【大岡山】東工大院試スレ15【すずかけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
次々と明らかになる、口頭試問の罠。意在言外な教授陣とのやり取り。
そして、送られるか確証の無い事前合格通知の送付。

期待と焦燥に駆られる中、果たして君が掴むのは夢か泡沫か・・・

過去スレ
【大岡山】東工大院試スレ6【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1213522708/
【大岡山】東工大院試スレpart7【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1214930642/
【院試】東工大院試スレpart8【目前】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216144662/
【院試】東工大院試スレpart9【合格】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216547743/
【院試】東工大院試スレpart10【本番】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1218015703/
【ついに】東工大院試スレwinning11【試験日】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1218919780/
【みんな】東工大院試スレ12【お疲れ!】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219141636/
【大岡山】東工大院試スレ13【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219389462/
【大岡山】東工大院試スレ14【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219672889/

(去年のスレはカットしますた)

次スレは>>970がお願いします
2Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 04:43:17
>>1

乙うううぅぅぅぅぅぅぅ!!!
3Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 04:47:57
いちもつ!
とりあえず勃起age!
4Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 04:55:32
(^o^)ノ <次スレが立ってから埋めろクズどもー
5Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 04:57:23
(^q^)あうあうあ〜
6Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 05:10:54
ぱしへろんだす
7Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 05:48:24
おはようぽまいら!
昨日荒れる前に寝たから起きてスレ見て噴いたぞw
今日はマターリいこうな!
8Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 06:42:09
またーりいこーぜ またーり 
9Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 06:47:33
いきなり就職ネタとかでてきたなww
10Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 06:52:09
前スレで地底からの進学を考えてる人へ
地底から東工大にロンダしてもマイナスなんてあり得ないから。プラスにならん可能性はあるかもしれんが。行きたいなら東工大いけ。どう考えたって学生の質は地底なんかより遥かに東工大の方がマシなんだから
11Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 07:06:33
筑波最強!
12<-ヘ->:2008/08/30(土) 07:10:45
>>11
また荒れることをw
ところでそろそろすずかけは口述だな!みんな気合いいれていこうぜ!
13Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 07:24:43
NECソフトに入るために、みんな東工大に入ろう(^o^)ノ
14Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 07:26:03
>>12

大岡山も口述だぜ!
15<-ヘ->:2008/08/30(土) 07:46:24
>>14
全く把握してなかったw
大岡山組もすずかけ組も全員合格( ̄ー ̄)
16<-ヘ-> :2008/08/30(土) 07:54:13
NECなんかゴミだろwwwwwwwwwwww
17<-ヘ->:2008/08/30(土) 08:09:17
>>16
ちょwww勝手に俺の顔文字つかって変な発言するなやwww
こっちが本物ですw
18Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:11:28
同意
NECの推薦なんて出す奴いないよなwww
早慶上理wだが
うちの大学日立製作所やNTTデータなら30人くらいいるぞw
キャノンは学科で頭悪い奴でも受かってた
そう考えると理系就職って簡単だよなw

文系就職で上位生損保信託商社最終落ちのだから
就職は楽観視してるw
19Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:22:16
<-へ->が増殖中
20Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:22:40
ロンダ
21<-へ->:2008/08/30(土) 08:23:49
東工大サイコー!
22<-ヘ-> :2008/08/30(土) 08:24:09
ソニー以外は全部ゴミ
23Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:27:14
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ    天才のアタイが応援しているよ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,   
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/

24Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:32:18
総計上理ってww

おまえ 情痴か理科大だろww 総計つけんなや
25Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:41:31
情痴臭がする
26Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 08:52:08
早計上じゃばれて叩かれる→理も入れれば自然じゃね?→アタイったら天才ね!
27Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:00:09
上智wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:05:33
ちなみに早稲田ですwww
29Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:10:32
Hっぽいインターネットはこちらですか?
30Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:17:26
なにこの流れwww
31Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:17:29
室蘭工業大学のおれも話に入っていいですか?
32Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:19:13
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │

33Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:22:35
で、結局NECソフトは良いとこなのか?
34Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:28:09
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 楽天のほうがオススメ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

35Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:29:45
高専の俺はお呼びじゃないね
36Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:31:04
群馬高専、沼津高専、長野高専なら大丈夫です
37Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:45:32
潮噴かせた
気持ちよさそうだった


っていう夢を見た
38Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 09:54:07
まんこなめたい
39Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 10:07:25
>>33
就職板で聞いてこい
たぶんバカにされるから
40Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 10:34:00
>>36
なぜ?
41Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:17:23
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。
42Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:18:39
なあ・・やっぱ東工大って凄いんだな
何を今さらと思うだろうけど、改めてそう思ったわ
43Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:34:41
ねえ印紙終わったら夏休みどう過ごせばいいんだろう
おまいら今なに支店の?
44Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:35:27
ごめん、卒研とバイト以外でね。
45Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:42:12
>>41
【社会】最近のいじめ事情…「彼女がいる」「成績優秀」など優等生タイプほど対象
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50248956.html
46Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 11:51:30
>>43
最後の院試の勉強to首大
全く身が入らないけど

終わったら部活の後輩の試合に顔出すつもり
47Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:11:40
学生最後の夏休みだから上手に過ごしたいと思っても
帰省してやることなく2chとかオリンピック見ながら院試を迎えて
もう半ば過ぎてしまった夏を嘆き・・

まだ他大or自大の院試ある人はがんば
48Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:15:59
気がついたら研究が進んでなくてヤバイヤバイ
49Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:18:59
>>43
ダラダラしてる
50Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:25:25
院試で禁欲してた反動で数回連続して発電したら
チンコが日焼け後の様に皮めくれ&ひび切れになった
51Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:27:15
>>50
節子…それ、ただのひび割れやない、インキンタムシや
52Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:34:30
>インキンタムシ(股部白癬)の初期症状としては、丘疹や小さな黄色く濁った粘液が入っている
>小さな水疱(水ぶくれ)ができますが、徐々にそれらが環状に並んで堤防状に盛り上がってきま
>す。またフケのようなものが剥がれ落ちるようになります。

ちょっと皮膚科行ってくる・・・orz
53Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:35:04
口頭て何聞かれんの?
54Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:40:40
>>52
薬塗れば一ヶ月で治るらしいから、がんばれ!

>>53
前スレより

439 :Nanashi_et_al. [↓] :2008/08/28(木) 13:31:38
去年の知能口述は

・卒研の内容について
・希望研究室の希望理由、特に第一第二…と複数あるとその担当教員から直接聞かれる
・ドクターか就職かの進路について

だったよ。
しっかり担当教員を信用すれば応えてくれるよ。

で、希望研究室に入れない人は後で呼び出し。

みんな頑張れ、俺は樹海行き。
55Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:41:12
好きなエロゲは何ですか?
56Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 12:43:54
>>54
Thanks!!
57Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:11:30
>>55
「ニトロや型月が好きです.正直エロはいりません」
「アトリエかぐやにはお世話になっています.個人的には姉汁より妹汁です」
「AIRで泣きました.CLANNADは人生です」
どれが模範解答ですか?
58Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:14:32
東工大って気持ち悪い人多いんだー
59Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:19:51
女の子? かわいいね〜 乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
60Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:22:15
正確にはこのスレに気持ち悪い人が多いんでなくてか
61Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:25:02
理科大が多いから仕方ない
62Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:30:16
理科大って気持ち悪い人多いの?
63Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:30:48
キモオタ理科大自重しろや
64Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:33:49
>>18
お前データ本社見たことあるか?
俺はあのビルの電気が一度たりとも完全に消えたところを見たことが無いぞ。
無論23時なんて帰る時間ではない。
65Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:35:29
でもデータ人気高いよね
66Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:42:42
まあ専攻によっては院より就職してからの方が早く帰れるって所も結構あるんじゃないか
67Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:44:19
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
68Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:49:20
>>65
一昨年まではね。
昨年、業績が悪化してるNTTデータ本体の職員の25%を子会社に転属、
(もちろん待遇も子会社並に変更)してから人気は落ちてる。

69Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 13:57:18
NTTデータが出向政策を見直すそうだ。
地方子会社へ出向している従業員2000人強を対象に転籍を求めるとのことで、
この原稿の執筆時(1月31日)が募集の締め切り。
転籍者の給与水準は3割ほど下がり、9社ある地域子会社が
“地場企業”としての競争力強化を図る・・・。
この手の企てはITサービス業界でたまに聞くが、果たしてうまく行くのだろうか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080131/292548/

NTTデータ2千人超が子会社に転籍
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080223/biz0802230033001-n1.htm
70Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:12:20
データに入って「まあわりと勝ち組だよな」と思っていただろうに
いきなりわけの分からない子会社に左遷されるなんて
71Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:14:56
お前ら院試の話は全然しないんだな.
もう口頭で受かること前提か.
72Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:18:00
俺はもう口頭試問終わったからな

まだの人は気を抜かず頑張ってください
73Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:31:21
正直あんな口頭試問で落とされたらたっまたもんじゃないんだが
あの用紙に希望の研究室以外は行かないって書いたやつらだけが落ちると信じてる
74Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:34:08
とりあえず質問されそうなだけ考えて用意しておくか
75Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:37:25
俺の専攻は口頭で数人落ちそうだから怖い
人数が微妙すぎる
76Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:38:47
口頭で落ちる人
@何もしゃべれなかった人(成績上位者はこれでも合格)
A東大とかで面接を休んだ人
B成績的に無理なのに第一希望の研究室にしか行かない人
77Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:48:29
お前ら口頭試問はもちろんスーツだよな?
78Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:50:55
自信あるからGパンTシャツだな
79Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 14:58:20
スーツ

で、やっぱ卒研の内容聞かれるよな?
80Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:01:24
聞かれない。
研究室どこにいくかどうか聞かれるだけ
81Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:06:53
>>80
物電物情はそうだったけど、知シスとかは聞かれるかもしれないらしいよ
82Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:08:54
>>81
創エネやねん
聞かれるかなぁ?
83Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:16:30
聞かれるよ。
84Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:34:43
物電は研究室の希望しか聞かれなかったの?
85Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:37:53
これからは巨乳の時代
86Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:39:35
ドクターか就職かって聞かれたらどー答えるよ?
ドクター行くつもりはなくても行くって言っといた方がいいよな??
87Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:41:00
>>86
ドクター行くって言った奴は卒研の内容と
今後の研究予定について厳しく突っ込まれる。
88Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 15:49:18
ドクター行きますか?

東工大で研究してみないとわかりません

でおけー
89Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:20:13
>>88
賛同

今は就職を考えておりますが、博士へ進むという可能性もあります。入学後、研究をやってみないことには結論はまだ出せません。


つか、博士行きます!なんて答えたら後が厄介やろ
行かへんかったら嘘吐き呼ばわりやん?
90Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:23:34
>>84
他は大して聞かれてないね。
筆記の出来は自分的にどう?とか
91Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:24:39
実際、すずかけって就職どうなの?
院生や教授は就職は良いよ
企業から出向いてきてむしろ入ってくださいみたいな形とか
言ってたんだが今になって不安になってきたわ
92Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:28:14
おめでたいな
93Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:31:54
>>90
そんなもん?
もっと卒研とかでバシバシにされるんかと思ってた
専攻によりけりかな
94Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 16:49:45
誰かいいオナネタくれよ。いつ雨振ってくるかわからなくて外でれねぇし。
95Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:02:15
96Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:05:26
>>93
多分専攻によると思う。
物電は人口的に既に切る必要無いくらいまで筆記で落としてたからね。

>>94
オナネタは無いが、同感だ。
出掛けようにもいつ大雨来るかわからんから怖いw
そう思ってたらさっき実際にいきなり豪雨キタ。
97Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:09:29
知シスはまだ若干名落とされそうな気がして怖い
98Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:11:44
研究したい内容て教授としっかり話し合ったわけでもないんだから曖昧なことしか言えないよな??それはうちじゃ出来ないよとか言われたらどーするんだ??
99Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:14:40
>>91
すずかけってよりも専攻次第だろ
100Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:19:21
>>99メカノは?
101Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:24:11
ふつー
102Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:26:12
>>101早慶とどっちがいい?
103Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:26:44
>>96
そか、ありがとう。
でもまだ卒研やってない…前期は卒研するための基礎知識を身につけるための勉強させられてただけやから…
104Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:27:19
研究室のHPに載ってないか?
105Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:35:13
メカノが悪かったらすずかけ全部悪いだろ・・・
メカノは任天堂とか外資いってる人もいるし
凡人でも超一流どころはいけるし
最強レベルなはず
106Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:37:08
>>105
ありがとう
107Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:38:40
早慶機械よりは悪いと思うがなw
とくに慶は強すぎ
108Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:42:37
まあ早慶とは人数も違うしな
109Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:47:05
総計より質がいいだろwww
110Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 17:50:27
人数以前に早慶はほとんど内部生でしょ
たいしてすずかけ台は半分以上の学生が理科大以下からのロンダ
そりゃ平均したら早慶のほうが良いだろうよ
ただすずかけ台も結構就職強いし気にするほどじゃない
つうか早慶からわざわざ外部逝く人はほとんど東工大じゃなくて東大だろうし
111Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 18:00:57
東工入ることでロンダの人の質がよくなるっていう考えはダメ?
そりゃ使えない人多数かもしれないが、東工大の修論は厳しいって聞くし、
ついて行けるよう努力したり、周りのレベルも上がって頑張ろうと思ったりするだろ
元の質は悪くても、一応入試を突破したわけだし、対して内部推薦の人はそんなに勉強してないでしょ
それで平均して早慶に勝てるかは知らんが
112Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 18:06:15
>>96
俺が居た控え室はたしか数えたところ41人だったと思うんだけど、あれってやっぱり
物電と物情で部屋を分けてたの?それとも筆記成績の上位者と下位者で部屋を
分けてたの?
113Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 18:34:09
超難関大学院の学位は最高最強。



東京工業大学大学院 横浜キャンパス(長津田)

