている間にでも交換すればいいだろう
必殺技は常時打てる方がいいに決まってんだろ
必殺技が速く出せるかどうかは死活問題だよな
いくら縛っても抜けられる可能性はあるわけだし
いつでもライダーキック撃てる1号V3とかブラックとか強いもんな
>>359 メテオは変身するプロセスが長いよーな・・・
変身後のエネルギー球体での移動方法は速い。
フォーゼの変身するプロセスも長い?
使い勝手のいいスイッチとの相性次第で選局が変化する。
イマイチスピード感が無いんだよなフォーゼって。
マグネットとホイール出れば少し変わるか?
ダキバや555系みたいに拘束がむちゃくちゃ強いなら隙が大きくても問題ないけどな
まあ555の場合はタイマン以外だと介入しやすいという欠点があるが
ダキバは見てないから知らんけど、555の拘束はある程度のパワーがあるかすり抜ける技があれば抜けられるだろ
アークオルフェノクは拘束を全く無視してはじいたし、薔薇社長は薔薇をまき散らして逃げたじゃん
社長は三つ刺されたら逃げられなかったな
社長の薔薇撒き技はマーカー2つまでは逃げられるが3つになると無理ってことになるな
>>371 パワーで抜けられるのは否定しないけどアークは別格過ぎて例えにならんと思う
>>374 555本編じゃ確かに別格の強さだけど、ライダー全体として別格の強さって程ではなくね?
最強形態のライダーなら大体の奴がそれなりに渡り合えそうなぐらいだと思うんだが
今テレビみてるが、対エイリアンはフォーゼしか無理そうだな。
カブトも結構いけそうだが
外宇宙生命体ワームと戦ったカブト系ライダーをお忘れか?
というよりエイリアンなら別にどの属性ライダーも戦えるのでは??
ホロスコープスもエイリアンではないし。
>>375 エラスモを一撃で倒せるフォトンバスターを余裕で弾いたり
不意打ちのフォトンブレイカーが通用しなかったりしてるからなあ
っていうか拘束解いた他のオルフェノクと比べて別格だって話なんだけどね
エイリアンよりプレデターの方が手強いか?
>>378 でもさ、キック系でぶち抜いても体液でダメージ激しそう
カブトではハイパーかガタックマスクド辺りか?
グロンギとプレデターは何か似てる気がする
>>381 体液ダメージなんぞ喰らう前に圧倒的な力を込めた必殺技で粉砕だ。
大概のライダー達ならエイリアンに遅れはとらん。
ただ電王・プラットとG3マイルドは苦戦しそう。
>>384 そうだな、すまん。
滝にでも打たれて来るわ
エイリアンクイーンですらパワーローダーに抑え込まれる程度だからなあ
強酸性の体液も裁鬼さんにはよく効きそうだけど
ギルスVSエイリアンは個人的にはすげー見てみたいw
>>384 身体が溶けても(欠損)しても平気なライダー、そんなにいるか?
むしろ欠損するほど溶かせるのか?
そもそも大抵のライダーは体液浴びる前に倒せるだろうし
そもそもライダーの体表って酸に反応する物質なのか?
クウガやRXは仮に食らっても再生と原子変化でどうにでもなるかな
生身の連中と機械・スーツの連中はどうだろうか
自分で書いてて思ったが酸系のキャラが登場する作品を挙げていった方が速いかもな
酸の種類は違うだろうが参考にはなるだろ
自分は最近の作品しかしらないからナマコオルフェノクとベノスネーカーしか知らんけど
装着型のファイズ系の場合、多少の破損は元通り修復される設定だね。
多少以上のダメージなら、損失する前に変身解除でスーツと装着者は保護されるだろうし。
>>393 ナマコはソルグラス製の刃を溶かしたんだっけ。
でも、強酸を使う敵って、基本的に噛ませキャラの様な気が…。
ヨロイ元帥「酸と聞いて」
>>392 溶解ならともかく酸化で機械・スーツのライダーが欠損するほど溶けるとは思えないが
むしろ生体のライダーの方が危そうじゃないか?
クウガにいたっては神経が浸食されたら再生も原子操作もないだろう
プレデターの武器溶けるから溶けるのは溶けるかもね
一瞬で人間丸々溶かせるライダー怪人のが凄くね?
>>392 想定がどうか知らんが拡大解釈し過ぎでないか
強力な腐蝕溶解攻撃は昭和に多いイメージだが
ぱっと思いだせるのはスカイのアオカビジンか、拳大のカビ一発で人は勿論ビルすら溶かせ
カプセルにつめて十数個設置すれば東京の地盤を溶解沈下させ大震災を起こせる
スカイは格闘戦で全身に着きまくった結果、長時間は耐えられ無いながら多少は持つとの事
カビの胞子が炎に弱いんで対応は簡単でしたがね
エイリアンは一般人に寄生される方がライダーには厄介だな
>>392 いやその二人は無理だろ。
欠損を修復出来る能力あるなら本編で使うはず。
そもそも血液以外の唾液なんかの体液は、人間でも死なない程度の酸性だし
怪人に比べるとパワーも敏捷性も並みだし、装甲は現行の銃でも通用するしで
ライダー相手にタイマンで致命的に欠損させられるほどは戦えんレベルだぞ
>>388 俺はVSシンを見てみたいw
アマゾンはカニ獣人の人間を丸々溶かせる溶解泡に無傷だった。
なにせナレーションに「しかしアマゾンには効かなかった!」なんて言われたくらいだし。
>>401 その二人は再生能力あるぞ、というか再生能力持ちのライダーは結構居る。
鬼の人たちも傷は治るし、シンも再生する。
シンなら全身からブスブスと煙をあげながらエイリアンの脊髄ぶっこぬきそうだ。
>>403 人間の銃が通用するならG3マイルドでも余裕だな。
あれだって生身なら鍛えた人間でも反動に耐えられないようなゴツイ銃を使うわけだし。
すごい気になるわ
>>406 たぶん400にレスしたつもりで。
「エイリアンは」を飛ばして読んで、「される」を「する」と間違えて、さらに「方が」と「に」を飛ばしてよんだんじゃないかなあw
RX、どこ破損したっけ?
で、どんな風に修復したっけ?
ギルスと真以外、大きな破損の修復ってあったか?
クウガのことかRXのことかわからんが、推測じゃなく「してた」って言うくらいなんだからはっきりしたソース出したほうがいいと思う
ソースなしで言って突っ込まれたらウヤムヤってのが多いから、だんだんとこのスレでの立場が悪くなるんだと思う
「欠損」に対する認識の違いなんじゃね?
通常は「欠損」というと文字通り欠けて損失した状態を指すけどさ
まぁ確かにRXは瞬間回復してるしクウガは再生設定があるんだが
そもそも両者ともどんな攻撃でも肉体が欠けた事が無いんだよねw
強いて言うならRX第一話で腹に風穴あけられたのは「欠損」と言えなくもないか
タイタンフォームの肩の部分が切り落とされたことなかったっけ
>>411 あの状態でこのスレ的には負けでしょ
破損修復は出来ないんじゃね?
>>413 誰も勝ちとか負けとかの話はしてないから
サンバスクと言う重要な器官が破損しても回復しただろ…
クウガには、少なくとも全身丸焼きにされても問題ない程度の再生能力はあるな
エイリアンの酸がどの程度か知らないけど、一瞬で溶けるのでもなければなんとかなるんじゃないか
なんにせよ「エイリアン単独じゃ酸があろうとライダーの相手は無理ゲー」でFA。
基本的にエイリアンを狩る側の、プレデター達の方がまだ勝機はある。
少なくとも、最弱クラスのライダーとなら、いい勝負が期待できるかも。
>>417 話を被せる様ですまんが、プレデターを餌に生まれたプレデリアンと言うのが誕生してな・・
>>416 血液なら人間が全身に浴びると死ねるくらいで、唾液は火傷するけど死ぬほどじゃない
>>417 エンシャント・プレデターとかザ・クリーナーが相手なら面白そうだよね
強力な自爆装置にプラズマキャノンに光学迷彩等々と武装もそこそこ豊富だし
G3ってプレデターのステルス見えるっけ?
>>418 先日の映画ではカットされたと言う妊婦に寄生させるのはグロいね
>>420 旧一号でもカメレオン見抜いたしね
いけるんじゃないかと
>>419 血液の「死ねる」ってのが即ドロドロに溶けて死ぬとかでもないなら、たぶん何とかなるな
それにボウガンや発火で距離を取って戦う戦法もあるわけだし
プレデター相手なら、水のエルとかバイオがチートか
エイリアンの酸は血液なら人間が全身に浴びると死ねるくらいで
ダグバの全身丸焼きは人間なら内部から一瞬でプラズマ化させるくらいか
クウガは神経さえ無事なら再生能力でなんとでもなるだろうが
結局、人間が死ねるくらいの破壊力だけではライダーをどうにかする
なんて事はできんということか
>>400 昭和ライダーなら、一号と二号よんで手術すればいいんじゃないかな。
死に掛けでもなんとなったし大丈夫でしょ。
仮面ライダー増えるけど。
>>423 バイオがテレパシー使ってプレデターと会話してるのが頭に浮かんだ
エイリアンに寄生された人助けられるライダーはどれくらいいるかね?
バイオなら最悪同化して寄生体のみ分離、破壊も可能だろうな
まあヒーローらしくなさ過ぎてやりたくないと作中でも言ってたがw
>>418 プレデリアンがヤバいのは繁殖方法で、他は体力と腕力が多少向上してるくらいだよ。
プレデターのランサーが普通に刺さるから、防御力自体は通常のエイリアンと大差無いし。
>>422 一瞬で溶けきるほどじゃないし、そこまでドバドバ飛び散るワケでもないな
シリーズ全体でも攻撃手段として自分の血液を使った事は無いんじゃないか?
>>426 普通のチェストバスターなら外科手術でもなんとか取り除けるからな
プレデリアンのは人間の胎児を変質させるから母体だけなら助かるかもだが
>>427 それは流石にこれ以上ないってくらいヒーローらしい使い方でしょw
>>414 えっ?まじで言ってんの?
ずっと勝ち負けの話してたんじゃねえの?
>>430 いわゆるライダーバトルを想定した勝ち負けは5年くらい前に終わった
それ以降はRPGゲームのパラメータみたいにそれぞれの戦力分析をするスレになった
ポケモンと同じで能力が多岐に渡り過ぎて単なる強さの序列がつけられないことや
ディケイドの存在が大きい
>>431 そんな長期的な話じゃなくて…
エイリアンに勝てるライダーいるかって話からの流れでしょ?
もし、万が一いや億が一エイリアンにRXが溶解で大きく破損させられたらRXの負けじゃないの?
>>431 ステータス分析はしても、結局それで他のライダーより上かどうかみたいなことしか話してないと思うんだが
っていうか殆ど対ライダーの話ばっかだろ
>>432 個人の胃酸で人間溶かすよりあり得ない前提だぞそれ
エイリアンの方が出血多量で死ねるわ
>>433 VSの話題が多いからといって、その話題しかしてはいけない事にはならないよ。
むしろ、ライダー同士のVS議論の方こそ、本来は副次的な話題なんだけどね。
>>434 しかも、エイリアンの体液は、生命活動が停止したら即座に中性化しだすからねぇ。
>>432 キングストーンの次に重要な器官であるサンバスクがあっさり修復するくらいだし、
たとえ酸が効いて全身から煙上げても次の瞬間にはふしぎなことが起こりそうだ。
そうじゃなくてもバイオライダーが中和しちまいそうだが。
>>436 ただ眼を傷つけられた時は一時的に(変身解除後も)目が見えなくなったりしたから
ある程度時間がいる場合もあるんじゃね
まああの時もいつの間にか治ってたが
たとえばバイオがよくやってる斬られた瞬間に二つに分離して避けるとかあれって何気に欠損状態じゃね
分離した時別々に動くからどういう変化状態なのかスゲー気になるわ
クウガも、ベルトは自己修復できてないな。
>>439 原子操作による再生・修復も限度がある。と
コアであるアマダムとそれに直結して制御するアークルだけは再生不可って事なのかもな
>>435 別に俺はその話しかしちゃいかんなんて言ってないけど…
俺自身は最強と関係ないサブライダーの話とかをもっとしたいけど、話題は最強クラスのライダーの優劣ばっかなのに辟易ぎみなくらいだし
>>437 後半に完全に会得したって事じゃないの?(瞬間回復)
普段は徐々に回復
シンはかなり良い試合をしてくれるかな
>>441 普段は分解されて体内に散らばっているはずなのに
原子操作で再構成しても治らないのが謎だ
>>388 エイリアンに手足噛みちぎられてもすぐに再生復活しそうだなあ
最強クラスの話しでもないんじゃないの?
RXの話しが多いけど
素ディケイドに、あっさり負けたライダーが
最強クラスとは言わんでしょ
>>445 そしてギルスも噛み付きと触手で反撃かw
>>442 苦手な流れならスルーして、頃合いを見計らって、好きな話題を振ればいいじゃない。
たまにアレな釣り野郎のお陰で釣り堀化するけど、律儀に付き合う必要も無いでしょ。
>>448 触手は兎も角、さすがに噛みつきで口の中に入れるのはヤバい気もする。
デザインモチーフがアレだから、精神衛星的にもよろしくないだろうし。w
精神衛星ワロタwww
>>444 だっけ?
レントゲンで判断して気質的に脆くなって云々とか言ってたし石のまんま体内じゃないのか
>>450 ×精神衛星→○精神衛生
あー、恥ずかし…。
>>451 アマダムが石のままで、分解されてるのはベルト部分のアークルだね。
そもそもクウガはアマダムから出るモーフィングパワーで原子操作してるんだから、
アマダムがぶっ壊れてしまったら原子操作ができなくなるのは理にかなってると思う
もうどのライダーが最強かの話に戻そうぜ
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
>>453 壊れたのはアークル
中央のアマダムに亀裂はない
>>456 いや完全破壊には至ってなかったけど、思いっきりアマダムにヒビ入ってましたがな
>>457 超全集の25ページのレントゲン写真を見るかぎり
中央のアマダムに亀裂はなさそうだが
アメマの時なら亀裂はアークル
>>458 ん?もしかしてなんか話がかみ合ってない?
