さっき、前の会社の先輩と飲みに行き、二次会カラオケだった。
「青空になる」を歌ってきたんだが、DAMのバックの映像が
エンディングと48話ダイジェストで吃驚!
一緒に行った特撮に全く興味がない先輩が、48話の雪の中の変身シーンで、
これなんだ?と変な顔(半分呆れ顔かな?)して聞いてきた。
こんなとこで48話見れるとは知らなかったよ…。
ひそかにクウガで気に入ってたのがタイトル。全部二字なんだよね
「青龍」とか「空我」とか
>>933 それでサントラの楽曲のタイトルも二字でそろえてある。
こういうこだわりいいよねえ。
>928
むしろ親も理解できなかったというケースも……おそらく少なくないんじゃ
なかろーか。このご時世。
>933
「乙彼」とかな
で、最終回は絶対『青空』だと思ってたら『雄介』だったのもいい意味で
意表突かれたね。
平成ライダーでちゃんとサブタイ付いてるのってクウガだけなんだよね。
そのサブタイについて、リュウキのPがサイトで「その回のイメージを限定してしまう。
だからリュウキでは付けません」と言って、例として『青空』を上げてたw
実際『雄介』は良かったよ。
そうかなあ。自分は「青空」でいってほしかったなあ。
あるいは雄介が守り通したものとして、Ep20でなくここで「笑顔」とか。
その回のイメージを限定してしまうからつけないっていっても
公式HPとか番組欄にはサブタイトル書いてあるわけだし、
そこで「雅人、散華」とかネタバレしたら台無しじゃん。
シナリオ集の中表紙見ていて気付いたけど、エピ20の「笑顔」って
最初は「同志」ってタイトルだったのね。他にもチラホラ違ってるし。
「雄介」ってタイトルが最後に来るの、自分は好きかも。
942 :
940:04/06/18 14:01 ID:ZVDXIjQP
「雄介」って名前に愛着がなかったからかなあ。
おやっさんと幼稚園の子供たちくらいだったよね、雄介って呼んでたの。
警察の人達はしょうがないとして、桜子さんや神崎先生くらい
「雄介」って呼ばせておいてくれたら、最終回のタイトルとして納得だったかもしれない。
だからといって「五代」だったらよかったって話ではないが。
話はちょいとずれてしまうのだが。
クウガ最終回の日、前日まで大雪の天気だったにも関わらず、日曜日の朝は
それこそ嘘のように青空が広がっていた。
「ウルトラセブンの最終回のラストシーンの時、当時の子供達はいっせいに
窓を空けて夜空を見上げた」ってのは特撮史上最も美しい伝説的エピソード
だと思うが、クウガ最終回のその日の奇跡の様な青空も…いつかそんな伝説的に
語られていく事があるんだろうか、などと何となく。
>>943 浸っているところ悪いが、それは「ウルトラマン」の最終回の時ではないかい?
>>944 そうなの? ウルトラセブンの方がしっくりくるんだけど。
(ウルトラマンが帰っていたのは昼の空だったし、
セブンは「西の空に帰っていくのが僕だ」とはっきり明言してるから)
ちょっとスレ違いでスマソ。
(でもセブンとクウガ両方好きな人多いんでないかい?)
>>945 あんたがしっくりくる・こないの話じゃなくて、
「最終回のラストシーンの時、当時の子供達はいっせいに窓を空けて夜空を見上げた」
ってのは、ウルトラマンの話。
事実誤認を個人の思い入れで捻じ曲げたらいかん。
>セブンとクウガ両方好きな人多いんでないかい
ど、どうだろう?(汗
どっちかっつーと、クウガ好きな香具師って
新マンの方が好きなんじゃないの?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040517/uru.htm '66年に放映された、ウルトラマンが地球から去っていく最終回では、
子供達はテレビの前から窓へ走り、夜空を見上げ、「ありがとう、ウルトラマン!」
と叫んだという。それから現代まで子供達を魅了し続ける、“フォーマット”を作り
上げた名作であり、ひとつひとつのエピソードは情熱あふれる若手脚本家達が
執筆し、凝りに凝ったバラエティー豊かなドラマを作り上げた。特撮部分もまた、
「テレビで放映する特撮映画」というコンセプトで、膨大な技術と資金を投入、
大人達が本気で作り上げた「子供番組」であった。
両方ともシリーズのなかでは比較的(あくまでも比較的ね)
リアリティを追求した路線であるところは共通してはいるけど
でもティガの方が共通点は多いのかな?
(平成1発目だったりフォームチェンジの先駆けだったり)
新マンとの共通点ってなんかある?
