仮面ライダー龍騎part154【烈火のカードで燃えろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ 仮面ライダー龍騎part153【I'm a Soldier】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082716390/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/
案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:04/05/23 14:40 ID:ek+jkfrt
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・950が次スレを立てること→【次スレについて】参照
・スレを立てられない人、初心者等は950あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc.2ch.net/pcqa/へ

【過去スレ・関連スレ保管所】
秘密の龍騎スレ龍騎ネタ保管所サバイブ
ttp://www.medianetjapan.com/2/14/tv_radio/gokuakurider/
仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/
特撮!@tv3 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
3名無しより愛をこめて:04/05/23 14:40 ID:ek+jkfrt
【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm
出演情報 → 特撮役者の出演番組で語るスレその5 (実質その6)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081345392/l50
出演情報 → 【歴史】ライダー役者の活躍を見守るスレ【31年】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1025806313/l50
おもちゃ → 【クウガ】仮面ライダー龍騎とかのおもちゃ【アギト】24
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074015802/l50
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報局 15 ◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083646555/l50

【姉妹スレ】
ネタバレ → 【ネタ?バレ?】仮面ライダー龍騎 最後のライダーPart13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042129856/l50
劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7(html化待ち)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079081080/l50
アンチ → ● **  龍騎は糞・さらば白倉  ** ●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067896879/l50
アンチアンチ → いいかげんアンチ龍騎がうざくなった人の数→
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1030/10309/1030951187.html
後々番組 → 仮面ライダー剣part42【間違いない!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085287352/l50
仮面ライダー555part162【お馬が通るよパカパカパカ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082760652/l50
前番組 → 仮面ライダーアギト Part58
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082299071/l50
前々番組 → 仮面ライダークウガを語れ・久我陽子
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081562649/l50
4名無しより愛をこめて:04/05/23 14:41 ID:ek+jkfrt
【キャラと役者とを語るスレ1】

神崎士郎&菊地謙三郎 → 【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/l50
須賀貴匡 → 須賀貴匡8 '04新学期もいっぱいいっぱい(避難板)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2349/1078399094/l50
須賀貴匡 → 須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【2】(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1074351162/l50
松田悟志 → 松田悟志8 海よりも空よりも(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1075884522/l50
須藤雅史&木村剛 → 仮面ライダーシザースVol.4【私は絶対生き延びて…】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1049250225/l50
涼平 → 【モデル出身】涼平について語るスレpart14【元ライダー】 (男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1080486875/l50
ガンオタ涼平 → 【゚Д゚|!゚∀Y`∀´】連合Gパイロット3人のスレ29(シャア専用板)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1078991697/l50
由良吾郎&弓削智久 → 弓削【吾郎】智久2(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1083887222/
高野八誠 → 【アグル】  高 野 八 誠 #4 【ライア】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056730011/l50
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/l50
5名無しより愛をこめて:04/05/23 14:41 ID:ek+jkfrt
【キャラと役者とを語るスレ2】

萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ8 (男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1080532169/l50
加藤夏希 →◆☆◆加藤(゜-゜*)夏希16◆☆◆(芸能有名人板)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1082574329/l50
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50
香川英行&神保悟志 → 【追悼】香川教授を悼むスレッド【追悼】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038094259/l50
神保悟志 → 【海堂さん】 神保悟志さんを語ろう2 【香川教授】(芸能有名人板)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1063817827/l50
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ(男性アイドル板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50
島田奈々子&栗原瞳 → 【メガネを外した】栗原瞳スレA【スマートレディ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067335743/l50
神崎優衣&杉山彩乃 → 【今更】神崎優衣誕生日会【おめでとう】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043145344/l50
6名無しより愛をこめて:04/05/23 14:41 ID:ek+jkfrt
【考察1】

歴代ライダーに龍騎ライダーズを入れるべきか否か?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1045109450/l50
ライダーの強さを勝手に議論する!その78 (実質その8)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082127551/l50
もしも平成ライダーを大人向けにリメイクしたら?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063109023/l50
平成ライダー各派が果てし無く戦うスレ3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081040393/l50
平成ライダー派 石森原作派が果てしなく戦うスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076481035/l50

最近の仮面ライダーはダメだ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062138442/l50
仮面ライダーのエンディング復活して
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081428746/l50
おまいら仮面ライダーとウルトラマンどっちが好き
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060958017/l50

【龍騎】13RIDERS THE COMICを語るスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078225051/l50
平成ライダー最高の映画は? G4,FINAL,パラロス
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061278572/l50
【初代】ライダーの乗り物を語るスレ【ブレイド】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075599878/l50
ライダー歴代敵組織を語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057825919/l50
ライダーのデザインで一番かっこいいのは?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080658050/l50
7名無しより愛をこめて:04/05/23 14:41 ID:ek+jkfrt
【考察2】

ライダーヒロインの存在価値
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054634712/l50
桜子派 真魚派 優衣派 真理派が果てしなく戦うスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054821672/l50
【最強】★★ スーツアクター2 ★★【決定戦】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064503910/l50

信者がうざい特撮作品 その2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1069195608/l50
御前等本当は井上敏樹が好きだろ その3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081245446/l50
やはり特ヲタには井上があってるな
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987194/l50
井上敏樹に怒りをぶつけるスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079249514/l50
日笠派・高寺派・白倉派が果てしなく戦うスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075114869/l50
たまには演出も語ってください。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038950499/l50
8名無しより愛をこめて:04/05/23 14:46 ID:ek+jkfrt
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎は嫌なのだ!(16)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071233538/l50
こんな城戸真司は嫌…って解釈で11のかな?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070808457/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!12【騎士】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077862295/l50
こんな北岡秀一はいやだ!MS06
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067097864/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?おかわり
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061811521/l50
こんな手塚海之は嫌ですな!part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1053468539/l50
☆完璧超人☆手塚海之の人生相談☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046926975/l50
プロジェクトX RDC
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067875406/l50
【英雄】こんな東條悟好き…かも【タイガ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1039696250/l50
AAで小ネタ大会 → (00)  (Φ)  (X)  (∀)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070932435/l50
9名無しより愛をこめて:04/05/23 14:46 ID:ek+jkfrt
【その他】

劇場版他補完SS →【勝手に】仮面ライダー龍騎R・D・C【補完2】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072498669/l50
ライダーその他共闘SS → 帰ってきたぞ!特撮キャラ総出演!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076553553/l50
最強ライダー決定戦・本選パート3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080134305/l50
AA → 仮面ライダー龍ギコ PART9
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051454297/l50
たの幼風に語る → たのしいようちえん4がつごう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057142997/l50
ヒーローショー → ヒーローショーの思い出
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062042449/l50
時間が逆転 → 去年の仮面ライダーを予想しよう!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060578089/l50
▼居酒屋「悪魔のショッカー」城南大学前7号店▼
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066595724/l50
ライダー達がいなければ今頃、俺達は・・・
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072468558/l50
平成仮面ライダーの原作≠ナ語るスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075532539/l50
【K・馬χ】キングオブライダース03妄想攻略スレ【キター】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074063104/l50
大激突!超星神グランセイザーvs仮面ライダー龍騎
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067842177/l50
龍騎でテーブルトーク → もしもデッキを拾ったら
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1076641292/l50
10名無しより愛をこめて:04/05/23 15:31 ID:a28OofpE
再放送まだ?
11名無しより愛をこめて:04/05/23 17:06 ID:F/9yrYHB
>>1
新スレ乙!
ついにCMの台詞にまで至ったか(w
12名無しより愛をこめて:04/05/23 19:09 ID:ggxIxYcU
>1
いつまでも真司君と蓮を忘れないでね乙
13名無しより愛をこめて:04/05/23 21:48 ID:40bAqJqZ
>>1

本日龍騎を見終わった。面白かった。
浅倉マンセー。
14名無しより愛をこめて:04/05/23 22:06 ID:cU/BnD8g
>1
乙!

>13
Welcome to 龍騎World。
やっぱり浅倉人気は高いね。
15名無しより愛をこめて:04/05/23 22:19 ID:kahzi/Qj
>14
そりゃどっかのもずく中毒と違って本物の(以下略)だから。

どうでもいいけど、前スレ末期の窓騒動あたりから、キモイ顔文字の香具師が
常駐してるんだけど(;´Д`)
半年ROMれや。
16名無しより愛をこめて:04/05/23 22:36 ID:xCrVGwXz
今日、通販で頼んだサトちゃんのガレキが届いた
すげー!本物そっくりの造形!浅倉も出して欲しいー!
1ヶ月くらいかけてゆっくり製作する予定。
また、龍騎熱が再燃しそうだー!
17名無しより愛をこめて:04/05/23 23:19 ID:0xiEwcjS
俺はここ一ヶ月でヤバいくらい再燃してますが。
装着とSIC、それに今頃になってDVD集めてますよ。
ヤバいねん。とまらんねん。
18名無しより愛をこめて:04/05/23 23:20 ID:RAv4uCPy
>>15 まあそう言わずに生暖かく迎えてやろうや。
放映当時のアホどもに比べりゃ・・・

「テレ朝に文句言いに言ってやる、突撃しちゃる」
「やれるもんならやってみろやボゲ」

これだけでほぼ1スレ消費した時はさすがに目眩がしたぞ俺は。
19名無しより愛をこめて:04/05/23 23:27 ID:cU/BnD8g
>18
英雄騒動か… 何もかも皆懐かしい。
20名無しより愛をこめて:04/05/23 23:35 ID:GMXTq3kr
面白い回に限って痛いコテが出現してたからなー。
相乗効果でスレの伸びが半端じゃ無かった。
21名無しより愛をこめて:04/05/24 00:53 ID:1CUikV9T
しばらく見てなかったブレイド゙を見たが、未だに「ああ、カリスの動きといい
プロポーションといい、ナイトを彷彿とさせる。きれいだなぁ・・・」と思っている
自分がいる。ナカノヒトオナジダカラナー
初代世代のくせに龍騎中心に思考が回ってるんだ。
それにしてもカードとベルトを手に入れ、なおかつ適合さえすれば誰れも
ライダーになれるという設定はやはり初代世代には若干の違和感。
22名無しより愛をこめて:04/05/24 00:56 ID:63tOeUps
>>1
スレ立て人だろ?おまえ
23名無しより愛をこめて:04/05/24 01:05 ID:jsALyoJj
前スレうまったね。
ほぼ一ヶ月で1スレ消費。まだまだ人気は衰えていないな。
24名無しより愛をこめて:04/05/24 01:06 ID:QEk7iB3y
>22一瞬意味がわからなかったが、つまりスレ立て人はスレを立てようとした時点でスレ立て人失格でいきなりアウトですか?
25名無しより愛をこめて:04/05/24 01:12 ID:jsALyoJj
>24
そこで
「先生、僕、スレを立てるにはどうすれば…」って街をさまようですよ。
26名無しより愛をこめて:04/05/24 01:12 ID:dMzWCdJf
先生、僕スレ立てをやめるのがいやになっちゃった…
27名無しより愛をこめて:04/05/24 01:15 ID:63tOeUps
じゃあどうやってスレ立て人になるのかな?
香川先生・・・次はどのスレを・・・

親子を救ったスレ立て人
281:04/05/24 01:40 ID:1CUikV9T
>>22
すまんマジで意味が分からないのだが


…と思ってたら>>24で理解した。
親子庇いながら逝ってくる ノシ
29名無しより愛をこめて:04/05/24 01:51 ID:u65fekNr
蓮の職業は酒場の用心棒とかチンピラのケンカ請負人とか
平和な時は飲食店でのバイトとか(だから手馴れていた)
まあ色々やっていたんじゃないかな。
一言で言えばフリーター。
30名無しより愛をこめて:04/05/24 02:23 ID:sHzU4V/0
今更だが>>22は「スレ立て人なんだろ?お前」の方が分かり易かった。
31名無しより愛をこめて:04/05/24 06:12 ID:bjmB9qAO
教授が鏡の国のユイのモンスター指図を見て
化け物、とおっしゃったのは何話だっけ
32名無しより愛をこめて:04/05/24 06:16 ID:J2tZ6cnN
ハギィもっと表で活躍してくれよ・・・(つД`)

昼ドラで暴れる萩野キボンヌ
33名無しより愛をこめて:04/05/24 06:56 ID:msRIIxVI
>>31
41話か42話だったかな?
34名無しより愛をこめて:04/05/24 07:19 ID:bjmB9qAO
サンクス!

今公式のあらすじ、テレ朝の方だけみてきた。
43話の所に、モンスターたちを自在に操った優衣は、そしてミラーワールドに姿を消した。

とあるので、42話か43話か、というとこかも。東映もみてくるね。
35名無しより愛をこめて:04/05/24 07:26 ID:bjmB9qAO
42話(^^)v。
上のカキコ勘違い、上のは東映。詳しい解説していたのがテレ朝でした↓

が、優衣を前にして、なぜかモンスターの動きがピタっと止まる。
恐怖を超え、厳しい表情の優衣。その指がインペラーたちをさすと、
モンスターたちはまるで優衣の命令に従うように、主人であるゼロ
とインペラーに襲いかかっていった。
36名無しより愛をこめて:04/05/24 08:44 ID:xuAJ3lae
昨夜のテレ東の松田に萎え
37名無しより愛をこめて:04/05/24 09:59 ID:xgWwq2tM
>32
イヴォルバーで我慢しろ。

(^^)の顔文字のほうが萎える。
38名無しより愛をこめて:04/05/24 12:09 ID:kkvJaCLP
えーーー可愛いじゃん(^^)

ひさびさに行ってみたらまさに松田氏関連のものが
  えーん、神保さん好きだったのに…(p_q) (←※ちなみにこれは松田さん直伝の顔文字)
39名無しより愛をこめて:04/05/24 12:48 ID:4KE5dJXb
松田直伝だろうがなんだろうがキモイからやめてくれ。
いやほんと頼むから。
40名無しより愛をこめて:04/05/24 13:52 ID:651YwMnJ
>>29
バイク乗ってるから、ヤヴァイものの運び屋とか思って脳内保管してた。
41名無しより愛をこめて:04/05/24 13:53 ID:KLqz+sJu
うざいならあぼーんにくらい入れておけよ
42名無しより愛をこめて:04/05/24 15:32 ID:63tOeUps
まあ2ちゃんのノリじゃないわな

おれはやっぱり蓮は無色だと思う
かれは職業軍人ならぬ、職業ライダー
43名無しより愛をこめて:04/05/24 15:47 ID:ckYOGlSZ
蓮は最初見たときマジで声のよさに驚いたなぁ。

でもま、龍騎で声といったらやはり
「ファイナルベント」
これやね。
44名無しより愛をこめて:04/05/24 15:52 ID:TMfid/Bq
「ファイナルイベント」も捨てがたい
45名無しより愛をこめて:04/05/24 16:51 ID:CTI+9qA8
同じ主人公の優衣と真司の声が
(後から成長してったけど)最初はあんまりにもヘボっちかったからなぁ。
シブイ声の蓮がいなけりゃ見続けてなかったよホント。
46名無しより愛をこめて:04/05/24 17:18 ID:AIChYScg
龍騎の駄作っぷりにはいまでもあきれている。
どうしてサイコーにおもしろかった555の前番組が
サイテーにつまらない龍騎などという番組なんだろう。
龍騎はすべてにおいて中途半端。物語に謎がでてきてもあいまいにしたまま次の展開をへ
進む。龍騎は名作なんて言ってる奴はおもしろいことが何であるかがわからない塵。
息子が生まれたら最高傑作の555を見せる。くされヒーローの龍騎など絶対に見せん。
47名無しより愛をこめて:04/05/24 17:43 ID:vRIes3is
>>46
クローン人間が合法化されか、単性生殖が可能になるまで頑張って生きろ。
応援してるぞ。
48名無しより愛をこめて:04/05/24 17:48 ID:sHzU4V/0
>>47
それコピぺだよ、「龍騎」と「555」を入れ替えた文が555スレにも
貼られてた。
49名無しより愛をこめて:04/05/24 18:25 ID:qda8Otsd
てかメル欄見れ
50名無しより愛をこめて:04/05/24 18:30 ID:9ru3bZr0
結構、声とかカツゼツとかって大切なんだなと痛感する今日この頃。
51名無しより愛をこめて:04/05/24 18:42 ID:gr2yDEXw
>>46
何故そう悪ぶるんだ。
52名無しより愛をこめて:04/05/24 18:44 ID:63tOeUps
どっちも好きなおれは勝ち組
53名無しより愛をこめて:04/05/24 18:52 ID://n0FiJL
先生・・・僕、、もう悪ぶるのが嫌になっちゃって・・・
54名無しより愛をこめて:04/05/24 19:07 ID:mr9B+kcN
>>46
そうだ…お前はそのまま戦い続けろ…!
55名無しより愛をこめて:04/05/24 19:09 ID:63tOeUps
>>53
しゃあァァぁ・・・その程度かぁ・・・
荒らしだろ?おンまえ・・・・
56名無しより愛をこめて:04/05/24 19:13 ID:AmJowweu
平成ライダーはどーも最終回が最終回らしくない。
555はオルフェノクは蔓延してるままだし、スマートブレイン残ってるしで何も解決してない。
アギトもアギトの力は残ったままなのに何故か人類の敵ではなくなってるし。
龍騎は一応、もうモンスターが現れることはないしライダーの戦いも終わってる。
クウガは…何ともビミヨー…(;´Д`)
57名無しより愛をこめて:04/05/24 19:18 ID:3KHBGqHT
クウガは本来、ラストバトルの後にある様な後日談的話を
一話丸々使ってやっていただけの話、龍騎で言えば
時間が戻った後の話をそのまま最終回としてやった様な感じではないか?
58名無しより愛をこめて:04/05/24 19:25 ID:CTI+9qA8
浅倉と香川教授の絡みが見たかったなぁ、とふと思う。

…考えてみたら浅倉はオルタナ二人とベルデ以外の全員と戦ったんだよな。
…主役でもねぇのにえらいはっちゃけぶりだw
人気が出るわけだ。
59名無しより愛をこめて:04/05/24 19:33 ID:ckYOGlSZ
結局最後もライダーバトルに負けたわけじゃないもんね。
それはレギュラーライダーほとんどがそうだけど。
これはやっぱり力の優劣をボカしたかったからかなぁ。
60名無しより愛をこめて:04/05/24 19:33 ID:63tOeUps
つーか、浅倉は中の人がハマりすぎ
あの演技なくして、浅倉非ず
61名無しより愛をこめて:04/05/24 19:51 ID://n0FiJL
最後にオーディンとナイトが戦う時って北岡と浅倉は生きていたのだろうか?
流れでは同時に戦っていたが、まだ2人生きているのに最後に残ったライダーとして
ナイトとオーディンと戦ったのならいい加減なもんだなと思うが・・・

どう思う?吾郎ちゃん。
62名無しより愛をこめて:04/05/24 20:01 ID://n0FiJL
hsf
63名無しより愛をこめて:04/05/24 20:08 ID:/piB4A3d
ゴロちゃんじゃないけどね。

ゾルダVS王蛇は朝、ナイトVSオーディーンは昼。
……と思ってたんだけど違ったっけ?
64名無しより愛をこめて:04/05/24 20:12 ID:IldHsgz8
エターナルカオスを受けたであろうナイトがその場で力尽きなかったのは、エターナルカオスが技名もAPもハッタリだったからですか?
65名無しより愛をこめて:04/05/24 20:32 ID:4KE5dJXb
警官隊の突入は朝の予定だったから時系列としては
・北岡死亡
・吾郎ゾルダVS王蛇、吾郎死亡
・浅倉警官隊に突進して死亡
・シアゴースト現実世界で暴れる
・真司死亡
となって真司が死んだ時点でナイトが最後の一人としてオーディンと戦ったはず。
66名無しより愛をこめて:04/05/24 20:38 ID:4WCSNfXm
>>65
サンクス
でも真司が死んだ時の明るさって朝っぽくない?
67名無しより愛をこめて:04/05/24 20:40 ID:TMfid/Bq
>>66
朝にしか撮影許可が下りませんでした
68名無しより愛をこめて:04/05/24 20:50 ID:4KE5dJXb
>>66
真司が最後の戦いでMWに突入した直後に時計が一時を表示してるらしい。
今手元にビデオないんで自分じゃ確認出来ないけど。
69名無しより愛をこめて:04/05/24 20:55 ID:Hitx3bnU
レイドラグーンの現実世界への一斉進撃の合図が正午の時鐘じゃなかったっけ。
70名無しより愛をこめて:04/05/24 20:55 ID:mr9B+kcN
>>64
恵里を助けたい一心で死んでも活動を続け(ry

というのは冗談でも、死すら跳ね除けるほど蓮の想いが強かった、と解釈したほうがかっこよくない?
71名無しより愛をこめて:04/05/24 20:57 ID:F6i4oMc4
>67
車に寄りかかって死んだシーンは撮影所なり。
72名無しより愛をこめて:04/05/24 22:18 ID:xQoYG1SS
>>70
漣はアンデッドになってたんですかー!?
73名無しより愛をこめて:04/05/24 22:26 ID:9OFGmnkr
>>50 ブレイドはかつぜつばかり言われてるが、声も大事だよね。
剣崎はだみ声なのもマイナス。
そういう意味では翔一も辛いんだが…。
74名無しより愛をこめて:04/05/24 22:37 ID:F6i4oMc4
>73
うちの親は、翔一の声も真司の声もにぎにぎした声と言う_| ̄|○

>72
なったのは(クラブ)オルフェノクだろ。もしくはヴァンパイア。
75名無しより愛をこめて:04/05/24 22:38 ID:urxKijEY
王蛇って本当は中ボスとして登場したんだよな。
しかもバンダイ側は龍騎の相手として作った。

タイガも本来は終盤の龍騎のライバルとして作ってるよな。
龍虎激突!で盛り上がるだろうし。

SPのディレクターズカットをタイガ&インペラーの部分
新規に撮影して出してくれないかな、ゲーム版の性格をドラマ込みで見てみたい。
76名無しより愛をこめて:04/05/24 22:44 ID:8EtEZKzS
インペラーて結局なんだったんだろう?
77名無しより愛をこめて:04/05/24 22:53 ID:M6Dv3prw
確かSPのインペラーは中身がサノマンじゃないんだよ。
そこから推測なんだが、実は今までのループの中では
インペラーは別の人がなってたんじゃないか?
それがTV版の世界じゃ早死にしちゃったとか何か予定外のことがあって、
困ったお兄ちゃんが
「今から戦ってくれそうな奴がいない…ええい、もうこの軽そうな奴でいいや」
みたいな感じで急遽投入したのがサノマンだったとか。
78名無しより愛をこめて:04/05/24 22:56 ID:b1JwD42A
インペラーって強い方なのかな。
かなり弱いイメージがある。
FVも弱そう。
79名無しより愛をこめて:04/05/24 23:02 ID:IldHsgz8
特撮マジカルバナナのスレが今だけ龍騎マジカルバナナになってるよw
80名無しより愛をこめて:04/05/24 23:04 ID:9OFGmnkr
>>74 確かに翔一と真司の声は似た部分もあるが、真司のほうが発音が明確だし音のヌケもいいので聞きやすい。
81名無しより愛をこめて:04/05/24 23:29 ID:QtwknbXY
>>78
まあ、少なくともカード入れるときによろめくんだがw
82名無しより愛をこめて:04/05/24 23:45 ID:/8PZIc/v
>>78
目立った活躍をしてないからだろう。
カードの枚数も少ない(蟹やらライア以下)けど圧倒的な手駒の数があるから
遠距離でゾルダとか鯖やおでん相手とかじゃなきゃ大体善戦できそう。
近距離戦なら数の差で圧倒的に優位に立てるのが魅力。
マイナス点は上記の枚数制限と養いの大変さだけど
83名無しより愛をこめて:04/05/24 23:49 ID:D01Ir42X
どーも蓮の中の人もハニカミに出るらしい。
ところでこのスレでSIC龍騎買う人
ノシ
84名無しより愛をこめて:04/05/25 00:22 ID:zssEAMaY
インペラーはFVの時にゼール軍団が襲い掛かる瞬間ワッショイワッショイしてるのがなんともw
…じゃなくて、カードの数じゃなくモンスターの数で勝負ってのが12人もいる
龍騎ライダーズの中でバリエーションとしては上手く行ってるとは思うけどな。
少数精鋭になってしまった(龍鯖夜鯖、王蛇の三体同時契約、ゾルダの火力)の中では見劣りしても仕方ないかと。
普通にベルデとかライア、シザース、ガイ辺りとは互角以上だと思うんだが。
85名無しより愛をこめて:04/05/25 00:23 ID:e2QmcCTw
>8
∀・)…(考え中)

ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1085150800083.jpg
こんな、ライダーの実物とS.I.C.の比較図を見せられた日には…。

龍騎もだけど、ナイトも王蛇も予想より格好良いし鯖まで格好良いとは思わなかった。
財布が厳しい状態でも、ものすごく誘惑されるね。
86名無しより愛をこめて:04/05/25 00:25 ID:e2QmcCTw
× 8
〇 83

ごめん…
87名無しより愛をこめて:04/05/25 00:43 ID:DyZuBXIt
>>84
ガイとはきびしいだろ
カードが少ないだけに、コンファインされたらイタイ
88名無しより愛をこめて:04/05/25 01:21 ID:Q7oDsiMo
もう龍騎メンがさんま御殿に出たりしないかな
89名無しより愛をこめて:04/05/25 01:23 ID:GWJKrFMv
ダウンタウンDXに蓮が出るぞ
90名無しより愛をこめて:04/05/25 01:52 ID:M6RRFH/d
>83
(´・ω・) ノシ
ちなみにナイトもリュウガもまとめて予約済
91名無しより愛をこめて:04/05/25 02:37 ID:F6/1Uj8I
>83
ノシ
SIC3種とも予約してきた。
懐は痛いけどうれしいからいいやw
92名無しより愛をこめて:04/05/25 02:47 ID:WEawCDAI
>ハイパーヒーローコレクション 仮面ライダー龍騎
>ハピネット・ジェイピー限定/オオツカ企画
>定価:7,350円(税込) 2004年9月下旬発売予定

とうとう出るのか。
93名無しより愛をこめて:04/05/25 04:19 ID:OLQmUzrU
俺はリュウガオルタナだけスルーしたけど、
ナイト&王蛇も情勢が曖昧なんで確実に入手出来るのは龍騎しかない。
とはいっても龍騎だけで半年はハァハァ出来そうだからいいや。
ナイト&王蛇も手元に置けたら一年はイケるね。
94名無しより愛をこめて:04/05/25 05:03 ID:/14vvpCB
他のライダーのバイザーはたいがい、
「ドラグバイザー」とかモンスターの名前の一部がネーミングされているのに、
何故、蟹だけ「シザースバイザー」なのだろうか?
95名無しより愛をこめて:04/05/25 07:43 ID:/7bCv/m7
>>89
先週の土曜日はダークウイングと風呂に入っていた・・・とかやって欲しいな
96名無しより愛をこめて:04/05/25 10:22 ID:UxDSzATG
>>94
鋏だからいいのでは?
97名無しより愛をこめて:04/05/25 10:43 ID:rHW6qvDw
龍騎→ドラグバイザー 
龍騎ブランク→ライドバイザー
龍騎サバイブ→ドラグバイザーツバイ
ナイト→ダークバイザー
ナイトサバイブ→ダークバイザーツバイ
シザース→シザースバイザー
ゾルダ→マグナバイザー
ガイ→メタルバイザー
ライア→エビルバイザー
王蛇→ベノバイザー
タイガ→デストバイザー
インペラー→ガゼルバイザー
リュウガ→ブラックドラグバイザー
ファム→ブランバイザー
ベルデ→バイオバイザー
オーディン→ゴルドバイザー

か。王蛇ブランクのバイザーは出なかったけど、当然あっただろうな。
あと「翼召剣」とか「龍召機甲」とか、かっこいい冠が付いてたけど、
誰か上記全部に付けてくれ。
98名無しより愛をこめて:04/05/25 11:11 ID:tTJ28iSm
>>94
シザースは龍騎、ナイトと違うデザイナーで、その人が名前考えたから。

>>97
龍騎とリュウガが龍召機甲、ナイト、夜鯖が翼召剣、龍鯖が龍召機銃、
ゾルダが機召銃、王蛇が牙召杖、タイガが白召斧。

それ以外は異名はないと思う。元々オモチャ用のネームだし。
あとオデンのはゴル「ト」バイザーな。
99名無しより愛をこめて:04/05/25 13:04 ID:/14vvpCB
>>98
なるほど、蟹は色々な面でイレギュラーな存在なんだね、
それでも俺は装着蟹を買います、二個買いです。
100名無しより愛をこめて:04/05/25 16:35 ID:rHW6qvDw
>>98
d。話は変わるが、ベノバイザーのおもちゃにだけ
カードデッキが付いてたのはなんでだろうね。

ういでに100げとズザー(AA略)
101名無しより愛をこめて:04/05/25 17:53 ID:/93soP8F
>>100
それはあなたが英雄だからカードデッキが付いてきたと(ry
102名無しより愛をこめて:04/05/25 18:37 ID:g6j3Jy9X
編集長のキャシャーンレビュゥ

ttp://www.webpoplar.com/beech/20040515/contents/eigakenbunroku.html
103名無しより愛をこめて:04/05/25 19:10 ID:8E5RmMPH
この前、自分がEOWぶっ放す夢を見たよ。

マグナギガの代わりが自転車で、自転車にマグナバイザーを接続して引き金を引くと自転車から大量の弾丸が飛んでくの。敵はいなかったんだけど、メチャクチャ気分爽快だった。

シザースアタックとデッドエンド以外のFVもやってみたいなぁ。
104名無しより愛をこめて:04/05/25 20:16 ID:HFYfoFLV
>>103
>自転車から大量の弾丸が飛んでくの
バスターホイールですか?
105名無しより愛をこめて:04/05/25 21:37 ID:U67YcJL3
雑貨屋に、龍騎の花火が在庫処分で大量に置いてあった。
激しく湿気てそうな気がするが、烈火のごとく燃えてくれることを
願って買ってみた(`・ω・´)シャキーン!!