てっきりダグバとの最終決戦時の話だと思ってたが、その前にベルトにヒビ入ったときの話?
そうだとしても47話冒頭のダグバ虐殺シーンでアマダムにヒビが入ってる描写あるよ
>>460 だから外部のアークルじゃなくて
内部のアマダムと言ってるのだが
>>461 確認したら真ん中にはまってるアレはアマダムってわけじゃないんだな、勘違いしてたわ
じゃあまあアマダムにヒビは入ってなかったとして、修復しきれなかったのは単に時間が足りなかったからじゃね?
描写で入ってたヒビがレントゲン写真では少なくなってるようだし、アークルの修復にはある程度の時間がいるんだろ
>>462 分解して体内に散ったベルトが原子操作で再構成しても修復しきれない…か
ブレイドのメットに劣る復元力だな
ブレイドも修復に時間がかかると言ってたやん
>>463 ベルトがぶっ壊れたのに即修復できるライダーのほうが珍しいと思うけど
ブレイドだってベルト自体が壊れたら修復できなかったし、カブトだってそうじゃん
ダグバ戦の後にアークルが復活するってことは・・・ないよな
アマダム破壊されてるから無理じゃないの?
>>458 表面的には治ってるが脆くなってるという台詞がちゃんとあるが
>>469 椿医師の台詞だとアマダムかアークルかわからんが
写真を見るかぎり壊れたのはアークルだろう
>>465 当たり前
カブトやブレイドが原子操作で分解して
ベルトを体内にしまうわけじゃないからな
>>466 ベルト自体の破損は最後のギャレンのみで
最終回でも変身不可能だったけど
ギャレンの最終決戦から最終回までの時間間隔って示されてたっけ?
>>470 もうそのレントゲン写真うpした方が早くない?
>>471 ブレイドのメットと言ってのにギャレンのベルトとか
アマダムと言ってるのにモーフィングクリスタルと混同するとか
写真以前の問題だろう
それとブレイド26話を見直すと時間間隔は示されてないが
やはりメットが壊れてから再戦まで10日もあるようには見えなかった
アマダムにもRXみたいに不思議なことが起これば修復するかもしれんww
>>472 変身に使う部分とマスクを比較するのはどうかと思って言ったんだよ
マスク割れとクウガで比較するならタイタンの鎧ベコベコにされた所だろ
それともスーツの一部と変身ベルト本体の損傷を同列に扱えるとでも言う気か?
それならアークルとアマダムで一々区別するのもどうかしてる
>>474 誰が同列に扱えと言ったんだ?
ブレイドのメットは話の流れで分解から再構成してると思われる物の例えだが
それに変身ベルト本体の損傷と言うが
実際には変身に支障はなく器質的に弱くなっただけだが
それとアークルとアマダムはこの場合、明らかに区別する必要がある
混同する人がいるからね
クウガのベルトにヒビが入ったら10日程度では完全には治せないらしい、ってのは分かったけどさ
でもそれってなんかここでの強さ議論に関係してくるのか?ぶっちゃけあまり関係なさそうだけど
もし戦闘中にベルトが壊れて変身できないみたいな状況を想定してるなら、それが10日だろうと1日だろうと、つーか10分でも死と同義だろ
>>476 敵の攻撃で受けたダメージを、原子変換で回復出来るっていう話から始まってるから強さとか論じてる訳じゃ無いよ。
>>477 そもそもクウガが原子操作でダメージを回復してるなんて話、今までに聞いたことないぞ
いったいどこからそんな前提が出てきたんだか疑問なんだが
クウガの超再生はなんかアマダムから伸びてる神経によるもの、って設定だろ
クウガは肉体が再生力でアマダムとアークルは緩やかな自己修復だな
一応理論としては原子操作で肉体の分解&再構成で変身やフォームチェンジをし
再生もしてる
ただアーマー部分はフォームチェンジで変われば戻るだろうけど内部の大ダメージをフォームチェンジの速度で
回復してる描写はないな
理論的にも神経にダメージが及ぶと再生不能だろうし
タイタンからマイティになったら傷は治ってたな
>>480 神経が傷ついたらダメってよく言われてるけど、描写から判断すると多少の損傷なら回復可能だと思うけどな
例えばガドルは神経断裂弾食らったけど、しばらくしたら回復して起き上がってきたしさ
あと発火食らって肉とか骨とかいろいろ燃えてるだろう状況で、神経だけは傷つかないって事はないだろうし
ただ神経断裂弾を何発も食らって一定以上の損傷を受けたり、根元のアマダムごと壊されたらダメなのは確かだが
神経が完全に切れると神経自体の再生も出来なくなるってだけかと
神経の繋がり具合が再生力なんかに直結してるんだろうな
>>483 ガドルは3発しか神経断裂弾食らってないからそうなんだろう
だがアメイジングが人間を中からプラズマ化できる発火食らって再生したとなると
装甲で効果が薄かったのか、発火の浸透力自体たいした事がないのか
肉とか骨とかいろいろ燃えたら再生はできないだろうな
まあ発火の効果が疑問視される一因だな
辺りは燃えてたけどアメマ自身は発火くらってなくね?
食らって動けなかったはずじゃ?
超全集にアメマとダグバが格闘する写真があるから
発火食らってからボコボコじゃないか?
それでもベルト以外は再生したんだろう
ふと思ったがカードとかメモリ、メダル、スイッチなんかはライダーの攻撃でどこまで破壊出来るのかな?
>>488 ライターで燃えたり素手で破れるアドベントカードが最弱だな
最強はブラックホールに吸われてもノーダメなオーメダルか、
ギャレンの射撃に耐えるラウズカードあたりか?
>>489 でも、メダルはライダーやグリードなら砕けるんだよね。
プレス機でベルト潰されたのって、どのライダーだっけ?
オーメダル(コアメダル)が砕けるのは紫の力だけだけどな
カブトのゼクターがプレスで潰そうとされて潰れなかったが、 潰れた例有るのか?
>>484 神経が少しでも傷ついたらダメだとしたら回復できないだろうけど、
ある程度の損傷までなら大丈夫とすれば、肉や骨が燃えてるぐらいなら再生できるんじゃないか?
神経だけが一度に燃え尽きるわけでもないだろうしさ
>>492 肉や骨がプラズマ化で燃えて神経だけがある程度の損傷で済むかね?
>>493 肉や骨が燃えるったって一度に全部焼けるわけでもないし、同様に神経も燃えるぶんの損傷ですむんじゃない?
>>494 アルティがあれだけ広範囲に焼けて一度に全部焼けるわけでもない?
それならなおさら発火の効果が疑問視されるな
>>495 確かに火だるまになってるけど、火がついたからって一度に燃え尽きてしまうわけでもないだろ?
描写での発火の効果は「一般人が転がりまわって死ぬ程度」だから、妥当なところだと思うが
>>496 つまりその程度じゃライダーが肉や骨まで焼けるかわからんな
>>497 いや発火が通じるとした場合、人間のライダーは肉体は一般人とほぼ同じだろうし普通に燃えるんじゃね?
改造人間や怪人だったらもしかして肉体自体が燃えにくいかもしれないけどさ
あと先に言っとくけど前スレのプラズマイオンがどうのこうのみたいな話は俺はする気ないからな、どうせ泥沼になるし
だからこれはあくまで効くって事を前提にした場合の話ね
>>498 その前提が描写で見るとから疑わしいって話なんだがな
>>499 さっきはID変わってるのに気づかず返事してしまったけど、君はID:MElMl3B50でいいんだよな?
描写に「発火が何かに効かなかった」ような事実は少なくともなかったと思うんだけど
問題視されてるのは設定の記述のことじゃないのか?
>>491 紫メダルの力に準じてるなら撫でる程度の打撃でも破壊出来るけどそれ以外でもそれなりの威力の攻撃なら破壊出来るんじゃね?
現に甲殻類メダル破壊してるし
>>500 再生できないほど神経が傷つくまでには効かなかったって事だな
設定だけとりあげてプラズマ化だから、原子操作だから効く
なんて話なら俺もうんざりだな
もう十分泥沼なんでやめるがね
>>482 ブウロさんは神経切れてるどころか体の一部が無くなっても再生しちゃってる
アルティもラストバトルでダグバの発火を喰らった時にヨロけてうめき声も上げてるから肉体変化系ライダーでもそれなりのダメージは受けるんだろう
前提としてアルティ・ダグバ以外は相殺で火を消せないなら
・強力な再生持ちなら火だるまでも戦闘続行可能(かもしれない)
・カード系ライダーにはかなり有利
・装着系かつ生身部分の再生能力なしライダーなら発火成立時点でほぼ勝負あり
くらいじゃないか
強力だが誰彼かまわず無条件に即必殺ってわけでもない
プラズマ議論スレでも立てろよ、いつまでこの話題続けるんだよ
そもそも、電話ボックスの中の人間に火が付けられたからって、ライダースーツの中の人に火が付けられる事になるの?
ヒトガヒトヲキヅツケテハナラナイ・・・アッー!
>>501 あれはGXの威力∞と初登場補正全開タジャドルのダブルキックだからでしょ
それなりなんてレベルじゃない
そういえばシャドームーンはキングストーンをサターンサーベルで斬られても
太陽と月の力なしで復活してきたな(代償で記憶は無くなったが)
改造人間ならベルトが破損してもある程度なら自力で治せるんかね
>>509 改造人間ならというよりシャドームーンだから、キングストーンだからという感じじゃないのそれって
擦れ違いなんだが如何しても気になるんで聞く。
同じ特撮系で今やってる「牙狼」の一応ボスキャラの存在にある
魔戒騎士ジャアクに勝てそうな昭和・平成含めてライダーっている?
擦れ違いすまん・・・
>>510 BLACKとかのベルトは巨大な一つの細胞だから再生能力あるなら修復可能だね
>>511 少しは限定しないと嵐を呼ぶ五歳児やSDライダーズにギャグ空間に引きずりこまれるぞ
>>513 平成ライダーにも電王組やたい焼き名人アルティメットフォームいるしなw
魔戒騎士ジャアクに勝てそうなライダー
CJGEX、スーパータトバ、激情態あたり?
昭和は無理かな。。。
RXが普通のディケイドに全く歯が立たないからね。
ディケイドが歯が立たなかったシャドームーンにも負けないから大丈夫
つーか週遅れ地域だから本スレも見てないのに、牙狼の話とかやめてくれよ
スレ違いとわかってるなら尚更
どうしても気になるなら牙狼のスレでやってくれ
>>518 見ているがなにか?
スペックを書くにも不明なんで…
>CJGEX、スーパータトバ、激情態
ディケイドはコンプリートの方が強いというのは俺個人の妄想…
(魔戒騎士ジャアク)魔物対決ならエンペラー、ダキバもいっておくべきだったか?
では暫くこの話をやめておくよ。わるかった・・・地下に行って花形さんに会ってくる。
>>520 全く歯が立たないってのはディケイドが二人掛かりでシャドームーンにボコられたりシャドームーンがWにフルボッコにされるのを言うんだよ
釣りならもう少し上手くした方がいいよ
月影版より秋月版のほうが強い能力や戦闘描写が豊富だよな
異世界の創造とか憑依して操るとか普通にやってたし
石二つ持ってなさそうだがな
自称はいくらでもできるな
>石1つなのに創世王
月影が寝てる間に心臓の人が心臓麻痺でしんで三神官が呆け老人になったとしか。
地の石の設定がまず違う
あと2つの石も出てこなかった
RX最強の人達は未だにディケイドに負けた事をウジウジ言ってるのか
まぁでも月影が創生王なら
RX<ディケイド<月影シャドームーン<W
で問題なくなるけどね
月影が石2個持ってないってソースはあるの?
主観で持ってなさそうとかじゃなくて
最強スレで時間無視や全能が認められずに捨て台詞吐いて逃げたRX厨はここにいるの?
パンフで世紀王=創世王扱いらしいな
二人は創世王として生まれとか書いてるって過去に出てた
>>530 本当に創世王ならオリジナルに比べて弱過ぎるけどね、石無し死ぬ寸前の状態で地球破壊出来る力やバリアーあるし
お前らまたいつもの人に釣られてんのかw
RXはおいとくとしても、描写上は
ディケイド+ライアル<月影<W=ディケイド
で、邪魔なライアルがいなければ月影<ディケイドなのは明らかなのに、
ライアルの存在を無視してディケイド<月影って印象操作したがる奴って何なの?
えっ
___
/─ ─\
/ (○) (○)\
| (_人_) | ・・・・・
> ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
\“ /_| |
\ /__/
ディケイド描写だけで語りたいならディケイドスレへ…てのも何度目だ
>>501 甲殻類メダルの完成度が低かった説も一応
アクシデントがなければ安定して使える新コアメダルを実用化できたのが40年後みたいだし
RXは本編観ると結構強い印象。
大学サッカー最強みたいなもんで、
天皇杯でJリーグに負けるみたいな感じじゃないの?
ディケイドが天皇杯チャンピョンとしたら、
Wはヨーロッパの強いクラブチームかな
メテオ登場したけど右手のアレってサターンとマーズを
どんな感じで使い分けてるんだろう?
RX<ディケイドを主張してる人って、ナイトをオーディーンより強いと思ってるのかな?
