乙
>>1乙
強さ議論スレでありながら
暫定ランキングがないのに少し寂しさを感じる今日この頃
まあ荒れる要因ではあるんだけど
別格:ディケイド
S:RX(Aクラスの能力に対応して反撃可能)
A:クウガアルティメット、ブレイドキングフォーム、ハイパーカブト(ワンモーションから即死級の能力を発動可能)
あとは昭和ライダーとかAに先行して殺せる身体能力があるかもしれない
ディケイドはシステム的にワンモーションからの即死攻撃を防ぐ術はない
攻撃バリエーションの豊富さならおそらくトップクラスだろうけど
存在しないもしも〜を語るならダミーメモリを持ってるエターナルがトップだな
あれのコピー範囲はライダーや怪人の範疇に止まらないし
今更だが、ディケイドって昭和にはなれるの?
本編でディエンドがてつをカードパクって「お前には使えない」とか言ってたけど。
オールライダー対しにがみ博士で1号〜スーパー1までのカードを揃えた
昭和コンプリートが出てきたけどシャドームーンのビームに吹っ飛ばされて出番終了したんだよな
クウガ〜ディケイドまでのライダーならほとんどの能力をカードとして持ってそうだけど
実際はギガントとサイドバッシャーみたいな武器カードしか出てきてないしそれ以外は設定すら無い
クウガ前とディケイド後のライダーになると本人を補助したり近くに本人が居ないと使えないカードばかり
ディエンドのコンプリートもスカルはいるのに電王の劇場版ライダーには対応していない謎仕様
幅広く対応はしているけど思ったより万能では無いな
>>1 乙カレイド
>>12 そう考えると良くワカラン仕様ではあるんだな、ディケドラ
丈夫かと思えばギルスにベルト取られたり
でもまぁ劇場版でWのカード持ってたしライダーに関係するカードなら使えるんじゃないか?
未知のアクセルブースター・・・強化ブースターメモリで
トライアル形態になれたら三倍強くなった高速態となるんだろうか?
見てないので何とも言えんけど・・・強さはかなり上位だろう。
オーズはコンボ形態がこれという決まったのがない。
どれも強そうだし。ギガ・スキャンという切り札を見てないからタジャドルと思いたい。
Wは本人をサポートするタイプのカードだな
スカルのカードも翔太郎に渡して初めて効果を発揮するよく分からん仕様
BLACKのカードは何でも知ってる海東からディケイドには使えないとまで言われてるし
作ってるほうはあまり深く考えてないだろうけど
出来そうありそうで拡大解釈するとコピータイプの能力持っている奴は
現物とは別物の強さになっちゃうからなライダーに限らず
ディケイドがつかえるのは基本スペックだけだと思う
昭和勢が特訓で手に入れた力とか、RXの奇跡とか、そういう、所謂常識を超えた能力は使えない。だから劇場版でもアマゾンにやられたりするんだと思う
>>17 常識?
変身自体が常識超えてると思います。
そういえばシンケンジャーのカードも使ってたな。
>>17 便乗するようで悪いけれど、Wで言うところの
ユートピアがフィリップの最後の想いを吸収しきれずオーバーヒートとかゴールドエクストリームとか
そういう当人の気力からくる強化みたいなモンもコピーできない、
あくまでもデータとしての戦力しかコピーできないという印象はあるなあ。
>>12 ギガントとサイドバッシャーも激情態の能力であって通常だと使えないんだろう
>>16 >Wは本人をサポートするタイプのカードだな
一応ファイナルフォームライドだと明言されてるし
デンオウモモタロスみたいなもんじゃね
SPIRITSの首領みたいなものか
映画村の世界ではディケイドアマゾンとディケイドブラックに変身してたな
ディケイドってカメンライドする事で、能力を得るのは分かったんだが
パンチ力やキック力もそのライダーになるのか?
ディケイドってクウガのライジング&アメイジングには
やっぱり変身できないのかな?
あれってオリジナルのクウガで偶発的に出現した能力だから、
リイマジのクウガは使えないみたいだし
>>28 誰かこいつに説明してやってくれよ
めんどくさい
まあ突っ張りがカードになるくらいだから特訓で会得した技もカードになっちゃうかもね
電王だけ無駄にカードが揃ってるからな
他は強化フォームのカードすらないものまであるのに
さすがにイマジン本体までは再現できなかったみたいだが
オリジナルなら複数ラウズのコンボ技もFAR1枚で出るしな
そういえばカブトが最強候補にあがるならなんでファイズは最強候補にあがらんの?
CUより早い高速移動が可能なアクセルフォームで尚かつ高威力の必殺技持ちでさらに高い防御を誇るブラスターを持つファイズ
それに比べカブトは隕石描写から考えてもそれほど力もないし虫取り棒は弱いしHCU使えてもほとんどのライダー倒せないでしょ
防御面においてもマシンガンで死んだ装甲の強化版なんてたかがしれてるしワームの攻撃一発で変身解除なんて弱すぎる
あと原子崩壊もないようなものだし
あとCUは数十倍でHCUもそれの数十倍ならアクセルフォームのほうが早いんじゃね?
>>33 クロックアップとアクセルは速さの質が違うんじゃないか?
アクセルは単純にスピードアップでCUは時間流がなんとかかんとかじゃなかったか?
>>33 アクセルは時間制限10秒なのがCUの下位互換
CUとの速度関係は確実にアクセルの方が早いという証拠を出してくれ
それとCUは思考自体も周りから見れば短縮してるのが強みだね
ブラスターとアクセルの攻撃力は劇中描写を元に説明してくれないと困る
因みに劇場版なら大気圏突入してそのまま地面直撃した人は原型留めてたよね
操作が煩雑な連中は厳しいだろ
>>35 下位互換ではないよ。そもそも速くなる原理が違うんだし。
あと10秒っていうけど、体感時間では3時間ぐらいだったと思う
ファイズは耐熱2000℃だからケタロスと同じ条件で突入したら蒸発しちゃうかなあ
>>37 体感時間引き伸ばしってそれこそCUの機能だろ…
単純な加速だから薄汚いウルフオルフェノクだけが自在に扱えたんだろ
CUの倍率は明らかに変動してるし、場合によるとしか言えんね
最高倍率のHCU>最高倍率のCU>アクセル>最低倍率のHCU>最低倍率のCU
不等号で表すなら、こんな感じかと
>>38 ブラスターなら平気だろうけど、ノーマルだと大気圏突破は無理だろうね
カブトみたいにバイクのサポートがあれば、生還できるかもしれんが
チャージアップってどう扱うんだ?
あれ博士の言葉をそのまま正しいとすると凄まじいことになってると思うんだけど
まあHCUよりも剣のタイムスカラベの方が
能力的に上なんだろうけどね(実際HCUも時間停止くらって止まったし)
タイム発動中は攻撃できない弱点は、攻撃をあてる寸前に
タイム解除とかで何とかなるかな?
ファイズアクセルは発動中に任意で最大1000倍まで加速可能なのか
発動中はゆっくり動いたつもりでも1000倍の速度で動いちゃうのかどっちなんだろう
そこは草加さんちっすだろ?
>>43 321カウント直前に急停止した場面(VSサイガ)もあるから任意なんじゃないのかな?
それにしても、このスレは平和だな。
酷いところだと二分の一の割合で自分の気に入らないキャラを根拠なく最弱だのカスだの言うレスがあるのに。
>>43 確か二回目に動した後、高所から飛び降りるまでは普通の速度で、空中で急に加速してたし
最初に発動した時も、スタートアップからゆっくりと構えてたんで、任意だと思われ
>>46-47 なるほど納得した
そこはクロックアップとは大きく違う点なんだな
カブト系は攻撃力弱い弱い書かれてるけどさ、ハイパーカブトのMHTは光子の刃であらゆる物質を両断、MHSは100キロの物質を消滅、原子崩壊だからそーとー強くね?
そりゃ原子崩壊はアレな部分も多いけど剣王のタイムと違って描写頑張ってるし設定としてちゃんとあるわけだし
しかし剣王のタイムはハイパーカブトには鬼門だよな…
でアルティメットと三すくみ…とか思ったけど即死技か?発火能力
再生なきゃ即死じゃね
即死か?
体内から数千度の火で焼かれたらすぐ死にそうだけど
そんだけの超加速を認識して、発火攻撃を当てることが出来るのか甚だ疑問
ディケイドカブトのクロックアップに対してロボライダーが全弾外したのと
同じようにクウガも発火を当てられないんじゃないかな
しかも発火で即死の描写なんかあったか?
>>54 ロボは外してるがちゃんと認識して軌道上に撃ち込んでるのは流石
あの発火って当てるものなのか?
>>54 それはアルティクウガの発火が座標指定なのかどうかで大きく変わってくる。
座標指定なら、自分の周りを発火してれは近づいた瞬間に燃える
>>58 そんな高熱で自分の周り燃やすとか自殺行為にもほどがある
広範囲には出来ないんじゃないの?
>>42 それも結局はどっちの発動が速いかって話にしかならんと思うぞ?
例えば0.1秒HCUの発動が速いだけで、少なく見積もっても
カブト側の体感時間で100秒間ほど自由に動ける訳だし
どっちかって言うと剣王の装甲を貫くことができるかって方が問題な気もするが
剣王とロボライダーってどっちが硬いのっと
>>62 単純な硬さなら剣王のが硬そう
耐久力はロボのがありそう
平成ライダーで一番硬いのは過去キングが変身した時のダークキバだっけ
>>42 前スレで剣崎の戦法や戦闘スタイル的にタイムあっても使わないし
剣崎は他の補助カードも上手く使えてないってあったがこのスレでは全てフルに有効活用出来るものとして扱ってるのか?
他のライダーで例えればゾルダはストライクベントを持ってるが変身者が北岡だった場合は北岡のスタイル的に絶対使わないけど
ここではフルに使える事として扱うのかって事だと思うんだが
ロボの装甲は地球上のあらゆる物質より固いだけど剣王はどういう設定だっけ?
>>57 元を辿れば念動力だし
プラズマイオンを放射するタイプもあるそうだけど
>>64 あれは敵がアホなんでしょ
カブトの1話?の時もそうだが
>地球上のあらゆる物質より固い
地球限定では、宇宙物質のギャラクシーや、どんなものでも貫く
ギギの腕輪パワーほどではない事になってしまう気がするが。
剣王ってただでさえ硬いのにメタル使えば
更に硬くなるのか。とんでもねぇな
あとクウガペガサスは普通に超加速に対応できると思うぞ
・人間の何倍もの視細胞を持つ蜜蜂が、巣の周りを飛んでも他の蜜蜂とぶつからないのは
その視細胞の多さ故に体感スピードが人間よりも遙かにスローになるから
ペガサスは視力が特に優れたフォームだから、CUも普通に歩いてる程度にしか見えないんだろうね
>>71 まあロボは怪魔界生まれだからなんとも言えん
あらゆる物を貫くのはリボルケインもだったな
ボスガンや将軍に斬られてたから、やっぱ地球限定と思われ。
まあロボからゲル化しとけば良いしな
>>72 アクセルとかトライアルとか単純な加速系なら十分対抗出来ると思うが
CUは原理的にキツいんじゃね?超スローでこっちに銃口向けてくるのが分かるのに軌道上に突っ込むバカはワームぐらいだろ
>>72 もとはペガサスしか使えなかったけど、アルティは全フォームのいいとこどりだもんな
過去・現在・未来の全ライダーとライダー以外の全創作キャラの全能力を内包して使いこなすディケイド
・夏と冬の映画で2回もライダーを全滅させ必殺技を当てただけでカードにする能力
・どんな能力もアタックライドとファイナルアタックライドで完全再現
・仮面ライダー以外の能力すら持ちダブルもオーズもやがて破壊され取りこまれる運命
・ライダーなら強制的に変形させて意のままに操り反撃すら許さない
・公式最強ライダーなので発火や超能力も効かず無敵のRXにも完全勝利
・クロックアップのカブトや巨大化のJも難なく倒す
・対になるディエンドや他のライダーを魅了しカードや命を献上させるほどのカリスマ
これらは全て捏造ではなく事実である
RXはな…。描写スペック共にチートだもんな、いい意味で
>>79 発火や超能力が効かないという描写もスペックもなかったはずだけど
構う意味がわからん
自分は79はネタか皮肉で言ってるもんだと思ってたわ
最後はふざけた
だが最後以外はスペック描写共に事実
>>80 最終回の爆発はマジでヤバい。
リアルな意味で
今のライダーもあれくらい火薬使ってくれないかな
>>85 今は火薬の量の制限がきつくなってんじゃなかったっけ
だからCGになった。
でもそのおかげで街中とかの戦闘が増えたからよかったんだけどね
あと予算
このスレってあんまりサブライダーの強さについて議論されないね
エクシードギルス、ナイトサバイブ、ワイルドカリス、
(ハイパーバトルDVD限定だけど)ガタックハイパーとか
主役ライダーに引けを取らない能力のサブライダーって結構いると思うけど
>>89 強さスレ的には、最終的にその作品の中で一番強くなるのが主役ライダーだからしょうがないんじゃないか?
アクセルトライアルとか主役と強さのベクトルが違うライダーについてははたびたび議論に出てくるけど
はいはいワロスワロス
つ
>>6 >>89 結構定期的に話題になってると思うぞ?
作品によっては主役ライダーの下位互換だから、強さ議論では挙がり難いけど
三原デルタですら、ネタとしてなら話題になる頻度は抜群だ
92 :
>>91:2011/02/02(水) 01:40:17 ID:MXZaUMpiO
ところでクウガ(ライジング)の必殺技による大爆発に
クウガは耐えたと考えるべき?それなら結構なダメージまで耐えられると思うけど
歴代最弱はまぁG3マイルドで決定だろうとは思うけど
じゃあブービーは?って話になったら普通に三原デルタは候補に上がりそうなのが恐い
キバなんかはスペックなどの単純な強さはダークキバが終始上だぞ
フォームの関係で技のエンペラー、力のダークキバって評価だ
>>85 リアルも酷いが少なくとも星の爆発レベルから生還するんだよな
あの描写だと
DBかと
昼間に行って日が沈まない内に帰って来たような感じだったよな
>>93 耐えられるんじゃね?
原爆に耐えられる奴とかもいるけど
>>94 ブービー候補は確定だよなぁ・・・
>>93 まぁあれ描写的に範囲は凄いけど
その場の樹木の幹や、建物の外郭自体は無事なレベルの威力だし
野暮ったいけど
>>96 生身の時点でカブトライダーを凌駕してるからねえ。
大和隊長が浮かばれねえ
>>93 爆発に巻き込まれた系は爆発全体のエネルギーの何分の一を浴びたことになるのかがわかりにくいので
Hカブトの隕石破壊もそうだし
>>101 あれ大和は着地出来てれば生還は出来たんじゃない?あのスピード+熱量で全く身動きの取れない状態で地上にぶつかって生還出来るライダーこそ少ないんじゃないか?
光太郎も大和と同じ状況で地上に落ちた訳じゃないし大和もぶつかるまでは普通に生きてるし
とりあえずランキング能勢櫓やクズども
>>79 RXが持ち上げられれば持ち上げられるほど
それより強いディケイドの株が上がるんだよなぁ
>>103 むしろ光太郎の方が状況は悪いと過去スレで出てたな
>>106 確か大気圏突破した時点ではRXに変身してなかったな
気絶及び風穴空いてるしな
目覚めた時にも赤熱化が治まってなかったから、減速はしてないだろうしな
もう止めてやれよ……
>>106 どっちも科学的に厳密じゃないけど突入と激突については大和の方が危ない
>>109 黄色→赤→黄色とエフェクトが変わっていったけど結局なんなんアレ
ん?
爆発の勢いで突っ込む=自分から推進力もって地球に飛び込むって普通なら
弾き飛ばされるから、結局重力に捕まって落ちたってことだし
光太郎と条件は変わらんぞ。突入角度なんか分かるわけ無いしな
それにトルーパーの銃撃で貫ける装甲と同程度のもの使ってるわけだしまぁ……
>>112 軌道エレベーターの頂点で吹っ飛ばされて軌道エレベーターの根元に落下なので
大和さんの突入角度マジ深い
あと普通なら弾き飛ばされるというのは突入角度が浅いときでないか?
突入角度とか推進力とか難しい話は分らんけど
何回同じネタでRXマンセーすれば気が済むのかと
意識があるのと無いのでは、意識が無い方がヤバいよ
減速行動はできないし、断熱圧縮による加熱もモロに受けるしね
>>115 逆に最も減速できる姿勢をとってた筈なのに地表に激突するまで断熱圧縮で
燃えるぐらいの速度を保ってた大和は一体どんな速度で突入してしまったのか…
>>116 耐熱性が高いから、圧縮熱の軽減より、減速と姿勢安定をとったんでしょ
ヘタに熱を逃がそうとすると、きりもみ状態になって失神しかねないし
耐熱性の限界まで減速しようとするのは、判断としては間違ってはいない
>>104 RX、クウガアルティメット、ブレイドキングフォーム、カブトのマスクドライダーシステム、ディケイド
このあたりがよく話題に挙がるけど結局、結論が出てこない現状ではランキングとかは無理っぽいね
そもそも作品毎に敵の強さや能力も違うから何を基準にランク分けするのかも問題になってくるだろうしな
ランク付けするんだったら俺としては、総当たり戦みたいのやって勝率が高い順にって感じなんだけども
何を以てして勝利とするのかっても意見が分かれるかもしれないし
あと能力の使用に関しても「○○はこんな戦い方しない!」とかもあるだろうし
119 :
名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 16:35:32 ID:c+9Mo8wK0
>>118 カブトはHカブト限定じゃね?
別にそれ以外は流石に最強とはいえんだろう
>>119 ファイズアクセルに追いつかれて、ペガサスに撃たれてるしな
ダグバの発火って悶えてる人いたから即死じゃないな、どっちみち活動できないレベルのダメージは受けるだろうけど
劇中最強武器のガッカリバーを備えるHガタックさんもアリだと思う
>>121 脳が生きてて、筋肉が少しでも生きてれば悶えられるな。
しかし、内臓焼かれてんのに即死できないって、想像しただけでエグい
>脳が生きてて、筋肉が少しでも生きてれば悶えられるな。
月姫のシエルかアルクをイメージしちまった・・・
ヒヒイロノカネって燃えるのかな?
どっちにしろ雄介もユウスケも発火なんて使わんだろ、黒目ならまだわからんこともないが
五代は殺しにかかるなら使うだろ
>>126 実際にクウガを見た事が無くて設定上の能力だと勘違いしてるんではないかい?
五代雄介はダグバを燃やしてるぜ。
人間を相手にマジで殺しに行くとは思えん
性格考慮だとよほどの事がなければ使わないだろうね
人間が生きたまま焼かれる光景なんて、トラウマもんだろうしなぁ・・・
ユウスケ・クウガならライジングアルティメットの時暗黒掌波動なら放っていた・・・
>>120 このスレの見解じゃアクセルは「DCDアクセルが簡易CUになった」か「リマジのCUは海東の台詞から明らかにオリジナルのCUと能力が違う」からあれは考察に入れないんじゃなかった?