明日の夜が決戦だ。
106名無しより愛をこめて:04/05/25 21:39 ID:qH6t+e/j
真司の中の人、「魁!クロマティ高校」の映画に主演ですと(;゚Д゚)
107名無しより愛をこめて:04/05/25 21:45 ID:g6j3Jy9X
浅倉の中の人にデストラーデの山口やらせよう
108名無しより愛をこめて:04/05/25 21:53 ID:AALygmiw
>>106
主演て・・。神山?林田?メカ沢?フレディ?ゴリラ?
109名無しより愛をこめて:04/05/25 21:54 ID:UtRHIsv9
>>106
主演てことは神山!?なんかイメージが…。
(かといって他に須賀が演じそうなキャラいねーな)
110名無しより愛をこめて:04/05/25 21:56 ID:d0mvOUUK
SIC、ゾルダのがあったら買うのに…。

>105
結果報告を楽しみにお待ちしてます。でも火の用心でね。
111名無しより愛をこめて:04/05/25 21:57 ID:g6j3Jy9X
普通に考えて神山だと思うけど、髪の毛切って黒くしなきゃならんな。
あの超然とした雰囲気が、須賀からは思い浮かばん・・・。
だいたいどんな映画になるかも想像できん。
東映だったら、けっこうキツイ映画になりそうな悪寒。
112名無しより愛をこめて:04/05/25 21:59 ID:g6j3Jy9X
今ふと思ったが、須賀より半田の方が神山ぽい・・・。
113名無しより愛をこめて:04/05/25 22:01 ID:ENuhT8Q8
いや、今の須賀、髪短いよ。
ちょっと黒くすれば、神山でさして問題無い感じかと。
主演つったら神山なんだよな?
これで意表ついて、マスクド竹之内だったりしたら面白いのに。
114名無しより愛をこめて:04/05/25 22:07 ID:Gwaf6nPS
>>105
花火は湿気さえ気をつければ、長く寝かせたほうが綺麗だって話を聞いたことがありますよ。
気をつけるといっても、新聞紙でくるんで高いところに置いておく、ってレベルでいいとも。
ま、昔テレビで観ただけの知識なので、アテにはなりませんが。
115名無しより愛をこめて:04/05/25 22:07 ID:g6j3Jy9X
マスクドの雰囲気はむしろ浅倉。
116名無しより愛をこめて:04/05/25 22:12 ID:8E5RmMPH
>>110
禿同。

教授出すんならせめて北岡も出してくれよ!確かにオルタは龍騎ライダーズの中で唯一露骨なデザインでかっこよくて好きだけど、ゾルダ命の漏れにとっては(´・ω・`)だよ。
117名無しより愛をこめて:04/05/25 22:19 ID:swK+0VOW
>>105
龍騎の花火ってどんなのかな?
調べたけどわからんかった。
ドラグレッダーが火を吐くとか?
118名無しより愛をこめて:04/05/25 22:20 ID:g6j3Jy9X
>>116
ゾルダは武器つけると高額になるから様子見じゃないかい?
龍騎シリーズがばか売れするようなら、後から出るかもよ。

まあ、SICはほっといてもバカ売れなんだけどなー。
とりあえず、あとタイガとゾルダは欲しいね。
119名無しより愛をこめて:04/05/25 22:29 ID:9gAm1M8d
俺はタイガがホスィ。デストワイルダー付で。
色々な物をクリスタルブレイクしたい。

そういやタイガってデストバイザー使ってるシーンなんて殆ど見てないな
大体出てくるときは不意打ちなんで最初からデストクロー装備してるし。
それでもファイナルベントをするときにはどこからか取り出しカードを入れているわけだが。
120名無しより愛をこめて:04/05/25 22:32 ID:hrOiBQxE
>>117
パッケージが龍騎の写真なだけだろ。
121名無しより愛をこめて:04/05/25 22:40 ID:UtRHIsv9
>>119
タイガがもし出るならちゃんとデスたんの分と爪二組つけて欲しい。
R&Mは一組しかないから、友人のと合わせないとクリスタルブレイクができん。

ところでデストバイザーって真司を不意打ちした時に使ってなかったか?
122名無しより愛をこめて:04/05/25 22:44 ID:s7skWhhm
>119
いやそんでもまだタイガは、たま〜に斧振り回して戦っていたけど
王蛇の魔法の杖は何の役にもたたなうわなにをするやm
123名無しより愛をこめて:04/05/25 23:00 ID:MdfKDLZZ
>>116
俺はゾルダはR&Mで結構満足してるからな〜。
SICでアレ並のマグナギガアクションを再現できるならいいけど、
アレ以下もしくはゾルダ単体のみのリリースだったら
出されてもあまりうれしくないし…

王蛇も、モンスター無しだから実はあまりうれしくないんだよね〜。
龍騎ライダーってやっぱりモンスターも居てこそ!
だからSIC龍騎は楽しみだし欲しい。

でもナイトはウイングランサーがカッコよさげなので欲しい。
結局SICナイト&王蛇も買うかも。
124名無しより愛をこめて:04/05/25 23:11 ID:BYj1dhf6
>>123
シュートベントが支えナシで持てればもっとイイ!んだけどね
なんてこといっときながら王蛇R&Mでは体の小ささに 結局
素体で作ってしまった。しかしみんな思い入れがあっていいですな
125名無しより愛をこめて:04/05/26 00:09 ID:awZxAJhH
SICでタイガが出てもデストは付かないから、クリスタルブレイクは無理。
126名無しより愛をこめて:04/05/26 00:46 ID:ht5RKNr7
龍騎ライダーはほとんど、モンスターがないと必殺技の再現ができないんだよなあ…。
ところでファイナルベント再現で一番見栄えしないのは
ナイトの飛翔斬かな。ただのうずまき円錐w
127名無しより愛をこめて:04/05/26 00:52 ID:3ZeJ6X1j
>>126
それは蟹は別格と考えての意見ですね?そうですね?!
128名無しより愛をこめて:04/05/26 00:52 ID:scy3xW/f
みんな、おもちゃ好きなんだな〜・・・
俺なんて、100円ソフビだけだよ・・・w
129名無しより愛をこめて:04/05/26 01:13 ID:ziIfxrrv
あの、質問していいですか?
龍騎を今更楽しみたいのですが、お勧めの回ってどのへんですか?
一応全部観て観たんですけど、『コレ!』って回あったら教えてもらえませんか?
ちなみに、キャストみんな好きです。
130名無しより愛をこめて:04/05/26 01:17 ID:x5frZQGm
>>126
飛翔斬はやられる側になるとかなり怖い技だと思う。でっかいドリルが空から自分めがけて落ちてくるわけだし(゚Д゚;)

龍騎ライダーズのFVの中で自分が受ける立場になったらどの技が一番マシかな?APは関係ないとして考えても、やっぱりシザースアタックが一番痛くなさそうだよな。

ちなみに一番受けたくないのはデスバニッシュ。
131名無しより愛をこめて:04/05/26 01:23 ID:pLQ3Bzdd
ファムのミスティースラッシュ。
ちゅうかあの技ブランウィングが巻き起こした突風に乗って
そのままファムにライダーキックをぶちかませるんじゃないかどうかと。
132名無しより愛をこめて:04/05/26 01:36 ID:MQqe0O5N
俺はハイドベノンかな。
手塚ならちょっとは手加減してくれそうだし。(浅倉はしてくれそうに無いけど)
ちなみに一番受けたくないのは、EOWとクリスタルブレイク。
EOWは喰らったらあとかたもなく消し飛びそうだし・・・
クリスタルブレイクは虎に引きずられてる時がすごい怖そうで嫌だ(このあと串刺しになるのかと思うと・・・)。
133名無しより愛をこめて:04/05/26 01:42 ID:FHr+H5hU
龍騎サバイブの轢き逃げアタックもやだな。
あれだってあとかたもなく粉砕だぜ。
伝統を受け継いだドラゴンライダーキックを喰らうなら本望だ。
134名無しより愛をこめて:04/05/26 01:46 ID:NWYUsdXk
蓮「おれは蟹に殺されるくらいなら、自分でデッキ割ります」
北岡「蟹?誰だっけ?」
浅倉「はぁぁ・・・蟹ぃ・・・」
135名無しより愛をこめて:04/05/26 01:47 ID:lS3lvbPn
でもクリスタルブレイクなら不意打ちでもなければ本編みたいにデスたんにダメージ与えるとか
回避できそうだからなぁ。
EOWみたいな非物理範囲技が一番危なそう。
オデンの必殺CMアタックも未知の怖さがありそうだ。なんつっても見たのは蓮だけだし。
やはり安全そうなのは確実に殺されはしない手塚ハイドベノンか。
あの技でどうやって手加減してるのか気になるがな。
136名無しより愛をこめて:04/05/26 01:49 ID:x5frZQGm
なんかこう考えてみるとどのFVも痛そうだなw

この際、ドゥームズデイで吸い込まれた方が楽そうだ。
137名無しより愛をこめて:04/05/26 01:49 ID:q5A8gKzM
>>129
? 全部観たんなら、今さらお薦めの回を人に聞くことはないんじゃないの?
138名無しより愛をこめて:04/05/26 01:52 ID:qnmQZ+7c
>135
>あの技でどうやって手加減してるのか気になるがな。
エビルダイバーの頭がぶつかる寸前にふんわり柔らかくなる。

ゼール軍団に小突き回された揚句にインペラに思いきり膝蹴りかまされるので、
ドライブディバイダーもかなり嫌。
139名無しより愛をこめて:04/05/26 01:54 ID:bu9ONUlT
>>136
禍日は禍日でジェノサイダーの腹の中でゆっくり消滅する恐怖が…
140名無しより愛をこめて:04/05/26 01:59 ID:Y4iowUkj
蟹のFVって自分と同じ高さの相手にはどうやるんだろ?
蟹の大きさ的に難しいような気がする。
141名無しより愛をこめて:04/05/26 02:18 ID:bs5XXZvP
>>140
あれはボルたんが目標に向かって投げてくれてるんでつよ?
vs飛翔斬の時は上空からナイトが降下してきたから対空になっただけ。
例えばvsヘビープレッシャーなら、ちゃんと真横に投げまつ。
142名無しより愛をこめて:04/05/26 02:19 ID:OoTZxJwU
>135
>あの技でどうやって手加減してるのか気になるがな。
色々計算しているんだよ。
角度とか。
143名無しより愛をこめて:04/05/26 02:24 ID:bu9ONUlT
>>140
一度天高く飛ばされた須藤が激しく回転しながら落下、放物線を描いて目標に命中します。
144名無しより愛をこめて:04/05/26 04:54 ID:CSHASZwk
龍騎→龍召機甲ドラグバイザー 
龍騎ブランク→無召機甲ライドバイザー
龍騎サバイブ→龍召機甲(銃?)ドラグバイザーツバイ
ナイト→翼召剣ダークバイザー
ナイトサバイブ→翼召剣ダークバイザーツバイ
シザース→甲召鋏シザースバイザー
ゾルダ→機召銃マグナバイザー
ガイ→鉄召肩メタルバイザー
ライア→飛召盾エビルバイザー
王蛇→牙召杖ベノバイザー
タイガ→白召斧デストバイザー
オルタナティブ→骸召裂スラッシュバイザー
オルタナティブ・ゼロ→骸召裂スラッシュバイザーゼロ
インペラー→跳召膝ゼールバイザー
リュウガ→龍召機甲ブラックドラグバイザー
ファム→羽召剣ブランバイザー
ベルデ→舌召糸バイオバイザー
オーディン→鳳召錫ゴルトバイザー

めちゃめちゃ適当に考えたよ。
145名無しより愛をこめて:04/05/26 08:11 ID:Y4iowUkj
>>141
いや、そう考えたけどさ。
何か凄いシュールな絵になるな、と思って。
対空だとかっこよかったなぁ、と思ってね。

>>143
かっこいいかもしれんw
でもそれってボルたんの投げが威力になるんじゃなくて、
重力が直接威力になるのか。
あー、ボルたんがどこまで高く投げれるかによるか。
146名無しより愛をこめて:04/05/26 09:30 ID:m0ybBWe4
>129
評価が高いのは
1話、19話(ライダー終結)、34話(鯖イブ)、
あと「祭りの場所」って39話だっけ?さのまんあぼーんの44話、
あとビデオ最終巻はみんないいね。

個人的にはゾルダ死んだふりとかお見合い合戦とかも好きかな。
147名無しより愛をこめて:04/05/26 09:40 ID:s6e97/RI
おれはタイガがらみの回は全部好きだな
148名無しより愛をこめて:04/05/26 09:49 ID:OI8R9Yu0
ゆかりちゃんの回とかフェリーの回が…(*´Д`)ハァハァ
149名無しより愛をこめて:04/05/26 09:59 ID:gmKHtvP2
みんなよけろ>>148だけはゆるせない
150名無しより愛をこめて:04/05/26 10:05 ID:s6e97/RI
>>148に・・・正義は・・・無い
あるのは、純粋な性欲だけだ
151名無しより愛をこめて:04/05/26 10:17 ID:JcwXK3oC
誰がなんといおうと29話が好きだっつったら好きだ
152名無しより愛をこめて:04/05/26 11:26 ID:DiQwSnob
朝倉が奇襲のフリーズベント→ファイナルベント喰らって気絶する回が好き
153名無しより愛をこめて:04/05/26 12:41 ID:x5frZQGm
ライダー集結の回は確かにおもしろかったな。

それまでは最強の敵だったガイが初登場の王蛇に殺られたシーンは衝撃的だった。「おっ!?こいつもライダーキック使うのか!」みたいな感じ。

でも直前のEOWがあまりにも強烈すぎてベノクラッシュがあまり強そうに見えなかった記憶がある。
154蓮の誉められない仕事の正体:04/05/26 12:48 ID:0elp+HJc
S.I.C. Vol.61
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085295763/l50

794 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/05/26 03:07 ID:???
  龍騎か・・・
  早いうちに買っておいたほうがよさそうだな・・・・

796 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/05/26 04:33 ID:???
  >>794
  蓮! やめて!

797 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/05/26 04:55 ID:???
  蓮が転売なんてやるなら、あたしもうあなたと組めない!
155名無しより愛をこめて:04/05/26 13:27 ID:scy3xW/f
「蓮」って、人名用漢字か?
156名無しより愛をこめて:04/05/26 13:51 ID:gn29t1Xq
>>154
優衣なら「やる」じゃなくて「する」だよな、とオモタ。

蟹「転売はクセになるんですよぉっ!!」
157名無しより愛をこめて:04/05/26 14:16 ID:/MoDkXFd
>>135
確実に殺せないFVってだめじゃんw
>>144
ベルデのがうまいなぁ。
>>154
ワロタ
そうか、確かに誉められない仕事だな。

前スレにあったリンクから龍騎シリーズまとめて予約したけど
確認メールがオルタナ&リュウガの分しか来ない。
本当に手に入るんだろうか…
158名無しより愛をこめて:04/05/26 15:21 ID:JEuau5zG
この話って色んなところが不器用だな、って思う。
主人公ズの生き方が不器用、話の展開とか伏線の片付け方とか不器用。
不器用なものが何つーか上手い具合に重なり合った。そして一本筋が通った話になった。
不器用だからこそ、足りないものを見る人が補い、心を打つってこともあるのだな。
159名無しより愛をこめて:04/05/26 15:25 ID:Z0ECqOjz
>155
人名用漢字どころか、

ttp://allabout.co.jp/children/childbirth/closeup/CU20031225/index3.htm

な結果がでてます。

160名無しより愛をこめて:04/05/26 15:52 ID:QIxWgXLK
まあ、こんな結果な訳だが……。

http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8FH%8ER&mei=%98@&seibetu=1

意外と当たってるような気もする。
161名無しより愛をこめて:04/05/26 16:20 ID:s6e97/RI
>新しい分野の仕事につきたがる
ワラタ
162名無しより愛をこめて:04/05/26 23:05 ID:FHr+H5hU
>同業や部下の憎しみを受けないように要注意。

こっちだろ、笑いどころは。
163名無しより愛をこめて:04/05/27 01:09 ID:cDWd0+j3
ついでに13人+αの姓名判断をコピペしてくれよ
164名無しより愛をこめて:04/05/27 02:06 ID:zwkjux7+
>105タンの花火の結果が気になる‥‥‥
165名無しより愛をこめて:04/05/27 02:07 ID:zwkjux7+
スマソ、花火じゃなくてスレ上げちゃった_| ̄|○
166名無しより愛をこめて:04/05/27 09:08 ID:qL6iY8sL
あえて厨な質問

最強のライダーは誰?
167名無しより愛をこめて:04/05/27 09:26 ID:cnveIEb5
龍騎ライダーズ限定なら、個人的に王蛇を推す。
ライダーを「殺す」ことに躊躇がないから。

おでんは論外。
168名無しより愛をこめて:04/05/27 11:17 ID:aZUYsxvt
>インペラー→跳召膝ゼールバイザー
ガゼルバイザーじゃない?
169名無しより愛をこめて:04/05/27 11:27 ID:XsP0rxe/
>>167
俺も王蛇かと
戦い9割の生活で
170名無しより愛をこめて:04/05/27 12:29 ID:6QV1sVAN
>166
5歳の長女の見解では王蛇が一番強い、んだそうだ
でも個人的な意見ならゾルダが最強、と思う。
171名無しより愛をこめて:04/05/27 13:03 ID:uE8Np1T0
誰か、誰か一人でいい。
こっそり「ガイサイキョー」とか言ってくれる奇特な人はおらんものか。
172名無しより愛をこめて:04/05/27 13:20 ID:CZlbSPtW
>>171
ゲラスたんを両手に着けたりできるんだよな。
2ゲラスたん流とか見てみたい。
173名無しより愛をこめて:04/05/27 13:31 ID:9umCEIHp
744 :名無しより愛をこめて :04/05/26 14:44 ID:A37e8LZA
>>739
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084086030/744
戦隊最高傑作スレに物凄い馬鹿が登場。逮捕間近か!?(祭りの予感)
174名無しより愛をこめて:04/05/27 13:41 ID:9sE2h+MP
リクエストに答えてやってみた。とりあえずライダーのみ。

城戸真司
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8F%E9%8C%CB&mei=%90%5E%8Ei&seibetu=1
秋山 蓮
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8FH%8ER&mei=%98@&seibetu=1
北岡秀一
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%96k%89%AA&mei=%8FG%88%EA&seibetu=1
須藤雅史
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%90%7B%93%A1&mei=%89%EB%8Ej&seibetu=1
手塚海之
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8E%E8%92%CB&mei=%8AC%94V&seibetu=1
芝浦 淳
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8E%C5%89Y&mei=%8F%7E&seibetu=1
浅倉 威
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%90%F3%91q&mei=%88%D0&seibetu=1
東條 悟
http://www.bitway.ne.jp/sankei/baby-fortune/biglobe/cgi-win/seimei/seimei.dll?CGI_ID=wn20000701&opt=0&LNAME=%93%8C%9E%8A&FNAME=%8C%E5
佐野 満
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8D%B2%96%EC&mei=%96%9E&seibetu=1
霧島美穂
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%96%B6%93%87&mei=%94%FC%95%E4&seibetu=0
高見沢逸郎
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%8D%82%8C%A9%91%F2&mei=%88%ED%98Y&seibetu=1
神崎士郎
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%90_%8D%E8&mei=%8Em%98Y&seibetu=1

浅倉と手塚の総数(すべての字の画数合計)が一緒だった。
人に見せる場合、このHPが簡潔にまとめてあって見せ易いんだけど、総数だけをもとに判断結果が起こされてるので同じ内容に……。
もっと細かくやってるHPだと、違う結果になるけど長くて見にくいしな。
ちなみに東條は"條"の文字がこの姓名判断HP内の辞書に登録されていなかった為、他のHPでの診断結果。
一応調べたが、本当に+αも貼るか?
175名無しより愛をこめて:04/05/27 13:49 ID:cnveIEb5
>二重人格とも見られるが

真司はここしかあってないな。
176名無しより愛をこめて:04/05/27 13:49 ID:CZlbSPtW
>>174
乙ベント
177名無しより愛をこめて:04/05/27 15:07 ID:QZfAOfIf
ふと考えた。
教授チームが神崎ユイをヌッコロしたらどうなるんだろうか?
@ミラーワールドに入れなくなるのか?その場合、オルタナも入れなくなるのか???
 それともその時間はそのまま進み続けるのか?
A士郎が時間を戻すのならまた1から始まるから教授たちは英雄的行為ではないんじゃないか?
 士郎がユイに命を与える行為を諦める行為が英雄的行為じゃないか?
178名無しより愛をこめて:04/05/27 15:13 ID:xxRcgPI+
>>174
乙です!
弁護士、大吉だな〜w
179名無しより愛をこめて:04/05/27 15:13 ID:nCKMd9iZ
先生、怖いくらいに合ってるっすね…
180名無しより愛をこめて:04/05/27 15:34 ID:XkE+MUGc
>>174
タイガワラタ
やっぱり東條最高
181名無しより愛をこめて:04/05/27 15:35 ID:XkE+MUGc
手塚
>先の見通しもよくきくうえに
にワラタ
182名無しより愛をこめて:04/05/27 15:46 ID:iqf3FVou
>174
神崎士郎はどーやっても死ぬ運命なんだなw
183名無しより愛をこめて:04/05/27 16:05 ID:rkXO1VpB
>>166
俺もゾルダに一票。

確かに王蛇も強いけど、北岡には他のライダーにはない「計算力」があると思う。騎士が大量発生した時、とっさにギガランチャーを投げ捨ててマグナバイザーに持ちかえたシーンとか見ると、それなりの「決断力」もあると思う。何よりもピンチになったらすぐに撤退するw

騎士も強いとは思うけど、騎士の場合は蓮の運動神経のよさがそのまま反映されてる感じがする。
184名無しより愛をこめて:04/05/27 16:19 ID:XkE+MUGc
>騎士が大量発生
ワラタ
185名無しより愛をこめて:04/05/27 16:24 ID:H+0zP2HI
北岡はその計算が今一歩勝ちきれない消極性と紙一重だからなぁ。
昔の最強スレだとトリックと他のカードの併用が可能という裏設定を根拠にナイト最強で決着したらしいが。
186名無しより愛をこめて:04/05/27 16:42 ID:dsP8Kle8
>>174
俺はサノマンの「弁舌がさわやか」に笑ったよw

>>177
その話題前も出てたと思うが、2については教授たちは
タイムベントで何度もやり直してるところまでは知らなかったんじゃないかな。
知ってたらユイを殺すのが根本的解決にならないことはわかっただろう。
187名無しより愛をこめて:04/05/27 17:08 ID:XEZ3H5+0
>>174
芝浦の
>畳の上では死ねないともいわれる不安定な凶数・・・

そういえばライダーは皆畳の上で死ねなかったなあ。
北岡も一応ソファーの上だ。
188名無しより愛をこめて:04/05/27 17:09 ID:rkXO1VpB
>>185
確かに「消極的」は北岡の最大の弱点だな。北岡はもう少し自分の長所を活かした戦い方をすればもっと強かったと思う。

例えばシュートベントを使うにしてもただ敵に向かってドカンドカン撃つだけじゃなく、下に向けて撃って大ジャンプしたり、敵の頭上の天井を狙って天井を崩して攻撃したり・・・
189名無しより愛をこめて:04/05/27 17:14 ID:iqf3FVou
北岡は吾郎がソファーの上にズルズル引っ張って乗せたんじゃないかな。
吾郎が見ていない間にトイレの中で死んでたら嫌だな。
もちろん下ろしたまま。
190名無しより愛をこめて:04/05/27 17:16 ID:LffLr6L4
>>188
>下に向けて撃って大ジャンプしたり
これは流石に漫画の世界だろー。龍騎自体が特撮だけど。

まあそれはともかく、後半は非情に徹し切れなかった部分はあるよな、確かに。
体が弱いことを考慮に入れた遠距離仕様なんだろうが、ライダー相手だと思いの他近接戦が多かったから
実力を発揮し切れていない部分はありそう。
191名無しより愛をこめて:04/05/27 17:35 ID:cDWd0+j3
蓮はホルマジオに似てるな
192名無しより愛をこめて:04/05/27 17:40 ID:QZfAOfIf
>>189
センセー!イチモツしまってくれよ・・・センセー!
193名無しより愛をこめて:04/05/27 17:42 ID:QZfAOfIf
>>186
教授チームが知らなかったなら全て納得いくかも。サンクス
194名無しより愛をこめて:04/05/27 17:44 ID:HNBICVXg
手塚海之・著の「仮面ライダー占い」はもうやりました?
俺は「仮面ライダー龍騎」でした、かなり平凡らしい。
195名無しより愛をこめて:04/05/27 18:16 ID:cDWd0+j3
今日、関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で日向崇が紹介されました。
ちらりと「龍騎の最後のライダー、インペラー」と言われてました。
現在はケンタッキーやドコモ東北のCMに出てるようです
196名無しより愛をこめて:04/05/27 18:19 ID:dsP8Kle8
>>195
何!?せっかく関西に住んでるのに見逃したよ…。
サノマンの中の人もがんばっているんだね。
しかし「最後のライダー」…。まあ順番でいえばそうなんだけど。
197名無しより愛をこめて:04/05/27 18:25 ID:0Vy3y7UZ
>>189
>>192
おまえら…
なんてコトしてくれるんだ…


次から北岡のあのシーンを見るたびに
感動どころか爆笑しちゃうじゃないかw
198名無しより愛をこめて:04/05/27 18:40 ID:rkXO1VpB
>>195
“龍騎の最後のライダー”

なんだかメチャクチャ強そうな響きだな
199名無しより愛をこめて:04/05/27 18:41 ID:+P9a/I/8
教授が知ることになったのは、神埼が書類を落としたからだよな。
タイムベントでそこまで戻って修正することはできんのか?
200名無しより愛をこめて:04/05/27 19:12 ID:GAagCDmw
>>199
それは言わない約束でしょ
201名無しより愛をこめて:04/05/27 19:50 ID:LffLr6L4
>>199
タイムベントがオーディンが完成した時点(或いはタイムベントが完成した時点やゴルトフェニックスと契約した時点)
までしか戻れないとかだったら説明付かない?
202名無しより愛をこめて:04/05/27 20:01 ID:rkXO1VpB
>>171
ガイサイキョー!!

理由は、オーディンのタイムベント&ファイナルベントに対抗できる唯一のライダーかもしれないからです。コンファインベント×2でオーディンの強力ベントも封じることができるはず。

・・・ただ、封じることはできても勝ち目はなさそうだけどな(;´Д`)
203名無しより愛をこめて:04/05/27 20:01 ID:WoMyauuw
そういや蓮がナイトになった時にライダーは全部完成してたのかな
204名無しより愛をこめて:04/05/27 20:10 ID:zxZ/eaLK
>202 どうせおでんはリターンベントを二枚持ってるというオチでは。
205名無しより愛をこめて:04/05/27 20:17 ID:Bgj8ekv/
オーディン対ガイならソードベントでじゅうぶうわなにそうありゃwせdrftgyげらすlp;
206名無しより愛をこめて:04/05/27 21:03 ID:0ryoJ9ZH
やっぱり吾郎がライダーになるのが最強だったろうに。
最終回はイレギュラーだったし、色々思うところもあったろうけど
最初から選ばれていれば、話はまったく別。
願いは「先生の命」ってことでモチベーションもばっちり。
北岡自身よりよほどまじめに戦いそう。
207名無しより愛をこめて:04/05/27 21:05 ID:0ryoJ9ZH
やっぱり吾郎がライダーになるのが最強だったろうに。
最終回はイレギュラーだったし、色々思うところもあったろうけど
最初から選ばれていれば、話はまったく別。
願いは「先生の命」ってことでモチベーションもばっちり。
北岡自身よりよほどまじめに戦いそう。
208144:04/05/27 21:05 ID:wF8l62m/
あー、俺放送中にガゼルバイザーじゃなくてゼールバイザーって
指摘されたことがあったんでずっと勘違いしてた。
スマゾルダ
209名無しより愛をこめて:04/05/27 21:15 ID:rkXO1VpB
>>206
吾郎ゾルダだと、浅倉にあっさり倒されそうな気がする。

北岡は弁護士、浅倉は脱獄犯という立場だったからこそ、北岡はいろいろ嫌味を言って浅倉を挑発してペースを乱させることもできたんだろうし、やっぱり“他人”の願いよりは“自分”の願いを叶えるための方が本気になれるはず。

でも、吾郎ゾルダは基本的な戦闘能力に関しては北岡ゾルダよりは上だろうな。
210名無しより愛をこめて:04/05/27 21:16 ID:rkXO1VpB
>>206
吾郎ゾルダだと、浅倉にあっさり倒されそうな気がする。

北岡は弁護士、浅倉は脱獄犯という立場だったからこそ、北岡はいろいろ嫌味を言って浅倉を挑発してペースを乱させることもできたんだろうし、やっぱり“他人”の願いよりは“自分”の願いを叶えるための方が本気になれるはず。

でも、吾郎ゾルダは基本的な戦闘能力に関しては北岡ゾルダよりは上だろうな。
211名無しより愛をこめて:04/05/27 21:16 ID:2Pz7POO7
それこそ死にものぐるいで戦うだろうな。>吾郎ちゃん
蓮のように躊躇することもなく、真司達もさっくり。
「すいません、先生のためなんで」って感じで。
そう思うといろんな意味で‥‥涙
212名無しより愛をこめて:04/05/27 22:00 ID:GW9mQpZD
>>206
だが結局オーディンには敵わない。

んで基本的に迷わず自己完結している人間は他人に影響を及ぼすことがない。
吾郎が淡々と戦い続けるのを見ても神崎兄も優衣も多分何も思うことが無く、
吾郎が最後のライダーになってオーディンに打ち殺された挙句
士朗が何の感慨もなくタイムベントを行った世界が少なからずあったのではと思う。
213名無しより愛をこめて:04/05/27 22:04 ID:w8ncZmIF
トリックベント
214名無しより愛をこめて:04/05/27 22:04 ID:w8ncZmIF
トリックベント
215名無しより愛をこめて:04/05/27 22:05 ID:w8ncZmIF
トリックベント
216名無しより愛をこめて:04/05/27 22:06 ID:w8ncZmIF
トリックベント
217名無しより愛をこめて:04/05/27 22:07 ID:w8ncZmIF
トリックベント
218名無しより愛をこめて:04/05/27 22:41 ID:qL6iY8sL
>>185
>>昔の最強スレだとトリックと他のカードの併用が可能という裏設定を根拠に
>>ナイト最強で決着したらしいが。

詳細キボンヌ
2ch.net移管問題こりゃいかん!その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/

862 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:04/05/27 22:41 ID:m7RiMTXK
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

まとめサイトはここを
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html

--------------------------------------------
龍騎スレの避難所はこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
2ch.net移管問題こりゃいかん!その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/

862 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:04/05/27 22:41 ID:m7RiMTXK
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

まとめサイトはここを
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html

--------------------------------------------
龍騎スレの避難所はこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
2ch.net移管問題こりゃいかん!その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085668662/

40 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:04/05/28 01:20 ID:J5F/0Cbn
  886 名前: ◆BDFCNV1.to 投稿日:04/05/28 01:05 ID:iLqsE6Jf
  ns*.he.net -> ns*.maido3.com を今やります


  887 名前: ◆BDFCNV1.to 投稿日:04/05/28 01:05 ID:iLqsE6Jf
  Jim (1:04) :
  please give me a few minutes, and it will be done.

