ろくでなしBLUES part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
ろくでなしBLUES part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039773460/

ろくでなしブルースを語っちゃられ!2 (part6)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033219425/
ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1032/10325/1032590456.html
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1029/10297/1029784053.html
ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1020/10205/1020509799.html
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
ろくでなしBLUES part1
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10038/1003808160.html
2愛蔵版名無しさん:03/01/28 16:25 ID:VF6SwhZ9
3愛蔵版名無しさん:03/01/28 19:34 ID:tk9wBEK8
part8
がないよ
4愛蔵版名無しさん:03/01/28 21:51 ID:???
>>3
あいだにろくでなしブルースをかったちゃられら2が入ってるから
次は9だよ。
5愛蔵版名無しさん:03/01/28 22:20 ID:/TU9nB4T
>3-4
いや、実際の所、part4は事実上機能していなかったから
(語っちゃられスレが事実上の4本目のスレ)厳密に言えば8本目だと
思うのだが・・・ま、いいか。

リミックス買ってきて仕事先に持っていったら、同僚(20代)に
「昔読んでた。懐かしいなあ」と言われた。
ふと今の厨房や工房に読ませたらどんな感想を持つのだろうかと思ったよ。
6愛蔵版名無しさん:03/01/29 12:31 ID:???
ageてくぞー。

ところで、前スレどうすべ?まだかなり残ってたけど…、埋めなくてもいいか?
7愛蔵版名無しさん:03/01/29 16:23 ID:???
別にいいんじゃね?
8愛蔵版名無しさん:03/01/29 17:09 ID:???
>>6
なんかスレの進行が妙に早くなったり遅くなったりするよな、このスレ。
まぁ新スレ直前だからってのもあるだろうが。

そういえば薬師寺が最初に吉祥寺に来たとき、千秋に付き合ってる奴いるのかと聞いて、
『なんだよ、それ誰だよ、俺がぶっ飛ばしてやるよ』と言ってるのは、
はっきり言って何言ってんだ?という台詞だろう。気持ちは分かるがw
9愛蔵版名無しさん:03/01/29 22:25 ID:???
>8
>なんかスレの進行が妙に早くなったり遅くなったりするよな、このスレ。
確かに(w 面白いネタがある時は「なんじゃこりゃ!?」ってくらい伸びるのになあ。

そいで薬師寺の発言、言われてみりゃただのDQNだな(w
10愛蔵版名無しさん:03/01/29 23:21 ID:qMW1Xzqu
薬師寺と前田が初めて出会うシーンが好きだ。
あれだけで薬師寺の人となりがなんとなく伝わる。あの辺うまいよな。
しかし便所のシーンが多い漫画だ(w
11愛蔵版名無しさん:03/01/29 23:30 ID:eaAggwV+
鬼塚の場合
「おおーいだれかあ、紙が切れた。そこにあるトイレットペーパーとってく
れ」
「じゃあ1000円で売ってやる。」
12愛蔵版名無しさん:03/01/29 23:46 ID:qMW1Xzqu
>11
ワロタ。そんな感じかもな。

ところで、誰も>>1に乙の一言も掛けてやらんのか。
て、俺モナー。ごめんよ1。
13山崎渉:03/01/29 23:48 ID:???
(^^)
14愛蔵版名無しさん:03/01/30 00:26 ID:WBdYDwjS
池袋葛西編に出てくる勉三さんこと西島さんが

マーシーと八尋に蹴られて井の頭公園の池に落ちるシーンが好きです。

島袋はホントに強いのかと。

マーシーは何気に帝拳ナンバー2。

一番弱いのは松村。


というよりジョーの額のシワ?が気になる

15愛蔵版名無しさん:03/01/30 00:35 ID:???
>>1
乙!
16愛蔵版名無しさん:03/01/30 04:29 ID:???
ジョーって初めて見たとき、松尾伴内かと思った
17愛蔵版名無しさん:03/01/30 05:47 ID:???
>>1
乙。

ジョーは何気に最初から最後まで前田のことを信じてるキャラだよな。
登場時はともかくとして。しかし、その反面出番も少なく人気も低い。
てか、前田の一つ下の学年って何気に不作だよな、戦力的に。
帝拳は誠二くらいだし他の学校は極東の奴らくらいか?
18愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:07 ID:???
男塾なんかも2号生はマトモなの一人しかいなかったし
スラムダンクも2年生はリョータ一人だったし
セイントセイヤも真ん中のシルバーセイントは目立たなかったし。
結構パターンっぽいな。
19愛蔵版名無しさん:03/01/30 17:27 ID:WBdYDwjS
ルーキーズは2年生が主力やん>ニコ学
20愛蔵版名無しさん:03/01/30 17:33 ID:???
>>19
主力が最初から2年だとそうなるのかもな。
学園ものだと最初から先輩も後輩も使えるから使いやすいんだろうし。
主人公1年だと3年と2年両方強烈だと個性を消しそうだしな。
などと妄想してみた。
21愛蔵版名無しさん:03/01/30 19:56 ID:P4PswCcp
ろくでなしBULSのキャラ辞典を作ろう!
22愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:06 ID:???
>>21

お、いいねソレ。BULSじゃなくてBLUESだけど、いいねソレ。
じゃあ登録式辞典を作ってくれ。
23愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:09 ID:WBdYDwjS
中島の弟の名前はなんだっけ?


てか何気にろくでなしは地味なキャラに名前があるからな〜

古城って聞いても誰かさっぱり分からんだろ?




24愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:11 ID:???
>23
古城は鬼塚の舎弟の一人だな。名前が出てたの最初だけだった気はするが(w
25愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:15 ID:???
淳二。あだなは稲川。
26愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:23 ID:???
マニアックな会話してんな…
27愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:31 ID:???

神降臨! 記念下記子汁!

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。


19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

28愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:48 ID:???
輪島や浜田は卒業してからさっぱり出てこないな・・・


結局ろくでなし最強キャラは誰なんだ。


川島、葛西、文尊、千秋、帝拳の古典の先生(名前忘れた、空手7段)

まぁこの辺が妥当だろう。


前田はうさんくさいから外す
29愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:50 ID:LxRm+D72
>>14
でも帝拳って前田と輪島以外、四天王編でタイマンで勝てるやついない
んだよな。けっこう相手のNo2倒すときって不意をついたり複数で
やっつけたりってパターンだよな。鶴や勉三さん倒したとき。
まあ原田とかでればタイマンやれるだろうけど。
原田が出てくるとこんどは戦力が強すぎて処理に困る。
30愛蔵版名無しさん:03/01/30 20:54 ID:???
>>25
サンクス☆

小兵二軍団で戦力になりそうなのはあかねとマーシーくらいだ

喧嘩の強さ

松村<小兵二



てか松村って女にだまされそうになった話があったような・・・
31愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:06 ID:???
千秋がルーズソックスを買いに行ってるのが想像できん。通販か?
32愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:06 ID:???
>>29
石松なら鶴にも勝てるだろうさ。

戦ってないだけで。

帝拳は戦力的には東京の中ではマシな方。

楽翠や薬師寺んとこよりは断然まし。

米商なんか島袋と八尋しかまともなんおらんし。


協栄は八尋一人にやられてるからもっと悲惨・・・
33愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:22 ID:x7zdSTWK
楽翠は鬼塚と上山の二人でもってるようなもんだからな。
須原は身は軽いが攻撃力が果てしなくゼロに近い。
34愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:23 ID:LxRm+D72
>>32
石松はガタイと精神のバランスが悪すぎるからなあ。
いうなればハード(肉体)は四天王クラス。ソフト(精神、頭脳)は
小学生並み。
石松が葛西や鬼塚並みの精神力があれば最強だが・・・
35愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:45 ID:???
前田を除く四天王の強さは


葛西>鬼塚>薬師寺ってとこだろう。

薬師寺より渡嘉敷のが強そう。


たとえ頭悪くても一撃さえ入れれば石松なら薬師寺くらい

倒せるさ。


笹崎の六車と、鶴はどっちが強いんだろうか?





36愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:48 ID:???
>>35
普通に書け、ウザイ
37愛蔵版名無しさん:03/01/30 21:50 ID:???
>>27
前田みたいだな
38愛蔵版名無しさん:03/01/31 06:03 ID:???
薬師寺ヲタキタ━━━━(・∀・)━━━━━ッ!!
39愛蔵版名無しさん:03/01/31 13:28 ID:???
薬師寺コンプレックスキタ━━━━(・∀・)━━━━━ッ!!
40愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:28 ID:???
真冬が一番いい女だと思うがどうか
41愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:52 ID:???
真冬って女のキャラがいまいちよくわからんのは漏れだけか。
なんか男に影響されるだけのような気がしないでもない。
42(*゚Д゚)さん:03/01/31 16:15 ID:m4bS7GOn
某板より

947 名前: よろしく 投稿日: 03/01/31 13:18 ID:980Tk5DW

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/2100/
きけんでつか?

948 名前: AHO ◆AHOYcDSQiQ 投稿日: 03/01/31 13:19 ID:4VLRDiEx

>>947
裏炉動画紹介サイト。
ジオなのにコレっていいの?結構やばいかも。
欲しい人はお早めに。
43愛蔵版名無しさん:03/01/31 16:43 ID:???
埋めろ!埋めろ!前スレ埋めろ!!
44 :03/01/31 17:29 ID:WaIkf3Gr
後期のマターリした学生生活の話とかが好きだ。
中島大好き。
45愛蔵版名無しさん:03/01/31 17:39 ID:???
最後の辺りを久しぶりに読んでみたが、

海老原がかなりカッコイイ役所だったこと、
(勉三さんとの一騎打ちも戦うシーン描かれていない上に八尋に乱入されるのが残念、
圭二と戦った時も石松に助けられたが、主役のようには行かないという事か)
サリーはやっぱり弱かった事が印象的でした。
46愛蔵版名無しさん:03/01/31 21:18 ID:CS7k1/7D
>>45
海老原が圭二と戦う所はかなりいい!!その前の前田とのやり取り込みで。
「明日死んだらどうする」ってやつ。このセリフを聞いたのが海老原だったのが意外だった。
役回り的にはヒロトが聞きそうなのに・・・まあ入院中だけどさ。
47愛蔵版名無しさん:03/02/01 00:48 ID:???
>>39 必死すぎw
48愛蔵版名無しさん:03/02/01 01:22 ID:???
>>47必死すぎw
49愛蔵版名無しさん:03/02/01 06:03 ID:???
>>47
お、釣れた
50愛蔵版名無しさん:03/02/01 07:40 ID:???
中島最強!
51愛蔵版名無しさん:03/02/01 08:52 ID:???
中島よりひなのの方が絶対強いという事実
52愛蔵版名無しさん:03/02/01 09:39 ID:???
ひなののブルマ姿(;´Д`)ハァハァ
53愛蔵版名無しさん:03/02/01 09:40 ID:00ac7BM4
中島
54愛蔵版名無しさん:03/02/01 14:03 ID:???
ひなのが竹原殴り倒す回がいいな、ブルマ(;´Д`)ハァハァ
55愛蔵版名無しさん:03/02/01 15:42 ID:???
http://popup7.tok2.com/home2/blues/

こんなん作ってみたんだけど、どうよ。
56愛蔵版名無しさん:03/02/01 15:47 ID:yxVU14tu
ひなのの苗字ってなんだっけ?
57愛蔵版名無しさん:03/02/01 16:07 ID:???
吉川
58愛蔵版名無しさん:03/02/01 17:56 ID:???
槙原だろ。ひなのは。

最近思ったんだが千秋って普通の奴と付き合ってればそんなにうざくない気が。
前田みたいな特殊な奴のこと好きだからってかヤンキー漫画だからうざいだけで。
まぁ、あの性格の癖にヤンキーにホレるのがまずいんだがな。
59愛蔵版名無しさん:03/02/01 19:25 ID:???
>58
ああ、確かにそうかもな。
しかしこの漫画、普通の奴って出てこないよな。
ぱっと思い浮かんだのが何故か小太郎だった(w
60愛蔵版名無しさん:03/02/01 19:35 ID:19F28LE8
輪島は何年生を何回やったかだれかわかりますか?
61 :03/02/01 20:09 ID:TuvU0xZI
文庫本集めようかなあ。初期はあんまり好きじゃないんだけど。
62愛蔵版名無しさん:03/02/01 21:21 ID:???
初期も結構面白いさ
前田のモトカノの話は長くて面白くないけど
63愛蔵版名無しさん:03/02/01 23:24 ID:x43tweYC
この漫画は体育会系っぽいとこが好きじゃない。でも面白い
から見てしまうジレンマがある。
64愛蔵版名無しさん:03/02/01 23:32 ID:???
ヤンキー自体体育会系だからな
65愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:31 ID:???
文科系ヤンキーってやだな
でもネットやお料理や読書が趣味のヤンキーの子もいるよね
66愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:39 ID:???
いるっつーかいたっつーか、でもそういう趣味あっても隠すんじゃね?
67愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:55 ID:???
そうなんかね?
教えてくれたけんども