東工大大学院 横浜長津田キャンパス 
114Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 18:46:46
高専坊が内部と同等レベルって勘違いしてたらかなり笑ってしまうけどな
115Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 19:21:38
>>112
物電と物情でで分けてたと思うよ
116Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 19:50:07
>>114
んなこと思ってる奴いねーだろ
内部に勝てるわけ無い
117Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 19:54:21
つうか出身大学で質が云々って発想自体が幼稚
俺は高校時代は学問にあまり重きを置いてなかったから適当な大学に入っただけだし
どこで頑張るかは人それぞれだし、事情も違うんだから大学や大学院でレベルがどうのと括るなよ
結局は個人の問題だろ?
良い大学出てるからって、そればかり前面に出してる奴は自分に自信が無いのかと思ってしまう
118Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:00:58
同じ試験通って入ったんだし、出身は何処とかリセットして見ればいいんでない
同じ所属同士として、お互いに切磋琢磨すればいいじゃないか
出身に関しては、地方から来た人なら、お国が一緒ってことで話易い程度にしか思わんかな俺は
119Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:06:49
>>115
そっか。

物情の筆記合格者は41人だと思うんだけど、もうこれ以上削んないで欲しいなぁ。
去年は52人合格させて44人手続きしてるし。
120Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:08:45
>>117
>俺は高校時代は学問にあまり重きを置いてなかったから適当な大学に入っただけだし

東大東工大生が高校時代から全員学問に重きを置いてるとでも?こんなこといってるから馬鹿にされんだよどあほう
121Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:11:49
>>120
全員じゃなくとも多いのは事実
勉強してないフリや強がりは情けないからやめろって
能力なんてイヤでも自然に露呈するからよ
まあ、せいぜいメッキが剥がれないように頑張るんだな
122Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:12:46
学校で習った内容だけで受かってるなら天才。そんな奴は100万人に1人いるかいないかだろうな。
IQ200越えなんて日本にゃ10人位しかいないんじゃないの。
123Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:13:25
>>119
受験者が少ない去年でもそんなに合格させてんのか
今年は随分削ったな
124Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:15:58
>>122
東大生の無勉とは、予習復習をしっかりやって更に授業もきっちり聞いてるが、+αの勉強はしてない状態を指すらしい
これを聞いた時、あまりの認識の違いに吹いた記憶があるw
125Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:23:03
理科大とか低学歴が研究室にいたらやだな、どう接すればいいかわかんない
126Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:23:21
お勉強が出来る≒真面目≠頭が良い。だと思うな。
お勉強が出来る⊂頭が良い。かな?
127Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:24:28
>>125
まだいたのか筑波厨
コンプで荒らしてても悲しいだけだよ?
巣に帰りなさい、田舎臭さがプンプンしてかなわん
128Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:26:15
なんで俺が筑波なんだよw
129Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:28:58
筑波とか中途半端に間違えられるとは心外だな
130Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:30:50
( ´,_ゝ`)
131Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:32:52
中途半端w
自分のトコは低学歴と言って罵倒出来ないですよね(・∀・)
132Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:35:44
筑波は低学歴かは意見がわかれるが、
理科大は低学歴で意見が一致する
事実だろう
133Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:36:52
( ´,_ゝ`)
134Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:39:46
135Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:40:10
>>132
でっていう
136Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:42:06
冗談で言ったらガチで筑波厨かよwwwwっうえwwwwww
腹いてえwwwwwコンプ強過ぎだろjkwwwwwwwww
137Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:42:20
>>134
だから俺は筑波じゃないって
旧帝のどっか
138Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:44:53
>>137
そんなに理科大と一緒になるのがイヤなら田舎に引き籠もってれば良かったろw自称宮廷がww








どうみても筑波です、本当に(ry
139Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:49:29
キチガイに粘着されてるから助けて〜!なんて言って、当然のごとくスルーされたら今度は自分がキチガイ粘着になったか・・
それじゃダメだろw
140Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:49:44
どこの学歴板だよ
141Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:50:36
>俺は高校時代は学問にあまり重きを置いてなかったから適当な大学に入っただけだし
これただの言い訳じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:53:19
さすが勉強しか知らない童貞
143Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:55:21
>>140
キチガイの気が済むまでの辛抱です
成仏するまで待ちましょう(-人-)
144Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:57:34
誰か陰陽師呼んでこいよ
145Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:57:38
Fランで童貞はしょうもないなw
146Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 20:59:20
>>145
おっと、俺の友人の悪口はそこまでだ。
あいつ・・あれでも良い奴なんだよ(´;ω;`)ブワッ
147Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:00:36
>>139
すまん。俺が悪かった
迷惑かけましたm(_ _)m
148Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:06:43
( ;∀;)イイハナシダナー
149Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:17:03
卒研の中間発表の用意で面接日までオナニーすらできないぐらい忙しい
150Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:30:24
( ;∀;)イイハナシダナー
151Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:31:49
オナニーとか一分ありゃいいだろjk
152Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:35:24
早過ぎワラタw
俺はオカズに凝るからオカズ探しに30分以上掛かるわ
次回の分探してたらまた復活してもう一発!ってことはよくある
153Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:41:45
オナニーは時間をかければかけるほど気持ちいいよな
寝る前に日課としてやる妄想オナニーはそれほど気持ちよくない
154Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:47:56
( ;∀;)イイハナシダナー
155Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 21:52:21
>>153
わかるw
発射までの準備時間が長いとwktkがデカいよなw
156Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 22:01:22
( ;∀;)イイハナシダナー
157Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 22:39:19
オナホ最強
158Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 22:46:33
個人的ランキング


フレッシュライトSTU
フレッシュライト
東京名器物語
ハニーラブスーパーリアル
ゲルトモ
挿しつ抜かれつ
つぼみちゃん
ボクのおなぺっと
ハニーラブキューティー
159Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 22:56:22
17歳のマンコは?
結構有名だよなアレ
160Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 22:59:18
9/1内定連絡の話
本当?
161Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:00:03
初耳
162Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:04:05
自大は1日で採点して次の日が面接だったわw
東工大時間掛かりすぎだろ
163Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:12:48
自大はえーなw
どんだけ人少ないんだよw
164Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:16:55
>>163
一学科15人くらいだからなw
院行くやつは殆ど推薦だからw

それにしても1日はねーだろw
165Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:18:06
24時間テレビのドラマ見て母親と妹が泣いてんだけどw
どこが泣けるんだこれw
166Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:20:22
イイハナシダナー
167Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:21:33
物質電子化学は口述26人とか横のスレで聞いたんだけど。
168Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:21:40
>>164
東工大も3日ぐらいで採点してんじゃん
金曜には筆記合格の電話来たし。今は俺らのための準備期間
169Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:41:05
いいはなしだなー
170Nanashi_et_al.:2008/08/30(土) 23:59:23
合格した後に通知しますって9月16日に東工大が郵送するから。
遅くても18日届くよな?
171Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:02:54
訂正
合格した後に通知しますって9月16日に東工大が郵送するから。
遅くても18日に届くよな?
172Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:05:07
都内〜近隣なら翌日。
それより遠いと18日だな。
流石に沖縄とかは配達に3日くらいかかりそうだが。
ただ親切設計だと速達もありうる。俺の滑り止めは速達だった。
173Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:07:42
イイハナシダナー
174Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:08:06
ありがとう。すまん。つまらない質問をして。
175Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:40:17
あのさ!!!
二つの専攻から口頭呼ばれることってあんの?
口頭受験資格者一覧で俺の番号んとこ
XXXX ○○○○専攻/☆☆☆☆専攻

ってなってる。
俺はたった今まで、第一志望の専攻の口頭受けてダメやったら第二志望の専攻で成績とか考慮して合否決めるって思ってたんやけど、そうじゃなくて、二つの専攻の口頭受けなきゃいけないの?
ホームページとかどこにも載ってなくて分からん。
176Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:49:16
ほんとだw
480、1136、1138、1139、1140、1183、1184、1632、1695、1747、1749
がそうなってるな
>>175は1747か1749と予想w
どっちの口頭も受けるんじゃないか?
受けれるような日程になっているし
177Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 00:56:57
>>176
やっぱり?
どうしよどうしよ!日程が………ホテルとったって……
俺以外の二つ専攻口頭呼ばれてる子はどうすんのかな?その子らがうちの専攻の口頭蹴ってくれたら俺も第二蹴るのに


そしてお前さん怖いwww
178Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:03:20
すずかけに遠征する人どこにホテルとった?
俺は新横浜
179Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:04:28
>>178
一緒やwww
180Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:05:59
相模原
181Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:17:09
>>179
一緒か
エッチしようよ
182Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:19:23
>>181
男に興味ねえwww
183Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:21:07
                                  , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ  
           /   ;    ∪     、  \ /                ヽ  
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶 
        /    `\、ノ     ∪ ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  , ∪ i _ノ'′  `、            |
       |    /////     ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \  ∪ (__人   )/////  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′ ∪   '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|

184Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:21:50
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

185Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:22:12
男に興味なくたってテコキくらいは別にいいだろjk
186Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:27:16
>>185

全然よくねぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:29:39
じゃあ何が良くて何がだめなのかはっきり教えてよ
188Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:32:38
>>187

説明しよう。

良い・・・おっぱいがある。穴がある。

だめ・・・喉仏がある。股に竿がある。
189Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:35:12
乳穴仏は人間なら誰だってあるだろ!!
さおがいやなら見せないでおいてやるからお前が服を脱げ!!
ってのはどう?
190Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:38:50
あらゆる可能性を踏まえた点で、現時点であなたを受け入れることは難しい。
191Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:39:28
>>189
じゃお前は相手が男でもええんか?www
192Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:40:43
>>177
あぁ1695だったか
2日と5日じゃ微妙すぎるなw
頑張って二回行けばいいじゃないの
第二志望蹴って落ちたら元も子もないだろ?
二回行って確実な合格がもらえるなら頑張れるだろ
193Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:43:48
>>192
いや番号違うけどwww

うーん……
やっぱ二つ受けるべきやなぁ
急すぎて頭こんがらがりやわ
194Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:50:54
面接の順番って、やっぱ早い順で合格者がきまっていくの?

おれ、最後から数えるくらいなんだが、希望無しか?

ちなみに筆記の合格発表と同時に面接の時間発表があったものです。
195Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:55:13
あくまでも計算集積専攻が成績順なだけで
他専攻がどうかはわからないって

何回これいったんだろうか
196Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:56:02
>>193
そんなに東京遠いのか?
片道一万以上だったらキツいなw
197Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:56:59
>>195

そうなんすか!?!?!?!?!

なんか希望がわいてきました!!!!!!!!!!!!!!!!!


何回も言わせてしまって申し訳ないです!

僕は初耳だったので、非常に有益な情報ありがとうございます!!!!!!!
198Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 01:59:09
>>196
兵庫県ですwww
199Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:07:29
>>198
と、遠いなw
新幹線か?往復で三万は痛いな
二回来るなら三泊ぐらいしても変わらないぞこれはw
200Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:11:21
>>199
ガク割使うから往復25000やわ
時間は新横浜まで三時間弱かな?
のぞみならね。
ひかりなら三時間半はかかるwww
201Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:11:26
202Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:18:17
>>200
そうか大変だな…お財布とよく相談することだ
二万五千をケチった為に人生変わるとかイヤだろう
203Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:20:48
>>202
確かに!!!
ありがとう!!!
よく考えるわ
204Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:21:11
ちょwww
やべーよ今月プラス19万!
ここ3ヶ月で65万プラスだぜー
あーもーヤバいね、天才すぎるわ俺
コツ?ねーよwww
205Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:22:16
誤爆w
ね、ネタなんだからね!
206Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:29:02
>>203
ちなみに第一志望が先なのか?
受かりそうだったら後のは行かなくてもいいかもw
207Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:42:25
>>206
いや、後やねんwww
208Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:44:09
>>207
ありゃりゃ、そら悩むわな
209Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:51:20
>>208
金はどないかするわ
番号は晒さへんけど、連泊出来る日程やから大丈夫
って言うたらバレルわなwwwwwwまぁええわ
なんかもう違う意味でしんどいwww
面接しゃべりまくったる!

ありがとうね。ほんまに
頑張ります!!
210Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:54:30
お金は気にしたらあかんで。
大きな目標とする進路に向かっているんだから。
合格すれば、バイトでも何でもすればどうにかなる。
211Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 02:56:59
>>210
ありがとう
マジ頑張った半年無駄にしたないし
212Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 03:08:36
電話あって口頭で落ちた人とかおるんかな?
213Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 03:49:58
そらおるやろ
電話なんて正味な話、関係無いねんで?
214Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 03:52:29
>213
電話あった?それ誰から聞いた?
215Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 03:58:26
いや、ワイは他の専攻やけど
電話ある専攻は全員電話されるっちゅう話を前に誰かさんから聞いてんねんで
肝心の誰から聞いたかっちゅうんは悪いけど覚えとらんのや
かんにんな!
216Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 03:59:38
ちなみに電話されるんは全員ゆうたけど、当然筆記受かったやつだけな
217Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 04:48:36
すずかけ物質3専攻だけど、筆記合格やけど、電話無かった。
筆記できてないし、成績悪い人が電話無いとかやったら困る。
218Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 04:50:06
そういえば、事件になっていたけど、書き込んだ人をどうやって特定し、調べられるの?
219Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 06:00:08
>>218

kwsk
220Nanashi_et_al:2008/08/31(日) 06:50:52
>>100
HP見たら、結構いいとこに就職してるっぽくね?と、Fラン口頭試験受験者が通りますよ。
221Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 07:08:13
高専から東工大に編入で入って、内選で院に行くのが一番楽。
人生得した気分だよ。
222Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 08:50:13
高専って俺の地元じゃそんなに頭が良くない人が行く所だったんだけど、
地域によってはエリートが行く所でもあるのか?
違う地方の友達と話しててびっくりしたんだがw
223Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 09:43:23
ついに明日か・・・
224Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 09:52:23
>>222
大学だって頭のいい人が多いところもあるし,逆の場合もある
225Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 10:01:07
俺とマンマンするひとこの指とーまれッ!:3
226Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 10:05:14
>>217
【東工大】物質科学・物質電子・材料物理【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1216339495/