ペガサスもワームだから引っ掛かった戦法ってな感じで
>>129 それだとライダーの大半が戦闘放棄しちゃうから、いわないようにしようぜ
>>133 オリジナルのペガサスはもっと遠くからの射撃のほうが多くなかったっけ
地上VS空中(しかも地上からじゃ見えないくらい上)みたいな
実際クロックアップ対策としてはあまり向いてない気もする
>>133 DCDファイズアクセルの設定はオリジナルと変わらんようだ
>>133 だな
そもそもクロックアップは加減速自在でファイズアクセルより上限は上だったはずだし
>>135 一概にそうとは言えないよ
ペガサスボウガンは不可視の空気弾だし
相手が止まってて、尚かつクウガが認識されてない状況だったら意外といけるかも
面と向かって戦うならタイタン、遠距離もしくは相手に認識されてない状況ならペガサスって感じかな?
ところで各ライダーのできるCU対策って何かあるかな?
発光とかの全体攻撃とか有効そうだけど
>>138 アギトきつそうかな
龍騎はガードベントで耐える?
ブレイドはメタル、マッハ、タイム?
響はわからない
電王はわからない
キバもわからない
Wはルナトリガーいけるか?
キバはバッシャーアクアトルネードで対抗できる
そういえばアギトってストームFで暴風起こせたっけ?それで動き封じれるかな?
>>140 アギト・シャイニングフォームは光の速さで残像してなかったっけ?
龍騎・ガードベントの他ナスティベント…これでタイムベントかフリーズベント引ければ…アレ?
ブレイド・メタル、マッハ、タイムの三つうち一つだけでも十分に対応できるような・・・
響・鍛えれば何とかなる。昭和向けライダーっぽいけど。
電王・デンライナー・・・すまん。やはりわからん・・・
キバ・対応できる。ハーフ・ファンガイアだし。
Wはエクストリーム化ればハイパークロックも対応できる?
>>142 予備動作長いからなぁ…
V3の逆ダブルタイフーンとかスーパー1の赤心梅花みたいなのなら一瞬だけ攻撃阻害できるだろうけど
それでも相手の行動予測とかしなきゃならんし
龍騎ライダーはミラーワールドで時間切れ待ちとか?
でもリュウガ以外は時間制限あるし…
>>143 アギトのあれは変身の時の演出じゃないの?ブレイドのはそれぞれって意味で書いたんだ、わかりづらくてスマソ。
スーパー1は冷熱ハンドの範囲が凄まじく広かったはず
>>118 お互い戦ったらどっちが強いとは別に劇中で何を成したかでランキングできないかな
S:奇跡をも自分の力に昇華、ラスボスも余裕
A:任意で使えるわけではないが奇跡のパワーで強くなれる、ラスボスとも互角以上
B:高スペック、ラスボスとも戦えるレベル
C:通常の怪人くらいなら圧倒可能、ボス級は厳しいか
D:低スペック、タイマンは難しいレベル
E:戦うくらいなら逃げた方がマシなレベル
俺の中ではこんな感じ
CUはどう対策するかという話しはでるけどCU対策してきたらカブトライダーはどう対処してくるかって話しはあまり聞かないな
例えば龍騎はガードベント使ってきたら背後から攻撃するとかクロックオーバーの隙を狙ってくるなら敵から離れるとか
ワームがアホだったからとか無効とか言われるスレで、劇中で何を成したかとか基準になんのか
>>136 設定をコピペしただけだと思われ
少なくとも、描写的には別物だから、そういう扱いになってる
>>140 Wのルナトリガーで弾幕張るのは有効そうだよな
>>150 ディケイド中でもディエンドがそんな対抗してたから有効かもね
>>149 いや、実際カブトの一話とか見るにワームは当たり屋気質だったしなぁ
>>151 しかも、一発一発が鬼誘導という・・・
弾速が遅めという欠点もあるけど、弾幕の壁にするにはむしろ好都合だし
あと、サイクロンジョーカーの攻撃判定がある風もいいかもしんない
風自体は不可視だし
>>152 一話のアレとか、ワームを擁護できる方が不思議だよなぁ・・・
>>149 無効じゃないだろう
相手がワームぐらいアホなライダーだったら普通に有効だ
>>151 ディエンドの戦法は屋内じゃないとちょっとキツクないか?
>>154 それは確かにあるな、戦う場所で戦術も変わるだろうし。強さ比べるなら条件も書くべきだろうね。
>>154 サイガ、イクサの飽和弾膜はそうだが
ブラストのオート追尾弾は数発で一度カブトを止めてるから
こちらはそうでもないかな
こっち連発か一緒に攻撃しろよとは思うが
>>140 速さに対抗出来る超越感覚のフレイム
素早さ+多少攻撃範囲が広がるストーム
頑丈さなら超越肉体
つまりトリニティ持ってこいということですね
>>150 ルナトリガーはスミロドンやコックローチみたいな早い相手には簡単に避けられてたはず
>>138 CU対策か。昭和だと電撃かバリヤーが全方位かな。
1、2号:ライダー放電、謎の金縛り光線
V3:バリアー、サンダー、逆タイフーン
マン:グランバサーミを捕らえる速度とパワー??
X:ライドルバリアー、放電
アマゾン:「その時!腕輪が光った!」
ストロンガー:放電、電子化、高速感知ビデオアイ
スカイ:元祖CU、重力低減
スーパー1:ファイブハンド、赤心少林拳、重力制御
ZX:放電、分身
RX:ゲル、ボルティックシューター
ZO:変身前最強最速ライダー?
なんだかんだでCU対抗策あるな
>>158 エクストリームに適合してから、パワーアップしてるんだよ
具体的に言うと、連射性能が大幅にアップしてる
実際エターナル相手にもT2仕様の通常Wがフォームチェンジだけで
ほぼ互角に戦ってたしな
Wはメンタルが強さに直結してるからな
ディケイドで召還トドロキの見せた全方位音撃ってCU対策には使えないだろうか
イブキの音撃が使えればかなり広範囲をカバーできるが
>>145 2話でハルバート回転させて風を起こしてたじゃん
>>162 いつ再戦時のWがT2仕様になった
ならゾーン使われた時にベルトのメモリがエターナルに行くはずだろ
>>160 まぁCUと同時以上の速さで発動すること前提のものが多いけどな
>>159 BLACK、RXならKSFが勝手に発動もありそうだな。
>>165 待ちたまえ。
君の指摘は全く正しいが、
つまりWは旧式メモリでエタアナルと互角だったという事になり、
結果的にWの強さが証明されたじゃないか。
何だこれはたまげたなあ。
>>167 なんかゴルゴム製怪人って生きてる時間軸が違うんじゃなかったっけ
>>170 そうだっけ?
だとしたら、ゴルゴム、どんだけの技術力だよ。
一見すると一番原始的なのに
>>168 イェスタデイが風都の空に、大量の刻印をばら蒔いた時に
ルナトリガーで大量連射して、あっという間に全部撃ち落としたじゃん
>>172 「何の話」って形の質問は一番返答に困るw
アギトストームフォームは風を起こせる。
それはただの変身時のエフェクトではない。
実際にジャガーやクラゲの動きをその風で封じているから。
という話なんじゃないのかい
うん、だから
>>174で説明してくれてるじゃないか、
私は少しレスが遅れただけだよもう恥ずかしいな。
>>159 つうか、そもそもクウガペガサスで感知できるんなら
普通に昭和全員超感覚で探知できるんじゃね
あと一号もクロックアップみたいな能力あった筈
ちょうどカブトのクロックアップと同じようにベルトの横押して加速みたいな
>>170 「改造人間だから」って理由で時間の流れを操作されても問題なく動けるってのはあったな
でもクロックアップは自分のみが異なる時間軸に移動するって感じだから、時間操作とは違う気がする
g3マイルドの走力は100m13.5秒らしいけど、100mを12秒で走れる人が着ても13.5秒になってしまうのかい?
>>173 ある程度動きが予測できる物体を連射で撃ち落とすのと
高速移動している生き物に弾を当てるのは全く違う
てかエクストリーム化で通常フォームが強化されたなんて説明も描写もない
翔太郎がフィリップと融合による同調でバグ(?)が治っただけ
>>180 改造人間は人間とは異なる時間感覚だから。じゃなかった?
>>182 ナスカとかケツアルでも描かれてたけど、メモリの力は進化するぞ
で、Wは右側だけエクストリームに適合できるくらい進化したのに
左側がそれに追いつけなくなったから、バランスが崩れたんだよ
実際、強化してしまったサイクロンメモリを、照井が制御するのを見たから
フィリップは相方を乗り換える事も検討したし、シュラウドもそれを勧めた
どっちみち、イェスタデイ戦の時点で、大量に連射できる様になってたのは事実だけど
あと、俺が言ってる戦法は弾幕な。一発一発が大きめだし、連射できるし
任意で動かせる弾を大量にばら蒔くのは、意外と有効だと思うんだよね
任意で動く大量のシャボン玉を回避するような難しさがあると思う
任意なのかな?
自動追尾とかじゃないの?
初使用時とか見る限り、任意じゃね?
回り込んだり障害物を避けたりが自動なら、それはそれですごいけど
公式HPのルナメモリの説明に「マグナムの弾道を意図的に変える力を持つ」っていう一文がある
すごいな任意なのか!
とすると、全段マニュアル操作なのか、オートマ操作なのかということだが
まあ弾道計算とかはフィリップがいれば楽勝でしょう
そういう役回りだろうし
Wとかアギトってスペックあてにならないよね
じゃあここでの議論にその二つは出せなくなるが
その二人より剣ライダーと電王の方がよっぽどアテにならないと思うがなぁ
気合いでスペックを超えるなんてヒーローには当たり前じゃなイカ?
アギトはG3がある程度の目安になると思う
Wは・・・、比較的安定してる照井さんか?
だいたい旧1号が数分の特訓でキックを2倍にしてたからな。
さらに特訓、再改造、エネルギー体化、巨大化。
もはやスペックで語れるシロモノではない。
「そうか!キック力を二倍にすれば良いんだ!」は何をいっとるのかよくわからんかったw
>>183 W自体の具体的なパワーアップ描写の幅がよくわからんが
以後スピード系統はルナトリガーと戦ってないのと
他の形態でのスピードに圧倒され具合
ナスカの超高速がトリガー弾よりかなり速い時点で
スピード系に強くなったかは結構疑問だねぇ
映画は街が力をかしたような描写や説明も成されてるし
エターナル二戦目はフィリップが閲覧済みというのもある
>>194 >>195 だから昭和はギャグだと言ってるじゃん
よって弱い
ギャグ補正は参考にしないんでしょ?このスレでは
>>197 まだいるのかアンタ
気に入らないんならそういうスレ立ててそっちで勝手にやれば?
きちんとテンプレに
「昭和は俺が嫌いなので参考にしません全員雑魚です」とかっていれてさ
>>198 しかしこれが現実だよ
ギャグ補正なければ昭和はアクセルにも負けるザコ
強化とか奇跡とか起きないんだよ
昭和は発火、タイム、HCU発動より早く動きかねない
>>200 お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
>>202 はいはいワロス
昭和スレに行ってくださいね
所詮昭和は時代遅れのザコだけどね
>>202 つか、ディケイドでアマゾンがアポロマグナムより早く
動いちまったからな。
ディケイドやアポロ様の銃弾はスローだったのに、
腕輪パワーってどんだけロックアップなんだw
>205
リマジは参考にならんだろ
それをしたのはエンリケアマゾンであってオリジナルのアマゾンとは何の関係も無い
腕輪が取れる時点で完全な別物だし
明らかに相手するだけ無駄なんだから、もう黙ってNG入れとけ
>>196 一応、劇中トップクラスのスピード系である、スミロドンには対応してるよ
まぁ、中身が獣だからこそ、パターンが読めたのかもしれんが
終盤のルナトリガーについては、出番自体が減ったのもあって
対スピード系に関しては未知数としか言えんねぇ
>>206 パワーソースとかは同様だからスペック差が大きいかまではわからんよ
いや、リイマジにできてオリジナルにできん筈がぬぁぁあああい!って訳じゃなく
>>206 本物のアマゾンは地中を音速でジャンプしたから
地上ではもっと早いと思う。
210 :
207:2011/02/03(木) 22:12:17 ID:c5Q6/mA9O
>>209 地中でって事は生き埋めかなんかな状況でって事か?
全然関係ないが昭和は相手の攻撃をライダーが地面に潜ってかわすとか
そういう描写が多かったけど平成は全くやらんな
Xライダーに深海に行かれたら打つ手なくね?
>>213 バイオが水中で無限に活動できるぞ
それに今度出るオーズの新しいコンボも水中戦が強いらしいので
そうとも限るまい
>>211 そうだよ地震兵器で地下1000mの岩盤に生埋め。
むちゃくちゃな土圧で身動きが取れなくなった・・・が、
その時アマゾンの腕輪が光った!
次の瞬間全身が光って高熱化して空中までジャンプw
これでもギギの腕輪片方のみのパワー。
ギギとガガみたいな呪術的な能力は分析しようがなくね?
>>192 死神博士でゲソ?
・・・特に意味は無い。やってみたかったんだ・・・つい。
イカでビールかwww
......正直すまん
>>218 作中でやった限界点で評価すれば良い
呪術系で有名どころはアマゾン、ブラック(RX)、クウガ、アギト、キバ、
あたりか
他のライダーも多少はオーバーテクノロジーとか異星技術が入ってるが
限界っても、ギギガガやアギト進化って無限能力なんだよな。
そりゃそうとガオウライナーって呪術系かな?
呪術ってなんか祟られてるみてぇw
呪いとまじないは同じだからなあ。
そう、アマゾン、RX、アギトあたりは実は評価しづらい。
Wは二人のテンションの同調具合によって強さがかなり変わると思う
フィリップが検索に夢中だったり若菜姫が敵になった時は弱かった
逆に二人ともハイテンションの時はユートピアテラーを圧倒してエターナルも押してた
ユートピアは章太郎単体でも押していたが
>>226 あれは救出が目的だし作戦勝ちみたいなとこがあるから
まぁテラーもユートピアも精神干渉系だし本体はそれほど強くないかもしれないけど
むしろ敵が弱くなった印象
テラードラゴンいないし重力の杖使わないし
テラーはドラゴンと分断させたのが大きいな。身体的能力より精神攻撃が要のテラーを補っていたし
テラー本体の防御力もさほど高くないし精神汚染が通じない距離まで離れてフォトンバスターやらMHCとか砲撃型の必殺技やれば結構勝てそうな気がするが
ユートピアはガジェットみたいな感情が無い機械系には滅法弱いって感じ
下手したらゼクター単体に負けるかも
ゼクター一匹に負けるってどんだけだよwww
あの意外と強さかったチビゼクター発射基地みたいなのにやられるならまだしも
話変わっちゃうけど、龍騎の特殊なカードって他ライダーには効果ないんかね?
コンファインベントとかフリーズベントとかコピーベントとか
リボルケインをコピーか…
ただの棒になるぞ
>>227 ユートピアはアクセルトライアルと同等の体術だったのに
というかCJXがドーパントに対して強すぎるんだよ…
ガジェットのスペックとかあったっけ?
>>234 スタッグフォンが6cmの鉄パイプを切断するとか…
今は公式HPに細かく載ってるから見ると大体わかるな
ハイパーゼクターやサガークが結構強い
ここでの議論って基本中身はオリジナル準拠なのかな
クウガだと基本五代ベースで語るのかな
ユウスケの方が優れてる部分はそっち準拠で複合?
実際ライダーの強さってナカノヒトの強さがかなり影響するし
スペック以上のものが発揮されるのもあるけど・・・
基本は五代くん(TV本編準拠)じゃね?
ユウスケの有利な点ってなんだろ
オールライダーでやってたみたいな、何もないとこでドラゴンロッド出したりとか?
ユウスケが雄介に勝っている点ってなによ
>>239 ユウスケが五代に勝っている点
・登場時点(未確認8号)で基本4Fを自在に使いこなせている
・黒目アルティメットになっても自我を失わず戦えている
・自己FFRが出来る
こんなとこかね・・ユウスケだけのフォームのRUは・・・微妙
アルティメットゴウラムになれるとか
五代は基本受け身な戦い方だけど才能的にはジャラジ戦みたいな攻め一辺倒
の方があっている気がする。まあ、クウガの性質からするとそればかりだと
すぐ黒目アルティになっちゃいそうだけど
あれゴウラムにならない方がよかったよね
>>237 本編と本編劇場版とかならともかく、ディケイドとの複合は基本的に無しだろう
ディケイドのカブトがハイパーカブトになったらヤバそうだけどな
HCU発動までもHCU解けた後も常時CUだから回復とかも色々と速そうだし、
下手すると殆ど溜め無しでHCUだのMHCだのを連発できちまうんじゃないか?
まぁ実際にはハイパーカブトになってないから与太話に過ぎないんだが
>>244 超ショッカーの方でディケの力でハイパー化してたが
あれは、自分でなったわけじゃないし無効か
それにどうやら常時CUは映画では収まってたみたいだしな
元祖ライジングの五代がライアルになったら、マジで強そうだが
五代ならスペックを全てつかいこなせるんだろうな
ユウスケは桜子さんポジションの人が居ない状態でなってしまったから、ライジングの力の使い方がわからなかっただけなのかもしれない
赤目と黒目ってスペック違うの?
自我保ってるかどうかの違いしかないなら黒目で自我あっても、
アギトの世界のエクシードギルスみたいにこの世界じゃそういうもんだよねとしか
>>230 カブトゼクターは時速950kmで飛ぶことができて150mmの鉄板も貫くことができるから侮れない
さらにハイパーゼクターは時速1000kmで飛んで300mmの鉄板を貫くという設定も
というかカブトの周辺機器は地味に威力高いのが多いな
エクステンダーは10mの鉄の壁を破壊したり、実はマイザーボマーの爆破範囲は15mだったり弾数無制限だったり
ガタックゼクターなんか、選りすぐりのZECT隊員を、片っ端から病院送りだしなw
まぁ、それでも流石にユートピアは無理だと思うが
>>207 スミドロンに対応してたか?
人間以外の変身で想定を超えてるというオチだったが
オーディンのタイムベントって時間戻すだけじゃなくて、止めるのも出来るんだな
極悪って次元じゃねーぞ
>>246 ライジングアルティメットと素のアルティメットのどっちが強いのか実は今一分からん
デザイン的にはアルティメットよりライアルのが強いんだろうけど
名前的には確実に弱体化してるよな
作中での扱いもなんかアルティメット>ライアルっぽかったし
>>251 悪い。分かり難かったな
そこは
>>196の「他の系統でのスピードに圧倒され具合」って部分に対する返事ね
要は、W自体はCJXでスピード系にも対応してるよ。という話
>>253 ライジングの取り方次第かな
クウガ作中でのパワーアップ名という捉え方なら、ライジングの名でも強化されてると感じる
弱体と感じるのは、アルティメットを限界点として
ライジングはあくまでもアルティの一部を引き出しただけという設定を知ってる前提が要るかな
>>248 黒目ユウスケアルティは赤目雄介アルティとボディスペック一緒だった
>>255 一応スペックはライアルの方が上なんだよね
ライアルは超自然発火使えるのか?使えるとする明確な設定ってある?
