ろくでなしブルースを語っちゃられ!part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
ろくでなしブルースを語っちゃられ!part13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063088367/

ろくでなしBLUES -2ch-
http://www.goodkey.net/~blues2/
ろくでなしBLUESで一番魅力的なのって誰よ!?
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3f03b88b23ee6.html
ろくでなしBLUES文庫
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/

過去ログ・関連スレは>>2-5あたり
2愛蔵版名無しさん:03/10/25 22:56 ID:???
ろくでなしブルースを語っちゃられ!part12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057389141/
ろくでなしブルースを語っちゃられ!part3 (part11)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051713821/
ろくでなしBLUES part10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047894035/
ろくでなしBLUES part9
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1043/10437/1043738709.html
ろくでなしBLUES part7
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1039/10397/1039773460.html
ろくでなしブルースを語っちゃられ!2 (part6)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1033/10332/1033219425.html
ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1032/10325/1032590456.html
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1029/10297/1029784053.html
ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1020/10205/1020509799.html
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
ろくでなしBLUES part1
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10038/1003808160.html

3愛蔵版名無しさん:03/10/25 22:57 ID:???
森田まさのり関連スレ

◇◆◇ルーキーズ19◇◆◇ 〜ニコガク万歳〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061990771/
41:03/10/25 22:58 ID:???
何か抜けていたら補足よろしくです。
5愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:54 ID:NGYeivFW
6愛蔵版名無しさん:03/10/26 00:03 ID:???
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・十老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >>7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >>8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_  | >>9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >>1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、
7愛蔵版名無しさん:03/10/26 00:13 ID:xcvPbdhv
ヘモグロビンZ
8愛蔵版名無しさん:03/10/26 05:27 ID:???
9愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:09 ID:hVEMHiQV
大橋って浜田に敬語使ってたよね?
大橋は1年目のとき2年だったから浜田は当時3年で1年目留年したの?
10愛蔵版名無しさん:03/10/26 15:27 ID:hVEMHiQV
浜田って1年目のとき何年生だったんですか?
11愛蔵版名無しさん:03/10/26 16:49 ID:???
1年目ってか、前田入学時に3年。
そのあと留年して大橋たちと同学年。
んで、その年に退学。
12愛蔵版名無しさん:03/10/26 16:53 ID:???
前田太尊が12ゲットちゃれら〜,.,__,.、
             ,.:‐'^~     ヽ```^ト‐、
          ,.r'レ'            !) `ト:、     >>0に塚?夏でもランチコートかよ、この寒がりが!
        /!!l                  レi    小兵>>2?いまどき2ゲットに必死なのわお前らくらいだな(w
       fv!     、 ,.`l  i:; ;i    , ri   !'i    >>4ま袋?卒業して何年たこ焼き焼いてりゃ気がすむんだよ
       i'V  、、、i、!ヽ`   W.i i   l /// '´l,.   >>6車君、顔のわりにわいまいちな活躍だったね〜(w
       l ` 、ヽw 、ヽ i i  i l l l l iィ!'   ‐'  ヲ   葛>>31、男ひとりで水族館か、おめでてーな(プ
       il  ミ 、    Wヽw  !トv.i !i !l   ,.:'i ミ ‐'‐i   >>56ー?誰だそれ?
       ヽ ミミ .r‐‐:.、 ヽ!` !.V !Al   / l ーノ   >>77瀬くん、・・・誘拐されすぎ!
       `、ー._ヽ.  ``ーy.,__, , ,._ ri‐'   ,! i l    >>た244、ネリチャギ以外に技はねーのか(ゲラ
       f >  ‐ >,    l./ i/l l li li _,,,.r;:.トv!トl    >>1000秋、愛してるぜ!
       ! l.ヽ.  /!lL=vニi‐l:lーlill,.ハト!';rj==,' l !l
       ヽ. [,Y l  =.≧'t:テ‐ト、l  k`ー'´  レ´
        \ーi!    ` ̄´'''´ ´ 〈ヽ    i
          `iー!、       ._,.i:'    i      >>8994!・・・ねーよ、そんなレス番
          `;! !、       _ヽ‐'    /   
         r‐'.!、 ヽ、    r.:'`='「)  ,イ  
         /  ヽ:、 ヽ、  ヽミ===!';  /l〈    
        ノ     `‐‐≧:.、 ー‐'' ,./ i >  
139:03/10/26 17:11 ID:hVEMHiQV
>>11
センキュ!
14愛蔵版名無しさん:03/10/26 18:12 ID:???
毎月文庫本買ってるんだけど、どうしても続き読みたくて
生まれて初めてまんが喫茶に行った。
そしたら41巻までしかおいてないし・・・
本屋いったら売ってないし
古本屋は25巻までしかないし
15千秋:03/10/26 18:20 ID:u19AR0tn
大橋ってチビだよね
16愛蔵版名無しさん:03/10/26 20:11 ID:???
>>14
特に葛西編と川島編は完結しないうちに「続きは来月」だからな。
気持ちは分かるぞ〜〜〜。
17愛蔵版名無しさん:03/10/26 21:03 ID:Hea6wJKI
川島編の葛西の顔はなんかしまりがないような気がする。
18許してくださいスミスタン:03/10/26 21:42 ID:vFL8Rdj5
川島編の薬師寺は東京十六天王くらいにやっと入れる
気がする。
19 :03/10/26 21:44 ID:rRQ/cFqs
石松とマーシーと輪島と浜田の中で誰が一番強い?
2014:03/10/26 22:08 ID:???
>16
レスサンクス。
分かってくれてウレ(・∀・)スイ!
21愛蔵版名無しさん:03/10/26 22:34 ID:???
川島って一応ろくでなし最強ボス設定だよな?
葛西もそうだと思うが
22愛蔵版名無しさん:03/10/26 22:52 ID:BUE+bM1Q
>>19
石松>マーシー>輪島>浜田

石松が最強。750CCのバイクを持ち上げるパワーがあるんだから、
本気を出せば前田より強いはず。
23愛蔵版名無しさん:03/10/26 22:52 ID:c//o7M5J
まぁ一応前田が1番強い(喧嘩で)てことなんだろうけどね。
ヒロトとか千秋が絡んで強くなるから微妙・・・。
それがなかったら、やっぱり川島1番。あー自分の言ってることがよくわからん。

今日、大橋の髪型のおばさん見た。
24愛蔵版名無しさん:03/10/26 23:48 ID:???
マーシーはひなのちゃんのこと好きなの?
25愛蔵版名無しさん:03/10/27 00:04 ID:K+0sWEf5
ひなのタイプの娘がヒロインの方がよかった
26愛蔵版名無しさん:03/10/27 01:24 ID:???
菅野チホかナミエタイプがヒロインのほうがよかった
27愛蔵版名無しさん:03/10/27 01:54 ID:???
ひとりくらいヤンキーの女がいてもよかったな。
真冬さんはソッコーで更生しちゃったし。
28愛蔵版名無しさん:03/10/27 02:55 ID:???
武藤の中学時代ヘアスタイルが最高
29愛蔵版名無しさん:03/10/27 10:31 ID:???
>>27
茜は駄目け?
30愛蔵版名無しさん:03/10/27 10:40 ID:???
茜と真冬の絡みなんてのも面白そうだな。
31愛蔵版名無しさん:03/10/27 13:06 ID:6RIrfOE2
あー、いいな、その絡み。見てみたい。
和美と真冬ってのも実はなかったんじゃないかな?
うちの学校に筋肉質でしゃくれてたからムーンってあだ名の奴がいた。
ぜひろくでなしに出て欲しかった。
32愛蔵版名無しさん:03/10/27 13:20 ID:???
れっちゃられっちゃられ
33 :03/10/27 18:18 ID:VEAufYTV
石松vs輪島
マーシーvs鶴
畑山vs圭二が見たい
けっこう畑山好きなんだよな
34愛蔵版名無しさん:03/10/27 18:42 ID:vNh935eG
>>33
マーシーvs鶴は吉祥寺駅で少しやってるな。
不意打ちくらって押されてたけど、最後に延髄きりで一矢報いた。
35愛蔵版名無しさん:03/10/27 20:51 ID:???
畑山「なんやお前気づかんかったんかい コイツお前不意打ちして
自分がトップに立とうっつー魂胆や」
サリー「・・本当なのか圭司」
圭司「はあ?何言ってんだよ」
畑山「とぼけんなや その金属バット何や!それでコイツ襲うつもり
やったんやろ」
サリー「・・・圭司てめー」
圭司「オレを疑ってんのかよサリー」
畑山「(ケケケ上手くいったで これでコイツラ戦わせてオレが
生き残った方倒せば俺の一人勝ちや)」
サリー「どうやら一回死んだ方がいいみてーだな圭司よー」
圭司「おい ふざけんなよ そんな奴の言うこと信じんのか」
サリー「うるせーよ」
圭司「サリーやめろ!おい やめろって!」
畑山「(よっしゃ 上手くいったで)」
サリー「なーんちゃって」
圭司「カッカッカ」
畑山「!」
サリー「馬鹿かお前 そんな見え見えの嘘に誰が騙されるかってんだよ
なあ圭司」
圭司「ヘヘヘ サリーも人が悪いぜ もうちょっと優越感にひたらせて
やればいいのによ」
畑山「お、お前ら 芝居やったんかい」
圭司「さあて お前とりあえず死刑決定だから サリー手錠貸してくれよ」
畑山「うわあああああ」

というわけで圭司の勝ち
36愛蔵版名無しさん:03/10/27 21:33 ID:vNh935eG
それはサリー&圭司vs畑山だろ。
37愛蔵版名無しさん:03/10/27 21:51 ID:???
ブルーハーツの画像ないですか?
なるほどこいつらがモデルなんだなって納得できるヤツ。

一枚だけ見つかったんだけどイマイチ。
ttp://www.mnet.ne.jp/~bebe/backnumber/world/BlueHearts-YongAndPretty.jpg
38愛蔵版名無しさん:03/10/27 21:54 ID:qbYCsnI0
>>37
それでも納得できないか、この欲張りさん。
3937:03/10/27 22:14 ID:???
>>38
もっと大きいのとかないですかね?

漫画でマーシーがモテる男として描写されててなんか違和感感じてたけど、この画像見て理由がわかった。
モデルの人がハンサムだったんだね。
漫画のマーシーはあんまハンサムってイメージない。
40千秋:03/10/27 22:28 ID:j0eEPGtW
浅野センセーの入浴シーンがこの漫画の中では一番色っぽい
41愛蔵版名無しさん:03/10/27 22:36 ID:/FxzcZSr
>>22
揚げ足をとるようで悪いが、石松が持ち上げていたバイクは
ホンダ「ジェイド」だから、250CCだね。

でも乾燥重量で150kg近くあるから、石松がスゴイことに変わりはない。
42愛蔵版名無しさん:03/10/27 23:07 ID:???
>>35
実際やって、その後川島率いる極東150人にボコられてほしい。
43愛蔵版名無しさん:03/10/27 23:40 ID:vNh935eG
極東vsシンコーの総力戦だったら極東が圧勝だよな。
44愛蔵版名無しさん:03/10/28 08:06 ID:???
葛西に対する印象。

鷹橋 『強い、、、』


薬師寺 『強すぎる、、、』



鷹橋>>薬師寺

45愛蔵版名無しさん:03/10/28 09:04 ID:???
>>44
なるほろ
46愛蔵版名無しさん:03/10/28 09:55 ID:cT6Ah/ar
しかし石松はぶるーちゅで
車を持ち上げた
47愛蔵版名無しさん:03/10/28 10:01 ID:???
>>44
戦闘中の評価だったら前田も薬師寺に「強い」って言ってた
その後の千秋パワーで復活するわけだがw

鬼塚の時は「こんなめちゃくちゃなやろー見たこと無い」だっけ?
なんか言い得て妙
48愛蔵版名無しさん:03/10/28 10:52 ID:NGSjCKpe
前田と浅野センセが恋におちるシーン見たかった。意外と早くマサさんに行ったモン。
あと、前田とひなのとか
49愛蔵版名無しさん:03/10/28 15:31 ID:???
俺はてっきり前田とヒロトが千秋を奪い合う展開になるのかと思ってたが。
50 :03/10/28 16:17 ID:MU7dC3JL
石松vs圭二の真相
松村「あーあーあーあー」
圭二「うるせーよ」
     略
石松は手錠つけられて金玉蹴り蹴り&顔面蹴りで気絶
圭二「フン、バカが」と背を向けて立ち去る
石松がなんとか立ち上がり圭二に襲い掛かる
石松「がああああああ」
圭二の頭をつかみ頭突きやヒザ蹴りを連打
しかし圭二は石松の顔面にヒジをいれさらに後ろ回し蹴りで石松をKO
その直後に太尊&マーシー現るという展開
51つっぱり桃太郎:03/10/28 19:28 ID:PNQfwlO+
やはり二強は葛西、川島だろう
52つっぱり桃太郎:03/10/28 19:37 ID:PNQfwlO+
1、葛西 丸くなる前の葛西はまさに鬼神
2、川島 10円玉を楽に片手で曲げる握力はボブサップの比ではない
3、太尊 まさに不良の憧れの的
4、勉蔵さん 「どいてろ」電話ボックスをぶち割る蹴りはまさに凶器
53愛蔵版名無しさん:03/10/28 20:02 ID:???
前田が手も足も出なかったレナード。
そのレナードをきれいに投げた島袋
54愛蔵版名無しさん:03/10/28 20:07 ID:???
その島袋をかかと落とし一発でKOした辰吉
55愛蔵版名無しさん:03/10/28 20:41 ID:???
葛西「前田の代わりにオレがてめーを倒してやるよ」
川島「フン 東京のカスがいくらあがいても無駄じゃ 来いや力が
全てやってことを教えたる」
葛西「哀れな野郎だぜ まるで昔のオレ・・・(略」
川島「死にさらせやコラァ!」
川島パンチ 葛西受け流してパワーボムに移行・・・
葛西「くたばれ!」
ゴンッ!川島パワーボムまともにくらう
葛西「これ程度かよてめーは 大した事ねーな」
川島普通に起き上がる
葛西「!」
川島「なんやそれ、そんなんでくたばるわけないやろ。」
葛西「クソがあ!」
葛西パンチ 川島かわしてカウンター
葛西「ぐはあっ!」
川島すかさずアイアンクロー
川島「お前も前田と一緒に死にさらせ」
メキメキ・・ 川島フルパワー
葛西「うぐああああ や、野郎(なんだコイツのこの馬鹿力は、こいつ
人間か!?)」

めんどいからここまで
でも川島有利だとオレは思う

56愛蔵版名無しさん:03/10/28 20:47 ID:???
ボスキャラ一覧

三原、辰吉、鬼塚、薬師寺、(渡嘉敷)、葛西、川島、サリー
57愛蔵版名無しさん:03/10/28 20:48 ID:FwDIZpzt
やはり二弱は中島、大柄だろう
58愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:01 ID:svyHNmgt
>>55
パイルドライバーならまだしも、パワーボム食らって
その程度で済むはずないだろ。
最終的には川島が勝つにしても、そこまで圧勝できないと思われ。
59愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:02 ID:svyHNmgt
>>56
三原の前に平仲。
60愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:08 ID:FRqTqxEp
>>57
中島、大柄、ヒロトで帝拳三弱。
61愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:21 ID:???
ヒロトも中島も大柄も体格がひ弱すぎるのでその地点で
論外
62愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:28 ID:L2M4RTC+
>>56
ボスキャラの中でも平仲・三原は他に比べるとヘボイな。
鶴・勉三・坂本・海老原よりも弱そうな気がする。
63愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:48 ID:???
三原はヘボくないと思うけどな〜。
64愛蔵版名無しさん:03/10/28 21:55 ID:svyHNmgt
平仲は左のコブシ潰してるからな。
その辺割り引いてみる必要があるかも。
義足のファルコのように・・・。
65愛蔵版名無しさん:03/10/28 22:21 ID:OSV5glNy
輪島があんまり強いようには思えないが
66 :03/10/28 23:02 ID:MU7dC3JL
鷹橋=石松=梅津=圭二=上山=ベンゾー=鶴=三原
>マーシー=八尋=シマブ=赤城=輪島=坂本=リン=平仲
67愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:05 ID:vCxPNLEe
つーか強さの順位の話はきりないなー。楽しいけどね。
68愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:09 ID:???
原田は正統派男前!
69愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:11 ID:???
松村とか勉三はまともな大学行って普通のリーマンになりそう。
なんとなく。
70愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:27 ID:cz3WM83Y
勉三こそ一番893になりそうな気がするが。正道館のメンツの中でも。
71愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:29 ID:???
昔、ジャンプのオマケでろくでなしのキャラ達の強さ番付というものをやっていた。
(ただし鬼塚が登場する前)横綱が太尊と畑中。大関が平中と三原。
小結に島袋、赤城、輪島、浜田だったと記憶している。(以下は忘れた。)
誰か覚えてる人います?
72愛蔵版名無しさん:03/10/28 23:44 ID:???
島袋と赤城は関脇じゃなかったっけ?
で米勝が前頭筆頭だかなんだかで
「本気になれば大関関脇目じゃ無い!?」
みたいな説明があった覚えが
73愛蔵版名無しさん:03/10/29 00:05 ID:VEf2xA77
米勝は小結だったと思う。
大橋、武藤が前頭だったかな?
ナオトが十両、小兵二、三兵太が幕下???だったと思う。
74愛蔵版名無しさん:03/10/29 00:15 ID:???
ろくでなしとルーキーズって話とかキャラに繋がりある?全く別の物語?
75愛蔵版名無しさん:03/10/29 00:20 ID:???
鬼塚の息子の新庄ってキャラが出てくるよ。
76愛蔵版名無しさん:03/10/29 01:08 ID:???
>>75
息子なのに苗字違うのか。いきなり訳ありだな
77阪神撃沈:03/10/29 01:21 ID:???
ろくでなしのキャラとルーキーズのキャラって世代差がけっこうあるっしょ。
太尊てリアルタイムなら40近いんでしょ?
78愛蔵版名無しさん:03/10/29 02:56 ID:???
リアルタイムだったら連載初期の昭和47年5月生まれという設定からして、
現在31歳だろう。学年は一つ違うが、竹原慎二と同い年。
世界チャンプ→引退→たつのこジムでコーチという人生を歩んでるのだろうか?
それともまだ現役かな?
79愛蔵版名無しさん:03/10/29 03:19 ID:GOloOjyS
太尊は晩成っぽいな。
80愛蔵版名無しさん:03/10/29 09:16 ID:???
>>56
真のラスボス(隠れボス?)に原田追加(世界チャンプバージョン)。
81愛蔵版名無しさん:03/10/29 10:39 ID:???
>>79
親父の文尊を見る限り、40歳くらいで現役復帰してタイトル獲りそうだな。
82つっぱり桃太郎:03/10/29 11:43 ID:K9mB4fwF
昔の葛西なら川島相手でも認めたくはないが三分だ
83愛蔵版名無しさん:03/10/29 12:55 ID:???
川島vs葛西は海老原vs八尋っぽい展開になりそうな予感。
途中までは手数の多い葛西が押すが、土壇場で川島の執念の一撃が
葛西を捕え、逆転勝利。・・・みたいな。
84愛蔵版名無しさん:03/10/29 13:05 ID:???
まぁ川島、葛西については実際まったく戦ってないのでいくら妄想した所で
結局分からんべ。互角ってとこで
85愛蔵版名無しさん:03/10/29 15:30 ID:???
前田は、vs薬師寺よりvsマーシーのほうが苦戦したっぽい
86 :03/10/29 17:19 ID:2Aof4rrK
ヤックンには失神させられてるよ
87愛蔵版名無しさん:03/10/29 17:58 ID:???
富士雄と太尊のカラミを見てると、食わせてもらってる負い目を
差し引いても富士雄のほうが強い感じがするんだけど

文尊>富士雄>太尊=葛西>鬼塚=薬師寺

こうでいいの? もちろんガチで
88愛蔵版名無しさん:03/10/29 18:50 ID:???
富士夫はなんかギャグキャラだしなー
まあ強いけど
よく見ると大尊に似てるよな顔が
89愛蔵版名無しさん:03/10/29 20:09 ID:???
>>88
用高と富士夫は似てないね。

ところで用高は強いと思うがどうだろう。八尋くらいは強そうだ。
90愛蔵版名無しさん:03/10/29 20:12 ID:???
富士雄と用高の絡みが少なかったのが残念
91愛蔵版名無しさん:03/10/29 21:18 ID:???
大尊と富士夫が二人でヤクザ倒しに行くところはマジでかっこいいな

ところで前田母が一度も出てないが、実は文尊すら頭が上がらない最
強おかあさんだったら笑えるな
92愛蔵版名無しさん:03/10/29 22:08 ID:???
>>44
葛西の二人に対する印象。

to鷹橋「やるじゃねーか。」

to薬師寺「なんだそれ?」









鷹橋>>>>>薬師寺。
93愛蔵版名無しさん:03/10/29 22:13 ID:???
>>92
それは論理的に否定できる。
でもめんどいからしない。
94愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:22 ID:DdEhWftl
川島と鬼塚が闘ったシーンがあったけど
途中で警察が来たので中断してしまったが、
もし、あそこで警察が来なくて対決続行してたら
やはり鬼塚は川島に再起不能にされてただろうか?
鬼塚では川島には勝てないだろうか?
95愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:33 ID:???
>>94
あの時の鬼塚は葛西に折られたアバラが完全でなかったし、続行なら惨敗確定。
たとえ鬼塚の体調が万全だとしても勝つのは難しそう。
96愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:34 ID:RZC2+5ei
さすがに鬼塚では勝てないだろう。
97愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:35 ID:???
>>91
母ちゃんは読みきりの時、一応登場してる。
ごく普通の人だったよ。
98愛蔵版名無しさん:03/10/29 23:46 ID:DdEhWftl
>>60
帝拳3弱なら中島、大柄、小兵二だろう。あと、小兵二の手下2人。
ちなみに、小兵二の手下2人の名前、なんだったっけ?
そうそう、ヒロトは一応、鶴を倒したっていう実績があるんだから。
99愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:04 ID:???
小兵二は3弱じゃないだろ明らかに
小兵二にはルイス、ラクスイのザコ、浅草のザコを倒したという実績
がある
ヒロトは弱りきった鶴、しかも超卑怯な手使ってやっと倒した程度
だぞ