ここによると3専攻のうち材料物理以外が電話あったのかな?
227Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 10:21:34
関西弁はキモいな
228Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 10:38:58
551 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:02:12 ID:54x2sIiR
      ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←9秒77 タイソン・ゲイ
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←9秒69 ウサイン・ボルト
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  
229Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 11:00:35
>>222
うちの地元の高専はトップクラスじゃないと入れないよ。
でも地域によってかなり差があると思う
明石が一番凄いって聞いたな
230Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 11:13:12
>>229
明石高専は賢いな
神戸高専はそこまででもないらしいけど
231Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 11:56:50
理系板は学歴板とは違ってまともな話ができるね
232Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 11:57:26
都立高専は不人気すぎ
倍率1.14とか底辺高校並だなw
都会の奴らにとって高専は貧乏人が行くとこなのかもしれん
233Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:15:55
都立高専、6.7年前はもっと倍率高くなかった?
2−3倍はあったような記憶が。

後確かあそこ名前変わったよね。まだあるのか・・?
234Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:28:13
東京には高専が4つある。これ豆知識な。
235Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:43:33
レベルの高い高専の存在すらしらなんだ

進学校でいえばどれくらいのレベルだろか。 洛南とか?
236Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:58:06
落南ってよく知らないけど
高専はいくらなんでも進学校レベルではないよ。といっても地方では微妙にレベル高いけどね

明石は鎌高とか横須賀とかそのレベルでしょ。ちなみに東工大付属のほうが偏差値高いよ
237Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:09:24
鎌高ってwww 全然だめじゃんwww
238Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:25:18
という風におまえらも高専の学力の低さをネタにするでしょ?
学内でのロンダの扱いも同じであることをお忘れなく
239Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:28:28
地元の高専は平均以下のレベルの人しか行ってなかったな。
高専に行ったやつ今はなぜか家電量販店で働いてるし
240Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:38:35
東工大スレで恐縮なんだが、話題が出てるから言わせておくれ。

久留米高専は結構頭良いやつが入る。
(俺は久留米高専じゃないが福岡に住んでた。
地方の高専は頭良いのかも。

高専ってひとくくりじゃ言えないかもしれないが、
高専に入る時点ではみんなそこそこ頭良いやつが集まってるんだよ。
けど、高専に行って後悔してるやつ多い気がする。
普通の大学に行きたかったって。

by 普通の大学に行きたかったと思ってる高専生
241Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:52:23
沼津高専しか知らなかったから高専は全部頭のいい人が入る学校だと思ってた
レベルの低い高専があることに驚きだな
242Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:09:10
うちの近くの光線は工業高校レベルw
…って工業高校も地方によってレベル高い所はあるのか?
偏差値50ないレベルね。
243Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:09:22
高専って高校受験偏差値で60〜63くらいでしょ
世の中一般からしたら頭良い方なのかもしれないけど、進学校で言ったら下の中くらいだよね
東工大とか高校偏差値で言えば75〜78に匹敵すると思うし
中学受験で言えば67〜70くらいの層かな
244Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:16:49
少なくとも進学校ではない。むしろ、職業訓練所に近い。
進学する人ほとんどいない。
あー、でも最近は大学編入する人はたくさんいるみたい。
245Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:22:37
>>244
うん、それはわかってるよ
レベル的な例えさ
246Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:27:22
Edge, you lead the formation.
247Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:31:46
俺が通ってる高専は高校受験偏差値68くらいで、ここの専攻科は各学科上位5人が集まるけど、
宮廷クラスに行く人間なんて年に20人中2〜3人くらいだよ。
248Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:44:14
高専生のトイックは300点台だろ
249Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:45:33
高専のレベルとかどうでもいいが

高専→大学編入→大学院
高専→大学院
の二つのルートがあるのか?
それぞれ何年かかるの?
250Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:59:34
>>249
高専の本科卒業で学部3年に編入できる。
一部の大学(東大とか)は学部2年にしか編入できない。
学士で就職なら大学編入、大学院に行くなら専攻科から大学院、っていうのが通説かな。
251Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:13:56
石川にある石川高専は結構賢いよ
252Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:16:28
ちんぽ高専も賢いよ!
通称「ちんぽこ」
253Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:53:57
高専5年→学部3年編入→大学院
高専5年→専攻科2年→大学院
の2つのルートがある
後者の方が学費かからないし、自宅から通えたりするから最近は人気。
7年も同じとこ通うのは苦痛だけど
ちなみにうちの高専は授業料が国立大学の半分だから家計に優しくなっております
254Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:57:03
高専で宮廷とかAランBランに編入するのは上位層だな
中〜下はみんな豊橋か長岡の技科大に行くからね
255Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:57:52
確かにお得な感じはするけど、青春時代を高専で過ごすっていうのはリスクが大きいな・・・
256Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 15:58:02
>>253
サンクス

ということは高専修士は最短9年
大卒修士は最短6年
でおk?
就職とか後者の方が有利だよな?
257Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:13:36
>>256
ちゃうちゃう。
どっちも計9年だから一緒だよw

別にどっちが優れてるとかはないな
専攻科は面接オンリーで入れるから若干楽だわ
258Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:16:09
いや、
A高卒18歳→高専卒23歳→大学編入卒25歳→修士卒27歳
B高卒18歳→大卒22歳→修士卒24歳

AとBの比較という意味
259Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:17:52
高校卒業して高専にいけるの?
260Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:19:03
>>258
なに言ってんだおまいw

工業高校とかから来るのはもちろん4年次編入なんだからねっ///
261Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:21:06
ごめん勘違いしたわw
中卒15歳→高専卒20歳→大卒22歳→修士卒24歳
中卒15歳→高卒18歳→大卒22歳→修士卒24歳かw
同じだわwww

でも、うちの大学の編入高専は三年次編入なのに二年次の必修とらされてた
二年で大卒は無理じゃね?
262Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:22:20
東工大もそうだよ。3年の授業に出てるかと思えば2年の授業にもいたりする。
263Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:25:05
いま思ったけど修士卒までストレートって結構優秀じゃないか?
No浪人
No留年
264Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:25:08
それは単位振替がどれだけ効くかによるわけよ。
場所によってはテスト通らないと単位が認められない鬼編入先も…

これ以上は高専スレとかで聞いてくれ。
いい加減スレ違いだ。
265Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:26:02
>>264
高専関係者じゃないからもういいや
サンクス!
266Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:33:09
>>263
浪人はまだしも
留年なんて普通しないだろ
267Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:43:21
高専うざいから理科大スレでやってろ
268Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:45:27
留年も大学によってはかなり多いよ
もっとも、留年するような奴は東工大の院には来れないだろうが
内部生の留年者なら結構普通にいそうだな
269Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:49:57
ここにいる奴らって優秀だろうからもちろん留とか浪してないよな?
270Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:52:04
たった一度の浪人くらい許せ・・orz
271Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:56:07
明日結果が分かるんだけど今頃どうなってるんだろうな。

教授「こいつ態度悪かったから落としちゃお」

こんなことになってなきゃいいが
272Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 16:58:24
結果が分かるの良いな。
口頭試問が9/2〜だから・・・、結果出るのいつだよ。
早く進路を決めて遊びたいよ。
273Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:02:23
>>270
1浪くらい当たり前だろjk
274Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:07:24
俺も浪人したかったな・・・
275Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:16:34
>>272
何して遊ぶの?
276Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:30:27
明日は多分届かないよ
277Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:43:44
留年も一年位許してくれよ・・・病気だったんだから・・・orz
278Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:47:00
正確な結果が出るのは9月中旬だけど受かってるか落ちてるかは明日分かるらしい
279Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:48:17
>>278
郵送で通知が届くんでしょ?
280Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:51:21
創造エネルギーって、面接で何聞かれるのかな?

原子核はなんか作って来いって言ってたけど。
281Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:06:15
>>277
それは不可抗力だろjk
282Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:12:38
遊んでて留年した俺も許して欲しいです><
283Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:29:55
>>280
卒研の内容聞かれそうやないかな?
聞かれたくないが…
志望動機は当然として。
あとは卒業後の進路とか?
284Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:32:12
>>282
それは自業自得だろjk
285Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:34:03
>>283

ありがとう☆
何も作らないで良いのですね。
286Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:39:56
物電物情の内定通知って9月1日って言ってたけど・・・

電話それとも郵送で通知されんの??
287Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:41:27
エロゲばっかしてたら留年したんだけど許してくれるよね?
288Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:42:25
おう
289Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:43:20
>>287
お前臭いから近寄るなよ
290Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 19:08:26
>>289
しゃぶれよ
291Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 19:44:50
>>290
アルトバイエルンでもくわえてろハゲ
292Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 19:50:04
口頭資格者pdf見てふと思ったんだが土木工学専攻は?全落ち?
293Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:12:08
全員ボーダー以下って
294Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:25:38
またまたそんなわけが…

本当に見当たらなくてワロタ
295Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:44:48
いま志望理由書を読んだらかなり適当に研究のこと書いてたなあと後悔
面接で間違いなく突っ込まれそう
296Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 20:48:44
>>294
そういやこのスレでも全然名前聞かないな
297Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:16:36
土木系って頭悪いイメージあるんだがw
298Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:37:45
俺は逆に頭いいイメージ
社会基盤だぜ?
役所だと一番強いしな


でも何で載ってないんだろうなpdfに
299Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:55:06
口頭試問8月25日だし。既に終わってんじゃん。
300Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 22:08:20
>>299
前のほうだったか
301Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 22:54:12
>>298
上位土木はいいのかもしれんけど…
底辺はただの土方やんけ。あれは中卒、高校中退だろ?
なんか頭わるそー
302Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:27:47
東工大関連スレがスレストで落ちたが何故?
昨日の馬鹿が嫌がらせに削除要求でもしたのか?
303Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:30:06
【労働環境】「賃金低い、出世しない」 「工学部離れ」で志願者4割減[08/08/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220164141/
304Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:30:45
うーむ、東大の関連スレもスレスト規制かかってるな。
削除人馬鹿じゃねーの。何考えてんだ?
305Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:39:42
ねたみか?

元ロンダ志望とか。
306Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:41:12
創エネのスレ止められた!
なんでなん?
307Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:43:35
ほんとだ
運営は何やってんだ。
308Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:43:58
物質電子化学は口頭41人です。
第二希望で合格している人がいます。だから41人です。
口述24人です。
合計65人合格です。
309Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:52:09
新しい創エネのスレ立てていい?
310Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:53:10
物質三専攻もスレたててよ。
311Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:54:08
創エネとか人数少ないから(゚听)イラネ
312Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:55:09
2つもスレストされたの?
よくわからんな。このスレは大丈夫?
313Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:57:42
まぁ、実際院試も間も無く終わりだから、関連スレもいらない訳なんだが、
だとしても消すの早いよな。
314Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 23:58:04
結果は電話がかかってくるのか手紙が来るのか
どっちかな
315Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:00:20
いいよ>>309
316Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:00:21
9月だぜこのやろう!
317Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:04:09
まだ発表まで半月もあるのか・・・
318Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:05:55
口頭試問を休む人がいるらしいが、何で休むんだ?
そんな休む人はおらんやろ。
319Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:06:36
>>315
iモードIDが正常に取得出来ひんとかでスレ立てられへん
すまん
320Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:06:53
東大合格じゃね
321Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:13:21
東工大が併願で2つ、東大が単願で1つ一次合格。

面接が重なるので、東工大のうち片方を切る。

この場合、切らなかった専攻まで落ちるんですかね?
322Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:16:38
内定通知wktk
323Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:24:24
今、内定通知という単語に心拍数が急上昇した。
なんだか絶対受かってるって思っちゃっていないか?
この安心感がまた嫌だわ。
324Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:27:15
>>318
俺東大休んだけど
金はもったいないと思ったが、待たされる口頭が2回もあると思うと・・・
325Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:33:45
>>323
お察しのとおり「絶対受かってる」と思ってました。
そう思わなきゃやってられん状況だったので・・・かといって安心感が全部を満たしているわけでもなく、、、

なんだかんだで心配。
326Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:34:07
>>322
wktkがktkrに見えたわ
327Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:34:49
結局明日発送なのかな。
328Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:41:56
物質系のスレたててーだれかぁー
329Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:54:33
うわぁああああ、神様、仏様、東工大様!どうか俺の下に合格通知をお願いします(-人-)
330Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:04:22
331Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:08:02
>>330
不吉なもん貼るなや
332Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:08:23
>>330
ヽ(*`Д´)ノ
縁起悪いわ!!
333Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:09:52
>>332
おw気が合うなw
付き合おうぜ
334Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:12:15
>>330
そのスレは少なくとも発表が終わるまでは絶対に開くまい・・と思っていたスレではないか・・
お前・・逝ってヨシ
335Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:13:39
>>333
いやだwww
336Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:17:23
またホモ話かよww
俺もだけど
337Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:36:12
>>336
助けてやwww
338Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:50:36
>>336
や ら な い か


しゃぶらせてw
339Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:53:02
東工大って書くと馬鹿がまた消すだろうからこれで。

【総合理工】】物創・物電化・材物【物質3専攻】

立てられなかった。誰か立ててくれ。
340Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 02:01:03
>>339
たてたよー
341Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 02:19:28
これは乙じゃなくてなんたらかんたら略
342Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 09:30:51
情報環境学いないのか?
343Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 10:07:17
随分早い時間に合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思ったら田舎から届いた煎餅だったorz
駄目だ、自分めっちゃ合格通知期待してるわ・・
344Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 10:19:28
ついに明日か・・・

ってか、面接は対策どうのこうのより、どの研究室に入るか
成績上の人から取っていくってことでFA?
345Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 10:35:43
東大の面接受けた俺的に、念のため志望理由と卒魚研究の内容だけはいえるようにしておけと。
あとはその場の流れ次第だ。
346Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:10:57
この調子だと、今日発送で明日着って感じだな。
そうだな?そうなんだよな!?

@物電物情
347Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:11:21
>>345
やっぱ卒研聞かれるんか
やっぱい……
348Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:12:01
物電物情以外は来ないのか?