使えないなら、総合的な殺傷力ではアルティメットに劣りそうな気がする
超自然発火自体がクウガ固有の能力の延長線上にある能力だからねえ
・使えるけどユウスケ自身が超自然発火を使える事を知らない
・普通に使える
・あくまでもライアルとアルティは別物なので使えない
可能性はいくつか考えられるな
そもそもディケイド完結編でアルティメットになったユウスケが使ってないので
ライアルも使えない、もしくは使わないでいいんじゃないの
ライアルが使ってた謎の飛び道具ってなんだっけあれ?
あれが発火能力の代わりに得た能力とかって考えられない?
>>260 邪悪なエネルギー波
ってぐらいしか説明無いので地の石の力じゃないかな
>>260 最大値取るならディケイド変身解除+ライダー吹っ飛ばすと結構強いのだが
暗黒掌波動と言われてるから、炎のパワーアップで黒化したのかわからんのよね
相手に発火ではなく照射タイプだし
光反射ビームをカガミ爆弾と名付ける怪人もいるけどさ
赤目ライアルは一話アルティメットのヒートパンチ的なのはしてるけど
あのヒートパンチはライジングアルティメットマイティパンチ
他にライジングアルティメットマイティキックが使える
>>255 その設定に関しても割と解釈が別れてて結構派生の考察も多かった覚えがあるな
スタッフもなにをトチ狂ってライジングなんてつけたのか......
ライアルはスピード犠牲になってる感じがする
ライアルの走力は100メートルを1秒だけどドラゴンの時点で2秒だし
今週のオーズの敵ってバッタの怪人だけど仮面ライダーとかけてあるのかね?人助けしてるし
今回で思ったけどオーズってライアルみたいに「スペックは強いけど強そうに見えない」ライダーじゃね?
今回のバッタヤミー相手にも、ライダーの中でも屈指のジャンプ力とそれなりの機動力があるバッタ足なのにまるで対応出来てなかったし各コンボも設定程強くも見えない
これは映司が変身者としての適正はともかく能力はあまり高くないって解釈で良いのか?
相手がそれを上回るスピードってだけだ。
あと戦闘中に英司が文句言ってたが、今メダルが少なくてスピード特化の相手に対応出来ない
>>266 アルティの走力がわかんないけどジャンプ力はライアルの方が上だから瞬発力は犠牲になってない模様
>>265 嫌な事言えばDCDの過去作に対するテキトーさ加減が露見しただけだろう
>>267 平成は特にだけど、バッタ系怪人はいつも優遇されてるよね
個人的にはライジングでも全然問題無いのだが
一応クウガ元にしてるキャラが全く関係無い〜アルティメットや別名でも疑問符が付くし
作中の組み合わせで無難なのがライジングしか無いしな
ユウスケ専用で出した形態がアルティメットのスペック越えを気に入らない人はいるだろうが
作中の扱いは最終的にアルティメットのが良かったしな
まぁ一番の問題はライアルが全然活躍できなかった事ですけどね
>>273 エターナルアルティメットとかでも十分にかっこよかったのに
地の石とかけてガイアとか
究極の闇だからダークネスとかですね
そうなると金全開な装飾が邪魔だなぁ
おいバカやめろ
キバが可哀想だろ
むしろ地の石で何故ライジングなの?という疑問には
例の金の力はアルティの一部という解釈採用した方が説明しやすいんだがなあ
>>277 ?
キバはちゃんとスマートな闇のキバと豪華な黄金のキバですみわけしてるだろ
ライアルはアルティメットのシンプルさと剣王の重厚さが混ざって喧嘩してる状態
ライアルは牙狼
アルティ「おい、ライジングアルティメット、超自然発火は使えるか」
ライアル「ふんッ」バシュウ
こうですか
正直ライアルがダグバと対峙したら発火でウワアアアアアってなる予感しかしない
ところで五代の究極クウガ赤目ってゴウラム使えるのかな?
自我を失った黒目の場合は安全装置みたいなのが働いてゴウラムが砂になるみたいだけど
使えるんじゃないか?
黒目アルティメットになったらわざわざ崩れ去るって事は、ゴウラムはクウガに絶対服従するみたいだし
もしゴウラムがクウガの命令を拒否できるのなら、崩れ去らずとも命令無視して動かなければそれでいいからな
>>278 俺もライジング=アルティメットの力が部分的に発現、の考えなんだが、
地の石でライアル化については、別に地の石じゃなくても過剰なエネルギー源をクウガに埋めこめばアマダムが反応してライアルになるんじゃないかと考えている(乱暴な例だとエクストリームメモリを刺すとか)
基本的にアマダムは「強くなりたい」って意識に感応するもんだからな。
電撃も自分の意思で死んでまで手に入れた力だし。
五代の場合は、たぶんライアルになるミッションが有って自力でなると思う。
そしてかなり強いだろう。自分自身で進化したわけだからな。
ゴウラムもライジング化することだし
アマダムはそれまでに無い力を取り込もうとするんだろう
ギギガガの技術、キングストーン、アマダム、アギトの石ってどれが一番古いんだろ?
一番新しいのはギギガガだろう
人類に文明が出来てからのものだし
ガオウライナーと神の路線を造った神官?を見ると
ギギガガを思い出す。
そもそも創世王とアギトのラスボスはどっちが格上なんだ?
まあ、圧倒的に黒ダミだろうな。存在そのものがリアル神だしな。
神って言ってもそれこそ色々いるしな
神というとバダン大首領を思い出す
一応、数少ない黒ダミの強さが分かる描写からすると
G3のバルカン+生身の人間の腕力で割れるバリアって結構微妙な気がする
黒ダミ、凄いのか凄くないのかわからない存在だったな
やってる事は凄いけどシャウイチ君に殴られたり
でも根は良い人と言うか良い神なのは解る
精神的には軟弱過ぎる気もするが
創世王はただの外道だったね
そら悪の大首領なんだから外道だろ
悪にも美学もってるやついるよな
尻彦さんのことかー!!
>>296 力技で神の結界は破れないと思うな。
ギルスの必殺技くらっても光となって消えるだけだしな。
破れるとしたら敵意の無い無我の境地の無心の一撃のみだろうね。
なんつーか黒ダミは強いとか弱いとかって存在でも無いと思うんだよな
創世王はそもそも死にかけでキングストーンないし
あの死にかけの状態で地球破壊しようとしたんだから
全盛期どんだけだと
308 :
名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:25:11 ID:sNvS/LrI0
そんなことよりおもしろい対戦カード考えようぜ!
753イクサvs木場オーガの偽善者対決とかアクセルvsギャレンの二号赤ライダー対決とか!
そりゃ宇宙や因果律支配する存在だしな
単純なスペックだけならクライシスでも上回れるけど
自らの意思で奇跡を起こせるキングストーンなどの呪術系統ではゴルゴムに敵う組織は無い
>>308 名護は偽善者じゃないだろ
初期名護さんは自身が掲げる正義に自分の精神的なスペックが追いついてなかっただけだ
ギャレンは3号だしな
対決ということならタジャドルコンボVSギャレンJフォームだな
キバ劇場版なみの空中戦で橘さんが羽ファンネルから逃げながら叩き落すのとか見てみたい
演出は板野サーカスで
いいやギャレンは一号だろ
できた順ならカリス→ギャレン→ブレイドだからギャレンは二号でいいだろ
カリスのはライダーシステムじゃなくてジョーカーとしての能力
だからカリスはライダー零号って方が正しいぜ
カリスはあれライダーとして扱っていいのだろうか
実際はマンティスアンデッドの姿をコピーしてるだけだし
銃ライダーとしてのランクならつけられそう
当然トップは怒ったダディ
ディエンドがJ召喚して踏み潰し
銃ライダーは強さが不安定だからその時のコンディションで毎回まるで別の結果になりそう
一応銃ライダーの範疇であるデルタは中の人を誰に取るかで結構違うな。
正装着者である三原だと残念なことになるけど。
ディエンドと言えば、召喚ライダーを士達の足止めに使って
単身アポロガイストのとこへ向かったとき
瞬殺されかかったよな……
あいつ召喚とインビジなけりゃヤバいよな
そりゃ、召喚とインビジブル(泥棒だから)がメインなんだから......
カメンライドできないし
銃ライダー限定だとロボは意外とランクが低くなりそうだ
そうか?RXより硬いロボが他の大抵装甲の脆い銃ライダーに見劣りはしないと思う 作中では百発百中だし
命中度でいったら510さんは銃使いの中で最低だろうな
誤射してどや顔する奴なんてダディか510さんぐらいだ
幾度と無く言われているがダディは誤射なんてしてない
騙される等して目標が間違ってるだけで全て狙ったところに当たってる
5103とはそもそも始まりからして違うのだよ
まあ誤射したのってHBVくらいだもんね。
ふっ飛ばされといて心配してきたブレイドを超至近距離から撃ったとこなんかまごうことなきガンマンっぷりだった。
>>326 あれも剣崎と偽剣崎を間違えたのが原因で狙いは外してないぞ
フレンドリーファイアはしても的は外さない…何か間違ってる気はするが…
覚えてる限りでも橘さんが狙いを外したのなんてディアーアンデッド戦ぐらいだな
その時は体が恐怖心でボドボドだったわけだし
ただ、より恐怖心が染み付いてるはずのセンチピードからゼブラ戦までで誤射した
覚えが無いのが不思議だ。その分威力が低下してるからどっちみち効かないんだがww
橘さんはアンデッドの特殊な技も破ってるし判断力も結構なもの
戦闘以外じゃ発揮されないが
G電王は銃の強さというよりバリアの強さだから評価し辛いか
橘さんは戦闘能力や技術は屈指だし、分析力はある
ただ社会人としての人を見る目や空気を読む能力が致命的に足りてない
逆に養殖橘といわれる名護さんはその辺も完璧なんだけど、無駄なプライドで思考を邪魔しちゃってる
だからタイマンで戦闘に集中した橘さんや遊び心のある爆現名護さんは弱点がなくほぼ無敵
>>321 あの場面以外ならそれら無しでもそれなりに活躍してるけどね
高速移動でダークライダー三人同時に相手したりジャーク将軍を一撃で倒せる必殺技とか
何気にディメンションシュートはG電王以外には破られてないよな。食らった敵はほぼ全員例外無く必殺してるし
単純な殴り合いだとZOが凄まじく強そう
単純な殴り合いならそれこそアルティさんじゃね?
ZOさんはパンチ一発で自動車50台破壊だったか?
あとはスーパー1とか
80tじゃ50台破壊は無理そう
確変した橘さんは手に重要なアイテムを持つ戦闘スタイルのライダーなら完封できる可能性がある
ブラスターの殴り合いも…うるせー。数値なんて・・・関係あるもんカー!
ブラスターの場合相手が肉体変化系だとフォトンブラッドが良く効きそうだ
数字の印象ほど弱くはないのかもしれない
>>339 明らかに肉体の性質が変わるのって、RXとディケイド、Wくらいじゃね?
Jとかレジェンドアーク相手だと「単純な殴り合い」にはならんだろうな
橘さんの話題で思ったが、冴子(Wのほうね)が橘さんを気に入ったらどうなるんだろうか
さすがに冴子も悪運尽きそうか
>>335 なんか昔自動車50台破壊でグダグダな議論があったような…
>>341 昭和は生体改造系のアマゾン、真、ZO、J、平成だとクウガ、アギト、響鬼と肉体変化系はけっこういると思うんだが
あとディケイドは装着系じゃないか?肉体変化系にカメンライドしたときは、例えば「響鬼の肉体と同じスペックを持ったスーツ」とかに変化してるんじゃないか?
俺的強そうなライダーベスト3
あくまでも強そうであり実際の強さとは関係なし
1・アルティメットクウガ
2・オーガ
3・ダークキバ
>>332 ジャークミドラじゃないからな
将軍も充分強いんだろうけど ビーム出さなかったが
その前にディケイドが将軍の剣飛ばして滅多切りにしたけど
>>344 アルティメットは「最強!」って感じのデザインだよな
オーガは悪い魔法使いみたいで肉体派には見えない
とレスしてみたが地上最強の生物のことだったら1番でいいです
オーガ「エフッ…エフッ…」
たった今映画みて来たとこだけど、5103なかなかつよいじゃねえの
>>328 ディアー戦はちゃんと当ててなかったか?効いて無かった上に腕に雷食らってラウザー取り落としたけど
橘さんが外したのは怪我の影響で視界がブレてろくに照準を合わせられなかったペッカーアンデッド戦の時くらいだった気がする
>>352 そうだっけ?なんか軽いフットワークで避けてた覚えがあったんだが
なんだか記憶がごちゃごちゃになってるみたいだ申し訳ない
設定では仮面ライダーってのはスピードに特化したフォームでなくとも、常人の目では捉えられないほど速く動けそうな
気がするんだが、アクセルフォームやクロックアップのような特別な演出を除いて、実際は常人の目でも見える動きで
戦っているのか?我々視聴者の目でも見えるわけだが
>>354 常に高速で動いてるわけではないが、速く動くと実際常人の目では捉えられない
RXは確かに視認できない速さでフォームチェンジしてるし、昭和ライダーの
「ジャンプすると採掘場」っていうのは、それだけの距離をジャンプしてる演出
>>354 視聴者だから見えているんだろ。
それを言ったらDBやらスーパーマンやら設定どうりに表現したら
視聴者には何も見えないなんてことになる作品はいっぱいあるぞ。
0,1秒の隙にコンボ決めて倒しますた!
なんてのを忠実に描写されても困るしなw
そんなに早いのに何で一般人を襲うときはもたもたすんの?
瞬間変身はクライシス怪人ですら見えてないし、気づいてないぞ
クロックアップして敵を倒すのを現実と同じ見え方にするなら、クロックアップした次には敵を倒してることになる
>>358 べつにもたもたしてないと思うが......
>>357 まあゲドルリドルの頭の高さから地面に落下するためには0.1秒以上は必要になるはずだし
>>362 まあ衝撃波も出さずにマッハ180のパンチを放ったりする奴だし
>>358 本気出す必要が無いからだろ
それに、廻りに見せた方が恐怖心を煽る事も出来るし
>>356 スレチだけど一応スーパーマンやDBは本当に一般人には見えてない設定なんじゃないの?
DBは天下一武道会で一般の観客に見えてなかったし
一般人の神父のおっちゃんに全力で飛ぶスーパーマン見せるためにスペクターが力を貸してる
え?セル編で一般人に動きが見えてたし明らかに一般人の頃の三代目ロビンに見えてた?
いいんだよ細かいことは
>>365 >>354で話しているのは作品を見ている俺たち視聴者の話で、作中の一般人の話なんてしていないんだが?
作中のキャラに見えていたり、いなかったりが話の都合で変わるのはまさに俺も細かいことは気にするなの次元だと思うぞ。
ようは作中内の時間と俺たちの時間ないしは見え方を一緒にしちゃいけないってだけなんだけどな。
>>364 それで逃げられてちゃ世話ないだろ
CUやアクセルフォーム以外で作り手がそんな超音速の戦いを意図しているようには見えんし
時速300km/hから1000km/h程度の超遅いバイクに乗る必要もないな
話の都ry
設定でもそこまで速いのはアクセルFやクロックアップくらいじゃね?
他はせいぜい目にも止まらぬ速さってところだし
機動力と運動性能はまた違う話になってくるぞ
>>369 いや、昭和連中は高速戦闘を意識した戦いも多いぞ。
RXに至っては敵のほとんどに光速で動くとか、光速の攻撃とかっていう設定がついてたりするし。
まぁ前身のBlack時代にも光速の奴がいたからその流れといえばそうかもしれんが
上にも挙がっている0.1秒の隙のコンボなんかも普通にやっているしな。
しかし光速で動けるものを作る技術ってすごいな
時間操作すら珍しくない技術レベルだからな
光速で動くと燃え尽きるってことは言わない方が良いんだろうな
あとZXも0.07秒の隙ってのがあったはず
クライシスの物質変換装置(だっけ?)とか危険過ぎる
>>375 仮にライダー達が豚にされたところで、最強の豚達と戦うことになると思うんだが...
IQが異常に高い豚、26の秘密がある豚、5つの腕を持つ豚、キングストーンと太陽エネルギーを持つ豚、オンドゥル豚、時を駆ける電車に乗れる豚
結構嫌だぞ
>>376 クライシスの試算では知能レベルで豚になるはずだったんだろ。
ゴリラの例からすると肉体能力もかもな。
まぁRXは南光太郎じゃないなんていう反則的な理屈で無効化されていたが不意を突かれてたらやばかったんじゃ?
まぁ、効いてもキングストーンが黙って見ているとは思えんけど・・・自動KSFとかで無効化されそうではあるな。
何で響鬼の話題が出ないの?
>>376 他はともかく、電車は豚じゃ操縦できんだろw
>>370 殆どは言いすぎだろう
まあ、光速設定の怪人がちょくちょく居るのはそうだけど
>>376 オンドゥル豚・・・新しいブランド豚みたいだな
>>373 生身の段階で大気圏突入の熱に耐え、ロボでは熱を吸収する奴になにを今更
クライシス有能だったのにな
光太郎に喧嘩売らなきゃな
豚攻撃は変身されちゃうと効かないだろ
しかも操作員は子供限定名前記入だから魔術に近い。つかデスノートw
豚とかキングストーンFはドラゴンボールと同じで
自分より強い相手には効かないんだろ。
まあ今ならかませがいっぱいいるから
ディケイド→豚にされるユウスケ
OOO→豚にされちゃう5103
いかん容易に想像出来てしまう
>>383 KSFは基本解除用だから格上とかは関係無くない?
攻撃に使うならまだしも
ゲドルリドルの時はキングストーンエネルギー全部吸い取られたし
強いやつには効かないと思う。
ゲドルリドルって明らかに特殊じゃないか、あらゆるエネルギーを吸収するって設定だし
そもそもあれに勝てる奴自体稀だと思うけど
特殊エネルギー主体で戦う奴には相性最悪だろうな
アマゾンや真に切り刻んでもらうしかない
>>388 特殊エネルギーってクウガの封印エネルギーとかふファイズのフォトンブラッドとかもか?
>>381 いや、光速は大気圏突破なんかとは比べ物にならないくらいの摩擦だったと思ったんだが......
>>391 そんなん言ってたら、フィクションが成り立たない
黄金聖闘士も光速拳使えるし
空想科学読本みたいに考察したいのか?