951 :
943:04/06/18 22:33 ID:Ud1AU43T
マンの方だったか…いやマジで勘違い。皆さんスマン。
ウルトラマンシリーズではセブンに一番思い入れがあるからかな、無意識に
脳内捏造してしまった様だわ。
新マンってそんなにリアリティあったかな?あんまり見た事無いんだけど
正直それほど印象的では無い…やっぱセブンだなあ。ちなみにQは別格。
間違った上にスレ違い、重ねてお詫びします…
いえいえ
>>939 俺は龍騎でもサブタイトル意識してみてたよ。「ゾルダの恋人」とか。
>953 ただ惜しむらくはアギト以降のサブタイは正式な物じゃないんだな。
だからDVDやオフィシャルに出ているムックなんかにはサブタイは無い。
恐らくテレ朝サイドで考えているんじゃないだろうか。所謂「ラ・テ欄」用として。
そういえば「謎のライダー」ってサブタイは毎年必ずあるな(w
荒川は新マンが好きらしいと聞いた事があるが・・・似てるかな?
>>954 テレ朝サイドで考えているんじゃないだろうか
でも東映の方の公式サイトでも同じサブタイが書いてありますよね?
個人的にはサブタイトルってあってほしいです。
みたいシーン探すときとか便利ですしね。
クウガなら第何話がどんなサブタイで誰と戦った話か思い出せます。
>>943 うちの地方じゃ、48話が放送された日は大雪が降り
49話が放送された日は青空だった。
>「ウルトラセブンの最終回のラストシーンの時、当時の子供達はいっせいに
>窓を空けて夜空を見上げた」ってのは特撮史上最も美しい伝説的エピソード
クウガの最終回のラストシーンの時、当時いい大人だった俺は
窓を開けて青空を見上げたけどなw
その後、今は亡き「クウガねっと」(だっけ?)を覗いたら
「○○県は青空でしたー」とか「こっちも青空ですー」なんてカキコが
長いこと続いてた記憶があるけど、これも美しいエピソードになるかな?
俺は結構感動したけどねw
荒れるかもしれんが
クウガ放送開始時期くらいからネット上で自作ライダー小説が大量発生し始めたのって偶然?
偶然じゃないでしょ。
クウガからライダーファンが急増したんだから当然といや当然。
>957 映画化応援サイトでもやってなかった?>青空報告
当日自分の所も青空で、ちょっとグッと来た記憶が。
>>958 当時正に爆発的に普及したネットというメディアの流れに、結果として
うまい具合に乗っかったんだわな。グロンギ語なんてその白眉。
テレ朝の番組HPはそれこそ当時としては空前のアクセス数を記録したらしい。
>>933 亀レス&スレ違いスマソ
同様に二文字サブタイなのが漫画の「カイジ」。
念のためクウガと共通のタイトルを探してみたところ
全158話中3話だけ、「岐路」「遊戯」「約束」がありました。
(だから何?って言われても困るんだけどね)
>>957 俺の場合放送終了2年後にレンタルで見たからな……
感動を共有したかったよ。まさかこんなに面白いなんて全然知らなかった。
今日のセーラームーン、タイタンフォームかと思った。
>>962 そこまで話数が出ても同じなのが三つだけってのが、作風の違いをうかがわせるなw
>>943 >>957 >クウガの最終回のラストシーンの時、
>当時いい大人だった俺は
>窓を開けて青空を見上げたけどなw
その話はこのスレや過去スレでも何回か出たけど、
実際に当時、思わずそれをやった奴はけっこう多いらしいw
そろそろ次スレの時期かな?
久我陽子みたいな意表を付くスレタイを頼むぞ>センスある人
次はケロンパとか?
個人的には
やせ我慢
さゆるが、さゆるがぁぁ
みたいな自虐的なものきぼん。
仮面ライダークウガを語れ・おにいちゃん
仮面ライダークウガを語れ・五代雄介ブレンド
仮面ライダークウガを語れ・やめろぉぉぉぉぉ(※「疾走」よりby杉田さん)
仮面ライダークウガを語れ・そそるなあ、そそりますか?
仮面ライダークウガを語れ・甘ちゃんなんだよっ!
(そろそろ椿先生どですか?)
椿先生なら
仮面ライダークウガを語れ・冗談だ
でひとつ
仮面ライダークウガを語れ・甘ちゃんなんだよっ!に一票。
仮面ライダークウガ・V2ガンダム
仮面ライダークウガを語れ・お前の体、そそるなあ
仮面ライダークウガを語れ・お前の肉体、そそるなあ
仮面ライダークウガを語れ・そそるなあ、お前の体
仮面ライダークウガを語れ・そそるなあ、お前の肉体
‘そそるなあ’だけの方がシンプルで良く無い?
>仮面ライダークウガを語れ・やめろぉぉぉぉぉ
語っちゃ駄目なのかw
978 :
名無しより愛をこめて:04/06/21 21:35 ID:BBXOJM44
仮面ライダークウガを語れ・腐女子
椿を出すならその前にまず桜子さんだろ
仮面ライダークウガを語れ・あたし止めてって言ったのに
仮面ライダークウガを語れ・窓の鍵開けておくから