>>345
ありがと!一応それやるわ!
349Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:18:21
>>346
うむ、そうだと思う!
350Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:20:00
俺は卒研の内容と志望理由を、他大院に進む理由→東工大を選んだ理由→志望研究室を選んだ
と言った感じに段取りよく話せるように準備したが、取り越し苦労に終わったわ
特に志望理由に関しては、いきなり第一志望研究室への志望理由から聞かれたから、
その場で微妙にショートバージョンに変えるのに戸惑ったw

@物電物情

まあ、大学や専攻によるんじゃないかな
351Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:29:03
ちんこのでかさにもよるけどな。
352Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:32:34
>>351
女やったらどないすんねんwww
353Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 11:40:39
材料物理だが
願書のときに出した志望理由書を上手く書けなかったから、突っ込まれそうで怖いorz
あがり症だし、点数ギリギリだろうし
志望理由を話せと言われるとスラスラ言える自信ない……

うー、怖い。いままでの人生で一番怖いかもしれんorz
なんか面接対策って無いんだろうか…
354Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 12:23:06
>>353
わかるぜ。。その気持ち。。
面接のとき頭まっしろになりそう・・・
355Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 12:26:31
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/pdf/h20_record_master.pdf
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/pdf/h19_record_master.pdf
http://www.gakumu.titech.ac.jp/nyusi/pdf/h18_record_master.pdf

これを見る限り知シスは今年90人取るとみた!!
前の年の入学手続者が少ないと次の年は多く取るんでない?
口頭で40人、筆記で50人てとこだから今年はほぼ落ちない
って思ってるんだけどどうかな?
356Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:09:52
明日首都大なのに何もしていない・・・

2〜5日面接の人は明日からか、明日面接の専攻はどんくらいあるんかな
357Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:36:41
>>356
俺も首都大受けるけど、東工大の筆記通った安心感と、面接への恐怖でアタマパー状態で受けることになりそうだ…
358Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:37:12
>>355
だといいけどな
都合よく解釈しすぎでは?
359Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:40:46
>>357
そうか、面接終わってるだけ俺は恵まれてるのかな?
ちなみに東工の面接はいつ?
360Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:47:25
すずかけって学生寮あるんかな
361Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:49:09
>>360
俺も気になる
というか、いままで気にしてなかったわw

家から通うにはつらい距離だから気にしておけばよかったな
362Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:49:50
あるよ
363Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:51:10
卒研やってない人いない?
俺、卒研なしで卒業できる大学で、卒研やってないんだが、面接で卒研のこと聞かれたらなんて反応すればいいのか困る
364Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 13:55:52
>>362
HPとかに情報あります?
365Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:06:46
>>363
なんだそれw
卒論無しってこと?
そんなの文系の一部だけだと思ってたんだが…
366Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:14:22
素直にやってねぇよエロゲ三昧さと言うべきだ。
まぁ嘘言ってもばれると思え。院はいったら死ぬ気でやるし今も
これからのために自習していますとかなんとかかんとか。
367Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:23:58
>>364
http://www.gakumu.titech.ac.jp/gakuseisien/kagairyou.html

「東工大 寮」でググるぐらいの脳は無いのか
368Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:42:25
>>367
でもそうやって貼ってくれるとこが好き
このツンデレめ
369Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:43:16
寮遠いな
370Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:45:51
普通にアパート借りようよ
371Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:52:35
慶應理工の一部の学科は卒研無いんだよな
372Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:57:18
やっぱ東京は家賃高いな…
長津田なんか何もないのに7万もするやん
373Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 14:59:17
大岡山キャンパス1時間
すずかけ台キャンパス40分

こんなところに寮立てんなよ
374Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:11:50
ワシが勃てた(AA略
375Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:20:38
今すんでるところが4万円台なんだが
すずかけにはこれくらいの所ってあんまないんかな
376Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:29:54
トイレ、風呂共同とかのおんぼろならありそう。

ってか、研究でほぼ家に居ないからリアルに有りだよな?こういうの
377Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:40:13
>>367
なんでこんなに遠いところにわざわざ立てるんだろう
なにか理由なり理屈があるのかな
378Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:42:32
まだ合格もしてないのに住居の話かよw
俺もまぜろw
すずかけ台駅付近なら風呂トイレ別で55000〜60000くらいだな
たけーよorz
379Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:48:11
徒歩30分程度でもっと安い所ないかね
380Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:51:56
青葉台ってところはなんかリッチそうなマダム
が住んでそうだったぞ。
381Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 15:56:11
>>368
(///)

>>372
長津田は高級住宅街が無かったか?
382Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:10:06
田舎だけど前住んでたとこ3LDKで月1万4000円だったぞww
都会はたけーなーwwwww
383Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:14:29
やっすっ!!!!!!!!!!!1
384Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:22:37
>>382
曰く付きか?www
385Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:24:41
>>382
駐車場より安い
386Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:32:35
>>384
いや、普通のアパートだけど?
一番近くのコンビにまで歩いて15分だけどねww
でも、小学校は徒歩10秒、中学校は徒歩30秒だったし苦労はしなかったなw
387Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:33:51
>>363
俺もまだ卒研着手してないぞ、でもやりたいことは
決まってるからテーマ決めの論文を読んだり、そのテーマに
必要な勉強はしています・・てな感じで正直に言おうと思ってる
うそこいて「〜やってまーっす」なんて局所てきなことだけ調べて
面接で話して面接官に質問されて答えられないよりはいいかなって・・・
388Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 16:36:14
んーすずかけ周辺をまったく知らんから、アパート決め迷いそうだな
10月入学の人とか大変じゃない?

みんなは都心に遊びに行くことなんか考慮しないで決めるよね?
389Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:13:02
大学と駅に近いとこにする
390Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:13:09
すずかけ回りの駅なら都心なんかすぐ行けるじゃないか
391Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:35:01
面接用のスーツ出してきたらネクタイが見当たらない・・・orz
392Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:38:16
>>382
うちの地元はそれ以上かも
半年500円/月キャンペーンとかいつもやってるぞw
敷金礼金なんて基本ないしな

東京たけーよw
393Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:57:52
大学では有機合成やってたが、東工大の院に決まれば、
化学系専攻でありながら生理活性物質の生合成をやりそうだが、
やはり生物系だから就職悪いんだろうか…
394Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 17:59:15
日本語でおk
395Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 18:06:43
化学や生物系は院に行くべきじゃないなw
東大でも死亡フラグ
396Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 18:08:57
物質電子化学と材料物理の境目の受験番号はどこだと思う?
397Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 18:37:46
大岡山なら北千束辺りが多いのかな。
23区は家賃高ぇ……。
398Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 18:54:06
>>363
東北大のりゅーって人は卒業研究無かったらしいよ
399Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 19:03:14
化学は院卒でいくらでも就職あるぞ?なに言ってんだ?
生物となると厳しいだけだ。化学≒生物とか思ってるの?全然別物だから
しかも化学の業界は全体的にマターリ高給なんだよ。どうだまいったか
400Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 19:05:28
>>399
で、機械や電電に勝てるの?
401Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 19:06:47
化学系の仕事がやりたきゃ化学系でもいいってことだろ
ただし生物はそもそも仕事がないと
402Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 19:25:28
>>400
いやそれはw
403Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 19:57:30
機械の俺は超一流企業にあっさりと内定します。
404Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:04:02
>>403
哲郎乙
405Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:04:29
マジレスすると機械電電は就職活動楽だけど
東工大レベルで就職したときいざ給料高いのは化学とか経営工学系
理由は自分で考えな
406Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:09:17
>>405
やっぱりそうだよな
残念だ
407Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:11:51
いよいよ明日ですべてが終わる。
知能システムを受ける同志たち!
いいか、

寝 坊 だ け は す る な よ !
意 味 わ か ん ね ー け ど 朝 8 時 半 集 合 だ !

では、俺はもう風呂入って寝る。さよなら。
408Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:12:27
そうか、てっきりどこの専攻ももう面接終わったとばかり思ってた
409Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:14:37
明日面接のやつがんばれよ
410Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:16:40
化学とか別に給料よく無いし
411Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:32:47
面接前日だけどオナニーしよ
412Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:41:33
物騒頑張れ。
413Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:43:33
>>410
無知乙
414Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:48:54
化学必死すぎw
415Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 20:59:04
そんな言うなら就活板覗いて来いよ
俺は半年くらいチェックしてんだよ低脳
四季報も知らないカスがほざくな
416Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:01:02
おまえらに問う。

面接が後ろから数番目ってのは何を意味する?
417Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:04:26
>>415
それが必死というやがや
418Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:20:52
俺は落ちたと考えて自大を受けた
419Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:22:36
>>416
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
420Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:26:03
Good bye.
421Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:27:00
【結果発表】

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [合格]  [合格]  [合格]  [合格]  [合格]  [合格] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
422Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:27:42
>>421
ずれてるwwずれてるwwwwwwwww
423Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:37:05
福田辞任かよ
ほんと自民党、てか政治家クズばっかだ
424Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:37:19
就活板半年も見てる奴って絶対ブラック行きそうだよなwww
425Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:43:10
四季報の数字がすべてだと思ってる低脳乙
実際の数字より低くしてたりするのは当たり前なんだぜ
426Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 21:43:34
明日の持ち物って受験票だけだよね?
427Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:00:42
>>426

一番大事なのは受かりたいという心だ!

これを忘れちゃいかんだろ!!!
428Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:01:39
女友達(三人以上)の受験同意署名がいる
429Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:06:57
>>428

そんなことしたら定員割れちまうよwwwwwww
430Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:11:49
スーツは入学式のがあるこらおk!

シャツは昨日ジャスコで新調したからおk!

靴もダイエーでおととい買ったおk!

忘れちゃいけないネクタイ&ネクタイピンおk!

んじゃあ一回ビシッと決めて鏡でみてみるべ!



















ウエストがしまんねぇ・・・

431Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:12:39
>>430
あるあるwww
432Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:20:51
口述で受かってる俺としては、 なんちゅうか他人事で凄く面白いです。。 頑張れよ
433Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:51:41
明日で終わりだ…
434Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:54:03
暇つぶしの本をわすれるな。
全員終わるまで帰れないらしい。
435Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 22:58:43
暇つぶし、ケータイやったら印象悪いかな
436Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:00:46
俺ん時は終わった人の控え室なんか関係者いなかったよ
固まって喋ってるの、勉強してるの、本読んだり寝てるのが1/3ずつくらいだった
437Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:02:02
マジレスすると携帯でも構わん
いちいち見てないし
438Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:02:25
福田の辞任びびったわ。
やっぱあれかね、「監督管理不届き」みたいなもんかね。

あんだけの不祥事が起これば、そら疲れるよな。
439Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:02:52
PSP持ち込みおk?
440Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:03:18
パソコンでアニメ見てなきゃおk

441Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:03:36
全員終わるまで帰れないなんてこたあない
午後は終わった奴から
442Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:03:49
あほすwwww
443Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:04:52
パソコンでゲームもPSPも両方いた件www
444Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:06:30
控え室にいるのは事務の人、博士課程の人、助手さんとかだから周りは気にしないでいいと思うよ。
445Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:06:42
筆記試験で解けなかった問題について聞かれたりする?
446Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:07:51
みんなでジャンプ読もう
447Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:11:22
知能システム東工大内部で口述もらえなかった人の成績ってどれくらいなん?

優5,6割未満くらいかな
448Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:20:03
優5割なら余裕で推薦もらえるだろ
449Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:21:34
地方の人の場合は内定通知が明日届かなかったりするのかな。
俺は明日の午前に届くはず。お前らも調べてみれ。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
450Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:21:46
<<445
俺の場合はテストの出来について聞かれたよ
451Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:49:52
>>449
速達かな?
金もったいないから普通郵便の気がする
452Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:55:03
>>451
普通郵便なのかな?
速達だとばかり思ってた。どっちにしろ明日だなー。
453Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:56:50
他の大学は普通郵便だた
454Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 23:58:04
速達か普通郵便かによって明日か明後日か変わってくる・・・
455Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:01:17
>>453
mjdk・・・・

>>454
それドッキドキ!ドッキドキやぞ!!!
456Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:06:55
くっそー。
早くあの台詞が言いたい。言いたくて堪らない。
誰が一番最初に言えるかな?

「ただの東工d(ry」
457Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:10:19
速く着いた人がどっちだったか言えば合格か死亡かわかる奴がいるなw
458Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:11:58
吹いたww
459Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:12:46
合格かはわからんか
死亡の場合は判明するな
460Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:17:58
ヤバい緊張してきたw
合否の判定だけなのに寝れない気がするw
461Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:19:40
>>460
>合否の判定だけなのに寝れない気がするw

それが一番重要なんだが・・・w
462Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:22:14
関東近県なら明日ぜったい着くよね?
463sage:2008/09/02(火) 00:24:24
8月28日に大岡山に行けなかったし、実はいまだ筆記試験の合否が分からない俺はどうすればいい_!!?
464Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:24:56
>>462
>>449で調べてみろよ。
すずかけの郵便番号は226-8503
465Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:26:05
>>463
面接日に会場に特攻して、筆記合否確認と面接を同時進行すればよし。
466Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:27:24
>>464
すずかけ発送なの?
てっきり大岡山入試課(152-8550)だと思ってた。
467Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:33:36
>>463
おお!それでいけるのかwwあざっす
明日の一番最初の面接は何時からかな
468Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:51:12
>>466
大岡山なのかな?
どっちも変わらなかったけど。
469Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 00:55:27
お前ら東工が第一志望?
470Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:05:27
もち
471Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:21:57
物電物情は1日に普通郵便で発送したっていってたから今日には届くよ!

入試課に電話して聞いたから^^
472Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:23:25
普通郵便かよw


まっ、正式発表じゃないんだからそんなもんか。
473Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:24:34
>>471
おっ、心配性だなw
474Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 01:36:41
口述の結果は速達でした
475Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 02:52:02
勃起が収まらん
これが不安勃ちってやつか・・
476Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 04:22:30
おはようおまいら
477Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 04:37:30
もはよう
だが俺は寝てないぜ!w
478Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 04:39:51
おはようございます。面接受ける人がんがりましょう!
479Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:10:00
エースコンバット6のPixy戦でテンション上昇中・・・

<< Yo buddy, are you still alive ? >>
480Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:14:18
今駅で始発待ってる。予定だとすずかけ6時到着。
481Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:16:14
どこでなにして暇潰すんだw
482Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:24:03
女をナンパし、共にホテルへ・・
483Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:35:13
ボーダーラインより下って言われた人おる???
484Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:42:31
下なのに呼ばれたらボーダーの意味ないんじゃ
485Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:47:32
予備やろうね、休んだ人のための。
486Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:51:35
新横浜のホテル、七時に出るゼ
487Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 05:54:53
Come oooooooooooooooooon!
488Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 06:00:57
遥々呼ばれて来たのに不合格なんてやめてくれよ・・・
489Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 06:03:21
Just look about you!
490Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 06:27:32
そーいや筆記の結果て来てないんだが申請しなきゃ来ないんだよな??
491Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 06:28:39
ネットの内容と一緒だから、特に気に線でええかと。
492Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:03:42
>>491
d。
493Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:09:59
なぁ、さっきからネクタイが何度絞めても裏を向くという奇跡が続くんだが
494Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:20:07
早く来すぎて控え室もまだ開いてNEEEEEEE!!
495Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:34:34
ただ今青葉台。もう少しだ。
496Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:47:22
誰だよネクタイなんか開発したやつ…
497<-ヘ->:2008/09/02(火) 07:55:16
都内のサラリーマンすごいな…満員電車の中毎日通勤とか
498Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 07:56:18
G5……誰もおらへん…
499Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 08:53:14
>>498

わりぃ、鍵開けるの忘れてた
500Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 09:21:28
おはよう、お前ら。
面接組がんばってくれ( )ノ
501Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 09:26:55
>>500

ういノシ
502Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 09:39:01
物電物情みんな通知きた??
503Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 09:39:22
さすがにこの時間じゃまだ来ないだろw
504Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 09:49:11
ポスト開けるとき手がガクガクだったw
505<-ヘ->:2008/09/02(火) 09:56:02
506<-ヘ->:2008/09/02(火) 09:57:52
>>504
普通開封するときだろw
507Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:03:37
>>506
いやー、緊張しすぎて何がなんだか分からねーw
508Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:12:47
来てねぇぇぁぁぁあああ
509Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:30:45
面接オワタ。ここ落ちたらどーすんのとか言われた…
510Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:37:23
死亡フラグ? (((((((( ;゚Д゚))))))))
511Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:38:54
>>509

順番どれくらいだった?
512Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:44:33
>>511
一番最初だった。しかし順番関係ないぽ
513Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:44:49
俺も面接終わった。もといオワタ。
514Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:46:07
面接の順番神話の崩壊フラグきたこれ?
515Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:47:08
>>509
俺もその質問されたけど受かったから大丈夫
516Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 10:56:38
面接終わったんだゼーーーット
517Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:10:12
全員と面接したあとにもう一度呼ぶことがあるから待っているように言われたけど、
これって今日面接の結果が分かるってこと?
518Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:11:25
・・・最後まで待たされるのか


ところで、ちゃんと冷房効いてるか?
519Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:12:43
内定通知まだ来ません。
志望フラグ?
@物電物情
520Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:15:44
>>518
スーツあちぃよデブ
521Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:16:54
>>520

失礼なこと言うな

俺はデブじゃなくてポッチャリ系だ
522Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:19:49
どうやら呼ばれる順番は関係ないみないだな
523Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:19:55
今起きた。
>>519
まだ来てなかった@千葉
524Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:20:53
ってか、もし来てたら誰かしらこのスレに書くはずだから、
をれまで魔陳謝意
525Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:23:11
ねらーが全員落ちてたら、誰も書き込まない罠w
526Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:23:27
はぁ〜
527Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:24:55
眠い・・
FF10でもやるか
528Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:27:36
>>525

その罠に今気付いた・・・ははん!www
529Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:28:55
スーツのズボンウエスト入んないから、ホックとめないでチャック半開きでおk?
530Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:36:36
>>517
知能?
第1(〜3?)志望の研究室に入れない人が呼び出されるはず
呼び出される人は他の研究室に配属される可能性がある
531Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:40:55
>>529
うちのばっちゃは中途半端が一番良くないって言ってた。半裸でおk
532Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:43:52
>>531

半裸も中途半端でないかい?

んじゃ全裸ならおk?
533Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:44:04
卒研の内容言えなくてフルボッコ
ぁぁぁああぁ………
アカン死ぬ…
534Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:45:22
>>530
てことは後で呼ばれなかったら内定確定か!?
535Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:45:52
>>530
お前・・・あれだけ予習しろと言ったのに
536Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:52:13
物電物情内定通知到着!@千葉
537Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:53:18
>>536
マジでー?
市川だけどまだ来ない・・・
538536:2008/09/02(火) 11:55:44
>>537
うちは本局から近いからかな。
539Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:56:53
>>538
なるほど。来てよかったね。おめ!
540Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 11:58:30
俺も通知キタ!
安心したよ。
541Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:00:02
ここから本当の恐怖が始まる・・・ゴクリ
542Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:00:04
通知来た人おめ。

そして速達か普通郵便かよろ。
543Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:01:39
普通郵便で目黒局から発送。
544Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:03:54
こ・・ない?
545Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:04:39
物電物情の通知北@東京23区内
546Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:04:47
マンションのやつってポストまで行くの大変だな
自分の部屋からポストが見える
547Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:10:50
神奈川こねーYo!
548Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:11:38
再確認しておこうか。

「落ちてる奴には届かない」
549Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:16:57
神奈川のマンション住みだが、下のポスト見てきたら来てた!
けど、おって9/16に発表だとか、合格通知書を発送だとか・・全体的に歯切れが悪いな。
合格が内定ってことは普通に受かってんだよな?正式じゃないの?


こんな感じに心配性な母親にまくし立てられて俺まで不安になったorz
550Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:19:58
>>549
いいなー

なんか研究室の話題が出てこないけど、配属される研究室については言及してないの?
551Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:21:50
>>550
配属専攻と研究室は書いてあるよ。
552Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:21:56
おまえらおめ!
553Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:22:13
あぁあああああああ・・・


通知来た人、面接はどんな感じでしたか・・・
554Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:22:42
>>551
どうもありがとう。


こねええええええええええええええええええ
555Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:23:03
>>550
ありがとう
なんかまだ99%の安心って感じだけどw
指導教員名は書いてあったよ
556Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:23:15
午前:志望理由だけでおしまい
午後:志望研究室確認だけでおしまい
557Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:24:23
>>556に同じく
558Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:28:44
NTTの領収書とか要らないから!
・・・アレ・・・今日の集配・・・もしかして終・・・わり・・・?ぇ・・・
559Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:31:08
>>556-557
どもです。

自分も同じパターンなんですが・・・、いやだああああああああああああああああああああああ
560Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:31:33
まだ午後がある!餅突け!!
561559:2008/09/02(火) 12:41:47
きました!これで心置きなく、学校へ行ける。
562Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:48:20
流石に研究室特定すると、気まずいかんもするからじゃね?
563Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 12:49:16
知シスは新領域に流れる分考えたらこれ以上落とさないよね・・・ね?
564Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:02:03
知能は最後に呼ばれなければ内定来たと思っていいのか!?
565Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:12:20
大岡山で内定来た人いる?
566Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:14:42
まだ来ないんだが
567Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:18:54
新領域受かった奴は受けてないのか。 まぁ最後に呼ばれなければ内定だよ。 
おめ よっぽど変な奴でない限りね(((((((( ;゚Д゚))))))))

むしろ最後に呼ばれた奴はぎりぎりセーフと見ても良い(希望する研究室でなくてもいいなら合格)
全く呼ばれなかった奴は受かったか、もしくは不合格のどっちかかと。。

まぁ大抵は合格すると思うけど。。。 てか知能口述何人いたん? 40人くらい?
568Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:36:28
あああああああああああああいつになったら通知がくるdなああ
569Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:42:54
俺もまだ内定通知こない。心配になってくるよな
570Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:43:38
仲間がいてよかった。
不安になるなー。
571Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 13:57:53
北関東ふざけてんのか!
早くして……。
572Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:04:51
>>569-571
物電物情かい?
埼玉だけどきてないんだけど。orz
面接で調整はされたけど、普通に研究室ここでいい?って聞かれたのに。
573Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:09:50
俺もまだ。
面接呼ばれたの最後のほうだったから不安でしょうがない・・・
574Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:10:39
明〜日〜がある
明〜日〜がある
明〜日〜があ〜る〜さ〜
575Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:10:57
みんな就活の準備は始めた?
576Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:18:41
物電物情内定通知北@神奈川
577Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:23:30
今から本日4回目のポスト視察いってくる
578Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:26:35
物電物情は9月1日内定通知発送になってるけど、他の専攻はどうなの?
579Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:35:31
計算集積だが、今配達来て見に行ったら自動車保険の通知だけだった
面接の順番は真ん中より少しあとだから、来てもいいのに
なんかやたら不安だ
580Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:36:28
まだポストマンが来てないだけだと思いたい
581Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:40:37
この流れは、通知は物電物情だけっぽいな。
582Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 14:52:23
やっと来たよ!!!!!!!
これで一安心だ
583Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:14:10
物電物情は早くていーなー
俺の専攻なんて口頭も終わってないのに・・・
16日までもやもやしっぱなしだYO
584Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:23:07
夕刊しか入ってなかった・・・
585Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:43:24
合格内定通知来たよ。これで安心できる。
16日が楽しみだ。
@埼玉
586Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:46:12
おーーーーーーーー!!
俺の部屋からポストに緑色の封筒が入っているのが見える!!!
ちょっとmtkr
587Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:48:16
キタ―――ッ!!!
    ___
 / ̄Y   \
`/  i    丶
f  ノ ̄\_\\ 丶
| /  ̄丶 ノ ̄丶 |
|-イ -・- 〈-・- |ノ
丶|   ( )  |ノ
 |    ̄   |
 丶 ノニニ丶 ノ
  /\ー――-イ\
`/\/~\  /ヘ/
/    丶/  \
588Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 15:58:59
しかし内定通知なんて不思議だよなぁ
589Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:00:45
俺まだきてないんだけど、他にきてない人いる?
590Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:03:07

マジで涙目なんですけど・・・
591Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:03:37
>>586-589
東工厨、自演楽しいか?
592Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:07:21
>591

何言ってるんだ?
593Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:09:36
>>592
自演が目に余る
藻前は東工大凋落の象徴だ
594Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:10:38
>>593
何言ってんだコイツw
自演の意味理解してるのかね。
595Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:10:44
この調子だと今日はもうこないんだろうな。
面接の手ごたえからすると落ちるなんて考えられないんだけどなぁ・・・
596Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:11:54
面接の手ごたえよかったら絶対受かってるよ。
第1志望以下になるかも知れないっていわれたならまだしも。
597Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:12:42
嗚呼麗しき東工大よ、今何処へ
悲しき東工大に幸あれ
598Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:25:09
明〜日〜がある
明〜日〜がある
明〜日〜があ〜る〜さ〜
599Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:27:05
院試が終わってからすることがない
非常に暇だ
600Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:31:36
つナンパ
601Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:39:56
家帰ってきたら緑色の封筒入ってってびっくりーーーーー!!!!!!!

内定通知ーーーーーーーーー!!!!!!!

ニートにならなくてすんだ・・・
602Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:42:09
>>601
おめっとーーー
603Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:44:44
今日面接した奴にも内定通知くるのかな
604Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 16:50:42
内定通知がある場合、専攻でその趣旨を言うんでない?
605Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:06:16
計算・集積は無し?
606Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:09:55
大岡山の専攻だが、言われてなかったけど、内定通知来たよ。
発表まだだと思ってたから、逆に焦った(笑)
607601:2008/09/02(火) 17:13:23
>>602
ありがと

608Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:14:34
去年は全専攻が内定通知送ったらしいよ。
609Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:18:54
なぁ聴きたくないんだが、物電・物情で関西方面在住の奴でもう通知来た奴居る?

いや、居たら縄買って来なきゃいけなくなるからさ今日中に・・・orz
610Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:22:52
>>600
そんなときは
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
大岡山入試課(152-8550)から普通郵便でくるからな。
611Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:24:19
安価ミス。
>>610>>609宛てです。
612Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:28:08
手紙・はがき 翌日・・・
>>610
トドメを刺してくれて有り難う 逝ってきます
613Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:28:38
>>612
ゐキロ
614Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:32:52
計算集積の報告は……。
研究室ここでいいか聞かれたのに……。
615Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:35:27
>>612
午後差出の場合、配達は翌々日とかじゃないの?
616Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:36:57
面接5日なんですが
カタッ苦しい感じなのと、ニコニコ話すのどっちがいいんだろう

そして、これ落ちたら院浪なんですと泣いて懇願するのはアウトだよね……?
617Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:37:04
618Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:46:38
内定来たよ!
多分>>606と同じ専攻だと思う
今日の首都大の試験の疲れも吹っ飛んだわ
619Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:57:35
今日受けてから内定が来るのは1週間くらいか
620Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 17:58:08
面接の何日後に通知来た?
今日面接だったんだ
621Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:02:35
2ちゃん見てたら怖くてポスト開けられねぇw
622Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:05:37
>>620
メカノ専攻か?
623Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:08:57
>>620
面接は25日だった
てか面接から何日というよりは、俺らの場合、正式発表は9/16だけど、
まあ9月になったし内定通知くらい送ってやるか、みたいな感じだと思う
結果は2次面接の時点でほぼ出ていただろうから
624Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:12:13
5日午後から面接なんだが、一通りの流れを教えてくれないか?
625Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:15:30
面接に受験票忘れたらまずいかな…
取りに帰るか…
626Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:16:29
遅刻したら終わりだぜ。
627Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:18:53
受験票を持っていくの忘れそうだ・・・
ってか受験票なくしたらヤバいよね?
628Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:19:29
>>567
よっぽど変な奴って俺じゃねーか(((((((( ;゚Д゚))))))))
629Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:21:11
忘れたから取りに戻ることにするよ

終電になんとか間に合いそうだし
630Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:23:32
物電物情は、面接での受験票のチェックはなかった。
631Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:27:08
もうだめぽ
  もうだめぽったら
    もうだめぽ
632Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:44:25
今日は面接の報告少ないね
633Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:49:38
物電物情でまだ内定きてない人いますか??

新潟だけどまだ来てない・・・・
634Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:52:50
>>633
東海・北陸だけど漏れも来てない
なぁ・・・生まれ変われたらどんな人生かなぁ
635Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:55:01
>>634

愛知だがきてません・・・

まじ憂鬱・・・
636Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:55:06
>>633
おめー、自分の住んでるとこの田舎さ加減を考えろw
637Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 18:59:15
>>636

郵便日数確認したら翌日だった・・・

自分は物電の方の部屋で、二回目の面接では半分くらいに呼ばれたが・・
それでも落ちるのか・・・
638Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:01:53
けどまだ来てないっていう人が地方の人ばっかりだからやっぱり明日届くのかもよ?
確かに郵便のHPで調べたのと違うのは不思議だけど。
639Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:07:37
月末〜月初で郵便物の量が多い。ある程度遅延は発生するよ。
640Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:10:02
機械の内定来た!
内定通知の存在を知らなくて、封筒の薄さに若干びびった
641Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:31:59
>>640
外部で機械三専攻?
たいしたもんだな
642Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:35:52
>>641
俺もうかってた。
全然できてないはずなのに
643Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:37:03
すげーなー
うちの研究室のやつも受かってるかな?
644Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:42:44
機械内定通知コネー
来た人はどこに住んでていつ来た?
645Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:43:28
あせりすぎだろ。待てばくるんだから。
646Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:45:12
>>644
おれもコネー







東大情報理工受かったからどうでもいいけど
647Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:45:41
大岡山機械受けた方ここのスレはみんな外部?
648Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:49:05
今日面接だった知シスでも内定つうちは来るのか?
いきなり五分間プレゼンしろとか言われてチンコ噴き出したんだが。
gdgdナイトフィーバーだったぜ。
649Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:53:39
そんなもん噴き出したらアウトだろ・・・残念
650Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:54:07
ワロタ
651Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:54:19
最後呼ばれなかった人はとりあえずOKかな
652Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 19:56:52
えっプレゼンとかあんの?
資料もなしで?
653Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:04:34
>>651
てことはあの三人以外全入なのか?
なら面接いらなくね?

10人は落とされるんじゃね?
654Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:10:29
知能は去年78で,今年の口述は分からないけど40人ぐらいだとして,
今日いたのが46人ぐらいだから10人は落ちるかも試練
655Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:12:32
計算集積来ないオワタ
656Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:13:26
てか口述組普通に考えて多すぎだよな。
超優秀な奴10人くらいでいいだろ。
657Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:15:12
毎年合格者の10人は辞退してるんだから
これ以上減らしすぎると定員割れする
よって大丈夫・・・?
658642:2008/09/02(火) 20:16:07
内部です
659Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:16:53
落ちたらどうするの?
ちゃんと勉強した?
なんでこんなにこの分野はできてないの?
はよく聞かれること。圧迫質問に近い。
重要なのは、そのような質問にも、論理的な文で回答すること。
660Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:18:13
内部はナイーブなeveを過ごしました
661Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:19:21
ほんとにナイーブだったわ
662Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:19:32
>>659
知能の和やかなムードと違って
すごいなそこ,ちなみにどこ?
663Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:23:59
ところで可愛いオニャノコ目撃情報はまだか
664Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:25:50
そんなのいません
665Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:26:33
70 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2008/09/02(火) 19:41:11
俺はもうボーダー以下といわれた。
666Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:28:53
>落ちたらどうするの?
>ちゃんと勉強した?
>なんでこんなにこの分野はできてないの?
>はよく聞かれること。圧迫質問に近い。
とてもじゃないが冷静にいられない
その場で自殺するぐらいの勢いで泣くと思う
なんとか起死回生の言葉はないのか?
667Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:30:40
>>662
それは君が成績良かっただけじゃないか
668Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:35:35
卒業研究の発表は1分くらいだった???
669Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:42:01
何の為にこの研究してるの?
この研究の意味もわかってないのにうちに来る意味あるの?
670Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:43:36
怖っ!!!
671Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:43:39
物電物情まだ内定来てない人居ますか??
672Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:49:51
>>669
そんな鬼いるの?
泣くよ?w
673Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:50:37
>>671
俺静岡だけどきたよ。
もう諦めたら?
674Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:51:56
筆答試験をパスしている以上,そこまで成績は関係ないと思う.
口頭試問の尺があまりすぎたのが原因じゃないの?
675Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:57:01
10月入学する人いますか?
自分は院浪で、10月と4月どっちでもいいって願書に書いたんですが
面接で聞かれるんでしょうかね?

ところで10月入学ってデメリットあるの?
676Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:58:25
就職の時期がずれる?
677Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 20:59:15
就職活動とか
678Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:01:00
浪人期間が半年になるけど、就職が半端になるから意味なさそう?
博士課程いくなら迷わず10月かね?
679Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:03:42
はぁ・・・16日までは心が安らがないな・・・。
とりあえずアキバの紙風船にいらないエロゲ売ってこよう。3万円くらいにはなりそうだ。
その金で欲しかった万年筆を頑張った自分へのご褒美(笑)に買う、と。

へへへ。
680Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:04:16
機械三専攻合格通知北のマジ?
友人は来てないらしいんだが
まぁ、俺は専攻違うが
681Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:06:02
3マンじゃペリカンの安いやつぐらいしか買えないぞ
682Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:06:13
>>673


物電物情だけど愛知で来てない・・・

なんで・・・
683Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:09:28
それはおt…なんでもない、気にするな、ハハハ
684Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:10:48
物電物情来てない人挙手おねがい!!
685Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:11:27
>>679
3万で他の大学受けろ
JAISTとか。
686Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:12:57
>>682
静岡でも来てない漏れもいるから心配すんな・・・とは言えないorz
マジでヤバイ・・・
687Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:14:01
落ち着いて,jaist申し込もうぜ
688Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:14:15
naist
689Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:14:37
>>674
テストの点数が一番響くだろ
690Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:15:20
俺も来てなよーwこりゃ終わったなw
691Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:21:02
物電物情 群馬きてない。
北関東で他にきてない人いる?
692Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:21:15
落ちた人みんなでキスをしよう
693Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:22:00
都内は来てるはず
694Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:23:31
静岡大、群馬大
695Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:26:07
マジレスすると距離はあまり関係ないよ
696Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:26:21
物電物情で来てない人は、面接はどんな感じだったの?
697Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:27:22
内定こなかった人は面接レポよろしく!
698Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:28:29
つか、普通郵便なんだし、1日くらい誤差あるだろ。
699Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:31:31
>>697
お前よくそんな既に致命傷の傷口を、開いた上に
更に味噌塗りたくって粗塩擦り込んで焼けた火箸押しつける様な事言えるな
700Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:32:20
そうだそうだ
701Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:34:32
もう落ちたの確定なんだから
せめて、これから面接受けるやつのためにレポ書くぐらいしか生きてても価値の無い人間ってことだろ
702Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:36:41
>>696

午前:試験の出来は?希望研究室の確認とか(5分程度)
午後:配属先の最終確認(面接時間20〜30秒)
703Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:38:57
>>702
その最終確認は「〜に配属されます」って断言されたのか?それなら来るはずだから気長にまて
704Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:39:41
>>696

午前:試験の出来は?、希望研究室の確認、卒研何やってるかとか(5分)
午後:配属研究室の最終確認(20〜30秒)
705Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:39:44
>>702
それなら多分大丈夫。
ただの配達誤差だろうから明日にはくるよ。
706Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:41:08
ちょっと面接についての過去のレス読み返してて思ったんだけど
「落ちたらどうするの?」って言われるのは死亡フラグなのはわかるけど
最後に呼び出されるのはなんで死亡フラグなん?
研究室チェンジ聞かれるとかは逆に合格確定なんじゃないの?
707Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:43:07
>>706
呼び出しが成績順ならゲビだから
708Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:43:44
>>703

「〜研究室に配属される方向で話が進められています。」って

断言じゃなかった・・・
709Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:43:48
what's ゲビ
710Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:45:12
そういえば、アンケートに
・上記教官以外を配属しない
・あまってる人でもいい
っていうのがあったのを思い出した。
今更だけど、第1〜第3志望のみで「上記教官以外を配属しない」にした人結構危険じゃね?
711Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:45:20
>>709
ぐぐれカス
712Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 21:49:20
>>708
その研究室は第一志望?
713Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:08:27
首都圏で来てないやつはアウトだろうな
口頭試問で何人の落ちたんかな
あんな試験で落とされるなんて交通費のムダ使いだな
714Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:14:36
>>710
アンケートにそんなんあんだ!
口頭試問ってどういう感じの流れなの?
最初にアンケート書いて、受験番号順に面接?
715Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:21:19
>>712

うん、第一志望の研究室。
716Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:25:52
715
受かってるはずだから気長にまて
717Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:26:36
まだ面接受けてないやつなんているの?
718Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:27:29
>>716

ありがとう。さっきまで死んでたがおかげでかなり元気でた。。
719Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:29:44
>>717
2日と5日にあるからまだまだいるはず
720Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:40:32
あ〜宮城なんだけど、物電の内定届かなかったよ

研究室ここでいい?って聞かれて、はいって答えて、
二回目の面接でも確認された時点で受かったと思った俺は馬鹿なんだな
721Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:43:22
家賃8.5マン
722Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:44:01
>>720
明日も来なかったら落ちてるな
723Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:44:33
>>719
なるほど
724Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:44:37
急く気持ちは分かるが郵便物なんだから1〜2日はまてや!
725Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:44:52
>>720

俺もまだだ!!俺も二回目は確認だけだった!

多分あしただね^^
726Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:45:08
首都圏以外ならまだ十分に可能性はあるだろ
727Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:47:32
内定きてないって人へ

内定きたっていうレスは全て混乱と絶望に落とそうという悪質な釣りだから安心して
内定なんて都市伝説ですよ
728Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:49:19
うなわけない
729Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 22:53:33
あの面接で落ちる人っているのか?
730720:2008/09/02(火) 22:56:31
まだ仲間がいた。
は〜天候のせいで遅れてるんだ!とか思いながら
自宅警備してます。明日学校行けるか…

筆記の傾向変えて
まさか口頭も何人か落とすようにしましたなんて
ことがないようにお願いします。
731Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:01:11
>>729
それがないと聞いてて安心してたのに、
いざ内定が来ないと、すごく不安になる。
732Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:04:26
内定なんてないってー



なんちって
733Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:30:24
よしよし(^-^)
734sage:2008/09/02(火) 23:31:24
テラオモシロスwwwwwwww

コーヒーふいちまったじゃねーかwwww

コーヒーかえせwwwwwwww
735Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:31:55
メカノのやつレポートしてくれ!
736Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:37:49
内定通知きてたー
737Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:39:22
おめこ!
738ななし:2008/09/02(火) 23:39:48
メカノだが、内定来てないwww

つか、今日いた教員は誰も『内定書を郵送する』なんて言ってなかった気g(ry

俺はそれより、午後の面接で別室に呼ばれて居た奴らの方が気になる。

一説によると、連中は第1〜3に入れなかった奴等ということらしいが…

誰か別室行きだった奴は居ないのか?
739Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:41:50
>>738
>内定書を郵送
言うわけないだろアホ
740Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:46:22
そういうもんなの?
すでに内定きてる人ってゲリラ的に内定書とどいてなんじゃこら!?!?!?
ってじょうたいだったの?
741Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:50:04
>>738
メカノは内定書なんか送らないでしょ?16日までわからない

別室連れていかれた方がヤバイの?
よくわからないんだが別室組は合格確定です。ってことではない?
742Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:53:28
内定通知が来るって言うのは先輩が言ってたから確かだよ。
でもどこの研究室になってるかは決まってないっぽい。
一応点数順に並べたときに十分定員に入ってるってことじゃないかな?
743Nanashi_et_al.:2008/09/02(火) 23:53:45
自演楽しいかい?
744742:2008/09/02(火) 23:54:20
ちなみにメカノはしらん
745Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:00:07
俺以外に今日試験終わって酒がぶがぶ飲んでるアホはいねぇが?
746Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:02:55
ここにいるぞぉ
747Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:05:56
明日。。。てか今日面接だ。。
緊張して眠れん・・・・
朝5時起きの予定なのに・・
748Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:07:25
おまえはできる。俺が画面越しに投げキッスして祝福しておいた。
749Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:10:15
>>748
ありがと^^
安心して寝れそうだ・・zzz・・orz
750Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:16:37
>>749
まだ足りないか?
俺もしてやろうか?
751Nanashi_et_al:2008/09/03(水) 00:20:19
>>748
俺にもくれwww
752748:2008/09/03(水) 00:24:31
ちゅっぅく、、、ちゅぷっ、っはむぁ、、、、、>>751ちゃんの唇おいしい、、、んぁちゅっぷっ、あぷぁっ、あ、あ、はぁ、、、
753Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:25:07
>>750
もらえるのならwww
754Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:34:39
>>752
投げキッスじゃねえええww
>>753
ちゅっちゅっちゅっちゅっ
俺にはこれが限界だ
濃厚さがないかもしれんが我慢してくれ
755Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:34:53
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

756Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:39:21
16日まで発表無いとか待たせ過ぎだろ。特に面接後期組み。
前期組みの奴らに比べ、明らかに多大や自大院受験への影響が
大きいじゃないか。最大2週間差はでかい。
757Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:47:13
面接の手応えですぐわかりそーなもんだけどなぁー
物電化とかその日に合格の電話までくれそうw
758753:2008/09/03(水) 00:56:07
>>754
大丈夫!そのくらいの濃さでちょうどいいぜ!
ありーっす!
明日の面接薄っぺらいことしか言えそうにないが、
こなしてみせる!!・・・zzz
759Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 00:58:59
計算集積、内定きてたー!!!!