個人的にはディケイドに負けたRXと本編のRXに明確な強さの差
があるとは思ってないが、RXとディケイドが戦えばディケイド
が勝つときもあるくらいに思ってる
まあ、RX派からすればこの主張でさえも許せないんだろうけど
最後の一行さえ無ければ同意した
なんかもう、色々と『台無し』だねぇ…。
RX、カブトみたいに、せめて激情態に負けてれば、擁護のしようがあるんだけど、、、
ブレイドみたいに、ノーマルディケイドに買ってたらなぁ、、、
RX、2CHスレ内で最強でいいじゃん
買って→勝って
釣り臭いの多い件
じゃあRXより格下のシャドームーンに負けたのはどういう事なんだよ、
って言うと今度はあのシャドームーンはオリジナルより強いとか言い出すしなぁ……
スルーでおk
>>541 RX派だけど最後の一行以外は納得した
あとはディケイド派が黙ってくれれば言うことないな
>>521 スレ違いとわかってんなら暫くやめるじゃなくもう話題に出すなよ…
前も映画の話は解禁前とわかっててジョーカーの話出してた人か?
「一言断ってるからOK」と思ってるのかもしれないけど、正直そういうのは断らないよりも不快に感じる
>>551 RX派が密かに集まって会議して結論を決めてるわけでもないし、そんなん個々で違うだろうってのは容易に想像できそうなもんだが?
>>552 言い方が悪かった
明確な差をつけてるのがRX派だと思っていたので
リイマジとオリジナルに明確な差があろうが無かろうが
勝つときもあれば負けるときもあるくらいの評価にしかならんわな
カブトとディケイドだとHCUとかCU発動の手間とかでカブトのが評価されてたんだっけ?
アルティはユウスケが…
まあ五代なら勝つときもあるかな
>>554 フォームチェンジ習得に必要な戦闘数から、
中の人の戦闘能力はユウスケ>五代じゃないの?
能力的には発火とビーム&FFRは甲乙つけにくいけど。
別に早くフォームチェンジに目覚めたからって戦闘能力高いってことにはならねーだろ
マイティじゃ敵に対応できなかったからフォームチェンジに目覚めた=戦闘技術低いとも考えられるし
悪いのは全てディケイドだ・・・
W>シャドームーン>ディケイド>ライジングアルティメット>その他のライダー
オーズとWだと
オーズ>W?
直接的な戦闘技術とは違うが後半の五代は敵を指定された場所に戦いながら誘導するという仕事もきっちりこなしてるところが良いな
場合によっては自分と互角以上の連中相手によくやってる
避難が完了するまでライダーキックをキメちゃいけないとかどんな罰ゲームかと
>>559 G3ユニットですら警官内部の派閥争いとかで足引っ張られてたことを考えると、警視庁の全面的なバックアップを受けてたクウガのコミュ力は凄いな
>>558 ライアルが黒目想定なら
ディケイドに勝ち要素無いよ
士が生身ボコに耐えてるの凄いねだけで
ディケイド時は一撃で変身解除させられてるし
レッドアイもまとめて月影にやられてて明確な差は無い
このスレで独裁者やってるRX厨も最強スレではフルボッコwww
そんなにRXの話題がしたければRX専用スレで決着をつけて来てください
あらかじめ打ち合わせた連携プレーなんじゃないかと思うくらいどっちも釣り臭い件
どちらも相手するだけ無駄だよ…。
スルー推奨
>>564 RXの話題になると肯定も否定も単発IDで湧きまくってくるから怪しすぎるよな
ところでメテオのマーズブレイカーは800℃の溶断技らしいけど・・・低温過ぎんか?
火の付いた煙草の温度と大して変わらんな。
フォーゼライダーはちょいとスペック設定低くしすぎだな。
ライダーガギキョグパ クウガ!
ザセガバンドギゴグド クウガァァァァァァ!!!
コズミックエナジーによるものだからってアレだな
LPガスの赤い炎が900度らしいしあんまりだな
ぶっちゃけスチール缶すら溶断できないレベル
アルミ缶なら大丈夫だけど
低温火傷でじわじわと責め殺すんじゃねーの?w
>>561 コンプリがあるし勝ち要素ないはないと思うぞ
炎に強いロボライダーが1000℃+衝撃でダメージを受けてたから意外に強いかもしれない
>>575 グランザイラスの火の玉の事なら、1000℃以上は確実というだけで、実際何℃かは不明だけど。
今真見終わってwiki見てみたら700から800℃の火炎には5分しか耐えられないらしい
ピンポイントで真さん殺しの武器か
>>569 温度より熱量
つまりエネルギー量が問題だからなぁ
蛍光灯内は一万℃近いがプラズマの密度低いからカスみたいなもんだし
部分的に1000℃を超えるレベルになる蝋燭の温度だが
一本で何時間かけても精々一部肉がこんがり程度だが
同程度の温度でもエネルギーが拡散しにくく、量自体が多い火葬場なら二時間弱で全身骨のみになる
まぁそれじゃ比較出来ないって事になるから設定温度で優劣付ける訳だが
耐熱性能で煙草等の部分温度出すのは余り意味は無い
耐熱陶器の食器は大抵耐熱性能200〜300度だから
煙草押し付けたら耐えられ無いぜとか言ってる様なもんだから
>>562 バイオライダーはディケイドファイズに負けてない!立ち上がろうとしてたっ!とか岩石大首領はリボルケインで倒せた!とか色々笑わせてもらった
>>578 この場合マーズブレイカーが溶断技って所が問題なんだろう
いくら熱量があっても融点に遥かに及ばないなら溶断はできんし
>>558 しかしシャドームーンがディケイド・クウガを圧倒出来た理由が
本家シャドームーンがRX出演時に見せたような周到な事前情報収集によるものなら
トーナメントで初戦敗退した分戦闘データ量が足りないアマゾン・Xでもシャドームーンをフルボッコ出来るかも知れない
覚醒橘さんを完封できることが最強クラスの基準じゃね?
とふと思った どうだろ
>>584 ギラファさんさすがやで……いや完封してないけど相討ちに持ってったわけだし
機能面ではともかく、覚醒橘さんの反応速度と間合いの取り方は凄まじいからな
……長物使いの懐に飛び込んで得物のリーチを殺すのは銃使いとしてどうなんだとは思うが
>>584 最低でもノーマルのCUに対抗できる術がないとカブト勢に軒並み黒星が付くから
それだけが基準だと厳しいな
加えて高い火力か圧倒的な手数か反則級の特殊能力があれば大雑把だけど
最強クラスと言ってもいいかも知れない
CUギデロカブトビバヂレザ バギザソグバ
クウガボゴガギボグゼガシガ ギキョグザ
>>584 ・銃使いなのに接近戦に持ち込む事で相手のペースを崩す戦闘スタイル
・高い反応速度
・相手ライダーの小物を戦闘中に銃で撃ち落とせるだけの高命中
・バリアを見切るだけの戦闘センス
・JFによる空中からの狙撃
・科学者という中の人性能
・変身した結果による長寿命
・ジェミニによる分身
後は劇中未使用だが
・カテゴリー7による対象石化
・カテゴリー10による透明化
普通に強キャラだからな、橘さん
石化が卑怯臭いw
仮面ライダー強いぞランキング
1位オーズ
2位ダブル
3位ディケイド
がんばれフォーゼ
>>588 ・常人離れした動態視力
これも追加してやってくれ
>>586 橘はやって無いが
マッハジャガー相手にカリスは初手、剣崎は二回目で対応してるし
結構な速さには対応出来そうだな
マッハジャガーの明確な速度は出てないがカード名とライソニコンボが音の速さで蹴り抜ける扱いだから
まぁ音速辺りだろう
バイクはびっくりするぐらい速くならんが
でもクロックアップしてる奴は相手の動きがスローだから速度的な対応されてもそれに対応できるよな
ファイヤーステイツの炎の温度は何度なのだろうか
>>578 大気圏突入の熱には耐えられる、と思われるスコーピオンをフラつかせるぐらいの威力なのは一体…
クロックアップに対応できないならキャストオフする前にしとめればいいじゃない
問題はそれ言い出すと変身前にゼクターにボコられることだが
カブトとガタック強すぎだろ...…
大気圏突入って進入角度さえ守れば紙飛行機でも出来るって聞いた
お互いとりあえず変身しただけで戦闘開始、って状況ならまあカブトがキャストオフしてないってのもありえるか
カブトの後半は変身後即キャストオフがデフォだったけど、キャストオフ状態に直接変身はたぶんしてなかったと思うし
まあ元々マスクドフォームのないキックホッパーにはこの状況設定も意味がないけど
対クロックアップ戦術
・高い防御力でやり過ごす(カブト勢の攻撃には原子崩壊設定があるので危険?)
・クロックアップ等で対抗する
・時間止める
・広範囲に全方向攻撃してみる
・空飛んで逃げる(上昇しきる前に多分やられる)
・初手で透明になるとか長距離を逃げるとか(インビジブル、シーフ、クリアーベント、ミラーワールド、ゾーン、次元オーロラ等)
・発動前に対処(0.1秒の隙、紋章拘束、イマジン憑依、FFR、機械掌握)
クロックアップの存在を知らないと実行しそうにない戦法ばかりだけどな
>>586 桐生レンゲルの杖を脇で挟んで封じる
ムッキーの攻撃を足で捌いてゼロ距離射撃
ギラファの間接を極めて逃げられなくする
これらを一瞬でやってるんだから CUだけすりゃ圧勝できるって相手じゃないと思う
発展途上のかがみんやヘタレの影山、素人の大介
中の人がこいつらなら、CU中でも隙を突ける可能性は高いと思う
あと本編だとギャレンの通常弾は不可視だから、それを考慮するともっといけるか?
>>599 風間は訓練等を受けてないだけで、センスは加賀美や天道以上だと思うけどな
あとギャレンの弾は不可視というが、その設定を活かすならカブトライダーの複眼やセンサーなんかも考慮しないといかんだろう
あとセンサーとか超感覚とかで動きは掴めるなら、タイミング合わせてカウンター食らわすのもアリかもしれない
必殺技決めるのに一度近寄る必要のあるカブトライダーにはけっこう有効なんじゃないか
ドレイクやサソードやハイパーカブトみたいに遠距離必殺技持ちには使えない戦法だがな
>>601 ライダー同士では本家ですらカウンターは中々無かったと思うから相当厳しいと思うけどね
あと細かい設定を入れると、CUはタキオン粒子が流れる目でないと不可視じゃなかったっけ?
>>596 断熱圧縮が大気圏突入時の発熱の主な原因だからな
激突死と姿勢制御の問題があるけど、加熱の方は案外どうにかなるんだよね
>>598 なんか色々と勘違いをしてると思われ
例えば0.1秒の隙って、ゲドルリドル戦でのRXの事だと思うけど
あれは0.1秒でワンアクションしか出来ないって事じゃないんだが
>>602 そりゃ本家のカブト勢は全員クロックアップできるんだから、カウンター戦法なんて取る必要がそもそもないじゃん
まあカウンター戦法が難しいだろうってのには同意するけどね、そもそもの速度差がありすぎるし
センサーや超感覚で動きを察知してるって前提だし、見えないって点についてはまあなんとかなると思う
>>602 粉塵や水滴には干渉してるし、視覚機能次第では、充分に捕捉可能かと。
>>599 ちょっと勘違いされてるみたいなんだけど
>>586はギャレンがCUに対応できるかどうかって話じゃなくて
ギャレンを倒せるだけじゃ最強クラスの基準にするのは不適切じゃね?ってこと
まぁCUに対応できるライダー自体は多分そこそこいるだろ
>>597 映画やら最終回やらバトルビデオやら、操作無しでライダーフォームに直接変身なんてしょっちゅうやってたぞ
>>607 バトルビデオは番外すぎるから一律除外でも良さそうだけどなw
ファイズサウンダーを使いこなして周囲をミュージカル空間で支配する、とか出来たら無敵すぎるし
>>607 バトルビデオはとりあえず置いとくとして、最終話で直接変身やってたか?
録画してあるのを通しで見てみたけど、どの変身でも即キャストオフしたとはいえ一度はマスクドを経由してたぞ
あと映画は流石にまともに観る気しないから、できれば何分くらいのシーンか教えてくれるとありがたいが
直接変身はやってないだろうけどキャストオフはいずれも操作無しで即飛んでったな
二段変身する必要はあるけど、そうしたいと思えばキャストオフ動作とらずにキャストオフできるって事だな
そっからクロックアップするために「クロックアップ」って叫ぶとして、そこまでがカブト・ガタックにある一瞬の隙か
ザビー・ドレイク・サソードはどうなんだろう、発声だけでCUしたり操作なしキャストオフしたことってあったっけ?
映画だとコーカサスと戦う時だから確か60分過ぎぐらいだな
二段変身というか、変身プロセスの中でキャストオフしてる感じか
キャストオフ自体が攻撃手段も兼ねてるし、クロックアップは発動も速いから
あれを隙だと見なせる相手は殆どいないだろうな
>>611 発声無し動作無しCUは何話か忘れたがドレイクがやってる
カブトもよく発声無しCUはやってたはず。動作無しは忘れたが
ダブト戦でハイゼクの召喚も操作も無しで一瞬の内にHCUやってパーゼク完全装備までやってるから出来ない事も無いと思うが
>>589 まぁフォーゼは使うスイッチ見ても戦闘向けじゃないもんなぁ
工事現場に1人いたらすごく便利そうだけど
>>612 確認したらコーカサスと戦うときは普通にマスクド挟んでたぞ
終盤だとキャストオフが攻撃手段として機能してるどころか、まともに破片が飛んでるとこすら見たことないんだが
間近でキャストオフして破片が飛んできてるのに当たるどころか避けた様子すらない、ってのは日常茶飯事だったし
まるで破片がすりぬけてるとしか思えないが、ひょっとしてあれは即キャストオフした場合の弊害か?
>>613 何話かわからないのか、流石に全部確認するのは・・・
発声なしの時はだいたい代わりにスイッチ叩いてないか?まあそれが本来の操作なんだけどさ
ダブト戦の時、確かにノーマルカブトのまま発声だけでHCU使ってんな。パーゼクの装填はHCUの速度で済ませたんだろうけど
・・・正直なぜノーマルのままHCUできるのか非常に疑問なんだが、まあ描写なんだからとりあえず仕方ないとしよう
だけど発声はしてるんだし、結局HCUにしろCUにしろ発声かスイッチ操作は必要なんじゃね?
