1 :
>>1-20を良く読んで:薮パソユーザー :
02/12/26 13:22
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
3 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:25
以下
>>3-20 のテンプレートは単なるコピーであって
私が内容に同意したわけではありません。
4 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:27
5 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:28
6 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:30
7 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:32
8 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:35
9 :
前スレ:薮パソユーザー :02/12/26 13:40
10 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:43
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 13:45
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ 回答に耐えられない浅薄な知識。 肝心な答えのできない冗長な書き込み。 他人のツッコミには自分の答えられる部分しか答えず、 不利な書き込みは無視する不誠実な態度。 結果として?意図して?回答者をさらなる迷宮に引きずり込むような書き込みをしながら、 謝りもしない、瑣末なことにのみ反論し、それでいて自信たっぷりな態度。 あなたのやっていることは回答者を装った荒らし行為です。 即刻この板から消えて欲しい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 13:48
>>11 この時期には有難い存在かと。
冬厨を相手にして下さる、貴重なお方だから。
14 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:49
15 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:51
【お約束】 ○ウィルスやブラクラのリンクを張るときは・・・ 他の方が誤ってクリックしても問題ないよう、直リンは避けてください。 ○アダルトサイトに行くときは・・・ インターネットオプション → セキュリティ→インターネット → レベルのカスタマイズ → ActiveX、JAVA、スクリプトを全て無効にしてください。 ○怪しいリンクを踏むときは・・・ view-source://URLでソースを表示して判断してください。Javaスクリプトなどは実行されません。 ○リンク先を直接見るときは・・・ 「対象をファイルに保存」して一旦ファイルにし、メモ帳で一度開いてください。 ○メールチェックをしたら、怪しいメールが届いていました・・・ 開かずに捨ててください。捨てようとしてクリックした時に感染する恐れがありますので、 Outlook Expressのプレビュー機能を必ずオフにしてから削除してください。 ○IE4.0、IE5.0、IE5.5を使用しています・・・ IE4.0は今後不具合が発見されてもフォローされません。IE5.5SP2かIE6.0SP1に乗り換えてください。 IE5.0、5.5の方はSP2にアップデートの後、各種パッチを当ててください。 ○ウィルス対策ソフトを入れていますが・・・ パターンファイル(ウィルス定義ファイル)を更新していなければ意味がありません。 感染する前に定期的にチェックしましょう。
16 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:53
17 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:54
【IPアドレス】
○IPアドレスを見るにはどうすれば・・・
自分のIPアドレスを見るにはMS-DOSプロンプトを起動して、winipcfg(9x系)か
ipconfig /all(NT系)を実行してください。
他人のIPアドレスを見るにはMS-DOSプロンプトを起動して、netstat -anを実行してポートから判断してください。
○IPアドレスから個人情報が抜かれたり・・・
プロバイダがもっている情報は公権力が無い限り、外部に公開することは無いと信じてください。
それよりも、コンピューター上のファイルなどから判断することの方が容易かもしれません。
○IPアドレスから利用しているプロバイダを知りたいのですが・・・
>>2-5 の【Whois】を利用してください。
なお、スレに結果を貼りつけても事態は進展しません。
【掲示板】
○掲示板が荒らされて困っています・・・
注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖
冷静に判断、選択し、対応してください。困っているのは貴方だけではあ
りません。
○掲示板の利用者のIPアドレスは抜けますか・・・
HTMLソースに書いてあることもありますが
18 :
薮パソユーザー :02/12/26 13:59
【ウィルス】
○ウィルスに感染しましたが、ウィルス対策ソフトを持っていません・・・
ワームに感染した時は可能ならば、Firewallで予めメールを拡散しないようにアウトバウンド、
リモートポート25を止めてみてください。但し、その間メールの送信は出来ません。
ActiveXを有効にした上で、オンラインウィルススキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.aspを試してみてください 。
○ファイアーウォールがトロイのアクセスをブロックしました、感染しているんですか・・・
バックドアツールによって通常開かれるポートへのアクセスをファイアーウォールがトロイと表示することがあります。
アウトバウンドで検出された時は感染している可能性が高いです。
インバウンドで検出された時は感染している可能性は低いですが、念のためチェックをしてください。
○ウィルス対策ソフトの「駆除」、「隔離、検疫」、「削除」の違いは・・・
「駆除」はファイルからウィルスを取り除くことです。但し、常に完全というわけでもないようです。
「隔離、検疫」はファイルをリネーム、移動したり、データを欠落させて実行できないようにします。
「削除」はファイル自体を削除してしまいます。ワーム本体は通常、削除されます。
○webメールのアドレスにウィルスメールが届きましたが、開いても感染しませんよね・・・
webメールサービスやウィルスによるので一概には答えられません。
また、添付ファイルを実行してしまった時は感染したと思って間違いないでしょう。
hotmailはウィルスを検査していますが、新種のウィルス相手には無力です。
○ウィルスらしきメールを受け取ったのですが、添付ファイルがありません・・・
ゲートウェイ型のウィルス対策ソフトでウィルス本体が削除されたか、ウィルスの機能が不完全で
ファイルを添付する能力を失ったなど様々ですが、開かずに捨てるのが懸命です。
○「jdbgmgr.exeがウィルスだ」というのはデマです。削除してしまわないように。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html参照 。
19 :
補足:薮パソユーザー :02/12/26 14:05
>>18 の元のテンプレには↓がありましたが、同意できなかったし
「本文が長すぎます」とはねられたので
>>18 から削除しました。
○Macを使ってますが、Windowsのウィルスに感染しますか・・・
WindowsのアプリケーションがMacで利用できないように、WindowsのウィルスはWindowsのプログラムなので実行できず、
感染はしません。
#マクロウィルスはMacにも感染すると思うのですけど by薮パソユーザー
>>19 >WindowsのウィルスはWindowsのプログラム
>WindowsのアプリケーションがMacで利用できないように、WindowsのウィルスはWindowsのプログラムなので実行できず、 >感染はしません。 Macは感染しないけど「保菌者」にはなるからそこからWinユーザにメール送った時が危ないんだよな。 同意できないからといって勝手に削るのはいかがなものか。
24 :
ウィルス感染の心配な方へ:薮パソユーザー :02/12/26 14:12
>>24 テンプレ勝手に追加するなよ、信者だというのは分かったから。
27 :
Mac文書と共に帰ってきたMelissa :02/12/26 14:43
>>22-23 Macにも感染する可能性のあるものも希にあるようです。
(ただし、感染しても被害は軽微と想定されてます。)
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/19/e_melissax.html >Mac版Officeの文書で届く新種のMelissa類似ウイルスの感染報告が
>急増している。
>・・・
>このウイルスは「Melissa-X」「Melissa 2001」と呼ばれており,
>PCとMacの両方に感染する可能性があるが,ほかのMelissa類似ウイルスと同様,
>感染したファイルを電子メールで送り出すのはWindowsベースのPCのみ。
>>28 社員の方、必死ですね。
あたしゃノートン派なので。
個人的にはオンラインスキャン→バスターかノートン購入を勧めるよ。
メジャーどころが入手しやすいし、無難だというのがその理由ですわ。
>>27 anniv.doc
誰がマクロファイルのことを話してるのかと(以下略
>>28 分からないならスレ立てはするな。
完全に嫌がらせのためのスレ立てだね。
テンプレ改良案が出てるのにスレ立てるんじゃねえよ。
質問スレの削減も話し合いの最中だったし、確信犯だな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 15:04
>>1 「俺の書くことが間違っているならこの場で論破しろ、出来ない奴は批判するな」という挑戦ですか?確かそう書いていらしたので私にはそう受け取れるのですが。
名無し潜伏はやめて、騙りを防ぐ為にトリップもちゃんとつけて下さいね。
DQ批判されたとたんに「騙りの責任」にされては困りますので。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 23:52
それでは質問者の方、どうぞ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 14:04
>>19-27 Macでもマイクロソフトオフィスを入れてる場合にはWindows系ウィルス
に感染する危険があるという事ですね?
>>39 ワード・エクセルでマクロ使えるときな。
実行型ファイルなんかは無理。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 15:08
bo2kっていうのをインストールしたんですがこのあとどうすればいいんですか?
>>41 (・3・) エェー アンインストールすれYO
シールドアップというサイト(
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2 )の
「Probe My Ports!」というボタンをクリックして自分のパソコンのポート状態をを調べてみたところ、
「ポート5000」の「UPnP」のみ「OPEN!」になってしまいます。
このポート5000というのはどうやって塞げばよいのでしょうか。
セキュリティソフトなどの設定をいじってみたあと再度アクセスしてみたのですが、
まだ「OPEN!」となってしまいます。
OSはWinMeで、セキュソフトはノートンです。
>>43 手元に今Meがないのでうろ覚えでスマソ。
アプリケーションの追加と削除→真ん中のタブを選択→その中にアクセサリ等あるので、
ユニバーサルプラグアンドプレイというものを探す→チェックを外し再起動
45 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/27 16:26
>>44 さん、全部「Stealth!」となりました。
ありがとうございました。
>>45 MONO
「アプリケーションの追加と削除」→「Windowsファイル」→「通信」→「ユニバーサルプラグアンドプレイ」→ チェック外して再起動 一応補足って事で。
今はNIS2002を入れているのですが、重いし固めすぎの感があるので 変更したくて色々パターンを考えています。良いのがあったら教えてください。 ウィルスについては ・メール感染→ISPのウィルスチェックサービスに入りました。 ・WEB感染 →フリーの軽いウィルスソフト? FWについては ・ルーターにその機能(簡易ではない)があれば良いのですが、 ソフトを入れなくて良いようなもので、お勧めのはありませんか? #これが一番やりたいことなのです ・もしくは軽いフリーのPFW
固め過ぎに文句言うな
>>48 NISって重いの?
Nortonアンチウィルス2002に kerioって言う PFWの組み合わせは、重いと感じたこと無いよ。
>>17 【IPアドレス】
○IPアドレスを見るにはどうすれば・・・
他人のIPアドレスを見るにはMS-DOSプロンプトを起動して、netstat -anを実行してポートから判断してください。
もっと詳しく教えていただけませんでしょうか? おねがいします。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 21:41
確認くん デケンサクガハヤイ
>>53 他人のIPアドレスを知りたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
例えば2chにカキコしている人の特定の手がかりを知るためには。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 22:35
冬
>>57 オマエのIP解析HPか?
だったら氏ね。
>>59 いいえ違います。
自分も開いてしまって 不安になっています
ヤバイですかね・・・?
>>60 IPアドレスが記録されるだけ。ウイルスチェックして何も出なけりゃ大丈夫。
>>61 ウィルスは大丈夫なんですが
IPを記録されてしまったようなのです。何か危険なことはありますかね?
でもIPアドレスからは個人情報は漏れませんよね???
>>63 IPアドレスは回線を切れば、基本的に変わります。
回線切ってしばらく待ちましょう。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 23:44
突然すみません。 友人が本日「テレビ番組板」の 「Mステーション3」スレを見たところ、 「ウイルスに感染しました」と出たそうです。 ページを開いただけで感染してしまうのでしょうか? 感染しているかどうかどうやったらわかるのですか? 感染している場合どうやったら削除できるのですか? ウイルスの種類は「VBS.LoveLetter.Ver」というものらしいです。 よろしくお願いします。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 00:00
防火壁にひっかかったIPをチェックしたらこんなの出たけど RIPE?サパーリわからん このどこの国? OrgName: RIPE Network Coordination Centre OrgID: RIPE NetRange: 80.0.0.0 - 80.255.255.255 CIDR: 80.0.0.0/8 NetName: 80-RIPE NetHandle: NET-80-0-0-0-1 Parent: NetType: Allocated to RIPE NCC NameServer: NS.RIPE.NET NameServer: AUTH62.NS.UU.NET NameServer: NS3.NIC.FR NameServer: SUNIC.SUNET.SE NameServer: MUNNARI.OZ.AU NameServer: NS.APNIC.NET NameServer: SVC00.APNIC.NET Comment: These addresses have been further assigned to users in the RIPE NCC region. Contact information can be found in the RIPE database at whois.ripe.net RegDate: Updated: 2002-09-11
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 00:13
>>69 このスレはヤブという糞が立てた偽質問スレだという事だ。
>>66 ありがとうございました。
要するに「誤認」=「問題無し」ということで
何も心配ないし、何か対策をする必要もないということですよね?
「ノートン」というのはウイルス対策ソフトの一つなんでしょうか?
(「ウイルスバスター」みたいなもの??)
それが友人のPCには入っていて「誤認」してしまったのですね。
「ノートン」がきちんと働いてる証拠ですね。
osを アップデートしたら アンチウィルスソフトが 使えなくなりました、フリーで手にはいる、ソフトで 何がお勧めでしょうか? 因みに 環境はCATVでosは 2000ですアンチウィルスソフトが無いと不安なので お願いします
>>67 カントリーコードがないのでサーバーはアメリカにあるようですね。
しかし、活動領域はヨーロッパとイスラム教徒の多い中東・中央アジア・
北アフリカみたいですので可能性として高いのは次の2つと思います。
(1)日本のイージス艦のインド洋派遣に抗議したイスラム教徒の無差別攻撃
(2)単にRIPE加盟のサーバーを経由した攻撃
http://www.ripe.net/ripencc/about/ >The RIPE NCC performs activities primarily for the benefit of
>the membership in Europe, the Middle East, Central Asia and
>African countries located north of the equator.
>>73 強力なウィルス検出力のあるアンチドートがお勧めです。
なお、CATVなら覗かれる危険がありますのでパーソナルファイヤーウォールも
入れた方が良いでしょう。Zone Alarmがお勧めです。それから共有設定は
切った方が良いでしょう。
また、WindowsやIE(OEやWMPも含む)等のセキュリティーホール対策をこまめに
してください。
尚、アンチドートは非常駐なので常駐型が良いならば、英語(もしくは
ドイツ語)が得意ならAVP、苦手ならAVGというフリーのウィルス対策ソフトが
あります。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027400238/l50
ZAとOutpost、どっちがお勧め?
>>75 > カントリーコードがないのでサーバーはアメリカにあるようですね。
相変わらず中途半端な知識で嘘振りまいてるな、RIPEの任務知っているならこういうマヌケな回答が
出るわけがない。
>>78 >RIPEの任務知っているならこういうマヌケな回答が出るわけがない。
はいはい、知ったか厨房さん。↓以外に御存知ならあなたが解説してください。
http://www.ripe.net/ripencc/about/ >The RIPE Network Coordination Centre (RIPE NCC) is
>one of 4 Regional Internet Registries (RIR) which exist
>in the world today, providing allocation and registration
>services which support the operation of the Internet globally.
81 :
薮パソユーザー :02/12/28 11:37
>>78 ああそれから、RIPEのサーバーがアメリカにないと主張されるなら
どこの国にあるというのですか?
根拠と共に御示し下さい。
藪パソユーザーの通りに実行したら、OSが起動しなくなりました。
>78 67にまともに回答できなかった粘厨が 薮パソがRIPEの解説HP示したら急に知ったかぶりして w
>>80 マヌケなのはここだよ。バカ薮。
>(1)日本のイージス艦のインド洋派遣に抗議したイスラム教徒の無差別攻撃
>(2)単にRIPE加盟のサーバーを経由した攻撃
17を読まずにWhoisデータベース無駄に貼り付けられてもなあ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 11:52
>82 >藪パソユーザーの通りに実行したら、OSが起動しなくなりました。 今度はネタ攻撃かよ w いい加減にしろや、粘厨
さて、自作自演がうざいわけだが。
藪パソは逃げました。
90 :
薮パソユーザー :02/12/28 11:59
>>85 それは事務局の所在地です。
サーバーはアメリカにあります。
(゚д゚)ポカーン…藪の発言には口が塞がらない。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:11
オランダにサーバーがあれば、カントリーコード「 nl 」 がつくはずだが
カントリーコードがない。
カントリーコードがないのはアメリカにサーバーがある証拠。
アメリカの場合は「us」をつけない場合が多い。
粘厨はそういう常識もないのか?
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/country-code.html >NLオランダ
>USアメリカ
あまり使われていません。
アメリカのサイトのほとんどは、
COM企業
EDU教育機関
GOV政府関係機関
MIL軍関係機関
NETネットワーク関係機関
に分類されています。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:13
>91 口が塞がらんのはオマエのDQN発言だよ、ヴァカ。
ところで、いつから鯖の存在場所の話になったんだ? ripeの役割の話だろ?
>>96 藪のジサクジエンだよw
藪よ
真面目に忠告しておく。
とっとと初心者板へ帰れ!
そして最低限の知識をつけろ。
自分が初心者板の質問者よりも低レベルなことを早く自覚しろ!
99 :
アメリカは例外だYO :02/12/28 12:25
アメリカだけはインターネットの発祥国?とかでカントリーコードの例外だYO.
http://www.benri.com/domain/ ドメインは一般に「組織名.カントリーコード」から成る。
そしてこのカントリーコードは国際標準化機構(ISO)の3166という
規格によって定められている。
しかしアメリカはインターネットの発祥国という歴史的な背景から、
3文字の複数のトップレベルドメイン(gTLD:Generic Top Level Domain)が
利用されている。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:26
>96 オマエこそ誰だ?
アメリカがカントリーコードの例外だという常識も知らずに藪パソに粘着するなよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:31
>98 >自分が初心者板の質問者よりも低レベルなことを早く自覚しろ! それはオマエだろ? ワラ
>>93 コテハンと名無しを使い分けても無知は隠せないぞ。>ヤブ
>>97 のいうとおりRIPEのサーバの話ではなくRIPEが割り当てたアドレスの話だったのだが、
重ねて馬鹿さ加減を暴露してしまったな。
RIPEのサーバ(www.ripe.net)はGTLDだがオランダにある。
ところで、鯖の場所ではなくて、ripeの役割について言ってるようですが?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:33
>102 DQN粘厨がウザイからだよ。
ripe.net を whois すると、NL ということで、オランダにある事務所(?) が登録先に なっている。 まぁこんなものはあてにならないんだが、アメリカにサーバが置いてあるってのは どゆ根拠を元に算出されたのか、もの凄い気になる。 是非教えてくれ。
104=DQN-nenchaku-chuubou
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:38
>>104 >>108 カントリーコードが無いのはアメリカだけではないのですか?