46 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:04/05/28 01:27 ID:/aBYVlZf
とりあえず、今月最大の危機は去った模様棚

47 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:04/05/28 01:29 ID:eSzxL8mT
なんだなんだ、解決したのか?
29日以降も問題なく接続できるって事か?
なんか10倍の重力で修行しながらナメックに向かって、
到着したらすでにクリリンがフリーザ倒してました、みたいな拍子抜けだよ。
オラすっげぇワクワクしてたのに興ざめだぞ。
222名無しより愛をこめて:04/05/28 01:47 ID:TtFm3W51
>211
>「すいません、先生のためなんで」って感じで。

切ない・・・切ないうえに、いじらしいよゴローちゃん!
223名無しより愛をこめて:04/05/28 01:57 ID:T8or2CMM
でも小さい子とかにもゴロちゃん優しかったからなあ。
果たして非情に徹しきれるか。
他人を救うという同じ目的の蓮も最後まで城戸の命を奪うことは出来なかったし。
そこはやはりゴロちゃんの北岡への愛(違)が試される。
224名無しより愛をこめて:04/05/28 02:16 ID:LVtcnp+S
>吾郎=ゾルダの世界

いいなぁ、見てみたいなぁ。
マグナギガに盲ましの弾幕張らせて接敵→格闘戦とか、
組討でゼロ距離シュートベントとかしてくれたんだろうか。
225名無しより愛をこめて:04/05/28 05:23 ID:Rp5D0C/l
>>224
ゴロゾルはギガランチャーで敵をガツンガツン殴りそうだな。
226名無しより愛をこめて:04/05/28 07:45 ID:RaELyNf3
そー言えば今夜は、TBSの「恋するハニカミ」で須賀と“リアル”霧島美穂のデートが拝めますな。
227名無しより愛をこめて:04/05/28 08:13 ID:PDDtPtHG
>225
間違ってる、それ何か間違ってるyo、吾郎ちゃんΣ(゚д゚;)

吾郎は基本的に人間が甘くできてるから無理じゃないかと思うが。
そんなにさくさくライダーバトル薦めるような人種だったら、
全裸が喜んでデッキぶつけてる罠。

ライアが手塚の親友だったり、疾風の鯖をライアが使ちゃった世界は
どんなんだったんだろうか。
228名無しより愛をこめて:04/05/28 09:21 ID:gZcPAiae
ゴロちゃんゾルダだったらストライクベントが日の目を見たかな…
229名無しより愛をこめて:04/05/28 09:22 ID:NlKdfE9a
先生の為に戦う吾郎ちゃんは強そうだ
先生を助ける為に情け容赦なく他のライダーを倒しそう。でも真司に影響させて最後はかなり迷いそうだ
230名無しより愛をこめて:04/05/28 09:31 ID:MBMzw2vi
>227
宇宙船にライアサバイブ、斉藤ライダーのイラストが載ったことあったな。
231名無しより愛をこめて:04/05/28 09:42 ID:cikkRF/m
>>229
一人も殺せないで終わりそうな気がする。
ゴローが手塚とか、城戸とか殺せるはずがない。と、思いたい。
殺す気になるとしたら、浅倉だけな気がする。
232名無しより愛をこめて:04/05/28 09:47 ID:NlKdfE9a
>>231
浅倉、東条、教授、中村は迷わず行きそう
「先生を救う」という目的を吾郎ちゃんが持っていれば結構、やると思う

でも真司はやらないと思う。
233名無しより愛をこめて:04/05/28 09:59 ID:6PDfWXKi
「吾郎ちゃんがやる事じゃないって」
234名無しより愛をこめて:04/05/28 10:03 ID:rFgc+74b
一度、吾郎ちゃんが浅倉をひき殺そうとして先生にハンドル切られて
たけど、あの時先生が止めなければ吾郎は浅倉をひき殺していたのか、
どうか。
そこがライダーバトルで浅倉なり何なり、他人を殺せるかのポイントに
なりそう。
235名無しより愛をこめて:04/05/28 10:03 ID:yVQPIPPz
「でも先生、俺の為に病気のハケーンが遅れたから・・・」
236名無しより愛をこめて:04/05/28 10:05 ID:yVQPIPPz
>>235>>233の続き。

>>234
>>235に書いたが吾郎ちゃんの裁判がきっかけで病気の発見が遅れたという自責の念があるから
下手なライダーは倒すと思うが。
237名無しより愛をこめて:04/05/28 10:08 ID:cikkRF/m
>>232
東條はいけても、中村君は無理そう。なんか微妙だな(w

神崎に勧められても結局誰も殺せず、
「先生すみません、俺には…できませんでした」
「いいって。吾郎ちゃんはそれでいいんだって…ホント」

とか妄想してしまった(w
238名無しより愛をこめて:04/05/28 10:16 ID:DucvRROa
>>218
遅レスの上スマンが、詳しくはわからない。
昔ここで論議になった時に最強スレではナイト最強だったという話になって、
根拠としてトリックで分身しながら他のカードが使えるらしいという事をあげてた人がいたんだ。
最強スレは途中までしか見てなかったからこれ以上は俺じゃわからん。
何かリュウガの評価が異様に高くて鯖でも勝てないとか言い出す人までいたのだけおぼえてるが。
239名無しより愛をこめて:04/05/28 10:20 ID:cikkRF/m
>>238
別個にカードを使えるんだっけか?
ナイト、やりすぎだ。
240名無しより愛をこめて:04/05/28 10:24 ID:IxErNJH/
なんだかいくらでも話が作れそうなのが龍騎だよなー。
241名無しより愛をこめて:04/05/28 10:31 ID:1X7a5dJd
吾郎ちゃんが主役でも真司と同じ展開だったかも
242名無しより愛をこめて:04/05/28 10:58 ID:Ls8UtS4T
>241
いや、それはないんじゃない?
龍騎は真司がヘタレなまでに凡人だったから成り立つ話であって。

ゴロちゃんは登場時点のイメージのままなら
ライダーを倒すことも躊躇しなさそうだよね。
243名無しより愛をこめて:04/05/28 11:32 ID:dcdXUXzR
>241
ゴロちゃんのベクトルは先生にだけ向かってるので、
真司のように周辺に影響を・・・って事はなさそうな気がする。
244名無しより愛をこめて:04/05/28 12:37 ID:cikkRF/m
>>243
その発想は相当怪しいんだが(w

いや、真面目な話、もし先生に対してしか情熱のベクトルがなかったら、
誘拐事件のときとか、拓也の時とかの行動はないんじゃないか?
245名無しより愛をこめて:04/05/28 12:53 ID:UMAWaO/F
スレの流れに関係ないですが、教えてください。
講談社     「仮面ライダー龍騎」
メディアワークス「 RYUKI 仮面ライダー龍騎・ハイブリッドファイル」
朝日ソノラマ  「 仮面ライダー龍騎 ファンタスティックコレクション」
の3冊てそれぞれどんな内容なんですか?
246名無しより愛をこめて:04/05/28 12:58 ID:796sE3G9
>>245
アギトスレでもそれ聞いてなかったか?
今度は555スレ?
247名無しより愛をこめて:04/05/28 12:59 ID:+h0t4ES+
自分も多分吾郎ちゃんは人を殺せない様な気がするが
「すごく美味しい料理が作れるから生きた豚をさばけ!」と言われたら
彼はやるような気もする…。
割り切れば浅倉とタイで強いかも。
「先生、うまい豚さばいて帰ります」
248名無しより愛をこめて:04/05/28 13:02 ID:cikkRF/m
>>247
>生きた豚
でもさばく際に、豚に対して合掌とか頭を下げたり、悲しそうな顔をしてそうだ。
249245:04/05/28 13:07 ID:UMAWaO/F
>>246
アギトスレで聞いたのは

講談社     「仮面ライダーアギト」
メディアワークス「仮面ライダーアギト・ハイブリッドファイル」
朝日ソノラマ   「仮面ライダーアギトグラフィティ」
の3冊てそれぞれどんな内容なんですか?

です。それぞれの特徴、内容の傾向の違いを教えて下さい。
オネガイ!
250243:04/05/28 13:23 ID:Er8EIrYc
>244
指摘されるまで気付かなかったw
いやさ、ゴロちゃんがライダーで願いは北岡の命って仮定の話だからさ。

真司は終盤「優衣ちゃんのために」って口にしてはいたけど、
元々は(不特定多数の)人のためにで、最終的にはそこに落ち着いたし、
あの一生懸命バカの空回りっぷりも秋山や北岡に少しずつ影響与えていた理由だと思う。
なんで、戦う元々の理由に特定の人の命がかかっていた場合、
思いが「戦いを止めたい」に変わって行っても、
真司の場合と同じ展開にはならないだろうと思ったんだけどね。
251名無しより愛をこめて:04/05/28 14:13 ID:n6q2T+dZ
ゴロちゃんがライダーだったら、願いは当然「先生の命(病気の完治)」だと
思う。
明確に敵だったからというのはあるけど、生身で浅倉を轢き殺そうとした
ぐらいだから、多分北岡の命がかかってたら、相手が真司でも蓮でも
ライダー・バトルでは容赦なかったんじゃないかな…。
北岡が死んだ後ライダーになったのも、浅倉を倒すというより「浅倉と決着を
つける」という、北岡の遺志を成就させようとしたんだよね。恐らく自分は
ライダー初バトルだから死ぬだろうとわかっていたと思うけど。
252名無しより愛をこめて:04/05/28 15:03 ID:Xa9JxKAB
うーむ。俺はゴロちゃんはいくら先生のためでも
人殺しはできないと思うけどな。
最終回で浅倉に負けたのも、戦いに不慣れだったせいもあるけど
一番は土壇場で凶悪犯といえども人の命を奪うことに対して
躊躇してしまったことが理由だと思うし。
蓮が恵理を愛していたけど結局非情になりきれなかったように、
いくら誰かを大事に思っていても、そのために人を殺せるかというのは
また別の問題だと思う。
253名無しより愛をこめて:04/05/28 15:19 ID:cikkRF/m
>>252
> 躊躇してしまったことが理由だと思うし。
そんな描写はないと思うが…。
254名無しより愛をこめて:04/05/28 15:35 ID:XKgaZ9h0
浅倉との最後のバトルはFVが一瞬遅れたからじゃないのかな。
その前もカードの柄を確認しながらやってたぐらいだから。
255名無しより愛をこめて:04/05/28 15:38 ID:Rp5D0C/l
>>254
慣れるとカードの柄を確認しなくてもどのカードか分かる・・・透視術みたいだなw
256名無しより愛をこめて:04/05/28 15:42 ID:1X7a5dJd
もし自分が北岡で吾郎ちゃんがゴロダとなり自分を不老不死にするために戦っているとしたら止めるだろうか?
ユイは真司を止めたが自分だったら止める?
257名無しより愛をこめて:04/05/28 16:00 ID:6PDfWXKi
>>252
ソルジャーズの解説だったか
「北岡の為に裏社会の後始末に従事している」とあった。
その文だけ読むと、現実社会で何人かは闇に葬っているものと思われ。

まあ病院送り程度の葬り方かもしれんが(w
258名無しより愛をこめて:04/05/28 16:30 ID:u3MJ0ojv
おもちゃ板S.I.C.スレで龍騎祭り 実施中 キテネ
259名無しより愛をこめて:04/05/28 17:04 ID:0JHI5jN5
>255
じゃなくて、出したいカードを出せる…んじゃなかったっけ?
260名無しより愛をこめて:04/05/28 17:08 ID:6C65ea2F
>ゴロダ
ワラタ。一瞬にして猫背ゾルダが頭に浮かんだよ。
261名無しより愛をこめて:04/05/28 17:11 ID:0b9T1PiS
>>256
漏れならどんどん戦ってもらう
262名無しより愛をこめて:04/05/28 18:58 ID:iy6W1PQI
>256
ゴロちゃんのことだから、知られないようにするのでは。
だって一応みんな内緒なんでしょ?
263名無しより愛をこめて:04/05/28 19:59 ID:5QeBIAbi
名刺を配るライダーがいたじゃない
264名無しより愛をこめて:04/05/28 20:23 ID:Rp5D0C/l
土下座するライダーがいたじゃない。

ってか・・・北岡って“ライダー”というよりは“ドライバー”だよな。
265名無しより愛をこめて:04/05/28 20:43 ID:Ls8UtS4T
>264
それは言わない約束。
266名無しより愛をこめて:04/05/28 20:48 ID:O0AlIWpY
龍騎大好きなんだけどTVに13人全員出なかったのが残念だったかな。SPは除いてね
せっかく「カードデッキは全部で13、倒すべきライダーはあと12人」ってセリフが出たのに
267名無しより愛をこめて:04/05/28 21:22 ID:MObk5/7M
268名無しより愛をこめて:04/05/28 22:57 ID:URoyP0zU
おまえはダレじゃ?

こんなのシンジくんじゃなーい!
269名無しより愛をこめて:04/05/28 23:15 ID:Rp5D0C/l
ハニカミで5秒だけ龍騎の写真が出たな
270名無しより愛をこめて:04/05/28 23:17 ID:SmN7oBgA
一応、仮面ライダーとして紹介されたな。

なんか嬉しい。
271名無しより愛をこめて:04/05/28 23:18 ID:SWflHA6G
シンジくんってわからないな。テンション低いし髪切ってるし、声違う感じがする
272名無しより愛をこめて:04/05/28 23:18 ID:oRmPOB2o
やっぱり須賀かっこいいなー。
でもこんな番組変な汗が出て直視できねえ・・・
273名無しより愛をこめて:04/05/28 23:19 ID:gpIbNHQ9
イケメンという説明と龍騎のあの顔のギャップがw
知らない人が見たらどう思うのかな?
274名無しより愛をこめて:04/05/28 23:22 ID:Rp5D0C/l
須賀が蓮みたいになってる・・・
275名無しより愛をこめて:04/05/28 23:23 ID:SWflHA6G
>>267
SICの龍騎は確かにかっこいいね。ドラグレッダーもイイ感じ。
ナイト&オージャも激しく期待。
デザイン的に過去最高のカリスをSICにしたらどんなになるのか・・。
276名無しより愛をこめて:04/05/28 23:25 ID:FL5JIiaX
ボートの所で北岡のあのシーンを思い出したw
277名無しより愛をこめて:04/05/28 23:26 ID:uH02L1e6
霧島美穂っぽいよ、顔も性格も
278名無しより愛をこめて:04/05/28 23:27 ID:gpIbNHQ9
弁護士事務所かと思った
279名無しより愛をこめて:04/05/28 23:28 ID:JL/ua69C
そこで特製ぎょうざの出番ですよ。
280名無しより愛をこめて:04/05/28 23:28 ID:NA39R6kP
海苔は飛ばさないのか
281名無しより愛をこめて:04/05/28 23:29 ID:3WWDqAZG
青海苔ぶっかけろ。
282名無しより愛をこめて:04/05/28 23:31 ID:JL/ua69C
龍騎と全然関係なくてスマンが、このかわいこちゃんは何ていう娘?
(;´Д`)…ハァハァ
283名無しより愛をこめて:04/05/28 23:33 ID:Rp5D0C/l
>>282
榎本加奈子よ
284名無しより愛をこめて:04/05/28 23:39 ID:8L36L4Ov
可愛かったねー。<須賀っち

昔のいっぱいいっぱいだった頃が嘘のような芸能人振り。

初々しさはなくなっちゃったけど。
285名無しより愛をこめて:04/05/28 23:42 ID:NA39R6kP
最後、なんかむさかったな
286名無しより愛をこめて:04/05/28 23:47 ID:TtFm3W51
>>284
いや、かなりいっぱいいっぱいだったように見えたがw
287名無しより愛をこめて:04/05/28 23:58 ID:URoyP0zU
来月は蓮か、関西弁バリバリで楽しそうだ
288名無しより愛をこめて:04/05/29 00:00 ID:0uoNegeM



         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
289名無しより愛をこめて:04/05/29 00:02 ID:y1JTHFom
榎本知らないやつっているんだな。
少し前は結構ドラマ出てたのに・・・
290名無しより愛をこめて:04/05/29 00:19 ID:aC5iNOri
IDに『INORI』出たんで記念カキコ
291名無しより愛をこめて:04/05/29 00:20 ID:w3wdvkG9
だれか245に答えてやれよ
292名無しより愛をこめて:04/05/29 00:23 ID:xcQS8ja7
「スルーベント」
293名無しより愛をこめて:04/05/29 01:13 ID:mTxIVNM8
中途半端に親切な漏れがこたえてやろう。

ハイブリットファイルは最終回後時間をおいての発売なので全話分の
詳細な説明文あり。全モンスターのイラストとデータあり。
かなり凝ってる。
あとは知らん。
294名無しより愛をこめて:04/05/29 01:29 ID:nxDjpKxE
漏れも(´・ω・) ノ
講談社の「仮面ライダー龍騎」は未公開写真あるし
全エピソード紹介も白黒だけど写真つきであるし
見開きの13モンスターCGイラストもあるし
龍騎百科事典(用語集みたいの)もあるよ。
この写真出していいんか?的なのが92ページにあって
漏れ的におすすめ。
295名無しより愛をこめて:04/05/29 07:28 ID:+82BWRAw
じゃ、補完しておこう。

ファンコレはライダー役者+神崎兄妹+ゴローちゃん役者インタビューが
なかなか濃いというか、各人の作品や役への思い入れが分かって
キャラハァハァも役者ハァハァも読み応えがある。
あと中の人対談がすごく面白くて、中の人ハァハァにもおすすめ。
白倉Pのインタビューとか脚本家対談とか、スタッフハァハァも(ry
つまりインタビュー中心の構成ってことだ。

講談社のは裏話つきの各話エピも面白かった。
他は特に目新しさは無いんだけど、写真は未見のスチールだったりして
ゴローちゃん、こんな角度発見したんだけどどうよ、いけますねーって感じ。

ハイブリッド…は293にも書いてあるけど、資料として簡潔にまとまっている。
特にシーンごとに区切って書かれている各話エピは
MAD職人志願にはかなりありがたいのではないだろうか。
296名無しより愛をこめて:04/05/29 07:49 ID:m2IEsSu7
>>282

  _, ._
( ゚ Д゚) か・・・かわいこちゃん・・・

297名無しより愛をこめて:04/05/29 08:19 ID:w3wdvkG9
>>293,294,295
善い人たちだ。(^_^)ヾ(^^ ) 
298名無しより愛をこめて:04/05/29 11:20 ID:14UyCmlc
ハイブリッド・・・は、ライダーバトル勝敗一覧のとこがちょっちテキトーで
「間違いじゃないけれど・・・ムム」
と、細かいところが気になる人にはお勧めできない。

たとえば、
第19話
△龍騎×▲王蛇
【ドラグクローファイヤー・ナイトの介入でノーコンテスト】
王蛇によるガイ殺害に怒り、攻撃する龍騎

(ドラグファイヤーは使ってないはず)とか、

第24話
○ゾルダ×ナイト・龍騎×●ギガゼール
【ギガランチャー】
ナイトと龍騎がギガゼールと戦っている最中、ゾルダが乱入。モンスターを仕留める。

(仕留めていないはず)とか。

他にも結構ある。ちょっと粘着か、俺は。
299174:04/05/29 12:06 ID:Cn+POAxr
300名無しより愛をこめて:04/05/29 12:34 ID:q9Y+DCn9
>>298
その本は正しいんじゃない?
301名無しより愛をこめて:04/05/29 12:55 ID:pT/9GTIW
>299
斉藤雄一の「突然の災害、事故にあいやすい。 」がツボにはまった。
302名無しより愛をこめて:04/05/29 19:41 ID:PsUYCSy4
>>298
そこで例に挙げた二例は合っているぞ?

18〜19話の海岸での龍騎VS王蛇はドラグファイヤーを交わした王蛇(腰の捻り具合が良い感じ)
が岩場から落ちた所でナイトが乱入。
ナイトの乱入で流れ試合というよりナイトVS龍騎の様相を示した所で
ライア・ゲラスが乱入して流れたという感じだからそういう意味では違うが。

24話はギガゼールが着地したところにゾルダの砲撃でギガゼール退場。
倒したんだか逃げただけかわかりにくくはあるが、倒していないと言い切ることも出来ない。
解説本で倒したと書いてあったのだとしたら倒していたんだろうと納得できる位。
303名無しより愛をこめて:04/05/29 20:19 ID:xcQS8ja7
一度でいい・・・一度でいいからムカツク野郎にデスバニッシュを使って「HA HA HA HA !!」と高笑いしてみたい・・・
304名無しより愛をこめて:04/05/29 20:37 ID:8trKLmoj
人殺しはイカンぞ。
305名無しより愛をこめて:04/05/29 21:12 ID:knu8m0rC
放送時から思っていたんだが、神崎=全裸ってどういう流れで決まったんだ?
306名無しより愛をこめて:04/05/29 21:16 ID:Aid3TPPh
>>305
「こんな神崎士郎は嫌だ」スレの1を嫁。話はそれからだ。
307名無しより愛をこめて:04/05/29 21:20 ID:70uOZ5QQ
初代スレは未だにhtml化されてないみたいだ。

というわけで>294、2典plusで「全裸」をひいてみよう
http://www.media-k.co.jp/jiten/
308307:04/05/29 21:21 ID:70uOZ5QQ
あさってにレスしてる……マカー用の馬鹿orz
309名無しより愛をこめて:04/05/29 21:30 ID:nzmQiQnT
というわけで載せとくよ

全裸【ぜんら】[名](特撮!)
「仮面ライダー龍騎」で、変身アイテムのカードデッキを開発し
13人のライダーによるバトルを主催した黒幕・神崎(高見)士郎のこと。
白衣やロングコートといった引きずり系の衣装が、
裸コートの古典的な露出狂を彷彿とさせることからついたあだ名。
劇中で実際に全裸になったわけではない。

初出はネタスレ「こんな神崎士郎は嫌だ!」の初代スレ。
310名無しより愛をこめて:04/05/30 00:05 ID:RH3IXv0D
ロングコートは蓮で、士郎って実はハーフコートだよな
311名無しより愛をこめて:04/05/30 00:32 ID:5Omeq+2z
カードデッキを自作しようかと思うのですが
デッキの具体的な寸法とか形状を調べる手段はありますかね?
おもちゃの奴は劇中と違いすぎる気がするので。
312名無しより愛をこめて:04/05/30 01:21 ID:9l1Pic/d
正確な寸法は分からないが、オモチャの約1.4倍と聞いたことがある。
313名無しより愛をこめて:04/05/30 01:27 ID:hS0eOVPn
>>311
オルタでいいから、おれもミラーワールドに招待してくれよ

かなえたい願いがあるんだ
314名無しより愛をこめて:04/05/30 01:36 ID:VpeVv5RP
>>311
超全集・下巻の裏表紙のカードが原寸大だとかそうでないとか・・・。
315名無しより愛をこめて:04/05/30 01:40 ID:hS0eOVPn
高見沢はイケメン
316名無しより愛をこめて:04/05/30 01:45 ID:7liiH9OJ
最近ダイレンジャーを見て
TVSPのリュウガは広瀬裕
だったに違いないと勝手に思ってる。
317名無しより愛をこめて:04/05/30 07:00 ID:5Omeq+2z
>312-313
ありがとうございます。結構大きいなぁ。
下巻は持ってたんだけど王者デッキ作りたかったので上巻買いに行ってきます。
318名無しより愛をこめて:04/05/30 13:46 ID:DMP2WBLm
新製品のSIC龍騎がめちゃめちゃ評判良くて龍騎厨の自分としては非常に嬉しい。
みんな龍騎が実は大好きだったんだね……。
319名無しより愛をこめて:04/05/30 14:00 ID:sRllS/IR
>>318
これを機に、新しく龍騎ファンが増えてくれると嬉しいな。

そしてゾルダを布教する・・・w
320名無しより愛をこめて:04/05/30 14:54 ID:E4Ls1zI5
ゲーム買いに行ったのに帰ってきてみたら手にはSIC龍騎。
何故。でもかっけーよ畜生!
そんな龍騎厨な自分。
321名無しより愛をこめて:04/05/30 15:24 ID:ve9+04dm
オレの中では平成ライダーで一番盛り上がってたかもな
クウガ、アギトとシリーズがのってきて龍騎ではライダーがたくさん登場だからな
まともな敵ボスもいないで野良モンスターがいただけだが
どんな話のオチつけたって良い設定と敵ライダーいっぱいと派手な
戦闘が新鮮で好きだった
今のライダーシリーズじゃもうあの盛り上がりはないかもな
それでもまだ龍騎を超える作品が出る可能性はあるはずなんだが
322名無しより愛をこめて:04/05/30 15:33 ID:bfLWR/3p
SICを求めてザラスに行ってきたのですが、見つけられずにすごすご帰ってきました。
売ってた痕跡すら発見できなかった……。
323名無しより愛をこめて:04/05/30 15:41 ID:sRllS/IR
>>321
禿同。あのド派手なバトルシーンが龍騎の最大のウリだからな。

敵ボス=オーディンじゃダメ?
324名無しより愛をこめて:04/05/30 16:18 ID:vfnM832r
オモチャ完全素人の私。でもSICは欲しくなってきた
どうしよう。
というか扱いきれるのか?
325名無しより愛をこめて:04/05/30 16:35 ID:c1dGE/p5
>>324
それ以前に今から買えるかということ
326名無しより愛をこめて:04/05/30 17:08 ID:0CcRL9qi
>>324
S.I.Cは初心者には扱いづらいけど、龍騎に関しては割と敷居が低いらしいよ。
まあ問題は手に入るかどうか、だけど。
327名無しより愛をこめて:04/05/30 20:23 ID:Bdkhlij8
龍騎のDVDだけじゃないけど
中国製か台湾製かドッチか分からないんですが
全話セットのメチャクチャ安いDVDって
画質が悪いのは分かるんですけど
どのくらい画質が悪いんですか?
普通に見るのに弊害でます?

知ってる方がおられましたら教えてください。
もしくは誘導お願い
328名無しより愛をこめて:04/05/30 21:07 ID:SMI3Qglm
>>322
店員に聞いてみれば良かったかも。
私が行ったザらスではライダーのコーナーとは別の場所に、龍騎が入ったワゴンが設置されていた。
329名無しより愛をこめて:04/05/30 21:21 ID:4LNlnNq6
>327
龍騎はサノマンの回のどれかのアバンがない上に3倍でビデオ録画しましたか?
な画像の話数はある。
クウガは一部音声が出ない時と再生が止まる時がある。
クウガ〜アギト〜龍騎どれも基本的に予告は収録ディスクのラストの
次回の分のみ、OPも冒頭一話分のみ。(クウガはEDも同様)

確かこんな感じ。
テレビ版を録画したもので尚且つ一枚に9話とか詰めてあるので、
本当に画質はそれなり。ビットレート2.0くらい?