>>615 ん?特にベルトいじってないのに勝手にキャストオフしてなかったか?
他の人は知らんけど少なくとも俺はそういう意味で言ったんだが
キャストオフの破片云々はほぼ制作の都合だね
割りと序盤の方からマスクドフォームでまともに戦う事自体結構稀だったし
まぁ一応成虫ワームに当たってひるませた実績ぐらいはあるものだし、
元々一撃で仕留められる威力もないしオマケ程度に考えときゃいいんじゃね?
事前情報もないのにわざわざ特攻してくる奴も普通はいないだろう
>>617 ベルトいじってないのに勝手にキャストオフ、ってのは本編でも散見されてたよ
俺は「キャストオフ挟まずに直接変身できるの?」って話をしてたんだが、どうやらお互いすれ違いがあったらしいな
そりゃ正直なところ変な描写を「制作の都合」で済ませられたら楽だけど、そういう考え方ってこういうスレじゃ禁じ手じゃね?
だからあえてその考え方を除外して解釈してたんだけども
お互いに事前情報なしで戦闘開始って条件だと、確かにキャストオフの隙を狙うって考えは思いつかなさそうだ
俺はお互いに相手を知った上での戦闘って条件を想定してたが、ここでもまた前提のすれ違いがあるな
>>608 本編に実際挟める奴(剣)と不明な奴(カブト、ディケイドetc)、
挟まってようが挟まってまいが夢落ちや妄想で考慮出来ない奴ら(555、龍騎)が要るからな
>>618 変身状態の定義も有るから
直接変身>PU形態からとかOKだし
映画の変身した瞬間COだと何処から認めるのかという事に
試合開始した瞬間装甲が暴散するカブト勢はシュール
>>620 どこから認めるのか、ってのはスレ全体の方針が決まってない以上は個人の自由だな
俺はとりあえず変身した状態から戦闘開始って前提で話してたから、違う前提を取る人とはそもそも話が成り立たないだろう
まあ試合開始直後にキャストオフするカブト勢がシュールなのは否めないが
>>618 まぁ別にいいけどキャストオフの破片とかあんまり突き詰めると話にならない事態になると思うぞ?
鎖に当たってるのに鎖切れないとか相手が避けてドラム缶に攻撃が当たったのに壊れないとか
すらそういった手抜きというか適当な描写は多分全ての作品にあるし
>>622 そりゃ素直に受け取るとその攻撃で鎖は切れない&ドラム缶を壊せない、って事になるな
もしくは鎖とドラム缶が異常に丈夫なのかもしれないが
まあ本音を言うと、おかしな描写は演出の都合だって事にしてすませたほうが話が早いとは思うけどね
カブトがノーマルフォームでHCU使ったりしたのもただ演出の都合で描写を略しただけと考えれば、それで話が済むし
その前提で誰か話に乗ってくると思うなら好きにすればいい
現に何人か乗ってきてたじゃん、多少すれ違いはあったけど
カブトのままHCUは一度はちゃんと手動してハイパーゼクターつけて
HCUで過去に戻ってきたからそう見えたんだよ
ダブト視点なら巻き戻しも分からんだろうしな
その過去に巻き戻すまでの描写が一切省かれてるだけってわけか、なるほどね
津上と天道ってどっちが料理人として優れてるのかな?
どうしても完璧人間トンデモ描写の強い天道が有利に感じてしまうな
でも天道が翔一の料理食べたらひよりの料理食べた時と同じくらいには認めそうな気がする
翔一は天才型で天道は努力型って感じだな
ン・ダグバ・ゼバとバットファンガイア・・・ダークキバとアルティメットクウガ
この四組が戦ったら地球は壊滅的な・・・
才能に恵まれた完璧超人だと思ったら超努力の人だったんだよな、天道って。
翔一はG3-Xの時もそうだったがなんとなーくで出来ちゃう素の天才か。
まあG3−Xのときのはアギトの時の動きを体が覚えてたってのもあるだろうけど。
>>632 多数のライダー達の世界を一つにしたり自爆で星ごと爆発させるラスボスがいたり
戦闘とは少し違うところでとんでもないことしでかしてる奴もボチボチいるぞ
そう言えばガチの創造神もいたな
創造できるからって破壊できるとは限らないが、とんでもない事には変わりないか
>>634 そこは無我の境地ですよ
身を委ねるべき指示元がアギトの本能かAIかってだけ
まああっさり無我の境地に入って「猿でもできる」と言っちゃう辺り
翔一が天才タイプなのは間違いないんだろうね
というかアギト系ライダーは氷川さん以外戦い方のバックボーンないよね
ギルスも不良の喧嘩とは明らかに違う戦い方だし
アギトになると戦いの本能のようなものが活性化されてある程度の戦い方を習得できるのかね
G3システムってAI補助あったと思うんだが
氷川君以外って書いてあるじゃない
そういえば木野さんって翔一君と違って自然にアギトに目覚めたんだよな
その割には随分強いけど画面外でアンノウンと戦ってたのかな?
>>640 一応戦ってはいたとは思うけどアギト化したのが早くても榊亜紀事件後だし
経験値的には素人同然だと思う
木野アギトは角が常時開いてる状態なんだっけ
山男だし元々鍛えてたんじゃないか?
木野アギトは強いとは思うけど、どんぐらい強いのか底がよく分からんな
>>642 アギトとアナザーは視聴者目線では全く違うが、中の人目線で
は同じってちょっと前、言ってた人いたな
>>643 スペックだけ見ればアギトシャイニングに匹敵するレベル。
ただそれでもエクシードギルスには負けたんだよなぁ…
>>643 「アギトになる」という確固たる自覚を持って覚醒に備えていた分、
割とアクシデント性が強い覚醒をした翔一・涼より力を引き出せているのでは
と言ってみる
他に木野さんと二人の分かれ目になる要素ってないと思うし
……まさか雅人の右腕も含めて二人分覚醒したとか言うんじゃあるまいな(注・あまり真に受けないでください)
人間としての成熟度が高いほどアギトとしての初期ステータスが高くなるというのはどうだろう
木野さん(32歳)はアギトとしての初期ステータスは高いがそのぶん成長率が低い
翔一らはアギトとしての初期ステータスは低いが成長率は高いとか
648 :
名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 09:14:45.58 ID:Gj9+z1xT0
>>647 割としっくりくる説ではあるんだけど成長率が成熟度依存だと
アギトとしての成長の伸び白が微妙になって無限進化設定と矛盾する気がする
なので個人的にはアギト各人の初期ステータスは単純に個人の資質や適性によるとしたうえで
成長もアギト化後の各人の状況によると考えている
(でないと同年代の翔一・涼の進化の差がわからない)
ちなみに無限進化に関しては人という種についてだと解釈しているので
世代をまたげば無限に進化するとは思うけど一世代では大したことないと思っていて
別にアギト最強と言うつもりはないのであしからず
>>645 そりゃ数値並べるとシャイニング>エクシード>アナザーだから
クロックアップに対抗できるディケイド版ファイズアクセルすげーと思ってたけど、
よくよく考えればディケイド版カブトの世界のクロックアップがしょぼいだけなのかな
カブトのクロックアップはファイズアクセル止まって見えたし
あのカブトのクロックアップ永続的に発動していたような気がするけど、もしそうだとしたら本編のクロックアップよりも強いんじゃ・・・・・・
>>650 海東曰く、カブトのクロックアップが一番高性能らしい
ただ本家カブトだとHCUや乃木のフリーズ以外のクロックアップに格差はなかったから
「カブトの世界」限定の設定か、ソウジカブトのクロックアップがそれだけ制御不能なだけじゃないかな
そして「カブトの世界」終盤を見るとソウジカブトは一度や二度変身を解除しても強制的に再変身・クロックアップさせられるという……
ムービー大戦で再生されたソウジを見る限り、不具合は直ったみたいだけど
本家ですら、格差こそなくてもクロックアップの倍率自体はブレまくりだからな
ぶっちゃけ演出家のさじ加減次第だと思う
本編のCUは倍率変動してるしDCD版のファイズアクセルも簡易CUになってるし
ぶっちゃけ「DCDだから」としか言いようがないんだよな
今日のドラゴンの強さ見て思ったが、フォーゼでなくWかオーズが相対したら勝ち目あるかな?
WのHMのマキシマム、オーズのメダジャリ剣あたりで対抗できるか?
ただオーズのジャリ剣は次元斬できるはずが、何とかヤミーの硬い皮膚には歯がたたなかったような記憶が…
切れ味が鋭い結果として対象と一緒に空間も切れてるんであって
空間を切って防御力を無視する技でも、ましてや次元を切る技でも無いんだが
このやりとりも定例化してきたな・・・
空間より堅い相手なら切られないかもしれない
>>655 空間斬れてるんだから同じ事なんじゃないの?
どんだけ硬くても空間ごと斬られたら関係無いし。
対象物以外が元に戻ってるあたりは単に切れ味鋭いってだけじゃ説明つかないな
ジャリ剣ってオーズバッシュのこと?
カザリだかに避けられた以外に破られた記憶ないけど
なんかそれぞれジャリバーとズバッシュを混同して話してる気がする
>>658 とはいえ、鋭い切れ味で対象を空間ごと切る
としか説明されてないんだよな
>>657 切られた空間がすべて破壊されるわけじゃないし
>>660 俺は全部バッシュの事語ってる様に思えるが、どの部分がジャリバー語ってるみたいに思えた?
>>654 HMよりはHTじゃないか?
あと、強引にメモリとスイッチは仕組みが同じだなんてトンデモ設定つけてしまえばプリズムで完封だなww
オーズはサゴーゾでいける……と思う
>>657 同じじゃないだろ
>>661 次元斬なんて名前はどこにも無いし、そんな性質でもないのにな
>>664 どこが違う?
どっちにしろ空間斬れてるんだから防御無視、距離無視、到達時間無視の必殺技でいいだろ
描写で明らかに斬線上にいて、明らかにオーズが斬ろうとしてるのに、斬れてない敵がいたのなら別だが
0.000000042s/100m
ハイパーカブトのハイパークロックアップ?
>>665 空間を操作しての切断なら防御無視だけど、結果として空間が切れるのは防御無視とは違う
だいたい距離無視とかどこにも設定無いし、描写的にも目視できる範囲内の話なのに誇張し過ぎだろ
まーバッシュとHCUは設定上強すぎてあからさまに使われなくなった典型だと思う
HCUなんて最終話で何回使えよと思った事か
>>658 SF的な空間圧縮や空間歪曲と同じ様に考えると、空間は自然修復している可能性が高いかも。
そこにある物質は、斬れた空間上にあるから斬れているように見える(断面が見える)だけで
実際は物理的に斬れているワケじゃないから、その空間が自然に復元すると同時に
物理的に直接斬られていた対象だけを残して、元に戻っているんじゃないかと思われ。
空間や生物・物質をオーズが修復したと考えるよりは、この方が合理的じゃないかな?
サゴーゾの地面修復も同じ理屈か?
>>671 放送当時の議論では、細かい重力制御の結果という説が主流だったね。
まぁ実際、それ以外で説明するのは難しい気がするけれど。
ANUBISのベクタートラップ思い出した
このスレッドに書き込んでる奴の
精神年齢の低さに笑った
客観的に自分たちの書き込み見てみろよ
>>669 HCUは使用頻度自体は高かったろ
だから終盤のカブトの戦闘は瞬殺ばっかりだった
最終回で使えと思ったのは俺もだけど
カブトの最終回は天道も加賀美も肉体的に限界でクロックアップが使えなかったって裏設定があるみたい
それでもグリラスが使わない理由にはならないけど
>>676 まぁ二人とも死にかけた直後or普通なら死んでるぐらいの状態だったからな
この手の何故あれを使わない的な描写の理由付けとしては比較的妥当な部類か
HCU使ったらガタックが空気になっちゃうという制作上の都合も見え隠れするけどw
>>676 グリラスはネイティブ技術でワーム化したからじゃね?
ネイティブワームは脱皮してもCUできるようにはならんとか
オーズバッシュは切れてるんだか切れてないんだかわからんな
建物が空間ごと切れて空間ごと戻る描写は「切れて戻った」のか「切れてない」のか……
WでドラゴンZの固さに対抗しようとするなら逆鱗の位置とか検索することになるのかね
りゅう座の竜に逆鱗あるかは知らないけど
竜座のモデルになったギリシャ神話のラドンは、口に蜂の巣放り込まれるという
ヤマタノオロチもびっくりの、しょうもない倒され方をしたドラゴンでな・・・
>>667 見えてなかっただろ
>>668 絶対に剣が届かないビル斬れて戻ったじゃん。
距離無視ってのは、勿論目視の範囲内でだよ。
見えない物は斬ろうと思うことすら出来ないんだし。
>>679 ゾディアーツは大半が高校生だから各人恥ずかしい黒歴史のひとつやふたつあるだろう(夜中に書いたポエムとか)
それを検索して動揺させる作戦で
>>682 有効そうだけど、内容によっては左側も居たたまれなさでダメージ食らわないかそれw
>>681 逆に言うとビル以遠は定かでないんだが?
まぁ個人的には
>>670の理屈が最も合点がいったけど
ジャリバーだけだったらいいけど、サゴーゾが地面にヒビいれて修復したのはどう説明する?
サゴーゾが実際に破壊して修復できるんだったら、ジャリバーも実際に斬って修復できてもおかしくない
ライオンの光も敵にしかダメージないんだよな
川は干上がってたけど
>>685 明らかに性質の異なる攻撃を同一視するとか、頭沸きすぎだからちょっと冷やそうぜ
>>687 「オーズの攻撃は対象物以外へのダメージは修復できるんじゃないか?」って言ってるのであって性質は関係ないだろ
「頭沸き過ぎ」とか言う割に自分も冷静になれてないんじゃないのか
>>687 実際にどちらも破壊されて修復されてる(様に見える)のに、なんで殊更に区別する?