どう見ても小兵二>>ヒロトだろ
100愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:15 ID:WIEn3noT
>>98
本気で
小兵二よりヒロトのほうが強いと思っているのか?
101愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:47 ID:zR/m5yp9
>>92
それは改心してるかそうじゃないかの話。
102愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:53 ID:???
ヒロトは本当にキレたらそこそこ強い。松村も舌巻いてた。
103愛蔵版名無しさん:03/10/30 00:57 ID:???
仮にも四天王と呼ばれる男との勝負
→「(痛て、あっ血がでてきちゃったよ…でも)なんだそれ」

名前も知らない大阪の高校のしかもトップでもないやつ相手の勝負
→「(そのわりには)やるじゃねーか」
104愛蔵版名無しさん:03/10/30 01:05 ID:???
高橋と薬師寺ならさすがに薬師寺の方が強いだろ。
同格の梅図を倒してたからな。
105愛蔵版名無しさん:03/10/30 01:29 ID:2B8NmAWm
実はサリーって弱いんじゃない??
前田のパンチ4発でKOされてたし。
圭司の方がまだ強いと思う。
106愛蔵版名無しさん:03/10/30 02:12 ID:WIEn3noT
何をもって弱いとするかによるが
いいかげんな気持ち(っていうか手抜き)で
プロテスト合格するくらいだから
決して弱くはないのでは。
107愛蔵版名無しさん:03/10/30 04:39 ID:KzDOUbnA
鬼塚編の吉祥寺4強は
前田、玉袋、輪島、コヘイジ。
森田が2週休んだ時にダイジェスト記事が載ったが
そこでもこんな風にかかれてたw
108愛蔵版名無しさん:03/10/30 04:51 ID:525Z95Ql
なんか輪島って卒業式以後出なくなってからの美化がすごかったようなイメージあるんだが。
109愛蔵版名無しさん:03/10/30 09:33 ID:???
>>108
ぶるーちゅでは思いっきりギャグキャラだったけどな。
110愛蔵版名無しさん:03/10/30 10:11 ID:???
普通に改心前の葛西に言わせれば
鷹橋はうんこ
改心後の葛西はちゃんと相手も実力を見極めるようになったしね
111愛蔵版名無しさん:03/10/30 10:15 ID:???
>>105
防御力は低そうだがあのパンチを顔面にまともに食らったら
前田の頭蓋骨が体育館の鉄扉よりも固くない限りやばいぞw
112愛蔵版名無しさん:03/10/30 12:18 ID:???
サリー編はサリーより圭二の方がインパクトあったな
113愛蔵版名無しさん:03/10/30 13:06 ID:???
卑怯な手使ったものの、何せあのタフな石松を初めてKOした
奴だしな
114愛蔵版名無しさん:03/10/30 13:07 ID:???
と思ったら耳聴こえないフリしてた中学時代の奴にやられてたか
115愛蔵版名無しさん:03/10/30 13:11 ID:rtDkWMsQ
松村の「あー!!あー!!」は目ぇそらしちゃいました。
116  :03/10/30 15:41 ID:q8f3moqX
>>113
石松は葛西さんに1発でKOされてんじゃん
117愛蔵版名無しさん:03/10/30 15:48 ID:???
サリーよりも慶事の方が極悪だった気がする。
手錠使ったり鉄パイプで殴ったり
118愛蔵版名無しさん:03/10/30 15:57 ID:ZIkYyfNz
千秋「アアン。アアン」
圭二「あんあんうるせえよ。」


ズボ
119愛蔵版名無しさん:03/10/30 17:50 ID:???
10円の川島
アバラの葛西
牛丼の薬師寺
ランチの鬼塚
追試の島袋
馬鹿殿前田
手錠の圭司
バンダナの海老原
ネリチャギの辰吉
120愛蔵版名無しさん:03/10/30 17:53 ID:???
>>119
一人だけ仲間外れがいるね。
121愛蔵版名無しさん:03/10/30 20:58 ID:???
たこ焼きの金ぐしを持ったとき「刺せ」と言われて刺せなかった鬼塚。
圭司なら躊躇することなく刺してたな。
よって、実際戦ったら残虐性の差で圭司の勝ち。
122愛蔵版名無しさん:03/10/30 21:55 ID:???
その状況に持ち込まれる前に圭司は普通に負けるだろ。
123愛蔵版名無しさん:03/10/31 01:00 ID:???
鷹橋=ゴリの髪型

飯田=不良三井の髪型

川島=坊主前、坊主ともに桜木の髪型

124愛蔵版名無しさん:03/10/31 13:03 ID:???
前田は鬼塚に足刺されてもがいてたけど
川島だったら全然余裕で反撃するだろう
125愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:29 ID:???
マーシーのカッター傷よりも
鬼塚に刺された前田の傷の方がトラウマになると思う。
126愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:30 ID:???
前田はアフォだから忘れています。
127愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:50 ID:???
三迫にリンチされかかってた真冬。
あそこでマワされていたらトラウマになったろうな。
128愛蔵版名無しさん:03/10/31 23:23 ID:9VMQHagu
島袋「もし、火災が攻めてきたら降参しろかなうわけない。」
前田「ふざけんなバカヤロー。火災がやりたかったらやってやるぜ。それだけだ」
129愛蔵版名無しさん:03/11/01 01:53 ID:???
ヒロトがくらった電車アタックはトラウマになるだろう
130愛蔵版名無しさん:03/11/01 04:44 ID:???
ヒロトはアフォだから忘れています。
131愛蔵版名無しさん:03/11/01 06:14 ID:???
六車たちにマワされかけてた千秋。
あそこで(ry
132愛蔵版名無しさん:03/11/01 10:36 ID:???
あやうく六車がトラウマになるところでした・・・・
133愛蔵版名無しさん:03/11/01 11:12 ID:???
昔の女が犯されかけたんだから、薬師寺は六車を半殺しくらいしても良いと思った。
134愛蔵版名無しさん:03/11/01 12:51 ID:0vJlZT3J
千秋濡れてたらしいよ。

六車ん時も白井ん時も。
薬師寺に連れ去られる時もジンジン来てたとも言ってたし。

ボクシング部に拉致された時も「すごく興奮した」ってもらしてたよ。
135愛蔵版名無しさん:03/11/01 15:44 ID:RsFgcoPD
ち、千秋はそんな安い女ぢゃねーよぉ
136愛蔵版名無しさん:03/11/01 16:12 ID:???
千秋は処女ですか?
137千秋:03/11/01 18:25 ID:18tvW6xA
>136
達也と経験済み
138愛蔵版名無しさん:03/11/01 21:20 ID:???
>>137
そ、そんなはずないっちゃられ!
139愛蔵版名無しさん:03/11/01 21:54 ID:???
米が昔ヒロトに石で頭割られたのもトラウマだろう。

傷のとこハゲたし
140愛蔵版名無しさん:03/11/01 23:17 ID:???
ホーリーランド読んでると島袋はもっと強くてもとかったんじゃないかと思えてくるな。
狭い場所でも小技で壁に叩きつけたりしてさ。
141愛蔵版名無しさん:03/11/01 23:59 ID:???
かつじ、なんでゴムつけなかったんだろう。
142愛蔵版名無しさん:03/11/02 01:31 ID:???
かつじと和美っていつやってたんだ?
143愛蔵版名無しさん:03/11/02 07:57 ID:ffawUOnN
大橋と武藤がソープでセックスした時かつじはしなかった
そこで和美とセックスの約束
144愛蔵版名無しさん:03/11/02 10:12 ID:???
>>140
柔道有段者の足払いって効きそうだよな。
145愛蔵版名無しさん:03/11/02 10:28 ID:???
ろくでなしの世界は
テコンドー>>>柔道 です
146愛蔵版名無しさん:03/11/02 11:34 ID:ueMg/x3g
既出ですがろくでなしのホームページとかないんですか〜?
147愛蔵版名無しさん:03/11/02 23:53 ID:JLQWjbjo
カーツジ、セックスしよ。
148愛蔵版名無しさん:03/11/03 00:18 ID:???
こんなろくでなしブルースはイヤだっちゃられら!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067234315/
149愛蔵版名無しさん:03/11/03 08:51 ID:???
>>145
そういえば、ついこの間のパンクラスの大会で全日本柔道出身の選手がテコンドーのヘビー級
王者に17秒でKOされてたな。キックじゃなくパンチだったけど。
150愛蔵版名無しさん:03/11/03 11:14 ID:UKrR0CXF
極東のサングラスでリーゼントの奴の名前教えてください。
151愛蔵版名無しさん:03/11/03 12:10 ID:???
>>150
李 じゃなかったっけ
152150:03/11/03 12:22 ID:UKrR0CXF
>>151
せんきゅ!李って下の名前は出てこなかったよね?
沼田が初登場したのって浜田が中退になる話だっけ?
153愛蔵版名無しさん:03/11/03 13:57 ID:2KRmiPrK
葛西や川島よりジェニファー加長井のほうが強そうだ。
154愛蔵版名無しさん:03/11/03 14:41 ID:???
もういいよ。つまんねーこと書くなや。
155愛蔵版名無しさん:03/11/03 17:25 ID:lfg2TTMk
どうしても李と米示がかぶる。
初めて李を見た時、米示がサングラスをかけてるのかと思った。
156千秋:03/11/03 17:48 ID:ik8AQk1w
>155
川島編の李は物分りが良くて米示よりいい奴っぽかった
157愛蔵版名無しさん:03/11/03 17:50 ID:Mr844OQt
【ドラゴンボール】
連載期間:84年51号〜95年25号
看板期間:連載開始〜連載終了まで

最初から最後まで看板。
しかし、初期の頃は「北斗の拳」「キン肉マン」「キャプ翼」あたりの次点にくる漫画だった。
ジャンプの一番手となるのは87年頃から。  
フリーザ編あたりが人気の頂点。
それ以降はオリコンで単行本初登場1位を逃したり、数字的にも衰えを感じる。

【ろくでなしBLUES】
連載期間:88年25号〜97年10号
看板期間:89年中頃〜92年末頃

終盤のダラダラっぷりしか知らない人には信じられないかも知れないが、一時期はDBを追い越しかねない人気だった。
四天王編が終わるあたりで人気低下
158千秋:03/11/03 18:08 ID:ik8AQk1w
>>157
確かにサリーちゃん編は読んでてなんかきもかった
159愛蔵版名無しさん:03/11/03 18:43 ID:tTb5uSgc
沼田ってたいそんが入学式の時殴ったセンコーじゃねえの?
160千秋:03/11/03 21:56 ID:pePFDAoU
>159
違うちゃれろ
それは他の先生られろ
161千秋:03/11/03 22:18 ID:pePFDAoU
川島編の時点で葛西や鬼塚のアゴは完治したのかな?
162愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:45 ID:w3Ka/Y77
サリー編はリアルでありそうで怖い
163愛蔵版名無しさん:03/11/03 23:53 ID:???
サリー軍団に喧嘩で勝っても、
陰湿な仕返しをされそうなとこがとても嫌。
164愛蔵版名無しさん:03/11/04 00:48 ID:???
最後の前田VS原田はどっちが勝ったのかな。
165愛蔵版名無しさん:03/11/04 02:27 ID:???
原田
166愛蔵版名無しさん:03/11/04 09:57 ID:qgvFY0wv
原田に一票
167愛蔵版名無しさん:03/11/04 11:17 ID:STgv2Jg1
ブァ〜カ!結果はコミックス43巻の表紙ってことに気づかなかったのか?
168愛蔵版名無しさん:03/11/04 12:41 ID:???
う〜ん、君がそう思い込んでるだけだと思うよ。
169愛蔵版名無しさん:03/11/04 15:03 ID:???
あの表紙は、前田の妄想かもしれんし、作品で描かれてない以上結論は出ていないと思う。
で、俺は原田に1票。その次のチャレンジで前田が奪取するかもしれないけど。
170愛蔵版名無しさん:03/11/04 17:23 ID:???
俺は前田かなー。
高校時代は一勝二敗って言ったって実質三敗みたいなもんだし。
ここは花を持たしてやりたい。
171a5:03/11/04 17:26 ID:???
顔がサイだからカオサイなのね。
172愛蔵版名無しさん:03/11/04 18:58 ID:STgv2Jg1
いや、確か作者があの表紙がその結果みたいな事はなんかで言ってたぞ
173愛蔵版名無しさん:03/11/04 19:13 ID:???
千秋は堀ちえみなの?
174愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:18 ID:9JQXlsw6
沼田先生ってイツから出てきたの?
175愛蔵版名無しさん:03/11/04 21:59 ID:Xgd94LK5
★新品未開封!ろくでなしBLUESTシャツ ジャンプマルチワ 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40312058
いくらが入札限界?欲スィ・・・
176愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:48 ID:???
>>174
真冬が就職活動してる時じゃないかな?
「先方はお前の態度を言ってるんだ!」
とかなんとか
177愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:52 ID:???
>>174
浜田が退学になった話のとき。
真冬の就職活動はそのあと。
178愛蔵版名無しさん:03/11/04 23:55 ID:???
沼田糞嫌い
179愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:18 ID:???
井岡=笠>>竹原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞沼田
180愛蔵版名無しさん:03/11/05 11:43 ID:???
マサさん>>>>越えられない壁>>>>井岡=笠>>竹原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞沼田


181愛蔵版名無しさん:03/11/05 12:00 ID:???
マサさん:神
井岡:ナイスガイ
竹原:最後はナイスガイ
沼田:最後まで糞
182a5:03/11/05 12:24 ID:???
笠さん:ナイスガイ
藤竹:日系2世だけどナイスガイ
183愛蔵版名無しさん:03/11/05 13:38 ID:Ppnh1jyc
具志堅は?
184愛蔵版名無しさん:03/11/05 14:55 ID:???
ちょっちゅね
185愛蔵版名無しさん:03/11/05 15:15 ID:r6gotULv
沼田
出身大学 T大
186愛蔵版名無しさん:03/11/05 22:53 ID:NK+Gfht4
キングは?
187愛蔵版名無しさん:03/11/05 23:10 ID:9Lxi3/1O
>>175
4000
188愛蔵版名無しさん:03/11/06 00:47 ID:???
沼田は正堂館に転任っていうオチにしてほしかった
189マ-シ-:03/11/06 14:36 ID:???
返せジバンシー!
つーかあん時めっちゃふっ飛んでワラタ
190愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:21 ID:???
>>188
葛西改心後は、正道館はそれほど荒れてないように思える。
帝拳よりはさすがにヤバイだろうけど。
191愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:22 ID:ExsFM2aG
タイソンが入学式の日の殴ったのは沼田じゃないの?
192愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:31 ID:???
>191
違うちゃれろ
それは他の先生られろ
193愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:32 ID:ExsFM2aG
そうられろ 
れろれろ
194愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:41 ID:???
>>191
入学式で殴った教師は、口ヒゲ生やしてデコも
沼田ほど広くはないな。
後からヒゲ剃って、ハゲの進行した沼田だったら怖い。
195愛蔵版名無しさん:03/11/06 17:50 ID:???
川島編の時点で葛西や鬼塚のアゴは完治したのかな?
196愛蔵版名無しさん:03/11/06 18:56 ID:???
>>191>>192>>195
デジャヴ?
197愛蔵版名無しさん:03/11/06 21:35 ID:???
>>190
教師に対する態度とかは変わってないと思う
198愛蔵版名無しさん:03/11/07 03:17 ID:???
おまいら女性徒の中で誰が可愛いと思う?
俺はとりあえずテニス部のヨーコちゃんに一票。
199愛蔵版名無しさん:03/11/07 08:01 ID:???
>>198
名無しキャラの中にこそ、本当に可愛い娘がいる
200愛蔵版名無しさん:03/11/07 08:19 ID:???
>>198
麻亜子
201千秋:03/11/07 08:26 ID:+l6xXGzI
川島編の最後に帝拳の香具師と一緒にファックポーズをする
正道館の香具師らのお茶目さにワロタ。
あれ勉三さんがやってたら爆笑
202愛蔵版名無しさん:03/11/07 09:53 ID:???
>>198
やっぱひなのと連れションしてたコだな。
>>201
どうでもいいが、あんたのレスを読むとき、そのまま作品中の千秋がカキコしたレスだと思い込んで読むとすげー笑える。
203愛蔵版名無しさん:03/11/07 13:23 ID:Xo2AdJ1M
千秋は頭良さそうで、悪いね。
結局短大に行ったんでしょ?
204愛蔵版名無しさん:03/11/07 13:31 ID:???
前田なんかに惚れるからでしょ
普通の高校生は拉致られないから。
そもそも千秋ブスだよ。堀ちえみじゃないか。
205愛蔵版名無しさん:03/11/07 14:01 ID:???
>>203
英語が得意というだけであって、他は取り立てて成績優秀という
描写はなかったような。
206愛蔵版名無しさん:03/11/07 14:13 ID:???
ろくでなしBLUES読んでるとブルーハーツが聞きたくなる。
ブルーハーツ聞いてるとろくでなしBLUESが読みたくなる。
それにしてもヒロトや松村が初登場したときはびっくりしたもんだ。
207愛蔵版名無しさん:03/11/07 17:59 ID:???
ヒロトに、「海老原君に渡してください」って
ラブレター渡してた娘可愛杉
208千秋:03/11/07 18:18 ID:+l6xXGzI
正直和美の頭の悪さはひく
209愛蔵版名無しさん:03/11/07 19:13 ID:???
川島ってどうやってあんなに強くなったんだ
210愛蔵版名無しさん:03/11/07 19:32 ID:???
千秋の方が頭悪いだろ。
211愛蔵版名無しさん:03/11/07 19:34 ID:???
鬼塚や川島には坂本のようなともだチンコがいなかったのか
212愛蔵版名無しさん:03/11/07 19:46 ID:???
坂本のようなともだチンコがいたから赤城はハゲ頭になった。
213a5:03/11/07 21:49 ID:???
千秋は外語短大とかにいったんだろう。
214愛蔵版名無しさん:03/11/07 22:33 ID:???
保母さんになるために短大行ったんじゃなかったっけ?
215愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:58 ID:???
>>209
獄中でやる事なくてヒマだから、ひたすら親指一本で腕立て伏せをしまくった結果。
216愛蔵版名無しさん:03/11/08 02:20 ID:???
森田まさのりの絵でかわいい子って・・カコイイのはいるけど・・
217愛蔵版名無しさん:03/11/08 13:25 ID:???
一番かわいいのは間違いなく松村をだました女の子
218愛蔵版名無しさん:03/11/08 13:48 ID:???
俺は美香かなぁ・・・
219愛蔵版名無しさん:03/11/08 18:37 ID:???
>>217
茶髪のギャルっちぃ子は、えがったな。
220愛蔵版名無しさん:03/11/08 21:10 ID:???
>>217
あれは性格の悪さが顔に出て、俺はどうも・・・。
今読み返すと、意外と霧子が可愛いな。
221千秋:03/11/08 23:26 ID:jaaeaUi4
真冬のスクール水着姿があったらハァハァものだろうな
222愛蔵版名無しさん :03/11/08 23:28 ID:???
1巻のわかるぞぉ〜スミスさんといって泣いてる映画はなんという映画?
223愛蔵版名無しさん:03/11/08 23:45 ID:yCljz9s7
誠司に告った子可愛いよ。
ナミエと松村だましたやつは微妙・・・。
224愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:41 ID:???
ナミエはブスでしょ。
海老原に顔が嫌いだと言われたくらいだし。
225愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:42 ID:dtt2xnTX
「ルーキーズ」にはまって「ろくでなし」を読みました。
最初の頃の絵と今があまりにも違い過ぎてびっくりでした。
特に何巻か忘れたけど千秋のふくれっつらにはびっくり!!!
とてもかわいいとは言えない…。絶句しました…。
226愛蔵版名無しさん:03/11/09 06:59 ID:???
>>225
しかも作者はその不細工なふくれっつらを「可愛いでしょ?萌えるでしょ?」って描き方してんだよな。
227千秋:03/11/09 08:38 ID:2NQjHj4h
竜の子ジムの玉鹿にはワラタ
228愛蔵版名無しさん:03/11/09 12:11 ID:2KEYuI/E
薬師寺より鶴の方が強そうに見えるが、
実際には、どっちのほうが強いの?
229愛蔵版名無しさん:03/11/09 12:52 ID:???
さすがに薬師寺だろう。
勝米と小兵二くらいなら瞬殺してしまいそうだし。
まぁ、鶴も最初は瞬殺したが。
230愛蔵版名無しさん :03/11/09 14:22 ID:dtt2xnTX
>>226
うーん、森田さんは千秋が好きなタイプらしいからね。
守ってあげたいタイプって事すかね。
231愛蔵版名無しさん:03/11/09 17:43 ID:???
鶴と薬師寺じゃ余裕で薬師寺のほうが強いって
鶴はインパクトは強いが 実際海老原と同レベかそれ以下の実力だろう
232愛蔵版名無しさん:03/11/09 18:41 ID:???
>>228
薬師寺に決まってるだろ。
鶴の方が強かったら、あの性格だから
自分がトップに立つだろ。
それが薬師寺の下についてんだから。
233千秋:03/11/09 18:50 ID:4DF4gSJe
薬師寺と鶴
鬼塚と上山
は勝負していないと思う
234愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:33 ID:???
前田って実力では明らかに鬼塚に負けてたな。最終的には勝ったけどさ、
途中で赤城が思いっきり鬼塚に不意打ちパンチしてたような覚えがある。

