■ 初心者用質問スレッド Part10 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セキュリティ関係で、どこに質問したら良いかわからない人は こちらにどうぞ。
質問するときは状況説明は詳しく書きましょう

前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017902012/l50

関連リンク >>1-50
各種ファイヤーウォール ログ解析ツール スパイ発見 日本語化パッチ
セキュリティチェックサイト whois 解説サイト 最新ウィルス情報などは>>2-3
関連スレ・関連板は>>3-5その他>>4-10ずれていたら>>1-20参照

(winなら)[Ctrl]キーと[F]キー(macなら)[コマンド]キーと[F]キーを同時に押すとページ内検索が出来ます
過去スレや関連スレの過去ログ等を調べてから質問してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:07
【各種 Firewall】
ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/
Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/parser/mainpage.php?id=204&lg=1
Tiny Personal Firewall http://www.tinysoftware.com/
Agnitum Outpost http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
Sygate Personal Firewall http://www.sygate.com/
AtGuard http://download.lycos.com/swbasic/BasicResults.asp?query=atgd322
BlackICE Defender http://www.toyo.co.jp/security/
Snort for Win32 http://www.datanerds.net/~mike/snort.html
【ログ解析ツール】
ICEWatch http://keir.net/icewatch.html
ZoneLog Analyser http://zonelog.co.uk/
TPF Log Analyzer (Tiny Personal Firewall用)
http://server47.hypermart.net/tinyfirewall/
【スパイソフト発見ソフト】
Ad-aware http://www.lavasoft.de/downloads.html
【日本語パッチ 等】
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 1 http://etcd.virtualave.net/
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 2 http://www.ryulife.com/net/security/index.html
Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
Agnitum Outpost(日本語で使用可能)
ZoneAlarm Pro体験版 http://www.zonelabs.com/zap_download_trial_4.htm

【セキュリティ チェックサイト
Shields UP ! https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
Shields UP ! の日本語解説サイト http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
Symantec Security Check http://security2.norton.com/common/1033/sym/sym_intro.asp
Secure Design - Port Scan Security Check
http://www.sdesign.com/securitytest/
セキュリティチェックサイトのリンク集
http://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Support/KB/q000026/default.htm
【Whois】
APNIC http://www.apnic.net/
JPNIC Whois Gateway http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
IPドメインSEARCH MSE株式会社 http://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtml
【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest http://eazyfox.tripod.co.jp/
Snort 解説サイト http://www.port139.co.jp/ntsec_snort.htm

[ウィルス情報]
IPAセキュリティセンターhttp://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html
Symantec Security Response http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/
Trend Micro ウイルス情報 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/index.asp
McAfee ウイルス情報 http://www.nai.com/japan/virusinfo/vinfo.asp
3 :02/05/07 00:08
[過去スレ]
part9 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017902012/
Part8 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1014880309/
Part7 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1013006745/
Part6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1010952801/
Part5 http://pc.2ch.net/sec/kako/1008/10083/1008322606.html
Part4 http://pc.2ch.net/sec/kako/1006/10063/1006374515.html
Part3 http://pc.2ch.net/sec/kako/1000/10009/1000914322.html
Part2 http://ton.2ch.net/sec/kako/997/997350129.html
Part1 http://ton.2ch.net/sec/kako/989/989706177.html
[無料FW]
ZoneAlarm Part6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1020416762/l50
Kerio Personal Firewall Rule2 不具合解消記念祭 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016599016/l50
Agnitum Outpost http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/997301454/l50
_■■■BlackICEスレ 2■■■_ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1012458984/l50
SygatePersonalFireWall http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/993936202/l50
[有料FW&AV]
【ノートン】インターネットセキュリティ2002 Ver.8 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1019831285/l50
ウイルスバスター2002 Part3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016076378/l50
がんばれマカフィー http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1020474494/l50
[無料AV]
無料AntiVirus【AntiVirPE/AVG/Antidote簡易版】http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1015584020/l50
H+BEDV Antivir Personal Edition Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016561367/l50
【フリー】AVG Anti-Virus Version2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1018966825/l50
アンチドートを語ろう♪ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1003987914/l50
[その他]
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016863569/l50
スパイウエア発見専用ソフト「Ad-aware」 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1003749900/l50
最強のファイアーウォールソフトって何かな?http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/988724444/l50
最強のウィルス対策用ソフト http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1000957607/l50
4 :02/05/07 00:08
[Windows板] 広告カットとファイヤーウォールソフ ト。http://yasai.2ch.net/win/kako/971/971411733.html
[パソコン一般板] 自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2http://salad.2ch.net/pc/kako/980/980600110.html
[初級ネット板] 簡易ファイアーオールhttp://mentai.2ch.net/hack/kako/972/972826108.html

パソコン初心者@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/pcqa/
初級ネットワーク@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/hack/
windows@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/win/
ソフトウェア http://pc.2ch.net/software/
ダウンロードソフト(download板) http://tmp.2ch.net/download/
パソコン一般@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/pc/

「森で遊ぼう」
(ファイヤーウォール等セキュリティ関係解説サイトダウンロードページのリンク 日本語解説ページあり)
http://eazyfox.tripod.co.jp/

・IE(インターネットエクスプローラ)やOE(アウトルックエクスプレス)は危ないと感じた人達へ
ネスケ(ネットスケープコミュニケータ)を使用するという手段があることも念頭にいれておいてください
http://home.netscape.com/ja/
5 :02/05/07 00:09
質問する前に一度検索(Ctrl(コマンド)+F)してみましょう

くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017903445/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1014116411/
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1009795619/
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver212 http://pc.2ch.net/sec/kako/1002/10021/1002134745.html
○ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド[3]○http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1006859839/
ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド[2]http://pc.2ch.net/sec/kako/999/999405173.html
ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッドhttp://ton.2ch.net/sec/kako/988/988707245.html
ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/l50
ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/991646115/
ファイアーウォールソフト 総合スレッドhttp://yasai.2ch.net/win/kako/990/990201178.html
●セキュ板 雑談スレッド●[4]http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1013427349/l50
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!!http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1019575952/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:33
友達の今現在の状況のことで質問なのですが、
家に帰ってパソコンを付けたところ、
ずっと再起動されて続けてしまうそうです。
これは何かのウィルスなのかなと思ったので質問させていただきました。
環境はADSLで常時接続、Win98です。
どなたかご存知の方教えて下さい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:37
質問させていただきます。

今日ネットワークコンピュータを開けてみたら、今までは「ネットワーク全体」の
アイコンしかなかったのですが、初めて見るアイコンが表示されていました。
これは誰かからクラックされているのでしょうか?

そのアイコンをクリックすると
「\\○○にアクセスできません。リソースへのアクセス権がありません」
とのダイアログが出て開く事ができません。そこでプロパティを見ると今度は
「このサーバーへのアクセスは拒否されました。
 詳しくは、ネットワーク管理者に問い合わせてください。」
と出てからプロパティウィンドウが開くのですが、そこにあるツール類を使うことも
できません。こちらからは何もできない状態です。

ネット環境は自宅からのOCNエコノミー常時接続で、ファイアウォールなどは
恥ずかしながら設置しておりません。またOSはwin98です。
よろしくお願いします。
9 :02/05/07 05:43
test
>>7
原因はいろいろ。ただ、ウィルスの可能性は低い。
オーバークロックで熱暴走とか。

>>8
コントロールパネル、ネットワークから、アダプタを指定して、
ファイル、プリンタ共有を削除。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:44
ウイルス対策で質問なんですが、添付ファイルが付いていないメールは開いても
とりあえずは安心と考えて良いのですか?
>>12 OE(その他IEコンポーネント使うブラウザも)使っててHTMLだったら
アウトの場合あり。アンチウィルスソフト常駐させとけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:49
15シラセ:02/05/07 17:16
Q2と国際電話ってルーター経由のPCからは繋がらないってホントですか〜?
16 :02/05/07 17:55
>>15
ダイヤルアップルータなら繋がる
17シラセ:02/05/07 18:19
ダイヤルアップルータって特殊なものなんでしょうか。
説明書に書いてありますかね?
>>17
普通読んでから質問するべきじゃないのか?
載ってるかどうかは誰も知らん。
19初心者:02/05/07 18:43
のーとん使ってるんですけどこのまえAM.Accessiv.cっていう
ウイルス踏んでしまいました。
で、ファイルが検疫場所に入りました。そのまま削除してしまったんですけど
基本的に検疫所にファイルがいく場合プロテクトしてると考えていいのでしょうか?
20cheshire-cat:02/05/07 18:57
>>19
>プロテクトしてると考えていいのでしょうか
そです。拡張子の変更やコードの改変などの処理が行われる、はずです。

そゆ名前ってAccessのマクロウイルスだよね。
どっかに感染ファイルがFDとかMOに残ってないか、全てチェックした方がいいよ。
21初心者:02/05/07 19:08
自宅PCから2ちゃんに書き込んでいいもんなんでしょうか?
簡単にIP抜かれてるような気がするんですが・・・
あと、串刺して書いてる人はどうやってるんです?
cybersyndromeみたいなサイトに公開される串じゃ書き込めないですよね?
22初心者:02/05/07 19:21
>>20
早速の回答ありがとうございます。
ノートンの活動ログに 「感染しています」とか「修復できません」
等の語句がでてきたのでびびってしまいました。
後また質問で恐縮なのですがSARCに提出するという項目がありますが
どういった状況の時に使うものですか。またウイルスリストにないも
のが検疫所に入ることもあるのでしょうか。
>>21
IPアドレスなんてのはインターネットを利用している以上
ついて周ってくるもんなんで、気にするほどの事も無いと思いますが。
逆に「IPアドレスで個人情報云々・・・」を気にかけるなら、
インターネットを利用すること自体が逆効果じゃないかと。
後、串はどれでも「刺せば安心」ってものでもないので、
いまいち分からないなら刺さないほうが余程安全ではあります。
24cheshire-cat:02/05/07 19:30
>>22
こゆ事です。
システムファイルとかにウイルスのコードが入り込んでいる→修復→ウイルス消えて元通り
ウイルスそのもののファイル→修復できない(というか丸ごと削除するしかない)→修復できません

SARCに提出ってのは、何か面白い変種やリストに無い新種でも見つけた時に使う機能で。
Symantecの研究所に送るってことなんだけど。

「ウイルスリスト」に記載されていなくても、「ウイルス臭いファイル」を検疫場所に移動させたりはしますね。
また任意のファイルを手動で検疫場所に突っ込んでSARCに送る事も可能です(蹴られなければ)。
2522:02/05/07 19:44
なんどもありがとうございます。勉強になりました。
26cheshire-cat:02/05/07 19:46
>>25
いえいえ。その代わり、どっかで同様の質問見つけたら書いてあげてくださいな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:00
いつも串を刺したあとに再起動したりすると、ホストに繋げる時にIDと
パスワードが無効になってしまいます。だからいちいちシステムの復元を
しなくちゃならなくて困ってます。
串を刺した後って何か特別なことをしなくてはならないんですか?
ちなみにWIN XP、IE6を使用しています。
28cheshire-cat:02/05/07 20:25
>>27
>パスワードが無効に

罠串踏んで抜かれた、とか。
とりあえず「ようわかりません、次の回答者を待ってください」、って書いときます。
お目汚し、ご容赦。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:29
いえ、好意には感謝してますよ。
あとcybersyndromeの公開串を使用しているんですが、何か分かる人いませんか?
30cheshire-cat:02/05/07 20:34
すんません、質問なんですが。
翻訳系サイト探してます。

中国語→日本語の翻訳で、いい所ないすか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:35
よくfusianasanにひっかかっただのなんのって騒いでますが
IPってばれるとどれぐらいやばいもんなんでしょう

住所までわかったりするんですか?
33cheshire-cat:02/05/07 21:44
>>31
米沢弁って。。。。。。

>>32
会社から接続していなければいいかと。

なおかつ固定IPアドレスじゃなければ、接続を一旦切ってそれから接続しなおすと、プロバから割り当てられるIPアドレスは変わりますし。

プロバ鯖をハックするか、直接君に攻撃するか、プロバや警察に「助けてください〜」って嘘通報されなければ大丈夫です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:46
>>29
公開プロクシ使って2ちゃんに書き込めるんですか?
35cheshire-cat:02/05/07 21:51
>>34
つうか。
それって公開串なのか?
36 :02/05/07 21:52
hotmailのメールって捨てること出来ますか?
なんか気になるニュースが・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/security_and_encryption/

>>30
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83I%83%93%83%89%83C%83%93-%96%7C%96%F3+%92%86%8D%91%8C%EA+%93%FA%96%7B%8C%EA&lr=

>>36
記事内容が変わるリンクを貼られても困ると思うが。
記事に最善策が載ってるがまともに読んで質問しているのか?
38 :02/05/07 22:04
>>37
最善策って「ホットメールを使い終えたらサインアウトする」こと
ですよね?
自分の場合ホットメール使うことはもう無いので捨てられるなら、
捨てたいのですが・・・
40cheshire-cat:02/05/07 22:09
>>37
評価済みのを紹介していただければうれしかったんですけど。
それぞれ性能が異なるんだから。

地道に自分で探します。
41 :02/05/07 22:24
>>39
どうもです。
無事に「アカウント停止」に出来ますた(^^)
428:02/05/07 23:25
>>11
ありがとうございます。
コンパネ>ネットワークの所は既に確認していたのですが、
共有はされていませんでした。

ただ今朝再び起動してみたら昨日出ていたアイコンは消えておりました。
なにがなんだかわからずに解決してしまった感じです。
43cheshire-cat:02/05/07 23:31
>>42
プロトコルってわかるよね?
んで、ネットワークの設定から、TCP/IPの項目見てください。
ダイヤルアップならダイヤルアップアダプタ、LANカードやLANアダプタ利用ならその項目っす。
「NetBIOS」の項目で、「TCP/IP上で、NetBIOSを使用可能にする」、のチェックを外してください。
同様に、IPX/SPXの設定でも、TCP/IP上で機能しないように設定。
>>42
無線LANで知らず知らずのうちにネットワークに参加されてたとか。
45cheshire-cat:02/05/07 23:44
>>44
MS共有ネットワーククライアント等を利用しなければいいんだけどね。
>>45
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-i80glan.htm
こういうのは外すと使えない。でも、消費者は理解していない。
HDDじゃねーか、どうして使えねーんだ。ゴルァ!!とかきそうで早くも鬱。
4732:02/05/08 01:43
>>33
わかりやすい説明ありがとうございました
ラウンジにある
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020771650/
の16でこれ↓を踏んでしまいました。
ttp://ime.nu/www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1354.htm
アウトルックがいくつも起動したようで、パソコンが操作を受け付けなくなり
電源を落として元に戻しました。
何か被害がないか心配です。
一応ノートン常駐なのですが、こういった事に詳しい方お願いします。
>>48
この前、backwill046.jpgだったやつにそっくり。
単なるブラクラ。再起動すれば問題ないよ。
5048:02/05/08 02:57
>>49
そうですか、
ありがとうございます。
初心者はむやみにURL踏むもんじゃないですね。
518:02/05/08 03:11
>>43-44
ありがとうございます。
やはりだいぶ設定が甘かったようですね。
MSネットワーククライアントを削除し>>43に書かれている通りにしました。
セキュリティに関して無知過ぎたことを痛感です。
52 :02/05/08 07:00
 
53おながいします!:02/05/08 09:45
送信者へ。 メール・サーバはメールの添付ファイルにウイルスを発見しました。 なお、このメールは機械的に送信していますので、このメールに対して返信されても、それは配送されません。

Date: Wed, 08 May 2002 02:17:29 +0900
Method: Mail
From: <●@●.ocn.ne.jp>
To: [email protected]
File: 2000.bat
Action: clean failed - deleted
Virus: WORM_KLEZ.H

↑のようなメールが届きましたがウイルスに感染してるので
しょうか?後他に送ってもいないアドレスのメールデリバリーが
来てしまいます。
オンラインウイルスチェックもパソコンのメモリ不足のため
できませんでした(;´Д`) うぅっ。。
こんな私に誰か教えてください・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:57
W32.Klez駆除ツール試してみ。感染してなかったらその旨表示されるし、
感染してたら駆除される。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html
アンチウィルスソフトは購入して常駐させておこう。
メモリも追加する必要あるかも知れぬ。
55おながいします!:02/05/08 10:11
>>54
ありがとうございます
早速やってみました。
終了しましたが全部英語でしたがこれでもう大丈夫でしょうか?
>全部英語でしたがこれでもう大丈夫でしょうか?
なんて書いてあったんだ!それじゃ分からないよ。英文をコピーして貼るか
翻訳サイトで翻訳して結果を確認せよ。
http://www.excite.co.jp/world/text/
57おながいします!:02/05/08 11:10
>>56
ありがとうございました!
これから勉強します!!
58 :02/05/08 11:12
>>57 ホントに解決したのかなぁ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:22
心配なので教えて下さい。
さっきKlez系のメールが来てからWebメールが来なくなってしまいました。
もちろんKlez系のメールは開かず削除したのですが、Webメールのメッセンジャーが来るのに、
メールは来ないのです。ちなみにYahooメールなのですが・・・。
Norton君はウィルス感染してないといっています。あと確認する方法はありますか?
60おながいします!:02/05/08 11:23
>>58
ドキドキそれはどういう意味ですか・・・
61おながいします!:02/05/08 11:25
>>54さんのサイトのダウンロードして
2回しました。
で最後に出てくる文字をコピーしようとしましたが
コピーも右クリも出来ないのでヽ(`Д´)ノウワァァァァン
今から勉強しようかと思いマスタ
>>59 自分宛にメールを出してみろ。単に誰もメールをよこしてないだけかも。
Yahooメールが遅延してるのかもしれないし。
>>60-61 辞書引いて確認してくれ、としかいいようがないな。感染は多分大丈夫でしょ。
アンチウィルスソフトは購入するなりしておくこと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:01
>>62ありがとうございます!
メールだしてみました。大丈夫そうです。
何回もメッセンジャーからメールきましたってくるので心配してしまいました。
この前までウィルスメールを沢山そのままにしていたので鬱で・・・。
64c146046.net61215.cablenet.ne.jp:02/05/08 15:09
6564:02/05/08 15:11
すいません、質問です。ほとんどの板が開けないです。(かろうじてここは開けました)
さらに書き込みもほとんどできないです。PROXY規制中というのが出てきます。
どうしたらいいでしょうか?
>>65
規制情報
http://teri.2ch.net/sec2ch/
批判要望
http://kaba.2ch.net/accuse/

こちらでご確認ください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:42
すいません質問です。
アダルトサイトを見まくっていると、
何らかの隠しプログラムを入れられてしまうことがあると聞いたのですが、
それを検出するソフトをご存知でしたらお教え願います。
68cheshire-cat:02/05/08 20:45
>>67
JS.エクセプション系→JavaScript全開にしなければいい。Nortonで検出可能。
EXEファイル系→変な「接続支援ツール」、落として使わなければいい。
Active X系→これも、落とさなければいい。
6967:02/05/08 21:16
>>68
ありがとうございました
70名無しの初心者さん:02/05/08 22:50
Symantecのオンラインスキャンってどこにあるのですか?
(トレンドマイクロの方は知っていますが。)
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:55
知らない間にCドライブに Autoexe.001 とかAutoexecとかのファイルが
入り込んでいました。ごみ箱に捨ててもいつの間にか増えてます。
これはウイルスですか?
>>70
Security CheckにScan for Virusesがある。

>>71
C:\Autoexec.batなら問題ない。気になるなら、メモ帳で開けば読める。
>>71
ネタか? 本気で聞きたいならPC初心者板に逝け。
>72 >73
PC初心者板行って来ます。ありがとうございました。
75名無しの初心者さん:02/05/08 23:09
>>72さん
ありがとう!
今晩は遅いので明日スキャンやってみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:51
某ウィルスが来ました。メールの差出人が偽装されているらしいのでヘッダ見て感染者調べたんですが有名な一部上場企業の社員メアドのようでした。
放置するのがベストですか?僕には良くわかりません。
>>76
よくわからない人が言う某ウィルスではどっちとも言えません
78火事場見物の1:02/05/09 00:04
>>68
>EXEファイル系→変な「接続支援ツール」、落として使わなければいい。

普通にファイルのダウンロードダイアログなら気が付くんだけど
年齢認証に見せかけてOK押させるダイアログ見たことがあるよ。
押したとたんに国際電話かけ始めて、ある意味感心した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:26
他のスレでスレ違いしたので、改めてここで質問させて。

最近、自サーバのポート80に中国・韓国からプロキシの
チェックをしているお客さんが大勢来られます。

心配になったので外部から、ブラウザでプロキシ・サーバを
自サーバに設定し、www.yahoo.co.jp などとやると、
自サイトのトップ・ページが表示されます。

これって正常? そてとも設定ミス?

正常の場合、サイトのトップ・ページでなく、もっと
転送量の少ないページを返したいんだけど、何か方法ない?

設定ミスの場合、どこがいけないの?
ちなみに apache 1.3.17 で、プロキシの設定はしてないっす。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:28
ASDLのスピードをなるべく低下させないセキュリティソフトは
何がいいのでしょうか?
8179:02/05/09 00:36
訂正。

いま Yahoo の web サーバをプロキシに設定して
別のアドレスにアクセスすると、やっぱ yahoo
のトップページが表示されました。

設定ミスじゃないらしいですから、「正常の場合」
以下の質問でお願いします。
>>80
セキュリティソフトを導入しなくてもいい環境を構築できるOS。

>>81
正規と不正を区別するしきいを設けないのではどう考えても無理。
>>80
ノートン
8479:02/05/09 00:57
>>82
> 正規と不正を区別するしきいを設けないのではどう考えても無理。

よく意味が分からんのですが。
クッキーは、根こそぎ削除すると
どんな支障が予想されますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:03
デスクトップ上にあるブリーフケースのアイコンが
いつのまにかホットゾヌのアイコンになってしまいます
下の名前はブリーフケースのままです

これってウイルスかなぁ・・・
>>79 俺(と82)も君の質問の意味がわからん。
>>85
↓これができなくなる
『 一度入力した情報(名前、メールアドレス、削除キーワード)を
あなたのパソコンに覚えさせておく機能のことです。
これを利用すると、次に掲示板に書き込む時に
もう一度同じ情報を入力する手間が省けます。』
8979:02/05/09 01:20
>>87
79の質問の意味が分からないってこと?
>>89
どこが初心者用の質問なんだろ・・・・ってこと
9179:02/05/09 01:40
最初、「皆さん、ハッカー攻撃どのくらい来ますか?」スレに
書き込んだんだけど、どうも場違いというか、怖げな人がたくさん
いたんで、スレ引っ越したような次第で。

行き場を失って、とぼとぼ帰る 79 であった...
9385:02/05/09 02:10
>>88
それは全然かまわないんですが、
index.dat?とかもけしちゃったりすると
なんかあるんでしょうか?
>>93
聞くよりやって見れ。消さずに移動しとけばいいだろ。
9585:02/05/09 02:36
>>94
分かりにくい不具合とかがあるかもしれないから聞いています。
今のところ支障がないからいいや、ということはしたくありません。
>>95
ここで聞いたことを鵜呑みにする?
9779:02/05/09 02:53
>>92
あホントだ。設定ミスって言われてる。

いや、たとえば Netscape で[設定/詳細/プロキシ]で「HTTP
プロキシ」を 211.14.13.65(これwww.yahoo.co.jpのIP)と設定し、
Yahoo の web サーバを勝手にプロキシ・サーバに指定する。

で、httpアドレス欄に www.infoseek.co.jp などと入力してブラウザに
表示させるの。すると、yahoo のトップ・ページが表示されるはず。

このような現象が、ブラウザで自サイトのサーバをプロキシ・サーバに
指定して起こったので、はじめはサーバの設定ミスかと思ったの。でも、
上のように、プロキシ・サーバとして動作していないサーバをブラウザで
無理にプロキシ・サーバに指定すると、そのサーバのトップ・ページが
返ってくるみたい。

こんなわけで設定ミスじゃないって判断したんだけど、間違ってる?
9885:02/05/09 02:56
もういいです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 06:44
よろしくお願いします
朝、起きて気づいたのですが
画面の所どころに数字が打ち込まれ
チエック欄が潰されているのですが
やはりウィルスにやられたのでしょうか。
変なメール、ダウンロードはありません。
100cheshire-cat:02/05/09 06:52
>>99
どこの画面の、どこのチェック欄?
101cheshire-cat:02/05/09 06:57
>>78
以前流行したね。
IEのパッチ入れれば、実行ファイルを即実行ってのは対処できるよね。
10399:02/05/09 07:51
>>100
名称がわからないので失礼します。
戻ると進むの間に数字の6
進むと中止の間に数字の6
メールの所に同じ数字の6
アドレス欄、移動の隣に6
閉る最少最大に0・1・0
リンク先も同じです。
>>103
>>102は読んだか?
10599:02/05/09 09:05
大変失礼しました。
無事解決しました。
ありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:21
質問です。

アダルトサイトに入ったら自動的に落ちる設定はどうすればいいのですか?

