ろくでなしブルースを語っちゃられ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飯泉ナオト
ボクシング部がまた応援団と喧嘩を起こして
畑中が退学になることを心配したマサさんが、
前田に全てを託していましたが
そんなことしなくても、マサさんが直接浜田たちに
悶着起こせば畑中が退学になってしまうこと話して自重させれば済んだのに
と思ったのは私だけでしょうか?
2愛蔵版名無しさん:02/09/28 22:27 ID:???
2ゲットだフラァ!!
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
3愛蔵版名無しさん :02/09/28 22:35 ID:kPZ/WPlS
登場人物の留年回数

輪島:3年(帝拳高校初の成人高校生)
浜田:1年(輪島と一緒にダブる)
武藤:1年(鬼塚にあばら骨を折られて入院、そのまま留年)
大橋:1年(角材に頭を打って負傷、そのまま留年。武藤につきあう)
三原:1年(半年もネンショーに入れられていたのでダブったと思われる)
島袋:1年(2回目の修学旅行で前田と出くわし、笑われる)
鬼塚:1年(共栄の赤城と同期)
真冬:1年(女性キャラでは唯一の留年?)

前田はストレートで卒業
4愛蔵版名無しさん:02/09/28 22:46 ID:3V9A0ea2
海老原(中学時)
ヒロト
西岡(協栄)
5前田太尊関西弁集:02/09/28 22:48 ID:mn4C3NrQ
つまらんことしてくれるやないけ、コラ
タコにしたろか?
ざあけてんやないど!コラァ!!!!
俺のチャベス号、弁償せえよ?あん?
もう一ぺんあそこまで伸ばすのに何年かかんのや?
そういえばお前ら、俺のチャベス号まだ弁償してもろへんかったのう
まとめて払おてもらおか?体でよ
ナイフはワレのほう向いとるやないけ、アホ

ワレも情けないやっちゃのう、そないことで畑中にギャク恨みしとるんか
米示:「さ、逆(さか)恨みだと思うけど・・・」
6前田太尊:02/09/28 22:57 ID:lbQXCd3V
前田です!今年で30歳になりますた!
7愛蔵版名無しさん :02/09/29 21:53 ID:2JHwBcao
おめーそんな女じゃねーだろ
8愛蔵版名無しさん:02/09/30 12:16 ID:l5Kwae0Y
フッ
9愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:44 ID:IhaSFfds
本名一覧

前田太尊、山下勝じ、沢村米示、七瀬千秋、今井和美
輪島??、武藤??、山崎??、畑中優太郎、浜田??、大橋??
近藤真彦、井岡??、丸山??、浅野??、真冬??、??美香、
中田小兵二、??広なり、??広之、中田三平太、吉野??
赤城??、坂本??、神代??、平仲??、畑中なつみ、島袋??、杉谷??、??アイコ
三原??、飯泉直人
10愛蔵版名無しさん:02/10/04 01:19 ID:???
輪島倍達 武藤章圭 大橋英和 浅野ヨーコ 島袋大 
11愛蔵版名無しさん:02/10/04 02:15 ID:GbPFHKr0
「それで島袋って奴がよ、前田さんのこと
 しょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・もねえバカだって言ってたよ」
「言ってた言ってた」
「ブ、ブッ殺す!!!! ♯」
12愛蔵版名無しさん:02/10/04 02:20 ID:B0cWn0tf
あの作品、何気に伏線の張り方が上手いとオモタのは折れだけ?
13愛蔵版名無しさん:02/10/04 20:16 ID:IhaSFfds
1987:前田太尊、関西より転校(中三)。ヤクザに絡まれたかつよねを救い、舎弟にする。
     ボクシング部、やる気のない試合で応援団を激怒させ、乱闘事件が起こる。
     応援団は解散、ボクシング部は畑中が一人責任を負い停学。以来両者は抗争中。
1988:太尊、定見高校に入学。入学式当日に千秋に出会って暴れ、教師を殴り停学。
     停学後、初日に輪島を倒し応援団をシメる。停学中の畑中に出会う。
     千秋、ボクシング部にポニーテールを切られる。
     太尊、畑中と対戦。畑中を倒し、ボクシング部と応援団の抗争も終結させ
     ボクシング部をも配下にし、事実上帝拳の番長となる。
     太尊、飲み比べで共栄3年の赤城に勝ちこれを配下にする。
     勝じ、和美の前で共栄2年の福田を倒し、以来活字と和美は付き合い始める。
     太尊、角海老に通う畑中の妹のなつみと出会う。
     なつみの願いで、ぐれた平仲を倒し、更生させる。が、校長の前で喫煙し停学。
     マサさん、畑中のために試合を中断させ、謹慎となる。
     マサさんの謹慎中に井岡が赴任、太尊と対立する。中田小兵二登場。
1989:太尊、留年の危機。井岡の策略で絶体絶命に追いやられるが、偶然が重なり辛うじて進級。
     小兵二も進級。浜田と輪島は留年。
     太尊、米倉商の島袋に出会う。以来敵だか友だか分からないような関係が続く。
     太尊、真冬がらみで三沙子工業の三原と抗争。三原を倒す。
     太尊、2年生となる。中田三平太が入学。エース吉野に憧れ、野球部入部を認められる。
14愛蔵版名無しさん:02/10/04 20:32 ID:P78k6uKf
15愛蔵版名無しさん:02/10/18 14:41 ID:???
前スレ/ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032590456/l50

ろくでなしBLUESを語っちゃられ!(part4)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020509799/
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
16愛蔵版名無しさん:02/10/19 23:45 ID:V7C9T7Zw
リサイクル上げ
17愛蔵版名無しさん:02/10/19 23:58 ID:b1odWyRC
懐板のろくブルスレなんか行ったりきたりしてるな
最初―ろくでなしブルースを語っちゃられ!
       ↓
次―ろくでなしBLUESpart4
       ↓
今―ろくでなしBLUESpart5
       ↓
んでここにするのかな?   

 
18愛蔵版名無しさん:02/10/20 00:15 ID:???
ろくでなしBLUESpart4は、ろくでなしブルースを語っちゃられ!とかぶってたので
レス9で倉庫落ちした罠
19愛蔵版名無しさん:02/10/20 01:24 ID:fIARI56P
  ろくでなしヲタそのものが鬱陶しいんだよ!!
  ずっとおんなじ話ばっかりでさっ!!バカ丸出しだよね!!
  キモ過ぎだよ。四天王四天王ってさ!
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
20愛蔵版名無しさん:02/10/20 01:28 ID:???
スーパーファミコンのろくでなしの技表張ってくれ
21愛蔵版名無しさん:02/10/20 10:07 ID:3ozgoM6M
あり?いつの間にかこっち動いてたんだな。
朝起きてこっち確認しないで、ボケた頭のまま向こうにカキコしちまったよ(恥

……ここでいいんだよな?
22愛蔵版名無しさん:02/10/20 18:58 ID:???
>>19
この知恵遅れは、一体なにがしたいんだ?てめぇで、話の方向変えてみるくらいの
芸当してみろよ、猿が。
23愛蔵版名無しさん:02/10/20 20:59 ID:???
>>22
まあまあ、落ち着け。
言ってることは禿同だが、こんな奴の相手したって喜ばせるだけだぞ。
ここはスルーの方向で行こうぜ。

向こうのスレがまだ動いてるみたいだから一応さげとく。
24愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:32 ID:F6Vceftg
そう言ってもねェ
強さ比較は偏見でいっぱいだし偏差値とか面白いと思わんし
セリフ一行レスはウザいだけだし元ネタ調べもガイシュツだし
進路妄想も似たり寄ったりだしゲームネタなんか板違いだし
自分の不良度の自慢とかされたら見てて寂しい気持ちになるし・・・

なんか話すネタはないもんですかねえ
25愛蔵版名無しさん:02/10/20 22:52 ID:???
ま、連載中の漫画と違って新たにネタを仕入れることはできないしね。
俺としてはやっぱろくでなし好きだし、既出ネタでも結構楽しめるんだけど…。
甘いかな?
26愛蔵版名無しさん:02/10/20 23:13 ID:???
>>25
いや、十分楽しめるって、
コレまでみたいにまったり行きましょ。
>>24よ、そんなにイヤだったら無理して話さなくても良いんだぜ。
27愛蔵版名無しさん:02/10/20 23:16 ID:???
>>26
寂しくてしょうがないんでしょ。かと言って自分でネタを創造することも
できない。そのジレンマに悶え苦しんでいるのでしょう。

まぁ、こういうヤツの観察ができるから2chは面白いんだけど。
28愛蔵版名無しさん:02/10/21 01:49 ID:???
バカな前田がなぜ洋楽のストーンズが好きなのか不思議だ。

ま、スリー・コードのR&Rだから難しい理屈はいいのかも知れんが。
29愛蔵版名無しさん:02/10/21 02:08 ID:???
お前の方が不思議だ
30愛蔵版名無しさん:02/10/21 13:43 ID:???
数年前、ろくでなしを川島編の途中から読み出した俺の連れ。
いつものように俺のジャンプを読んでいたソイツは、
おもむろに吉祥寺駅で前田と薬師寺の前に現れた鬼塚を指差し、こうのたまった。
「なあ、この渋いサラリーマン何者?誰かの兄貴?」

…友よ、それは背広じゃなくて制服なんだよ……。
もちろんちゃんと小一時間(…はかからなかったが)説明したさ。
31愛蔵版名無しさん:02/10/21 14:23 ID:PELyYFa2
>>19>>24>>28
花やしき逝ってアトラクション
でも見て萌えてろ!

32愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:01 ID:MzLldkhU
話がループしていると言っても、書き込む人ごとの個性が見えるからそれはそれで、
結構楽しませてもらっているけど。
極東の剛の話なんかみたいに、自分は知らなかったような話もある。

どうでもいい事だが小兵二の猫パンチって、ダメージあたえられるものなのか?

さらにどうでもいいことだが、女でろくでなし読む奴はどうよ?
33愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:10 ID:???
> どうでもいい事だが小兵二の猫パンチって、ダメージあたえられるものなのか?

K-1ファイターのピーター・アーツみたいな長身の選手が小柄な相手に使う場合は有効だと思う。

アーツの場合は右猫なでストレートで相手を押さえつけての右ハイキックが得意だったなあ。
衰えたと言われて、久しいが今年のGP'はどうでしょうか?

34大学生:02/10/21 18:14 ID:IVgHO/47
>32
オレが中学生の頃、女の友達がたまたま恋愛系の話の回を読んだようで、
面白いねと言ってた。ちなみに前田が千秋とボート乗ろうとする話。
でも本来のケンカ漫画の要素に関してはやっぱ「好き」ってコは少ないだろうね。
35愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:26 ID:???
女だけどろくでなし好きですよ。
サリー編以外。
36愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:30 ID:???
>>32
私は女だが、高校の頃
クラスでろくでなしとルーキーズを流行らせたことがある。
女子校ではないが8割女子の学校で。
ちなみにそのうち6割が坂本ファンだった。
あとみんな千秋にむかついていた。(私はそうでもないが)
どうやら女は友情物語が好きなようだ。
37愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:19 ID:???
>>32
ここにもおりますよ>女
私の場合は先輩(やはり女)が好きでして。
ある日「これ読んでみ」と半ば無理矢理貸付けられたのですが、
これが見事にすっ転びました。
ちなみに先輩は葛西、私は鬼塚ファンです。
38愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:24 ID:???
ああ葛西のような胴回し回転蹴りが打てるようになりたい。
39愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:30 ID:???
男のロマンだよな、ハイキックは
40愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:38 ID:???
おお!女性も結構いらしたのですね!なんか嬉しいな。
かくいう私も女です。
しかも恋愛話よりもバリバリの格闘シーンの方が好きなんですが…。
これって女としてマズイですかね?
キャラは割と皆好きですが(サリー以外)一番贔屓は鬼塚です。
これはもうどっぷりとハマっておりますw
41愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:56 ID:???
大尊はチャックベリーも好きなんだよな。意外と洋楽マニアなのかも。
42愛蔵版名無しさん:02/10/21 20:00 ID:???
ひょっとして、ココの書込み女性の方が多いんじゃないか?
と思ったりもするが、どうか。
葛西はホント人気あるな、オレも好きだが。
個人的には対鷹橋戦で見せた、
上段蹴り〜裏拳〜エルボーのコンボが気に入っている。
太尊や薬師寺戦ではセオリー通り打撃系で弱らせてから、
大技のパイルドライバーやシュミット流バックブリーカー
を決め技にもって来る辺り、ファンサービスも忘れていない、
良いレスラーになれそうだ。

43愛蔵版名無しさん:02/10/21 20:06 ID:???
>>41
でもジョニーBグッドって入場のテーマにはあんまり向いてない気がするけど、
テンポ良すぎて。モニーモニーも好きなんだよな、やっぱビリー・アイドル
版なんだろか?
44愛蔵版名無しさん:02/10/21 20:56 ID:???
そしてまた今日も同じような会話で満足する。がんばれよ。
45愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:01 ID:???
あほじゃねーの?こいつら。いっつもおんなじ話してるぞオイ!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク コワー
46愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:24 ID:???
>>42
>ひょっとして、ココの書込み女性の方が多いんじゃないか?

さすがにそんなことはないと思うがw
でも意外と女性が多いことには正直ちょっとびっくりしたな。
47愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:40 ID:???
>>30
ワラタ!
いくらなんでもリーマンはないだろ(w
ああでも、鬼塚は10歳サバよんでると言われても信じてしまうかもしれんが…。
せめてホストとか(余計悪いか)
48愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:43 ID:???
47 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/21 21:40 ID:???
>>30
ワラタ!

ぷっ、無理やり盛り上がってるようにみせなくていいよ。くやしかったの?
49愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:45 ID:???
>>44,45
また同じ煽り方してるよオイ!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク コワー


せめてもうちょいパターン変えようぜw
50愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:59 ID:???
>>30、47
貫禄あるもんな。
何の知識もなしに見たら少なくとも高校生とは思わないだろう…と思う。
51愛蔵版名無しさん:02/10/21 21:59 ID:???
そんな事より聞いてくれよ葛西よ
行こうよ、まぶしい光の世界、ハートのスイッチ ON にして。
ごらんよ、誰かが君を待ってる、おんなじかたちの夢抱いて。
あしたが好きな人だけが、地球を回す、HELLO,SOFMAP WORLD。
言葉はいらない、ほほえみあれば、たちまちすてきな友だちさ。
心と心をひびかせ合って、愛を歌おうよ、WE LOVE SOFMAP WORLD
52愛蔵版名無しさん:02/10/21 22:44 ID:CFFG4yAI
川島編で須原の行っていた「まんだらけ」って何をする所なの?
東京では超有名な所?田舎もんですまんです。
53愛蔵版名無しさん:02/10/21 22:49 ID:???
>52
俺もよくは知らないんだけど、漫画専門店じゃなかったかな。
54愛蔵版名無しさん:02/10/21 22:50 ID:???
52 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/21 22:44 ID:CFFG4yAI
川島編で須原の行っていた「まんだらけ」って何をする所なの?
東京では超有名な所?田舎もんですまんです。


53 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/21 22:49 ID:???
>52
俺もよくは知らないんだけど、漫画専門店じゃなかったかな。

55愛蔵版名無しさん:02/10/21 23:27 ID:???
>52、53
漫画専門店で合ってると思うけど…。行ったことないから詳しくは知らない。
なんか鬼塚以外の楽翠の連中って、つくづく普通の男子高校生だな。

>54
はて?何がしたいんだろうか?
ハッ!もしかしてこれでパターン変えたつもりなのか?(w
56愛蔵版名無しさん:02/10/21 23:36 ID:Yk7tMM5i
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
57愛蔵版名無しさん:02/10/21 23:37 ID:???
55 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/21 23:27 ID:???
>52、53
漫画専門店で合ってると思うけど…。行ったことないから詳しくは知らない。
なんか鬼塚以外の楽翠の連中って、つくづく普通の男子高校生だな。

>54
はて?何がしたいんだろうか?
ハッ!もしかしてこれでパターン変えたつもりなのか?(w

58愛蔵版名無しさん:02/10/21 23:38 ID:???
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
薬師寺と鶴って、どっちの方が強いの?
59愛蔵版名無しさん:02/10/21 23:41 ID:???

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     このスレ続くのかよ〜〜〜〜!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
60愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:04 ID:???
>52
漫画専門店っていうか、古本屋だな。
プレミア本とかも扱ってる。
大阪にもあるからたまに行くが、結構でかい。
61愛蔵版名無しさん:02/10/22 08:01 ID:???
学校帰りに仲良く連れだってまんだらけに行く楽翠。
みんなで花やしきではしゃぐ笹崎。
正道館は…ゾロゾロと水族館?
62愛蔵版名無しさん:02/10/22 09:37 ID:???
>61
正道館は…ゾロゾロと水族館?


‥‥殴り込み?
63愛蔵版名無しさん:02/10/22 10:40 ID:???
>32
思ったより女性のろくでなし読みが多かったのでちょっと驚いております。
ちなみに当方も女性です。
亀レス失礼。
64愛蔵版名無しさん:02/10/22 15:42 ID:Y9UThzNI
>>42
シュミット流とか知ったか言ってんじゃねー
あれはケブラドーラ・コン・ヒーローって技だ
65愛蔵版名無しさん:02/10/22 15:46 ID:???
極東と正道館は男子校で間違いないだろうけど、楽翠と笹崎ってどうなんだろう?
校舎すら出てこなかったもんな。
66愛蔵版名無しさん:02/10/22 17:44 ID:???
age
67愛蔵版名無しさん:02/10/22 18:34 ID:t9UVcHGv
全員男じゃないだろうとは思ってたがこれほど女の人が多いとは
思わなかった。以外!
ひょっとしてここのスレで鬼塚人気あるのって女の人が
多いからかな?
ちなみに俺は葛西が好きなんだが
葛西好きな女の人いないのか
68愛蔵版名無しさん:02/10/22 18:56 ID:???
>>61
楽翠の溜まり場-代々木公園、宮下公園
69愛蔵版名無しさん:02/10/22 19:25 ID:???
>>67
先輩に引きずり込まれた37です。
葛西好きですよ、鬼塚の次にですが(苦笑
ああでも、その先輩(女)が葛西ファンでした。
何しろ川島編で再登場した時はジャンプ片手に突進してきましたからw
「なあ!これ見て!!葛西やねん!葛西やねん!!!」
今では音信不通になってしまいましたが、…あれは忘れられない。
70愛蔵版名無しさん:02/10/22 19:37 ID:LK3UaSJE
>>65
笹崎の制服は私立の男子校っぽいと思う。
71愛蔵版名無しさん:02/10/22 19:37 ID:???
>>64
どっちが。
ちなみに古いプロレスファンにはシュミット流はメジャーと思われる、
キン肉マンにも出てきたし。
72愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:08 ID:???
>>71
シュミット式がメジャーとか関係ないし、それ以前に葛西の使ってるのと型が違うだろ。
シュミット式は肩と股間を掴んで持ち上げて背中を膝に落とす技。
葛西のは明らかに腰に手を回して回転させて膝に落としたことからケブラドーラコンヒーロ(風車式バックブリーカー)だろ。
葛西はエンターテイメントにこだわりそうだし見た目が派手な技を選んだのでは?

ろくブルに関係ない話なのでsage
73愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:16 ID:???
69 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/22 19:25 ID:???
>>67
先輩に引きずり込まれた37です。
葛西好きですよ、鬼塚の次にですが(苦笑
ああでも、その先輩(女)が葛西ファンでした。
何しろ川島編で再登場した時はジャンプ片手に突進してきましたからw
「なあ!これ見て!!葛西やねん!葛西やねん!!!」
今では音信不通になってしまいましたが、…あれは忘れられない。


70 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/22 19:37 ID:LK3UaSJE
>>65
笹崎の制服は私立の男子校っぽいと思う
74愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:52 ID:???
75愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:53 ID:???
>>73
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
76愛蔵版名無しさん:02/10/22 21:19 ID:???
>>73
お、いらっしゃい。
今夜はどんな趣向で楽しませてくれんの?
まさか昨夜と同じじゃないよね?
77愛蔵版名無しさん:02/10/22 21:55 ID:???
あげ
78愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:08 ID:???
そういえば、協栄って西沢達と石松の舎弟がいたけど、
勿論例によってトップ争いをしたんだろうけどその時の抗争ってどんな感じだったんだろう。
あと、西沢って海老原、八尋に続けてタイマンを挑まれて
首をやってしまったらしいがあの後、誰かにトップの座を譲ったりしたのかがなんか気になる。
79愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:27 ID:uznVy/oh
てゆーか,前田より鬼塚の方がつよひ。

ハゲタソがこなかったらあのまま氏んでただろ〜よ。


>>59の一番左の奴はぴっころ喧i、タソだと思われ。
80愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:37 ID:???
>>78
石松の舎弟って誰だっけ?
あの時の協栄の面子を見る限り、誰がトップになっても大して変わらんだろうな。
81愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:38 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
82愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:39 ID:???
>>1が糞スレ立ててるぞ…プッ

../⌒ヽ
(    ヽ
 ヽ   ノ ヽ                ...,-ー――ー-、,,
   ゞ、   丶             ,,/'::::::: /\     '-..
     ヽ ノ  \          /::::::::    _      /'ヽ
    |\_ ノ\       /:::::::::::   < ・ \      _ヽ
  /⌒\        丶    ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... < ・ ゙yi
 │  \  人  |/⌒ヽ  /:::::::::::      人   )●(::.  ̄ {
 /    \    /    |  |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !
(  \   ヽ  /    /  |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |
(       |  /   )   .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    ヽ::::::::::.         \_ ̄~^/   ,/
  \  ヾ丿  ヽソ       \:::::::::::::        ゙`='   /
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::             人
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
<  アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャー!!!!!!!!!!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
83愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:39 ID:???
         /ヽ           /\
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \     クソスレを牛耳るわれらこそ・・・・・・・・・・     \
  <     神っ・・・・!                      /
  /     築くんだっ・・・・・・・・!王国をっ・・・・・・!     \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ,;〜へ, +      +. /~~〜ヘ  :::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/: (ゞ(\ヘ   人    //ソソソ丿 ::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ   ("(\`ヘ  (    ) // ソソノ  :::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +  +::(\( (ヽ< (へ ノ )ソ ノ 丿ノ   :::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ .  丶ゞ(ソ"( ´ 」`  )ノ ノノ * :::::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  ::::    ~ >-( ∀   )-< +:::::::::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::::::::::::     ̄ ̄ ̄〜 〜


84愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:40 ID:???
    ________     _____|_____    | |   | |
    |      |         |__|___|__       | |   ||
    |____|___     |   |    |   |      | |  ||
    |      |         |__|___|__|      | |  ||
    |____|___     |                 | |  ||
    |      |           | |__   |         . | |  ||
    |      |         ||      |/        | |  ||
    |____|_____  |  |_/   |  |      |__|   |__|
                 | | /      └---
    / \ \ \  _/ |                   ○   ○



85愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:41 ID:???
私が叩かれそうだが、1罵倒シリーズ総集編:1
>>1は 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・阿呆・間抜け・ドジ・ポンコツ・ガラクタ・クズ・堕天使
ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・害虫・ガン細胞・ウィルス・疫病神
病原体・汚染源・ダイオキシン・有毒物質廃棄物・発ガン物質・猛毒・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ
ノミ・毛虫・蠅・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・ほら吹き・基地外・デタラメ・ハッタリ・ろくでなし・ごろつき
ウィルスコード・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・毒虫・便所コオロギ・詐欺師
危険分子・腐海・疫つ神・ギーガボンビー・カマドウマ・サタニスト・わがまま帝王・アンチマターボム・死霊
痴呆・魔物・悪霊・貧乏神・奇天烈・変人・毒ガス・サリン・ソマン・VXガス・イペリットブタ野郎・アハーン
畜生・鬼畜・ストーカー・クレイジー・ファッキン・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者、
86愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:41 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < レイプ→中出し→妊娠→出産→子育て
          ゝ i、   ` `二´' 丿  \_____
              |、` '' ー--‐f´
       ___人___ ̄_人__
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
87愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:42 ID:gV9qB2Pt
>67
当方女で鬼塚好きだけど、葛西好きの女って結構多い
鬼塚と張るくらい人気あるみたいだよ
つか自分も葛西好きだし

男にはどっちかっていうとどっちが人気あるの?

88愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:52 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.●ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\●...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/    メリルで〜す♪
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ 
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/      
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
89愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:53 ID:???
                           波平でも               (  (
                        ζ    立てねーぞ            )   )
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\   こんなスレ        ,.、   / /
                    /         \                | |l   l ,´
                  /\   \   / |          _-、i:| |ニニii '
            、,,,,シ~~`||||||||   (・)  (・) |        /,‐ヽヽ`、|
          、シ``     ,(6-------◯⌒つ |         ( .〉〉/
         シ  //   |    _||||||||| |         /  ノ
        ミ/ シ        \ / \_/ /ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' \____/、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
90愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:53 ID:gV9qB2Pt
最初、米商って絶対男子校だと思ってた
共学って分かったときすげービビった覚えがある
(確か霧子登場より前の、全然違う話で米商/女子学生が描かれていた記憶が
・・・ウロ覚えスマソ)

だから以外に笹崎とか楽翠も共学だったり
まあさすがに極東と正道館は男子高だろうけどな
91愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:54 ID:???
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・1・・・・!
92愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:55 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /   / \   ヽ
        /////   \  ヾ
   / ̄\ ゝ// \    / | |
  ,┤    ト||   ●   ●  | | < >>1 おい、氏ね
 |  \_/  ヽ○  ______ ○ | |
 |   __( ̄ |      .ノ |
 |    __)_ノ /  ̄V ̄\ 人
 ヽ___) ノ
93愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:55 ID:???
          お こ と わ り

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
このスレッドは当研究所のチンパンジー「アイ」(メス・2歳)が、
言語の習得と訓練を目的として立てたものです。

「アイ」のコミュニケーション能力が発達途上のため、他の利用者の
方々には何かとご不便をおかけすることになると思いますが、以上に
ご留意の上でこのスレッドのご利用をお願いいたします。

京都大学霊長類研究所
ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/index.htm
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
94愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:56 ID:???

                  ||||||||||||||
                 ┌───┐
                 |. >>1 |
                 |     |
                 └───┘
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
.    三三||三三三三三三三||||||||||||||三三三三三三三||三三
.    三三||三三三三三三三||||||||||||||三三三三三三三||三三
                  ||||||||||||||
                  |||||||(二二二二二(.)
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  ||||||||||||||
                  /////||||||
.                  ///// |||||||
.                 //////|||||||||
.                //////::|||||||||
.                ////// ::::|||||||||
               ////// :::::|||||||||
               //////  ::::::|||||||||
              //////   :::::|||||||||
              //////    .:::|||||||||
             //////    .::::|||||||||
             //////     ::::|||||||||


95愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:57 ID:???
              ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
96愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:57 ID:gV9qB2Pt
>80
石松に舎弟っていたっけ?
あ、中学のときの?
97愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:57 ID:???
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  > )  (< )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |  <  行くぞ、行くぞ、あっ
    |   |      ,―――. l   |  出、出るぅぁぁぁ!!
    l .|ヽ    ー――' /    \_______
      |      _ ,;;――――- 、
      |    /            ヽ
      |   /    ,,_,,,,;;ヽ      |  ハァハァ
     /   /   /     | l     ゝ
    /   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
  /⌒  -|    |   (>)    (<)ヽ
/ /|  。 |    /   ー     ー| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \|    |  /"  ////    _〉 |  | < あああ〜ん
  \⊇  /l; '' ヽ     ,-―-  l  |   | 逝ってヨシ!!!
    |   /    |\   l__/  /  |   \_______
   ( /⌒v⌒\ | \___/  l
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |  ハァハァ
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
98愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:59 ID:???
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / どうやら!!!!!!!!!!
     |    ___ |/   . /  <俺は増殖するらしい!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
99愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:01 ID:???
おもしろくねー。

他人が作ったAAでしか自己表現できねぇって、なんの芸もない証拠だよな。
100愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:06 ID:???
俺さー、今携帯から見てんだけど何がなんだかわからんぞ。
線が一杯あるだけで何のAAだかさっぱりだ。
101愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:06 ID:???
>>99
あほだよな。おまえって。オマエの周りにいる奴等に同情するよ。
大変だろうよ、オマエなんかの相手するの。
102愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:08 ID:???
>>100
わざわざ携帯からこんなとこ見てて恥ずかしくねーの? (ぷっ
103愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:12 ID:???
少なくとも人の作ったAAはっつけて喜んでるやつよりゃ恥
ずかしくねーんじゃねーの?(プ
104愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:14 ID:gV9qB2Pt
つーかもうシカトしねえ?
105愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:15 ID:???
そうそう、シカトしろよオメーら。

早くいつもの四天王話始めてくれよ。
薬師寺だ葛西だってがんばってくれよ!楽しみにしてんだからさ!
たのむぜホンマ。
106 :02/10/22 23:16 ID:???
正直携帯で2ちゃん見てるのは以上ですね。
107愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:16 ID:8/HMtCkM
殺された兄貴の事で大爆笑する須原を含めた楽翠の人達って、やっぱかすだよな.
鬼塚も葛西に対しては、やっぱおめえはかすだなとか言っちゃってるくせに
仲間に対しては、口には出せないか。だせえ。
108 :02/10/22 23:18 ID:???
よっしゃあ始まったぞー!!

早速四天王話だ!!!
109愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:20 ID:???
>>106
以上→異常?
あ、わざとか、すまん。
110 :02/10/22 23:23 ID:???
しってんのおっ!!しってんのおっ!!しってんのおっ!!
111愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:25 ID:???
>>107
あれは別に兄貴が殺された事を笑ってるんじゃないと思うが。
仲間に利用されてることに気付かなかったことへの嘲笑じゃないかい?
112 :02/10/22 23:26 ID:???
ほぅほぅ。分析ですな。なるほどなるほど。ふむふむ。
113愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:27 ID:???
>110
知ってんのお?
漢字で書けよw
114愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:35 ID:t9UVcHGv
>87
そーかやっぱいるとこにはいるんだなぁ。
女友達に貸したことあったけど鬼塚が一番いいってコが
多かったんだ。
他の人はどーだか知らないけど俺は断然葛西が一番好きだ
超強ェー(カッコいいかは別)し
115愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:41 ID:???
イタイ・・・、、 痛すぎる、、
116愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:43 ID:???
>115
腹でも痛てーのか?
117愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:47 ID:???
腹痛をなめんなよ。
昔同級生が盲腸から腹膜炎をおこして死んじまったことがある。
118愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:49 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ./    /\  ヽ
  / ///// ` ´ ヽヽヽ
  | /  /・)   (・ヽ| |
  ((0|   ⌒  〇 ⌒ | |
  |ヾ|     )__( | |
  | |     \__/   | |
  |  \.   ・   / |
  | /  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 

119愛蔵版名無しさん:02/10/23 00:21 ID:f08YNcBy
オレは男だけど鬼塚が好きだぜい
120愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:06 ID:???
しかし鬼塚とか葛西って気の変わりようが急じゃないか?
人間てそんなに簡単に変わらんだろ。
121愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:30 ID:oiyKXc6a
まあ漫画だからね。
俺は薬師寺がいいな。
122愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:40 ID:???
俺は川島が一番気に入っている。
人気ないけど。
123愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:44 ID:1Hf+A6OD
俺は鶴がいいな。
124愛蔵版名無しさん:02/10/23 04:15 ID:YX8su8jI
>114
女の連れの中では、やっぱダントツ鬼塚、葛西が人気ある
女の中でも、「葛西の強いところが好き」って子が多いよ

鬼塚はやっぱカッコいいから人気あるのかな
それと、登場当初と極東編とのギャップかなあ?
鬼塚がいいって言ってた理由ってどんなのだった?

次点では、坂本とか八尋が女にはやっぱ人気あるね

男の連れの中では、薬師寺が人気あるなあって感じした

川島はカッコいいのになんであんまり人気ないんだろう?
125愛蔵版名無しさん:02/10/23 04:18 ID:YX8su8jI
鬼塚って男にも女にも人気あるってことだね
俺も好きだな
126愛蔵版名無しさん:02/10/23 06:35 ID:ZFwU4sfb
八尋が女受けがイイのは、なんか分かるような気がする…
無駄にカコヨスギだアイツは…
127愛蔵版名無しさん:02/10/23 07:20 ID:p5c7CTWB
川島は強いけどキャラが地味と思われる。
それと他の四天王が目立ちすぎるからよけい川島が影になると思う。
巨人でいえば松井みたいな。人気だと清原が上って感じで。
128愛蔵版名無しさん:02/10/23 07:40 ID:???
119 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/23 00:21 ID:f08YNcBy
オレは男だけど鬼塚が好きだぜい


120 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/23 01:06 ID:???
しかし鬼塚とか葛西って気の変わりようが急じゃないか?
人間てそんなに簡単に変わらんだろ。



121 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/23 01:30 ID:oiyKXc6a
まあ漫画だからね。
俺は薬師寺がいいな。


122 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/23 01:40 ID:???
俺は川島が一番気に入っている。
人気ないけど。


123 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:02/10/23 01:44 ID:1Hf+A6OD
俺は鶴がいいな。

129愛蔵版名無しさん:02/10/23 12:26 ID:vlTFbPqq
薬師寺vs鶴

見てみたい。カナリ接戦になりそうで・・・
130愛蔵版名無しさん:02/10/23 12:35 ID:???
鬼塚VS上山もかなりの接戦になると思う。
131愛蔵版名無しさん:02/10/23 13:50 ID:???
鶴も空手っぽいよね。
で、空手の実力でまともに勝負して薬師寺に僅差で負けてから
つるむようになった感じがある。
しかし薬師寺よりは鶴のほうがうたれづよそうでは、あるね。
132愛蔵版名無しさん:02/10/23 14:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ まだ踊ってるよコイツ
133愛蔵版名無しさん:02/10/23 15:05 ID:???
ガイシュツかもしれないけど、ログ見るのも面倒なんでそのままネタ振りするっす

キャラクターの名前って、たいていボクサーからの引用だと思うんだけど、
誰か対応表かなんか作ってない?

あと、各人の顔のモデルも教えてほしいっす。
何か猪木みたいなのとかいたよね?
134愛蔵版名無しさん:02/10/23 16:10 ID:???
ろくでなしキャラ元ネタ辞典
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5375/kanrinin.html
135愛蔵版名無しさん:02/10/23 16:20 ID:???
>90
米商って商業高校だし、おそらく女のほうが人口多いと思われ。

あと八尋はルーキーズの新庄とトレードすれと思う。
そうすりゃお互い浮かない気がする・・。
136愛蔵版名無しさん:02/10/23 16:26 ID:???
>>134
ボクシング編のキャラ表を見たけど……
なんか日本語ヘンじゃない?
頭いたくなってきたマジで。
137愛蔵版名無しさん:02/10/23 16:44 ID:???
>>135
>あと八尋はルーキーズの新庄とトレードすれと思う。

新庄の役どころは鬼塚の腹違いの弟ってとこか?w
138愛蔵版名無しさん:02/10/23 16:48 ID:ke/+NQsE
part6はどこいったん?
139島袋大:02/10/23 19:00 ID:???
>>135
女子の占有率70%の米商の番格の俺にさえ女などいないというのに・・・・・・
140愛蔵版名無しさん:02/10/23 19:25 ID:???
笹崎は

まず鶴が学校をしめようとして暴れまわる

強い奴(薬師寺)の存在を知り喧嘩を売るも相手にされず

鶴、薬師寺を本気にさせるためその友達を狙う

薬師寺怒り、本気モードに。そして決戦へ

死闘の末薬師寺勝利

何故か友情が芽生え、つるむように

薬師寺の人柄からか、仲間がどんどん増える

薬師寺編の状態へ

ベタだけどこんな感じだろうか?
(てか亀はどうした)
141愛蔵版名無しさん:02/10/23 19:33 ID:???
薬師寺vs鶴

見てみたい。
142愛蔵版名無しさん:02/10/23 19:36 ID:???
亀と鶴は幼馴染なんじゃないかな。まあ妄想だが。
143愛蔵版名無しさん:02/10/23 20:14 ID:???
上山vs薬師寺も接戦になりそう
144愛蔵版名無しさん:02/10/23 21:42 ID:???
ブレザーと学ランどっちが好きですか?
どっちがかっこいいと思いますか?
145愛蔵版名無しさん:02/10/23 21:46 ID:zVpNhgcc
中学時代に転校生薬師寺が毎日見ている千秋の写真を中学で番格親友の鶴&亀にからかわれる
亀「かわい子ちゃんじゃねーの!こんど紹介して」
鶴「イッパツヤラセロ」

薬師寺「なに〜!おめえら何座だ!!ゆるさねーぞ」
一時間の喧嘩の後に上下関係が決まりそのまま同じ高校へ

って前田、勝米と似たパターンだなぁ・・・でもやっくんはやっぱりネタが女でないと(笑
146愛蔵版名無しさん:02/10/23 22:47 ID:???
>>143
確かに面白そうではあるが…どんなきっかけで戦うんだ?
147愛蔵版名無しさん:02/10/23 22:54 ID:???
>>143
上山が勝ちそう
148愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:05 ID:???
上山と太尊が倒したレスラーはどんな勝負になるだろう?
149114:02/10/23 23:30 ID:CuDGgsPl
>124
その貸したコの鬼塚が好きな理由は確か大人の魅力がどうとか
見た目がいいとかそんなこと言ってた気がする。
 そういえば他のコは優しいところがいいとか言ってて渋谷編の鬼塚の
イメージバリバリな俺は
ハァ?となったんだけど確かに極東編では丸くなってるもんな
124の言うギャップってやつが女にそう思わせたんだなきっと。
 
150愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:41 ID:???
高校入学時、葛西は自ら当時のアタマに挑んでいったけど、
鬼塚はどうだったんだろーな。
ちなみに俺の妄想の中では、鬼塚が動く前に先輩連中に呼び出しくらって返り討ちに
してることになってるw
で、一気にアタマに。
151愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:54 ID:p5c7CTWB
上山ってどうやって倒すんだ?
と思ったが自分なりの攻略法としては
上山攻略=ボディ攻略だからな。あと「すね」も弱点だろう。
まず葛西、川島レベルだと正攻法でパンチ&蹴りでもダメージ与えられそう
前田も何回か上山なぐってるがまともに勝負してない。
まあ前田はアッパーで勝つだろうけど。ボディにダメージは無理。
薬師寺もボディにダメージは無理。まあかなりてこずって勝つだろうが。
152愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:05 ID:???
>>151
葛西なら石松の時みたいな後ろ回し蹴りで一発、
川島なら渋谷でやったみたいにリフトアップしてからの投げで一発だから
無理にボディ攻略をすることはないと思う。
あと、空手使いということを考慮すると、
薬師寺は対上山戦でさほど苦戦するとは思えない。
基本技のローキックがあるから。
でも、薬師寺って全然ロー使わないんだよなぁ・・・
153愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:21 ID:fb2LOInS
前田≧川島=葛西>鬼塚=薬師寺

結論
前田は単独だと弱い。(薬師寺、海老原と互角?・葛西に敗北)
しかし、前田は仲間がいると(自分の為に戦ってるといっても)信頼パワー(w
でどこまでも強くなる。だから、目が覚めた川島、葛西にも勝てた。

激しく既出のネタでスマソ。
ろくでなしブルースのスレがあると思わなかったもんで。懐かしい。
154愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:24 ID:???
>149
千秋たちが前田の知人だと知る前に率先して助けに入ってたくらいだし。

>150
そもそも骨ある不良がいたのかどうかっていう話もあるよなあ。

>152
掴みもなんでもありの路上じゃ、ローキックは使いづらいっしょ。
先日のホーストの如く、蹴ってる間につかまれて終わりになる気がする。
155愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:25 ID:???
薬師寺vs鶴

見てみたい。
156愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:27 ID:???
153がいい事言った。

ケンシロウが哀しみを背負って強くなるように前田は信頼パワーを力に換えれるんだな。
157愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:59 ID:???
鶴って空手やってたっぽいよね。
158愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:14 ID:6ycULRJT
>>150
そういえば鬼塚っていつも、きっかけは渋谷にいる時に敵が来てって感じだよね

前田戦=前田たちが渋谷に遊びに行った時
葛西戦=予想だが渋谷に葛西が乗り込んできた
川島=極東が渋谷に修学旅行(「渋谷でださいことやってるんじゃねーよ」って台詞はいい!)
159愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:14 ID:0QhphvAg
葛西よりケインコスギのほうが強い気がする。
でもろくでなしは好きです。
160愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:16 ID:6ycULRJT
>>155
場外乱闘有りなら鶴の勝ちと思われ
161愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:20 ID:I3OgK3dV
>>155
顔の良さなら鶴の勝ちと思われ
162愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:42 ID:6ycULRJT
>>155
入院中同士だったら鶴の勝ちと思われ
163愛蔵版名無しさん :02/10/24 02:12 ID:6MxV5Ref
ろくでなしの連載が始まったのがちょうど厨房のとき。
当時はまだツッパリが流行っていたから夢中で読んだ。
工房の途中まで読んでたが、それ以降はろくでなしから離れてる。
だから俺自身は初期の頃の思い入れのほうが強い。畑中とか平仲とか修学旅行とか・・・
こういうひと他にはいないのかな?
後期のはせいぜい葛西編くらいまでしか覚えてない。

初期のろくでなしは描写がむちゃくちゃ細かかった。
3年の太尊よりも1年の太尊のほうが老けてみえるくらい。
それにしても森田氏は中高生を大人に描きすぎ。
太尊なんて厨房時代(関西在住で松田二中の頃)から成熟しきった身体してる。
いくら不良の格好しても、厨房だとやっぱ三平太みたいな感じだろ。
俺も当時厨房だったが、これには違和感を感じた。中学生なんて普通まだ子供っぽいもん。

厨房時代から高校卒業まで身体的成長が全然ないのが、リアリティに欠けるね。
164愛蔵版名無しさん:02/10/24 02:42 ID:???
畑中と戦った頃の前田の体重は64、65Kgだったが、渡嘉敷との闘いの前に67Kgになっていたから
少しは成長しているとは思う。

ま、厨房のころからたばこを吸ってる香具師ばかりだから成長が止まっててもおかしくないかも。
165愛蔵版名無しさん:02/10/24 02:55 ID:???
ろくでなしの連載が始まったのがちょうど厨房のとき。
当時はまだツッパリが流行っていたから夢中で読んだ。
工房の途中まで読んでたが、それ以降はろくでなしから離れてる。
だから俺自身は初期の頃の思い入れのほうが強い。畑中とか平仲とか修学旅行とか・・・
こういうひと他にはいないのかな?
後期のはせいぜい葛西編くらいまでしか覚えてない。

初期のろくでなしは描写がむちゃくちゃ細かかった。
3年の太尊よりも1年の太尊のほうが老けてみえるくらい。
それにしても森田氏は中高生を大人に描きすぎ。
太尊なんて厨房時代(関西在住で松田二中の頃)から成熟しきった身体してる。
いくら不良の格好しても、厨房だとやっぱ三平太みたいな感じだろ。
俺も当時厨房だったが、これには違和感を感じた。中学生なんて普通まだ子供っぽいもん。

厨房時代から高校卒業まで身体的成長が全然ないのが、リアリティに欠けるね。
166愛蔵版名無しさん:02/10/24 03:42 ID:???
>>154
薬師寺と上山の場合、ホーストとサップみたいな体力差は無いんだから、
(むしろ攻撃力じゃ薬師寺の方がずっと上)
ローキックオンリーならともかく、ローを混ぜて戦う方法は十分有効だろう。
それに、ろくでなしは、
何でもありのケンカでローリングソバットをガンガン決めたり、
パイルドライバーやパワースラム、ラリアートを決めるマンガなんだから
現実の常識は通用しないと思われ。
むしろローオンリー戦う方が、上述のを決めるのに比べりゃはるかに現実的。
167愛蔵版名無しさん:02/10/24 13:56 ID:PvDE2MRA
葛西・鬼塚>圧倒的強さで相手を寄せつけず完勝
前田・薬師寺>追い込まれながらも大技で一発逆転
168愛蔵版名無しさん:02/10/24 15:15 ID:???
だれか薬師寺vs鶴も解説して
169愛蔵版名無しさん:02/10/24 18:54 ID:???
極東編の渋谷で千秋が飯田にさらわれる場面。
千秋がいないことに気付いた和美は鬼塚に助けを求めに行ったのだろうか。
例の調子で
「千秋がね!千秋がね!!電話してたらいなくなっちゃったの〜〜〜!!!
どおしよぉ〜!」
とか言って(w
その場面を想像してみるとチョト萌え。
170124:02/10/24 19:22 ID:Lr8C2E2r
>149
当方が女だから感じることかもしれないけど、渋谷編から既に(つまり極悪時代から)
鬼塚って大人の魅力ムンムンって感じしてた。<まあ考えてみたら
初登場時・鬼塚って18だから大人の魅力もくそもねえんだけどなw

葛西って登場当初から人気ありそうだけど(もちろん太尊に敗北後も)
鬼塚は極東編で間違いなく人気上がっただろうね

ギャップに弱いからね、女って生き物はw
171愛蔵版名無しさん:02/10/24 19:28 ID:Lr8C2E2r
新庄と八尋がトレード・・・ワラタ!!!!!!
八尋が「掌」のシーンとか・・・若菜のバッドとか・・・・想像しちまった。
でも、ルーキーズでツラがイイキャラ、安仁屋がいるから、
その辺がちょっとかぶるかもね。

確かに八尋は、無駄にツラがいいかもw
172:02/10/24 19:36 ID:OfhXXCYb
そもそも、この漫画の連載時と今じゃ格闘技の認識が違うし・・・
94年(93だったかな?)以前は組み技では打撃系格闘技には
勝てない・・・と言うのが定説だったし・・・当時はボブ撒布みたい
やついなかったし、、、むしろ、ヤーブローってデブが期待されて出てきたのに
簡単にやられて、『でぶは弱い』って意見のが・・
この漫画のキャラクターがとびゲリだの後ろ廻しゲリだのが多いのも、
当時だから・・につきると思う.k−1が世間一般に人気出てきたのがこの漫画の終わる頃だし・・
173愛蔵版名無しさん:02/10/24 20:27 ID:Wh/i7MFb
恋とケンカとボクシング!
174愛蔵版名無しさん:02/10/24 20:49 ID:cmu6EmoY
>158
川島=極東が渋谷に修学旅行(「渋谷でださいことやってるんじゃねーよ」って台詞はいい!)
禿同!!
175愛蔵版名無しさん:02/10/24 20:55 ID:cmu6EmoY
極東編ジャンプリミックスで、「長身の葛西が〜」とかダイジェストに書いてあったね。
鬼塚だけじゃなくてやっぱり葛西も長身か! って思った。

周りの180〜185前後はタッパある喫煙者の友達に「いつ頃から煙草吸ってた?」
って聞いたら、大抵皆「中1」とか「中2」などという答えが。
煙草と身長って実はあんまり関係ないのかな〜と思ってしまった。
まあ量にもよると思うけどな。
176愛蔵版名無しさん:02/10/24 20:59 ID:???
タバコ吸ってなければもっと伸びてたんじゃないの。
やっぱタバコは体に害だよ
177愛蔵版名無しさん:02/10/24 21:01 ID:???
>>170
私も女だけど同意。
あの色気はただごとではないw
あと、ラストの膝抱えて泣いてるシーン。ああいう意外性にもぐっとくるものが
あります。母性本能をくすぐられるというか。
それは葛西に関しても同じ事が言えますね。
“強さ”の裏側に見え隠れする“弱さ”や“脆さ”このギャップに女は弱いのですw
178愛蔵版名無しさん:02/10/24 21:18 ID:???
>あの色気はただごとではないw
ワロタ

俺は男だけどやっぱ鬼塚マンセー
再登場の時は鳥肌立ったよ。
179愛蔵版名無しさん:02/10/24 21:54 ID:???
>>177
僕もあそこは鬼塚に惚れた場面でした!
四天王で一番好きですね!
まじでかっこいいと思いましたね!
しかもブレザーってとこがまたいい!!
180愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:11 ID:???
なんというか、過去を想像したくなる類の色気ですな>鬼塚
高校生であれだけの雰囲気を身に付けるには絶対何かあったハズ。
…と思わずにいられない(w
ここでも色々出てましたなあ(中学時代女と同棲してたんじゃないかとか)
181愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:15 ID:w27YLF7B
でも鬼塚、多分家でもファミコンやってるぞ。
それとも無いからゲーセン行ってたのか?
182愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:23 ID:???
家には・・無いでしょうw
きっとw
183かあちゃん:02/10/24 22:23 ID:ljpqllcM
鬼塚LOVEとか言ってないで、現実の男の子にも興味持ちなさいね.
184愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:26 ID:???
ちなみに鬼塚がやっていたゲームは「オーダイン」、
一面ボスでゲームオーバーになってたクセにあんなに怒ることないだろ。
185愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:39 ID:???
ゲーセンのエピソードは鬼塚の幼稚さを表してて上手いと思ったなあ。
186愛蔵版名無しさん:02/10/24 22:51 ID:???
オーダインはナムコのゲームなのだが、作者は何か貰ったのだろうか?
ろくでなしゲーはバンダイ製で、幽々白書ゲーがナムコなんだよな・・・
187愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:36 ID:???
>>170
女の子が“魅力もくそもねえんだけどな”なんて言っちゃ メッ!
188愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:52 ID:Uj6/R9B1
なんで鶴は人気が無いの?
少なくとも薬師寺よりは人気があってもおかしくないのに。
薬師寺より顔も性格もいいし、強いし。
189愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:53 ID:???
>>188
薬師寺舐めすぎ
190愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:57 ID:???
葛西よりケインコスギのほうが強い気がする。
191愛蔵版名無しさん:02/10/25 01:17 ID:EZkeSfl4
>>185
ゲーセン、「4才ぐらいからやりなおしてこい!」、小太郎にハンカチもらって泣く
血を飲む(これは違うか)等々幼児性をイメージするエピソードがいいよね。
192愛蔵版名無しさん:02/10/25 02:45 ID:mM2ETvrU
>鬼塚色気むんむん説

色気ねぇ。なんで色気があると感じちまうのかねぇ
特にそんな描写ないのにねぇ
やっぱりあの顔かな?
なんか立ち込めてくるよな色気が(同性に感じてもしょーがないんだけど)
193愛蔵版名無しさん:02/10/25 07:10 ID:uAAZOFqL
前田はともかく四天王で都会的なのは鬼塚だな。抽象的だけど。
葛西も都会のど真ん中にいるけど田舎っぽいんだよな。
なんだろこのちがいは。
194愛蔵版名無しさん:02/10/25 07:38 ID:EOsWlWUg
葛西が最強!

なぜ?
前田には実際勝ってるから!
他は負けてばかり

文句あるか?
これが漫画の現実だ!!!
195愛蔵版名無しさん:02/10/25 08:06 ID:???
>>192
毒のある男には色気を感じてしまうもの。
だから全くと言っていいほど毒のない薬師寺には、“カッコイイ”とは思っても
“色気”はあまり感じない(あくまでも個人的意見)
196愛蔵版名無しさん:02/10/25 09:28 ID:???
>191
すると
渋谷編の鬼塚−幼児性=極東編の鬼塚
になるのか。なんか納得。
197愛蔵版名無しさん:02/10/25 12:49 ID:0c0PAiTk
>180
>なんというか、過去を想像したくなる類の色気ですな>鬼塚
禿同!!!!!!!!!!!!!!
198愛蔵版名無しさん:02/10/25 12:50 ID:0c0PAiTk
幼児性ってちょっと言い過ぎかも・・・。
199愛蔵版名無しさん:02/10/25 12:51 ID:0c0PAiTk
幼稚って表現は納得
200170:02/10/25 12:56 ID:0c0PAiTk
>177
あのラスト で自分も完全に鬼塚にキましたw
葛西の、「強さ」と「脆さ」、凄く分かる
これって葛西の最大の魅力かも

・・・いかにも女の意見かな?
201愛蔵版名無しさん:02/10/25 14:16 ID:???
膝を抱えた鬼塚は意外性というより、テーマの完結だと思うなあ。
鬼塚編は鬼塚の幼児性や、何故その幼児性が発生するのか
そしてそこから脱却していくラストシーン(膝抱え)など
テーマに沿った台詞やエピソードがいくつもあって
それがちゃんと物語の中で収まっている、完成度の高い話だと思う。
202愛蔵版名無しさん:02/10/25 16:07 ID:EZkeSfl4
>>201
その通りだね、赤城との中学でのエピソードもふまえ綺麗にまとまっている。

その後葛西編で須原が「仲間とうち解け、ええ感じになってきた」
(本人が登場しないのがより効果的、葛西の恐ろしさの演出でもあるが)

極東編で「渋谷でださいまねするな」で再登場。以前はエゴのために番はって
たのが渋谷をまとめて守る(ちょっと大げさか?)って意識に成長したような
気もする。
203愛蔵版名無しさん:02/10/25 16:11 ID:EZkeSfl4
跡目相続の上山はどうしたとかってつっこみはなしでね(笑
そういうのも渋谷のみんなはどうでも良くなった様な気もする。
204愛蔵版名無しさん:02/10/25 16:49 ID:???
この間からちょっと気になってたんだが、
>「渋谷でださいまねするな」
ての。
「渋谷でくだらねマネすんじゃねーよ」
じゃなかったか?