もっと詳しいことが知りたければ「ワンダーショウとか」でぐぐってみ。
330名無しより愛をこめて:04/05/30 21:34 ID:Bdkhlij8
>>329
ああ、レスありがとうございます
画質は大体分かったのですが

>龍騎はサノマンの回のどれかのアバンがない上に
っていうのはどういう事でしょうか?
マダ龍騎は見てないんです・・・

とりあえずぐぐってみます
ホントにありがとうございます
331名無しより愛をこめて:04/05/30 22:10 ID:6/L4qLH2
今更出た龍騎の玩具が売れるのは良いが、
あまり売れすぎるとバンダイ様が龍騎の続編作れとか馬鹿を言い出さないかと
Zガンダムの映画化情報を見て何となく思った。さすがに絶対ないだろうけど。

13ライダー全員の装着変身出すまではバンダイ様と呼びます。
332名無しより愛をこめて:04/05/30 22:21 ID:507pEvEv
>>331
>龍騎の続編

もちろん蟹様が主人公ですよね?
気に入らない犯罪者はぱくりんちょ。
333名無しより愛をこめて:04/05/30 22:33 ID:+ch5FmV3
クウガのDVDは、東映が出してる物のもろコピーだよ。
クウガ以降はTV録画。
俺はクウガ、アギトは海賊版だが、画質は悪いと感じたことはない。
龍騎は正規版を買ったが、TV放送にはTV放送のよさがあって
ソフト化の時カット、もしくは差し替えられた音楽がそのまま聴けるから
捨てがたいよ。
334名無しより愛をこめて:04/05/30 22:33 ID:9vHuqjK9
龍騎の続編ではトランプと携帯を使います。
335名無しより愛をこめて:04/05/30 22:45 ID:Bdkhlij8
>>333
なるほど
もちろん正規版を買えれば
それにこしたことはないんですが
私には高すぎて買えないんです・・・
336名無しより愛をこめて:04/05/30 23:26 ID:j3BGjdyq
>>334
プリキュぁかよ
337名無しより愛をこめて:04/05/30 23:49 ID:2hzA0lax
海賊版はエラーで飛ぶし突然読み込めなくなるが
338名無しより愛をこめて:04/05/30 23:53 ID:P2CiS7t2
話豚切ってスマンが、今日須賀FCのイベントがあったんだわ。
そこで、舞台共演者ってぇ事で編集長からのコメント映像が流れたんだが、
「大久保でーす」と挨拶してくれて嬉しかったぞ。
始まってから比較的静かだった会員が一番盛り上がったのがこの時だったかも(w
339名無しより愛をこめて:04/05/30 23:59 ID:VpeVv5RP
>「大久保でーす」
いいねぇ、泣けてきた
340名無しより愛をこめて:04/05/31 00:26 ID:P3qQ+gUV
>>331
続編はイランが、外伝ぐらいだったら作って欲すい。
王蛇主役のVシネとか。
TVに出なかった3人の話とか。
341名無しより愛をこめて:04/05/31 00:40 ID:rftWfZbB
>>340
映画ともSPとも違う3人という設定でやってほしいな。
342名無しより愛をこめて:04/05/31 00:54 ID:kNXt70En
>331
ここは弁護士事務所で‥W
ってゾルダだしてくれ‥‥番台様
343名無しより愛をこめて:04/05/31 01:02 ID:o7JB6E7R
装着変身とSIC両方とも13+2鯖+オルタを期待してます
344名無しより愛をこめて:04/05/31 07:10 ID:/nKwy0zW
今更かもしれんが
浅倉って高校中退して働いてたんだ
345名無しより愛をこめて:04/05/31 07:53 ID:tmbQ+BQz
>>344
へぇ〜働いていたんだ
何の職業についてたの?
346名無しより愛をこめて:04/05/31 07:56 ID:AmqLYzzb
>>345
555種類のバイトを転々と
347名無しより愛をこめて:04/05/31 08:14 ID:t6O9dCl7
>>346
デルタとかか
348名無しより愛をこめて:04/05/31 09:01 ID:utOoLi9+
>>302
龍騎が王蛇にドラグファイヤークローを使ったのは20話。
ナイトが乱入するのが20〜21話と、DVDの境目なのでよく覚えている。
19〜20話の龍騎と王蛇のバトルファイトは
ガイ死亡

怒る龍騎、ドラグレッダーとベノスネーカーが激突

王蛇「俺にも楽しませろ」
王蛇がベノサーベルで龍騎を圧倒。「この感じだ!これだけでライダーになった価値は十分にある!」

怒り頂点の龍騎が色々言いながら王蛇殴る。

王蛇「最低か、いい加減クチを閉じろ!イラついてきた。次に死ぬのはお前だ」

時間切れ。だたはずでわ
349名無しより愛をこめて:04/05/31 10:08 ID:Olp0ltZl
探偵ナイトスクープを見てたらポトラッツ教授が
出てた。ドイツの人だったんだ・・・
350名無しより愛をこめて:04/05/31 10:24 ID:s5TWWSpU
続編やる前に深夜で「仮面ライダーベルデ」をやれと。
一回5分の帯番組でもいいから。
351名無しより愛をこめて:04/05/31 10:33 ID:P3qQ+gUV
>>350
もちろん中の人はアーサーだな?
352名無しより愛をこめて:04/05/31 13:36 ID:0CemA1sx
>>351
この際、誰でも良いかと。
353名無しより愛をこめて:04/05/31 14:56 ID:Yet4iiVX
>>349
宇宙人の遊具に乗せられて
「止めてぇ〜〜」と叫んでたヤツか?そうなのか?
354名無しより愛をこめて:04/05/31 15:11 ID:e7UgAOdY
>>352
一応アーサーがやりたがってるんだからアーサーじゃないとw
ホールインワンを見せてくれ〜
355名無しより愛をこめて:04/05/31 15:56 ID:967T/BHp
とりあえず俺が外伝、というか過去の「やり直し」の中で見たいものは

1. ライアサバイブ
2. 吾郎Ver.のゾルダ
3. 別Ver.のユナイトベント

だな。
ただし見たい、のであってやって欲しい、わけではないのが微妙な
ファン心理だが……。
356名無しより愛をこめて:04/05/31 17:24 ID:0CemA1sx
>>355
2はゴロダ
3はユイが小さな頃に絵を書いてあれば出来るが書いてなかったらムリポ
357名無しより愛をこめて:04/05/31 17:30 ID:FHFfXyr7
>>356
3は関係ない気がする。別にジェノの絵なんてなかったし。
358名無しより愛をこめて:04/05/31 18:57 ID:V30kuoQR
本来ならば手塚ではなく真司が死んでいたはずなので、
ゲラスの上にドラグとベノの2匹が乗る
えらくバランスの悪い獣帝ジェノサイダーになっていた未来。
359名無しより愛をこめて:04/05/31 19:57 ID:edW8uQWQ
>>355

4.シザースが他のライダーを倒しまくる
360名無しより愛をこめて:04/05/31 20:47 ID:EP9ll++N
5,ボルキャンサーがライダーを全員食う
361名無しより愛をこめて:04/05/31 20:53 ID:oAhlIdiC
自分が撮り直せるなら全キャラのFV別バージョンを撮りたい。
とくに一回しか使ってない人の。
362名無しより愛をこめて:04/05/31 21:06 ID:c03G0dPX
6,リターンベント
363名無しより愛をこめて:04/05/31 21:18 ID:edW8uQWQ
>>361

「ドライブディバイダー」と「デッドエンド」と「エターナルカオス」のことかーっ!!
364名無しより愛をこめて:04/05/31 21:40 ID:oAhlIdiC
ミスティスラッシュを忘れるなんて!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ポーン      ガッ
  ⊂彡☆( Д )         ゚ ゚☆)Д´)
  ↑    ↑             ↑
 ファム  >>363            蟹
365名無しより愛をこめて:04/05/31 22:02 ID:ZA3FuV1k
>>359
むしろ
4.ナイトにベルトを壊されなかったら
でいいだろ。
龍騎の世界はベルト壊れ安すぎ。普通にベルト狙いで戦ったほうが早いな。
366名無しより愛をこめて:04/05/31 22:38 ID:edW8uQWQ
>>364

すまない、許せファム!












・・・影が薄いのがいけないんじゃあ( -д-)ボソッ
367名無しより愛をこめて:04/05/31 23:03 ID:9D7tH4Gp
>>350
諸般の事情により加藤夏希主演の「仮面ライダーファム」に変更になります。
368名無しより愛をこめて:04/05/31 23:16 ID:bBQOIZSO
>>367
それはもしやスポンサー様の都合でしょうか?
369名無しより愛をこめて:04/05/31 23:33 ID:+m3Ta/0v
豪快に13人同時変身とか見てみたい。
あ、おでんの中の人はどんな人になるんだろう…。
そして変身ポーズは
370名無しより愛をこめて:04/06/01 00:16 ID:xBfWWLBq
コートをバッと広げるような
371名無しより愛をこめて:04/06/01 00:26 ID:G+k6f4d8
>>365
>龍騎の世界はベルト壊れ安すぎ
本体にオーバーキルダメージが行っていないのに
デッキがおしゃかになって脱落したのは蟹だけじゃなかったっけ?

インペラ−の場合どの道助かりそうにないダメージを受けていたと解釈しました。
372名無しより愛をこめて:04/06/01 01:07 ID:qi9e2QFc
>>371
SPで龍騎も握りつぶされなかったか?

まあ、それもダメージで変身が解けたあとだったと記憶しているが…。
373名無しより愛をこめて:04/06/01 01:08 ID:3z9nl4QT
>>367
しかもVシネマ作品として……
374名無しより愛をこめて:04/06/01 01:36 ID:c0GU+mLs
>>372
あれは壊したのオーディンだし
375名無しより愛をこめて:04/06/01 01:39 ID:/+OmzXmM
>>363
つうか、「エターナルカオス」ってちゃんと成功してないし。
376名無しより愛をこめて:04/06/01 01:58 ID:FqOa2ZgS
今日やっとEFの初回版をオクで手に入れた。
これでやっと、カードフォルダを全部埋めることができる!
377名無しより愛をこめて:04/06/01 04:42 ID:L3kx95JO
>365
エピファイで
誰か士郎兄ちゃんの投げたデッキを取り損ねたりしないかな、
とか最近思う。
378名無しより愛をこめて:04/06/01 09:11 ID:FVmpwFgD
話は変わるが、ファイズのDVDって全13巻なんだな。
何で龍騎ん時もそうしなかったんだろうねぇ。
ファイズのは各巻の映像特典が少ない分、
13巻にまとめて入れるってことなのかな。TVSPも無かったし。
379名無しより愛をこめて:04/06/01 09:17 ID:FVmpwFgD
お、IDがファイナルベントだ。
先週出たSIC龍騎、出来良いね。ナイトや王蛇、
更にはオルタナティブまでも出るらしいから楽しみ。

>>376
おめ。自分はアドベントカードTVエディションも一緒に入れてます。

ファイナルベントといえば、仲村くんと教授が同時にファイナルベント
発動したらサイコローグはどうするんだろう。
380名無しより愛をこめて:04/06/01 09:36 ID:FTodrtme
>>379
オルかオルゼロはどっちか片方しか変身できないんじゃない?
劇中でも同時に出てきたことなかったし。
381名無しより愛をこめて:04/06/01 09:36 ID:0lLDqktf
>379
相乗りでデッドエンド。
382名無しより愛をこめて:04/06/01 11:12 ID:NHjYw8L/
>>378
?意味がわからん
12巻のほうが安くすんでいいのでは?
383名無しより愛をこめて:04/06/01 11:18 ID:bV9ERQCe
13人だから
384名無しより愛をこめて:04/06/01 11:24 ID:qURYpHWl
なんで東条は大切な人をヌッコロスと強くなれると思ってたんだろ
385名無しより愛をこめて:04/06/01 12:18 ID:p5SE3MUm
>>378
13巻もあれば映像特典の出演者インタビューにナッキーや神保氏、水野氏も追加出来たかも知れませんな。
…久々にナッキーの電波トークが聞きたいなw
386名無しより愛をこめて:04/06/01 12:24 ID:OhUAA8eD
>>384
え、普通でしょ?
ヌッ殺さないまでも大切な『何か』を犠牲にするぐらい熱望したなら
願いは叶わないわけがないっていう弱い人間のありふれた気持ちじゃろ。

よくある高校を中退してミュージシャンになる、とか。
住み慣れた町を離れて東京で一旗揚げる、とか。
彼女とのデートの約束を破ってでも男の信義を果たす為に決闘の場に行こうとするとか
387名無しより愛をこめて:04/06/01 13:17 ID:u3t0ft1c
>>386
…全部ズレてる気もするが、最後の行は明らかに違うだろう…
388名無しより愛をこめて:04/06/01 13:37 ID:qURYpHWl
>>386
説得力が全くないですな('A`)y━・~~ 
389名無しより愛をこめて:04/06/01 13:38 ID:OhUAA8eD
確かに自分でも最後の行は違うとオモタけど
信義を果たそうとしつつも、実はそんな俺ってカコイイ、イカスとかオモテたりして
弱い人間ほどそういうヒロイックな気分に呑まれやすいと思う、かも。

何かを得る為に何かを捨てなければならない、みたいなお約束が
ヒロイックフィクションの話の中ではあるじゃないですか。

漏れも東條的なダメ人間なのでその辺感情移入出来たんよ。
390名無しより愛をこめて:04/06/01 13:49 ID:7ybqDhSc
>>385
だよなぁ。つか、撮影したけど未放送だったシーンを入れてほしかった。
蓮がエビルダイバーのカードを燃やすシーンとか、
SPの蟹のファイナルベントとか。
391名無しより愛をこめて:04/06/01 14:00 ID:5u5ENHpO
>>389
要するにかっこいい自分に酔っちゃう「自分酔い」のものすごく極端な形が
東條の大事な人殺しだったわけですな。

ところで東條が教授を殺した心境について考えると
昔読んだ京極夏彦の魍魎のハコを思い出す。
392名無しより愛をこめて:04/06/01 14:21 ID:iMfqzh4G
>>390
SPに蟹FVなんてあったの?
ボルの着ぐるみ改造しちゃったからシザースアタック出来ないって当時聞いた覚えがあるんだけど。
393名無しより愛をこめて:04/06/01 16:57 ID:PQi1l6V1
>>391
それは俺も放送時に思った。
完璧だと思っていた人にほんの少しの欠点があったのを許せなかった、ってやつな。
394名無しより愛をこめて:04/06/01 17:51 ID:5u5ENHpO
>>393
いや、それだけじゃなかったはず。
気になって久しぶりに読み返してみたが、(以下ちょっとミステリのネタバレ)






・加害者は母親に対してコンプレックスを持っており、
 被害者に母親を重ねていたので愛情と憎悪を抱いた
・加害者は被害者に憧れて同じようになりたいと思うあまり、
 被害者を消して成り代わりたいと思った
・加害者は被害者を完全無欠の存在として信奉していたので
 被害者が悩み苦しむ姿を見て幻滅した
・…が、これらの動機は所詮後付けであり、一番の理由は
 たまたま殺れる状況が訪れて、魔が差しちゃったから

なんか読み返してみるとこの場合は衝動殺人なので、
東條には当てはまりそうで当てはまらない気もしてきた。
395名無しより愛をこめて:04/06/01 20:10 ID:FTodrtme
英雄になるには多少の犠牲にも目をつぶらなければならない。

犠牲は大切であればあるほど英雄に近づける。(この辺から歪んでくる)

友人、恩師を殺せば英雄になれる。(出来上がり)
396名無しより愛をこめて:04/06/01 20:46 ID:Wgq1knzJ
>>386以降、正直な感想を書くと↓↓↓

    (゚Д゚)ハァ?

ですな
397東條:04/06/01 21:11 ID:T8QIbOSs
むしゃくしゃしてやった。誰でも良かった。怖くなって逃げた。今は反省している。
398名無しより愛をこめて:04/06/01 21:14 ID:AFelVoPc
さて、UN街だが、今日も又、ファムの中の人は自分のペースで暴走して、
他のキャストを置き去りにしちゃうんだろうか。
399名無しより愛をこめて:04/06/01 21:58 ID:p5SE3MUm
>>398
暴走したナッキーが内村のピコピコハンマーで思っきり叩かれる展開に2000AP。
後、来週にもその番組にナッキーが出演するみたいだね。
400名無しより愛をこめて:04/06/01 22:03 ID:/+OmzXmM
>>396
まぁ、普通に考えたらそうなんだろうが、俺も13ライダーでは東條が一番好きな
駄目人間だから>>386には共感するよ。



いや、共感するのは真司でつよ?
401名無しより愛をこめて:04/06/01 22:36 ID:1VSYJShz
おれも東條が好き
ってか、タイガが好き

おれも小心だから、共感するよ。
402名無しより愛をこめて:04/06/02 00:08 ID:q4SSSIyp
UN街に霧島美穂と香川教授〜
403名無しより愛をこめて:04/06/02 07:43 ID:ej6FsVDS
メインをのぞけばインペラーが一番好きです。
父親がもうちょい考えて育ててやったら素直だし良い社長に……はなれなかったかもしれないが
良い家庭は作れそうだ。
404名無しより愛をこめて:04/06/02 08:03 ID:JExIOoHB
インペラーは銭ゲバ的なのが嫌だったなあ(駐車場のバイトで小太り髭にお世辞を言って1マソ貰うとか)
でもラストはしんみりしたよ
405名無しより愛をこめて:04/06/02 08:25 ID:5qdOQ1+S
俺は北岡に一番共感した。
「人間の欲望を愛している。」
406名無しより愛をこめて:04/06/02 08:45 ID:gqH9VhJI
>>405は欲望の権化。
407名無しより愛をこめて:04/06/02 08:57 ID:0SI6H05Y
>>403
龍騎でメインってどこまでを言うの?
厳密には龍騎とナイトだけとも言えるけど、広義にはライダーは全部メインとも・・。
408名無しより愛をこめて:04/06/02 09:28 ID:gqH9VhJI
>>407
龍騎・ナイト・ゾルダ・王蛇 このあたりがメインじゃないかと。
409名無しより愛をこめて:04/06/02 09:43 ID:Yr/Ppx1I
あ、俺だけど
とりあえず早く俺にガラス代の3マソを返してくれ
な?
410名無しより愛をこめて:04/06/02 12:07 ID:gqH9VhJI
オレオレ蓮キタ------------!!
411名無しより愛をこめて:04/06/02 13:52 ID:lGsDegeJ
オレオ蓮
412名無しより愛をこめて:04/06/02 16:46 ID:OGWZSalu
須賀貴匡さんが実写版クロマティ高校の主演に決まったそうでつね。
ソースは「宇宙船」の大月インタビュー
413名無しより愛をこめて:04/06/02 16:56 ID:CylqcnGB
それはネタですか?本当ですか?
414名無しより愛をこめて:04/06/02 17:07 ID:d2eXLRF+
かなりガイシュツのマジです。
415名無しより愛をこめて:04/06/02 17:12 ID:s7cC5D1I
林田は誰?
416名無しより愛をこめて:04/06/02 17:54 ID:KdNE3Wla
龍騎とリュウガってどっちも真司が変身してるのに
変身後の体型が随分違うな。
417名無しより愛をこめて:04/06/02 17:59 ID:CylqcnGB
実写版クロマテイってゴリラとかどうすんのよ
418名無しより愛をこめて :04/06/02 18:33 ID:TTATKCWI
つうか20代半ばも過ぎて高校生の役ですか?
「主演」という表現が気になりますが神山役と思わせて実はフレディ役というオチはありですか?
419名無しより愛をこめて:04/06/02 19:06 ID:kx8j1tg7
5/31になって、SIC予約してなかったことに気が付いて蒼白。Σ(゚Д゚)
あわててあちこち探し回ってようやく確保できた。
さっき現物届いたけど、やっぱり良いねこれ。苦労して入手した甲斐あったわ。
ドラグバイザーの頭の部分がスライドして、ベントインするところまで再現してるのは
さすが。ここまでやるならカードも欲しかったな。
420名無しより愛をこめて:04/06/02 19:46 ID:429ACSl1
>>417
プーたんとそのお友達は是非ごろーちゃんと北岡先生で(切望)。
421名無しより愛をこめて:04/06/02 20:24 ID:s7cC5D1I
なら、お笑い番町山口は浅倉タンでお願い。
422名無しより愛をこめて:04/06/02 21:11 ID:3AwKTfH4
>>417
ゴリラも着ぐるみらしい
423名無しより愛をこめて:04/06/02 21:55 ID:2OmwoPcE
先生、毒殺キターーーーーーーーーーー!>はみだし予告編
424名無しより愛をこめて:04/06/02 22:00 ID:zB9rkpP9
>418
16歳。学生服は久しぶり、と申しておりました>須賀
425名無しより愛をこめて:04/06/02 22:01 ID:gdV0eku1
>>419
つまりカードは自作しろって事かと。
俺も今日手に入れました。カッコエエ・・・。
426名無しより愛をこめて:04/06/02 22:41 ID:/wVpfnal
俺も今日ゲッツ。二つしかなくて俺の後ろの人が買って完売。
危ない所だったが、マジかっこいいな、これ。
427名無しより愛をこめて:04/06/02 22:50 ID:S5ye2ONc
S・I・Cの話しは専用の板があるんだからそこでやって欲しいな。
428名無しより愛をこめて:04/06/02 22:52 ID:o7B8eviU
じゃあ本編の話をしようか。
特に傑作というわけではないが、何となくライトな感覚で見られるのを
と思って29・30話を久々に見たらやっぱり素直に面白かった。
そんだけなんだけどw
429名無しより愛をこめて:04/06/02 23:22 ID:46cXBA9t
王蛇がらみ タイガがらみ 北岡がらみの話はおもしろい罠
430名無しより愛をこめて:04/06/03 00:30 ID:u5uuxaav
http://www.mc-club.ne.jp/interview/cher_watanabe/
渡部チェルさんのインタビュー
431名無しより愛をこめて:04/06/03 00:31 ID:S1fUI3dL
>>427
本編にからめりゃ良かろう。

漏れもSICの格好良さには感動したが、本編だと真司龍騎はどうにも不格好なシーンばかり
だったから、このオモチャのポージングには違和感120%だ。
いやまぁ、真司龍騎でもFVシーンは格好良かったけどさ。

SIC王蛇だったら、どんなポーズでも違和感ないだろなぁ。
432名無しより愛をこめて:04/06/03 01:06 ID:JWrqVb5X
>431
初代榊原龍騎と思うってのはどうよ。

ナイト鯖がもし出たら49話の背中合わせポーズさせて立たせてみたい。


その前に入手しないと_| ̄|○
ファイズの大人ベルトも7月再販なので、SICもおながいします。
433名無しより愛をこめて:04/06/03 01:10 ID:yubslEcZ
龍騎買うとナイトやリュウガも欲しくなってきちゃうんだよなあ
個人的に王蛇のデザインは微妙なんだが
434名無しより愛をこめて:04/06/03 01:47 ID:81LJibpw
榊原も人を守るために戦ってたんだっけ?
435名無しより愛をこめて:04/06/03 01:51 ID:9Z1fTHO3
>>434
本編の榊原は多分そんな奇特なこと考えていなかったと思われるが、
SPの榊原はそうだった。
436名無しより愛をこめて:04/06/03 02:52 ID:kxjgMDtY
SPのDVDパッケージって一見すると
誰だかわからんヤツがいてなんか笑える。
榊原なんだよな、アレ。
437名無しより愛をこめて:04/06/03 03:29 ID:S1fUI3dL
>>432
俺はナイトと組み合わせるんだったら、OPのポーズかなぁ。
剣もってぶつかり合ってるの。


しかしこのSICが馬鹿売れしたら、バンダイもトチ狂って大人用Vバックル出すやも知れんな。
438名無しより愛をこめて:04/06/03 08:11 ID:PaVk4037
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン
Vバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボンVバックルを禿しくキボン



先生・・・こんな僕は英雄になれますか?
439別の先生:04/06/03 08:42 ID:D9jNwc5Q
>438
英雄は英雄になろうとした瞬間に失格なのヨ!
440名無しより愛をこめて:04/06/03 09:23 ID:JyhaOXub
>>439
だったら僕はどうしたら・・・
441名無しより愛をこめて:04/06/03 09:29 ID:2v2Y5hQP
もっと馬鹿になれ。
お前はまじめすぎるんだよ。
442名無しより愛をこめて:04/06/03 09:53 ID:cDtQA0aj
>441
あ?これもライダーか? ま、どっちでもいいけど。
443名無しより愛をこめて:04/06/03 10:00 ID:aBDTafYV
邪魔を続けるというわけか・・・家族に伝える事は?
444名無しより愛をこめて:04/06/03 10:01 ID:JyhaOXub
ありませんよ
445名無しより愛をこめて:04/06/03 11:50 ID:S1fUI3dL
>>440
多々買え!
多々買わなければ生き残れない!
446名無しより愛をこめて:04/06/03 13:10 ID:2v2Y5hQP
↑ ワロタ
447名無しより愛をこめて:04/06/03 13:30 ID:1p9sWpT7
>105
花火は着火したのだろうか。

はるか昔真性工房のころ、学祭で使う予定で2万円ほど買い込んだ花火が
折からの梅雨空で湿ってしまい火がつかくないと言って来た後輩を
「うちに帰ってレンジでチンして乾かして来んかい」
と殴りつけたのをソコハカトナク思い出した。

しばらくして奴が持って帰って来た花火はよく火がついたのだが、あれは
乾かしてきたんだろうか。それとも、こそーりと買いなおしてきた花火だったのか。



448名無しより愛をこめて:04/06/03 14:45 ID:vfD0feIZ
>>445、446
>多々買わなければ生き残れない!

オモチャ板では龍騎放送当時から使われてるのだがな。

今は「多々買わなければ引き篭もれない!」になっているがw



449名無しより愛をこめて:04/06/03 16:28 ID:zwpbO4Mv
>448
買わないほうが健康的生活じゃん!w

いや、俺は多々買いますよ?
450名無しより愛をこめて:04/06/03 16:58 ID:KS6UU/7V
いいですか東条君。
SICを多々買うというのは英雄的行為なんです
451名無しより愛をこめて:04/06/03 17:45 ID:fX5TZvH5
>>448
>「多々買わなければ引き篭もれない!」
ワロタ!
452名無しより愛をこめて:04/06/03 17:59 ID:xqHniEpC
>>442
人間は皆ライダーなんだよ!

>>448
おもちゃ板って、SIC龍騎で久しぶりに寄ってみたけど、あの板って
やけに殺伐してない?住人が皆、妙にピリピリしてるというか…
SICスレが乱立しててどれがどれか分からんかったし。
453名無しより愛をこめて:04/06/03 18:39 ID:WxUiYtoh
>>442
先週の無礼怒で桐生さんが橘氏に言った迷台詞。

ちなみに平成ライダー作品の中で漏れが一番グッときた台詞(シーン)は龍騎最終回の浅倉の「なぜだ・・・!!」の場面。北岡ファンだから、あそこまで北岡のことを真剣にライバル視(敵視?)していてくれていたのには正直、泣けた。
454名無しより愛をこめて:04/06/03 18:48 ID:Lw9gHWq9
>>453
盛り上がってるところすまんが442はオルタナティブを見た時の北岡の台詞かと
455名無しより愛をこめて:04/06/03 19:22 ID:E/r25I7D
ここでSICの話することに抵抗感持つ人がいるのはわからんでもないけど、
龍騎SICに限定するなら、構わないんじゃないのかな。
俺はここで龍騎SICの話を聞いて初めてそんなものが売られていることを
知ったんで、とても有益だったんだが。

456名無しより愛をこめて:04/06/03 19:26 ID:/Bt05g8u
随分妙なことになっているな

北岡ファンの>>453>>454をみてどんな反応をするんだろうか
457名無しより愛をこめて:04/06/03 19:54 ID:xu+Lyzkw
あのあと落っこちてきて騎士に
「よっ」という名(迷)シーンがあるので無問題
458名無しより愛をこめて:04/06/03 20:21 ID:S1fUI3dL
>>455
開店と同時にダッシュするオタ共(俺も含むw)を見てると、龍騎って愛された作品なんだなと
実感するよ。
459名無しより愛をこめて:04/06/03 20:28 ID:WxUiYtoh
>>455
「龍騎のS・I・Cが発売するよ」くらいの情報を流すのは構わないと思うけど、それについて語るのは専用スレでやってくれ。
460名無しより愛をこめて:04/06/03 20:47 ID:JqVE0Oi8
そろそろオルタナの予約が始まる  多々買え!
461名無しより愛をこめて:04/06/03 20:50 ID:aBDTafYV
>>460
え、もう終わってるんじゃないの?
俺諦めてたんだけど。
462名無しより愛をこめて:04/06/03 20:55 ID:JqVE0Oi8
463名無しより愛をこめて:04/06/03 21:02 ID:JqVE0Oi8
凄い・・・1分で100個完売
464名無しより愛をこめて:04/06/03 21:03 ID:SRZndfUk
>462
瞬殺_| ̄|○、
465名無しより愛をこめて:04/06/03 21:04 ID:3EQz7/N6
ワラタ
466名無しより愛をこめて:04/06/03 21:10 ID:cY14UQES
>>459
それよりも、龍騎役者の現在の活動を
いちいち報告しに来て語り出す方がうざい。
たまたまTV見たら出てたよ、というレベルならともかく、
舞台やるだの映画やるだのを持ち出して、
しかもしつこいくらいに「〜の中の人」って
表現を使うのは正直勘弁。
467名無しより愛をこめて:04/06/03 21:14 ID:1n365HXx
>>459
>>466

ならば戦って答を出せばいい。
468名無しより愛をこめて:04/06/03 21:38 ID:tQzrNOEE
>>462
そこからのメルマガ見てたのに…忘れてた…_| ̄|.....((((((○
469名無しより愛をこめて:04/06/03 21:45 ID:SRZndfUk
そんな466を煽ってやる。10:30からのDTDXに松田出るぞ。
470名無しより愛をこめて:04/06/03 21:46 ID:iDW1NGIP
ダウンタウンDXに騎士age
471名無しより愛をこめて:04/06/03 21:52 ID:JqVE0Oi8
さんま御殿の須賀みたいにならなきゃいいが・・・
472名無しより愛をこめて:04/06/03 22:21 ID:3Ioocw5H
悲しい
473名無しより愛をこめて:04/06/03 22:32 ID:Kr3Qh4e+
待ってるぜSICナイト!!
474名無しより愛をこめて:04/06/03 22:33 ID:UYqX1w+B
なんか・・・・軽薄・・・。
475名無しより愛をこめて:04/06/03 22:34 ID:hgn0iu/4
>466
お!蓮の中の人がダウンタウンDXに出てるよ!今すぐ日テレをチェック!
476名無しより愛をこめて:04/06/03 22:44 ID:et7wepVt
>>466
しつこいのは確かに嫌だが
君はちょっと心が狭いと思うぞ
477名無しより愛をこめて:04/06/03 22:46 ID:cqGaoaHi
日テレなのに変身映像を使ってくれて正直うれしかった
今は蝙蝠じゃなくてハイギョと戯れているそうですな
478名無しより愛をこめて:04/06/03 23:03 ID:JqVE0Oi8
仮面ライダー龍騎キターーー!
479名無しより愛をこめて:04/06/03 23:11 ID:JqVE0Oi8
松田はさすが喋りがたつな オモロイ
480名無しより愛をこめて:04/06/03 23:11 ID:S1fUI3dL
ちゃんと龍騎撮影の時の裏話をしてくれるのは嬉すい。

最近血まみれになったってのは、バンパイアホストの役だろうな。
481名無しより愛をこめて:04/06/03 23:15 ID:D6N8DO0g
>>480
血まみれは疾風かメシアじゃないかな?
銃器がどうのこうの言ってたから。
482名無しより愛をこめて:04/06/03 23:18 ID:YHLgrDc0
なんか松田のしゃべりを見てたら、
「キノコの王様」を今更思い出した。
483名無しより愛をこめて:04/06/03 23:20 ID:JqVE0Oi8
頭ぶつけたってから、什器じゃないか?
484名無しより愛をこめて:04/06/03 23:20 ID:S1fUI3dL
>>481
疾風とかメシアとかって何?
松田の最近の出演作、あんまり知らんねん。

>>466
まぁいつまでも同じ役のイメージで見るのも失礼だしな。そのための専用スレもあるわけだし。
でも、今回みたいに撮影中のエピソードをネタにしてくれたら、話題にしても良いと思う。
485名無しより愛をこめて:04/06/03 23:24 ID:8mDvEVSb
>>484
「メシア」はグランセイザーの姉の中の人も出ていて
特撮板的にはもっと注目されても良さそうなのを大して話題にならず
映画板に立てられたスレでもぱっとしなかったという印象しかない。
実物は見ていないがそんなんなんだろう。
疾風は分からない。

ヴァンパイアホストはそこそこ受けているのか?
486名無しより愛をこめて:04/06/03 23:26 ID:2v2Y5hQP
俺、笑顔の松田さんを初めて見たよ。
すごい違和感だ。
似た顔の別人のように感じた。
487名無しより愛をこめて:04/06/03 23:27 ID:JqVE0Oi8
ヴァンパイアホストは面白いよ 蝙蝠だしw
488名無しより愛をこめて:04/06/03 23:31 ID:et7wepVt
松田、普通に関西弁の好青年だな。
それにしても良い筋肉だ
489名無しより愛をこめて:04/06/03 23:36 ID:SRZndfUk
>481
いや流血はホストの撮影でだってさ。松田スレに書いてあった。

そういやバイクでこけた時、須賀はげらげら笑ってたらしいね。
酷いな、真司。借金の恨みか?

>485
疾風はガイアが出てる。
490名無しより愛をこめて:04/06/03 23:37 ID:eO22S4TV
周りと比べるとかなり大きかった。
しかも体細いなー
181であれだ、188なんて一体どれだけの座高になるんだか
491名無しより愛をこめて:04/06/03 23:39 ID:G+MNNP+q
>>489
>そういやバイクでこけた時、須賀はげらげら笑ってたらしいね。
>酷いな、真司。借金の恨みか?