それよりもその「いるっつーかいたっつーか」ってなんか意味深な発言はどういうことですか?
68愛蔵版名無しさん:03/02/02 01:04 ID:???
クロマティ高校にはネットが趣味の番長がいたな・・・
69愛蔵版名無しさん:03/02/02 01:04 ID:hPfqnTex
鬼塚じゃないけど、縦横つながりが強いのはやだね。
極端な言い方すれば、前田のためなら命を喜んで捨てると。
前田は前田で「俺が死んだら弟子が仇をとってくれる」って軍国主義
かと思ったよ。
70愛蔵版名無しさん:03/02/02 01:26 ID:???
>>67
いや今時ヤンキーが珍しいからさ、でもそんな真面目なニュアンスじゃないから
気にせんでくれ。まあ趣味にしても気の許せる仲間なら普通に話すかもな。
71愛蔵版名無しさん:03/02/02 01:48 ID:???
そういや
うちの弟はヤンキーで映画オタなんだが
友達連中は 字幕を読むのがやだ とかいう理由で映画を全く見ないため
話が出来んと嘆いていたなぁ。
うちの近所にはまだヤンキーが生息しているが
世間一般でヤンキーが減ったのはなぜなのだろうか。
ヤンキーという呼称が無くなっただけなのか?
72愛蔵版名無しさん:03/02/02 09:02 ID:???
>>69
軍国主義とか関係ないだろw
サヨクっぽい香具師だな
73愛蔵版名無しさん:03/02/02 09:12 ID:???
>>71
まあ単に時代でしょう
74愛蔵版名無しさん:03/02/02 09:47 ID:hPfqnTex
茶髪とかもヤンキーのステータスだったのが、
今や秋葉原君(中島みたいな)も普通に茶髪やるようになったからねえ。
75愛蔵版名無しさん:03/02/02 11:01 ID:???
ヤンキーアコガレみたいなやつは異常繁殖してる気がする
76愛蔵版名無しさん:03/02/02 11:43 ID:S4f1+93L
>55
亀レスになるがよくぞ作ってくれた。こういうの欲しかったんだよなあ。

リミックス売れ行きいまいちでちょっと悲しい。
面白いのになあ。
77愛蔵版名無しさん:03/02/02 13:10 ID:9RjCnX2S
一億総ヤンキー化ということなんじゃないか?
なんか最近区別がつかなくなってる。
78愛蔵版名無しさん:03/02/02 13:14 ID:WCCzexou
輪島の答辞はかなりイイ!!「歳くった分出遅れたなんて思っちゃいない。」ってとこは格闘シーン以外では一番好きな場面だ。
79愛蔵版名無しさん:03/02/02 14:47 ID:???
輪島カッコよかったよな
80愛蔵版名無しさん:03/02/02 14:50 ID:hPfqnTex

「ろくでなしBLUES」独特のセリフをみんなでさがしましょう。
まずは、
「だりーな」
「うっせーよ」
「〜つうの」
「ざけんな」
現実に使ってる人もいれば、ろくでなしだけってのもある。
81愛蔵版名無しさん:03/02/02 15:00 ID:???
ろくブルだけの言葉ってあるかな?さすがに古いから
今は使わないようなのもあるだろうけど
あんまり現実場慣れした言葉使ってなかったと思うなあ。
極東連中の大阪弁についてはよくわからんけど
82愛蔵版名無しさん:03/02/02 15:44 ID:???
前田のろれつのまわってない関西弁がかなり謎だ。
あれは香具師だけの言葉だろう。
ろくでなしといえば言葉より、キャラが舌出して、手をその前に出すポーズが謎。
あれってどっかで流行ったの?

>>55
亀レスだが乙。盛り上がるといいな。
とりあえず中島弟でも入力してきまつw
83愛蔵版名無しさん:03/02/02 15:46 ID:???
ルーキーズの「んなもんしたトキねーよ」
って感じのトキの使い方を見てそんなこと言うやついるのか?って思ったんだが
東京のアホの子は実際に使うみたいだね
84愛蔵版名無しさん:03/02/02 15:47 ID:???
>>82
The・モモタローで流行ってた
85愛蔵版名無しさん:03/02/02 15:56 ID:???
大阪人やけど、ろくでなしの大阪弁はわりとすんなり読めたで。
時々「なんやそら!」てツッコミ入れたくなる本とかもある中ではまともやと思う。
ただ気になったんが「〜たら」てのやけど…あれはどこの言葉や?
86愛蔵版名無しさん:03/02/02 16:14 ID:thW9rFkm
前スレの934と937です
懺悔します
あのとき私はむしょうに次スレを考えたい
時期でもあって尚且つ間違いを指摘され
悔し紛れに937の発言にいたりました。
すみませんでした。
じつはろくでなしBLUESは見たことありません。
でもこれも消えたpart8
とか言っちゃってネタにしてくれたら
幸いです。
87愛蔵版名無しさん:03/02/02 16:49 ID:hPfqnTex
「くそが!」「死にやがれ」
「んなこたわかってら」
88愛蔵版名無しさん:03/02/02 18:06 ID:???
>>55
イイ!
89笠先生:03/02/02 18:15 ID:RQXnujxh
横浜帝拳の佐藤君はプロボクサーになったのかな?
90愛蔵版名無しさん:03/02/02 19:37 ID:???
なってて欲しいなあ、彼はいい奴だ
91愛蔵版名無しさん:03/02/02 21:05 ID:hPfqnTex
いるじゃんファイトクラブに出てて
国内チャンプにもなったよ。控えめでおとなしいけどね。
92沼田萌え〜:03/02/02 21:38 ID:qa4DAOyA
>>1
乙彼
93:03/02/02 22:02 ID:O/aFpUMR
ろくブルだけの言葉ってあるかな?

・・・最低20回殺す・・・
これはろくでなしだけだろ
94愛蔵版名無しさん:03/02/02 22:12 ID:???
カッカッカッ

ヤンキーってホントにこんな笑い方するのだろうか
95愛蔵版名無しさん:03/02/02 22:21 ID:hPfqnTex
「あ?」
ろくブルの返事
96愛蔵版名無しさん:03/02/02 22:23 ID:???
「カッカッカ」 この笑いはやってみたいが…できん
97愛蔵版名無しさん:03/02/02 23:20 ID:???
>>93
だけっていうか単なるセリフだけどな。
ちなみにそのセリフかなり好き。ヤンキーらしいカッコよさ。
98 :03/02/02 23:21 ID:v6BmbMAu
カッカッカ
ギャッハッハ
99愛蔵版名無しさん:03/02/02 23:43 ID:hPfqnTex
>>93
これは、ろくでなしとゆうよりは前田専用だろう。

「やべえサツだ」「おまわりだ」「センコーには用はねえよ。」
100愛蔵版名無しさん:03/02/03 01:20 ID:???
あの手のひら出して

顔しかめて


舌を出すポーズは謎
101愛蔵版名無しさん:03/02/03 02:53 ID:1DPdyXwO
殴られた時の「かはっ!」「がはっ!」は結構決まった感じで好きだな

薬師寺に多いが(笑)
102愛蔵版名無しさん:03/02/03 05:59 ID:???
昨日は白バイに捕まった/月光仮面がこないのとあの娘が電話かけてきた/

金が欲しくて働いて眠るだけ  
103愛蔵版名無しさん:03/02/03 10:41 ID:???
7000円で全巻買いました いい買い物だった氣がします
104愛蔵版名無しさん:03/02/03 20:37 ID:IBbRyxw7
ろくでなし見てる人って仮に前田グループに入りたいと思う?

俺は絶対入りたくない。漫画として読むろくでなしは面白いが、
いつもあんなヤンキー会話したくないし。仲間のためにボロボロにならないと
いけないのもやだね。あといつ他校に襲われるかわからないし。
105玉金の裏赤ちゃん:03/02/03 20:50 ID:O379Y7h1
誠二に苦戦する前田萎え〜
106愛蔵版名無しさん:03/02/03 23:25 ID:???
なんだか最近実は鬼塚ってあんま強くないのかもとか思い出した。
少なくとも鬼塚>薬師寺と簡単には決め付けられないっぽい。
昔は文句なく葛西>>鬼塚>>薬師寺だと思ってたんだが。
107愛蔵版名無しさん:03/02/03 23:43 ID:FGJqBFAt
まぁ鬼塚は葛西にボコられたところを作中で描かれてなかったからな。
逆に薬師寺は描かれてたから。その差もあるんじゃない。
108愛蔵版名無しさん:03/02/04 00:15 ID:???
【キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
  2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!

それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
それでも、票に反映されなければ、まさしくananとJ事務所の陰謀が証明されます、
109愛蔵版名無しさん:03/02/04 20:41 ID:???
とりあえず精神力では、鬼塚>薬師寺だろうけど。
110愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:28 ID:IZnM809k
鬼塚>薬師寺に見えるのは顔のせいかもしれん。と言ってみるテスト。
鬼塚はやっぱ迫力っつーか、凄みが違う。薬師寺はどうしても優男に見えるんだよ。
111愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:33 ID:2jYvzMYU
そうだね、顔の迫力は葛西や川島以上だ。
112愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:37 ID:jHQxwDrT
>>100
ポーズといえば
俺は、あの中指だけ折り曲げる
逆FUCK YOUみたいなのが好きだったな。
113愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:39 ID:???
>>112
そういやチョコチョコやってたね。あれこそろくブルのオリジナルかな?
それとも現実のヤンキーもやるのかねあれ。ついでに富士夫はマンコマークやってたな。
114愛蔵版名無しさん:03/02/05 00:09 ID:???
そういう意味だったのか!

手話かなんかの一種だと思ってた
115愛蔵版名無しさん:03/02/05 01:31 ID:FOOil6z6
>114
warata
116愛蔵版名無しさん:03/02/05 03:50 ID:EG5vzRZR
渋谷編て実は上山が主役じゃないかと思った。
かっこよすぎだろ、すげーつえーし。

本物のケンカを見せてやる。
117愛蔵版名無しさん:03/02/05 05:55 ID:???
楽翠のトップということは、上山をシメたのかな?>鬼塚
さすがに苦戦しただろうな。小柄な薬師寺では絶対勝てんと思うし。
118愛蔵版名無しさん:03/02/05 08:22 ID:???
鬼塚は中学ダブリで年上で見た目怖いから上山は自然に勝負
を避けた と妄想
119愛蔵版名無しさん:03/02/05 10:08 ID:nXAqR36O
須原は楽翠のNO3っぽいけど
奴がケンカで勝つとこって想像できないんだが…
120( oдo) ◆PvunkoBUPA :03/02/05 11:14 ID:???
マア オレガキチジョウジサイキョウナワケダガ
ツーカ キチジョウジアタリニハ ロクデナシケイノヤツマダタマニイルヨナ
ゼッタイニ コノマンガニカンカサレテイル
121愛蔵版名無しさん:03/02/05 12:19 ID:???
鬼塚別にデカくねーじゃん。赤城も上山なら勝てるって言ってたもんなあ。
NO2の中では突出してるよな上山。
>>120
ろくブルに感化された奴って・・・今いくつくらいだろう
122愛蔵版名無しさん:03/02/05 13:46 ID:Mwr8KLel
鬼塚楽翠入学→先輩連中目障りな新入生をシメにかかる→鬼塚返り討ち→必然的にトップへ

漠然とこんな妄想してますた…。
123愛蔵版名無しさん:03/02/05 13:55 ID:???
上山に関してはとく戦ってないんじゃないの?先輩連中は>>122みたいな感じで
シめたとして、タメ以下はダブッてるせいで自然にシめられたんじゃない?
特に不良校なわけでもないみたいだし。
124愛蔵版名無しさん:03/02/05 19:26 ID:9OP6ix9l
>>121
当方27。直撃世代。
高校が吉祥寺近辺でブルーハーツを毎日聞きまくっていた俺にとって、
ろくでなしBLUESはまさにバイブルだった。
バカ全開で下校のときふざけてて井の頭公園の七井橋から友達とマジで落ちたこともあるw
「俺ら、ろくでなしみてーじゃん!」とかってびしょ濡れで大笑いしてた。
懐かしいな・・・楽しかった。ちょっとノスタルジー・・・
125:03/02/05 21:39 ID:C1vfnTED
当方の年下である従兄弟
19歳なんだが今ごろろくでなしにはまってるぞ
126愛蔵版名無しさん:03/02/05 22:31 ID:???
そういやろくでなしってアニメになってたよな?(TVに非ず)
見たことないけど誰が声優やってたんだろうか。

関係ないが、俺は薬師寺の台詞読む時、どうしても幽白の桑原の声で当て嵌めちまうよ(w
127愛蔵版名無しさん:03/02/05 22:49 ID:VOlACO/I
>>126
一作目の前田は堀秀行 (タイガーマスクU世、ウォーズマン、剣桃太郎)
二作目の前田は平田広明 (ERのカーター、フレンズのジョーイ)

個人的には平田広明のほうがはまってるような。
128愛蔵版名無しさん:03/02/05 23:06 ID:???
映画で見たけど殆ど覚えてねーや
129花と名無しさん:03/02/06 02:09 ID:KL3nS7Cq
アニメ見たことある。
確か、米示の声が緑川光だった・・・。

流川・・・・
130愛蔵版名無しさん:03/02/06 04:03 ID:???
俺は今年23。
小学校高学年から中学生の時はまってた。今も好きだけどね。
好きなシーンは須原がバク中してゴミ箱につっこむところかなw
131愛蔵版名無しさん:03/02/06 08:44 ID:???
>>130 須原「やるやないけ」
     前田「なんもしてねー」
132愛蔵版名無しさん:03/02/06 12:01 ID:2QMe5eLq
>>130
そのシーン好きだー。そんなお笑い担当のやつが鬼塚蹴ったのはビビッた。
133愛蔵版名無しさん:03/02/06 13:06 ID:SxGW3i9b
もう少し、渡嘉敷に活躍の場がほしかった...。
134愛蔵版名無しさん:03/02/06 13:21 ID:07qT0Oag
サリーに半殺しにされた渡嘉敷…渡嘉敷のが強いのに…。
135愛蔵版名無しさん:03/02/06 19:56 ID:N+Yaav6E
あとベルトで攻撃ってのもいいし、
その後前田にズボン脱がされるのもおいしい。あいつけっこうおいしい
とこもってくよな。須原くん
136愛蔵版名無しさん:03/02/06 20:10 ID:???
須原最強!
137愛蔵版名無しさん:03/02/06 20:47 ID:???
中島最強!
138愛蔵版名無しさん:03/02/06 20:54 ID:???
サリー最強!
139愛蔵版名無しさん:03/02/06 21:04 ID:???
ひなの最高!
140愛蔵版名無しさん:03/02/06 21:55 ID:???
須原さんが大好きです。
141愛蔵版名無しさん:03/02/06 22:07 ID:FYPxf3+1
鬼塚編の時
鬼塚が上山に頭譲ってたけど
再登場時にはそんな感じしなかったな。
やっぱ小説版みたいなことになったんだろうか。
142愛蔵版名無しさん:03/02/06 22:54 ID:N+Yaav6E
鬼塚 上山 須原 小太郎 うーんバラエティ豊かだ。
ザコ同士の会話もけっこうリアルで好きだった。
「だ、だれにも言うなよ。実は俺、鬼塚さん嫌いなんだよ。」
143愛蔵版名無しさん:03/02/07 01:54 ID:rvKzpwKH
ろくでなしにはキャラかぶってる奴があまりいない気がする…。
や、あんまちゃんと考えてないけど。
144愛蔵版名無しさん:03/02/07 11:17 ID:CAiJYCou
>>141
小説版って何?小説も出てるの?気になる。
145愛蔵版名無しさん:03/02/07 12:02 ID:bIW/irr8
>144
出てるよ。詳しくは↓参照

ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/navi_frset.cgi
146145:03/02/07 12:08 ID:bIW/irr8
↑で検索してくれ…。
147愛蔵版名無しさん:03/02/07 13:39 ID:???
小説版っつーと、赤い背表紙のあれだよな。
オリジナルストーリーと渋谷編が載ってて、ラストがちょっと違うんだよ。
鬼塚は上山にトップの座を譲ろうとするんだけど、上山が「やっぱりアタマはアンタだだからしっかりしてくれ」
みたいなこと言って拒否するんだ。

うろ覚えなんで違ってたらスマソ。
148愛蔵版名無しさん:03/02/07 14:55 ID:???
小説版には波動拳(飛び道具じゃないよ)を使う奴が出てくる。
149愛蔵版名無しさん:03/02/07 16:32 ID:???
>>148
どゆこと?
150愛蔵版名無しさん:03/02/07 19:27 ID:CAiJYCou
>>146
激しく読みたいんだけど、検索したらこれくらいしか当てはまりそうなのなかったけどこれのことかな?でも内容紹介読んでみるとなんか違う気もする。
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/navi_frset.cgi
151愛蔵版名無しさん:03/02/07 19:35 ID:CAiJYCou
あれ!?↑のリンク最初の画面に飛んじゃうみたいだ。
内容紹介には「あのおとなしかった奈月が、暴走族「魅羅亜呪」に?! それは米示にとって思いもかけない再会だった…。米示の想いと奈月の哀しみが、太尊を「魅羅亜呪」との死闘へと導いていく!!」
とか書いてあったんだけど、 鬼塚関係なさそう・・・。B6版って書いてあったんだけど・・・。

152愛蔵版名無しさん:03/02/07 20:14 ID:???
>>151
それであってると思う。で、その紹介文は>>147のいってるオリジナルストーリーの方だと思われ。
それと、鬼塚編をアレンジしたヤツの二本入ってるんだよ。
153愛蔵版名無しさん:03/02/07 22:20 ID:oMj9wQV9
ヒロトて49キロしかないのかよ。
高校1年でも軽すぎじゃないか?
よく鶴たおせたなあ。
154愛蔵版名無しさん:03/02/07 22:27 ID:???
ヒロトの推定身長:161cm位?
155148:03/02/07 22:47 ID:???
>>149
日本拳法の技でサウスポーの体勢から打つ右ボディ・ストレートのこと。

骨法でいう透し。
マニアックかな?
156愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:01 ID:???
>>155
へ〜、マニアックだなあ
157愛蔵版名無しさん:03/02/08 01:39 ID:RqymSzDl
>>155
ボクシングの渡辺二郎の右ボディストレートと言った方が分かりやすいんじゃないかと。
渡辺も日本拳法出身だからあの打ち方をちょこちょこやっているし。
でも効果は正直言って疑問なんだよな。
恥ずかしながらだけど格闘技をやっている俺の立場としては、
牽制にはなるけどダメージそのものは与えられないというのが個人的な見解。
パンチで顔へ効果的なのはスパッと切れるようなパンチ、
ボディにダメージを与えるのはドスンと響くような重いパンチ。
質が違うんだよね。

でも極める違ってくるのかな。。
158愛蔵版名無しさん:03/02/08 02:00 ID:TfyrTQQl
四天王VSボブ・サップ



は、無謀なのでムルアカで。
159愛蔵版名無しさん:03/02/08 03:05 ID:???
ムルアカって本当に強いのか・・・つか素人じゃないのかアレ
160愛蔵版名無しさん:03/02/08 10:22 ID:FgZ8DN4L
和美の性格がむかつく
161155:03/02/08 11:54 ID:???
>157
軸足(左足)を踏ん張って相手の懐にダッキングしてカウンターに入れば効くよ。

ただし、実際にそうなった場面は見たことないが(w
162愛蔵版名無しさん:03/02/08 14:28 ID:UkRVqXMp
>>152
サンクス。購入してみます。
163愛蔵版名無しさん:03/02/08 17:40 ID:dAJ3vKNH
>>161
無茶言うなYO!w
ごめん俺にはできねえです。
理屈はわかるが、どれだけ身長差があればボディにまっすぐ打てるのか・・・
相手190センチでも厳しいよ。。
普通にレバー打って屈ませた方が絶対はやいってw
164大柄:03/02/08 18:39 ID:97B7nc0x
小説の鬼塚編って何か変だね。
あの時点で前田がスクリューフック使っちゃうし。
滅茶苦茶。
165愛蔵版名無しさん:03/02/08 19:23 ID:???
挿絵の鬼塚はコートを着てなかった。>小説版
本編と季節が違ったりしたんだろうか。でもカッコ良かったから良しとする。
166愛蔵版名無しさん:03/02/08 21:47 ID:O23YxmzB
渋谷と浅草が戦ったらどっちが勝つんだろう?
舎弟の弱さはどっこいどっこいだな(w
鬼塚>薬師寺だろうけど・・・。
上山が鶴にあっさり勝てれば断然渋谷が優勢そうだ。
167愛蔵版名無しさん:03/02/08 22:14 ID:???
初期の鶴みたいに武器使いまくるキレた奴だと体格ってあまり関係なくなるから
鶴が勝つ可能性も十分あると思う。初期のキレた鶴ならばだけど。
鬼塚、薬師寺にしても決定的な差はない。
ただ鬼塚の方が上っぽいって言われてるだけ。
でもまあ総合力で見たら渋谷の方が上かなやっぱ。上山の存在はやはり大きい。
168愛蔵版名無しさん:03/02/08 22:18 ID:???
むしろ上山ひとりで
薬師寺、鶴、亀、ついでに鬼塚も成敗できそうだ。
169愛蔵版名無しさん:03/02/08 22:23 ID:???
それはさすがにムリぽ
170愛蔵版名無しさん:03/02/08 22:23 ID:???
上山ってかみやま?うえやま?
171愛蔵版名無しさん:03/02/08 23:35 ID:LcXC7qE4
まあ実質的には
鬼塚・上山 VS 薬師寺・鶴だけど須原VS亀はおいておいて
うーんあと、分析すると鬼塚と鶴は相手を殺してもいい派で
上山、薬師寺は最低限の常識はある。
とくにスポーツならいいけど喧嘩だと薬師寺の甘さはやばいな。
172愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:09 ID:???
喧嘩は危ないやつは本当に危ない
今、親友でスンごい危ないやつがいるんだけども
普段はすごい楽しいやつなのに街で喧嘩になったりしたら
倒れてるやつの頭踏みまくったり立て看板の角でこめかみカチ割ったりと無茶苦茶

危ない子は相手にしてはいけませんよ
173愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:13 ID:hto9S1Df
まぁ鬼塚も川島編ではかなりまるくなってたけどな。
薬師寺は前田みたいに何か理由が無いと本気にならなそう。

174愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:33 ID:cLGGc8rq
上山VS薬師寺(薬師寺にも華をもたせよう)
薬師寺「こいよ」
上山「ギタギタにしてやるぜ」上山パンチ
薬師寺よける。上山連打!当たらない。薬師寺カウンター!
バシッ!!
上山「やるじゃねーか。だがきかねーな」上山キック!薬師寺よける
薬師寺「蹴りはこうやんだ!」薬師寺、上山の後ろに回りこんで背中に蹴り
ヒット!上山振り向く、薬師寺左右にフック連打。
上山「グフッ!いってー!」薬師寺続いて蹴り!しかし上山が薬師寺の左足
を両腕でキャッチ。
上山「いつまでも調子にのるんじゃねー!」
薬師寺「しまった!」
続きをたのむ。
だけどこのまま終わらせないで。
175愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:35 ID:???
いらねー
176愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:35 ID:/aZyIaAb
鶴は勝米相手の大苦戦で株下げたな
飯田でさえ余裕で勝ってんのに
177愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:38 ID:???
それは分かるが米勝は浮き沈み激しいからな。
あの2人は決して弱キャラではないはず。
むしろ後期になってやられ役が多くなったのがちと悲しかった。
178愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:42 ID:???
米勝も前田と厨房時代からの親友という一番のメインキャラだけあって
底力出せば強い、と思う。
179愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:47 ID:???
薬師寺って弱そうに見えるが川島編で池袋についたときアバラが疼くとか言ってたし、
前田が葛西にやられた後のように、鬼塚と闘っても一度負けるかもしれんが、
その後はマジで戦いに行くだろう。そしたら勝敗はわからんよ。

最初の対決ではまず渋谷だろうけど、その後前田のように勝つパターンなら
薬師寺ってか浅草に勝機ありって感じだと思うがどうか。
180花と名無しさん:03/02/09 01:50 ID:CuiiwOEl
米勝って微妙だよな。
おいしいところは全部前田だし。
しかも、同学年で親友にもかかわらず「前田さん」て呼んでるし。
舎弟並みの扱いにしかなってないような気がする。
なんか可哀想だと思う。
人気投票でもイマイチだし。
181愛蔵版名無しさん:03/02/09 02:03 ID:???
でも、前田さんって呼ぶのはあいつらが心底尊敬してるからだしなぁ。
可愛そうな扱いってことはないんじゃないかな。
まぁ後半になってキャラが増えたから相対的に扱い小さくなったけど。
人気投票はまぁしょうがないね・・・あいつらが目立ちすぎると前田が目立たなくなる恐れもあるし。