オランダにサーバーがあってもカントリーコードが無い場合もあるのですか?
さっきからDQNとか言ってる奴は、ripeが何してるか分かって言ってるんだよな?
>>93 ほう。つまりお前の常識とやらではアットニフティやらYBBもアメリカにあるということでいいんだな?
さて、
>>73 はどこの国かを聞いている。藪パソはなぜか鯖の位置を回答している。
鯖の話じゃなく、管轄の話をしてるはずなんだが。
>>112 YBBのサーバーは管理コストの安いアメリカにあるんじゃないのか?
さて、レジストラとサーバーの区別のつかない馬鹿共が暴れてるわけだが。
>>113 いや、だからそれはあくまでもドメインのカントリーコードレベルの話であって、
置き場所とは関係ないでしょ。
>>115 んなこといったら、オレがもっている自分のサーバは .to がついているから
オレの家はトンガーヽ(´ー`)ノてコトになってしまうぞ。
>>116 ということで。ココで次の質問です。
さぁ次どーぞ。
で、すまんが結局 ripe はナニしてくれているトコなの?(w
単刀直入に聞く。ripeはどこの地域の管轄なのですか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 12:51
揚げ足取りにすらなってないぞ。粘厨。
>>122 >>67 が17を読まずにWhois貼りつけたからだろ。
少なくとも71は間違った回答してないぞ。
■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■
127 :
FIRE-WALL :02/12/28 13:09
詳細は
>>67-126 を見てくれ。
ここは初心者スレ。
私闘は御法度でごじゃる。
■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■
>>127 自ら貼り付けた
>>17 も理解できずに、でたらめな回答を行い、間違い指摘されるとそれを糊塗しようと
更にでたらめを書き散らす、ヤブが荒らしているんだよ。
129 :
薮パソユーザー :02/12/28 13:21
>>129 はニセモノです。私ではありません。
>>67-128 この件は
>>67 の
>RIPE?サパーリわからん このどこの国?
という質問に誰もまともに答えてなかった
>>67-71 ので、私が
>>75 で↓の
ように答えたのをアメリカがカントリーコードの例外というのも知らない
厨房に文句を言われたものです。
迷惑千万です。初心者の方々にも迷惑がかかります。
止めてください。
>カントリーコードがないのでサーバーはアメリカにあるようですね。
>しかし、活動領域はヨーロッパとイスラム教徒の多い中東・中央
>アジア・北アフリカみたいですので可能性として高いのは次の2つと
>思います。
>
>(1)日本のイージス艦のインド洋派遣に抗議したイスラム教徒の無差別攻撃
>(2)単にRIPE加盟のサーバーを経由した攻撃
>
>
http://www.ripe.net/ripencc/about/
ここは初心者スレでごじゃる。 私闘は御法度でごじゃる。 ■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 13:54
( ´,______________ゝ`)
135 :
薮パソユーザー :02/12/28 13:56
>>132 私がスレを立てたのですから貴方にそのような事を言われる筋合いはありません。
137 :
薮パソユーザー ◆yBEncckFOU :02/12/28 13:58
たいした知識も無いのに回答者ズラしないでください
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 13:59
(・∀・)ヒトリシバイデシタ!!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 14:03
( ´,________________________________________ゝ`)
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 14:15
すみません、質問です。 IEを立ち上げたときに表示されるURLを、自分で設定してもしても 再起動するたびに自動で変なURLにリセットされてしまいます。 これを修復するにはどのような手が?? どなたかご教授くだされ!
たいして変わらんのでどうでも良い。
トリップ変えろや。
151 :
薮パソユーザー :02/12/28 14:27
私は回答者ではありません 質問者です
さすがセキュ板 レベル高いな
>>152 セキュ板の厨房どもに皮肉は理解できないと思われ。
藪パソの元同級生だけど、質問ある?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 15:37
問題があると困るというのに 問題ないのかと訊く・・・ これいかに?
>>155 停止中のメールがエラーで返るかもしれない。期間は相手(送信元(の中継サーバ))の設定次第。
なんか盛り上がってたようだね。 いつもは日本→APNIC→WHO ISで大体出るんですが今回は出なかったんですね で そのIPを他でサーチーしたら APって国コードが出ますた。 これは AFRICAN REGIONAL INDUSTRIAL PROPERTY ORGANIZATION (ARIPO)[1] で、わけわからんですね。アフリカなんだろうけど
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 15:57
>146 >147 ありがとうございました!
>>159 サンクス
いやぁ〜 なんか煽られてるナーと思ってカキコやめてたんですよ。
けど、なんでだろうな?
アフリカ人から来るの初めてなんだけど・・・(串かね?)
いつもは1位韓国、2位中国w
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 16:10
ファイアウォールのZone Alarmを導入したら、そのとたんに 数時間で2回 ”The firewall has blocked Internet access to your computer” で、IPアドレスもログに残ってるんですが これって英文通り解釈して良いのですか・・・?
>161 ここには威張るだけしか能の無いDQN厨房が多いからネ。
>>162 英文通りでかまわんよ。
「ZoneAlarmが外部からのアクセスをブロックした」
ってこと。それだけ。
>>76 RIPE知らずにwhoisでIPアドレス検索するな。ヴォケッ
>162 ルーターなしでZAを入れると警報出しまくり。 気にしなくていい。ブロックしたんだから。
>>164 ありがとうございます。
外部からのアクセスというと
自分のパソコンに誰かがアクセスしようとしていたってことでしょうか?
これは普通に誰にでも起こることなんですか?
>>167 ダイヤルアップだったら普通に沢山来るけど(一時間に数回)
ルーター入れてADSLだったら滅多に来ない。
来た時はどっかのロビー(ゲームの)にいたりで、狙われてるような結構嫌な感じ。
漏れの場合はそんな感じ
>>167 そういうこと。誰かが君のIPアドレスに対してスキャンかけてきたってことだろう。
普通に誰にでも起きる可能性はある。
ルータりFireWallソフトなりでブロックするなりしたほうが安全ってこと。
素のまんまのパソコンをネットに直結じゃあちょっと問題ありすぎる。
>>166 >>167 ありがとうございます・・・
自分のとこはISDNです。ルーターはTAのことですか?
>はどっかのロビー(ゲームの)にいたりで
2chのですか?
というと誰かが故意にPCの中を覗こうとしているっていうことですよね。
警察に通報っていうのは意味ないですか?
その前に違法なのかな・・・・
>>171 >自分のとこはISDNです。ルーターはTAのことですか?
そういう質問はPC初心者板でするように。(自分で勉強するほうが望ましい)
>>170 IPアドレスが分かるというと、メールをやっている相手や
自分がその人のHPにアクセスしたなどですよね。
というと知人や閲覧したHPの持ち主の可能性が高いと思ったのですがどうでしょうか。
>>171 (=< `∀´> ノ ホトンドハ ゴミパケット ニダ
キニシスギハ ハゲル ニダ
>>172 どうもありがとうございます。
173の質問も他の板っぽいので行ってきます。
>はどっかのロビー(ゲームの)にいたりで
>2chのですか?
いや
http://game.goo.ne.jp/ こういうロービーね。
リアルタイムで人が集まるような。
色々悪さをしようとしてるんじゃないかな?
警察ってあまり聞かないね。同じところからしつこく来るようならそこの管理者にメールするとかかな?
とにかく沢山くるんでそのうち慣れますよ。
pingでつついただけでもログって出るんだっけ? とにかく沢山来ますけど。ポート137つつかれまくってる。
>>174 >>176 ありがとうございます。
悪さをしようとしてるんですかね。
知人だったら嫌ですねー。
ちょうど本人の悪口をPC内に書いてあったりしたら笑えるけど。(藁)
>>177 ICMP pingとポート137とは別物。
ポート137はNetBIOSだね。
塞いどけ。
pingでログ吐くかどうかはfirewallの種類や設定にもよるだろうが、pingごときで
あわてることもないよ。
>>178 (=< `∀´> ノ きにするな ニダ
>>179 ありがとうございます。
知り合いにpingでつついて貰いましたがログははかないんで別の物みたいです。
ルータで食い止めているんで大丈夫でしょうけど。
137つつきに来るのはウィルスに感染した馬鹿だけど、pingうってくる奴は意図的なので、 ECHO Reply返す代わりにポートスキャンして、存在を知らせてあげてる。(w
183 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/28 17:14
ヴァーカ
>>183-184 君らいつもと言う事が違ってるね、「ポートスキャンなど気にするな」って言ってない?
(=< `∀´> ノ ここは強烈なインターネットですね ニダ
187 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/28 18:18
自分をポートスキャンしたんですけど、stealthって場合の安全性はどうなのでしょう? 安心して大丈夫なのですか? closeじゃなかたのでちょっと不安です。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 19:10
あ、下げちゃったのであげます
あ、自己解決しました。 すみません
192 :
訂正:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/29 10:05
>>192 厨房呼ばわりしたやつにもちゃんと謝っておけ。
そして自分の無知を恥じて、解答者面して中途半端な知識をひけらかすのはやめろ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 10:16
間違いを認める藪。 こうして人間は成長していく。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 10:30
>193 粘着クソは厨房だ。 カントリーコードすら知らんかったんだからな。 いつも何でも因縁つけてりゃたまには当たる罠。 ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たるってヤツよ。
>>195 外れしか引けない藪バカよりはよっぽどマシじゃん。
>>195 おまえまだgTLDとccTLDの違いが分かってないだろカス。
ccTLDで国外にドメイン名出してるところがあるのは知ってるか?
>197 そんなの調べりゃオマエでもわかる。ワラ ツバル:tv
>>194 =195=藪
要するに謝ったふりな訳ね。昨日から藪叩きに対して自作自演で必死なようだが。
お前が謝るべきでたらめは今回が始めてじゃない。もう回答者面はするなよ。
ああ・・・遠回しの皮肉だったのに藪扱い!
>>192 お前
>>75 で指摘されたのがカントリーコードだけだと思ってるんだろう。
謝罪は不要だから二度と来るな。
わかったよ 俺も来ないよ
>>203 194すまん、いつもの奴のパターンだったので。
206 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/29 11:34
>>202 はて?
>>75 で問題なのは本論に直接関係の無い↓の部分だけですが。
それは
>>192 で訂正しましたけれど。
>カントリーコードがないのでサーバーはアメリカにあるようですね。
208 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/29 11:38
だから、
>>75 はその部分を削除して↓のようにすれば良いだけですけど。
>>67 RIPEの活動領域はヨーロッパとイスラム教徒の多い中東・中央アジア・
北アフリカみたいですので可能性として高いのは次の2つと思います。
(1)日本のイージス艦のインド洋派遣に抗議したイスラム教徒の無差別攻撃
(2)単にRIPE加盟のサーバーを経由した攻撃
http://www.ripe.net/ripencc/about/ >The RIPE NCC performs activities primarily for the benefit of
>the membership in Europe, the Middle East, Central Asia and
>African countries located north of the equator.
藪君は間違いを糊塗するために無知に無知を重ねて必死
み た い で し た。
間違いを認めることにトラウマがある
み た い で し た。
>>67 の質問は何処の国? なのに間違いの部分を削ってしまうと質問の回答にならなくなるのを気付かない
み た い で し た。
>209
元の質問の
>>67 のはRIPEの受け持ちエリアのどこかの国だから、
208のようにヨーロッパ・中東・中央アジア・北アフリカという
漠然とした答えで良いと思うがな。
>207 漏れはそんなスレ立てた覚えはねぇよ。 だいたい、そのスレは初級ネット板にコンプレックス持ってるヤシが 初級ネットの「ものすごい勢いで誰かが質問に答えます」スレに対抗 して立てたんじゃねぇのか?ワラ 漏れは初級ネット板にコンプレックスなんか持ってねぇよ。向こうの 方が上だと認めてるもの。 だから漏れがそんなスレ立てるわけないつーの、ヴォケ。
>>210 そうはいってもRIPEの担当地域にccTLDを別の国に取らせてるところはけっこうあるからねえ。
「どこの国かは分かりません」てのが正解だろうね。
日本でもROとかCHとか取れるし。
>>210-212 お前らもわかってねーな。RIPEはIPアドレス管理する組織だぞ。
RIPEは配下の国毎の管理組織にIPアドレスを分配する。
もしも、そこがアジアとかの他の国にIPアドレス配ってもルーティングできねーだろうが。
ccTLDやgTLDは関係ないんだよ。ボケ
>>67 の質問に対する回答は(もう出ているが)
whois.ripe.netに聞け。
だ。
もっともそこまで専用線引いている場合も否定はできないから、
わかるもんか。ボケ
が正解ではある。
>>208 >>78 で指摘されてるだろうが。
RIPEが何をしているか知っていれば、whois.ripe.netの存在も当然知っているわけだ。
言い訳や訂正や謝罪は不要だから、二度と来るな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:24
↑ヴォケ、漏れの勝手だ。氏ね、カス。
コテ犯へのレスに名無しで煽りかw
誰か答えていただきたいのですが, vbs love letterに 感染してしまったのですがどうしたらいいでしょう 当方ノートン2002が入っているウィンxpです 検疫はできたのですが、修復できないと表示されました 誰かアドバイスお願いします
ども、ありがとうございました 安心しました
>>221 複数のスレで質問することは失礼だとは思わないか?
DNS不安定??? いろんなサイト(2ch含む)でFile Not Found が多発するけど
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 12:46
ちょっとどこに書き込んだからいいのか分からなかったので、 ここに書き込ませていただきたいと思います。 IPアドレスで個人情報が特定できるかということなんですが…。 他で聞いたのはIPアドレスは個別の数字列とのことですけど、 それで相手の住所やらなにやら、個人情報とかは手に入れられるものなんでしょうか? 同じパソコンから書き込みとかしてたら、それがどういう人物かなとは 思いますけど…。その個人を特定することなんて一般人にできることなんですか?
>>223 んでもないけど。とりあえず他プロバのDNS鯖を利用するとか。
>>224 IPアドレスのみの情報でわかるのは、市町村レベルです。
もちろん全国レベルでIPアドレスを割り当てるようなのなら、それもわからんですが。
例えばダイヤルアップで近所のアクセスポイント使わず、プロバの全国アクセスポイント使う、とか。
IPアドレスからそれ以上の情報を抜くとなると、相手のパソをハクらないとダメっす。
で。完璧に設定していたとしても。
何かやらかして警察逝きになると、プロバが情報を出してまいます。
そゆ場合はわかってまいます。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 13:12
>>1 今までずっとISDNを使ってました。
しかし周りの評判に流され遂にADSLを導入を決意し先日めでたく開通しました。
1.8M程度しか出ていませんが、ISDNとは比べものになりません。
正直コレほど快適だとは思っていませんでした。
切断、速度低下などの症状も全くありません。
webは一瞬です。どんなに画像やフラッシュが組み込まれたホームページも
クリックして一瞬で開きます。
ダウンロードも凄いです。ISDNの頃は20Mのファイルですら躊躇したもの
でしたが、ADSLではわずか1分でダウンロード終了です。
ネトゲも超快適に動いています。
ISDNでは速度低下するような場面でも、ADSLでは当然全く問題無しです。
うちは光も来てるのでADSLでも耐えられなくなったら光に移りますが
当分はコレでも十分な感じです。
以上、感想まで。みなさんも早くADSL導入した方が良いですよ!!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 13:14
「少年ジャンプ」で検索かけたら検索結果に
下記URL出てきたんでクリックしたらページ表示直後、
インストールしますか?みたいなのが出たけど
これって何なの?
インストールして大丈夫なの?
http://jump.to/w_ring/
>>228 gator.comじゃねえか。インストールするなよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 13:25
>>229 これって何なの?
インストールすればどうなるの?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 13:51
誰か
>>228 のプログラム試してみて下さい。
おながいします。
コテハン、名無し、トリップ有り/無しで荒らしまわったのだから自業自得といえるな。 でも本物の藪君の足元にも及ばない。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 15:10
>>236 で、どんなソフトがインストールされたんですか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 16:02
>>228 のURLクリックしてインストールの確認を「はい」にしたら
時計とカレンダーみたいのかインストールされました。
きもいので即刻削除したけど、レジストリエディタに
gator.comとgator testというのがありました。
これはこのインストーラによって作られたのもでしょうか?
それとも元からあるものでしょうか?
PCはSONYのPCV-RX75です。
241 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/30 16:13
>>236 はニセモノです。
>>228 怪しいソフトのインストールは危険です。
それでも、どうしても試してみたいなら自己責任でインストールしてください。
その場合、強力なウィルス検出力のある無料版アンチドートでの事前チェックを
お勧めします。2週間ほど待ってからチェックすれば最新のウィルスにも対応
しますので安全性が高まるでしょう。しかし、いかにアンチドートの検出力が
強力でも場合によってはウィルスを検出できない場合があります。
できれば他の常駐型ウィルス対策ソフトも併用した方が無難でしょう。
もちろん、どんなウィルス対策ソフトでも検出できないウィルスがあります
のでウィルス感染覚悟の上でインストールしてください。
http://www.vintage-solutions.com/Japanese/Antivirus/Super/index.html 無料版アンチドート使い方:一番上のボタンを押して「コード解析」「圧縮
ファイル」「メール確認」にチェック入れてスキャンしてください。
>>241 (・3・) エェー Gatorはウイルスじゃないからアンチウイルスじゃ発見できないYO
(・3・) アルェー ad-aware使えYO
エェー Spybot S&Dと併用するのがいいYO
(・3・) エェー インストールしたらHDDの容量が100G増えたYO
(((((((( ;・3・)))))))ガクカグボルボル
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 17:29
今、書き込もうって思ったら。 <HTML><HEAD><META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=x-sjis"><TITLE>お茶でも飲みましょう。</TITLE></HEAD> サーバの負荷が高いので書きこめません。<br>(10.46 : 目標は 5.00 以下)<hr>もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。</BODY></HTML>
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 18:13
ココで使える串と使えない串があるそうだけどなんで?
gator〜〜の妙なレジストリ削除しても大丈夫ですか?