OSはME
ブラウザはIE6です。
インターネットオプションのセキュリティー設定などが
分かりません。お願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:49
ものすごく初歩的な質問かもしれませんが、お願いします。

昨日、変なメールをOEにてプレビューし、
jpg形式の添付ファイルは自動的に読み込まれてしまいました。

それ以来、windowsを起動するたびに「メモリ不足のため****.exeを起動できません」
というダイアログが表示されます。****の部分は毎回変わっています。
あと、勝手にインターネットに接続され、受信・送信バイト数が凄い勢いで増えていきます。
ノートンでスキャンしてもウイルスは検出されません。

OSはwin98se、ブラウザはIE5.0です。
過去のログを検索しようにも、どこを見れば良いのか解らず困っています。

これだけの情報で解決できるか解りませんが、「このウィルスに感染してるかもよ」
程度のヒントでも貰えれば助かります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:06
>>106 http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/browser.html

>>107 メールの件名、本文、添付ファイル名などの情報がないと答えにくい。
IEは5.5SP2か6.0にすること。プレビューしただけで感染するのはIEが古いせい。
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/default.htm
IE5.01SP2はWin98用の最新パッチがサポートされていないので×。

ノートンは常駐させていたのか?最新ウィルス定義ファイルになっていたのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:09
あと、当たり前の話だがプレヴュー機能はオフにしておくように。
ウィルスバスターのパーソナルファイヤーウォールのチェック欄が
ずっと灰色になったままで、チェックできないのですが
どうしてでしょう?
111 :02/05/09 11:13
>>110 ウィルスバスタースレの方が答える人がいるかもしれない。
ウイルスバスター2002 Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016076378/l50
112冷めん:02/05/09 12:28
 
 FCD,ISO 等のイメージファイルをウイルススキャンする場合、
仮想ドライブにマウントしてからする必要があるのでしょうか?
それともそのままの状態でいいのでしょうか?
>>97
こう死体のか?
<IfModule mod_proxy.c>
ProxyRequests on
ProxyBlock *
</IfModule>
>>112
マウントしないと中身は見えないだろ?
zipファイル同様に解凍機能がウィルススキャンソフトに内蔵されているなら
話は別だが。
11579:02/05/09 18:17
>>113
何か良さげ設定ですね。
(プロキシを有効にしてるのは ちと怖いけど)
深夜にでも試してみるっす。
>>97
プロキシの仕組みがわかってないんじゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:42
1月ぶりにノートンをアップデートしたらネットに繋げなくなりました。
あれこれONOFFして調べた結果、ファイアーウォールがONの場合につなげなくなるようです。
レベルを最下限にしてもだめでした。
どうすればいいのでしょうか?
118スコットノートン:02/05/09 19:58
>>117 漏れはアップデートしてから
タスクバーから、状態の表示が出来なくなった
それ以外は正常なんだけどな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:09
>>117 ブラウザのキャッシュをクリアしてみ。
120cheshire-cat:02/05/09 20:10
>>79
漏れユニはワカランのですが。
それって本当に設定ミスなんでしょうか。
折れ串利用時に、接続しようとしたサイトじゃなくて、串サイトが表示されるのはよくあることなんですが。

>>118
漏れは「ブートレコードが変更されました」、って表示が出た。
漏れだけじゃない事を祈る。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:20
先日ブラウザクラッシャーを踏んでしまいました。
「メールクライアントが起動しません」というメッセージが何度も表れるものです。

これを踏んでからの異常な現象として、

ウインドウの右上の「閉じる」ボタン、「最大化」ボタン、「最小化」ボタン
の部分に小さな数字が現れる。
ラジオボックス(選択ボタン)がヘンな表示になる。
ということが起こりました。

OSはWINDOWS ME、ブラウザはIE ver6です。
ウイルス対策にはトレンドマイクロ社のウイルスバスター2002を使用しています。
(ウイルスは検索されませんでしたが…。)

どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
大変重要な仕事のプレゼン等があり、非常に困っています。
ご存知の方お手数ですがお助けください。よろしくお願いいたします。
122cheshire-cat:02/05/09 20:23
>>121
まずは復元ポイント使え。
んで、結果を報告してほしい。

えと、それでダメなら、あとはこれかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
123yasu:02/05/09 20:25
掲示板で荒らしにあっています。
毎日「お前のようなゴキブリ以下の人間は死ね」とかかかれます。
どうしたらいいでしょうか?
T−cupの掲示板で削除画面でリモートホストを調べたら
KBMfi-olp5-137.ppp11.odn.ad.jp(61.196.14.137)
だったのですがこれは何を表してるのですか?
このリモートホストから書き込みができないようにする方法とかはありますか?
124cheshire-cat:02/05/09 20:33
>>123
多分串とか踏み台だと思うんですが。
というか今時生IPアドレスでそんなチャレンジャーっていないって思うんで。
ODNにメルで詳細に連絡したらどうでしょうか?

刑事・民事で訴訟が可能かどうかは別として、プロバの担当者の(心に響けば)、それ相応に調査してもらえますよ。
コツとして、「精神的に多大な被害を」とか、「訴訟を視野に」とか「サイバーポリスにうんぬん」って単語を交えて、連絡してはどうでしょうか。

蛇足だけど。
ポリシー曖昧な弱小プロバだと、これで嵐の住所・氏名を教えてくれたりするんだよね、何考えているんだろうか。
125121:02/05/09 20:38
122さん>
ありがとうございます!!

システムの復元では(ブラクラに引っかかる2日前に復元ポイントを作っていましたが)
ブラウザの異常は直りませんでした。

早速お教えいただいたHPでダウンロードして再起動した結果、見事にブラウザのボタン、ラジオボックスとも元に
戻りました。

もう今日一日泣きそうでしたが無事に解決できました事をご報告させていただきます。
本当にありがとうございました!!


126cheshire-cat:02/05/09 20:42
>>125
よかったね、おめでとっす。
というか、復元ポイントでフォントキャッシュ破損が回復しないって、初めて知った。
こっちも勉強になりました。
どうもっす。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:02
あの〜ノートンかウィルスバスター2002をどちらを買おうか迷っています
ノートンは速度が遅くなるとかって聞いたんですがどちらを買ったほうが
良いのでしょうか?
教えてください
ちなみにOSは98です
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:24
うーん、ウイルスバスター2002は体験版でダウンロードできます。(30日間限定)
一度使ってみてはいかがでしょう?
129127:02/05/09 21:34
ウィルスバスターとかノートンとかってWindows XPみたいに
何日以内にオンライン登録しないと使用できなくなるとかってあるんですか?
130127:02/05/09 21:34
あっ2002バージョンです
131cheshire-cat:02/05/09 21:37
>>129
製品版の話だけど。
バスター→IDもらわないとダメ。
ノートン→登録しなくても使える。
132127:02/05/09 21:41
>131
MXでノートン落としてこようかな・・・
金欠だし
133cheshire-cat:02/05/09 21:43
>>132
それが罠入りって可能性もあるし。
数千円ケチってずっと不安感抱えるのも、悲しいって思いますが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:49
自分ダイヤルアップなんですが、ある日接続先がmiranとかになってたので
削除していつものプロバイダーにつなぎました。
ところが電話の音がいつもするはずなのにせず、でも接続はできる、という状態になりました。
これってなんですか?ウィルスですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:52
>134
アダルトとかいった?
136127:02/05/09 21:53
性能・使い勝手のよさとしてはどっちがいいんでしょうか?
137134:02/05/09 21:54
>>135
心当たりはあります。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:56
接続先の電話番号最初の部分、何になってた
変わってた?
139134:02/05/09 21:58
>>138
いや、今つないでる先はうちの市内局番になってます。
140cheshire-cat:02/05/09 21:59
>>136
件出力は同程度っす。
ただNortonは、アップデート後に不具合が生じる率が高い、位の違いがあるかな。

>>134
変なものインスコした?
141134:02/05/09 22:00
>>140
してないと思いますよ。動画とかもあんまりしてないはずだし・・。
142cheshire-cat:02/05/09 22:03
>>141
JS.エクセプション系っすかね。
ジャバスクリプト全開っすか?
143134:02/05/09 22:06
>>141
多分よくわからないけどそうかも。特に何の設定もせずにつかってます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:08
JAVAきっといたほうが良いよ
14579:02/05/09 22:10
>>116
うん、プロキシなんて使ったことないから分かってない。
できれば教えて欲しいっす。

で、希望は外部からプロキシをチェックされるたびに、
容量の大きな自サイトのトップページをもっていかれるのを
なんとかしたいわけ。回線が細いから、かなり負担になってる。
146134:02/05/09 22:11
>>144
それってどうやるんですか?こんな質問して申し訳ないです。ホント初心者
なもので。
14779:02/05/09 22:18
>>120
オイラは最初、設定ミスだと思って、ここで聞いたんだけど、
昨夜からいろんなサイトをプロキシとしてテストさせて
もらった結果、すべてそのサイトのページが表示された。
これって apache の仕様かと思われ。
>>134
ダイヤルアップってアナログモデムのことだろうか。
まあ、電話の音はAT&Fしたら元に戻るんじゃないかと。
詳しくは、説明書のATコマンドを参照すれば良いんじゃないかと。
149cheshire-cat:02/05/09 22:20
>>146
IEのプロパティからセキュリティを開くよね。
JavaScriptとか(IE6では)アクティブスクリプトとかいう項目があるから、全部無効にしてまれ。
ついでにJAVAとActiveXも。
150134:02/05/09 22:21
>>148
アナログモデムです。AT&Fですか?聞きなれない言葉ですが、説明書見て見ます。
読めば分かりますよね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:22
PFWって何でしょ?
初心者は気にしなくていいかな。

検索したけどバッチリ解説してるとこは無かった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:22
セキュリティレベルも高くしおいたほうが吉
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:25
>>151
パーソナルファイアーウォールの略。

初心者でも入れておくのがベスト。
154134:02/05/09 22:27
>>149
プロパティからセキュリティ?
左上のプロパティですよね?そんな物無いんですけど・・。どこから?
155151:02/05/09 22:32
>>153
その略だけは検索で見つかりました・・・が、
そもそもファイアーウォールって何なのか分からない厨なのですw

というかノートンとかバスター買えば付いてきます?
156151:02/05/09 22:33
閃いた。ファイアーウォールで検索しよう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:35
>>134
IEのメニューから開くと「インターネットのオプション」
コントロールパネルから開くと「インターネットのプロパティ」
158151:02/05/09 22:37
PFWは、ウィルスの侵入を予防する壁で
アンチウィルスソフトってのが感染時の薬に当たる・・・んですかね?
>158
チョトチガウヨウナ・・
>>158
違う

ファイヤーウォールは
ウイルスとは関係なく不正アクセス対策
つまり怪我しないためのプロテクター

アンチウイルスソフトは
ウイルスを防ぐ
風邪マスクのよなもの

感染時の薬は
駆除ツール・・・かな
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:51
Sygateを使っているのですが、
KERNEL32.DLLとやらが許可を求めてきます。
とりあえずブロックしているのですが許可しても問題ないのでしょうか?
163151:02/05/10 01:38
>>159-161
ありがとうございます。
明日ノートンかバスター買ってきます。(まだ迷ってる
164:02/05/10 01:43
ノートン入れて初めて不正アクセスされてしまいました。
遮断されたものを制限ゾーンにとりあえず入れました。
これで大丈夫なのでしょうか?
誰か教えてください。

気になることはこの2ちゃんねるの掲示板で見たことのないジャンルが
赤く表示されています。

他のスレで上記の質問をしましたが答えが返ってこなかったので誰かアドバイス
お願いします。
不正アクセス者が勝手にいろいろなジャンルの掲示板を見ているなんてことは
あるのでしょうか?
「競馬板」なんて見たことないのに赤っぽく表示されてます。
165164:02/05/10 01:47
制限ゾーンに入れたアドレスは「211,204,212,155」となっております。
166 :02/05/10 02:27
>>162
そのKERNEL32、ホンモノか?
167 :02/05/10 02:30
>>165
ヽ(`□´)ノIPは「,」じゃなく「.」で区切れ!
168 :02/05/10 02:47
>>164
(´-`).。oO(家族の誰かが見ているのでは・・・) 
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:05
McAfeeの火壁入れてます。

MXを起動していないのに「File Transfer」と
反応しました。国内からのアクセスです。
>>169
そうですか
>>169
だからどうした。
>>164
家族で「IP抜くぞゴルァ」とか罵り合ってたら最高だな。 (w
17386:02/05/10 14:26
>>86の時は「ホットゾヌ」のアイコンに変わってて
再起動したら元に戻ったんですけど

今度(今現在)は勝手に「Mediaplayer」のアイコンに
なってしまっています・・・・
マジなんです・・・

これはやっぱりウイルスの仕業なんでしょうか?
(オンラインスキャンでは感染無しと出ました・・・)
教えてください、お願いします。
WIN98SE IE6 です。
174マジ:02/05/10 14:48
webinstall2って何ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:31
17686:02/05/10 15:41
>>175
ゲイツのせいだったんですね
どうもありがとうございました
謝謝
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:14
今日、メールに添付ファイルを開いていないのに、自動的にファイルをロード
するメールが送られてきました。

これは新種なのでしょうか?

いままでのウィルスは、添付ファイルを開かないと発動しないものばかりだったようなのですが

どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
NIS2002を使っております(OSは98SEです)が
何故かインターネットにアクセスする度に
C:\windows\system\Rnaapp.exe
がインターネットにアクセスにいくのですが
これは正常な状態なのでしょうか?

ちなみにやはりNIS2002を入れている
別のマシンではRnaapp.exeはアクセスにいかないのですが?
179経験1年。:02/05/10 16:27
パソ全くの初心者で半年間に2回もHDD壊れたんですけど、これって外部のハックや
ウィルスのせいじゃ無いんでしょうか? ちなみに当時はWin ME, IE5.5 OutlookExp. 使用。
今はZone Alarm入れてIEもsp2、パッチも当ててますが。壊れたノートは無償修理期間で
HDD入れ替えられました。音も変わった。(前はこんなうるさくなかった。)
>>179 アンチウィルスソフト常駐させとけばそんな変な心配はなくなります。
ノートPCなら扱いが悪いのでは。衝撃与えたりするとHDDは簡単に逝きます。
特にアクセス中の衝撃ならてきめん。安定した場所で使用し、持ち運びも
気をつけることをお勧めします。
181経験1年。:02/05/10 16:43
>>180
記憶にはまずい扱いした覚えは無いんです。
2ちゃんとか見まくってだんだん速度が落ちてきたとかは
あったんですけど。レジストリなんかほっといたし。
>>179
HDDを物理的に破壊するウィルス技術はまだ開発されていない。
183:02/05/10 17:09
FTPで鯖をたてているものです。
ノートンインターネットセキュリティ2001を入れているのですが、セキュリティのカスタムレベルが高のときはけっこうブロックしてたんですが
中にしたらぜんぜん反応しなくなったんです。
ノートンのHPでSymantec Security Checkをしたらセキュリティカスタムレベル高のときは全部ブロックするのですが、カスタムレベル中のときは
ネットワーク脆弱性スキャン、NetBIOS 有効性スキャン要注意と出るのですがどこをどういじればいいのでしょうか?


184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:09
>>178
どういうファイルかについては
http://www5.plala.or.jp/vaio0630/win_sys/win_sys.htm
参照。2台のマシンで何か設定が違うんじゃないの?
185178:02/05/10 18:29
>>184
ご回答どうもありがとうございます。

>参照。2台のマシンで何か設定が違うんじゃないの?
2台のマシンとも基本的に同じ設定にしているつもりなのですが・・・
モデムのポートが2(問題なしマシン)と3(Rnaapp.exeはアクセスマシン)で違うくらいで

実は問題のマシンはOS無し状態で購入し、自分でWin98SEをインストしたところ
どうしてもモデムを認識させることが出来ず
初期不良ではないかという事でサポートに修理を依頼したところ
一週間程でモデムを認識した状態で戻ってきたマシンです。
なおメーカーマシンではないです。
ただ修理記録が記載されていなかったのでどこをどういじっていただいたのかは不明です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:53
すんません、質問です。
お気に入りに入ってるサイト(yahooなど)を開こうとするとアダルトサイトに飛ばされます。
これはウイルスとかでしょうか?
187cheshire-cat:02/05/10 19:58
>>186
まずはブラウザの設定から、トップページ見てみ。
あと、串使ってるならとりあえず外して。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:28
以下ヤフオクの自己紹介アドなんだけど
(あ、踏んじゃダメね。)

対象 URL
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=neo_mana1
--------------------------------------------------------------------------------

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

ブラクラチェッカーでこんなんでちゃうんですよ。
このアドレスでブラクラなの??
あり得るのんですか????
ヤフオク内部なのに・・。

<img src="JavaScript:resizeTo( 100, 100 );
setInterval( 'moveTo( Math.random()
* screen.width, Math.random() * screen.height )', 50 );
">
<BODY Onload="var i=0;while(1){open('./',i++);}">

タグが使えるものは潜在的にどれも危ない。
190186:02/05/10 20:48
>>187
レスありがとうございます。

>まずはブラウザの設定から、トップページ見てみ。
あと、串使ってるならとりあえず外して。

トップページとはどこでしょうか?本気でわかんないです。
教えていただけると助かります。
後、串は使ってません。

191cheshire-cat:02/05/10 22:03
>>190
IEのプロパティ→プログラムから、「Web設定のリセット」押してみ。
192 :02/05/10 22:04
 
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:28
セキュリティに関してまったくわからないので質問
最近我が家のPCにグローバルIPが割り当てられたのでセキュリティ
ソフトいれようと思ったのでとりあえず窓の杜で探してゾーンアラーム
ってのを入れてみたんですがこれくらいでセキュリティは安全なのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:43
トロイの木馬しかけられたとかってどう調べるんですか?
>>193
どうなったら安全かによる。戸締りするだけの人もいれば、
SOKに依頼する人もいるだろう。それと同じ事。

>>194
ウィルス対策ソフト。
196cheshire-cat:02/05/10 22:57
>>193
OSやブラウザのパッチ導入で最新の状態にして、アンチウイルスソフトとルーターを導入するって方策も。
それでも、「完全に安全」、なんてことは無いはずです。

>>194
アンチウイルスソフトとトロイ検出ツール等を利用して、暇な時に「netstat -an」、とか。
参考までにどんぞ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010525301.html
197通音。◇wa9TOwok:02/05/11 00:08
アケ板でブラクラを踏みました。

なんか、起動する毎に変な広告がタスクバー常駐してるんです。
ウイバ2002で全検索掛けたけど反応なし…。
誰か対処法教えてきださい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:49
Return-Path: <*****@nyc.odn.ne.jp>
Delivered-To: ******@*****.freemail.ne.jp
Received: (qmail 12552 invoked from network);
8 May 2002 06:33:42 +0900
Received: from unknown (HELO t-mta2.odn.ne.jp) (143.90.131.180)
by ****.freemail.ne.jp
with SMTP;
8 May 2002 06:33:42 +0900
Received: from Ppre ([211.3.135.75])
by t-mta2.odn.ne.jp
with SMTP id <[email protected]> for <*****@*****.freemail.ne.jp>;
Wed, 8 May 2002 06:33:29 +0900
From: ****** <******[email protected]>
To: ******@*****.freemail.ne.jp
Subject: (C) 2002 Yahoo Japan Corporation. All Rights
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative; boundary=NX3JNYts11Ja1LH9WQ453J
Message-Id: <[email protected]>
Date: Wed, 8 May 2002 06:33:41 +0900
-----------------------------------
最近ウイルスメールらしい者が送られてくるのですが、このヘッダ情報からどのようなことがわかりますか。
IPAセキュリティセンターかなんかに連絡したほうがいいのですか?
またはIPを調べると「ODN」かららしいのですが、ODNに連絡したほうがいいのでしょうか?
感染者は211.3.135.75をWed, 8 May 2002 06:33:29 +0900に使用していた奴だということ。
放置しとけば、そのうちもっと性質の悪いのに感染して気づく。(w
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:15
プロバのウィルスメールブロック設定して、
♀なのでエロサイトとも縁がないのに
今日スキャンしたらしっかりウィルスちゃんがいました(泣
全部削除して復元作業でかなり前に戻して、何回もスキャンしました。
スキャン結果は感染項目なし。
これで多分大丈夫ですよね?
それにしてもどこからもらったんだろう?
>>201
メール以外にも感染ルートはある
203 :02/05/11 02:28
>>201
♂から。
205みう ◆zRxx3bms :02/05/11 07:15
こんにちは、初めまして。
こちらの板には初めてお邪魔します、よろしくお願いします。

質問があるのですが、私の管理しているHPの掲示板(UG関係扱ってます)に
悪意のあるブラクラを仕掛けたアドレスを提供品としておいていった方がいらっしゃいます。

ログに残っていたプロバイダはソネットで、なんか見覚えあるなあと思ったら
私のものでした。
どうやって知ったのか気になりますし、気持ち悪いです…

掲示板にIPをはじく機能はついているようなので、IPを出したいのですが…出来ますか?

ろくな知識も無くサイトの管理人始めたことが間違っていたかもしれません。
ですが、悔しくてしょうがないんです…

どうか、お願いします。
>>204
ブラクラ貼りまくるなよ
>>205
ログ゙を見間違えているんじゃないか?
もし本当に書き込みした人物があなたのIPを詐称していたのなら
そのぐらいの知識ではどうにもなりません。
二度と来ないことを祈るか、閉鎖するかです。
>>205
その鯖はCGI設置可能か? それなら他の垢からデータファイル直読み/直書きすれば可能。
他の可能性は
鯖か掲示版CGIがレイプされている。
>>205のPCがレイプされている。
IP spoofingは現在ではほぼ不可能なので除外していい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:11
age
210178:02/05/11 11:18
試しにNISでRnaapp.exeを完全遮断してみました
すると今度はRnaapp.exeの代わりに
C:\windows\system\Krnl386.exe
C:\windows\system\Kernel32.dll
がインターネットにアクセスにいくようになったのですが?

