もの凄い勢いで質問に回答するスレ@sec

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分のHPのソースを見られないようにするにはどうしたらいいんですか?
右クリは実証済み。
表示ボタンでソースが見れてしまうのですが。。。
誰か教えてください。
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 10:47
公開されているのに
http://www.manyu-kan.jp/c_bbs/keijiban.cgi
会員制非公開と言い切る管理人
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027146374/59-

オツム大丈夫か(藁
そこでオツムの弱そうな管理人に、みんなも「それでは公開情報だよ」と親切・丁寧に教えてあげましょう
>>136もおつむが弱いようです。
■■■■■■■■終了■■■■■■■■
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:49
avg antivirusuの登録画面で
Street Address Line 1:* と出ますがここには何を入れればいいのですか?
住所だとしたら日本語をローマ字にして入れたのでいいのでしょうか?
>>138
バカはさっさと死ね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:03
フォトショ起動するたびに、ユーザー情報が送信されるのが
嫌でたまりません。なんとかする方法ないんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 19:16
ノートンは反応しなかったんですが

ノートンの検疫が開けなくなる
システム情報が開けなくなる
デフラグができなくなる

こんな症状があります。
先生!はっきり病名を言ってください!!
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いませんが、>>1は逃亡しました。
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
143cheshire-cat ◆PhCATJR.v6 :03/02/01 21:36
>>141
どっかで見たような話だなぁ。。。。。
単にパソが壊れかけでも、同様な症例ってよくあるし。

HDが壊れかけたなら、スキャンディスク。
OSが腐りかけなら、ノートンユーティリティとか。
144侵入者:03/02/01 23:10
他人のパソコンをちょっくらいぢったら「スクリプトを実行しますか?」とやたら出てきたんですが何をされているのでしょう?はい、いいえ、それぞれ選択するとどうなるのでしょうか?
はい 実行する
いいえ 実行しない

はい次
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いませんが、>>1は逃亡しました。
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
147侵入者:03/02/02 09:25
145>>
そんなのあたりまえだ
何を実行して、何を実行しないか、スクリプトとは何なのかって事をきいているんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 09:31
>>147
自分で調べろヴォケ
■■■■■■■■Fire Wall■■■■■■■■
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いませんが、>>1は逃亡しました。
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
>>147
それだけじゃ何のスクリプトか
わかんねーだろこの包茎

はい次
152侵入者:03/02/02 20:11
感じわるぅーい
分からないから救いの手を求めて調べにきてるのにぃー
オタクじゃないしー
ほーけーぢゃないしー
フェラはウマイ方だしぃー

悲…。
(p q)
153名無し募集中。。。:03/02/02 20:13
ルート調査ってなんですか?
やっていいの?XGURDEにあるんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:16
今、ホットメールってエラーになるんですが、何ででしょうか?
                        / ⌒ー∧_∧ヽ クンクン…
                        /  ノ ( ´・・`)ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)
                         ∧_∧    クサーッ!!
                         (`Д´  ) ミ
                           \ \ 
                        / ⌒ー)   ̄ヽ
                        /  ノ      ノ
                       /  ノゝ/ ̄`* ̄\
                       (  ヽ/       \
                       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ
                     _/ /    |目  目\  \
                    / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
                ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
                     / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄              
                    /  / //                  
                    |  ∧ |'
                    ( '   |
                     Uし(__)
157154:03/02/02 20:18
解決しました。
>>152はあの書き込みから予知を出来る人を見つけた方がいいな。
■■■■■■■■終了■■■■■■■■
>>152

「アプリを起動しますか?と聞かれました。はいを選ぶとどうなるのでしょうか」
「アプリ名言えやゴルァ」

と同じ
>>152は見知らぬ男に侵入されてよがってろ

はい次
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:02
メールでタイトルが「8」で送信者のメルアドが表示されない空メールが来ますた。
ファイル1KBのテキストメールで、プロパティ→詳細とやるとあるドメインが出て、都内の会社の
ものでした。HPは無い模様。
気味悪いんですが、ウィルスメール等の可能性はありますでしょうか?
>>114 2ちゃんねるの仕様に関することはhttp://cocoa.2ch.net/qa/で
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

初心者質問スレッド
part19http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040876540/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:25
スレ汚し失礼します。
今、
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044106562/
このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行
みなさんも逝ってみてください。
よろしくおねがいします。
失礼しました。
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

初心者質問スレッド
part19http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040876540/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
166 :03/02/02 21:29
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
>>164
氏ね祭り厨房
168初心者:03/02/03 23:38
HPに入ったときにIP抜かれないようにするにはどうしたらいいですか?
>>168
IPを抜かれるHPなんて初耳です
もしよかったら教えてもらえませんか?
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:40
>>170
自動貼り付けだがなんだが知らないけどそういうことしてるとアク禁になるよ
>>171チョックバリage荒らし春厨ごときが小ざかしいねサ、サ、サ、
>>171=>>1
保守なんかしてないで、お前が回答しろ。未回答の質問沢山たまってるぞ。
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1042516088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1040776053/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:41
GOALのカギなんですが、
カム送り対策のスペーサーがこれでは
http://www.lock.co.jp/defense/ring-bh.html
はまらないかな?MIWA用になってるみたいだけど・・
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:52
件名ポスターカードという(英語ね)メールがきたけど。これってウイルス? 
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:22
ギコナビプラウザで2チャンネルに書き込みしても、インターネットセキュリィティ
2002は、2チャンネルへの情報を制限してくれますか?
それと、セキュりィティ面で一番、優れた2チャンネルプラウザを教えて
貰えませんか? 宜しくお願い致します。
>174が読めない質問は放置。
ここは>>1が住人の同意を得ず勝手に立てたものなので
回答者が>>1以外いません
質問がしたい方はこちらへどうぞ

セキュリティ初心者質問スレッドpart21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044609731/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044189626/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1045816526/l50

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
荒らしは放置
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:17
社内のインターネットやメールを監視するツールについて語るスレはありますか?
>>182
>>180が読めないお前が参加できるスレなど無い。

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■