っていうか、なんの説明も解説も無いのに、斬れてる様に見えるだけで実際には斬れてないって方がおかしいだろ
設定もないのに切れてる言う方もどうかと
>>690 描写無視して設定がないからってのはおかしくないか
>>685 上の方でも言われてるけど、そっちは重力操作で説明つくだろ
どっちみち設定も無ければ劇中でも言及されてないんだから断言できる事じゃねえよ
>>691 劇中ですら何の言及もされてない以上「俺にはこう見える」という主観でしかないんだが
コアメダルとセルメダル(+鴻上製メダジャリバー)で
違うとも同じとも言い張れなくはないからなあ……
>>693 そんなん言い出したら描写だけで設定のないことは何も話せなくなるだろ
オーズ見てないからなんとも言えないが、主観で解釈変わる部分はどちらが正しいってこともない前提で話した方がいいぞ
特にこのスレは明確なルールとかないので描写の解釈が結構適当っつーかその時々で変わるから
>>692 重力操作であれ出来たら逆にスゲーな、回りの細かい欠片の形とかも完全に把握して、元の場所に正確に戻して……
どんな空間把握能力と精密作業だよ?
人間業じゃねえ
>>693 「俺にはこう見える」って? 誰の目にも、斬れてから修復したように見えたはずですが
「描写がある」ことから推測するのと「設定がない」から否定じゃ、「ある」ぶんだけそっちのほうが説得力があると思うんだが
否定派は設定がない、主観でしかないとしか言わずに説得力のあることを挙げてまず話してくれ
解釈の分かれる描写だと、主観の押し付けにしかならないからね。
せめて、作品内で何らかの説明が描写されているなら、話は違うけれど。
>>697 肉体変化系のライダーなんだからそりゃ人間業じゃねえだろうよw
そんなん言うなら物理的に切れてるビルを元通りに修復するなんて
どんな原子操作能力と大質量を移動させられる念動力なんだよ
だいたい「俺にはオーズが直してるように見える」と言ってるだけだろ?
「俺には切れた空間とその中の物体は自然に復元してるように見える」けどな
>>698 俺からすればオーズ派の言い分こそ説得力とやらは無いんだが?
設定や解説の描写も無いのに他の可能性を否定して決めつける前に
修復の理屈や、それがオーズの能力であることを証明しからにしてくれ
議論の基本だけど、どちらも前提として断言しない。でFA。
公式に新しい動きが無い限り、絶対に決着しないんだから、双方とももう止めとけ。
>>698 RXが原子操作できるとかクウガがコピー能力云々並の暴論を見た
このスレは描写を優先するだけで、設定の裏付けのない描写は信憑性がないから議論には含めないんじゃないの?
>>702 スレを見る限りではケースbyケースだと思うよ
結局は一定以上の説得力があるかどうかと意見の通し方とか
議論の持って行き方が上手いかどうかだろうな
つまりオーズ派の主張としては
「オーズの攻撃は誰の目にも斬れてから修復したように見えるから物理的に切れている」
「オーズの攻撃は特定の対象物以外への破壊は修復できる能力がある」
ってことでいいのか?
まず物理的に切って修復したなら大質量の移動で上の崩れかけのビルは崩れると思う
修復能力があるのにデブ猫や牛の時壊した柱や車や土管を修復した様子はない
サゴーゾの修復は意識朦朧とした変身解除の後でも修復してるから
オーズが能力として意図的にやった、というより自然に復元してるように思えるが
まあ状況証拠と感想でしかないが
>>700 俺にもオーズ派の言い分は根拠もなく「俺にはオーズが直してるように見える」
と言ってるようにしか見えないな
俺にはオーズの攻撃は
視点(カメラ)→オーズ→(空間切断範囲開始)→敵(空間切断範囲内)→(空間切断範囲終了)→→→ビル(空間切断範囲外)
に見えるんだが。
あくまで敵周囲の空間切ってるだけで、
ビルまでは届いてないんだけど、
視点的にはビルまでの間の空間が切れてるから、
ビルも切れてるように観測される。
ただし、ビル自体は切れてないから修復時の大質量移動の問題は発生しない。
空間はSFによくある自動修復。
サゴーゾは知らんw
オーズ派って単語が妙に笑える
〜信者っていうとなんだか良くないイメージだけど〜派ならなんだか悪くないイメージだよね
ということで一つ
>>700 論点ずらすなって。
自然に治ろうが、オーズが治してようがどうでもいい。
「対象物以外が実際に斬れてるのか、斬れてる様に見えるだけで実際には斬れてないのか」
って事。
何の説明も無しに、〜に見えるけど実際には〜なんておかしいと言ってる
俺はオーズが直してるか勝手に直るかより、特定の対象にだけダメージを与えられるってとこが大事だと思うけど
原子操作とか精密動作ができたとしても、本編見る限りはそれが強さに繋がることはないだろうし
>>708 何も論点なんてずれてないと思うが?
そっちこそ「俺にはこう見える」という主観的な理由だけで他の可能性を否定してるじゃない
実際に切れてると主張するならその理由とオーズに修復する能力がある事を主観抜きで証明しろよ
>>710 なんで画面上で斬れてるのに、改めて斬れてる事を証明しなきゃなんないの?
じゃあ、高防御系のライダーが相手の攻撃をものともせずに歩く描写見て、
「ダメージ無しに、見えるけど痩せ我慢してるだけだ」とか、設定なかったらどう否定する?
説明や解説なかったら、斬れてる様に見えるのは斬れてるんだよ
>>711 物理的に切れてるなら物体の修復に説明がつかないからだろ
ビルの大質量を動かしたり壊れた物体を修復する能力がオーズにあるとでも?
>>712 それこそ「設定がないからどちらともいえない」じゃないのか
>>711 何事もなく元の状態に戻ってるから問題になってるんだろう
普通ビルなんかが真っ二つになったら中にいる人間が大惨事になるはずだし
敵周囲の空間が斬撃の余波で捻れて、その影響で後方の景色もズレて見えるって方が自然な気がする
一回全部斬って任意の物もしくは生物以外を元に戻す技だと解釈するしかないな
実際斬れてるんだから斬れてないって主張は厳しくないか?
設定で「斬れてる様に見えてるけど実は幻覚」とか書いてあったら斬れてないだろうけど
ライダーのパンチ力だの必殺技の威力だのって誰が決めてるんだろうね
基本フォームの強さでもすごいバラつきあるし…テキトーなのかな
>>715 その「実際に切れてる」というのが主観なんだよ
空間の切断とそれによるズレならそれだけで充分説明できる
修復するor選んで切れる能力があるなんて考える必要も無い
>>717 一回聞きたいんだけどつまりどういう技だと思ってるんだ?
>>715 生物以外と言っても植物は元の状態に戻ってるけどね
個人的には斬れているのはいいとして、この場合
空間切断=物理切断になりうるのかってことと
自然に治るのか、オーズが意図的に治しているのか
って所が論点かと思ってたら、どうやら違ったようだね
どちらの主張も、所詮は可能性止まりだよ。
断定的な主張も、相手の主張を完全否定するのも良くない。
>>718 俺は
>>670にほぼ同意なんだけどね
>>720 実際に切れてるというのも支持はしないけどその可能性を完全に否定するつもりもないよ
ただその他の意見に聞く耳持たないみたいだからついカッとなってキツく言ってたかもしれない
その点は少し反省する
斬れてる様に見えてるだけってのならサゴーゾの方が全く説明出来ない。
ジャリバーは実際に斬れて修復。
サゴーゾは実際にヒビ入って修復。
オーズが修復してるのか、自然に修復する事まで含めた技なのかは、強さには関係無いしどうでもいい。
>>722 実際に切れてるかは不明だしサゴーゾのは重力制御でも説明可能
だいたい武装も仕組みも違う技を一緒くたにして強弁するのもナンセンスだが
>>724 あんまり言いたくないんだけれど、これ以上は相手するだけ無駄だと思うよ。
後ろのビルとかはセルメダルの力で直ってるんじゃないの?
オーズが意図的に修復しているのなら
原子操作能力と大質量を移動させられる念動力同然の凄い能力だが
自然に修復するだけなら強さに関係無い只の現象だな
その違いが分からず「どうでもいい」と言うのなら相手する意味ないな
描写から拾えるのは
・背景ごと切れたように見える
・実際は狙った物体のみを切断
の2点
ここから2つの要素を繋げる解釈はいくつかに分岐するものの断定はできないって所かね
微細な破片まで元の位置に戻せるような精密な重力制御能力ということになれば結構凄いよな
単純な力だけじゃ抜けられなそう
>>729 弱体化してたとはいえグリード2人+ヤミーを完封できるくらいだし、カタに嵌めれば恐ろしく強い
ただ、スピードで攪乱されるとせっかくの重力操作も活かせないのが欠点だな
>>727 結局のところ「あっても戦闘で応用出来ていない」なら「なくてもいい」能力扱いになる
>>723>>724 明らかに斬れてるのに、斬れてる様に見えてるだけ
と、言いたいなら、今までに説明無しに、描写と事実が違ってた例を出してくれないか?
そんだけ自信満々に言うのなら、前例があるんだろ?
そういや公開終わったし話題にするけど
ライダーマンがメズールを倒した件
パンフによると再生怪人軍団は全員オリジナルと同じスペックらしい
ライダーマンはんはなんだかんだ言っても強い
>>732 論点ずらすなよ
お前の主観を根拠に前提を成り立たせようというのが間違いだと言ってるんだ
お前の目には明らかに実際に切れてるように見えるのかもしれんが
俺からすれば明らかに物理的には切れてないとしか見えません
テラー汁は普通にストロンガーに効かなかったんだろうなw
一号は赤ナスカを倒したって事は高速移動に対応できるって事か
>>735 まだ相手するの?
未だに「明らかに斬れてる」と言っている辺り、何を言っても無駄だと悟ろうよ…。
>>736 Rナスカの高速移動と言っても、音速をちょっと超えた程度だからねぇ。
>>734 ライダーマンが強くなったのって何時からだろうか
扱い酷すぎわろたw
3人いればストロンガーに匹敵するライダーマンを評価すべきなのか迷うところだな
見切りに関しては弾丸が止まって見えるから強いと思うけどね…
>>735 画面上で明らかに斬れてる。
それを覆すソースが無い。
>>743 空間はな
物体は実際には切れてなかったとしか見えん
というか主観のごり押ししかできないんなら話にならんわ
他の人が言う通り確かにこれ以上は相手するだけ無駄だな
はたから見てると両方ごり押しにしか見えんけど
つか全く同じやり取り繰り返しすぎだろ
>>741 時間制限付きのチャージアップストロンガーを3人なら互角って、
冷静に考えるとライダーマン強すぎだろ
>>745 俺はこっちの可能性も充分にあり得ると言ってるだけで
それ以外の可能性があり得ないと主張するつもりはないんだ
あちらのオーズ派は自分の説しか認められないみたいだが
>>748 いや、だからそういうふうには見えないんだって
>>749 そいつは失礼した
少しカチンと来てたから、周りにまで誤解を与える言い方になってたかもしれない
>>751 オーズ派って言い方がなー
>>707が悪くないイメージとか言ってるけど、
まさしく信者という意味で使ってるよね
>>752 俺はオーズ派って言い方より、自分も言い切ってるのに相手だけがごり押しかのように言うのがな…
>>751 そんな細かいこと気にされても困るんだが・・・
>>753 だから、それは向こうが断言し続けてるからだって
流れをたどってもらえば分かると思うけど最初に断言してたのはあっちで
俺も最初はそれに疑問を挟んだり別の見方を提示しただけなんだがなあ・・・
何度も言うけど「自分の解釈が絶対に正しい」と言いたいわけではないよ
>>730 不完全グリードなんて亜種にやられるレベルだし評価するべき所か?
突出した能力も無いし他作品なら普通の怪人レベルだろ
「物理的には切れてない」側が、それが絶対だと主張するつもりじゃないのは理解した。
(正しくは、「物理的には切れてないんじゃない?」側、と呼ぶべきなんだろうか。w)
じゃあ、「物理的にも切れてる」側は?
スルーもせず頑なに反論し続けてる時点で絶対主張と変わんね
それより今のライダーマンがどのくらい強いか議論しようぜ
レプリカとかはいえメズールに圧勝だからトライドベンダー無しのラトラーターより強い・・・ってことはさすがに無いよねw
加速っぽいことならやってるから案外イケるんじゃない?>ライダーマン
アームのどれかが有効だったのかもしれんけど
描写でこんなに強いと感じられるライダーマンはMEGAMAXが初めてかも分からん
そもそも特に必殺技も無くロープアームで戦い続けてるのがすげえんだが
レジェンドライダースイッチとメダルはフォーゼとオーズの戦力になるのか?
もしオーズ・フォーゼの戦力扱いにするならディエンドもびっくりの召喚能力だな
ライダーメダルやスイッチは本人が変化させられてて、あの状態で所持しとける訳じゃないから、戦力としてはカウントできないんじゃない?
ディエンドみたいな本人じゃない召喚モンスター的な存在なら、戦力としてカウントも有りかと思うけど
>>755 他の可能性を認めない訳じゃないなら、相手が断言しててもこっちが断言しちゃダメだろ
相手の言ってることだって「他の可能性」だし、「相手が断言してるから〜」みたいにばっか言うのは相手をダシにした言い訳にしか見えんよ
「実際に斬れてる派?」だが、暫く前に必殺技の優劣の議論がされた時は、物理的に斬れてないなんて馬鹿な話は一切無かった
それから、新たな材料が何も出てないのに新たな見解を示したいなら、明確なソースが必要じゃないのか?