これって使い続けていて大丈夫なものなのでしょうか???
211 :02/05/11 23:04
 
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:41
IE ver6を使用しているのですが、マウスのスクロールを操作していないのに、
勝手に画面が上下に素早くスクロールする現象が起きるようになってしまいました。

対処方法をご存知の方はおりますでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:21
>>212
ここで聞くことじゃないな。
214通音。◇wa9TOwok:02/05/12 00:30
>>212
一回終了してもっかいIE起動したら治りましたよ。少なくとも僕以外は。

ども、>>197です。
>>198さん、アリガトウゴザイマス。
取り敢えずスパイウェアを取り除いてみました。
これから様子見しようと思います。
215 :02/05/13 03:10
 
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:20
さっきどこかのページに飛ぼうとしたらいきなりウィルスをダウンロードし始めて
終了後にどくろとTHE ENDの文字が・・・。
このウィルスと対処方法を知ってる人がいたらマジで教えてください。
>>216
気にしなくても良かったはず。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:51
こんにちは、はじめまして。
たちの悪い奴と某掲示板上で絡み、そいつはネットストーカーと化しました。
私はLANで接続してるんですけど、どうやら相手にそのプロバイダが
わかってしまったらしいです。
家に来るとか言って脅されてます。(多分これはハッタリだと思いますが)
どうしたらいいでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:56
常時接続ですか?常時接続だったら、1日ぐらいお休みしましょう。
ダイアルアップだったら気にしなくて良いでしょう。
プロバイダがわかっても相手が警察でなければ、貴殿の住所などの情報は
その人へはわたらないはずです。
ほっといてよしと。
220218:02/05/13 14:06
そうなんですか、ありがとうございます!!!
常時接続なんで1日お休みします。
本当ありがとうございます。
221216:02/05/13 20:27
>>217
そうなんですか? イタズラなんですか、アレ?
ここ2chでのことなんでそうかも・・・。どうもです。
念のためNAVで対策します。(金払って無くてアップデートできなかったんだけど)
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:38
初めて来ました。
2chで発言者のIPを見ること可能なのですか?
管理者・関係者以外で見ることは可能なのでしょうか?
くだらない質問ですいません。。。
223cheshire-cat:02/05/13 20:40
>>222
罠にはめてURL踏ませれば、少なくともその時点の参加者の何名かのIPアドレスを抜く事は可能です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:46
>>223
222です。レスありがとうございます!
それ以外ではムリなのでしょうか?
関係者以外に可視可能なら恐いのですが。。。
安心して大丈夫でしょうか?
225cheshire-cat:02/05/13 20:53
>>224
言葉の罠みたいな感じだけど。

>関係者以外に可視可能なら恐いのですが
関係者ならログ見放題なんでは?プロバの全国共通アクセスポイント使ったらどうだろうか。
>>225
ありがとうございました。誤解させてしまって申訳ありません。
DSLなんで、使えないんです。
人がそう多くない板だったので、絞り込まれるのが恐くて。。。(汗
もう少し勉強します。(ペコリ
もし宜しければ、セキュリティーの勉強になるスレ教えていただけませんか?
私はマカーなんですが。。。(苦笑
このURL踏んでしまいました。

http://www.powow.com/tokinori/

いきなりAドライブがガタガタいいだして
びっくりしました。だいじょうぶでしょうか?
228cheshire-cat:02/05/13 21:11
>>226
漏れはヘタレなんで、それ相応のスレ紹介って言われても困るんですが。

ありきたりなんだけど。
怪しいリンクは、ばれたら困る生アドなら踏まないって事ではないっしょか。
んで、http串使うって手もあるんでしょうが。

でも漏れは薦めないんだけど、Anonymizerのような商業串じゃなければ。
情報抜き目的の罠串だったら嫌だし。
http串使っても、それ以外のftpやtelnetだったら結局ばれるし。

生アド(プロキシ等を利用していない状態にて)で即バレは市町村レベルの居住地くらいのものっす、大抵の場合は。
プロバからの個人情報抜きなんて、(昔は「荒らされたんですぅ」なんて言うとホイホイ提供してくれた馬鹿プロバがあったけど)、そうそう抜けるものではないし。
>>cheshire-cat様
丁寧なレス、本当に感謝いたします!
怪しいリンクはなるべく踏まないように心がけます。
ここに来て良かったです。
ありがとうございました!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:28
Macで常時接続は安全と店員に勧められました。
ハッキング、クラッキングとかに対して。

本当でしょうか??

ノートン不要なので、無駄な出費が不要とか
231某板住人:02/05/13 22:31
今現在、ウチの板のMSNメッセメンバーの間で、
自動的にチェーンメールが送信されるウィルスメールが蔓延して、
ちょっとした騒ぎになっているのですが、
お互いにメンバ登録していないはずの垢からまで、
ウィルスメールが届いているという状況です。

このようなタイプのウィルスと、
その対策についてご存知の方はおられますか?
233某板住人:02/05/13 22:39
>232
サンクスです。
漏れもさっき気づきました。
234cheshire-cat:02/05/13 22:42
>>230
トロイ仕込み系やExploit狙いには耐性強いです、Windowsよりは大体。
しかしNorton Antivirusは必要かと。
気付かずにvilliを人に配っちゃう可能性もあるんだし、それがMacに感染しないものだとしても。

んで、MacOS X Serverはまだ穴あり、少なくとも今はまだ。
完全にセキュアではないようです。
235名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 22:54
こんばんは。
最近セキュリティソフトを入れたところ、
連日同じIPアドレスの方から訪問を受けていることが判明しました。
私のPCに入っているデータや個人情報はクラッカーさんに筒抜けなのでしょうか。
また、相手を特定しようと追跡調査するのは初心者の私には危険でしょうか。
どなたかご教示いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:53
Wcmdr.exeってファイルはなんなのでしょうか?
私はマカフィーを使ってるユーザーなのですが、ウイルスで検索してみても見当たらなかったです。
これはマカフィーのなにかのファイルなのでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59
>>237
googleで検索すりゃ見つかるってば。
ttp://pot-pourri.fltr.ucl.ac.be/files/mcafee/netware/netshld/whatsnew.txt
ここの中ほどに有った。
(マカフィイのuninstall program)
239kana:02/05/14 01:35
Macで常時接続は安全と店員に勧められました。
ハッキング、クラッキングとかに対して。

本当でしょうか??

ノートン不要なので、無駄な出費が不要とか
240 :02/05/14 01:40
>>239
マルチ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:48
すみません、下記アドレスにアクセスするとCドライブが丸見えなんですが・・。

http://2ch.org/
>>241
あせった。
人探しです。

掲示板を荒らしていった人探しています。
ちょっと腹が立ったので探してやろうと思い、
「掲示板のソースからIPゲット」
     ↓
「ぐーぐるで検索」
     ↓
「1件ヒット」
     ↓
「とある大学のアクセス解析のページに(荒らしの大学判明)」
     ↓
「大学関連(部活・イベント・個人のHP)のHPの掲示板でIPをひたすら検索するが見つからず(最後は疲れて途中でやめた)」
     ↓
「荒らしの足取り途絶える」
     ↓
「(゚д゚)マズー」

プロバイダとかに通報するレベルでもないので自力でなんとかしたいのですが・・・。
力尽きました。
いい案ください。

掲示板のソースとかを直接検索できるシステムとか無いんですかねー?
大学のaccess logにあったからといって
その大学の学生とみなせるだろうか
ただの訪問者かもしれない
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:50
>>241
クリックしちゃったよ〜!!!
何かこわいよ〜。
2台のPCでLANを組んでいます。
1台(OS:WinMe)にはインターネットセキュリティを入れ、
もう1台(OS:WinXP)はOS搭載のFWを使っています。
ノートンの設定でMeのPC→XPのPCへのアクセスはできるように
なったのですが、その逆ができません。
XP付属のFWでIPやワークグループ指定でのアクセス許可は
できるのでしょうか?もしできる場合は設定の方法を教えてください。
宜しくお願いします。
247246:02/05/14 08:13
間違えました!
XPからMeへのアクセスができる状態です。
その逆の場合を教えてください。
248 :02/05/14 08:28
>>246
とりあえずFWを外せよ
249246:02/05/14 08:37
>>248
はずしたくない。
理由:わがままなので。
設定でなんとかなんないかな。
>>249
理由に笑った。
251 :02/05/14 10:52
>>249
FWが原因かどうか一旦止めてテストすればいいだろ。
ちゃんとつながるようになってからFW動かしてダメならまた来い。
>>246=249
XP付属のFWなら
接続のプロパティ→詳細設定→(FWの)設定→サービス→「追加」で
IPやポート番号を指定すればいいんじゃないの?
漏れもヘタレだからよくわからんが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:06
すみません、質問です
HTTPdをたててるんですが、ワームにかかってると思われる
PCからのアクセスでログがいっぱいになってしまって困っています。
ログのほとんど(というか全て)は韓国と中国なので、FWのほうで
HTTPdに対する韓国と中国からのアクセスを全部denyにしてしまいたいの
ですが、中国、韓国のIPアドレスの範囲が、検索してもよくわかりませんでした。
だれか教えていただけないでしょうか?
>>254
すみません、過去ログよく調べないであげてすみませんでした。
早速読んできます。ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:41
すみません、どなたか教えてください。

私のメールアドレスを騙って悪戯・荒らしメールが出回りました。(ML等)
単純に From を書き換えてるだけのようですが、怒りのメールが私の元に届きかねません。
幸い、そのメールをヘッダもろとも入手することができたのですが、どうやら犯人は ODN
利用者のようです。
そこで、この件を ODN側に説明し、メールを提出することによって、ISP側は犯人を特定
できるのでしょうか?(要は ISPに犯人に警告して貰いたいのです)
よろしくお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:49
信頼関係について教えてください。
ヒエラルキーか、WEBモデルかを問わず、誰を信頼し、誰から信頼を
預けられるのでしょうか?
>>256
全てのログをプロバイダに提出。後はプロバイダからの連絡を待つ。
警告はこの場合されると思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:12
すみません…教えてチャンで本当にスミマセン。
家族がまたブラクラにぶちあたり…状況を聞いてもシラを切られて(涙)

エロページを踏んで、タスクバーのスタートアップにエロチャンネルの自動ダイヤルソフトが入りました。
それを削除したまではいいのですが、今度はIEのツールバー(?)のツールからインターネットオプションを見ようとすると「このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。詳しくはシステム管理者に連絡してください」と出てしまいます…
デスクトップアイコンの右クリからはプロパティで出せるのですが…リッパに変な状況です。
どうしたらいいのでしょうか?
>>258
ありがとうございます。
とりあえず ODN側に状況説明したいと思います。
解決次第、メールアドレスは変更します (;´д⊂)
システム監査とセキュリティエンジニアって何が違うんですか?
262235:02/05/15 00:41
>>236さまへ

こんばんは。
>>235で「毎日同じIPアドレスの方からの訪問」と書きましたが、
これが実は自分のIPということが判明しました。お騒がせしてすみません。
なぜ自分のIPアドレスが「クローキング」としてログに記載されるのか、
(しかも自分がネットに繋いでいない時間帯であったりもするのです。)
不思議でなりません。良い機会ですので、色々調べて勉強しようと思います。
お返事をありがとうございました。


263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:50
ADSLでルータータイプのモデム&ZA入れています。
ルーター入れてからはゾーンアラームは全く反応しなかったのですが、
今日初めて反応しました。

ファイアウォールは 198.32.200.17. から、このコンピュータ (ICMP Unreachable)
への インターネット アクセスをブロックしました。

Occurred: 5 times between 2002/05/14 23:57:26 and 2002/05/14 23:59:44

アメリカからでしょうか・・?こういうのってルーター入れていても
よくあることなんですか?大丈夫でしょうか・・不安です(;´Д`)
264 :02/05/15 00:58
>>263
よくあること
ブロックしてるのになんで不安なのだ?
Unreachableは指定したネットワーク・ホスト・ポートに届けられなかったときに帰ってくるメッセージ
266santa:02/05/15 01:43
W2Kでインターネット。家庭内LANでWIN98に繋いでいます。
W2Kのみ起動時でLOC-SRV(135)、NET-BIOS(139)が
サービス検索でかかります。
閉じ方教えてください。
267超初心者:02/05/15 01:57
BBS荒らしに困ってます。

で、一つ気になるのですが「IPホスト」というモノで、
3ケタとかの数字がただ並んでるモノというのはどういう事なのですか?
あれは毎回固定されるモノなのですか?
毎回変動するモノなのですか?
>>267 変わる人と変わらない人がいる。
269 :02/05/15 02:18
>>266
W2KにFW入れてインターネット側を閉じなさい
270超初心者」:02/05/15 02:30
>>268
レスありがとう御座います。

もう一つお聞きしたいのですが、
同じ数字で違う日にちに書き込みがあった場合、同一人物とは限らないのですかね?
ちなみにドコモの携帯からのようなのですが。。。
どこもは同じ地域は全員同じなはず。
272 :02/05/15 02:57
>>270
携帯はいくつかのIPアドレスを多数のユーザで共用するので
IPから個人を特定することはできない
273272:02/05/15 02:59
>>272
同一人物と特定することはできない・・・のほうが正しいかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 03:07
トロイって仕掛けられてるかどうやって調べるんですか?
マイクで聞かれてたら恥かしいんですけど
>>274 セクースの声くらい聞かせてやれ。
>>274
おお!マジ゙でトロイを仕掛けてみたい気分になった
マイクデバイスをどうやってコッソリ仕掛けるのかと小一時間(略
CMESysってなんですか?
串をさすってどういうことですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:38
パスワードを設定してない他人のPCにNetbiosでログインしたら違法?
取り敢えずpwlファイルとクッキー貰ってきた。
282 :02/05/15 06:49
>>281
違法
283280:02/05/15 06:58
マジ?
しかし、NetBIOS開いてるヤツって8割方ニムダ持ってるね。
鍵を掛けてない他人の家に玄関から入ったら違法?
とりあえず合い鍵とクッキー貰ってきた。
パス設定してなけりゃ違法にはならん。
パス無し→公開
286280:02/05/15 07:15
どっちなの?

ちなみにさっき覗いたのは女子中学生ですた、デジカメ写真とマイポエムいっぱい有った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:35
MacでOutlook Express 5.02のメーラーを使っているんですが、
昨日、知人から おまえのアドレスからウイルスが
じゃんじゃん届く とのクレームを受けました。

This is a very excite game
This game is my first work.
You're the first player.
I expect you would enjoy it.

こんな内容とランダムな添付ファイルがくっついてくるそうです。
Macだからウイルスは大丈夫かな?と油断してました。
これはどういったウイルスなのですか?
駆除方法も併せて教えてください、お願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:56
>>288 君のPCが感染してるとは限らない。こういう仕組み↓
http://www.nai.com/japan/virusinfo/klezezukai.asp
念のためウィルスチェックしておけ。Macに感染するウィルスもたまにある。
290 :02/05/15 09:58
>>286
違法!
Webサイトなどと異なり、公開を目的としていない場所へアクセスして
なんらかを得た場合は不正アクセスとなる。
そんなこと聞くぐらいなら最初からやるな・・・ってもう遅いか。
291288:02/05/15 10:16
>>289さん
ありがとうございます!
なんというか、かなりムカつき度の高いウイルスメールですね……。

教えていただいたページと共に、知人へ説明しようと思います。
ウイルスチェックもしておきます!
安心しました、本当にありがとうです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:18
ネットをつないでいない状態でメディアプレイヤーを使おうとしたら
勝手にネットに接続したのでおかしいな、と思いつつノートンでスキャンしたんです
そしたらW32.Nimda.A@mmっていうウィルスが見つかりました
メディアプレイヤーが勝手に接続しようとしたのとウィルスの間には関係があるんでしょうか?
アホな質問だったらごめんなさいです
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:23
Nimdaでそんな症例は聞いていないし、
WMPに関しては以下の結構有名なFAQがある。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#660
無関係という可能性が高いと思われ。
でもきっかけになって発見されて良かったね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 10:31
ありがとうございます、、、
12個も見つかったって言ってたから
どんぐらい前から飼ってたんだろうとか考えてすごく不安でした
これからはもうちょっと気をつけることにします、、、
>>294 Norton AntiVirusのリアルタイム保護機能によって、ユーザの
inetpub/scriptsフォルダ内に存在するファイル ("TFTP34%4.txt"な
ど)がW32.Nimda.A@mmに感染しているファイルとして検出された場合、
そのシステムは以前に CodeRed IIにも感染してセキュリティが低下し
ている可能性があります。その場合はCodeRed駆除ツールをダウンロー
ドして実行し、CodeRed IIを完全に駆除することをお勧めします。
CodeRedの駆除ツールは
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/c/codered.removal.tool.html
から入手できます。

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
296名無し:02/05/15 10:52
国際電話に勝手に繋ぐようになってしまうソフトってアダルトサイトを見なければ大丈夫ですか?
例えばメールに添付してくるとか・・・ないんでしょうか?
>>290
公開を目的としてるんじゃないのか?<共有設定
他人のIDでログインしなけりゃ違法性は問えないと違う?
まあ道義的にはどうかと思うが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:28
タイトルバーの端にあるー□×や小さい矢印、チェックボックス
などが数字や記号になちゃったんですけど、これはウイルスが
原因ですか?
解かる方教えて下さい。治し方も。
宜しくお願いします。
299292=294:02/05/15 11:29
coderedの駆除ツールを使ってみました
you computer does not appear to be vulnerable.
the trojan. virtualroot has not been found on your computer.
だそうですいちおう念のために和訳を通してみました
あなた、コンピューターは脆弱に見えません。
trojan。virtualrootはあなたのコンピューター上で見つかっていません。
だそうです、なんとなく安心できる雰囲気みたいです
ありがとうございます
教えて君で申し訳ありませんが
このウィルスに関係するアドバイスで他になにかあったら教えてください
あと、長くてすみませんでした
300新入社員:02/05/15 11:31
ホットメールで新着メールを見ても、
「新着メールが届きました」って出るようにする方法教えてください。
ようは悪用してるんですけど仕事の都合上時間との勝負って感じです。
同じような悩みの人居ないかな・・・。
>>300 それのどこがセキュリティと関係あるの? 板違い。
パソコン初心者@2ch掲示板 http://pc.2ch.net/pcqa/
>>300
意味和下欄
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:36
>>296
心配なら国際通話防止の手段をとる。

KDDIから
ttp://www.kddi.com/topics/atx/image.html

すべてここにある。↓
エロサイト見たらおかしくなった Part3
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019182804/
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:39
>>298 かなりガイシュツ。ウィルスではない。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
306新入社員:02/05/15 11:40
>>301
どうもです。失礼しました。
307257:02/05/15 12:20
すみません。どなたか教えてください。
>>307 (>>257)
残念ながら質問の意味がわかりません。
309298:02/05/15 12:47
>>305さん
ありがとうございました。
簡単に治り本当に助かりました。
310257:02/05/15 12:48
>>308
うーん。日本語になっていませんよね(^^;すみません。
要するに「信頼」というものがネット上にあると仮定して、
どうやって他の信頼を作り出したり、信頼を与えたり出来るのでしょうか?
>>307
質問が漠然としていて何を答えていいか分からないから回答がないんだと
思うよ。
多分多くの場合、利用者が証明機関を信頼するってなことだろうとは
想像するのだが。
とりあえず、
http://www.ipa.go.jp/security/pki/051.html
これ読んで
http://www.e-words.ne.jp/
CAだとか分からない言葉があればここで調べれば?
>>310
哲学スレにでも行って下さい。
313257:02/05/15 12:51
>>311
あ。そういうことです。で、証明機関を証明するのは誰なのかと。
>>313
そのページから目次に戻って他の章を見る。
暗号システムと認証との関係が分かるはず。
315257:02/05/15 12:54
>>314
なるほど。わかりやすいアドバイスありがとうございました。
熟読してみます。
>>315
ルート証明機関を証明(信頼できる)としているのは残念ながらMS。
MSの判断で、こことここが信頼できるとして登録したソフト(IE)を配っている。
本来はユーザがCPSを見て判断すべきだと思う。
>>316
その「残念ながら」がイイね。
初めまして、質問させてください。

ping
ポートスキャン
パケットを飛ばす  =ping?

これらがわからないんですが、教えてもらえませんか?
IPが解っている場合、pingすると何かわかるのでしょうか?
また、ポートスキャンをされるとネットを使用していることが相手に解ってしまうとかなのでしょうか?
そういうことをされた場合に、こちら側でそれを感知する方法(ソフト)はあるのでしょうか?
宜しくおねがいします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:00
まず意味については、
http://www.e-words.ne.jp/
パケットを飛ばすは分かりにくいかもしれないんで、
パケットは上記で調べて飛ばすは転送する、発信するという感じ。

IPが解っている場合、pingするとそこと通信できるか
できているならレスポンス(通信にかかる時間)が分かる。
ポートスキャンについては、語義を調べてから、
詳しく知りたければgoogle検索。
冷たいようだけど、自分で調べる方がよく分かる。
その上で分からないことがあったら質問するといいと思う。
320318:02/05/15 15:06
>>319
即答どうもありがとうございました。
教えてくださった所で勉強して、それでもわからなかった時にまた質問させてください。
ありがとうございました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:20
ISPのpostmasterから以下のようなメールが届きました。

*** ここから ***

The following mail can't be sent to [email protected]:

From: *@*.*.jp      ←自分のメールアドレス
To: [email protected]
Subject: border
The file is the original mail

(添付ファイル:alt.scr、news.bin)

*** ここまで ***

しかし、私はこんなメールを送った覚えはありません。
これって誰かが勝手に私のメールアドレスを使用しているって
ことなんでしょうか。
それとも、これを受信した後、オンラインウィルススキャンでKLEZに
感染していると結果がでましたが、これがそうなんですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:24
>>321
感染してると思ったら駆除しましょう。
なぜやらないの?話はそれからです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:24
>>322
駆除しましたが。オンラインスキャンで駆除したんじゃ
駆除したことにならないってこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:25
>>321
ほぼ確実にそれがそう。
俺のところにもpostmasterからのKlezメールがきていたな。
こいつはとにかく差出人を偽るから。
Klezスレとかアンチウイルスソフトベンダーのサイトで
情報を見ておくといいよ。
今ちょうどKlezスレの方でも似たような話題が出ているし。
>>324
やっぱりそうですか。感染ファイルが今日受信したメール
だったので、そうかなとは思ったんです。
NIMDAの対策してあれば感染しないと、どっかのスレで
読んでたので大丈夫だと思って油断してたです。
ちょっとスレ読んでみます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:29
WWW鯖の質問です
An HTTPDを使ってちゃんと自鯖の設定をしたんですが、
ローカル(LAN)では「http://127.0.0.1/」を指定するとちゃんとHPを見ることができるのですが、
外部(WAN)からプロバイダから提供されるグローバルIPを指定してアクセスするとどうやら見れないみたいです(友人に確かめてもらった)。
ルーターの設定も手動でIPアドレスの指定もしたのに、見れないということは、
やっぱり、いまだに自鯖構築サービスのないOCNを使っていることが原因なんでしょうか?

それとも他に原因がありましたら、教えてください。


328 :02/05/15 18:59
>>327
ほんとにグローバルなIPもらってるの?
ルーターの詳細な設定がなされてないとか?
http://www.nsknet.or.jp/man/virus.html
このウイルスメールが着てるんですけど
Becky!の場合のプレビューしない設定はどこにあるんでしょうか?
>>329
定番メールソフト"Becky!"について語ろう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020373425/
トレンドのオンラインウィルスチェックをやろうとしても、
いつも「現在の設定ではActiveX・・・」って出てチャックできません。

ブラウザ:IE5.5
OS:WinME
で、チェックの際はIEのセキュリティレベルを下げてますが、
最低にしても上の警告が出ます。どうしてでしょう?
332257:02/05/15 21:20
皆さん有難うございました。
311氏のリンク先を読みましたら、複数のCAの連鎖による信頼のモデルが
多少分かった気がします。この前野村の証明書を貰ったので、一つずつ検証
してみようと思います。本当に有難うございました。
>>327 どこがセキュリティ関する質問なんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:17
すみません 質問です
ADSL+レンタルモデム+ルータという環境なんですが
自分のパソコンから、自動的にあるIPアドレスに発信してるみたいです
64.71.177.66 210.189.80.204 など
ルータのログを見ていて気が付きました 
パソコン内のソフトが、なんかやってるんだと思うのですが
これらのソフトに心当たりはないでしょうか、または、発信したソフトがわかる方法はないでしょうか?

パソコンはWinMe、アプリやオンラインソフトを数種類インストールしています
よろしくお願いします
>自動的に
嘘つきは嫌いです

後の方は「ユカイドウシュッパン」に聞いてください。
336レベルを最低??:02/05/15 23:26
>>331
インターネットオプションの、セキュリティタブ、レベルのカスタマイズを
選んで、上から順番にActive Xの設定をいじれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:29
システム監査とセキュリティってどこが違うのですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:36
>>337
はぁ?
何気に自分宛にメールを送ってみたところ、ヘッダに IP アドレスとネットワークコンピュータ名が
記録されていることに気づきました。
この二つ(IPとコンピュータ名)を隠すことは可能でしょうか?
可能でしたら方法を教えていただけるとありがたいです。
Mailer は Becky を使っています。

他のメールをチェックしたところ、どうも IP は全部載ってますね・・・
コンピュータ名が漏れてるのが気持ち悪いのですが・・・
340334:02/05/16 00:06
>>335
自動的、という表現がよくなかったのでしょうか?
本当は「勝手に」としたかったのですが、自分では柔らかく表現したつもりです

愉快堂、ハリケーン電気は、それぞれレンタルサーバを営んでいるようなので
それを借りている誰か(企業)がソフトウエアを作り、それを、自分がインストールした為
そのソフトが、使用者である自分に無断で「勝手に」特定のIPアドレスに向けて何かを
送信しているのが気になったのです

そのソフトウエアを特定できない自分が情けないとも思っています
なにかご存知なら、どなたか教えて頂きたいです
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:12
マイドキュメントのマイピクチャーフォルダの中の自分で作ったサブフォルダを開こうとしたらスクリプトエラーとか言う警告ダイアログが出て実行しますか?ときかれたのでいいえをおしました。これはなんでしょうか?
342 :02/05/16 00:17
>>339
隠せないが書き換えることは可能だろう
悪いことするんじゃないんだから気にしないほうがいいと思うが

>>341
忘れてしまえ
343339:02/05/16 00:41
>>342
そうですね、気にしないことにします。
お答えありがとうございました。
>>340
●不正PROXY? 2chポートチェックサーバ最新情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/
ユカイドウが何をしてるかは知らん。
64.71.177.66はここを嫁。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:48
MXやりながら、セキュリティも欲しいなんて、
やはり本末転倒ですか?
環境:市販機 PW1.6 256MB OS XPHOME IE6
接続:ADSL
仕事から戻ってPCを立ち上げてみたら、異様に重くなっていました。
NISを開いてみると「不正侵入試行1085回」と出ました。
昨晩まで何の問題も無く快適に動作していたのですが、今はなにをするにも重くて困ります。
ウィルスには感染していません。
LANケーブルを引っこ抜いても重いままです。
トリップ検索ソフトを常駐させていますが、同じく昨晩までは快適でした。
この状況を修復するには、どうしたらよいのでしょうか。
何故かCPU稼働率も100%のままです。
不躾ですみません、ご教授のほどよろしくお願いします。

347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:46
age
>>346
何がCPUリソース食ってるか分からんのに、
アクセスがあったのと重いのと関係があるとは早計な。
349334:02/05/16 02:45
>>344
ありがとうございます。
早速、いって熟読してみます。

>>335
文面から察するに、自分が、エロサイトあたりの認証を踏んだ「程度」の奴だ
と想定していると思われます。 自分の文書作成能力の低さは改善すべきだと思っています。
不特定掲示板で、質問者が言うのも変ですが、
人の話を、否定した発言するのは、簡単で、とても気分が良いものです。
ただ、そういう癖がつくと、そのうち、自分の中で自分を否定しはじめます。
自分は有益な返答をくれた方を、とてもありがたく思います。
>>349
どちらのレスも同じ人間なんだが。

「自動的に」と書いてあったが自動的ではないことは知っていたので、
ちゃんと書いてよ、という意味で嘘つきは嫌いですと書いただけで、
糾弾するつもりはない。

後は適当なパケットキャプチャなりフィルタなりで
もう一方のIPアドレスで拾えばアプリは判断つくと思う。
>>349
2chではよくある事じゃないでしょうか。言い方なんてのはその時の
気分で変わるのは当然だし。「氏ね」なんてノリで言う時もあるし、ちゃんと
回答する時もある。ノリなんです。ノリ。そこらへん分かりますか?
オーイエー
ノートンとバスターどっちがいい?
脳d
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:10
TVirtualHandを導入してみたのですが、グローバルIPを割り当てられている
PCでサーバ利用すると、インターネット上の任意のPCがクライアントを
実行するだけで簡単にアクセスできてしまいます。

これって自分からセキュリティホールを空けているようなものですよね?

ログオン機能のようなものがあればいいのですが、なにか良い方法は
無いでしょうか?どうもZoneAlarmも機能していないようで…

インターネット接続サービスはYBBで、OSはWin2kです。
356まち:02/05/16 10:03
はじめまして。初歩的な質問なんですが、
サイトの掲示板で荒らしらしき人がいるのです。
その書き込み時のドメインやIPアドレスは判明しているのですが、
(例えばそれが***.nifty.co.jpだとします。)
本人はネット上で、「自分はネットカフェでかきこんでいるので、問題の書き込みは
同じマシンを使った別の人のものだ」と言ってるのです。
そこで質問なのですが、
@ネットカフェからのアクセスは、普通
(nifity等の)プロバイダを経由するものなのか
A(問題の書き込みは全て固定IPなので)荒らしらしき人は、
自宅からプロバイダーで常時接続によりアクセスしているのではないかと
思うのだが、この推測は正しいのだろうか?
この2点です。
すごい初歩的な質問ですいませんが、どなたか教えてください。
357337:02/05/16 10:08
この質問は終了します。ありがとうございました。
別の板で、改めて質問させていただきます。
358 :02/05/16 10:17
>>356
1.しない
2.正しいかもしれない
>>356
1.@niftyのADSLをネットカフェで使っているなら
 (おそらく@niftyの規約違反だが)、あり得る
2.1の可能性があれば誤りかもしれない
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:55
ADSLってセキュリティーはどうなの?
>>360
Ahoo!BBは低め、その他は普通。
362おながい:02/05/16 11:07
ウイルスソフト一切入ってないのでオンランインスキャン
してみましたら11ファイルに感染と出ました。
その中にはクレズ一つと後はトロイの木馬みたいです
で、クレズはなんとなく知ってるんですけど
トロイの木馬のウイルスはどうやって消したらいいですか?

あと初心者にも導入しやすいお勧めアンチウイルスソフト
があれば教えて下さい
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:09
やっぱり、ADSLあ低いものなのか
自分でサーバー立ち上げるとか?
>>361
匿名性においては最兇かもしれない。
>>363
フォーマット
ウィルスバスター、ノートン
366334:02/05/16 14:16
>>350
了解しました。
パケットキャプチャ、フィルターを探します。 ありがとうございました。

>>351
お騒がせしました。 恐縮しています。
>365
シ.ネ
368かなーり初心者:02/05/16 14:40
近々、ADSL導入します(確定)
ルータかませてノートンがウイルスバスター入れとけば
大丈夫だろうと思っている私は、やはり素人ですか?
369368:02/05/16 14:41
ノートンが → ノートンか
>368
99%安全なので安心してください。
なんかある確立は宝くじ以上に低いので大丈夫です。
っていうかPC窓から投げ捨てろ。
371368-369:02/05/16 14:51
>370
とりあえずサンクス。
大事なデータでもない限り、危険は少ないですよ。
金になるネタがあるなら別ですが。
373368:02/05/16 15:11
今、OSは98なんですがMeとかに変える必要性ってあります?
オフィシャルHPの改良点を見ても私にはよくわからんのですが。
>>373
まったくセキュリティの面だけで質問ってのならこの板でもいいが
実のところセキュリティに関しては95〜MEはあんまり変わらない。
それ以外の機能面や使い勝手についてはWIN板の質問スレに。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:25
>>362
outpostがあるな。このスレの最初に載ってる。行ってトロイ用体験版ソフトでも落とせ。
376373:02/05/16 15:26
>374
ご丁寧にありがとう。もちろん目的はセキュリティーです。
私にとってADSL導入は、7年位前のダイアルアップ接続以来の技術革新ですので、
何しろセキュリティーが不安。
>>376
>>374にあるように、MEが98よりセキュリティ面で特に優れる
ものではない。また特有の問題点もあるので、一般には98からの
乗り換えメリットは少ないとされる。
ただし、セキュリティに関していえば、OSがらみの
セキュリティホールについて、MSがどこまでサポートするかとか、
最新のソフト等がどれだけ対応しているかとか考えると
さすがに将来においては最新OS(9*系としては)のMEが
安心できるというのはある。(現状はそんなに差がないかと。)
最後は総合的な判断。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:42
PINGって何ですか?
379くろ:02/05/16 21:52
質問なんですが、ビルダーでBBSもしくはindex画面に暗証をつけて会員制に
したいのですが、どうやってやれば暗証番号を設定できますか?
>>378
ttp://www.kiu.ne.jp/tech/tools/ping/
検索で色々出てくるが?

>>379
CGIを使ったほうがいいと思います。
この質問についてはセキュリティではないと思うので、WEB制作板のほうへどうぞ。
381まち:02/05/16 22:08
>>358,359
ありがとうございます。
質問バッチコーイ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:16
ちょっと初歩的な質問なんですが、掲示板とかでログが表示されて、OS何使ってるとかバレバレな掲示板ってあるじゃないですか?
そういうのってどうやって表示させないようにするんですか?ちょっと心配なので。セキュリティチェックの掲示板とかでテストすると
個人情報がバレバレって言われた。
>>383
1.タブブラウザなどUser-Agentを偽装できるブラウザを使う。
2.ProxomitronやWebWasherなどのローカルプロクシで対策する。
3.NIS、Sygate Pro、Outpostなど、一部のPFWにはUser-AgentやRefererを偽る
機能が付いてるのでそれを利用する。
1〜3の中からお好きなのをどうぞ。





ってのもアレなんで、2のローカルプロクシがお勧め。
Proxomitronは中級者以上向け。ソフトウェア板とWindows板に専用スレあり。
WebWasherは初心者向け。セキュ板に専用スレあり。
>>383-384 だから、Angrychair使えってつーの。
UA変えて喜ぶのって最初だけだけどね
個人情報つってもタカがしれてるし
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:29
1週間ほど前からインターネット中に不定期で広告サイトが
立ち上がるようになってしまいました。
具体的には、オンラインカジノやエロサイトの広告のようですが
すべて英語で書かれていて詳しくはわかりません。
これをなくすにはどこを調べればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
OSはWIN98 IE6です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:29
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
389 :02/05/17 10:09
>>387
Web設定のリセット
エロサイトは今後行くな
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:14
初心者ですが、ご教授願います。

当サイトの掲示板にアクセスした所、投稿一つ一つにレスが返せるタイプなのですが、
その『レスを返す』という項目が無くなっていました。
おかしいと思い、環境設定を確認しようとしましたが、パスワードまで変更されている様です。

掲示板を提供している所に問い合わせれば(あるいは他の方法で)変更した人間の特定はできるのでしょうか?
これって犯罪ですよね・・・。
PC初心者といっても過言っではない私ですが、どうか教えて下さい。
お願いします!
>>390
ログが残っていれば・・・
392 :02/05/17 11:21
>>390
あなたが自分で変更したと言われればそれまでだな
393390:02/05/17 11:22
>>391
一応、パスワードの確認を、掲示板を提供している所に問い合わせているのですが
まだ返事がきません。
ロクとは、掲示板を提供している所のものでしょうか?
>>393
そうです。掲示板を提供しているサイトに残っている「はず」のログです。

> 問い合わせているのですがまだ返事がきません。
信頼できないと思ったら、そのサイトの利用をやめることです。
これは、現実世界でもあてはまることですが。
395390:02/05/17 11:30
>>391=394様
再度問い合わせしてみます!
それとログについても問い合わせる事にします。
本当にどうもありがとうございます!!

ちなみにロケットBBSです・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:32
ウイルスバスターとノートン、どっちがおすすめですか?
>>396
ノートン
398396:02/05/17 11:41
>397
違いってわかります?
400 :02/05/17 13:08
>>398
作っている会社
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:20
エロサイト行くときIEとネスケどちらのほうがいいですか?
ついこの前までネスケのほうがいいと言われてたけど
昔のIEのセキュリティーホールがネスケ、モジラで見つかってるし
なんだかんだ言っても揉まれている(ユーザーが多くて穴が発見されやすい)
IEのほうがいいのかな?
みんなブラウザなに使ってますか?
opera
Opera落ちやすいから嫌い。
エロサイトいかないし・・・
405387:02/05/17 14:04
>389
レス サンクスです。
が・・「Web設定のリセット」をやってみましたが相変わらず広告サイトが
立ち上がってしまいます。

他に方法無いでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:02
>>405さん
初心者の僕が言うのもなんですがフリーの広告削除常駐ソフトを使えば広告は自動で消せます。

質問なのですが僕は昨日ネットをしていて3回ぐらいファイアーウォールに引っかかっり

まして(おんなじ人かは不明)、その後ほかのホームに行ったら(掲示板)いきなりメール作成の表示がとめどなく沢山表示されたんです。

(自分で強制終了しました。)これは一種のウイルスでしょうか?後、その前にもパソコンを起動させたらワンタッチスタートボタンの設定が勝手に

インターネットに繋ごうとしていたしどうなのでしょうか?一様、ウイルスチェックはしたのですが引っか

かりませんし、、、あともう一つプロクシについてお聞きしたいのですが(これしていないせいでしょうか?上のは。。)私はODNでネットをしていて

ODNには専用のキャッシュサーバー(プロクシ)があるらしいのですがどうもODNのホームに行ってもQ&Aに書かれていた

キャッシュのポート番号しかわかりませんでした。ほかの串に刺そうとしてもうまくいかないですし、どなたかキャッシュのIP分かる方いないでしょうか?よろしくお願いします。

長文申し訳ないです。なにとぞよろしくお願いいたします。




 
408 :02/05/17 16:43
大学だとプロクシ規制中とか言って書き込めません。
どうすれば書き込めますか?
409Aya ◆U.S.S.po :02/05/17 16:51
>>408
*.waseda.ac.jpからは無理。あと、板違い。
http://kaba.2ch.net/accuse/
410ひよこたん:02/05/17 18:12
IPアドレスからリモートホストを調べるのは
どこで出来ますか?
411cheshire-cat:02/05/17 18:25
>>405
別窓勝手に開く系は、Ad-Awareで駆除したらどうだろうか。
>410
IPサーチ
413レイス:02/05/17 18:39
>>407さん

ありがとうございました。

414  :02/05/17 19:04
ttp://www.yn-factory.com/idol/

ここ行くとかならずといっていいほどファイヤウォールが反応します。
何がしたいんでしょうか?ココの人?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:58
メールを見たら、
「ウイルスに感染しています。修復してください。」
となりました。
どうしたら良いのでしょうか?
416 :02/05/17 20:02
ノートンインターネットセキュリティ2002を入れてるんですが、たまに何も
していないのにウイルススキャンが始める時があるんですが、仕様なんでしょうか?
他に同じ症状が出てる人がいたら聞かして下さい。
>416
スケジュール機能が有効になっているのだと思う
>>415
言われたとおりにすれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:07
AD-awareでクッキーがスパイファイルに断定されたんですが、そんなのあり?
(7〜80byte)
420  :02/05/17 20:08
>>417
スケジュール!?そういえば何も設定してない気が・・。
なんか誰かが勝手にやってるのかと思いドキドキでした。
どうも。ありがとうございます。
421415:02/05/17 20:10
修復の仕方が分かりません。
ノートンアンチウィルス使ってます。
今スキャン中ですが、それからどうすれば良いのでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:12
>>421
お馬鹿さ−−ン。
ウィルスの種類がわかれば対応策がどこにでも載ってる。読む。
>>421
何でも聞かずに、まず自分で調べれ。
ヘルプファイルを見ろ。
シマンテックのホームページを見ろ。
424Aya ◆U.S.S.po :02/05/17 20:12
>>419
cookieは、原則としてひとつのサイトに一つ。
幾つものサイトが共有して一つのcookieを読めたら、あなたの行動が
筒抜けになる。よって、スパイウェア(ファイル?)。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:14
>>424
でも80byteですけど・・・
>>425
Cookieがどんなものか知ってるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:19
>>426
だいたいは。ただ、他のcookieが大丈夫でそれだけ共有されるという根拠がわからない。
内容を見ても特に変わったところもない・・・
428Aya ◆U.S.S.po :02/05/17 20:22
>>427
大丈夫だと信じられるのであれば、信じちゃってください。
>>427
現物見ないと、誰も何とも言えない。ご自分の判断でお好きにどうぞ。
430419:02/05/17 20:23
ちなみに既定@dobleclick[1].txtが名前。
内容は書き換えてやった。
>>430
doubleclickなんてバナーのcookie、そもそも食わすな。
制限サイトに入れとけ。
432cheshire-cat:02/05/17 20:30
>>430
dobleclickってやばくない?
433419:02/05/17 20:32
>>432
やばいの?いつも食っちゃうけど。気付いたら捨てるんです。
>>433
Sircamが繋ぎに行くサイトだったような
435415:02/05/17 21:04
メールに「感染してます、修復してください」と書いていたので、
ノートンのウィルススキャンしても感染は0でした。

メールですが、送り主は日本人で文章が英語でしたので翻訳したら、
>あなたのパソコンはウイルスに感染しています。
私共はウイルス解除ツールを開発したのでこちらにメールください。
という文章が返信で送られてきました。

文章のfromの所に私のアドレスが載っていて(憶えは無いです)
相手に迷惑かかったのではと思いメール送信しました。
メール返信すると危険っていうウイルスはないですよね?
436dd:02/05/17 21:09
>>435
パソコンのセキュリティが、ウイルスやハッキングだけとは限りませんよ。
メールアドレスが正しいか調べる「ストーカー」の可能性も有ります。
性格がいいことだけはわかりました(藁
>>435
自分で判断すれ。
>>435
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021137509/228
これとは違うのか?何で相手が返信してきたかは知らんけど。

メールを送信した後に、
同じアドレスにウィルス送りつけるウィルスならあるけどね。
感染してる時だけど。
439415:02/05/17 21:21
>>438

レスありがとうございます。
そのリンク先のと同じようです。

>いやでもさすがに差出人のメアドが自分とこの受信専用アドレスだと、
怪しいってわかりますね、すぐに。

という事は返信しない方が良かったのでしょうか?
>>439
相手がFromに対して返信してきたのなら、
相手も自分も無関係。返信先は赤の他人。ウィルスも何も関係ない。
相手がRecievedに対して返信してきたのなら、
自分が感染している可能性がある。
いずれにしろ相手に一度確認した方がよろしいかと。
ついでにウィルススキャンも。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.removal.tool.html
441415:02/05/17 21:49
>>440
ありがとうございます。
現段階ではウイルススキャンでは感染していませんでした。
あとで駆除ツール入れていろいろやってみます。
やっとほっとできました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:30
アダルトサイトにアクセスしてデスクトップとプログラムファイルに実行ファイルができてしまい、
それを削除しようとゴミ箱にいれようとすると
「現在そのファイルは使用中」というメッセージがでて消せないんです。
こういった症状はどう対処したらよろしいいのでしょうか。
443cheshire-cat:02/05/17 22:36
>>442
OS次第。
XPやMEなら復元ポイント、98や98SE, MEならscanreg /restore。
その後にSafe Modeで再起動後、削除して、ダイヤルアップの設定から電話番号チェック。
444442:02/05/17 22:56
osが2000なんですが…
445cheshire-cat:02/05/17 23:07
>>444
あぅ。
Safe Modeでファイル削除。

んで、レジストリからHKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\ Microsoft\Internet\Explorer\Restrictionsをチェック。
NoBrowserOptions = "1"というキーがあったら削除。

それからIEの設定等を変更。
IEのプロパティ→接続から、該当ダイヤルアップの設定の電話番号を変更。
レジストリから、該当ファイルを呼び出すサブキーを(ファイル名等で検索して)削除。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:13
機能アダルトサイトをクリックしたら
急にDOS画面で警告みたいなのが表示された。
そのあと切断してスキャンかけたら異常はなかった・・・
大丈夫なんだろうか・・・?
AVGとAntiVirの両方をインストールしてるけど・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:06
すいません、もしかして板・スレ違いかもしれないんですが。
今自分のサイトの解析結果を覗いた所、不思議なURLがひっかかってますた。
 
http://japan.hanmir.com/jtk.cgi?url=http://私のサイトのURL

飛んでみると、何と、hanmirと上部に書かれた私のサイトTOPなんです。
でも日本語で書かれた部分は全て?に文字化けしててよめませんでした。
ハングル文字が表記されていたりするので、多分勧告なんだと思います。
いったいこれはどういう事!?
何故こうなるんでしょうか?
>>447
そこ検索エンジンじゃん。
その検索サイトから飛んできた場合に、そんなログになるんじゃないの?
>>447
日本語のサイトをハングルに翻訳して表示するタイプのものだ。
韓国人さんがあなたのサイトを見に来たんでしょうな。
http://www.excite.co.jp/world/url/
これと同じ原理よ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:32
今ノートンがjs seekerっていうウイルスを検疫場所に隔離してくれたんですが
犯されたcount[1].htmというファイルが修復できません。どうすればよいのでしょうか?
>>448
>>449
ありがとうございました。
翻訳サイトらしい事は聞いた事があったんですが、
あんな表示のされ方をするとは知らなかったので、驚いてしまったんです。
ウチはお子様にはお見せできないタイプのサイトなものですから、晒されてる?!
とか、疑心暗鬼になったり。
とにかく安心しました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:51
2時間ごとぐらいにIEが際限なく立ち上がって、アダルトサイトに
アクセスしまくり、収拾がつかなくなります。
Ad-awareでも削除できません。
どうすればよいのでしょうか?お願いします。
453  :02/05/18 03:21
別の所に飛ばされてるサイトに行きたいのですが、どうやったらそこにアクセスできるのでしょうか?
454419:02/05/18 03:58
>>452
とりあえずIEやめとけば?TABブラウザでも落としてちょんまげ。
OPERAなんてどう?
俺だったら隠れたプログラム意地でも探し出すのを楽しみます。
Direct X、SYSTEMフォルダ内、スケジュールで動くもの、そこらで
徹底的に調べる。Me以上だったら復元、どうしても気味悪いなら
再インストール。もとはと言えば自分の責任ですから。
というか詳しくなるからいいでしょ。
>>453
串を使いましょう
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:35
質問させてください。自作 Java Applet がデータファイルとして
Data/csv.txt のようなテキストファイルを読み込んでるんですが、
そのテキストファイルに直リンクすると読めてしまうんです。

これを読めないようにするいい方法はありますか?
Dataディレクトリは属性をどのように変えてもかまいません。
JavaAppletを含むページ自体は公開したいのです。
457 :02/05/18 12:56
>>456
(´-`).。oO(txtにしなければいいだろうが・・・)
458:02/05/18 18:01
なんかアダルトサイトでクリックしたら一面アダルト画面になって
消えなくなって焦ってパソコン再起動してまたインターネット立ち上げ
たらまたその画面がいきなり出て・・・・・
これがずっと続いてるんです・・
これってウイルスですかね?
対処法誰か教えてください。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:09
初心者です。よろしくお願いします。
2chのスレッド一覧からスレッドを選んでそのスレッドをクリックする
ことで、悪意のあるプログラム(ウィルスやトロイなど)を自分のコンピューター
に送り込まれたり、他人に知られると悪用される可能性のある自分の情報を
収集されることはありますか?
460 :02/05/18 18:25
>>459
(´-`).。oO(そんなものがあったら被害者続出するぐらい想像つかないか?・・・)
>>453
refreshをフィルタすればいいじゃん。
462__:02/05/18 19:37
463 :02/05/18 19:50
>>462
Flashムービーさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:08
2典のものですが、セキュリティ板に2ちゃんねる用語解説の専門板、専門スレ
ありますか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012978775
>>464
ありません。
>>464
用語解説スレは特に無い。
この板に固有の2ch用語は製品名をちょっともじったものくらいだから殆ど無い。
掲示板によっては、書き込むとIPが表示されるのありますよね。
あれって表示しないようには出来ないのでしょうか?
CATVでルーターを介してネットにつなげてるんですが
プロバイダの名前 (ドメイン) まで出てるんで、気持ち悪いんです。
468ふー:02/05/18 20:22
ポップアップを防ぐにはどうしたらいいんですか?ちょっと緊急なんで過去ログ見てる暇なかったんでもしおなじ質問あったらすいません。ちなみに今海外なんで英語版のウィンドウズで説明してもらえるとめっちゃうれしいです。
今月号のネットランナー(6月号)の記事に、
MXにおいてプロクシでsocks4を使うと
IPアドレス漏れないとありました。本当なのでしょうか?