一号が光速パンチ出してんのに何をいまさら
だよな。
もう何も言わんよw
>>391 というか確か人間ほどの質量持った物体が光速移動すれば燃え尽きるどころか地球とか普通に消え失せるから
>>389 フォトンブラッドはエネルギーなのか?
封印の方は吸収したら溶ける希ガス
>>398 あれ文字どうりの意味で『あらゆるエネルギー』で運動エネルギーさえも吸い取っていたから
当たって通常はダメージになるものは全部吸い取るだろう。
だからアマゾンだろうが真だろうが結果は同じだし、フォトンも封印も全部あいつのエネルギーにされると思うぞ。
だからこそ0,1秒の隙をつくしかなかったんだから。
流石にゲドリアンが命かけただけあるな
でもダスマダー大佐に斬られてたよね
ZXは0コンマ何秒の隙を突いたんだっけ?
仲悪いって言っても仲間に斬られるとは思わなかったからとか
あんな皇帝じゃそりゃクライシスは滅ぶわ
大抵の場合完全な怪人は所属してる組織に忠誠を誓うシステムがあるからな
味方からの意図的な攻撃は想定してないだろ
自動吸収じゃないんだろう
ゲドリアンってミッ○ーの声の人だっけ?
何故四国じゃなくて千葉に攻め入らなかったのか
>>408 ゲドリアンの声優を調べたが○にいかなる文字を入れようとも成り立ちそうにない
わざわざ伏せ字にする意味もわからんしな
そんなことより俺のライドルを見てくれ
こいつをどう思う?
すごく・・・細いです・・・
てつをのリボルケインか…
挿入されたら昇天確実か・・・
なんというリーサルウェポン
お前らw
アッー!
とあるクライシス怪人「ヤツはおもむろに熱い棒を出し、私に挿したのです。」
とりあえずリボルクラッシュは素で格好良いと思う
普通に今のライダーの技と比較しても見劣りしないし
「喰らったらヤバイ」って言うビジュアル的な説得力は最強だろ
だよな
ライダーキックじゃないのも斬新だったし
リアルの世界で言ったら包丁持って迫るようなもんだからな
車で撥ね飛ばして包丁で仕留めるヒーローなんて聞いたことねぇよw
ロールシャッハとか
ビジュアル的には切り裂きアマゾンの方が斬新でヤバかった気がするがw
噛み付くし、血まみれだし、ひでえライダーだよな。
苦情来たんだっけ?
OOOの上半身裸なのはセクハラだと苦情きたな
>>425 脳天割ってたし、色々噴き出してたからな
噴き出しながら、爆発せず倒れるだけだったような
アマゾンの殺陣はもっと評価されてもいいとおもう
カポエラっぽい足技や噛み付き引っかきを多様する殺陣は今見ても斬新
昭和にしちゃ珍しく今見てもあんまりショボさみたいなのも感じないし
アマゾンは左右に大きくブン回す動きが似合うスーツだったと言うのもあるな。
アクションはJACのような短いカットと演出効果をつなげるやり方の方が迫力が有るけど
1号2号が岩場で二刀流でバッサバッサと長回しで撫斬りにするような
大野の超人アクションも実はすごい。
もうあれだけの殺陣を1カットで撮れるスタントなんて見れないんじゃないかな。
>>428 カニ獣人はカニミソっぽくて旨そうだったw
リボルケイン投擲って恐ろし過ぎだろ…
ケインは素手でつかんでも平気だよ。
切れないし、爆発するわけでもない。
いや斬れるだろ
クウガでリボルケインをつかんで武器変換できたらかなり有利になるだろうな
ボルテックシューターもバイオブレードもリボルケインが変化したもんだから、全形態の武器を封じられる
ところでRXって武器無しでも十分強いと思うけど、武器以外でトドメってあったっけ?
>>434 掴ませてもらうまでが苦労しそうww
つか、オリジナルは大体トドメ刺すために抜いてることが多いからな。
というか何度でも出せるから武器変換してもそこまで有利にはならんな
>>437 リボルケインがRXの手を離れて、複数になった事あったっけ?
エネルギーがすぐに充填されるからね
だからダスマダーもリボルケインを抜く瞬間を狙ったわけだし
答えになってないよ
リボルケインを生成するエネルギーはすぐに充填されるから奪われてもすぐに出来るって意味だよ
複数同時は描写ではないよ確か
だからと言って出来ない設定もない
>>435 >オリジナルは大体トドメ刺すために抜いてることが多いからな。
これの意味がちとわからん
トドメはリボルケインで抜くのはじゅうぶんなエネルギーを送り込んだからじゃないのか
>>437 >>439 リボルケインはRXのエネルギーから生成される→何本でも出せる、
といいたいんだろうがこのスレで主張するには少々飛躍しすぎな気がする
あとダスマダーが狙った理由はリボルケインを出す瞬間キングストーンが無防備になるからじゃないのか
とりあえず設定
リボルケイン 光エネルギーを凝縮して形成したスティック状の武器 左エナジーリアクターより出現
ボルティックシューター 胸の前で両手を合わせると右手に光の粒子が集まり拳銃型となる。これを右大腿部に持って行く事で形成
バイオブレード 両手でベルトを囲むように構えたあと、左手を左脇に添えて抜刀する動作で出現 リボルケインの変形
そういえばミドラ戦で三武器使ってたな
問題は3形態全て間合いが異なるため全てを奪うのはクウガには難しいことだな
特に射撃型なのに防御特化のロボが厄介だ
確かに怪人に捕まれた事は有るが
クウガ側はエネルギー状の部分を掴んで変換出来るのか?
一応芯はあるけどね
掴んでダメージを受けるというのもあるし
まぁガドルが受けながら変換とかはやってるが
ほとんど表皮で止まった浅い攻撃だったし
>>442 この場合の抜くってのは、ベルトから取り出すときのことだろ。
設定的にはリボルケインはキングストーンを守っているエネルギーで精製。
キングストーンが無防備なのはリボルケインを取り出した一瞬だけですぐに次のエネルギーが充填される。
となっているから設定上はすぐに新しいリボルケインを出すことは可能そうだな。
さすがに、これを無理と言うのは無理があるだろ・・・
グランザイラスのスペックってわかる?
やっぱりベルトはBLACKの方がかっこいいなぁ
>>447 たしか最終回でも、皇帝の攻撃でリボルケインを落とした
すぐ後にボルテックシューターを出して
さらにその数秒後にもう一本リボルケインを出してたな。
つまりその気になればリボルケインを二つ振り回す事も・・・
「二つのリボルケインを振るう今の俺の力はいつもの倍だ!」とか滅茶苦茶な理論振りかざして自分より強い奴倒しそうで怖いw
クウガ「なんか必殺武器っぽい光る棒を変換できたので楽勝と思ったら、もう一本出てきたでござる」
>>449 マジでリボルケインが利かなかったのってグランザイラス一回きりだったのか
てか持ち方かっけーな、虎眼流みたいだ
形成したリボルケインを相手に投げつけて更に形成したリボルケインを投げつけて更に(ry
で無限にリボルケインを作ったりできるのか
>>432 グランザイラスが掴めただけで
シャドームーンなんかキングストーン撫で斬りされて致命傷負ってますけど
やるかどうかはともかく、やろうとすればここで挙げられていることができるのが恐ろしいよな。
>>449 の資料では伸縮までするって書かれているし・・・。
伸ばしてムチやロープにしてそのままリボルクラッシュ・・・って反則的だな。
ディケイドのシュバリアンは一回掴んだだけ大したもの
最もそれ以降ボルティックシューターでやられかけリボルケインで殴られまくり
バイオブレードに斬られRXにボッコボコにされてるんだが
てか見直したらRXは出てきた時だけサイ怪人にやられてその後サイ怪人とシュバリアンの二体纏めてボコっててワロタ
てか、まぁスペックが原点と違うの一言なんだろうけど
ボルティックシューター食らって怯むくせにリボルケインはつかめるのな
明らかに原点じゃ威力はリボルケイン>>>>ボルティックシューターっぽかったけど
設定で出来ても、実際にやってなけりゃ出来ないんじゃなかったっけ?
光速戦闘出来るなら、0.1秒の隙って改めて狙うまでもなく普通
に戦うだけでぶっ込めると思うんだけどどうなんだろ?
>>461 それは設定と描写が剥離している場合だろ?
カブトの原子崩壊みたいに起きなきゃいけない場面で描写がないのは設定があってもだが
タイムみたいに使わなかっただけで設定上もしくは普通に考えれば使えるっていうのは有効だったはず。
今回のはばっちり設定に書いてあるうえで単に使わなかっただけなのだから描写との矛盾はないだろう。
平成ならクライス要塞を伸ばしたリボルケインで斬るぐらいやりそうだな
リボルケインもバイオブレードもビーム発射出来るから厄介だな
バイオブレードは吸収と反射だけじゃなかったっけ?
バイオブレードも1回だけだが謎のビームを発射しているな。
たしかに設定には書いていなかったはずだが・・・作中で実際にやっている以上は出来るんだろう。
>>468 それこそ、何かしらの奇跡が起こったんだろうな
奇跡奇跡って…戦ってる方の身にもなれよ
何で過去にまで追いかけてくるんだよあいつ
大体変身できなくして腹に穴あけて宇宙に放りだしたら死ぬどころか何で強化されんだよ
>>464 タイムみたいに剣崎の性格と戦闘スタイル上使いそうに無いし使いこなせそうに無いカードでもここでは上手く有効活用出来ると仮定して考えるのか?
それだと剣崎で考える意味が無いと思うんだが
>>470 「キングストーンがある限り、俺は甦る!何度でも!(キリッ)」
つか、何でキングストーンを取り出すなり、破壊するなりしなかったんだろうか...
とりあえず
リボルケインが何かの理由で消失・変形→二本目は有効
リボルケイン二刀流はできるともできないともわからんから無効
>>449のムチ・ロープに変形は描写無しなので無効
でおk?
>>473 上二つは別にそれで良いと思うけど三つ目は普通にアリだろ
描写と矛盾してないし
>>474 すまないRX見たことないんだ
描写あるならいいね
海外版の話なので考察程度でいいと思うが、リボルケインからも光弾を撃つシーンがあるそうだ
ところでアギトも武器の無限生成ってできるんだろうか?
アギトはだんだんとエネルギーをエネルギーを溜め込んでいくような設定なので、即生成は無理かもしれんが
>>741 ケースバイケースの議論次第
クラブスーツカードを最大有効活用するには剣崎でしかありえないし
最大値をとる議論で出てくる即〜系も作品中ほぼやった事無いことだし
全員にそれやる前提で中身の性格もあまり考慮してないぞ
まぁ性格や戦い方考慮だと、戦闘好きじゃない奴とか
ライダー同士だと加減入る奴もいて計りがたいのもあるが
描写オンリーとか題目立てて議論すればそれでもやるよ
ここはそういう所だし
ただ単独のお題での持久力は無いから
話題数が多い描写優先の設定採用が主流ですけど
ただまあ最強はDCD激情態なのにかわりないけどな
>>478 これから先は分からんけどな(ディケイドが対応できない可能性があるから)
ただまあ士の記憶がしっかりあって、かつ本気なら最強クラスには居続けるだろうね
ディケイドはその気になれば全てのライダーと戦隊の力を使えるからな
筑波洋って沖より年下だよな
年上の後輩って気を使いそうで嫌だ
最強クラスであって最強ではないんじゃねーの?
あくまで映画の描写でって言い張るんならWとトントン、加えてあの時期のWが
FJを扱えずEXもなくEX化に伴うメモリの基礎性能の上昇もなかったことを考えれば
W>DCDも普通にありあえる話だと思うが。良く分からんがCJGXなるものまであるし
まぁ一番ありえるのは
>>478が単なる煽りって可能性だけど
ディケイドのコンセプトとして、過去のライダーを破壊し、未来に繋げるっていうのがあるからな
シャドームーンと同じで初見の敵にはとことん弱いw
ただ試合形式とはいえ、RX戦みたいに相手の能力を知り尽くした上での駆け引きは強いよ
あと何故か定説のように言われてるシャドームーンが初見の敵に弱いとかどっから出てきてるんだ?
復活後のマルチアイの機能増加の事なら
あれ普通に初見で相手の動き解析できるんだが
クライシス幹部(名前忘れた)と霞のジョー相手にやってる
>>484 初見に弱いというか、結局シャドームーンの戦い方はフィリップと同じでデータをそろえた上で対策を練る
マルチアイはCJXと同じで戦いながらやってるだけで、やはり戦法は同じ
能力不明の敵、若しくはデータ無しの新能力に自分の技術のみで戦うタイプじゃない
>>485 もしかしてマルチアイを設定だけの能力かなんかと勘違いしてないか?
具体的な描写がある設定だぞ
突然クライス要塞に現れたシャドームーンを
背後から幹部怪人が奇襲(この前後の会話から影月にとって確実に初見で能力不明の相手)
その奇襲されて飛びかかるまでの一瞬の時間で相手の動きを完全に解析、攻撃すら受けずに完封してる
霞のジョー戦もほぼ同様
データ無しも何も使われたら(相対したら?)一瞬で解析できるのが復活シャドームーンのマルチアイ
つか、そもそもサタンサーベル持ってるゴルゴム時代のシャドームーンにこの能力ないだろ
>>468 実は設定にあるんだよこれが…
リボルケインのビームも一回してるらしいが何処だろう?
>>486 マルチアイはBLACKの奴でシャドームーンのはマイティアイだぞ
当然だがBLACK時代から持ってるし何故RX時代に突然得た能力とするか理解できん
後雑魚怪人とライダーを一緒にするのはどうよ
RXですら事前にマイティアイで戦闘を分析する必要があったのに
単純に三倍Wあいてだと分析時間がかかるんだぞ
だから」初見に加えて能力が多い敵だとシャドームーンが不利にはなるだろう
>>488 雑魚怪人じゃなくて普通に1話からずっとレギュラーで出てる幹部相手だぞ
あの何かちょっとアマゾンっぽい動きの奴
大体、シャドーセイバーとか明らかに復活後に追加された能力とかあるし
前作で使ってないんだからこれも追加された能力と見た方が妥当だろう
実際、かなりクローズアップされた新能力って感じの演出だったし
それに「一瞬で解析」ってマジで一瞬だぞ
相手が飛びかかる→解析開始→相手の攻撃がこっちに届く前に解析終了→相手の攻撃をいなして即完封だし
そもそもロボが凄いパワーだって言ってるから放浪してる時にパワーアップしてるたんでしょう
×してるたんでしょう
○してたんでしょう
今回000で出た火の鳥必殺技、
ライダー史上最強のライダーパンチ?
ライダーの場合は無理にでもキック系にすることが多いんだが。
復活後のシャドームーンはマイティアイ、霊体化、万能なシャドーフラッシュとシャドービームで
同じくデータと知識で戦うディケイドとディエンドの天敵みたいな能力だからな
コピータイプの天敵が解析タイプっていうのは新しい発見だった
>>492 最強のライダーパンチはアルティクウガのダグバのバックル割ったパンチじゃね?
あいつ、一挙手一投足が必殺技だし
数値だけならライアル100tパンチがあるが全然強そうにみえない
>>472 そんな事をしたらRXより強い10人の先輩たちが来てしまうだろ。
BLACK時代にBLACKが死んでも何もしなかったから油断したんだよ
>>496 ライアルはユウスケが力を制御できてないんだと思ってる
自分で至ったフォームじゃないし
最強のライダーパンチはJのアレだろ
そういや巨大シャドームーン殴る時ちゃんとライダーパンチ言ってたな
まぁ、少なくともスーパー1の第1話で300トン、途中で10万メガトンがあるから
アルティのパンチが最強ということはないな。
そういえばカブトライダーの原子崩壊は劇中では描写されてないから無効とか言われてるが
だれの原子崩壊技喰らってだれが死ななかったんだっけ?
OOOのサゴーゾコンボくらったら他のライダーはどうやって対処するかね
電王はくらった瞬間詰むけど
オーディンのファイナルベントも描写があれば
今回のギガスキャンみたいな感じなのかな
>>498 その頃にはショッカー(オリジナルショッカーと大ショッカーの中間組織?)
が古代怪獣ガドラスを甦えらせるために東京ズタズタ作戦が
進行しはじまってたんじゃないか?
あれはショッカー中近東支部の仕事だし
日本のゴルゴムだけにかまってられなかったと思う。
なにせサソリガドラスは10万tタンカーを持ち上げ、40万度の熱線を放射する
プラズマ宇宙巨人がてこずるほどの相手だからな。
さすがに1号だけでも危なかったかもしれない。
>>503 加賀美サソードのライダースティングが、カブトに直撃したな
急所は外したけど「いやそういう問題じゃないだろ」と観てて思ったw
>>504 自律行動or自走可能なサポートマシン持ちなら、妨害できるんじゃね?
例えば、電王ならデンバードとか、Wならリボルギャリーとか
>>489 四大隊長は明らかに怪魔戦士よりヘボいぞ
>>508 一応、ゲドリアンの細胞からゲドルリドルが作られているんだから弱くはないだろう。
ボスガンやガテゾーンなんかもかなり強かったぞ。
マリバロンはまぁ・・・だけど、それは演じている人の都合で仕方がないと目をつぶっておこうぜ。
マリバロンは後方支援タイプ
>>509 そうか?4人とも相当ヘボかったじゃん
能力的にはマリバロンが使う亡霊怪人の術が一番強いと思うけど
わざわざ敵の前に出てきて攻略法まで教えるバカっぷり
>>511 ボスガンなんかはあれでも光速剣の使い手だぞ?
どっちかというとRXが強すぎるせいで序盤は逃げ腰だったのと、(確かに4人そろって逃げるとか普通にあったし)
隊長同士の仲が悪かったせいでのつぶし合いのイメージなんじゃないか?
稲妻剣…
あ、いや剣の名前は知っているんだ。
その怪魔稲妻剣を振るう速度が光速の設定なんだよ、ボスガンって。
いや稲妻剣とかで頑張ったのにヘボ扱いボスガン…って意味
あ、ごめん。勘違いした.。
つい剣の名前が違っているって指摘かと。
早とちりして申し訳ない。
>>514 違うよ
光速でナイフを投げるという設定を拡大解釈してるだけで
剣を振るう速さが光速だという設定はない
ボスガンの光速剣か・・・・
1号に指でつまんでポイされたが
それでもまあ、RXと互角勝負ができる程度の腕はあるな。
マリバロンは皇帝の娘が死んだのを隠蔽したり、
強化細胞の秘密を得意気にバラして
怪人にあわてて口止めされたりしていたな・・・
まあ、あの皇帝の配下では、おバカになるのはしかたないが
ジャーク将軍があまりにもイイ人なので気の毒だw
>>507 >加賀美サソードのライダースティングが
どこから突っ込んだら良い
>>517 こちらの言い方も悪かったが、ナイフが光速で投げれるなら剣速も同程度になるだろう。
一般的には剣の重みで加速するから、剣の方が速くなるらしいしな。
それに剣を考えなくてもナイフが光速で投げれる時点で十分すぎるほど凄いと思うけどな。
ゲドリアンは1対1ならダスマダーと互角に戦えてるしボスガンもロボライダーに勝った(かどうかは微妙だけど)しそんな弱くないよ
ただRXやシャドームーンが強すぎるだけ
一応クライシスはライダー史上最も日本人にダメージを与えてる組織なんです評価してあげてください(´・ω・`)
>>512 ジャーク将軍「神秘の石・キングストーンに太陽のエネルギーを備えたRXには、今のお前たちでは『勝てぬ』!