ところで、鬼塚が極東の誰かを『天然素材』と呼んでたが、
あれは一体なんで天然素材なの?分からんのは漏れだけか?
182愛蔵版名無しさん:03/02/09 02:12 ID:FzGVwDG/
>181
当時お笑いアイドルユニット「天然素材」というのがあったから。
雨上がり決死隊、99、バッファロー吾郎、へびいちご、チュパチャップス
などのメンバーで構成されていた。
うろ覚えなのでメンバーがあってるかは分からん。
歌ったり踊ったりコントしたりしていた。今で言うWEST SIDEみたいなもんだ。
確か関東で活動していたので、意外に大阪人は知らなかったりする。
しかし鬼塚があんなお笑い用語を知ってるとは当時めちゃめちゃ意外だった。
東京ではよっぽど流行ってたのか?
あれのせいで俺の中で鬼塚は隠れお笑い好きキャラに成っちまったぞ。
言ってみれば野口さんだぞ。
183愛蔵版名無しさん:03/02/09 03:44 ID:6vSB5lMR
初期のざっぱ〜んモードが好きだったなあ。
なんかデコ広とか言われるだけで死にかけボロゾーキン状態から、
「ぬりゃ」って復活するのw
184愛蔵版名無しさん:03/02/09 10:15 ID:wxKSe+GU
入学当初の前田の軽い一撃でのされた輪島。相当弱い。
185愛蔵版名無しさん:03/02/09 10:27 ID:wvf4Mqat
正道館って弱過ぎ。葛西がいなきゃ雑魚の集まりでは?
最初は、駅に山中と仁が来ただけで凄い緊張感だったんだが・・・
びびる必要なかったな
186愛蔵版名無しさん:03/02/09 10:33 ID:???
>>182
あ、天然素材ってそういう意味だったんだ。勉強になったよ。
そういう俺は、お笑いに疎い大阪人(w
187愛蔵版名無しさん:03/02/09 10:36 ID:JPoCcfDh
同級生の米勝はともかく、先輩まで前田さんってのは変
お互い呼び捨ての方がよかった
188愛蔵版名無しさん:03/02/09 11:09 ID:VwO4/yKS
>>180
>>181
人気投票ってやっぱりあったんだ。どこかに載ってる?単行本には載ってなかったと思うけど。
結果分かる人教えて欲しいっス。
189愛蔵版名無しさん:03/02/09 11:24 ID:cLGGc8rq
>>181
でも前田の人柄や強さには尊敬してるかもしれないが。
逆に前田の頭の悪いとこやボケに対してはバカにしてるんだよな。
「この人はバカなんだよ。」小太郎に対するセリフ
「あんた何年東京住んでるんだよ。吉祥寺出たことないだろ」
でもまあバカにしてるというより親しいってことだろうけど。
小兵二や中島をバカにしてるのとは全然ちがう。
190愛蔵版名無しさん:03/02/09 11:40 ID:XlYkozHb
たまに勝米にはわからなくても、前田にはすべてお見通しってのが嫌だった。
とことん単純馬鹿キャラでいってほしかったが
191愛蔵版名無しさん:03/02/09 12:08 ID:???
ジョーや真冬のほうが前田を理解してるとかいう描写もイヤだったな
192愛蔵版名無しさん:03/02/09 12:33 ID:AJXHv7TQ
ろくでなしは超好きだけど 12の三四郎をパクッているところがあるのが残念だ
193愛蔵版名無しさん:03/02/09 13:03 ID:AnlN/JbB
>>188
俺が知ってるのは極東編の時にやったやつ。
一位前田 二位小兵二 三位葛西 四位鬼塚 五位薬師寺
だったと記憶している。違ってたらスマソ。ちなみにこれ以下は失念。
194愛蔵版名無しさん:03/02/09 14:22 ID:XYoI+P16
2位かよ!さすが小兵二。
連載初期のろくでなしの人気のなさを救ったキャラ
195西島勉三:03/02/09 14:41 ID:CAYYnzjv
>>188
ヒロト、海老原、八尋がかなり上位だった記憶がある
196愛蔵版名無しさん:03/02/09 15:12 ID:iyjdcfHs
>>190
前田は一人で突っ走ったりして結構事情知ってることも大井からな。まぁ主人公だし。
>>191
仲良くていつも一緒にいると見えにくくなる部分もあるとおもうがな
197愛蔵版名無しさん:03/02/09 15:28 ID:???
真冬はいいがジョーが米勝以上に前田理解してたりするの嫌だった。
何なんだあれは
198愛蔵版名無しさん:03/02/09 15:35 ID:cLGGc8rq
初期のろくぶるは、満喫でもよみずらいね。
絵も荒いし。四天王編あたりから絵がシャープになったね。
199愛蔵版名無しさん:03/02/09 16:15 ID:???
>>190
俺はアタマとしての貫禄を見せる所は結構好きだったけどな。
前田と島袋のツートップが何かを考えてるシーンとかカッコよかった。
葛西編の喫茶店のシーンとか。
あとマーシーの厨房時代の因縁の相手の時に前田、島袋、赤木が揃った時も
特にケンカシーンじゃなかったがカッコよかったよ。
200愛蔵版名無しさん:03/02/09 17:43 ID:WtZiq3Gp
川島は何故前田とやる気になったんだ?相手にしてなかったような
201愛蔵版名無しさん:03/02/09 17:47 ID:FpjpxKaP
>200
兄貴の恨みの組が壊滅したのを知って暴走した勢いだろう。
202愛蔵版名無しさん:03/02/09 17:52 ID:9SBM0/Ov
鬼塚がそう仕向けたんじゃなかったっけ?
203愛蔵版名無しさん:03/02/09 18:20 ID:???
地上最強の生物に挑戦するために強くなろうとした説
204愛蔵版名無しさん:03/02/09 18:28 ID:AnlN/JbB
>>202
仕向けたっつーか、>>201のと鬼塚の言葉が重なって結果的に前田に意識が向かったんじゃないか?
205愛蔵版名無しさん:03/02/09 19:14 ID:G413d9/b
葛西最強!!!!!!・・・・なのかな?
206愛蔵版名無しさん:03/02/09 21:44 ID:cLGGc8rq
葛西はスポーツ好きそうだけど、鬼塚ってスポーツどころか軽く走る
のも嫌いだろうな。
たとえば駅でも階段絶対使うのいやだと思う。
生まれつきの才能だけの強さは鬼塚だろうな。
207愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:12 ID:D/oeM6Sr
松村って頭いい設定だったのか?
208愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:35 ID:???
まあそれなりに思慮深くて他の連中よりは知恵が回って、って感じじゃないか。
米示の後継ぎっぽい感じ。参謀タイプやね。
209愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:37 ID:???
>>206
あー、なんかわかる。確かにそんなイメージかも。
葛西はスポーツというか、体動かすの好きそうだよな。
鬼塚は普段何にもしないくせに、やれば人並み以上にデキる厭味なヤツとみた。
210愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:40 ID:+SsCamCP
>>205
マジレスすると最強は文尊だろうけど、ナンバー2は誰だろう?(主人公は除いて)
富士夫、葛西、川島、の3人でバトルロイヤルやってほすい。
211愛蔵版名無しさん:03/02/09 23:05 ID:???
富士夫も文尊に次ぐ反則キャラだろ
212愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:16 ID:c35X5iOy
前田って主人公だからって強いときと弱く見えるときの差がありすぎ。
最近トカちゃん編コンビにで見たけど、不器用なのか不調なのか
誠二にあしらわれたり、渡嘉敷にやられたりしてるのも
なんか情けなさすぎだよ。他の四天王ならあんなことないだろ。
213愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:27 ID:???
そんなところが太尊らしくてイイんじゃないか。
214愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:37 ID:EVCx/86T
>>193
小兵二2位!!かなり驚き。四天王上位は分かるけどね。自分もかなり好きだし。
215愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:43 ID:???
さすがは帝拳の番格 ナントカ田小兵二
216愛蔵版名無しさん:03/02/10 00:48 ID:EVCx/86T
>>206
>>209 
同感。鬼塚は渋谷編で「走らせやがって」とか言うセリフあったよ確か。走る姿想像できないし。コートに手つっこんでゆっくり歩くってイメージだよ。
217愛蔵版名無しさん:03/02/10 01:38 ID:xdkHhH3x
>>210>>211
竹原もかなり強くなかったか?あと初期の井岡も強かった気がする。
竹原>井岡、富士夫>井岡なのでトップ3には入れないけど。
218愛蔵版名無しさん:03/02/10 02:15 ID:???
竹原はあの流れ上前田達が勝つわけにもいかなかったわけで微妙なんだよな。
でも事実だから仕方ないか。あんまキャラ的に受け入れたくないけど。
井岡の方は赴任当初、皆があの見かけにビビッてただけだった気がする。
マトモに強い所見せたことなかったと思う。
219愛蔵版名無しさん:03/02/10 03:43 ID:???
竹原は古文の笠先生に一撃でのされてるし、ひなののメリケンで一発ダウンだぞ?
奴は冗談でも殴ったり逆らったりすると退学になるから手出しにくいだけで、
大して強くはないと思うが。
まぁ笠先生とかトカちゃんの空手の師匠ってか先生はどれくらい強いのか分からんけど、
反則キャラ含めば文尊>富士夫>四天王+川島・成吉・畑中って感じじゃないのか?

まぁ個人的には富士夫ってあんま強く見えないんだけどね。
220愛蔵版名無しさん:03/02/10 04:28 ID:???
でも…文尊、富士夫、笹先生、渡嘉敷の師匠、竹原
全部大人だな。まあ厳密に全員が反則キャラかどうかは置いといて
もしかしたら森田の隠れたメッセージ、まではいかなくても内心あったのかな。

前田達は確かに強い、特に四天王や川島なんかは本当に別格で。
でもそれはあくまでガキのケンカなんだよ、ガキの世界なんだよ、っていう。
決して前田達を否定するもんじゃなく、もちろんそれらを大切にしてやって
それを踏まえた上での大人達の存在、みたいのを持ってたのかなとふと思った。
いやちょっと考えただけだけどさ。
221愛蔵版名無しさん:03/02/10 05:29 ID:???
>220
いい解釈だ。俺は好きだ。
で、現在ルーキーズに至るわけですな。>大人の存在
222愛蔵版名無しさん:03/02/10 15:42 ID:h9LBdfxE
富士雄のケンカはコンタクト落したりとほとんどギャグでしか
描かれなかったからな。マジでやったらめちゃくちゃ強い
んだろう。体つきも太尊より一回り大きいし。

でも最終話のプロボクサーになった太尊は富士雄超えてるかもね
223愛蔵版名無しさん:03/02/10 15:46 ID:???
>>222
そうなんだけどさ。
まぁ酒が入ってるからってのもあるだろうけど、
ピンキーに逃げられた時とか3人くらいにボコられてたりして、
しかもそいつらバット持ってたとはいえ太尊一人でやっつけたりしてるからな。
まぁ、こんなの薬師寺が弱いってのと同じような話だけどね。

そういえば世界最強だと思ってた富士夫の腕相撲は文尊には勝てたのだろうかw
224愛蔵版名無しさん:03/02/10 16:44 ID:???
富士夫の中でも文尊は反則なので除外w
225愛蔵版名無しさん:03/02/10 19:27 ID:DBCK7010
腕相撲の相手が3人でも気づかないってどんな近眼だよ
226愛蔵版名無しさん:03/02/10 20:12 ID:???
>220スッゲー同意だが、
打たれ強さで竹原>畑山だと、ヒロトの立場がない・・・

・・・そして恐らくないだろう。
227愛蔵版名無しさん:03/02/10 23:06 ID:???
>>225
乱視でぶれてるんだよ。きっと。
228愛蔵版名無しさん:03/02/10 23:59 ID:6lTnBAxV
俺も極度の近視+乱視だが、目の前にいる人間の数くらい判別つくぞw
まあ、乱視っつっても程度は色々だろうけどな。
229愛蔵版名無しさん:03/02/11 00:25 ID:???
>>225
ノリツッコミじゃないのか?
関西人だし。
230愛蔵版名無しさん:03/02/11 09:06 ID:gjMxv/h1
いきなりだけど四天王+川島が似合うお酒
前田 ビール
葛西 ウイスキー
鬼塚 赤ワイン
薬師寺 サワー
川島 焼酎
231暗黒大魔王:03/02/11 10:19 ID:???
なんか最終話しっくりこないね。終わり方が・・・。あの決着が
着いて終わりゃぁいいのにね。オレ的に「ルーキーズ」よりも
「ろくでなしブルース」の方がおもしろいと思うね。
232愛蔵版名無しさん:03/02/11 11:19 ID:Od3QILqk
>>231
ロッキー3のオマージュ。
233愛蔵版名無しさん:03/02/11 11:22 ID:8QxcSuk9
234愛蔵版名無しさん:03/02/11 12:28 ID:NjVbmBtx
結構終わり方好きなんだよ。竹原は学校に戻ってきているし、ヒロトはダブりつつも何気にひなのと一緒にいるし、真冬さんもいるし、島袋もたこ焼き屋やってるし。太尊と成吉の入場シーンは凄いカッコイイと思うね。自分は太尊が勝ったと勝手に解釈してるけど、
人それぞれなんだろうな。いやあマジでカッコイイよろくでなし。
235愛蔵版名無しさん:03/02/11 12:33 ID:???
漏れも最終回肯定派だな。太尊vs成吉の勝負は正直どっちでもいいのだが、
他のキャラの後日談みたいなのは良かった。よくあるパターンだけど。
ヒロトも少しは前田に近づけたような台詞言ってたしな。
236愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:01 ID:7EsafvHA
>>230

川島は日本酒じゃないかなぁ?一升瓶口にくわえて
日本刀にぷーって吹きかける(笑)
237愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:05 ID:Si19gK+p
最終回、四天王のその後が知りたかったなあ、
薬師寺はともかく、鬼塚や葛西が真面目に働いている所が想像できん。
238230:03/02/11 13:11 ID:gjMxv/h1
>>236
そうそう日本酒の存在自体わすれてた。ありがとう
川島「おい酒ないんかい!」
ザコ「すんません。これから買ってきますんで。」
川島「はよう。買って来い!」
川島のいないとこで
ザコ「うわー日本酒ないと川島さん機嫌悪いからなあ。」
239愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:37 ID:???
鬼塚はアメリカとか行ってて日本にいなさそう。
薬師寺はなんか家が仲見世とかで店とかやっていてそこで働いていそう。
葛西は本業にはならずに運送屋系で結構真面目に働いてそう。

240愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:42 ID:EytGjKUH
>239
それぢゃあ浜田ぢゃないか(w
241愛蔵版名無しさん:03/02/11 13:52 ID:LW/bzeOT
>>230
おおむね同意。
つか、鬼塚の赤ワインて似合い過ぎだ!どんな高校生だよ!(w
あと、葛西はビールのほうが似合いそうかも。
242愛蔵版名無しさん:03/02/11 14:01 ID:???
>>239
な、なるほど。なんか妙な説得力あるな。
何しに行ってるかはともかく、鬼塚が日本にいないってのなんとなくわかる。
243愛蔵版名無しさん:03/02/11 14:14 ID:b5nB2jkg
文庫版全巻よりコミック全巻の方が安いから買おうと
思ってるんです。
でもこれって最後の方、だれたりしてないんですか?
漫画って最後まで面白さが持続してるのって少ないんで。

244愛蔵版名無しさん:03/02/11 14:25 ID:DW5rQ5Hb
個人的解釈だが買うならどんな漫画でも単行本が一番だと思うよ。
愛蔵版も文庫版も完全版も総集編もなんか違うんだよな。
あ、だれるかって?
一気に読んだ者の感想として正直それはあるけど一気に読めるぶん
あまり気にならんでしょ
でも最終回は結構鳥肌モンだった
245愛蔵版名無しさん:03/02/11 14:40 ID:6t7Dopcj
前田と原田で世界タイトル戦、畑中は五輪で金メダル>最終回
こういうのなんか引くんだよなあ。日本タイトルくらいにして欲しかった。
246愛蔵版名無しさん:03/02/11 15:45 ID:???
>>245
オレもそれ思ったよ。やりすぎじゃねぇーかって。
でも世界戦以外だとなんつーかインパクトがたりないっつーかなんつーか
すっきりしないけど一番妥当ってことで納得してます。
247愛蔵版名無しさん:03/02/11 17:12 ID:NjVbmBtx
確かに四天王どうなったか気になるな。でもそれを書いてたらつまらなくなってたかも。終わってからあれこれ考える方が楽しい。
でも少なからず前田の活躍は耳に入るだろうから何らかの形でまた触発されると思う。てか希望。
248:03/02/11 17:19 ID:2zXxPjSL
まあ良いじゃねえか
畑中も成吉も結構前から出ていたキャラだろ?
インフレが抑えられて良いじゃん
畑中や成吉を30秒で倒した奴が新たな敵に20秒でやられ
実はそいつは更なる黒幕の子分でしかなかった・・・
こんな感じに進むとアホらしくなるし
249愛蔵版名無しさん:03/02/11 18:43 ID:gjMxv/h1
精吉はある意味、ライバルとゆうより師匠だしな。
250暗黒大魔王:03/02/11 19:25 ID:???
ぶっちゃけ、前田と葛西って1−1の引き分けだったじゃん。
でもなんか前田は四天王の中でいっちゃん強いと思ってんじゃン。
ちょっと自信過剰だったな。
251愛蔵版名無しさん:03/02/11 19:44 ID:???
最後の後楽園ホールの一番奥のすみっこ(壁ぎわ)のとこに、
3人そろって葛西、鬼塚、薬師寺が立ってるシーンが、ちっちゃくでいいから
載ってればうれしかったな。
ま、それはそれで「できすぎ」と批判されそうだが。
252愛蔵版名無しさん:03/02/11 19:48 ID:???
>>251
あぁ、いいよそれ、スッゲエいい。
253愛蔵版名無しさん:03/02/11 19:52 ID:/8v4R8Lm
>>251
俺、最終回のモブシーンにあいつらいるかも・・・・と思って、
マジに探しちゃいますた。「できすぎ」「くさい」といわれようと、
やっぱり葛西、鬼塚、薬師寺出てほしかった。
254愛蔵版名無しさん:03/02/11 20:01 ID:D4pd6XBh
>>244
なんか単行本の表紙の絵にひかれたんです。
古本屋でかなり衝撃を受けました。