>>701で終わってて良いはずの話だ
これ以上はもう要らねえ
>>765 議論してるメンバーがいつも一緒というわけでもないしさすがにそれはないでしょ
そんなこと言ったら放送が終わったライダーについて議論することがほとんどなくなる
じゃあメダジャリバーのオーズバッシュが強いかどうかという根本的な問題について議論しようぜ
ちなみに俺は「あんまり強くない」派な
根拠としてはDr.真木との最終決戦でメダガブリューを選択してること
カザリ戦のようにひょいっと避けられる要素を排除しておきながら、「空間すら断ち切れる」と評される斬撃を使わなかったということは、
Dr.真木にオーズバッシュを繰り出しても使っても倒しきれない、という判断を下したってことでもある
つまりオーズバッシュは強敵相手には決め手になり得ないと考えられる
ま、単純にセルメダル容量の大きい方を使ったという可能性もあるけどな
ジャリバーは所詮数枚程度しか入らんし
まあ空間切断した物すべて破壊できるならDr.真木でも倒せそうだが
セルメダル3枚でそれができたら
ガブリューが大量のセルメダルを使ったのはなんだったんだ
ってことになるしな
コア破壊できなきゃグリード倒せないんだし、
ドクター切断してもコア破壊できない以上は無駄だからな
そりゃ紫メダル効果のガブリュー使うだろ
強敵相手には決め手になり得ないっていうか結局相手しだいなんだよな
>>768 それは弱い理由にならないな
それがとおるなら、RXは常にバイオになっとけって話になる
カブトは後半クロックアップ使用率減ったし、最終回もハイパー使ってない
バッシュ出して、敵倒せなかった事無いし、発動したら威力、命中率。到達距離において最強の必殺技のひとつだと思ってる
出すまでに手間がかかるから総合では最強ではないけど
まーた話題戻ってるし
Dr真木ってコア3枚だけでも強かったのは何でなんだろうな
常にバイオになっとけとは言うが
とどめの攻撃力はリボルクラッシュが一番強いからRXに戻るんじゃなかろうか
>>761 一応ライダー回転キックって必殺技があるんだけどなライダーマン
まぁZXの時やスカイの時も今回みたいに
ロープアームで投げが必殺技みたいな扱いになってたけど
>>774 RX最強の必殺技と紹介されてるしねぇ…
実際リボルクラッシュは決まってしまうと概念的にも防ぎきる方法、キャラクターが浮かばないからな
>>770 グリード自体はコアメダルを全部抜かれても消滅するじゃない
戦闘不能にしてからメダルを抜けば好きなように処分できるし確実だと思うけど
ジャリバーは科学的に作ったんだから片手ふさがってるんじゃゴックンできないだろ
バースにあげればよかったのに
>>775 スーパー1の時か
三人同時で放ってたせいか固有技な印象が無かったぜ
>>779 メダルは先に入れとけるしスキャナーはプトティラに変身した時に勝手に動いた事もあるから
片手が塞がっててもスキャニングチャージくらいはできそうなもんだけどなあ
話の都合以外で無理矢理考えるなら
Dr.真木との最終戦の作戦はお互いを凍らせて絶対によけられない状態にしてから必殺技を叩き込むってものだったから
氷漬け前段階の必殺技無しでの打ち合いをするにはジャリバーよりガブリューの方が信頼度高いっていうのが思いつく
スキャニングチャージしなくても強いガブリュー > スキャニングチャージしないと対グリードで役に立たないジャリバー
もちろんグリードにとってメダル破壊能力のあるガブリューの方が脅威ってのもある
ふと思ったんだがスカイライダー、てかスカイ以降の11人ライダー全員って何気に戦闘力が凄い事になってないか?
8人がかりで勝てなかったグランバザーミーを単独で倒せるレベルまでスカイがパワーアップして
その後他の7人ライダーもスカイと同レベルまでパワーアップ、
バザーミーと戦った時の8人ライダーが大した事なかったってんならまだしも
Xとかは第一話の時点で単独でタンカー真っ二つにするレベルの敵怪人とか倒してるわけで
インフレにインフレの重ね掛けでエラい事になってる気が
確かにそうだが結局RXへの客演で頭打ち、しかもそこでの活躍は…
オーズバッシュで議論になってる部分は電王の時間修復が局地的に起こってるんじゃないかとふと思った
電王とオーズはまあ地続きともいえなくもない世界だし
あとDVDの解説見たけど、空間断裂を引き起こすことができるとは書いてるけど、
それ以上のことはやっぱわからんね
>>783 別に凄い事って程でもないんじゃね?
只単に、スカイ以前のライダーの中で攻撃力が一番強いライダーより、グランバザーミの防御力がちょっと高かっただけだろ。
で、特訓でグランバザーミの防御力よりスカイの攻撃力がちょっと高くなったんじゃね?
別に、スカイが8倍以上強くなった訳じゃない。
でもまあ昭和ライダーの初期状態からの伸び率は実際凄いと思う
一気にインフレはスーパー1辺りからだな
平成で初期状態から一番伸びたライダーって誰だろうな?
初期状態が弱く、最終状態が強いほど伸びてるとしたら
クウガ、龍騎あたりだろうか?
電王とか
>>785 オーズバッシュの空間断裂についてはわからないなら保留にしておけばいい
このスレは描写重視だから今のところ実績として認められるのは
前半登場のヤミーに止めをさせるってところまでだろう
空間断裂=実際に破壊できる、というソースが出たならば
その時は存分に評価してやればいい
やっぱクウガかな?初期は特に戦法を模索しながら戦ってた印象強いし
逆にW・カブトあたりは最初から強かったような
>>789 最大値って意味では巨大化できる劇場版キバとディケイドじゃね?
初期状態の弱さを考えたらキバの方が成長率が高いか
>>786 何で一回荷重されたもんが二回目以降の攻撃でなかったことにしてる前提なんだよw
>>789 全部ありならWだろ最強が∞だし
テレビだけなら、キバじゃね?中身が全然違う。
Wは平成では珍しく初期状態からフォームチェンジ無しでスペックが上昇してるライダーだよな
あとは剣系くらいか
>>794 攻撃が通ってないからだけど…
あんたの計算では例えば防御力100トンに攻撃力80トンで2回攻撃したらどうなるの?
>>792 クウガはグローイングフォームを想定してたんだ
まぁそれ抜きにしても初期はあんまり強くはなかったと思うけど
雑魚アンデッドに手こずってたのが
最後は最強のアンデッド相手も常時優勢になったブレイドも中々
>>797 ○○以内のダメージを無効という防御能力でもない限りダメージは蓄積するもんかと
RPGで例えると最大HPが多いから一撃のダメージが少ないなら無視できるというイメージ
アクセルトライアルのMDなんかはそれを逆手にとった攻撃方法だな
>>797 普通に材料力学学んだ事無いだろ
荷重がかかり続ければ時間を変数にとった荷重を計算するし
××kgの荷重を○○回加えても壊れないように、って感じでチェーンの設計なんかもする
というか、一回叩いても壊れない物を何回か叩けば壊れたり塑性変形したりって普通に一般生活であり得る現象だと思うんだが
こんな素っ頓狂な事言われるとは思わんかったわ
>>801 RPGに例えたら将に
>>786で言ってるとおりになっちゃうだろ
RPGは大抵、防御力以下の攻撃受けてもダメージは一切とおらないか、ダメージ1だよ
>>801 特撮でそれを言う?
特撮で金属疲労の概念あるのかね?
キバとか、金属疲労の概念あるんだったらいつかコツコツダメージで壊れないか?
っていうか、同じ場所に攻撃受けなきゃ金属疲労成り立たなくね?
特撮における金属疲労の概念は有れば自然だし無くてもおかしくないってぐらいかねぇ
それこそトライアルMDあるしね
基本頭部を揺さ振ってるけど、「一ヶ所集中攻撃」というにはブレてるし
まあ特撮の場合、特に怪人は「回復スピード」の概念があると思えば矛盾はなくなるかと
回復スピードを下回る攻撃サイクルならダメージは通らずに居続けられる、と
え、そら厳密な科学まで持ち出すのもあれだけど
そこまで一般常識的な物すら否定すんの?
なんか無理やりパワーアップしたスカイが大した事ないとか言いたいわけじゃないよな?
>>805 光の速さや万有引力を無視出来る世界で何を?
いやだってそこまで常識的な事柄すら無視するともう議論も糞も何にもできないような
ん〜…。
「一発が効かなかった攻撃は、何千何万発食らっても完全に効かない」
と言ってるのと同じなんだけど、その理屈の異常さに気付かないんだろうか…。
それこそ、RPG的なダメージ計算の概念に、毒され過ぎてる気がする。
>>807 金属疲労より万有引力や光の速さの方が一般的でないかい?
>>808 じゃあ、あんたも見当違いな事言ってないで答えてよ
防御力100トンが80トンの攻撃2度受けたらどうなるの?
RPGにおける体力・防御力の概念には二種類あってな
ドラクエなんかのHPは元々「0になるまで耐えられる値」
こちらなら金属疲労や出血多量などダメージの累積が計算される
対して一部TRPG作品やスパロボにおけるバリアのような防御概念は
「設定された数値までの攻撃を無効化する」というもの
こちらの場合はダメージが累積しようと致命傷に至らないと意味がなかったり
防御系統に粘性が高く壊れないとかの設定も付与されてる場合が多い
>>810 代表的な国産RPGのドラゴンクエストの場合(攻撃力−防御力÷2)÷2が基本ダメージなんで
(80t−100t÷2)÷2=15tで15tのダメージが二回入る計算になるな
(言っとくけど本気にするなよ?)
というか、あんたはまずその防御力100トンとかいう見当違いな考え方から改めた方がいい
100tに耐えられる防御性能に80tの攻撃を加えても全くダメージにならないという考え方は
その防御性能に「100tの攻撃を完全に無効化する」という設定があって初めて成立するんだ
大人が三歳児に一発叩かれても全く効かないけど百発や千発ならさすがに効くだろ?
ダメージの蓄積というのはそういう事で「効かない=ダメージが完全に無い」ではないんだよ
長文失礼した
連投ごめんだけど念のために
>>800も説明させてもらうと
HP1000のキャラに10ダメージを食らって「今の効いた!」と認識する人はいないのと同じで
「ダメージはあるけど効いてないと判断するのが容易な状況のイメージ」という意味な
>>812 いや、だって実際に防御力〜とか出てくるじゃん
どう解釈してるの?
何度も言ってるが万有引力や光の速さは無視出来るのに金属疲労は無視出来ない理由は何?
ID:aLYdEX4NOはほっといて話題変えた方が良いと思う
しかし他に話題がない…
>>578の熱量の話は蓄積ダメージみたいな物かなと思った
対象の耐熱温度より低温では溶断できない
しかし放った熱エネルギーは熱量の分だけ分子を振動させる
振動した対象の素材の強度は物理的に脆くなるから
打撃のダメージがその分だけ増加するみたいな
>>816 だな
>>818 白いライダー・・・
・クウガグローイングフォーム
・ファム
・サイガ
・電王プラットフォーム
・電王ウイングフォーム
・イクサ
・サガ
・エターナル
・フォーゼベースステイツ
結構いるな
レイもいるね
キバーラもいたね
プトティラは入るかな?
入るならエターナルと並んで2強だろうけど
エターナルは対ガイアメモリだと破格の強さだと思うけど他の相手だとどうなんだろうね
>>822 T2メモリありなら特殊能力26個持ちだし最強の部類だろ
オーシャンで液状化できるしダミーもあるしジーンで遺伝子操作も出来るし
しかもそれをエクストリームで極限まで強化出来るから
RXより強いかもしれない
全T2の能力をそのまま発現できるのは確定してたっけ?>エターナル
してないような
プラットフォームは黒いと思った
あとファングジョーカーも一応白か?
エターナルのT2メモリはマキシマムドライブ以外は特性出てないからなあ
エターナルへの変身、旧ガイアメモリの強制停止以外はコークスクリューと、所在が明らかなT2メモリの瞬間移動以外の個別能力は未知数かな
エターナルローブは完全防御、相手に被せれば能力封じ
中の人もマキシマムドライブ以外では不死身
未知数だが26のメモリー持ち(設定はある?
無限パワーと戦っただけはあるなw
エターナルは連続フォームチェンジするノーマルWに押されてたし、最強は無いだろ
自分よりメモリ数の少ないWに押されてたってことは、能力が多いからってそれを優位に生かせるとは限らんってことだし
不死もブレイドと同じでここで考慮するには優位性があんまり無いと思う
実際使ってたのはユニコーンとゾーン位だしな
まあでも使えないって事も無いだろうから相当強いんじゃね?
中の人の戦闘技術も高いしWが押してたのは正直言って補正がかかってるように見える
実際最初はファングでもボロ負けだったし
明らかに威力の高さにやられた場面をMDでしか倒せないとか曲解もいい所
そういやエターナルローブはなんで着脱式なんかにしたんだろうか
>>829 それだとエターナルも初登場補正ってことにならないか
>>830 銃弾程度じゃびくともしませんやん中の人
>>828 Wの連続フォームチェンジの時は26本も使ってないし
使った後はCJX圧倒してたろ(足場崩しただけだけど)
エターナルはVシネも合わせると都合2回しか変身する機会がなかったし
もっと使いこなせれば最強になれるんじゃない?
まあ能力いっぱいあっても使いこなせなくちゃなあ
主にカードライダーたちに言えることだな
能力の活用については外付け頭脳のあるオーズとフォーゼが一番か?
>>838 活用こそダブルじゃね?
片方はメイン戦闘に携わらないから余裕があるし、
メイン戦闘側に負担をかけずにメモリチェンジも可能。
さらには検索で相手に合わせた能力も選べる。
オーズやフォーゼと違ってWは単体で頭脳が二つの状態だしな
Wって一話だと確かフィリップが勝手にメモリ変えてた場面があったけど
体って二人が半分ずつ操作?