人間、想像を超えたことを目の前にすると、意外に笑ったり平然としたりするモンだ。
そのあと、大変なことになったと我に返る。派手に転んだんだろうなぁ、きっと。

まぁ、怪我もなかったから、ちょっと酷い話で済むが。
492名無しより愛をこめて:04/06/03 23:43 ID:LAJnfGDa
蓮、龍騎の話をしてくれるなんてちょっと・・・感動した。
493名無しより愛をこめて:04/06/03 23:45 ID:ZYkU+Ew3
まあ松田の話だからな。話半分ってとこだな。
494名無しより愛をこめて:04/06/03 23:47 ID:JqVE0Oi8
なんにせよ、浜田にムカツクって言われたのは勲章だ。
495名無しより愛をこめて:04/06/03 23:49 ID:D6N8DO0g
>>489
ホストの撮影でしたか、それは失礼。

ヴァンホスは深夜枠で4%とか行ってるらしいね。
松田出てること知らず第一話を偶然見た俺はラッキーだ。
496名無しより愛をこめて:04/06/03 23:59 ID:SRZndfUk
>495
いえいえ、ご丁寧にわざわざ。
ついでにその牽引でコケた話inトークショーの動画を某鯖に。
497名無しより愛をこめて:04/06/04 00:11 ID:xKRij5d5
某御殿に比べて特撮出身者の扱いがいいなぁ。
あっちが酷すぎるからだけど。
498名無しより愛をこめて:04/06/04 00:14 ID:FrAVjWjX
松田なら御殿でもそこそこいけるかもしれん
499名無しより愛をこめて:04/06/04 00:27 ID:qzIm+DDm
>>498
まあ再来週のさんま御殿は、2年振りに登場の加藤夏希が大暴れする訳だが。
500名無しより愛をこめて:04/06/04 00:31 ID:ghfaSNOq
地道に伸び続けるスレだな・・・
501名無しより愛をこめて:04/06/04 01:00 ID:4d/3NHMJ
DX、ライアのCMが流れた。らっき。
502名無しより愛をこめて:04/06/04 03:07 ID:o7Ipnizv
>497
松田自身の話の旨さもあろうて。
何週か先には初代ライダーが出るらしいな。
503名無しより愛をこめて:04/06/04 09:03 ID:JI36txJp
ゴロゴロゴロ・・・キュッ

ワロタ
504名無しより愛をこめて:04/06/04 10:14 ID:gW8eIN0m
>490
令子と北岡が並んで座っているシーンを見てみ。
案外座高はない。龍騎役者はみんな足が長い。
505名無しより愛をこめて:04/06/04 12:08 ID:fNhKnTjG
>>462-464
を見てたら、やっぱり人間はみんなライダーなんだなぁ、、、と
506名無しより愛をこめて:04/06/04 12:28 ID:+/SksBGa
中の人の話については他にスレッドがあるから
詳しい話はそこでした方が良いかもね。
507名無しより愛をこめて:04/06/04 12:47 ID:jbIIy9qq
http://babu.jp/~mw2003/mw/index.html ゃぉぃ ぃゃゃゎ
508名無しより愛をこめて:04/06/04 14:33 ID:/D8QAgj1
サンクス 登録した。
509名無しより愛をこめて:04/06/04 16:04 ID:NRIbzhO8
>>499
カトナツの場合、他でも暴れすぎてて、既に龍騎ライダーって感じがしないんだよな……。
510名無しより愛をこめて:04/06/04 17:02 ID:FrAVjWjX
役者としてはいつまでもライダーと言われるよりその方がいいのだろうが・・・。
ってか、カトナツの場合映画のみだから、レギュラー連中とは印象が比べ物にならない。

511名無しより愛をこめて:04/06/04 18:33 ID:sfIgzjpy
>>509
つか彼女の場合はそれ以前もそれ以後もこのレベルの仕事はしているし
もともとジャンル女優的な面もあったからいかにも"ゲスト"でしょ
512名無しより愛をこめて:04/06/04 20:24 ID:HhSLag9q
>>497
さんま、アニメも特撮もまったく知らんのに人ばかり呼ぶもんなw
いつだったか声優の古谷徹氏の代表作間違えて(内容失念でスマソ)呆れられていたぞw
夏希ちゃん、こんなヤツやり込めてくれよな。
513名無しより愛をこめて:04/06/04 20:49 ID:NqvFPfDr
>>512
他スレで聞いた話だけど、構成作家だかが特撮イケメンのファンらしく、自分の趣味で出演者呼んでいるらしい。
514名無しより愛をこめて:04/06/04 20:49 ID:Rw6Wjljx
で、またスレ違いって叱られそうだけど沙奈子叔母さんの中の人(角替和枝さん)って若いころ
あの“ベルスター”のスタントのバイトをしていたってホンマ!?

うひゃ〜と思ったけど、伝え聞いている話では本人“楽しい思い出だった”と語っていたそうで
なんか嬉しかったゾイ♪
515名無しより愛をこめて:04/06/04 21:01 ID:NRIbzhO8
>>512
出演者スレ向けのネタだが、本来は呼んでもらえるだけでも十分だろ。
アニメも特撮も知らん人間相手に、いかに自分を売り込んでいくかが勝負だからな。
516名無しより愛をこめて:04/06/04 21:11 ID:HhSLag9q
>>513
情報サンクス。つまりあの番組のさんまは単なるお飾りさんかw
こんな番組に一喜一憂していた自分が情けないなw


で、話を龍騎ネタに戻します。
サバイブカードって本編では3枚でましたね。
オーディンの“無限”、ナイトの“疾風”、そして龍騎の“烈火”…。
四大元素の“火”と“風”があるという事は話には出なかったものの“土”と“水”のカードもあったのでは?
517名無しより愛をこめて:04/06/04 21:15 ID:xnZEDwym
もし水があったのなら何故それをライアに渡さないのか。
エイは風というよりは水だろうにねぇ。シロウたん何考えてんのよ。
518名無しより愛をこめて:04/06/04 21:23 ID:xo5xTa+v
>516
サバイブはオデンの持つ「無限」を中心に並べると一枚の絵になることと、
オデンの契約モンスター・ゴルトフェニックスの設定が『右翼で風を、左翼で炎を操る』であることを考えると
元々サバイブはゴルトフェニックスの力の一部と考えるのが妥当。
三枚以上あるとは考えにくいかな。
519名無しより愛をこめて:04/06/04 21:25 ID:HhSLag9q
>>517
いや…でもあのエイ、空飛ぶから…ってフォローになってないな。
最初からナイトに渡すありきで風のサバイブ出したなw

結論、最初から“水”と“土”のカードは無かった!
つーことでこれからは『もし“水”と“土”のカードがあったのならどーなるか?』を
考えてみるかな…。
520名無しより愛をこめて:04/06/04 21:25 ID:yrMgN1zC
デザイン的に無限がゴルトフェニックスの本体、
烈火と疾風が左右の翼を司ってるっぽいんだから他にはないと思うけど。
521名無しより愛をこめて:04/06/04 21:31 ID:Rw6Wjljx
>>518
あっっっ!?そうなのか!!成る程〜、これで納得がいきました。サンクスさんです。
というワケで >>519 のネタもオシャカになりました(トホホ…)。
522名無しより愛をこめて:04/06/04 21:40 ID:AfWrcqPS
右手に 疾風
心に サバイブ
左手に 火の酒
背中にゴルフェニを♪
523名無しより愛をこめて:04/06/04 21:56 ID:NqvFPfDr
物語や玩具の都合とは言え、一度はライアに渡された鯖カードがナイトカラーなのが残念。
524名無しより愛をこめて:04/06/04 21:59 ID:x48nlVrg
テレビマガジンの龍騎本に書いてあったけど、白倉Pは余力があれば
ゾルダサバイブも王蛇サバイブも出したかったそうだ
525名無しより愛をこめて:04/06/04 22:06 ID:uCqKKeLQ
伸ちゃんはリップサービスが上手いから・・・
526名無しより愛をこめて:04/06/04 22:15 ID:x48nlVrg
そうか・・・
527名無しより愛をこめて:04/06/04 22:47 ID:NRIbzhO8
SICがバカ売れしてくれたら、ゾルダサバイブの出る外伝を作ってくれんだろうか。
528名無しより愛をこめて:04/06/04 22:50 ID:m1+b5/HI
>>523
ナイトも黒から金+青に変わっちゃってるから、ライア鯖もそのカラーに
なるんでないかい。
となると、鯖になっても似合うのは龍騎、ナイト以外には最初から金色の
蟹しかいないということになるわけだが…
529名無しより愛をこめて:04/06/04 22:57 ID:coKr+x65
つまりSICがバカ売れすれば蟹サバイブのでる外伝が・・・・
530名無しより愛をこめて:04/06/04 23:20 ID:S5QIjGA4
ゾルダ鯖イブじゃなくていいから、先生の元気な姿を・・・・_| ̄|○
531名無しより愛をこめて:04/06/04 23:24 ID:HhSLag9q
>>529
もちろん夢では無いゾイ♪目指せ、全キャラコンプリートだ>龍騎SIC
それにしてもここに来て大量のグッズ販売…素直に嬉しいけど、どうして〜?と疑問に思うのは自分だけか??
532名無しより愛をこめて:04/06/04 23:30 ID:HhSLag9q
SICの次のリクエストはゾルダとファムでよろしく。
龍騎SIC第4弾出るかな〜?
533名無しより愛をこめて:04/06/04 23:46 ID:9KUdUSYi
>532
いや、どうせゾルダ出すならマグナギガとのペアで・・・
って、単にR&Mのリメイクなんだけどさ。
534名無しより愛をこめて:04/06/04 23:52 ID:coKr+x65
ファムとベルデの優先順位低そうだなぁ・・・
535名無しより愛をこめて:04/06/05 00:12 ID:BDWjn+TH
ファムはとくに、難しい
男素体のムキムキファムは見たくない
536名無しより愛をこめて:04/06/05 00:20 ID:rEHHgn72
>>535
固定ポーズでSICビジンダーみたいなイメージなら絶対買う>ファム
それにしても今のトコロモンスターは真ちゃんのドラグレッダーだけやねw
マジに他の子も出して欲しいなあ…(涙)。
537名無しより愛をこめて:04/06/05 00:32 ID:wJ9oGZY2
別に蟹の中の人とかいらないからR&M規格でシザースが欲しかった…
盾と鋏が取り外しできるボルたんのがいいよ
538名無しより愛をこめて:04/06/05 00:35 ID:BDWjn+TH
確かにファムは固定で、少しサイズ小さめが1番よいかも。
539名無しより愛をこめて:04/06/05 00:39 ID:5Wi+lvmz
ttp://www.noda-ya.com/
SICの龍騎極少数あり。戦って答えを出せ。

>537
香港バンダイの英断を期待しよう。

バンダイさんはいっそのことSIC13ライダーズ(+オルタ)セットを出してくれ。
もう戦うのが辛くなってきますた_| ̄|○
540名無しより愛をこめて:04/06/05 00:46 ID:venzcdA+
>>537
シザースバイザーを外して、両手をカニピンチにできるだけでも
充分遊べるよな…
541名無しより愛をこめて:04/06/05 00:50 ID:BDWjn+TH
>>539
S.I.C.13ライダーズ ただし素体1個に皮が13・・・・もっと厳しい戦いが始まる。
542名無しより愛をこめて:04/06/05 01:16 ID:/6BnDXyl
>>539
今までおもちゃだけには手を出すまいと思ってたのに
ついに買ってしまった・・・。
539、ありがとう。そしてこんちくしょう。
543名無しより愛をこめて:04/06/05 03:54 ID:T+Pq79Vu
おもちゃの話題はもういいよ・・・
544名無しより愛をこめて:04/06/05 05:56 ID:LjU4YTlV
>>543
わざわざageてまでそんなこと言うってことは
他に話題があるってことだよな?
545名無しより愛をこめて:04/06/05 06:47 ID:HCbtwF88
龍騎は数いっぱい出たみたいで、わりとぽんと売ってたりするよ。
ナイト王蛇リュウガオルタナはヤバいらしいけど。
546名無しより愛をこめて:04/06/05 06:55 ID:9107QKnd
>>543
おもちゃ板より、こっちの方がマターリ語れて好きなんだけどな。
あっちのスレの住人達の話題は「手に入るか入らないか」が第一で。
それゆえ皆必死だから、妙に殺気立ってるのが嫌なんだよな…。

役者の中の人の話題よりは、龍騎に絡めてる分マシだと思うけどね。
547名無しより愛をこめて:04/06/05 06:57 ID:9107QKnd
>役者の中の人

カキコしてから気付いた、何か変な日本語になってしまった_| ̄|○ 
548名無しより愛をこめて:04/06/05 07:32 ID:EcOyHSJL
なんでいつも微妙にスレ違い板違いな話をする人は
他スレ住人を貶めてまで正当性を語るんだろう。
549名無しより愛をこめて:04/06/05 07:38 ID:rEHHgn72
>>548
その話は雑談スレへ。
550名無しより愛をこめて:04/06/05 08:19 ID:mdH68Rw+
脱線しすぎなければ、玩具の話も役者の話も良いと思う。

しかし、一昨年の番組の新作商品が発売されて(マニア向けとはいえ)ヒットしているってのは何か凄い。
551名無しより愛をこめて:04/06/05 08:29 ID:2Yp2YYCY
でもさ、龍騎に限らずだけど、
子供向け番組の玩具や書籍が放送が終了してからリリースされるのって、
完全に俺らみたいな「少年の心を持った大人」向けだよな。
昭和ライダー関係はリアルで見てた世代の人が懐かしがって買う一こともあるだろうけど。
552名無しより愛をこめて:04/06/05 08:45 ID:e9WPR0W3
>>550
だからさ・・・脱線とかの問題じゃなくて、玩具ネタでスレが流れていくのが嫌な人もいるわけよ。

頼むから専用スレでやって欲しい。玩具ネタも役者ネタも、簡単な紹介とか情報提供は構わないと思うけど、それ以上は各専用スレでやってくれ。
553名無しより愛をこめて:04/06/05 08:51 ID:YAOby56n
別に少しくらいなら良いんじゃね?


どう思う?吾郎ちゃん。
554名無しより愛をこめて:04/06/05 09:05 ID:o6px+UFO
>>553
おまいが吾郎ちゃんじゃないか!→ID
先生の身代わりは最終回だけでよかったのに。
555名無しより愛をこめて:04/06/05 09:10 ID:YAOby56n
ゴロちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
556名無しより愛をこめて:04/06/05 09:35 ID:D18pY3qr
龍騎は2年も前の作品で今現在の話題が出てくることも少なくなってるから、
どんなことでも盛り上がってると嬉しい。
役者関係の話題も、龍騎出演者が活躍して新しいファンが増えて
その何分の1かの人たちでも過去の作品としての龍騎に関心を持って
龍騎好き、特撮好きになってくれたらなーと密かに思っているので
頑張っているという情報はちょっと嬉しかったりする。
延々とその話ばかりというのが興味ない人にとって辛いのもわかるんだけど。
557名無しより愛をこめて:04/06/05 09:47 ID:o6px+UFO
まぁこのスレが終わったら龍騎スレが二度と立てられないわけでもないし。
そう細かいことをあまり気にしなくても良いんじゃないかな。
放送終了して1年半経ってるんだから、話題が少なくなるのは仕方ないよ。

ところで最終回でおばっさんが優衣の為に用意したバーズデーケーキ。
イチゴのヘタが上を向いてるのが気になった。
あれって下に向けるか、取っちまうもんじゃないの?

>>553
ゴロちゃん、どうよ?そこんとこ。
558553:04/06/05 10:14 ID:ART11pQm
>>557
漏れが>>553なんだけどID変わってるから答えらんなくなっちゃった。スマソ
559名無しより愛をこめて:04/06/05 10:33 ID:snk9hYp9
>>554
先生、IDが宇宙人してます。
560名無しより愛をこめて:04/06/05 10:44 ID:DxoeGZMV
>>556
たしかにあまりにも糞だった555は無かったことにして、
龍騎の次の作品は剣になったと自分自身脳内革命してる。カード仕様で話しもどことなく似てるし
561名無しより愛をこめて:04/06/05 10:53 ID:y4Edllzs
本当に今更なんだけど、ドゥームズディって
ものすごい勢いでくるくる回っていたんだね、王蛇。
ずっと気付かなかったというか、ただの一回転半きりもみキックかと思っていた。
次郎さんのあのキックは迫力があって好きなんだけど
そのあと回りすぎというか、面白すぎる。
特にマグナギガに阻止されたちょくご、くるくるくる〜って回りながら飛ばされて。
562名無しより愛をこめて:04/06/05 11:04 ID:JcItTszC
>>560
こらこら、自分は555も好きだよ。完成度は今一つだけど。

>>561
自分の肉体技でファイナルベントがアレほど決まるのは流石だったな、岡元さんは。
563名無しより愛をこめて:04/06/05 11:21 ID:QWSRmEeE
>>556
あんまりにもスレ違いと声優ネタや玩具ネタでチェックをいれ過ぎて住人が減ってしまったスレがあります>新シャア板
そのくせ、その自治やっていた方が『ここ人少なすぎ、ダメポ』なんて言っていたんだよね、結局荒らしだったんだよw
たぶん、そういう方じゃないと思うけど、そういう話もあると一応レスしておきます。
564名無しより愛をこめて:04/06/05 12:38 ID:cIUqVPOL
今年からの新規ファンですが、龍騎の話題は何でも嬉しいです。
周りにもファンはいないし、商品もないし、
ここでみんなが龍騎の話をしてるのを見るのが、すごい楽しい。
どんなことでも関係の話を知りたいなーという香具師もいるってことで。
565名無しより愛をこめて:04/06/05 13:36 ID:e9WPR0W3
簡単な情報のやり取りは構わないと思うけど、それ以上の話は専用スレがあるのだから、専用スレでやって欲しい。

そうすれば専用スレの存在価値もあるし、本スレで不快に思う人もいなくなるかと。
566名無しより愛をこめて:04/06/05 13:44 ID:sq9n9yid
番組放送当時から、トイザらス限定カードデッキや松田のキノコのコスプレ、果てはスレ住民の自作ゲームで盛り上がっていたからね〜。
番組も好きだが、何かあると祭りになるここのスレが好きだったり。
567名無しより愛をこめて:04/06/05 13:55 ID:IWxgxfxx
>>564
こういう感じの人を粘着して追い出して過疎化させたのが >>563の自称“住人”だったからねw
そのくせスレに全然関係の無い彼のレスをこちらから注意すると“自治厨うぜー”って言われちゃったんんだw

ともかく、住人が多数いる以上全員が全員満足は出来ない事は判っている。
最初からの住人の人も後からの住人の人もお互い相手の事の事を考えてレスしよう。
568名無しより愛をこめて:04/06/05 13:57 ID:sq9n9yid
>>565
スレの流れが合わない時は、何かネタを振るとかしてみてはどうでしょ?
569名無しより愛をこめて:04/06/05 13:57 ID:iQzCHUs5
>>565
そもそも自分が玩具に興味が無くて不快だからと言って、
他の人にまで強要するかのような傲慢さはどこからくるんだろう。
570名無しより愛をこめて:04/06/05 14:01 ID:BDWjn+TH
いいじゃないか スレタイも玩具CMからとってることだし マターリいきませうよ
571名無しより愛をこめて:04/06/05 14:01 ID:IWxgxfxx
>>565
展開が自分向きでなかったら自分で別の話題をレスして話題を変えれば良いのです。
572名無しより愛をこめて:04/06/05 14:09 ID:ungFGLWP
スレ進行に不満を訴える奴に限って自ら盛り上げようとはしない。
ビバ投げっぱなしジャーマン。
573名無しより愛をこめて:04/06/05 14:13 ID:fBgp1ZU5
>565
日付が今日に入ってから535を皮切りにレス38件中

玩具の話題(8件)535-542,545
「玩具話題に反対」派(4件)543,548,552,565
「玩具話題に反対」への疑問派(18件)544,546,547,549-551,553,556,557,563,564,569,567-572
雑談寄り(8件)554,555,558,559,560-562,566


反対派の内訳:
543 :名無しより愛をこめて :04/06/05 03:54 ID:T+Pq79Vu
  おもちゃの話題はもういいよ・・・
548 :名無しより愛をこめて :04/06/05 07:32 ID:EcOyHSJL
  なんでいつも微妙にスレ違い板違いな話をする人は
  他スレ住人を貶めてまで正当性を語るんだろう。
552 :名無しより愛をこめて :04/06/05 08:45 ID:e9WPR0W3
  >>550
  だからさ・・・脱線とかの問題じゃなくて、玩具ネタでスレが流れていくのが嫌な人もいるわけよ。
  頼むから専用スレでやって欲しい。玩具ネタも役者ネタも、簡単な紹介とか情報提供は構わないと思うけど、それ以上は各専用スレでやってくれ。
565 :名無しより愛をこめて :04/06/05 13:36 ID:e9WPR0W3
  簡単な情報のやり取りは構わないと思うけど、それ以上の話は専用スレがあるのだから、専用スレでやって欲しい。
  そうすれば専用スレの存在価値もあるし、本スレで不快に思う人もいなくなるかと。


結論。「玩具ネタでスレが流れていくのが嫌な人」「不快に思う人」 = ID:e9WPR0W3
574名無しより愛をこめて:04/06/05 14:17 ID:HcIdex+Z
よし、こんなときは吾郎ちゃんに聞いてみよう

どう思う?ゴルゴちゃん↓
575名無しより愛をこめて:04/06/05 14:22 ID:ibdu024Y
戦って答えを出せばいい







お呼びでなかった?
576名無しより愛をこめて:04/06/05 14:47 ID:JcItTszC
>>569
なんか新シャア板の嫌な住人(>>563)を思い出しちゃったよ〜。
ちなみに昔自分がいたスレはSEEDの連合三人組本スレ。
577名無しより愛をこめて:04/06/05 15:30 ID:4SJdRAxh
なんで香川教授は
直接神崎兄に攻撃しようとしなかったんだろう。

優衣より百万倍も目障りで邪魔で危険だろうに。
578名無しより愛をこめて:04/06/05 15:43 ID:HcIdex+Z
神崎兄のデッキを壊せば全てが終わるんじゃないか?
579名無しより愛をこめて:04/06/05 16:39 ID:lsB7hhkv
優衣がモンスター操れるとは予想してなかったから、
兄攻撃するより妹殺す方が確実にMW閉じられると思ったんだろ。
580名無しより愛をこめて:04/06/05 16:51 ID:uwvwWfGY
久しぶりに龍騎のOP見たけど、
やっぱりカコ(・∀・)イイ
581名無しより愛をこめて:04/06/05 17:22 ID:JcItTszC
>>577
教授はミラーワールドが形成された源が優衣であると確信していたのだろう。
龍騎の現実世界に存在している優衣は本来ならミラーワールドの住人。彼女が現実世界に
いる限り彼女をジョイントにして現実空間とMWが繋がりモンスターが現れ続けることに
なっていたのだろう。
したがって、優衣が13人のライダーの命を使って生き長らえた場合、MWと現実空間は完全に
繋がってモンスターの大群によって現実空間の生命体は駆逐されていた可能性が高い。
582名無しより愛をこめて:04/06/05 17:33 ID:69EZUgWT
いやー神崎って死んでるだろ?
殺せないし、オーディいるしリスク高いからやめたんじゃないの?
583名無しより愛をこめて:04/06/05 17:39 ID:iDvX6X8P
テレビマガジン特別編集
どこ探しも無いなと思ったら、特撮絵本に混ざってたよ
小林さんのコメントも読みたかったけど、白倉タンも色々考えてんだね

リュウガ=ブラック龍騎、ファム=ホワイトナイト
って位置付けだったのか
584名無しより愛をこめて:04/06/05 17:53 ID:IWxgxfxx
>>583
そういえばファムの顔ってナイトに似てる!!
スタンス的には真司くんのもう一人の相棒か〜、なんかウレシ♪
585名無しより愛をこめて:04/06/05 18:13 ID:5Wi+lvmz
>583
なんかちょっとプリキュア…

靖子たんのコメントなら宇宙船の1月号だか3月号で読める。
蓮と対談形式のやつな。短いけど。
586名無しより愛をこめて:04/06/05 18:20 ID:e3XrUKJX
>>583
最初はまんま色替え白ナイトだったらしい>ファム
急遽それじゃ駄目って話になってデザインの人が慌てて作画して
本人はもっと時間があったらと不服だったとどっかの本にあったが
ただのリデコよりはずっといい。
587名無しより愛をこめて:04/06/05 18:25 ID:QWSRmEeE
>>586
ふーん、そうだったんだ、情報サンクス♪
いそいでデザインした割には白鳥の女騎士のイメージでビシッとカッコ良かったなあ。
スタッフ内では悲劇的な役回りもあって結構人気が高かったのかな?
DC版でもメチャ出番増やしてるし…。
588名無しより愛をこめて:04/06/05 19:11 ID:kmGMGNCw
神崎兄としてはファムのデッキを最初から
女性がライダーになるのを前提に作ってるわけだよね。
ファムの男性版ってのは想像つかないもんな。
589名無しより愛をこめて:04/06/05 19:15 ID:+jex1+2q
>>588
中の人の性別によって見た目がものっそい変わるのかもよ
590名無しより愛をこめて:04/06/05 19:30 ID:kmGMGNCw
>>589 そっかー。筋肉ムキムキごっついファムもありえるのかあ。
591名無しより愛をこめて:04/06/05 20:01 ID:lsB7hhkv
ゾルダや王蛇を見るに変身後はスーツに合わせて体型の方が変わるのかもしれん。
592名無しより愛をこめて:04/06/05 20:16 ID:tM62CqU7
>>591
ワロタ
593名無しより愛をこめて:04/06/05 20:52 ID:IWxgxfxx
>>591
確かに…男性ライダーはみんな一律190p以上になっているからなあ(ちなみにファムは175p)。
皆より一回り小さい真司クンも蓮や浅倉くんや北岡先生とドッコイドッコイの身長になってしまう(禿藁。
(真司クンが小さいんじゃない…皆がでか過ぎ)
594名無しより愛をこめて:04/06/05 21:17 ID:zSNaRkNA
>591

(・∀・)ゾルダ!!   ←ちょっと久しぶり
595名無しより愛をこめて:04/06/05 21:52 ID:EcOyHSJL
結局のところあのミラーワールドや、そのモンスターたちは
神崎士郎or優衣を殺したからどうにかなるってもんだったんだろうか。
596名無しより愛をこめて:04/06/05 22:07 ID:venzcdA+
>>595
・優衣を殺す→ミラーワールドはなくなる。モンスターはそのまま
つまり、モンスターが現実世界に出てきて暴れる。ただし数は
有限だから、犠牲を払って全て倒せばOK。
…というのが教授の考えだったんだろう。多分。

・神崎を殺す
この人とリュウガはミラーモンスターだから、モンスターに食わ
せる以外に殺せないんじゃないかな。食ったモンスターがその
まま乗っ取られそう。

・オーディンのデッキを壊す
自己再生しそう。実際、ドラゴンファイヤーストーム食らったときは
壊れてたかもしれない。
597名無しより愛をこめて:04/06/05 22:42 ID:rEHHgn72
>>596
しかし優衣を殺したところで神崎士郎=オーディンがタイムベントで時間を戻して無意味
になってしまうんだよな…。教授はタイムベントの存在を知らなかった可能性大。
598名無しより愛をこめて:04/06/05 22:48 ID:xK/rt0kP
ファムは白ナイトだったのか。
最初の情報出たときにナイトっぽいと思ってたから蓮との絡みがあると思ってのに、
フタ開けてみたら戦闘すらなかったのでちょっと残念だった。いや物語自体には不満はまったくないけど。
599名無しより愛をこめて:04/06/05 22:54 ID:venzcdA+
>>597
神崎が過去に戻っちゃうだけで、その後も世界は続くんじゃないかな。
劇場版では、神崎が消えた後もバトルを続けてたし。13RIDERSの
コミック版『戦う』エンドもそうだよね。
600名無しより愛をこめて:04/06/05 23:02 ID:QWSRmEeE
>>599
ん?では真司が28話でタイムベント前の記憶が残っていたのはどういう事かな??
601名無しより愛をこめて:04/06/05 23:06 ID:venzcdA+
>>600
近くにいると巻き込まれる。最終話で、大人の優衣が過去に
現れるのもそういうことだろうし。
602名無しより愛をこめて:04/06/06 00:22 ID:Vr70YBuJ
>>600
「修正」の主な対象人物が真司であえて、記憶を残させて再度、戦いの意義を再認識
させる為だと解釈してましたが・・・
603名無しより愛をこめて:04/06/06 00:28 ID:WAuSwXCx
>>582
俺としてはたとえ勝つ確率が低いと解ってても
神崎の最高傑作であるオーディンに挑む教授の作ったオルタナティブ
というモノを見たかった。
604名無しより愛をこめて:04/06/06 00:42 ID:uuhC7lup
正規ライダーズとオルタのデザインを見るに、
「普通にとっても優秀で常識人な香川教授」
「ものすごく優秀だけどセンスがとても変な神崎」
という感じがする。
馬鹿と天才は紙一重というか…。
605名無しより愛をこめて:04/06/06 00:55 ID:xt86Hm0x
>>600
これについての皆の解釈は分かれるみたいだね。
あえて一つの答えを断定しない方が面白いかも。

>>603
同感です。“英雄”という自己正当化の鎧をかなぐり捨てて一人の人間(研究者、夫、そして父親)
の感情を顕わにして神崎=オーディンと対決する教授を見てみたかった。
606名無しより愛をこめて:04/06/06 00:58 ID:xH3aY0iv
聞いてくれ 死にたい、昨日の夜のこと
俺は飲み会の帰りでちょっとハイになって車を運転してた
俺はビール3、4杯だからほとんど酔ってはいない(つもりだった・・・)

でもみんなで集まって騒いだ直後って無駄にハイな状態が持続するわけ
いつもの帰り道にさしかかって、CD聞くのを忘れてた事に気付く
で、いつものとおりPCで焼いたmyCDの一枚をかけたんだ

大きめの音量で 1曲目は龍騎のテーマ
「龍の〜影をまとう〜」ウキウキで口ずさむ俺 これも、いつもどおり
深夜だから道がすいてるし 風が冷たくて気持ちいい

2曲目は同じくデカレンジャーのEDテーマ
「デカ・デカ・デカ・デカ・レンジャー!デカ・デカ・デカ・デカ・レンジャー!」
「今日も ミッドナイト 君だけを 一斉!(グッ!!)捜索!(チョイス!!)晴れのちときどき流れぇぼしぃーー」
このころには大分テンションが上がってて、普通に歌う声の8割ぐらい出てた

3曲目、コレがヤヴァかった・・・かけたのはプリキュアのOPテーマ 俺のテンションは最高潮に達した
曲が始まるんだけど、歌うのをやめてタメに入る俺
『プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪
 プーリティーでー♪キューアキューアー♪』
『ふーたりーはー♪』
 「 プリキュアアアァーーー!! 」 ←俺の絶叫