255愛蔵版名無しさん:03/02/11 20:50 ID:gjMxv/h1
>>251
3人仲良くそろってはないだろうけど。
偶然、居合わせるのはありかな。
薬師寺が「ああーー!!てめー葛西なんでこんなとこにいるんだよー」
すかさず薬師寺の後ろで鬼塚が「それはお互い様だろ」
葛西「薬師寺。お前も前田が気になるんだろ?」
薬師寺「だれがあんなやつ」
鬼塚「まあ、あいつがどこまで行くか見届けないと気がすまないんでな。」
256愛蔵版名無しさん:03/02/11 21:04 ID:???
>255
お、それいい感じだな。
でもあの3人には卒業後もつるんでて欲しいっつー願望もあるけどな。
その前日に一緒に飲んでて
薬師寺「あー、明日前田の試合だっけ?お前ら見に行く?」
葛西「さあな、仕事あるし。暇だったら行くかも」
鬼塚「…だな。そういうお前はどうすんだ?」
薬師寺「けっ!誰が行ってやるか。俺は忙しいんだ」
てな会話キボン。
257愛蔵版名無しさん:03/02/11 21:31 ID:???
まぁテレビ観戦くらいはしてたんだろう。

258愛蔵版名無しさん:03/02/11 21:52 ID:???
ちょい前に鬼塚は日本にいないかもってレスがあったけど、アメリカかどっかで放送見ながら
応援ってのもいいかも。金髪ねーちゃんはべらせて、「こいつは昔…」なんて語り出す鬼塚。

ありえそうだ…。
259愛蔵版名無しさん:03/02/11 21:58 ID:???
「6階級を制覇した世界チャンプを昔、半殺しにした」なんて、相当な自慢になるな。
ところで太尊は6階級制覇には成功したのか?
まあ、あの試合、成吉には勝ったということで・・・
260愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:14 ID:0cpeV7R4
半端でない競技人口のボクシングの世界の頂点は
不良の喧嘩の強さのインフレどころではないと思われ
261愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:15 ID:???
六階級制覇なんて日本人じゃ絶対無理だべ。
でも太尊ならやっちまうかも
262愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:18 ID:???
>>259
世界チャンプの女のファーストキスを奪ったとかいって
自慢してるDQNもいそうだな。
263愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:36 ID:???
>>261
とくにウェルターとミドルの選手層の厚さは如何ともし難い。
264愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:41 ID:gjMxv/h1
>>256
四天王の場合、仲良くつるんでるのもいやなんだよな。
表面上はお互い関心ないように振舞うが、いざとゆう時は絆が深い
ってな感じがいいかな。
いっしょに飲んでるのもあまり想像しがたいな。
265愛蔵版名無しさん:03/02/11 22:59 ID:???
多分・・・こうやってあれこれ想像するのが楽しいっていう時点で
作者の術中にハマッてんだろうな、いや望む所だけど(w
266愛蔵版名無しさん:03/02/12 03:21 ID:???
>>264
かなり同意。>>256もそれはそれでいいんだけどね。
ろくブルってリアルなだけにこういう想像も自然とできて楽しい。
267愛蔵版名無しさん:03/02/12 11:16 ID:n40WpJyw
たまにならいいかなー>四天王が一緒に飲む

>>256の場合でも、特に連絡取り合った訳じゃなく、翌日が前田の試合だからって
なんとなくサンシャインの下とか下の下とかに集まって飲みに、というのはどうだ?w
268愛蔵版名無しさん:03/02/12 11:19 ID:???
携帯番号を教え合う四天王を想像するとなんか萎える。
269愛蔵版名無しさん:03/02/12 13:02 ID:IUY5riS+
せいきちが試合前の登場で流してた「マネーマネー」という曲って
誰がうたってた曲で、正式な曲名は何?
かつじよねじがやたら「かっこいい」っていってて
前田が「これ、俺が使おうと思ってた曲」って言ってた曲
270愛蔵版名無しさん:03/02/12 16:13 ID:???
モニーモニー
271愛蔵版名無しさん:03/02/12 17:46 ID:1vzhdXB9
アバラは再発しないのかな?
272愛蔵版名無しさん:03/02/12 19:42 ID:???
再発って何だよ?(w
折れたとこがまた勝手に折れるのか?んなわきゃねー。
273愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:15 ID:KGEcCr7U
八尋は霧子とはうまくいかないんかな〜やっぱり。
島袋と霧子もうまくいくとは思えないが、
気に入っている三人だからどうなったのか気になる。
最終巻は八尋の姿ないよな。あんなに共に戦ったのにいないのは辛かった。
274愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:20 ID:quOiTlrM
各校のNo2以下がみんなで四天王に隠れて飲みに行くってのがあれば
笑える。四天王のグチとか言って。
須原「鬼塚さんも勉強教えてもあんま成績上がらへんよ。そっちの薬師寺
君はどうなんや?鶴田君」
鶴「薬師寺か?まあ勉強はそこそこだけど。体育んときじは球技がだめ
だな。」
上山「鬼塚さんなんか体育ほとんどでねーぞ」
山中「葛西さんは、その反対だよ。体育だけは大好きなんだよ。
おまえらもついてこいって休みの日も付き合わされるんだよ。」
勝治「そっかお前らもボスで苦労してんな。こっちも前田さんとバカやっ
たり喧嘩したりでたいへんだよ。俺らがいないと何しでかすかわかんない
からな。腐れ縁だよ腐れ縁。」
須原「ハ・・ハハ吉祥寺は、毎日ハラハラドキドキで楽しそうやな。」
275愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:22 ID:AIXhJ7qf
鬼塚は頭良さそうというか、要領よさそうな気がする。
276愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:33 ID:IUY5riS+
ダブってるとことかね
277愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:01 ID:???
鬼塚は頭いいだろ?なんでダブったんだろ?
そうとうあちこち恨みかってたろうから誰かに刺されたとか。そいで受験できなかった。
親は息子の不祥事を隠す為に留年…させねーよな、普通。
278愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:16 ID:u7T+eDRi
(レストランでの吉祥寺との乱闘後)鬼塚の腹をける須原
俺「よくやったな!須原!!」
【楽しみのなくなった俺はこれを久しぶりに読んで】
俺は思わず小踊りした。
279愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:19 ID:u7T+eDRi
やむなく鬼塚のいう事を聞く子分達
だから怖いだけ
しかしながら子分たちを解放し(リンカーン)子分を召使のように
使う事で威張っていた鬼塚をひとりにするのはあまりにも
かわいそうだと
俺は思った。彼のその先の人生と友は高校の時に連れだった彼等しかいないのだから・・・。
280愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:21 ID:u7T+eDRi
俺は格闘家じゃないがケンカをしたら武器を使うと思う。
281愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:23 ID:u7T+eDRi
久しぶりに鬼塚編を読んだんだけど
鬼塚の顔と体のバランスがおかしくておかしくて。
282愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:25 ID:u7T+eDRi
サリーと葛西はどことなく似ている
作者はキャラ像のアイデアが出尽くしたのだろうあの頃
俺はそう思った。
283愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:31 ID:???
ID丸出しで自作自演するu7T+eDRiもあまりにも
かわいそうだと
俺は思った。
284愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:39 ID:???
自作自演っつーか、ここまでくるとわざとか?と思っちまうよw
それともほんとに天然なのか?
285愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:47 ID:v3/ttERg
ID:u7T+eDRiの自演を見て俺は思わず小踊りした。
286愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:47 ID:???
ID:u7T+eDRiは同人女です
287愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:54 ID:???
同人界では鬼塚と葛西が人気らしい。
好奇心に負けて回ってみて衝撃をうけてしまった…。
288愛蔵版名無しさん:03/02/12 22:57 ID:???
つうか、このスレも多分にその影響を被ってると思うがな。

上の方よく読んでみろ。一体何人の同人さん方がいらっしゃってるか…
ほんとに迷惑だから、金輪際書き込まないでほしい。キモイ
289愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:17 ID:q2Cv8w9D
今回発売されたリミックスでボクシングの階級について載っていたわけだが、
かつてのジュニア・OOOがスーパー・OOOに様変わりしていた事は知らなかった。
そこで使われている前田のカットがユーモラスで良かったな。
階級ごとの代表的なボクサーも紹介されていたし、ちょっと物知りになった気分だ。
290愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:38 ID:???
ああ、載ってたな>ボクシングの階級
プロとアマであんなに違ったんだな。あまり詳しくなかったんでありがたかった。
前田がウェルター級、薬師寺も同じかね?葛西がスーパーミドル、鬼塚がライトヘビーくらいか?
とりあえず間違いないのは、輪島、石松、上山の三人はヘビー級だってことだな。
291愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:52 ID:???
川島はクルーザーくらい。
292須原:03/02/13 00:01 ID:k+tezg/p
おい、そこのID:u7T+eDRiわれなにしてんねん。
293愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:16 ID:???
上の方ちょっと読んだが、たしかに妄想行き過ぎの感があるな。
294愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:39 ID:???
【楽しみのなくなったID:u7T+eDRiは上記のレスを読んで】
思わず小踊りした。
俺はそう思った。
彼のその先の人生と友は同人(ry
295愛蔵版名無しさん:03/02/13 01:57 ID:4rVNkKXO
小躍りage
296愛蔵版名無しさん:03/02/13 09:44 ID:???
大踊り
297愛蔵版名無しさん:03/02/13 19:18 ID:d1hKVRms
今月文庫は出るんだろうか?
298愛蔵版名無しさん:03/02/13 21:48 ID:???
妄想系のレスはたまになら面白いんだけどな。これが続くとどっと疲れる。
要は程度問題だな。
299愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:47 ID:ltKj7Bq3
浅草へ雷おこしと芋ようかんを買いに行ったよ。駅や吾妻橋を通って思い出したね。
太尊vs薬師寺をさ。ろくでなしの背景めちゃリアルだから行くと絶対思い出す。


300愛蔵版名無しさん:03/02/14 07:10 ID:???

268 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:03/02/12 11:19 ID:???
携帯番号を教え合う四天王を想像するとなんか萎える。


ワラタ
301愛蔵版名無しさん:03/02/14 07:18 ID:O1qEjESJ
なにげに小兵二って作者に愛されてるな。
ボクシング編見て思った。
302愛蔵版名無しさん:03/02/14 13:43 ID:???
小兵二をナメちゃいかん。なんたって人気投票2位だぞ!(正直不思議だが…)
303愛蔵版名無しさん:03/02/14 15:08 ID:cO0gfyJA
作者ほど小兵二愛せないな。ごく稀にイイとこ持って行くんだけど、
正直池袋編での先走りや、太尊が倒した雑魚キャラをその後で蹴ったり罵ったりしたのが
なんか印象に残ってるんだよな。あと赤城の屋台が燃えそうになったときにタオル全部売りつけようとしたし。
まああんまり好きじゃないから悪いところばっか気になるんだろう。
304愛蔵版名無しさん:03/02/14 17:33 ID:???
サリー編ではコヘイジ頑張ってたと思うぞ
305愛蔵版名無しさん:03/02/14 19:20 ID:AC3yU/jH
まあ物語には一人くらいああいう完全ヘタレキャラが必要なんだろうな、スパイスとして。
葛西とか鬼塚とか川島とか、あんなシリアスキャラばっかり出てきたらどこまで重くなるやら。
極東編の薬師寺も、そのために必要以上にヘタレにされたんだろうし。(この場合ギャグ担当)
306愛蔵版名無しさん:03/02/14 20:44 ID:???
>>303
確かにあの辺のシーンの小兵二は本気でウザイ奴だった。あの辺笑えないし。
現実にもああいう奴いるからな。
考えてみると結構小兵二もキャラに幅があるな。
いつもバカやっててヘタレだけど何故か憎めない、とは必ずしも言い切れない。
根はイイ奴なんだろうが本気で嫌な部分も持ってる。俺自身は嫌いではないけど。
307愛蔵版名無しさん:03/02/14 21:13 ID:O1qEjESJ
俺も実は小兵字ウザイと思ってる。
人気投票2位ってのは、いくらなんでもおかしいと思ったりする。
まず女から票をとれるとは思えんが。ギャグとしても。
308愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:23 ID:???
人気投票2位は漏れも納得いかんが、ああいう漫画だし人気投票の
投票数自体が少ないんじゃないかと予想。
そのためああいう受けねらいっぽいのが入る・・・無理ありすぎか?
ぢゃなきゃ茜みたいな読者が多かったんだよ、きっとw
309愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:36 ID:O1qEjESJ
小兵字の魅力ってのがわからんな。
かっこつけようとしてはずすのは面白いが、それで奴を好きになるっての
はないな。あの根拠のない自信もウザイし。
310307:03/02/14 22:37 ID:48OpqFoq
311愛蔵版名無しさん:03/02/14 22:52 ID:???
葛西ってめちゃくちゃ股関節柔らかいよね?
石松をKOした蹴りなんてバレリーナかと思った。
312愛蔵版名無しさん:03/02/14 23:39 ID:???
>311
股関節だけじゃなくて全身柔らかそうだ>葛西
逆に鬼塚は固そうな気がする。ほとんど蹴り使わないせいかな。
313愛蔵版名無しさん:03/02/14 23:57 ID:fqtujWHY
【祭】田代まさしの道徳本【復刊】
神が我らに残した伝説の聖書**田代まさしの道徳本**
これを我ら2ちゃんねらーの手で復刊させましょう
投票の種類は2つあります
(1)復刊リクエスト投票(通常の投票)
(2)電子ブック化投票(最近できた新しい投票)
 以前投票したことがある!という方も後者の物は未投票かと思われます
 ぜひ今一度、我らに御協力を!!
【復刊ドットコム】http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760
 投票はこちらから!!
                       
314愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:19 ID:R3d89o4Y
ろくでなしBLUES part8が無いが…
315愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:46 ID:qV8RdIJR
葛西はvs太尊(2回目)の逆立ちしながらの両足蹴りが印象的だ。
316愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:54 ID:???
葛西は喧嘩なんか漫画やドラマでしか見たこと無いって奴が
ふいに喧嘩するハメになったって感じの戦い方をする
この漫画はあんまり喧嘩慣れしたやつっていないね
演出面も考えて喧嘩しなくちゃいけないからか
317愛蔵版名無しさん:03/02/15 01:12 ID:fCSXziyE
トカシキの蹴りで墓に止まってた蝶死んでたけど
あれは有り得るのか?
318愛蔵版名無しさん:03/02/15 02:46 ID:???
>>317
蹴られてるのにあんなキレイな死に方はないだろうな、傷ついてないし。
まあ漫画ですから。
319愛蔵版名無しさん:03/02/15 03:36 ID:VkCf0XEs
>>316
高橋相手にヒジの使い方なんぞ、めちゃめちゃムエタイばりに上手いんだが・・・
320愛蔵版名無しさん:03/02/15 04:02 ID:???
この漫画のケンカすげーリアルだけど、やっぱ実戦で無理なのばっかだよね。
飯田が両足で勝次と米時蹴ってたけど、あんなのじっさい当たんないでしょ。
321愛蔵版名無しさん:03/02/15 04:10 ID:???
リアルであることとリアリティーがあるのとは違う。
その辺のバランスが絶妙だから受けたんだろこの漫画は。
322愛蔵版名無しさん:03/02/15 04:25 ID:???
>>316
それはちとアホな表現だぞ・・・
あんなの現実ではできっこないよって笑うのは構わないが
323愛蔵版名無しさん:03/02/15 07:07 ID:Ss2o4M8K
そういえば高校のとき見かけが誠二みたいなやついたよ。
ああゆうやつってけっこういるよね。かならずダブダブのボンタン
はいてるんだ。俺は好きじゃないからかかわらなかったが。
324愛蔵版名無しさん:03/02/15 07:34 ID:???
これだけは言える。
あのマンガで最強のキャラはマサさんだ。
325愛蔵版名無しさん:03/02/15 08:12 ID:???
俺はマサさんが授業をしている場面で、「俺もよく分からんのだが〜」
とか言いながら説明してるのにワラタ
326愛蔵版名無しさん:03/02/15 13:19 ID:nku6tF+A
>>324
マサさんて、レスリングでオリンピック代表に選ばれてたんだっけ?
前に誰かが書いていたけど、こういう強い大人がたくさん出てくる所が
そこらのアフォなヤンキーマンセー漫画と、一線を画していて好きだな。
327263:03/02/15 13:42 ID:Y1OJqr0s
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







328愛蔵版名無しさん:03/02/15 13:44 ID:Ss2o4M8K
誠二って小型薬師寺じゃん
329愛蔵版名無しさん:03/02/15 14:09 ID:v/dbufDr
>>328
小型畑中でもある
330愛蔵版名無しさん:03/02/15 14:25 ID:vQjHAzp9
>>316はシロート
弱者づす
331愛蔵版名無しさん:03/02/15 15:25 ID:Ss2o4M8K
金平 細野 サリー 畑山 直人 西沢
332愛蔵版名無しさん:03/02/15 20:52 ID:???
>331
それはなんだ?ヤな奴リストか?w
333愛蔵版名無しさん:03/02/15 20:59 ID:???
細野なんていたっけ
334愛蔵版名無しさん:03/02/15 21:04 ID:???
紺野といえばあさみ
335愛蔵版名無しさん:03/02/15 21:35 ID:Ss2o4M8K
>>333
顔からしていやなやつ
今コンビニ行けばわかる。
336愛蔵版名無しさん:03/02/15 21:55 ID:VkCf0XEs
>>324
酔わない酔います酔う・・・
337愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:04 ID:???
>>333
グローブに小銭入れた姑息な奴だ。


多分…。
338316:03/02/15 23:14 ID:???
>>319,322
葛西は身体能力がすごいから頭で思ったとおりの動きが出来るってことが言いたかったんです
実際喧嘩した事ない奴っつーのはカンガルーキックや蛙飛びアッパーみたいなのも
簡単にできるとかって思いこんで使おうとするでしょう?攻撃内容はそんな感じだなと

まぁ、叩かれるだろうとは思ってたんですが
330みたいに人が叩いてるからって嬉しがって内容も無い罵倒をアビせるやつには
ちと腹が立ったので書き込みしてしまいました。
339愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:31 ID:Ss2o4M8K
前田だけは強さに安定感ないね。中盤あたりまでは。他の四天王や川島
とかはたぶん、最初から強いんだろうけど。前田は1年から3年で
かなり成長したんだろう。まあ主人公だからって言えばそれまでだけど。

340愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:49 ID:HBMIdc5T
純粋に運動能力だけみると、やっぱり葛西が一番凄いんだろうか?
喧嘩の時とか跳んでるもんなw
341愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:07 ID:YA7LBtDY
葛西は喧嘩をイベントとして捉えてる気がする。別の言い方をしたら
楽しんでる。例えばマンガや映画、K1とかを見て「おっこれいいな」と
思ったら次の日に喧嘩で実践する練習も兼ねて。
で勝っても技が自分なりに納得いかないと機嫌が悪い。
楽勝だからと言って手下が機嫌とろうとして「すごいっすね葛西さん」
ってゆうと殴られる。「うるせー今のは俺のイメージと違うんだよ」
342愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:26 ID:???
葛西は自分から喧嘩売りにいくタイプだね
鬼塚は売りはしないが売られたら買う
薬師寺は極力避けて太尊は気分によるみたいな
343愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:32 ID:???
>>342
いや丸くなる前の鬼塚はガンガン売ってたろ。
丸くなってからは買う専門かもしれんけどね。
344愛蔵版名無しさん:03/02/16 00:35 ID:???
>>338
そかそか。ちなみに俺が>>322で言いったのは
「この漫画はあんまり喧嘩慣れしたやつっていないね 」の部分さ。
まあ気にせずマターリやろうや。
345愛蔵版名無しさん:03/02/16 01:08 ID:JCN7IP5o
西沢の策にはまって、海老原と八尋が潰しあう話納得いかない
なんでテメー(西沢)の言うこと聞かなきゃいけねーんだよ、ってならんか
西沢もあの場はそれでしのげても、更なる復讐に脅える日々なのでは
346愛蔵版名無しさん:03/02/16 02:02 ID:???
野島伸二のドラマに比べれば自然だ。
347愛蔵版名無しさん:03/02/16 09:53 ID:iOHb3t2g
>>338 マンガのキャラは皆シロート
>>338はケンカのプロ
(・∀・) これでよいですか
348愛蔵版名無しさん:03/02/16 11:40 ID:YA7LBtDY
>>345
海老原も八尋もバカ正直でプライド高いからなあ。
349愛蔵版名無しさん:03/02/16 14:53 ID:lncyC+9N
>>348
その海老原と八尋のタイマンのシーンは地味ながら結構好き。
350愛蔵版名無しさん:03/02/16 17:44 ID:ReL9jKDd
海老原と八尋いいねぇ。
八尋がレナードの妹に片思いする話も好きだよ。
351愛蔵版名無しさん:03/02/16 17:57 ID:YA7LBtDY
海老原と八尋いつのまにかいいコンビになってるし。
ヒロトよりも八尋のほうが帝拳の戦力になってるし。
352愛蔵版名無しさん:03/02/16 18:12 ID:kVrtac6k
ふと思ったんだが、四天王って受け継がれるんだろうか?
前田・葛西・鬼塚・薬師寺が初代で、二代目、三代目と、同世代でふさわしいのが
四人揃った時だけそう呼ばれるとか。
353愛蔵版名無しさん:03/02/16 18:46 ID:YA7LBtDY
いやそんな伝統的なものじゃなくただ強くて有名なのが4人くらいいた
から不良が勝手に四天王とか名づけたんだろ。だいたい本人たちが後から
知ったくらいだし。だいたい東京の高校生何十万人からベスト4がわかるわけ
ないって。甲子園だって一応登録してるやつから選ばれてる。
354愛蔵版名無しさん:03/02/16 18:53 ID:kVrtac6k
いや、あの四人が最初にそう呼ばれたんで、後に続くのかな、と思っただけで…。
あえて伝統という言葉を使うなら“この後”伝統になるか?だな。
355愛蔵版名無しさん:03/02/16 19:26 ID:???
そうすると、四天王と呼ばれる条件はなんだ?
誰もが認める強さはもちろん、カリスマ性とか風格とか。あと顔の良さも必要だろうか?w
356愛蔵版名無しさん:03/02/16 20:09 ID:???
必要なのは強さだけ
357愛蔵版名無しさん:03/02/16 20:38 ID:YA7LBtDY
四天王でスポーツやってないの2人もいる。
358愛蔵版名無しさん:03/02/16 23:11 ID:???
どうでもいいけど、ボクシングや空手ってスポーツなのか?
つか、スポーツやってるかどうかってのは、原作だけではわからないと思われ。
個人的に、葛西は好きそうに見えるんだが…。
359愛蔵版名無しさん:03/02/16 23:22 ID:AHJXyNzM
>>358
あっさりライトクロスやってのけた葛西はスゴイ
360愛蔵版名無しさん:03/02/16 23:24 ID:YA7LBtDY
いやスポーツってゆうより格闘技だな。実際リアルに考えればそうゆう
やつで四天王より強いのいても不思議じゃない。
ただ四天王よりつよくても真面目に格闘技だけやって喧嘩はしないっての
もいるだろうし。喧嘩してて強くてもたまたま有名じゃなかったり。
だいたい四天王のうわさ流してる不良ってのが謎だな。ヒロトとつながり
があるのか?
361愛蔵版名無しさん:03/02/17 00:57 ID:EPu0iR8E
>>360
成吉とか絶対ケンカしないからね。
でもこいつは四天王よりはるかに有名だろうけど
362愛蔵版名無しさん:03/02/17 01:06 ID:KPd2sxlS
四天王が全員同じ学年ってのが微妙。
しかも2年の時に言われてたことも。
他の学年にも同じくらい(葛西とまでいかなくても)強いのいるだろ。
大阪の極東には鷹橋とか梅津がいたくらいだし。
363愛蔵版名無しさん:03/02/17 01:48 ID:???
>>362
むしろそうだからこそ噂になりそうな気がするけどな。
葛西は高校自体がすげー有名だし、鬼塚は事件にまでなってるし、
前田は三迫工業とかに学校にまで殴りこまれてるし。
こんな有名で強いやつらが全部同じ学年にいるんだぞ、ってことから
四天王って呼ばれてそうだがな。
薬師寺は鶴が無茶やって、その上にいるっていう感じの噂かもしれんが。
364愛蔵版名無しさん:03/02/17 02:02 ID:42Z6miq4
カリスマ性のある奴が、やっぱりトップになっていくのではなかろうかと
365愛蔵版名無しさん:03/02/17 05:27 ID:???
実際高校生にもなって四天王とか言ってたら相当恥ずかしいな
366愛蔵版名無しさん:03/02/17 07:20 ID:eopMRoQc
八王子とか町田、奥多摩、桧原村で強いのがいても有名にはなれない
だろうな。
367愛蔵版名無しさん:03/02/17 09:01 ID:cdnllsTT
鷹橋 梅津の強さだか やつらはほどほどに強いぐらいだよな? 鶴や亀レベルじゃねぇ?葛西ともぜんぜん相手になってなかったし 薬師寺もツッコミいれるぐらい余裕あったみたいだし
368愛蔵版名無しさん:03/02/17 09:27 ID:xf8mYLXR
四天王という言葉が初めて登場したのは、前田達が三年になってからだよな?
で、ヒロトとか八尋の学年が中学時代に噂になってた。
てことは、これから高校にあがるって時に、今高校生で一番強い奴は誰だろう?
という話から派生したんじゃなかろうか?一人に決められず、四人だから四天王。
369愛蔵版名無しさん:03/02/17 09:48 ID:???
帝拳の奴らみたいに薬師寺と鶴田を間違う奴は多いんじゃないか?
実際には鶴田が四天王に入ってると思われる
370愛蔵版名無しさん:03/02/17 13:45 ID:???
意味わかんねえ
371愛蔵版名無しさん:03/02/17 13:46 ID:???
薬師寺は好戦的な性格じゃないから
372愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:18 ID:???
薬師寺いはく「喧嘩は買うのがいい」
373高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/17 14:21 ID:VTIF/X8q
四天王では鬼塚が好きだなー。
1番は前田だけど。
サリーは凄い怖かったよ・・・。
374愛蔵版名無しさん:03/02/17 14:29 ID:???
>>373
高一?学校はどうした?
375高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/17 14:33 ID:???
テストで早く帰れた。
376愛蔵版名無しさん:03/02/17 15:16 ID:yEvSXMfp
>>373しゃぶってくれないか
377愛蔵版名無しさん:03/02/17 15:28 ID:mQ/Cv2I/
単行本持ってるけど文庫版も買ってるって人いる?
378愛蔵版名無しさん:03/02/17 16:14 ID:???
女性陣は鬼塚が好きなのか…。
379愛蔵版名無しさん:03/02/17 16:19 ID:+W6ftsOS
>>366