だが、太陽エネルギーを得る前のBLACKなら『勝てるかもしれん』」
「仮面ライダー世界に駆ける」より
>>522 経験値で基礎スペック上がってるんですよ
許してあげて下さい(´・ω・`)
ボスガン以外は優秀な部下がいるからいいんだ
>>519 あああああ、エクストリーム土下座級の間違いを・・・orz
×サソード→○ザビー
なんで『加賀美』に続く予測変換候補のトップに『サソード』が出てきたんだろ
何か前スレかどっかで、RXがマリバロンをバックブリーカーで真っ二つにした
ってレスがあったんだけど何回みなおしても見つからん
誰か良かったら教えて
>>522 ついでにこれも頼む。
ジャーク将軍「RXに『勝るとも劣らない10人ライダー』が、まだ生きておる」
>>525 前も同じ間違いをしたから、予測変換に残ってたってことじゃないのか
>>504 スカイとS1はそもそも重力低減装置があるからまぁ何とか
スーパー1は重力操作可能だろ。
スカイは異常に早いからな。ドラミングする間に詰んじゃう気もするが。
基本的に昭和風系は飛行能力があるので
空中での姿勢制御は可能だから戦力は多少低下しても
攻撃可能と思われ。
まあ、電撃や衝撃波攻撃で一瞬でも相打ちにすれば
格闘戦ならたぶん負けない。
>>530 それだw
こないだ他所で「加賀美サソードも見たかった」ってな書き込みしたんだった
そういやライダー反転キックってライスピ設定じゃなくとも
普通に空中蹴ってるような感じなんだけど一号って空飛べるのかね
風ライダーは風の逆噴射で飛べる。ストロンガーはイオノクラフト。
ダプルライダーは亀バズーカ抱えて都心から沖合まで数十kmを飛んでる。
さらに城茂は人間体で飛行してるw
矢車の兄貴も生身で空飛んだよ!
FFRヤグールマ!・・・・w
それでも滞空時間では、がんがんじいには敵わないのが
兄貴クオリティ
最強スレ理論だとカブトやストロンガーは亜光速反応/移動
ハイパークロックアップやチャージアップで光速の数万倍から
百万倍のスピードだそうだが、これが本当なら最強じゃね?
>>538 あそこは設定スペック重視の考察だから。
ここは描写も考慮するんだからあそことは関係ない
あそこは謎の計算でしてたりするしな
ここもかなり最強スレの影響を受けてるけどな
>>539 他は知らんがカブトの亜高速反応はダブトのクナイガンを発射された後にガタックが反応してカブトを庇って光弾を躱したって描写から来てるからそれはこのスレでも採用されても良いんじゃね
HCUの計算方法も描写通りの「CUしてるライダーから見てCUしてる様に見える速さ」で計算してるから一応描写から取ってはいる
>>542 まぁ完全にCUの最大描写*CU最大描写=HCUになってますけどね
>>539 ここでは、光速の扱いってどうなってるの?
カブト達以外、光速戦闘は勘だけで戦ってるって事になるの?
>>542 何か最強スレのその手の「○○の速度の飛び道具を避けたから○○反応」っておかしいと思うんだが
普通に考えたら銃口の向きとか読んだんだろう
>>545 確かに計算方法とか色々とおかしいとは思うんだが、ガタックが光弾よりも速く動いてたのは間違いない。
(映像がスローモーションだったから容易に分かる)
まぁクナイガンの光弾が光速だってソースは見たことないけど。
まあ、ガダックも、もうちょいがんばらないと
変身前でも超光速のZOさんには勝てないな。
光を発している弾が全て光速なんていう保証はないものなぁ。
そんな理屈が成り立つなら、俺たちが発光物質を投げても光速になってしまう。
クナイガンの光弾はイオンビームという設定で亜光速だった気がするのだが
まあガタックも1分に600発発射するマシンガンブレードの弾をCU使わず全部たたき落としたからな。しかも5、6人分一気に
カブトもクナイガンのイオンビームを普通にかわしたり、イオンビームでたたき落としたり
まあこれは銃口で判断しているのかもしれんが
あまり関係ないが矢車の中の人はふっとぶ矢車の台本を渡されたとき台本を握りつぶしたエピソードがあるそうな
BLACKのツノザメ怪人も光速という設定の攻撃を、光太郎は生身で避けてたらしいぞwww
光太郎は文系のくせにメカに強いな
光速を追い抜いてこそ超光速ライダーだ!
>>550 あれ台本に 消し飛ぶ矢車 って書いてあったらしいな
そら握りつぶしたくもなるわ
てかあの話の矢車は何か変なキャラだった
ザビーとかもう一度過去の栄光をつかめるような状況になっても蹴って捨てるキャラじゃかったのか?
>>528 たしかそれは講談社・コミックボンボンに連載されていたと思った。
暴走マリバロンに苦戦しつつシャドームーンがRXに力を貸して全身を太陽の如く輝かせ
その技・バックブリーカーで真っ二つにしたんだ。アレは衝撃的だった・・・
それコミックボンボンでなくデラックスボンボンで連載された方じゃないの
まぁ光速の攻撃を避けたから光速で動けるってのはちょっと違うよな
カブトやZOみたいに光速設定のあるビームより速く動けたり光速の攻撃に対しあとだしで反応、対処できたならともかく
光速と亜光速の間には越えられない壁があるからな
クライシスとか大体レーザーやら光線装備だな
チャンネル16の企業努力だな。
最強詐欺最強詐欺ってよくネタにされてるけど
わりとマジでクライシスは歴代最強クラスの組織だと思う
>>562 侵略、征服的には映画のスマートブレインだけどな
やってる事箇条書にするだけでヤバいんだよな
日本人の2割の人間がクライシスに殺され2割が外国に避難してるんだぜ
幹部は光速攻撃してくるような奴だしとても軍隊じゃ適わない
当然ジャーク将軍やグランザイラスはそいつらより強く皇帝に至っちゃ次元が違うレベル
・・・なんだけどRXが強すぎていまいち伝わりません
佐原夫妻殺すとこだけは凄惨だったけど ビデオで見た時ビビったな
>>566 描写参考なら、当たらなかった攻撃は全て光速以下だろ
日本なり、世界なりを一時的でも制圧したのはゴルゴムくらいか?
あと、GODって日本以外の、国家をまたいだ闇組織だっけ?
そんなルールあったっけ?
そのライダーの反応やら戦闘スピードが凄いになるだけじゃない?
>>568 スマートブレインは世界征服を完成させてるぞ
>>567 速度なんてどうやって描写で推し量るんだよ?(対比できるものがあるならともかく)
光速じゃ見えないとか、こんな速度の攻撃を避けれるわけないなんて言うのはフィクションにはナンセンスだぞ。
設定で光速と書かれている以上はそういうものだと思うしかないだろ。
光速光速ってはしゃいでる人に違和感を感じるのは
考え方の根底が最強スレルールと同じだったからなんだな
あのなぁ、最強スレは設定と描写を都合よく組み合わせて
そんな描写も設定も直接的にはないにもかかわらず、製作者も意図してないような最大をとっているところだぞ?
(ドラえもんが避けれないからのび太のパンチは光速なんて言っているようなところなんだから。)
実際に光速って設定に書いてあるものをあえて下げる必要性がどこにあるっていうんだか・・・。
最強スレは光速の何万倍とか何億倍とか無限速やら意味が分からん事になっとるし
ところで、光速で飛んでくるブーメランや弾丸ってどれくらいの威力になるんだろ?
ブーメランや弾が摩擦で消えたり、重さは変化しないとした場合。
教えて、エロい人〜
エネルギーならば速度×重さで出せるが、その重さがわからん以上は何ともえん。
見た目以上に重いかもしれないし、逆に軽いかもしれないからな。
さらに衝撃となれば、ぶつかった双方の材質なんかも関わるから、威力計算なんてしようがない。
e=mc^2か
えっと、e=mc^2は核反応のエネルギー量だから違う。
そのmは物体の重さじゃなくて反応で失われた質量だし。
ん、そうなの?
中学だかの時、そういう説明見たから勘違いしてたわ
>>581 このスレでは周りがある程度のリミッターになるけど、あそこはいるやつ全員が拡大解釈するから歯止めが効かない
結果行き着くとこまで行っちゃうんだよ
>>574 はるか昔に俺が見た時はフリーズ使用時のカッシス1の速さが光速の30垓倍になってたW
てかライダー同士にそこまで差異はあると皆思っちゃいないでしょ?
抜きん出る奴がいても他ライダーがそいつに絶対負けるとは思わないでしょ?
但し電王、テメーはダメだ
言っている意味がわからん
電王は時間耐性最強のライダーだぞ。
てつをや天道すら耐えられないタイムパラドックスを無効化できる
>>571 光速戦闘出来るなら、わざわざゲドル戦で0.1秒の隙をつくとかおかしいだろ
普通に光速で戦うだけで0.1秒の隙とか考えるまでもなく倒せるはず
移動スピード=戦闘スピードじゃないからだろ
>>584 K=1/2mV^2だろ。
俺は別に光速の2乗が間違っているとは言っていないんだが。
単に面倒だから2乗省いて書いただけ。
>>588 敵の光速戦闘に反応・対応できる=自身も光速じゃないぞ?
RXはそこまでの速さで動けるわけじゃない。
まぁ、フィクションでそういう細かいところをつくこと自体がナンセンスだと思うけどな。
逆に製作者が光速だって言ってるものを他の速度に置き換える理由と、どんな速度なら納得がいくのか聞きたいところだが?
なんかRXだけ槍玉に挙げているのがあれ
フィクション物全てに跳ね返るのが分からないのかねえ
光速のブーメランを4〜5mから打ち落とせるなら少なくとも腕の振りは光速じゃないのか
>>590 >>571で対比するものが無いっていってるから0.1秒という明確な単位をだしたのに、細かいところつくなっていうの?
大体、細かいところつくのが強さ議論の面白みじゃないの?
>>593 >>571で言っていた対比するものはカブトの奴みたいに同時に映っているもの速度の話だぞ?
片方の速度がわかっているなら、そこからもう片方の速度も推測できると言ったんだが。
逆にカダックが追い越しているから、亜光速なんてありあえないと設定を無視するようなことはしないだろうに。
ましてまったく別の場面の速度でこことここが矛盾するなんていうのはフィクションにはナンセンスだって言っているの。
そんなのを矛盾だから設定を認めないなんて言っていたら、ほとんどの作品の設定が採用できなくなる。
で、答えてくれないか? 光速設定の攻撃を制作者の意図に反してどんな理由でどんな速度にしたいというのかを。
>>594 0.1秒の隙をタイミングはからなければ突けない程度の速度
完膚なきまでに叩きのめして、ご丁寧に止めも刺すまでに0,1秒かかってないだけで
実際は0,01秒で完了してたかもしれんし、0,0001秒で完了してたかもしれんよ
>>595 だから誰がRXの攻撃が光速だなんて言ったというんだ?
そんな設定は存在していないだろうに。光速なのは敵側の攻撃、
それに隙が0.1秒だと分析するのは何の問題もないし、余裕をもってタイミングをとったとして何の矛盾がそこにある?
で、さっきも言ったけど、このレベルのものを矛盾だから設定はなかったことにしようなんていだすと、
ライダーのみならず採用できる設定なんてフィクションから殆ど消滅してしまうんだが、その点はどう考えているんだ?
移動速度と反応速度を混同してる時点でね
ハイパーガタックが最強だよ!!
怒ったダディに決まってんだろ!
(#0H0)<オデハサイキョウダー!
>>596 他のクライス要塞のビームが映ってないシーンも全て0.1秒内という解釈もできるのかな
光速設定のブーメランを片手でガードして微動だにしないロボの装甲は異常
>>603 フィクションの光速は速さだけで威力が上がってるわけじゃないし、その他を考慮してないから防いだからどうということはない。
まあ、ロボに関しては公式でとんでもない装甲設定だから関係ないけど
光速設定もそうだけど、矛盾のある「都合の良い描写・設定」を正当化させるために
「矛盾があったら最大値」「辻褄合わせるために都合の良い仮説を立てたらOK」みたいな考え方を通してるから
違和感感じる人が絶えないんじゃね?
逆も然りだけどナー
>>606 その通り
描写されてる事に対し「あれはトリックだ」とか言ったり
公式発言に対し「誰が言ったのか?その人物は信用できるのか?発言の意図は?」なんてイチャモンつけたり
両極端なんだよ
最大値にするのは理由があったはずだが
公式設定というか公式スペックについては「あの世界と現実世界の1トンが同じとは限らんだろ」とか言い出すやつもいたな…
そんな事言い出したら何も基準が無くなってしまうと思うんだが
あと自己の考察=スレ内の公認、公式と同等の扱い(っていうかそれ以上)みたいなやつもいたな…
貫ける鉄板の厚さ、は違うか
あんまりいちゃもん付けられないし
>>610 材質がどうこうでいちゃもんつけてるのいたはず
錆びてれば子供でも貫けるとか
「自爆程度で爆発する惑星が脆い」なんて、いちゃもん付ける奴もいたなw
>>605 それならそれで、全作品最大値をとればいい気もする
公害で崩壊しちゃう惑星なら脆いのかもしれない・・・
皇帝の政策、地球の公害、時空の歪みの3コンボだけどね
脆い惑星・次元、トリックで動く恒星、軽い隕石、魔皇力で動かせる程度の月
後はなんだ
トリックとか、ミスター・サタンかよwww
>>616 後は…公式スペックは主役が装着した時のスペックじゃなく最低スペック、スーツが傷つかなかったのは予算の都合、空間斬りは単なる演出で実際に斬れて戻ってるわけじゃない
とかだろうか
表現についてあれこれ考えるのはいいと思うけど、そこに特定のライダーを強くしたい/弱くしたい、って感情が混じりすぎちゃいかんと思う
公式スペックに関してはスペック考えた公式側が無視してる感じもあるけどなw
ディケイドが特に顕著。
装着系はなかなか難しいよなぁ。
昭和の改造人間や肉体変化系は確実に強くなるけど、
装着はスキルは別として中の人が鍛えたからと言って強くなるのかは正直わからん。
>>615 へえーdd
めちゃくちゃ脆くなってたんだねw
>>618 空間切りは切ってから戻してるぜ
AtoZ観るとわかる
>>621 一番デカイのが時空の歪みだから脆いとか関係ないがな
>>621 言っておくが星は崩壊寸前だからと言って物理的に脆くなったりはしないからな。
まだ固まっていない新星ならともかく、そうでない星は崩壊寸前だろうと若い元気な星だろうと耐久性は変わらん。
勿論、大きさや形成物質なんかには影響されるけどな。
>>618 空間斬りは、直後に本人が映像確認して訂正してたよ
>>624 地球と同等の惑星なのは間違いないしな
わかってるよー。
空間が歪んちゃってるという事は物理的脆さではなく
力場的不安定さでの脆さって事でしょ。
それが連鎖して3コンボで時空崩壊ね。
流れをセイヤーするがBLACKというか世紀王も強力な時間耐性持ちなんだよな、確か世紀王になった時点で独立した時間軸を持った存在になるらしいし
ソース忘れたから間違ってたらすまん
要は、次元が崩壊しかけてようと、そこに存在する物質の強度や
それを破壊するために必要なエネルギーは変わらん。って事か
よくよく考えたら他次元の惑星を崩壊させるまでに至った人類の環境破壊がいちばんスゴイのかもな
散々ネタにされてるトラクローですが
このスレではどういう扱いになるんですか?
BLACKは困ったときの自動フラッシュが便利
>>623 相対性理論とかだと重力≒時空の歪みという解釈なので
そりゃもうとんでもないことに
>>627 漫画版と混同して広まっちゃったガセじゃなかったっけ
テレビ版だとそもそもゴルゴム怪人は時間耐性がある
正義の系譜だと前世紀王の邪眼が独自の時間軸持ってるっぽいが
事実、クライシスの連中の時間軸歪めるなんて荒業でも
世紀王になる前の状態までは戻せなかったしな
装着系のライダーって、下手したら頭がヘルメットの内側に強打されて大ダメージってこともあるんだよな
地味に深刻な気がする
F1のヘルメット以下の欠陥品の装着型ライダーとか居ないと思うよ
変身のかっこ良さ最強はZO
ナチュラルに強いのは響鬼サンだよね
バトル中にふざける龍騎とOOOは論外
映司「えっ」
まぁ強さ議論には全然関係無い上に所詮こんなもん個々人の好みの話ではあるが
戦闘中にふざけまくる小林脚本はちょっと俺も苦手
電王みたいな作風ならまだしも、それなりにシリアスっぽい龍騎とオーズは特に
戦闘中にふざける余裕がある
うん、相手が弱いって感じになってしまうな
クウガとアギトは真面目に戦うけどちょくちょく死にかけたしなぁw
五代に至っては一回死んだしw
かといってチート並みに強くなったカブトは見てて面白くないし・・・
うん。強さと作品の面白さは全く別だね!
>>642 デルザーやクライシスみたいに敵の中でのコントがあると面白いんだけどね
アクセルトライアルが最強だよ!!
>>642 最初からある程度のスペックは保証されてる装着系とちがって、自分でもスペックがわからない生体系&成長系だからしょうがないよ
>>643 それだけにゲドリアンリンチはひでえと思った
>>646 しかもゲドルリドルが初戦でRXを仕留め損なった原因はよりにもよって皇帝陛下の代理人、というか皇帝の分身たるダスマダー大佐のせいであってゲドリアンには殆ど責任無いしな
ゲドルリドルの話でのダスマダー(皇帝)は
粛清をチラつかせてジャーク将軍達にハッパをかける事よりむしろ
粛清を実行する事が目的になってた。
ジャーク将軍もジャーク将軍で、ガテゾーンの協力を拒むゲドリアンを嗜めて
4大軍団で総力挙げてRXを倒す様指示を出すべきだったのに(そうすりゃ多分勝てただろう)
なぜかゲドリアンを犠牲にして自分達だけ助かろうとしてるし
>>648 そんなことしたら、ジャーク将軍以下、全滅という悲しい事態に...
肩書きだけならカブト>>>>>RXだな
明らかに肩書き負けしたライダーといえばデルタ
まさしく「どうしてこうなった」を体現する存在だったな
いや、紗耶ちゃんは強かったゾ!