あらん限りの声で絶叫する俺
ひとつめの「ー」のあたりで、バックミラーに映った女の子と目が合った
そう俺は家の近くまで友達の女性を送っていく途中だった 電車ない時間だったし家も同じ方向だから
ハイになってたのと、いつも車運転するときの習慣と、女の子がかなり酔ってて静かだったのと、
相乗効果でそれを忘れていた 
未知の生物を前にして明らかに怯えている女の子 脂汗ドロドロの俺・・・
飲酒運転はやめような・・・
607名無しより愛をこめて:04/06/06 01:02 ID:j4dUMK6X
飲酒運転以前の問題だろ、そりゃ。

お前に栄誉ある駄目人間の称号を授けよう。
608名無しより愛をこめて:04/06/06 01:02 ID:0TVMqea9
飲酒運転するヤツは死んでくれ。
609名無しより愛をこめて:04/06/06 01:03 ID:uuhC7lup
>>606
堅苦しいと思うかもしれないが、飲酒運転は本当に金輪際やめろ。
醜態をさらして恥ずかしいとかそんな問題じゃない。
事故を起こしたら、相手に申し訳が立たないし、自分の一生も台無しだぞ。
飲酒運転の事故でお子さんを亡くした親の手記とか読んでみろ。
610名無しより愛をこめて:04/06/06 01:04 ID:b1w+Esfv
>>604
そういえばインペラーのデザインって、新マンの宇宙人のようなデザインだったな。
後、1975年に甲府のブドウ畑で小学生二人と遭遇した宇宙人にも似ている。

デザイン感覚は遥かに香川教授の方が優れているなあ。
611名無しより愛をこめて:04/06/06 01:51 ID:xioiaG1U
>>606
>俺はビール3、4杯だからほとんど酔ってはいない(つもりだった・・・)
自分ルール持ち出す小学生か君は。酒の量は関係ない。
612名無しより愛をこめて:04/06/06 02:05 ID:5BmzDR+v
プリキュアスレに逝ってよし
613名無しより愛をこめて:04/06/06 02:34 ID:gYCJpCs9
事故ッたら同乗のお方にも同等の賠償責任生じますし
いまや部外者ではすまない同乗者
614名無しより愛をこめて:04/06/06 02:39 ID:vlaIXyf6
酔っぱらい処断スレじゃないんだからさw

しかしデザインの問題でいえば、なんであんなデザインになったのかね?
ライダーのデザインから何から、すべて神崎が考えたんだろうか?
俺はもーちょっと呪術的な方法でひねくりだしたら、たまたまあんな形になったんだと
思ったんだが。

いや、この件については明確な答えは出さない方が面白そうだ。
615名無しより愛をこめて:04/06/06 02:45 ID:vlaIXyf6
>>605
>同感です。“英雄”という自己正当化の鎧をかなぐり捨てて一人の人間(研究者、夫、そして父親)
>の感情を顕わにして神崎=オーディンと対決する教授を見てみたかった。

それをやったのが真司だと思う。

「英雄」という概念に縛られて妻子を犠牲にせざるを得なかった教授が、
真司に「関係ない。俺は助けたいから助ける」と言われ、一瞬言葉を失ったシーン。
俺はあそこが一番好きなんだよね。

教授が真司に想いを託すシーンなんかがあったら、もう燃え燃えだったんだがなぁ。




616名無しより愛をこめて:04/06/06 08:19 ID:xt86Hm0x
>>615
真司との一件があってから、教授は口では“英雄”を語っていたけど“人間”香川英行として
の面を見せていた、というか隠さなくなってきていた。真司を見て人間として行動してもいい
んじゃないかと思ったんだろうね。英雄じゃなく人間香川教授として戦う可能性は高かったんだ
ろうけど…その前に東條くんに殺されちゃった。
本当の自分になろうとしたその時に教授には死が待っていたんだなあ…。
617名無しより愛をこめて:04/06/06 08:26 ID:Lvf2WlPS
>>593
むしろゾルダは変身後身長が縮んでいる。
618名無しより愛をこめて:04/06/06 08:28 ID:XHPkI/oP
香川教授、登場時点でものすごく怪しい演出がされていたが
あれがもう少し普通だったら、ずいぶん印象が違ったろうに。
自分はずいぶん教授を誤解していた部分、あるよ。

にしても>606はネタだろうw
619名無しより愛をこめて:04/06/06 08:54 ID:t+Sc8szU
つかさぁ香川は科学者としての理想みたいなのがあったんじゃないの?
「科学者はこーあるべきだ!科学者としては優秀かもしれないが
倫理を守らない神崎がゆるせない」てな感じで
なんつか、特別英雄ってことばにとらわれていないと思うんだが(少なくとも東城よりは)
620名無しより愛をこめて:04/06/06 08:55 ID:0jRWAb/k
>>618

>にしても>606はネタだろうw

これについては思い当たる所がありますの元新シャア住人(次回同様の事があったら公開します)。


>香川教授、登場時点でものすごく怪しい演出がされていたが

確かに怪しかった(爆藁)。
香川教授、仲村くん、東條くんの初登場シーンを見て『紅い眼鏡』の白塗り公安軍団を思い出した
のって自分だけですかね。
621名無しより愛をこめて:04/06/06 10:08 ID:sTI1L0Yf
「龍騎の影響で凶悪犯罪」
とか新聞に載る日がくるかもな・・・
622名無しより愛をこめて:04/06/06 10:13 ID:t+Sc8szU
>>671
浅倉とかダークヒーローとして魅力あるからな「苛々してやった」っての増えるかもな
623名無しより愛をこめて:04/06/06 11:09 ID:YkCixW5j
香川の科学力は世界一ィィィィィィィィィィィィ!!
624名無しより愛をこめて:04/06/06 11:21 ID:miB9ljXB
>623
神崎「ちっちっち。香川は確かにすごい。しかし世界で二番目だ」
625名無しより愛をこめて:04/06/06 11:22 ID:sTI1L0Yf
>>671
東條もダークヒーローとして魅力あるからな「英雄になるためにやった」っての増えるかもな
626名無しより愛をこめて:04/06/06 11:25 ID:xt86Hm0x
>>618
まあ、教授達をカルト風な演出しとかないと、教授カッコイイ→大勢の為なら一人ぐらい死んでも良い
なんて子供達が考えるかもしれないってスタッフが踏んだかも。

>>622
実際王蛇は子供達にも人気があった。ただし、これについての友人の意見が面白かったので載せます。

TVで王蛇が結果的に倒したのは4人。内、善人のライア=手塚を除くと残る三人は子供達の目から見て
“悪人”に見えたのではないか?OREジャを乗っ取り優衣を人質にしてゲーム感覚でライダーを集めて
一大バトルを演出したガイ=芝浦、金しだいであちこち仲間を変えて優衣まで殺そうとしたインペラー
=佐野、MWの秘密を知った令子殺そうとし“英雄的行為”の名の元に教授と仲村を殺したタイガ=東條
…子供達の目から見て暴れたい時に暴れる浅倉よりも彼等三人の方が生理的に不快感を催す悪人に思えたの
だろう。子供達から見て嫌なヤツにトドメを刺した王蛇は子供の目から見てカッコイイと思われたのではないか?
627名無しより愛をこめて:04/06/06 11:33 ID:3gxI7jbi
所詮、こいつら怪人
628名無しより愛をこめて:04/06/06 11:47 ID:DStu/b5z
一回、MW行く前にしんじを怪我させたこと以外は浅倉よかった
629名無しより愛をこめて:04/06/06 11:55 ID:b1w+Esfv
>所詮、こいつら怪人

ま、龍騎の十三人のライダーの中での真の仮面ライダーは人命を守るために何の見返りも期待せず
ライダーとなり皆から馬鹿にされながらもライダーバトルを止めさせようとした龍騎=城戸真司なんだよな。
後の連中は怪人、といった定義づけをどこかで聞いた事がある。

逆にいえば真司以外のライダーは人としての願望を叶える為に怪人(ライダー)となったワケで、ある意味人間
は誰でもモンスターになるかも知れないんだよ、といったメッセージも隠されているかもしれないな。
630名無しより愛をこめて:04/06/06 11:58 ID:f3PisjDj
浅倉弟の事はいいのか?
631名無しより愛をこめて:04/06/06 12:13 ID:BnZruhke
>>630
あぁ、いたいた
632名無しより愛をこめて:04/06/06 12:14 ID:0jRWAb/k
>>630
これよりも子供達は悪いヤツラがぶちのめされた方がインパクト強かったんだろうなあ。
これはかなり問題だよ。あの話では浅倉、モンスター呼ばわりされていたけど。
浅倉くんの弟の話はもっと掘り下げるべきだった、あれでは令子さんが無茶苦茶無責任な
女に思えてしまう。せめて弟さんの行方を自分の足で探す描写があってしかるべしだったな。
633名無しより愛をこめて:04/06/06 12:36 ID:kKOvxwcZ
>>632
浅倉弟は殺されるためだけに用意された役だし、そもそもの話に対して枝葉だからあれだけで切り落とすべき。
逆に掘り下げなんかしたら「確実に無駄な話」が増える。
大体そんなことを「問題だ」なんていうのは朝日取っててぴーてぃーえーなオバちゃんってやつですよ。
634名無しより愛をこめて:04/06/06 13:15 ID:t+Sc8szU
>>626
個人的には芝浦も東城も魅力はあったけどな
なんつか龍騎のキャラ全員にいえることだが全員なにかしらに一途なとこにひかれるな
635名無しより愛をこめて:04/06/06 13:22 ID:wTMnRTvc
>浅倉弟
この一件による罪悪感と責任感、という動機付けがあれば令子が
浅倉を追う話なんてのも無理なく展開できたと思うんだがなぁ。
その過程で北岡との絡みももっと作れただろうし、MWに迫る過程も
描写できただろうに。
なんでそのまま流しちゃったんだろ、もったいない。
636名無しより愛をこめて:04/06/06 15:05 ID:0jRWAb/k
>>635
うーん、実に勿体無い。浅倉の謎を自分の行動の結果殺された浅倉の弟への贖罪もこめて
追いかけるといった展開にすれば令子さんの性格も掘り下げられると同時に令子の命を巡って
の北岡先生と浅倉の戦いも凄まじくヒートアップした筈だったのに(逆に東條くんが二人に関わ
れなくなる可能性もあるが)。この展開にするとラスト十話では浅倉は他の三人とは完全に敵対
関係になる罠。ライダーバトルの緊張感がもっと高くなって盛り上がったはずなんだが…。
637名無しより愛をこめて:04/06/06 15:11 ID:PC73RYCm
教授が死んだ回(東条もだけど)の次の回で
契約モンスターが野良になってる時、
「これは・・・香川の契約モンスター!!まさかアイツ・・・!」
みたいな描写が欲しかった。
638名無しより愛をこめて:04/06/06 15:21 ID:xt86Hm0x
>>637
そっかー、契約モンスターが野良になっていたらマスター死んでいるもんな。
こういう形で人の死を知るって描写があれば面白かったかも。
639名無しより愛をこめて:04/06/06 15:46 ID:t+Sc8szU
いや俺はいらない派だな
なんか無駄な心理描写って感じがする。結構龍騎ってそーゆーとこがあると思うけど
640名無しより愛をこめて:04/06/06 15:47 ID:+9u84ONS
あの弟事件を引っ張ると、浅倉が極悪人になってしまうから、流したんだろう
そうならないようにフェリーの話入れたりしたようだし。
俺としては当初予定されてた、浅倉がタンクローリー奪って暴走する話が見たかった。
641名無しより愛をこめて:04/06/06 15:56 ID:uuhC7lup
後半の浅倉に関しては、なんとなく意見が分かれる気がするな。
前半のクレイジーさを持続して欲しかったとも思うが
そうすると浅倉が話の中心になりすぎてしまい、
教授一派の暗躍とか、真司の葛藤とかが盛り込めなかった可能性もある。
642名無しより愛をこめて:04/06/06 16:11 ID:b1w+Esfv
>>641
結局、今の形がベストかも。真司のひたむきさで皆の運命を変えていった話(自分の解釈)だからね、龍騎は。
643名無しより愛をこめて:04/06/06 16:39 ID:u19kP79q
>>626
大蛇が倒したのはタイガではなくゴロゾルダ
644名無しより愛をこめて:04/06/06 20:02 ID:xt86Hm0x
>>643
おお、ごろーちゃん忘れてたわ、スマソ。
タイガの止めは刺せなかったけど、東條くんの心身ボコボコにした元凶の一人(もう一人は北岡先生)
だったので実質王蛇が潰したと自分は思っているのだが。

きちんとトドメ刺したのがガイ、ライア、インペラー、ゾルダ(ごろーちゃん)か…。
645名無しより愛をこめて:04/06/06 20:10 ID:4t87xSxF
>>637-639
確かに、教授と東條の退場に関してはアッサリしすぎてたな。
脱落(死亡)したであろうことに対して真司の反応が無かったっつか。
サノマンの時は自分のせいと思ってたのもあるが、あんなに落ち込んでたのにな。
別に細かい心理描写は要らないが、>>637のセリフを入れるだけでかなり印象違ったと思う。
646名無しより愛をこめて:04/06/06 20:17 ID:EeYWTT7c
東條はあえて触れなかったのが良かったと思う
教授に関してはちょっと同意
647名無しより愛をこめて:04/06/06 20:21 ID:0jRWAb/k
>>645
よく考えれば彼の奥さんと子供さんは真司に救われているもんなあ。その彼が死んだと判ったら
結構真司は悔やむと思うけどな。
時間が詰まっていたから他のエピソードを優先させたのかなあ。
648名無しより愛をこめて:04/06/06 20:27 ID:euYZCeJy
時間が詰まってたというより、
あの時点で真司(と蓮)は優衣のことで頭いっぱいで他のこと考えてる余裕無かったし…
649名無しより愛をこめて:04/06/06 20:41 ID:znE+23LO
>>648
あ、そっか、失念してた、スマソ。
龍騎はラスト十話から無茶苦茶緊迫感が漂っていたなあ。
自分はリアルタイムで見なかったけど結構本放送で見た人はきつかったんじゃないかな?
650名無しより愛をこめて:04/06/06 20:54 ID:rlTM/iqf
>649
ラスト十話、そりゃもう大変でした>リアルタイム視聴
登場人物たちと一緒に憔悴してた。
自分にとってこんなドラマは当分現れない。
651名無しより愛をこめて:04/06/06 21:19 ID:HW1KNpzT
蓮のダウンタウンDX出演は出世と考えていいんだろうか。
652名無しより愛をこめて:04/06/06 21:41 ID:Cd01C1+1
>650
登場人物のほぼ全員に死亡フラグが立っているような状態だったからw
クルマどっかーん!浅倉死亡か?と思いきや、ちょっと焦げた状態で生きていて、
(このスレでは「脱皮した」で納得されていたのが笑えた)
予告で「北岡死亡か?」と思いきや、フラフラながら生きていて、
でも唯一、主人公の真司だけは最終回までは残るんだろうと
油断していたら49話ですよ。
653名無しより愛をこめて:04/06/06 21:42 ID:+9u84ONS
シュッセでしょう これから度々出てきそうなヨカン
654名無しより愛をこめて:04/06/06 21:44 ID:PiQAr0Y9

655名無しより愛をこめて:04/06/06 22:20 ID:Omjem+p5
>>629
ゴロダは?
656名無しより愛をこめて:04/06/07 00:51 ID:G58KGNtf
>>629
一応、自分以外のために命を賭けたという点で、ナイトもライダーと呼ばれる資格はあると思ふ。
657名無しより愛をこめて:04/06/07 00:51 ID:G06fYvbG
>>655
ゴローちゃんは北岡先生の半身だったからね、北岡先生の延長線でゾルダになったんじゃないかな。
真の仮面ライダー、龍騎=真司に影響されて生き方を変えた北岡先生は自分のエゴで永遠の命を持った
モンスターになるよりも人として死んでいく事を選んだ。つまり最後は“人”だったんだよ。
そんな先生もゴローちゃんという何の見かえりも求めない近しい存在がいなければモンスターのままだったかも
しれないな。自分の命の為にゴロちゃんが浅倉くんを車で轢き殺そうとした時、自分のエゴの為にゴロちゃんまで
モンスターにしてしまうと無意識的に己の非を悟ったんだと思う。

うまくは書けないけれど由良吾郎という人間は神崎士郎にとって城戸真司並みにイレギュラー的な存在だったと思う。
658名無しより愛をこめて:04/06/07 00:58 ID:Oo0852xb
>>656
そういえば北岡先生もラスト十話は自分に係わった人々の為に戦っていた節がある。
狭い定義で最終的にはライダーとなったと思いたい。
659名無しより愛をこめて:04/06/07 01:19 ID:mZg+LPn6
どうでもいいが、何故浅倉「くん」なんだ。違和感バリバリだ。
660名無しより愛をこめて:04/06/07 01:27 ID:c6Bn14/C
やっぱり真司、蓮、優衣と浅倉は呼び捨て。
大久保は呼び捨てか「編集長」、令子は「さん」付け。
北岡は呼び捨てか「先生」付き。吾郎は「ちゃん」。
みたいな呼び方が、ファイルの拡張子のごとくついて回る。
661名無しより愛をこめて:04/06/07 01:42 ID:+e7KMcpL
>>660
「佐野」には「マン」だな
662名無しより愛をこめて:04/06/07 01:43 ID:Klvc8ZmM
そういえば劇中で「真司」と呼んでいたのは
編集長だけなのでは…。
663名無しより愛をこめて:04/06/07 01:46 ID:mZg+LPn6
劇場版で美穂とか。
664名無しより愛をこめて:04/06/07 01:52 ID:GK9nfxSS
俺ね、荷物を梱包するバイトを始めたんですよ
ハッキリ言って内容はつまんないバイト
でも時給が1100円で1日に一定以上の荷物を梱包したら
1200→1400って上がっていくから
俺にとっちゃソコソコ金が稼げるバイトなんだ

まぁ、俺ってばブランク体のまだまだ新人ですよ
でね、今日さ、ダンボールにスジをいれる棒があってさ
それでダンボールにスジをいれようと思ったら
ボキッ!って折れたのw
すかさず叫んだよ

『折れたぁぁぁぁっ!』

したらさ、俺と一緒に荷物梱包してる先輩が

『邪魔をするな!!!』

ってw
なんかこう・・・まるで第1話だったから怒られてんのにニヤけちまってさ、
この人龍騎知ってるのかな?って思いながらニヤニヤして
「いや、いきなり折れたんですよw」って言ったら
なんて言ったと思う

『はしゃぐな』ってw(でも顔は真剣)

まぁたしかに歩合制みたいなモンだから
怒るのもわかるけど
この人、龍騎知ってそうと思うんだが・・・俺だけ?

俺、地方から出て来てるから東京の人が普通にこんな事言うか自身無いんだ・・・
とってもイイ人だから龍騎の話が出来たら最高なのになぁ〜
665名無しより愛をこめて:04/06/07 01:54 ID:6UFoi0Lb
>>664
カードデッキをポケットから落としてみろ
666664:04/06/07 01:54 ID:GK9nfxSS
ちなみに、その先輩は
一応東京出身らしいっす
667664:04/06/07 01:55 ID:GK9nfxSS
>>665
それで知らなかったら恥ずかしいじゃんよぉぉぉ
俺、龍騎のカードデッキとブラックドラグバイザーしかないしw
668名無しより愛をこめて:04/06/07 02:00 ID:+e7KMcpL
>>664
「要潤って仮面ライダーやってたらしいですね。」みたいな感じで攻めてみてはどうだろう?
669664:04/06/07 02:09 ID:GK9nfxSS
>>668
なるほど!ソレイイ!
明日早速聞いてみる!
ついでにDXに出た蓮も聞いてみるw
サンクスです!
670名無しより愛をこめて:04/06/07 02:14 ID:6UFoi0Lb
>>664
着メロを龍騎にするのはどうだろう、真司が持ってた携帯のヤツとか。
671664:04/06/07 02:22 ID:GK9nfxSS
>>670
作業場(工場)に携帯持ち込んじゃ駄目なんだ・・・(´・ω・`)
その人とはまだ作業場でしか話さないし・・・
俺が来る時には既に出社してて
俺が帰る時でもまだ仕事・・・
携帯の待ち受けは龍騎の紋章なんだけどねw

あ〜俺ももっと仕事時間増やして
お金稼いで、定価以上のSIC龍騎買っても
屁とも思わないようになりたひw
672名無しより愛をこめて:04/06/07 03:38 ID:jWIaH5CD
>>664
何か、とっても素直に応援したい気分だ。ガンガレ!
673名無しより愛をこめて:04/06/07 06:56 ID:GSeuR7Di
>>664
こんど「イライラするんだよォ」っていいながら、棒でその人を襲ってみよう
674名無しより愛をこめて:04/06/07 07:51 ID:hXyrQV2M
>>606
ワロタ。dマイ
675名無しより愛をこめて:04/06/07 17:49 ID:zLWFVnvT
多々買え!
676名無しより愛をこめて:04/06/07 18:02 ID:0U0aBM/H
>>664
鏡と2次元について話してみてはどうか。
677名無しより愛をこめて:04/06/07 18:22 ID:e5dNO3rZ
>>664
常に丁寧語で話しつつ
頂点を極めてみたくなったり
クセになったりしたらどうか。
678名無しより愛をこめて:04/06/07 19:02 ID:XMpncmU6
>>677
普通に使えるセリフならばあなたは話が早い、とかあるよな。
679しゅういっちゃん:04/06/07 19:09 ID:w2q9wHLz
私は高いですよって
680しゅういっちゃん:04/06/07 19:11 ID:w2q9wHLz
今日は天気が悪いねって
681しゅういっちゃん:04/06/07 19:15 ID:w2q9wHLz
間違ったら土下座して「許してっ」
682名無しより愛をこめて:04/06/07 19:33 ID:n0oUd4Tm
先輩より作業を早く終わらせて「私の勝ちですね」
683しゅういっちゃん:04/06/07 19:42 ID:w2q9wHLz
私の勘は当たるんだから
684名無しより愛をこめて:04/06/07 19:49 ID:jp0IT9hF
もぉええって。
685しゅういっちゃん:04/06/07 19:52 ID:w2q9wHLz
えっ!しょっく
686名無しより愛をこめて:04/06/07 20:08 ID:aFqgZzPW
13ライダーは全員やろうと思えば
ライドシューターでデッドエンドが出来るよな。
やった、これで蟹様もFV4000APの世界から脱出だ!w
687名無しより愛をこめて:04/06/07 20:11 ID:cwGvlbK0
須賀くんが作った「戦わなくても、生き残りたい」っていう蟹様のTシャツが見たい。
688しゅういっちゃん:04/06/07 20:17 ID:w2q9wHLz
687そんなんあるの?
689名無しより愛をこめて:04/06/07 20:22 ID:x3MnpCrE
>>686
ライドシューターはもう少し活用してほしかったなw
つーかモンスターが変身して全員のバイクにするのがベストだったんだろうけど予算が無かったんだろうなあ。
690名無しより愛をこめて:04/06/07 20:30 ID:qivB8qFE
>モンスターが変身して全員のバイクに
想像してみた・・・・・激しく見たくなった!
691しゅういっちゃん:04/06/07 20:31 ID:w2q9wHLz
ゾルダは戦車になりそう
692名無しより愛をこめて:04/06/07 20:41 ID:G06fYvbG
>>691
ニ連装ビームランチャーやら小型ミサイルやらマグナギガの内蔵兵器が全部使える大型バイク
になりそうだな、ゾルダのバイクは♪
大型だからスピードは遅いので自然と大火力を生かした長距離戦タイプになる。
逆にファムあたりは超高速戦タイプで一撃必殺タイプになりそうだ♪



……いかん、燃えてきたぞ!!
693しゅういっちゃん:04/06/07 20:46 ID:w2q9wHLz
692を燃えさせてしまった

694名無しより愛をこめて:04/06/07 21:15 ID:cwGvlbK0
>688
特撮ニュータイプ5号の島田とめぐみの対談にあったのですが、

「須賀さんが龍騎のスタッフTシャツのパロディになっている
シザースTシャツを持っていて、私凄く欲しくなったんですよ。
「戦わなければ、生き残れない」っていうコピーが
「戦わなくても、生き残りたい」になってたり(笑)
須賀さんが作ってもらったんだ」って自慢するんですよ。」

いいなぁ、ほしいなぁ。
695664:04/06/07 21:21 ID:GK9nfxSS
皆様レス有難うございます
とりえず書きっぱなしもなんですので
報告だけ

とりあえず先輩に俳優の話を持ちかける
(ソードベント)

要潤の事を聞こうと思ってたら
うっかり氷川と言ってしまい
氷川きよしの話になる
(トリックベント)

俺「あ、そういえば要潤って仮面ライダーやってた知ってます?」
(ストライクベント)
先輩「要潤って昼ドラの愛のなんたらっていうヤツじゃねぇの?」
(ちっ、アギトは駄目かっ!)

ここらで仕事が忙しくなってきたので
仕事に切りかえる

そして飯を食いながら
ダウンタウンDXの話をする
(アドベント)

そこから一気に「蓮も仮面ライダーでしたね」ときりださす!
(ファイナルベント)

先輩「そうなんだ、仮面ライダーは良くわかんねぇなぁ」

奇跡って、そうそう起こるもんじゃないですね・・・OTL

696664:04/06/07 21:23 ID:GK9nfxSS
×「蓮も仮面ライダーでしたね」ときりださす!
○「蓮も仮面ライダーでしたね」ときりだす!

OTL
697名無しより愛をこめて:04/06/07 21:24 ID:x3MnpCrE
>>694
凄い器用だな、須賀っちは。今までクールで大人しい系だと思っていたけどちゃんと洒落の
判る人だったんだ、ちょっちカンドー。
698名無しより愛をこめて:04/06/07 21:32 ID:VLaylQrE
>>686
せっかく貴重な対空FV使いなのに何でわざわざ平面的な動きしかないデッドエンドをやる必要がある?
699名無しより愛をこめて:04/06/07 21:35 ID:jp0IT9hF
>>664
(´・ω・`)…
700名無しより愛をこめて:04/06/07 21:35 ID:x3MnpCrE
>>689
サイコローグが変形してフツーのバイクっぽくなった時はなんか感動したな。
オルタナティブのモデルってやっぱライダーマンだったて確信できたからさ。
701名無しより愛をこめて:04/06/07 21:38 ID:XMpncmU6
なんだかんだでやっぱりライダーはバイクに乗ってこそだよな。
貶めるわけではないが、作中での仮面ライダーの呼称の意味
がわからない。仮面はともかくライダーって・・・?
散々既出っぽい話題だろうけど。
702名無しより愛をこめて:04/06/07 21:45 ID:n0oUd4Tm
劇中で一度もライドシューターにすら乗ってないのって
オーディン、ベルデ、リュウガ、インペラー、タイガ?
703名無しより愛をこめて:04/06/07 21:51 ID:G06fYvbG
>>701
真司や蓮は私生活でバイクを多用していたから(ただし真司はスクーター)まだ仮面ライダーのイメージがある。
職業柄、北岡先生は無理でも浅倉にはパチッたバイクを愛車にして欲しかったな。
704名無しより愛をこめて:04/06/07 22:00 ID:YJZB3kog
>そこから一気に「蓮も仮面ライダーでしたね」ときりださす!
「松田も」では?
いやどうでも良いけど
というか、>>664の会話がすでに奇跡だとおもたよ
705名無しより愛をこめて :04/06/07 22:01 ID:VLaylQrE
>>702
そう。
当初のタイガは奇襲が多かったから仕方ないが、
ガゼルズと戦った龍騎との唯一の共闘シーンとかは二人でライドシューターに乗って欲しかった。
706名無しより愛をこめて:04/06/07 22:03 ID:aGwhCURZ
>>703
浅倉にもバイクに乗って欲しかったのは同意だが、テレビでやる以上メットを
被らなけりゃならんのが、どうもなー。
メットなんか被ってバイクに乗る浅倉は見たくない。
車でシートベルトしてる浅倉もアレだったけど、まだ目立たないから。
707名無しより愛をこめて:04/06/07 22:11 ID:Oo0852xb
>>704
11話、記憶喪失になって一人でバイクを疾走させるシーン、38話、再び意識を失おうとしていた恵理
を後ろに乗せて海辺をバイクで走るシーンは『龍騎』の中でも一番『仮面ライダー』を感じさせたシーンだったと思う。
708:名無しより愛をこめて :04/06/07 22:13 ID:VLaylQrE
>>707
>38話
あそこで松田の歌が流れなければさらに良いシーンだったな(w
709名無しより愛をこめて:04/06/07 22:16 ID:Oo0852xb
>>706
そっかー、ヘルメットがあったかー(涙)。
北岡先生もハーレーの乗ってたらと妄想したけど彼にもヘルメットは似合わないなあ。

>車でシートベルトしてる浅倉もアレだったけど、

やっぱり違和感ばりばりだったよね、アレ…。
710名無しより愛をこめて:04/06/07 22:20 ID:ywH54ZUE
7話で恐い人たちに追いかけられて、
わめく真司に北岡がのんきに「ほら、ちゃんとベルトして!」って言うシーン、
交通安全も配慮した上にキャラの性格も表現した秀逸な脚本だったんだね。
711名無しより愛をこめて:04/06/07 22:27 ID:YR465WT8
>708
本人も流れるとは思ってなくて、すげー魂消たらしいな。


バイクのヘルメット問題に関しては、グロンギの方もかぶってたし。
712名無しより愛をこめて:04/06/07 22:29 ID:x3MnpCrE
>>710
北岡先生、仮面ドライバー…(爆藁。

浅倉のシートベルトで今思ったんだが万一浅倉の顔を失念している警察官でも交通違反
をしていたらパチられる。ライダーの戦いという一番の楽しみのために極力タイーホを
避ける為の用心だったんだろうなあ。
713名無しより愛をこめて:04/06/07 22:34 ID:XMpncmU6
>>712
寝る時まで(東条ん時ね)シートベルトするのも浅倉の性格上凄いけどなw

でもま、番組として配慮は必要だよな。
真司と蓮は現場に駆けつけた後、どうしてもヘルメットを脱ぐという動作が
入ってしまって、ワンテンポ遅れるわけだけども。
714名無しより愛をこめて:04/06/07 22:37 ID:aGwhCURZ
>>711
グロンギは被っててもいいけど、浅倉はイヤだな。
やはりノーヘルで、命さらして走ってほしい。
715名無しより愛をこめて:04/06/07 22:37 ID:TSw/Cvwy
あとちょっと。めぐみも出ます。
ttp://www.kadokawa.co.jp/ks/index.html

蓮と手塚がバイクに跨がって(或いは傍らに立って)会話するシーンとか、
教授と神崎のタイマンシーンに駆けつけた蓮と東條のバイクが並ぶシーンは、
アクションでも何でもないんだけど、龍騎ではめずらしいせいか燃えたな。
真司も一度くらい大型に・・・と思ったけど、想像出来ないや。
716名無しより愛をこめて:04/06/07 23:21 ID:FbegzJNl
ふと思ったが、FV発動したら、自動で武器を装備する奴いるじゃん?
カニの場合、ガードベント発動してから体当たりして欲しかった。
717名無しより愛をこめて:04/06/08 05:56 ID:ZqI8JmQH
>715
確かに、ライドシューターの出番がいまいちだったせいか、
龍騎ではバイクというと各人の乗るリアルな方を思い出すな。

乗ってたのは真司、蓮、手塚、東條・・・意外と少ない・・・。
北岡、蟹、芝浦、教授、(一応)浅倉は車だったか。
佐野まんはどうだったんだろう。
718名無しより愛をこめて:04/06/08 07:53 ID:vQ+/my9T
今でもINORIを聴くとジーンとする。
719名無しより愛をこめて:04/06/08 08:27 ID:u1tVgz96
>>716
時間の関係で削られてんじゃないか?
浅倉のユナイトなら3体召喚してユナイト⇒FVになるよな。
時間の都合と大人の事情ってヤツだw
720349:04/06/08 09:06 ID:ZcSYlanv
>>353
激しく亀レスだが、

ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up0799.zip.html

途中からだけど、この直前に名前紹介があって
ジョージなんとかっていってた。
テレマガ特別編集で確認したけれど、同じ人だと思う。
721名無しより愛をこめて:04/06/08 10:52 ID:s3bilaiv
>>719
そうなると本来の手順では
ソードベント→アドベント→ファイナルベント
なのか。めんどいな。浅倉にいたっては
アドベント→アドベント→アドベント→ユナイトベント→ファイナルベント
そりゃイライラするわな
722名無しより愛をこめて:04/06/08 12:45 ID:l38So4Eg
つか、剣とかΦとかあのカッコで普通にバイク乗ってるんだけど、
撮影は公道使ってないからオッケーってこと?
723名無しより愛をこめて:04/06/08 17:00 ID:Wi0feH3l
>>722
またえらい初歩的な質問だなオイ。
そりゃあ・・・その・・・なんだ。教えて詳しい人。
724名無しより愛をこめて:04/06/08 17:27 ID:wv/caEhX
http://www.geocities.jp/rogue03/savibu.htm
おもろいなあ、これ
725名無しより愛をこめて:04/06/08 19:02 ID:G4n/F9NF
ふと気になったんだが、同AP同士のファイナルベントだと痛み分けって感じ
だったけど、騎士と蟹の時みたいにどっちかが勝ってる場合のダメージは
どうなるんだろうか?差の1000AP分だけ蟹にいくのかな?
だとしたら蟹のデッキはAP1000で壊れたことになるんだが・・・
726名無しより愛をこめて:04/06/08 19:23 ID:AGQQm4Y2
>>724
ぐっ。シザースは東條ではない!
727名無しより愛をこめて:04/06/08 19:25 ID:iqN+si2e
疾風断・8000APとハイドベノン(王蛇)・5000APでぶつかって両方無事だったりしてるから良くわからん。
728名無しより愛をこめて:04/06/08 19:44 ID:c/tJTVU/
>>723
仮面がメットと同じ機能をもっていればOK。
もちろんお上への申請は不可欠。
729名無しより愛をこめて:04/06/08 19:50 ID:E3fetgyc
>>727
それは浅倉の気合が+3000APだからですよ♪

>>728
そうだったのかー!!昔、真昼間にV3とライダーマンが交通量の多いところ
で走れたのもそれだったんですね!!
730名無しより愛をこめて :04/06/08 20:20 ID:IW248dSO
>>727
手加減したんだろう
731名無しより愛をこめて:04/06/08 21:05 ID:4NIKeVbG
>>727
浅倉補正がつきます

蟹も(ry
732しゅういっちゃん:04/06/08 23:27 ID:b7V7E8fb
亀レスだが・・・717、佐野はやっぱり歩き、もしくはチャリじゃないか?社長になってからは運転手つきとか・・
733名無しより愛をこめて:04/06/08 23:50 ID:45pR3dX5
あれ?佐野自分で運転してなかったか…あれは運転手つきだったのか?