それでも前田>鬼塚にされちゃうんだよな。
235愛蔵版名無しさん:03/11/09 20:55 ID:???
>>234
パンチはしてないよ。
ちょっと乱入して鬼塚の気を引いただけ。
んまぁ、それがなければ明らかに前田は負けていただろうけど。
236愛蔵版名無しさん:03/11/09 21:48 ID:???
赤城が前田回復の時間稼ぎをしたのは確かだけど
鬼塚に鉄串という武器を与えてしまったのでチャラ。
237a5:03/11/09 21:55 ID:???
実際アッパーっていうきめてがあった訳だしね。
238愛蔵版名無しさん:03/11/09 22:11 ID:mJcKZhOv
前田って立ち上がりがいつも悪いからな。で、ある程度、ダメージ
受けて敵が優位に立って油断したりすると、アッパーとかで驚かせて
ドロドロ展開にするパターン。
239愛蔵版名無しさん:03/11/09 23:07 ID:U6Mac0z5
ところで、前田が千秋に惚れたのっていつごろだろう?
なつみ見てヘラヘラしてた頃は明らかに違うだろうし……。
240a5:03/11/09 23:07 ID:???
島袋さんもいつも立ち上がりわるいけど
主役じゃないだけに立ち直れるかどうか
いつもドキドキな役回りだ。
241愛蔵版名無しさん:03/11/09 23:12 ID:???
>>239
発対面の入学式でだと思うけど・・・。
242愛蔵版名無しさん:03/11/09 23:13 ID:???
もとい、初対面
243愛蔵版名無しさん:03/11/09 23:21 ID:???
>>241-242
そう?あん時って、制服がブレザーだってんで、逆ギレしてたからそれどこじゃなかったと思うんだが。
でも教室で再開したとき「ああっ!」とか言ってたな。
今の森田センセじゃありえない構図で(w
244千秋:03/11/09 23:58 ID:oK7FDD9D
コミックの登場人物紹介の絵がずっと同じだったけど、
あの絵なんか変
245愛蔵版名無しさん:03/11/10 00:25 ID:X/lQPy4U
前田と千秋の煮え切らない関係にはイライラしたなー。
あの観覧車に乗った時点でつきあいましょーって事でいいじゃん!!
っとずーっと思ってた。最後までひっぱるなんて…。
246勝司:03/11/10 00:29 ID:7R1IVBwu
>>241-242
でも、前田さんのそういうわかんねーとこがいいのね。中学のころの彼女にしても
向こうから惚れたみたいだし
247愛蔵版名無しさん:03/11/10 03:25 ID:???
ラ、ラーメン食ってきていいスか?
248愛蔵版名無しさん:03/11/10 08:43 ID:???
駅前の
249愛蔵版名無しさん:03/11/10 10:11 ID:???
ラーメンは駅前の××軒がうまいぞという台詞があったが、
実在する店なのだろうか。
250愛蔵版名無しさん:03/11/10 13:05 ID:???
ホープ軒は超がつくほどの有名店だよ。
251愛蔵版名無しさん:03/11/10 16:55 ID:ikv/IuiC

白井>>>>>>>>>>>>>葛西
252  :03/11/10 17:02 ID:yn4X+1aS
前田が一回は負けてる(失神させられた相手)
畑中、成吉、辰吉、鬼塚、薬師寺、渡嘉敷、葛西、川島
253愛蔵版名無しさん:03/11/10 17:06 ID:???
薬師寺って弱くないか?
254愛蔵版名無しさん:03/11/10 17:20 ID:???
浅草編は薬師寺自体がいい奴だったから燃えなかったしな。
喧嘩の参加人数も少ないし。
鬼塚≧薬師寺って感じか。
255愛蔵版名無しさん:03/11/10 18:17 ID:X/lQPy4U
最終回、富士男兄きしばられてたんだ…。
ほんと細かい所がおもしろいな。
256愛蔵版名無しさん:03/11/10 19:45 ID:???
成吉って川島に勝てんの?
太尊のアッパー2発、ライトクロス、その他もろもろ全部川島に
効かなかったのに
ていうかなんで太尊が川島に勝てたんだろう・・・・一回目の対決
で太尊が川島にあのまま拳握りつぶされてたら普通に太尊の負け
だった訳だが
257千秋:03/11/10 20:44 ID:s7n38XhM
笠先生老けすぎ。定年だろ!
258愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:36 ID:???
>>256
個人的には原田に勝ってほしいけれど、ルールナシなら川島が勝つね。
259愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:54 ID:???
ルールなしなら、サリーでも勝てるよ。
260愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:58 ID:???
>>259
それはねーな。
261愛蔵版名無しさん:03/11/10 22:13 ID:???
とりあえず攻撃力と防御力は川島最強
262愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:03 ID:???
身体能力だけなら渡嘉敷が最強でしょう。
263愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:09 ID:???
渡嘉敷って相当強いよなあ
個人的には
川島>=葛西>渡嘉敷>薬師寺=鬼塚だと思うんだが
264愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:21 ID:jsmqkOKU
みんなヒロト弱いっていうけど、
やり方はどうであれ、鶴や八尋、米じを病院送りにしたりで
それなりの実績はあるんだよね。
265愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:25 ID:jsmqkOKU
上山と鶴ってどっちが強いのだろうか?
鶴と六車は?坂本と勉三は?
266愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:55 ID:I0ueoeWA
川島最強
白井最狂・最恐
267愛蔵版名無しさん:03/11/11 00:12 ID:???
渡嘉敷は強いよ。ただ、前田が
「空手だったら薬師寺の方が強えーかもな」っていってたじゃん?
アレが本音なのか強がりなのか……(薬師寺は倒しているから)。まあ強がりかな。
とすると、
個人的には
川島>葛西>鬼塚≧渡嘉敷>薬師寺
だな。死んじゃった先生が鬼塚を指導してれば鬼塚最強かもしれん。
268愛蔵版名無しさん:03/11/11 00:46 ID:???
>>264
全部卑怯な手でですよ
>>266
最恐は密かに昔の辰吉か三原ではなかろうか
269愛蔵版名無しさん:03/11/11 00:53 ID:???
>>264
やり方
鶴   弱りきった相手に火を貸すフリをして油断させタコ殴り
八尋  松村と2対1。しかも背後から凶器(ゴミ箱?)を使った不意打ち。
米示  油断して(これは米示も悪いがw)隙だらけになったところを石を使い後頭部を殴る

凶器の使用多し
270愛蔵版名無しさん:03/11/11 01:16 ID:???
ヒロトはよくメリケン使うよな
271愛蔵版名無しさん:03/11/11 01:24 ID:???
その癖ボクシング編では戦わなかったしな。ヘタレじゃん
272愛蔵版名無しさん:03/11/11 01:40 ID:???
ヘタレ言ってやるなよ。あれでも米中の番格だったんだし。

しかし帝拳入る前のが強かったんぢゃねーか?と思う時はある。
273愛蔵版名無しさん:03/11/11 10:06 ID:???
西城にボコられたときはさすがに萎えた・・・。
274愛蔵版名無しさん:03/11/11 19:14 ID:???
ヒロトの珍プレー

ボクシング編で飲み食いしまくって結局減量できなかった
川島との闘いを皆にいいふらしたため前田が退学の危機に
結局ひなのに助けられる
鶴を倒すもやりすぎたため一人だけただの恥
葛西編では正道館に捕まり、結局仲間の足を引っ張った
川島編でひとりだけ戦わず前田探し
ボクシング編 減量の限度を知らず結局不出場 馬鹿
海老原に毎回勝負を挑むがボロ負け どちらが強いかは一目
瞭然にもかかわらず毎回挑む
勘違いが激しいため結局川島編で米勝の足を引っ張る
メリケン使っても畑山にぼこぼこ その上川島に首をやられる

だめだこいつ
275愛蔵版名無しさん:03/11/11 19:29 ID:6kqof1KA
>>274
ボクシング偏の減量の項目は2つあるから1項目削除ね。
あと川島のタバコに火をつけたのもかなりヘタレ。1項目追加。
バレンタインも海老原はもらいまくりだけど、ヒロトは1こ?
276愛蔵版名無しさん:03/11/11 19:37 ID:???
ヒロトは卒業時、188cm、90kgに成長してます。
277:03/11/11 20:36 ID:6kX1nfVJ
渋谷編で赤城VS上山の時、赤城が「吉祥寺でベスト3に入る赤城さん(自分のこと)をなめるんじゃねーって言ってたけど
他の2人は前田と誰?
島袋?
輪島?
浜田?
278愛蔵版名無しさん:03/11/11 21:39 ID:gqvlngqQ
三原じゃない?
279愛蔵版名無しさん:03/11/11 21:56 ID:???
普通に島袋と前田じゃないか?
280愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:04 ID:???
三原とかナオトとか初期の敵って微妙だよな。海老原とかとどっちが強いんだろ。
281愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:09 ID:???
ナオトはザコだろー
三原はそこそこ強いんじゃないか?
282愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:41 ID:???
三原VS海老原は見たいかも。
283愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:41 ID:???
ひそかに武藤も相当弱いと思う。
284愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:43 ID:6kqof1KA
前田より年上の帝拳で戦力になるのって
畑中と輪島くらいだろ。
大橋もクリリンみたいなもんだし
285愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:22 ID:???
浜田は強いんじゃね?
前田・浜田・輪島が三迫と戦ったのはカッコよかった!
286千秋:03/11/11 23:23 ID:TnNQ9A4Y
前田の一物がデカイのかどうか謎だ。
石松はぶるーちゅの大橋と武藤の反応を見る
限り意外と小さい気がする。
ヒロトは見た目通り小さいだろう。
287愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:26 ID:???
>>286
お前さんなら当然みたことあると思ったが。
288千秋:03/11/11 23:34 ID:TnNQ9A4Y
一番Hシーンを見たいカップルは性基地と真冬
次点がマサさんと浅野センセー
289愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:46 ID:???
井岡と観月ちゃんが一番見たい。
童顔と肉体美のカラミ!もろAVだけどな。
290愛蔵版名無しさん:03/11/11 23:54 ID:???
>>274
ひなののメリケンパンチ食らった竹原はKOされたが、
ヒロトのそれを喰らった畑山はびくともしなかった。

竹原>畑山の場合、ひなの>ヒロトが成立してしまう・・・。
291無職の王子さま:03/11/12 00:03 ID:???

 やはり葛西人気あるね。
 俺の中で池袋編は葛西が主人公になっている。
「葛西さんが前田を倒しちまったんだよ
 〜吉祥寺のやつらはもう赦してやれ」云々をはじめ、 
何気に前田より大物に描かれていた気がする。
292愛蔵版名無しさん:03/11/12 00:18 ID:xV/fq2cY
>>265
上山:米勝+ジョーの3人相手にノーダメージで圧勝。
その直後に吉祥寺ベスト3の一人である赤城と戦い、勝利。

鶴:米勝相手に大苦戦し、ボロボロになりながらもどうにか倒す。
その直後に吉祥寺のザコであるヒロトに足元をすくわれ、敗北。

よって上山>>>>>鶴
293:03/11/12 01:16 ID:Pi+sJMVC
>>292  確かに。そうだな。
輪島と鶴ってどっち強いかな?

ていうか輪島って卑怯だよな。一人だけ闘わなくて、おいしいとこもってゆく。
294愛蔵版名無しさん:03/11/12 01:37 ID:???
浜田と輪島ってヒロトとか一年と会ったことないよな
295愛蔵版名無しさん:03/11/12 02:03 ID:???
>>294
ぶる〜ちゅで二人がヒロトたちに無視られてた回があったな
296愛蔵版名無しさん:03/11/12 05:07 ID:???
26巻19ページに新庄が出てるね
297愛蔵版名無しさん:03/11/12 17:27 ID:Pi+sJMVC
見てみたい対戦
キレキレモードの葛西VS川島(言うまでもなく)
渡嘉敷VS薬師寺(空手対決)
キレキレモードの鬼塚VS改心後の葛西
辰吉VS上薬師寺
鶴VS勉三さん
298愛蔵版名無しさん:03/11/12 18:51 ID:???
川島は当然服を脱いだバージョンだよな?
299愛蔵版名無しさん:03/11/12 19:39 ID:???
各校NO2は誰が強いのかな。
海老原 勉三 鶴 圭二 辰吉 八尋 上山 

300愛蔵版名無しさん:03/11/12 19:58 ID:???
>299
上山かなあ…あの図体でかなり軽快な動きもできるらしいし。
でも圭司の手錠がけが決まれば誰でも倒せそうな気もするし。
海老原は松村と石松をやられた怒りと執念で圭司に勝てた。
単純に実力だけなら圭司>海老原で間違いないと思う。
勉三さんには苦戦してたけど八尋戦の時みたいな逆転の可能性もあり。
鶴にも同様に最後の最後で勝てそうな気もする。
辰吉にはよっぽど怒りMAX状態なことがないと難しそうだ。
ただ勝ったという結果を重視するかスペックを重視するかで変わってくるな。

301愛蔵版名無しさん:03/11/12 20:17 ID:???
大阪極東VS東京じゃなく

大阪極東VS帝拳だったらどっち強い。強い奴だけ代表戦ってことで
前田VS川島  海老原VS鷹橋   石松VS梅津    ジョーVS畑山
どっちが強い??

同じく極東VS正道館
葛西VS川島  勉三VS鷹橋    坂本VS梅津     リンVS畑山
302301:03/11/12 20:21 ID:???
あっ辰吉いれるの忘れた
303愛蔵版名無しさん:03/11/12 21:13 ID:???
43巻なんてあるのか?
304愛蔵版名無しさん:03/11/12 22:06 ID:???
>>167のことか?
ありゃ最初からネタでしょ。
305167:03/11/12 23:01 ID:yTBaFb+L
ネタじゃないよ。
すまん、42巻だ!
306304:03/11/12 23:28 ID:???
>>305
そ、そうであったか・・・!
んぢゃぁ、作者がどこかで言ったという「42巻の表紙が最終回の結末」は
出典先が明らかになれば俺的には新発見かも。
307167:03/11/12 23:38 ID:yTBaFb+L
>>306
だって作者がなんかでそう言ってたもん。
308愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:39 ID:jWgrsWlY
>>292
>>300

普通に上山だろ
ボディー攻撃は効かないので
顔さえガードしとけばOK
圭二の手錠もはめられないだろ、太すぎて
辰吉のかかと落としも届かないだろうし

大体、
上山>>>辰吉>圭二=鶴=勉三>海老原>八尋
ってとこだろ
309愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:42 ID:jWgrsWlY
て言うか、上山って普通に鬼塚より強いと思う。
310愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:47 ID:???
あの太尊でさえジョーと誠二倒した時はボロボロだったよな。いくらクロロフィルムかがせられて拳
潰されてたとしても。それを上山はジョーと誠二よりは強いと思われる勝と米を倒して、たいして体力
へってないもんなあ。その後、吉祥寺ベスト3の赤城も倒して、まああだ輪島と戦う余力残っていたんだから
すごいわ。

薬師寺と上山ったら、どっち強いかな。
311愛蔵版名無しさん:03/11/12 23:55 ID:6azpcczl
上山ってけっこう性格はまともなんだよな。初登場時から。
卑怯な相手とか不意打ちする奴には意外と弱い感じがする。
ただ赤木のホース攻撃とか生半可なのはあんまり通用しないな。
圭二みたいな極悪スペシャリストは上山にとって天敵だろ。
312愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:01 ID:???
上山はボディは強いが顔面の耐久度が結構低いのでは。
前田のソバットを顔面にくらって吹っ飛ばされてたし、
赤城のエルボーを両頬に2発くらって、痛さのあまり
マウントポジションを解いてしまったし。

薬師寺ならまずローキックで上山の脚を痛めつけて
顔面の高さを攻撃が届くところまで下げたところで
顔面蹴りを決めて勝ちそうな気がする。
313愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:17 ID:+XXuoVsh


292 :愛蔵版名無しさん :03/11/12 00:18 ID:xV/fq2cY
>>265
上山:米勝+ジョーの3人相手にノーダメージで圧勝。
その直後に吉祥寺ベスト3の一人である赤城と戦い、勝利。

鶴:米勝相手に大苦戦し、ボロボロになりながらもどうにか倒す。
その直後に吉祥寺のザコであるヒロトに足元をすくわれ、敗北。

よって上山>>>>>鶴
314愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:32 ID:+XXuoVsh
上山と石松ならいい勝負になりそう。
どっちが勝つだろうか?
315愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:45 ID:+XXuoVsh
しかし、その上山を軽く持ち上げてポイッなんて
川島はすごすぎる
316愛蔵版名無しさん:03/11/13 00:46 ID:???
>>315
鬼塚編でのオイシイキャラから、ただのヤラレ役になったのが悲しかった。
317愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:33 ID:+XXuoVsh
そういや、須原のメリケンパンチを上山がまともにくらう
シーンがあったけど、上山たいしてダメージ受けてなかったな。
血がちょっと出た程度。こんなパンチじゃ蚊も殺せないとか言ってたし。
顔が唯一の弱点と思われてた上山だけど、顔面の防御力も高い事が判明。
上山はNo2クラスでは圧倒的に最強だろう。
唯一の対抗馬は石松くらいだろう。
318愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:47 ID:???
>>317
単に須原が非力すぎなだけだと思うけど・・・。
ただでさえ、ストレートは相手が高い位置だと
威力半減なのに・・・。
319愛蔵版名無しさん:03/11/13 01:57 ID:???
上山と須原ってジャイアンとスネ夫みたいだ
320愛蔵版名無しさん:03/11/13 02:09 ID:???
顔面をソバットで蹴られたら誰でも痛いだろ
321愛蔵版名無しさん:03/11/13 10:33 ID:uCAVdgg5
前田は吉祥寺・帝拳
鬼塚は渋谷・楽翠
葛西は池袋・正道館
薬師寺は浅草・ ・・・学校名は何?思い出せない。
322愛蔵版名無しさん:03/11/13 12:27 ID:???
>>321
笹崎
323北斗神拳修行者:03/11/13 15:10 ID:???
浜田が、太尊を退学に追い込んで出世しようと企む沼田に、自分の出世を盾に
太尊のシッポをつかんでチクルよう言われ、拒否した時のセリフ「出世にたと
え何年かかろうが、友達を裏切って気まずい思いで生きるよりマシですよ。」
かっこいい〜。その後、自分が沼田にいいように利用されていただけでしかな
かった事を知り、沼田を殴り自ら退学へ。あんたはほんまの男やで、浜田!
上司のご機嫌取りばかりして、そのためなら自分の妻子・友達・恋人さえ裏切
る世の大人達よ!浜田を見習え!
324南斗聖拳修行者:03/11/13 15:14 ID:???
見てみたい対決
 鬼塚vs薬師寺 薬師寺vs渡嘉敷 辰吉vs西島 石松vs上山
325愛蔵版名無しさん:03/11/13 17:09 ID:???
てか上山を持ち上げれるのは多分川島だけだろうな
326千秋:03/11/13 18:13 ID:rWQ16vpc
見てみたい対決
真冬と浅野センセーの泥レス
327愛蔵版名無しさん:03/11/13 18:49 ID:???
葛西か…
世界戦ではあっさりKOされてたな。

漫画の中では強かったけど。
328千秋:03/11/13 20:56 ID:UfRGa8QE
八尋もなんかひ弱なイメージが・・・。
鬼塚の親友に鶴太郎ってヤシがいたらよかったのに
329愛蔵版名無しさん:03/11/13 21:52 ID:W4wbB4JX
サリーって喧嘩自体はべつに普通に武器なしなんだよな。
330愛蔵版名無しさん:03/11/13 22:39 ID:nCHt3f5a
見てみたい対決
 薬師寺vs上山 薬師寺vs鶴田 薬師寺vs西島 薬師寺vs坂本
 薬師寺vsリン 薬師寺vs石松 薬師寺vs圭司 薬師寺vs八尋
 薬師寺vs用高 薬師寺vs鷹橋 薬師寺vs畑山 薬師寺vs海老原
331愛蔵版名無しさん:03/11/13 23:05 ID:???
川島のメリケンパンチを顔面に食らって死ななかった
ヒロトは神。
332愛蔵版名無しさん:03/11/13 23:35 ID:???
>>331
骨くらいは砕けそうなのだが
333愛蔵版名無しさん:03/11/13 23:57 ID:???
川島に一瞬の手加減があったのだろうか
それにしてもあれは入院ものだと思うんだが
334愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:14 ID:???
ゴキブリ並の生命力・・・と
335愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:17 ID:???
中央線に轢かれても生きてるしな
336愛蔵版名無しさん:03/11/14 00:51 ID:Tq5d0PaN
つうか、上山とか鶴って、なんでNo2に甘んじてるんだ?
下克上おこせば普通に鬼塚や薬師寺を倒せるだろうに。
で、自分がトップに立てるのに。
鷹橋、梅津、畑山も下克上おこせば辰吉なら倒せただろうに。
337愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:36 ID:???
>>336
畑山はりーむーだろ
338愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:53 ID:???
畑山は相当強いよ。
かなり強いと思われる正道館の雑魚三人を無傷で倒してたぞい
339愛蔵版名無しさん:03/11/14 03:10 ID:???
>>336
上山は性格がまともっぽいので、いざとなれば手段を選ばずムチャクチャやってくる
鬼塚を恐れていたと思われ。(暴走族を鉄パイプで殲滅した例などから)

鶴は性格がワガママそうなのに、納得いってなさそうな局面でも渋々薬師寺に従ってたところとか
薬師寺の必殺フルコースを食らって立ち上がった前田を見てかなり驚いてたことなどから
一度薬師寺と戦って敗れている可能性があると思われ。

鷹橋と梅津はトップに興味なさげ。
畑山はタイミングを計ってるうちに川島がシャバに出てきちゃったのかと。
340愛蔵版名無しさん:03/11/14 04:33 ID:???
勝米の二人を秒殺 (おぉ、かなりやるじゃん!)

吾郎たちに脅しかける (NO.2は畑山かこいつだな)

鬼塚にボコられる (さすがに相手が悪かった。次頑張れ)

葛西達にとっ捕まり命乞い (あれれ?雲行きが・・?)

川島にヤキ (つ、遂にこいつまで・・)

タバコのせいで火事に (もうだめぽ_| ̄|○)
341愛蔵版名無しさん:03/11/14 09:54 ID:???
補足してやるが、飯田(ロンゲ)のことですな。
342愛蔵版名無しさん:03/11/14 12:42 ID:???
勝米を倒した両足飛び蹴りは超高難度技だけどな
343愛蔵版名無しさん:03/11/14 16:50 ID:???
今鬼塚編読んでる。
上山ってムチャクチャ顔ちっちゃいね。
344愛蔵版名無しさん:03/11/14 17:10 ID:???
太尊や鬼塚が180cmあるのなら輪島や上山は2mくらいあるんじゃねーか?
345愛蔵版名無しさん:03/11/14 17:20 ID:???
325 :愛蔵版名無しさん :03/11/13 17:09 ID:???
てか上山を持ち上げれるのは多分川島だけだろうな

石松は単車750持ち上げてますが何か?
346愛蔵版名無しさん:03/11/14 17:30 ID:???
見てみたいバトルロイヤル(真の空手家は誰か??)
薬師寺VS勉三VS八尋VSトカシキVS笠先生VS梅津VSナオト

あともう1つみてみたい対決!!
  鶴と六車ってどっち強いの???