>>650 肩書き(?)って他のライダーはどんなだったっけ?
>>653 クウガ:ニューヒーロー、ニューレジェンド
カブト:天の道を征き、総てを司る
ディケイド:全てを壊し、全てを繋ぐ
ぐらいしか知らないな
アギト:目覚めろ、その魂
555:夢の守り人
キャッチコピーじゃなくて黒い悪魔とかそういうイメージ
>>654を参考にするとRXは「ぶっちぎるぜ」になると思う
じゃあクウガは未確認生命体4号か
なんかやっぱ暫定的なランキングみたいなのが欲しいな
総合点でやるんじゃなくて攻撃力とか耐久力とか速さだとかで分類分けしたりしてさ
設定重視にするのか描写重視にするのかでまた別の問題になってくるんだろうけど
何かしら目安みたいのがあったほうが議論しやすいんじゃないかなぁって思った
もちろん、実際的な強さとは関係ない議論も継続して語りつつ…
>>659 設定重視 描写重視
SS SS
S S
A A
B B
C C
D D
どうぞ
あぁ、この後の流れが見える気がする・・・
たぶん
>>650が言いたかったのは太陽の神と太陽の子だからだと思う
出藍の誉れってことわざがあってだな…
「青は藍より出て藍より青し」ってやつか
>>659 「目安を作るのに必死になる」って本末転倒な流れにしかならんと思う
結局RXはディケイド以外にはどうしようもないと思う
>>667 妄想乙
昭和厨乙
アルティメットクウガの自然発火
剣王のタイム
ハイパーカブトのHCUでどうとでもなる
あ、あと555アクセル
>>668 いや、タイムとアクセルではどうにもならんだろ
>>668 連投で済まんが、HCUでも無理だな
BlackRXは光速に対応できる&過去にも行けちゃうから
自然発火なら、原子そのものを動かすから、有機物無機物問わずダメージを与えられると思う
スペック的な根拠は無いが、キングストーンも燃やせるかもな
俺は仮面ライダーVS○○ってスレがあったらとりあえずクウガの名前を挙げてみるぐらいにはクウガ厨だが・・・
正直、RXが相手だとプラズマ発火すら理不尽に無効化されそうな気がして怖い
いやまあ、RX本編は見たことないから聞きかじりの知識なんだけどね
RXは燃やせてもロボで詰むだろ
>>672 ロボでも無理なんじゃないか?
プラズマ発火は耐熱性とか無視するし
原子があればなんでも燃やせる
すまん。原子じゃなかった。分子だった
>>674 設定だと、原子も分子も操れる事になってるから間違いじゃない
しかしやはり、プラズマ発火の最大の強みは熱耐性とか無視して燃やせることだね
非常にシンプルながら凶悪極まりない攻撃だ
クウガ「生きているのなら、神様だって燃やしてみせる。」
明らかな釣りに煽り返して始まった話題に便乗するのもなんだが
少なくとも、粒子単位で意識を保って制御してるゲル状態は燃やせんだろ
バイオで体内に入られた状態でプラズマ発火使ったら、クウガもろとも燃えるんだろうか..
つうか、バイオで相手の身体の中に入ってアマダム叩き割ればいいんじゃ?
普通に本編で似たようなことやってるし
侵入経路作るのも面倒くさいし、普通にリボルクラッシュでええやん
>>666 やっぱ荒れちゃうかね?
でもさ、「RXが〜」とか「クウガが〜」とか「カブトが〜」とか毎度毎度同じ流れになるよりは
どっかで一応の結論を付けた方が他の議論もしやすくなると思うんだけどな
別にランク付けっつっても絶対的なものじゃなくて後で異論が出たら変動させたっていいんだし
>>673 ロボは熱吸収するよ
というより再生能力でも無効化出来る
また原子崩壊のカブトが悲しくなる流れか!
原子分子を操るとか粒子単位で制御とか・・・
ランク付けはやめた方がいいような気がする
いやなに、暫定ランキングの変更議論やランク付けの基準決めのせいで大荒れしてるスレを知ってるもんでね
ここもあそこのようになってしまうかもしれないのはちょっと嫌だな
バイオの体内侵入はソフビ大の大きさでミクロ化、
それに超能力の水と先輩ライダーの援護があってようやく
可能だったくらいだから、体内侵入はあまり現実的ではない。
つか、バイオって熱にはあまり強く無い。
>>681 言いたいことはわかるが、結局それこそ「RXが〜」「カブトが〜」の流れを促進するだけになってしまうと思う
ゲル化すると熱まで無効にしてるんですが…
にわか増えたな…
グランザイラス戦後、複数の水たまりみたいな状態から集まって人型になってなかったっけ、バイオ?
>>685 可能かどうかって言うとRXは色んなことが可能だと思うんだが
やるかやらないかだと普通やらないだろうなって印象のものも多かったり
体内侵入に関しても最後の捨て身戦法だし光太郎自身が真っ直ぐな性格だからな
勝つためなら何でもやるよな外道キャラでも無いし
出来れば楽して勝利したいって知略キャラなわけでも無いし
>>689 本編でも細胞同化能力を自ら禁じ手にしてる描写があったね
オールでどんなのにも対応可能でライダー全員倒したって実績から
SSSはディケイド激情態
次に高速戦闘可能なカブト勢
ファイズアクセル アクセルトライアル
オーズラトラーター
こいつらがSS
Sに最終フォーム勢
クウガアルティ バイオライダー
ストロンガーCU ギギガガアマゾン
剣王 などの最強フォーム
後は順に決めてきゃいいんじゃね
悪いミスった
剣王はマッハに時間止め、オーディンもタイムベントあるし
この二人もSSだな
たしか昔テンプレにランキングがあったけど、凄い不評で消滅した気がする
ディケイドがトップなのは揺るぎないだろうが、次点は巨大ライダー&HCU持ちライダーだろう
時間軸云々でHCUはRXに通用しなそう
普通にカブトのクロックアップで倒されたり、クリスマで貫かれてることから
アクセルクリスマは確実に効くだろうな
>>670 時空移動じゃなくて超加速のHCUなら問題無いでしょ
百発百中のロボでもCUは目で追えた程度で全弾躱されたんだからそれ以上のHCUならバイオで回避するしか選択肢は無いから良くて引き分け。発動勝負になる
映画パンフからもオリジナルかそれに限りなく近いRXって分かるんだからこの事実は無視出来んでしょ
クロックアップはダメージほぼなかったじゃねえかw
555アクセルより三倍以上速いパンチを繰り出すRX
というかディケイド描写だけで語る奴がまた出てきたな
一般人の小学生にパンチの癖を見抜かれてるRX
一般人では認識すらできないCU
これはどちらも事実であり客観的に考えてCU>RXなのは確定
本編で0.1秒の隙がどうこうを大仰に言ってるライダーが
クロックアップやファイズアクセルに対応出来るのか甚だ疑問
つか常識的に無理だろ
移動スピードと反応速度を混同してる時点で
ファイズはまずアクセルに入れないだろ
>>698 描写が
ボルテックシューターの弾速<CU時のDCDカブトの走る速さ
だったのであんなに何発も避ける必要は無かったと思うんだが…
おちょくってたのかなw
>>701 クロックアップ等が0.1秒未満で発動するってんなら分かるが
そこは同じ土俵で考える問題としては変じゃないか?
発動を先に許してしまったらどうなるか、ならまだ分かるが
>>702 RXの移動速度は時速315km
反応についてだが、ゲドルリドル戦ではマクロアイを使う事で0,1秒の隙を見つけた
だから、普段から素の状態で0,1秒の隙に反応できる訳ではない
>>691 細胞同化や憑依や液化できる怪人なんてショッカーの昔からいるけど
ライダー相手に成功した例がイマジン憑依くらいしか無い。
つかエネルギー体化やイマジン憑依に比べるとゲル同化は
そんな脅威ではない。
また細胞同化した怪人との戦闘中に、怪人細胞のみ爆破分離させてるから
そういう攻撃には対応できてると見るべき。
高速云々言うなら自身含めて重力操作できるサゴーゾもSSなのかね
おまけにこいつは他の連中と違って打たれ強いし
対RXはKSFがどう作用してくるかが鍵になるな
まだプラズマ発火に対して熱に強いから大丈夫とか熱吸収するからとか言ってるやつがいてワロタw
>>706 光速の攻撃打ち落としますが何か?
それに下手こいたらエネルギー吸収されるだろ
>>705 後半は結構ノーモーションでCUしてるぞ。ダブト戦じゃRFから一瞬でHCUもしてるし
>>692 トライアルが剣王やアルティクウガにどうダメージを与えるか説明して欲しい
ワームが馬鹿とは言えスピードなくても一定の実力者ならスピードに対応できるのは検証済み
ディケイドだけじゃなくても、555ではアクセルに対してスピード特化キャラじゃないのがとっさにガードしたりもしてるし
てか速い=強いなら555の最強フォームはブラスターじゃなくアクセルだっつうの
>>711 つまり、RXの世界じゃ光速に反応するより0,1秒の間隔を見つける方が難しいんだな?
RX関連だと、キングストーンて欠片になった状態で太陽光浴びたらどうなるんだろ?
あと、プラズマ発火がよくわからん。例えば水はプラズマ発火させるとどうなるんだ?
>>715 プラズマ発火っていうのは、たとえば
相手にマッチを近づけるのが通常の火属性攻撃
相手を燃えたマッチにするのがプラズマ発火
再生持ちだと発火は有効打にならないな
結局殴り合いだな
>>716 発火されたものはどうなるんだ?
マッチなら、マッチとして存在てきなくなるだろうけど。
液体に使うと、気体にはならず、無になるってこと?
>>719 プラズマは気体でも固体でも液体でもない物体なんだよ
>>720 それは燃えるのは液体ではなく、プラズマってこと?
物をプラズマに変化させて自ずから燃やすってこと?
>>722 プラズマになる過程で熱が出る
だから燃えたように見える
んだったと思う。専門家じゃないから、前にググった知識だけど
>>718 設定だけの話しになって申し訳ないのだが、それは弱点ではないと思われる
設定上、クウガは自然発火や超回復のほかにも様々な能力を持っている
ダグバと同じ能力を使えても不思議ではないし、ダグバと等しい、ボクと同じになれた等強調されてるあたり、まったく使えないって言う方がそれこそ根拠がない
まぁ、それをこのスレで言っても何か変わるわけではないけどね・・・・・
で、何が言いたいかと言うと、最後の殴り合いは相手が超回復で発火を防いだのが原因ではなく、お互いに能力を封じた、もしくは能力勝負じゃ同等なので決着が付かないから生じことで
つまり超回復だけ持ってても=殴り合いになるとは限らないと思うんだよね
で、仮に殴りあいになっても、必殺技級のパンチにそれを数発耐える装甲は脅威であり、弱点にはならないと思うんだよね
ちなみに装着系は必殺技級じゃなくてクリティカルヒットでベルトが外れたりするけど、それに比べたらアマダムに対する攻撃も弱点とは言いにくいと思う
あとプラズマについて、とりあえずwikiを一部コピペ
プラズマ (plasma) は固体・液体・気体につづく物質の第四の状態の名称
プラズマは、中に多数の自由電子があるため電流が極めて流れやすいという特徴を持つ
我々の生活に必要不可欠な炎もプラズマの一種である
高温な熱プラズマは数万ケルビンにも及び、地球上のあらゆる物質を溶かしてしまうため、高融点の材料の開発が求められている
燃える=分子が激しく運動している状態だからな
ちなみに、太陽の表面温度が5800ケルビンらしいよ
プラズマ発火まとめ
・分子・原子を運動させて物質そのものを燃やす
・耐熱性無視
・場合によっては太陽よりも熱くなる(クウガができるかは別)
いあ、太陽よりは熱くなりはしないでしょ
あくまでも表面が5800ケルビン、もしくは6000度ってだけで
中心は1600万度あるとどこかで聞いた
>>729 いや、温度で言うならプラズマは数億度になるよ最大
そうじゃないと核融合を起こせない(核融合を起こすのにプラズマが使われる)
もちろんそれをクウガが使えるなんて言うつもりは無いけど
>>730 まぁそうだね
調べてみたら、最高温度記録は5億2000万度らしいね
日本原子力研究所の大型トカマク型核融合実験炉JT-60で達成したらしい
まぁ結論
クウガの自然発火は物質等そのものを分子原子レベルで燃やしてるため単なる火耐性や熱耐性では防げない
>>732 エネルギー吸収とか熱吸収とかでもむりだな
熱というエネルギーを相手にぶつけてるんじゃなくて、相手を熱というエネルギーに変換してるワケだから
ちょっと前にカブトの大気圏突入を引き合いに出して言われてたな
熱耐性ライダーや熱吸収ライダーではプラズマを対処することはできない。
再生持ちなら対処可能
ってことは結局RXには効きそうもないな。
あいつは普通に回復能力つきだし・・・それも特上の。
太陽の光がある場合はそうだろうな
>>736 サンバスク、キングストーン、太陽
こいつらを同時に封じないといかんな。
太陽は曇りや雨でなんとかなりそうかな
そもそも太陽の光っていうのがわからんのだけど。
「太陽が発した光」に意味があるのか、強烈な光、それこそプラズマの光でも良いのか
RXは太陽光の回復が目立っているけど、キングストーンの力でも回復できるぞ。
だからあいつの再生止めたかったら両方を止めないと・・・。
直射日光じゃないと回復できないなんて話は聞いたことがないし、太陽の光が全く入らない真の暗闇ってそうはないんじゃ。
クウガ「俺も再生できるわけだが・・・・・」
剣王「俺なんて不死だし」
とりあえず、プラズマを対処できるのは今まで言われてきたロボでも、バイオ(公式スペックに熱に弱いとある)でもなく、スタンダードなRXだったということでおk?
>>739 それはわからん。
が、劇中では太陽だけだった...ハズ...
剣崎以外のアンデッドを見る限り戦闘不能には追い込めるんだよね
殺し合い以外の試合形式なら剣崎も絶対ではない
>>741 クウガのプラズマ発火がどういう物かについての議論じゃなかったのか?
あと、不死って言ってもいろんな不死があるワケだけど、剣王の不死ってどのタイプ?
RX、ガタック「俺ら死んでも生き返るし」
>>742 発火自体はゲルでも防げるかと
>>746 ガタックは何か違うだろw
俺バイオの能力詳しくないんだが、説明してもらってもいいかな?
バイオの能力か・・・あいつ色々あるからなぁ。
速度はRXの1.2倍で反応速度は10倍、反面防御力はやや低い。水中活動時間は無限というより本来は水中の方が強いフォーム。
耐熱は4000度で毒の抗体作成、ミクロ化もできる・・・シャドームーンの巨大化はこのミクロ化の応用らしいからひょっとしたらRXも?
最大の特徴のゲル化はそれが液体であるということ以外は殆ど不明。
ただ、絶対零度近い温度でも凍らず、炎も電気も効かず、床も透過するという謎物質って感じ。
ちなみに超能力も透過していたりする。にもかかわらず、バイオアタックで自分からは攻撃可能。
剣で真っ二つどころか爆風でバラバラに吹き飛ばされても普通に元に戻ったりするので分子一つ一つが意思を持っていて分子制御が出来ているらしい。
というところかな? 無敵っぷりばかりが描写されていて理由づけは描写でも設定でもほとんどないからあまり断言できることは多くないけど。
バイオライダーについて調べてきた。
水の粒子=水の分子(でいいのか?)で、その分子を操れるのがクウガ。
つまりバイオではクウガにはスペック上では絶対に勝てないってことになるんだが、間違ってる?
ちなみに粒子の最小単位が原子
バイオがぼっ立ちで大人しくプラズマ発火食らうなら勝てないね
>>747 だいたいは
>>748が挙げてくれた通り
加えるなら、バイオ以外のフォームからもゲル化したり、実体化してる
>>748 明らかに水以上の性質だから、水の粒子ってのは便宜的な呼称だと思われ
ってか、メカニカルな部位まで変質してるし、ある意味原子変換的な能力だな
753 :
>>752:2011/02/17(木) 14:40:31 ID:Cftgi47IO
瞬間変身が最大のチートだと思うよ
>>752 水の粒子を構成してる原子、水素と酸素の原子を操れるっていうことなら床すり抜けの説明も付くんだよな
753のキック力は140t
>>755 設定では液体分子構造としか言われていないし
作中では『水晶の輝きを持った』水だから、あきらかに普通の水ではないだろう。
まぁ、構成原子が酸素や水素でないとは言えないし、それを操れないという保証もないけど。
(逆にそうだという保証もできるという保証もないということでもあるが)
758 :
名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:53:34 ID:UUGhYN4G0
>>748 水の粒子というのはミスト状態であって分子レベルではないだろ。
あとシャドームーンは三神官の石と創世王のパワーももらってるから
RXとは能力は違うと思う。
>>735 スーパー1がプラズマ吸収している。
たぶんXも可能だと思う。まあプラズマは電気的に制御可能。
>>758 プラズマを吸収することと、プラズマにされないことは別だと何度言ったら......
>>755 人間取り込んだままゲル化維持するとか、ワケわからん事してるしな
>>758 他人の身体から自身の機械的な部分までミスト状にして制御できるって
もはや分子操作どうこうのレベルじゃねえぞ
一度にどの程度プラズマ化するかによっては即制御でダメージ軽減出来るでしょ
それとも腕一本プラズマ化したりするの?
>>761 制御って言っても、電気で制御できるのはプラズマにされた部分だけであって、プラズマにさせないということはできない。
プラズマから元の物質に戻すことも出来ない
だからプラズマが制御吸収できたところで無駄というワケ
>>762 だからそのプラズマ化の程度を聞いてるんだよ
制御出来ればプラズマ化した部分だけでダメージが抑えられる
一度目で即死されなければ二回目以降を防ぐなり躱すなりしようと出来るだろ
手足の一本でも即プラズマ化しなければ戦闘続行可能だろ
>>763 プラズマ化されつつも攻撃することならできるんじゃないか?
劇中描写を見る限り瞬時に燃やし尽くしてはいないし(燃やし尽くさなかった可能性もあるけど)
クウガが一度にどれ位の分子をプラズマに出来るのかは分からないからなんとも言えない
内側から燃やすんだから即死の可能性は極めて高いだろう
一般人が悶えてる描写があったから即死ではないだろうけど戦えはしないだろうな
>>766 ダグバだからあえて殺さずに苦しませてっていう可能性があるのが逆に怖いよな、あれ
核「プラズマ化って元から燃えてる場合はどうなんすかね?」
>>768 燃えるよ。さらに激しく。
普通の燃えている状態は外側から徐々に運動して行くけど、プラズマは一斉に運動するから
というか、核にプラズマ使ったら核融合しちまう気がする
昭和なら再生力高いからダグバ状態ドツキ合いになるんじゃね?