檜原村にさらわれた千秋を探しに行き&喧嘩を売りに
(たいていこんなパターンでしょ?)いく妙に旅情豊
かな風景の中の帝拳高校を思い浮かべ笑ったよ。

最後の決闘の場は佛沢の滝か?
380愛蔵版名無しさん:03/02/17 19:04 ID:LXoIEYNd
薬師寺のカラテは正道会館ってどっかに書いてあったぞ
レバー狙いばっかだったからそうかとは思ってたけど
381愛蔵版名無しさん:03/02/17 19:20 ID:???
>>380
また後付けの適当設定じゃないのか?
382愛蔵版名無しさん:03/02/17 20:56 ID:???
>>380
薬師寺の月謝も脱税したんだよ、きっと。
383愛蔵版名無しさん:03/02/17 21:03 ID:eopMRoQc
帝拳って意外と他校よりウザイやつ多い。
小兵二 ヒロト 誠二 中島・・・
誠二はウザイってよりかっこばっかで生理的に嫌いだ。
実物でもああゆうタイプいるし。ヒロミにも似てる。
384グスンわかるぜスミスさん:03/02/17 22:41 ID:bMhjM2vF
何気に八尋って派手に飛びゲリしてるな
海老原には負けるけど
385愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:52 ID:???
誠二嫌いなのか、俺は特に嫌いでもなかったが。色々いるもんだ
386愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:24 ID:???
>384
八尋って空手やってるのかな?戦い方とか見てるとそんな感じだよな。
海老原も蹴りとか得意だし、あれも空手か?
とりあえず作中で空手やってると明言されてるのは、薬師寺、渡嘉敷、梅津くらいだろうか。
387愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:27 ID:???
鷹橋、梅津は四天王に見せ場を与えるための噛ませだからな。
ボロボロの薬師寺に梅津は何とか善戦したが、鷹橋は葛西には歯が立たず。
これは葛西>薬師寺って設定が生きていただけだろう。
鶴や勉三あたりもあれ位のハンデをもらえれば、四天王に善戦、もしくは
一発入れるくらいは出来たろうし。
388愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:44 ID:???
八尋は明らかにやってるだろう、戦い方が特殊だし。
海老原は空手っていうよりジャンプ力を活かした戦い方って感じだな。
389藤竹ヲタ:03/02/18 00:10 ID:???
グサッ
 
今、脱脂綿が付いてなかったぞ
390高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/18 00:15 ID:???
>>376
こらこら

>>378
少なくとも私はそぅです。

ウザいと思ったのNO.1は千秋。迷惑。
次にヒロトだなー。
海老原は好きだけどかっこいいとは思わない。
391愛蔵版名無しさん:03/02/18 00:22 ID:???
>>390
もう寝なさい
392高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/18 00:23 ID:???
>>391
ごめんなさい。
393愛蔵版名無しさん:03/02/18 00:26 ID:???
>>386
ナオト
394愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:01 ID:???
女性の人も千秋はウザイと思うのか
395愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:05 ID:dDbIBFTu
極東編。
最初は畑山と飯田が、鷹橋と梅津のポジションになるかと思ったけど、
飯田はみごとにヘタレたな。
396愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:15 ID:xmUXMBbi
森田先生の作品が好きな22歳の女です。
千秋は、結構女性から嫌われてるみたいですが、
私はそんなに嫌いではないです。
一生懸命で可愛いと思ってます。
でも、やはり一番魅力的なのは霧子かな…
397高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/18 01:23 ID:???
>>394
私はね。
前田好きなので嫉妬もはいってるw
398愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:29 ID:???
>388 (完全に「空手」という感じはしないが)
時折り空手のような動きを見せる奴は多いと思う。

しかし、海老原って美味しい所を持ってくキャラだな。
399愛蔵版名無しさん:03/02/18 05:10 ID:???
>394
女の方が千秋嫌いだろと言ってみるテスト
400愛蔵版名無しさん:03/02/18 09:14 ID:???
スポニチにろくでなしの文庫の広告が載ってた。今日発売なんだな。
なんか小兵二軍団Tシャツが当たるらしいぞ。
401愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:16 ID:???
このスレ読むまでは、てっきり男性陣に人気なんだと思っていたよ。>千秋
やっぱり男性でもイライラするんだね、あのキャラ。
真冬さんは好き。
402愛蔵版名無しさん:03/02/18 22:08 ID:WvX9a4qe
文庫、重要キャラ続々登場だったな。島袋に成吉に真冬に。
しっかし小兵二Tシャツ、1000名に当たるらしいけど、応募する奴いるんだろうか?(w
403愛蔵版名無しさん:03/02/19 02:44 ID:???
なんとなく、輪島・上山・石松くらいのガタイのやつが一人くらいボスにいてもいいかと思った。
んで、どうしようもなくなり、2人とか3人とかでジャンプ的友情の勝利。
前田一人で全部勝つところが格好良いんじゃないかってんなら、
中学の回想シーンとかで前田がボコられてるとこにかけつけて、
勝米の2人で倒す。そしたらこいつらがヘタレることもなかったろうし。

まぁ、夜中の妄想だろうがな・・・
404愛蔵版名無しさん:03/02/19 16:26 ID:+eeDgy/C
四天王のカラー画像ないですか?
405愛蔵版名無しさん:03/02/19 16:56 ID:BJ1jcCSg
吉野サリー
406愛蔵版名無しさん:03/02/19 19:33 ID:???
こんなもので良ければ・・・
http://images.google.com/images?q=%8El%93V%89%A4
407愛蔵版名無しさん:03/02/19 19:36 ID:???
408愛蔵版名無しさん:03/02/19 19:51 ID:???
千秋はヒロインだから好きだ。仕方無しに、ヒロインという条件つきで
好きだ。もし脇だったりしたら、キライだ。
409愛蔵版名無しさん:03/02/19 20:02 ID:4b5dXipJ
鶴は前田に病院や喫茶店で殴られたり、どんどんヘタレキャラになっていったな
最初の暴っれぷりに無理があったのか
410愛蔵版名無しさん:03/02/19 20:37 ID:???
危なさが特徴の奴は味方になれば丸くなる。仕方ないだろう。鬼塚だってそうだ。
411愛蔵版名無しさん:03/02/19 20:37 ID:???
>409 上山だって同じようなことになってる。
ヘタレは言いすぎだが、最初ほど目立たなくなってしまったという意味で。

せめて海老原とケリつけて欲しかったな。鶴は。
412愛蔵版名無しさん:03/02/19 20:49 ID:LUSQGj9L
>>411
やられた相手がヒロトってのが痛いな。不意打ちとはいえ。
413愛蔵版名無しさん:03/02/19 21:39 ID:Gz4zxs9v
>>410
鬼塚の場合、丸くはなってもヘタレたわけじゃないけどな。
更正後の姿で逆に人気出たんじゃないの?
414愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:15 ID:???
人気の話なんぞしてない
415愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:21 ID:???
鶴も丸くなって人気が…(略
416愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:25 ID:???
四天王が手組んじまったらNO.2の出番ないもんなあ
417愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:31 ID:???
ナオトとかは後半出たらどのくらいの強さになってたんだろう。
三迫の連中とか。
418愛蔵版名無しさん:03/02/19 22:40 ID:zvEVhPsH
丸くなるまえの最強に悪そうな鬼塚と葛西が好きなんだが
やっぱ更正後の方が人気あるんだろうな
34巻以降のこの二人はなんか違うなぁって感じだ。
419愛蔵版名無しさん:03/02/20 11:22 ID:???
サリーも更正したのだろうか?
420愛蔵版名無しさん:03/02/20 12:24 ID:???
まあそれなりには。あの後も変わらず卑怯ものまっしぐらってのもな・・・
421愛蔵版名無しさん:03/02/20 12:24 ID:???
>>417
ナオトは贔屓目に見ても極東の飯田とどっこいどっこいかな〜
422愛蔵版名無しさん:03/02/20 19:24 ID:dATp7eEE
…ナオトって誰だっけ?
423愛蔵版名無しさん:03/02/20 19:29 ID:???
>>422
さゆりと中学の頃抱き合ってた三迫のNo2(?)。
空手かなんか使ってたはず。
ちなみにヒロトが帝拳に入学してきたとき前田が間違えた名前w

そういえばさゆりって絵的には割と可愛いのに出番少ないよなぁ。
424愛蔵版名無しさん:03/02/20 19:38 ID:dATp7eEE
>423
素早い回答サンクス!
そういやいたなそんなの。すっかり存在を忘れてた(w
425高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/20 20:43 ID:???
真冬はストレートのほうが人気あるんだね。
私はパーマかかってるほぅが好きだな。
426愛蔵版名無しさん:03/02/20 21:27 ID:???
え〜ぜって〜ストレート。あのパーマ嫌
427愛蔵版名無しさん:03/02/20 21:35 ID:???
うんストレート。
428愛蔵版名無しさん:03/02/20 21:59 ID:???
そして、これがアッパー
429愛蔵版名無しさん:03/02/20 22:09 ID:???
そしてこれがスクリューフック
430愛蔵版名無しさん:03/02/20 22:24 ID:???
「サリー…」
「うわ、かっこワリィ…」
431愛蔵版名無しさん:03/02/20 22:46 ID:???
薬師寺ってよく「アホ」を使うよな。関東では「バカ」が普通だと思ってた。
432愛蔵版名無しさん:03/02/20 23:21 ID:???
これはバッティングってんだ
433高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/20 23:30 ID:???
やっぱりストレートが好きな人がいっぱいだぁ。
最初、ストレートになっての初登場のを見て、
パーマとったらあんなに髪長くなるのか・・・、って思った。
434愛蔵版名無しさん :03/02/21 05:32 ID:???
海老原につきまとってる女が
わざとパンツ見せてるシーンがあったよね?
この漫画の中であのシーンが一番エロく感じるw
435愛蔵版名無しさん:03/02/21 09:25 ID:???
海老原は多少ひなのに気はあったんだろうか?うるさい女
は苦手そうだが
436愛蔵版名無しさん:03/02/21 10:08 ID:???
>>434
俺が一番エロく感じたのは勝嗣が和美のブラを外すシーンかな〜。
結局その後はゴムの用意が出来なくて未遂に終わったんだけど(笑)
437愛蔵版名無しさん:03/02/21 10:57 ID:d7TCWyOv
>436もいいけど
修学旅行のときの和美の
「・・・あん」が一番エロイッ!
シチュもハァハァだし
438愛蔵版名無しさん:03/02/21 13:18 ID:???
太尊と千秋のそういうシーンも見たかったな
439愛蔵版名無しさん :03/02/21 14:55 ID:???
千秋って何回か襲われたりしてないっけ?
440愛蔵版名無しさん:03/02/21 15:07 ID:???
さらわれまくり
441愛蔵版名無しさん:03/02/21 16:14 ID:y0yLjJAF
八尋とか薬師寺とか鬼塚とか、モテそうな奴らがモテてる話を読んで見たかった。
442愛蔵版名無しさん:03/02/21 17:03 ID:???
>>439
六車とサリーに犯されかけ、飯田にラブホ連れ込まれかけ・・・。
え〜と、まだ他にあったっけ?
443愛蔵版名無しさん:03/02/21 17:07 ID:ikc10wcd
富士雄「かわいい胸」
444愛蔵版名無しさん:03/02/21 17:28 ID:???
>>441
薬師寺といえば、気恵ちゃんとはどうなったんだろうな。
名前しか出てこなかったけど、やっぱ千秋タイプだったのかな?
445愛蔵版名無しさん:03/02/21 18:54 ID:nkKjNl3k
薬師寺が正道会館と知って士道館の俺は
激しくショックなんですけど…
正道入れば良かった
446愛蔵版名無しさん:03/02/21 19:24 ID:???
だからそれどこ載ってるんだ?士道なわけはないと思うがw
447愛蔵版名無しさん:03/02/22 00:23 ID:zQEHvlKs
>>445
館長タイーホされてるのにですか?
448愛蔵版名無しさん:03/02/22 00:45 ID:???
千秋は竹原に尻を触られた 太損は大激怒
449愛蔵版名無しさん:03/02/22 02:04 ID:???
スカートもめくられた。
完全に汚れだ。
450愛蔵版名無しさん:03/02/22 09:57 ID:dCOTBf77
よく考えたらほんとにそうだな
451愛蔵版名無しさん:03/02/22 12:22 ID:uol9Ab6v
3・4巻は小兵二・島袋・原田登場で一つのターニングポイントとなった時期の話なのだが。
とあるスレで、88年か89年のジャンプ掲載順が出ていて、ろくでなしの掲載順が
事実上の最下位になっていた。こんな時期もあったんだよな。
このスレの大分前のほうで出ていたろくでなしの辞典サイト、なかなか人が来ないな。
おまいら行って何か書いてやれよ。












オレモナー
452愛蔵版名無しさん:03/02/22 14:05 ID:KyqJZYJy
>>10
ワラタ
453高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/22 14:17 ID:???
>>436
その場面読んで、森田は外し方知ってるのかー、って思ったw