347愛蔵版名無しさん:03/11/14 17:32 ID:MtO+vpAe
ジェニファー加長井
348愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:05 ID:???
どう考えても鶴>>>>>>六車だろ
亀と六車なら互角ってとこかね
349千秋:03/11/14 18:24 ID:Mr7ejv0H
八尋とシマブーの米商コンビの強さは微妙
350愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:46 ID:???
ttp://movies.ogrish.com/492/492_1.wmv

現実のストリートファイトは美しくないなー
351愛蔵版名無しさん:03/11/14 19:04 ID:???
>>345
でも担ぎ上げるのは無理じゃね
確かに持ち上げてはいたけどさ
352a5:03/11/14 20:37 ID:???
加長井って顔がサイだからカオサイなんでしょ?
353千秋:03/11/14 21:22 ID:UYFzf2cj
>352
大柄は背が高いから大柄かよ!
コノヤロー!
354愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:11 ID:xkh0DLBC
>>339
初期の鶴なら手段を選ばないだろうから、
薬師寺を背後からゴミ箱、机、イス等でメッタ打ちにして勝つと思う。
よって、鶴がNo.2に甘んじてるのが不思議。
355愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:15 ID:???
初期の圭司なら手段を選ばないだろうから、
サリーを背後からゴミ箱、机、イス等でメッタ打ちにして勝つと思う。
よって、圭司がNo.2に甘んじてるのが不思議。
356愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:54 ID:MtO+vpAe
>>352
正解!
357愛蔵版名無しさん:03/11/14 22:57 ID:Tq5d0PaN
川島と石松、腕相撲したらどっちが勝つのだろうか??
358愛蔵版名無しさん:03/11/14 23:04 ID:???
当然石松
359愛蔵版名無しさん:03/11/14 23:06 ID:???
>>348
鶴>>>六車>>>亀じゃね?
前田は亀は難なく倒してたが、六車にはちょっとてこずったらしく
顔にアザをつくって「結構やりやがる」とコボしていた。
360チャベス:03/11/14 23:32 ID:5GpP3+ib
初です!俺はPNチャベス!夜露死苦!!てかろくでなしの42巻の太尊の登場シーンの曲
の名前ってなんなんですか?しってたら教えてください!
361愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:38 ID:???
>>360
ぁゃゃの桃色片思い
362愛蔵版名無しさん:03/11/15 00:54 ID:???
ぁゃゃはデビュー前だろっ!(w
363愛蔵版名無しさん:03/11/15 01:16 ID:???
各校NO2
海老原 勉三 鶴 圭二 鷹橋 八尋 上山 
鷹橋>上山>圭二>勉三>海老原=八尋=鶴


各高校NO3は??
石松、亀、須原、坂本、梅津、サリーの友ダチ(ヒロトをロン毛にした感じのヤシ)
梅津か?石松か?でも石松ってパワーははんぱじゃないけど、鈍いよな?「あう?」って。。
梅津>石松>坂本>>>サリーの友>亀>須原
364363:03/11/15 01:18 ID:???
間違えた。。各校NO2
鷹橋>上山>勉三>海老原>八尋=圭二=鶴



365愛蔵版名無しさん:03/11/15 01:43 ID:???
鷹橋(極東)VS渡嘉敷(横浜帝拳)
366愛蔵版名無しさん:03/11/15 01:55 ID:I1Zft/Am
まともに戦ったら圭司or鶴が、海老原or八尋に負けるとは思えない。
367愛蔵版名無しさん:03/11/15 02:20 ID:F/Tp4ayU
圭司って強さやスペックがどうとかじゃなくて、戦ってるとやばいんだろうね
ドラクエでいうバクダン岩、F・Fのトンベリとか勝ったとしても
すっきり勝てない。
HPが1になってたり猛毒とかステータス異常になったり。
368愛蔵版名無しさん:03/11/15 08:02 ID:???
海老原って外の人間からNO2と認識されてるかな?
369愛蔵版名無しさん:03/11/15 08:32 ID:0C/h6Qsz
ノゲイラ・ミルコ・サップ・ヒョードルを四天皇にたとえると誰
370愛蔵版名無しさん:03/11/15 08:55 ID:8BAMUdYf
>>369
サップ=前田・・・ムラはあるが、常に一打逆転のポテンシャルを秘める。
ノゲイラ=鬼塚・・・派手な技はないが、最後まで折れない執念、精神力。
ミルコ=薬師寺・・・その切れ味鋭い打撃。
ヒョードル=葛西・・・立って良し、寝て良しの非の打ち所のない最強の男。

371千秋:03/11/15 09:52 ID:UNKf7uO8
薬がアホ下痢した後、海老原にもアホ下痢させたのは
似たようなキャラって意味を作者が示したかったの?
372愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:20 ID:???
イメ−ジ
ノゲイラ‥前田
サップ‥鬼塚
ミルコ‥薬師寺
ヒョ−ドル‥葛西 じゃない。対戦成績からも
373愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:26 ID:???
ノゲイラ‥前田‥最初は苦戦するも最後は決める 
サップ‥鬼塚‥初登場時のインパクト 4人の中では際弱
ミルコ‥薬師寺‥最初はどこまで強いのか幻想あり。負けてからヘタレ
ヒョ−ドル‥葛西‥問答無用
374愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:29 ID:???
>>371
少なくとも俺はそう読んだ。
「なんてあほなやつだ……」というヤックンの突っ込みは、自分のことを棚にあげて何を言ってやがるというギャグだろうな。
ただし、同じ蹴りでも薬師寺の方が強いだろうね。
375愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:32 ID:???
   ろくぶる  ―  ビ−バップ
先峰 薬師寺      菊永
次峰 鬼塚       トオル
中堅 葛西       山田
副将 川島       バカ牛
大将 前田       ヒロシ

だとどっちが強い?
376愛蔵版名無しさん:03/11/15 11:08 ID:???
>>375
まともにやったら、ろくブル側が全勝しそうな気がする。

菊永とヒロシが卑怯な方法で勝つ、ってのはありえるが。
377愛蔵版名無しさん:03/11/15 19:49 ID:???
千秋と栗原恵って似てるよね
378千秋:03/11/15 20:49 ID:ZKHjaqvI
鬼塚の楽翠はなんか金持ち学校のような気がする
シンコーはなんか臭そう(w
379愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:56 ID:I1Zft/Am
上山と鶴も性格・雰囲気が似てるよね
380愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:39 ID:???
正直くちびるにしか共通点を見出せない
381a5:03/11/15 23:11 ID:???
極東って私立なのな。
382愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:14 ID:ZR0suPHO
鬼塚=新庄
小兵ニ=平塚
383愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:23 ID:???
極悪時代の辰吉と白井が出会っていたら、いい友達になりそうだ。
384愛蔵版名無しさん:03/11/15 23:39 ID:???
この漫画全何巻か教えてください
385379:03/11/16 01:30 ID:lU9xt+JV
>>380
No.3(須原、亀)に比べると多弁じゃない所、好戦的ではない所、
威圧感があるが、性格はわりと穏やかな所が似てると思う。
386愛蔵版名無しさん:03/11/16 04:49 ID:???
鶴性格穏やかか?
川島編で太尊に嫌味言ってぶん殴られてたが。
切れたら手がつけられないタイプの怖い兄ちゃんだと思う。
387愛蔵版名無しさん:03/11/16 07:13 ID:???
>>385
「鶴が亀に比べると多弁じゃない」しか納得できんぞ。
それぞれどこでそう思ったのか教えてくれ。


亀「帝拳高校っつったっけ?場所なんか知らねーよな」
鶴「そのへんの奴シメあげて聞き出す」
亀「カッカッカッ 何も普通に聞きゃいいだろ ぶっそうでいけねーぜ お前はよ」
388愛蔵版名無しさん:03/11/16 09:10 ID:0xXeR/Go
亀いい奴だな
389379:03/11/16 09:24 ID:lU9xt+JV
「好戦的ではない所」
葛西にワビ入れようとした時

「性格はわりと穏やかな所」
薬師寺が追っかけている気恵ちゃんについて活字とマターリ
話していたところを見ると穏やかだろう?

しかし鶴は人気が無いな・・・なんで?
390愛蔵版名無しさん:03/11/16 09:32 ID:???
>389
人相悪すぎ。上山ほど人格者でもない。
391愛蔵版名無しさん:03/11/16 11:01 ID:???
ここの人なら分かると思うんで質問。
前田が「どあほぅ!」と言って誰かをぶん殴るシーンが今朝から浮かんできてすげー気になってならない。
どんなシチュエーションだったか、誰を殴ったのか分かりますか?
シリアスな喧嘩のシーンではなかったと思うんですけど。
コミックス実家にあるんで、確認できない……。
392愛蔵版名無しさん:03/11/16 12:24 ID:???
>>389
流石に頭の悪い鶴でも葛西には勝てないことくらいはわかってただろう

>>391
それって勝じがバイクに前田の名前を間違えて入れたシーンでは?
あれちがったっけな
393愛蔵版名無しさん:03/11/16 12:26 ID:???
>>389
それぞれ好戦的な描写と性格が穏やかぢゃない描写が多すぎるので
その2点は霞んでるな。
394愛蔵版名無しさん:03/11/16 12:54 ID:uLNIytZo
沼立って何科目の先生?
395愛蔵版名無しさん:03/11/16 13:02 ID:wYeXbRYJ
川島編、最初は(川島に取って代わろうとたくらんでた)畑山と
つるんでヤな椰子だった飯田(ロンゲのヤツ)だが、次第に五郎・
九州男グループへ移っていった。
396愛蔵版名無しさん:03/11/16 13:32 ID:???
>>391
勝次と鬼塚の下っ端が最初にもめててそいつが石を投げようとしたのを止めてタイソンの足におとしちゃったときだよ
397愛蔵版名無しさん:03/11/16 14:30 ID:uLNIytZo
鬼塚のいるラクスイの
須原と上山は多分当時2年(前田の同い年)だけど
小太郎、和美にナンパした古城、松本って当時1年かな?
398愛蔵版名無しさん:03/11/16 15:34 ID:X6LBtdkr
俺(S46)とタメなのは、大橋、武藤、島袋か・・・
399愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:08 ID:???
>>398
安心汁!!
鬼塚もだ!ついでに赤城も。
400愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:26 ID:???
タイソン   前田
ヒョードル  川島
魔裟斗   鬼塚
フィリオ   薬師寺
ミルコ    葛西
カレリン   石松
サップ    上山
ヒクソン   白井
フグ     辰吉
401愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:37 ID:X6LBtdkr
在学中に20歳を迎えてしまった輪島。
時代が時代だったから無事就職できてヨカタ。
今だったら、どえらいことになってたな。
402391:03/11/16 16:57 ID:???
>>396
それだ!どうもありがとう。
403愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:08 ID:???
>>401
まあ、無事就職と言っても、
自分ちの会社継いだだけだけどな
404千秋:03/11/16 17:11 ID:+lvtAyDs
>>399
真冬タンもだ。ハァハァ。
あとレナードも。
405愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:17 ID:???
どうやったら五回もダブれるのか>輪島
406千秋:03/11/16 17:25 ID:+lvtAyDs
>405
2回だろ!ボケ!
407愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:30 ID:???
鶴が六車より強いなんてありえないと思うなー
島袋が海老原より弱いって言ってる様なもんだぜ?
……だったらありえるか
408千秋:03/11/16 17:37 ID:+lvtAyDs
>407
鶴>=6車>亀
エビ原>柔道技なししまぶー
柔道ありしまぶー>=エビ原
409愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:43 ID:???
島袋は基本的には吉祥寺ギリギリNo2だが太尊とは互角なんだな。
森田の愛が感じられる。
410千秋:03/11/16 17:48 ID:+lvtAyDs
しまぶーが更生前の鬼塚と戦う所は、あっさり
負けるけど、「誰が悪党かはわかってるつもりだ」
のくだりはかっこよかった。
411愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:24 ID:???
いや、かっこいいといえば、やっぱ
「寝てんのかお前!ボクサーだろ!」のシーンだな。
412愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:35 ID:???
島袋と赤木は漢だよな
413愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:36 ID:???
矢田亜希子の好みのタイプは太尊らしい。
414愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:49 ID:X6LBtdkr
>>412 彼らのたこ焼き。食ってみたいね。(赤木は今、アメリカか・・・)
415愛蔵版名無しさん:03/11/16 18:57 ID:???
赤城は大して出番が多いわけではないのに
大物としての地位を確立しているな。おいしいキャラだ。
416愛蔵版名無しさん:03/11/16 19:10 ID:???
>>410,411
漢を感じさせた格好良さ!
417愛蔵版名無しさん:03/11/16 19:17 ID:???
タイソン入学前は赤木、輪島、島袋、三原で吉祥寺四天王?
418愛蔵版名無しさん:03/11/16 20:52 ID:sJWkCym4
前田=メタリカ 薬師寺=アンスラックス 鬼塚=メガデス 葛西=スレイヤー
419愛蔵版名無しさん:03/11/16 20:56 ID:???
>>417
いや、輪島じゃなくて畑中でしょ。
輪島は畑中との対決で、ボクサーの弱点である脚を狙ったが
「とどかねーで負けた」(浜田談)そうだ。その結果帝拳のトップは畑中に。
でも畑中って他校とケンカしなそう。ボクシング部だからできないっていうのもあるけど。
420愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:05 ID:BkLI10zK
小兵次は茜とくっついたんかな?
(俺は千秋より茜のほうが魅力的だと思うが・・・)
421愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:09 ID:BkLI10zK
最終回間際になって1回だけ登場した中島の弟。(御存知?)
その顔は、かのエセ尊師そのものだった・・・。
(淳一クンがひたかくしにしたのも納得・・・・)
422愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:10 ID:???
>>419
いや、畑中は原田と同じで喧嘩しないから
帝拳愚連隊の表番は輪島だったかなあと思って
423愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:45 ID:FwbUFYFu
亀って本当に強いの??
強いと思わせるようなシーンが全くないから。
太尊にボコられ、海老原にボコられ、葛西にボコられる。
実はかなり弱いんじゃない?
424愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:48 ID:???
カリスマの薬師寺
頭脳の亀
喧嘩の鶴
極悪非道の六車
425愛蔵版名無しさん:03/11/16 21:55 ID:lU9xt+JV
亀は一応松村に勝ってはいるが、1対1じゃなかったからね・・・
鶴の加勢なしで、完全な1対1だったらどうだったろうか??
426愛蔵版名無しさん:03/11/16 22:03 ID:???
歴代帝拳最強ランキングはこんなもんかな
一次
原田>前田≧畑中>輪島≧浜田>ジョー>武藤=大橋
>小兵次>米示=勝ジ≧誠二>ヒロユキヒロナリ
二次
原田≧前田>石松>海老原>ジョー>武藤=大橋
>小兵次>米示=勝ジ≧誠二>ヒロト>松村>ヒロユキヒロナリ
427愛蔵版名無しさん:03/11/16 22:08 ID:???
>>426
ヨネカツと小平二を入れ替えればほぼ妥当かな(≧でも可)。
ヒロトと松村も逆かもしれんが、そこはどうでもいいや。
428愛蔵版名無しさん:03/11/16 22:20 ID:GpVWvhK0
>423
不良って通常は強さで権力が決まる場合が多いけど、年とかもあるけど
ただ結構、口だけが達者でも権力ある奴もいる。
逆に石松みたいにパワーがあっても権力ない奴もしるしね。
まあ石松の場合、本人が上に上がろうってのないけどね
429愛蔵版名無しさん:03/11/16 22:59 ID:lU9xt+JV
浅草の中でカコイイ順

鶴>六車≧亀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬師寺
430愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:04 ID:???
>>429
亀>>>>鶴>>>>>>越えられない壁>>>>>>>でっかいうんこ>>六車=やくそじ
431チャベス:03/11/16 23:20 ID:KLp/uTFM
hahaha!!
432チャベス:03/11/16 23:23 ID:KLp/uTFM
今日久しぶりにろくでなし読んだけどやっぱ前田さんって今でも童貞なのか
なぁ?愛蔵版名無しさんはどぉ思います?
433千秋:03/11/16 23:30 ID:B/B7Uczn
>茶べす
前田は「世界チャンピオンになったらセックスさせてくれちゃられ」
とか言って、原田になかなか勝てず童貞が続きそう(藁)
434愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:32 ID:???
いざ出来るようになっても、初回は立たないような……。
まーえーだ、まーえーだ……。
435千秋:03/11/16 23:35 ID:B/B7Uczn
>>434
ワラタ
436愛蔵版名無しさん:03/11/17 03:54 ID:???
>>434
やべー俺も笑ってしまったw
437愛蔵版名無しさん:03/11/17 10:32 ID:???
米示達が最後極東に「負け惜しみ言ってんじゃねー よえーくせに」
と言っていたが

てめーら東京連合なんだから勝って当たり前だヴォケだと言いたい
なんなら大阪側も用高と文尊連れてきてもいいんだぜ


438愛蔵版名無しさん:03/11/17 11:43 ID:???
文尊はだめだろw
四天王束になっても勝てんw
439愛蔵版名無しさん:03/11/17 12:09 ID:???
>>437
東京連合とは言っても、四天王、帝拳約10人、渋谷2人、浅草2人、池袋2、30人だけ
三倍近くいて負けたんだから弱いといわれても仕方あるまい。
440愛蔵版名無しさん:03/11/17 13:51 ID:???
質の点で大分差があるだろ。
441愛蔵版名無しさん:03/11/17 13:57 ID:???
しかしそんな人数で乱闘してたら絶対人に見つかるよな
442  :03/11/17 16:23 ID:k/XqHGnl
>>413
そんなこと言ってたのかよ?
443愛蔵版名無しさん:03/11/17 16:50 ID:???
「はたから見れば」かなりの数の差があるので東京強いと言うのは
おかしくない。しかし実質四天王が数差以上の働きっぷりだったので
よって米示の勘違いだな。
444愛蔵版名無しさん:03/11/17 16:57 ID:???
負けた方が弱い。それでいいじゃないか
445愛蔵版名無しさん:03/11/17 17:31 ID:???
東京の精鋭の集まりから見た大阪の1学校の2年の集まり
弱いと言われても仕方あるまい
446愛蔵版名無しさん:03/11/17 19:31 ID:???
弱いのは川島じゃなくて極東だけどな
447愛蔵版名無しさん:03/11/17 19:34 ID:???
でも学校単位ならやはり極東最強かな
畑山=米勝+ジョー+ヒロト+武藤・大橋+正道館のザコ
飯田=米+勝
辰吉=島袋+米+勝
高橋=ラクスイのザコ+鶴・亀+正道館のザコ
梅津=薬師寺−誠二 くらい
川島=鬼塚+薬師寺 くらい
448愛蔵版名無しさん:03/11/17 20:10 ID:???
結束力の強さは帝拳が一番だな
449愛蔵版名無しさん:03/11/17 21:32 ID:???
更正後川島率いる極東も侮れんよ。
450愛蔵版名無しさん:03/11/17 22:51 ID:AsxM3CGq
葛西みたいな最強キャラって見方にすると、作者からすると扱い
難しいよな。まあ男塾の伊達みたいにするのが妥当だろうけど。
DBだと川島に瞬殺されるパターンか?
451愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:08 ID:j7ZIymer
誰が何と言おうと鶴はイイ奴だと思う。
特に目つきとクチビルが最高!!
452千秋:03/11/17 23:16 ID:Ydg2NAIq
江田島=前田文尊
大豪院邪鬼=葛西
伊達=鬼塚
王大人=腹駄性基地
富樫=小兵二
松尾、田沢=米勝
椿山=ヒロト
453愛蔵版名無しさん:03/11/17 23:22 ID:???
ろくでなしのキャラと、
そのモデルになったボクサーが喧嘩したらどうなるだろうか?
太尊は相手が悪すぎるとして、
葛西、川島クラスならボクシングのチャンプ相手でも勝てるような気がする。
(あくまでも喧嘩ならだけど)
454千秋:03/11/17 23:30 ID:Ydg2NAIq
ヒロトの後輩で帝拳に入るヤシらは不良に見えない
「AUに憧れて」
455和美:03/11/17 23:48 ID:???
>>454
ツーカーにしとけ
456愛蔵版名無しさん:03/11/18 01:42 ID:???
>454
>454
うっかりワロタ
457愛蔵版名無しさん:03/11/18 06:21 ID:???
>>453
モデルじゃないでしょ。名前だけで。
458愛蔵版名無しさん:03/11/18 09:32 ID:???
モデルになってるのは具志堅、竹原ぐらいか
459愛蔵版名無しさん:03/11/18 11:58 ID:???
キング校長も
460愛蔵版名無しさん:03/11/18 14:35 ID:???
マサさんもじゃないの?
461愛蔵版名無しさん:03/11/18 14:45 ID:???
>>460
おいおいw
462愛蔵版名無しさん:03/11/18 15:50 ID:W+hl+E7N
>>460
ワラタwww
463愛蔵版名無しさん:03/11/18 16:15 ID:dEkWQQov
強い奴ほど後から出てくるに決まっちゃれるらろ!
464愛蔵版名無しさん:03/11/18 16:46 ID:???
竹原は実物と全然違うぞ
465愛蔵版名無しさん:03/11/18 16:47 ID:???
竹原は実物と全然違うぞ
466464:03/11/18 16:48 ID:???
二重カキコすまん
467363:03/11/18 18:36 ID:???
用高と海老原どっち強い??用高かな?一応文尊の血ひいているわけだし


辰吉と鬼塚って同じくらいか???
468愛蔵版名無しさん:03/11/18 18:47 ID:???
>>461-462
あれ?w
マサなんとかってボクサーいたんですか?
俺若輩者なんで本気でマサ斉藤かと思ってた・・・
レスラーだし。

469愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:26 ID:???
>>468
外見的モデルはマサ斉藤だと思うけど
マサさんのフルネームは実は「近藤真彦」
470愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:29 ID:???
>>470
そういやそうだったすね。
だから笑われてたのか。
なるほど。
471愛蔵版名無しさん:03/11/18 19:30 ID:???
>>469でした
472愛蔵版名無しさん:03/11/18 21:07 ID:???
マサさんってパパイヤ鈴木じゃないの?
473愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:21 ID:DYBAzLJT
>>468
>>462の私は16歳なわけなんですけどね・・・ええ・・・
474愛蔵版名無しさん:03/11/19 02:04 ID:???
あー最終回でマーシーが「勝手にしやがれ!」のTシャツ着てたのって
ピストルズ再結成のときマーシーが前座で同じの着てたからか。
一人で納得。
475愛蔵版名無しさん:03/11/19 02:20 ID:???
マーシーの中原中也Tとか松村(河口)の星☆Tとかね
476愛蔵版名無しさん:03/11/19 05:09 ID:???
ヒロ斉藤はでないの?
477愛蔵版名無しさん:03/11/19 06:03 ID:???
太尊って実在の人物がモデルじゃないよね?
マイクタイソンから名前を拝借したのはわかるけど、誰がモデル?