細かくて悪いが好きなセリフだけに背中の辺りがもぞもぞする。
205愛蔵版名無しさん:02/10/25 16:51 ID:???
ワリィ…“ー”が抜けてる。
“くだらねーマネ”だな。
206愛蔵版名無しさん:02/10/25 17:28 ID:EZkeSfl4
>>205
そっかそっか、手元にないのでうろ覚えスマン
207愛蔵版名無しさん:02/10/25 19:12 ID:???
まあ葛西がダサカッコイイのも、なんか池袋という土地柄を表していて面白い。
吉祥寺のダウンタウン空気にやっぱりテイケンの泥臭い連中は合ってるし。

ああ葛西の髪型にしようかどうかとマジで思案中だよ・・・・・・。
208愛蔵版名無しさん:02/10/25 19:25 ID:???
ヘンな例えだけど、鬼塚は典型的なネコ系だと思う。
特に渋谷編はネコ科動物特有のきまぐれな残忍さと奔放さが出てるような気がする。
いわゆる明らかにヤバイ奴なんだけど目が離せないっていうか…そういう所が
女には色気と映るのかもしれない。

ちなみに私には葛西もどちらかというとネコ系、前田・薬師寺はイヌ系に見える。
209愛蔵版名無しさん:02/10/25 21:07 ID:???
age
210愛蔵版名無しさん:02/10/25 22:09 ID:goytdFgA
>>201
その鬼塚の幼児性が発生する理由って具体的に何を示してるんだ?
俺の読解力が足らないのかもしれないが、そこがよく解らない。
211愛蔵版名無しさん:02/10/26 00:07 ID:???
>>169
遅レスだけどその場面、俺も気になってた。
でも鬼塚のことだから一人足りないことに気が付いて自ら捜しに行ったのかモナー。
飯田ってあん中じゃ目立ちそうだし…、そいで途中で千秋を捜す和美を見つけて
一緒に行動したっつー可能性もアリかなと。

ま、所詮想像の域を出ないけど(w
212a:02/10/26 00:25 ID:???
俺には悪っぽさのかけらもないな。
なんか男として淋しいけど性格は直せないし・・・
前田みたいに成功してやるぜ!!!
213愛蔵版名無しさん:02/10/26 00:25 ID:JbxKB3/b
>211
ナルホド
それはけっこう合点がいく。
いくら和美といえど彼氏に脳震盪起こすほど
強烈なパンチを見舞い自ら「危なそうなやつ」と
形容した鬼塚に助けてもらったからとはいえ
もう一度鬼塚に助けてもらおうと鬼塚の元に
かけつけるのは想像し難い(なんか読みにくくてすまん)
でもそういうしがらみ関係なく泣き付く和美もイイな 萌え!
214愛蔵版名無しさん:02/10/26 02:34 ID:???
>>210
鬼塚が強すぎるため、対等の他者が存在しなかったこと。
ラクスイのザコも鬼塚が怖くて意見一つ言えなかったし。
そのため、子供のころ当然体験するはずだった
他者との摩擦による社会性や常識の成長を体験できなかった。
そのため、子供のまま大きくなってしまった。
「4歳ぐらいからやり直せ」
「こいつもかわいそうな奴じゃねーか」
「本当のクソはお前等ラクスイのザコかもな」
「一人で生きてるんじゃねーんだよ」
という台詞はそういう意味も秘めていると思う。
対等の力を持つ前田や真っ向から自分に反抗する小太郎、須原、上山によって
鬼塚は初めて、好き勝手なことをやってると他人の反発を買い、打ちのめされる
という子供のころ体験できなかった当たり前の体験をすることが出来て
そして小太郎によって他人のやさしさに触れ、人の中で生きていくことを身につけ始める。
鬼塚編は本当に『鬼塚のための物語』だと思うよ。
余談だけど、薬師寺編は前田と千秋のための話であって
薬師寺は二人の中を描くための脇役だったなあ……
215愛蔵版名無しさん:02/10/26 07:53 ID:OcX6qqq9
でも薬師寺ほんといいね。あの浅草での千秋とのやりとりは、
切ないとゆうか。あんなかっこいい失恋はないね。
前田が薬師寺倒したときだけは、悲しさがあったよ。
あ、川島倒したときもそうかな。
216愛蔵版名無しさん:02/10/26 07:58 ID:???
鬼塚編=1月〜2月
薬師寺編=5月〜6月
葛西編=9月
極東編=11月〜12月

大体こんな感じでよろしいか?
鬼塚編は葛西編での須原が、前田に割られた鬼塚のアゴは完治していなかった、
みたいな事を言ってるんで、逆算してこんなものかと。それでもアゴに治癒に
半年以上は長すぎな気もするが・・・。薬師寺編はヒロトら新入生の騒動が一段落
してからだからこの辺り、葛西編は女性陣が半袖着用(男は冬服)なので
9月位かなぁ、10月で半袖は寒そうだし。極東編は年内にしてみたけどどうだろ?
修学旅行の時期って学校によって違うだろうし、その後にはサリー編もあるしなぁ。
217愛蔵版名無しさん:02/10/26 09:36 ID:???
>216
ちょっと待った!
葛西編の後で夏服になってるから9月はありえない。
おそらく6月くらいの話じゃじゃなかろうかと。
で、薬師寺編はちょい繰り上がって5月くらい?
鬼塚編はその後に卒業式があるからやはり2月くらいか。
問題は川島編。
当初は10月くらいかなと思ってたんだけど、鬼塚がコート着てるしなあ。
まああれはトレードマークみたいなもんだろうが…。
修学旅行の時期を考えると10月〜11月ってとこか?
しかしアバラって治るのにどれくらいかかるんだろう。
218愛蔵版名無しさん:02/10/26 10:06 ID:???
アバラ、ねぇ…。
そういえば、鬼塚の後にやられた薬師寺の方が、完治も早かったんだな。
となると…川島編の前半で上山が言ってたように、鬼塚はアバラが完治してない
状態で、極東のやつらとやりあったのか…。

7本だっけ? かなり折られたわけだけど、実際に完治してなかったとすると、
川島編の鬼塚って相当強くないか?
219愛蔵版名無しさん:02/10/26 10:51 ID:BCelPh2a
>>215
薬師寺の戦いはスポーツを見ているみたいな爽やかさがあるよね、その分乱
戦には弱いようだけど。
恋もストレートに告白して、仲間とも仲良くて(同級生に呼び捨てにされる
のは四天王では薬師寺だけ)、ふられた女が助けを求めると追っかけている
女がいるにも駆けつけてきて、なんかそこら辺にいそうな高校生って気がし
て親近感呼ぶんだよなぁ。前田も似た様な所あるけど人間離れしすぎ(笑

川島編で間接外す技は葛西編以降、習得したのかな?
梅は必殺フルコースで倒して欲しかった(笑
220愛蔵版名無しさん:02/10/26 12:38 ID:???
関節外すってよく考えたら酷い技だ。
下手したら後遺症とか残りそうだ。
221愛蔵版名無しさん:02/10/26 12:52 ID:???
間接は外れると癖になるらしい。
222a:02/10/26 13:51 ID:???
鬼塚更正したことで評価されすぎだろ
223愛蔵版名無しさん:02/10/26 16:56 ID:e9rtO1f8
最初から更生する必要が無かった島袋は偉い
224愛蔵版名無しさん:02/10/26 17:57 ID:/L7DNZ7R
ぶるーちゅの鬼ヶ島を見て気付いた。
亀と上山には胸毛があることに…。
225愛蔵版名無しさん:02/10/26 18:13 ID:OcX6qqq9
鶴と亀ってほんとお互いの弱点を補ってるコンビだね。
鶴の頭の回転が遅いのを亀が補い
亀に迫力ないけど鶴が横にいるからね。
まあ亀がうまく鶴をコントロールしてると。
226愛蔵版名無しさん:02/10/26 18:36 ID:qDSC6yl6
亀もそこそこ強いんだよね。
極東編で梅津他5,6人に囲まれてピンチだったとき、
薬師寺が来て梅津とタイマンしてる間に一人で雑魚
をやっつけちゃったし。
須原もそうだけどムードメーカーって感じで周りを
バカなこと言いながら和ましてそうだ。
227愛蔵版名無しさん:02/10/26 19:12 ID:???
須原はかなり強い
228愛蔵版名無しさん:02/10/26 19:15 ID:???
>>224
あの鬼ヶ島には驚いた。まさか葛西や鬼塚が登場するとは(w
つーかあんなんでも描写が細かいよな。
胸毛もそうだけど、並んで同じようなカッコしてる鬼塚と須原の体つきの違いとか。
肩とか腕、胸の辺りの筋肉のつき方が全然違う。
うまいなあって思ったよ。
229愛蔵版名無しさん:02/10/26 20:12 ID:???
>225
鶴ってなんか“バ○とハサミは使いよう”て感じだな。
亀はうまく使ってるとw
上山&須原コンビにも言えるが。
230愛蔵版名無しさん:02/10/26 20:17 ID:???
胸毛→男性ホルモン過多→髪の毛が抜ける


上山と亀は将来禿げるのか‥‥。
231愛蔵版名無しさん:02/10/26 20:33 ID:???
>230
ハゲハゲ言ってた報いだな
232愛蔵版名無しさん:02/10/26 20:45 ID:???
奴らがハゲた姿って普通に想像できちまうんだが…。
そこまで設定に入ってたんだろうか。
233愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:10 ID:???
こいつが1番馬鹿( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ バカジャン プププププププ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ アホアホアホアホ
  ↓  ↓厨房  ↓  ↓  ↓  ↓ 氏ね ↓  ↓  ↓  ↓ 
   ↓   ↓   ↓   ↓    ↓    ↓  ↓プップー
234愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:14 ID:???
233
235愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:53 ID:j1GUOwB4
胸毛あると禿るの?
ええっ!
俺あるなぁ・・・
236愛蔵版名無しさん:02/10/26 22:03 ID:OcX6qqq9
笹崎の政権争い(本編にはない)で亀&鶴軍団VS薬師寺軍団だと思うけど。
まあ軍団といっても片方7,8人で。
鶴も亀がいなければ権力には、無関心だったと思われる。
亀が鶴をうまくあおって鶴の攻撃性を薬師寺に向かわせたと。
そして辛くも薬師寺側が勝って亀の野望が敗れる。

鶴「ハーハー(倒れながら)おめーつえーなー俺らの負けだ。」
薬師寺「ハーどうでもいいよ。おめーらももうくだらねーこと考えるなよ
な。もう俺らに関わるなよ。」
亀「(くそっやべー俺もやられちまったし。!!そうだこいつを利用して
もっとでかい組織にしよう。とりあえず薬師寺をリーダーにして。ただこ
いつは、鶴みたいに単純じゃないから思いどうりにするのは難しいな)
そうかすまねーな。薬師寺。俺たちはこの学校でNo1になりたかったんだ。
だからただ強いってだけでお前らを巻き込んじまって。」
薬師寺「やけに物分りいいな。まあそうゆうことだ。鶴田、お前なかなか
つえーな。こんな喧嘩じゃなくて空手とかボクシングで勝負したかったぜ。
俺はお前らが喧嘩売ってきたから勝負しただけだ。権力なんて興味ねーよ
ただ関係ないやつには迷惑かけるな!それだけだ。」
鶴「なに?お前つえーのにそれでいいのか?」
薬師寺「ああ、ただ仲間を傷つけるやつはゆるせねーがな。」
鶴「お前にとって仲間ってのは、そんなに大事なのか?」
薬師寺「まあな」
亀「(クククこいつ甘いな。利用してやるか)なあ薬師寺。俺たちも
お前の仲間に入れてくれないか?今回の喧嘩でお前の仲間が羨ましいよ。」
鶴「(泣きながら)薬師寺、お前いいやつだな。」
亀(鶴こいつマジかよ!ほんとに単純なやろーだ。)
薬師寺「なにー?お前らが俺の仲間?」
亀「たのむよ」
薬師寺「まあ好きなようにしろ。ただ俺は喧嘩を売るのは好きじゃないんだ」


237愛蔵版名無しさん:02/10/26 22:26 ID:BCelPh2a
>>220
間接はずしは鬼塚にやられたあと合気道(?)でも習って習得したのだろ
うか?
川島編で池袋についたときに前田に「俺はお前に負けたなんて思ってない、
今準備中なんだ、てめーらいずれぶっ殺してやる」(前田「お前負けたって
いったぞ」)といってたのでいずれ、前田や葛西の間接をはずすつもりで。
238愛蔵版名無しさん:02/10/26 22:28 ID:???
鶴岡そこまでいい人間とは思えない
239236:02/10/26 22:31 ID:OcX6qqq9
>>238
鶴はその場だけ感傷的になっただけです。
その後は亀のコントロールで元のDQNに戻ります。
240bloom:02/10/26 22:32 ID:S2qIydK+
241愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:08 ID:???
>>237
空手でも流派によっては関節技や投げがあるから、
たまたま薬師寺がやってた空手が投げ・関節有りのヤツだったんでは?

このスレだと鶴が過大評価されてるなぁ。
鶴って見た目はかなり強そうだが、
実際は仲間引き連れて、米・勝・小兵二にギリギリ勝てたって程度の実力だぞ。
喫茶店での一戦は米勝達が態勢を整える前に倒しただけだし。
242愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:13 ID:???
俺は亀より、鶴のほうが締める事に執着してる様に思うんだが。

鶴対薬師寺の1対1だと思う。
鶴は自力で決着付けないと気がすまなそうだし、
薬師寺はそんなことに仲間を使うとは思えん。

亀は仲を取り成したか、あるいはこっちもどっちかとタイマンじゃないかね。

んで、前誰か書いてたけど、前田が必殺フルコースのあと
よみがえった時にかなり鶴・亀が驚いてたから
鶴は(もしかしたら亀・六車も)必殺フルコースでやられたのだと思う。

243愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:18 ID:???
俺は米・勝・小兵二・ジョーを
輪島以下大橋以上と見てるから

まとめて締めた上山・鶴の評価はこんなモンだと思ってる。
仲間は小兵ニが一人でやったから実質2対1だし、
小兵二が勝・米に武器もって加わった事になるだろうし。

むしろ鬼塚の評価がちょい高め、そして薬師寺の評価が低すぎ(w
244愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:28 ID:OcX6qqq9
age
245愛蔵版名無しさん:02/10/26 23:59 ID:???
>>241
薬師寺はセーム・シュルトが出身の大道塾かもな。
246愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:25 ID:???
>>236
面白いが亀ワルすぎ(w
247愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:43 ID:bl/U3G3z
>>236
畑山並に悪い亀だなー
248愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:45 ID:ZvFxXhl8
今更だがスレタイがいい。
249朝臭:02/10/27 02:18 ID:YSow8p6b
薬師寺>>>>六車≧鶴田だろ?
鶴に勝てん奴が薬師寺に対する利便時を目論む筈が無い。
250愛蔵版名無しさん:02/10/27 02:28 ID:mALCNmJJ
亀は初登場の時から、まったくいいトコが無い様な気が…。
駅で前田に殴られたのを皮切りに、ゴミ箱は顔面にクリーンヒットされ、
石松を殴るもノーダメージ、花やしきで前田にボコられ、報復を狙うも
海老原に片付けられる。
葛西編でも、牧山に屋根から蹴り落とされるは、葛西にラリアートくらって
首の骨折れてるかもしんねー状態(鶴談)
この人は本当に笹崎高校の番格の一人なのかしら?
251愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:25 ID:bl/U3G3z
>>250
確かに亀は痛い!「もみあげなげーぞ、こら」ってマーシーに言われるし。
しかしあのソウルフルなルックスはとっても濃くて好きだなぁ!
亀は葛西編の山中に通ずる殴られ役だよね(帝拳ではヒロト)
山中も最初いきがってた割には始終ぼこぼこだった、なにしろ最初に殴られ
たのって小兵二からだったし(笑)。島袋に直接顔面に屁かけられて失神す
るし、川島編では鎖骨折られるし…

ということで
亀=山中、鶴=仁
はなんとなくダブルなぁ
って役割は似ているかも?
252愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:42 ID:mALCNmJJ
しかも極東編の駐車場の乱でも逃げ回った挙句、梅津らに囲まれる亀…。
薬師寺と梅津のタイマンが始まって、極東のザコを瞬殺くらいしてくれれば
面目躍如できたのに、小学生のケンカばりのヘッドロック…。
この人は本当に笹崎高校の番格の一人なのかしら?
253愛蔵版名無しさん:02/10/27 04:11 ID:fPGhq7mB
>>245
薬師寺は総合というよりオーソドックスなフルコンスタイルでは?
254愛蔵版名無しさん:02/10/27 04:44 ID:???
>>251
俺もあのルックスは好きだ。
亀擁護派の俺から言わせてもらうと、
亀の強みは殴られても殴られても、
すぐ復活する打たれ強さ。
葛西編での薬師寺を逃がす判断といい、
実は頭脳派(というか軍師タイプ)だと思う、
とりあえず笹崎の3人の中では一番頭良さそうだし。
正道館でいえば坂本、楽翠では須原的なポジションか?
帝拳って頭脳派のキャラいないんだよね、
基本的にみんなアホそうだし(笑)、
米示は頭良いハズなのにそーいうイメージないし、
ジョーはなんとなくそんな感じだけど、彼は武闘派のイメージ強いしな、
実は島袋がこのポジションなのだが、彼学校違うし。


255251:02/10/27 05:15 ID:bl/U3G3z
>>254
確かに頭脳は偵察隊山中どころではないね、千秋好きは似てるが(笑

渋谷、池袋、ましてや吉祥寺なんかよりも年期の入ったやくざ物の多
い浅草、上野、千住あたりを高校分野で薬師寺がしめてたらたいした
物だけど、それには参謀の亀、元、締めていた鶴って存在も想像でき
る。薬師寺は中学の時からの転校生だし。

帝拳の参謀に関しては米示とか良い作戦や意見言うけど、ことごとく
前田のアドリブの前に無効(笑

吉祥寺の中の影響力は島袋ぐらい距離あけたほうが有効だったね
256愛蔵版名無しさん:02/10/27 06:37 ID:bnyFIZwV
しかし意外と薬師寺って浅草が似合わないな。
なんてゆうか内面も外見もクリーンすぎる。
上野、浅草、千住とかってどろ臭い雰囲気の中で薬師寺ってのは、坊ちゃん
なんだよね。
なんか阪神にいる花形充のような。
257愛蔵版名無しさん:02/10/27 10:22 ID:???
>>251
帝拳の殴られ役って誠二じゃないか?
鬼塚にはリンチくらって鼻折られ、葛西にはアバラ折られ。
ああでも川島編とサリー編ではヒロトか。
258愛蔵版名無しさん:02/10/27 10:43 ID:???
ケンシロウもたいそんも、負ける主人公だよな。
原イズムなんだろうか。まあごくうだって途中まで負けはけっこうあったけど。
259愛蔵版名無しさん:02/10/27 11:10 ID:???
>>258
まぁ少年漫画の主人公は、
大概は圧倒的に強いか、挫折を経て成長、のどちらかだからね、
後者ならドラマ的にも盛り上がるし、四天王シリーズの
クライマックス、葛西編に太尊を敗北させたのもそういう意図からだろうね。
260愛蔵版名無しさん:02/10/27 11:14 ID:qyBbwAkZ
六車けっこう好きだった
登場時がなんかかっこよかった
261a:02/10/27 12:20 ID:???
>>256
ではどこが彼は似合うか
262愛蔵版名無しさん:02/10/27 14:53 ID:???
>>252
薬師寺の決着前に倒してましたが?
263愛蔵版名無しさん:02/10/27 15:04 ID:p1uyPs0l
既出だけど、薬師寺登場のときに始めて「四天王」のキーワード
が登場して、絶対鬼塚・薬師寺より強い奴が後で登場すると思い、
薬師寺の強さにはそれ程期待しなかった。
264愛蔵版名無しさん:02/10/27 17:54 ID:???
>>260
登場時は一匹狼みたいでかっこ良かったんだけど、
途中からあんなゲスキャラになるなんてね。残念だったよ。
265愛蔵版名無しさん:02/10/27 18:03 ID:???
>>263
葛西だけ名が出てこないのがちょっとわざとらしいよな。
266256:02/10/27 18:24 ID:bnyFIZwV
>>261
やっぱ中央線沿線かな。吉祥寺は前田がいるから。
中野、荻窪、立川あたりかな。あと京王線なんかもいいな。
ただ荻窪と京王線はメジャーな舞台がないね。
例えば中野ブロードウェイとか中野サンプラザ、昭和記念公園。
267愛蔵版名無しさん:02/10/27 19:58 ID:???
兄はチンピラでヤクザに殺され、弟は傷害事件を起こし少年院へ。
…とまあかなりとんでもない川島兄弟だけど、親は何してんのかな?
むしろ兄弟二人きりって方があの絆の深さに説得力が出る気はするが…。
268愛蔵版名無しさん:02/10/27 20:16 ID:???
川島、あいつらこそ孤児院か何かの親無し兄弟ってのが似合う気がする。
269愛蔵版名無しさん:02/10/27 21:08 ID:???
確かに。幼い頃から二人きりで支え合って生きてきた兄を殺されたんだとしたら、
トチ狂って復讐したくなる気持ちも理解出来る。
270愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:38 ID:???
川島兄弟の母親はかなりのDQNで、常に男をとっかえひっかえしていた。
故に二人の父親も不明。幼い兄弟をほったらかして毎日遊び歩いていたため、
見兼ねた近所のおばちゃんが通報、兄弟は施設で暮らすことに…。
そこでも兄は弟をかばい、弟は兄を慕い、身を寄せ合うようにして生きてきた。

などという妄想をしてしまった…。
271愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:20 ID:RcHRIGKT
天王寺の一等地に個人の墓があることから
金持ちを想像していたがさすがに無理があった>川島
なんで川島家之墓ではなく
川島麗一之墓なんだろう??
個人だぞ個人
272愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:37 ID:???
>>271
個人名になってたの?でもそれこそ親無しの証拠になるかもな。
んで最低限の義理として組が金出して墓をたててやったと。
273愛蔵版名無しさん:02/10/28 01:22 ID:???
Can you bend the coin?
274愛蔵版名無しさん:02/10/28 17:24 ID:njyvEXAA
age
275愛蔵版名無しさん:02/10/28 18:20 ID:???
>>273
ボブサップなら可能だろうか
276愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:46 ID:???
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ      ふ〜〜ん
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ

277愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:04 ID:???
ルーキーズで安仁屋の身長体重が明らかになったな。181cm75kgらしいけど、
これを考えるとやっぱ前田も180cm位ありそうなんだよな。
今更な話題でスマソ。
278愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:08 ID:???
age
279愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:57 ID:???
安仁屋ってそんなデカかったんか・・・(もう随分ジャンプ読んでない)
ちと違和感あるなあ
280愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:59 ID:???
かつじ・米示の最後の喧嘩の見せ場はどこだったんだ!?
海老原たちに見せ場取られて、終盤めっきり回数減った気がする。
281愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:45 ID:iu/VL6jp
>277
あ、それ自分も思った<以外にでかかったアニヤ
ということは、アニヤよりもでかいとされている新庄やゆふねは180半ば
ということになるよなあ・・・。

リミックスで長身と書かれていた、葛西は182〜3,鬼塚は185くらい軽くありそう
だな。根拠ないけど
282愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:57 ID:???
>>281
同意。そして根拠のないとこまで同意(w
283愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:00 ID:iBkct2hQ
薬師寺は「小柄」らしいが、170〜175くらいか?
284愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:15 ID:???
>>281
それじゃあ輪島、上山、石松は2メートルを超えてしまう(w

な、なんとボブ・サップより大きい!!

小型化が進む日本のプロレス会は早急に彼等を口説き落とす必要があるね。
285愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:20 ID:jkjGpEyc
スレ違い? スマソ 

結局 監督は辞任ですか?

阿仁屋とかナインがかわいそうですが...