千秋と太尊って何でなかなか付き合わなかったんだろ。
太尊だって恋愛経験なかったわけじゃないのに。
454愛蔵版名無しさん:03/02/22 15:11 ID:???
確か人気は低迷ぎみで小兵二が出た辺りから人気に火がついたとか言ってたな。
やっぱ上の方で出てた人気ランク2位ってのもなるべくしてなったのかもな
455愛蔵版名無しさん:03/02/22 16:57 ID:RT+j7zFy
成吉は太尊についで重要なのに、出番すくなすぎ。ボクシングやると人気落ちるからしょうがないのかな。
456愛蔵版名無しさん:03/02/22 17:59 ID:ttEzMjvs
川島復学前から吾郎ら2年が辰吉にタメ口だったが、平気なのか?
457愛蔵版名無しさん:03/02/22 17:59 ID:???
ボクシングになると人気落ちたらしいね、本当かな。
まあ確かに俺もケンカシーンの方が好きだった。
458愛蔵版名無しさん:03/02/22 18:29 ID:???
ろくブルの人気拡大に一番貢献したのは

3.葛西、鬼塚
2.四天王再登場
1.吉祥寺のリアルな街並み
459愛蔵版名無しさん:03/02/22 19:15 ID:sA2bZxX1
葛西と鬼塚の存在は女性ファンを増やしたろうな。…色んな意味で。
小兵二は子供受けしたんじゃないか?
小学生とか好きそうだよな、ああいう判りやすいヘタレキャラ。
460愛蔵版名無しさん:03/02/22 19:21 ID:TOwr6/Oy
俺はやっぱ鬼塚
461a5:03/02/22 19:27 ID:???
俺はやっぱマサさん
462a5:03/02/22 20:17 ID:???
所でいまろくぶる集めてる途中なんだが
あれは何巻ぐらいまでありますか?
463愛蔵版名無しさん:03/02/22 21:28 ID:???
42巻
464愛蔵版名無しさん:03/02/22 21:33 ID:ZoO349nV
ここで四天王についておさらいを。

吉祥寺の前田:主人公。ケンカではおそらく最強。
渋谷の鬼塚:初期の敵役として印象度は高い。葛西に敗れたが、体調が
       万全であったなら結果がどうなっていたか分からない。
浅草の薬師寺:千秋の元彼。今ひとつ影が薄い。実力も四天王の中では
        最低ランク。
池袋の葛西:実は四天王最強? 薬師寺を3分でノシ上げるほどの実力者。
465本日の投稿:03/02/22 21:35 ID:???
女はやっぱ坂本とかに萌えんのか?
466愛蔵版名無しさん:03/02/22 21:55 ID:???
鬼塚萌えですが何か?
坂本は…嫌いじゃないけど、正直あまり眼中になし。
467a5:03/02/22 22:06 ID:???
>>463
ありがとうございます。
あれですな、42って結構漫画的にはきりのいい
所なんだろうか、28とか7とか、DBとかバキは42だし
468愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:13 ID:B72KGTD2
川島の兄貴が死んでから、少年院に入るまでどれくらいの期間?
下級生を手なずけてる時間あった?
そもそも喧嘩の実力が全然違うんだから、辰吉も川島には手が出せないと思うんだが
469愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:21 ID:???
もともと番はってたんじゃないの?
そんで兄貴がやられたからそいつらでそのまま組みつくろぉー・・・
ってのりじゃないかなと
470愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:28 ID:???
>>464
自分の好み出まくりだな、おさらいも何もないよそんなんじゃ
471愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:40 ID:???
それにしても学校卒業してそのまま組作るってずいぶん無茶な話だな
472愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:46 ID:/VKsosf0
>468
元々番を張っていたのは辰吉だが、鷹橋にも言われていたように、ド汚いやり方で
支配していて、下級生にも相当えげつない事していたんだろう。
その辰吉のやり口に怒って、川島が辰吉にケンカ売ったが・・・
結局川島は辰吉一派に袋だたきにされる憂き目にあったわけだが、それがきっかけで
信頼関係?が生まれたと考えてるのだが。36−37巻を読んでみろ。
たぶん兄貴が健在で、組とかそんなの全く頭になくて、ただ辰吉のやり口が気に入らなかった
だけだったのだろうと、思っている。
473愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:54 ID:???
>>471
しかも目的が兄貴殺した組に殴り込みかける、だもんな。
トチ狂ってるとしか言いようがない。
474愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:03 ID:7HW/LPhP
>>472
ちょっと今、単行本が手元に無いんだが・・・
畑山「それ(辰吉から守った事)は俺らを後々利用するために・・・」
鷹橋「兄貴が殺されたんや、許したれ」みたいな会話無かったっけ?
それ以前に、川島の実力なら、入学してすぐ辰吉はおろか2、3年もたおしてトップになれそうだが
辰吉のやり口が気に入らなかったのなら、速攻でボコリまくるのでは
475愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:13 ID:9zoPWZ1I
渡嘉敷編あたりからジャンプでは後ろの方に掲載されだした。
ずっとDBの後ろくらいの位置だったのに。
少年誌のヤンキー漫画ということでそうしはじめたらしい。

476愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:14 ID:???
川島が必死に信頼を求めようとしたのは兄貴が死んだ後からで
それまではトップになろうとか思ってなかったんじゃないの。
477愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:18 ID:MPIJNPyC
もう少し川島と辰吉の実力を接近させれば良かったのに
478愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:36 ID:Pz8yyA2f
川島の兄貴の死、川島の少年院入りってそれぞれ何月くらいかな

自分をいい人に見せるため、あえて辰吉の汚いやり方を
大事な時まで黙認してきたのか、そしてわざとやられてみせたのか
けど1年後輩どもは、川島が恐ろしく強いのを知ってたから他校と揉めた時は
派手に暴れてたのか
479愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:37 ID:???
話がようわからん
480愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:46 ID:???
確かにw
そもそも極東編って何月なんだ?鬼塚がコート着てるしなあ。
川島が少年院に入ってたのは半年くらいだっけ?
481愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:49 ID:R+u24dAv
辰吉は川島のことどう思ってたのかな
屋上で対峙した時もびびってなかったし、自分の方が強いと思ってたかも
でも、辰吉の舎弟は川島のパワーは物凄いみたいなこと言ってたような
482愛蔵版名無しさん:03/02/22 23:57 ID:???
川島は出所後ボウズ頭になってたのに三島は
なぜか普通だった
483愛蔵版名無しさん:03/02/23 00:10 ID:r5hdiXR2
>>482
川島は少年院で、三島は鑑別所じゃなかったけ?
どう違うのかはよく知らんけど。
484愛蔵版名無しさん:03/02/23 00:15 ID:???
じゃりン子チエのテツは鑑別所だった
485愛蔵版名無しさん:03/02/23 00:35 ID:???
川島筋肉モリモリ
486愛蔵版名無しさん:03/02/23 01:35 ID:/s6xjPhI
六車って以外に強いんじゃないかな?大尊もなかなかやるっていってたし。
鶴亀、上山、海老原、坂本、畑山といった各校ナンバー2クラスより強い
のでは。と今日リミックスを読んで思った
487愛蔵版名無しさん:03/02/23 09:46 ID:CERwLilo
>>486
前田に大きなダメージを与えるには至らず、
薬師寺には瞬殺されるような奴が
上山や海老原に勝てるわけがないだろ
488愛蔵版名無しさん:03/02/23 11:33 ID:vjpk5aM4
>>486
>大尊もなかなかやるっていってたし
男塾で伊達がディーノを誉めたようなものです。
489愛蔵版名無しさん:03/02/23 12:38 ID:???
>>480
修学旅行は普通6月か10月ってところか・・・。
まぁ、鬼塚は1年中あのランチコート着てそうなイメージがあるんだよな。
初登場時や、極東との決戦前にサ店で一夜を明かしたときの
ブレザー姿のほうがかえって違和感ある罠。
490愛蔵版名無しさん:03/02/23 12:53 ID:???
>>488
それは評価低すぎだろう。幽白の戸愚呂兄くらいの強さはあると思うぞ。
え、フォローになってませんか。
でも前半は強そうに見えて、相手の逆鱗に触れるようなことやらかして
思いっきりボコられる姿が妙にダブるのよね・・・。
491愛蔵版名無しさん:03/02/23 14:23 ID:???
>それは評価低すぎだろう。幽白の戸愚呂兄くらいの強さはあると思うぞ。
>え、フォローになってませんか。
何一人でしゃべってんだお前(w
492愛蔵版名無しさん:03/02/23 14:34 ID:???
コヘイジTシャツ応募する? 競争率低そうだな
493愛蔵版名無しさん:03/02/23 14:51 ID:???
>>488
わらった
494愛蔵版名無しさん:03/02/23 14:57 ID:19fSlvyw
S川島・葛西
AAA前田・鬼塚・薬師寺・渡嘉敷
AA鷹橋・梅津・上山・鶴田・白井・西島・辰吉・輪島・畑中
A島袋・赤城・海老原・八尋・圭二・坂本・六車・畑山・飯田・石松・三原
BBB米示・勝じ・ジョー・亀岡・牧山・須原・直人・リン
BB山中・西沢・ヒロト・松村・小兵二・誠二
B小太郎・大柄
C中島
495愛蔵版名無しさん:03/02/23 15:05 ID:???
>>494
かなりイイ線いってると思うけど
個人的に島袋、石松、小兵ニのランクをひとつ上げて欲しい

なんか実力あっていざっちゅーときに頑張るやつが好みなんですわ

けどよく見るとやっぱよく出来てるからいまのままで完璧だと思う
でもやっぱ上げてほしい。
496494:03/02/23 15:13 ID:19fSlvyw
S川島・葛西
AAA前田・鬼塚・薬師寺・渡嘉敷
AA鷹橋・梅津・上山・鶴田・白井・西島・辰吉・輪島・畑中・石松・島袋
A赤城・海老原・八尋・圭二・坂本・六車・畑山・飯田・三原
BBB米示・勝じ・ジョー・亀岡・牧山・須原・直人・リン・小兵二
BB山中・西沢・ヒロト・松村・誠二
B小太郎・大柄
C中島

497愛蔵版名無しさん:03/02/23 15:27 ID:???
太尊もSに決まっとろーが
498愛蔵版名無しさん:03/02/23 16:41 ID:???
タイソン、復帰戦秒殺KOオメ
499愛蔵版名無しさん:03/02/23 17:54 ID:???
今薬師寺編読み始めたら改めて千秋にムカついた。
大尊がハルの手紙とか持ってたら(んなわきゃねーけど)
すぐ泣くくせに自分は薬師寺の手紙を後生大事に持ってるなんて…
自己中の典型だな
500806:03/02/23 17:57 ID:QQe0uqIn
>>499
ぐすん。
わかるぜスミスさん。
ひっく。
501愛蔵版名無しさん:03/02/23 18:33 ID:???
>>498
49秒KO、さすがだ
502愛蔵版名無しさん:03/02/23 18:40 ID:???
やっぱタイソンがすげーよ
503愛蔵版名無しさん:03/02/23 19:46 ID:???
>594
そうすると、海老原も一個上げてやってもいいと思う。あと前田はSっしょ。

複数のザコが相手なら石松の方が効率的だが、
ある程度強い相手と一対一で戦うのは、海老原の方が向いていると思う。
504愛蔵版名無しさん:03/02/23 20:15 ID:51aHZCQP
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
505愛蔵版名無しさん:03/02/23 20:31 ID:zxDImY87
>>474
鷹、梅は全面的に川島を信頼してたから、利用されてるのを
薄々感づきながらも付いていってた節がある
1年前、前田が修学旅行できた時、既に川島は少年院では?
鷹橋ら当時の1年は何処に?
506愛蔵版名無しさん:03/02/23 21:49 ID:???
薬師寺みたいな空手家になりたいなあ
507愛蔵版名無しさん:03/02/23 21:53 ID:???
鮮やかだよな。現実にはなかなかああはいかないだろうけど。
508愛蔵版名無しさん:03/02/23 22:44 ID:???
タイソンの試合だよ。
http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/932.mpg
509愛蔵版名無しさん:03/02/23 23:07 ID:???
>>508
感動した!ありがとう!
510愛蔵版名無しさん:03/02/23 23:16 ID:6QW+JJGh
>>499
漏れも千秋嫌いだがそうは思えないなぁ。
なんで香具師が自己中だからって自分がそうであってもいいみたいな思考になるんだ?
女なんかそんなもんだしそれもいいんだろ?

差別発言みたいかもしれんがスマソ
511高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/24 00:43 ID:???
千秋は「ケンカはやめて」発言がしつこくて嫌。

現実に千秋のような性格の子がいたら、嫌われるタイプだと思う。
和美も嫌われそう。あんまりうるさいのもね。

勝手な分析ゴメンナサイ
512花と名無しさん:03/02/24 03:15 ID:xWJaCcl4
実際に千秋は仲のいい友達が和美しかいないな。
前田には友達が多いが、千秋には和美以外の女友達はいないようだ。
513愛蔵版名無しさん:03/02/24 04:47 ID:???
人気のある前田の実質彼女だからとかヤンキー連中と付き合ってるからとか
今チラッと思い浮かんだが、何か女子同士のジメジメした人間関係が
思い浮かんで嫌、こういう話。
514k:03/02/24 07:15 ID:Mc4rtD5u
最低20回殺す

ろくでなし最高の名言
515冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/24 07:59 ID:UgcNgv8P
パトラッシュ、また女語に騙されちゃったよ。 セーラー服の染み付きが欲しいなあ なんちゃって
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;' 2重ですかね
516冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/24 08:01 ID:UgcNgv8P
パトラッシュ、ぎゅう乳配達しても案外セーラー服とかブルマー 見当たらないんだよね
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /みんなに着てもらいたいのに
517愛蔵版名無しさん:03/02/24 15:04 ID:Fqb+muIp
確か今日はリミックス発売日だったような…。
このボクシング編で最後だろうか?
518愛蔵版名無しさん:03/02/24 16:49 ID:???
>>510
>女なんかそんなもんだしそれもいいんだろ?
こういう男が一番ムカツク。女をなめんな!
519愛蔵版名無しさん:03/02/24 17:09 ID:???
い、いやどっちかというと>>510は千秋を擁護してると思うんだが・・・
520愛蔵版名無しさん:03/02/24 17:10 ID:???
まