Kerio Personal Firewall Rule2 不具合解消記念祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>943
わがまま言っていい?
ポート解説のリンクとして
http://www.leo.to/vendor/nsp/study25.htm
http://www.murashima.matsudo.chiba.jp/mura/tcpip-port.htm
http://www.iana.org/assignments/port-numbers
もあったらいいな・・・・・
>>948
Kerioのアップグレードを自動でチェックする機能を
外して、kerio自身PERSFW.EXEがネットに接続しない
ルールを作っておけば確実に止まります。

Backstealthの技術はWin9x系のOSでは他に応用
出来ないし、NT系のOSの人はAdministorator権限で
ネットに接続していない限り大丈夫。

次に狙われるとしたらAVソフトのアップグレードとかかね。
954テンプレ 再降臨:02/05/22 23:45
2002年5月22日、今日現在の最新は2.1.4です。

Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/parser/mainpage.php?id=204&lg=1

Kerio Personal Firewall FAQ intro page
http://www.tpffaq.com/

Yahoo! Groups : keriofirewall
http://groups.yahoo.com/group/keriofirewall/

ルールなんかもTPFと同じように設定で問題ないので、
TPFの過去スレも有効に使えると思います。

[KPFの過去スレ]
Kerio Personal Firewall
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1013262758/

【前スレ】
Kerio Personal Firewall Rule2 不具合解消記念祭
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016599016/
↓は暫定HTML(500kバイト)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3452/index.htm

[TPFの過去スレ]

Tiny Personal Firewall
http://ton.2ch.net/sec/kako/997/997208182.html

Tiny Personal Firewall Part2
http://pc.2ch.net/sec/kako/1006/10064/1006423282.html

Tiny Personal Firewall Part3 (HTML化待ち)
http://pc.2ch.net/sec/kako/1011/10112/1011280883.html

Tiny Personal Firewall Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1015535895/

[ルール作りの参照ページ]

Tiny-Kerio Personal Firewall
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9424/tpf/tpf_rule_main.html
 
Firewallと森遊びの部屋
http://eazyfox.tripod.co.jp/

Kerio Personal Firewall 設定覚え書き
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9902/
 
小細工PCいぢり
http://www6.plala.or.jp/mting32/aboutpc/tpf/
 
セキュリティについて説明するページ
http://www.geocities.jp/bruce_teller/kerio/index.htm

[ポート解説のリンク]
http://www.leo.to/vendor/nsp/study25.htm
http://www.murashima.matsudo.chiba.jp/mura/tcpip-port.htm
http://www.iana.org/assignments/port-numbers
文字数の関係でHPタイトルは省略させていただきますです。
955テンプレ 再降臨:02/05/22 23:46
[FAQ]
Q:日本語化したいんだけど・・・
A:Kerio Personal Firewall 日本語化パッチ配布所
  http://page.freett.com/nanasisan242/

Q:Kerio起動時のスプラッシュがうざい
A:KPF Splash Screen Killer
  http://www.brightnova.com/kpf/

Q:画像はどこにウプしたらいいんだよ?
A:Kerio Personal Firewall UP BBS for 2ch
  http://snow.prohosting.com/keriop/upbbs/

Q:日本語フォルダで・・・助けて・・・
A:Kerioは国産ソフトではなく、日本語フォルダを指定するとLongFileNameエラーが出ます。
  インストーラーも日本語フォルダから実行しないほうがいいかも。
 
Q:ログの削除はどうするんだよ!
A:ログ画面を右クリックしてClear Logを押すと消えます。
 
Q:無料スか?
A:個人使用は無料らしいです。
 
Q:NAV2002と一緒につかってんだけどエラーでまくり
A:NAV2002とは相性が悪いらしいです・・・あきらめましょう。(2.1.2で解消?)
 
Q:なんかフレッツ接続ツールを立ち上げるたびに警告が出るんだけど・・・
A:これならできるかな(2.1.2で解消?)?
  接続ツール最新版
  東日本 http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/toolup011105.html
  西日本 http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/update/
 
Q:Kerioのログ激しく見にくいのですが、何か?
A:TinyLoggerを使え。http://hem.passagen.se/pluppis/dator_egnaprogram.html
  -説明-
  こいつは高度なLOG表示Toolですよん。
  Logの検索、Logの並び替え、text、html形式でのCopy、保存等できるソフト
 
Q:KerioはAdmin以外でも使用できるの?
A:Admin以外で使用できますが、何か?
 
Q:ルールが勝手に消える、並び変わる時があるのですが。。。
A:偶にあるみたいです。。。ルールを変更した後はconfファイルを保存しましょう。
 
Q:噂のbackstealthみたいが出て来ると、FWじゃどうしょもないんかのぉ。
A:Kerioのアップグレードを自動でチェックする機能を外して
  kerio自身PERSFW.EXEがネットに接続しないルールを作っておけば確実に止まります。
 
  Backstealthの技術はWin9x系のOSでは他に応用出来ないし、
  NT系のOSの人はAdministorator権限でネットに接続していない限り大丈夫。
 
Q:NBTってなに?必要?
A:LANを組んでなく使わないならNBT自体を削除。以後ルールも削除
 
Q:UPnPってなに?必要?
A:ユニバーサルプラグアンドプレを使わないならアンインストール。以後ルールも削除
----------
(・∀・)イイ?
956テンプレ 再降臨:02/05/22 23:47
>Tiny Personal Firewall Part3 (HTML化待ち)
↑を↓に修正
Tiny Personal Firewall Part3
957テンプレ 再降臨:02/05/23 00:05
特に問題ないならスレ立てますよん(立てれれば。。。)
Kerio Personal Firewall Rule3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1022081681/
959 :02/05/23 18:03
よーし 父さんひとり書き込みしちゃうぞー
12
3
45
678
1000への道は遠い
966だなぁ
よーし次は967
そして次は968 是
おれはMDIbrowser使いですが何か?
カキコめなくなったー
おや できた カキコ規制の挙動いまいちわからんな
規制撤廃とか言ってたが
あははは
ぱぱやぱー
お馬鹿さんなのわたしー♪
辛くされてもいいー
そうだ ちんこ
やったー わっしょい
ゴーマンかまさないでください
コーマン臭わないでください
ふえふえは
よっしゃー
10年早いんだよ と
言いたいだけちゃうんかと
おまえはホントにもっと強いやつと闘いたいのかと問いたい
問い詰めたい
はぁはぁ
サティアン
禿げしく禿げた
人類は
ひでぶ
1000ゲット?
あべし
うわーん
南無
何故か下がらん
ガクーリ
1000付近になると下がらないのだらうか?
逝ってよし
マンコ大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。