どなたか全キャラのモデルリスト作成キボンヌ
あ、モデル名とキャラ名が同一なのはすぐわかるから、それ以外の人達ね。

中島が宅八郎ってのは見た目ですぐわかるけどね。米勝なんかわからん。
誰をモデルにしてるかわかれば連載当時、誰が人気あったかわかるから
漫画をより一層楽しめると思ってさ。知りたい香具師多いでしょ。

478愛蔵版名無しさん:03/11/19 06:17 ID:vsdEI/GH
なにがキボンヌだ
まず自分から挙げてみろ
479愛蔵版名無しさん:03/11/19 06:30 ID:IL96Shx8
全部にモデルがいるわけじゃないでしょ
480愛蔵版名無しさん:03/11/19 06:37 ID:???
ヒロト、マーシー、石松、松村はブルーハーツ・・・って有名か
481愛蔵版名無しさん:03/11/19 07:36 ID:???
>>477はフランス人
482愛蔵版名無しさん:03/11/19 07:57 ID:???
そういや横浜の佐藤君もプロ目指してたんだよね。
プロにはなれただろうけど、どこまでいけたんだろう。
483愛蔵版名無しさん:03/11/19 10:26 ID:???
佐藤君は技術はありそうだけど、ガッツ、根性が足りなそうだ。
いや、勝手なイメージなんだけど。
484愛蔵版名無しさん:03/11/19 14:32 ID:???
佐藤君は優しすぎて大成しませんよ
485愛蔵版名無しさん:03/11/19 15:20 ID:???
佐藤くんはアマ向きっぽいな
486愛蔵版名無しさん:03/11/19 18:02 ID:???
シュガーだけにアマいんだよな(爆笑
487愛蔵版名無しさん:03/11/19 19:17 ID:???
あまり親密でない人に普通に君付けする、ヤンキーらしくない大橋に萌え。
488愛蔵版名無しさん:03/11/19 19:24 ID:???
ボクシング編の大橋は紳士だったよな
489愛蔵版名無しさん:03/11/19 19:33 ID:???
武藤とか小兵二が負けると決め付けてた割には逆の結果になって
しまったわけだが

んでジョーが「早く行けよ前田さん きっと小兵二の試合はもう
終わってるぜ」みたいなことを言ってたけど
これって小兵二はもう負けてるよって事か?
だったら試合終了横浜の勝ちで前田が行っても意味ないと思うんだが 
490愛蔵版名無しさん:03/11/19 19:41 ID:???
大橋とか武藤以外は団体戦の
勝ち負けなんてどうでもよかったんだろう
前田と渡嘉敷の決着に興味があったんじゃね
491愛蔵版名無しさん:03/11/19 20:06 ID:HUM5zmYm
自分の周りに前田を好きという人はいないのですが・・・
自分は葛西
あと鬼塚と薬師寺も埋まってるのに
492愛蔵版名無しさん:03/11/19 21:03 ID:???
>>491
土人女ハケーン
493千秋:03/11/19 22:45 ID:kx/F1L5P
前田がぼこられてるのが凄く嬉しい
494愛蔵版名無しさん:03/11/19 23:02 ID:???
ボクシング編では誠二が活躍するのかと思ってたら
ケガで参加不能とはな・・・。つくづく運の無い奴だ。
495愛蔵版名無しさん:03/11/19 23:21 ID:f451e/D1
ハンデ無しの鶴VSヒロトが見たかった・・・
496愛蔵版名無しさん:03/11/19 23:28 ID:???
>>495
問題無く鶴圧勝で面白み無いでしょ
497愛蔵版名無しさん:03/11/20 00:43 ID:???
前田のモデルはタイソンだけじゃなく
前田日明もでしょ

切れたら関西弁とか
498愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:51 ID:???
誠二とヒロトってどっちが強いの?
499愛蔵版名無しさん:03/11/20 03:19 ID:???
>>498
真面目にボクシングやるようになってからは誠二かと。
その前は互角ぐらい?
500千秋:03/11/20 08:12 ID:wmLgy6Q+
>499
低レベルな争いだな(w
大柄と中島どっちが強いか?って聞かれれば大柄って答えるとしたら、
大柄にあてはまるのが性時
501愛蔵版名無しさん:03/11/20 09:55 ID:???
普通に誠二の方が強いだろうと思うけど、
ケンカした相手が悪いから強さがいまいち分からん
(ヤクザ、鬼塚、渡嘉敷、葛西)
まあ力より頭脳で極悪っぷりを発揮するタイプかと
502愛蔵版名無しさん:03/11/20 10:16 ID:???
竹原って2mぐらいある?
503愛蔵版名無しさん:03/11/20 15:28 ID:???
ルイスくらい
504愛蔵版名無しさん:03/11/20 19:34 ID:5aO4l4h/
川島戦(池袋戦??)
薬師寺、葛西、鬼塚のたばこを廻すとこがすんごい好き。
ピンポンダッシュしてやらあ…………かっけー!!
505愛蔵版名無しさん:03/11/20 19:50 ID:5aO4l4h/
↑極東編ですね
506愛蔵版名無しさん:03/11/20 21:17 ID:K5GdD0hQ
竹原って2mぐらいある?

ないよ
あったら浅野先生もかなり巨大になる

竹原=ルイス=192センチ
これくらいだろ
507愛蔵版名無しさん:03/11/20 22:19 ID:???
 そういえば、リア厨の時ちょうど鬼塚の渋谷編で
同じクラスにいた上山ってやつが突然「上山さーん」
ってよばれだしてた。
 
508495:03/11/20 23:03 ID:S0MkboOn
>>496
ヒロトが為すすべもなく鶴にボコボコにされるところを見たいだけ
509愛蔵版名無しさん:03/11/20 23:54 ID:RKEfmLga
誠二に翻弄されたり、葛西や川島に勝ったりする前田って
調子に波がありすぎ。
基本的に前田以外、強さに変化はあまりないよね。

あと鬼塚や葛西みたいに、更正の前後ってどっちが強いの?
鬼塚の場合は顎やアバラのダメージがあるからだんだん力は
落ちただろうけど。
510愛蔵版名無しさん:03/11/21 00:26 ID:???
>>509
鬼塚は 更正前>更正後
葛西は 更正前=更正後
薬師寺は 対前田戦>>越えられない壁>>極東編>>>対葛西戦
ではなかろうか。
性格は
鬼塚  更正後>>>越えられない壁>>>更正前
葛西  更正後>更正前

だと思う。葛西は更正したっつーか、何というか……。多少丸くなったていど?
511愛蔵版名無しさん:03/11/21 01:27 ID:???
極東編では鬼塚はあばら負傷してた割には強かったな。
薬師寺よりは強かった。
512愛蔵版名無しさん:03/11/21 01:58 ID:???
いや、完全には直っていなかっただけだよ。
負傷とはちょっと違う。
513愛蔵版名無しさん:03/11/21 02:06 ID:???
信頼はほんとに力をくれるの?
514千秋:03/11/21 08:22 ID:azZwpBg/
>513
前田も死んだらしまいなんじゃ
515愛蔵版名無しさん:03/11/21 10:37 ID:???
>>514
最低20回殺す
516愛蔵版名無しさん:03/11/21 14:24 ID:???
>>515
セリフだけ読むと、すげえ極悪だ。
517愛蔵版名無しさん:03/11/21 15:01 ID:???
殺したいほどムカつくキャラっている?千秋以外に。
518愛蔵版名無しさん:03/11/21 15:04 ID:wc1IbYPs
>>517
沼田に決まってる
519愛蔵版名無しさん:03/11/21 15:51 ID:???
沼田はそんなに嫌いじゃない。
ちゃんと真冬とかの就職をみてあげてたし
520愛蔵版名無しさん:03/11/21 16:03 ID:???
俺も実は沼田はそこまで。
後半あの禿げ上がった頭のかたちが凄いデフォルメされてたのが笑った。
なので沼田は沼田で森田に愛されたキャラだったと思う。
途中から沼田と前田グループがトムとジェリーみたいに思えてきたし。
521愛蔵版名無しさん:03/11/21 17:49 ID:???
じゃあ殺したいほどムカつくのは千秋だけ?
522愛蔵版名無しさん:03/11/21 17:56 ID:???
>521
サリー軍団。余罪が相当ありそう
523愛蔵版名無しさん:03/11/21 20:46 ID:???
集団レイプなんて余裕でやってそうな雰囲気だな。千秋拉致ったときの
手口も慣れてたし
524愛蔵版名無しさん:03/11/21 23:41 ID:???
文庫かったけどヒロトの見る目がかわったよ
なんつうか(・∀・)イイ!!
海老と八尋のコンビで復讐も(・∀・)イイ!!
茜のブレザー姿(;゚∀゚)=3 
525愛蔵版名無しさん:03/11/22 00:44 ID:???
千秋とヒロトだな
単行本読んでますますムカついた
526愛蔵版名無しさん:03/11/22 08:11 ID:MxSEjRUr
島袋、海老原は好きなキャラだけど
小兵Aとヒロトはむかつく
527愛蔵版名無しさん:03/11/22 14:10 ID:???
正道館の仁がなんか嫌い
528愛蔵版名無しさん:03/11/22 16:19 ID:???
山中かな
人質になってた時は憎めなかったが
つーか屁責めの島袋ワラタ
529愛蔵版名無しさん:03/11/22 17:46 ID:???
ぶるーちゅの桃太郎の浅野婆さんに萌え
530愛蔵版名無しさん:03/11/22 18:40 ID:???
昔の鬼塚
昔の辰吉
三原
サリー


さて一番危ない奴は誰?
531千秋:03/11/22 19:01 ID:dqOOuoKB
>630
昔のマサさん
532愛蔵版名無しさん:03/11/23 00:00 ID:nCi15EZg
>>530
昔の葛西は?
533愛蔵版名無しさん:03/11/23 00:25 ID:???
三原が一番アホだと思う。
出所してすぐに帝拳に殴り込みをかけるという暴挙。
まったく反省の色が無い。
534愛蔵版名無しさん:03/11/23 00:27 ID:???
葛西はヤンキーの価値観では別に悪い事してない。
535愛蔵版名無しさん:03/11/23 00:28 ID:???
この漫画では工業高校の奴は悪く描かれます
536愛蔵版名無しさん:03/11/23 00:30 ID:???
三原はあの後またネンショーにぶちこまれてもおかしくない。
537愛蔵版名無しさん:03/11/23 02:50 ID:???
確実に特少行きだな
538愛蔵版名無しさん:03/11/23 12:28 ID:???
三原の殴り込みの後の処理はどうしたんだろ。確実に通報はしてると思うけど。
539愛蔵版名無しさん:03/11/23 12:40 ID:???
ナオトがパッタリ出てこなくなったのも共犯者として
ネンショー行ったから?
540愛蔵版名無しさん:03/11/23 12:58 ID:???
おなじネンショー帰りでも、川島と三原じゃ比較にならないね。
つーか、三原対葛西が見たい……。
ナオト対薬師寺でもいい。
541愛蔵版名無しさん:03/11/23 13:20 ID:???
前田、輪島、浜田の三人だけで三原軍団に勝つってのもすごいな。
つーか、学校の危機に輪島と浜田は外で何やってたんだか。
542千秋:03/11/23 16:38 ID:u0iFW4r2
極東編でドサクサに紛れて、葛西・鬼塚・薬と一緒に四天王気取りでいる
亀岡に激しくワラタ。ギャハハハハ。
543おお:03/11/23 17:34 ID:iG5MXTXS
2巻あたりで和美に手出そうとして、勝にやられた男は??
544おお:03/11/23 17:39 ID:iG5MXTXS
もう1つ。見てみたい対戦

ジョーVS海老原
赤城VS島袋
辰吉VS鷹橋
西島VS梅津
文尊VS川島
545愛蔵版名無しさん:03/11/23 20:56 ID:KwvCPj8L
俺は
中島vs大柄
激しく見たい
546愛蔵版名無しさん:03/11/23 21:43 ID:???
>540
三原VS葛西なら、パンチを受けてもケロッとしている三原に、
葛西も大した面の皮の厚さだぜと呆れ顔になるが、
それならと得意のボディスラム。これには三原も「がはっ!」
あとは投げ技の連続で三原失神。葛西の完勝。
547千秋:03/11/23 21:43 ID:pA9zFRny
ヒロトと小兵二の対決も見たい
548千秋:03/11/23 22:04 ID:pA9zFRny
浅野センセーとルーキーズの藤田先生を比較すると藤田先生の方が
そそる
549愛蔵版名無しさん:03/11/23 22:08 ID:???
>>544
赤城VS島袋は実現してるぽ。前田が乱入して三つ巴戦になってしまったが
途中までは互角っぽく戦ってた。
550千秋:03/11/23 23:49 ID:nHGkimCx
竹原が学校やめるときの話は泣けた
551千秋:03/11/24 00:05 ID:cg+nQX+G
前田が留年しないで卒業できたのは奇跡だと思う
552愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:14 ID:???
>>551
前田は神がかり的な強運だからな。
英語のテストの答えを勝米に教えてもらって、しかもそれが偶然2年生の問題だった
なんてのはすごいぞ。
他にもバイクでトラックにはねられても怪我しないし、喧嘩しても致命傷を食らう事は無い。
553愛蔵版名無しさん:03/11/24 00:25 ID:???
>>550
俺も感動したけど親から手紙もらったくらいで
あそこまでかわるかなぁ?っておもった
554千秋:03/11/24 00:31 ID:cg+nQX+G
>552
信頼が力をくれちゃられ
555千秋:03/11/24 00:41 ID:cg+nQX+G
>>553
きっと親から手紙もらう以前にひなののメリケンパンチで
変わったんだよ。ブタは死んだ。多分な。
556愛蔵版名無しさん:03/11/24 03:06 ID:fh2FoECS
見てみたい対戦

中島VS和美
中島VS千秋
中島VSあかね
中島VSひなの
中島VSヒロト
557愛蔵版名無しさん:03/11/24 03:20 ID:???
>>555
俺もなぐってほしい(;゚∀゚)=3 
558愛蔵版名無しさん:03/11/24 03:30 ID:jT2vKESf
石松はホモだ!
559愛蔵版名無しさん:03/11/24 06:59 ID:???
ろくでなしってほんと話の作り上手いよな
一話完結の場合特にさー
560愛蔵版名無しさん:03/11/24 07:45 ID:???
天然素材ってどういう意味ですか?
561愛蔵版名無しさん:03/11/24 09:22 ID:???
>>560
あの話が掲載された頃、吉本興業が若手芸人を「吉本天然素材」として売り出していたから。
鬼塚は関西人を見てそれを連想して煽り文句にしたんだろう。
562愛蔵版名無しさん:03/11/24 14:34 ID:???
やはり沼田はクソだと思う
浜田が学校辞めるときのストーリー読むとホント沼田殺したくなる
くらいむかつくよ
実際あんな教師いたらオレは間違えなく訴えると思う
563愛蔵版名無しさん:03/11/24 15:45 ID:???
>>562
沼田の不良嫌いは常軌を逸しているな
なんか昔にあったのだろうか
不良を指導するにしても行き過ぎてるよな
就職取り引きとか煙草持ち歩きでっち上げとか
やることが犯罪みたいなことをやる
自分文庫派なんだけどそのうちこのエピソードでるのかな?
564千秋:03/11/24 17:40 ID:kh5aZaUi
>>563
もう出ちゃられ。
関係ないけど巨人の新監督の堀内の顔見ると似てないのに
沼田を思い出す。
565愛蔵版名無しさん:03/11/24 17:47 ID:???
連載が続いてたら、沼田の心温まるエピソードもあったかもしれないよ。
566愛蔵版名無しさん:03/11/24 17:49 ID:???
打ち切りではないと思うが…
567千秋:03/11/24 18:00 ID:kh5aZaUi
>>565
沼田と中島は作者の好みであえてああいうキャラに
しているのであって、改心とか見せ場とかとは縁が無さそう。
>>566
ろくでなしが一番最後に掲載されてたことは無いられろ?
568愛蔵版名無しさん:03/11/24 18:23 ID:???
>>561
家でお笑い番組見てる鬼塚想像して萌え。
でも集団で「まんだらけ」行ってる楽翠メンバー(上山含む)よりはマシか・・・
569愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:00 ID:KH4/LD7B
葛西はけっこうお笑い好きだと思う
570愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:12 ID:???
>>569
奴の突っ込みは半端じゃないが。
571千秋:03/11/24 19:24 ID:nKW41ej2
鬼塚ってゲーセンが好きだったり、お笑いが好きだったり、
実は普通の高校生なのかも。
572愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:45 ID:???
四天王の中でPCいじってそうなのが鬼塚だな。
けっこう器用そう。
573愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:17 ID:???
前田「しゅ 終了ってこれでいいの?」
鬼塚「バカ 何電源ボタン押そうとしてんだよ 普通にスタート
→シャットダウンだろうが」
574愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:24 ID:???
DQNの妄想
575a5:03/11/24 20:24 ID:???
 買った漫画は家に持ち帰って即キャプチャ
専用スレで宣言してからnyで放流しちゃう渋谷楽翆の鬼塚さん。
鬼塚「((一般コミック)より【一般コミック】の方がしっくりくるよな。。)」
576愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:56 ID:???
ろくブルスレに名無しで現れ、
「鬼塚って実は最強じゃね?葛西とやったときはアゴがまだ完全じゃなかったし、
川島とやったときも、アバラが直ってなかったしね。
やつが完璧な状態だったら、葛西や川島も勝てなかったと思うよ」
と、鬼塚最強説をひとり唱えてウザがられる鬼塚。
577愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:19 ID:KH4/LD7B
ろくでなしは妄想する余地がありすぎて最高!
ほんと意図的に読者に想像させようとサービスさせてるとしか
思えない。特に鬼塚は。葛西はちょっと過去の描写があるから
妄想するのが減るけど
578愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:37 ID:???
鬼塚って実は最強じゃね?葛西とやったときはアゴがまだ完全じゃなかったし、
川島とやったときも、アバラが直ってなかったしね。
やつが完璧な状態だったら、葛西や川島も勝てなかったと思うよ
579愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:48 ID:???
ランチキター!
580愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:56 ID:???
>>578
オフ会でもやりますか?
581千秋:03/11/24 22:12 ID:xEyoSlou
鬼塚のランチコートは暖かそう。
前田はどんなに寒くてもコート着なそうだな。
582愛蔵版名無しさん:03/11/24 22:34 ID:???
鬼塚はどんなに暑くてもランチ着てそうだ
583a5:03/11/24 22:34 ID:???
誠吉は自分がこれと決めた時期まではどんなに寒くなってもマフラーで耐えそう。
んで時期がきたらPコート。
584千秋:03/11/24 22:43 ID:xEyoSlou
石松はなんとなく近くにいると臭そうな気がする
585愛蔵版名無しさん:03/11/24 22:44 ID:???
鬼塚は、前田戦でアゴを割られ、葛西戦でアバラ7本と腕一本を折られました。
586千秋:03/11/24 22:55 ID:xEyoSlou
>585
警察に通報しますた
587愛蔵版名無しさん:03/11/24 22:56 ID:???
まんだらけってなに?
588愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:04 ID:???
薬師寺って実は最強じゃね?葛西とやったときは顔面に不意打ち喰らって事故っただけだし、
前田とやったときも、千秋にふられたばっかだったしね。
やつが完璧な状態だったら、葛西や前田も勝てなかったと思うよ


589千秋:03/11/24 23:07 ID:xEyoSlou
>588
葛西と池袋で再会したときに蹴りをことごとくあっさり
ブロックされてたじゃん。
薬弱すぎ。話にならねえ。
590愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:40 ID:9h9VznzI
薬師寺では各校No.2が相手でも苦戦を強いられるだろう。
特に上山VS薬師寺では、上山が勝つと思う。
591   :03/11/24 23:46 ID:adZygxG5
三原は太尊より強いかも
真冬サンが邪魔したからね
592千秋:03/11/24 23:51 ID:KBL/BKta
前田が一方的に勝てたタイマンの相手ですぐ思いつくのは
ヒロトと小兵二くらい
593愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:18 ID:???
薬師寺が弱い言われるのはいっつも葛西と比較されるからだろ
正直上山よりも遥かに強いとは思う ろくでなしでは
四天王>>>越えられない壁>>他の強いやつら のような気が
するし 前田なんて負けそうになったしね
薬師寺が弱い言われるんなら前田も弱いって言い切れると思うよ
594愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:41 ID:???
初期上山は鬼塚に匹敵する強さだったからな
でも、薬師寺が上山に負けるとは思えない
595愛蔵版名無しさん:03/11/25 01:46 ID:???
一応四天王だしね。
俺的にはトカちゃんの方が全然強いと思うけど
596前田:03/11/25 02:03 ID:???
空手だったら薬師寺の方が強そうだな
597愛蔵版名無しさん:03/11/25 02:27 ID:???
トカちゃんはケンカだったら前田に勝ってたと思う
足技使えるし(ソバットは効かないと思われる)
598愛蔵版名無しさん:03/11/25 07:18 ID:4cEfBDes
どう考えても、薬師寺の蹴りが上山に効くとは思えない。
「何してんだ藻前?」といわれるのがオチ。
599千秋:03/11/25 08:18 ID:MoD3NJWQ
上山と石松の強さは微妙
輪島もか。
600愛蔵版名無しさん:03/11/25 08:44 ID:???
>>575
妄想ついでに。
薬師寺は携帯メールだけはこまめに打ちそう。
前田はメールすら打つの('A`)マンドクセって感じ。
葛西は携帯持っててももメールは打たないだろう。着メロ?はデフォか黒電話。
この3人はPCとは無縁かと。
鬼塚は2ちゃんねら?やだなあ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか辞書登録してんのか。
でもエミュでファミコンゲーム遊んでるかも。
まあ2ちゃんねる見てそうなのは、中島と米示くらいかな。
601愛蔵版名無しさん:03/11/25 13:08 ID:FTf22t7S
>>598
ローで膝をぶち壊すに決まってるだろ。
それを考えると太尊より相性良さそうだぞ。
602愛蔵版名無しさん:03/11/25 14:01 ID:???
薬師寺がローキックしてるとこなんて見たこと無いです
603愛蔵版名無しさん:03/11/25 14:17 ID:2Vtqc4vv
見たことなくても空手やってるんだから
使えると思うのが普通じゃないか?
604愛蔵版名無しさん:03/11/25 14:34 ID:???
おそらく当時(今も?)の森田の脳内にはローキックという概念がなかった
んじゃないかな。ろくでなしやルーキーズのケンカシーンでもローキック
でひざを壊すという戦法やってる奴はいないから。
605愛蔵版名無しさん:03/11/25 16:21 ID:???
まー、所詮DQNの喧嘩だからなー。
606愛蔵版名無しさん:03/11/25 16:43 ID:???
高校生のケンカでネリチャギなんて使ってる奴いたら笑えるな
607愛蔵版名無しさん:03/11/25 17:33 ID:???
高校生のケンカでパイルドライバーなんて使っている奴いたら笑えるな。
608愛蔵版名無しさん:03/11/25 18:01 ID:???
おまえらあんまりヒロトばかにすんなよ
609愛蔵版名無しさん:03/11/25 18:43 ID:???
畑山って川島が刑務所から帰ってこなくても
トップにはなれないよね。
610愛蔵版名無しさん:03/11/25 18:58 ID:hHLWfwvI
池袋セードーカンの仁って誰?26巻で山中と一緒に吉祥寺に来た目の細い奴?
611愛蔵版名無しさん:03/11/25 19:08 ID:???
>>609
辰吉が卒業したらなれるよ
タカとウメは川島が帰ってこなかったら復学しなかったらしいし
対抗馬は飯田だが、飯田には勝てるんじゃない?
612愛蔵版名無しさん:03/11/25 19:23 ID:???
飯田は権力よりも、女と金に興味がありそうだ
613千秋:03/11/25 21:02 ID:hYQ4e5or
>611
畑山は最初骨のありそうなキャラだったのに。
力は恐怖を生む。
614愛蔵版名無しさん:03/11/25 21:19 ID:???
>>611
小物
豚ではあるけど子豚
615愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:02 ID:???
ボクシング対抗試合。
大橋が勝った後武藤に引きずられてトランクスが脱げる。

あの時大橋がトランクスの下にはいてたのは何なの?
616愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:39 ID:???
チンコガードという名前のサポーター
617愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:59 ID:???
メリケンなしの川島に殴られて病院行き>用高
メリケン装備の川島に殴られても起き上がる>ヒロト

よってヒロト>>>>用高
618愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:48 ID:???
川ちゃんが手加減したんだろ
619愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:50 ID:???
>>614
小物っつても吾郎や九州男や剛よりは大物だろう
620愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:02 ID:???
>>618
さらに用高には笑ってるところをいきなり
不意打ちだしな。
621愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:18 ID:???
まぁ俺なら川島にかてるね
622愛蔵版名無しさん:03/11/26 01:14 ID:???
川島の兄貴って享年何歳だっけ?
623まんこ真っ黒女:03/11/26 02:14 ID:???
川島=葛西
薬師寺=鬼塚
島袋=赤城
海老原=八尋=用高
辰吉=サリー
島袋=西島
鶴=圭二
坂本=?
624愛蔵版名無しさん:03/11/26 03:11 ID:???
>>623
なにを対比させたものだ?
625愛蔵版名無しさん:03/11/26 05:01 ID:iwbzwC1e
横綱 川島>葛西>鬼塚
大関 太尊=薬師寺=原田=小兵二>畑中>白井>渡嘉敷>辰吉
関脇 三原=平仲=鷹橋=圭司=上山>石松=海老原=八尋=島袋=西島=坂本=赤城
小結 用高>梅津=畑山>輪島>浜田>三平太
前頭 浅川>サンタ>須原>飯田>リン>ジョー
626愛蔵版名無しさん:03/11/26 09:35 ID:???
>>625
こへいじ?
627愛蔵版名無しさん:03/11/26 14:39 ID:???
一通り読んだんですが分からなかったので質問。
なんで文庫版は25巻で完結になってるのでしょうか?
相対表&ギャラリー見たらコミックス34巻までの内容みたいですが。
628愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:06 ID:???
>>625
鬼塚そんなに強いか?
629愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:16 ID:mhFAB1sj
前田戦の川島は兄貴のために絶対負けられない超川島だったからな
超葛西が一番強いと思う
630愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:43 ID:???
そんなこと言ったら一番強いのは一度失神した後の前田だな。
631愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:38 ID:???
やっぱ葛西編が一番人気あるのかな
632愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:47 ID:???
ダントツで川島編
薬師寺、鬼塚、葛西編の積み重ねがあってこそだが
633愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:14 ID:???
喧嘩で気絶したらその後も糞もないはずなんだけどなぁ
634愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:23 ID:???
俺は鬼塚編を後期の絵柄でもう一回書いて欲しいw
635愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:24 ID:???
川島編はせめて川島が出るまでの過程ももう少し練ってほしかった
いきなり「川島さんが帰ってきてはるんや」とか言われても
誰だよ!って感じだったし
まあその次の号で「こいつ絶対最強だな」とか思ってしまったわけだが
636愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:33 ID:???
とりあえず、葛西と川島を戦わせなかった森田先生は偉い。
インフレが辛うじて防げた。同様に、原田が喧嘩しないのも。
637愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:43 ID:zQhozmZ+
こんなに話がまとまって違和感なく終わった漫画は
ろくぶるとスラムダンクくらいだと思う。
638a5:03/11/27 00:04 ID:???
ろくぶるが終ってるろ剣がはじまってスラダンが終ってって感じだっけ。
639愛蔵版名無しさん:03/11/27 00:32 ID:???
>>637
ジャンプ限定ならちょっとだけ同意
640愛蔵版名無しさん:03/11/27 00:35 ID:???
まぁ、普通の漫画家なら川島編で原田も助っ人に来るよな。
641愛蔵版名無しさん:03/11/27 01:02 ID:???
川島編の時はもうアメリカだろ
642愛蔵版名無しさん:03/11/27 01:05 ID:???
プロボクサーはケンカなんてしません。
643愛蔵版名無しさん:03/11/27 01:17 ID:???
セイキチの攻撃力じゃ川島を倒せません
644愛蔵版名無しさん:03/11/27 01:18 ID:???
個人的にはもっと畑中の出番が欲しかった。
あいつが一番大人なキャラだと思う。
645千秋:03/11/27 08:19 ID:Sw6cldLF
吉野って最後の頃作者絶対忘れてただろうな
646愛蔵版名無しさん:03/11/27 11:05 ID:???
>>637
俺的には一番きれいにまとまってた作品はダイの大冒険かな。
初期から一貫してラスボスが決まってたし。
ろくぶるは川島編以降は盛り上がりにかけてるのは否めない。
どっちも好きな作品だけどね。
647まんこ真っ黒女:03/11/27 16:37 ID:???
ダイの大冒険ヲタ


  キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
648千秋:03/11/27 22:04 ID:c1uFWW1M
手錠ありでも川島が相手だったら圭司は負けるだろうな
649愛蔵版名無しさん:03/11/27 22:05 ID:???
10円玉を曲げれるくらいのパワーがあれば手錠も破壊できない
だろうか・・・・

流石に無理かな
650愛蔵版名無しさん:03/11/27 22:36 ID:cNKLq+WX
スラダンは全然きれいにまとまってないじゃん。
途中までの進行はきれいかもしれんけど、いきなりブツって切れた。
651愛蔵版名無しさん:03/11/27 22:40 ID:???
ジャンプ作品でそういう話をするのは無駄無駄無駄無駄…
終わりたいところで終われないんだから

オレはここで前田太尊最強説を唱えてみる
652愛蔵版名無しさん:03/11/27 23:44 ID:fW/9wXWh
オレは亀岡最強説を唱える。反論は許さん。
653愛蔵版名無しさん:03/11/27 23:51 ID:???
俺は富士夫が好きだ
654愛蔵版名無しさん:03/11/27 23:56 ID:???
前田が富士夫の車をボコボコにしたのは
 ど う 見 て も や り す ぎ 。
655愛蔵版名無しさん:03/11/27 23:57 ID:???
あれって富士雄の車だと分かってたのかな?
656愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:06 ID:???
>>655
もちろん分かってたでしょ。よく読み返すべし。
657愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:20 ID:lwBkEklT
海老原主役の続編が読みたい
658愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:54 ID:KEq3I6zB
鶴主役の続編かサイドストーリーが猛烈に読みたい。

「ろくぶる外伝 〜伝説のクチビルを持つ男・鶴田〜」みたいな感じで。
659愛蔵版名無しさん:03/11/28 01:02 ID:zQxeXDTx
>ジャンプ作品でそういう話をするのは無駄無駄無駄無駄…
>終わりたいところで終われないんだから

言いたい事はわかるが、
だからこそきれいに終わったろくぶるが珍しいって意見が出るんだと思うんだが。
660愛蔵版名無しさん:03/11/28 06:56 ID:X4ocHQiB
ヒロトって作者に可愛がられているようでいぢめられてるよな。
成長キャラに見せかけて、結局ピエロ。
661愛蔵版名無しさん:03/11/28 12:12 ID:???
>>654
でもどうせ貰いもんだしな。
662愛蔵版名無しさん:03/11/28 14:18 ID:???
貰いもん…っていうかな?
ホストにとっては一応努力の結果だ。
663愛蔵版名無しさん:03/11/28 17:40 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------

最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です

ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m

--------------------------------------------------------------------------------
664千秋:03/11/28 21:43 ID:3RxOd5JP
活字の嬉しそうなときの表情が嫌い
665愛蔵版名無しさん:03/11/28 22:39 ID:???
>>664
文庫本の10巻の表紙の勝次とかだろ
わかる

こんな奴と付き合ってた和美は絶対クラスの嫌われ者だよな
666愛蔵版名無しさん:03/11/28 23:13 ID:???
活字が和美にポカポカやられてるときの
「痛い!痛い!」は好きだけど。
667愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:11 ID:CdZmCgTJ
men's eggに川島載ってた。アウトローな漢だってさ。
「罪と罰に埋もれて死ね」のところ。ウヒョー
668愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:36 ID:???
>>667
(´・∀・`)ヘー
暇なら詳細щ(゚Д゚щ)カモーン
669愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:22 ID:???
矢田亜希子のタイプが太尊って本当だったんだな。
矢田のプロフィールに書いてあった
670愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:31 ID:???
これか。矢田は外見的には和美に近いな
ttp://page.freett.com/kane_home/profile.html
671愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:11 ID:mWuP+Jtd
海老原ってなんか、かっこいいとは思うんだけど
ジャニーズみたいにキャーキャー言われるのとは違う
と思うんだよね
672愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:20 ID:???
ジャニーズ系の人間も、芸能人じゃなかったらキャーキャーは言われないよ
673愛蔵版名無しさん:03/11/29 12:45 ID:???
一番笑った話と感動した話ってどれ?
自分は
笑った話 勝嗣が和美がつくった弁当を太尊にあげる
感動した話 竹原故郷に帰る
674愛蔵版名無しさん :03/11/29 13:07 ID:???
笑った話 小兵二桃太郎(鬼塚、葛西、薬師寺鬼サイコー)
感動した話 竹原故郷に帰る(ほんとに泣けた…。)
675愛蔵版名無しさん:03/11/29 13:16 ID:mWuP+Jtd
ヒロトってジャニーズに所属はしてるけど、もてない売れないイメージだ
676愛蔵版名無しさん:03/11/29 13:20 ID:???
笑った話 太尊が傘と思ってとうもろこしを出した瞬間
感動した話 鬼塚たちにリンチされてる誠二(基本的に誠二の話は好き)
677愛蔵版名無しさん:03/11/29 20:45 ID:???
川島=葛西≧鬼塚栄吉>原田≧前田>鬼塚>白井≧薬師寺>渡嘉敷>辰吉≧鷹橋>石松>三原
678愛蔵版名無しさん:03/11/29 21:48 ID:???
笑った話 修学旅行編でひたすら兄の頭を刈ろうとする用高
感動した話 赤木のたこ焼き屋を島袋が継ぐ話
679愛蔵版名無しさん:03/11/29 21:51 ID:ztFQsAKX
続編だったらヒロトしか主人公にできないじゃん不本意だけど
るろ剣の弥彦と一緒
680愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:01 ID:???
佐藤くんはライトクロスを知ってたのに渡嘉敷に言わなかったんだな。
681愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:16 ID:???
一番ストーリーが長いのって川島編だよな
682愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:01 ID:???
笑える話はやはり初期に多いな。4巻とか5巻とか
683愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:25 ID:3agZDdGM
笑った話 和美が妊娠したと思い、相手がよねじだと疑われたが、前田の酒癖が原因の話
感動した話 浜田の退学の時
男を感じた話 前田が千秋を雨の中で救ったとき「オレはいつでも助けてやる。好きだぜ千秋」のとこ


684愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:34 ID:???
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
685千秋:03/11/29 23:48 ID:DhsNQ4IX
茜が一年以上制服を着なくても平気でいられる帝拳はドキュソ高校
686愛蔵版名無しさん:03/11/29 23:51 ID:???
大橋の髪型も、当時としては先進的だった
687千秋:03/11/30 00:02 ID:kM8Ta4Tr
石松の髪型も当時としては先進的だった(W
688愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:16 ID:8q5HeYsG
薬師寺の髪型も当時としては先進的だった
689愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:19 ID:???
外見的にそんなにヤンキー入ってない
坂本と八尋は一般人にも受け入れられそうだ
690愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:23 ID:???
上山だってあまり不良には見えない
691愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:23 ID:???
茜のブレザー&ミニスカ姿は結構萌え
692愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:45 ID:???
>>691
結構どころか相当なものだ。
ろくぶる萌え四天王に入る。
693愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:50 ID:???
>>692
あとの三人は?
694愛蔵版名無しさん:03/11/30 01:00 ID:8q5HeYsG
1番 須原
2番 ザコ(渋谷で和美たちをナンパした奴)
3番 上山
4番 鬼塚
5〜8番ザコ
9番 小太郎
695愛蔵版名無しさん:03/11/30 01:07 ID:???
>>693
1.ブレザー茜
2.パンツ見せ見せ痴女 ナミエ
3.ブルマーひなの
4.泥酔観月タン

あくまでもオレ的に。
696愛蔵版名無しさん:03/11/30 01:13 ID:WzRXJcHr
ブロッコリー 
ワカメ
ベンゾー
ハブラシ
697愛蔵版名無しさん:03/11/30 12:21 ID:Qx9cl7IB
鶴だってあまり不良には見えない
698愛蔵版名無しさん:03/11/30 13:08 ID:cpS2ADYO
島袋だってどこが不良か分からない
699千秋:03/11/30 15:28 ID:nLteMdPe
>>698は佐藤霧子(w
八尋が米商行った理由がわからない。家から近かったのか?
700愛蔵版名無しさん:03/11/30 16:55 ID:???
小兵二って実は万能だよな
701千秋:03/11/30 17:28 ID:JJz7nmhh
竹原→辻
沼田→ラインバック
だね?
702愛蔵版名無しさん:03/11/30 18:04 ID:8q5HeYsG
ピッチャーが上山の顔面にデッドボール当てても
「そんな球じゃ、蚊も殺せねーよ」
ピッチャー「あ、あは・・ご、ごめんね・・」
前田「うそつけー メキって音したじゃねーか」
703愛蔵版名無しさん:03/11/30 20:21 ID:???
>>702
前田!
貴様には上山さんのやさしさがわからんのか!
704千秋:03/11/30 21:20 ID:Fto8DOvk
浜田が応援団を再結成させる為に自ら髪を切ったのには泣けた
705愛蔵版名無しさん:03/11/30 21:42 ID:lQy6Kc7C
最近葛西ヘアーの人を見かける。
706千秋:03/11/30 22:28 ID:44ozsJNy
赤城の名前が肇ってワラタ。
ハナ肇かよ!
707愛蔵版名無しさん:03/11/30 22:36 ID:???
俺は赤城の親戚の叔父が、普通の真面目そうな人だったとこに笑った
708千秋:03/11/30 22:43 ID:44ozsJNy
八尋が島袋を「王子様」と言ってるのにもワラタ。
チーマーにぼこられる八尋は悲しかった。
海老原は素手で挑むつもりなのに傘を凶器代わりに
リベンジに向かう八尋には島袋に「屁の制裁」を
してもらいたい。
709愛蔵版名無しさん:03/11/30 22:52 ID:???
前田と戦ったときに薬師寺が
「千秋、女だなあ。千秋女だよ」
と言ってさりげなく千秋の胸と尻を触ってたのには
ワラタ。
710愛蔵版名無しさん:03/11/30 22:57 ID:???
カツジと米示って名前の元ネタいる?
711千秋:03/11/30 23:13 ID:44ozsJNy
俺はボクシングを続けてでも一生バイトやってやるぜ。
バイトって生き方だよな。
712愛蔵版名無しさん:03/12/01 13:42 ID:PpAhsz9v
おれは教室で3人が猪木の顔真似練習してて
「女子も体育外だってー」みたいに言われた瞬間
「何ーーーーっ」とか言って顔が猪木になってたとこマジ笑った。

ny23巻以降流れねーかなぁ・・・。
713愛蔵版名無しさん:03/12/01 18:33 ID:???
>>712
小兵二初登場の回ですね。あの回はギャグのテンポが良くて面白かったな。
714愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:55 ID:???
>>712
買ってやれよ・・・。
715702:03/12/01 20:16 ID:Alj8m6s+
ピッチャー投げた!
バッター葛西に軽く当たってデッドボール
葛西「なんだそれ?」
ピッチャー「す・すいませんでしたあ!」
葛西「気をつけろ!このやろー」
次のバッター「葛西さーん。もうけもんですねー。軽く当たって
ノーアウト1塁」
葛西「ははは そうだな。」
次のバッター「あはは、笑ってくれた・・」

バキ!!
次のバッター死亡・・・
716千秋:03/12/01 21:30 ID:9wQc6uPf
中島が鬼塚や葛西に襲われたら死んでただろうな
717愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:40 ID:???
前田なら中島がやられても復讐しそう。
中島が前田にいわなそうだがw
718愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:46 ID:nBKxF5Sq
薬師寺なら六車がやられても復讐しそう。
六車が薬師寺にいわなそうだがw
719千秋:03/12/02 08:18 ID:bwLFsvkA
作品中一番偏差値が高そうな学校−堀口学園
一番バカそうな学校−シンコー
720愛蔵版名無しさん:03/12/02 17:16 ID:???
ケンカは置いておいてボクシングでは前田ってあんまり強く無かったよな?
721愛蔵版名無しさん:03/12/02 17:25 ID:???
タツノコでは敵なし、戦った相手は畑中(後の金メダリスト)、
原田(後の世界チャンピオン)、渡嘉敷(階級が二つぐらい違う)
江夏(バカ女のせいで途中まで本気を出せなかった)
十分強いと思うが…

まあ、誠二をしとめられなかったという汚点があるけど
722愛蔵版名無しさん:03/12/02 18:10 ID:???
龍の子ジムって太尊くらいしか強い奴がいなさそうだ。
723愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:01 ID:???
玉鹿は日本タイトルマッチに挑戦したんじゃなかったっけ
724千秋:03/12/02 23:15 ID:scsPL8pS
武藤がパン屋でシマブーがタコ焼き屋って藁える
725愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:21 ID:???
赤城ってアメリカ行ったんだよね。
オヤジが病気なら日本にいればいいのにと思った。
726愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:22 ID:Bp7xwqcY
>>725
赤城の親父はきっと「アメリカに行け」と言うと思う。
どんな性格か知らんけどw
727愛蔵版名無しさん:03/12/02 23:26 ID:???
タコ焼き屋を始めてからの赤城はカッコよすぎ。
後輩からも頼られてるし、前田や島袋と言った他高生ともうまく付き合っている。
鬼塚編あたりからBIGになっていったな。
728千秋:03/12/02 23:34 ID:scsPL8pS
八尋はシマブーのたこ焼き屋に毎日顔出しそう。
729愛蔵版名無しさん:03/12/03 01:22 ID:???
赤城のたこ焼きくってみたいな
730愛蔵版名無しさん:03/12/03 09:54 ID:???
>>728
想像すると微笑ましい w
731愛蔵版名無しさん:03/12/03 18:30 ID:8p8lAsMd
みんなここ手伝ってあげて。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1070434606/l50
732愛蔵版名無しさん:03/12/03 20:18 ID:???
>>728
で、八尋も就職に失敗し、タコ焼き屋を始めると
733千秋:03/12/03 21:54 ID:MVrlOKGJ
井の頭公園に八尋みたいなルックスのたこ焼き屋がいたら
雑誌に取り上げられて話題にそう。
734愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:11 ID:???
赤城ってギャグキャラから渋キャラに変化したよな 上手い具合に
735愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:33 ID:???
赤城のアメリカ行きが決まる話で
赤城がうれしそうな顔で「おじさん!」って呼んでるのには笑ってしまった。
叔父さん子かよw
736愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:39 ID:???
>>733
で、またチーマーに絡まれて店を壊されると
737愛蔵版名無しさん:03/12/03 22:57 ID:???
駄目だ…
当時は何とも思ってなかったのに、
今じゃ島袋と八尋の関係を素直な目で見られない…
もう昔の自分には戻れないのか…
738愛蔵版名無しさん:03/12/04 00:50 ID:???
八尋は島袋卒業したら学校つまらないだろうな
オレも同じような経験あるし
739愛蔵版名無しさん:03/12/04 01:57 ID:???
霧子とのスクールライフを満喫・・・できねえな可哀想に
740愛蔵版名無しさん:03/12/04 10:04 ID:???
>>737
まさかあんたはヤ(ry

しかし、舎弟にするなら八尋が一番だよな。惚れた女ですら譲って(?)くれるんだからな。
帝拳の茶髪の小僧とは比較にならん。
741愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:26 ID:???
>>740
初期の八尋を思い出せ。
自分自身にそれなりの器がないとダメだろ。
742愛蔵版名無しさん:03/12/04 15:52 ID:???
初期の八尋はウンコ
743愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:12 ID:7ilMObbx
>>731よりコピペ

文尊>>>>>(神の壁)>>>>>
川島>大尊≒葛西≧原田≧鬼塚≧畑中≧薬師寺≧辰吉>>>(四天王・大阪番長・プロボクサーの壁)>>>
渡嘉敷>タカ≒ウメ>上山≒勉三≧島袋>>>>>(一校の番格の壁)>>>>>
海老原≒八尋≒石松≒坂本≒赤城>浜田≒輪島>畑山>>>>>(裏番の壁)>>>>>
飯田>武藤≒大橋≒よねじ≒かつじ≒ジョー>誠次>リン>あかね>>>(中堅の壁)>>>
三兵太>小兵二≧大場≧松村>>>>>(不良の壁)>>>>>
和美>千秋>>>>>>>>>>>中島
744愛蔵版名無しさん:03/12/04 17:33 ID:???
俺松村好きなんだけどな。けっこう。
745愛蔵版名無しさん :03/12/04 20:43 ID:???
自分は不良じゃなかったし回りにもいなかったけど、
まじでこんなすごい学校同士の抗争なんてあんのかなあ…。
746愛蔵版名無しさん:03/12/04 20:49 ID:???
三迫工業の殴りこみは警察が来てもおかしくなかった
747千秋:03/12/04 21:39 ID:SXoGw8Ex
八尋最大の見せ場はエビ腹と勉三さんのタイマンを邪魔したときの
飛びげり。
一番の汚点はヒロポンに殴られて気絶したとこ。
748愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:07 ID:/OjjmTbD
帝拳、特に前田の回復力はすごいな。男塾並じゃないか?
鬼塚戦とか満身創痍になっても少し入院するだけでべホマ状態。
749愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:41 ID:???
>>743
畑中はともかく原田が川島より弱いとは思えない…のだが、
勝つところも想像しづらいな
750愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:51 ID:???
>>749
喧嘩 ナンバー1 川島
ボクシング ナンバー1 原田
でいいだろ。

関係ないけど、ああ播磨灘の高校時代の漫画いま連載してるけど、あいつなら川島にも勝てるとふとオモタ。
751愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:12 ID:???
>>743
このランク表を作った人って文庫本から読み始めたのかな?
シンコーの連中がランクインしとらん・・・。
752愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:15 ID:???
人外レベル 文尊
最強レベル 川島>葛西=太尊>辰吉>鬼塚>薬師寺
副将レベル タカー>ウメ>赤城=角海老のキンパツ君(名前失念)>上山=輪島=浜田>坂本(強)>海老原>八尋>島袋
隊長レベル 飯田>小兵ニ(渋谷編)>鶴田=亀岡>畑山>武藤=大橋=勝祠=米示>五代>六車
隊員レベル リン>誠二=大場>松村>坂本(弱)>小兵ニ(通常)
新人レベル 中島

原田はボクシング最強なので除外
坂本(強)は葛西とタイマンはった方。(弱)は赤城の子分
小兵二は渋谷編でザコを1人で蹴散らしたのを高く評価。通常は隊員レベル。
753愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:29 ID:???
最強は覚醒信頼バージョン太尊だろ。
握力やパンチ力が2倍くらいになってんよ。
あれはありえねぇ。
754愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:33 ID:SJhVNRUc
>>752
タカー藁タ
坂本が2人なんてすっかり忘れてたよ。別の意味であんたはエライ!
755愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:39 ID:???
>>754
そんなに偉くないと思う
756愛蔵版名無しさん:03/12/05 01:43 ID:???
>>752
須原がいないぞ
757752:03/12/05 01:51 ID:???
>>754
タカだった。
お褒めの言葉ありがとうございます
>>756
隊員レベル・・・リン>誠二=大場>松村>坂本(弱)>須原>小兵ニ(通常)
758752:03/12/05 01:51 ID:???
>>754
タカだった。
お褒めの言葉ありがとうございます
>>756
隊員レベル・・・リン>誠二=大場>松村>坂本(弱)>須原>小兵ニ(通常)
759愛蔵版名無しさん:03/12/05 02:02 ID:???
これじゃぁ、何のために強さ議論スレが別にあるのか分からんな。
760愛蔵版名無しさん:03/12/05 06:36 ID:???
前田が必ず勝つのが気に入らない。
編集のせい?
761千秋:03/12/05 08:15 ID:sbhK7Otd
>760
禿同
前田が最初の対決で葛西に負けたときは「ヤッター」とオモタ
762愛蔵版名無しさん:03/12/05 09:30 ID:???
>>760
原田、畑中、葛西、渡嘉敷、竹原が前田を倒してます。
763愛蔵版名無しさん:03/12/05 10:28 ID:???
前田がいつも勝つのは前田が一番強いからじゃないのか
764愛蔵版名無しさん:03/12/05 10:39 ID:???
少年漫画ってのは主人公が最終的には勝つようにできてるもんだべ。
765愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:25 ID:???
>>762
あとは中学時代の辰吉と、急所パンチ一撃で前田を沈めた
三平太ってか・・・。
766愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:28 ID:???
>>764
そのために修行するなり頭を使うなりするもんだべ。
もしくは元から最強として描写されてるとか。

勝つのはいいんだけど、その勝ち方が納得いかない。
主人公より圧倒的に強い敵として登場した奴に、「主人公だから」ってだけで勝つんだもん。
767愛蔵版名無しさん:03/12/05 11:53 ID:???
最初から最強ってことでいいんでない?
葛西へのリベンジはこれといった修行もしてなくて
なんだかな〜という感じだったが。
一応ジムで過度なトレーニングを積んでいたけど。
768愛蔵版名無しさん:03/12/05 12:16 ID:???
分かってねえなあ
信頼が力をくれるんだよ
769愛蔵版名無しさん:03/12/05 12:28 ID:???
信頼なんかクソなんじゃ。
770愛蔵版名無しさん:03/12/05 13:00 ID:???
力がすべてじゃ
771愛蔵版名無しさん:03/12/05 16:30 ID:???
信頼で強くなれたら誰も苦労せんわい
772愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:06 ID:???
つうか2回目の葛西戦の勝利は完全にラッキーだったと思うけど。
ただ、1回目の戦いのときのアッパー命中時に「おし!」とか言ってるヒマに
間髪入れず連続攻撃を加えていれば結果は違っていたかもしれん。
773愛蔵版名無しさん:03/12/05 18:42 ID:???
高校時代の原田で川島に勝てるかなあ・・
太尊の攻撃力でも川島にあんま効かなかったし
原田自身も太尊の攻撃力を評価してたし・・
774愛蔵版名無しさん:03/12/05 19:41 ID:KJv/9NHA
川島  パワー S  テクニック B  根性 A
大尊  パワー A  テクニック B  根性 S
葛西  パワー A+ テクニック A  根性 A
鬼塚  パワー A  テクニック B  根性 A
薬師寺 パワー B  テクニック A+ 根性 B
原田  パワー B+ テクニック S  根性 A

個人的にそう思った。
775愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:47 ID:???
相対的には葛西>川島>鬼塚>薬師寺
絶対的には川島>葛西>鬼塚=薬師寺
776愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:22 ID:???
>>774
なから同意。
ただし鬼塚の根性はA+かSだと思う。まぁ、この手の話題は専用スレでやりましょうや。
777愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:27 ID:???
格闘技の事はよく知らんのだが、ボクサーって喧嘩強いのかなあ。
下半身を蹴られたらもうおしまいな気がする。
それとも華麗なフットワークでかわせるの?
778愛蔵版名無しさん:03/12/05 22:52 ID:???
>>777
空手やキックボクシングをやってる奴ならともかく、
素人のローキックなんかくらってもたいしたダメージにはならんだろ、
素人の繰り出したローキックに合わせて、ストレート一発でオシマイかと、

ボクサーは、少なくとも素人よりは遥かに喧嘩強いだろうけど、
他の格闘家に比べて強いかどうかはワカラン。
779愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:03 ID:???
最強の格闘技は相撲と聞いたことがあるのだが・・・・。
力士体型の上山が最強か?
780愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:16 ID:YLGj8sT7
大将クラスでこれといったテクや技(必殺技)がなく
オーソドックスにパンチや蹴りだけで戦ってる鬼塚は尊敬するね。

格闘技やスポーツマンガでスーパーシュートや必殺技ばっか出ると
萎える。とくに主人公はそうゆうの宿命だからね
781愛蔵版名無しさん:03/12/05 23:31 ID:???
最強の格闘技はプロレス
782愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:46 ID:???
ノアだけはガチ
783愛蔵版名無しさん:03/12/06 00:52 ID:v58/yNA8
>>782
今時、その言葉だけ書き込んでるやつ久々に見たよ
貴重だな
784愛蔵版名無しさん:03/12/06 01:19 ID:???
>>782
みっともないよね、
さすがに恥ずかしすぎるよ、
わけのわからないレスはこれっきりにしてほしい。
最後に一言だけ言わせてもらうけど、
強さ議論ばかりだと物語の本質を見失ってしまうと思うよ。
785愛蔵版名無しさん:03/12/06 01:42 ID:???
縦読みウザイ
786愛蔵版名無しさん:03/12/06 01:43 ID:+Zz7ZHya
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
787愛蔵版名無しさん:03/12/06 08:04 ID:???
>>777
今夜のK1見ればある程度わかると思うよ。
788愛蔵版名無しさん:03/12/06 09:10 ID:???
>>774
薬師寺の根性Bに哀愁を感じる・・・。
やはり葛西戦の「つ、強すぎる!」「か、勘弁してくれ・・・」が
効いてるな・・・。
789愛蔵版名無しさん:03/12/06 09:28 ID:???
まあ、モチベーションも低かったろうしな
向こうの勝手な都合でいきなりケンカしに
来られたら薬ちゃんも困るよ
790愛蔵版名無しさん:03/12/06 10:07 ID:???
川島>前田=葛西>>>超えられない壁>鬼塚=薬師寺

実際こんなもんだと思うが 作者的には
791愛蔵版名無しさん:03/12/06 12:14 ID:???
作者的にはやっぱ主人公の太尊が一番だと思うが
792愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:48 ID:NgkLvC20
戦ったときのコンディションも問題だな。
鬼塚がいいコンディションのまま戦ったのは吉祥寺VS渋谷戦のみだもんな。
葛西も極東戦の時にまだアゴのダメージを引きずってたかもしれないが、
アゴが真っ二つに割れた鬼塚よりはまだマシだったはず。
それじゃなくてもアバラ8本折られてまもなくの極東戦で善戦した鬼塚は、ベストの状態なら
葛西にほんの少し劣る程度だと思う。少なくとも根性がS級なのは間違いない。
793千秋:03/12/06 15:56 ID:iNxaq8Ax
ぶるーちゅで公開された前田のチンコにはワラタ。
ツルツルかよ!
794愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:09 ID:???
>>792
やっぱそうだよな。葛西とやったときはアゴがまだ完全じゃなかったし、
川島とやったときも、アバラが直ってなかったしね。
やつが完璧な状態だったら、葛西や川島も勝てなかったと思うよ
795愛蔵版名無しさん:03/12/06 18:41 ID:???
昔、スーファミで出たろくブルの格闘ゲームで、
使用できるキャラって
大尊・葛西・薬師寺・鬼塚・海老原・島袋
の6人で全部だっけ?
796愛蔵版名無しさん:03/12/06 19:18 ID:cAWzX7uF
たしか小兵二も使えた。
このゲーム唯一の飛び道具、「ツバ吐き」と「足元に一万円」で、つかいこなせば結構強い。
797愛蔵版名無しさん:03/12/06 20:11 ID:???
畑中もつかえたよ
798千秋:03/12/06 22:17 ID:W3ugo1Hq
赤城に「ミックジャガーに会ったらサインよろしこ」とか
頼んでる前田のアホぶりにはワロタ
799愛蔵版名無しさん:03/12/06 23:50 ID:/RKMEARi
>>774
サリー  パワーA(パワーなさそうだけど、鉄の扉を曲げた)
     テク A
根性 E

刑二   パワーC
テク C
危険度 S
800愛蔵版名無しさん:03/12/07 01:39 ID:???
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>800番ゲットだ!! >
801千秋:03/12/07 02:46 ID:ugegZu8+
チャコフ友利って口臭いんだよね?
802愛蔵版名無しさん:03/12/07 16:03 ID:???
7日午前5時ごろ、埼玉県杉戸町のコンビニ前の路上で、
店から出てきた茨城県五霞町の建築業、篠崎正一さん(39)が、
近くでたむろしていた10人前後の男に
いきなり金属バットのようなもので殴られるなどの暴行を受けた。
篠崎さんは頭を殴られ意識不明の重体、一緒にいた知人男性も顔面打撲などのけが。

杉戸署の調べでは、男らはいずれも20歳前後で暴走族とみられる。
乗用車数台に分乗して逃走した。
篠崎さんらと面識はなく、同署が傷害事件として捜査している。

http://www.sankei.co.jp/news/031207/1207sha064.htm
803a5:03/12/07 16:25 ID:???
川島 川田
葛西 武藤
太尊 橋本
鬼塚 蝶野
薬師寺 健介 
804千秋:03/12/07 19:32 ID:8NCxCbRf
中島の「男が泣いてもいいのは痛いときだけ」ってセリフには
ワラタ
805愛蔵版名無しさん:03/12/07 19:37 ID:TL4x6R/l
八尋のルックスと松村の冷静さは
周りのせいで生かされていない。
806千秋:03/12/07 20:00 ID:eCp9IkJa
前田が池袋へ最初の葛西との対決のときに乗り込んだときに
米勝とヒロポンは後を追ったのに、一人だけ学校に帰った
松村はチキンハート。
807愛蔵版名無しさん:03/12/07 21:02 ID:TL4x6R/l
小太郎  のび太
須原   スネ夫
上山   ジャイアン
前田   ドラえもん
鬼塚   出来杉
808チャベス:03/12/07 21:06 ID:NMh16RjO
ドン・キングとキング校長ほんま顔そっくりだよね!笑
809愛蔵版名無しさん:03/12/08 02:38 ID:???
さゆりって何気に千秋よりうざい。
810千秋:03/12/08 06:27 ID:y6iBODle
和美が前田の彼女だったらやっぱりしょっちゅうさらわれるのか?
811愛蔵版名無しさん:03/12/08 09:35 ID:???
葛西って、偶然通りかかった鶴と亀に遭遇しなかったら
どうするつもりだったんだろ?
やっぱ舎弟にもう一度捜索させるのかな?
「契約取れるまで会社に戻ってくるなよ!」とか叱り付ける
どこぞの営業部長みたいだ。
812愛蔵版名無しさん:03/12/08 15:06 ID:yKoCJ6fE
こち亀85年の作品に、ろくぶる初期にでてきた舌と手をだすポーズを
両さんがやってた。
813愛蔵版名無しさん:03/12/08 17:16 ID:???
ザ・モモタロウって漫画でも主人公がそのポーズやってた。
814愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:18 ID:???
さんまも以前やってたよ。
815愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:20 ID:???
皆、報告御苦労であった。
下がってよいぞ。
816愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:25 ID:???
>>813
畑中の妹が、モモタロウのペーパーバッグ持って万引きしてたね
817愛蔵版名無しさん:03/12/08 21:28 ID:fq3SBEZh
とりあえず、ろくぶるで1番の美男子は鶴でキマリだね。
何が何でも反論は認めん。
818千秋:03/12/09 00:22 ID:ldUCM5sO
シンコーの奴等は全体的にダサい。
所詮ドキュソ工業高校。
819愛蔵版名無しさん:03/12/09 09:08 ID:???
リンちゃんの髪型…
誰も止めてあげなかったのかよ
820愛蔵版名無しさん:03/12/09 11:18 ID:???
和美が勝嗣みたいな男に惚れた件について
821愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:51 ID:???
>>817
美男子じゃないが、いい顔してるよな。>鶴

森田はいろんな「いい顔」を描き分ける力量があるはずなのに、
ボス系はみんないい男なのは、編集部のせいかね?
822愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:01 ID:???
ぶるーちゅで保健室でとなりで裸で寝てたのが中島だったっていうの
ワロタ。あれって小兵二だっけ、主役は。
823千秋:03/12/09 21:32 ID:3kF+mDZK
ヤラシイマエダクン
824愛蔵版名無しさん:03/12/09 22:07 ID:???
で、川島と葛西はどっちが強いの?
825i:03/12/09 23:03 ID:???
>>824
ここでは川島の方が評価が高いみたいだが、実際やってないから
わかんないだろ
826愛蔵版名無しさん:03/12/10 00:57 ID:???
相対的には葛西
絶対的には川島   だろ

描写的にはなんか川島っぽい
パワーがおかしすぎる
827愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:08 ID:???
格闘探偵団の三四郎なら、川島でも葛西でも余裕で倒せるな。
あと、あんまし話題に出ないけど、ルーキーズの川藤ってどのくらい強いと思う?
俺的には、薬師寺プラス鬼塚くらいだと思うんだが。
当然、ろくぶるに出るとしたら文尊みたいな扱いだろうけどさ。
828愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:16 ID:???
ルーキーズの新庄やアニヤは実は太尊とかよりずっと体は大きい。
829愛蔵版名無しさん:03/12/10 01:30 ID:???
>>826
フロントガラス蹴りでぶち破ったりしてたからな。
ミルコやフィリオよりキック力あるよ川島
830愛蔵版名無しさん:03/12/10 04:06 ID:???
>>829
勉三さんも電話ボックス蹴り壊してたような気が
831鳥袋犬:03/12/10 08:14 ID:1DkWR/yq
トイレ描かせたら森田は漫画家四天王
832愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:14 ID:???
ほかの三人は誰なのか
833愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:15 ID:UzTKWOk7
浜田のきったないケツ
834愛蔵版名無しさん:03/12/10 14:42 ID:???
いちごのゼリー
大橋「は・・挟まっ・・」

漏れ的にトイレネタではこれ最強
835愛蔵版名無しさん:03/12/10 17:24 ID:GLVVsrFF
上山・鶴・(正道館の)坂本は性格がよく似ている。
初登場時からフェアな戦いを好み、敵とは言い切れないところが特に。
3人とも穏やかだし。
836愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:26 ID:???
>835
四天王の下、No.2〜3あたりは結構話が合う気がする
極東編の地下駐へ向かう時、合流してから皆で頭のことボロクソにけなしてたりして(w
837愛蔵版名無しさん:03/12/10 18:50 ID:???
鶴のドコがフェアなんだ?
838愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:04 ID:???
ついでに鶴のどこが穏やかだ?
浅草編で一番ヤル気だったのはアイツだろ。
例にあげた3人の中では一番イヤなヤツだよ。
839愛蔵版名無しさん:03/12/10 20:07 ID:AE00Qsst
松村に不意打ち、前田にゴミ箱(だっけ?)攻撃、米勝兵を倒した後倒れてる仲間ほっといてその場離れる。
840愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:02 ID:uw0BY3NT
坂本と勉三さんはどっちがNo2だ?
841愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:41 ID:???
勉三さんでしょ
坂本は米勝のようなもんでは
842愛蔵版名無しさん:03/12/10 21:44 ID:???
なぜ坂本は喧嘩が強いのか。
昔は相当なワルだったのか?
843千秋:03/12/10 21:54 ID:77/Pn+B7
八尋とヒロトのタイマンが見たい
844愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:19 ID:???
>>837-838
釣られるなよ・・・。
845愛蔵版名無しさん:03/12/11 01:29 ID:???
勉三さんと畑山ならイイ勝負になりそうだ
846愛蔵版名無しさん:03/12/11 01:42 ID:wbmwfz54
お前ら鶴をそんなに嫌うなよ・・・
見た目は恐そうでも、根はイイ奴だろう?
納得できないなら、鶴が気恵ちゃんについて活字にマターリ話している所を読み返してみろ。
・・・・・かなりイイ奴だよな!?鶴って。
847愛蔵版名無しさん:03/12/11 09:28 ID:SNfZs6Ll
坂本って前田と結構いい勝負してたよね。

あと坂本でかっこよかったのは、坂本「ゴルァーーーーーーーーー」。前田「やるもんだねーー」がイイ!
848愛蔵版名無しさん:03/12/11 09:43 ID:???
>>847
ハゲしく同意。葛西戦のあとの
「前田……迷惑かけたな」ってセリフも(・∀・)イイ!!
本当に葛西思いだったんだなあ、と。あんましいうと同人女かと思われるからやめとくけど。
849愛蔵版名無しさん:03/12/11 10:14 ID:???
>>846
鶴は嫌いではないが、やたら鶴を持ち上げて、
自分の発言を押し付けてる奴がムカつく。
かえって鶴の評判を落としてることに気がつかないのかねぇ。
多分同一人物だと思うが、まさかお前じゃないよな?
850愛蔵版名無しさん:03/12/11 12:08 ID:???
今のガッコて番長とかいないのかね?
851愛蔵版名無しさん:03/12/11 17:13 ID:???
母「こら、堅ちゃん。そない走ったらこけるでェ」
平井堅「ははは。はよ来いや」
ドン
平井堅「わあっ。あ…お兄ちゃん、かんにん」
パン
平井堅「あいたっ」
Take(スクープ)「キミ、そんなしばかんでもええやろ」
Ko-hey(スクープ)「相手は子供やのに…」
母「堅ちゃん!」
ドガッ
平井堅「ぎゃあっ」
Ko-ichiro(スクープ)「キ…キミ」
Take(スクープ)「わーー、なんちゅうやっちゃ、け…けりよったで………」
川畑(ケミ)「オラオラ、どかんかい」
堂珍(ケミ)「この辺で騒ぎ起こすんやないど、コラ」
852愛蔵版名無しさん:03/12/11 18:47 ID:1S6bAmv6
>>850
うちの高校には暴走族の特攻隊長ならいたけど、
番長はいなかった。
ってか、ろくでなしの中期以降の時代には、
よっぽど田舎のDQN高でもない限り、番長・裏番なんてシステムは絶滅しかけていた。
853愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:38 ID:???
つーか、昔は本当に番長・裏番なんてシステムが存在したの?
どうも信じられん。
ソースある?
854愛蔵版名無しさん:03/12/11 22:45 ID:???
60〜70年代の漫画を読んでみれ
855愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:00 ID:???
>>854
それがソースですか?
856愛蔵版名無しさん:03/12/11 23:00 ID:???
薬師寺、前田戦の最初の
左レバー→左ハイ→左レバーのコンビ決まった時は
うおおおおおとか思ったもんだけどな
なんであんなヘタレに…
857愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:11 ID:???
文庫版は今日発売だっけ?
858愛蔵版名無しさん:03/12/12 00:25 ID:???
>>856
そりゃ間違いなく葛西戦のせいだろう・・・。
ラオウと戦ったジュウザくらい健闘していれば話は別だったが。

>>857
今日だな。しかも完結だな。
859愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:09 ID:???
薬師寺ですら噛ませだもんな。そりゃあんまりだ。
860こりもせずランク付け:03/12/12 01:13 ID:NOxw+qsX
川島≧葛西>前田>鬼塚=薬師寺≧辰吉≧渡嘉敷=鷹橋=梅津=上山=勉三>サリー≧畑山≧坂本=島袋=赤城
>海老原=八尋=石松≧鶴田=圭二=浅川龍太郎≧三原=輪島=浜田=用高>平仲>六車>飯田
≧リン=ジョー=三原の舎弟=大橋君>米=勝=武藤=亀=小兵ニ≧須原>李=坂本(デブ)=2巻で勝と闘ったナイフ野郎
>誠二=西沢>ヒロト>松村=五代>北澤>ヒロユキ=ヒロナリ
861こりもせずランク付け:03/12/12 01:20 ID:NOxw+qsX
注意点
注1 坂本が海老原・八尋・石松より上の点・・・・海老原・八尋・石松は葛西に1激で負けたのに対し、
坂本は結構良い勝負した。葛西が手を抜いたとはいえ、その後葛西を挑発し葛西を怒らせても、水族館での
葛西の受けたダメージを見ると善戦もしたと思われる。

注2 大橋・ジョーが米勝武藤より上の点・・・大橋は3年間ボクシングやってたから。ジョーはミドル級(180センチぐらい)
なので。

注3 このランクはあくまでも、自己満足です。
862こりもせずランク付け:03/12/12 01:27 ID:???
あっでもアレだな。海老原は前田と良い勝負したけど坂本はあっさり負けを認めたんだよね。
ここらへん微妙・・・

あとタカとウメも微妙。いくら葛西、薬と良い勝負したとはいえ、葛西・薬ともに200人と戦った
後だしな。それで負けてるし・・ 上山だったらその時の鬼塚倒せそうだし。ここらへんも微妙。

誰かお願い。
863愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:27 ID:???
>>860-861
ほんと凝りね〜な〜〜!
強さ議論スレが別にあるんだからそっちで心行くまでやってくれ。
















でもなかなか正確でいいんじゃない?
864愛蔵版名無しさん:03/12/12 05:07 ID:???
>>853
番長ってのは当然いる。地方によっては呼び方が違うかもしれんが。
今も学校によってはあるだろ。

裏番てのは一応昔の近くの不良校にはそれらしい噂はあった。
単に番長より喧嘩強いけど、番長にはならない。
そういった肩書きだとかが嫌いだとか
単に群れるのが嫌いなのか、
好戦的ではないのか、
格闘技やってるから番長より強いよーってことかもしれないし、
実際はどーなのかは定かじゃないけど。
865愛蔵版名無しさん:03/12/12 06:44 ID:tobAYU0u
>>252
遅レスだが、
 
大 橋 さ ん の 名 前 が 無 い ぢ ゃ ね ー か
866愛蔵版名無しさん:03/12/12 08:11 ID:???
>>864
その学校の人はどの学年の人も全員、番長が誰か知ってるんですか?
同学年の奴も番長に敬語使って命令に従うの?
で、番長って何をするの?
裏番は?
867千秋:03/12/12 08:14 ID:ZzJ3H2iP
リンが正道館で小兵二みたいなことしてたら笑えるだろうな。
「おのれ葛西!サッカーで貴様を殺してやる!」
とか抜かしたり、「リンTシャツ」とか配ってたり(w
868愛蔵版名無しさん:03/12/12 08:21 ID:???
>>867
千秋が喋ってるようでおもしろいね、君
869愛蔵版名無しさん:03/12/12 10:36 ID:???
渡嘉敷はボクシング編だから印象薄いけど相当強いよなぁ
サリーの心理作戦に負けたのかな
870愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:12 ID:???
四天王の下の名前って公表されてたっけ?
871愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:53 ID:???
前田は言うに及ばず太尊
鬼塚はビデオ化の際に城光とのテロップ有
葛西・薬師寺は不明

つーか870よ 過去ログくらい読めや
872愛蔵版名無しさん:03/12/12 14:18 ID:???
校長が、、、



tp://www.sanspo.com/fight/top/f200312/f2003121205.html
873愛蔵版名無しさん:03/12/12 17:03 ID:???
>>872
死んだと思っちゃられら!
874愛蔵版名無しさん:03/12/12 18:02 ID:???
大柄・中島レベルくらいの奴になら俺は多分勝てる
小兵二軍団の雑魚レベルになると怪しいな。相性とか、その日の体調とか・・・
875愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:25 ID:???
コヘイジの子分が喧嘩弱いって言う描写はあったっけ?
本当は強かったりして。
876愛蔵版名無しさん:03/12/12 22:28 ID:???
>>875
人質の山中をあっさり逃した。
877千秋:03/12/12 22:50 ID:n0/w7WwV
ヒロトが4年のときの担任が竹原だったのには感動
878愛蔵版名無しさん:03/12/12 23:33 ID:???
ミッキー・ロークのボクシング試合
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1038333741/l50
879愛蔵版名無しさん:03/12/13 04:32 ID:???
>>878
懐かしい・・当時TVで見たけどあれはマジ笑った
880愛蔵版名無しさん:03/12/13 05:27 ID:/VEuzj57
>>865
大橋は陰の実力者だからな
881愛蔵版名無しさん:03/12/13 06:24 ID:thADuZFS
前田のかえる飛びスクリューアッパーライトクロスが原田に決まって前田がチャンピオン
882愛蔵版名無しさん:03/12/13 07:11 ID:???
文庫本読んだ。
急所蹴り&手錠で身動きできない石松を倒した圭司の
顔がアザだらけなんですが・・・。
あの状態から反撃してた石松おそるべし!
25巻の作者の後書きも興味深い話でした。
883愛蔵版名無しさん:03/12/13 09:23 ID:???
勝次たちの子供とマサさんたちの子供が同年代なのがなんかいい。
884愛蔵版名無しさん:03/12/13 15:28 ID:???
畑山「やるのかやらんのかどっちやねん」
三人「!」
山中「やってやんよ へへ、仁、牧山は手ぇ出すなよ」

ザッ
シュッ
山中「・・・!」
バコッ
山中「ぐはっ!」
ドサッ
仁「山中!」
畑山「何や、こんなもんで終まいかい 呆気ないのォ」
ドカッ
山中「ぐわっ!」
牧山「くっ・・・!」
牧山&仁「うおーーーっ」
畑山「フッ」
ドカッ バキッ ガン

糸冬 了
885千秋:03/12/13 15:52 ID:5DTVQK9s
最終話の前田の試合を見にきてる場面が無い井岡と観月は
Hでもしてたのかな?
886愛蔵版名無しさん:03/12/13 17:04 ID:???
>>885
ちゃんと二人そろって観客席にいたよ。
887愛蔵版名無しさん:03/12/13 18:09 ID:sxH81b9D
薬師寺って3枚目で髪型も変で ヘタレなイメージがあるけど
顔だけ見ると美形だぞ
888愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:23 ID:thADuZFS
2枚目半で良いんじゃねェの?
889愛蔵版名無しさん:03/12/13 19:29 ID:???
薬師寺はブタではなくタコだったから、
他の二人と比べるとヘタレて見えてしまうのもしかたあるまい
890愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:26 ID:DNQ+YgG7
葛西や鬼塚って童貞なんでしょうね。
非童貞が確定してるのは平仲・勝痔・米示くらいでしょうか。
891愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:35 ID:N5JFiYjD
大橋、武藤は?
892愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:37 ID:DNQ+YgG7
キャラ設定上、どうしても登場人物が童貞ばかりになってしまう。

これ少年漫画の鉄則ね。
893千秋:03/12/13 21:32 ID:fak8w9xB
>>886
本当だ・・・。
欝だ。サリーに犯されよう・・・。
894千秋:03/12/13 21:49 ID:fak8w9xB
森田が今の両さんを昔とキャラが変わってないと思ってるのは
なんか変。(文庫本25巻巻末読め)
森田ってルーキーズの平塚の尊敬する人を両津って設定してるけど、
あのクソつまらなくなった「こち亀」を今でも思ってんのか?
マヌケヤロー!
895千秋:03/12/13 21:50 ID:fak8w9xB
スマン
今でも思ってんのか→今でも面白いと思ってんのか

鬱だ。5百円玉を折り曲げよう。
896愛蔵版名無しさん:03/12/13 21:57 ID:???
ちょっとルーキーズと体格を比べてみる

安仁屋恵壹-181・75
若菜智哉 -179・71
湯舟春樹 -186・80
御子柴徹 -154・47
新庄  慶 -185・81
桧山清起 -174・65
今岡  忍 -152・45
関川秀太 -163・54
岡田優也 -170・59
平塚  平 -175・75
赤星奨志 -177・72
濱中太陽 -167・52
897愛蔵版名無しさん:03/12/13 22:00 ID:???
前田太尊 -176.66 島袋大   -168.65
山下勝嗣 -166.58  八尋 -177.67
沢村米示 -170.62  赤城 -180.72
中田小兵二-173.63  川島清志郎-180.80
原田成吉 -176.66  辰吉 -178.74
輪島倍達 -195.110 鬼塚 -182.75
浜田 -180.73  薬師寺 -177.66
畑中優太郎-173.56  葛西 -179.74
武藤 -168.63  坂本 -176.66
大橋 -167.54  渡嘉敷 -181.73
中島 -160.48  前田文尊 -178.80
渡久地丈一郎-180.72前田富士雄-184.82
渡久地誠二-163.49  前田用高 -174.64
大場浩人 -160.50
松村純之助-176.65
海老原昌利-177.65
石松 -195.105

適当に打ったがこんな感じか。
898愛蔵版名無しさん:03/12/13 22:13 ID:???
八尋は島袋の性奴隷
899千秋:03/12/13 22:15 ID:fak8w9xB
>>898
詩ね!逝ってよし!
900愛蔵版名無しさん:03/12/13 22:33 ID:PSi3XpE6
アタイこそが 900げとー
901愛蔵版名無しさん:03/12/13 23:07 ID:???
>>897
努力は認めるが、適当に打ったのでは比較材料にならない・・・
902愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:05 ID:???
>>897
おおーすげー!こんな資料があったのかよ!
文庫版最終巻のオマケかな・・・・

と思ってたら適当かよっ!
マジメに読んじゃったじゃねーか。
903愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:36 ID:4xz8pL4S
コミックス最終巻に載せろよ!w
文庫最終巻買おうかな・・・。
川島清志郎って名前イイ!
904愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:47 ID:???
 中島は43`ってボクシング編で出ていた。

 用高も三平太も美形化&大型化したのは何で? 作者がブラコンとか?
905愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:13 ID:???
千原兄弟、恐いぐらい似すぎ
906愛蔵版名無しさん:03/12/14 06:12 ID:???
>>904
あれくらいの年齢なら成長が遅かった人間の
成長期でも不自然ではないんでない?
空手、野球で体を鍛えれば尚更だろう。
907愛蔵版名無しさん:03/12/14 06:16 ID:???
>>906
同意。
908千秋:03/12/14 07:52 ID:vBExQMmO
米示と勝痔の私服姿はださい
909愛蔵版名無しさん:03/12/14 10:22 ID:???
>>897
島袋が65キロって軽すぎだろ
どう見ても80くらいあるって
910愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:14 ID:???
喧嘩の強さはけっこう体重で決まるのに、太尊66キロは
本編読んでて痩せてると思った。

これで身長もそんなに高くないことも推測できるし。
72キロくらいがよかった。
911愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:54 ID:???
それだとボクサーとしてのリアリティが
912愛蔵版名無しさん:03/12/14 12:59 ID:Tv/HnWa1
川島偏での鬼塚と薬師寺、人が良すぎ。
特に鬼塚。

どう見ても川島より葛西のほうが憎しみの対象だろ!
913:03/12/14 13:38 ID:HHv6O60t
文庫本完結したけど石松ヤバ過ぎだな
最終巻あたりの石松はもはや四天王以上だと思う
少なくとも薬師寺よりは絶対強い
914愛蔵版名無しさん:03/12/14 13:42 ID:vWTPX9fK
そもそも薬師寺と鶴は、どっちの方が強いんだ??
915愛蔵版名無しさん:03/12/14 14:37 ID:HHv6O60t
それはどう考えても薬師寺
916愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:19 ID:ktutWWrk
鶴、八尋、米じ

ヒロトに病院送りにされたヤシ
917愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:30 ID:???
最後にはバチが当たって、宇宙人に殺されかけたけどな
918愛蔵版名無しさん:03/12/14 16:40 ID:HHv6O60t
文庫本24,25読んだけど・・・
なんだか千秋が皆に嫌われる理由がわかったよ
和美の方がアホだけど全然イイ女だな
919千秋:03/12/14 17:01 ID:+MS2xRah
24巻の最終話の和美のサービスシーンはかなりファンをゲットした
ものと思われちゃられ。
920千秋:03/12/14 17:18 ID:+MS2xRah
前田の世界初挑戦がデビューから3年たってるのが
「遅ッ!」と思ったのは私だけ?
ノ・ロ・マ・ナ・マ・エ・ダ・ク・ン
921愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:38 ID:???
 最終回の小兵二は、なんか痛い大人だったな…。
 よく茜も見捨てなかったものだ。
922愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:35 ID:HHv6O60t
いや卒業式でちょっと大人になったんじゃねえ?
923愛蔵版名無しさん:03/12/14 18:38 ID:???
俺は最後まで数少ない千秋派・・・。
和美はダメだ・・・。頭の軽い女は受け入れがたいんだよね。
でもシンコーの名前を出そうとしたとき、咄嗟に海老原のサインを
読み取ったのはちょっと見直した。
924愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:22 ID:???
千秋も和美かわいいから何やっても許されるタイプ
925千秋:03/12/14 22:51 ID:a0CRpcSE
最終回で出てきた米示はなんか鼻につく大学生って感じ
926千秋:03/12/14 23:34 ID:i6blfUww
前田の「平成1997年」にはワラタ
927愛蔵版名無しさん:03/12/14 23:51 ID:???
前田の脳みそはオバQなみ。
928愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:44 ID:3U/etCsB
作者お気に入りのキャラは和美・中島・観月
929愛蔵版名無しさん:03/12/15 00:51 ID:???
>>928
追加
坂本・コヘージ・島袋
930愛蔵版名無しさん:03/12/15 01:37 ID:???
>>920
世界でも屈指の層の厚さを誇るウェルター級なら仕方ないかもしらんよ。
931愛蔵版名無しさん:03/12/15 08:46 ID:???
>>929
その3人はコメントされてなかったよ。
932愛蔵版名無しさん:03/12/15 10:10 ID:ojUIb343
千秋って「おとなしくて真面目なのに馬鹿な娘」っぽい
933愛蔵版名無しさん:03/12/15 11:48 ID:QF2CPRKG
というより、あれは童貞のイメージする女って感じだ
934愛蔵版名無しさん:03/12/15 12:36 ID:???
典型的ヒロイン像だろ
ろくでなし開始時の
935愛蔵版名無しさん:03/12/15 16:05 ID:ZgB2hdcE
>>890
葛西はエロ本読んでたから、普通に女には興味がある。
だから、女に関心がある以上、あれほどの男が女に触れていないはずがない。
鬼塚も千秋たちとの会話のスムーズさと年齢から考えて童貞だとは思えない。
川島は年少で誰かのケツを(ry
936愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:40 ID:???
>>934
北斗の拳のユリア的だと思う
937愛蔵版名無しさん:03/12/15 20:02 ID:???
青道館と渋谷楽翠って男子校なのかな
938愛蔵版名無しさん:03/12/15 21:38 ID:???
やなヒロイン像だなぁ
939千秋:03/12/15 22:52 ID:bIji6KiU
なんとなく真冬が一番前田に相応しい女だと思う
940愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:44 ID:EeYkRtfb
浅草編の千秋にはホントムカついた。
941愛蔵版名無しさん:03/12/16 07:48 ID:Gj9eyapz
サリー編の千秋にはホントムカついた。
942愛蔵版名無しさん:03/12/16 08:01 ID:???
俺はサリー編の千秋は嫌いじゃない。浅草編はうざいけど。
943千秋:03/12/16 08:23 ID:sCU39fB2
渡嘉敷編の千秋は良かった
944渡嘉敷:03/12/16 08:25 ID:???
先生に止まんなよ
945愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:49 ID:???
>>943
ふーふーしちゃだめ!
946愛蔵版名無しさん:03/12/16 13:34 ID:???
川島と葛西の顔の違いはマツゲだけ?
947愛蔵版名無しさん:03/12/16 19:34 ID:???
結論は千秋氏ねってことでいいですか?
948愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:18 ID:???
川島に「やらないか?」と言われたら、
怖くて断れない。
949愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:43 ID:ky3tYqNg
薬師寺は童貞?

四天王全員が童貞な東京って…。
950愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:53 ID:???
あーあーうるせーよ
にちょっとだけワラタ
951愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:05 ID:???
主人公の価値観を完全否定するヒロイン。
「どっちが強いかなんて そんな事だけで傷つけ合うなんて ホントバカみたい。
 ケンカの強さで人間の価値は決まらないわ。  そうでしょ? 」
952愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:29 ID:???
まあ、正論だと思いますが
ケンカすることを反対するのにボクシングすることは応援するあたりは好きだったな
ちあさ
953愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:34 ID:???
>>951
初期の千秋だったらそんな事言いそうだな
954愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:44 ID:???
>>952
ちあさワラタ
このスレの住人だったら知ってると思うけど、青沼ちあさとかいうやつがいたよね。
グラビアアイドルかなんかで。青山だったかな?
955愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:17 ID:???
千秋はぶりっこすぎだよ。
956愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:55 ID:cBYK+ofY
>>951
BOYの女みたい
957千秋:03/12/17 00:10 ID:s/lrxilc
千秋には中島がお似合い
958愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:23 ID:???
サリー編の小兵二はカッコイイと思うの俺だけ?
959愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:30 ID:kuCfZUto
>>958
私も。ありゃー見直したよw

渋谷編の誠二が鬼塚に蹴られたときの
「鼻面をサッカーボールで蹴るように・・・(うろ覚え)」っての笑った
960愛蔵版名無しさん:03/12/17 14:26 ID:???
文庫も完結しちゃったねー
ろくでなしサイコー
961愛蔵版名無しさん:03/12/17 20:16 ID:???
8×4=34
962愛蔵版名無しさん:03/12/17 22:23 ID:???
文庫買おうと思うんだけど>>627のレスが気になる。もちろん全話収録されてるよね?
963愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:19 ID:???
>>962
されてる
964愛蔵版名無しさん:03/12/18 00:54 ID:OK9Gn+fh
「池袋ウエストゲートパーク」で葛西がでてきたら
誠もつぶされるだろうな。
誠は喧嘩専門家じゃないし。
965愛蔵版名無しさん:03/12/18 03:49 ID:???
まぁ、あれは高校生じゃないしな。一応みんな二十歳超えてる設定だし。
966愛蔵版名無しさん:03/12/18 06:38 ID:???
サリーって太尊が情にもろくなかったらどうするつもりだったんだろう・・・
結局ヒロトの事故ももテスト時には気づいてなかったわけだし。
それとも下調べしてたのか?いや、無理か。
967愛蔵版名無しさん:03/12/18 11:44 ID:???
>>966
そこら辺はシバタのおっさんの話とかを聞いて
充分に計算に入れてたと思う。
968愛蔵版名無しさん:03/12/18 14:35 ID:???
>>967
そうか、シバタがいたか。佐藤君もいるしな。
969愛蔵版名無しさん:03/12/18 14:57 ID:???
六車ってかなり強いと思うけどどうよ?最初に前田のアッパー食らってもそこそこ
やり合えた。海老原ぐらいは強いと思う。言いたい事は薬師寺弱いって言うやつ多
そのいけど、その六車に楽勝の薬師寺はかなり強い。
970愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:01 ID:???
海老原並とまではいかないと思うが、亀より強そうではある
971愛蔵版名無しさん:03/12/18 15:52 ID:???
いやでも前田のアッパー食らってもそこそこやり合える奴は何人いるか
972愛蔵版名無しさん:03/12/18 16:46 ID:???
普通に鶴より強いだろ
973愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:47 ID:???
次スレどうするー?
9741:03/12/18 19:16 ID:???
俺のテンプレは前スレのまんまなので、次立てる人はテンプレ見直したほうがいいかも。
いろいろ関連スレ立ってるし。
975愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:55 ID:???
>>972
鶴よりとなるとさすがにどうだろ?
鶴に向かって「そのうちてめーも殺すからな」と言ってたけど
これって1回鶴にやられて復讐してやるって意味あいだと思っていたが。
976愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:22 ID:auWlZVjX
どう見ても、六車が鶴より強そうには見えない
977愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:23 ID:???
>>975
自分より強い相手にそんなセリフ言えない罠。鶴には薬師寺がいたから手出せ
なかった逆に鶴から見て六車はいつでも手を出せたはず。軽くヒビってたんじゃない?
と妄想してみる
978愛蔵版名無しさん:03/12/18 20:34 ID:???
六車は前田と薬師寺としか戦ってないから弱く見えるかもしれんが、
鶴が倒した奴は所詮雑魚ばっかだし

六車=島袋
鶴=海老原
みたいなもんじゃね?
979愛蔵版名無しさん:03/12/18 23:50 ID:OK9Gn+fh
実際、亀がいなかったら鶴と薬師寺って仲間にならないと思う。
リーダーが薬師寺で、間を調整してるのが亀ってとこかな。
鶴は基本的に考えて行動するタイプじゃなくて、ただむかついたら暴れる
ってことだろうな。
980千秋:03/12/19 00:53 ID:WjFd1w3h
六車と八尋は外見も似てるがケンカの実力も伯仲しそうちゃられ
981ぎぎ
川島≧葛西>前田>鬼塚=薬師寺≧辰吉≧渡嘉敷=鷹橋=梅津=上山=勉三>サリー≧畑山≧坂本=島袋=赤城
>海老原=八尋=石松≧鶴田=圭二=浅川龍太郎≧三原=輪島=浜田=用高>平仲>六車>飯田
≧リン=ジョー=三原の舎弟=大橋君>米=勝=武藤=亀=小兵ニ≧須原>李=坂本(デブ)=2巻で勝と闘ったナイフ野郎
>誠二=西沢>ヒロト>松村=五代>北澤>ヒロユキ=ヒロナリ