それともFJ以外は基本翔太郎が操作でいいのかな
>>841 基本は翔太郎だけど、1話やヘブンズトルネードを見るかぎり
フィリップもその気になれば主導権は握れる様子
その辺りはかなり融通が利きやすいというか
戦隊ロボ並にファジーな分担になってるような……
必殺技最強はタマシーコンボの魂ボンバー?1000tだっけ?
絶対数で数値が出てるものの中では多分タマシーコンボが最大トン数
まぁ巨大化できる奴とかは明らかにそれを上回るだろうし、
そもそも数値が出てない必殺技も多い
スーパー1は劇中でパンチが1万メガトンと言われた事があったな
>>838 外付け頭脳のライダーは指示する時間がネックじゃね
特にオーズはメダル渡すっていうアクションも取らなきゃ行けないし
隙を見てメダル投げる→受けとる→メダルチェンジ→スキャン
まぁ、アンクが腕だけ状態でオーズの近くを浮遊し、
メダルチェンジとスキャンをこなせば多少は改善されるが、
即時対応には向いてないな
>>847 腕だけだと、メダルホルダーからメダル出すのが大変そうだなw>アンク
グランド・オブ・レイジ
ビッカーチャージブレイク
ディメンションスラッシュ(コンプリートでの強化ディメンションスラッシュも可能だと思う)
ファイナルザンバット斬
フルスロットルブレイク
マキシマムハイパータイフーン
音撃刃 鬼神覚声(巨大な炎の気を収束させ超特大な刀身に変化して切るタイプ)
ロイヤルストレートフラッシュ
フォトンブレイカーモード(最大出力での巨大エネルギー剣では航空母艦さえも一刀両断することが可能。)
ドラグブレード (ドラグブレードから炎の刃を飛ばす技。、「仮面ライダーディケイド」において使用していた)
シャイニングクラッシュ
ダブルライジング
カラミティタイタン
スーパー大切断
スーパー大切断は不死身を誇る輩も余裕でぶち殺せるんだゼ!
>>815 ここまでバカつーかゲーム的な発想を迷いなく発言する奴がいるあたり
一昔前に流行ったゲーム脳ってのも馬鹿にできないな
仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
■身長:200cm
■体重:95kg
■パンチ力:2.1t
■通常キック力:6.3t
■ジャンプ力:ひと跳び20m
■走力:100mを6.2秒
★必殺技1:「ライダーロケットドリルキック」(ロケット噴射による超加速ドリルキック:破壊力15t)
★必殺技2:「ライダーロケットドリル宇宙キック」(マッシグラー、ダイザーを利用した多段式ロケットドリルキック:破壊力45t)、両技名は弦太朗命名。
仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ
■身長:212cm
■体重:114kg
■パンチ力:2.8t
■通常キック力:6.4t
■ジャンプ力:ひと跳び13m
■走力:100mを6.8秒
★必殺技:「ライダー超電磁ボンバー」(NSマグネットキャノンから発射される超電磁砲撃)
■Nマグネットキャノン
マグネットステイツの右肩に装着された大型レールガン。
内部のレール周辺に発生する磁場に対して強力な電流を流した際に発生する力を利用しエネルギー弾を加速させ発射する電磁投射砲。
最大7km/s の初速を得ることが可能。
最大弾速がマッハ20.5って凄まじい性能だな
どうせ加速させるならエネルギー弾より実弾の方が効果的なような・・・
>>854 弦ちゃん誤爆しそうだから実弾だと洒落にならない
宇宙開発的にも後でデブリになりそうだしな
>>853 普通にレーザーよける奴がいる界隈だしそうでもないだろう
ディボルドジーグラビドンみたいだったな。って言ってここで通じるだろうか
>>854 実弾を7Km/sで打ち出したら、おそらく周囲が大惨事w
>>815 ちなみにファイズの装甲に使われているソルメタルは
細胞分裂するから多少の損傷は自己修復出来るけど限度を超えるとさすがにぶっ壊れる
といった旨の設定があったりする
弱ダメージは蓄積しないが強ダメージは通る、っていうのは十分あり得る話
861 :
名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:09:35.55 ID:1PER2LrX0
ソルメタルの硬度は9・825。ダイアモンドの硬さに限りなく近い。
破損しても通常のダメージならば数時間ならば数時間から一日で元の形に復元する。
ソルメタルは形状記憶合金でもある。欠損部は特殊な電気信号を送り、分裂、補完、復元する。
極端に酷使されると何度も復原機能を使うと金属疲労を起こし復原蘇生できなくなる。
訂正あればよろ。
殴られるとベッコンベッコン凹むのもソルメタルの特性…?
だね
硬いだけなら割れちゃうから
凹んで戻るというのは粘度が以上に高いか、形状記憶合金だからだろう
凹んだところを戻るよりも速く繰り返しトライアルMDのように攻撃すれば
ソルメタルといえども割れるのだろうか?
>>861 > 極端に酷使されると何度も復原機能を使うと金属疲労を起こし復原蘇生できなくなる。
厳密には「大きく欠損した場合でも修復するが代わりに強度は落ちる」だったはず
>>861の設定見る限りだと防御力議論する上で再生云々は全く関係なくね
一発撃ったらその後数時間インターバルを置く前提なのかよw
>>868 少なくとも「数時間前の戦闘で蓄積したダメージ」のせいでパワーアップ後の攻撃が通った
(=今まで通らなかった攻撃が通った原因はパワーアップ以外に相手の金属疲労による強度低下もあるよ)
という説が必ずしも通じるわけじゃない、ということ
>>865 アクセルトライアルのパンチ力では、そもそも凹ませるのが困難な気がする。
つーか殴る側の装甲は疲弊しないんかい
アクセルは強化形態ふたつともがファイズの劣化版って感じだから、実際ファイズとやり合うのは厳しいだろうな
>>871 金属疲労とか難しく考えるよりも「多少のダメージならとりあえず治る」って概念を導入したほうが楽
アクセルトライアルの攻撃力はオールド戦で使ったエンジンマキシマムドライブとのコンボで跳ね上がりそうだが
正式な数値って出てないんだよなアレ
普段のエンジンブレードのt数×攻撃回数にしたらとんでもないことになるから控えめになるだろうが
低くなった攻撃力を補えるから武器との相性はバッチリだよな
ファイズ対アクセルはちょっとアクセルが不利かもしれないけど面白そうだな
つーかエンジンブレードの攻撃力にトライアルの攻撃回数を掛け算できるって訳じゃないんじゃないのか
トライアルの腕力低下はエンジンブレードの攻撃力にも影響があるだろうし
ブースターのジャンプ力が15000らしい
ブラスターは55m
若干スペックはアクセルが上?
ただ潜在能力的にはファイズかと。
>>877 加速はファイズ・アクセルフォームの方がアクセルトライアルより速いけど
空を飛ばれたら届かないしな……
そしてブラスターフォームは推進ノズル=肩キャノンだから、ファイズが空中戦をやると攻撃手段がファイズブラスター一択
ブラスターフォームの出番が少ないから飛行しながらフォトンバスターを当てられるか分からんのが考察する上で痛いな(材料不足って意味で)
対するアクセルブースターはエンジンブレードで中距離攻撃出来そうだけど
スチームジェットエレクトリックじゃブラスターフォーム相手には決定打になりにくいか……?
削りにかかって隙をうかがうアクセルブースターと、大技を出すタイミングまで耐えるブラスターフォーム
なんて構図が思い浮かんだ
>>878 トライアルも空飛べないのに、空飛ばれたら届かないってのはおかしいだろ
>>877 ブースターの数値は明らかに飛行高度だろうけど
飛行ならブラスターもできるから問題無いんじゃね?
>>879 「もしアクセルブースター(またはアクセルタービュラー)に先に飛ばれたら、ファイズアクセルで加速しても無意味」ってことさ
フォンブラスターは使えないだろうし
言葉足らずで済まなかった
アクセルタービュラーがアクセル最強フォームだよなー
CAXって実現したらどのくらい強かったんだろうな
ファイズ
パ:2.5t キ:5t
走:5.8s/100m ジ:35m
クリムゾンスマッシュ:17t
武器:ファイズフォン、ファイズショット:5.2t
ファイズエッジ(1万度)、ファイズサウンダー
装甲:ソルメタル装甲(戦車の主砲にも耐える、軽微な損傷なら再生)
スーツ(約2000度までの熱や絶対零度に耐える)
アクセルフォーム
パ:3.75t キ:7.5t
走:0.0058s/100m ジ:52.5m
強化クリムゾンスマッシュ 25.5t
武器:基本ノーマルと同じだが、威力は1.5倍ほどアップしている
装甲:胸部装甲が開くのでノーマルよりは下がる
10秒間1000倍加速
ブラスターフォーム
パ:4t キ:8t
走:5.0s/100m ジ:35m
超強化クリムゾンスマッシュ:30t
装甲:ソルメタルの1.5倍、全身にフォトンブラッドが流れるスーツ
武器:ブラッディ・キャノン(フォンブラスター300発分の威力)
フォトンバスター(クリスマ並みのエネルギー砲弾)
フォトンブレイカー(ファイズエッジの15倍の威力、航空母艦を一刀両断)
飛行可能
オートバジン
(バイク)出力:450馬力 時速:380km
(バトル)最大出力2500馬力
パ:7.6t キ:9.5t
「バスターホイール」12mm弾を1秒間に96発連射
アクセル
パ:10t キ:12t
走:3.0s/100m ジ:47m
アクセルグランツァー:35t
装甲:重戦車の砲撃にも耐えられる硬度、肉体変化なので再生する
絶対零度も溶かす熱と耐性
武器:エンジンブレード(エネルギー弾、高温蒸気、電撃を発射できる)
バイクモード:920km/h
アクセルガンナー:1020km/h 巡洋艦の主砲クラスに匹敵する砲撃、ガトリング砲
アクセルタービュラー:マッハ1.2で飛行、アクセルガンナー以上の攻撃力
トライアル
パ:2.5t キ:3t
走:0.27s/100m ジ:90m
マシンガンスパイク:未知数
武器:エンジンブレード
装甲:ノーマルの半分
無制限加速
ブースター
パ:5t キ:10t
走:5.0s/100m ジ:15000m
ブースティングスラッシュ:90t
装甲:ノーマル以上
武器:エンジンブレード
飛行可能、火力出力3倍化
ガンナーA
出力:1340kw
時速:150km
たびたびファイズエッジ1万度って書かれてるけど出典あんの?
ブラスター555はアーク以外の敵を真っ向から圧倒してたからか、
パンチ力とキック力の低さに凄ぇ違和感がある
てか、この程度のスペック差なのに劇中ではアクセルよりもブラスターの方が
強い扱いされてるって実際無理があるよなw
>>885 重戦車の主砲の直撃に耐える設定があるのはファイズの装甲じゃね?
>>887 トン数通りの破壊力ではないんでしょ
>>886 特にないんじゃない?
いつぞや仮面ライダー大辞典だか持ってる人に一万度について載ってたか聞いてたけど
ブラスターは全身フォトンブラッド設定のせいか触れるだけでダメージってイメージ有るな
妙に堅くて打たれ強いのもフォトンブラッド帯が相手の攻撃を多少軽減してる為やも
>>888 ■エアロラング
内部にコンバーターラングを内蔵する強化外骨格部位。
コンバーターラングは竜の心肺機能を常人の数十倍にまで高め、無酸素空間でも15時間の活動を可能とする。
表面はライディングアーマーの3倍の強度を持つ強化外骨格となっており、理論上重戦車の砲撃にも耐えられる硬度を持つ。
トライアルに目が行きがちだが通常のアクセル状態でも
エンジンブレードで火や雷属性の攻撃ができたりバイク状態で自分が炎に包まれて体当たりで敵を倒したり
結構多芸
>>881 それ逆も言えるんじゃね?
トライアルになっても、ファイズブラスターに飛ばれるかスライガー召喚されたら無意味だろ
言葉足らずってよりアクセル寄りに考えすぎじゃないの
というかよっぽどの高高度に10秒逃げ戦法打つならともかく
アクセル側も直接攻撃が主戦方だからな
555AFでも充分対応出来るぞ1000倍速度のアドバンテージがでかすぎる
まぁ対飛行のサイガ戦とかどうみても1000倍速度出てないが
>>894 だから、加速合戦は決め手にならんな、と
ブースターに飛ばれても、アクセルファイズなら確実に振り切れるだろうしね。
逆に、ジェットスライガーやブラスターに飛ばれたら、トライアルが振り切れるかは微妙かも。
>>895 あの場面は時間を引き延ばして描写されてるから1000倍速に見えなくても仕方ないかも
初使用時なんかを見る限りでは1000倍速も納得できる一瞬の攻防だったし
>>896 加速合戦っていうならまず加速対加速の検討から入るべきじゃね?
555アクセル:10秒間トライアルよりぶっちぎりで速い。必殺技無制限使用可能
アクセルトライアル:基本時間制限なしで速い。マキシマムドライブを使用すると10秒の制限がかかる
直接対決ならサイガより速くて小回りのきくトライアルを555アクセルが10秒以内に倒せるかどうかになりそう
その場合トライアルは逃げの一手くらいしかやることがないが
速いと言っても1.5倍程度だし小回り以前にサイガの方は飛んでたからなあ
>>900 余程離れてるとかじゃない限り1秒間で追いつかれて残り9秒でしこたまクリスマされるな
アクセル トライアル ブースター
555 × × ×
アクセルF △ ○ ×
ブラスター △ ○ △
各フォームの相性はこんな感じだろう(555から見た)
ノーマル
対アクセル:パワー負け
トライアル:スピード負け、マキシマムもたぶん耐えられない
ブースター:火力、飛行負け
アクセルF
対アクセル:倒しきれるかどうかが鍵、タービュラーになられるとキツイか
トライアル:スピード勝ち、クリスマでフル凹
ブースター:サイガの上位版、多分倒しきれない
ブラスター
対アクセル:有利だが、換装されるとまずい
トライアル:まず倒されない、飛べばおk
ブースター:ガチ勝負
免停ライダーが警察に勝てるのか
スペックに出ない技量だと巧のほうが上だろうから、スペックが上の場合もアクセルが勝つとは限らんのじゃないだろうか
トライアルはあんまり触れられてないけど、マキシマムドライブ時にはノーマルアクセルより落ちてるパワーがさらに落ちるのが致命的だと思う
ブースターは描写だとフワフワ浮いてたのが印象悪いな
あの描写のせいで空中戦がサイガより上には見えない
竜と巧の生身同士のガチバトルは矢張り竜の方が上?