まあ、スーパー1やストロンガー相手では・・・
ダグバをパンチ一発で倒されたらクウガの最後が(´゚ω゚`)
>>769 じゃあ仮面ライダーコアさんには
クウガは勝てないのかね?
機動力やリーチも差があるし
バイクのスペック的に地下にあるコアを破壊するのも難しそうだし
超電子人間は強すぎる
>>772 そもそも仮面ライダーコアって何でできてるんだ?
じゃあ無理だ
メダルは欲望で出来てるし、記憶は物質じゃないし
コアはフィリップの解析能力抜きで倒すのは
RXでも困難だろう。
最強のライダー現る
っていうキャッチだったしな
てつをの強さはあの理不尽な熱さと濁点台詞だと思うんだ
解析というなら、マクロアイでもイケるんじゃね?
どうだろ?
相手の行動や身体の部分的な弱点じゃいからなー
マクロアイって相手の住所まで分かるの?
さすがに住所は無理だろうな。
まぁ、あとは何故かバイクで走っているだけで敵アジト見つける感覚(作品の都合ともいう)と
困ったときのキングストーンフラッシュあたりか?
世界中の状況を知っているっぽいキングストーンに聞けば普通に知っているかもしれないけど。
>>752 体内に入られたウィル鬼ごと液化できたし
しかしダメージを負ったので液化後の再構成で直そうとかしなかったのはできなかったのかな
>>781 相手がどういう存在かは看破できるんじゃね?
住所は、BLACK時代からの根拠不明な勘でなんとか・・・
>BLACK時代からの根拠不明な勘
考察に値するか否かはともかく、
説得力だけはものっそいあるよねこれw
ライダーというかヒーローの最大の必殺技
"理屈をねじ伏せる勢い"がずばぬけて高い印象だわ
あれはゴルゴム相手でブラックが世紀王だから反応してるんじゃないっけ?
まぁRXになってパワーアップしてる恐れがあるのが怖いがwww
>>786 世紀王だからとか、そんな設定はないはず
マグロが買い占められた→「まさかゴルゴム!」→大正解
RXになってから
みんなで買い物中に、落ちてたお菓子を踏んづける→「何かが起こる予兆だ!」
ちなみにRXは第一話でこんなんだぞwww
囲の物質の原子、分子を操って物質をプラズマ化し
対象を発火させる能力
なんか、物質=どんな物でも、って感じで話が進んでたけど
バイオにはどんな攻撃も通用しないってのと同レベルじゃね?
一応、他の昭和ライダーは
明らかに普通じゃない事件が起こる→調査してるうちにショッカーその他が関わってることが分かる
って流れが多いのになw
昭和の敵組織は多角経営しすぎだな
おやっさんに花輪贈ったりしてたよな
>>788 何をいまさらだけどなそれ
まぁバイオにダメージを与えた描写を持つ奴もいるけど
>>791 V3での話なら、昔なんかのTV番組でネタみたいに紹介されたせいでギャグみたいに受け取られてるけど
あれ普通に結城丈二をおびき寄せるための作戦つーか挑発みたいな感じで
Xならアポロガイスト曰く「作戦として意図した破壊でならばまだしも、そうでないのなら敵であっても悪い印象を与えたくはない」で
結構普通に見てる分には結構おっと思う話なんだけどな
>>792 まあね。やたら流れが早くてポカンだったぜ
で、さっきダグバの発火映像見たら設定との落差でポカンだったよw
>>792 ゲル状態でダメージ食らった描写ってあったっけ?
ゲル化ノーダメとロボの命中率100%はガチだったと思うんだが
>>796 あれはライダー形態だっただろ。
バイオゲルがダメージを受けた描写は存在していないぞ。
バイオライダーならばいくつかあるし、戻った瞬間ならシャドームーンに焼かれていたりするけど。
>>796 ゲル化状態じゃないぢゃん
しかもディケイドだし
てかディケイド含めるとロボ外しまくりだなそういや
てか、これは自信ないんで間違ってたらごめんなんだけど
そもそも555のクリスマ食らったときってバイオじゃなくてRX形態じゃなかったっけ?
いやまぁ普通にRX本編でもバイオ形態で無効なのはビーム兵器だけで
打撃は普通に食らうから別に食らっててもおかしくも無いんだけど
>>800 クリスマ自体はバイオで食らっているな。
まぁ、防御力は低いから攻撃を受けるとやばいっていうのは間違いないってことだろう。
・・・その攻撃を当てるのが至難の技なんだが。
>>800 バイオの人型形態でいる時に円錐食らって捕縛されたからゲル状態になる事が出来ずそのままやられた
てかディケイド描写で参考にしないのはリマジライダーの能力を=オリジナルにしないってだけでそれ以外は普通にアリだろ
少なくともオールライダーでそれやられたのはオリジナルかオリジナルに限りなく近いRXなんだから
アマゾンみたいな腕輪とか明らかな差異があれば別だが声も同じでパンフでもオリジナルみたいな紹介してるし
>>801-802 そうだっけ?間違えてスマン
あと明らかな差異って言うんなら結構RXも怪しいぞ
シャドームーンに無反応、Blackが同時に並び立ってるとか
そもそも製作側の意図としてディケイドの一キャラって立ち位置を確立してたクウガは別として
オリジナルとリイマジが入り混じりって演出にするか?とか
俺は太陽の子!仮面ライダーブアァック!ア゛ッーエッッッ!!
っててつおボイスで言ってるのにアレ本物じゃないってか
>>803 RXがゴルゴム知らないしな
細かいこと言うと名乗りポーズも違う。
ポーズが違うのには、負けたよりもガッカリした
声とか役者とか別にそもそもオリジナルかどうかに全く関係ないし。
昭和は違うことも多いが、原作者もスタッフも公認のオリジナルだしなぁ。
能力に差異があるかどうかがね
ケンジャキをオリジナルとは認めたくない
まあクリスマは効くんじゃねと
どうせ555じゃたっくんがボコられるだけだろうしディケイドとRXじゃターン制で
CU→素で反応出来る→FAR→バイオゲルで無効→クリスマ→ロボに即変身で防御→FAR→バイオゲルry
っていつまでたっても終わらない無限ループに入るだろうし
こんな理不尽なのと戦わされたクライシスカワイソス
節目のライダーは強いイメージ
最初のライダー1号
ライダー1期最後のライダー、ストロンガー
ライダー再開、ブラック・ブラックRX
平成1号、クウガ
平成10年、ディケイド
昭和2期は詳しくないんだ、すまん
ここのRX厨はすぐにリマジリマジあれは偽物だなんだ言い出す
本編同様バイオやロボに瞬間変身してたし、ロボになるにはクライシスを相手にして
ひとみちゃんが死んだって思い込む歴史がちゃんとあったんじゃないのか
ああ、ちなみにこれライダートーナメントの方の話な
それにMOVIX対戦の方でも描写はないけど全てのライダーを倒したって言ってるじゃん
これもリマジなの?リマジでも二回も負けてるんじゃないの?
しかも戦闘ではキングストーンで不思議なことが起きるからwwwとか
もう頭おかしいとしか言いようのないこと言い出す始末
起きたらなんなの?それだけで勝てるの?
そんな不確定な要因に頼るのってスペックだけ見て議論したりするより
なおタチが悪い
悪かった、もう来ないわ
814 :
名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:03:15 ID:fmbE3c4jO
オールライダー公開当時は
リボルケインが刺さらないなんてありえないからリイマジ
バイオライダーに毒が効くはずがないのでリイマジ
とか脊髄反射的に言われてたこともあったけど今はそうじゃないし
>>811 それいったら、強さ議論自体が成立しなくなるんじゃないの?
全てのライダーの技について、他のライダーに効くかどうかなんか不確定要素になるぞ
例えばV3の逆ダブルタイフーン、バイオの細胞憑依や体内侵入、クウガのプラズマ発火とか
ID:FA9FmnhgOはやはりいつもの奴だったか
ランキングも作ってるわ、いきなり厨呼ばわりしてくるわ
能力別でランク作るとしたら、歌唱力部門は風見、てつをは圧倒的な差で別格だな。次点で本郷、オンドゥル勢か。
辛味噌は結構上手いと思った
>>811 仮に映画のRXがリイマジだとしても
オリジナルのRXより弱いとは限らず、オリジナルと同等、あるいはオリジナルより強い可能性もある訳で・・・
821 :
名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:28:12 ID:XBnUbq430
ここまでG3マイルド無し…か?
戦闘中にゲル化からのRXキックを捌けるやつはかなり少ないと思う
料理部門は翔一と天道の2強って事でいいか?
あ、矢車もか
RXがヤバイのはあれだけ傍若無人な強さを見せ付けたクセにまだまだ成長しそうなところだ
シャドームーンふっ飛ばした仮面ライダーWは明らかに公式スペック越えてるしな
頭脳部門なら文句なしに本郷だな
やっぱスペックより素体がモノを言うんじゃないか?
頭脳IQ600と運動神経抜群と両方揃えたヤツは彼以外に
居るのか?
スペックはライダースペックのことね
そーいやこのスレ的に電王のガオウってどーよ
時間、歴史破壊し放題なのは強くね
>>738 このスレって、都合良く最大値取るのか?
だったらカブトに勝てる奴は誰もいないな。
映画の時のクロックアップ倍率で更にハイパーやられたら、他のライダーは身動き出来ないままやられるんじゃね?
>>829 時間耐性あるのなんて二、三人しかおらんからな
まあその耐性ありそうな奴の三人(てつを天道もやし)がチートスペックなわけで
ID変えたんだね
>>833 俺に言ってる?
携帯でIDって変えれるの?
まあ、いいや
別に理不尽な事は言ってないだろ。
頭脳なら本郷 てつを フィリップ 沖一也だろうな
>>837 設計書ありとは言え時速1100キロくらいの車を組み立てたぜ?
しかもパイロット
てつをは怪魔界見た時に日本列島以外の大陸に気づかない程の地理音痴だから
知識面はそこまでじゃないと思うんだ IQはわからんが
そういう意味じゃフィリップとは並べられないな
フィリップは「知っている」だけで、そこまで(とはいってもかなりいい方ではあるけど)頭良いってイメージは無いんだよな
>>841 知識はあっても、使い方はそこまでうまくない
って感じかな?
関係ないが、本郷は小学校の頃、IQ600なのに成績は五番以内だったらしいな。競った他の4人がどうなったか気になる
てつをは一応大学生だったし平成含めたら平均よりは上かな
大学行ってなくても天道は頭良いと思う
描写が特にあったかは覚えてないが頭が悪いとは思えない
昭和は結構大学行ってるの多いが、レベルにもよるだろ
とFラン大学生の俺は思うわけよ
とりあえず頭脳トップ集団に入る条件は設計図を見ればライドロンが作れるでいいとおもうんだがどうか
>>844 昭和って殆どがIQ600の本郷が通ってた城南大学出身じゃなかったっけ
IQ600の奴が選んだ大学だし馬鹿大って事は無いだろう
五代も城南大学卒だな
>>847 本郷って教授がいるらしいなw
しかも確かご丁寧に生物の教授とか言ってた気がする
アギト劇場版の警視総監もそれっぽすぎるがな
ファーストでは本郷は城南大学のゼミ生だったよね
水の結晶研究してたけど
>>788 分子が動くと熱が発生するこれを利用して相手の構成物質を無理やり発火させるのが超自然発火
どんな物質でも燃えはする
>>851 ただ、バイオは超能力を透過することができるらしいから、超能力による超自然発火は効かないっぽいな
クウガのは超能力なのかアマダムによる錬金術なのか良くわからんな
そういやクウガといや、バイオがクウガに体内侵入を試みた場合、アマダムとキングストーンではどちらの能力が勝るんだろう?
進入云々でどっちが勝つかは解らないけど
能力はキングストーンの方が色々出来るな
まあ、喋らなかっただけで
アマダムも意識を持ってたら面白いけど
未だにクウガ劇場版熱望
長い旅から帰って来たら、バラ女が死んでなくて再び戦い・・・的な
ゴッドファーザーみたいに皆がリアルに歳とってて超おもろいと思うんだが・・
って超スレチ!超ゴメン!超変身!
>>852 超能力と言っても色んな能力があるから
1つ大丈夫だったから他のも全て大丈夫というのは短絡的じゃないか
>>854 設定上ではクウガは色々な能力持ってるわけだが
まぁ描写がないからそれで強さ議論はできないけれど
様々言われてもな
創世王は次元が違う存在だし強力なのはKSだな
>>859 全宇宙支配出来る代物だしね
無限に成長するっぽいし
設定上ならオデンのタイムベントって時止めも出来るみたいだな
RXが創世王になったらそれこそ誰も勝てない存在になりそうだ
アマダムって、多少なりともキングストーンの影響うけてるよね、スタッフが
体の中に石が入っているという設定とか
>>859 創世王自体の仕事としてはそれほど業績や能力は大きくないよ。
支配力は銀河王や銀ドクロ、B26暗黒星雲ほどの宇宙規模でもないし
パワーは黒ダミとは比べるべくもない。
時空操作に関しては大ショッカーアポロガイストや
宇宙破壊創生が可能な特異点のような能力も無い。
魔皇力のような時間操作耐性も無い。
まあ、シリーズ全体の中では中の上か上の下程度かな。
あれの全盛期はディケイド激情態でも敵わないレベルだと思ってたんだけど
触れちゃいけない人じゃね
いつもの人だろ
ゴルゴム怪人の長が部下の能力以下なわけないしな
昨日ちょろっと出てきた仮面ライダーコアってどの辺のランクになるのかね?
というかそもそもこいつを仮面ライダーとしてカウントしてもいいのかな
>>864 >魔皇力のような時間操作耐性も無い。
魔皇力にそんな力は無い
魔皇力とは13魔族全てが持つ力であり、人間にも微弱ながらそれは備わっている
強力な魔皇力を持つ渡も、魔皇力の弱い人間である健吾も同様に歴史改変の影響を受けている以上、魔皇力に時間耐性があるとは言えない
>>867 まあゴルゴム怪人のは完全な時間操作耐性って訳じゃないしね
ベルト破壊して大気圏外から叩き落としても、アマダムでパワーアップするとは思えない
つか、アマダムの最終進化形態が究極クウガだと思ってたが違うのか?
あれより進化する可能性みたいなのって示唆されてたっけ
アギトとごっちゃになってないか
>>873 ダグバがあの世界での最強の敵だから、アマダムもダグバレベルまでしかたどり着けなかったんじゃないか?
>>874 そういう敵に合わせて相対的な進化してくみたいな設定あったっけ?
関係ないけど改めてダグバと究極クウガは秀逸なデザインだと思う
>>875 ああ、そういうことじゃなくて、ダグバよりも強いグロンギがいたらもっと強くなれたろうってこと。
力の源が同じアマダムだから
>>863 基本、同質の代物なんじゃないかなって個人的には思う
何かでそんなような発言も見たような気もするが思い出せない
まぁ勝ち負けは別としてもこの二つって絡むと面白そうな組み合わせだよね
送ってしまった
どっかの2次創作小説で見た事がある設定だな
「すごい科学で守ります」て本だと、世紀王を真似て作られたのが1号以降のライダーとかいう考察があったな。
そういう風に考えたら、キングストーンを参考にリントの人々が作り出したのがアマダムって考察もあるかも。
真仮面伝説ではキングストーンの代わりにアマダム使った創世王が
RXやクライシス皇帝を凌駕していたな。
>>868 コアは普通に最強クラスの一角かと。
エネルギー体である以上は正体や弱点を解析できないと倒せないし
解っても弱点をつく方法がかなり難しい。
地球ごと粉々にするレベルの攻撃なら結果として倒せるだろうけど。
蘇る仮面伝説だと前世紀王がRX並だっけ?
正直、キングストーンの能力とRXについては過大評価されすぎだと思うがね。
はっきり言って地球は天の川銀河の外れの平凡な惑星だし、
太陽も宇宙に無数に存在する平凡な恒星に過ぎない。
そこの裏組織程度が持ってる太陽の石に
宇宙を支配できるパワーなんて有るわけもなし。
まあ、宇宙最強を名乗る奴が
何故か地球人に負けるのが特撮なんだが。
宇宙最強が地球人に負けるなんて別に特撮に限ったことじゃあるまい。
作中で次期創世王は全宇宙を支配できるなんて言ってしまっている以上、そういうものだと思うしかないんじゃないか?
RXに関しては作中で言ったこと・やったことばっかりだから過大評価ではないと思うぞ。
常識的に考えてこんな設定ありえない・・・なんていいだすとそもそもライダーの存在がありえないってことになる。
でも劇中でディケイドに負けたことにはイチャモンがつくよね
何で?
地球製人造人間>>>宇宙最強フリーザ
みたいなもんだと言えばまあそうだけど。
たかが太陽程度のパワーで宇宙を支配できるとは
意外とレベルの低い宇宙なのかねえ。
クライシスですら、老衰で死にかけの創世王を警戒して地球に手が出せなかったんだし
全盛期の創世王に宇宙規模の影響力があっても、何ら不思議は無いと思うが
>>886 過去スレ嫁
>>887 一般人が宇宙破壊したり創造出来るようになったりするフィクションに何を今更
>>888 クライシスは地球の影的存在だから
せいぜい惑星レベルの勢力。
それでもライダーの敵としては大規模だったけど
>>890 自爆で支配してた次元丸ごと吹き飛ばしてるのに、惑星規模とか無いわぁ
時々こういう人、出てくるね。釣りなんだか、嫉妬なんだか知らんけど。
てかそんなに凄い奴がボスなのに
怪人達がろくに食べる物も無かったゴルゴムって一体?
トップが交代する時期って慌しいしな
孫悟空に組織運営やらせて上手くいくと思えんが
>>893 作中でも昔はふんだんにあったと言っているぞ。
単に創世王が寿命が尽きる時期で弱体化していたってだけだろう。
まぁ、寿命が尽きる寸前で心臓のみ、キングストーンもなくてシャドームーンに力を分け与えた後の状態で
Blackの攻撃をはじいて地球を道連れに出来る奴だぞ? 全盛期の恐ろしさは相当だったと思うが。
寿命が5万年なことを考えればRXだって生まれたてのひよっこどころか赤ん坊同然だったりして。
>寿命が尽きる寸前で心臓のみ、キングストーンもなくてシャドームーンに力を分け与えた後の状態で
>Blackの攻撃をはじいて地球を道連れに出来る
それでも食べ物は作れないのな
いやー
話だけ聞いてると
指を鳴らせば食べ物いっぱい夢いっぱいな奴かと思ったけど
破壊だけに特化してるんだなーって
心臓だけだから指ねーし。
っていうのは冗談だけど、特撮の悪の組織のボスがせっせと食べ物作ってどうする。
破壊特化で十分すぎるだろうが。
「みんながお腹を空かせないように」を第一として行動するのはアンパンマンだけで十分だよな
>>901 ばかやろー
アンパンマンの行動原理は皆の幸せだろうが
あれほど自己犠牲を体言したヒーローなんて他にいねーぞ
>>851 分子が動くと熱が発生する。つまり熱すれば分子は動く
分子の動きで簡単に燃える物質もあれば、燃えにくい物質もある
分子が動く=加熱→燃焼溶解→気化→電離=プラズマ化
エネルギーが足りなければ燃えにくい物質は溶解にも至らない
耐熱性が無関係のはずもない
それでもプラズマ化できると言うならどの程度か?
広島原爆でウラン1キロ程。ならば火災規模の発火では?
もし表面数ミクロンをプラズマ化する程度ならば熱攻撃と変わらない
というか描写で語れるバイオの方がマシだったような…
ついでにいうとロボの作中のセリフだと
「炎は俺のエネルギーだ」だったかな
アンパンマンの歌詞のアツさはガチ
てか5万年前に世界を支配すればよかったじゃん。
竪穴式住居に住んでた奴らなんて簡単だろ。
>>905 5万年前のてつをがいるかもしんねーだろ
きっと現代より凶暴だぞ
というよりもゴルゴムはずっと代々の創世王が裏から世界を支配していたと作中で明言されている。
やなせの人生の辛さがよく出ているね
てつをとアンパンマンが組んだら、無茶苦茶アツいストーリーになりそうだ
>>900 > 悪の組織のボスがせっせと食べ物作ってどうする。
サンレッドか
>>909 超初期の普通のおっさんだったアンパンマンを、てつを主演で実写映画化すればいいんだよ!
>>903 熱耐性っていうのは外からの熱運動エネルギーの影響を受けにくいということだ。
影響を受けにくいから熱が伝わりにくくて、結局内部まで熱が到達しないということ
だけど直接分子を無理やりに運動させられるわけだから「内部まで熱を伝えない」ということができない
だから超自然発火に対して熱耐性&熱吸収は意味を持たないということ。
そもそもクウガの能力は「プラズマを発生させる」ことじゃなくて「分子・原子を操る」ことだからな
いくら熱が伝わりにくい構造をした物体でも関係ない
>>912 よくわからんが、バイオの時に内臓もゲル化してたから、もしかしたらロボの時も同じように内部も...
装甲それ自体が炎になる感じ
超自然発火は中身が比較的ヤワなことが多い装着系ライダー殺しだな
ただし超再生持ちのライダーにはあんまり効かないし、仮面ライダーコアって奴みたいに元から燃えてる奴には無意味だけど
熱して分子を動かすのが熱攻撃
分子を動かして熱を出すのが超自然発火
>>912 その理屈で発火しているなら熱吸収は意味がありそうだな。
熱エネルギーを自分のエネルギーにってことは使われた熱エネルギーは減衰するから
発火にもプラズマ化にも至らないだろう。
分子を振動させる速度と分子運動を別のエネルギーに変える速度の競争で勝てれば発火するかもしれないが
その場合も使うエネルギーも発動のための時間も大きく変わってくるだろうし。
>>917 熱を吸収する器官(機関)自体がやられなければ、自分の身体が燃える運動エネルギーを吸収することは出来るだろうな
どんどんライフは減ってくけど、めっちゃ動けるぜ、みたいな
問題はプラズマ化した時点で元の物質と形質が変わってることだな
プラズマの熱よりもプラズマ化そのものが対ロボには鬼門
ディケイドでドッガハンマーがタイタンソードに変えられたような感じ
>>918 いや、燃えるという現象自体がある一定以上の温度(物質によって違うけど)に至らなければ起きないはずだ。
熱と分子運動はイコールだから、熱をエネルギーに変えるってことは分子運動そのものがエネルギーを失って減衰する。
つまり吸収する速度以上で分子を加速し続けなければ、温度も上がらないし発火もしないんだが。
>>891 描写だと明らかに怪魔界=地球の影星を吹き飛ばしてただけだが?
次元破壊てのはどんな拡大解釈だ?
ゴルゴムが活動を始めるのは、10人ライダーが日本を留守だった時期と重なるからな。
RXの時も中ショッカーと戦いながらクライシスと戦ってた感じだし。
先輩ライダーが日本に残っていれば創世王も倒されてたと思う。
>>921 怪魔空間も吹き飛ばしたって記述が本にあるからだろう
>>921 あ、それよく言われるんだが
怪魔界も怪魔空間も両方ほろんだって記述が本に存在するっていうのが理由。
もっとも、どっちが星でどっちが次元かは作中でも混同されているんではっきりしないんだが
両方ほろんでいるなら次元も破壊されているっていうこと。
>>924 へぇ〜、何て本に書いてたの?
あと、作中だと怪魔界=惑星で確定でしょ
そうじゃなきゃストーリーがおかしくなるし。
>>921 分かってて言ってるのか、ミスリード狙ってるのか知らんけど
地球の双子星=怪魔空間
地球の双子星の存在する次元=怪魔界
劇中でも多少ごちゃごちゃだったけど、結局どちらも吹き飛んだ
>>926 分かってて言ってるのかミスリード狙ってるのか知らないけど
ダスマダーが「怪魔界は地球の影、双子の星」って台詞言ってるから
怪魔界=星なのは確定
正直惑星でも次元でもどっちでもいいじゃん
リボルクラッシュまともに喰らえば相手は死ぬんだし
ここは最強議論スレじゃないんだからフィニッシュまで持ち込めば
全員倒せる威力があるし充分だろ
>>920 熱吸収が何度からなのかにもよるだろ、それは
エネルギーとして使えるのは燃える温度以上だと思うし、気温程度の熱すら吸収するようなら、そのライダーの周りは氷点下になるけど、そんな描写はない。
炎を吸い込むような描写はあるけどな
大図鑑によればロボライダーの耐熱温度は1000℃まで
>>929 その気温程度の熱をエネルギーとして利用するなんて身の回りにいくらでもあるじゃん。
低温だろうとそれは絶対零度でない限りはエネルギーを持つ。熱吸収だというのなら温度によらないと思うが。
それに吸収するのが自動だったら言う通りになると思うが、任意だったら話は別だろ?
かってに燃える温度がなければ吸収できないというのも、かってに任意じゃないかというのも同じ推論なんだから論理としては同等だと思うが。
>>930 それ昔から誤植として有名な奴だろ。
RXが6000度、熱に弱いバイオが4000度、熱に強いっていうのが強みのロボが下がってどうする。
>>912 いくら内部まで熱を伝えても素材の融点をこえなければプラズマ化しない
プラズマ化するなら相応のエネルギーが必要
それだけの熱量になるほど分子を動かせるのか?
と言ってるんだが
ロボライダーの装甲と内臓の強度・耐熱性が同じだと仮定しても
ロボライダーの内臓の耐熱温度は1000℃
クウガのプラズマ発火は30万度らしいので
ロボライダーの内臓に対し十分過ぎるほど効果があると見て間違いない
>>931 それ以上は吸収するって事か
まあ超全集にも最近出たライダー集みたいなのにも耐熱千度は書いてないが
>>933 > クウガのプラズマ発火は30万度らしいので
これソースないで確か
>>919 問題は思いっきり構造を変化させられたはずのドッガが何事もなかったかのようにピンピンしてたことだな
>>932 動かせるだろ。
むしろなぜ動かせないと思ったのか
>>935 過去ログによればて、れびくん2001年3月号がソースになってるとの事
というかソース不明のZOはフェムト秒反応が認められて
クウガの30万度が認められないのはダブルスタンダード
>>937 動かせるだろうよ
だが熔かせるかな?
人も車も跡形もなく燃えてりゃ納得もしたけどな
RX厨臭いスレですね
例の人臭いレスですね
>>938 最近じゃ普通にソース不明言われてるがね
>>931 RXパンチはBLACKのライダーパンチの3分の1の速度で打ち込まれる、とかも有名な誤植だったか
ODFで3倍の速度に修正されたけど
ロボが1000℃か
有名なコラだとロボに変身して溶岩に平気で飛び込んでたよね
マグマって1400℃はあったよね 10000℃の誤植ってオチはないのかな
>>947 普通に誤植だと思うよ
RXより物理衝撃と耐熱に優れる書いてるしね、または上にも書いたがそれ以上は吸収するとかね
太陽の中心にロボぶちこんだらどうなんだろ?
そういえば↑見て気になったが如何に全知全能の存在でもおいしい物をポンポン出したりは出来ないんだろうか
飢餓してる人達に指パッチンしたらぼとぼとケーキやらステーキが落ちてきたら凄いシュールな光景だと思う
RXにせよカブトにせよディケイドにせよいくら強くても飢餓に苦しむ子供達を助ける事は出来ないんだなぁ
こう見るとライダーって社会問題にはあんまり貢献出来んな
ギギガガアマゾンの無限エネルギーを電気エネルギーに変えられたら石油や原子力といった問題解決出来そうなぐらいかね
フェムト秒反応は知らんけど、光弾を生身で追い越したのは事実だし
光弾が光速でないとしても、それなり以上のスピードなのは間違いないだろ>ZO
>>950 何らかの理不尽が起こる
ストロンガーはエネルギー問題を一気に解決できそうだ
>>952 CUやらHCUを駆使すればカブトはいけるんじゃね?
凄まじい速さで農耕も狩りも井戸掘りもできるだろうし、
中の人が天道だから料理の腕も問題ない。
>>952 原作からしてショッカーの企みをつぶしても
公害病の少年を救えない話があるくらいだからライダーの宿命みたいな物だろう
IQが600あったり、惑星の爆発から無傷で帰還したり、不死身になったり、時間を越えても
社会には大して貢献できない悲しい戦士達・・・
スピリッツとかでもよくそういうのが描かれてるよね
>>956 農耕したってすぐには作物はならないだろう。
HCUで過去や未来で育ったのを持ってきても土地は痩せるわけだから将来の糧の先どりにすぎないし。
狩りなんてしたらその生き物が激減や絶滅したりするんじゃないか?
あ、ごめんアンカ間違えた。
上のは
>>955あてね。
>>952 飢餓状態の人間にケーキやステーキを与えるのは、殺人に等しい暴挙だぞ
とマジレス
>>956 本気で人類全部を救おうと思ったら、それこそ世界征服しないと無理だからな
>>949 最近(と言っても半年近く前だが)だと41スレ目の↓の辺りだな
376 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/17(金) 12:17:47 ID:lOHxwS0L0
何か胡散臭い言われてたけどZOのフェムト秒反応も確かきちんとソースあったよな?
実際作中でレーザーを変身せずに追い抜いてるし
378 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/17(金) 19:56:47 ID:KSdjZoCp0
>>376 児童誌だったか
自然発火30万度と同じく
381 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/17(金) 20:04:31 ID:jjRwWX6O0
>>378 いや、どの文献に載ってたのかも不明
392 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/18(土) 04:26:57 ID:+mc0Xkry0
>>381 あれぇ?確か画像でソースを見た覚えがあるんだが
それで胡散臭い言われてたのが一気にそのスレでは沈静化してた覚えが
393 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/18(土) 05:16:59 ID:EpdmyUvr0
>>392 とりあえず、その画像を貼るか、
その時のログでもだしてくれるとありがたいんだぜ。
394 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/18(土) 05:47:21 ID:i9gFgE3Y0
ただまぁ、何の意味も無い意見だけど
フェムト秒って言い回しはちゃんとソースあるっぽい感じがあるよな
いや勿論んなこといっても何の意味も無いが
396 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/18(土) 07:17:58 ID:FtfGlfP/0
ダグバのほうもてれびくんの2001年3月号に書かれてたよーとか言われても確認のしようが
398 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/09/18(土) 09:18:30 ID:aRmfOt4t0
>>392 胡散臭いといわれながらも、みんなあまり興味のないZOなんで
それ程突っ込みも入らず、何となく定説みたいに…という経緯だったはず。
いまだに正確なソースは出ていない。
>>952 バイオ ワクチン作る、動物と会話する能力を使い生態調査
ロボ ハッキング能力を使いコンピュータ関係で貢献、怪力を用いて率先してトンネル掘りとか
RX マクロアイを使い診断、センサーを使い水脈などを発見し貢献
やる気になれば出来るの多いかも
スーパー1が一番ストレートに人類に貢献してるんだろうな
>>932 超自然発火はアマダムの力の応用
つまり物質を無理やりプラズマに「変身」させてるのに等しい
物理法則でいうなら普段の変身から無視してる
惑星開発のためにただ独りでS1宙域で活動するって正気の沙汰じゃないけどなw
>>960 うん、そうなんだけど他に思いつかなくて 野菜や米俵がぼとぼと落ちてきた方が良かったか
昭和だと想像出来るけど平成だと想像出来んな
まあ宇宙を支配出来る力があるなら地球人全員を健康満腹状態にし続けて
常に何をするにも前向きになれるような思考をさせるようアドレナリンを放出させ続けるぐらいはやって欲しいな
>>966 宇宙も支配できるんだから、人類ごとき構う必要無いじゃん
って考え方なんじゃね?
人類の事を考えてたのなんて、スマートブレインか黒い青年ぐらいだしなぁ
スマブレはまあオルフェノクが人類の新たなるステージだからともかく、黒の力はアレは考えてたと言えるんだろうか。
>>968 ならそもそも地球をそのまま支配する必要なくね?
>>964 >物理法則でいうなら普段の変身から無視してる
そうなんだ
じゃ物質を無理やり変化させて変身してるほとんどのライダーには
通用しないって事でいいのかな?
>>969 他の黒幕と比べたら、まだ考えてる方じゃね?
>>970 居心地のいい拠点を求めるのは当然だと思うぞ
労働力になる家畜が腐るほどいるなら、尚更都合が良いし
>>964 榎田さんの推測ではアマダムから放たれるサイキックパゥワァが物質の分解再構成を行っているらしいが
パーフェクトウェポンとかのバリア越しにも可能なのかねぇ
てつをが創世王になってたら各地にステーキ屋が出来ていてどっからか湧いた沢山の動物をお腹いっぱい戴けます
なんてハッピーエンドになるわけない
次スレ立てる
駄目でした
他の方お願いします
忘れていたが、クライシスって地球征服自体が目的はなく、国民を移住させるってのがあったんだよな。
地球人からしたら迷惑極まりないが
>>931 作品中で2号がグランザイラスの火の球温度は
ゆうに1000℃を超えるから君には無理だと言ってるから
たぶんRXやロボの劇中耐熱温度は1000℃で間違いではないと思う。
まあ設定書は設定のみで見るべきだろうね。
1000℃超を吸収できるかはわからないまま終わる
台詞は1000度をゆうに超えるだからな?
正確には設定されてないぞ
>>978 熱に弱いはずのバイオがゲル化してるとはいえ、溶岩の流れる近辺の岩から脱出できたなw
>>978 ゆうに1000度を超えるって1万でも10万でもいいわけで正確な温度はわからんぞ。
それにキミにはなんて限定的には言っていないし。
おまけにその前に1000度の部屋でRXは戦ったことはあるし(戦いにくそうではあったが)
ロボはその熱を普通に吸収している。作中描写から見ても耐熱1000度以上はありそうにみえるが?
つーかそろそろ他のライダーの話したいよな…
ロボライダーはメタヘビー戦で1000℃の熱を吸収し
グランザイラス戦ではゆうに1000℃を越える炎にやられてる
作中では1000℃の熱を吸収した描写がないので
耐熱1000℃までという文献記述は描写と矛盾しない
どちらかというと6000℃の熱に耐えられるはずのRXが
1000℃の部屋でグロッキーになっていた事の方が矛盾してる
985 :
984:2011/02/19(土) 00:24:59 ID:K7315X9aO
1000℃の熱を吸収した描写がない
じゃなくて
1000℃以上の熱を吸収した描写がない
の間違い
あのなぁ、人間だって30度の気温の中で運動したらつらいだろうが。
だからって人間の耐熱は30度か?
一部に熱が加わるのと全体が加熱されている場所にいるのとはまったく意味が違う。
30度の気温はつらいが、30度のお湯はゆるま湯だろう?
1000度の中で運動ができるなら耐熱はもっと高い温度だって証拠だよ
_ _ _ ( 次スレ )
, ' ´ : : : : : : : : : : .`. . 、 ○
/. : :λ: : : : : :-.、: : :`ヽ: : : ヽ 。
/: :/:/ {::{ヽ、_ : : : \: r_-ク、.: :ヽ
/: :/:/ ヾ、 ` ,ゝ<_ヽr_-ク.: : ハ
/; : |::j `ー-、\ミー' ,ィfテミ、ヽ;}: : : : !
{/{ : レ ,ィてテヽ \" {::::l!:::} 〉 !: :l: : i
| !: : l〈 {:::l!::} 'ー- ' /: :j_ : |
l: : :} 、 ゝ‐' ` """∠ノ ト }:|
l: :ゞ、__""" ム:.:lソ: |:
}: :八| .::c::. i .:c:: |ハ: lヽ: l
): ::::! 人 !.l : : i :ト、!
´ヽ : : ', ノcヾj /:i : : :i: :!.: !
. /ヽ / ノヽヽ ヽ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
RXを簡単に倒したディケイドって耐熱性能すごいのかしら
>>986 しかしどのみちロボライダーが1000℃以上の熱を吸収した描写は存在しない訳で
だからロボライダーの耐熱を1000℃とする設定と描写の間に矛盾は存在しない
つか、リボルケインが刺さらないからw
>>986 つまりじっとしてればRXは6000度まで耐えられるが
戦闘中では1000度ぐらいしか耐えられないと言うことか。
>>981 溶岩は落とし穴の中だけで数100mも上だから
周囲の地熱が上昇してるわけではないと思う。
熱に強いなら逃げる必要は無いしね。
>>989 そうでもないぞ、部屋の温度が1000度ということは体温はもっと高くなる。
そんな場所にいたって時点で1000度以上に耐えているだろう。
つーか、自身の耐熱ギリギリの場所にいて、まったく損傷がないと思うか?
>>990 戦闘じゃなくて気温な。
さっきも言ったけど30度の気温で運動は厳しいが、
30度のお湯をかけられながら運動してもどうということはないだろう。
>>992 >そうでもないぞ、部屋の温度が1000度ということは体温はもっと高くなる。
ということはサウナの中にいる人間の体温はサウナ室の室温よりも高くなるということ?
>>993 発汗による温度調整が間に合わなければな。
だからこそ、サウナに長時間いることは危険なの。
体内に一時的に蓄えられる熱量は外温よりも高くなるんだ。
〜℃まで耐えられる と 〜℃まで遮断する があるからなあ
RXの耐熱能力は外気温1000度までは耐えられると言うことか?
まあ、1000度を超えると戦闘力はかなり落ちるみたいだが。
>>992 1000℃までの熱を吸収して自分の力に変えるロボを、人間と同じように考えるのが間違い
大気圏外から突入する時点で外気温1000℃どころじゃないと思うわw
要は、1000℃から暑がりこそしても、実はまだまだ余裕って事なんじゃね?
>>997乙
いつもの事だけど次スレ立つまで辛抱しろやお前ら
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/