どうでもいいが東條が引きこもりのくせにバイクに乗ってるのは
違和感があった…。
ついでに奴は引きこもりのくせに、飲食店で接客のバイトをやってたんだよなあ。
734名無しより愛をこめて:04/06/09 00:29 ID:VS3/wjW/
>>727
あんな事して契約モンスターが死んだらどうすんだろう…
735名無しより愛をこめて:04/06/09 01:20 ID:HIU6rzW2
>>715
>>真司も一度ぐらい大型に・・・

漏れは恥ずかしながら23話以降の話でズーマをイライラしてた浅倉に破壊され、真司が手塚の形見のCB400を譲り受ける展開を妄想してまつた。
736名無しより愛をこめて:04/06/09 01:37 ID:o4D3bBt5
>735
それより真司が中免持ってるかどうかが謎なわけで。
それに車検がある400なんて、貧乏な真司が維持できるかどうかが問題。

まあ、ズーマーもチョイノリとかに較べたら高めのスクーターではあるんだけど。
737名無しより愛をこめて:04/06/09 03:55 ID:m9AeAekX
>>728
バイク用のメット基準ってどんなの?
工事用のじゃ駄目なんだよね
738名無しより愛をこめて:04/06/09 06:11 ID:R4HsXa5k
>737
「バイク ヘルメット 基準」でググってみました。
ttp://www.tys-parts.com/helmet.html
739名無しより愛をこめて:04/06/09 06:52 ID:Vj0s2PtJ
FV同士が衝突すると相殺する・・・という神崎的ルールがあったりして。
エンドオブワールドみたいな衝突しようのないのもあるからわかんないけどさ。
740名無しより愛をこめて:04/06/09 07:42 ID:E9evkzHR
>>737
当たり前
741名無しより愛をこめて:04/06/09 08:16 ID:Advh1VaL
>>734
>>739を見て仮説を立ててみた。
ナイト対王蛇の時、差は3000なので、エビルダイバーに3000ダメージがいく。
で、エビルダイバーのAPは4000(3000だったかもしれんが。これより少なくはないだろう)
だからナイト対王蛇の時は双方無事だった、とか。
742名無しより愛をこめて:04/06/09 09:04 ID:V0iw4k0t
特ダネで龍騎の音楽が使われてたよ、と
743しゅういっちゃん:04/06/09 11:34 ID:kUATOvvO
テレ朝もよくニュースで龍騎の曲使うよな
744しゅういっちゃん:04/06/09 11:35 ID:kUATOvvO
秋山はなんで働いてないのに真司に金貸せるんだ?
745しゅういっちゃん:04/06/09 11:37 ID:kUATOvvO
龍騎は結構美男美女がそろってたのになんで小川エリはいまいちなんだ?あと東條に殺された仲村君も。
仲村君は最近よくはなまるに出てる
746名無しより愛をこめて:04/06/09 15:36 ID:kJwq1sAz
脇役だから。
747名無しより愛をこめて:04/06/09 15:46 ID:z4AgDVDp
蓮ももう少し綺麗な人のために戦っているなら感情移入できたが萎えました
748名無しより愛をこめて:04/06/09 16:23 ID:Q6f1rkq6
百合絵さん役の人と脳内変換しる
749名無しより愛をこめて:04/06/09 16:40 ID:UDQGD2G0
蓮、かなり年上と付き合ってるんだ…なんて思ってました
750名無しより愛をこめて:04/06/09 16:50 ID:z4AgDVDp
蓮がどうしてあのヌサイクの為に命をかけて戦えるかわかりません
教授たちもヌサイクをヌッコロしたら英雄だったと(ry
751名無しより愛をこめて:04/06/09 16:58 ID:UzL7fPzP
ばっきゃろう。つきあう女は性格が一番大事だろ。
病室で鼻の穴ばかり映るアングルから撮られていて
視聴者の評判はアレだけど、
いい女だと思う。
752名無しより愛をこめて:04/06/09 17:08 ID:nCg12KLq
  _, ._
( ゚ Д゚)
  _, ._
( ゚ Д゚) イ・・イイオンナ・・・!?
753名無しより愛をこめて:04/06/09 17:30 ID:9jv0ICg+
要するに蓮は付き合う女を外見で判断しない男だということだ。
たぶんお互い長いつきあいでかけがえのない存在なんだろうな。
754名無しより愛をこめて:04/06/09 17:39 ID:+Y76PLju
よく知らんが大学で知り合ったんじゃないのか?
755名無しより愛をこめて:04/06/09 18:02 ID:2vyZ8uvP
神崎・東條・仲村・恵里はあの大学の学生(あるいは元学生)だが、
蓮は学生じゃない。
おおかた道で絡まれてるのを助けられたとか、そんなところでしょ。
あるいは二人とも天涯孤独らしいから、
児童施設あたりからの知り合いかもしれない。
756名無しより愛をこめて:04/06/09 18:08 ID:tWIDuMcV
SEED観てたらキラ&アスランが真司&蓮と被った・・・「最初は敵」→「互いを認めあえて仲間に」って展開は個人的に燃えるな。
757名無しより愛をこめて:04/06/09 18:25 ID:CuDIMEth
>>755
自分はずっと同じ施設出身だと思ってた。
そんな描写って無かったっけ?
758名無しより愛をこめて:04/06/09 19:18 ID:KhA+a9pa
種を出すな。あんなのと比べられるとほとんど冒涜だ・・・
759名無しより愛をこめて:04/06/09 19:23 ID:UzL7fPzP
760しゅういっちゃん:04/06/09 19:24 ID:kUATOvvO
蓮は恋愛しなさそうに見えるのに
761名無しより愛をこめて:04/06/09 19:28 ID:0abt7nIP
城戸の方が普通に美人だ
762名無しより愛をこめて:04/06/09 19:36 ID:sh3lGTIb
>>758
言いたいことは山ほどあるだろうが黙っておけ。
小林信者兼両澤アンチで無い、普通の龍騎ファンだっている事を忘れるな
763名無しより愛をこめて:04/06/09 20:04 ID:A7CzA3Ru
>>761 「城戸。俺は今日からお前のために戦う」とか言うのか。
764名無しより愛をこめて:04/06/09 20:17 ID:HtlaYheq
神崎結衣もオバサンくさいと思ってましたが
765名無しより愛をこめて:04/06/09 21:35 ID:0FDEc5qh
ゴロちゃんがいないのに違和感を覚えてしまう<はみ刑事
766名無しより愛をこめて:04/06/09 21:38 ID:Pm84Xe13
開始5分であぼーんか…
767名無しより愛をこめて:04/06/09 21:39 ID:gcLbOn7J
吾郎ちゃんは後ろの方で親指の爪を噛んでると思われW
768名無しより愛をこめて:04/06/09 21:42 ID:0abt7nIP
>>763
最低だな、秋山(W
769名無しより愛をこめて:04/06/09 22:00 ID:WHUzpkbS
しかも役名がスガ?
この番組龍騎ネタおおいぞ
770名無しより愛をこめて:04/06/09 22:13 ID:tWIDuMcV
>>769
CMにも優衣が出てたしなw

それにしても涼平は金持ち系イヤミキャラが似合うな。
771名無しより愛をこめて:04/06/09 22:35 ID:jkY8pyIN
>770
貧乏が似合わないのは真実一路で証明済み。
772名無しより愛をこめて:04/06/09 22:46 ID:lZMOuuBI
>>760
でもあいつ、命をかけて戦う理由が「愛する女のため」なくらい
すごい恋愛体質だと思うが。
ムッツリスケベなタイプだとみた。
773名無しより愛をこめて:04/06/09 23:04 ID:a5TjSwFu
はみ刑事ご飯食べながらちょいと見たけど
涼平、すぐあぼーんしたのね…

蓮もこの間久しぶりに見たけど慎司をテレビで
見たくてしょうがない。慎司の演技のうまさにビール
飲みながら唸りたいね。
774名無しより愛をこめて:04/06/09 23:20 ID:yryEPFd1
TVドラマのゲストだと、どうしても
ルックスだけでの起用になってしまってるな>須賀
775名無しより愛をこめて:04/06/09 23:26 ID:AAGD97q1
ところで、さっきのはみ刑事で涼平の毒牙にかかって頃されてたのって
メガイエローじゃ???
776名無しより愛をこめて:04/06/09 23:27 ID:ndRpyEfY
>>773
その割には回想シーンがテンコ盛りだった。
実は過去軽薄なナンパ師で婦女暴行殺人犯だった男。

……その割には全然悪人に見えなかったんだが(ちょっと涙

>>756
この話、実は元ネタ龍騎の疑いあり、詳しくは下記のスレ参照のこと。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079773185/l50
777名無しより愛をこめて:04/06/09 23:32 ID:aCjiLJOF
>773
スカパーで「NOEL」やるらしいいから、暗殺者の真司が見れる。
というよりリュウガか。
778名無しより愛をこめて:04/06/09 23:50 ID:IAQncckC
今、マシューtvでガオ赤が…
さっきはたっくんだし今日は特撮付いてるなー
779名無しより愛をこめて:04/06/10 00:33 ID:6FbFDkQT
>>706
チョっチ亀レスですが、暴走族を叩きのめして手に入れたバイクに黒地に蛇のプリント。
おそろいのヘルメットはやはり黒地に蛇プリントっつーのはどうでしょう?

やっぱ、浅倉にもバイクは乗って欲しかったな♪
780名無しより愛をこめて:04/06/10 01:32 ID:ru2JIzeH
>>776
2ちゃんのソースも何もない与太話をいちいち真に受けるなら
ここに来ない方が良いですよ?
781名無しより愛をこめて:04/06/10 02:11 ID:ofMkjizY
>>777
NOEL情報ありがd。
近所のレンタルビデオ屋においてあるといいなぁ。
782名無しより愛をこめて:04/06/10 03:20 ID:7d1i7I/o
なあみんな、「花鶏」のような外観の紅茶専門店なんて、やって行けるのか?
立地もかなり悪そうだし
783名無しより愛をこめて:04/06/10 03:46 ID:AEmySEiE
>>782
大丈夫。ああいう店はわりと多くの常連客を得ているもんだ。(多分)
784名無しより愛をこめて:04/06/10 06:44 ID:9yCajC3k
経営者のおばっさんがチベットやらアマゾンやらに出かけては
休んじまうような状態だから、じつは資産家の趣味経営なんだろう。
・・・赤字がどうとか言ってたような記憶もあるが
785名無しより愛をこめて:04/06/10 08:23 ID:iPuULUs/
はみ刑事は最後の方をちょっとだけ見た
やっぱり金持ちの役は似合うね
786名無しより愛をこめて:04/06/10 14:07 ID:cYmSvuGl
浅倉出演の特撮オリジナルビデオもおわすれなく。
バイク乗ってるよ〜
787名無しより愛をこめて:04/06/10 16:49 ID:YXluCrpo

    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

このAA見るたびに↓思い出す。

ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/eps/25/3shot.jpg
788名無しより愛をこめて:04/06/10 16:59 ID:jo3i6wcr
>787
         /|-|\  
  頂点→  (  0M0) ムグムグムグ 
  消費者→ ( つ;<:;V;>) ムグムグムグ
  生産者→ と( つ;0w0) …
          と( つ ⊂)
           と__)__)

実際の力関係はこうなわけだが。
789名無しより愛をこめて:04/06/10 17:37 ID:VBPyHX7f
ファイナルベントにバリエーションがあると面白いなと思った。
龍騎は従来のDRキックか、ストライクベントを装着してのDRパンチの
どちらかが放てる。とか。

というより、選択するようなやつは龍騎しかおらんという話だけど(w
790名無しより愛をこめて:04/06/10 19:40 ID:AEmySEiE
>>789
それ面白いなw
555は「クリムゾンスマッシュ」と「グランインパクト」みたいな感じになりそうだけど、パンチ系のFVはないから新鮮かもな。
791名無しより愛をこめて:04/06/10 19:57 ID:6/Uiptlp
>>790
いやさ、元はゲームネタなんだけどね。
これだと一回使用したカードをFV経由で再取得できる

シザースのための調整(FV時にガードベントを装備するように脳内変換)だけど。
792名無しより愛をこめて:04/06/10 20:53 ID:jCjzjy/m
>>789
キン肉ドライバーとキン肉バスターとか
793名無しより愛をこめて:04/06/10 21:34 ID:zNjFGuyb
>>784
確かに神崎さん家の実家は名家で金持ちっぽいな。優衣の父の妹さん(と思われ)の
おばさんも両親からの遺産分与と優衣の養育費で貰った兄の遺産で一生困らないだけの
資産はあるだろうな。「花鶏」の私的な居住スペースも結構広そうだ。
794名無しより愛をこめて:04/06/10 22:50 ID:jpwqnH1x
>>786
あれは自主物なんだろうか。早くライダーに復帰すればいいのに
795名無しより愛をこめて:04/06/10 22:59 ID:cYmSvuGl
>>794
浅倉みたいな濃いキャラやっちゃったら、もう他のライダーはムリだべ。
このさい戦隊に・・・。
796名無しより愛をこめて:04/06/10 23:45 ID:vLzIPU1B
>>795
ナレーター「浅倉は イライラしている」
797名無しより愛をこめて:04/06/10 23:55 ID:WyQtqVsD
>>782
いいじゃん、あの外観。落ち着けそうで。
最近チェーン店系のサテンばかり増えてっから、逆に個性的な店がウケるかも。

立地かー。花鶏があるって設定の場所(新宿区箪笥町?)を散策したことがある
けど、意外と交通量が多い表通りからちょっと中に入ると、静かな住宅街がある
だけ。常連がつかないと難しいかも。
798名無しより愛をこめて:04/06/11 00:06 ID:+2VvxpFh
過去ログにあったんだけど、Revolution3.3っていうMADってどんな奴?
できがいいみたいだから見てみたいんだけど。
799名無しより愛をこめて:04/06/11 00:10 ID:spnpPclH
そういやRevolution3.3はめっちゃよかったなぁ・・・
ちょっとまえにこのスレでひろったな
800名無しより愛をこめて:04/06/11 00:13 ID:R6rKYizY
>>798
revolutionに合わせた各ライダーのファイナルベント集。

あまりオススメではないがnyで落ちてる。
801名無しより愛をこめて:04/06/11 00:19 ID:+2VvxpFh
うーん・・・さすがにnyはちょっと遠慮したいかなぁ。
Revolutionはライダーソングの中では一番好きだから、
是非見てみたいんだけどね。
802名無しより愛をこめて:04/06/11 00:21 ID:+wQ4xv6u
>>797
そういえば、北岡弁護士事務所は元々喫茶店が潰れたところを北岡先生が買い受けたのでは。
部屋の間取りに対してキッチンが不自然についているし。
803名無しより愛をこめて:04/06/11 01:11 ID:lbpDdCxe
手塚は花鶏に来るまではずっと路上で寝泊りしていのではなかろうかと心配だった
804名無しより愛をこめて:04/06/11 01:47 ID:JQfKsiOt
>803
つーか斉藤雄一失踪事件の重要参考人なんじゃ・・・
805名無しより愛をこめて:04/06/11 01:48 ID:5LCTXJwp
>>792
じゃあFVの合わせ技で1つのFVになる必殺技もホスィな。
両方が単発でFV出し合うんじゃなくて1つのコンビネーションFVを。

マッスルドッキング的なやつを頼む
806名無しより愛をこめて:04/06/11 02:28 ID:MK8DGVBD
>804
真司も手塚海之死亡事件の重要参考人ですよな。
ライダーバトルでは死体はミラーワールドに残すのがセオリー。
でももう持って帰っちゃったから。
807名無しより愛をこめて:04/06/11 03:58 ID:9LfkMRWL
>>797
でも、店員が
融通の効かないおばはん
不細工なネェちゃん
無愛想なニィちゃん
だぞ。
マシなのは真司だけだ
808名無しより愛をこめて:04/06/11 08:52 ID:cUkEDYtW
>807
そいつは不器用だ!気をつけろ!!
809名無しより愛をこめて:04/06/11 09:55 ID:bT3F6AUe
そこにめぐみがいたら最強だW>あとり
810名無しより愛をこめて:04/06/11 09:56 ID:S7QhMygP
>>805
戦いあうライダーがコンビネーションなんてするわけがない!
811名無しより愛をこめて:04/06/11 10:26 ID:Bu78YKKu
>>809-810
32話での対バズスティンガーの時はそれに近かったか?
ナイト=ファイナルベント、王蛇=ファイナルベント、ゾルダ=シュートベントだったが。
一斉発動ってだけで別にコンビネーションじゃなかったけどね。
812名無しより愛をこめて:04/06/11 10:27 ID:Bu78YKKu
× >>809-810
○ >>805>>810
813名無しより愛をこめて:04/06/11 11:29 ID:S7QhMygP
>>811
そういう意味ではお見合い合戦のときはモンスターが惨かった。

蹴り→ギガランチャー→飛翔斬
814名無しより愛をこめて:04/06/11 16:25 ID:wP//Yv31
>>782
しかも、店外には「紅茶専門」とは書かれてないんだよな。
815名無しより愛をこめて:04/06/11 19:30 ID:9ylhNbNA
>802
元々ギャラリーが潰れたところを買い受けたという噂が…w
816名無しより愛をこめて:04/06/11 19:44 ID:4b67UCCg
北岡法律事務所、吹き抜けだからあまり気がつかなかったけど
初めて花鶏のドアを吾郎ちゃんがくぐったとき、
吾郎ちゃんがとてつもなくでかく見えた。
817名無しより愛をこめて:04/06/11 20:59 ID:bT3F6AUe
実際ギャラリーなんだよね>法律事務所
結婚式も出来るようだし、いつかしてみたい(夢)

「その男、ゾルダ」を見ると間取りが半分に減ってるけど、
あの間取りだとプライベートルームが一部屋しかないんだよな。
吾郎ちゃんはソファーか床で寝てたのか。
818名無しより愛をこめて:04/06/11 21:21 ID:8hIGiaEK
>>817
あそこは、サイフも寝室も共用と聞いたが?
819名無しより愛をこめて:04/06/11 21:37 ID:TKwS8PMT
>>818
財布はともかく寝室は分けてくださいお願いします…。
820名無しより愛をこめて:04/06/11 21:54 ID:ZnpnjXMF
ゴロちゃんはお庭番なので、庭で寝ます。
821名無しより愛をこめて:04/06/11 22:02 ID:bfLTtEOm
ゴロちゃんて住み込みなのか
822名無しより愛をこめて:04/06/11 22:09 ID:bT3F6AUe
財布が共用なのは写真集に書いてあったけど。
寝室のソースは?
823名無しより愛をこめて:04/06/11 22:51 ID:MAnzedw4
どっちだっていいよ。
824名無しより愛をこめて:04/06/11 22:54 ID:Y8gMh9ij
吾郎「北岡先生は資産運用に奥ゆかしい方なので、使用人の部屋など用意されません。」
825名無しより愛をこめて:04/06/11 23:31 ID:stLIsGox
>817
写真集の間取りはプライベートルームは省略されてるだけだと思われ。

ttp://www.gohgroup.co.jp/imag/heimenzu.jpeg

B室が私室エリアだろう。
撮影の合間にここで久遠さやかとか涼平が弁当食ってたみたいが。
826名無しより愛をこめて:04/06/12 01:17 ID:ZzL4VupH
なんか久しぶりに写真集見ちゃった。やっぱりジンとくるものがある。
827名無しより愛をこめて:04/06/12 02:41 ID:R9N1O77V
浅倉が初めて事務所を襲撃したシーンを見てみれ。背後にも白い建物が見える。あれも北岡邸の一部。ちなみに事務所は二階建て。階段は事務所として使われてる部屋にはないけど。造りが奇妙なので説明しにくい建物。
828名無しより愛をこめて:04/06/12 03:16 ID:xN+fD+m9
寝室が一緒なのは城戸と蓮
829姓名判断してみた:04/06/12 04:56 ID:Tdw9i+CD
城戸 真司

色白でやせ形、控え目で目立たないオドオド人見知りしますが一度気を許すと一心に世話をやくのです。
親思いで親の犠牲となることがあり親から見ると頼りになりますが自分の子には意外と淡白です。
頼まれると嫌とは言えず滅私奉公型で報われるもの少なくグチが多くなります。
心を大きく持ち、一歩一歩努力を続けてゆけば大成功します。女系家族で祖母、母、嫁が実権を握って栄える家系です。
毒舌家で蓄財運が弱くその日暮しの生活をして配偶者、実子、親の縁が薄く一家離散になりやすいでしょう。
夫婦共働きのときのみ家庭順調です。
女性はいつも精神的な苦労に付きまとわれて悩み、男性は職業や住居を転々とし変更してあれやこれやと何にでも手を出してみては、
失敗するという波乱万丈の道をたどり、果ては殺傷刑罰に関する事件に遭ったり、家族の生死別などが起こりやすい大強運です。
特に金銭面で豊かになると病難、配偶者、実子と離別や金銭トラブルが起こります。
しかし貧困に強く、人一倍努力をして独自の才能を発揮します。健康面では、眼や手足のケガ腰部の病気にかかります。
開運法は、よきライバルを持つことです。
830姓名判断してみた:04/06/12 04:58 ID:Tdw9i+CD
秋山 蓮

ギャンブルで破財し、家族を悲惨な状態へ陥れやすいでしょう。陽気ですが気難しく口が悪く事故運があります。
自分の理想実現のためにに全力尽くす方です。親や他人にも精神、物質両面で惜しみなく援助していく方です。
平和主義者で計画性や他人との協調性があり精神・物質両面で常に余裕があり金持ちで喧嘩せずの典型人です。
年長者の沢山いる職場や仕事につくと能力発揮します。男性が離散しやすい家系です。
芸術や特殊な仕事で世に認められやすいでしょう。
毒舌家で蓄財運が弱くその日暮しの生活をして配偶者、実子、親の縁が薄く一家離散になりやすいでしょう。
夫婦共働きのときのみ家庭順調です。理屈っぽいが沈着冷静で計算が致密です。
しかし最も強情で人と協調していくことをしらず、強情を押し通そうとして大失敗する人がいます。
この人は概して頭脳明晰で直感力に富んでいますので、善悪の見通しを良くして、物事を見極めてすすめば大成するのです。
常に剛を抑えて人と和することを忘れないようにしていくことです。
健康面では、めまいや気管支系の病気にかかりますから注意が肝要。
開運法は、人との和を心がけ趣味を豊かに持ちリラックスして生活することです。
831姓名判断してみた:04/06/12 04:59 ID:Tdw9i+CD
神崎 優衣

社交上手で人の気をそらさぬ話術を持ちまじめに付き合うのですが一度裏切られると自ら身を引くでしょう。
控え目で環境への順応性が高く親孝行者、金運、出世運が強い努力家です。
ロマンチストで頭がよく独創性に富むのですが金運は弱いでしょう。渉外、営業、サービス業の仕事で成功します。
サービス奉仕業で成功する家系で働き者の女性を得ると繁栄します。
ズケズケものをいう差別意識の強いせっかちで落ち着きのない家庭となりますが奇妙に金運強く財産家になります。
常に前向きで妥協をせず意志が強いため願望成就していきますが反面強情です。
生意気で肩を張って歩き人を人と思わないような傲慢な態度をとります。
そのため人の意見など聞き入れないし口も悪いために失敗することがあります。
しかし心は純真で感激屋で23、25、27で独立して成功し、ひとかどの名声や地位を得ている人が多いのが特徴です。
しかし55を過ぎると強情が災いして大失敗する可能性がありますのでこの強情さに十分注意して、人との和合に心がける事が必要です。
そうすれば成功できるでしょう。健康面では、手足、気管支系の病気に気をつけてください。
開運法は、他人との協調性、妥協性の幅を広げることです。人の力を利用できれば大成できます。
832姓名判断してみた:04/06/12 05:05 ID:Tdw9i+CD
神崎 士郎

メガネかけた人が多く艶福家、年長者の信頼得て交際相手に恵まれますが色難浮気に注意して下さい。
シンが強く趣味も豊かで負けず嫌いです。女性は美人でおしゃれな人が多く男性は病弱で弱気の人が多いのでしょう。
親との生死別をむかえやすいのです。頼まれると嫌とは言えず滅私奉公型で報われるもの少なくグチが多くなります。
心を大きく持ち、一歩一歩努力を続けてゆけば大成功します。サービス奉仕業で成功する家系で働き者の女性を得ると繁栄します。
よい収入源を得て金運、子供運、仕事の実績運強く内外の信用は抜群で生活は堅実、一時的損もすぐ取り戻す事ができます。
わがままのようで責任感強く行動力と粘り強さでピンチを脱出し生意気で強引で無理も後帳尻合う先見性や決断力があります。
何度も変転、波乱がありますが、常に努力して敢闘するため3年くらいするとチャンスをつかみ大飛躍、大発展を遂げ、財産を築き、子孫繁栄の大吉運です。
ただし、欠点は面倒くさがりやで、深酒にひたり、異性との問題をおこしがちです。
健康面では、気管支系の病気に注意してください。開運法は、謙虚で控えめに行動、発言することです。
833姓名判断してみた:04/06/12 05:06 ID:Tdw9i+CD
北岡 秀一

細身で目玉キョロキョロ、全身バネでファイト満まん、頭の回転が速くプライド高いのです。
親の言いつけを守り孝心が厚いのですが泣き虫で度胸がありません。正義感が強く食いしん坊で手芸や音楽が得意でしょう。
憎めない人のよさがあり控え目でおとなしく思いやり深いのですが人を見る目が辛らつでスバスバと思い切ったことを言うこともあります。
自分の特技一筋に能力を発揮してゆくと成功が早いでしょう。女系家族で祖母、母、嫁が実権を握って栄える家系です。
忠誠心、責任感、努力が徹底しています。損得勘定高く打算的で口が悪くケチでしたたかなめんもあります。
男性であれば意志が強く確固たる信念をもって常に人の先頭を行き内外からの信用も厚く必ず大成する吉運数ですが
女性の場合は、夫に縁が薄いかグループの長として一家を背負って立たねばならないのです。
適職は教育家、洋裁師、宗教家などの独立型です。健康面では、は足と手に必ずでますからくれぐれも注意してください。
開運法は、できるだけ沢山の友人、知人を持つこと。対話のスムーズにできる場を作るのが最も効果的で大切な方法です。
834姓名判断してみた:04/06/12 05:09 ID:Tdw9i+CD
由良 吾郎

色白でやせ形、控え目で目立たないオドオド人見知りしますが一度気を許すと一心に世話をやくのです。
自分の理想実現のためにに全力尽くす方です。親や他人にも精神、物質両面で惜しみなく援助していく方です。
頼まれると嫌とは言えず滅私奉公型で報われるもの少なくグチが多くなります。頭の良さで勝負できる職場で成功します。
男性が離散しやすい家系です、芸術や特殊な仕事で世に認められやすいでしょう。
よい収入源を得て金運、子供運、仕事の実績運強く内外の信用は抜群で生活は堅実、一時的損もすぐ取り戻す事ができます。
女性はいつも精神的な苦労に付きまとわれて悩み、男性は職業や住居を転々とし変更してあれやこれやと何にでも手を出してみては、
失敗するという波乱万丈の道をたどり、果ては殺傷刑罰に関する事件に遭ったり、家族の生死別などが起こりやすい大強運です。
特に金銭面で豊かになると病難、配偶者、実子と離別や金銭トラブルが起こります。
しかし貧困に強く、人一倍努力をして独自の才能を発揮します。健康面では、眼や手足のケガ腰部の病気にかかります。
開運法は、よきライバルを持つことです。
835姓名判断してみた:04/06/12 05:10 ID:Tdw9i+CD
浅倉 威

人なつこく笑顔が絶えず頼まれるとイヤと言えず誠心誠意を相手に尽くすお人好しです。
趣味や特技への傾倒度が大きく収集癖があります。親との縁が薄く金銭の苦労もあります。
神経が細かく直感力が鋭く偏屈強情な直情型です。頭はよいが金運が弱く配偶者や実子との縁も薄く病難周囲にあるでしょう。
人の世話、仲介をしてお金を得られるサービス関係で頭角を表わすでしょう。女傑が出やすく美人の誉れ高い家系です。
運の強い女性を迎えて栄えます。
富に対する執着心が強いくやりくり名人ですが夫婦共に凶数の時、蓄財運強く家庭は円満で、未婚の人は30才以降に良縁に恵まれるでしょう。
頭の回転、気分の切り換えが早く前向きに生活し重責に耐え頑張り抜くことができます。
養子長男型で責任重大な立場に立たされ一族一家のリーダーになりやすいでしょう。知謀、才知、融合雅量を備えています。
穏和な性格の中にも、人の過ちを許してあげることができる確固たる信念があり前進向上するタイプの方です。
地位名誉、財、願望達成の吉運です。女性は内助の功があります。
健康面では、深酒を慎まないと胃潰瘍になりやすく、また盲腸や手足の手術、ケガをしそうです。
開運法は、いつも控えめで謙虚に、周囲の人を立てるように気をつけることです。旅行や食い道楽は最高の開運法です。
836姓名判断してみた:04/06/12 05:11 ID:Tdw9i+CD
須藤 雅史

エラの張った四角い顔をして人を見る目が厳しいく自分に好都合の人を選ぶのがうまく閥を作り易いのです。
人一倍勤勉の努力家で頭もよく周囲の期待を裏切らず親の信頼は最大です。女性は内助の功、内向性、病難があります。
理想が高く世話好きで親切でいつもニコニコして笑顔がさわやかです。また頭もよく指示も的確です。
正義感を燃やせる公共性の強い職場や仕事につくと成功が早いでしょう。離合集散をくりかえす家系です。
女性の力が家名存続に決定権持ちます。副収入を得るのが上手で不動産や商売で大財を成し子供に恵まれ内外の信用は絶大です。
まじめな努力家で頭が良く徳望を備え堅実に努力して決断力に富むため内外ともに信用は厚く年長者の信用や援助を得て夢を実現していきます。
健康面では腰の神経痛や婦人病、手足の病気に要注意です。開運法は強運を信じて積極的に前に進むことです。
837姓名判断してみた:04/06/12 05:13 ID:Tdw9i+CD
手塚 海之

人の好き嫌いあり闘争心旺盛で喜怒哀楽を表に現し閥を作りやす。お人好しで涙もろくオッチョコチョイの面もあります。
シンが強く趣味も豊かで負けず嫌いです。女性は美人でおしゃれな人が多く男性は病弱で弱気の人が多いのでしょう。
親との生死別をむかえやすいのです。
プライドが高く負けず嫌いで口が悪く冷淡な面もあるのですが周囲への影響力が大きく尊敬されます。
おしゃべり生かせる仕事や職場で成功します。一代で財をなし没落してゆく浮沈の激しい運命の家系です。
堅実で金銭の管理得意、理想家社交面で、い結婚に恵まれて安定します。
女性はいつも精神的な苦労に付きまとわれて悩み、男性は職業や住居を転々とし変更してあれやこれやと何にでも手を出してみては、
失敗するという波乱万丈の道をたどり、果ては殺傷刑罰に関する事件に遭ったり、家族の生死別などが起こりやすい大強運です。
特に金銭面で豊かになると病難、配偶者、実子と離別や金銭トラブルが起こります。
しかし貧困に強く、人一倍努力をして独自の才能を発揮します。健康面では、眼や手足のケガ腰部の病気にかかります。
開運法は、よきライバルを持つことです。
838姓名判断してみた:04/06/12 05:15 ID:Tdw9i+CD
芝浦 淳

ニコニコしていて自分にとって敵か味方かの鑑別が早いのです。シンが強く趣味も豊かで負けず嫌いです。
女性は美人でおしゃれな人が多く男性は病弱で弱気の人が多いのでしょう。親との生死別をむかえやすいのです。
プライドが高く負けず嫌いで口が悪く冷淡な面もあるのですが周囲への影響力が大きく尊敬されます。
自分より能力の劣る人と組んで仕事をし、優越感を持てば成功します。
武家大商人教育者など財力名誉の両方に恵まれた者が多く繁栄力があり芸事に優れた家系です。
美しい家、変化に富んだ食事で生活を楽しみます。女性は共働きで教育ママ、男性は浮気者で男児運がありません。
女性はいつも精神的な苦労に付きまとわれて悩み、男性は職業や住居を転々とし変更してあれやこれやと何にでも手を出してみては、
失敗するという波乱万丈の道をたどり、果ては殺傷刑罰に関する事件に遭ったり、家族の生死別などが起こりやすい大強運です。
特に金銭面で豊かになると病難、配偶者、実子と離別や金銭トラブルが起こります。
しかし貧困に強く、人一倍努力をして独自の才能を発揮します。健康面では、眼や手足のケガ腰部の病気にかかります。
開運法は、よきライバルを持つことです。
839姓名判断してみた:04/06/12 05:16 ID:Tdw9i+CD
東條 悟

アゴがとがり逆三角形の顔で目付きがきついく視力が弱い。人見知りをしますが一度気を許すとトコトン付き合うでしょう。
独立心が強くピンチにも強いのです。男性は嫁の親に可愛がられ女性は長男との結婚をしがちで一族一家の責任者となります。
プライドが高く負けず嫌いで口が悪く冷淡な面もあるのですが周囲への影響力が大きく尊敬されます。
信念を持ちコツコツと堅実に努力すれば年長者の引立て受けて成功します。
武将運があり戦時下で活躍し平和時は教育者や指導者として活躍するでしょう。美しい家、変化に富んだ食事で生活を楽しみます。
女性は共働きで教育ママ、男性は浮気者で男児運がありません。
おとなしくてまじめで辛抱強く、知謀才智があって誠実で控え目、礼儀正しく人のうえに立つ人となり人望厚く子孫繁栄するかたです。
またかゆい所に手が届く親切心の持ち主でもあります。年配者に可愛がられ結婚も早く健康に恵まれて順調でしょう。
健康面では、胃腸が弱く目や耳が悪くなります。注意してください。開運法は、何事にもマイペースを保ち、交際相手を沢山持つことです。
840姓名判断してみた:04/06/12 05:18 ID:Tdw9i+CD
香川 英行

社交上手で人の気をそらさぬ話術を持ちまじめに付き合うのですが一度裏切られると自ら身を引くでしょう。
気苦労性ですが一家の柱となって活躍します。じっとしているのが苦手で努力家、料理得意、正義感があります。
楽天家で陽気で笑顔がさわやかで、指導力や正義感があり世話好きでお人好しです。
自分の特技一筋に能力を発揮してゆくと成功が早いでしょう。男性が離散しやすい家系です、
芸術や特殊な仕事で世に認められやすいでしょう。生活態度を変えず単調で口が悪く遊びが下手です。
浮気して責任をとるのです。
おとなしくてまじめでコツコツ努力して強い信念のもとに一歩一歩と自己の実積を築き上げて大成するタイプと、
孤独、哀愁、一家離散、病弱短命、波乱万丈型とがありますが、概して家族の縁が薄い人が多く、苦難の道をたどる凶運です。
女性はまじめで努力家、頭も良いのですが男性は気迷い病難、積極性に欠け人はよいが好機に乗れないでしょう。
健康面では、胃腸病、性病、婦人病などに注意することです。開運法は、忍耐力、粘り強さを発揮すること。
841姓名判断してみた:04/06/12 05:19 ID:Tdw9i+CD
仲村 創

人の好き嫌いあり闘争心旺盛で喜怒哀楽を表に現し閥を作りやす。お人好しで涙もろくオッチョコチョイの面もあります。
孝心厚く年長者を助けるます。男女とも結婚後幸福をつかみやすいのです。女性は養子を迎えやすいでしょう。
神経が細かく直感力が鋭く偏屈強情な直情型です。頭はよいが金運が弱く配偶者や実子との縁も薄く病難周囲にあるでしょう。
おしゃべり生かせる仕事や職場で成功します。女系家族で祖母、母、嫁が実権を握って栄える家系です。
富に対する執着心が強いくやりくり名人ですが夫婦共に凶数の時、蓄財運強く家庭は円満で、未婚の人は30才以降に良縁に恵まれるでしょう。
質実剛健で竹を割ったような性格の持ち主ですが、権力をほしいまま行動すると人から嫌われて大凶となります。
しかし剛を抑えて人と和を持ってすすめば吉となります。
またムダを嫌い質実剛健なのに愚痴多く金銭問題で親戚と交際上のトラブルを起こす人が多いのでご注意下さい。
健康面では、気管支系の病気、心臓病などに用心してください。
開運法は、金銭交渉、商談には必ず弁護士を立てていけば無難で、落語鑑賞が吉運を呼びます。
842姓名判断してみた:04/06/12 05:20 ID:Tdw9i+CD
小川 恵里

ギャンブルで破財し、家族を悲惨な状態へ陥れやすいでしょう。陽気ですが気難しく口が悪く事故運があります。
芸事の名人で踊りや楽器演奏、話術が巧みでサービス精神旺盛です。親子関係は争いが多いのに仲良く血族意識が強いのです。
丸顔で笑顔がさわやかで世話好きですが本心は寂しがり屋なのです。
ベテランや経営者の多い職場や仕事につくと大出世するでしょう。
家系は頭良く名誉職につきピンチに強く男性を中心に繁栄する家系です。
富に対する執着心が強いくやりくり名人ですが夫婦共に凶数の時、蓄財運強く家庭は円満で、未婚の人は30才以降に良縁に恵まれるでしょう。
行動力抜群で先見性鋭く損になるは愛でも仕事でも自分にプラスになるものを求めるのです。
大失敗したかと思えば三年後には立ち直り、立ち直ったかと思えばまた転落するというように激しい変動があります。
努力敢斗型が多く無から有を生じるという例えの通り小さなチャンスから大飛躍、大発展を遂げる大吉運です。
また男性は酒豪家が多く、希望が多く、女を好み出世の早いのが特徴です。女性は後家、再婚になる人が多いので注意してください。
健康面では、ヤケドケガ、手術をします。気管師系の病気にも注意してください。
開運法は、つとめて謙虚になり、他人への思いやりをみせることで好転します。
843名無しより愛をこめて:04/06/12 06:11 ID:SAM7Bb+p
普通にうざいな
コピペじゃなく自分の言葉で語れ
844名無しより愛をこめて:04/06/12 06:24 ID:nGITJged
真司と吾郎ちゃんの内容、一緒じゃん
845名無しより愛をこめて:04/06/12 06:52 ID:/0yIsiK1
>>844
当っているかな?っと思ったけどちょっと悲しいな、それ。
846名無しより愛をこめて:04/06/12 06:57 ID:4a+ApIiV
>>843
どうやってw
847名無しより愛をこめて:04/06/12 07:04 ID:/0yIsiK1
>>827
以外と広いんだな、北岡さん家は。離れまであるなんて…。
井上氏曰く年収6000万円だそうだが、とても追いつかない生活をしている疑惑浮上。
初登場で語られた悪徳企業の裏金使い込みは日常茶飯時だったのでは?
しかし、困っている人には手術医療費を影で支払っていたりする。
金にウルサイ割には執着心ないんだよな、彼。

たぶん、人生少ないから、捨て鉢になって金使いまくっていたんだろうなあ。
848名無しより愛をこめて:04/06/12 11:20 ID:uiQNjeP4
>830
協調性はあるのかないのか。
849名無しより愛をこめて:04/06/12 13:49 ID:Z0QrHIeW
>>841
仲村君かなりいいな。

>質実剛健で竹を割ったような性格の持ち主ですが、権力をほしいまま行動すると人から嫌われて大凶となります。
>しかし剛を抑えて人と和を持ってすすめば吉となります。
>またムダを嫌い質実剛健なのに愚痴多く

権力かは知らんけどこの辺なんかかなり合ってると思う。
つまり仲村君の敗因は

>開運法は、金銭交渉、商談には必ず弁護士を立てていけば無難で、落語鑑賞が吉運を呼びます。

組む相手を間違えた所だな。
850しゅういっちゃん:04/06/12 17:50 ID:g66vsvQ/
すげー姓名判断
851名無しより愛をこめて:04/06/12 19:43 ID:wlpxRRGO
俺の占いは(ry
852名無しより愛をこめて:04/06/12 20:01 ID:C10P6Ykb
>851
著書もあるしね。
あれ、何部出たんだろう?売れたんだろうか。
853名無しより愛をこめて:04/06/12 20:13 ID:zULTnHPR
久し振りに49話見てるんだが、何度見ても泣ける(;´Д⊂)
北岡の誘いを断ろうとする令子を説得する島田とめぐみとか、
慎司の最後のファイナルベント前の「…っしゃあ」 とか。
リアルタイムで見てた時も自分と嫁さんがボロボロ泣いてて子供に慰められたし。
854名無しより愛をこめて:04/06/12 21:14 ID:peoY5bg8
なにげに>>836も相当イイ線いってるな。

>正義感を燃やせる公共性の強い職場や仕事につくと成功が早いでしょう。
>副収入を得るのが上手で
>年長者の信用や援助を得て

で、結局

>健康面では腰の神経痛や

腰のバックルにきちゃったワケか。
855名無しより愛をこめて:04/06/13 00:40 ID:s7X88n4p
>>847
年収六千万円はあくまで表向き。
彼ほどの男が税金対策をしないわけがあるまい(w
856名無しより愛をこめて:04/06/13 02:42 ID:DfCTd7/w
>>853
『彼』がいなくなった事が、一番こたえたな・・・
それまで、どこか軽く見ていただけに、強烈な喪失感に襲われた。
857名無しより愛をこめて:04/06/13 03:24 ID:VXnfDA1i
基本は「主人公は死なない」だからなぁ・・・
リアルタイムで見てたときはマジでびびった
858名無しより愛をこめて:04/06/13 04:25 ID:F7itU1Lf
びびったねぇ。
ホントに絶命すると思ってなかったから、
泣くとか言うより呆然としてたな。
859名無しより愛をこめて:04/06/13 09:44 ID:vTxdHOtE
そこいら辺、蓮も同じだったと思う。
どこかで、真司は死なないと思ってて、泣くとか言うより
呆然となったんだろう。
860名無しより愛をこめて:04/06/13 09:50 ID:4LG91W8n
OREジャーナルの配信料と顧客数ってわかりますか?
861名無しより愛をこめて:04/06/13 10:43 ID:5BviGgEY
今日のブレイドでレンゲルが王蛇と同じ動きをしていた。
懐かしかった。
862名無しより愛をこめて:04/06/13 11:08 ID:UV0sUIao
最終回のゴロちゃんがなけるね『先生、なんかうまいもん・・かって帰ります・・』
863名無しより愛をこめて:04/06/13 13:43 ID:WzQ9nmXe
個人的には編集長の
「この戦いに正義はない−そこにあるのは純粋な願いだけである」
って部分にグッときたな…
864名無しより愛をこめて:04/06/13 14:35 ID:/BWZsjr6
セリフで言うなら、最終話じゃないが、俺は真司の

「俺は人を守る為にライダーになったんだ!だから、ライダーを守ったっていい!」

うろ覚えだがこのセリフかなり好き。
しかもこの話の次の回に北岡が喧嘩を止めに入るシーンがあったりして、
この真司の言葉に少なからず北岡も影響受けたんだろうなぁ、とうれしかった。
865名無しより愛をこめて:04/06/13 17:46 ID:FRcYB3CA
>>864
真司はライダーバトルに大きな影響を与えてると思う。
蓮と北岡は真司に影響されて行動が変化したし、その事を自覚していた。
あと教授も、真司の何も考えずに人を救おうという意思に圧倒され、それが東條に殺される
きっかけになったんじゃなかろうか。
(もちろんそれだけじゃないだろうが)
866名無しより愛をこめて:04/06/13 19:55 ID:q3ScHdVw
>>863
その後の
「その是非を問える者は・・・」
が入ったことによって更に考えさせられたな。
867名無しより愛をこめて:04/06/13 19:56 ID:VofkOgsX
>>789
なるほど、するとガシャポンなんかで立体化されてるキックのポーズの龍鯖
は、ドラゴンライダーキック(ドラグランザーver.)だったわけか。
龍騎に関しては、メテオバレットがファイナルベントの役目を果たしてた気もするけど。
868名無しより愛をこめて:04/06/13 21:12 ID:i/WyuvFe
そりゃあダークレイダー飛翔斬やっても
ナイト包まれちゃうから変わらねえもんなあ
869名無しより愛をこめて:04/06/13 23:22 ID:P0GvAPRk
この板では、レイドラグーンが町に大量発生する時刻はPM1時
ということになってたと思うが、今日DVDで確認してみたところ
実際はAM11時だった。
真司が最後の変身をした次のシーンで、一瞬だけ現れる建物の時計台の
時刻が11時を指しているので確認してみよう。

870名無しより愛をこめて:04/06/14 00:24 ID:KMzIxpYt
もう>>900目前かぁ・・・。
最近このスレ、伸びるよね。
そろそろスレタイは「最終回しばり」から開放する?
871名無しより愛をこめて:04/06/14 00:33 ID:YHDkkFyw
オルタナソフビ発売決定記念として教授がらみの台詞はどうよ?
872名無しより愛をこめて:04/06/14 00:53 ID:fUQnqrBJ
劇中の名台詞でスレタイから漏れた台詞って思いつくのある?
873名無しより愛をこめて:04/06/14 01:23 ID:oRp5luN6
>>872
スレタイにどのセリフが使われたかは

こちら(番組開始前からpart140までのスレタイを保管。ウケ狙いのスレタイも載ってる)や
ttp://www.medianetjapan.com/2/14/tv_radio/gokuakurider/main-thread.htm

こちら(スレタイをセリフで保管。セリフがどこで使われたか分類してあってわかりやすい)を
ttp://ryuga.e-city.tv/thread/thread.html

参考にしてみると良いですよ。
874名無しより愛をこめて:04/06/14 01:27 ID:imcTgSbw
最終回の後・・・

突然変異で出現したミラーモンスター!地球を狙う!
地球を守るべく、ライダー1号本郷猛がライダー変身装備を開発。
真司はライダー1号から装備を受け取り、龍騎に変身!
2号はナイト、V3はゾルダを連れて来て、6人ライダーの地球を守る戦いが始まる!

・・・って、どうよ。
875名無しより愛をこめて:04/06/14 01:46 ID:UdU5Y5uM
>874
異種番組タッグとかのSS話はSSスレでしたほうが良いよ
<特撮キャラで、ちょっとしたストーリーを描くスレ4>
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086452342/l50
876名無しより愛をこめて:04/06/14 09:35 ID:LyEvJgME
>>868
サバイブ飛翔斬は、自分のマントでくるまれて、レイダーの風(ブラスト)で
加速させるってのはどうだろうか?

鯖自身はウォーズマンのスクリュードライバーみたいに剣をもってクルクルと
突っ込む感じで。
877名無しより愛をこめて:04/06/14 11:07 ID:gYCKvcm0
そんな空想を語られても・・・
878名無しより愛をこめて:04/06/14 11:12 ID:HrU6wfUi
何をおっしゃる。この物語の根幹を成すミラーワールドだって
そもそも空想の産物ですよ。
879名無しより愛をこめて:04/06/14 11:16 ID:oRp5luN6
今晩9時の月曜ミステリー劇場」に、香川教授と大久保編集長が出るよage
880名無しより愛をこめて:04/06/14 11:28 ID:pCxiL+wo
久しぶりに板のぞいて見たがまだやってるのかよ

いい加減卒業しようぜ
881名無しより愛をこめて:04/06/14 12:39 ID:4nFOsIJi
7月からの新ドラ 女囚さそり に重要な役で編集長がレギュラー出演する
これは映画化もすでに決定済みらしい
津田さんってやたら出演作多いけど、連ドラのレギュラーは龍騎以外だと
初めてじゃない?
882名無しより愛をこめて:04/06/14 12:49 ID:UdU5Y5uM
次のスレタイ候補にSpの「ねぎだくギョク大盛り」はどうかな?
883名無しより愛をこめて:04/06/14 15:55 ID:jyqFQ9Hc
BO-YAで再入荷したSIC龍騎、残り3個の表示にとうとう我慢できずにさっき買っちゃった_| ̄|○
夏服のバーゲン諦めようハハハハ…

>874
むしろ翔一とか涼がカメオ登場したアギトとのタッグ話キボンヌ。
884名無しより愛をこめて:04/06/14 16:05 ID:4nFOsIJi
>>883
ひとつでもS.I.C.を買ってしまったらオマエはもう引き返せない!
885名無しより愛をこめて:04/06/14 16:42 ID:0aAmoRhH
ふとTVつけたら日テレに浅倉の中の人が出てるーヽ(゚∀゚ )ノ
886名無しより愛をこめて:04/06/14 17:05 ID:FgmLLxJQ
>>884
SIC龍騎、すっげーカッコ(・∀・)イイ!。カッコイイんだけど、
カッコ良すぎてどうしても中の人が慎司に思えない。
今度出る装着変身は龍騎も蟹も中の人が一致するんだがなぁ。
887名無しより愛をこめて:04/06/14 17:08 ID:/NCHuXkJ
SICの中の人は真司じゃなくてSPの初代龍騎・榊原だともっぱらの噂ですから。
888名無しより愛をこめて:04/06/14 17:42 ID:nRWyS5MY
ぷいぷいでライア出演中

俺の占いは当たる
889名無しより愛をこめて:04/06/14 18:45 ID:4nFOsIJi
>>886
そーいう時は、フェイスオープン!
890名無しより愛をこめて:04/06/14 19:18 ID:UokREmje
SICって再販始まったの?!ヤター明日昼休みにでも買いにいこうっと
891名無しより愛をこめて:04/06/14 19:29 ID:jyqFQ9Hc
>890
いや、再入荷。でも売り切れますた。
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/502700/515645/515765/
あとはまめにここをチェックするといいかも。
ttp://www.noda-ya.com/

再販まで待てなかった負け犬。
先生、こんな僕でも英雄になれますか。
892名無しより愛をこめて:04/06/14 20:01 ID:nVNR+Cwt
6/14 月曜ミステリー劇場「財務捜査官・雨宮瑠璃子」(浅野ゆう子主演)に、
龍騎・編集長&香川教授、アギト・風谷先生(真魚ちゃんパパ)

放送1時間前だよん
893名無しより愛をこめて:04/06/14 20:04 ID:KMzIxpYt
>>882
反対に一票。
今回だけではなく、これからずっと、その程度の台詞をスレタイにすべきではない。
894名無しより愛をこめて:04/06/14 20:15 ID:kwVXE5eU
>873
「スレタイを聞いてみよう」よく【烈火のカードで燃えろ】もあったね。
DVD収録されていない、すっげー貴重な音源だ。管理している人、乙!
895名無しより愛をこめて:04/06/14 20:30 ID:UdU5Y5uM
>892
ライダーじゃないけど、思いっきり探偵団覇亜怒組の落合先生/魔天郎(秋野大作)も居るよ!
896名無しより愛をこめて:04/06/14 20:59 ID:dvI97xpN
>>869
ミラーワールドだから、文字版逆って事はないよね。
897映画秘宝読者:04/06/14 21:14 ID:eIfUUxy1
>>881
変酋長の起用には文句ないが、
何で「さそり」の主演が“平成の梶芽衣子”こと加藤のナッキーじゃねーんだよ!!
898897:04/06/14 21:31 ID:eIfUUxy1
連投スマソついでに
>>861
スレ違いだけど、レンゲルの持ってるクラブの5のカードの絵柄は“コブラ”だよ。
899名無しより愛をこめて:04/06/14 21:41 ID:4cWIyxl7
>>861>>898
キックのカードだから王蛇のきりもみ回転蹴りが見られるかもね
900名無しより愛をこめて:04/06/14 22:16 ID:ynVxCB30
新しい仮面ライダーより
龍騎の続編つくってほしい

初代1号→1号→2号→新1号→新2号→V3→・・・
って同じ舞台でやってたんでしょ?

それなら新ライダーもうイイから
存在すらなくなったモンスターが
突如パワーアップして復活

ライダーは全員ブランク体から見せて
キャストは同じでも新モンスターと
契約させて欲しいな

一見新しい悪者ライダー
変身解くと浅倉だったとか

あ〜妄想って楽しい・・・
901名無しより愛をこめて:04/06/14 22:24 ID:9XWhoPEm
>>892
編集長はともかく教授はどこに出てるんだかわからん
902名無しより愛をこめて:04/06/14 22:38 ID:UdU5Y5uM
>901
教授は浅野ゆう子の同僚役。一緒にお酒を飲んだりした。眼鏡がないから違って見えるけど。
この流れだと多分真犯人。
903名無しより愛をこめて:04/06/14 22:43 ID:9XWhoPEm
犯人だったね
904名無しより愛をこめて:04/06/14 23:29 ID:SeK/1aSY
龍騎ライダーの二行くらいのAA、誰か貼れる人いませんか〜?
放映当時あったよね…どうしても見つからない。
905名無しより愛をこめて:04/06/14 23:37 ID:UdU5Y5uM
>903
板違いスレ違いだけど、最後に浅野ゆう子が眼鏡を外して美人になった所で(´・ω・`)ショボーン。
あの捜査官はとろい眼鏡ッ子のままの方が断然(・∀・)イイ!!のに。
編集長もデスラーも最後にもう一度見せ場が欲しかった。
906名無しより愛をこめて:04/06/14 23:38 ID:oRp5luN6
>>904
どんな感じのAA?
907904:04/06/14 23:45 ID:SeK/1aSY
>どんな感じのAA?

凄く頑張って再現しようとして何かが違った…

 v
(≡≡) ゾルダ ←?!

こ、こんな感じの…
908名無しより愛をこめて:04/06/14 23:53 ID:EyWcuCcs
   (≡)    (|llll|)   ┫〔完〕    (<><>)V
   \ノ[龍]ヽ   /[騎]>   V[Z]>   ./[蟹]┘
     / ヽ    / |\    | |     / ヽ
    リュウキ    ナイト     ゾルダ    シザース

     |       
    (ミ彡)凵@   (悲)〜    <呈>    ミ羊彡[ミコ
   <[犀]∀-  ∫ー[占]ヽ  \ノ[蛇]>   <[虎]−Γ
    / ヽ      / ヽ      ||    / ヽ
    ガイ       ライア    ヘビオクン    タイガ

    L 」               ‖       
    ((ф)) ||  〈(ヽ)(/)〉      ‖ (羊)   (≡)   
   ∨[満]ーY   /[舌]ー〜◎   Ιー[白]ゝ  /[黒]ヽ
    / ヽ      / ヽ        |<    / ヽ
    インペラー    ベルデ      ファムタソ   リュウガ

     ミ杉 .羽     v        v
     (ミ形) μ   キ (凹)    キ ((V))   ヽ(-L-)
    ヽ[13]ノ↑  キノ[香]ヽ   キノ[仲]ヽ   [ゴ]ゝ
     / ヽ       ||       ||    ノヽ
    オーディン  オルタナティブゼロ  オルタナティブ ゴロチャン



これかね?
909名無しより愛をこめて:04/06/14 23:54 ID:EyWcuCcs
ずれてた。


     (≡)    (|llll|)   ┫〔完〕    (<><>)V
   \ノ[龍]ヽ   /[騎]>   V[Z]>   ./[蟹]┘
     / ヽ    / |\    | |     / ヽ
    リュウキ    ナイト     ゾルダ    シザース

     |       
    (ミ彡)凵@   (悲)〜    <呈>    ミ羊彡[ミコ
   <[犀]∀-  ∫ー[占]ヽ  \ノ[蛇]>   <[虎]−Γ
    / ヽ      / ヽ      ||    / ヽ
    ガイ       ライア    ヘビオクン    タイガ

    L 」               ‖       
    ((ф)) ||  〈(ヽ)(/)〉      ‖ (羊)   (≡)   
   ∨[満]ーY   /[舌]ー〜◎   Ιー[白]ゝ  /[黒]ヽ
    / ヽ      / ヽ        |<    / ヽ
    インペラー    ベルデ      ファムタソ   リュウガ

     ミ杉 .羽     v        v
     (ミ形) μ   キ (凹)    キ ((V))   ヽ(-L-)
    ヽ[13]ノ↑  キノ[香]ヽ   キノ[仲]ヽ   [ゴ]ゝ
     / ヽ       ||       ||    ノヽ
    オーディン  オルタナティブゼロ  オルタナティブ ゴロチャン



910名無しより愛をこめて:04/06/14 23:55 ID:bgaAGBEU
次のスレタイそろそろ決めなくちゃね。
また歌詞からとるか、セリフからとるか。
歌詞からだとそのうち

仮面ライダー龍騎part○○○【かよわき小鳥】とか出てくるのかw
あの曲、すっかりギャグの扱いになっちゃって。
911名無しより愛をこめて:04/06/15 02:05 ID:/rWemKyo
歌詞からなら
【鏡なんて壊すほど】
を希望
912名無しより愛をこめて:04/06/15 02:22 ID:s3YUeypc
それもいいが「願っていた未来を呼ぶ」を希望
913名無しより愛をこめて
>>911
それだけじゃ意味が通じないぞ。