とりあえず普通のネットでは漏れ漏れなのですが・・・
470Aya ◆U.S.S.po :02/05/18 20:31
>>467
proxyを刺すとか。

>>468
JavaScriptをIEの設定でOFFにするか、広告を閉じるフリーソフトを使うか。
471ふー:02/05/18 20:37
>>470
ありがとです。広告閉じるフリーソフトってどっかのサイトで手に入ります?
472Aya ◆U.S.S.po :02/05/18 20:42
>>471
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/www/index.html
但し、ポップアップでしかメニューが表示されないようなサイトや、
JavaScriptの移動を使っているサイトの閲覧に支障をきたす可能性
もあります。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:04
ケータイ専用サイトをPCから見たくって、User-Agentをドコモにして、いくつかのサイトはだませたんだが、けっこう頑固なサイトがあるんよね。そういうところって何を見ていて、どうすれば見られるようになるのかな。

頑固なサイトの例; http://www.star-beach.com/i/
>>473
機種名までキチンと入れればいいんではないかと。
規則性のあるフォーマットだったような。
どんなんだったかは、私は忘れた。
>>473
Googleするとすぐ出たが。
http://www.google.com/search?q=user-agent+Docomo&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
これじゃ駄目なんかいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:42
IE6.0にバージョンアップしたら、暗号強度が0ビットに
なってしまい、株も銀行もログインできなくなり困ってます。
どうすれば128ビットになるのでしょうか?
>>476
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/128bit/intro.htm

これかもしれん。これじゃないかもしれん。適当に探してきた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:48
>>477
ありがとうございます。
とりあえず逝ってきます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:15
自分のIPを他人に知られるということはないですよね?
現在、2chにアクセスしているわけですがアクセスしているだけで
自分のIPを知られてしまうということはあるのでしょうか?
>>479
運営陣には分かりますが、荒らしとか犯罪とか起こさなければ問題なし。
>>479
どうでしょう。裏の世界の方々・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:30
sygateって個人で使う分には
30日以降も使用可能でしょうか?
あとログの時間の左のアイコン、
2色あるんですがどう違うんですか?
>>482
Pro版でなければ個人での使用は無償。試用期間の制限も無い。
2色なのはインバウンドとアウトバウンドの両方のログだから。
矢印の向きも違う。
484クラッキ保雄in漫喫:02/05/18 23:16
ちょっと聞きたいのです。

ネットに繋ごうとするとやたらと不安定になり処理が重くなって
繋がったと思ったら「ホスト検出中」のまま結局そのまま検出できず
又は「MPREXEのページ違反です」→「不正な処理を…」のコンボでフリーズ。
「Msgsrv32[応答なし]」と来て再起動という無限ループ。
今ではもうネットに繋げなくなってしまいました。

半角でウイルスを貰ったのではないかと自分では思っているんですが、
何分ウイルス初心者なのでさっぱり判りません。続けます。
485クラッキ保雄in漫喫:02/05/18 23:28
続きはウイルス質問スレに間違って書いてしまいました。
逝きたい…
ウィルススレより転載
331 :クラッキ保雄in漫喫 :02/05/18 23:23
古いマカフィーでは何も発見できず、
まだ何とかネットできてた頃にAvgと言うのを落としたんですが
シリアルキーの書いてあるメールをチェックできないんです。嗚呼ーっ!!

おとなしくウイルスバスターとか買っとくのがいいんでしょうか。
買えば私の症状は治せるのでしょうか。ほんと困ってます。
オセーテ
>>484
Klezかもしれないので、再インストールを勧める。
>>486
まずオンラインスキャンでもやってみたら?<トレンドマイクロ
で、感染してたら治療。バスター買っても後からの処理だね。
まずは再インストか駆除ツール。
489クラッキ保雄in漫喫:02/05/19 00:26
レスありがとうございます。
ネットに繋げないので(今はネット喫茶です)オンラインスキャンは出来ません…
今まで無頓着だった分、相当数のウイルスに感染してるとも思うので
OS再インストールしようと思うんですが、正直、どうすればいいんでしょうか。
あまりに初歩的な事だと思うのですが、一通りコントロールパネルをいじっても
そう言うのは見当たらないし…過去スレ見ても具体例がなくて。
ほんとすいません。WIN98です。すいません。
>>489
メーカーのPCですよね?
だったらリカバリーCDがあるはずですが・・・
マニュアルを読もう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:50
すいません、Win2000、e-AccessのADSL接続で、Sygateの
ログを見ていると、結構頻繁に自分の(NICの?)アドレス
192.168.1.2から192.168.1.255のポート137、138
(netbios…ファイル共有用のポート?)に向けて
ntoskrnl.exeが何かしたがっている様なのですが、
これは何なのでしょうか。ちなみに192.168.1.255に
pingは通りません。
492クラッキ保雄in漫喫:02/05/19 00:53
とりあえずうち帰って探してみます!
皆さんありがd
>>491
同一ネットワーク内の構成を定期的に検索してるとかか?
気になるなら、NetBiosは使わないようにすればよいかと。
494491:02/05/19 01:05
>493
Win2000の機能なんでしょうかね。
同じような人がいないか思いましたが、とりあえず
NetBios無効にしておきます。ありがとうございました。
>>491
/24なネットワークで255はブロードキャストだよ。
ipconfig /allで表示される「ノードの種類」がブロードキャストになってると出るはず。
レジストリいじれば何とかなったはずだけど具体的な設定方法は知らん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:44
>>483
ありがとうございました。

それとは別に質問なんですが、
sygateの前にゾーンアラームを入れていたのでアンインストールし、
レジストリからサブキーも削除したのですがそれ以降、立ち上げる時に
「vsdata95.vxd」というファイルがどうかしたという注意が必ず出てしまうようになってしまったんです。
(完全に文字化けしていて「windows」と上記のアルファベットしか読めないんです)
削除した時に消せと書いてあったので消したんですけど、
どうも消してはいけないファイルだったみたいで。
どなたか解決法教えて下さい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:46
とある掲示板で、管理人自身が荒らし行為を行っていたので
私を含む常連皆で管理人を諌めたら、はらいせに
全員のIPおよびその他諸々の情報を晒されてしまいました。
こう言う場合どうすれば良いでしょうか?
>>497
2chで晒す。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:34
>>498
一応ここのHPの雑談掲示板と言う所です
http://irg.server.ne.jp/
>>500
意味も無くWhois添えてるようなやつはほっといても害は無いでしょ
>>500
その管理人はただwhoisが使いたいだけのお馬鹿さんですので放置しましょう。
プロバイダが分かったくらいで問題はない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:57
>>501−502
ありがとうございます。
何分、まだ不慣れなものでちょっとビビリ入ってしまいました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:16
ノートンシステムワークス2001をつかってたんですけど
2002に入れ替えようと思って、2001をアンインストールして
2002をインストールしようと思ったら、古いバージョンが残ってます
って表示が出てインストールできません。
アプリケーションの追加と削除で全部削除したはずなんですけど
どうしたらいいんですか?
誰か教えて下さい、お願いします。
505 :02/05/19 06:22
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:03
>505
素早いレス本当にありがとうゴザイマス。
早速やってみます。
DONUTP使ってますが、IEがアップデートしたら更新しないと駄目なのでしょうか?
確かIEを使ってると聞いた物で
508PC暦3ヶ月:02/05/19 09:14
こんな事は初めてなのでお聞きしたいのですが。

さっきサイバーシンドロームの串スピードランクで3位の
台湾の串を一回刺してみたら使えなかったので、
外してまたネットしてたら2時間後くらいに
台湾からの攻撃をZoneAlarmがブロック。
嫌な予感がしたけど、そのままネットしてたら30分後に
PCが無反応になりハッキングされてる事に気づきました!
モデムの電源切って何とか再起動させたんだけど、
これって台湾のプロクシ鯖からオレのIP抜かれたって事でしょうか?

使った鯖を書こうと思ったんだけどサイバーシンドロームから消えたみたい。
末尾がTW:80だった事しか思い出せません。
「あらかじめIP抜くためにワナとして鯖を用意してた」、
なんて事は有りえるんでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:14
>>507
IE丸ごとの上になにか被せているってわけでもないんで。
WIN板には専用スレがあるんで、チェックしておくといいかも。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1015642811/
いつも思うんだけど、自分が見に行っている先を信用できなくて
プロクシとか使うんだろうな、
そのプロクシを提供しているところはどうして信用しちゃうんだろう??
IPだけじゃなく、キャッシュなんかで何を見ているかまで分かるし。
なんか商用にデータ取られている(かなり大人しい応用例だけどね)とか
あっても全然不思議じゃない。もっと悪いこともあり得るだろう。
511PC暦3ヶ月:02/05/19 09:25
>>510 なるほど、これからは串も
簡単に信用しては危険って事ですね。
>>508
長々とご苦労さんですが、その文章からは、
台湾のプロキシを使った後台湾から何かされた。
それ以上何も分かりません。
IPアドレスを知るためだけに鯖を立てたかもしれないし、
そうでないかもしれない。
ただ可能性として有り得なくは無い、とだけ言っておこう。
513PC暦3ヶ月:02/05/19 09:34
>>510さん、512さん、ご返答ありがとうございました。
念の為、これからはルータを導入する事にします。
これからは気をつけます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:10
なんか朝起きてパソコン起動したら
身覚えの無いQ2接続ソフトがデスクトップ上にあって
不審に思ってIEの覆暦見たら
これまた身覚えの無いエロサイトを大量に見た形跡が…

家族の誰かがやったわけでは無いです。
いったいなんなんでしょう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:52
フリーメールにメール送信出来ないんですが、どうしたら出来るようになのるのでしょうか?
>>514
家族以外にそのPC触った人がいないなら、誰かがウソを付いているか、もしくはアナタが
無意識にアクセスしたか(藁
>>515
どのメールサービスか、名称を教えれ。
おそらく、smtp/pop タイプのフリーメールの場合、先に pop認証をしてその後15分以内でないと
送信ができない、ってタイプじゃないかな。
つまり、送信する前に受信作業をしとけ ってことだ。
あ、もしかして、相手先アドレスがフリーメールなのか?
勘違いだったらスマソ
519515:02/05/19 13:01
>>517さん
ありがとうございます。
立て続けに質問すみませんが、受信作業とはどのような事なのでしょうか?
520515:02/05/19 13:02
>>518
はい、相手先がフリーメールです。
>>514
親じゃないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:21
MXだけファイアーフォールを無効にする方法教えてください。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:30
>>522
俺もそれ知りたい。
誰か教えろ!
>>522
バーカ
>>520
スレ違いのような気がするが・・・ま、いっか。
えーとだな、まずアナタが使っているメールは何だ?
ISPなのか、フリーメールなのか。
>>517 の説明は、あなたがフリーメールを使っている場合の話し。
受信作業っつーのは単純にメールが届いているかチェックすることだ。

で、相手先アドレス(フリーメールのアドレス)にメールを送ることができない、ってことだよな。
それがどういう状況か、によるぞ。
Mailer-Deamon から「届けることができませんでした」ってのが来るのか、もしくは相手先に
限らず送信ができていないか、だ。
まず自分のアドレスに対してメール送信してみて、ちゃんと「送信」自体ができるかどうか確認すべし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:22

再度、質問させてください。
教えてくださいでちゅわ。お知恵のある皆様。
>>457
(´-`).。oO(txtにしなければいいだろうが・・・)
は御尤もでございます。
しかし、
ほかによい方法はありませんか?
どうか、どうか教えてください。
この問題で夜もねむれませんでちゅわ。
自作 Java Applet がデータファイルとして
Data/csv.txt のようなテキストファイルを読み込んでるんですが、
そのテキストファイルに直リンクすると読めてしまうんです。

これを読めないようにするいい方法はありますか?
Dataディレクトリは属性をどのように変えてもかまいません。
JavaAppletを含むページ自体は公開したいのです。


>>526
既に誰かに聞かれているかもしれないけど、
パーミッション設定とかどれ位知っているの?
>>522
ポートフォワードしろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:33
先ほど、ニュースグループで拾った .wri ファイルを
ダブルクリックして開いたのですが、
その直後から、どうも調子が変だなと思い、
タスクマネージャ (Windows 2000) で見てみると、
SPOOL64.EXE という見慣れぬプロセスが数十MB ほど食っていました。
で、このせいかわからないのですが、
Norton Internet Security を何度起動しようとしても
すぐに勝手に終了してしまうようになってしまいました。
タスクマネージャで SPOOL64.EXE を終了しても、
再起動するとまた起動してしまいます。
どのように対処するのがいいでしょうか?
良くわかっていないのですが、レジストリエディタで検索すると、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\WinBackup
に C:\WINNT\SPOOL64.EXE というのが登録されているのですが、
これは削除した方がいいのでしょうか?
また、こういう場合に参考になるページなどありましたら
教えていただけると嬉しいです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:40
すみません、質問なんですが、今日ずーっと
グヌテラアタックくらってんですけど、どうしたらいいですか?
10秒に一回の割合でファイヤーウォールが作動するんですけど。
531 :02/05/19 16:44
>>530
ブロックできてるのならほっとけばいい
>>529
何で拾い食いするのかな・・・・・・
再インストールしとけ。
ルータのGeneric Filterについて書かれている日本語のHPを知っている人がいたら教えて!
> (´-`).。oO(君は空気を読めないのか?・・・)
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:13
パケットダンプを取りたいのですが、グローバルIPアドレスが1つしかありません。
ルータの前に、IPアドレスを指定しないでPCを設置してログをとる方法をご教示下さい。
こんばんは、ウイルスの質問なんですが
先ほどスキャンをかけたところ
「マトリックス」なるウイルスが発見されました。
駆除ツールを使ってのやり方に
「Windows Meの起動ディスクを使用し、フロッピーディスクから起動します」
とあるのですが、初心者なので???です(T.T)
周りに被害が出てるので、どなたかこのやり方を
教えて頂けないでしょうか?
537cheshire-cat:02/05/19 22:39
>>536
何を知りたいのかが、文意からはわからない。
>>535
電気的にパケットを解析できる装置を
ルーターとモジュラージャックか何かの間に設置、
USB2.0かIEEE.1394でPCに取り込む。
539535:02/05/19 22:46
>>538
レスありがとうございます!
ところで、その「電気的にパケットを解析できる装置」
ですが、存在するのでしょうか?また、普及していますか?
購入するとしたら、検索して調べたいのですが、
具体的な商品名のようなものがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
>537
フロピーディスクから起動というのですが
PC買った時にフロッピーなどなかったので....
541cheshire-cat:02/05/19 22:47
>>535
ひょっとして。
専用線モデム→リピーターハブ→ログ取りパソとルーターで、どうかな?
543cheshire-cat:02/05/19 22:52
というか。
どこの駆除ツール使ってるのかとか、他の感染パソはOS何なのか、とか。

>PC買った時にフロッピーなどなかったので
フロッピーディスクドライブが無かった、という事か?
んではどうせ複数のパソ感染中ということなんで、FD搭載パソで駆除。
駆除後に感染パソのHDをスレーブ接続して駆除。
>543
レス有難う御座いますm(__)m
ここなんですが
http://www.trendmicro.co.jp/mtx/tool.asp

FDドライブは付いてますが、
カラのFDを入れたりしなければ
ならないのでしょうか?
OSは、ずっと前のオークションの
相手からメールがきて
「あなたのPCウイルスにかかってるんじゃないの?」
とのこと。
なのでわかりませんm(__)m
546cheshire-cat:02/05/19 23:02
>>544
起動ディスク作成時には、空のHD入れる必要がありますな、当然。
というかパソ買った時にすぐ作っていなかった、君の手落ち。

起動の仕方と作り方のリンクはここだけど。
http://delta.r7office.net/troubleshooting/msdos/009.php
感染していないパソから作成するようにお勧めしておく、一応。
>>541-542
レス有難うございます。その場合は、IPアドレスを指定しなくて大丈夫そうですね。
既にそういう設定方法があったのですか!538氏のような装置にも興味があるので
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、引き続き「商品名」を教えてください。
ありがとうございました。
548cheshire-cat:02/05/19 23:08
>>545
536の人?
それってさ、本当にMTXか?変だな。違和感を感じる。
何かのアンチウイルスソフトでフルスキャンしてみた?
>546
有り難う御座いますm(._.)m ペコッ
空を入れるということは今までのデータは
なくなってしまうのでしょうか?
それとMeなんですが、ほかのMeから
起動ディスクは作ればいいのですか?
なんどもスマソm(__)m
>548
はい。オンラインスキャンと
ウイルスバスター2002と
ウイルススキャンでしました!
551cheshire-cat:02/05/19 23:17
>>549
面倒だから、質問時には(「初心者です」、以外の)手ごろな捨て名使って欲しいんだけど。

>空を入れるということは今までのデータはなくなってしまうのでしょうか
そです。FDの単価なんて10枚入り300円程度なんだから、新しく買えばいいのに。
もちろん他のパソで作ったMe用の起動ディスクは、他のパソでも使えたりします。

んでスキャン後の結果は、MTXだったのか?
552マトリックス:02/05/19 23:20
はい「MTX」が4つでした!
>>547
プロトコルアナライザ。高いよ。
554cheshire-cat:02/05/19 23:28
>>552
ふーん。
じゃあ後は起動ディスク作って、駆除ツール使うだけだね。
555マトリックス:02/05/19 23:29
>551
知り合いがMeなので頼んでみます。
その知り合いのPCは、いろいろなデータが
入ってるのですが、それでも大丈夫でしょうか?
なんどもほんとにスマソ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:39
>>553
なるほど。説明を読んでいると、単にNICインターフェースとPC上
で動くアプリケーションのようですね<プロトコルアナライザ
スペアナは、知っていたのですが、この商品は知りませんでした。
有難うございました。
557cheshire-cat:02/05/19 23:41
>>555
>いろいろなデータが入ってるのですが
誰のどんなパソだろうが、Meで作ったならオッケーです。

んで、なぜ漏れが感染していない奴から作るように薦めているかというと。
念には念を、みたいな感じというか、そんな理由です。
558マトリックス:02/05/19 23:44
>557
今のままのデータをのこす方法は
ないのでしょうか?
すべて「0」になってしまうのですか?

念には念!了解しましたm(._.)m ペコッ
559cheshire-cat:02/05/19 23:50
>>558
新しくFDの、ドライブじゃなくてディスクを買ったらどうっしょ。
10枚入りで300円程度ですが。
560マトリックス:02/05/19 23:56
>559
はいディスク買います!
CD-Rじゃだめですか?
新しく買えば、データ残るのでしょうか?
ほんと初心者でスマソ
561cheshire-cat:02/05/20 00:05
>>560
>新しく買えば、データ残るのでしょうか

何か根本的な勘違いがあるかと。
フロッピーディスク→10枚入り300円(安売り)の。容量が1.44MBとかの。
フロッピーディスクドライブ→フロッピーディスクを読み取るドライブ。
ハードディスク→パソ内蔵。20GBとか40GBとかの。
562マトリックス:02/05/20 00:11
すいません、詳しく書けないで...
文章力がないもので(^^;;;
データ=ネットで落としてきたソフト、お気に入り、
    ポスペのデータ、音楽ファイル、その他もろもろ
    です! 
563cheshire-cat:02/05/20 00:18
>>562
新品の、データが入っていない空の、そこらのパソ屋の棚に幾らでも並んでいるフロッピーディスクを、数百円出して買え。
>>563
マトリックスさんはHDDの内容が消えてしまわないかを心配してるんじゃないの?
565cheshire-cat:02/05/20 00:26
>>564
561でレス済み。
566526:02/05/20 00:46
>>527
>パーミッション設定とかどれ位知っているの?

少ししか知りません。
そのデータファイルにオーナーのみの読み込み許可
(グループユーザ、その他ユーザは読み込み不可)を
掛けたら案の定Java Applet はデータファイルの読み
込みにしくじってしまいました。
ファイル自体を暗号化するしかないんでしょうか?
>マトリックス

何にもわかってないね。
空のディスクってのは、買ったばかりのフロッピーディスクのこと。
これはカセットテープと同じで最初は何も記録されていない。
それにキミのパソコンを使ってデータを入れれば、ウィルスが混じる
危険もある。だから別のパソを使えということ。キミの残したいソフトやなんかは、
HDDに今入ってるけど、駆除ツール使ってその後再インストールすれば消えてしまう。
その前にバックアップできるかどうかを聞くべきだ。
ちなみに、起動ディスクってのは電源を入れて最初に基本プログラムを立ち上げる
ために使うもんだから、キミのいうような「ソフト・データ」とは無縁です。
568 :02/05/20 00:52
>>566
暗号化なんて見当違い。
それならアプレットを作り直すのが一番。
あとは、直接アクセスできないディレクトリへ移動させる。
(ドキュメントルートおよびサクディレクトリ以外)
>>566
暗号化しても無理。
570 :02/05/20 01:08
>>566
Web制作板のほうがいいんじゃないか?
少なくともこの板で聞く以前の問題だろう
571571:02/05/20 04:41
初心者質問ですみません。
sygateはタスクバーに入れておくだけではなく、
一度開かないと機能しないんでしょうか?
18日に入れてから今さっき触るまで全くログがない上に、
一度開いて以降すごい勢いでどこかからアタックされているんです。
それまでに全然何もされなかったというのは考えにくいし・・・
572178:02/05/20 09:57
「DoubleClick」っていうクッキーがあるけど一体なんですか?
さっき単発スレ立ててしまい怒られた(初心者)
>>572
google で「DoubleClick クッキー」でも入れれば、
分かりやすい記事が沢山みつかるけど。
念のため、クッキー自体について曖昧なら、
http://www.e-words.ne.jp/
http://yougo.ascii24.com/gh/
なんかで確認しておかないと、どれを読んでもよく分からないかと。
要はDoubleClickてのが広告関係の会社で、
クッキーにより顧客とか閲覧者とかのデータを集めていて
それが問題になった事件があったということ。
そこのシステムを取り入れているところもあるはずだし。
ということで、それがあって個人情報が気になるなら
(アンケートに答えた程度のことで別にどってこたないはずだが)
googleの検索で「オプトアウト」というのが出てくるんで
それを読むといいと思う。
575178:02/05/20 12:23
ここで質問する前に自分でも少し調べてみたんですが、確かに>>574の言うとおり、広告会社、個人情報云々てのが書いていった。でもわからないのが、結局このファイルは削除しても問題ないんですか?
576 :02/05/20 12:39
>>575
大丈夫
>>575
というか、むしろ削除しろ。
doubleclickだけが危ないのか?
いくら防いでも入ってくるcookieがあるが。
cookie要らずの新しいスパイウェア
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/13/ne00_spy.html
>>579
追跡ビーコンのことか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:35
ヤフーBBを4、5時間つけっぱなしにしていたら、「IPアドレス○○○とアドレス
○○○が競合しています」というようなメッセージが出たのですが、これは何ですか?
582cheshire-cat:02/05/20 21:48
>>581
同じIPアドレスを割り当てられた人がいたって意味かな?
Yahoo!BBに電話してみそ。

それはそうと、まだフォルダ丸見え問題って解決していない局があるそうですな。
583ヘルプ:02/05/20 21:55
今日いつものように携帯電話のメールをみていました。そしたら奇妙なメールが大量に入っていました。そのメールは差出人が@@@とか!!!な感じになっていて、そのメールを開くと画面が消えて、少しするとトップ画面に戻ります。
誰かこのようなメールがどんなものか知ってる人はいませんか?もしよかったら何か情報をください

585ヘルプ:02/05/20 22:12
584なんていえばいいのでしょう件名も宛名も何もなく日時等がすべてゼロになっていて、添付ファイルマークがあるのですが、自分自身訳わからなくなりました、、すみませんこの乏しい状況の中で、何か知っている人アドバイスください。お願いします
586プライバシー:02/05/20 22:18
今日聞いた話ですが、携帯のメール内容が漏れる事ってあるんですか?
587 :02/05/20 22:22
>>586
まずない
588プライバシー:02/05/20 22:27
話の内容は、
離婚した後、元旦那から、お前の携帯発着信とメールの内容を見れるぞ!
と、脅されたらしいです。

589 :02/05/20 22:31
>>588
そうか オレは見る方法をシランが、その人はどうにかして見れるのだろう
携帯買い替えれば?
>>586
あう使ってて転送先設定をミスったどじのこと
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:34
Norton Personal Firewall 2001 をスタートアップからはずしたいのですが、
スタートアップフォルダにも msconfig のスタートアップにも見あたりません。
アンインストールせずに起動時のみはずすのはどうすればいいでしょうか?
592プライバシー:02/05/20 22:38
転送先設定ミスでわなく送信着信のメール内容見られていたそうです。
参考になりました。どもです^^
593名無しさん:02/05/20 23:24
単発スレ立てて、起こられちゃったんで、改めてこちらに

某有名決済システム名で、以下のようなメールが来ました。
登録したことはないと思うのですが、詐欺メールなんでしょうか?