>>250 レジストリはバックアップとってから消せよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 18:29
XPのUSでも、個人別のアクセス制限と二重ログイン防止 はできるの?
253 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/30 18:47
>>247 私のIEのセキュリティーレベルでは、「 sorry, we couldn't find the
page you were looking for ... 」としか表示されませんでしたので
一般論を述べただけです。ウィルスでなくad-awareで削除できればいいですが
得体のしれないソフトにはウィルスがある危険もあるでしょう。
あなたの言ってるのは結果論にすぎません。
おまけ。 某有名質問系サイトに、コピペで毎回馬鹿なレスつけるヤシがいるんすよ。 自分のレスの内容を、自分自身でちゃんと理解していないって点で、タチが悪いっす。 で、想定外の出来事には(無責任にも)リカバリーを勧める。 漏れ的には、「どうなかぁ、この人。。。。。」みたいに思うんすよ。 駆除可能なウイルスに感染したのにリカバリーさせられる人が、お気の毒っつうか、あまりにもかわいそうなんすよ。 自分があるケースに対して、十分な知見を持っていないなら。 スルーしたり、もしくは「確信は無いけど、こうかもしれない」、って断りを入れてもええんですよん。 で。大抵の質問系HPは馴れ合いとかで、誰かの不適切なレスを指摘しませぬよね。 2chでは、「そりゃちゃうやろ!」、みたいに即指摘されまする。 これってさぁ、すごーーーーく、ありがたい事なんすよ。 こやってみんな、成長していくんすから。
すいません、質問させていただきます。 ファイルをDLする時ファイルのダウンロードという物が出てきますが、 そこの 『この種類のファイルであれば常に警告する』 というチェックボックスのチェックを外してしまいました 如何したら良いのでしょう。 セキュリティも何もなくなってしまいました。 IE6はZipのチェックも外せるなんて・・・。 ググってみても、ヘルプを参照してみても、 全然対処法が見つかりません。 誰か分かるようであれば、回答よろしくお願いします。
>>256 (・3・) エェー DLしてもファイル実行しなけりゃいーんでないNO〜♪
258 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :02/12/30 20:36
>>254 >Gatorってのは、あらゆる意味でヤバイんで。
たしかに相当やっかいなものかもしれませんが、ある程度以上に危険性があれば
広義のウィルスに分類するウィルス対策ソフト会社も出てくるでしょう。あの
htmlウィルスのjavascript exception(正確な名前忘れました)みたいに。
ウィルス対策ソフト会社がそれを知りながらどこの会社もウィルスに分類して
なければ危険性はウィルスより低いという事だと思ってます。
また、それを配布している会社もはっきりとしてるみたいなので危険性がある
程度以上ならば(
>>231 氏の紹介された記事を見ればすでに訴訟になってる
そうですが)不法行為として損害賠償の対象になりますが配布元も一応
わかってるみたいなのでウィルスより危険性が低いと思います。
本当に危険だとの認識があれば裁判で敗訴は明白なので配布元も身元が
発覚しないようにするはずですが
>>231 氏の紹介記事をざっと見たかぎり配布元は
配布を認めてるようですし。
ZIPファイルを解凍しただけでウィルスに感染したりするんですか?
>>256 多分、IEの、ツール→インターネットオプション→セキュリティーで、
セキュリティーレベルを一旦変更して少し使ってから元に戻せば
『この種類のファイルであれば常に警告する』 のダイアログは再び出て
くると思います。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 23:01
>262
しつこいぞオマエ。
>>68-71 のようなアフォなレスしかできんかったくせに。
ヤブがRIPEのHPのURL示したらそこを調べて揚げ足取りして
うれしいか?
↑(・∀・)ジサクジエーン
>>263 全角数字を使う奴に馬鹿が多いというのは本当らしいな。
この板こそID制にするべきじゃないの?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 23:09
全ての板にID制を!
>>267 IDというものは、串でいくらでも変えられます。
そういうのはあまり意味があるとは思えませんがね。
何故か名前が消えてしましました。 268は私です。
さいですか。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/30 23:23
ルータ内にあるLinuxでWEBを公開しているのですが 「そこらのルータのフィルタリングは当てにならないから 内部のLinuxでもiptablesを設定した方がいいよ」と聞きました。 やはり必要なのでしょうか?
「そこらのルータ」ってのの詳細がわからんが パケットのモニタリングでもして調べてみたら。 実際にiptables設定してログ見てみるでも可。
>>271 した方が安心する。
ただ、意味が分かってないと二重で同じコトするだけになるので無意味。
>>271 ルータの設定さえ間違えていなければ、数ヶ月運用してもiptablesのログには何も残らないと思われ。
逆にいえばルータの設定ミスから守るために入れるのは○。
>>228 言い忘れてました。ウィルスじゃないらしいですけど、ウィルスの危険の
あるファイル一般のチェックとして言及します。
アンチドートをかけるのにCドライブ全部をする必要はありません。
ダウンロードしたファイルだけを何らかのフォルダに入れてかければ速いです。
>>261-262 最初からスパイウェアだとはわかりません。通常は怪しいファイルは実行前に
より危険性の高い(個別には例外もあるかもしれませんけど)ウィルスの
チェックをするのが常道です。
結果論でものを言わないでください。
>>275 ボケが。怪しいファイルは何があっても実行しないだ。
死ね。
ルータは話の流れではNECやYAMAHAの3万位のを刺していたと思います。 私のような素人さんには第一に保険の意味合いが強そうですね。 勉強を兼ねて設定してみます。
すみません。質問です。 当方WinXPpro,NTTadsl,ルータはメルコのBLR3-TX4、 パーソナルファイアウォールにoutpostFireWallを使用しています。 ふとoutpostのログを見てみると アプリケーション リモートホスト リモートポート 方向 プロトコル SVCHOST.EXE www.it-tonton.com 2869番 送信 TCP って書いてあるんです。 ローカルのポートは1026番から始まり4999番まで何かわからないけれど ずっと送信し続けてます。 なんだかわからないので現在はとりあえずoutpostで通信を止めて、nortonで すべてのドライブをスキャンしてます。 2869番で待ち受けているサービスについて調べてみたのですが私のスキルでは 見つけられませんでした。 これって何かのトロイなんでしょうか?
はぁ、藪はほんと笑わせてくれるな。ネタで書かれた
>>236 を
>>241 で「ニセモノです」とか
書いといて結局SpyWareの検出にAntidote勧めてんのか。
>>236 もシャレにならんかったな(w
>>255 猫氏へ
奴に嫌味は通じんぞ、荒らすのが目的なんだから。貴方に悪意が全くないのは
わかるが奴のフォローをするのは結果として荒し行為に手を貸すも同然。
>>278 SVCHOST.EXEがある場所はどこ?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 07:33
ルーターの通信ログを見ると下記情報が多数あります。 Web閲覧中にスパイウエアか何かをダウンロードしてしまったんでしょうか? IP_Filter REJECT UDP 192.168.1.2:137 > 192.168.1.255:137 (IP-PORT=0)
>>281 NetBIOSですかい、どっちが何のアドレスかわからんけど、
「NetBIOS 無効」←これでぐぐって見て
>>282 192.168.1.2は自分自身です。
192.168.1.255は分からないです。
>>282 ありがとうございます。
なんとなく分かりました。
>>280 c:\winnt\system32\です。
Nortonのスキャンの結果、ウィルス、ワームは発見できませんでした。
それでoutpostファイアウォールで通信を止めてさらにブロードバンド
ルータのフィルタでLAN側からの2869番を無視するように設定しました。
それで30分ほど運用してみると、タスクトレイにルータと通信して
いるとアイコンが点滅するんですがそれがどうも点滅しないんです。
どうも2869番はユニバーサルプラグアンドプレイ関係のポートなのでは
と怪しんでいます。
そこでもう一度outpostのログを見てみると、outpostにはDNSキャッシュ 機能が付いているんですがwww.it-tonton.comは192.168.0.1(ルータの アドレス)と210.252.12.31と書いてあり、アドレスバーに www.it-tonton.comを打ち込むとルータ(BLR3-TX4)の設定画面にジャンプ するんです。 それでwww.it-tonton.comと210.252.12.31をIPドメインサーチで検索して みると、どちらもweb上に存在するみたいです。
>>286 ・outpostは使ってないのであてずっぽうだけど、
> 192.168.0.1(ルータのアドレス)と210.252.12.31
は192.168.0.1のDNSサーバから210.252.12.31を貰ったという意味だと思う。
内部のPCから見るとルータがDNSサーバとして働くので、この点に関しては何も怪しくないはず。
・件のドメインの登録者は実名で登録してるようなので、一応登録データは保全しといた方がいいかも。
・%WINDIR%\hostsファイルにwww.it-tonton.comを内部のマシンで登録して
パケットダンプ取ってみるのも一つの方法。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 11:47
>>288 >> 192.168.0.1(ルータのアドレス)と210.252.12.31
>は192.168.0.1のDNSサーバから210.252.12.31を貰ったという意味だと思う。
というのは"www.it-tonton.comは210.252.12.31ですよ"とルータが答えたと
いう意味ですよね。
質問しておいてこういうのも失礼だと思いますがブラウザのアドレスバーに
www.it-tonton.comを打ち込むとルータの設定画面にジャンプするんです。
ということは上記解釈はちょっと当てはまらないのではと思います。
>>288 >・%WINDIR%\hostsファイルにwww.it-tonton.comを内部のマシンで登録して
> パケットダンプ取ってみるのも一つの方法。
これがよくわからないのですがつまりはhostsファイルに
192.168.0.5 www.it-tonton.com
(192.168.0.5は該当PC以外のLAN内のPC)
などと書いてwww.it-tonton.comはLAN内のマシンと認識させてLANアナライザ等
でパケットをキャプチャして見てみろという意味ですか?
>>290 192.168.0.1(ルータ)が外部に問い合わせて、内部のPCに"www.it-tonton.comは210.252.12.31ですよ"と答えたという事。
www.it-tonton.comはルータの設定用ポートが外部に晒されている。
認証画面が出たと思うが、それはwww.it-tonton.comの認証画面。
認証突破してしまったようだけど、www.it-tonton.comも
>>278 もデフォルトパスワード
のままなのかな? そうならば変える事を勧める。
>>291 そ。でも2869でlistenしなけりゃならないしそれなりのスキルは必要。
「やる気があるならと」と読んでくれ。
>>292 とりあえず類推されにくいパスワードに変更しておきました。
私のルータの設定画面がWAN側ポートからアクセス可能な状態になっているかを
確認するために外部プロキシを設定してブラウザのアドレスバーにルータの
WAN側IPアドレス(グローバルIP)を打ち込んでみましたが表示されないようで
外側からは私のルータの設定画面には入られないようです。
ルータは80番でlistenしていないということですよね。
その後hostsは編集せずにetherialとvisilというパケットキャプチャソフトを
使用してキャプチャしてみましたら192.168.0.1の2869にアクセスしている
ようでデータ部分を見てみるとUPNPの記述がありました。
どうやらUPNPのようです。
それを検証するためにこれからOSのUPNPをオフにしてパケットをキャプチャ
してみます。
コントロールパネルから"Windowsコンポーネントの追加と削除"を選択し "ネットワークサービス"の詳細から"ユニバーサルプラグアンドプレイ"の チェックをはずすしてoutpostで通信状態を見てみるとなにも変化なしで 2869にアクセスしようとします。 それで先ほどと同様に"ネットワークサービス"の詳細から"インターネット ゲートウェイデバイスの検出とクライアントの制御"のチェックをはずして みるとwww.it-tonton.com:2869に対するアクセスはピタッととまりました。 どうやらUPNPだったようです。 それにしても192.168.0.1がなぜwww.it-tonton.comとなっていたのか いまだにわかりません。
>>294 あぁ、すまん。今までのは全部嘘だ。忘れてくれ。
この馬鹿は
www.it-tonton.com is a nickname for ns1.it-tonton.com
ns1.it-tonton.com has address 210.252.129.31
ns1.it-tonton.com has address 192.168.0.1
ns1.it-tonton.com has address 192.168.0.1
ns1.it-tonton.com has address 210.252.129.31
こんな腐ったDNSサーバ運用していやがる。
>>278 のルータの逆引きが発狂してるかも
>>278 www.it-tonton.comを引くと192.168.0.1になるのは馬鹿のせいだけど
192.168.0.1を引いてwww.it-tonton.comになるのか?
だとするとヤヴァイ。
297 :
エロサイト :02/12/31 17:44
1時間おきにエロサイトから画像が来るようになった。 使用制限を続けたらエロサイト数が60を超えて、 やっと画像表示がなくなったが、まだ送られてくる。 ほかに方法を知らないから、完璧な方法おせーて。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 18:48
家庭内LANで、2台のパソコンをネットに繋いでいて、 ホストは私ではないのですが、私のネットに繋いだ情報が そのもう一人の家庭内のホストコンピュータの人に わかってしまったりあるんでしょうか?。気になってしょうがありません。 誰か教えてください。ちなみに私がPCの電源を消すと、その人は決まって どたどた部屋から出てくるんですが、不審でしょうがないんです。
1時間おきにエロいサイトから画像が送信されるようになった。 (なにか?)の使用制限を続けたら(なにか?)のエロサイトの登録数が60を超えて ようやく画像の表示をとめることはできたが、画像の送信自体はなくなりません。 (なにか?の使用制限)以外の方法を教えて下さい。
>>299 情報少なすぎ
最悪の場合、アクセス先URLや書き込み内容、メール内容、
USER-IDやパスワード類までわかる。
>>301 返答どうもありがとう。
もし勝手に私のそういう情報を見ているとしたら、そのホストの人許さない
で置こうと思います。このカキコ自体も見られてるとしたら、多分震え上がってる
はずです、よく昔そのホストの弟に暴力とかしていじめていたので。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 19:13
間違ってぼるじょあのスレに質問してしまったのでマルチポスト失礼します。 MACアドレスの偽装するソフトありましたら教えてください。 CATVがMACアドレス制限しているのでモデムとの接続を変える度に 登録変更を申請しないといけないので面倒です。 ではみなさんよいお年を。
まともな質問はないんか…
>>303 おっさん
MACアドレスってデータリンク層の話なんですけど。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 19:32
個人情報の抜き方として、下記のような内容があるスレにあったのですが
ホントでしょうか?
どなたかご存じですか?
1.書き込みの名前の欄に
http://tuuhoushimasuta.2ch.net/ と入力。
2.E-mail欄に、 hight と入力。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確率が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://tuuhoushimasuta.2ch.net/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
307 :
エロサイト(和訳) :02/12/31 19:40
1時間おきにエロいサイトから画像が送信されるようになった。 (インターネットエキスプローラーのオプションの制限つきサイトへの書込) を続けたらそのエロサイトのその書込数が60を超えて ようやく画像の表示をとめることはできたが、画像の送信自体はなくなりません。 それ以外の方法を教えて下さい。
>>305 データリンク層は偽装出来ないの?
パケットには含まれないの?
>>303 (・3・) エェー 間違ったって失礼しちゃうなぁモウ
|も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) ←先ほどぼるじょあスレで糞味噌に釣られたおっさん | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>307 マジな回答が欲しいなら誰もがわかる書き方しろや!
>>308 データリンク層は偽装できないのは
>>305 の知ったか脳内妄想。
ただし方法は悪用されるので教えない。
ぐぐって探して見れ。
いつの頃からか、「メッセンジャサービス」っていうウィンドウが開きだして(開くタイミングは突然)その内容はすべて文字化けしてるんだけど、自分のIPが入ってたり、URLが入ってたりしますだ。 表示されてるURLに飛んでみると、アニオタのBBSだったりエロサイトだったりで・・・すべてハングルでした。 過去ログや他のスレ見たけど、具体的な解決例が見つかりませんでした。 どこに書き込んでいいか分からず、ここに書き込みますた。 誰か分かる人いる?
会社からWIN2kのノート借りてきて自宅のLANにつないだら、 192.168.1.255:137宛にひっきりなしに何か送ってきます。 やられてると思った方がいいのでしょうか。
>>314 私なら、ハードデスクトップを物理フォーマットしてからパソコンを再インストールします
ウイルス対策ソフトって本当に必要なの? 5年間パソコン使ってきたが、対策ソフトなしでも これまで一度もそれらしい被害にあってないぞ その上2台目のパソコンに入れてみたマカフィーが OSぶっ壊して以来、ウイルス対策ソフトに対する不信が爆発しますた 企業がやたらにユーザーの不安を煽って、 ソフトを売りつけている気がする
>>315 やばいです
ウィルスバスター体験版の一つや二つでもインスコールしてみることをお勧めします
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 21:43
>>317 >企業がやたらにユーザーの不安を煽って、
>ソフトを売りつけている気がする
激しくならずとも同意です
私たちは「インテリ」セキュリティ業界にこれからも煽られ続ける運命ですかね
内容的にはウルトラ高度でもやっていることが本質的に小学生のいたづらのイタチごっこみたいなものですからね
本当、殺伐としていて嫌ですね〜
>316,320,321 ありがと。 今、そこ見てるんだけど、これって英語の広告って書いてあるんですが、これのことなんですかね? 自分のは全部文字化けしてて、行き先はハングルサイトばっかだったんだけど・・ もうちょい見てみます。
>>317 ・MS他が出しているセキュリティパッチを迅速にあてる。
・ブラウザやメーラなどのソフトの設定を正しく行う。(正しい設定が出来ないソフトは捨てる)
・出所が確かなソフト以外は実行しない。
これを守れれば、アンチウィルスソフトは君の言うとおり不要。
あ。 OSはXP(HOME)です。
>>323 いやぁ、そんなぁ、どうってこたぁないさぁ
でへっへっへ(*´д゜*)
こんな問題で年を越すとは思いませんでつた。 みなさんサンクスです。 良いお年を・・
どうもありです。>いろんな人 やっぱやばいすか。。。NAVは入っているんですが、役立たずみたいですね。 とりあえず今晩ウイルスチェックかけてみます。
だけじゃないのか。。netbiosのトラフィックがリスンなんすね。 それも試さないと。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 01:19
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 02:07
最近Linuxでapacheを立ち上げたのですが access-logを見ると CONNECT maila.microsoft.com:25 GET /scripts/..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir このようなリクエストが連続して来たりしますけれど これはキャッシュオバーフローを狙ってきたものですか? またWindowsを狙った攻撃なんでしょうか? すいません素人なもので
>>330 ウイルスを発見しました。の間違えじゃ?