結局どういう展開ですか?
286愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:21 ID:???
>>283
薬師寺の“小柄”は明らかにヘンだよな。
前田と同じくらいあると思うんだが(やはり180くらい?)
287愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:28 ID:???
薬師寺小柄にしても鬼塚長身にしても説得力ないよ。
どう見たって作中で描かれてないし。身長は4人とも似たり寄ったりだよ。
ただ薬師寺が細身っぽいとか鬼塚や葛西がガタイがよさそうってのは分かる気もするけど。
288a:02/10/29 01:10 ID:???
ボブサップは実際は193cm

やっぱ前田176、薬師寺173、葛西178、鬼塚182
位が妥当では
289愛蔵版名無しさん:02/10/29 01:14 ID:???
薬師寺はそこまで小さくないだろう。
175くらいかな。
290kj:02/10/29 01:31 ID:???
前田や薬師寺が180あったら鶴は187位になる
>>薬師寺病院送りにされたとこで。

あいつら今実際なら30前半だろ。
それで175で小柄ってことはないよ
291愛蔵版名無しさん:02/10/29 01:32 ID:???
極悪極東にあって以前の川島は後輩に慕われる後輩想いのいい奴だった。
しかもあの異常な力。やっぱ川島の兄貴もデタラメに強くて(弟には)尊敬できる兄だったのかなあ。
292愛蔵版名無しさん:02/10/29 02:26 ID:???
川島がガードしてるかつじを5メートルくらい蹴飛ばすシーンが
あったけど、あれは実際すごいのか?
ブルースリーが同じようなことやってる映像を見たことあるが。
293愛蔵版名無しさん:02/10/29 02:32 ID:???
>>291
読む限りじゃ兄貴の方はあんまりいいイメージないけどね。
でも握力とはある程度遺伝的なもんだろうし、上の方で言われてたように
親のいない兄弟だったとしたら・・・想像ふくらむな
294愛蔵版名無しさん:02/10/29 02:37 ID:???
>>292
凄じい、つーか勝次は小柄に描かれてるが、それでもますあり得ない。
その見たというブルースリーのは多分横蹴り(サイドキック)だと思う。
川島のは回し蹴り。蹴りの質がまるで違う。勿論ブルースリーも凄いが
回し蹴りであんなことできるなんざ並大抵の破壊力じゃない。まあ所詮マンガって言えばそれまでだが。
295愛蔵版名無しさん:02/10/29 07:31 ID:???
>>288
前田や薬師寺がそんなに小さかったら周りの奴らとの比率が変じゃねー?
他の奴らとの比較、電車内での描写、卒業写真での位置等を考えると、

前田179 米示172 勝嗣164
薬師寺178 鶴181 亀172
ついでに
鬼塚183 上山198 須原156
葛西181 西島182 坂本178

これくらいじゃねーか?
296愛蔵版名無しさん:02/10/29 12:03 ID:???
っていうか君たち、前田はウェルター級よ・・・・・・?
あの肉付きでしかもライト級クラスまで落とそうと思えば
落とせたことを考えると180超えてるってのはどう考えても不自然では・・・・・・。
筋肉のほうが贅肉より重いんだしさ。
297愛蔵版名無しさん :02/10/29 13:58 ID:???
>>295
全般に高めだな。

>>296
つまり君の結論を聞きたい。
298愛蔵版名無しさん:02/10/29 15:11 ID:???
俺は身長171で体脂肪率11かそこらで%で62キロくらい。
大和田のおっさんに「まったく脂肪がつかんな」と太尊が言われてて
あの腕の太さや胸板の厚さがあるならうぇるたー級(64から66か?)で175かもう少し上くらいってのが
俺の考えるたいそんの身長の結論。
ちなみにはじめの一歩の鷹村は身長185弱でジュニアミドルに減量するのに
死に物ぐるいになってたんだから太尊が180超えてるってのは
俺的にはありえないと思う。たいそんだってそれなりに骨ぶとだしな。
299愛蔵版名無しさん:02/10/29 16:11 ID:qLVhx78s
前田の身長体重は
前田憲作のヤツでいいんじゃん?(いくらか知らないけど)
300愛蔵版名無しさん:02/10/29 16:18 ID:???
(・∀・)
301愛蔵版名無しさん:02/10/29 16:19 ID:???
>>298
そういう現実的なことはとりあえず置いといて、
単純に絵から受ける印象では、それでは低いなと感じるんだよ。
302愛蔵版名無しさん:02/10/29 17:36 ID:???
>>295
前田178 米示171 勝嗣164
薬師寺178 鶴181 亀169

大して変わらんが、ちょっとだけ縮めてみた。
楽翠と正道館の連中はそんなもんだと思う。
303愛蔵版名無しさん:02/10/29 17:58 ID:???
>>299
前田健作は174cm 57kg

映画でも足が短いと揶揄されていた通り小さくて細い。
階級はフェザー級。
304愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:02 ID:???
葛西編のあたりだけど、久しぶりに読んでみたらちょっと嵌まったよ。
海老原がカッコ良かったな。何気に勉三さんとタイマンしてるし。
305愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:20 ID:1BFAOy5Z
>>304
海老原(大島か?)がつけたあだ名なのに川島編では勉三さんが定着していたのが笑えた。
(長渕剛を意識してたのに…)

薬師寺編(手伝いましょうか?)
川島編(ドロップキックで蹴り飛ばされた敵で飛び技の海老原登場とわかる)
等いいところで出てくるんだよね。海老原
306愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:27 ID:oRgURGge
何度も出てると思うんだけど川島と葛西とレナードどれが一番強い?
307愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:35 ID:???
>川島編(ドロップキックで蹴り飛ばされた敵

北斗の拳にも似たシーンがある。
サウザーにリベンジを挑むケンシロウの登場の仕方が似てる。
デジャブーを感じたよ。スレ違いスマソ
308愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:03 ID:???
海老原、川島編では薬師寺と同レベルになってたよな。

乱戦の中とび蹴り→袋。
( ´∀`)(゜Д゜)ノ「場所考えろよ!」という一連の流れ。
309愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:31 ID:???
>>306
なんでレナード?
310愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:40 ID:???
>>308
鬼塚に二度も「バカが!」と突っ込みを受けた薬師寺に
「なんてあほな奴だ」と言われてしまった海老原。
あの場面めちゃくちゃワロタ。
311愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:47 ID:Dj4hxo9R
>310
漏れはいちいち律義に突っ込みをいれる鬼塚に萌えた。
312愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:04 ID:jJlLquIG
マーシーは喧嘩の時の一コマ目は大抵空中飛んでいるかも?

飛び技といえば薬師寺編でそれまでただの軟弱な奴って感じだった薬師寺が
ヒロトがホームに襲ってきた時に飛んでかわしながら後ろ回し蹴り(技詳し
く無いので違うかも?)で一発で失神させた場面、演出上手いなぁと感心し
た覚えが。
313愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:07 ID:???
海老原ってもしかして原作で一番モテてないか?(成吉は別格)
いずれにせよかなりオイシイ役だよな。
314愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:11 ID:???
それはそうと、マーシーというあだ名はどこから取ったんだ?
やはりあの人?
315愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:17 ID:???
>>314
当然アノ人だろうな。
連載当時はあんなことになろうとは夢にも思わなかった。
316愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:24 ID:???
>>315
その話は耳タコです
317愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:55 ID:4fBIHNrb
>310
2回も突っ込んでたっけ?
318愛蔵版名無しさん:02/10/30 01:08 ID:jJlLquIG
>>313
女生徒がかっこいいと言ってた事があったのはマーシーと薬師寺かな?

女性ではなく女生徒とことわったのは美術先生系をいれるとややこしくなるため(笑
319愛蔵版名無しさん:02/10/30 07:57 ID:???
>>317
一度目はしょっぱなのあれだな。
で、二度目は「鬼塚!」「葛西ーッ!」の原因作ったやつ。
「バカが!また同じ事やってやがる」とそっちに気を取られてる間に殴られ、
助けに入ろうとした葛西はつかまり…ここだけ見るとほとんど足手まとい
状態になってる。薬師寺弱い説が消えない原因の一つかもな。
320愛蔵版名無しさん:02/10/30 10:34 ID:4JUY5WtN
既出だけど、でも二人とは若干離れた位置で、不特定多数の極東連中を相手に
してたってことは、やっぱ薬師寺も強いと思うけどね。
なんせ、二回も飛び蹴りで隙作って、大勢に囲まれてストンピング喰らいまくった
にもかかわらず、だし。
321愛蔵版名無しさん:02/10/30 10:54 ID:wRgwDu71
>305
勉三さんのあだなをつけたのは大橋だね
322305:02/10/30 15:56 ID:jJlLquIG
>>321
そうだった、大橋だ
接待絶命になりながら「なんだあのフケた奴は!オヤジがいるぞー」って
言う帝拳のセンスも良い。
323愛蔵版名無しさん:02/10/30 17:55 ID:Sqw7TD7k
前田、成吉、海老原、三平太が帝拳でモテる四天王か?
324321:02/10/30 18:01 ID:e4YG1g14
>322
云えてるw
325愛蔵版名無しさん:02/10/30 18:23 ID:???
畑中もモテるんじゃねぇ?
326愛蔵版名無しさん:02/10/30 18:31 ID:???
畑中もモテまくりっぽい。確か吉野もモテるんじゃなかったっけ。
327愛蔵版名無しさん:02/10/30 19:22 ID:???
他校の奴らはどうなんだろうな。描写は全然なかったけど。
とりあえず薬師寺は作中で「いい男」といわれてるからもてるんだろうな。
鬼塚は不特定多数の女がいそう(オイ
葛西は…なんか後輩にもてそうな…(滝汗
正道館で彼女がいてもおかしくなさそうなのは坂本くらいか?
(優しげなんで近くのガッコの女子とかにもててそう)
328愛蔵版名無しさん:02/10/30 19:30 ID:???
いい男と呼ばれないのは皆おっかねーからだろうと思う。

ところで勉三さんはモテねーのか?
329愛蔵版名無しさん:02/10/30 19:51 ID:???
八尋は間違い無くモテてると思うんだけど、
そういう描写が全く無いんだよね。
330愛蔵版名無しさん:02/10/30 19:53 ID:???
実は飯田が一番ハンサムだという罠
331愛蔵版名無しさん:02/10/30 19:59 ID:???
飯田は相当な女好きとみた
332愛蔵版名無しさん:02/10/30 20:30 ID:???
実物メチャメチャ可愛いやんけ!!
333愛蔵版名無しさん:02/10/30 20:51 ID:???
>>330
そうかあ?
334愛蔵版名無しさん:02/10/30 20:56 ID:jJlLquIG
一番してそうなのはサリーだな
ルーズソックスは駄目だけど
335愛蔵版名無しさん:02/10/30 21:19 ID:???
>>329
霧子とはどうなったんやろうね。
336愛蔵版名無しさん:02/10/30 21:36 ID:HOB822OC
でも彼女いないやつ多いな。
鬼塚や葛西みたいにいるかいないかわからないのも多いけど。
337愛蔵版名無しさん:02/10/30 21:53 ID:???
飯田って髪がストレートの安仁屋だよね。
338愛蔵版名無しさん:02/10/30 21:56 ID:???
>>336
葛西はいなさそうだな。ありゃ喧嘩馬鹿だろう。
鬼塚はセフレならいるんじゃないか?
本命がいたらいたでそっちには手出せなかったりして(w
339愛蔵版名無しさん:02/10/30 22:10 ID:Y3VbDmCW
>>338
『葛西、女の前では石松状態説』ってのはどう?
340愛蔵版名無しさん:02/10/30 22:25 ID:lKKudM9C
葛西の下マツゲがかなり気になる今日この頃・・・。
341愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:10 ID:???
米示って言う名前のボクサーが居るのですか?
ていうか、日本に米示って言う名前の人っているんでしょうか?
342愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:13 ID:L4o0ReWo
>338
葛西は喧嘩馬鹿 で
鬼塚はセフレ多し でも本命には手出し出来ない・・・

禿同! いかにもそんな感じ。

それと、ホントに坂本は普通にモテそうだよな
ミテクレいいし、怖そうじゃないもんな
大抵一緒にいると思われる葛西が怖そうだがw


343愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:16 ID:L4o0ReWo
八尋が霧子を好きってさ
俺、原作読んでても最初全然気付かなかったよ ・・・鈍感?
だよな、やっぱし。ただのクラスメートくらいに思ってたぜ

霧子が島袋が好きで、島袋もまあ悪く思ってなくて、
八尋は泣く泣く(?)譲ったって・・・やっぱそうなのか?

344愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:20 ID:L4o0ReWo
鬼塚は来るもの拒まずって感じ

>339
葛西、女の前では石松状態説ってのはどう?

・・・・葛西、女には弱そうだもんなあ
同感ッス
345愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:45 ID:???
葛西はちょっとでも馴れ馴れしくされると、「ベタベタすんじゃねー!」
とか言って女の子泣かせてそうだ。
そんで坂本あたりに、「もっと優しくしてやれよ」とたしなめられる。

鬼塚は…女をベッドで鳴かせてそう(下ネタすまそ)
346愛蔵版名無しさん:02/10/31 00:19 ID:fhGMPGOZ
勉三さん、仁、上山、鶴の中で一番モテなさそうなのは誰?

石松も入れようと思ったが、案外女の子に「カワイイ」と
言われそうなので除外した。
347愛蔵版名無しさん:02/10/31 00:20 ID:I50vYw3q
>>346
勉三さんは長渕剛ファンにもてるだろう!

ほんとか?(笑
348愛蔵版名無しさん:02/10/31 00:52 ID:NOZAcKZp
葛西とか鬼塚は真剣な恋愛をせず結婚してそうだ
349愛蔵版名無しさん:02/10/31 02:35 ID:???
キャラ的にアレだからアレだけど、大橋とか誠二もモテそうだがな。一応ボクシングしてるから身体も締まっててスタイルいーだろうし。
350愛蔵版名無しさん:02/10/31 02:42 ID:Ya6ID9CD
>>346
いやー上山でしょう(笑)。勉三さんとか鶴は普通じゃないか?
>>348
人々の間であの二人って一体どういう奴なんだ(笑)?
351全国の勉三さんファンの方へ:02/10/31 03:19 ID:I50vYw3q
葛西編
「おいちょっとどいてろ」「西島さん」バキャッ「おーさすがだ」
「な…なんだ、あのフケた奴は!?」「オヤジがいるぞォーっ」
「な…何、寝言言ってやがんだ…勉三さんみてーな顔しやがって…」
「カッカッカッ勉三さんだとよ 長渕意識しているのになあ西島」
「こ…こいつやべーぞ!勉三さんのくせに!」
「ヤロォあの勉三さん強すぎだぜ」
「おい」「勉三さん俺とやろうぜ」「なんだてめーは殺されてーのか」
「勉三さんも眼鏡とったら頭悪くなったな」

川島編
「だまれ勉三さん!」
352愛蔵版名無しさん:02/10/31 09:17 ID:???
>>350
上山は冬限定でモテるかもしれない。
人間暖房器具として…。
奴の周りだけ気温が5℃位上がりそうだ。
風よけにもなって一石二鳥。
353愛蔵版名無しさん:02/10/31 09:27 ID:???
>>352
逆に夏はうざそうだな(w
354愛蔵版名無しさん:02/10/31 10:21 ID:aMNFkJD3
みんなわかってるんだろうけど一応。
マーシーは元ネタのブルハのメンバーのあだ名がそもそもマーシーである。
マシママサトシ
エビハラマサトシ
355愛蔵版名無しさん:02/10/31 16:02 ID:???
みんな知ってるよ(プ
356愛蔵版名無しさん:02/10/31 16:40 ID:???
「こ…こいつやべーぞ!勉三さんのくせに!」
「ヤロォあの勉三さん強すぎだぜ」

やっぱ帝拳の連中は面白い。
357愛蔵版名無しさん:02/10/31 17:14 ID:???
>>351
なんかワロタぞ
358愛蔵版名無しさん:02/10/31 19:46 ID:???
>>348
そもそも奴らが結婚というのが想像できないw
鬼塚あたりは優雅な独身貴族を満喫しそうな気もする。
359愛蔵版名無しさん:02/10/31 19:48 ID:???
よねじは?
360愛蔵版名無しさん:02/10/31 20:03 ID:???
あの頃はナチュラルに似てる!!と思ったものだったが
今のリア厨位にはもう分からんのだろうな・・・>勉三さん
361愛蔵版名無しさん:02/10/31 20:42 ID:???
あげ
362愛蔵版名無しさん:02/10/31 21:39 ID:???
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /   しねや、糞ども
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´  
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
363愛蔵版名無しさん:02/10/31 21:56 ID:???
>>358
だけどもし鬼塚が結婚して娘が生まれたらものすごく過保護になりそうだ。
男の怖さは自分がよく知ってるから(w
で、娘は超ファザコンになるかうざがられるかのどっちかだろう。
364愛蔵版名無しさん:02/10/31 22:53 ID:rY3XYxWu
改正前の鬼塚がやくざの親分での妄想
リムジンの後部席に座り、運転手上山。
上山「近道ないですねー」
鬼塚「センターがあるじゃねーか。おい須原ごみどもどかせ」
須原銃で空砲
須原「てめーらどけー!」
センター街の連中「うわー楽翠組だー。どかないと死ぬぞー」
365364:02/10/31 23:11 ID:rY3XYxWu
鬼塚「小太郎、車拭いたか?」
小太郎「はい」
パン! 
とつぜん鬼塚、小太郎を平手打ち
鬼塚「おいこのリムジン高かったんだぞ。5ミリも傷がついてるじゃねーか」
小太郎「す、すいません」
366愛蔵版名無しさん:02/10/31 23:12 ID:???
そいじゃ漏れはろくBLキャラでホストクラブ妄想。

No.1兼オーナーは勿論(?)鬼塚。酔わせます。
No.2は意外なとこで坂本。しかし人生相談が多いのが実情。
No.3は薬師寺。楽しませ系で飽きさせない。
No.4は新入りの八尋。美形の割にうぶなとこがおねーさま方に人気。
ちなみにバンサーはホストに挑戦するも挫折した葛西でw

なんちゃって…失敬!
367愛蔵版名無しさん:02/10/31 23:31 ID:???
>>342
>鬼塚はセフレ多し でも本命には手出し出来ない・・・
まんま安仁屋じゃねーか(w

>>343
それでもちゃんと霧子に告白出来ていたらいいな〜
368愛蔵版名無しさん:02/11/01 02:15 ID:fX7iSMnI
浜田はトラックの運ちゃん、輪島は建設屋、大橋はバーテン。
何で武藤はパン屋なんだろ? ていうかスグ辞めそう。
369愛蔵版名無しさん:02/11/01 10:46 ID:???
武藤は警備員がピッタリ
370愛蔵版名無しさん:02/11/01 11:43 ID:???
何かここ最近、801臭がプソプソするのですが・・・・
371愛蔵版名無しさん:02/11/01 12:03 ID:???
さすがにネタが尽きてきたからな。
372愛蔵版名無しさん:02/11/01 12:49 ID:???
>>368
わからんぞ。
真面目に働いて独立して、行列のできるパン屋として有名になるかもよ。
373愛蔵版名無しさん:02/11/01 14:57 ID:???
まあ応援団なりボクシング部なり、体育会なノリで三年間勤め上げたんだから
社会人になってもちゃんと根性出して勤め上げてそうだしね。
鬼塚とか薬師寺とかのほうが大人になったら飽きっぽくて何ごとも大成しないタイプに見える。
374愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:10 ID:???
age
375愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:24 ID:fjvDa0yy
たしかにホストネタはちと引くものがある。
それ以外は割と楽しんでるけどね

376愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:29 ID:???
>357
doui
377愛蔵版名無しさん:02/11/01 19:17 ID:???
>373
確かに普通の勤め人なら長くは続かんだろうな。>鬼塚・薬師寺

鬼塚は人の下で働くくらいなら自分で会社興しそうな気もする。
薬師寺は空手教室でも開くとか?
378愛蔵版名無しさん:02/11/01 19:26 ID:3C2nxeaz
空手やってて街で素人相手に喧嘩無敵だからって
空手教室開くってのはいくら妄想だといっても安直過ぎないか
379真嶋君すっとばされる:02/11/01 19:30 ID:Lm9bm8/f
葛西倒した時のパンチは面白かったw
380愛蔵版名無しさん:02/11/01 20:42 ID:???
>>378
所詮妄想なんだから別になんでもいいのでは?
何カリカリしてるんだ?(w
381愛蔵版名無しさん:02/11/01 20:57 ID:???
そうそう
382愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:06 ID:bt5kpwdN
>>368
輪島は就職がなかなか決まらなかったのに
いつのまにか親父の土建屋を継ぐことになってたな。
383愛蔵版名無しさん:02/11/02 00:33 ID:YxBVXE/c
そういえば小太郎って葛西編や川島編で、出てきてないよな。
いい子ちゃんだけどけっこう好きだったよ。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 01:24 ID:2Aevarj5
>>382
就職決まんなかったんじゃなくて単に卒業できなかっただけだろ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 01:27 ID:2Aevarj5
小太郎はノベルズ版じゃタバコも吸った事がないことになってる
386愛蔵版名無しさん:02/11/02 02:21 ID:DDSeJaW9
浜田の顔って見てて気持ち悪いんだけど・・・。
正直キショクねえか?
387愛蔵版名無しさん:02/11/02 02:29 ID:???
>>386
激しくワラタ
388愛蔵版名無しさん :02/11/02 02:41 ID:???
同人女ウザイ
389愛蔵版名無しさん:02/11/02 07:46 ID:YxBVXE/c
実は上山より強い小太郎
390愛蔵版名無しさん:02/11/02 09:24 ID:???
>386
顔がキショイといえば俺は辰吉を思い出す。
極東編で再登場した時はちょっとマシになってたけど。
391愛蔵版名無しさん:02/11/02 11:23 ID:???
たつよしの頬から顎への線がきもいよな
392愛蔵版名無しさん:02/11/02 11:58 ID:???
>>391
筋肉マンの顔の赤い部分みたいだよね
393愛蔵版名無しさん:02/11/02 12:17 ID:???
age
394愛蔵版名無しさん:02/11/02 12:27 ID:NxsJnDiV
舌を出して 手を前に水平に突き出すポーズのAAは?
395愛蔵版名無しさん:02/11/02 14:27 ID:???
辰吉…夜道で出会いたくない顔ナンバー1かもしれん。
396愛蔵版名無しさん:02/11/02 14:50 ID:???
初期の千秋の笑顔のほうがきもい
397愛蔵版名無しさん:02/11/02 15:05 ID:hUEGlHr3
>>390
川島にも「歯の矯正治ったのかあれは気色わるかったからのう」みたいな
事いわれてたね。

矯正中の辰吉はもてないおとこNo1かもしれない。
顎のラインは葛西編の仁に受け継がれているかも?
398愛蔵版名無しさん:02/11/02 15:10 ID:???
あなたは夜中、コンビニにいきました。
その帰り、前から歩いてくるは大橋と武藤
チラッと目があってしまい「何見てんだよ!?」
さあどーする?
399葛西:02/11/02 17:21 ID:ffFjGrIQ
>>398
必殺のどうまわし下痢で二人とも瞬殺。その後アバラ折りの儀式をする。
400愛蔵版名無しさん:02/11/02 17:34 ID:???
武藤はともかく大橋には街で出会いたくないな。
401鬼塚:02/11/02 20:34 ID:???
>>398
たばこを放ってそれに気を取られた隙にまず武藤を殴り倒し、
返す腕で大橋を吹っ飛ばし任務完了(何の任務だよ)
402愛蔵版名無しさん:02/11/02 20:42 ID:???
>>400
確かに。
大橋の目付きの悪さはろくでなしキャラの中でも1、2を争うだろう。
403愛蔵版名無しさん:02/11/02 20:45 ID:hUEGlHr3
大橋だったらグローブに10円玉を沢山入れて殴る
404愛蔵版名無しさん:02/11/03 00:02 ID:7sd0lTCf
age
405愛蔵版名無しさん:02/11/03 10:49 ID:???
大橋と武藤は、強さはともかくとして
他の初巻から居る帝拳メンバーのなかでは
時代に左右されにくい無難な(?)髪形をしていたな。
406愛蔵版名無しさん:02/11/03 12:13 ID:???
まあそうだね、シンプルな髪型は時代が変わっても別に揺らがんからな。
407愛蔵版名無しさん:02/11/03 13:16 ID:???
konosurekimosugi
408愛蔵版名無しさん:02/11/03 14:27 ID:rh6whHYc
>383
そういえば小太郎はなんで出てこなかったんだろうね?
対極東のサンシャイン地下駐車場でも小太郎の姿はなかったよな・・・。
409愛蔵版名無しさん:02/11/03 14:51 ID:???
>>408
小太郎は最初からどう見ても不良じゃなかったしな。
サンシャインの駐車場に参加してたら真っ先に潰されただろう。
410愛蔵版名無しさん:02/11/03 15:52 ID:???
武藤は中学のときアフロだった。
だけど武藤のアフロには先見性を全く感じないのは何故だ?
411愛蔵版名無しさん:02/11/03 16:26 ID:vFGzDxBT
大橋の髪型って有りかぁ〜?
412愛蔵版名無しさん:02/11/03 16:28 ID:???
そういえば小太郎って渋谷編の時何年だったんだろう?
鬼塚達と同学年だったのか、それとも1年だったのか。
下級生だったなら極東編で須原達と行動を共にしてなかったのも頷ける。
413愛蔵版名無しさん:02/11/03 18:25 ID:???
この漫画は描き辛そうな髪形が多いよね。
とくに坂本や梅津の頭なんて描くのにどのくらいかかるんだろうとか
余計なこと考えちまう。
414愛蔵版名無しさん:02/11/03 19:11 ID:???
大橋、昔、井岡を恐れて
一コマだけ黒髪にしたのには不気味さを感じた。
415愛蔵版名無しさん:02/11/03 19:58 ID:ZlhUoO6f
でも小太郎も鬼塚の手下から解放されて離れたんじゃない?
どうみても性格的に上山や須原みたいに不良仲間にはなれない。
改正後の鬼塚にも敬語だろう。

悪人時代の鬼塚にとっての小太郎の存在意義は戦力じゃなくてマネージャー
お手伝いさんだね。だから女でもOK
皮肉なことに改正後では存在意義を失ってしまった・・・
416右松:02/11/03 22:00 ID:GZ2VQIj9
大橋は同じ金髪のヒロト加入後影が薄くなっちゃられ
417愛蔵版名無しさん:02/11/03 22:23 ID:???
>>416
あと極東の吾郎ともかぶっちゃってる
418愛蔵版名無しさん:02/11/03 22:44 ID:???
ヒロトは作者にやたら愛されてたな。
一番未熟な人間だったから成長を描きやすかった…つーか、描きたかったんだろうな。
419愛蔵版名無しさん:02/11/03 23:12 ID:1pc3Oc1Y
大柄蔵人って名前には笑えた。
420愛蔵版名無しさん:02/11/03 23:20 ID:ZlhUoO6f
どうもヒロトって俺的にはイマイチなんだよな。
巨人の元木みたいで
葛西戦で「殺すなら俺を殺せ」ってのも作者は前田が慕われてるのを
強調したいんだろうけど、俺は何で前田のためにそこまでできるの?
と思った。
前田は洗脳するつもりはないけど勝手に洗脳されてんだよな。
421愛蔵版名無しさん:02/11/04 01:50 ID:Q+X3XXdg
外見、性格共に悪そうに見えるが実は性格は良いキャラクター


性格のいい順で

鶴>>>>>畑山=圭司>>>仁>牧山>>大橋≧無糖
422大橋ファン:02/11/04 02:50 ID:???
おい!お前ら!大橋を舐めるなよっ!
パンチ一発で太尊をノバシたのは、大橋だけだ!!大橋マンセー!
423愛蔵版名無しさん:02/11/04 04:24 ID:???
大橋や浜田が千秋を人質にとったシーンは、縛ったりナイフで脅したりと
やったことが酷いわりにはギャグが多かったね。
しかもかなり笑えた。
424愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:03 ID:???
ナイフはわれのほうむいとるやないけ、アホが!
425愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:08 ID:mFKDViQ+
ヒロトでウザかったのは極東編の乱闘時、
東京連合が数の上で劣勢なのに「殿〜」
と叫びながらバトルに参加せず、前田を
探しにいったとこかな。
太尊慕うのはいいけど、少しは仲間と
一緒に戦ってやれ、と。
426愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:15 ID:ghbN0oJv
>>425
ヒロトは殆ど戦力にならないので、バトルに参加するだけ無駄。
427愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:20 ID:???
>>426
にもかかわらず、川島に酷くやられる罠。
428愛蔵版名無しさん:02/11/04 13:52 ID:IO1I5pzV
12月12日、ろくでなしBLUES文庫版発売あげ
429愛蔵版名無しさん:02/11/04 14:51 ID:DQXw9A+M
ソースきぼんぬ
430428ではないが:02/11/04 16:30 ID:???
集英社のHPに逝ってみな。
431愛蔵版名無しさん:02/11/04 16:44 ID:???
432愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:26 ID:0sZJ+9ud
>>425
ヒロトごちゃごちゃうるさいんだよ。海老原みたいにだまってさっさと
戦えと言いたい。
>>418
成長してるか?

あと卑怯だけど鶴を倒したのは評価していいのだろうか?
433愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:28 ID:vBjbIv1J
チンピラ5人を簡単に倒せる用高でも川島に、一撃で病院送りにしたのに、
メリケン装備した川島に殴られた、ストロー級のヒロト・・・。
どう考えても病院送りじゃすまんでしょ。
434愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:32 ID:0sZJ+9ud
あいつ電車にも跳ね飛ばされたし。
ある意味すげー
435愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:39 ID:???
ヒロトそんなに弱くないでそ。
むしろ松村といっしょにいた学校では番をはってたんだから
松村以上であることは確実だし
一年世代では実力者なのは確か。
436愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:58 ID:0sZJ+9ud
帝拳のベストメンバーってだれだろう?学年は無視して
ボスクラス 前田 原田 畑中 輪島 
中ボス   海老原 石松 
あとだれかいったけ?

四天王戦以降って帝拳以外のメンバーでレギュラー化してるのがいるからね
島袋 八尋 他
437愛蔵版名無しさん:02/11/04 19:03 ID:9qjD7EQ6
>>436
中田小兵二
438愛蔵版名無しさん:02/11/04 19:10 ID:0sZJ+9ud
>>437
それなりに強いと思う
439愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:25 ID:???
>>436
浜田と勝米は欠かせない
440愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:35 ID:0sZJ+9ud
初期のろくブル見てないから
武藤 大橋 浜田の強さがよくわからない。
大橋ってたしか原田に寸止めくらってたよね。「先輩約束違いますよ」
あと渡嘉敷戦のボクシングで2回戦でグローブに石入れてたやつに
勝ったのってだれだっけ?
441愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:54 ID:???
>>440
それは大橋だろう。>石入れてた奴に勝った
442愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:55 ID:h+evmm9N
>>440
大橋。石ではなく硬貨ね。
443愛蔵版名無しさん:02/11/04 21:06 ID:0sZJ+9ud
どの学校も四天王以外はおしゃべりなやつは弱い。
亀 須原 リン ヒロト ヨネカツ 政治 畑山 飯田 
444443:02/11/04 21:07 ID:0sZJ+9ud
あと小兵二も
445愛蔵版名無しさん:02/11/04 21:12 ID:VRsDaP9R
あと山中も
446443:02/11/04 21:18 ID:0sZJ+9ud
そういえば畑山は、キャラはあれだけどけっこう強いんだよな。
一応訂正
447愛蔵版名無しさん:02/11/04 21:33 ID:???
>>446
そうそう、一応正道館の二年生(だよな?)トリオに勝ってるし。
でも鬼塚にはまるっきり歯が立たなかったかったんだよな。
もうちょっと長く戦ってるとこ見たかったぞ(w
448愛蔵版名無しさん:02/11/04 21:37 ID:0sZJ+9ud
>>447
それはまあ四天王の価値を落とさないための作者の愛情だとゆうことで
どっかの戦闘漫画のように主人公が死ぬほど苦労したライバルが新敵キャラ
にあっさり殺されるパターンにならないだけ・・・
449愛蔵版名無しさん:02/11/04 22:01 ID:H+szjelO
牧山とかってけっこう強いと思ってたのに余裕でやられてて悲しかった。。
450 :02/11/04 22:07 ID:iusY+AUv
もし今だったら千秋はルーズソックスだろうか?紺のハイソックスだろうか?
451愛蔵版名無しさん:02/11/04 22:28 ID:???
ルーズソックスね…。
今でもたまに見掛けるが、千秋があれはいてたのはなんか違和感があったな。
そういうタイプとは思ってなかったっつーか。
452愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:41 ID:0sZJ+9ud
紫龍の最強の盾は何度も真っ二つになり
ハドラーの親衛隊のオリハルコンの体5人とも砕かれ
同じく男塾にでてくるゼウスのオリハルコンも砕かれた

しかしいまだだれにも破られてないのが上山のボディ
上山より強いやつは何人かいるがボディをたたいて勝ったやつはいない。
453愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:43 ID:I/NjFOd6
>>452
俺。
454愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:48 ID:???
川島のボディもかなり凄くね?
太尊がアッパーで腹殴ってたがまるで効いてなかった。
455愛蔵版名無しさん:02/11/05 00:32 ID:???
>>454
少年ジャンプいれてたんだよ。きっと。
456愛蔵版名無しさん:02/11/05 13:15 ID:MN+3ADV3
>>455
実はサンデーだった。

・・・ツマラン。スマソ。
457愛蔵版名無しさん:02/11/05 15:49 ID:???
いや、マガジンに違いない!

と、ボケずにはいられない関西人の悲しい性…
458愛蔵版名無しさん:02/11/05 15:50 ID:???
>452
同様の重装甲キャラだった石松を見事撃沈した葛西が
はたして渋谷侵攻のときに上山と戦ってたかどうか……
459愛蔵版名無しさん:02/11/05 16:14 ID:???
場呉も凄いぞ。後頭部に無防備でソバットくらってもケロっとしてた。
しかしなぜかアッパー一発ででやられてしまったが。
460愛蔵版名無しさん:02/11/05 16:46 ID:???
>>459
プロレスでは天龍のグーパンチ以外のパンチは反則だから喰らい慣れていなかったんだよ。
461愛蔵版名無しさん:02/11/05 16:56 ID:KfmJQ+gW
場呉はレスラー名鑑に載ってないんだぞ
462愛蔵版名無しさん:02/11/05 19:04 ID:ob3G6PLz
鬼塚が葛西にやられた時須原は間近で見てたんだよな
ということは当然そこに上山もいたと考えられる。
ならば前田との戦いの怪我が治っていない鬼塚を庇い(極東編のように)
一度は葛西に挑んだものと思われる。
 結果は多分石松同様一蹴したんじゃないかな。
鬼塚が須原と二人でいたとこを狙われたんだったら
わからんが。
でも石松も頭蹴られて伸びたワケだからやっぱり上山の
ボディは敗れてないかもしれない
463犬柄蔵入:02/11/05 20:35 ID:Q8PWEiQY
輪島対上山のタイマンは「ろくでなし」一見応えのあるバウト
かもしれません
464愛蔵版名無しさん:02/11/05 20:44 ID:WbzyAoDJ
上山のボディ破壊は川島しか考えられない。
前田じゃ無理。
465愛蔵版名無しさん:02/11/05 22:42 ID:???
>>463
同意。
あと力が切迫して見応えがあったといえば、海老原vs八尋もそうだな。
466愛蔵版名無しさん:02/11/06 00:10 ID:nssJgCZs
笹崎高きっての頭脳派&周りを和やかにさせる
ムードメーカーとして、鶴は欠かせない存在です。
467愛蔵版名無しさん:02/11/06 09:56 ID:???
亀の間違いだろw
468愛蔵版名無しさん:02/11/06 12:13 ID:???
ジャンプリミックスで読み返した戦いの話以外では
たいそんと畑中のリング上でのファーストバウトが
俺的にはいい戦いだったけど。
469愛蔵版名無しさん:02/11/06 13:28 ID:???
>>468
途中から喧嘩になったやつね。
最後までボクシングでやってほしかった。
470愛蔵版名無しさん:02/11/06 18:27 ID:???
今のたいそんを見ると最後までボクシングやってても違和感ないけど、
リアルタイムの読者ならあそこでまささんがいなくなってから喧嘩になったのは
凄く自然で納得がいくけど。っていうかたいそんはそういうキャラだったしな。
471愛蔵版名無しさん:02/11/06 20:43 ID:???
六車の評価が不当に低いが、薬師寺とやりあってたんっだぜ?
少なくとも鶴よりは強いっだろ、って誰かにも言ってたっけ。
472愛蔵版名無しさん:02/11/06 22:04 ID:???
>>471
確かに前田もてこずってたくらいだからそれなりに強いんだろうな。
あのキャラのせいでそうは見えんが(w
473愛蔵版名無しさん:02/11/06 22:20 ID:???
最近読み返してみたんだが、確かに意外と強い。まだ鶴の方が強いと思うけどね。
474愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:01 ID:???
読み返してみたんだけど
ベン象さんつよいな
坂本より強いかも
あと葛西強すぎ
前田のアバラ狙ってれば100%かてたのに
475愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:08 ID:ieqgJlwz
俺も六車より鶴の方が強そうに感じる・・・
何よりも鶴は、ろくぶるの登場人物の中で一番穏やかな性格で、
間違っても余計な事を言って他人を怒らせたりはしない。
とにかく争いを好まない。六車とは正反対。
476愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:28 ID:???
釣りか?
477愛蔵版名無しさん:02/11/07 01:57 ID:bAhEVY9Z
葛西も強いと思うけど、太尊を本格的に2回気絶させたのは川島だけだよ。
というわけで川島最強。
478愛蔵版名無しさん:02/11/07 02:50 ID:???
強さだけなら勉三さんの方が上かも知れない。
海老原との勝負が端折られちゃってたのがちょっと残念。
479愛蔵版名無しさん:02/11/07 03:56 ID:???
太尊は赤城が助けに来なかったら鬼塚にも負けてたし、葛西も太尊に一度完勝している。太尊が四天王との対決で勝ったと言えるのは薬師寺だけだな。
480愛憎版名無しさん:02/11/07 04:49 ID:OsC24iff
それも千秋の声援が無かったら・・・?
てか薬師寺諦めよさ杉。
481愛蔵版名無しさん:02/11/07 06:26 ID:???
>>478
はげどう
八尋はあの場面ではいらなかった
482愛蔵版名無しさん:02/11/07 06:29 ID:UWH6lP9B
>>480
吾妻橋から川へ投げ込んだ時(千秋は俺が助けるって場面)
下を船が通ってたら大尊死んでたぞ(笑
483愛蔵版名無しさん:02/11/07 10:16 ID:rLbDU/32
ヒロトや前田は何回か死んでてもおかしくないな。
484三平太:02/11/07 17:12 ID:???
プライドあったの? 兄ちゃん
485愛蔵版名無しさん:02/11/07 19:16 ID:???
>>483
ヒロト…電車に跳ね飛ばされてよく死ななかったもんだ。
486愛蔵版名無しさん:02/11/07 19:41 ID:LSbH4u/g
鬼塚戦…赤城
薬師寺戦…千秋
葛西戦…ヒロト
川島戦…同上

彼等がいなかったら太尊は…(略
487愛蔵版名無しさん:02/11/07 20:06 ID:???
喧嘩が不良の運動会のようにも見える。ちょっと楽しそうだ・・・
488愛蔵版名無しさん:02/11/07 21:02 ID:n8jOT1em
>>486
葛西戦…ヒロト+公園の建物の壁
489  :02/11/07 21:04 ID:+JBQfDsb
葛西の髪型いかしてるよな。

葛西の髪が退化してるよな。
490愛蔵版名無しさん:02/11/07 21:47 ID:???
よ、よねじは・・・ぐふっ
491愛蔵版名無しさん:02/11/07 21:50 ID:???
中学の時、ろくでなしがきっかけで王様ゲームがはやった覚えがある
492愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:11 ID:JaBPw2fl
葛西・鬼塚・薬師寺は
髪の毛おろすとどうなるんだろう?
想像できん!
前田はぼ坊っちゃんぽくなってたよな髪の毛おろしたら
493愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:37 ID:y8ZiFPUf
>>491
俺は中3当時、ぶる〜ちゅの心理テストの回が連載されて、
それがちょっとしたブームになって、クラス中で盛り上がった覚えがある。
蛇の絵とか描いたり。あとピンポンパンゲームも流行ったね。懐かしい…
494愛蔵版名無しさん:02/11/08 09:20 ID:???
>>492
鬼塚は戦いで前髪が乱れたりしてるので、かろうじて想像できないことはない。
薬師寺は前髪長めだろうとかあれはパーマかけてんのかとか…うーん…。
一番よくわからんのが葛西。なんで全然乱れねーんだ!?
まさか朝起きたらあの状態なんてことは…(ねーだろ)
495愛蔵版名無しさん:02/11/08 18:47 ID:mpd5fnXg
>894
だったらラクだろーな
でも実際はありえんだろうからやっぱ朝は
ノーマルな髪型?
スラムダンクのリョ―ちんが
降ろした感じみたいになるかな?(一度シャワーシーンあった、
どんな感じか忘れたけど)
496愛蔵版名無しさん:02/11/08 18:51 ID:mpd5fnXg

ごめん間違えた
>494ね。
497愛蔵版名無しさん:02/11/08 20:40 ID:Zm1CDBod
正直薬師寺の髪型と氣志團の団長は同じだよね。
つまりパーマっつーことでは?
498愛蔵版名無しさん:02/11/08 23:51 ID:???
葛西もだけど薬師寺も髪乱れないなあ。
川に落ちたら普通リーゼント取れないか?
(リーゼントにしたことないからわからん)
499愛蔵版名無しさん:02/11/09 00:33 ID:Lrv0U3bc
リンと勉増産も髪乱れないよな。
500さすらいのキリ番ハンター:02/11/09 00:57 ID:9WPXRyPi
ふはははは〜
500ゲットだ!

「ろくでなしブルース」??そんな漫画知らんわ!
501愛蔵版名無しさん:02/11/09 01:26 ID:yMYYVVwj
↑帝拳真の番長ですか?
502 :02/11/09 02:12 ID:2OuxxhKj
前田たちは体育に出てたけど鬼塚、薬師寺、葛西、川島とかも出てたのかな。
503愛蔵版名無しさん:02/11/09 02:17 ID:???
葛西はどうか分からんけど、鬼塚と薬師寺はそれなりにせんとな。
進級できんだろうし。薬師寺はギャグもできるから別にいいが、鬼塚は・・・(w
504愛蔵版名無しさん:02/11/09 02:34 ID:???
>>502
鬼塚や葛西や川島の体操服姿など想像できんな
505愛蔵版名無しさん:02/11/09 02:45 ID:???
奴等がぶるーちゅになったら・・・
506愛蔵版名無しさん:02/11/09 02:49 ID:???
>>505
出てたじゃん、鬼が島で(川島以外
507愛蔵版名無しさん:02/11/09 02:52 ID:???
考えてみればあったな、前田が学ラン以外の服装。体操服だけど
508愛蔵版名無しさん:02/11/09 03:00 ID:???
言われて思い出したよ。確かにあった!
509愛蔵版名無しさん:02/11/09 03:05 ID:???
>508は>506ね。紛らわしいレスになってスマン。

帝拳の奴等がゴキブリになっちゃう話が好きだったな。
510愛蔵版名無しさん:02/11/09 03:39 ID:???
鬼塚みたいな高校生は全国どこ探してもいなさそうだ。
葛西は外見だけならいてもおかしくない。
薬師寺はリーゼント事態絶滅してるからなあ。
前田は…分からん。
511愛蔵版名無しさん:02/11/09 12:03 ID:???
飯田の髪型は江口洋介から来てるのだろうが、
同じ髪型の奴は同時期のジャンプに色々いたな。
スラダンの三井、DBの17号、BOYの一条など。
江口はスゲーよ。
512愛蔵版名無しさん:02/11/09 19:22 ID:Ntm/XTiK
鬼塚はおそらく日本一体操服の似合わない高校生だろう。
(まず半パン姿が想像できない…)
513愛蔵版名無しさん:02/11/09 21:56 ID:???
四天王の中で一番運動能力が高いのは葛西のような気がする。
足とか速そうだ。…なんでそう思うのかは自分でもよーわからんが。
514愛蔵版名無しさん:02/11/09 23:07 ID:zHq14M9c
そもそも鬼塚って夏そのものが似合わないよね。
海とかTシャツとか軽いカッコが似合わない。悪い意味じゃなくて
逆にスーツとかコートが似合いすぎだから。
あと冬に歩きながらボトルでラッパ飲みでウイスキー飲んでるシーンも
見たいっす。
515愛蔵版名無しさん:02/11/09 23:40 ID:???
時々鬼塚が高校生だってことを忘れそうになる自分がいる…。
常に制服着てるってのに(w

>>514
実際夏に登場しなかったってのも関係あるかもな。
確かに軽い恰好はなかなか想像できない。普段どんな服着てんだか。
葛西はストリート系かな?と想像してみる。
516愛蔵版名無しさん:02/11/09 23:45 ID:bFMiSf1c
楽翠の夏服は普通にシャツか?
う〜んやっぱし想像できない
夏でもコート着てるっぽいな鬼塚は
517愛蔵版名無しさん:02/11/09 23:53 ID:???
>>516
>夏でもコート着てるっぽいな鬼塚は
それはさすがに暑い!(w

そういや赤城の回想の中で一度だけ夏服姿があったな。
今思えばかなり貴重なひとコマだ。
518愛蔵版名無しさん:02/11/10 00:53 ID:SaDaSF9/
似合いそうな車
鬼塚  ベンツ 
葛西  ポルシェ
薬師寺 ランエボ
前田  FD
川島  GTR
根拠はないがなんとなく。
519愛蔵版名無しさん:02/11/10 07:19 ID:???
>>517
まさに厨房鬼塚&赤城だったね
520愛蔵版名無しさん:02/11/10 08:42 ID:vSX2SI5J
>>497
鶴&亀「♪please love me more & more ?・」
薬師寺「♪お前に乗っても in de sky?」
521愛蔵版名無しさん:02/11/10 11:23 ID:0gtvYQgO
>>512
体育出席しても学校のトレパンは着用しないと思います。
522愛蔵版名無しさん:02/11/10 11:34 ID:???
>>512
帽子とビキニパンツで水泳の授業というのも
想像すると面白い。
523愛蔵版名無しさん:02/11/10 12:03 ID:???
なんか最近 四天王の空想が多すぎるんじゃねーの?
524愛蔵版名無しさん:02/11/10 12:24 ID:???
鬼塚がコート脱いでブレザー姿になるだけでなんか違和感あるもんね
525愛蔵版名無しさん:02/11/10 12:24 ID:arlO2P+/
四天王でも卍丸も体操服似合わないよ。
526愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:06 ID:SaDaSF9/
鬼塚と小太郎がいっしょにいると、とても1つ違いとは思えない。
なんか中学生とおっさんだよ。
527愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:07 ID:1/Gm3qyC
「小さく前に習え」ポーズを取る鬼塚想像してワラタ
528愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:13 ID:???
四天王でも羅刹も体操服似合わないよ。
529愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:16 ID:???
ブルマ姿の真冬を見たい
530愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:23 ID:???
四天王でも田上明も体操服似合わないよ
531愛蔵版名無しさん:02/11/10 19:49 ID:???
>>526
ん?ひとつ違い?
小太郎と鬼塚って同学年だっけ?
532愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:09 ID:???
なんか最近 四天王の妄想が多すぎるんじゃねーの? てめーらの脳内には興味ねぇよ
533愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:09 ID:???
>>529
(・∀・)イイ!!
534愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:18 ID:???
>>526
違うよ。小太郎は3年の時、鬼塚が2年なんだよ。
だから前田や武藤を呼び捨てにしても問題なし。
などと妄想しますた。
535愛蔵版名無しさん:02/11/10 22:43 ID:HTPgGtxm
>532
ろくでなしのスレッドも総合すると5,6スレッド
あるからなぁ、さすがに話題も尽きてきたってとこか
ただそんな台詞吐くんならてめぇで話題提供しろや

俺はとりあえずみんなが一番大好きなぶるーちゅは
なにか聞きたい。
俺は昔話しの鶴の恩返しのヤツが一番笑った。
千秋が実は井岡で、鶴の羽は白→黒だから人間→髪の毛で織ってた→ハゲ(井岡)。
これ最高
536愛蔵版名無しさん:02/11/10 22:53 ID:???
>>535
俺はやっぱり鬼ヶ島。
好きっつーか衝撃だった。
四天王(−前田)は出てくるわ、亀と上山には胸毛があることが発覚するわ(w
537愛蔵版名無しさん:02/11/11 14:52 ID:???
あまりにも妄想の激しい801厨がひどいので、
801厳禁のろくでなしスレを立てたいと思うのですが、いかがでしょうか?
538愛蔵版名無しさん:02/11/11 15:04 ID:P6XJS5qW
>>535
俺はゴキブリ(もうちょっと言い方が…)
チャバネのヒロトがツボだった。
539愛蔵版名無しさん:02/11/11 16:01 ID:???
>>537
801って
“△△(男)と××(男)ってあやしー!えーいくっつけちゃえ!きゃは☆”
というやつの事を指すんだと思ってた…。
ま、それはどうでもいいんだが、
妄想全般が駄目ならこの板でのスレは成り立たないのでは?
とマジレスしてみる。

ちなみに俺は別に気にならない。
>>535の言う通り、文句ばっか言う前に自分の好きな話題を振ればいいじゃん。
540愛蔵版名無しさん:02/11/11 19:07 ID:???
>535
「気の合うふたり」だな。
前田と島袋が町で何故かやたらと同じ場面に出くわす。
必死に場所を変える先が同じなのか、場面いくら変わっても近接接近、
サ店で待ち合わせをしてるときなんかは鏡コント状態。
「待ったー?」であらわれる「待ち合わせ相手」が可愛いかそうでないかで決着がつき
島袋は愕然、前田は喜びの雄たけびを上げ、女の子ふたりは「?」。
541愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:12 ID:???
>535
大橋と武藤が張り合うやつ(タイトル失念)
足の長さとかどっちが筋肉がついてるかとか腕相撲とか、
とにかくくだらないことで張り合うも、横から出て来た石松に負けるっての。
この二人がらみはなにげに面白かった。
542愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:51 ID:TNLIPt3y
>>541
アソコのでかさは武藤&大橋>石松だったのかな(w
543愛蔵版名無しさん:02/11/12 08:11 ID:G1Gni5S4
さんざんガイシュツだけど、前田と島袋って結局ケリついてないんだよな。
その島袋を瞬殺した鬼塚と葛西には勝ってるってのに。
相手が強くなればなるほど自分も強くなるな前田は。
544さん:02/11/12 09:09 ID:vvLwARm3
島袋ならスクリューで一発KO
545愛蔵版名無しさん:02/11/12 12:10 ID:???
>543
>相手が強くなるほど自分も強くなる

太尊は典型的なジャンプ的主人公ですな
546愛蔵版名無しさん:02/11/12 12:39 ID:hc8cTlxr
前田って、どちらかといえば、インファイト型だったはず。
島袋にとっては距離を置いて戦う相手よりは、やりやすいのでは。
+前田と戦うのはたいてい広いところである。さらに前田の手の内は大体知り尽くしているから
結構互角に見えるのでは?
それに、前田と島袋の場合、真剣に戦ったのは21巻のあれだけのような・・
>535
島袋が舎弟に不良の心得を説きながら、ゴミをゴミ箱にわざわざ捨てに行ったり
吸い殻をきちんと灰皿探して捨てたりする話が好きだった。
ほかにも一発ギャグ的な話(おやじフルパワーとか)も好きだった。
547愛蔵版名無しさん:02/11/12 14:05 ID:???
前田はモチベーションによって強さの変動が激しいからなあ。
なんだかんだと言いつつ、仲間意識のある島袋には無意識の内に手加減してる
ってのもあるかもな。
548愛蔵版名無しさん:02/11/12 19:16 ID:???
浜田と輪島のOB訪問の話が好き。井岡が出てくる奴。
549愛蔵版名無しさん:02/11/12 20:37 ID:8up3IkYz
>>545
KKDもあるし運もある。
後半実力で圧倒したのサリーだけだろ。
550愛蔵版名無しさん:02/11/12 20:52 ID:P6l6pHr9
だからサリーは評価が低いというか
ラスボスの風格がないんだろうな。
まぁ別にラスボスが一番強くないってのも
それはそれでオツなもんだ
551愛蔵版名無しさん:02/11/12 20:59 ID:Pjrd0XUy
確かに最近ネタもなくなってきたけど801臭がちょっとしてたのは俺も
思った。なんとなく。誰かネタ提供しる
552愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:17 ID:???
>>549
肉スレでも不思議だったんですけどKKDって火事場のクソ力の略ですよね。
Dってどういうこと?
553愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:17 ID:???
>>551
他力本願はやめて自分で提供しる!