Important Notice about Account Security

Last week our network administrators and system programmers
discovered a security hole in our web servers. Therefore we
advise to check your account immediately, because of few
hackers attempts to breakdown our system. More information
is available here .

Login here , check for fraudulent money transfers, including
archives, check your bank account and/or credit card and
report any fraud attempt to the respective organization.

>>586   >プライバシーさん

こういうのも有るけどね。関係ないか?
ttp://japan.cnet.com/News/2001/Item/010828-1.html?rn

≪携帯電話などのワイヤレス機器を通じてやり取りされる電子メールや
テキストメッセージの監視に、物議をかもしている監視技術が使用される
恐れがあり、通信団体が懸念を表明している。≫
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:40
>>593
さらっと読んでみた。
「システムエンジニアはセキュリティーホールを修正した。
確認の為、カードの番号を教えろ」

詐欺だと思うんだが、その送信者は誰?
596名無しさん:02/05/20 23:43
>>595
営業妨害になりかねないから伏せてるんだけど、
超メジャーな決済代行サービスPからってことになってます。
ヘッダー貼り付けれ。
598595:02/05/20 23:48
>>596
今見なおしたら、「エンジニアはセキュリティーホールを見つけた。
カード、銀行高座などのチェックをしろ」だった。
寝呆けてるんで、スマソ。
599593:02/05/20 23:50
いろいろ確認してみたところ

登録ページのCopyrightは、こうなっているのですが、
Copyright © 2002 xxxxxx
送られてきたメールに記載のCopyrightは、こうなっていました。
Copyright © 2002 xxxxxx Inc

やはり、怪しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:54
フリーメールで、********@a6.shes.net って差出人から来たメールを
開こうとしたら、変な所に飛ばされて開けません。
具体的にはcid:WANqjGmb2E5って所に飛びます。
タイトルが[let's be friends]って名前で、添付ファイルがあります。
非常にウイルスとかくさいです。
僕はいったいどうすればいいでしょうか。
>>600 捨てる
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:01
>>599
とりあえず、カードとかの利用明細はちゃんと毎回確認して。
で、おかしいと思ったらすぐカード会社へ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:27
>>600
こういうのって、ブラウザでスクリプト切っていればいいのかな?
604600:02/05/21 01:02
「Microsoft VM」って所のチェックは以前から全部はずしてあります。
スクリプト切る、っていうのはこれの事ですよね?

あと、メール開いたら自動的に変なところに行くので、ソースとかは不明です。
で、メールを開いてしまったので、PCになにか変な影響が出ないか非常に不安です。
捨てるのは、(フリーメアドの中の)ごみ箱行きにはしましたが、まだ残ってます。
605cheshire-cat:02/05/21 01:02
>>603
htmlメルでリフレッシュタグの話のような気が。
606cheshire-cat:02/05/21 01:05
>>604
メルソフトがOEかOutlookかよう知らんけど。
セキュリティから、IEの制限サイトでそれぞれ個別に設定を。
607600:02/05/21 01:23
WEBメールってやつなんで、OEもOutlookも使ってないです。
セキュリティから個別設定、教えていただきありがとうございました。
完全に勘違いしてました。

・・・って事は・・・ヤヴァイんですかね?やっぱり。

>htmlメルでリフレッシュタグの話のような気が。
よろしければ、もうすこし詳しく教えていただけませんか?
608cheshire-cat:02/05/21 01:44
>>607
どっかのリンクを踏んだ時、「XX秒後に移動しないなら」って表示、ありますね。
そゆ奴です。
古くはBBS嵐に、死体画像等を表示させるためのテクとしてよく活用されました。
609 :02/05/21 01:50
いらんことをするきちがいのホスト調べてみたら
こんな感じでした。
これってどこのプロバなの?(藁

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] にっぽんでんきかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本電気株式会社
g. [Organization] NEC Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/12/31)
[登録年月日] 1994/12/12
[接続年月日] 1995/01/30
[最終更新] 2001/06/21 16:11:59 (JST)
[email protected]
>>609
日本電気が管理してるとこ
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:08
>>609
おれのとこも昨日そいつから猛攻撃食らったYO
612 :02/05/21 02:27
>>610
ビックローブってこと?
んなわけないか。(笑)

adってのが気になるなぁ。

613 :02/05/21 02:33
614 :02/05/21 03:36
>613
なるほど〜、サンクス。

そいつのホストはadだったんだけど、
http://www.mesh.ne.jp/mesh/box/user/index.html
ここの教育関係の機関のとこからってことかな?
615600:02/05/21 08:01
608さん、ありがとうございます。
そうしたら、特に気にする必要はなさそうですね。

お邪魔しました〜。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:34
ちょっとお伺いします。
なんのアプリがどのportを使うかまとめてくれてるサイトってご存知ありません?
ゲームであるとかダウンローダーであるとか。
ノートンインターネットセキュリティ2002を使っております。

日付: 02/05/21 時刻: 9:09:56
今回 1 回だけユーザーが選択したのは 「遮断」 通信。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、サービスは ****.****.****(210.***.***.**),ms-sql-s(1433)
リモートアドレス、 サービスは 209.68.218.27,4730
プロセス名は N/A

というようなのが最近インターネットにアクセスする度に頻発しているのですが
ms-sql-s(1433)とは一体なんなのでしょうか?
Microsoft-SQL-Server
1433はポート番号。
すぐ上のレス>>617からどっかのポート番号一覧表を
みてごらん。
SQLサーバーが分からなかったら辞書サイトか検索で。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:59
HPの所有者名がわかるサイトとかあるらしいですけど
教えて頂けません?
>>618
漏れも異常に頻発してるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:51
>>620
原則そんなものない。
会社などで自社ドメインにWebサイトを持っている場合
ドメイン名から所有者ってことだったら、
InterNICなど、その第一ドメインごとの
NICのwhoisサーバで調べれば分かるが、
それでもJPドメインは現在、
詳細な個人情報は表示されない…のだそうだ。
後半初級ネット板でつい最近あった質問のお答え転載。
623Aya ◆U.S.S.po :02/05/21 18:53
酷い話だ
.NETから.JPにドメイン移そうかな。
アホみたいに電話番号まで丸出しだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:15
名前に空白のあるディレクトリに
移動できず困っています。

自分のサーバの
FTPのルートに空白のディレクトリが作られて
しまっているのですが
外からつないで見てもその下に入れません。
いろいろソフトを変えてみましたが
うまくいきません。
ログを見ると
sent /+/by/com1+/+/upped++by++Magixx++/
のように空白部分が"+"になっているのですが・・
FTPで cd "+" してみてもだめのようです。
ご存知の方教えてください。

サーバはNTです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:44
レスのやり取りの際、煽りと勝手に誤解されこれ以上書き込むと何か仕掛けてく
るような書きこみをされてしまいました
自分のID(レスごとに違う)が分かっている場合どんなことをされる可能性が
あるでしょうか?
相手のIDも分かるんですが、どうも、私に数多くレスさせて何か突き止めるよ
うな感じがするんですが

>>625
>煽りと勝手に誤解されこれ
煽りは自分の意思。紛らわしい書き込みはしない。

>自分のID(レスごとに違う)が分かっている場合どんなことをされる可能性が

ほとんどないから安心しとけ。


>>624
セキュリティと関係ないようなので、PC初心者板かWEB制作板に行け。
628初心者:02/05/21 20:23
おしえてください 送ったこともないのに、ポストマスターから、メールが
戻ってきているんです。題名も覚えがないし、内容も知らない。
送り先も全然知らない
くわしくいいますと、2通来ました。
一通は、添付ファイルなし
もうひとつは、添付ファイルあり(jpg)
一通目は、見てしまったので、ウイルスにやられたようで
普通にOSが立ち上がらなくなりました。
2通目は、見ないで、捨てました。
詳しい方、このようなメールが来る原因と対策を教えてもらえないでしょうか?
最悪、どうなるのでしょうか?
629 :02/05/21 20:27
>>628
多分Klez(というウイルス)と思われる。
postmasterを詐称したものもかなり事例がある。
専用スレがあるんで、そっちの最初の方を見るべし。
それで分からないことがあればその時質問。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021137509/
630618:02/05/21 20:44
>>619
ご回答ありがとうございました。
Microsoft-SQL-Serverを探してポートスキャンをかけている
ということで宜しいのでしょうか?

>>621
私も今まで全々なかったのにここ2.3日で
頻繁にくるようになったものですから・・・
631PC初心者:02/05/21 21:32
初心者です。よろしくお願いします。
PCがウィルスに感染した場合、PCにはアンチウィルスソフトを使ったり、
再インストールをすれば問題ないと思うのですが、LANのモデム(CATV)に
までウィルスが感染して被害を受けることはあるのでしょうか。
また、そのようなことがある場合にはどのように対処すればいいでしょうか。
>>631
モデムが感染という根拠が分からない。
いまのところそういうウイルスはない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:47
ネットでクレジットカードを使用する際の
注意点とかお聞かせください

…これってセキュリティ?(あせ
635631:02/05/21 21:54
>632
レスありがとうございます。
636633:02/05/21 21:55
>>634
どのスレ読めばいいのかが…(惑惑
>>633
送受信データが暗号化されるSSL対応のページ(アドレスがhttps://で始まってて
画面右下に鍵マークが出る)以外では、使うのはやめときましょう。
>>633
メールでカード番号を送るのも危険です。
途中の経路のどこでデータを盗まれるかわかりません。
639633:02/05/21 21:59
>>637
どうもありがとうございます。
きをつけます!!
640633:02/05/21 22:00
>>638
うわっ危険なんですねー
きをつけます
どうもありがとうございました
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:04
どのスレで質問すればいいのかわからないのでここで。

いきなりブルースクリーンでPCが落ちてしまいました。
OS:WindowsXP
FW:ZoneAlarm Pro、Tiny Personal Firewall、ZoneのVisualなんちゃら

確か、何かのFWがXPだとブルースクリーンエラーになるって聞いたんですが、
どれがいけないんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:24
>>641
ファイアーウォール入れすぎ。1つに絞る。
>>641
同じ(ような)南京錠を3つ直列に付けても意味無いっすよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:38
>>642 >>643
ありがとうございます。
Tinyで頑張ります。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:17
Norton FWを無効にしないと2chに書き込めないのですが。
FWのどこで設定したらよいのでしょうか
>>646
ありがとうございます。既存スレがあったのに見つけられずすいませんでした。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:51
この前、全く知らないアダルトサイトから宣伝のメールがきました。
私は女なのでそのようなサイトには行かないので非常に不快に思い
このようなメールは2度と送らないようにとメールを返信しました。

すると、そのメールが自分に届いたのです。
宛先がなくて帰ってきたのではありません。
これは、スパイウェアでメールアドレスが分かってしまっているのでしょうか?
教えてください
>>648
返信したらメールアドレスばれちゃうでしょ。
宣伝メールはさくっと削除が一番。どうしても腹に据えかねるときは
日産協へどうぞhttp://www.nissankyo.or.jp/tpc/tp101.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:53
初心者過ぎて本家スレでは聞けないのですが…
KlezのメールがPHSに送られてきてます。
100KBを超えるので即消さないと他の
履歴が消えてしまう…受信料もかかるし。
数日前に、あるサイトでメアドを
書き込んだのですがそこと関係あるのでしょうか…
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:55
>>649
こういうところがあるとは知らなかった
通報したら日産協がそのスパムメール業者に渇入れるんだろか
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:59
>>651
たぶん /dev/null に放り込むだけだと思う。日産協は何もしてない。
>>652 カウントくらいしてると思う。
>>650 想像はあったっている。
どの板に書けば良いのかわからないんですが・・・
自分のネット環境はとりあえず不満はないのですが、
大学(の串)が糞なのです。もし簡単に抜ける方法がありましたら教えてください
>>623
・・・それは自分の電話番号すら修正したり消せない、厨房レジストラを
使っている君が悪いだけだよ。

俺のところは名前以外は登録後に全部消せるし。
>>654
君の文章読む限り言ってる事のわけがわかんないし
頭も悪そう・・・
657620:02/05/22 11:00
>>622
お答えどうも。実は前に調べたことがあったんで
あのHPどこだっけ?ってことでお尋ねしたんですけど
メモっておいたやつが見つかりました。
ドメインチェックのHPだったんですね。

で、とあるHPを調べてみたら
本名や住所まで出てきましたけど
これってしょうがないんですかね?
自分でHPでも作ろうかと思ってるんですけど
個人情報出るのは嫌だなーって思うんですが。
658620:02/05/22 11:04
あ、.netや.comのアドレスを所有しなければいいのか。
>>654
自宅のマシンまでトンネル掘る。掘り方はこの板でする話題じゃないので自分で調べろ。
>>657
ふつーにプロバイダのスペース借りてHP公開するならそんな心配いらん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:57
IEで何度設定をやり直してもhttp://www.cool-xxx.net/index.htmlというエロサイトがスタートページになってしまいます
どうずれば直せるでしょうか?
教えて君ですみませんがどなたかご指導宜しくお願いします。
開いた途端に洋モノで鬱になっています。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:05
>>661
エロサイト見たらおかしくなった Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019182804/
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:22
ここ数日、BlackIceが SQL port Probe ってやつをものすごく検知してるんですけど。

今、めちゃくちゃなんかのウィルスが流行ってるんですか?

調べたら、Code Red Worm による何たらかんたらってあったけど、

それなんですかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:49
2chで文句を書き込んだ相手にこちらのIPが分かってるのを
匂わすような発言をされたのですが、そんな事は可能なのでしょうか?

可能だとしたらそれはIDから調べがついて、しかも結構簡単なものなのでしょうか?
665 :02/05/22 19:52
>>664
はい、できる人からは簡単です
666664:02/05/22 20:08
>>665
うわー、そうなんですか
じゃ、まんざら脅しでも無かったってことなんでしょうかね
僕も出来ればその技を修得したいのですが、
ここで教えて貰うなんてのはとんでもないことですかね?

とりあえず回答どうもっす
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:25
掲示板に書き込みをしたらIPまで表示されるHPが時々ありますけど、
特に心配ないですか?
>>667
特に心配ないです。
669667:02/05/22 21:29
>>668
安心しました。ありがとうございます。
670名無し:02/05/22 21:39
SG登録ってどういうことでしょうか?
登録する効果と方法を教えていただけたら幸いです。
671SGについては:02/05/22 21:58
672名無し:02/05/22 22:18
>>671
fusianasanではなくてですね・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:06
知らない間に大量のメール送信が行われていないか
確認する為、メールの送信バイトを確認するには
どうしたらよいのでしょうか?
674Aya ◆U.S.S.cw :02/05/23 02:23
>>673
VitalAgentITをインストールするといいよ。
http://www.lucent.co.jp/spg/vait81/
675673:02/05/23 02:29
Ayaさん、ありがとうございます。
でも、もっと簡単に分かる方法はないのかなぁ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 09:29
>>663
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/22/ne00_spida.html
パンピーには無害だと思う。
トレンド2000使ってます。
古いバージョンでもウイルス定義を最新にすればちゃんと使えるの?
あと、トレンド2000ってアタックとかブラウザクラッシャーも防げるの?
トレンド2000って何?
トレンドマイクロ?
ウイルスバスター?
>古いバージョンでもウイルス定義を最新にすればちゃんと使えるの?
ずっと使い続けていればいまごろこんな疑問出てくるハズはないのだが(w
681677:02/05/23 16:43
>679
ウイルスバスター2000使ってます。
>680
最近、私の家のパソコンに変な現象が起きるので、買ったときについてきたのを使いはじめました。

ある日OUTLOOK EXPRESSでメールの送受信をしたら、すべてのフォルダーが何十通も受信中になり受信したはずなのですが、受信が終わりフォルダー内を見てみると一通も受信されていなかったんです。

原因と思われる事はいくつかあって、
1 アングラサイトからメール爆弾ツールをダウンロードして実行してみた
2 地下鉄サリンゲームを実行したら黒い窓が無限に出てきてゲームが始まらなかった。
3 hotmailにスパイメールとかいうソフトの広告が大量に来て、リンクをクリックしてしまった。

今日もiriaの解説ページを見ていたら、いきなり画面の中央がブロック状に崩れ始め、なんか怖いです。
最近アングラにハマってる私がいけないんですけど、、、





最近アングラサイトをよく見ていたら、先日、hotmailにスパイメールのDMが50通くらい来ました。
そのリンクをクリックしてしまったら、その後、
ネタですか?
683681:02/05/23 16:53
↑下二行間違えました
684 :02/05/23 16:57
ネタだな
>>681
そんだけ思い当たることがあったらもう駄目。クリーンインストールしなおせ。
ネタでなかったとしても情報小出しにするようでは誰も答えてくれまい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:11
ノートンのアンチウイルスをインストールしています。
送信者[meil delivery subsystem]
件名 [returned mail:see transcript details]
という添付ファイルつき英文メールが届きました。
つい開けてしまったのですが、これはウイルスでしょうか?
(全体のスキャンをしたところ感染はありませんでした。)
688 :02/05/23 17:26
>>687
メールが届いたときにスキャンは働いていたのか、働いていたとして
ウィルス定義ファイルは最新なのか、同じく開いたときにもノートンは
常駐させていたのか。以上がすべてYesならウィルスでない。

なお、最近のウィルス・ワームは件名・送信者では判別できないことが多い。
Klezスレみれ >>687
>>687
君のメルアドを誰かのパソからウィルスが借用したんじゃないのか?
691687:02/05/24 02:24
皆さん、レスありがとうございます。

>>688
スキャンは働いていました。
定義ファイルは起動時のアップデートをしているので
おそらく最新だとおもいます。
常駐というのはどのような状態でしょう?
このメールを開いた後に
マイドキュメントに「お 303.tmp」
というファイルが作られてしまって不安になっています。

>>689
トレンドマイクロのサイトで駆除ツールを入手したのですが、
セーフモード起動方法が分かりません。(Meです。)

>>690
ヤフオクを利用しているので
可能性はありますね。
>>691
セーフモードの起動。
定番サイトなのでWin関係はまず調べてみるべし。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#5
693初心者:02/05/24 11:26
あるスレで次のような書き込みがありました。
。。。。。。。。。。。

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/05/24 09:45 ID:Hra1tz/Y
>>556

それにしてもこのSRTの言い分によれば、以前大手検索エンジンにいろいろ抗議
して検索結果から「問題のあるスレッド」を消去させたということですが・・・。
これも結構気になります。
何ヶ月か前にGoogleでそういう騒動がありましたが、日本でも知らないところで
行われているということでしょうか。

。。。。。。。。。。。。

ここでいうSRTって何でしょう?検索してもそれらしいものが
見つかりません。どなたかご存知の方教えてください。
694 :02/05/24 11:57
>>693
話の流れが不明
なぜ元のとこで聞き直さない?
695初心者:02/05/24 12:30
>>694
次のような流れなんですが。
。。。。。。

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/05/22 15:29 ID:p5QP7QV5
DMLってSRT登録者が多いよね。私も含めて。セキュリティ意識が
高い人の集まりなんだなー。どこかの「ひょっとこ莫迦」と違って。




541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/05/22 15:33 ID:moYxADvR
>>540
すみません、SRTって何ですか?
。。。。。。。。。。

DMLというのはある業界メーリングリストなんですがそのヲチの
スレなんです。質問しても答えてくれないんです。
荒らしの可能性もあるのですが。
コピペじゃなくてURLを貼りなよ。
俺らが荒らすと思ってるから、某スレといってリンクを貼らないのか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1019800458/l50
698初心者:02/05/24 13:41
>>697
滅相もありません。
気を悪くしたのなら謝ります。そのスレです。

SRTって検索しても出て来ないのでただの思わせぶりの出鱈目
なんでしょうか?
700初心者:02/05/24 13:51
>>699

それは私の検索でも出てきましたが「救護」関係ですよね。
ネットのセキュリティとは関係無いと思うのですが。
・少なくともおいらの知る限りではSRTというセキュリティに関する一般用語は無い。
・DMLの性格を考えるとhttp://srt-net.hoops.ne.jp/srt-intro.htmlの登録者が多くても不思議ではない
・向こうの540はネットのセキュリティとは逝っていない。
>>699のリンク先によると防犯活動もやっているようだ。
・掲示板を監視するサービスを有料で行っている企業はあるが、客の情報がわかるわけが無い。
702(:*.´.:Д:.`.:)ハァハァ:02/05/24 14:25
Win98を使っています。
Windowsの中のCookiesの中に700個くらいのテキストファイルと1個のindex.dat
があります。
この700個のテキストファイルを削除してもいいんですか?
>>702
私はいつも消してます。
>>702-703
http://www.e-words.ne.jp/
ここでクッキーの意味調べてみ。利害得失が分かるかと思うので。
それからセキュリティと言えないこともないけど、
どっちかというとWin板の方が適切に思えるので、まだ何かあったら
あっちの質問スレに逝く方がいいと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:37
警告 : ページの有効期限切れ 要求したページは、フォームで送信された情報を使用して作成されました。このページは、もう利用できません。セキュリティ保護のため、情報は自動的には再送信されません。

情報を再送信し、この Web ページを表示するには、ツール バーの [更新] ボタンをクリックしてください。



最近インターネットのページを見て、前のページにもどろうとすると上のような表示が出て見れなくなってしまいます。
以前は普通にもどれていたのに、、、
どなたかわかる方どうすればよいのでしょう。
おしえてください。

706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:40
知り合いからウイルスの情報が来ました。
jdbgmgr.exe、灰色のテディベア等と
書いてありましたが、どこかでデマというレスを見たような気がしまして。
これはデマなのでしょうか?
>>706
googleで検索してみ?
708691:02/05/24 16:44
>>692
遅レスすみません。
とても役立つサイトの情報ありがとうございます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:34
ルータとFWを併用する意味ってありますか?
711 :02/05/24 17:38
>>710
目的が違うものなのだから必要の有無が先でしょう。
ただ、セキュリティ面で考えても一考の価値はありそうです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:48
★★★@yahoo.co.jp
というヤフーのアドレスをサブで使っているのですが、ここに
頻繁にウィルスメールが届いて困っています。
ヤフーのアドレスには対策ができないのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:49
>>711
実は、以前はybbだったのでFW入れていたんです。
今はルータタイプのモデムでつないでまして、
設定がうまく理解できないのでNATを使わずブリッジで接続できれば、
以前のようにFWで設定(ルールの設定)できるなと思ったわけです。
そうするとルータの意味がないのはわかってるんですけど。

うーーん・・・・・どう思います?
結構悩んでたりするんです。
714[email protected]:02/05/24 18:02

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:15
突然ウイルスバスターが起動して
スキャンしたあとにクレズが見つかり「駆除できません」と出ました。
トレンドマイクロのサイトで
>ウイルスの侵入と同時にウイルスバスターなどで検知し、
>メッセージが出た場合は、マシンには感染していないのでご心配いりません。
とあるのですが、駆除の必要はないのでしょうか。
>>715
駆除は別の方法だろ。
コンピュータウィルス総合スレッド VOL19
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1021932401/
ここにあるだろ。
718715:02/05/24 18:29
駆除は感染した場合にするんですよね?
ウイルスバスターでメッセージが出た場合は侵入しただけで感染ではなく、
もう一度スキャンしても見つからないのは隔離されたからなのでしょうか。
719 :02/05/24 18:32
>>718 717ではないが>>717で指示されたリンク先は読んだ上で聞いているのか?
720 :02/05/24 18:33
>>713
ルータとFWを併用することにより、大雑把にでもルータで
フィルタリングすればFWのルールやログの確認なんかは簡単に
なって楽ということもあります。
>>718
Klezは駆除できないから、隔離されたんじゃないの?
722715:02/05/24 19:00
すみません。超初心者なので迷わずここに書き込んでしまいました。
(こうしている間にも怪しい添付メールが届きました・・。)
そちらの方をよく読んでみます。どうもありがとうございました。
723名無しさん:02/05/24 19:34
昨日から特定のIPにから『Ping attack』を受けているのですが
これを防ぐ方法ってありますか?