感染する前に発見して駆除してくれるモンだよ、ウイルスソフトって。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 05:25
trendmicroのオンラインスキャンしたら TROJ_DELWIN.D っていうウイルスが出たんですけど駆除可能のところはいいえと出てます。 でも削除はできるみたいなんですけどこれはウイルスにまだ感染してないんですか? データベースに問い合わせるとトロイの木馬だったんですけど・・・
>>295 件のマシンでlookupしてみました。
DNSサーバは私の契約しているプロバイダのDNSサーバです。
しかし、www.it-tonton.comを引いてみると
> www.it-tonton.com
Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
Address: xxx.xxx.xx.xx
Name: ns1.it-tonton.com
Addresses: 210.252.129.31, 192.168.0.1
Aliases: www.it-tonton.com
と、このようになりwww.it-tonton.comは192.168.0.1であると
認識しているようです。誰が認識しているのかはわかりませんが
(PC?,outpost?,ルータ?,プロバイダのDNS?それともすべてか)
コマンドプロンプトからstart
http://192.168.0.1を打つと ルータの設定画面にいけますので逆引きで192.168.0.1を
www.it-tonton.comと認識しているわけではないようです。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 11:40
よろしくお願いします。 もし私のPCにトロイがはいっていて活動しようとした場合、NisやOutpostの ようにアプリ単位で接続を可否できるものがはいっていればひっかかるものな のですか。 ウイルススキャンではトロイひっかからないのですが、トロイがいっている可能 性があります。
>>336 んなこと言ってないで、早く再インストールしろ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 12:09
>>334 レスありがとうございます。
C/_RESTORE/ARCHIVE/FS1318.CAB*A0349112.CPY*
というディレクトリに見つかったのですが、削除しても何も問題ないでしょうか?
質問ばっかでスイマセンが教えてください。
ちなみにOSはMeです。
>>278 調べるのはルータのDNSキャッシュの逆引きだよ。
確認しておきたいんだが、outpostが
>>278 のログを出すまではit-tonton.com
なんて知らないし、アクセスしたことも無かったんだな?
アクセスした事が無いのにoutpostのDNSキャッシュにまで入ってきているのはヤヴァイ。
アクセスした事があったならばoutpostのログ表示上の問題でそれほどやばくない
>>336 侵入したプログラムはPFWの活動を止めることも出来る。したがって
>>337 >>338 それ、何回も回答してるんで、もう飽きた。
トレンドマイクロでrestoreで検索するか、他に親切な奴が現れてURLを出してくれるまで待ってくれ。
>>341 激しく既出な質問にこたえていただきどうもありがとうございます。
親切にURLまで貼って頂いて多謝です。
バックアップして実行しようと思います。
>>336 アプリ単位で接続可否できても駄目みたいです。
http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/leak.htm 尚、SPF5ではDLLオーセンティケーションを有効にすれば不正接続を防止
できるかもしれませんが非常に面倒くさいです。とても耐えれません。
また、
>>340 氏の指摘のようにPFWを停止させる事もあるようですので
トロイを削除しレジストリを修復すべきです。
尚、ウィルススキャンすればたいていの(活性状態の)トロイは検出
できるはずです。心配なら強力な検出力のある無料版アンチドートでスキャン
してください。検出についての使い方は
>>24 に解説しときました。
それで検出されたトロイを削除し、レジストリも直してください。
(無料版は手動削除で、レジストリも自分で手直しになります。無料での
レジストリの修復方法はGoogleで他のウィルス対策ソフト会社のHPに
解説がありますのでそちらを参考してください。)
面倒であれば有料版ライセンスを購入してください。
hage
Retina Network Security Scanner ↑の日本語解説サイト知りませんか?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 15:30
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 15:44
Outpost使ってるんですが、Kerio試してみようかと思ってます。 OutpostとKerio一緒に入れても大丈夫でしょうか?
349 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/01 15:50
>>330 そのサイトのhtmファイルからRedlofが検出されました。
そのサイトのオーナーのパソコンがRedlofに感染してるのだと思います。
IEのセキュリティーホールを塞いでいない場合にはHPを見ただけで
感染します。危険ですので御注意ください。
>>330 さっき、ソースを見た時は妙なVBScript(ノートンでのチェック結果:HTML.Redlof.A ウイルスに感染しています)が付いてたんだが今はなくなってる。
HP管理者が気づいて直したんかな。
>>339 ルータのDNSのキャッシュの調べ方ってどうすればいいのでしょうか?
といっても同じルータを持っているわけではないでしょうからわからない
ですよね。
私自身www.it-tonton.comにアクセスした記憶はありませんが家族の
誰かか、もしくは無意識のうちにアクセスしたのかもしれません。
>アクセスした事が無いのにoutpostのDNSキャッシュにまで入ってきているのはヤヴァイ。
とはどうヤバイのでしょうか?
私の想像ではワームや悪質なサイトがDNSサーバを混乱させるため狂ったDNSサーバ
を運営しているサイト(www.it-tonton.com)にアクセスさせようとしているのではと
思うんですが見当違いでしょうか?
>>278 >ルータのDNSのキャッシュの調べ方ってどうすればいいのでしょうか?
DNSの問い合わせを行うプログラムで、ルータ(192.168.0.1)に逆引きを聞いてみれ。
DNS poisoningという手法は、問い合わせとは無関係に偽のDNS検索の結果パケットを作成し勝手に送りつける、
DNSキャッシュがマヌケだと騙されてキャッシュし、それ以後の内部からの問い合わせに偽の情報を答えてしまう。
192.168.0.1 => www.it-tonton.comなどというレコードは正規の問い合わせではありえないので、
これが
>>278 の使用しているDNSキャッシュ(ルータ、ISPのDNSサーバ)にあるならば、DNS poisoningの疑いがある。
もしも、
>>278 の使用しているDNSキャッシュがDNS poisoningを受け入れてしまうならば、
そのDNSキャッシュを使用し続けることはヤバイということ。
353 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/01 17:26
>>350 その時刻でウィルスがなくなってたとすれば、私が向こうの掲示板に
ウィルスの警告を書く直前にウィルスがなくなってた事になりますね。
このスレを見た誰かがメールでもされたのでしょうか?
タッチの差でRedlofウィルスコレクション手に入れれました。 今見たら上書きされて私のパソコンのTemporary Internet filesから 消えてました。すぐに保存しといて良かったです。
>>278 outpost入れてみた。これのDNSキャッシュにはバグがある事が判明。
PTRレコード(逆引き)検索しないで、Aレコード(正引き)の検索結果から生成してるようだ。
>>278 が意識せずにwww.it-tonton.comにアクセスしていたならoutpostのDNSキャッシュに偽の逆引きが乗ってしまう。
キャッシュにいつ乗ったか調べられるようなので、PCの電源切ってないならみて見れ。
>>352 ルータに聞いたときのlookupの結果↓
> server 192.168.0.1
Default Server: [192.168.0.1]
Address: 192.168.0.1
> www.it-tonton.com
Server: [192.168.0.1]
Address: 192.168.0.1
Non-authoritative answer:
Name: ns1.it-tonton.com
Addresses: 210.252.129.31, 192.168.0.1
Aliases: www.it-tonton.com
> 192.168.0.1
Server: [192.168.0.1]
Address: 192.168.0.1
*** [192.168.0.1] can't find 192.168.0.1: Non-existent domain
> 64.71.145.43
Server: [192.168.0.1]
Address: 192.168.0.1
Name: 2ch.net
Address: 64.71.145.43
>>352 プロバイダのDNSに聞いたときのlookupの結果↓
> server 203.139.161.41
Default Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
Address: xxx.xxx.xx.xx
> www.it-tonton.com
Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
Address: xxx.xxx.xx.xx
Non-authoritative answer:
Name: ns1.it-tonton.com
Addresses: 210.252.129.31, 192.168.0.1
Aliases: www.it-tonton.com
> 192.168.0.1
Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
Address: xxx.xxx.xx.xx
*** xxx.プロバイダ.ad.jp can't find 192.168.0.1: Non-existent domain
> 64.71.145.43
Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
Address: xxx.xxx.xx.xx
Name: 2ch.net
Address: 64.71.145.43
>>352 192.168.0.1からの逆引きではwww.it-tonton.comは返ってきませんので
どうやらoutpostが勝手に混乱しているだけのようです。
ただ、プロバイダのDNSはDNS poisoningを受け入れてしまうようです。
(もしかして解釈間違ってますか?)
これってプロバイダに問い合わせたほうがいいんですかね。
>>278 > > 192.168.0.1
> Server: xxx.プロバイダ.ad.jp
> Address: xxx.xxx.xx.xx
>
> *** xxx.プロバイダ.ad.jp can't find 192.168.0.1: Non-existent domain
なので、ISPのDNSサーバも汚染されていない。
> Name: ns1.it-tonton.com
> Addresses: 210.252.129.31, 192.168.0.1
これを受け入れてしまうのは避けられない。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 20:56
すいません。 ウイルスバスター2001を使ってるのですが、 「ログの表示」で「パーソナルファイヤーウォールログを表示」 にすると、毎日のようにログが作成されているのですが、 これはコンピュータに悪意ある第3者が侵入しているのでしょうか? 厨房でスマソが。やばいでしょうか?
>>362 時刻:23:07:43
侵入活動:入力
プロトコル:ICMPかTCP
送信元IPアドレス:いろんなアドレス
送信先IPアドレス:常に同じアドレス
送信元ポート:なしか80
送信先ポート:なしか4桁の数字
TCPコントロールビット:なし,0×10〜14
こんな感じです。一日に30件とかいってます。
どういうことなんでしょうか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 21:29
リソースが60%あるのにパソコンを操作中、画面が青くなり 「システムメモリが不足しています。NortonAntiVirus自動保護は 正しく機能しない可能性があります」とメッセージが出てきました。 今までこんなことはなかったのですが、どう対応すればいいのでしょうか?
>>363 なんとなく、それに答えたら答えたで
見知らぬパケットがしつこくログに出るたびに質問してきそうな気がする。
>>365 厨房なので、おっしゃる意味・意図がつかめません。
ハッキングされているのでしょうか?
それとも別の事情でしょうか?
>>364 klezに感染している可能性あり。
ttp://www.trendmicro.co.jp/klez/faq.asp >[メモリ不足]というエラーメッセージが表示されました。なぜでしょうか
>ウイルスが活動したときに表示される事があります。ウイルスが駆除されれば、メッセージは表示されなくなります。
>ここで表示されるファイル名は実在しないもので、Windows 9xの場合は起 動時に毎回表示されるようになります。
>メモリ不足のエラーは実際にはWindowsのシステムとは関係がない様子で あり、この現象はWindows 9xでのみ発生します。
>>366 バスター2001のサポートは終わっているので、バージョンアップしてくれ。
ゴミパケットにいちいち反応していても困る。
>>368 サポート終わったらしいすね。
ヴァージョンアップは近々行います。
要は、たいしたことないのに敏感に探知してるだけで、
気にすることはないってことですね。
370 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/01 22:04
レス下さった皆さん、ありがとうございました。 ご指摘のとおりHTML.Redlof.A に感染しておりましたです。 お蔭様でなんとか事なきを得ました。 しかし、元日からついてないな・・・欝打氏脳
372 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/01 23:20
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
(_)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (`・3・´)
>>371 エェー ボクががオマイを死なせない!
| みかん |⊂⊂ ヽ
|_____| (_(_つ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
(_)_)
: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (`・3・´)
>>371 ごめん ボク 嘘ついたYO
: | みかん |⊂⊂ ヽ
|_____| (_(_つ
‐ニ三ニ‐
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:45
インターネットエクスプローラ6にバージョンアップしたら、 メールの添付ファイルを最初からブロック掛けられてしまって 全然 見れなくなった どうすればいいんですか〜
375 :
無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:51
IPとか掲示板のホスト情報を知る方法など、セキュリティ全般に詳しい方、 どうやって勉強してるんですか? 本とか何かあるんですか?
実地で。
377 :
無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:58
>>376 なるほどね〜・・・。
まあ、そう言わずに・・・。
一般の掲示板で「ページのソースを表示」してみたら、IPがコメントアウト(<!-- 〜 -->)されていたり、背景と同色で小さく表示していたり。
>>375 まずstevenceのTCP/IP Illustrated全部読んでマスターしろ。
Vol.1だけでもマスターすれば、この板で偉そうにできる。
白夜とかマガジンハウスのハッカー本はダメだぞ。
TCP/IPに精通していてもネットワークセキュリティーに熟達していることにはならない。
でも全く知らんと困るんだけども。てなわけで
>>376 。100の知識より1の経験。
ただし漏れの管理している近くでは何もするな何も触るなどっか行け初心者お断り。
381 :
無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 00:20
>>378 ありがとう。
ホストが表示されていない掲示板をのぞいてたら、揉めてて
「お前のホストは〜〜だろ」って言い当ててたヤシがいたから
不思議に思ったんですわ。
>>379 ありがとう。
それ探して勉強してみるよ。
382 :
無しさん@お腹いっぱ。 :03/01/02 00:26
>>378 が何にレスしていたのかとか
なんで
>>381 がこれに対してありがとうとか言ってるのかとか
そのへんがさっぱりわかんないんですが
ネットワークセキュリティに詳しい方助けてください。
『マスタリングTCP/IP 入門編 第3版』あたりなら
大抵どこでも売っててそこそこ読みやすいぞ。
>>379 それ、高いね。
XPのリソースキット買おうと思ってるから暫く先になるかな。(´・ω・`)
>>374 ツール>オプション>セキュリティータブをクリック
ウイルスの可能性がある添付ファイル・・・・・・・のチェックをはずす。
ありがとうございます。 添付ファイル 触れました。 それにしても、以前だと開ける前に、「大丈夫か?」ともう一度聞くのに 今度は 聞かないのですが・・・
>>360 レス遅くなりすいません。
どうやらns1.it-tonton.comのDNSが悪いだけでプロバイダのDNSもルータも
outpostもPCもただの被害者なんですね。
納得しました。ありがとうございました。
>367 レスありがとうございます。 早速紹介してくれたサイトからKlez除去ツールをDLして実行してみます。
>>278 いや、outpostは逆引きすべきところを正引きレコードから生成しちまっている。
これはバグと言って良いだろう。
>>389 たしかにそうですね。
今回のことはoutpostの正引き逆引きのバグとit-tonton.comのDNSの
2つの問題が絡んでわかりにくくしていたのですね。
outpostはフリーで私がoutpostを選んだのですから私にも責任がある
と思うのですがit-tonton.comはこんなDNSを運用している責任がある
のではと思います。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 12:49
串についてなのですが、 「ce590-gdl02.terra.net.mx:80」という串の提供元を調べるには、 どのようにしたら良いのでしょうか。 やはり、「www.terra.net」のように抜き取って行くのですか。 しかし、上記サイトに行っても串関連の情報は無いのです。 提供元さえ見つかれば、ログの提示を求めるメールを送れるのですが...。 教えてください。Web初心者ですいません。
>>392 ありがと。
自分はそれほどヴァカではないので、
串提供元へ送るメールのアドレスや文も工夫しますよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/02 13:05
ハッカーとかクラッカーに侵入された人って身近にいますか? ほんとにこんな個人を攻撃して進入してくるんですか?それに男だし。
>>394 ネットワークに繋がっている以上、攻撃は誰でも受ける可能性はある。
>>395 順番が違う。まず警察と自分の使ってるプロバイダに連絡。
ほいで、確たる身元の証明と公的開示要求を持って
>>392 にまずterra.net.mx:を問い合わせ。
>>394 男のマシンだろうと何だろうと、トロイ仕込んて攻撃の踏み台にしたりと使い道はある。
クレジットカード番号その他も。
つーか誰が使ってるかとかダイアルアップだとかADSLだとか専用回線だとかCATVだとか どこにおいてあるかとかOS…はまあまあ関係あるけど、 ネットに繋がってるコンピューターはインターネットから見るととりあえず同じに見える。 一度ちょっかいかけてみてから、あーここ使えないなーとか判断される。
>>396-397 >>400-401 ありがとうございます。
昔にザ・スクープっていうののインターネット犯罪特集見て
超インターネット怖いんですけど。
アンチウイルスソフト(ノートン)入れてて
FW(OUTPOST)いれてて
メーラーはBeckyで
cookieは頻繁に消してて
なにもわからないけどProxomitronも入れてて
メールアドレスを一年に一回変更してるんですけど
だいじょうぶですか?
でもインターネットはかなり長くて1日平均で
連続20時間ぐらいなんです。
それとプロキシはしてないです。
パソコン暦は約一年の初心者です。
どうなんでしょ?
だいじょうぶですか?
超とかゆうな。
>>402 各種ソフトを使いこなせてなければ全然大丈夫ではない。その程度。
正しく設定してきちんと使いこなせてるかどうかは本人以外にはわからないから後は知らん。
あーあとマスコミの報道はセンセーショナルなもの取り上げないと誰も見ないから
勢い見栄えがする凄いものばかり集める傾向になるんで多少さっ引いて観るよろし。
「コレさえいれておけば絶対大丈夫!」なソフトは存在しないからなあ。
適正に扱われてはじめてその真価を発揮する。
インストールしたこと自体に満足して放置されているソフトほど厄介なものはない。
てなわけで
>>394 は頑張って勉強して正しく設定しれ。
いくらソフトでがちがちに守っても使っている人間の意識が駄目駄目だと
セキュリティの意味ないけどな。
>>405 ProxomitronとFWとcookie以外は正しく使えてると思うんですけど、
ネットとかでいろいろ調べます。
それと、マスコミはひどいですね。怖いのばかり見せて。
でも、万が一被害にあったらザ・スクープに出てた小室哲哉似のWEB110の人に相談しよ。
>>406 月々50円ぐらいだったら払うから
なんとか守ってくれる会社できたらいいんですが。できないですね。
それか何かセキュリティ革命がおきてほしいですね。
それまでは自分で一生懸命調べて勉強します。
世の中の女子高生とかお母さん方とかお爺さんとかは
セキュリティ気にしないでネットしてるんだろうなぁ。
怖いですね。そういう人のパソコンを
ハッカーが攻撃の踏み台にして・・・。
で、被害にあった会社から多額の請求されたりして・・・。
怖すぎ。
どうもありがとうございました。
>>395 問い合わせるときは、相手国の国内法も調べてからのほうがいいぞ。
「虚偽の申告でアクセスログを提出させたら死刑」とかいう法律あったらどうする?