どーでもいいがおまいさんのレス番みたら肉まん食いたくなった。
554愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:25 ID:???
確かに最近このスレきもい
555愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:29 ID:???
>>552
あ、KKDってそういう意味だったんだ。なんのこっちゃと思った。
で、なんで火事場のクソ力がKKDになるんだ?
556愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:58 ID:P6l6pHr9
なんでもいーけど前スレはもう一生見れないのか?
557愛蔵版名無しさん:02/11/12 22:34 ID:???
前田の母ちゃんて健在なんだよな?
なぜか結構長いこと前田家に母親はいないもんだと思い込んでたんだけど…。
558愛蔵版名無しさん:02/11/12 22:50 ID:???
>>556
これは見れる。

ろくでなしBLUES
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003808160/
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006819996/
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022666278/

以下は、まだhtml化されていない。
金払えば、かちゅ〜しゃ等の2ちゃんツールで見れるがわけだが俺は金は払わん!

ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020509799/
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029784053/
ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032590456/
559愛蔵版名無しさん:02/11/12 23:46 ID:???
>555 Kajibano Kuso Dikara = KKD
560愛蔵版名無しさん:02/11/13 00:09 ID:???
>>557
ケンシロウも親父・兄の存在だけが明らかなんだよな。
森田が無意識のうちに北斗を意識したのかも。
スレ違いスマソ
561愛蔵版名無しさん:02/11/13 01:07 ID:EsXjQOws
もの凄い原リスペクトだなそれって
562愛蔵版名無しさん:02/11/13 03:16 ID:Mv5f8myo
まぁ師匠だし
563愛蔵版名無しさん:02/11/13 03:25 ID:dkHjC4jC
再び帝京で自殺?
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
564愛蔵版名無しさん:02/11/13 09:31 ID:8vx4bl0D
前田のオカン見てみたかったな。
あの文尊の妻にして、あの三兄弟の母。

ある意味最強かもしれん…。
565愛蔵版名無しさん:02/11/13 18:38 ID:0soo9F5O
>564
やっぱり、千秋みたいな人なんじゃないかな?<前田母
566愛蔵版名無しさん:02/11/13 19:36 ID:???
>>565
そうかもしれん。
なんかニッコリ笑いながらクセのある男四人を掌の上で転がしてそうなイメージがある。
567愛蔵版名無しさん:02/11/13 22:43 ID:???
>566
お釈迦様か?(w
ま、なんとなくわからんでもないが。

ところで葛西編読み返してみてふと思ったんだけど、
前田vs葛西一回戦で葛西がアッパーくらった時、顎割れたのかな?
568愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:04 ID:???
>>567
あれはヒビくらいだと思われ。
569愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:12 ID:???
先日、久々に実家に帰ったので、
締まっておいた、ろくでなしでも読もうと思ったら、全部捨てられてた・・・鬱
でも、「ばちあたりロック」と「ろくでなしぶる〜ちゅ」だけは、残っていた。
謎だ・・・
570愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:16 ID:RzFjxHYJ
果たして顎にひび入ったら煙草はしみるのか!?
571愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:16 ID:???
>>569
なつかしいな・・・「ばちあたりロック」

そう言えば、
「ろくでなしぶる〜ちゅ」だけで、一冊、コミックス出たんだよな。
572愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:24 ID:wzIaGGrf
俺は畑山が最高だと思う。
身の程知らずと言えばそれまでだが、
目障りな上の人間を潰して自分がトップに立とうとする
野心的、下克上的な思想がイイ!
アホみたく川島に忠誠を尽くすタカ・ウメよりはるかにカコイイ!!
573渡嘉敷:02/11/14 02:37 ID:???
先生に止まんなよ
574:02/11/14 10:06 ID:???
うるせーよ、つかそれくらいで蹴るんじゃねーよ
575愛蔵版名無しさん:02/11/14 11:13 ID:suA+1TKc
>574
それは私も思った。わざわざ殺す事もあるまいに・・
576愛蔵版名無しさん:02/11/14 15:20 ID:???
ばちあたりろっくにたいそんの母ちゃん出てるし。
577愛蔵版名無しさん:02/11/14 16:53 ID:32D3NBOF
>>574
手で摘めばいいのに何でわざわざ廻し下痢なんだろうね?
578愛蔵版名無しさん:02/11/14 19:07 ID:???
まあ渡嘉敷の空手の腕のアピールなわけだが。
ひょっとしてここを含めて殆どの読者に伝わってなかったのか?(w
579愛蔵版名無しさん:02/11/14 21:29 ID:/D+202i/
「雅子にとまんじゃねーよ」
と蝶々に廻しげりをする皇太子様を想像してみた。
580愛蔵版名無しさん:02/11/15 00:27 ID:K5ohckXn
>>579
ワロタ
581愛蔵版名無しさん:02/11/15 00:38 ID:???
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレを読んで少し悲しくなられているようです
582愛蔵版名無しさん:02/11/15 12:40 ID:UxfQkvC0
>>578
いや、わかってはいるんだ。ついでに言えば渡嘉敷の焦燥感を表した良いシーンであるのも確かだ。
ただ、573-574のネタが面白かっただけだ。

関係ない話になるが、金平みたいなことする教師って実際居そうだな。
583愛蔵版名無しさん:02/11/15 13:22 ID:3FN+KsO4
渡嘉敷は前田に勝った数少ない一人なんだぞ。
584愛蔵版名無しさん:02/11/15 18:18 ID:???
>>582
そかそか、スマソ
585愛蔵版名無しさん:02/11/15 19:26 ID:???
age
586愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:22 ID:???
>>582
金平かあ。ヤな奴だったな。
つーかろくでなしに登場する教師連中って皆結構リアルだった気がする。
587愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:31 ID:???
「そんなヤワな拳かYo!」とか言いながら鉄の扉を殴りつけたサリー。
しっかりと拳の形に凹んでたけど、あれって500円玉を折り曲げるくらいすごいのでわ?
588愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:40 ID:???
>>586
つーか、小銭をつかんでパンチするとどのくらい威力が増すのか知りたい
589愛蔵版名無しさん:02/11/15 21:53 ID:???
>>587
あれはメチャクチャ凄い
590愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:09 ID:???
>>587
トイレの壁に穴ぶち開けた葛西もすごくねー?
591愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:36 ID:???
極東編で薬師寺と梅が戦ってる時、亀がヘッドロックかましてるやつが
一瞬葛西に見えた(w
よく見ると葛西っぽい髪形したの結構いるよな。あの頃流行ってたっけ?
592愛蔵版名無しさん:02/11/16 02:36 ID:???
>>591 単に描き易いからだと思われ>葛西ヘア
593愛蔵版名無しさん:02/11/16 11:40 ID:???
>>590
トイレに穴あけたのマーシーもやったよね。
594愛蔵版名無しさん:02/11/16 12:44 ID:???
ベンゾウさんは電話ボックス破壊してたな。
公共物壊すのはいかんね
595愛蔵版名無しさん:02/11/16 13:18 ID:???
便所の扉に穴あけるより、鉄の扉凹ますほうがスゲーだろ。
よって、
サリー>葛西

禿堂、というレスはつかないだろうが。
596愛蔵版名無しさん:02/11/16 14:21 ID:???
>>595
あの扉どうみても薄いよ。
597愛蔵版名無しさん:02/11/16 14:27 ID:???
>>595
葛西が穴開けたのってトイレの“扉”だっけ?横の壁だったような…。

まあ百歩譲ってパンチ力はサリー>葛西だとしても、
打たれ強さに差がありすぎるだろう。
598愛蔵版名無しさん:02/11/16 16:23 ID:NZZqg73u
器物破損は車こわした畑山が一番悪いと思うが(笑
(初期にはトラック落とすってのもあったが)
スプリンクラー動いたら消防車やガードマンすぐ来そうだが、まあ漫画だから良いか。

川島がフロントガラスやぶって火の中から助け出したのは一番かっこよかった
器物破損では?
599愛蔵版名無しさん:02/11/16 17:53 ID:???
>>598
あのフロントガラスを破るのはマジですごい。

以前ビル・ゴールド・バーグがサイド・ガラスにエルボーをして割ろうとしたが、結局割れずに
自分の肘を切ってしまい暫く休養する羽目になったことからも分かる。
600愛蔵版名無しさん:02/11/16 19:00 ID:???
普通はフロントガラス割れないな〜w
601愛蔵版名無しさん:02/11/16 19:19 ID:???
>>598
禿同。
あのシーンはマジでしびれた。
車の持ち主はえらい災難だったけど。おそらく警察に届けたろうな。
602愛蔵版名無しさん:02/11/16 20:13 ID:???
そうか?あの辺はもう冷めてたなああいう展開に
603愛蔵版名無しさん:02/11/16 20:25 ID:wfawVLFc
>601
警察が調べたら真っ先に疑われるのは正道館の連中だろうな。
日頃の行い悪すぎ。
604愛蔵版名無しさん:02/11/16 20:25 ID:???
あの時の川島は確かにカッコよかったなあ。

それと強さのインフレとはよく言うけど表現のインフレがあったなこの漫画。
川島の10円曲げもそうだけど、例のサリーの鉄扉パンチの時に強く感じた。
最後の方は前田のパンチ一発でポンポン人が空を舞ってるし。
605愛蔵版名無しさん:02/11/16 20:55 ID:???
>>603
あの一件は極東の教師が揉み消したと思われ。
明らかに監督不行き届き。
606愛蔵版名無しさん:02/11/16 21:35 ID:???
>>604
石松たちVS宇宙人面のときも感じた。パイプ伝いで上には投げれねーよ。
少年マガジンの漫画みたいだ。
607愛蔵版名無しさん:02/11/16 22:31 ID:NZZqg73u
川島はあの後焦げた服を脱いで上半身裸になって筋肉美をみせながらラストバウトへ
ブルース・リー@燃えよドラゴン的なかっこよさがあったね

マーシーと戦う時に凶器持ってないのを示すために上半身裸になった前田もいたが(笑
608愛蔵版名無しさん:02/11/16 22:50 ID:???
>607
それと正反対だったのが鬼塚だな。
戦うときはコート邪魔だろうに(w
609愛蔵版名無しさん:02/11/16 23:09 ID:???
>>607
あの肉体はさすがにすごかった・・・特に背筋と肩。しゃれになってねー。
610愛蔵版名無しさん:02/11/17 00:17 ID:hycDeok6
鬼塚ってげーセンのときはコート脱ぐけど戦うときは脱がない。
部下がいないときはわかるけど、いても脱がないな。
611愛蔵版名無しさん:02/11/17 03:05 ID:???
>>609
俺は腹筋が凄いと思った。見事に割れてる。
ケンカの度に服脱げば大抵の奴はあの体見ただけで
逃げ出すんじゃないかな。
612愛蔵版名無しさん:02/11/17 03:57 ID:mhxXUkjE
>>608 >>610
それに戦いの時に着てたほうが汚れるだろうに…
落としたぐらいできれるなよって感じ
613愛蔵版名無しさん:02/11/17 08:08 ID:xiwAFzGz
>>612
確かに(w
まああれは鬼塚の怖さを表現するためのものなんだろうけど。
人に汚されたら嫌なんだろきっと。
614愛蔵版名無しさん:02/11/17 14:15 ID:mhxXUkjE
高かったんだぞこれって自慢する気持ちも半々(笑
615愛蔵版名無しさん:02/11/17 14:26 ID:???
鬼塚がコート脱がないのはあれだ、コートの重みでバランスとってんだよ。
だからコート着てると暑い季節にやった葛西戦ではあっさり負けちまったんだ。



…んなわきゃねー!
616愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:14 ID:???
次元の帽子みたいなもんかな(w
617愛蔵版名無しさん:02/11/17 16:37 ID:???
あぁ、アレは夏用のコートだから涼しいよ。
618愛蔵版名無しさん:02/11/17 17:51 ID:???
裏地はメッシュですか?
619愛蔵版名無しさん:02/11/17 19:07 ID:eZ3DhysG
サラリーマンでいうところの背広?
620愛蔵版名無しさん:02/11/17 20:37 ID:TgrzaArB
わかった!ロビンマスクのヨロイみたいなもん。
621愛蔵版名無しさん:02/11/17 20:43 ID:???
>>620
じゃあ脱いだら最強じゃん。

もしかしたら脱いだら肌の色が変わるから脱げないとか?
622愛蔵版名無しさん:02/11/17 21:43 ID:???
ダメです、脱いだら相手よりも早く落ちることが出来ず
鬼塚スペシャルが使えなくなります
623愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:04 ID:TgrzaArB
で、前田が掟やぶりの鬼塚スペシャルで逆転!
鬼塚「グビグビ」
624愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:32 ID:hycDeok6
ウォーズマンが上山。
最初は鬼塚のいいなりだったが途中で自我が芽生えた。
しかし二人とも正義超人に。
625愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:56 ID:x+dqwQxB
>>620->>624
おまえら
ワラタ
626愛蔵版名無しさん:02/11/18 02:09 ID:???
まさか、ろくでなしスレで肉ネタが見れるとは思わなかった(w
627愛蔵版名無しさん:02/11/18 15:25 ID:NuhWpc3O
ちょっとだけ話戻すぞ。
葛西編て結局何月頃の話なんだろな。
夏服になって期末がどーのって言ってたのはその後だったと思うんだけど…。
6月とか7月とかそれくらいか?
628愛蔵版名無しさん:02/11/18 16:38 ID:???
age
629愛蔵版名無しさん:02/11/18 17:02 ID:???
>>627
まあ一学期であることは間違いない罠
それ以上のことは俺にはわからん
630愛蔵版名無しさん:02/11/18 18:49 ID:???
確か女子は夏服着てたような…。
631愛蔵版名無しさん:02/11/18 19:09 ID:???
葛西も薬師寺戦では学ラン脱いでたな。暑かったのか邪魔だったのか…。
でも前田戦では何故か着たままだった罠。
しかし葛西もいいガタイしてるよな。肩の筋肉とかスゲーよ。
632愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:04 ID:lavX8ILH
体作りには余念がなかったんだろうな
葛西も川島も
633愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:10 ID:???
川島は少年院で筋トレばかりやってたと思われ。
器具が無いので腕立て、腹筋、ヒンズースクワットを無限に繰り返すと。
634愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:14 ID:vY+U16CL
ろくでなしには長期休みに関する話が殆ど無かったな。
先週まで1学期だったのに次週ではいきなり2学期になってたり。
635愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:27 ID:???
>>634
ほんまや!いままで気が付かんかった。
もうすぐ夏休みなのに成吉が転入してきたことしか記憶に無い。
636愛蔵版名無しさん:02/11/19 00:37 ID:D7OYSr5D
そういやー学園ものに(とも限らないが)ありがちな夏休みに皆で海行く
イベントとかなかったよな。。
…でもそんな健康的な不良どもぢゃなかったしなぁ(笑
637愛蔵版名無しさん:02/11/19 01:21 ID:AiUVVStp
>>633
筋持久力付けてもしゃーない。
638愛蔵版名無しさん:02/11/19 16:14 ID:???
誰か十円玉を片手で曲げれた人いる?
てか、常識に考えて曲げれると思う?
639愛蔵版名無しさん:02/11/19 20:16 ID:???
>>633
最大筋力を強くするには自分のMAXの力で上げれるもの80%くらいの負荷を少ない回数反復するのが正しい。
腕立てみたいな負荷の少ないトレーニングをしても筋量はアップしないよ。

興味あるかしらないけど一応
【マッチョ】肉体改造総合スレ【マッチョ】 PART2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1036750493/l50
640愛蔵版名無しさん:02/11/19 23:15 ID:???
あげましゅ
641愛蔵版名無しさん:02/11/19 23:25 ID:???
42巻も有って、長期休暇ネタを使わなかったってのはすごいんぢゃないか?
ぶるーちゅの年越しネタしか思いつかないわ。
642愛蔵版名無しさん:02/11/20 02:08 ID:???
夏休みなどの長期休暇の話にすると、私服姿にしないといけないからじゃないか?
作者は、太尊にどういう私服を着させればいいのか分からなかったんじゃないか?
643愛蔵版名無しさん:02/11/20 02:33 ID:???
>>638
極真の大山総裁が曲げることが出来たという伝説があるが
ホントかどうか分からん。
まぁ高校生で曲げれる奴など世界中探してもいないであろう。
644愛蔵版名無しさん:02/11/20 08:00 ID:lIe7EKLe
>>642
前田は休日でも制服着てそうだもんな。
645愛蔵版名無しさん:02/11/20 10:55 ID:???
つか実際家の中でも制服らしき黒ズボンにTシャツだった
646愛蔵版名無しさん:02/11/20 12:30 ID:T60pxkxQ
鶴、(葛西編の頃の)リン、畑山、圭司

この中の1人を親友にしなければならないとしたら、誰を選ぶ?
647愛蔵版名無しさん:02/11/20 13:36 ID:???
>>646
648愛蔵版名無しさん:02/11/20 16:06 ID:???
>>642
大橋と武藤が16巻で私服着てる所があっただけで、あとは初登場時の島袋くらいかな?>ろくブルキャラの私服シーン
649愛蔵版名無しさん:02/11/20 17:08 ID:yeqnCHS7
最終回は私服祭りだったョ!

島袋が面接から帰ってきたときの
ヒゲそってまじめヘアーでスーツ着てたやつ
かなりかっこよい
650愛蔵版名無しさん:02/11/20 21:57 ID:gbxNvk3N
>>646
そりゃ鶴だろ。
リン、畑山、圭司、サリー、西沢で比較したほうがよい
651愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:12 ID:???
畑山ってそんなに悪いヤシかなあ。
トップを失脚させようと企むなんてよくあること?だし、
下心があったとはいえ仲間の面倒見も良い。

ところで奴には「防衛線も貼っとかんと」という
台詞があったが、それを言うなら予防線だろ・・・
652愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:20 ID:???
トップ狙うだけなら別にいいがやり方が汚いからな。
リン達に仲間のロン毛(名前ド忘れした)をボコッていいとか言って陥れたり。
小賢しい小悪党には違いない。
オマケに信頼を得るために「大丈夫か吾郎?」とか安っぽい演技するしさあ。
何かああいう奴ってウザイんだよ。悪い悪くない以前に。
653愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:24 ID:UFkAvGSz
実力があるのに、川島にシッポ振ってる
タカ、ウメより野心家の畑山のほうがいい!!
654愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:31 ID:RIAKe3gj
圭司かな
655愛蔵版名無しさん:02/11/21 07:18 ID:wwoDC0iT
タカ・ウメって湧いて出てきたけど、200人倒した後の四天王相手に
勝ちそうだったけど、結局負けたので実力は疑問
656愛蔵版名無しさん:02/11/21 19:37 ID:???
四天王はもっと強かったってことでw
657愛蔵版名無しさん:02/11/21 21:15 ID:???
休憩を挟んだとはいえボロボロだったはずだからな>四天王
まあ、鷹・梅も疲れてはいたろうが…。
658愛蔵版名無しさん:02/11/21 21:30 ID:???
ろくでなしは良作ですか?
659愛蔵版名無しさん:02/11/21 21:43 ID:7x78+FQH
タカ、ウメもあれかね?
昔はトップをねらうために川島と対戦したけど負けて、川島のすごさ
に尊敬して・・・まあありがちなパターンだけど・・・
660愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:05 ID:lcRQQWd0
>>659
いや、タカは辰吉に恨みがあるみたいだったぞ。
それを川島が助けてくれたと考えるのが妥当かと。
661愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:14 ID:FzCEda17
キョウクトウって意外に人材が豊富だね.
662愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:52 ID:???
負けたつっても東京連合軍にだからな。
パッと見、東京vs大阪の様相を呈してはいるが実際は東京連合vs極東。
さすがに大したもんだ・・・一回4人相手に150人で負けてるけど・・・
663愛蔵版名無しさん:02/11/22 02:03 ID:???
俺だけだと思うが鬼塚は何となくルトガー・ハウアーのイメージ
664愛蔵版名無しさん:02/11/22 17:35 ID:yHrDZO4+
鬼塚は個人的にはジェームス・ディーンのイメージかな?
なんか壊れそうなナィーヴな感じとかも含めて
http://www.calendar.co.jp/97/98calendar/talent_star/nk51/
http://www.awa.or.jp/home/yk462/m_james.htm
まあ、元祖つっぱりファッションなのだが。
665愛蔵版名無しさん:02/11/22 19:24 ID:1E89SNcD
>>664
おおっ!確かに。
つーかジェームスディーンはやっぱ恰好いいな。

>>663
すまん。そのルトガー・ハウアーとやらが何物なのかがわからん。
666愛蔵版名無しさん:02/11/22 19:36 ID:???
>>665
> すまん。そのルトガー・ハウアーとやらが何物なのかがわからん。

有名な作品ではブレードランナーのレプリカント役かな。
強殖装甲ガイバーのギュオーのほうが似てるが・・・。

667666:02/11/22 19:50 ID:???
ここのサイトの写真が分かりやすいかな?
ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/sc4/tamaki/rutger.htm
668愛蔵版名無しさん:02/11/22 20:32 ID:???
>>667
スレ違いだがこの写真ギュオーそっくり!そのまんま!(w
669愛蔵版名無しさん:02/11/23 16:05 ID:fjn/FmQ8
俺はジェームス・ディーンに一票だな(w
670愛蔵版名無しさん:02/11/24 21:45 ID:HjhU0sYv
渡嘉敷戦のために成吉にコーチしてもらっているタイソンを見ていると、
本当に昔、タイソンは顔面へのパンチ無しで成吉に勝ったのか?と
疑いたくなる。
671愛蔵版名無しさん:02/11/24 21:53 ID:???
拳にバンテージ巻いたまま学校に来た成吉って一体…
672愛蔵版名無しさん:02/11/24 23:17 ID:???
あれはさすがに変だ
673愛蔵版名無しさん:02/11/24 23:22 ID:W0Jv8EEW
リンは歯ブラシ頭の手入れが大変だと思う。
腹も冷えそうだし。
674愛蔵版名無しさん:02/11/25 12:04 ID:rzNierXQ
>671
たぶん、ボクシングに未練があったということと、他人を殴らないようにするための
自分自身への戒めのためのものなんだろう。>成吉のバンテージ

ついでに、渡嘉敷戦でトカちゃんがいきなりサウスポーにチェンジしていたが
この事についての伏線はあったっけ?
いきなり出てきたようにしか思えないのだが・・
675愛蔵版名無しさん:02/11/25 18:46 ID:???
>>674
そういえばイキナリだったなあ。
まああれのおかげであの試合が面白い展開にはなったけどね。
676愛蔵版名無しさん:02/11/25 20:18 ID:???
age
677愛蔵版名無しさん:02/11/25 20:39 ID:mV/0b5Xo
竹原のエロ教師がおもろい
678薬師寺:02/11/25 21:06 ID:K7d8CyIv
ぎゅ、牛丼屋がなくなってる
679愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:12 ID:K7d8CyIv
あげ
680愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:19 ID:???
何だよ、がっかりだぜ
681クイズ 超初級:02/11/25 21:22 ID:K7d8CyIv
勝爾の実家は何屋?
682愛蔵版名無しさん:02/11/25 21:25 ID:K7d8CyIv
バイク屋だゴルぁ!!