>>723
回線切る
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:56
EXPLORER.EXE www.hackers.com HTTP TCP 9648bytes 265 bytes 02/05/24 18:17:05 送信 1422 *.*.*.* 02:36:24 1
これは何でしょう?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:59
>>725
ん〜、わかんない・・・
727725:02/05/24 21:00
EXPLORER.EXEがwww.hackers.comになんか送ったりしてるんです。
最近EXPLORERが固まりやすいし...
>>777
再インストール推奨。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:18
マイドキュメント内に妙なファイルが作られてしまいます。
一体何なのでしょう?
>>729
(゚Д゚)ハァ?
それだけの情報でわかるわけないでしょ?
731cheshire-cat:02/05/24 22:49
>>729
とりあえずどっかにアプしれ。
732Aya ◆U.S.S.cw :02/05/24 22:54
>>729
マイドキュメント内のファイル名を、掲示板に列挙してみるとか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:39
今、明らかにウイルスが付いていると思われるメールが来ています。
サブジェクトも差出人も英語で添付ファイルもついています。
当方、BECKYというメールソフトを使っているんですが、削除するには
一度クリックしなければなりません。クリックしたら感染してしまう可
能性があるので、どうすれば良いのでしょうか?
735729:02/05/25 02:04
「お 303.tmp」「my album」です。
ウイルススレでも聞いたのですが、
削除しろとのアドバイスしかいただけませんでした。
ウイルスへの感染は無いはずです。
736733:02/05/25 02:19
>>734
おお!サンクスだよ。上手く削除できた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:57
>>735
それだけの情報で何を言えというの?
えろサイトいったとか、変なプログラムダウンロードしてきたとか、
なんか原因あるだろ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:05
この板には 不正アクセス解析スレというスレもあり、一時間に何十回
と不正アクセスをされている人もいるようです。

この不正アクセスがされている/されていないというのは、どのようにしてわかるものなのでしょう?
当方OSはXPで、XPに標準装備されているFWタブにチェックを入れ、
vaioのリカバリcd-romに収録されていたnorton antivirus2002
をインストールしましたが、不正侵入をブロックしました、と報告されたことがありません。

不正侵入とは、そんなに日常的にされるものではないのでしょうか?
私はネットにつないで3ヶ月たちますが、一度もありませんでした。
ちなみに回線はダイヤルアップです。
739 :02/05/25 04:29
>>738
antivirusじゃ検知できるわけねえ、、、
XP標準のFW機能は糞かと

常時接続だと多いみたいよ
ダイヤルアップなら少ないと思うが
まあ気にすることはねえ、だれもあんたのPCのエロ画像なんて盗まねえから
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:40
>>739
レスありがとうございます。

XPのFW機能は糞なんですか・・
気にすることないんですかね、やはり。
でも、トロイに感染するとPCをのっとられるとどこかに書いてあったので
どうしても少しは気になるな・・
741 :02/05/25 04:42
>>740
気になるならまともなFWソフトでもかっとくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:59
>>741
はい、そうします。
てか、なんで私が使ってるノートンにはantivirus機能が搭載されていないんだろう?
初めから入っているのではなく、お店で買わないといけないということでしょうね。
はい。お金出します。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:00
ノートンにはantivirus機能→x
ノートンにはFW機能→○
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:39
NTT\Flets\app\EnterNet.exe
Generic Host Process for Win32 Services
NT Kernel & System

これらが許可求めてくるけど
不許可にしてても不都合無いみたいだし何なんだろ?
許可していいの?
745セキュリティ:02/05/25 08:05
http://www.dslreports.com/scan
で時々セキュリティチェックするんですが、
以前はHealthy set up で安心していたんですが、
再検するとUDPportの53と67がOPENになってました。
どうすればAll UDP portをfilteredまたはclosedに戻せるでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみにfirewallはZoneAlarmでアンチウィルスソフトはAVGを使用してます。
>>745
ルーターを外してモデムにする。
747質問です。:02/05/25 08:59
この数日ネットにつなぐと、受信はしているのに画面表示されないことが多いです。
受信バイト数ばかり数万〜数十万にもなるのに表示されなかったり、
受信バイト数が数千のままストップしてフリーズに近い状態になったり。
バイダのせいかと思って他のバイダでも試してみるけどそれは関係なかったみたい。
ウイルス情報を読んでもこんな症状のものは見当たらないようなんですが
ウイルスのせいか、それともただのPCの不具合でしょうか?
ちなみにwin98でIE、アナログ回線使ってます。
748 :02/05/25 09:04
>>747 ただのPCの不具合
749747:02/05/25 09:11
>>748
そうですか…粗ニータイマーがついに発動したのかも…
どうもありがとうございました。
750745:02/05/25 10:24
>>746
レスサンクスです。
使用しているADSLモデムが住友電工TE4111Cで
ルーター型ADSLモデムのためルーターをはずすことができません。
UDPport53番67番が(勝手に?)OPENしたりCLOSEしたりするので
気持ち悪いんですが仕方の無いことでしょか。
(ちなみにADSL事業者=SALAからはモデムの設定をいじることは禁止されてます。
>>750
じゃあ、無理。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:39
>>750 TE4111C使ってるけどIPフィルタリングでうまくできるよ。
モデムの設定いじっちゃいけないってどこのプロバイダ?
IPフィルタリング設定変えてもプロバイダにはわかりっこないからやっちまえば?
ブリッジモードにしてFWソフト導入という手もある。
>>738
XPのFWは「不正侵入をブロックしました」みたいな
ポップアップメッセージはいちいち出ないけど
ログを取ってみれば意外と働いてることがわかるよ。
接続のプロパティ→詳細設定の「設定」→「セキュリティのログ」
で「ドロップされたパケットのログをとる」を選んで
時々ログファイルを見てみよう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:41
MAILER-DAEMON から大量にメールが来たり、覚えのないアドレスから
添付付きメールがきたりします。それにパソコンの調子も悪いです。
これってやっぱウイルスですかね?
>>754
ウィルススキャンしましょうね。
>>754
Klezっぽい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:15
IE6にファイルを自動ダウンロード・実行するセキュリティホールというのがありましたよね。
この問題の修正パッチはもうでてますか?
>>757
Win update見れば?
759738:02/05/26 01:32
>>753
レスありがとうございました。
参考にします。
760 :02/05/26 01:32
串は2本以上させるんでしょうか。
方法があったら教えてください。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:39
snortってクライアントのPCでも必要なんでしょうか?
入れてる方いますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:41
>>761
snortでなくIDSでした
>>760
基本的にはできる。方法は種類による。

>>761
ないよりはあった方が便利。
764760:02/05/26 01:47
>>763
方法は種類による、とはどういう事なんでしょうか…
簡単でいいので、教えて頂けないでしょうか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:50
他板用こぴぺ
板違い失礼します。
皆さんの中にも、脅迫による新聞勧誘で身の危険を感じた方は多いと思います。
5月18日、千葉県野田市で朝日新聞販売店社員が、新聞勧誘の際に暴行を加え、
男性が意識不明の重体に陥るという事件が起きました。
しかし、当事者の朝日新聞は、地域版にごく小さく掲載したのみで、
謝罪や再発防止に関しては一切言及していません。
今、こういった事件の根絶のために2ちゃんねるを通じて何ができるのか考えるという
動きがあります。しかし偽名、多重投稿やF5連打と違い、多くの人の協力が必要です。
皆様の参加をお願いします。
[お祭り会場]http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/
[マスコミ]http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1022176306/
[ニュース速報+]http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022167622/
[ニュース実況]http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1021798720/
[ニュース議論]http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1021866160/
宣言文?http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/8-9n
Q&A  http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/75-76n
提案  http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022252392/70n
>>764
サーバー、クライアント、プロトコル、シェル、その他諸々の種類。
767760:02/05/26 02:44
>>766
…本当に簡単でしたね。こちらの説明が足りなかったからでしょうか…
えっと、接続はケーブルなんで「インターネットオプション」の
「プロキシサーバー」はすでに通してあるんですよ。
この状態で、一般によくみなさんが「串を通したほうがいい」って
言っているような串を通すには、どうしたらいいんでしょうか。
769760:02/05/26 03:02
>>768
ありがとうございます、試してみますね。
>>767
あと、初級ネット板でクソスレがあがってたけど
それもあなたですか
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:17
IPって簡単に抜けるものなのですか?
普通にワードとかエクセルとかしか普段使ってないような
人間に?
>>771
状況による。
そんなことより見れ。今えらいことになっとる。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022351528/l50
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:53
このような文章のメールが来ました。
これはウイルスでしょうか?
スキャンをしましたが発見はされませんでした。

The original message was received at Sat, 4 May 2002 16:49:11 +0900 (JST)
from daemon@localhost

----- The following addresses had permanent fatal errors -----


----- Transcript of session follows -----

Message could not be delivered for 5 days
Message will be deleted from queue
>>773
違う。気にするな。
775初心者:02/05/26 06:33
基本的な質問で申し訳ないのですが
ウィルスメールのメッセージソースを読むだけでも感染するものなのでしょうか
(ヘッダーを見る分には差し支えないようですが・・
>>775
メッセージをビューするだけで感染する場合もある。
777初心者:02/05/26 06:45
つまり
 メッセージのプロパティ→詳細→メッセージのソース
でも危険ということですね。
ご返答ありがとうございした
>>777
あんのぉ…
それってメールヘッダのことだよね?
779初心者:02/05/26 07:13
すいません、お訊きしたかったのは
メールを開封・プレビューせずに右クリック、
>>777の手順で見る”メッセージのソース”の危険性についてだったのですが、、
用語についても混乱してるようで申し訳ありません
780773:02/05/26 07:47
「daemon@localhost」
これが怪しげで怖かったのですが大丈夫なようですね。
ありがとうございました。
>>777
それは安全。但し、プレビューウィンドウを表示する設定だと右クリックのした瞬間に
プレビューしてしまう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:23
ファイアーウォールを入れたいのですが
無料・フリーなのってありますか?
>783
Zone Alaram free
リンクは>>2
785スレ違いだったらごめんなさい:02/05/26 13:46
IPを抜く、とかよくいいますが、どういうことなのですか?
僕にもできることなのでしょうか?
>>785
ページのソースに書き込み者のIPが出る掲示板がたまにあんだわ
787785:02/05/26 14:30
ページのソース ってなんですか?
すみません、超初心者なもんで・・・
>>787
画面上で右クリック → ソースを表示
789785:02/05/26 15:49
ありがとうございました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:05
私のPCにKlez系のウイルスに
感染の疑いがあるんだけど
ノートンでウイルススキャンして
感染0って出たら絶対感染してないんですか?
ウイルス定義の更新はしっかりしてます。
>>790
Klez.E、Klez系スレッド part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021137509/
792U.S.S.cw : ◆U.S.S.cw :02/05/26 17:21
793790:02/05/26 17:27
>>791
>>792
わお どうもありがとうございました
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:20
僕のお尻にもセキュリティホールが発見されました
悪意のある第三者に利用されそうで心配です・・
もう遅い。
お前のお尻のセキュリティホールは既にオレが破った。

お前、普段ろくなもの食ってねーな。
直腸(レジストリ)に宿便(ゴミ)ばっかり溜まってるたぞ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:19
2chに書き込んだ人のリモホ情報って誰でも簡単に見られるんですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:39
先程、ウイルス感染の緊急メールが届きまして、
実際私のパソコンにも存在しておりましたので削除いたしました。
貴殿のアドレスが私のパソコンに存在しており
感染の可能性がございますので、至急ご連絡いたしました。

お手数ですが、すぐに下記の要領でお調べいただき
削除していただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

このウイルスは、メールを送信したかどうかに関わらず 
自動的にアドレスすべてに感染するそうです。

ウイルスは jdbgmgr.exe という名前で、14日間静かにしていて
システムを破壊します。
ノートンやMcafeeのワクチンソフトでは検出できません。

1.画面下のスタートをクリックしプログラムやファイルを検索する
  オプション をくりっくしてください。
2.検索するファイル名として、 jdbgmgr.exe と書きます。

3.ドライブCを検索してください。

4.ウイルスは jdbgmgr.exe のファイル名の頭に灰色のテディベアの
  アイコンがついています。
  絶対に開けないでください。

5.右クリックして削除。ごみ箱に入れます。右クリックが効かない時は
  ドラッ グしてごみ箱へ

6.ごみ箱をクリックして、そこも必ず削除してください。
    
     以上です。

調べていただくのは、ローカルハードドライブCです。

お忙しい所恐縮ですが、感染が発見されましたら、必ずアドレスブックに
記載されている方に連絡をしてあげてください。
どうぞよろしくお願い致します。

******************************************

上記の様なメールが来たので検索した所、私のPCの中にもありました。
これは本当にウイルスなんですか?
削除しても削除しても出てくるのですが…
>>797

ウイルスじゃないんで、削除しなくてもよい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:44
>>798
……今ウイルス情報のページを見ていたらデマメールだと書いてありました…
早とちりしてしまってすいません。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:15
この前からADSLにしたんですけど、
炎壁ソフト導入は必須なんでしょうか?
ルータにも一応機能ついてるみたいなんですけど。。。まだあまい?
>>800
炎壁ソフトがパケットフィルタを意味すると仮定して、
ルータのパケットフィルタとソフトウェアのパケットフィルタを比較するなら、
往々にしてソフトウェアのパケットフィルタの方が優れているが、
ソフトウェアのパケットフィルタで防げるものの殆どはルータのNATで防げる。
炎壁ソフトがパケットフィルタを意味しないなら、
ルータのそれとは何ら重複しない。
802 :02/05/27 01:28
先ほどブラクラが発動しました。再起動したのですが
デスクトップのショートカット全てがインストール?のショートカット
と重なって出る現象が起きました。(実害はなく任意のアプリは開けます)

どうもWindows起動してる途中は通常のショートカットなのですが
最終的にインストールショートカットが上乗せされるように出現します。

ノートンとAd-awareかけてもなにも検出されず。。。
時間で修正されたファイルを調べたところ重要なシステムファイルは
なさそうでした。。。

この様な現象どなたかご存知のお方いらっしゃいますか?
803 802:02/05/27 01:43
補足です。
ショートカットの変更をしても変らず。
スタートアップにも怪しいソフトは入っておらず。
バックアップしてたレジストリを戻しても治らず。

こんな現象は初めてです。。。恐れ入りますが教えてください。
804 802:02/05/27 01:54
デスクトップ上のショートカットだけです。他のフォルダの
ショートカットは大丈夫で、デスクトップに移動させると先ほど述べた
状態になります。ショートカットではないファイルはこの現象は起きない
模様です。
>>802
壊れたのがデスクトップ上のショートカットアイコンだけだったならあまり気にすんな。
ホットキー、Win+FでShellIconCacheを検索・削除して再起動すればよし。
壊れたのがアイコンキャッシュだけなら、それで直る。
ブラクラを喰らうとかなりの高確率でOSごと落ちる9x系は、運が悪いともっと重要な
ファイルが壊れる可能性もある。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:08
ここ数週間、トレースルートとICMP3がやたらと送られてくるのですが誰かにストーキングされているのでしょうか?
ブロックした方がよいですか?
807 802:02/05/27 15:25
>>805
ご回答ありがとうございました。
色々と試しましたが分からず、嫌いなOSの上書きインストを行ったところ
一応復旧しましたです。”Win+FでShellIconCache”というテクは
次回有事のとき使用させていただきます。
2Chは頼りになりますなぁ〜TT
808808:02/05/27 17:48
質問がございます。
OS:WIN2000
ftp:war_ftp
を使っているのですが、ffftpでログインしてファイルの属性をいじる
時にパーミッションが変わらないのはなぜですか?
又、何をいじれば変更できるようになりますか?
>>808
その質問はセキュリティとは関係ないので、PC初心者板でどうぞ。
http://pc.2ch.net/pcqa/
810808:02/05/27 18:20
了解!
「みんなでウイルス作ろうよ」っていうスレにいったらなんかへんなのでてきたんですが
あれはなんですか?
>>811
へんなのっていうのがちゅうしょうてきすぎてわかりません。
ごじしんではんだんを。
>>812
いってみればわかるとおもいます
スレに行くだけです
>>813
なにもおこりませんでしたので、へんなのがなにかわかりません。
ごじしんではんだんを。
「トロイの木馬検出」とかいうのが出ました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:07
WIN98でゾーンアラームを使用しています。

ある日ネットを見ているときに
ゾーンアラームが「SNDVOL32.EXE」がネットにアクセスしようと
しています。許可しますか?と聞いてきたので許可しませんでした。
聞いたこともなかったプログラムだったので
調べてみたらボリュームコントロールだったことが分かりました。

そんなプログラムがネットにアクセスするなんて怪しいので
ウイルスチェック(最新定義ファイル)しましたが何も検出されませんでした
プログラム名で検索したところメールを介して感染するトロイの中に
SNDVOLを書き換える物があるのが分かったのですが
ウイルスチェックにも引っかからないし、メールチェックはしていないPC
だったので、一体あの警告は何で出てきたのか不安に思っています。

ゾーンアラームが出した警告は一回きりで(通信許可はその都度確認に設定)

PE,2002/05/**,02:08:29 +9:00 GMT,Volume Control,127.0.0.1:2599,N/A

となっていました。

やはりウイルスにかかっているのでしょうか?
まだ確認が足りない部分がありますか?
どなたかボリュームコントロールがネットにアクセスしようと
したことがある人はいますか?

質問だらけですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。お願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:05
2ちゃんではスレ立てた人のIPが保存されているとは聞いていますが、
1以外でIP抜きは可能ですか?
可能だとしたら、それはすべての板で可能と言うことでしょうか?
合法・非合法は問いません。
>>815
ソースに反応したんだろう。

>>817
どの板でもできる。
>>817
後から抜くことは出来ないが、全ての板で、
狙った人のIPを抜くことは、運がよければ出来る。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:34
IPとかはやっぱり知られるとまずいものなんですか?
>>820
IPとかってのが謎だな。
IPアドレスを他人に知られたところで、
個人なら滅多に問題は起こらない。

法人のネットワーク配置図が漏れるのとは訳が違う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:53
ゾーン アラーム以外に、フリーで日本語のソフトありますか?
(日本語化パッチOK)
>>822
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/

ここの1-5に色々あるみたいなので、どうぞ。
どれがいいかは自分で判断してくれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:33
やや初心者です。
質問させてもらっていいでしょうか?
プロキシを経由してネットを開こうとすると
「サーバーが見つかりませんでした。」と
表示されます。
これはプロキシがダメになってるってことですか?
色々試したんですが、中にはまともなのも・・・
とにかくよくわかりません。
どなたか教えてください、お願いします。
825cheshire-cat:02/05/27 21:42
>>824
自分自身で結論を既に導いているのに、何を求めているんだろうか。
>>825
自分で出した結論に自信がないんだろ。
故にややじゃなく、十分に初心者なわけだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:52
824です。
>>825さん>>826さん
手に入れたばかりのプロキシだったんですが、
それでもダメだったんでしょうか?
ほとんどのプロキシはハズレでした。
匿名のプロキシは人気が高いからでしょうか?
よければ教えてください。
>>827
また、自分自身で結論を導いているという罠
829cheshire-cat:02/05/27 21:53
>>825
「折れ串」をキーワードにして、Google検索してみ。
それと「罠串」も。

>>826
そんなものかもしれんな。
>>829
罠串、googleで出てきませんでした(;;
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:57
罠串というのは、使用した場合に
不利益をこうじるという意味ですか?
それとプロキシはかなり頻繁に変えた方がいいんですか?
匿名じゃないプロキシは使わないほうがいいんですか?
質問ばかりでスイマセン。
832cheshire-cat:02/05/27 22:01
>>830
「串下さいスレ」、あるけど。
わざわざ親切に、他人にそんなの提供する意味や意義があるんだろうか。

例えば。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/998582081/64-70
833名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 22:10
プロキシは難しいですね。
きながに待ってますので、>>831の質問に
答えていただける方、書込みお願いします。
834名無しさん:02/05/27 22:13
今日来たエロサイトのメールアドレスの送信者が自分のメールアドレスになっていました。
本物のメールアドレス割り出す方法ってありますか?
>>834
ヘッダ見て考える。
836cheshire-cat:02/05/27 22:22
>>833
匿名性を求めるなら、匿名串じゃなければ意味がないかと。
もっとも生IPアドレスを取るテクはあるけど。

んで、さ。こんなんじゃないのかな。
商業串(公開串)→アノニマイザー(重いけど)とか。これは信頼できるかも。
公開串(管理者が純粋な善意?で作成して公開)→ありがと!使わせてねん。
公開串(罠串)→数日後にフリーのWEBメールが、勝手に誰かに見られているのに気付く、とか。
だれかが不正利用の目的で、どっかの串サイトに書いたもの→どうなっても知らん。管理者の報復怖い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:27
なんか最近急にブラウザの立ち上がりが悪くなったと思いきや
2ちゃんとか見てていきなり海外のポップアップが開いたりするんだけど
なんか仕込まれたか・・? 恐い・・・

トレンドマイクロのオンラインスキャンにかけるも
「パターンファイルの読み込みに失敗しました」のエラーばっかで
全然ウイルススキャン出来ないし・・こんな状況知ってる方いませんか?
838cheshire-cat:02/05/27 22:40
>>837
別窓勝手に開く系は、Ad-Aware使え。
折角だから後で結果報告しれ。

パターンファイル更新失敗は、以下のフォルダのTrendMicroのAcitve Xコントローラーを廃棄して、再接続しれ。
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files
839Aya ◆U.S.S.cw :02/05/27 22:47
840cheshire-cat:02/05/27 23:31
>>839
なるへそ、起動時に立ち上がるのをチェック、ね。
841837:02/05/27 23:34
>>838
Ad-Aware早速ダウソして実行しました。
んで、出てくるわ出てくるわ そのファイル数実に40個!!
でも何故か3個だけ削除出来ませんでした。手動で削除しかないようです。
その内二つはdllファイルだけど削除しても良いのやら・・・・

んで、肝心の別窓出てこなくなりました!有難う御座います!!

「パターンファイルの読み込みに失敗しました」の方は上記のフォルダから
削除して再接続を試みましたが残念ながら改善されませんでした。
トレンドマイクロもオンラインスキャンはノーサポートうたってるんで
聞くに聞けないし・・・まあウイルスが関係してなきゃ別にいいんですけどね。

>>839
スタートアップ項目にはあやしいモノは見たトコありませんでした。どうもです!
842cheshire-cat:02/05/28 00:01
>>841
パターンファイル読み込み、駄目だった?
う〜ん。後日調べてみます。
串つかって喜ぶのは最初のうちだけだよ
小慣れてくると重いから結局生でアクセスする
IPさらされてもどうせ厨には何もできんしな
ちょっと前の話に戻りますが、>>818 >>819辺り
それは例の××穴さんのことですね?
では書き込み済みの人のIPを知ることはほぼ不可能ということなのでしょうか
>>844
2chのスレにピンポイントでアドレスを公開して、
エロビデオをダウンロードさせれば、簡単にIPアドレス抜けるでしょ?
>>845
すいません 初心者なので何を言ってるのかほぼ分からない状態です
>>844
fusianasanは関係ない。fusianasanしても串のドメインが出る。
fusianasanトラップはほんの少しだけ関係ある。

>>845
DLさせる必要もない。

>>846
まあここでも嫁。
http://IP_address/tekitou/yondene.html
とでも書けば、リンクを踏んだ人のPCはそのIPアドレス宛てに
httpセッションを張ろうとする。自分のIPアドレスを書いて、
後はただ待っていればいい。
848815:02/05/28 07:40
誰もふれてくれない・・・スレ違いなのでしょうか?
>>848
818見た?
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:07
NortonAntiVirus2002のインストール後の再起動したあとに
何とかウィザードっていうのがでてきますが
それで「次」というボタンを押すととIEの「スクリプトエラーです」というのがでてきてエラーがおこて
ノートンが作動しません。
というかばぐります
どうすればいいですか?
851 :02/05/28 14:07
>>850
再インストール
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:41
>>851
再インストールもアンインストールもできません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:54
>>852 もっとOSや再インスコ、アンインスコできない状況を詳しく書かな
いといい答えがもらえないぞ。XPやWin2kなら管理者権限でやれ。そうでな
いならシマンテックに電話してレジストリ編集ファイルみたいなのをダウ
ンロードしてアンインスコしる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:18
某bbsで自分のプロバイダー名を晒されました。
第三者が簡単に分かるもんなんでしょうか?
このことで危険なことはありますか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:37
>>854
BBS管理者ならわかるし、ログにアクセスできる奴はわかる。誰でもログにアク
セスできるBBSも多い。
危険はないが、プロバイダのリモートホストの名前の付け方によってはアクセス
している市が特定されることがある。
変なBBSなら書き込みを止めること。
晒されるようなことすんなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:45
>>854
teacupなんかだとソース見るだけ分かる。
セキュリティに全く興味ないヤシが作ったcgi掲示版だとログなんかすぐに見ることできるよ。
まあ、会社名じゃなくてプロバイダでよかったじゃん。
>>857
セキュリティに興味が無いのではなくて、
荒らし対策に力を入れているヤシが作ったcgi掲示板かもしれん。
859854:02/05/28 18:51
>>855
ナルホド、そうなんですか・・・。
ローカルなプロバイダなんで市は特定されています・・・。
そのbbsには書き込みは止めます。
ありがとうございました。

>>856
晒されるようなことっていっても、嘘は書いてないんですが、
晒した人には私のカキコが誹謗中傷と取れたんでしょう。
今回の件では色々勉強になりました。
860854:02/05/28 18:56
>>858
ちなみにハムスター島です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:18
すみません、質問させて下さい。
ハッキングされたって言ってる人がいるのですけどよくわからなくて。

>実際、登録した覚えのないサイトから登録確認のメールが来てる
>そこに調べてもらったら、自分のPCからだったってさ
>しかも、登録は削除されてるってさ
>どっちも覚えがないし、何のサービスをやってるサイトかもわからん
>そんな所、登録するわきゃないだろ
>そこが証拠保全と、警察への届けを代行してくれたさ

登録したサイトってどんなサイトかは知らないんですが、
そういうサイトが 「自分のPCからだった」って特定出来るんでしょうか?
プロバイダが調べてというならわかるんですけど・・・。
862 :02/05/29 09:21
>>861
まずできない
たぶんそいつも妄想だろう
>>861
その前を省略したのでは何の事かさっぱりわからん。
864FF:02/05/29 10:59
pop3trap ってなんでしょうか?

メール不調で調べてたら起動ファイルに怪しいのがありました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:21
>>864 スレッド立てたり質問する前に検索してみよ。
それはウィルスバスターのログだ。怪しくなんかない。
866FF:02/05/29 11:22
ゴメン 検索したが引っかからなかったんだ
以後気をつけます。では
そうか?グーグルで142件も引っかかるが・・・
868861:02/05/29 11:38
>863
すみません。省略したけどわかってるのはそれだけなんです。
ハッキングされたって騒いでて・・・スレももうムチャクチャ
本当なのかなって思って・・・。

>862
やっぱり妄想の可能性高いでしょうか・・・。
この方、薬の影響で忘れやすいって自分で言ってたんですけど。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1021560240/
344 名前:黒猫 投稿日:02/05/28 23:26
どうでも勝手に言っててくれ
実際、登録した覚えのないサイトから登録確認のメールが来てる
そこに調べてもらったら、自分のPCからだったってさ
しかも、登録は削除されてるってさ
どっちも覚えがないし、何のサービスをやってるサイトかもわからん
そんな所、登録するわきゃないだろ
そこが証拠保全と、警察への届けを代行してくれたさ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021580458/
424 名前:黒猫 投稿日:02/05/28 21:58 ID:5/ZpNwkY
夕べ、ハッキングされた
警察のハイテク犯罪の警部さんに届け出た
関係各位は、証拠保全終了
マンセーやりすぎたな
>この方、薬の影響で忘れやすいって自分で言ってたんですけど
話にならん。
本人が質問した方が状況説明できてよかろう。
870861:02/05/29 11:54
>869
一応どこのサイトですかとか聞いてみたんですけど、ご本人
怒りでキレててそれ以上話にならなくて。
レスどうもありがとうございました。
>>868
こっちはバックグランド知らないんだから、あっちの300位から読まないとわからんぞ。

黒猫つーのは相当イタソーナ奴だな。
トロイ仕込めば、好き勝手な事できるよ。敵が多けりゃ仕込まれる危険性は高くなる。

んで、>>861の回答だが、登録サイトはいつどこのISP(IPアドレス)から登録したかはわかる。
黒猫のISPが接続記録をユーザに対しては開示しているかもしれない。(そういうISPは実際に存在する)
もしくは、自分が管理している掲示板に書き込んだときにログを取ってるかもしれない。
それらを付き合わせれば>>861で言っていることは可能。
872861:02/05/29 12:17
ああ、丁寧なレスどうもありがとうございます。
そういう事もわかる場合があるんですね。

じゃこの場合はご本人が登録して忘れてたって可能性もあるので
実際にハッキングされたかどうかはプロバイダさんの方で
調べればはっきりする訳でしょうか?
>>872
自分(黒猫)のPCに足跡が残っていれば追跡可能かもしれない。
874861:02/05/29 12:53
何度もレスどうもありがとうございました。
というかトロイが発見されたとか根拠もなしに「ハックされた」とか言われても警部さん困るだろうな
9割方のトロイはウィルススキャンで見つかるが
876 :02/05/29 16:06
今YBBだが、kerioのFWを入れている。
しかし、家庭内LANするからBFESR41を買った。
となるとkerioいらない?
877SupportDESK ★:02/05/29 16:09
なんだこりゃ
>>876
セコムに入っても2ロックの鍵を1ロックに換えない人がいるのと同じ。
お好きなように。
879 :02/05/29 16:20
じゃぁ、ルーターのFW機能を外してkerioにした法がわかりやすいかな
>>879
困ったやつだな〜。
この様子ではKerioをちゃんと設定できてるのか心配だ。
881 :02/05/29 16:39
ということは、FW外してルーターにした方がいいってことだね?
>>881
今度はそう来たか。
頼む、もう許してくれ。
自分の好きな道を歩んでくれていいから。
883 :02/05/29 17:01
君じゃわからないみたいだから
夜にまた来るよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:43
>>868
klezのおかげで、覚えの無いとこから「お問い合わせ有難うございました」とか
「ご登録の確認です」なんて自動返信らしきメールが来ることあるよ。
>>881
ルーターで有効なのは外部からの接続遮断のみ。パソコンからの接続に対してはスルー。
スパイウェアとか防ぐためにも、FWは入れておいたほうがいい。
>>885
それはチミのルータがヘボいだけ。
激しくガイシュツかもしれないですが、教えてください。

IPから、大体のアクセスポイントがどこらへんなのか(たとえば、東京○○区とか)特定することって
簡単にできるものなのですか?

たとえば、IPとアクセスポイントの地域のリストがあるとか?
888 :02/05/30 03:57
>>887
激しくまたこんな質問か。

ああ、はいはい、できる人にはできますできます。
889やれやれ....:02/05/30 04:45
>>888

何様のつもりか、かしらねーけど、初心者の質問なんだからもうちょっと丁寧にこたえるとか
できね?
>>887
「nslookup」というのをやる→リモートホスト名が出る
→リモートホスト名に地域名が入ってれば、地域がわかる。

nslookupは誰でも簡単にできる。yahooとかで検索してみよう。
>初心者の質問なんだからもうちょっと丁寧にこたえるとか

文句つけるくらいなら自分で答えればいいのに。
外出かもしれませんが、セキュリティについて質問なんです。
家族共用パソコンのエロ動画の隠し場所はどこがいいでしょうか。
win2000とXPです。
かなり深刻です。
893 :02/05/30 09:30
>>892
CD-R
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:33
>>892
CDに焼いとくとか
わたしはMOです。
CDだと入れたら名前が出るので、わかっちゃうんです。
逆に名前とか拡張し変えると、何なのかわからなくなっちゃうし。
>>892
俺はいつ交通事故で逝ってもいいようにPGPディスクに保管してる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:23
プロキシ規制に引っかかりました。解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>>899 書けてるじゃねーか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:52
すみません、助けてください。
2次被害がでないかと不安で焦っており、過去ログ見てません。

先程、知り合いからのメールという安心感から添付ファイル(TEXT.EXE)
を開いてしまいました。
PCは音も変だし、速度も遅いけど一応作動しています。
Returnd mail User unkouwnが20通以上届いています(泣)
[email protected]からもVirus Detectedのメールが届いていますが、
プロパティで見ても初心者には何のことだか。
恐くて開けません。
まず、何をすべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>901
インターネットから切り離してウイルスチェック
というか、今すぐやれ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:00
アンチノートンは入っているので、再起動して警告はなかったので
ちょっと安心したのですが。
情けないことに、ウイルスチェックのやり方もネットで検索しないと
分からないのです。
マズイです。
>>903 ノートンのヘルプ見よ。回線切断しろ。
> アンチノートン
ワラタ
>>901
今のままつないでいると、ウィルス入りメールがどんどん送信される。
重要なファイルも添付される。 PCの電源落とせ。
ネットキャフェいって、そこで検索するなりここに来るなりしろ。
907901:02/05/30 11:22
>905
あはは、ってそんなばいじゃない。

チェックしたところ大丈夫でした、少し泣いた。
メールは、とりあえずReturnd mail User unkouwnを
サーバーから削除で設定しました。
根本的な解決に至っていないですよね。
何かあれば、よろしくお願いします。
調べに逝ってきます。
リカバリーディスクつっ込んで再起動しろ。
詳しくはPCのマニュアルに書いてある。
>>907
最新のウイルス定義入れたか?
判らないなら、すぐにリカバリー汁!
>>907
まだつないでんのか。KLEZはアンチアンチウィルス装備だから侵入されたらインストしてあるアンチウィルスでチェックしても無駄。
http://www.trendmicro.co.jp/klez/tool.aspで駆除汁
ACTIVEX, JavaSCRIPT全開で逝け。
911901:02/05/30 12:02
>>909
どうやって定義ファイル更新すればいいのでしょうか?
VBは体験版なのですがシリアルで本物になってしまいました
>>910
なんでKlezだと分かったんですか?
漏れには>>901からのやり取りだけでは分からんので解説キボンヌ。

>>911
とっととPCの電源切ってリカバリーCDと取扱説明書探して
OSごと再インストールしろ。疑問が湧いたらサポートセンターに電話しろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:14
>>911 ウィルスバスターの体験版は定義ファイル更新できない仕様だ。
体験版ならノートンアンチウィルスのほうを勧める。こちらは30日間は
最新ファイルが使える。

とにかくインターネットから切断しろ!!!!
914901:02/05/30 12:31
いえ、友達がファイルをくれてこれ入力したらとか言われたら売ってる物になったんです。
>>913
インターネットから切断するにはどうすればいいのでしょうか?
CAVなのでパソコンの電源を切ってもダメらしいのですが。
>>914
LANケーブル抜くべし。
>>914
>いえ、友達がファイルをくれてこれ入力したらとか言われたら売ってる物になったんです。

それ、犯罪…
ワームクレズEに感染しちゃったんだけど、
当方ウイルスバスターを使ってて、ソフトの指示によると
処理できないので手動で削除するようにとのことでした。
それで、Out look Expを開いて感染しているメールを削除したんだけど、
これであってるんだよね?最悪再セットアップしなきゃいけないんだろうけど。
チト不安なのでアドバイスキボンヌ。
>>912
100%KLEZとは言い切れないけど、 チェックしたけど検出できなかったらしいので、
まずKLEZを疑ってアンチアンチウィルスを除去するのが最優先だろう。
919 :02/05/30 13:25
>>914 通報しますた。
>>914
犯罪者ハケーン
921901:02/05/30 18:01
>>919
おねがいします。取り下げてもらってください。
まだ全然使ってないし、もうけします。
だって、小学生の小遣いじゃ本物買えないですよ^^;
消防警報〜
ウ〜ウ〜
923名無し:02/05/30 18:47
>>900
遅レスすいません。ラウンジにカキコできなかったんです・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:02
>>921
小学生じゃないだろ?
925901:02/05/30 19:06
皆さん、ありがとうございました。
電話線抜いてリカバリーしました。
>>907以降の901は私ではありません(笑)
>>906
20通以上来たReturnd mail User unkouwnメールの数だけ
人に迷惑かけたということでしょうか。鬱です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:09
 NAVのコーポレートエディション7.1を使ってます。

LiveUpdateサーバーでクライアントのウィルス定義
のアップデート(LAN経由)をしています。

 これでサーバーのみ「Intelligent Updater」でウィル
ス定義を取得して、クライアントにはLiveUpdate(LA
N経由)でアップデート・・・なんて出来ます?

 「Intelligent Updater」ってLiveUpdateサーバーの
更新なんてやってくれないとは思うんだけど・・・

*******************************************
 ウィルス情報&質問にもカキコしましたが、スレ違い
の様子でノーリアクション。
 レスポンスの早いこちらに書かせていただきました。

 マルチポストまがい、スマソ。
927 :02/05/30 22:24
>>926 調べてみたが見つからない。出来なさそうな気がする。
シマンテックに問い合わせてみた?
ど素人名質問ですみませんが
コマンドプロプロントでnetstatを実行したら

TCP 自分のコンピューター名:3162 a210-5717-231.deploy.akamaitechnologies

とでました。これって何かされているのでしょうか???
>>928
その質問の答えは誰にも分かるわけがない。
>>929
そうですか
もう少し勉強してきます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:57
age
932 gfdgd:02/05/31 13:51
初心者なんで教えて。
Win2000使ってるんでるんですが、Updateして、
ウイルスバスターのパーソナルファイアーウォール入れとけば、
クラックされないんですか?
ブラウザで変な、プログラムダウンしない限り、常時接続で繋ぎっぱなしでも問題ないのでしょうか?
933 :02/05/31 13:53
>>932
されないだろう
問題ないだろう
934gfdgd:02/05/31 14:10
>>933
ありがとうございます。
最近妙にセキュリティに関心持ってしまって、
急に不安になりました。

それなら付け加えておくが,
「セキュリティに限らず,絶対は無い」
最近、クラックされませんか?
と言う質問が多いけど、要人がネットするようになったのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:34
>>936
要人以外クラックしないんですか?
盗むデータがないのは分かってるんだが、踏み台として使われる
のが一番YA。
>>937
いいじゃん。踏み台にされた人に責任無いんだし。
組織なら信用問題になるが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:39
>>938
う〜ん責任もんだいうんぬんよりも、自分のシステムの
リソースが使われるのがYA。
その前に、気分悪いやん。監視されてるようで
日経系の雑誌なんかでよくインターネットの危険特集をやっているが、
踏み台にされた場合でも警察が調べにくるかも、てな記事を
見たことがある。そんなので怖がる例もあるんかな。
オープンなネット社会を作りましょうよ(w
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:48
おいらの場合、パソコン自体は初心者じゃないからある程度の
知識があるから、なるべく踏み台にされにくいようにはしてるつもりだけど
さすがに、Windows2000からよくわからんサービスが走ってたりして分かりにくい。

ブラウザをIE6からDonutPに替えたのですが
ウィルス対策、ブラクラ対策になるでしょうか?
OSはWinXPなのですが、ブラクラ踏んでも
なんにも変わりないのです。ブラウザのおかげでしょうか?
メーラーは鶴亀を使っています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:52
DonutPはIEのコンポーネント使っているのでセキュリティ上はIEと同様。
ただ、デフォルトの設定がIEと異なっているとブラクラ踏んだときに違いが
出るかもしれない。潜在的な危険はIEと同じなので同程度の注意を払うべきかと。
>>943
>ブラクラ踏んでもなんにも変わりないのです。
踏んでも大丈夫だったってこと?
DonutP使ったことないけど、Script阻止の設定にしておけば
少しは違うってことでしょう?IEよりは簡単に設定できるかどうか、
ですよね。
946素人です:02/05/31 19:24
2chのあるスレッドに

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。


と書いてありましたが本当ですか?
947Aya ◆U.S.S.cw :02/05/31 19:25
>>946
ウソ
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:27
ノートンでklezを検疫してしまったのですが、元の場所に戻す方法が分かりません。
どなたか教えてください。
>>948 どうして戻す必要があるの?
951素人です:02/05/31 19:36
>>949

>>946 です
URL見ましたがどう理解してよいのか分かりませんでした。
他人に書き込んだ人の情報は分からないと理解してよろしいのでしょうか?
952948:02/05/31 19:37
駆除ツールを使ってウィルスは駆除したのですが、その前に検疫したファイルが戻せなくなってるんです。
これはもうあきらめるしかないんですか?
953 ◆x.xVLSpk :02/05/31 19:42
>>946は嘘fusianasanを名前欄に入れるとリモートホスト抜かれて最悪の場合攻撃される
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:49
>>952
検疫したファイルはウィルスそのものかウィルスが渾然一体となったファイル
なので戻しても意味がない。
955素人です:02/05/31 19:51
つまり >>946 の文は、さも安全を促しているようだけど、
実は攻撃するための書き込み文、って事ですか?

>>946 の文はあるタレントの誹謗中傷スレッドに書かれていたものです。
956 ◆x.xVLSpk :02/05/31 19:52
>>955正解
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:52
>>951 fusianasanを入れるとリモートホストという接続場所を示す情報が
2ちゃんねるの書き込みに表示される仕組み。>>946は騙してリモートホストを
表示させて攻撃対象にしようという嘘なわけ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:00
何もしてないのにNortonがウイルススキャンをし始めました。

一体何が起こったのですか?
959958:02/05/31 20:03
金曜日午後8:00・・・・
自己解決しますた。
申し訳ない、逝ってきます。
960948:02/05/31 20:15
>>954
じゃあもうあきらめたほうがいいんですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:36
>>960 そうです。
病原菌に汚染されたガーゼを伊禮から拾って戻しますか?
962素人です:02/05/31 20:43
名前:「素人です」に返答して下さった皆さんありがとうございます。
と共に2chの怖さも感じました。
本当に勉強になりました。
963948:02/05/31 20:48
>>961
どうもありがとうございました!これから駅すぱあとの供養をしてきます。
964名無しさん:02/05/31 20:54
>>957
とすると通常2ちゃんねるは、書き込みに対してIPアドレスなどの
ログ情報は取っていないのかな?
965初心者:02/05/31 20:54
質問があります。
HPを閲覧するだけで感染するウィルスなどがありましたが、2ちゃんねるが感染していた場合、2ちゃんねる専用のブラウザでも同じように感染するものなんですか?ちなみに「あぼーん」を使用しています。
966926:02/05/31 20:56
>>927
回答ありがとうございます。
会社からは書き込めませんので
返事遅くなりました。

ノートンのサポートは期限切れで聞きたくても
聞けない(^^;)。

手動でもLiveUpdateサーバーのウィルス定義
をパターンアップ出来ない物かと思ったんですが・・・
967i156199.ap.plala.or.jp:02/05/31 21:11
fusianasanは廃止されました。
968we:02/05/31 21:30
ちがうんだよ、ZONEアラームが自作自演してんじゃないかと

PROに移行させるための自作自演
>>964
と、
ひろゆきは主張している。
ヤツを信じるのはあんたの判断。
自分で判断したことは自分の責任。
これネットに限らず世の中の常識。
970Aya ◆U.S.S.cw :02/05/31 23:08
>>964
嘘を嘘と……(藁
971大丈夫?:02/05/31 23:12
>[email protected]=差出人

>受信者へ。InterScan は E-Mail の添付ファイルにウイルスを発見しました。

フリーメールのアドレスに上記のメールが送られてきました。
添付ファイルはなしで、たった1行のみ。
これって、警告なのでしょうか?
973名無し。:02/05/31 23:27
ウイルスバスター入れたら常にtracerouteのパケットが飛んできてるようなんですが
なんとかなりませんかね
こんなクダ質してる>>973がtracerouteのパケットを識別できるとは思えない。
975大丈夫?:02/05/31 23:42
>>971 です。

> Date: Fri, 31 May 2002 20:15:43 +0900
> Method: Mail
> From:
> To: XXXX@XXXXXXXX.JP
> File: name.pif
> Action: clean failed - deleted
> Virus: WORM_KLEZ.H

よく見たら上のような文もありました。
InterScanも差出人の[email protected]
さっぱり心当たりないのですが・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:56
教えて下さい。フェイバリット忍者のパスワードの解読方法。
無いですか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:00
IEのメニュー(ファイル・編集などの文字のメニュー)を消したいのですが。。
ソフトを使わないでレジストリをいじくりたいのですが、いい方法を教えてください。
978 :02/06/01 00:14
>>976>>977
板違い
979977:02/06/01 00:19
>>978
そしたらどこの板が適切なんでしょうか?
教えて君でスマソ。
980 :02/06/01 00:23
>>979
PC初心者板
981977:02/06/01 00:24
>>980
ありがとでし。
今とある掲示板に行ったら、小さなポップウィンドウが表示されました。
今まで一度もそんな事無かったのでちょっと気持ち悪いです。
管理者が相当PCに詳しいらしいので、何かされたんじゃないかと不安です。
アクセスするだけでどれ位の悪さが出来るのか知りたいです・・・。
教えて下さい〜。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:26
↓ルーターにファイアーウォール等がついていますが、専門のソフトを入れた方がいいですか?
http://121ware.com/product/modem/aterm/warpstar/wb55tl/point.html
984[email protected]:02/06/01 00:29
985 :02/06/01 00:34
>>982
どこの掲示板かを書け
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:57
>>982
JAVAとJAVAスクリプトを切れ

使っているブラウザがIEだったらネスケに変えれ
>>983
PFWにはルータでは実現不可能(可能だとしてもえれー大変)な機能がある。
スペックみて自分に必要だと思えば入れれば良いし、いらないと思えば入れなくていい。
俺の場合は家族が使うパソにはノートンいれてる。自分専用パソはフリーのアンチウィルスだけ。
>>983
心配ならゾーンアラームあたりでも入れておいたほうがいいです
仕組みがわかって自信が持ててから
違うの入れてみたり 使わないようにしてみたりするのを
すすめます
990983:02/06/01 01:15
ありがとうございます

                Å
               / \
              (´Д`;)
       o())o__てO二 ̄ ̄~)
       / /||(二ニ) (__).
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:12
>>982
別にポップアップウィンドウくらい珍しくないし・・
993 :02/06/01 08:18
ち、992か。
あと8カキコどうするかな。
994 :02/06/01 08:20
では質問です。
@ WINMXのUDPってどういう時に使われるんですか?
   ふさいじゃっても無問題?
995 :02/06/01 08:20
弐 
DonutP入れてますが、IEのverが新しくなったらIEアップデートした方がいい?
996 :02/06/01 08:21
>>994
板違い
>>995
しろ
997 :02/06/01 08:22
V
新スレはどこ?
>>997
レスを溯って見てみるとか検索するとか思い付かんか?
溯って→遡って
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。