オルフェノクの力も封印していたとして苦戦するだろうけど
最後は巧が勝つイメージが・・・テラーの精神攻撃なら巧みより竜が上かもしれん。
技量って点なら巧より照井の方が上な気がするな
底力とか潜在能力的なものなら巧の方がありそうだが
>>907 俺は逆に巧が技量で照井が底力って感じだわ
武術的な技量なら復讐用に特訓してた照井が上で、
実戦だと巧が上なイメージ
巧はウルフェノクとしての野性的な勘で戦ってるのか入れば危ない一撃をすんででかわして逆に一撃入れる事が多かったな
対怪人も含めた殴り合いや初見相手なら巧の本能・発想力を評価
人間同士・ライダー同士で戦うなら格闘術の達人である照井の技術力を評価
底力(劣勢からの勝負強さ)は二人とも作中で発揮しているので互角と見る
>>905 トライアルのマキシマムは単発攻撃力落ちると言っても総合ではノーマルマキシマム以上ってフォームだろ
ブースターはミサイルの描写みると超スローになってるからな、演出が悪いw
>>903 そりゃ表面上のトン数だけで破壊力を見ればアクセル優位だけど
フォトンブラッドやマシンまで入れたらファイズ優位だろ
フォトンブラッドを考慮しないとしても、パワーもスピードも機能も格上で
装甲に至っては倍な上、武装までしたサイガと、徒手空拳で互角以上に戦ってるしね。
しかし改めて考えると、パラロス版が救世主補正と言われるのが良く分かる。w
>>898 引き延ばし云々の前にサイガ捕まえるだけでタイムアウト寸前まで行ってるからなぁ
設定だけでみるなら本来300km前後レベルのサイガじゃ一瞬でも逃げるの無理
つーかアリーナ広すぎ
>>915 サイガの飛行速度は800km/h以上でしょ
追走中は壁や天井を不規則に駆けてたから最大速度を出せたとも思えんし
タイムアウト前に時間が充分残ってたにも関わらず追撃しなかったし
余裕を見せつけてたか逆にカウンターを警戒して慎重だったんじゃね?
エビ姐さんでも初見で反応してるし上級相手なら後者の可能性が高そうだが
サイガ戦は屋内戦闘に持ち込んだ時点で巧の技量的に勝ち確定だし、
他の敵との戦いが残ってること考えると慎重になるのは当然だろ
んなこと言ってもAFって時速60000km位だから
仮にサイガが常に最高速度で555が10分の1程度でしかで走れなくても
サイガが10秒逃げても2秒分の距離にもならんわけで
アクセルフォームは1000倍速だけど感覚まで加速するわけではないからな
木場は扱いきれていなかったし、巧みですら100%1000倍速を引き出せていないんだろう
アクセルより速くて強い龍人態相手に木場ファイズがどう勝てっていうんだ
龍人態に勝てとは言わないけど、巧の方がアクセルフォームを使いこなせているだろう
>>918 スタートアップから追い詰めてる場面までの間にも何かあったんじゃね
追い詰めてる場面自体も実は一瞬のことだったのかもしれんし
何千ものオルフェノクが集まる、敵陣の真っ只中だからねぇ…。
場面が切り替わっていた間に、横槍が入って時間稼ぎをされた可能性だってある。
どうせ作った奴が追いつく程度に速いってことにしようぜ!と設定無視しただけだろうに
一応突っ込んできたアクセルをかわして上空に逃げるのは成功しかけたんだけどな
細かい設定と描写ってどっちが先なんだろうな
>>924 それを言いだすと、逆の事も言えるからねぇ。
>>923 そこまでいくと流石に妄想の域じゃないか?
>>928 可能性の話をしてるだけで、妄想呼ばわりされるのは心外だよ。
場面をすっ飛ばしてるから、何があったか不明なのは事実だしね。
>>930 可能性の話とはいえ、描写から想像しにくいことはそう言われても仕方ないと思う
俺の考えも妄想と言われりゃそれまでだが、ああいう公開処刑ってのは下等種族と思ってるやつを処刑人なり王なりがタイマンで倒すからいいんだろうし
あと会場にライオの姿が見えなかったことや、対サイガ時に至近距離でも観客がサイガに加勢しなかったことも横槍の可能性を低くしていると思う
>>929 いやごめんそうじゃなくて、具体的に時速何kmで走れるとかそういう細かい設定は
映像を作る前に出来てるのか映像を作った後で出来てるのかなって思っただけ
優先とかじゃなくて、作られた順序がどうなのかなって。考察とはまた別の話なんだごめん
>>931 横槍があったか否かは重要じゃなくて、「場面が完全に飛んでいる」という事が
要点だと思うから、そこから推測できる可能性の、端的な一例として挙げたんだ。
もしかしたら、サイガがカウンターを成功させたのかも知れないし
もしかしたら、ファイズが敢えて手加減をしたのかも知れないし
もしかしたら、何度か攻撃して、ようやく撃墜できたのかも知れない。
肝心の場面が全く描かれていない以上、全ては推測でしかないんだよ。
>>933 全てが推測にしか過ぎないにしても、その推測に優先順位は在って然るべきと思う
他人と議論するスレなんだから、より説得力のある推測を選んで話すべきだと思うんだが、推測は全て平等に扱われるべきとか考えてないか?
>>934 だから「端的な一例」と付け加えてるんだが、そちらこそ極端な捉え方をしてないか?
ちなみに俺は、その他のアクセル使用時の描写等から、反撃を警戒していたか
最初から飛行潰し狙いだったか等、慎重な行動の結果である可能性が高いと思う。
少なくとも、アクセルが実際はもっと遅い等といった可能性よりは、ね。
「1/1000の時間で行動できるようになる」って設定だから
単純なコースは1000倍の速度で走破できるが
超難解迷路みたいなのは1000倍の速度でクリア出来ないだけ
アクセルフォームが実は遅いとかは絶対ない
以前Yahoo!のQ&Aでトライアルとアクセルフォームどっちが速い?って質問に
「アクセルフォームは設定と違って空気抵抗で300km/hちょっとしか出せない(断言)から
設定で音速で動けることになってるトライアルの方が速い(キリッ)」とかいう珍回答があって
しかも、それに質問者が納得して回答を締め切っちまった事があってだな・・・
至近距離からの雷撃回避してるしトライアルも音速どころじゃないかもしれん
トライアルはマキシマムドライブしていない状態での100m走がマッハ1ちょっと
マキシマムドライブしていない状況での電撃回避に関しては井坂の狙いを読んでかわしているとかで説明するしかないか?
マキシマムドライブ後の速度は今のところ不明なんで数値上はマッハ1以上としか言えない
W系ライダー自体ガイアメモリとの適合率の変化でスペックがかなり変わるんで状況によって速度も変化するかもだが
>>937 まぁ深く考えないとそういう事もあるだろ
ぶっちゃけこのスレにいるような人が詳しすぎるだけだからな
>>938 時速310kmの山羊が時速60000km位の555アクセルより速いからなw
戦闘速度≠移動速度なんだろう
>>936 総合的には555アクセルにアクセルトライアルでは勝ち目がなさそうだが
難解な迷路などで速度が落ちるならアクセルトライアルでも
逃げ切るくらいはできるかもしれないな
943 :
名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:38:39.97 ID:GDuUWDNm0
戦え
>>941 ラトラーターもメズールにフルボッコにされてたし、スピードより戦法が重要ってことだな
>>942 一時期Wがやたら持ち上げられていたから(強さ議論的にもその他の面でも)、それはそういう人が書いた答えなんだろう
>>941 木場アクセルを倒したドラゴンを圧倒したから言ってるんだろうが何か違和感あるぞ
山羊フェノクのスピードは555アクセルを軽く上回るって超全集に書いてたよな
それなら龍人態の相手できるわけだ
>>946 山羊フェノクの反応速度や瞬発力が555アクセルを軽く上回っていても
100mも持続しないとすれば時速310kmでしか走れない事も無くは無い
ドラゴン相手には最小限の動きしかしなかったし
久々に熱い議論だな
ただ、ブースターの必殺90tって驚きだわ
950 :
名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:06:06.60 ID:0tU1iPng0
カブトって弱いんですか?
また変な質問きたな
弱くない強い、以上
クロックアップという大きなアドバンテージがある時点で弱いわけないよな、
ゼクトライダーズ。
クロックアップがあるだけで中堅は確実ってぐらいぶっ壊れた能力だからな
まぁどう考えても弱いってカテゴリーに入る事はないだろうな
そして劇場版ドレイクって弱いですよねって流れ
>>949 ブースターはガイアメモリのパワーを三倍にするアイテム使用してるから数値的には素のアクセルより一気に上がってる感じ
CJXのビッカー系の技120t(ガイアメモリ×4で発動) > アクセルブースターの技90t(ガイアメモリ×3のエネルギー)
これだけで比較するとガイアメモリ1枚あたりで最大30tくらい上昇か?
>>950 ハイパー化すれば強いのでは?
映画では隕石押したし・・・あれは無重力の影響?
暴走スイッチっていう強くも弱くもなく
変な装置が付けられていたような。
一時期ガタックのバーサーカーモードとかで流行った季節もあったな・・・
インチキライダーディケイドとも互角に戦える数少ない一人だと思う。
>アクセルブースターの技90t?
映画版ブラスタークリムゾンスマッシュ(超強化リムゾンスマッシュ)はコロシアムドームに大きな損壊を起こした。
破壊力こそ30tだが・・・あれは100tあってもいいはず。フォトンブラッドの追加殺傷能力を加えれば。
二号ライダーにも関わらずこんなに話題に上がるアクセルに比べてバースと来たら
>>958 話題に上がらん2号なんて珍しくもないだろ
いやなんかメテオ・バース・アクセルは最近の二号だから話題に上がってもいいかなと
>>956 CJGXのマキシマムドライブはそれ以上か
話題にあがる2号ライダーなんてライダーマンとライアルとディエンドとギャレンとアクセルだけじゃねーか
そこに入ってる橘さんはなんだよw
いや確かに話題に上がる頻度が高い感はあるけどさw
2号ライダーってなんか特徴ないのか
1号には巨大化という切り札があるが
>>962 カリスガタックも割と上がってね?
2号ライダーでランク付けするとどんなモンなんだろな……
ディエンド、Hガタック、ワイルドカリス、ナイトサバイブ辺りが上位か?
こっちはHCUとここで唯一認められた原子崩壊持ちのガタック有利か
下位はバース、伊吹鬼、G3Xの争いって所かな?
戦績で言えばバース、伊吹鬼がかなり酷いが……
2号を格付けするとしてもHCUに対抗できるやつがほぼいないからなあ
ガタック一強すぎて面白くない
ハイパーガタックってありだったか?
ライアルって2号ライダー扱いなんだ・・・
五代の赤目アルティとユウスケのライアルってどっちが強いってことになってるの?このスレ的には
無しで語る方が面白そうだが
あまり話題にならないけどバイクも強いよな
合体キックもあるし
>>968 まぁ一応有りで良いんじゃね?
ARてれびくんも有りってなってるし龍騎やファイズみたいに夢オチとかでも無い内容だったし
確かに無しの方が議論しがいあるけど
ナイトサヴァイブよりは一文字隼人の方が強い気がする
ていうか二号ライダーの話だと妙に二号ってハブられるね
カリスはセンチピードシャッフルが龍騎組やディケイド組に効けば面白いのに
>>971 てれびくん有りって言われてたか?
ありゃ無いだろ言われてたのは見たことあるけど
>>973 リモートが龍騎勢・ディケイド勢に効いたり、
コントラクトが剣勢・ディケイド勢に効いたりか
王蛇がコンプリディケイドの召喚したライダーと契約してベノスネーカーとユナイトか
>>974 むしろ無しになる根拠は何なんだ?
夢オチとかギャグ描写の能力って言うならまだ分かるがちゃんとカウントされてるフォームのライダーだし能力だろ
本編とリンクしてるかどうかだな
>>977 じゃあパラレルの話で劇場版だけで出した能力とかもアウトになるのか?
ハイパーゼクターは本編に登場してるしな
ガタックは、カ・ガーミンが騙されやすいという大きな弱点があるから、狡猾に立ち回ればあっさり倒せるかもしれんw
ハイパーガタックに関してはハイパーカブトが上にいるからどっちでもいいかなって感じはある
ガタック・ギャレンみたいな
騙され易い奴を制せるライダー・・・
カイザとか?
メテオじゃね?
メテオは騙し切れてない
具体的にどういう戦いになるのか
嘘言って隙作っておらぁ!
HガタックのHCUはコーカサス同様に通常CUより速いってだけ
それでも他の加速能力より速いだろうけど
思考まで速くなるのが他の加速能力にはない大きなアドバンテージだが
考えるのが加賀美では・・・
先読みされてそう
一文字は「仮面ライダー」第2号であって
いわゆるサブライダーとは意味合いが違う
サブライダーとしての活動は本郷完全復帰後に強化2号としてだし
本郷だってショッカー死神博士編の時(いわゆる桜島1号)は一文字のサブ扱い
加賀美の戦闘能力は最終的にかなりのものになったはず
カッシスVを特に苦もなく単独撃破し、援護があればカブトにも勝てる
まぁ確かに強くはなってるかな