常識だろ?
683愛蔵版名無しさん:02/11/25 22:09 ID:???
ぶるーちゅはおもしろいね。
一番好きなのは、w島と浜dが学校に来るシーンw
井岡にだけは会いたくないってやつ
684愛蔵版名無しさん:02/11/25 23:10 ID:tB2mVpmL
ぶるーちゅ好きな人多いね。なんとなく俺は見てないけど。
なんかみんな3頭身なのが違和感ある。
葛西や川島も3頭身だっけ?だとしたらそれは見たくないな。
685愛蔵版名無しさん:02/11/25 23:22 ID:LvSrHZAy
本編はそんなに読まないけどぶるーちゅは読むって言ってた
女友達がいたなあ。そう言えば。
あれだけでまとめて単行本になるくらいなんだから、
かなり人気あったんだろうな。
686愛蔵版名無しさん:02/11/25 23:53 ID:4RBeEuTu
ろくでなしで一番好きなギャグは何よ?自分はスポーツテストの時の
「テストでいい点とってりゃいいと思ってた」、
「とってねーじゃねぇか」これ最強。
今でも時々思いだしてニヤついてしまう。
687愛蔵版名無しさん:02/11/25 23:54 ID:???
>>686
「渋谷のでかい奴と小さい奴じゃねーか」
「見たままやんけ!」
688愛蔵版名無しさん:02/11/26 00:12 ID:FzntLrqY
>>686
「俺は髪染めとる方や」
「三人共染めとる!」
689愛蔵版名無しさん:02/11/26 01:07 ID:???
>>686
「若かった」
690愛蔵版名無しさん:02/11/26 01:10 ID:jFjwjYoC
「雨じゃねーよ
 ちょっと事情があってな…
 奴はあの車ン中だ」
691愛蔵版名無しさん:02/11/26 03:02 ID:???
やっぱり須原のバク宙→ゴミ箱が最強だろw
692愛蔵版名無しさん:02/11/26 11:12 ID:jFjwjYoC
何さらすねんコラ
誰やおまえ
693愛蔵版名無しさん:02/11/26 14:22 ID:???
>>686
留年かかった英語の試験で
中田が「俺の留学の成果をみせてやる。」っていうのに対しての
前田の「そんな奴が追試受けるか。」ってつっこみ。
694愛蔵版名無しさん:02/11/26 14:46 ID:RHeyTUlo
>>686
ようやくボクシングのプロテストを受けれる事になって
米「長かったなやっと17だもんな」
前「16になった時から一年ぐらいまった気がするぜ」
勝「あたり前だ」
695愛蔵版名無しさん:02/11/26 14:56 ID:vsq3SJKG
>>686
浜田の就職がアラムタージホテルに決まって
太尊「いや〜 よくそんな高い部屋とれたな」
浜田「泊りに行くんじゃねー」
これめちゃおもろかった
696愛蔵版名無しさん:02/11/26 16:44 ID:???
>>694
ワラタ
697愛蔵版名無しさん:02/11/26 17:03 ID:+E++5ZMK
こうしてみると、このマンガはけんかのシーンも
いいけど、やっぱりギャグがおもしろいなー。

おれは、辰吉編で太尊の兄貴が勝・米に、太尊の用高に
対する思いやりを説くシーンで、勝・米がカンドーして
泣いてる次のページで、文尊も泣いてるのがワラタ
(台詞がないから分かりにくくてスマソ)
698愛蔵版名無しさん:02/11/26 17:47 ID:???
浜田「おっさん、、」
マサ「おっさんとは何だ!マサさんと呼べ、マサさんと」
浜田「じゃあ、マサさんよぉ…」
マサ「マサさんとは何だ!近藤先生と呼べ、近藤先生と」
浜田「今自分で…」
 
これワラタ。細かい部分は忘れたけどこんな感じだったと思う。
699愛蔵版名無しさん:02/11/26 18:32 ID:gi9X/Iu9
「今頃本堂でウエイトリフティングでも・・・やってるじゃねーか!」
文尊絡みは最高ワロタ。

>684
川島は三等身になってない。
葛西は最後のヤツで三等身にされてたな。
鬼塚、薬師寺とともに。
川島の三等身ネタも見てみたかった気もするけど
さすがにギャグにはできいだろ
700愛蔵版名無しさん:02/11/26 18:50 ID:JfNmMiEg
石松の喧嘩シーンのぼけも好きだなぁ

八百屋の前でぐるぐる振り回して、目が回ってくらっ
「大丈夫かー?」とか

橋の上で敵を投げ飛ばし、自分も池に落ちて
「なにやってるんだぁ〜!!」
701愛蔵版名無しさん:02/11/26 18:53 ID:Ys6he/Pl
>>691
禿堂。あれは藁た
702愛蔵版名無しさん:02/11/26 20:06 ID:rVWIPqJc
富士夫、勝爾米示に二連発
「お、おまえら・・や、やられたのか・・」
「かわいそーに」
「そいつらは・・そいつらは・・」
「ま、前田さんのお兄さん」
「そいつらは俺がいつか殺すんだ」
この時の勝爾米示のポーズ最高!
後、富士夫が壁殴って「いぎゃあああああ!」のところも!
703愛蔵版名無しさん:02/11/26 20:26 ID:jXWvjZ8a
葛西編で土下座しているナカタコ
704愛蔵版名無しさん:02/11/26 20:39 ID:YsM2m6LV
サリー編で必死に千秋を説得した小兵二の頭や肩にフツーにとまってるハトにもワラタが
705愛蔵版名無しさん:02/11/26 21:29 ID:Rc1/2jW0
海老原は強い。太尊が苦戦してた。
706愛蔵版名無しさん:02/11/26 22:06 ID:m+tqp25C
初期の頃はギャグが多いのが味だったね。
ざっぱーんって知らない間に無くなったな。
707愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:52 ID:zKtpDKMR
小兵二「先生、もし8時30分1秒に帰ってきたらどうなるんですか」
708愛蔵版名無しさん:02/11/27 01:24 ID:uF9DVgsE
>>705
ということは、大損は鶴や弁憎惨にも苦戦をするというわけだ。
まあ、スロースターターだからな。
709愛蔵版名無しさん:02/11/27 06:19 ID:???
井岡がヅラとまわしを取られる姿を浅野センセーに見られる話にワラタ
710愛蔵版名無しさん:02/11/27 07:57 ID:5I9alIkN
赤城がぶちまけたタコを拾って使おうとしたら猫が
食っていたのもワラタね

>687
>691
禿同。あれは笑った(w
711愛蔵版名無しさん:02/11/27 16:14 ID:???
笑いあり、涙あり
712愛蔵版名無しさん:02/11/27 16:43 ID:???
川島最強説。
713愛蔵版名無しさん:02/11/27 20:14 ID:???
中島最強説
714愛蔵版名無しさん:02/11/27 20:36 ID:KM0TGnud
ぼこぼこにされたあとはだか&うつぶせ&がにまた
なぜか服がきちんとたたんであって靴が揃ってるのがうける
715 :02/11/27 22:24 ID:lKBm0+v9
武藤「俺はうれしいぞ
   よくぞダブった」
大橋「うるせえ!」

が好き
716愛蔵版名無しさん:02/11/28 04:31 ID:uL0XAnzr
中島ブラザーズ最嫌説
717愛蔵版名無しさん:02/11/28 06:00 ID:mfWb3fWp
中島って役に立ったことが無かったな。
竹原のセクハラ写真を撮っても見つかっちゃうし。
ただ、最終回で前田の試合の写真を撮る姿はイイ!
718愛蔵版名無しさん:02/11/28 06:44 ID:uL0XAnzr
敵が髪の毛のうっとーしいやつ(つまり中島)に聞いたのって何編だっけ?
敵の中島の真似がけっこうおもしろかった。
719愛蔵版名無しさん:02/11/28 08:21 ID:???
鬼塚編だべ
720愛蔵版名無しさん:02/11/28 11:59 ID:qG/QoqT8
英(誤)訳文の…

「井岡氏の頭はヅラだった」

は面白かったとおもう。
721愛蔵版名無しさん:02/11/28 14:32 ID:???
中島の描写はあんま好きじゃなかったな。絶対森田、こういうタイプに
偏見かけてるよって思った。ヲタも普通のやつも不良もヒッキーも
うちの高校はいたけど、あんなのはおらんかったぞ。
722愛蔵版名無しさん:02/11/28 15:46 ID:???
>あんなのはおらんかったぞ。
 
漫画だし、実際にいないキャラだから面白いんだろ。
ヲタなんてリアルに描いても詰まらん。
723愛蔵版名無しさん:02/11/28 15:52 ID:???
ん、まあちょっとくらいデフォルメせんとな
724愛蔵版名無しさん:02/11/28 15:53 ID:mFYzWBf0
中島は森田っていうより世間のイメージ、偏見からつくり出されたキャラって感じだが
725愛蔵版名無しさん:02/11/28 15:54 ID:???
と・・・答辞!
726愛蔵版名無しさん:02/11/28 16:16 ID:???
あれって宅八郎だろ
727愛蔵版名無しさん:02/11/28 16:34 ID:???
世間の全てのオタクに対する偏見やイメージをつくったのは宅と宮崎
728愛蔵版名無しさん:02/11/28 16:38 ID:???
葛西のアバラ折りの儀式は、一歩間違ったら相当やバイことになるよな。
てか、アバラッテ簡単に折れるものなのか?
729愛蔵版名無しさん:02/11/28 16:41 ID:???
>728

漏れはあの調子で亜バラ折りに失敗して
胸骨折ってしまったらどうなるのかが知りたい。
730愛蔵版名無しさん:02/11/28 18:12 ID:WU/z7S4r
松村「前田さーん、これじゃお金たりんすよ」

前田「足りなかったらお前がたてかえられてりょ」
731愛蔵版名無しさん:02/11/28 19:36 ID:Xn7IMyZl
俺はあんな派手に暴れまくってた葛西が警察に捕まらなかったのが不思議でならない。
732愛蔵版名無しさん:02/11/28 22:36 ID:???
>731
それをいうなら鬼塚だって(略
733愛蔵版名無しさん:02/11/28 22:47 ID:???
上山と輪島が戦ってると、さぞかし目立つ事だろう。
なぜ"通報しますた"されないのか。
734愛蔵版名無しさん:02/11/28 23:40 ID:+att65Ce
三原以降、警察って出てこなかったかな?
にせこへいじの話は除いて。
735愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:16 ID:3LiQqzKg
>733
しかも彼らがケンカしていた場所から200メートルもないくらいの位置に
北口の交番があったと思う。
736愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:19 ID:3c80BaWN
長年の疑問。
修学旅行で酔っ払った中島が歌った歌って誰の何て歌?
「もったいないから〜あげない♪」
737愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:45 ID:???
>>736
セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブ
738愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:45 ID:Zlfvv4pf
>736
セーラー服を脱がさないで っす。
739愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:46 ID:Zlfvv4pf
すげーかぶりようだな
740736:02/11/29 00:55 ID:GHnd/9tl
>737
ありがとうございます。は〜なるほど「おにゃん子クラブ」か。
そう言えば当時は太尊達は昭和47年生まれの設定だったもんね。
最終回近くになるといつの間にか千秋は昭和53年生まれになってたけど。
741736:02/11/29 00:57 ID:GHnd/9tl
>738
ありがとうございます。
742愛蔵版名無しさん:02/11/29 01:15 ID:kLusev85
俺の原チャリチャベスだけどおまいら文句ある?
743愛蔵版名無しさん:02/11/29 01:27 ID:???
>>732
いや、さすがの鬼塚も通り魔はやらんかったからな・・・
744愛蔵版名無しさん:02/11/29 05:03 ID:fCqj+/U0
>>735
しかもあの地下は今は子供達のひしめくユザワヤの玩具売り場だもんね
745愛蔵版名無しさん:02/11/29 05:51 ID:OoCnx24f
「そういや島袋たちとは初体験だったな」
「初対面だバカ」

746愛蔵版名無しさん:02/11/29 06:53 ID:6k7EsaOl
「うぶっ!」
747愛蔵版名無しさん:02/11/29 10:06 ID:7TmLjwYr
中島は和美より弱い
748愛蔵版名無しさん:02/11/29 22:32 ID:???
この漫画の中で中島が一番好きって人はこの世に存在するのだろうか?
いや、ふと思っただけだ
749田島由香:02/11/29 22:54 ID:7kNw+eEJ
あなたってバカね
750愛蔵版名無しさん:02/11/30 00:23 ID:Mxal1l30
中島の弟のように豪快に御開帳とやらをやってみたかったなぁ。
751愛蔵版名無しさん:02/11/30 07:43 ID:eBZWmrHM
>>750
あんな楽しげなイジメもないね、やってみたいご開帳
752愛蔵版名無しさん:02/11/30 07:55 ID:???
和美「シラネーヨ。」
753愛蔵版名無しさん:02/11/30 12:56 ID:???
>>748
弱そうでカメラ好きというのは作者自身ではないか?
しかし作者にも嫌われてる罠
754愛蔵版名無しさん:02/11/30 13:51 ID:???
当時、千秋大好きだった俺としてはご開帳やった中島弟の事を神と思ったよ
755愛蔵版名無しさん:02/11/30 15:35 ID:eBZWmrHM
島袋の登場シーン好きだなぁ
「どうでもいいけど、なんで後ろ向きなんだ!」

辰吉編では文尊も同類になってた
756愛蔵版名無しさん:02/11/30 17:55 ID:R3hiiF38
原田と八尋は一度もぶるーちゅに登場してないな
757愛蔵版名無しさん:02/11/30 18:24 ID:CGg9d80D
八尋は扉絵かなんかであったんじゃないか?
何巻かに島袋とツーショットでぶるーちゅっぽい
八尋がいたはず。
758愛蔵版名無しさん:02/11/30 22:00 ID:???
女生徒「プッ・・歩いてる。」
小兵二「歩くわい!」
759愛蔵版名無しさん:02/11/30 23:16 ID:cEuOpVBO
ギャグじゃないけど、

島袋:「カウンター!」
ヨネカツ:「よし!」

のシーンが堪らなく好きだ
760愛蔵版名無しさん:02/12/01 01:00 ID:???
あれ結構実際のケンカでも使えんだよ
761愛蔵版名無しさん:02/12/01 03:40 ID:7nzNEqG/
>>759
地の利があれば尚更有効だよね
あそこはちょっと道幅が狭くなるところなのでカウンターききそう
762759:02/12/01 06:43 ID:Y0v6T/ti
>>760-761
そうなんだ…
っていうか、たったこれだけのセリフですぐにどの場面か分かってしまうとは…
ここの住人てほんとマニアックだよな(w なんか嬉しいよ
763愛蔵版名無しさん:02/12/01 09:41 ID:???
>>762
まあな(w
764756:02/12/01 09:43 ID:Ox6vyIKa
>>757
有ったね。ゴメソ。
「西岡編」(マーシー過去との訣別)で有った。
765愛蔵版名無しさん:02/12/01 15:18 ID:KyUZ4CVD
川島かわいい
766愛蔵版名無しさん:02/12/01 19:47 ID:zbQvDxVO
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
767愛蔵版名無しさん:02/12/01 20:49 ID:iLTCDWOD
退院しちゃられ〜
俺はすっかりお元気者
768愛蔵版名無しさん:02/12/01 21:19 ID:wsxc8zil
坂本を特集しているページ、誰か知らない?
あるいは坂本についてとことん語りませんか?
769愛蔵版名無しさん:02/12/01 22:23 ID:???
>>768
赤城の部下の太った方かー。
輪島と酒飲み勝負して負けたんだよね。
770愛蔵版名無しさん:02/12/01 22:55 ID:xNf8pVPY
川島、気を付けろ!
>765が狙っているぞ!

>769
それで、モヒカンにされたんだっけね。その坂本は。
でも、坂本といったら、ほとんどの連中は池袋の方を思い出すと思われ。
771愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:00 ID:gPzWAWPa
ろくでなしでキャラ名がカブったのはあれのみだったな。
772愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:04 ID:???
あいつ坂本っていうんだっけ・・・
773愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:09 ID:???
も一人はなんてーの?
774愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:10 ID:+q6oJlJe
密かに海老原にそそのかされて前田を襲った一年の中に
川島がいます。
775愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:39 ID:+q6oJlJe
島袋の「柔道で都大会の決勝にまでいきながら、惜しくも敗れた
程の実力なんだぞ!」というのがギャグと思いきや、終盤に
あんなストーリーが明かされるとは意外だった。
776愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:45 ID:V6EOz8ez
そういえばそんな台詞あったっけ・・・
長ェ複線だなオイ!
777愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:50 ID:l3Z1xSyE
777ゲトー
778愛蔵版名無しさん:02/12/01 23:59 ID:G7vZfMgi
佐藤も二人いるね
横浜帝拳ボクシング部の佐藤君(清吉の友達)
佐藤零(シュガーレイ(w))
779愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:42 ID:???
でもさあ、(他の漫画に比べれば)リアルである以上
同性がいても全く不思議じゃないよな。
あんまりむちゃくちゃな名前を創作したりとしづらいしさ。

むしろ探さないと気づかないくらい被らせなかったことがすげーよ。
実質のラスボスでさえ川島なんて何の変哲もない名前だし。
780愛蔵版名無しさん:02/12/02 01:19 ID:hZV9FGFL
四天王の名前がかぶってたりしたら笑えるな。
781愛蔵版名無しさん:02/12/02 04:41 ID:rRZb0eh2
名前元で言えば竹原はガチンコファイトクラブ見る度に思い出す

イメージかなり損したなぁ(笑)
782愛蔵版名無しさん:02/12/02 05:32 ID:???
「よねじ」「かつじ」や「ひろゆき」「ひろなり」は
漢字は違うけど、意図的にコンビっぽく?したのかな
783愛蔵版名無しさん:02/12/02 06:26 ID:???
まあそうだろうな
784愛蔵版名無しさん:02/12/02 16:51 ID:52SSXeAy
小太郎の元ネタはなに?
785愛蔵版名無しさん:02/12/02 17:21 ID:T0ZmJAxG
しかし太尊、最終回によるとプロになってから
順調すぎる程、順調だな。
ちょっと完璧すぎておもしろくないけど、やっぱりそこは
作者も成吉戦までは無駄に黒星をつけさせたくなかったのかな。
786愛蔵版名無しさん:02/12/02 19:58 ID:???
話的にはもちろん大尊がいないとまとまらない訳だが、
池袋の地下駐車場、東京対大阪は、大尊がいなくても勝てたかもしれない。
787愛蔵版名無しさん:02/12/02 20:06 ID:rRZb0eh2
>>786
疲れてない葛西は川島とは良い勝負だったかもね?
もうあばらは折らないだろうが。

そういえば鬼塚あばら折りしてたなぁ、しかも折った後
蹴ったり、部下に蹴らせようとしたり鬼だった(笑
788愛蔵版名無しさん:02/12/02 20:51 ID:WQaEdBZC
薬師寺ぶっ倒した後、浅草駅で前田と葛西の目が一瞬合ったシーンが好き。
後、あんまり語られてないが鶴と亀はやっぱり葛西にぼこられたのかな?
ラリアート食らった後、吾妻橋の下に連れていかれて。
鶴も亀も口から血流してたし。
前田に鶴が病院で「奴は強すぎる」って言ってたからな〜。
789愛蔵版名無しさん:02/12/02 22:19 ID:???
鬼塚も薬師寺も葛西も川島も
お互いを敵と認識する前に
前田と会ってるわけですね。
790愛蔵版名無しさん:02/12/03 00:53 ID:1sqKtUqZ
age
791愛蔵版名無しさん:02/12/03 05:15 ID:q/c/t/r7
>>788
あのシーン良いよね、「なんだそれ?」の傷から血流しながら流し目で
前田をちらり。
あと、鶴亀はぼこられてはないとおもうよ、あの勢いでアスファルトに
叩きつけられたら交通事故と同じダメージすでにあるもんね。
瀕死の亀をおいて鶴も土下座で許しを請うたと思う。

>>789
薬師寺は便所でトイレットペーパー投げ入れて、その後お約束の
「手拭け!」だもんね。川島編でギャグ担当はこのあたりから決定?
792愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:07 ID:sV/Pj3ky
>>791
確かに薬師寺は最初からギャグ入ってたな。
初出で強烈なインパクトを与えた鬼塚や、さんざ恐怖感を煽り、引っ張りに
引っ張って登場した葛西に較べると…。
ま、あれはあれでインパクトあったけどな(w
793愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:48 ID:???
毛色の違う強敵を描きたかったんだろうなと思う。
実際鬼塚の後に葛西みたいなの出しても
似たような敵キャラが出たって印象になっちゃうしさ。
ここでも川島のことをそういう風に言う奴たまにいるじゃん。
794愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:57 ID:lGpGAyxo
>>789
ついでにサリーモナー(w
795愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:58 ID:???
サリー編はまずサリーがサリーと呼ばれている理由からして
萎える
796愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:37 ID:???
サリーもだが、あの2人の子分がむかつくんだよな・・・

つーか前田は3年の時は薬師寺・葛西・川島・サリーと
戦ったのかよ。いくらなんでも多すぎw
797愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:53 ID:???
サリーと呼ばれてる理由って何だっけ?
798愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:01 ID:???
魔法でも使っているかのような
優雅で天才的な喧嘩をするから
799愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:08 ID:???
サリーとか江夏とか白井、って色々に呼ぶから混乱した覚えが。
サリーって女の足がサリーちゃんみたいに足首のくびれがなくなってがっかり
してそれからチェックする癖がある、ってやつじゃなかったっけ?
800 :02/12/04 00:20 ID:l1vGMHve
薬師寺潰す気満々で乗り込んだ葛西と、わけわからず攻め込まれた薬師寺とじゃ
モチベーションの差がかなりあるよな。
追うものと追われるのものの差。まあ、逆の立場でも葛西には勝てないだろうが
、もう少し頑張れたかもしれん。

801愛蔵版名無しさん:02/12/04 00:31 ID:???
サリーちゃんの足首のくびれがないことって有名なん?
802愛蔵版名無しさん:02/12/04 01:15 ID:???
>>800
それは新しい見方だな。
納得した。
803愛蔵版名無しさん:02/12/04 03:06 ID:???
>>800
あのビビリ方の時点で格が違うと思ったよ>葛西と薬師寺
葛西は鬼塚の事は一目置いてる感じがするが、薬師寺は大した事ない奴って思ってそう。
804愛蔵版名無しさん:02/12/04 03:57 ID:MCpDIhj0
>>800
前田対葛西の一回目でも同じかな。前田には不利な条件がそろっていた。
タイマンといえども正道館の連中に囲まれて精神的に余裕がなかった。
ましてや敵地。
二回目は立場が逆転してなんとか勝ったけど、10回やれば葛西が勝ち越すだろうな。

805愛蔵版名無しさん:02/12/04 04:05 ID:???
>804
それに一票
806愛蔵版名無しさん:02/12/04 04:59 ID:???
ふとするとすぐに「葛西は前田より強い」って言いたがる奴がいんのな
807愛蔵版名無しさん:02/12/04 05:36 ID:YbbjzH8d
つうかさ、葛西との一戦目は太尊的には仕方なく、、から始まった
わけで戦る理由が今一つ弱かったんだから。だからこそ最大限の
力が出せなかったわけだろ。
808愛蔵版名無しさん:02/12/04 06:05 ID:I5FRoQnQ
俺は四天王じゃ薬師寺が1番好きだがな
809愛蔵版名無しさん:02/12/04 06:52 ID:???
>>803
単なるお前の偏見じゃん
810愛蔵版名無しさん:02/12/04 07:15 ID:FupoFeSo
大尊言うところのジャンル分けでは
葛西、鬼塚、川島=ブタ
薬師寺、大尊=タコ
と、お好み焼きの具みたいに住み分けはちゃんとできてるね。
大尊みたいに超人的なエピソードが無いからこそ薬師寺には
そこらにいるかもしれないつっぱり高校生としての親近感が
ある。(喧嘩して、恋して、馬鹿して、勉強しないでって感
じで)
811愛蔵版名無しさん:02/12/04 09:28 ID:jnkz1WNF
>>803
葛西が薬師寺を軽んじてるとは思わんが、鬼塚に一目置いてるってのは同意。
アバラ7本折られるまでマイッタしないってのはやっぱ尋常じゃない…。
812愛蔵版名無しさん:02/12/04 09:47 ID:???
あの頃の葛西そんな区別してねーと思う
813愛蔵版名無しさん:02/12/04 10:05 ID:???
帝拳のナンバー2って誰?マーシーか?
でもマジになったら石松の方が強そうだよな
814愛蔵版名無しさん:02/12/04 11:07 ID:???
前半は輪島、後期はやっぱ海老原だろうな、ポジション的に
815愛蔵版名無しさん:02/12/04 11:28 ID:???
まぁ結局は信頼パワーを発揮した時の太尊が最強ということで異論はなかろう
816愛蔵版名無しさん:02/12/04 12:13 ID:???
でも、太尊のウェイトで最強ってのも現実的にどうなのかね?
高校生でも180cm〜、80kg以上で格闘技やってたり、喧嘩馴れしてる奴もいるだろうからね。
817愛蔵版名無しさん:02/12/04 12:18 ID:???
>811
極東編だけ見てるとそんな感じもあるかも。
てか、あの時は前田と薬師寺に毒気を抜かれた感じだったけど、
どっかでうっかり二人だけで再会してたらどうなったんだろうな。
やはり血の雨が降ったんだろうか。
818愛蔵版名無しさん:02/12/04 14:12 ID:r8ctgpCm
ホーストはサップに負けたわけだが、
石松がちょっと格闘技をかじったら
四天王にも余裕で勝てそうな気がする。
石松好きのひいき目にみた意見ですので
そんな熱くならないでね。
819愛蔵版名無しさん:02/12/04 14:46 ID:FupoFeSo
>>817
そういえば極東編の最後の方のページで葛西、鬼塚が目と目をあわせ
その後台詞だけで「やんのかこらぁ」「ぶっ殺す」「わー何やってるんだ!」ってのは性格の似ている前田、薬師寺のじゃれあい(笑)ととるのが普通だけど、四天王入り交じってのバトルロワイヤルって見ても楽しいかも?
820愛蔵版名無しさん:02/12/04 16:25 ID:BjNuyZiQ
>819
かなり無理矢理だがそう思って単行本読んだら
ちょっと面白かった
821愛蔵版名無しさん:02/12/04 17:19 ID:FupoFeSo
>>799
サリー足エピソードがあったから混乱しそうだけど
白井>シライ>シラィー>サリー
みたいな感じで昔からのあだ名って感じが自然かも?
822愛蔵版名無しさん:02/12/04 18:52 ID:???
>819
四天王バトルロワイアル…。
こういう状況になったら負けとか、ある程度ルール作っておかねーと死人が出そうだな。
とりあえず勝つ時も負ける時も加減つーものを知らない鬼塚が一番アブナイ気が…。
823愛蔵版名無しさん:02/12/04 20:22 ID:???
>>816
ま、しょせんは漫画
824愛蔵版名無しさん:02/12/04 23:30 ID:???
川島編で、休憩してた鬼塚・薬師寺・葛西の三人が戦いに戻る時の、
「んじゃそろそろ行くか」
てやつ。あれって誰のセリフだったんだろ?
言い回しからなんとなく薬師寺かなと思ってたんだけど…。
825愛蔵版名無しさん:02/12/05 01:23 ID:Dqii+DWu
川島のことを「新しいブタ」って表すとこあったっけ?
どうも気になる。
826愛蔵版名無しさん:02/12/05 02:31 ID:???
新しいブタ?ブタは死んだとか言ってたとは思うが
827愛蔵版名無しさん:02/12/05 02:38 ID:gba70/Q7
川島対鬼塚ってほとんど一方的じゃねー?膝蹴り5連発、足払いで倒され
エルボードロップ。対する鬼塚はなんもできなかったね。
828愛蔵版名無しさん:02/12/05 06:34 ID:7aPLL1/E
葛西にやられたアバラが完全じゃなかったんだよ
by上山
829愛蔵版名無しさん:02/12/05 12:40 ID:WB6ZP7xt
>826
じゃあやっぱどっか屈折したものを抱えたやつ=ブタなわけだね。
太尊のなかでは。
サンクス
830愛蔵版名無しさん:02/12/05 13:00 ID:???
中島最強!
831愛蔵版名無しさん:02/12/05 16:02 ID:UkvsGfCU
>>822
>とりあえず勝つ時も負ける時も加減つーものを知らない鬼塚

確かにやられっぷりも凄いもんがあるよな。

前田戦:アゴ割られた上にソバットくらい、最後はコンクリの上にバックドロップ。
葛西戦:腕一本、アバラ七本の重傷。

普通の人間なら死んでるぞ…。
832愛蔵版名無しさん:02/12/05 16:08 ID:???
>>831
葛西戦でどうやって腕を折られたのかな?

プロレス好きの葛西のことだからアーム・ブリーカーor脇固め?
833愛蔵版名無しさん:02/12/05 16:33 ID:LwlnqKh3
>>831
おまけに葛西編ではわれた顎が治ってなかった
極東編では折れたあばらが治ってなかった(なのにあの活躍)

ハンデありすぎだな(笑

葛西編で前田、葛西がお互い怪我している箇所狙わなかった
のとはえらい違い
834愛蔵版名無しさん:02/12/05 16:43 ID:???
極東編で太尊に顔面殴られて顔を軸に一回転してる奴いるけど
普通死なねーか?
835愛蔵版名無しさん:02/12/05 21:41 ID:???
>>834
あれ、親が見たら泣くよな
836愛蔵版名無しさん:02/12/05 23:41 ID:QlpRVbyL
川島って最初のころ薬師寺みたいなギャグキャラかと思った
辰吉戦でカカト落としを本でガードした時
あ〜なにすんねん!俺の(なんて本か忘れた)
あんな川島はあの時しか見れない
837愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:09 ID:mWgyYpBy
坊主頭になってからの赤城しか知らずに初期のほうの単行本を読むと
めちゃめちゃ違和感がある。
838愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:30 ID:???
>>836
ギャグキャラって程じゃないが、まあ元々普通におちゃらけたり軽口叩いたり
人をおちょくったりはするタイプだったんだろう、回想シーンでは楽しそうにしてたし。
例の兄貴の仇の事務所の件でシリアス一辺倒になっちまったんだろうな。

>>837
あいつ突然格上げされたからな。何だったんだあれ?未だに理解できん。
まあ往年の大物っていう雰囲気の赤城は嫌いじゃないが
839愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:39 ID:CWqEfBD1
>>836
『罪と罰』だっけ?あの本

「良心があったからラスクリニコフは悩んだ…」

              だったかな?(川島のセリフ)
840愛蔵版名無しさん:02/12/06 01:18 ID:ZRr3LZzc
罪と罰はすごい話だ・・・
あらすじしかしらんけど
841愛蔵版名無しさん:02/12/06 03:04 ID:uOg6CSmP
ドラゴンボール完全版のように完全版発売しないのかな?
雑誌掲載時のままのカラー原稿そのまま収録&表紙を新規に描き下ろしで。
あと、初期の頃の(単行本1巻&2巻)はストーリー展開以外は全て
加筆修正して描き直して欲しい。森田先生には失礼だが、あの初期の頃の絵柄は
ちょっと酷過ぎる・・・(^^;;
ろくでなしブルース完全版、商品化されないかなぁ。
皆さんは どう思います?
842愛蔵版名無しさん:02/12/06 03:07 ID:CWqEfBD1
12月に発売じゃなかった?
843愛蔵版名無しさん:02/12/06 03:14 ID:???
文庫で出るんじゃなかったっけ。
完全版はさすがに無理じゃねーかな。DBやスラムダンクに
比べると人気的に格が劣るし
844愛蔵版名無しさん:02/12/06 13:43 ID:aZ59G6Xe
>841
もれは初期のころも好きだぞ
だんだん上手くなっていく過程とかも
見てて楽しい
845愛蔵版名無しさん:02/12/06 13:55 ID:???
つか好き嫌い以前に初期の頃は全部書き直せなんて不可能だろう・・・
846愛蔵版名無しさん:02/12/06 14:16 ID:IaW6RKP8
今月の12日だっけ?>文庫
このスレのどっかにあった気がする。
847愛蔵版名無しさん:02/12/06 19:05 ID:???
みんなは文庫買うのかな?
俺は前半抜けてる巻があるから買うつもりだけど。
つーかもうあと一週間切ったんだな。
848犬柄蔵入:02/12/06 21:41 ID:FE+LZ+CX
>847
不細工な千秋が見たい人にはお勧めです
849愛蔵版名無しさん:02/12/06 22:21 ID:HBOPQ033
今の森田に書き直しなんてさせたら死ぬぞ。
でもせめて文庫に書き下ろしの絵を載せて欲しい・・・
850愛蔵版名無しさん:02/12/06 23:20 ID:???
>849
まあまず無理だろう…と思いつつ、やっぱ見てみたい(w
でも大分絵柄変わったよな。自分的には極東編あたりの絵が好きだったかな。
851愛蔵版名無しさん:02/12/06 23:45 ID:???
そもそも1話まるまる書き直しとかあり得ないだろ。
そこまでいったらもはや過去の自分を否定するとかそういう域の話になっちまう。
852愛蔵版名無しさん:02/12/06 23:47 ID:dpfBsbod
「俺は染めとる方や!」

「3人とも染めとる!!」


ハゲシクワラタ
853愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:19 ID:VUB06vUz
何か富士夫って、前田家の長兄なのに結局最後まで人間として心温まる
話なかったね。せめて太尊に「何だかんだ言って兄貴の奴・・」と思わせる
話が一話ぐらい欲しかったな。
あっでも番外でぶる〜ちゅのネコ缶の話があったか。
854愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:30 ID:???
全巻セット6500円でゲット。これはほぼ最安値だろう。これから朝まで
読みふけります。
855愛蔵版名無しさん:02/12/07 01:36 ID:???
>>853
そうか?富士夫が登場してすぐあったような気がしたが
ぶっきらぼうだけどホントは太尊の事心配してるんじゃないか?
856愛蔵版名無しさん:02/12/07 02:18 ID:DY2L2IRQ
>>855
うん、そんな話あったような気がする。。
857愛蔵版名無しさん:02/12/07 03:13 ID:???
太尊が16〜18歳って事は、富士夫は25歳くらいか?(太尊が小学4〜6年生の頃に富士夫が学ラン着ていた場面から推測すると)
その若さで太尊の学費を払い、食費や小遣いだって与えてる訳だろう?
十分立派な良い兄貴じゃねーか!!
858愛蔵版名無しさん:02/12/07 04:02 ID:???
確か富士雄は太尊より8歳年上だった
だからそのくらいの年で合ってるはず
ちなみに用高は太尊の一個下
でも連載初期と後半で変更されてたような気がするのは俺だけだろうか?
<用高の年齢
単なる勘違いだったらスマソ

859愛蔵版名無しさん:02/12/07 11:24 ID:???
富士雄の年齢はお見合いの話の時に出てきてた。
860愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:01 ID:3MMLsWCt
由香タンが富士雄の実の娘だったらよかったのに
861愛蔵版名無しさん:02/12/07 15:08 ID:???
>>859
それ以前に、修学旅行に行く太尊と腕相撲する時に24年間無敗だとのたまわっている。
862愛蔵版名無しさん:02/12/07 15:09 ID:???
ばかやろ

それ以上に

奴は
ボクサーに
なりたがっていた
863葛西:02/12/07 15:21 ID:tj8FHjpl
へへへ。ティッシュタイムっすか?
864愛蔵版名無しさん:02/12/07 16:21 ID:jqATX4m3
あ、うけた?…
865愛蔵版名無しさん:02/12/07 18:29 ID:NZJeYuCO
>>863
葛西は誰に言ってんだよ!
866愛蔵版名無しさん:02/12/07 19:56 ID:???
ルーキーズの新庄とかも、ろくブルの世界だったら辰吉や白井くらい喧嘩強かったかも。
867今岡今:02/12/07 20:43 ID:AuiktyKJ
>>866
鬼塚が一番近そうなキャラだと思うけど。
868愛蔵版名無しさん:02/12/07 20:58 ID:???
>>866
でも新庄は5、6人のヤンキーにぼこられてなかったっけ?(もうちょいいたか?)
ルーキーズで四天王に匹敵するのは川藤くらいじゃないかな。
869愛蔵版名無しさん:02/12/07 21:03 ID:???
>>868
真弓先生
870愛蔵版名無しさん:02/12/07 21:10 ID:fgHwcF/6
>867
確かに顔だけなら鬼塚に似てるな(wあとなんだかんだで切れ者のとことか。
でもそれ以外の中身はむしろ葛西に似てる気がする。
足して2で割った感じ?
鬼塚+葛西÷2=新庄とか(w
871愛蔵版名無しさん:02/12/07 22:06 ID:???
>869
ある意味四天王より強いかモナー。
さすがに女の人は殴れないだろーし。

……多分。
872愛蔵版名無しさん:02/12/07 22:29 ID:???
辰吉、白井、鬼塚(更正前)は、平気で女殴ってそう。
873大便:02/12/07 23:30 ID:???
鶴はかつ、よねをまったく問題にしていなかったのに、
次ぎのシーンでは、鶴意外全員倒れていて、鶴も満身創痍だったが、
これって、こへいじがやったとしか考えられん・・
浅草のザコを一掃した上に鶴に大ダメージを与えたこへいじ・・・さすが、
874愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:42 ID:???
K1でホーストがバンナの腕を蹴りで脱臼させたのを見てて、
葛西vs鬼塚でも、もしかしたら蹴りをガードしようとした時に折った可能性もあるなと思った。
なんでだか腕を取って折ったと思い込んでたんでちょっと目からウロコ。

まあどっちにしても所詮妄想には違いないがw
875愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:33 ID:VdZXRiYl
あの人をぶん回すほどの怪力を生み出す腕が
やすやすと折られるだろうか?
876愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:37 ID:???
>>875
バンナのほうがどう考えても丈夫だろ。

しかし残念だったな>バンナ
877愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:14 ID:MNiWGyMV
そういえば、ヒロトはメリケンで畑山を殴ってもほとんどダメージを
与えられなかったのに、ひなのは同じくメリケンで竹原を一撃で倒した。
竹原がひなのをなめてかかっていたにしても、極端に守備力が下がるとは思えない。
ということは、ヒロトはひなのよりも弱い・・・・・
878愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:58 ID:VdZXRiYl
ひなのは多分踏み込みのタイミングが天才的だったんだろう
879愛蔵版名無しさん:02/12/08 02:32 ID:???
本物のひなのよりろくブルのひなのの方がカワイイ
880愛蔵版名無しさん:02/12/08 07:58 ID:0WZB2cVU
>>874
そういう見方もあるね、極東編では川島から肋を完璧にガードをしてたし
対葛西以降ガード特訓したとか(笑

あと、勝ったボブ・サップがこぶしこわしたのは前田のアッパーが鬼塚に
決まった時を思い出したよ。「やわなこぶししやがって」
881愛蔵版名無しさん:02/12/08 10:18 ID:???
>>880
それ俺も思った>拳
しかし昨日のホーストは対戦相手壊しまくりだったな。
蹴り放った方が倒れたときは何が起こったのかと思ったぞ。

スレ違いスマソ。
882愛蔵版名無しさん:02/12/08 11:45 ID:???
一応言っとくとサップとセフォーは元々怪我してた部分を痛めたって形だぞ
バンナはよく知らんけど
883愛蔵版名無しさん:02/12/08 14:21 ID:pQSYXH7j
サンシャインの下でのタイマンで前田に勝った葛西が、「儀式だ」と言って
倒れている前田に向かって屁をこいてる姿を勝手に想像してワラタ。
884愛蔵版名無しさん:02/12/08 17:05 ID:???
ツマラン
885愛蔵版名無しさん:02/12/08 17:10 ID:BsSevTYQ
「アバラ折」を辞めた更正した葛西は、倒した相手の制服を
脱がしてきちんとたたんで、パンツ一丁にした相手の横に
置いておくようになりましたとさ。
886愛蔵版名無しさん:02/12/08 18:50 ID:VdZXRiYl
後の鬼が島の複線だったんだな。
あれは葛西の仕業だったのか!
887  :02/12/08 19:20 ID:A4qBBcNP
千秋のような優等生もいて不良もいる高校なんてありえるのか?(米路は不良で優等生?だが)
888愛蔵版名無しさん:02/12/08 19:38 ID:???
普通にありえる
889愛蔵版名無しさん:02/12/08 20:10 ID:q0T99xZZ
>>887
実は千秋も数学の試験で答えに「アンドロメダ」等と書くドキュソなんです
890愛蔵版名無しさん:02/12/08 23:02 ID:pTqOkQ+1
太尊はすべり止めに正道館とか楽翠受けてないのだろうか。
あっ、男子校だからないか。
891愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:00 ID:A3a04NSQ
帝拳でのシーンを読むたびに疑問に思うのだが、海老原はダブリだよね?
誠二とタメなのに敬語使ってんのは不自然じゃねぇ?学年一緒だから
ヒロト達がタメ口なのは当たり前なんだが…。俺も高校の時にダブリの奴が
クラスにいたけど、1ッコ上の学年の連中に敬語とか使ってなかったぞ。
892愛蔵版名無しさん:02/12/09 00:21 ID:???
>>891
そいつって高校でダブッた奴じゃないか?1年一緒にいたのなら敬語使わないだろう。
海老原の場合中学でダブッてるから高校入った時点で誠二は1こ上だったわけで。
その辺の違いもあるのかもしれん
893愛蔵版名無しさん:02/12/09 01:05 ID:n6Vx7Vyh
>892に一票
894愛蔵版名無しさん:02/12/09 10:11 ID:???
>>892にもう1票
895愛蔵版名無しさん:02/12/09 14:51 ID:???
関係無いけど勝嗣の「嗣」は「し」で変換出来ます。
896愛蔵版名無しさん:02/12/09 19:11 ID:???
1巻から22巻までセットで650円でした。
文庫買おうかと思ってたんでよかった。
やっぱおもしれえわ。
897愛蔵版名無しさん:02/12/09 21:04 ID:Ivpflxqv
>>891
寧ろ、輪島達上級生が「前田さん」と呼ぶ方が変。
898愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:18 ID:???
ジョーは、あのメンバーの中では唯一?
前田に「お前」と言ってたから
名前で呼ぶときも呼び捨てかと思ったけど
しっかり「前田さん」と言ってたね。
899愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:40 ID:rNTngY5m
ところで飯田って強いのか?
        弱いのか?
        どっちですか?
900愛蔵版名無しさん:02/12/09 22:44 ID:???
弱い奴に比べたら強い
901愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:55 ID:EvqH4wZ4
>899
六車くらいと勝手に推察してみる
902愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:58 ID:EvqH4wZ4
結構前にあった
ヤンキーマンガの最強キャラはだれだ?みたいなスレッドが
今どこにあるか知ってる人いませんか?
確か天下一武道会みたいな感じでいろんなマンガの
最強と思われるキャラを出してきて競わせるってやつなんだが
ろくでなしからは葛西が最強として出場していたような。
そのネタがかなり秀逸だった覚えがあるんだが。
もう反論できませんってくらいしっくりきてたというか。
あちこち探してるんだがなあ。
903愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:25 ID:hzVPEkWX
>>899
作者の中で飯田は中ボスとしては役不足と判断したので、雑魚(吾郎レベル)に転落。
戦闘力も大幅に低下。穴埋めとして急きょタカ・ウメが登場。
だからタカ・ウメは何の伏線もなく登場した。
904愛蔵版名無しさん:02/12/10 01:05 ID:Dxf2WEKE
900のレスはいいかげんなようで
わりと的確だと感心した。
905愛蔵版名無しさん:02/12/10 10:33 ID:lpYkvjum
飯田は鬼塚にボコられた時を境に弱くなった。
性格も若干変わったような・・・
906愛蔵版名無しさん:02/12/10 11:15 ID:???
>>903
それってソースある?いや読んでれば誰でも思うことだとは思うけど
907愛蔵版名無しさん:02/12/10 18:14 ID:CKywVfVY
サリーと六車は強さ小悪党ぶりと共に、気が合いそうだ。
キン肉マン風のタッグ・トーナメントがあったら是非
組んでもらいたい。
結構反則殺法を駆使していいところまでいくと思う。
908愛蔵版名無しさん:02/12/10 18:21 ID:Qe2ot3iN
川島が一番強い。Can you bend this coin?
909愛蔵版名無しさん:02/12/10 19:34 ID:???
川島の推定握力140kg。推定背筋450kg
910愛蔵版名無しさん:02/12/10 19:40 ID:???
>>909
カレリンって背筋何kgだっけ?
911愛蔵版名無しさん:02/12/10 19:41 ID:???
誰も触れていないが、車のフロントガラスって
かなりの力が加わらないと割れないはずだが、
川島は一人で蹴りだけで割っちゃってんだよね。
そこらへんどうなのかな。
912愛蔵版名無しさん:02/12/10 19:45 ID:???
>>911
いや言うまでもなく凄じい
913愛蔵版名無しさん:02/12/10 19:54 ID:???
>>909-910
カレリンは400kg以上らしい。カレリン並だな(w
もはや高校生最強とかそんなレベルの話じゃない。
914愛蔵版名無しさん:02/12/10 20:10 ID:???
10円玉くらいの大きさの銅板を曲げるのには130キロ以上
の力を加えないと曲がらないという話は聞いたことある。
915愛蔵版名無しさん:02/12/10 20:47 ID:???
でも四天王レベルでK1の武蔵や中迫に勝てるかなぁ?
やっぱ格闘技のプロにはボコボコにされるでしょ。
916愛蔵版名無しさん:02/12/10 22:58 ID:/ZSCyT5M
そんなん言うんだったら普通に成吉が最強でしょ
917愛蔵版名無しさん:02/12/10 23:02 ID:1VbhkWy7
リアタイで読んでたとき、成吉も葛西の餌食になると思った
918愛蔵版名無しさん:02/12/10 23:05 ID:???
>>915
格闘技のプロは素人とケンカしない
919愛蔵版名無しさん:02/12/10 23:57 ID:OQuYxadE
なんだかんだ言っても、やっぱり鶴が一番カコイイよな。
自分からはケンカを売らないし、執念深くないし。
さらに慈愛に満ちあふれた顔をしている。見るからに穏やかな平和主義者。
920愛蔵版名無しさん:02/12/11 02:01 ID:???
>>918
同棲してる女に刺されたヘタレなプロレスラーがいたな(w
921愛蔵版名無しさん:02/12/11 02:48 ID:???
レスラー名鑑にも載ってない場呉は超強かったよな
922愛蔵版名無しさん:02/12/11 02:50 ID:???
棚はヘタレじゃねーよ
923愛蔵版名無しさん:02/12/11 11:02 ID:???
ていうか、新日がヘタレ。
924愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:30 ID:kMT+onn1
川島は上山を持ち上げてなかったっけ?
925愛蔵版名無しさん:02/12/11 17:34 ID:edChR89Q
上山はゴムと空気で出来てるから軽いんだよ
926カミヤマ:02/12/11 18:06 ID:???
お 僕は 風船爆弾 ♪
927愛蔵版名無しさん:02/12/11 19:57 ID:???
>>926
なんだてめーわ
928愛蔵版名無しさん:02/12/11 21:26 ID:QWEWSUhi
リアルタイムで読んでたころ
せりふの端々で出てくる てめー「わ」ってのが
作者はほんとに間違って覚えてるのかわざとなのか
かなり悩んだ覚えがある。
今となっちゃなんで悩んでたのかがわからん。
929上山:02/12/11 22:05 ID:???
誰がゴムだ、誰が
930愛蔵版名無しさん:02/12/11 22:06 ID:???
>>928
「〜ぢゃねーか」モナ!
931愛蔵版名無しさん:02/12/11 22:58 ID:C6IHrwf1
今まで生きてきて「かっかっかっかっか」って笑ってる奴は、
この漫画のキャラとアシュラマンくらいしか見たことがないな・・・。
932愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:35 ID:???
ざわ・・・・
    ざわ・・・

あっあれは「カカカカ」か
933愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:48 ID:WkpaqT42
サリーってあだ名はどうゆう由来なんだ?
ってゆうか魔法使いサリーのこと?
934愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:05 ID:???
カーカカカカカカ
935愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:12 ID:???
>>933
この辺見とけ>>797-799
936愛蔵版名無しさん:02/12/12 01:02 ID:???
ピイピイ…無事で何より
937愛蔵版名無しさん:02/12/12 01:20 ID:???
とてもゴムでできてるとは思えねえ
938ラッキーマン:02/12/12 04:23 ID:???
どうでもいいけど、2位争いしてて楽しい?(w>GERvsブウ
939 :02/12/12 05:12 ID:Ez6PVFoz
もし、薬師寺が浅草へ引っ越さなかったら千秋を追って
帝拳へ入学したんだろうか?
940愛蔵版名無しさん:02/12/12 05:57 ID:???
>938
恥ずかしい誤爆だな。顔真っ赤だぞ。
941愛蔵版名無しさん:02/12/12 12:50 ID:Y9Opf4rW
>>939
転校がなかったらそのまま恋人になってたかもね?千秋の方が追って
たかもしれない。
前田と性格やタイプも似てるし。(ボクサーみたいな夢があるか
どうかは別だが)
そういうところも含んで対決前に
「お前なんかいなければ良かった」「無理言うな」
って台詞なんだろう。

本当は
「転校なんか無ければ良かった」だったんだろうね。
942愛蔵版名無しさん:02/12/12 17:57 ID:???
ところで、文庫発売って今日じゃなかったっけ?
買った奴いる?
943愛蔵版名無しさん:02/12/12 18:00 ID:xJXINrFA
愛蔵版なら買うんだが文庫はなあ。
ちっこくてバトルに迫力がないったらない。
というわけで俺は買ってない。
944愛蔵版名無しさん:02/12/12 18:14 ID:???
>>941
考えてみると切ねえな薬師寺
945愛蔵版名無しさん:02/12/12 19:31 ID:Y+p7YGrn
文庫、一応どんなものかと思って本屋に行ったのだが、
思いっきり文庫サイズでガックリ…

結局購入はしませんでした
(まあ、コミックス全巻あるからいいんだけどね)
946愛蔵版名無しさん:02/12/12 19:45 ID:???
文庫の読者ってあれかな。
そんなに普段マンガを読まないから迫力とかは
気にしないのかな。
なんちゅーか、映画を劇場で見るのとビデオで見るのとの
違いくらい俺の中では違うのだが。
947愛蔵版名無しさん:02/12/12 20:53 ID:/2lfyNkV
スポーツ新聞の広告に「正義の不良、前田太尊の〜」と
合ったけど、確かに太尊程好感のもてる不良漫画の主人公は
いないな。
GTOの鬼塚みたいなDQNじゃないし、かといって今ジャンプ
にはびこる同人女向けの主人公でもないし。
単純に男の目から見てカッコイイ主人公だと思うな。
948愛蔵版名無しさん:02/12/12 22:10 ID:???
そんなにカッコイイとは思わないな
好きだけどね、作中でもあるようにちょっとバカ過ぎかも
949愛蔵版名無しさん:02/12/12 23:21 ID:FCGvJB8u
前田が四天王最弱だと思うのは俺だけ?
950愛蔵版名無しさん:02/12/12 23:28 ID:7rUCVZI1
前スレ/ろくでなしブルースを語っちゃられ!2(part6)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033219425/

ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1032/10325/1032590456.html
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1029/10297/1029784053.html
ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1020/10205/1020509799.html
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
ろくでなしBLUES part1
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10038/1003808160.html
951愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:00 ID:2zEs1hEA
次スレ
ろくでなしBLUES part7
ろくでなしブルースを語っちゃられ!3

>>949
太尊が負けを認めたのって原田、渡嘉敷、葛西の3人?かな。
畑中も鬼塚も薬師寺も川島も太尊がダウンした時に葛西のアバラ折りみたいな攻撃をしてれば勝ててたと思う。
とことん柔道技で攻めてれば島袋も勝ててたのでは・・・
952愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:04 ID:MfDw6lHi
川島>葛西>前田>鬼塚>薬師寺>辰吉>白井>鷹橋>梅津>島袋>畑山>西島>坂本>上山
海老原>宇宙人面>飯田>八尋>六車
だいたいOK?
953愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:11 ID:???
上山はもっと強いだろう
あと白井はもっと弱いと思う
六車ナメられすぎ
954愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:16 ID:MfDw6lHi
>>953
上山は島袋ぐらいかな?
六車って強いの?
955愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:24 ID:C441b5W1
上山はタカウメくらいじゃない?
坂本はなにげに強いぞ。前田のパンチをヒュンヒュンよけてたし。
あと渡嘉敷が入ってないけど、辰吉よりは強いと思う。
956愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:32 ID:???
>>954
島袋は状況によって強さが全然違うからな・・・
とりあえず、上山は東京の各校No.2の中では最強かと。
六車は鶴と同格か、それよりちょっと強いってくらいだと思う。
鶴より弱かったら鶴の独断で二度とデカい顔ができないように潰されてるだろうし。
957愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:35 ID:0kIXSEda
六車って鶴に対して全然ビビッてなかったじゃん。
結構太尊、喰らってたみたいだし。
だから最低でも鶴よりちょっと弱いぐらいだと思う。
958愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:46 ID:???
鶴より六車強かったらなんかいやだ。

そういえば去年の今日は浅草に元カノと行ったなー。
切ない・・・
959愛蔵版名無しさん:02/12/13 01:42 ID:???
>>958
切ないっスね

ところで文庫って全何巻になるんですか?
960愛蔵版名無しさん:02/12/13 04:20 ID:fT/JwI58
八尋って1年であの強さ。マーシーには負けたけど実際は1っこ下なんだよね。
 



 
961愛蔵版名無しさん:02/12/13 06:11 ID:6q06y/qK
>>960
そういう観点から考えると、
1年最強は、やっぱり八尋で決まりだな
962愛蔵版名無しさん:02/12/13 09:59 ID:???
八尋はいつも島袋と一緒で気持ち悪い
というのは禁句か。
963愛蔵版名無しさん:02/12/13 11:27 ID:???
はぁ?
964愛蔵版名無しさん:02/12/13 11:45 ID:???
>962
金魚のフンみたいで、ということだよな。なあ・・

ところで、新スレは?
965愛蔵版名無しさん:02/12/13 18:28 ID:yNtmxoL5
次スレは
ろくでなしBLUES part7
に一票
966愛蔵版名無しさん:02/12/13 18:47 ID:???
>965にもう一票
967愛蔵版名無しさん:02/12/13 19:00 ID:k7Z0Y9J7
2−0でろくでなしBLUES part7の勝ちと判断しました。

ろくでなしBLUES part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039773460/l50
968 :02/12/29 19:00 ID:emYn1F/5
鬼塚は凶器使ったからなあ。
969愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:34 ID:tZsr4y7q
須原まじカコイイ
970愛蔵版名無しさん:03/01/02 17:13 ID:97xgx+UJ
ヒロトキモスギル
971愛蔵版名無しさん:03/01/02 17:14 ID:HCoFxXYb
輪島でか過ぎる
972愛蔵版名無しさん:03/01/03 17:25 ID:zFQ87kxZ
かち
973愛蔵版名無しさん:03/01/06 00:58 ID:Zp3zJZZN
輪島の卒業式のセリフが、カッコイイ!「俺の尊敬する奴が、世界チャンピオンになる頃、俺は世界の土建王になっているだろう」
974愛蔵版名無しさん
昔はそれが嘘でも夢があればよかった