外部だけど内外問わず、よろしくお願いします。
内部生も毛嫌いしないでね、外部だってやる気ある人はいるはずだから。

ちなみに都内、普通郵便だから関東より外は明日届くのかな。
760Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:10:35
神奈川埼玉千葉
ここら辺で来なかったやつはご縁が無かったってことだろうね
761Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:16:21
つD
762Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:18:43
京大の宇治や桂って東工大のすずかけや東大の新領域みたいなもの?
763Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:24:24
>>759
何時ころ届いたの?
764Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:31:30
>>759
帰ったらあったから分からない。けど速達ではないっぽい。
765Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:35:04
つーかよー内定通知だすんなら合格発表の意味なくね?
内定もらってるやつは番号なんか見るまでもないよね
その結果合格発表見に行くやつは全員不合格者で通夜状態
とかだったらウケるwww
766Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:49:31
今日涌いてきた、自演自演五月蝿い馬鹿ってなんなの?
また筑波キチガイ?
もしそうなら動機もわかるんだが。
勢いに違いが有り過ぎるし、スレの内容も向こうは煽りや叩きばかりだから嫉妬してるんだろうと。
767Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:50:44
16日に口頭で何人落ちたかわかるんだな
768Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:54:56
16日とかなげええーーーーーーーよ
もっと早くしろよカ
とか思う
769Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 01:58:29
早く教えると他に流れるでしょ^^
おしえませーん^^
770Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:02:33
つーかみんなすずかけの話してるのか?
面接今頃あるのか
771Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:04:06
なんでわざわざ東工大に受かってるのにほかに流れるんだ。。。
772Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:05:37
こっそり教えて教授(はぁと)
イイコトしてあげるからぁ〜
773Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:05:57
まあ外部から受ける人はすずかけが多いから必然的にすずかけの話題が多くなるよね
独立大学院でもないのに外部比率が高いのは外部から受ける者にとっては大変有り難い
すずかけの一部の専攻は明日や5日くらいに面接をやるところがあるみたいよ
774Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:07:26
>>771
東大の工学系や情報理工が受かったとか地底の人がやっぱり自大でいいやってパターンくらいかな?
正直東大でも柏だったらわざわざ行かなくていいと思える
すずかけより僻地だし・・
775Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:10:51
まあ単純に新領域に流れるんですけどね
776Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 02:20:19
桂は工学部だから内部性が多い。
宇治は研究所が多く、新領域のにおいがする。
777Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:16:56
まぁ立地的な問題とかもあるかな。 自大に近いなら自大のままでもいいだろうし、同じ研究室なら同じ研究できるしね。

わざわざすずかけとか来るきになれんかもしれん。 あとは東大の情報理工とか本郷とか新領域本命の人もいるだろうし。 ようはなにをしたいかだな。 ロンダうんぬんでなく、研究目的ならそっちのほうがいいだろし
778Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:19:46
十中八九ロンダなのに正論やめようぜ
779Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:22:32
新領域ロンダとかその他率やばそうだなぁ。。 
780Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:33:42
すずかけのほうが柏より僻地だと思うが
781Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:37:20
いや、それはない
立地は新領域よりずっとマシだろ
782Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:39:31
本郷の俺から見たら五十歩百歩
783Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:47:29
場所なら高田馬場最強!
784Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 03:57:03
大久保工科大学は確かに立地はいいけど、微妙に駅から遠いんだよな。 でも新しく駅できたから問題ないか。 確かにそこそこの大学の中ではいいほうだとは思う。

と言う俺は大久保工科からすずかけに移動するつもり いっとくが、すずかけはそんな僻地じゃないよ うちからすずかけ近いし、渋谷に30分くらいだし。 田園都市線は結構金持ちが住んでるんですずかけ周辺の家賃が高いのはそのため。ぶっちゃけ立地は悪くない。

新領域は場所的にやばい。たぶん家賃とかも結構安い
785Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 04:21:25
青葉台や南町田辺りが高級住宅街ってのは意外と知られてないよな
渋谷だってアクセスが容易だし、すぐ近くの町田はかなり便利ときてる
786Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 04:25:26
慶應も日吉駅自体は悪くないんだが、矢上キャンパスはなんとなく寂しい場所だな
787Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:02:38
理系最強大学
東大、京大、東工大、阪大
788Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:03:47
異論無し
TOP5にしたら次は東北かな
789Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:26:46
注:理科大マーチだらけのすずかけ台は東工大にカウントされてません
早稲田のスポーツ科学的立場です
すずかけロンダがしたり顔で「理系トップは東大、京大、東工大、阪大」
とかオナっても
内情知ってる早慶や上位国立に爆笑されるので外でそれ言うなよ
790Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:29:52
と、そのすずかけにすら落ちたゴミクズがほざいてますw
791Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:32:06
>内情知ってる早慶や上位国立に爆笑されるので外でそれ言うなよ
コレ、当然受けて受かった奴というのが前提条件にあるんだよね?w
792Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:47:40
基本的に789みたいなことpostするのはゴミみたいな奴しかいないのでスルーしろ。 将来40歳無職童貞になるような奴ばかりなので、スパム扱いで見なかったことにするのが吉
793Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 05:49:44
ひでえ扱いww
でも同意
794Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 06:04:32
いつもの筑馬鹿かな
795Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 06:10:27
>>766
同一人物だろうな
よく分からない中途半端な煽りだしキチガイ認定だな
796Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 07:51:24
私が前お世話になった筑波なので同一人物ではありません><
797Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 07:57:42
昨日面接だった。

筆記の出来なかった問題聞かれてフルボッコ・・・

これは志望フラグか?
798Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 08:03:26
>>797
な ぜ 復 習 し な か っ た ?
799Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 08:10:08
復習したんだが、ポイントがズレテイタ・・・。

どうしてこうなったんだか・・・
800Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 08:38:23
スーツを親がなくしやがった……死亡フラグorz
801Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:04:40
物電物情で首都圏外で内定通知来てない人、来たら報告お願いします!!
802Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:07:07
今朝きたよ@埼玉
803Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:10:57
あんまり面接で合否が左右するとは思えんがね。
筆記で全てが決まって良そう
804Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:14:33
筆記で落ち確定なのに面接呼ばれるのってないよな?
あったら公開処刑だもんな…
805Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:20:53
面接の呼ばれる順番って受験番号順じゃないの?
張り出されるんですか?
それとも何番目か分からないまま待ち続けるの?
806Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:41:43
>>805

基本は何番だかわからないまま待ち続けるが、専攻によっては番号順。

あとは、専攻の中でもコースが分かれてたりすると、そういうグループで

一ひとかたまりの面接順になる。

要は専攻によって変わるってことだな
807Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:43:11
いくらなんでも可能性が無ければ呼ばないはず。
808Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 09:47:35
別に就職するのって聞かれたけど、合格したけど。」
809Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:08:52
>>807
専攻によっては、面接欠席者が生じた場合の補充要員として呼ぶこともあるそうだ。

って、どっかの東大院スレで見た。
810Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:16:15
物電物情で関西方面で内定通知来てない人いる??
811Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:16:40
東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻


受かりてえええええええぇぇぇm;jgぁshtlbjrth:あ
812Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:17:56
みんな16日の合格発表行く?

確かなごみのなんたらに12時発表で、HPに13時発表だよね?
813Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:22:06
内定通知一応来たけど見に行く
この目で合格って見るまでなんかスッキリしない
814Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:33:56
面接の日に幅ありすぎ
面接がこれからのところは何か理由あるのか?
815Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:39:42
バイト行きたくねぇぇぇぇ
816Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:42:00
2チャンネルをそのまま信用してはならない。
817Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:45:54
>>816
つまり、お前を信用しなければいいんだな。
818Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:48:18
>>817

うまい!!!

マジで吹いたわwwwwwwwwwwwwww
819Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:54:49
落ちる夢見た
泣ける
820Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 10:57:35
俺も落ちる。もう無理や輪。
821Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 11:16:12
>>802


何時くらい??
822Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 11:46:50
群馬だが物電物情の内定通知やっときた。
ホッとしたわ〜
823Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:07:37
機械系内定通知本当にきた
824Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:25:40
>>822

午後の面接どんな感じやった??
825Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:28:39
>>824
すぐ終わったよ。志望研究室の確認だけ
826Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:30:40
東工大!最強大!
827Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:38:28
トーキョーゴーギョー! ダーイ!
トーキョーゴーギョー! ダーイ!
トーキョーゴーギョー! ダーイ!
ダンシ!(TOO MUCH! TOO MUCH!)

トーキョーゴーギョー! ダーイ!
トーキョーゴーギョー! ダーイ!
トーキョーゴーギョー! ダーイ!
ジョシ!(A FEW!A FEW!)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=jiQFn4eNXxY
828Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:43:55
俺以外に知能受けたやつはこのスレに何人いるんだ?
829Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:47:01
>828
ノシ
830Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:48:51
>>828
ノシ
831Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:52:24
口頭試問で研究室はどこどこになりますって言われなかったやつがこのスレにいたようだけど
たぶんそいつらは落ちたんだろうな
832Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:56:10
>828
ノシ
833Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 12:58:04
>>831
どうなんだろ
受かった報告をしてる人の中にそういう流れだった人はいないのかな?
ちなみに俺は受かったが、どこどこになりますの流れだったから参考にならないな
834Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:07:02
仏殿で落ちてる人けっこういるみたいだね。
それとも今日の夕方ぐらいには届くのかな?
まだ希望を捨てずに待ち続けまあアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
835Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:11:09
物電物情は150人受けて3、40人くらい落ちてるのかね?
836Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:13:46
物電物情って口述の時点でだいたい何人くらいとってんの?
837Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:24:18
やっと物電物情内定来た!!!

遅すぎ・・・
838Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:27:57
>>837
おめでとう!
何時ころきたの?あと、面接時に「〇〇研でよろしいですか?」って言われた?
いろいろ聞いて悪いけど。
839Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:30:03
>>838
いい加減しつこい

あきらめろ
840Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:35:37
>>838

多分12時くらいかな・・
うん、研究室名の確認は言われたよ!!

午後の面接は20〜30秒くらいだった
841Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 13:41:38
>>828
ノシ
842Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 14:02:16
機械内定キターーーーーー
843Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 14:14:40
物電物情について
1 筆記がお話にならなくても口頭試問に呼ばれる
2 口頭試問でどうにかすることはほぼ不可能
3 2回目の面接で特定の研究室を告げられなかったらさようなら

来年の受験生へ送る
844Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:19:15
ありがとうございます
学部3年ですが常駐しております
845Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:22:28
第三希望まで研究室確認された人はどうなんだろう・・
846Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:30:56
さすがに今日来なかったら不合格だろうね
847Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:30:58
環境理工学はいないのか〜?
848Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:31:37
内定一時間前に来た!本当によかった・・・胃がやばかった
あまり書き過ぎると特定されかねないんだけど、
例え第三すら危うくても最後まで望みは捨てるモンではないなと思った みんながんがれ!
849Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:35:12
まだ口頭受けてないんだが
口頭試験受けた翌日にでも内定通知でも来るのか?
ってか内定通知ってどんなの?
850sage:2008/09/03(水) 15:36:10
俺、環境理工学だけど。
851Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:38:00
ミスったwww
852Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:38:04
>>850
おお いたか
面接どうだった?研究室の配属予定とか言われた?
853Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:39:41
言われてない org
むしろ、第2すらふれられなかった・・・
854Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:41:14
>>850
まさか二度目の面接でフルボッコにされたあと食堂で飯食ってたあの人じゃないよね?www
855Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:42:37
言われてないか
俺もだ
口述試験で20人以上採ったのかね?
もしかしたら全入ってことも考えられるんじゃないかと思うんだが
856Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:44:10
人違いwww俺は呼ばれてないよ。
みんなは配属予定とか聞かれたのか?
聞かれてたら、終わってるな
857Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:51:22
>>835-836
今年の口述は10人いるかいないかって程度だって聞いた。
表向きの筆記通過が97人で、面接に呼ばれた中からまたある程度落ちてるなら60人以上落とされてるっぽいな。
858Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 15:53:48
>>857
てことは、物電物情合わせて40〜50人くらいしかとらなかったってこと?
落としすぎじゃね?
859Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:01:57
>>855
去年の合格者からだと今年は確かに少ないね。
環境理工学の人は最後に呼ばれた人以外はみんな希望どうりだったのかな?
気になって仕方がない。てか、軽く圧迫面接じゃなかった?
860Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:07:53
計算集積内定来てた。助かった……。
861Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:19:00
>>859
少ないよね かなり多く口述とってなければ受かるかもしれない
ちょっと圧迫っぽかったよ というか面接室の雰囲気が非常に重かった
Bグループだった?
862Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:23:13
このスレも徐々に重くなっているな。
863Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:24:35
成績ぶっちぎりの人しか
配属先言われないと考えよう
そうだ そうなんだ
864Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:27:02
>>861
ごめん、そこは伏せとくよ。
てか、A、Bに分けた理由が知りたいよね!
俺は志望教官ごとに振り分けたと思うんだが。志望教官いた?
865Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:27:37
来年の春まで倍率とかは分からないのか。
知りたいなぁ
866Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:28:52
>>865
俺が教えてやるよ。
どこ専攻?受験者数は?合格者数は?
867Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:31:51
>>866
それなら俺でも分かるw
868Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:33:53
>>858
去年、辞退者が少なかったからかな?
どんだけ受験者が多かろうが、必要な人数しか採らないだろうからね
869Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:35:56
>>864
あれは第一志望の教授がいるほうに行くようになってるらしい
志望教官いたよ
【東工大】環境理工学創造専攻【すずかけ台】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1219311832/l50
よかったらこっちもきてくれ
事前通知って何日くらいに来るかね?
870Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:37:49
1週間かそこらが妥当かな。
2週間だと正式発表になっちゃうし。
871Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:40:35
一週間も不安が続くのか・・
872Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 16:43:30
激烈積
873850:2008/09/03(水) 16:51:14
>>869
やっぱり、俺もいた!
事前通知は来るとしても10日後じゃないかな?
環境理工学創造スレに避難します
874Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:17:36
物電落ちた奴ら、あんな面接に呼ぶくらいなら筆記で落としてくれって思ってるの多そうだな
875Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:28:01
確かに・・
補充要員とか酷過ぎるな
876Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:30:50
物電物情って面接で落ちた奴結構いんのか・・・
877Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:34:09
明日までに通知来なければアウトだな@物電物情
878Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:53:35
今回受けてみて、英語の試験はあんま考慮されてないと感じるんだけどどうだろう?

TOEICできたヤツでもボロカスのヤツでも、どっちも専門のできがかわらんのだよ
879Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:53:54
物電物情がこんなにも厳しい専攻だとは思わなかったよ・・・
880Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:55:26
俺の交通代返してくれ@物電物情


881Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:55:34
>>879

おれも思った。

しかも就活バブルみたいに言われてたからもっとぬるいと思ったのも原因の1つか
882Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:56:30
>>880

領収書を入試科に送ったら交通費でるおwwww
883Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:56:47
>>879
kwsk
884Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:58:06
ロンダのための専攻かとおもいきや微妙に厳しいんだな
885Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 17:59:15
筆記で落ちたのにココを見続けてる俺って・・・

なんか

「みんな落ちちまえ」

て感じで妬みが入っちゃうよ。俺はこんな人間じゃないんだあぁぁぁぁld;gl:j:あ
886Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:00:11
>>882
ちょwマジかww

>>884
それは流石に馬鹿にし過ぎだろw
887Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:01:26
俺の知り合いは誰も物電物情おちてねーぞ
相当出来の悪いやつが勘違いしてうけちゃってヤケドするんだろうなw

みたいなことをいってたw

888Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:01:28
こりゃあ今日中に

【大岡山】東工大院試スレ16【すずかけ】

発動確実だな。
889Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:01:50
筆記で落ちるってどれだけ勉強してないん??
890Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:01:52
厳しい云々より
あんな面接のために時間と交通費費やしたことに泣きたくなってるだろうね
891Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:03:23
>>889

技術経営は4,5倍の倍率で、筆記通るのも2倍以上なんだよ。
892Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:04:19
>>887
そうか
やっぱりロンダ専攻だよな
893Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:04:26
そうなんか、すまん
894Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:04:32
口頭試問で落とされた人がたくさんいたのか?
895Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:04:40
入ってから、内部性と仲良くできるかな?
896Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:06:35
みんなバイトもしないで2ちゃんに書き込みとか、どんだけニートだよ

俺はそんなん恥ずかしくってお前らみたいなことは死んでもできねぇよ
897Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:08:15
そうだな
898Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:10:23
じゃあもう死んでるな
899Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:13:20
知シスは定員76に対して口述40+筆記50らしいが
過去のデータを見る限り毎年10余人は合格後辞退している

   合格者 入学者
H18  82    66
H19  92    82
H20  78    66

この事から実際の枠は最低でも76+10が予想され
これ以上合格者を絞り込むことはまずない
よって面接で黙り込まない限りほぼ全員口頭を通る事ができる
900Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:13:45
大岡山キャンパスとすずかけキャンパスはレベル的にそんなちがうのか?

外部から見ると、すずかけの方が有名なきがするんだが


その理由は、代ゼミの浪人生用のパンフにすずかけの写真がのってるから
901Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:14:30
基本的に卒業後の進路で

年度ごとの進路とかでなく、最近5年とか、卒業生の進路とかとひとくくりにしてる専攻はあんま就職が良くないと考えていいよ。 自信がない証拠なので

まぁ例外は結構あると思うが
902Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:14:31
>>896
学校で論文書きながら合間を見ては2ch見てる
しかもバイトもしてるぞ俺は
903Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:17:20
大岡山は理論、すずかけは実験メインなのが、大岡山のほうが知的と言われる由縁だな
904Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:19:27
>>903
大岡山は理学、すずかけは工学ってかんじ?
905Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:19:32
物電物情
口頭で落ちたと言っても数人だと思うな
906Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:24:17
単純に内部生が多いか少ないかだろ
907Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:26:19
>>904

そうだよ。
数学とか理論物理とか経営工学みたいなのが大岡山で、
その他実験室が要るような研究科はすずかけ
908Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:27:30
教授って、年収1000マンは軽くこえてんのかな?
909Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:31:01
教授の平均年収が1200万ぐらいじゃなかったか
まあこえてるでしょ
910Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:32:30
>>900
2ちゃんを鵜呑みにするなってw
911Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:33:14
東工大で研究したいな。
あとかわいい彼女ほしいな。
ワロタ
912Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:45:27
物電物情で口頭呼ばれて落ちるやつとかいるの!?
913Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:48:29
>>885
正直落ちる気がしないwww
914Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:52:09
ここまで来てNAISTだったら立ち直れないだろw
915Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:58:33
物電物情
関西ってもう届いてる?
916Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:04:48
NAISTとかだったら、自大に行く。
みんな自大を受けてないのか?
917Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:06:16
同意
918Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:06:30
>>916

自大は落ちた
919Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:07:31
自大落ちたやつらが困ってんだろ
920Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:08:13
>>918

自大落ちたって、東工大受かるわけNAIST!wwwwwwwwww
921Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:12:50
就職するしかないな
922Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:18:12
今から就職だと派遣社員くらいしかないだろwwww
923Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:20:51
自大落ちて東工大って下克上だ。
924Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:21:20
就職しる
925Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:21:43
院行きながら公認会計士か税理士の免許とりたいんだけど可能?
926Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:23:51
まだ終わってないのにnaistとか言うなよ。
縁起が悪い。
927Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:25:00
可能かどうかはモチベーションと研究室次第じゃないか
公務員試験より時間かかるから無謀だと思うけど
928Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:27:45
すでに自大&筆記に落ちたおれは樹海に行ってk(ry
929Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:29:27
因子に落ちたぐらいで死ぬとかあほらしい。
930Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:30:19
どうせ落ちるなら筆記で落ちた方がましかも知れん
ぬか喜びほどきついものはない
931Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:51:37
でも重要な分岐点ではあるな
932Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:53:31
落ちた人は書き込む元気が無い場合が多いからレスが少ないんだろうな
っていうレスを昔の院試スレで見たが、多分その通りだな
933Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:55:25
気持ちの切り替えができずに張り付いてる人もいるみたいだがな
934Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:57:34
>>930
たしかに。
どうせ口頭で落とすくらいならせめて筆記の時点でバッサリ切ってほしかった。
935Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 19:58:16
補充要員残しとかなきゃならんだろ
まあなったほうはたまらんがな
936Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:00:31
>>933

俺のことだな?
937Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:00:39
まあ必要なのはわかるが、された方はたまったもんじゃないわな
938Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:01:58
あと4時間で今日も終わりか

その間にこのスレが埋まるかどうか予想してみよう☆Z☆E☆
939Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:04:01
>>899
知シスって口述多すぎないかww
940Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:05:09
でも筆記に合格しないと先は無いから
おれは信じる。
941Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:16:04
物電物情内定来ました!!

こんな夜遅くに^^


942Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:39:50
>>941
おめ。
さて、今まで君が書き込んだレス番号を教えてもらおうか。
943Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:42:28
内定通知書とかイラネ
944Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:45:23
>>943
ちょっと表出ようか
945Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:48:04
>>942

ばれてました・・・??
946Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:48:44
TOEIC400点だけど筆記通った俺は勝ち組?
947Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 20:57:31
>>945
・・・ふっ。
948Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:00:02
内定通知来た人に聞きたいんですが、担当になる先生に連絡した人います?
自分は16日の発表で合格したらするようにと言われたのですが、
内定通知については何も言われなかった専攻なので、連絡した方が良いのかなと思ったり
949Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:20:28
16日にすればいいだろ。文脈的に考えて。

まだ面接すら終わってない専攻もあるのに、もう内定とか東工大も空気嫁よ。
950Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:24:38
950ゲットだぜ
951Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:25:44
空気嫁よとかどんだけ切羽詰ってんだよww
952Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:35:40
おまえらに聞きたいことがある。
大学院いくつ受けた?
953Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:36:26
2つ
954Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:36:36
2つ
955Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:36:43
>>949
ですよね、dです
956Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:36:47
2つ
957Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:37:36
2つ(自大、東工大)
958Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:38:22
4つな俺は多いんだな
959Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:41:14
2つ
960Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:43:02
961Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:43:53
2
962Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:45:19
自大と東工大の2つ
963Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:48:23
3つ受けたよ
964Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:48:25
俺は

自大

東大

東工大

首都大

NAIST←急遽受けることに
965952:2008/09/03(水) 21:52:19
俺も3つだ。
てか大学院って受かっても簡単には辞退できないんだな。

>>964がんばれ
966Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:52:26
内定通知って9月面接の専攻でも来るのかな
967Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:54:44
>>965
一般なら蹴るのは自由でしょ?
968Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:54:56
それは時間的に無理なような気がする
969Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:55:41
【今年の院試スレまとめ】

・口述か口頭試問かの電話連絡の有無は毎年出るネタ。そんなものは無いことを入試科に確認済み。
・口述の合格電話もありません。ネタ。
・口述の合格者数=研究室の数とは限らない。
・口述は第一志望研究室ごとに割り振られる。つまり、あまり成績がよくなくとも第一志望研究室を
志願したのが1人とかだったら受かる可能性もある。逆に、超人気研究室は旧帝クラスでも落ちる可能性あり。
絶対的に優が何割だから、といって受かるものではない。
・口述で呼ばれたからといって受かるとは限らない。口述=口で説明する試験。専攻によってはホワイトボードに
書かされることもある。
・口述試験対象者の発表前後は荒れるので注意すること。特に電話ネタやFランクでもキタネタは無視すること。
・TOEIC必須の専攻は早めに受験すること。なお、今年から筆記当日に最新スコアを提出できるようになった。
・もっとも、英語は超圧縮されるので殆ど差はつかない。これはTOEICも英語のテストがあるとこも同じ。
970Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:57:00
・全ては専門で決まる。全て偏差値換算され比較される。他専攻科目を選択した場合も同様。
・他専攻科目を選択して受験すると、受験番号は志願専攻と同じ並びだが、その中で後ろに回される。
・分からない問題は2chで聞け。お前が分からないところは他の奴も分かっていない。
・いきなり傾向が変わるので、過去問だけに頼らないこと。過去問が8割取れても本番で終わる奴が
多くいた。専門は完全にマスターしたといえる位、教科書を読み漁った方が良い。
・筆記で問題が選択できる人は、上記の場合に備え予備の専門も勉強しておくと良い。2つ予備があると
何とかなるだろう。
・筆記終了後は合否を分けた者により一時的に荒れるので気をつけること。他大の奴が乱入することもある。
・口頭試問までは完全なネタスレになる。
・口頭試問に呼ばれたからといって必ずしも合格とは限らない。合格のチャンスが与えられただけと思え。
・口頭試問は専攻により「筆記成績順に呼ばれる」or「受験番号順に呼ばれる」の2パターンがある。
・専攻によっては、「午前中は受験番号順に志望研究室確認」 「午後は成績順に呼ばれる」というのもある。
・ボーダーギリギリの奴は午後面接で2回も3回も残される。そこで配属先を匂わせる声がなければサヨウナラ。
・面接の内容は、「院に行く理由・志望理由・第1〜3志望研究室の理由・筆記の出来・筆記対策勉強を
したか否か・英語の出来・得意不得意の理由・間違った問題の確認・落ちたらどうするか・他大&自大の院は
受けたか否か」など。
・8月中に面接を行う専攻(一部か全てなのかは不明)は9月頭に合格内定書を送ってくる。発送まで近いところで
1日、遠いところだと2日かかるので「まだ来ないよ、ママン・・・ウワーーー」とか発狂しないこと。
もちろん口頭試問で不合格だと来ません。
・2次募集があるのは私立や国立の一部のみ。一発勝負だと思え。1次はザルでも、2次はボール。穴が無い。
・それでも落ちたらNAIST。君に決めたっ!!
・まぁ、ここまで書いてなんだが、2chは嘘とホントで構成されている。嘘だと見抜けない奴は情報戦である
院試には向いていない。早々にここを見るのをやめたほうが良い。

以下16日まで改変される。
971Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 21:59:26
と、筆記落ちの妬みが申しております
972Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:01:03
>>967
君が合格をもらったところがどうかわからないけど
私が合格もらったところは志望動機の逆バージョンみたいなの書いて
送れって言うんだよ
973Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:03:24
ありがとうございます
お疲れさまでした院試
来年僕もがんばります
974Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:03:57
物情だが、午後3時の時点で内定通知来てなくて、
街までロープ買いに行ってさっき戻ってきたら来てた。

TOEICは500点台前半だし、
筆記もなんで口頭に呼ばれたかわからんくらいできなかったし、
面接でも研究室の確認なかったし…
(「あなたの希望は○○研でいいですか?」とは聞かれたが、
「合格したら〜」という言い方ではなかった)

これで明日研究室に顔出せるわ
975Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:09:40
>>971
ワロタ

って言えば満足かい?
976Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:10:57
>>975

大満足(はぁと)
977Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:11:31
>>969
荘厳なまとめだな
978Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:13:38
>>972
まじで?w
それは面倒だな。。。
979Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:13:44
>1次はザルでも、2次はボール。穴が無い。


これ今度使わせもらう。
980Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:15:26
>>974
おめ。来年からよろしくな!
981Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:15:58
>>976
そいつは良かった
982Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:18:59
NAIST行く人この指とまれЪ
983Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:19:20
>>981
負けず嫌いだなww
984Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:19:45
>>980
ありがとう!
985Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:20:27
>>981

悔しかったのかぁwww

そんな真っ赤な顔しちゃってwww
986Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:21:44
1000取った人は、最終合格間違いなし!!!!






ってのはどうだろう?
987Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:22:33
東工大目指してるヤツならyourfilehost見るよな?
988Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:24:14
次スレ

【大岡山】東工大院試スレ16【すずかけ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1220448223/
989Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:25:40
次のスレ

【大岡山】院試だよ 全員集合V16【すずかけ】

ってのはどうだろう?
990Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:27:30
>>989
どんまい。
991Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:28:49
991
992Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:29:08
992
993Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:29:40
>>985
真っ赤っ赤のおサルになってしまってすんませんでした。
994Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:30:10
1000北ああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁっぁぁlfんsjか


これで俺も最終合格間違えなしかあああ

くぁくぁくぁくぁえgdkj興奮しちまうぜ
995Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:31:07
>>944

気持ちはわかるがモチツケ
996Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:35:44
996
997Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:36:56
997
998Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:38:40
┣━━━╋━━━╋━━━┫
part1  part2  part3   part4
                  人
       今ココ      </ >
           ノ川ヽヽ  /
          ( V▽V)@
          ⊂     ノ
          ノ _  |
         (_) (_)

999Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:39:04
1000
1000Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 22:39:07
looo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。