まあ、「ごめんなさいボクの勘違いでした別の所に聞きます」では済まないからな。 手続きの損害賠償とか請求される可能性は視野に入れておいたほうがいいかもしれん。
この板の特徴 ・IP、ホストなどという言葉に以上に反応する ・クラッカー、ハッカー、ハッキングなどと言う言葉に香ばしいほど反応する
>>410 は「香ばしい」という同人言葉を当たり前の言葉だと思っているらしい。
>>407 セキュリティを運用することは非常に大変な為、いくら一般人向けだとはいえ 月\50- なんかじゃ
なにもできん。
それに「セキュリティ」という言葉が勝手に一人歩きしている気がするが、守るものがあって
初めてのセキュリティであって、いったいナニを守るかによって、使用する対策ソフトは変わって
くる。
例えば、一般生活で外を出歩くに、ブザーや催涙ガスを持ったりするが、それでは家の家財を
守ることはできん。これはネット生活でも同様のことが言えるわけで、守る必要があるモノは
自分の家のマシンにあるデータである場合には、そのデータをアクセスできないように FireWall
やアクセスできないように機器を構成すべきだし、自分の家の中に Virus を入れたくなければ、
AntiVirus などが必要になってくる。ただ、それぞれに様々な種類がある上、「これ」といった
確実性のあるモノはない。これは一般家庭での「鍵」と同じで時間さえあればほとんど大抵の
鍵は鍵師によって開けられてしまう。
全てのヒトに対して完全に安全を保証するシステムは実生活でもなかなか存在しないが、金さえ
使えばそれなりになんとでもなる。本当に気にするなら金掛けるしかない。
今、日常生活でも基本的に各個人に委ねられている為、必要と考えるヒトがそれ相応の対策を
勉強して、自分で実施するしかない。それがいやなら、業者に高い金を払えばよし。
※なんか何を言いたいのか分からなくなってきた。スマン。
2典より
http://freezone.kakiko.com/jiten/ 香ばしい【こうばしい】[形](同人コミケ、他)
電波系っぽい雰囲気を持ってること。厨房くさい→くさい→香ばしい。
「他」ってところがポイントだな。
実際、他の板でもよく見かけるが意味不明だった
(読んでる俺も、今思えば使っている奴も)。
意味も由来も知らずに使っている奴がほとんどじゃないかと。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
(_)_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (・3・)
>>365 エェー ボクお手伝いしちゃうYO
| みかん |⊂⊂ ヽ
|_____| (_(_つ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
(_)_)
: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (・3・)
>>365 エェーお礼は要らないYO ボクは親切だからNE
: | みかん |⊂⊂ ヽ
|_____| (_(_つ
‐ニ三ニ‐
あぐぇ
ウイルスバスターがおかしくて、エラー16とでます。 ウイルスバスターに問い合わせしても(メールで) 今、大変たてこんでてすぐ返答できませんという返信がきてから 2ケ月たちました。どうしたらいいでしょうか?
ジャンヌダルクあそこで続きかよage
>>416 電話してみては?情報が小出しでよく分からないんだけど
ウイルスバスターがおかしくて、エラー16とでます。 としか書かれてないメールを出したんだと予想。
420 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/03 16:52
>>416 ウィルスバスターを一旦アンインストールして再度インストールしたら
どうですか?
それで駄目なら他のウィルス対策ソフトを使われたらどうですか?
無料のウィルス対策ソフトもありますよ。
422 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/03 17:18
>>416 尚、秀まるおさんの横取り丸を利用されてる場合にはエラー 16の障害がでます。
http://hidemaru.xaxon.co.jp/vb2002_ydm.html >横取り丸をインストールした環境でウィルスバスター2002を使う場合に、ウィルスバスターの「最新版にアップデート」がうまく動作しない現象が発生しています。具体的には「最新版にアップデート」を押して「更新しますか?」で「はい」を押した後、
>
> ActiveUpdate: 内部エラー 16
> や、
> ActiveUpdate: 内部エラー 44
> が出てアップデートが中断してしまう症状が起きています。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 17:23
エフセキュアというソフトがありますが あれって個人では変えないんですよね?
>>423 サーバーサイド(で管理)アンチウィルスソフトか。
買えるんじゃない? ていうかなんでここで聞くんだ(w
425 :
420の訂正:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/03 17:30
>>416 ウィルスバスターのバグが原因でしょうね。
だから、秀まるおさんの横取り丸以外のソフトとの共存でも同様の障害は起きる
可能性があります。
対策としては、Internet Explorerおよびウィルスバスターのキャッシュを
クリアしてみてください。
http://hidemaru.xaxon.co.jp/vb2002_ydm.html >調べてみたんですけど、やっぱり横取り丸は悪くないように思います。
>ウィルスバスター2002は、特定のzipファイルを要求する時に、HTTPの
>ヘッダ中に「If-Modified-Since:」ヘッダを入れてきて、横取り丸は
>それをそのままサーバーに送ります。すると、サーバーが「304 Not
>Modified」を返してきます。
>そうするとウィルスバスターが内部エラーとなるようです。
>だったら、そもそも「If-Modified-Since:」ヘッダを入れずに呼ぶべき
>だと思います。
>さらに、サポートセンター側からの返事を見て僕の判断が正しいことの確信を
>高めることとなりました。というのは、サポートセンター側からは、
>「Internet Explorerおよびウィルスバスターのキャッシュをクリアすれば
>解決するはず」と言う返事が来たからです。つまり、キャッシュがあるために、
>If-Modified-Since:ヘッダが付いているから、キャッシュをクリアすれば
>このヘッダが付かなくなるって話のようです。
なんで↑この人嫌われてるん?
つーか、ウイルスバスターのどのバージョンを指しているのか分からんし、 何の操作をしたときにエラー表示されるのか分からんのだが。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 02:52
パソコンのプレインストールされているノートンの有効期限が迫っています。 YahooBBユーザです。 正規版(4500円)を購入して毎年有料(2000円)で更新するより Yahooの有料ウィルスチェックサービス(月200円)のほうが安上がりのようですが Yahooのサービスでも大丈夫でしょうか?
Yahoo!の有料ウイルスチェックてメールのウイルスチェックだろ。 無料アンチウイルスソフトでも使え。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 03:24
>431 >異常な粘着性 オマエモナー
登場人物 藪: 浅薄な知識ででたらめ撒き散らす粘着。 アンチ藪: 板住人(複数)。藪の粘着性に閉口しながらも藪のでたらめを叩く。藪に粘着している。 全角数字: アンチ藪が嫌いらしい。アンチ藪に粘着している。
全ては
>>429 の通り、あれだけの情報で回答は無理。
ここは初心者スレ。 私闘は御法度でごじゃる。 ■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ FIRE-WALL ■■■■■■■■■■■■■■■
>>429 >>438 初めは私も
>>416 だけではわからなかったので
>>420 のような回答をしましたが
後で念のためGoogleで「ウイルスバスター エラー16」として検索したら
秀丸エディターの作者で有名な秀まるおさんのサイトに解説↓がありました。
それと
>>416 からトレンドマイクロがバグを放置し、それがActiveUpdate: 内部
エラー 16 の原因という事は推測できたので私は
>>425 で
>>420 を訂正しました。
http://hidemaru.xaxon.co.jp/vb2002_ydm.html >調べてみたんですけど、やっぱり横取り丸は悪くないように思います。
>ウィルスバスター2002は、特定のzipファイルを要求する時に、HTTPの
>ヘッダ中に「If-Modified-Since:」ヘッダを入れてきて、横取り丸は
>それをそのままサーバーに送ります。すると、サーバーが「304 Not
>Modified」を返してきます。
>そうするとウィルスバスターが内部エラーとなるようです。
>だったら、そもそも「If-Modified-Since:」ヘッダを入れずに呼ぶべき
>だと思います。
>さらに、サポートセンター側からの返事を見て僕の判断が正しいことの確信を
>高めることとなりました。というのは、サポートセンター側からは、
>「Internet Explorerおよびウィルスバスターのキャッシュをクリアすれば
>解決するはず」と言う返事が来たからです。つまり、キャッシュがあるために、
>If-Modified-Since:ヘッダが付いているから、キャッシュをクリアすれば
>このヘッダが付かなくなるって話のようです。
>>440 >>初めは私も
>>416 だけではわからなかったので
>>420 のような回答をしましたが
この板の質問者は「わからない」人からの回答は求めていない!
また、板の性格上、「わからない」人が回答者面する必要もない!
>>後で念のためGoogleで「ウイルスバスター エラー16」として検索したら
ぐぐって調べるだけならば質問者でも出来る!
回答の多くに検索結果のURLを貼られるのは自分で調べろ!という証
質問者がまともな環境すら示さないなら、この板の基本は放置だ
板のルールを守れないならば出て行け!
> 私の投稿に間違いがあれば正々堂々と具体的に批判すべきでしょう。
君が普段言ってるように、この場で君の書き込みに指摘したからな!
ウイルスバスターにキャッシュは無いです。 >具体的には、ウィルスバスター2002の「最新版にアップデート」の画面の上の方にある「設定画面へ」ボタンを押し、 > 「インターネット接続にプロ キシサーバを利用する」をOFFにしてください。 あとはこれを貼れ。
>>443 アンチドートが有料ソフトより強力ってのはおかしいだろ、
大体強力って意味がわからん
アンチドート入れるより前にAVG常駐させておいたほうがいいだろ・・・
いい加減にしてくれ
445 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/04 12:14
>>441 一般論として、私の
>>420 の回答の↓がトラブル解決策になるケースが多いです。
>ウィルスバスターを一旦アンインストールして再度インストールしたら
>どうですか?
ただし、
>>416 の場合にはウィルスバスターのバグという特殊事情によるもの
だったので
>>420 のアドバイスが妥当しなかっただけです。
尚、質問者が環境を示してなくとも「ウイルスバスター エラー16」というのは
エラー番号が事情を示しているのでトレンドマイクロのサポート担当者なら
回答可能です。トレンドマイクロが返事をしないのはバグを解決してないから
ダンマリ決め込んでるだけでしょう。
あと、ウイルスバスターを入れてる者でエラー16を経験して解決した方(この
場合は秀まるおさん)も回答可能でしょう。
そして、そういう人しか具体的な回答はできないのです。具体的な回答できる
人は事情の想像がつく人でしょう。
私はいずれでもありませんが、上記のような人は非情に少数なのでこのスレを
見ていない可能性が高いので、トラブル一般の対処法として
>>420 のように
答えたのです。トレンドマイクロがバグを放置するという特殊事情がなければ
>>420 は妥当してたと思います。
>>445 どこを読んだら再インストール話が出るのですか?
>具体的には、ウィルスバスター2002の「最新版にアップデート」の画面の上の方にある「設定画面へ」ボタンを押し、
>「インターネット接続にプロ キシサーバを利用する」をOFFにしてください。
447 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :03/01/04 12:27
>>444 >アンチドートが有料ソフトより強力ってのはおかしいだろ
そうは書いてません。私が
>>443 で書いたのは、
>どんな有料のウィルス対策ソフトより強力なウィルスメール検出力
と書いたのです。微妙に違います。
まず、どんなウィルス対策ソフトでも有名なウィルス単体には反応
します。AVGも反応します。しかし、AVGはウィルスファイルがメールに
添付されていると反応しません。
さらに、メールがメールフォルダ(フォルダと言ってもメールフォルダは
フォーマットが特殊なのでエクスプローラで見るとファイルとして表示
される)に入っている場合に反応するのはアンチドート(無料・有料版
とも)だけなのです。
信じれないなら模擬ウィルス・eicar↓で実験されたらいかがですか?
http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm
ttp://www.bh.wakwak.com/~ham-ham/avg_faq2.html >メール受信時にウイルスは検出されなかったが、添付ファイルを開こうとしたら Resident Shield がウイルスを検出した。
>修正・予防の方法
> ・受信トレイには出来る限りメールを置かない。
> ・定期的に「すべてのフォルダを最適化する」を実行する
(メニュー → ファイル → フォルダ)
・新しいメールを受信した場合、一度違うフォルダを表示させ再度受信トレイに移動する。
(これを行うとプラグインが受信メールをスキャンする)
現在YahooBBを使用していて、今日NECのWB20Rというルータを購入しま した。このルータには「アドバンスドNAT」と「フィルタリング」機能がついて いるということで、セキュリティも安心かな?と思って、接続後「Shields Up!」 で確認したら、空いているポートが沢山出てきてしまいました。 ルータを接続したら、普通はOPENは1個もないのが普通なのでしょうか? よろしくお願いします。
>>452 そのルータは以前からもポートが開いているという話がこの板でありました。
設定が間違っているか、安物ルータだからだとは思うのですが。
>>452 設定にステルスモードの有効・無効とかない?
なければ無理なんだろ。
>>451 端的で見た目も良くてわかりやすいレスだと思います。
>>453-454 ありがとうございます。色々マニュアルを見たのですが、ステルスモードも無く
結局ポートも空いたままどうすることも出来ませんでした。
やっぱり安物は買ってはいけませんね.....
>>456 普通「フィルタリング」がポートを閉じる機能なんですが。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 16:48
普通に2ちゃんねるを見ていた。リンク先をクリックするでもなく、極普通に。 すると突然文字のサイズが「小」になった。 これって操作されてる??
>>459 <font size="-5"> </font> とかぁ?
IE 常用してないから、IE のスクリプトよくわかんねぇが…
462 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/04 17:41
>>459 (・3・) エェー ctrl押しながらマウスから出ててるポッチリをクリクリしてみろYO!
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 18:02
ルーターを入れて、Shoelds UpやSygateでチェックすると それまでは盛んに反応していたBlack Iceがなにも反応を 見せなくなりました。もうBlack Iceは必要ないのですか?
464 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/04 18:07
>>463 ルータ、ブラウザ、メーラ他の設定を正しく行っていれば不要。
>>464 お前は巣に帰れ。
送信トレイのメールが削除できません。どうしたらいいのですか?
ブラクラ貼るな
>>469 マルチポストな上に、環境も書かないし、質問の仕方も超下手糞なやつは
過去の経験から言って そこらへんを優しく注意しても逆切れする可能性が高いので
ブラクラを貼り付けるのが適当かと。
あの、たまにマウスの矢印君が瞬間移動するんですけど、 遠隔操作されてるんでしょうか?
たまにじゃなくて、頻繁に起こるようになりました ついさっきも・・・
されてないと断言することはできないがとりあえずマウス内部の掃除はしとけ。
>>459 多分、パソコンの誤作動だと思います。
パソコンは繊細なので、宇宙線・放射線・静電気・熱などで誤作動起こします。
あなたの体も放射線を出してますし、宇宙線はどこにいてもやってきます。
ただ、あまり誤作動を頻繁に起こすとすればパソコンや追加したサード
パーティーのメモリーがボロなのかもしれません。
>>471-472 もしかしてWireless Wheel Mouse(電波マウス)を使っておられるのでは?
電波マウスでは時々そういう現象が出るそうです。
>>476 電波式のワイヤレスマウスは見た事がありません。
メーカー名、商品名を教えて下さい。
>>477 エレコム“M-KD2UP2R”シリーズ
ロジクール『Cordless Freedom Optical』、『Cordless Freedom iTouch』、『Cordless Freedom Compact』
など。
…藪にエサをやるな。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 11:18
>475 > パソコンは繊細なので、宇宙線・放射線・静電気・熱などで誤作動起こします。 > あなたの体も放射線を出してますし、宇宙線はどこにいてもやってきます。 ハハハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イキデキネーヨ ∩_∩ / >475激ワラタ ハライテ- ゲラゲラ . ( ´∀`) < ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _( U U )_ ∩_∩ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワラウシカネエダロ!! ドウニデモシテクレ!! ワハハハ
マウスが競合してるから起きてるのかも知れないので、設定・マウスの掃除をする。 つーか、環境が書かれてないからこれ以上は分からん。
>>479 人体もカリウム40により、ごくわずかに放射線を出してます。
http://sta-atm.jst.go.jp/pesco/KAISETU/RAD/radt5.htm >食品中の放射能には、炭素14、トリチウム、カリウム40、ウラン、
>トリウム、ラジウム、ポロニウム210、鉛210などの自然放射性核種が
>あります。
>これらのなかで、受ける放射線量の寄与の最も高いのはカリウム40です。
>その他の核種はいずれも微量で、それらを全部合わせても、その寄与は
>カリウム40と同じ程度です。
>カリウムという元素は、自然界、生物界に広く分布し、動・植物体の必須な
>構成成分となっています。カリウムの放射性同位元素であるカリウム40は、
>カリウムの中に0.017%の割合で混じって存在していますので、食物の
>中には必ず入っています。
さっきお気に入りに入れてた 2chの「松屋のチキン唐揚げ丼(゚д゚)ウマー8杯目」をクリックした瞬間 ノートンがウイルスを発見ました。ウイルス名は見忘れてたけどたぶんmから始まる奴で あんまり長くない名前だったと思います。2chのスレで感染してるってこと あるの???他から送られてきたなんてないよね?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
>>483 2chはHTMLタグをかけないので、スレがウィルスに感染することはない。
>>483 が遭遇したのは誤検出という現象。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 12:18
IPからその人のパソコンの中身を覗けますか?
>>482 だから、おまえは基地害扱いされるんだよ。
それでも自分が正しいと思うなら
人体から出た放射線・降り注ぐ宇宙線でマウスが故障した例
でもソースとして必死でググって出してみるんだな(w
>>489 >>475 はマウスの誤作動のレスではありません。
私はマウスについて放射線を問題にはしてませんけど。
>>486 こっちから共有目的のアクセスをしないと覗けないんで
相手にはこっちのIPアドレスとか目的とか丸わかりだけどね。
>>475 の訂正
>パソコンは繊細なので、宇宙線・放射線・静電気・熱などで誤作動起こします。
パソコンは繊細なので、宇宙線・放射線・静電気・強力な電波・熱などで
誤作動起こします。
>>489 尚、飛行機のコンピューターや心臓病患者の体内に埋め込まれた
ペースメーカーが強力な電波で誤作動起こす可能性も問題になってます。
それくらいは知っておられるでしょう?
それは電磁波です。
さっきから、ぐぐってコピペだけの奴は荒らしですか?
BIOSスレ途中で逃げるなよ、藪パソ。
■■■■■■■■Fire-Wall■■■■■■■■
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 13:05
インターネットマンションに住んでいるんですが、
逆引きが出来ていないそうで、掲示板によっては
IPアドレスがそのまま出てしまう状態です。
時々管理会社に問い合わせるのですが、回答が全くと言っていいほど来ません。
1週間くらい経って「調査中」という返事が来たきり、
その後の問い合わせにも全くの無回答。
先程もダウンロードの段階でここのサイトに誘導されてしまいました。
http://images.bonzi.com/fastclick/ia9a.asp つまり、マシンそのものを外部から攻撃されやすい…ってことですよね?
(違ってたらすみません、ご解説ください)
そう簡単に住み替えるわけにもいかず、
でもネットを使えないなら家賃も無駄になってしまうため
何とかしたいのですが、
何か効果的な問い合わせ方法などは無いでしょうか?
質問内容がココで合っているかも不安なんですが…
宜しくお願い致します。
>>501 逆引きが出来ることと攻撃の容易性は全然関係ない。
そうなんですか・・・ でもまちBBS等でも自分の書き込みだけ特定されてしまうし、 どうやらMXも使えないらしい(?引っ越して着たら使えなくなってました)ので 何かと不便な気がしています。
違った、 MXがVer.2.6だったから使えなかったんだ… で、3.3をダウンロードしようとしたら 上記のページへ誘導されたんでした。
>>501 MX厨か、答えるんじゃなかった。ダウソ板へ帰れ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 14:02
ノートンとウイルスバスターって、どっちの方がセキュリティを強固にできますか? あと、現在ウイルスバスター2002を持っている(未インストール)のですが、これをupdeteして2003にするなんてのはできないのでしょうか?
>>507 > ノートンとウイルスバスターって、どっちの方がセキュリティを強固にできますか?
愚問
> これをupdeteして2003
バスタースレみてみれ。新しいものが良いとは限らない。
(ウイルス定義は最新じゃないと意味が無い)
509 :
まじお願いします :03/01/05 15:30
yahooとかのフリーメールで相手のIPとは抜けるの?
>>509 yahooのフリーメールやhotmailは、ファイル→プロパティー→詳細
でIPわかります。(プロクシ経由でなければ生IP判明します。)
しかし、フリーメールでもIPの表示されないものもあります。
511 :
氏ぬまで厨房 :03/01/05 16:42
こんにちわ。 パソコンもネットもよく解りませんが、よくCATV接続なんかで「共有」が危険だとか聞きます。 固定IPが危険なのは理屈でわかりますが・・・。 ブロードバンド使ってると強制的に共有設定にしなきゃならないんですか?
513 :
氏ぬまで厨房 :03/01/05 17:19
すみません、ちょと表現力足らなかったり。 CATVに限らずブロードバンドのトピでよく見かける〜が正解です。 ブロードバンドって契約すると自動的に共有設定になるのですか?
トピってなんで(略)
おそらく
>>511 の考えてる「共有」は世間様PC一般の「共有」とは別もんぽい。
>>513 略さないで書きましょう、少なくとも質問する側は。
>>CATVに限らずブロードバンドのトピでよく見かける〜が正解です。
トピ/見かける〜 が??です。
で、共有設定は、自分で共有にしなければ、共有になるわけ無い。
一部 C$とかの例外もあり。
517 :
氏ぬまで厨房 :03/01/05 17:50
>>514 >>515 ・・確かに。
じつは今PC使ってないのれす。。。
ブロードバンドて何が危険かなぁと考えて
たら、常時接続とか固定IPとか・・。
で、昔の記事思い出して「共有の危険性」てなんだろ?とか。。。
まさかWindowsのインターネット接続の
共有?・・とか思ったり。
518 :
氏ぬまで厨房 :03/01/05 18:15
>>516 すれちがいまったワラ。。。
たぶんそれです・・LAN構造。
最近はどうなんだろ。。。
冬厨さんが粘着してますね(゚ε゚)
520 :
〇〇〇様々だな :03/01/05 19:26
携帯でどうしろと^^?
521 :
【重要】質問者へ【重要】 :03/01/05 19:36
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 19:53
TCPプロトコルのポート80ってみんな開いてると思うんですが これでもセキュリティ的には危ないことなんですか?
>>524 開いてねーよ。勝手に人のポート開けんな。(w
C:\WINDOWS>netstat -an
Active Connections
Proto Local Address Foreign Address State
TCP 192.168.0.127:139 0.0.0.0:0 LISTENING
UDP 127.0.0.1:1233 *:*
UDP 192.168.0.127:137 *:*
UDP 192.168.0.127:138 *:*
(´−`).。oO(漏れも遠い昔はHTTPは上下ともポート80で通信してると思ってたなぁ)
522はリモートポートとローカルポートの違いを調べてから出直すように。
symantecでスキャンしたなら、解説があるだろう。それを読め。 それが理解できないなら、日本語勉強してからもう1回スキャンしろ。
>>525 そうですか。ありがとうございました。
私もnetstat -anしてみたんですが、300番台のポートがいくつかあいてました。
ESTABLISHEDでした。
それがどうということは無いんですけど。
余り気にしないようにします。
あ、いっぱいレスがついてますね。 アドバイスありがとうございます。 ちょっと勉強してみますね。
礼儀正しい質問にはそれなりの答え方があると思うが。 まぁ所詮他人事だが。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:31
ちょっち質問だが家にパソコンがあるんだわー で、1台はおれ専用でもう一台あるの そのもう一台でおれのアクセスログとってるみたいなんだけどどうやったら阻止できる? ちなみに環境は二台ともLANでルーター?につなげてそっからADSLモデムにつなげるかたちです
>>533 未成年はおとなしく親の監視下でインターネットするように。
>>533 その「もう一台のパソコン」のところまで行って
アクセスログを取っているプログラムかPCを停止させる
>>533 とりあえず母親を襲って肉奴隷にして
なんでもいうことを聞くように調教してみる
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:38
>>534 未成年じゃないべ
>>535 毎日チェックしてるみたいだから無理だ
ソフト名がわかればいいのか?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:40
んじゃこの質問はスルーということで 次の方どうぞ
>>539 なら自分で別の契約するんだな。
adsl契約一本でもfletsのマルチセッションとか、interlinkのmyip使うとかいくらでも方法はある。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:44
ちょっとまったー! 気味悪いからなんとかおしえていただけませんか?
>>544 お前は誰だ?
そして何を教えてほしいんだ?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:48
漏れだったら妙なソフトなんか使わないで素直にルータのログ見るがなあ…。 ルータのログ見られてるんならルータの管理者権限がないと防げないよ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:55
>>550 ファイアーウォール系の奴で見てると思う
管理者は決めてないけどパスはどっちも知ってます
>>551 今の環境じゃLANは必須だから無理なんですが・・・
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 20:59
>>553 正直すまんかった
ほかに教えておいた方がいいことってある?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 21:05
>>555 もうちょっと何が聞きたいのかハッキリさせてから質問してね
>>555 210.153.114.238
この部分を生IPと言ってるに30030藪
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 21:13
>>557 いや、実話なんだが・・・どういうことだろ・・・
何か知ってたら教えてください
単にトロイが使うポートにゴミパケが飛んできただけだろ。 NISが止めてくれたんなら心配するこたないじゃん。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 21:20
>>560 そんなことがあるんですかぁ、全然知りませんでした
562 :
藪パソユーザーはクズ ◆YktFA381qM :03/01/05 23:14
あげ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 23:31
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 23:32
通信技術板から誘導されました。 とあるIIS鯖が、nimdaなどに使われているURIを送ると内部エラー(500)を起こしました。 これは、セキュリティ上、問題ありますか?
IISはよぉ知らんけど。 www.microsoft.comに同じリクエスト送ってみれば? (藁
>>566 一応大丈夫のはず。IISは使ってないのでよくわからん。
始めまして。ちょっと困った事が起きたのでどうか解決策を 教えてください。m(__)m 実ははずかしながらアダルトサイトを踏んでしまい、 ダイヤルをものをインストールされてしまいました。 それで、それを削除しようと思い、「デスクTOP上のマイコンピュータから 、ハードディスクドライブ(うちのパソではCドライブ)を空けて 最初の所にある起動ファイルを消しました。。。他のスタートメニューにある 起動ショートカットも消して。。。デスクトップ上のショートカットも消しました。」 これで、IEを最初にひらいた時に開く最初にHPの設定を(そのHP変えられた)を変えて その上再起動したのですが、またそのHPになってしまうのですがどうしたら 開かないように直せるでしょうか?。 どうかよろしくお願いします、
>>570 ぁ、ありがとうございます、いってみます
URLにexeという文字が入っていたらQ2だと 聞きましたが本当でしょうか?
>>571 ぼけ。
セキュ板住人がそんなものに感染したら大恥だわw
「藪パソユーザー」は知らんけどな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 01:35
トラステッドOS(セキュアOS)について語れるスレありませんか?
>>576 無いです。質問だけじゃないなら立てたら?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 02:30
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 02:54
>>581 どうもありがとうございます。
と言いますと、大丈夫ということですか?
>>582 アンチウィルスくらい買えよ。ここの住人よか確実に鑑定してくれる。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 03:06
>>583 まずPCの勉強から始めたほうがよさそうですね。
しつこいようですが結局大丈夫なんでしょうか?それだけが心配で。
>>584 こんな匿名掲示板で大丈夫だといわれて安心できる精神構造が理解できない。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 03:22
>>585 そう言われるとそうですね^^;
ちょっと話がかわるんですが、
ブラクラチェッカーっていうのを見つけたんですが、
ブラクラでハードから逝かせたり、OS逝かせたりするのってありますか?
ブラクラチェッカー入れていてほうがいいんでしょうか?
>>586 その前に最低アンチウィルスソフト入れれ。
できればFW機能がついている方がいいがな。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 03:36
>>587 どうもです。
早速検索でだしてみます。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 08:51
WindowsXPでバージョン6.00ですが、送信トレイの中身を削除したい のですが、削除できません。どうしたらいいですか?
>>589 なんのver.か書いてないし、板違い。
当方Win98seのIE5.5でWebメール(hotmail)を利用しているのですが バグベアーなどのウィルスはWEBメーラーでのプレビューでも感染するのですか? しないと思うのですが、ちょっと不安なので質問させて頂きます。
>>592 hotmailはウイルス駆除機能があるから感染することはない。
他のwebメールでは感染する可能性はある。
IEのバージョンはIE5.5sp2だよな?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 13:06
age
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 17:50
リモホがばれたんですけどこれで個人のデータはばれませんよね?
本気で場合による。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 17:54
598 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 17:56
>>597 (・3・) エェー たとえばホストがgo.jpとかだったら2ちゃんで祭りになるYO
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 17:58
頼みます!どうかREDLOR.A.GENを駆除する方法をおしえてくださいまし!! Win98です
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 18:00
>>598 どういう意味ですかね?
一般の人はバレても個人のデータまではばれないと
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 18:16
IPぶっこ抜いて相手のPCにアタックしたら犯罪?
アタックってなんですか?
605 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 18:28
>>600 (・3・) エェー リモホくらいじゃ住んでる地域が分かるくらいだYO
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 19:01
すみません。ちょっと教えて欲しいのですが、 2ちゃんねるの「ネットサービス」板の「IPわかるとどうなるの?」 というスレッドを開くと、ノートンアンチウイルスが、VCA LOVE LETTER A を、検出し、「処理できませんでした」と、警告が出ます。 しかし、ウイルススキャンを実行しても、ウイルスは、発見されません。 僕のパソコンは、ウイスルに感染してしまったのでしょうか? どなたかアドバイス、お願いします。m(_ _)m
608 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 19:12
609 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 19:49
逝ってよし
このまえ 2チャンで知り合いの名前でその知り合いの働いてる会社の 悪口などいろいろ言ったんだけど、ネット初心者の僕は、 だまされてリモホスがばれてしまいました。 ばれるでしょうか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 20:39
僕が その会社の悪口を言っていたことを ばれないでしょうか? 昨日友達が その会社の人に2チャンネルって知ってる? って聞かれてしまったのですが、
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 20:41
>>605 住んでいる地域って どぐらいまで 範囲 わかる?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 20:44
ぶっちゃげたはなし、 リモホスがばれて どのような影響がでるかが しりたいのですが。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 20:50
まぢで やヴぁいので 教えていただきたいのですが。
>>615 裁判にならない限りは、大丈夫かとは思うけど。
リモホが会社ならば会社名、自宅からならプロバイダが分かる程度。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 20:55
>>617 605に 住んでいる地域がわかると書いてあるのですが
そこれへんどうなのでしょうか?
もし裁判になった場合 どうなりますか?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 21:01
>>621 削除依頼板 って書いてあるのですきれど。
>>623 (・3・) エェー うっさい禿げだYO
>>623 地域が分かるプロバイダもあるし、分からないプロバイダもある。
つーか、リモホなんて削除依頼板なんかでは常に晒してるんだから、
あまり気にするな。
もうちょいスキルつけてからセキュ板来いと
>>610 あのー、このスレの
>>1 は私なんですけど。
そもそも2chでリモートホストが確実にばれるというのは非常に希なケース
ですけど。2chでリモートホストが確実に判明するのは、↓の場合です。
(1)名前欄にfusianasanと入力した場合
(2)削除依頼板に書いた場合
(3)刑事捜査・刑事訴追・民事訴追で法的に開示を強制された場合
(4)2ch管理人側がなんらかの理由でIPを漏らした場合
(5)2chのサーバー管理人が漏らした場合
(6)あなたのプロバイダーが漏らした場合
(7)あなたのパソコン・回線がハッキングされてた場合
(8)あなたの書き込みの現場を誰かが見ていた場合
(9)あなたが書き込んだ後でパソコン・HDDを誰かが利用した場合
しかし、実際には(1)(2)(3)の3つでしょう。
尚、リンクを踏めばそのリンク先に訪問者のIPがわかりますが、
しらを切りとおせば確定的証拠にはなりません。(ただし、相手がヤクザ関係等
だったら危険です。)
(1)(2)の場合にも軽微な問題では、おそらくプロバイダーは放置する
でしょう。ただし、大学や会社の回線の場合は処罰が結構深刻ですけど。
(3)の場合はアウトですけど、余程の事を書くか、相手がよほどの相手で
なければ希なケースでしょう。
次スレから「セキュリティ初心者質問スレ」に改名しよう
>>628 どう考えても「PC初心者質問スレ」だものな。
だからと言って、悪い事を書くのは良くないです。
だからと言って、初心者を騙すのはよくないです。
ちょっと 板ちがいで すまないのですが、 相談にのっていただけますか?
>>627 に追加しときます。
(10)あなたしか知らない秘密を書き込んだ場合
ある会社にアルバイトしているのですが、 その会社があまりにひどいので 社員などの暴言を2chでこぼしていたら、 なんと 訴えるぞと言ってきました。 どうすれば?
>>636 書き込みがばれた場合→弁護士に相談
書き込みがばれない場合→無視する
なるほど、同一人物か。
>>636 訴えられたのは自分のせいでしょ。書き込まなきゃいいものを。
損害賠償は覚悟。
つーか板違いだから法律板にでも行ってくれ。
>>637 弁護士に相談するお金がないのですが 大丈夫ですか?
643 :
【重要】質問者へ【重要】 :03/01/06 21:20
削除されないからって暴れた某藪の自作自演は間抜けだ(w
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
>>645 トリップ消して、再入力するのは結構時間かかるんですよ。
そんな事できるわけないでしょ。
>>647 の発言で、藪は2chに負荷をかける書き込みをしていることが分かった。
>>647 の発言で、藪はクリップボードを知らないということが分かった。
ローカルとリモートってどういう意味ですか?
652 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 21:43
>>650 (・3・) エェー ローカルは田舎、リモートは離れてること、つまり田舎は都会から離れてるってことだYO
木枯らしと冬厨房の来る寒い季節は 鍋&熱燗=(゚д゚)ウマー
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 21:48
655 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 21:51
>>654 (・3・) エェー PC再起動しとけば大抵おっけ〜♪
てか、やたらめったにコンセントとか抜くなYO!alt+ctrl+delete>シャットダウンで再起動できるC〜
>>654 念のためウイルスチェックはしてくれ。
回線変更のプログラムはないよ。
657 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 21:55
(・3・) アルェー ソース見たけどこれcrashmeに飛ばされるみたいだNE〜 crashmeってウイルス入ってるらしいから一応ウイルススキャンしておけばいいYO
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 21:56
>>656 ありがとうございます
ノートンかけたらウイルスはないみたいです
>>655 やっぱりまずかったですかね、コンセント抜いたんじゃなくて電源ボタンを
4秒押すみたいな感じで切ったんですが
alt+ctrl+deleteは知ってるんですが、何故か電源切れなかったんです
もしかしたらやり方がまずかったのかもしれませんが
659 :
世直し一揆 :03/01/06 22:18
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ) ●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い) ●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗) ●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障) ●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2は荒らしなので無視してください。
たしかに一部正しいと思われることを述べていますが、
そのほとんどは自慢、誇張、歪曲などを含んでおり
誤った情報を植え付けられる恐れがあります。
現在セキュ板では次のようなスレッドを立ててこの問題に対応中です。
2ch初心者の方は下記のスレッドで正しい情報を確認するこをお勧めします。
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038273005/
トリップ無しで立てれば、偽藪とでも言うつもりで立てたんだなw
627 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 投稿日:03/01/06 21:08
>>610 あのー、このスレの
>>1 は私なんですけど。
647 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 投稿日:03/01/06 21:26
>>645 トリップ消して、再入力するのは結構時間かかるんですよ。
そんな事できるわけないでしょ。
>>655 crashmeにはウィルス入ってない。
sahra6138.jpgには
<img src="file://c:/%00%ff%00%ff%00%ff%00%ff%00%ff%00…" width="1" height="1">
という一見バッファオーバーフローに見えるリンクが入っているが、コードになってないので
これもウイルスではない。
2日連続で日本(北海道)から、違うプロバでトロイの木馬を植え付けようとしてきたひとが 居る見たいなんですけど・・・ なんでなんでしょう・・・やっぱりリネージュがもんだいかなぁ・・・
664 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 23:05
>>662 (・3・) アルェー そうなNO〜 何か昔ラウンジの鑑定スレでcrashmeはウイルスって見たような気がしたんDA〜♪
ウイルスじゃないのならモウマンタイだNE〜
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 23:09
すいません。ラブレターとかいうの踏んだみたいなんですけど どうしたらいいですか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/06 23:14
>>667 ありがとうございます。別に問題ないんですね。あ〜よかった。
(・3・) エェー ボクちょっとしか巣離れしてないC〜
困ってます。誰か助けてください
>>671 トロイがないか探してるだけ。誰でもスキャンされる可能性はある。
リネージュのパケットをブロックしてるわけじゃないよな?
>>578 ありがとうございます。
いずれスレ立てます。
#今日は時間がないもので。。。
>>672 ブロックしてません。 知り合いもほぼ同じ環境で同じことをやってるんですけど、
一度も日本からの攻撃みたいのはあったことないようです・・・・
2日連続で自分と同じ地域に住んでる人から、違うプロバで攻撃っていうのが、気になる・・・ なんか悪いことしたかなぁ・・・。 まぁ、確かにリネージュ内で便せん泥棒はしましたが・・・w ネットゲーでネットゲー内の人からトロイとかってあるんでしょうか??
>>555 ログの画像が見れないんで、どうなってたのか知りたいなん(らぶ
ノートンのFIREWALL使ってるんですが、
よく218.238.124.174から攻撃を受けて、それを遮断した。
というのが表示されるんです。それで、
MSE IPドメインSEARCH
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/ で調べたら、Asia Pacific Network Information Centre
だったんですよ。
なんで、APNICから攻撃をうけるんですか?
なんかの間違いですか?
教えてください。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 00:00
どこかのスレにこんなのがあったんですが、 これだったら自分のIPさらしません? これです↓ 有名ではありますが、今日はIP抜き技の基本形の復習です。 名前欄に ------ steal@fusianasan ------ とだけ書いて、 本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。 --- 例 --- 名無しさん 1 --------- こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを抜くことが出来ます。 うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。 その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、 他の人には見えないので安心してください。 ■正確にIPを抜く為に。 IPを調べる事はできますが、ここで不特定多数の人の目に晒すわけには行きません。 そこで、次の方法で自分だけ確実に知る事が出来ます。 基本的には既出の手順ですが、一部不足している為に違うIP(正確には要求者本人のもの)が表示されてしまいます。 ここでもう一度整理しておきます。 @名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない) 本文の1行目以降に「スレッド名」と「発言番号」を半角のコロン「:」で区切って書き込みます。 --- 本文の例 --- しっかりしてね HIS:1325 ----- 例終わり ---- こうすると、「しっかりしてね HIS」スレッドの1325番の発言者のIPを 抜くことが出来ます。 A正しいIP情報を受け取るためのメールアドレスをメール蘭に記入します。 ※Bの手続きを行う事で画面にはあなたのメールアドレスが表示されなくなります。 B書き込みに間違いが無い確認したら、メールの頭に「#」(半角のシャープ。カッコは要らない)を挿入。 後は「書き込む」ボタンを押すだけです。 解析結果のメールが届くまで数分から1時間くらいかかります。 また、フリーのメールアドレスでは正しく動作しない事がありますので、契約プロバイダの物を使った方がいいでしょう。
>>679 (・3・) エェー 人に聞く前に自分で確かめてみろヤイ
>>555 =677
えとですね。
統計→ファイアーウォール→ログの表示で、ログビューアを起動してくだされ。
ポートがわからんと、判断しづらいっす。
例えばShield UP!でテストすると。こゆのが出まする。
>インバウンド TCP 接続
>リモートアドレス、ローカルサービスは (204.1.226.228,telnet(23))
>>678 APNICそのものから攻撃じゃなくて。
APNICでIPアドレスを割り当ててる範囲の場所のとこ、って意味かと。
無視してまれ、ブロックされたならええやん。
ちなみに。
ここのWhois Searchで検索すると。
http://www.apnic.net/ こんなん出まする。
inetnum: 218.234.0.0 - 218.239.255.255
netname: HANANET
country: KR
これって韓国のこのプロバそのものから攻撃じゃなくて、このプロバ利用者がウイルスに感染してるか、ふざけた事してるか、って事かなぁ。
684 :
steal@ 212.13.8.132 :03/01/07 00:20
初心者質問スレッドpart19:1
>>681 攻撃のログは ログビューアのどこで見るんでしょうか?
>>682 >APNICでIPアドレスを割り当ててる範囲の場所のとこ
そうなんですか。わかりました。なんでAPNICが?と思ってたので、
疑問が解決してヨカッタです。ありがとうございました。
あと、わざわざ、調べてくださってありがとうございます。
韓国ですね。とりあえず、ふざけたことをしてないことを祈ります。
ありがとうございました。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 00:27
>>680 自分のIPらしきものがでてきました。
どれにやっても同じなんで多分そうかと。
>>684 それって>>1の?
>>686 詳細: ルール「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」が 210.165.233.193、Backdoor-g-1(1243) を遮断しました。
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、サービスは (oemcomputer(219.162.67.193)、Backdoor-g-1(1243))
リモートアドレス、サービスは (210.165.233.193、4557)
プロセス名は "N/A"
と書いています
その後すぐ
詳細: ルール Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 が一致
リモートアドレス (210.165.233.193、4557)
と・・・・・
>>687 詳細わからないんすけどね。
単なるウイルスの感染活動とかのケースもありますんで。
あまり神経質になる必要無いっすよ、ブロックできたんだし。
その前に 詳細: アドレス 210.165.233.193 からのトロイの木馬の試みをルール 「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」 によって検出しました。 以降のアクセスを 30 分間だけ遮断しました。 というのも書いていました。 自分は北海道に住んで居るんですけど(OCNです) 昨日はODN 今日はNTTコミニケーション 2つともIPから見て北海道っだったので、 ものすごく気になったものですから・・・
>>692 そうですかぁ・・・・ いろいろありがとうございます。
でも、知り合いにおなじ環境でおなじ行動をしてる人がいるんですが、
その人には日本からこのようなことがあったことは一度も無いそうです・・・。
なんで俺だけが・・・
>>ぼるじょあ氏 IPが半角数字じゃなくて全角で出るんですが。 あとその数字の後にプロバイダ名が出るんですがどうなんでしょうか? プロバイダ名が出るということは自分のIPなんでしょうか? わかる方マジレスお願いします。
>>694 (・3・) エェー fusianasanしたら自分のIPがでるって2ちゃんガイドラインにも書いてあるC〜
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 00:51
自作自演って見切る方法ないんでしょうか?
>>699 (・3・) エェー それセキュリチーに関係ないC〜
ぼるじょあのおちんちん舐めたいです どうすればいいのでしょうか?
藪のジサクジエンはすぐにわかるがな。
>>697 ということは
>>684 は自分のを晒しているということですか?
先ほどやったんですがプロバイダ名の前の文字が前回やったのと変わって
いたんですが、どういう事なんでしょうか?
僕が載せたIPの抜き出し方はまったくの嘘で、メールアドレスを入れるやつを
したら、何か被害がありますか?
教えて君で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
_∧_∧___ / ((# -ε-)(() / / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,) ボクもう寝るYO / ぼる / カスどもおやすみ〜 (________,,ノ
∧_∧ ん?
( ´3`)___
>>704 684は串だYO! だから自分のIPではないYO
/ ̄と と) ミ /
/ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
/ ぼるじょあ /
(________,,ノ
そうですか・・・ 例えば2chでの書き込み見ただけで、 相手を特定する事ができたりするのかなと思いまして
>>704 (・3・) エェー メールアドレス書いたら怖いメールがイッパイ届くかもYO
_∧_∧___ / ((# -ε-)(() / / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,) 今度こそ寝るYO / ぼる / カスどもおやすみ〜 (________,,ノ
>>707 管理者なら君のリモホわかるし、おイタが過ぎるとプロバに連絡が行って、家とか学校とかにまで連絡されてまうはずっす。
それを除くと、まず無いって思いまするが。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 01:09
>>708 どうもありがとうございました。
ちょっと怪しい雰囲気かもし出していたので、
携帯のアドレス入れたんで良かったです。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 02:22
なんか、UDPポート6970への不正アクセスが増えてるけど? UDPポート137のようになってきた。
NIS2002を使ってます。 ファイアウォールですが、外部に接続するアプリを初めて使う時に ブロックするか通すかの選択画面が出ますが、 メーラーとかブラウザなど分かっているものは「いつも全て通す」ように設定してます。 この設定って、Outpostだと「このアプリケーションに関する活動を全て許可」と同じなんでしょうか? あと、ZoonAlarmだとOutpostで言うところの「プリセットからルール作成」はないから 「通す」か「通さない」だけですよね? ZAの場合はそのアプリケーションを「通す」にしたら、特定のポートだけ通すとかいう 設定はできない=現在の自分のNISでの設定と同じですか?
>>714 NISはすべて許可、すべて遮断以外に「自動」というのがある。有名なアプリケーションはルール化されてる。
NISは特定のポートだけ通すことも遮断もできるよ。インターネットアクセス制御の設定のシステム規模の設定。
質問ならageたほうがいいと思うけどな。
>714 ヤブパー?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 12:54
>>608 様
ありがとうございましたm(_ _)m
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 14:51
最近、急に添付ファイル付きのメールがくるようになりました。
どうも同じところから着ているようなのですが、アドレスが毎回変わっていて
受信拒否にする方法が分かりません。
プロパティを見たら下記の通りなのですが、なにか良い方法はありませんか?
宜しくお願いします。
*************************************
Return-Path: <
[email protected] >
Received: from *****.so-net.ne.jp (mgate18.so-net.ne.jp [210.***.***.***])
by mail.***.so-net.ne.jp with ESMTP id h0*5*****4
for <******@***.so-net.ne.jp>; Tue, 7 Jan 2003 14:17:23 +0900 (JST)
Received: from ******.bekkoame.ne.jp (******.bekkoame.ne.jp [202.***.***.**])
by *****.so-net.ne.jp with ESMTP id h07*******733
for <******@***.so-net.ne.jp>; Tue, 7 Jan 2003 14:17:22 +0900 (JST)
Received: from W***wb (218-***-222-***.eonet.ne.jp [218.***.***.***])
by *****.bekkoame.ne.jp (8.9.3+Sun/3.7W-FLAT) with SMTP id O******559;
Tue, 7 Jan 2003 14:13:56 +0900 (JST)
(envelope-from
[email protected] )
Date: Tue, 7 Jan 2003 14:13:56 +0900 (JST)
Message-Id: <20*******:13.O*****59@*****.bekkoame.ne.jp>
From: groove <
[email protected] >
To: ******@***.so-net.ne.jp
Subject: ウウ・キ
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary=Y0v28e4755479su1K07362C046oj1t6FK
X-UIDL: a12!!~jD!!BX#"!_~I"!
わしのパソコンに不正アクセスした奴はキタカ? 三人は会社と携帯分かったよ。
はよこい
かてちゃん そーちゃん ふじさん 来ないと 会社に行くよ
それと 盗聴の情報提供者には、金一封出すよ! ここにかかんでも メアド教えるから
(・3・) アルェー 基地外が来たYO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | | (__)_)
(・3・)〜♪
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 16:25
今までは問題なく動いていたお絵かき掲示板や先行者のゲームといったようなJAVAが動きません。全く表示されないのです。 検索等で調べてインターネットオプションを見て一通りのことはやってみましたがよくわかりません。 JAVAを有効に、というのはどうすればいいのでしょうか。それとも他に問題があるのでしょうか。 IE6を使用しています。 回答お願いします。
727 :
bloom :03/01/07 16:28
>>728 JAVAに関するセキュリティがどうとか僕の見たページには書いてありましたが
>>729 PC初心者板へどうぞ。質問内容的に板違い。
>>726 Norton Internet Security入れているなら設定見てもよいかと。
デフォルトでJAVA切っている可能性あり。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 18:46
Outpost使ってたんですけど、さっきこんなのが着たんですけどなにかわかります? LSASS.EXEX094023.ppp.dion.ne.jp 62683UDP0 bytes0 bytes 2003/01/07 15:48:48 500LocalHost00:00:000
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 20:17
ウイルスバスターって100%ウイルスに感染しないようなソフトなんですか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 20:51
ここはセキュリティ板ですよ・・・。
>>726 すでにやっておられるかもしれませんけど、
ツール→インターネットオプション→セキュリティー→レベルのカスタマイズ
→Microsoft VM→Javaの許可→安全性−高
>>726 あと、Javaのファイルが壊れてるとかならIEインストールしなおしですね。
何かの有料ソフトを入れた後で動かなくなったとしたら、そのソフトの
サポートに文句言ってください。(無料ソフトならアンインストールですね。)
↑ったく、誘導済みの質問にレス付けてるバカは早く死んでくれ。
>>714 私はノートンもOutpostも入れてませんが、アプリケーションの「通す」の
設定でもファイヤウォールソフトで微妙に異なるのではないでしょうか?
同じだとしたら接続不能障害も同じように出るはずですけど、微妙に違うんじゃ
ないですか?
sygateとZoneAlarmの場合は微妙に違います。
746 :
【重要】質問者へ【重要】 :03/01/07 21:32
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2は荒らしなので無視してください。
たしかに一部正しいと思われることを述べていますが、
そのほとんどは自慢、誇張、歪曲などを含んでおり
誤った情報を植え付けられる恐れがあります。
現在セキュ板では次のようなスレッドを立ててこの問題に対応中です。
2ch初心者の方は下記のスレッドで正しい情報を確認するこをお勧めします。
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038273005/
748 :
藪パソユーザーはこういう奴です :03/01/07 22:28
>>743 誰も誤爆スレの話はしてねーよ、基地外。
お前がこのスレを立てたことが確定した話をしてるんだろうが。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 22:32
昨日2ちゃんをやっていて、何か踏んだのかもしれないのですが、 次ぎの日パソコンの電源を入れると、白画面で左上にデスクトップと出るようになりました。 これはウイルスなのでしょうか?
スレ違いかな・・・
藪パソは本当のバカだな、書き込み内容を見れば明らかにスレ立てた奴と610が違うと分かるはず。 つーか、610はIPアドレスの事で質問してるんだから、削除依頼は出さないと思われ。
>>751 久々に爆笑したよ。腹いてぇ〜。助けてくれよw
これで今度は
>>754 がUNIX板の勘違い住人だって言い出すのか?
ココは物知りはいないらしい
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 11:20
>>749 >>757 そんな情報でわかるわけないだろ。超能力者にでも聞け。
ウィルスでしょうか? → ウィルスチェックしろ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 11:59
このあいだ、rarが拡張子のファイル落として それを結合させたんだけど、何も出てこなくて ファイル自体は解凍可能だし、ある程度の容量あるのに 何も出てこなくて新しいフォルダ作ってそこに解凍させてみたけど フォルダは作られるけど中には何もなくて このファイルの中に目に見えない系のウィルスが仕込まれてたってことは ありうることですか?
>>756 =薮
1が1になるとは便利なクッキーだな
これ以上腹筋をいじめないでくれよ
>>749 >次ぎの日パソコンの電源を入れると、白画面で左上にデスクトップと出るように
>なりました。
>これはウイルスなのでしょうか?
IBMのThinkpadですか?IBMのThinkpadではそういう不具合が出るらしい
ですけど。それはIBMのサポートに対策を聞いてください。
私はXPじゃないのでわからないのですが、本当に「左上にデスクトップ」と
出るのですか?「マイコンピュータ」じゃないのですか?
IBMのThinkpadでないとすれば、何らかのファイルが壊れているか、ウィルス
感染か、それとも画面表示カラーがhigh color(16ビット)になってる場合に
true color(32ビット)のソフトが自動起動されたかでしょう。
ともかく、強力なウィルス検出力のあるアンチドート無料版でのチェックを
勧めます。ダウンロード先と使い方は
>>24 を御覧ください。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 12:31
たまになんか妙な英文や文字化けした文字が書かれたダイアログがでるようになってしまったのですが、何か仕込まれたんでしょうか?
>>763 駄目な例
・名前、本文に「初心者」が入っている。
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
◎環境が書かれていない、または小出し。
○質問が1行。
・日本語がおかしい。
・検索という言葉を知らない。
>>759 そのフォルダの容量はゼロですか?
隠しファイルがある場合には、フォルダの表示→フォルダオプション→
表示→「すべてのファイルを表示する」をオンにしてOK押してください。
パスワード未入力が原因でもそうなる事もありますが、強力なウィルス検出力の
あるアンチドート無料版でのチェックを勧めます。
ダウンロード先と使い方は
>>24 を御覧ください。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 12:40
オンラインスキャンしてHTML_SUAR.Aというウイルスが検出されました。 一応削除しておいたのですが、 これはどういったウイルスなんでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。
>>759 unrar32.dllが古いんじゃねーか?
WinRAR使いな。
>>769 ありがとうございます。
ただのブラクラってことですよね。
>>763 ウィルス感染しなくても、そういう症状の出る事もあります。
IEの場合、表示→エンコードで自動選択か日本語を選んでみてください。
それから、ウィルスが心配でしたら、強力なウィルス検出力のあるアンチドート
無料版でチェックしてください。
ダウンロード先と使い方は
>>24 を御覧ください。
藪パソユーザー ◆0fQkHdNop2は荒らしなので無視してください。
たしかに一部正しいと思われることを述べていますが、
そのほとんどは自慢、誇張、歪曲などを含んでおり
誤った情報を植え付けられる恐れがあります。
現在セキュ板では次のようなスレッドを立ててこの問題に対応中です。
2ch初心者の方は下記のスレッドで正しい情報を確認するこをお勧めします。
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038273005/
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 12:48
初歩的な質問すいませんが、 2chは本当に匿名なんでしょうか? 書き込みを見ただけで相手を特定するのはどんな人でも無理なんですか?
>>773 (・3・) エェー ひろゆきと警察とISPがタッグを組んだら特定可能だYO
>776板違い質問にレスすんな。巣に帰れよ。
779 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/08 12:54
(・3・)〜♪
(´-`).。oO(藪も自問自答いい加減にしとけよ)
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 12:56
板違いの質問に答えていただき、ありがとうございます。
782 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/08 12:58
>>763 御質問を読み落としてました。
>>771 は文字化けだけの対策でした。すみません。
Win2kかXPで変なダイアログの出る場合は
>>774 氏の御指摘のwebpopupの
可能性が高いです。
藪パソユーザー ◆0fQkHdNop2は荒らしなので無視してください。
たしかに一部正しいと思われることを述べていますが、
そのほとんどは自慢、誇張、歪曲などを含んでおり
誤った情報を植え付けられる恐れがあります。
現在セキュ板では次のようなスレッドを立ててこの問題に対応中です。
2ch初心者の方は下記のスレッドで正しい情報を確認するこをお勧めします。
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038273005/
藪パソユーザー ◆0fQkHdNop2は荒らしなので無視してください。
たしかに一部正しいと思われることを述べていますが、
そのほとんどは自慢、誇張、歪曲などを含んでおり
誤った情報を植え付けられる恐れがあります。
現在セキュ板では次のようなスレッドを立ててこの問題に対応中です。
2ch初心者の方は下記のスレッドで正しい情報を確認するこをお勧めします。
セキュ板をレイプする【藪パソユーザー】は消えろ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038273005/
あ、環境を書くのを忘れていました。
OSはWin2K Proです。
>>774 >>783 ああ、まさにこれです。
ありがとうございました。
またトロイだよ・・・・・ 最近、4日連続でトロイを植え付ける行為をされています。 ノートン先生がかんかんに怒ってます!!!
>>789 あのね、トロイを植え付ける行為なんてないの。
トロイがないかスキャンしてるだけ。
>>789 ルーターでも入れて、ノートン先生に休暇を与えたら良いのでは。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 19:22
>>789 結局555はなんにも理解してない、とゆーか、理解する気が無いんだな。
真面目に答えた人達(藪を除く)が気の毒だ。
555=藪説
ここは酷いスレだな。 藪はこれだけウザがられてるのに懲りずに出てくるんじゃぁ 荒らしと一緒だな。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 21:44
msmsg.exeっていうのは何ですか? XPのメッセンジャー?このあいだアップデートしたら これが毎回起動時にネットにつながろうとしてて 最初はOKにしてたけど最近は別に必要なさそうだからつながらないようにしてる あまり必要ないものだったらスタートメニューから消そうと思うんだけど
>>796 このスレの人はスレ違いとかマルチとか言うだけで、
自分が無知で答えられことをごまかしています。
私はXPじゃないのでわからないのですが、ウィルスが心配でしたら、
強力なウィルス検出力のあるアンチドート 無料版でチェックしてください。
ダウンロード先と使い方は
>>24 を御覧ください。
>>798 お前はPC初心者板に行って回答しろ。
板違いの内容でセキュリティと関係ない質問はここではやってない。
>>795 ここの主人公は初心者と回答者です。
質問に答えない(答えれない)無能な常連が私をやっかんで誹謗中傷する事こそ
荒らしです。
>>801 でたらめな回答ならしないほうがまし。
「人体からでる放射線でパソコンが誤動作する」はどうした?
回答になってないし。
回答してないじゃん、それとも798は自分だと認めるのか?
>>804 質問者がセキュリティーに関連すると考えここで質問し、私がある程度
セキュリティーに関連すると判断したものは回答してます。
あなた方は答えれない質問は他所に行けと行ってませんか?
809 :
ひよこ名無しさん :03/01/08 23:19
なんか、見慣れないディレクトリサービスがアカウントにあるのですが。
放射線よりも静電気の方がヤバイ予感。
>>813 人体からの放射線でソフトエラーが起こるというレポート探して来いよ。
815 :
ひよこ名無しさん :03/01/08 23:30
whowhrea とかいうのでした。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 23:30
Opera6.03のフォントサイズが、時々でかくなったりします。 設定は変わってないのに、なぜでしょうか? フォントキャッシュが壊れてるのでしょうか? スパイウェアですか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 23:31
メンセンジャーの受信箱開こうとしたら何故かアメリカのメッセへ・・ HPからID,PASS打ち込んでも同じ事になるんです。 なにか書き換えられたのでしょうか?
>>813 お前が言ってるのは「人体からの放射線でパソコンが誤動作する」だろ。
誤魔化さずにソース示せよ。あるならな。w
>>813 この馬鹿は
「電荷を持たない放射線粒子を検出する半導体もある」→「半導体は電荷を持たない放射線でも誤動作する」
とでも言いたいのだろうか?
んじゃ。
「光子を測定する半導体もある」→「半導体は光で誤動作する」
という事か? 藁
821 :
ひよこ名無しさん :03/01/08 23:41
>>815 スパイウェアチェック・ウイルスチェックをしてみてくれ。
アカウント削除は出来ない?
>>819 禿げ道でござる
全くけしからん
知識は正確さあってこそのものだと思うぜ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 00:31
TROJ_UNABOMBER トロイの木馬に感染してました。 駆除の仕方もしくわ仕方の過去ログなど教えてください。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 00:41
Winのホームネットワークウィザードを使用してLANを設定したのですが、 LAN外から共有データを見られるということはありますか?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 01:00
ウィルスバスター2002についている、パーソナル ファイアウォールのログを見ると、それこそ数分おきに 不正(かどうかわからんのですが)アクセスがあるのです。 非常に無知な質問ですみませんが、ここのログに乗っている ということは、これらのアクセスを防げたということなので しょうか?と、書いているうちにもまた来ています。 眠れそうにありません。よろしくお願いします。
>>828 バスタースレを1から見れば分かると思うが、防いだからログに残っている訳で。
トレンドマイクロのサイトにも書いてあります。
CでIP偽造できるぐらいになったらハッカーと呼べるんでしょうか?
>>830 ここで質問してるようじゃとてもとても
後10年かかる
(・ε・)ムー
ハッカー、まあクラッカーでもいいんだが、何する人だと思ってる?
os me アカウントは削除しました
>>827 ケースバイケースですが、CATVでルーターなしのwindows Meの場合などは
(ハッカーでない一般人からも)容易に覗かれるようです。
>>820 通常のパソコン用半導体にはパッケージがあって可視光線を通しませんが、何か?
>>820 私の
>>813 は電荷の無い放射線粒子にも半導体が反応する事を示すものです。
もちろん、パソコン用の半導体と放射線用の半導体検出器の半導体とは放射線
粒子に対する感度の率は大差がありますが反応(パソコン用半導体の場合は
反応=誤作動)しないわけではありません。
実際に、ガンマ線と同じく電荷の無い放射線粒子である二次宇宙線中性子による
誤作動が最近の半導体の微細化に伴って懸念されてます。
http://www.labs.fujitsu.com/News/1998/Sep/980917.html >1994年頃から二次宇宙線中性子が原因でエラーが起きることを示唆する
>データが報告されるようになり、中性子に対する懸念が高まりつつあります。
839 :
【重要】 質問者の皆様へ 【重要】 :03/01/09 10:20
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 10:27
質問に関係ない個人的な言い訳は邪魔です。 尤も個人的な恨みから邪魔するのが目的だろうがな。
843 :
それはオマエだろうが :03/01/09 11:51
個人的な恨みから邪魔してるのはオマエだろうが。
次の質問どうぞ ↓ ↓ ↓
スレ違いならごめんなさい。 無料のHPスペースでHP作ってますが、そのスペースに送ってあるファイルを ウィルススキャンする方法はありますか? おしえてください。 ずっとそのままにしてるので心配になりました。 自分のパソコンはスキャンしてますが、転送先のファイルをスキャンする方法や ソフトがあれば教えて下さい。
だうんどーろしてすきゃんしてあっぷどーろ。
パソコン関係以外でのセキュリティ(現実世界でのセキュリティ)は 板違いですか? その場合、どの板へいくのが適切ですか?
>>846 REDLOFとかあるから良い心がけやね
>>841 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2は、
>>810 のような「自分に不都合な反論」は無視するわけです。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 12:52
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 16:31
age
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 19:09
ノートン入れてウイルスチェックしたら VBS NETWORKというウイルスに感染してました。 一応そのまま削除したんですが、 これはどういったウイルスなんでしょうか? このままで大丈夫ですか?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 19:13
すいません。質問なんですが、最近トロイが発生しまくって困ってます。 具体的なウイルスですが BKDR_IRCFLOOD.BI IRC_ZCREW.A BAT_ZCREW.A です。 それと不安になってるのが、r_server.exeが自動実行されるようになりました。 これを終了させようとしても全くうけつけてくれません。 ハッキングされたんでしょうか? OSはWIN2Kを使ってます。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/09 19:57
Worm Klez.E immunity Klez.E is the most common world-wide spreading worm.It's very dangerous by corrupting your files. Because of its very smart stealth and anti-anti-virus technic,most common AV software can't detect or clean it. We developed this free immunity tool to defeat the malicious virus. You only need to run this tool once,and then Klez will never come into your PC. NOTE: Because this tool acts as a fake Klez to fool the real worm,some AV monitor maybe cry when you run it. If so,Ignore the warning,and select 'continue'. If you have any question,please mail to me. こんなメール来たけど何?大丈夫かなぁ?
お世話になります。 WEBサーバー上の公開領域のディレクトリ構成やファイル 一覧を取得できるようなツールをご存知ありませんか? オフラインブラウザのようなリンク情報から WEBサーバーのディレクトリ一覧を取得するのではなく、 辞書攻撃等で構成を取得できるようなツールなのですが。。。 何かよいツールがありましたら、 ご教授お願い致します。
>>859 セキュリティに関係ない質問はソフトウェア板に行ってね
すいませんでした、ソフトウェア板に投稿します。。。
>>837 結局、同じ事を繰り返すだけで「人体からの放射線で半導体が誤動作する」という文献は見つからなかったわけだね。
そんなもの無いから見つけられるはずが無いが。(藁
1+1が2であるという文章を探すのは容易い 1+1が3ではないという文章を探すのは難しい
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 01:20
ファイアウォールソフトでMSNメッセやICQなどソフト毎にポート開閉できるのってありますかね? こういうのは統合スレでいったほうがいいのかな?
× 1+1が3ではないという文章を探すのは難しい ○ 1+1が3であるという文章が存在しない事を探すのは難しい
>>863 放置できない人も荒らし。スルーで貫徹してくれ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 10:59
>>868 今日は早起きですね、藪くん。
君、確率って概念知ってる?
知っていたらその例には「可能性」って単語は
恥ずかしくて使えないはずなんだけど。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 11:13
↑は藪パソというコテハンに粘着する基地外粘着荒らしですので放置願います。
Yabu no zisakuzien daro.Daremo noranaiyo.
ありゃ、便乗荒らし認定をうけちゃった。 今後は>869を使えばいいのね、OK。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 11:21
(・3・) エェー 誰も移転頼んでないよ。喜ぶのは藪だけだC
放射線による誤作動の話題は以後厳禁!! ■■■■■■■■■■■Fire Wall■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■Fire Wall■■■■■■■■■■■■
WIN95のパソコンを使っている者ですが質問させてください。 いつのまにかCD-ROMのドライブ名が(D:)から(Q:)に変わってしまっていました。 直そうと思ったらコントロールパネルのシステムからデバイスマネージャが消えてしまっています。 あと、マイコンピュターで(C:)ドライブを左1クリックしてもウインドウの左に容量などの詳細が表示されません。 ほかの全てのファイルも同じように詳細が表示されなくなりました。 これも自分で設定をいじっても表示されるようになりません。 すべてのファイルがウィンドウの左側に寄っていて、詳細表示のスペースがなくなるようになってしまっているようです。 ハッカーの仕業でしょうか? 他に、キーボードの何かのキーを打つ度にハードディスクのアクセスランプが点灯する。 officeやExcelのファイルを開くと、勝手にWINDOWSのRecentというフォルダの中にそのファイルのショートカットを作る。 これらもハッカーやウィルスの仕業なんでしょうか? 最近、怖くてパソコンからネットへアクセスしていません。 携帯からのアクセスなので過去ログを見ることや、自分で検索することがなかなかできません。 これらについて詳しい方がいらっしゃいましたら対処法など教えて下さい。 お願いします。
> 他に、キーボードの何かのキーを打つ度にハードディスクのアクセスランプが点灯する。 >officeやExcelのファイルを開くと、勝手にWINDOWSのRecentというフォルダの中にそのファイルのショートカットを作る。 >これらもハッカーやウィルスの仕業なんでしょうか? ワロタ
>>877 ウィルス感染しなくても、そういう症状の出る事もあります。
95はマイクロソフトが対応をうち切りましたので、XPをおすすめします。
それから、ウィルスが心配でしたら、強力なウィルス検出力のあるアンチドート
無料版でチェックしてください。
ダウンロード先と使い方は
>>24 を御覧ください。
藪パソの偽者です宣言はまだー?
>>877 いつのまにかCD-ROMのドライブ名が(D:)から(Q:)に変わってしまっていました。
私も変わってたー。なんで?
ドライバーをインストールするとき苦労した。
>>876 されると困ることでもあるのか?
藪が「人体からの放射線で半導体が誤動作する」のソースを提示すればすぐに終わるんだが。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 23:19
888げっつ♥
888ゲット今日連続2回♥
890 :
教えて房ですみません名無しさん :03/01/11 02:15
裏ネットって何ですか? どうやっていくのですか?
>>887 設定ですか・・・。というか、パーソナルファイアウォールってデフォルトで
ステルスにしてくれるものじゃないんですか??
私がなんかやっちゃったのかなあ。。。
表ネットと裏ネットはどうちがうのですか?
セキュリティチェックのサイトで、シマンテックのを試すと「安全です」 と表示されるのですが、Shields UP!に行ってみるとOPENの表示が 出てきます。安心だと思っていたのですが、やはりこのままでは良く ないのでしょうか?
>>894 だから何が開いてるのかと。つーか質問は上げてくれ。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 18:33
>>895 開いていたのは 135 RPC と 5000 UPnP です。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 18:43
固定IPって一生変わることがないのでしょうか?
>>897 IPv6だけになった瞬間には手放す必要があると思われます。
>>896 symactecのスキャンは135,5000はチェキしてない。Shields UP!が正しいのだろう。
>>897 ISPの約款に「変わらない事を保証する」と書いてないだろ。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 22:03
あるIPをドメインサーチしたら地域が特定できる場合と
地域が↓みたいに、何も表示されない場合がありました。
あなたが検索されたアドレス[ home.ne.jp ]のJPNICからの応答は以下の通りです。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] MT3232JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2003/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22
[接続年月日] 2002/04/22
[最終更新] 2002/07/04 10:15:47 (JST)
[email protected] ↑
こんな感じで、ドメインサーチしても「地域の特定ができないプロバと
ドメインサーチしたら地域を特定できるプロバの2通りがあるのでしょうか?
それとも、上記の調べる方法は何か、地域を特定する手段として
間違ってるところがありますか?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 22:05
>>901 訂正
>あるIPをドメインサーチしたら地域が特定できる場合と
>地域が↓みたいに、何も表示されない場合がありました。
あるIPはIPドメインサーチでサーチしたら地域が表示されてて、
別のIPだったら↓みたいに地域が表示されないことがありました。
でした。よろしくお願いします
わかりました。いってきます
905 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/11 22:26
>>903 _, ._
( ・ 3・) エェー 誘導厨うざいYO
>>905 わりぃ。次からお前の巣に誘導するから許せ。
907 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/11 22:32
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/11 23:11
LANが2つあります。 一方のLAN上のPC1台と 他方のLAN上のPC1台をRS232Cで繋ぎます。 さて、一方のLANから他方のLANを覗けますか?
>>899 やはりShields UP!でOpenを無くさなくてはいけませんね。
ありがとうございました。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/12 00:56
自分の使っているルータの種類を調べたいのですが、どうすればいいでしょうか? マンションの管理人に聞いても、よく分からないとか言って教えて貰えないんです(´・ω・`)
マンションのオーナーに聞く
ルータに「聞く」。 で、一般にユーザーの見えない位置にあるルータの「種類が」問題になることはない。 ていうかルータの種類って何だ。スイッチングハブとかそういうのか。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/01/12 06:24
96 :ひよこ名無しさん :03/01/12 05:14
「二重カキコですか」の場面で、ホストがなんとか.かんとか.miyagi.以下略とか出るんですよ。
うち岩手で、IPもそうなってるはず何だけだど、東北はまとめて宮城になるんですか?
99 :ひよこ名無しさん :03/01/12 05:38
>>96 んなこたーない。
たまたまそう言うプロバイダか、あるいは何らかの理由で
別の人のホストが出たのかあたりかと。
112 :96 :03/01/12 06:22
>>99 どうもです。
ただそんな変なプロバイダは使ってないので、今度はどっかセキュリティ系のスレで聞いて見ます。
というわけで、これって何か問題ありますか?
>>913 (管理組合の指定してきてる)デフォルトGatewayのアドレスに向けて
telnetやってみたら?(telnet 192.168.0.1とか)
何かメッセージ出るかもよ。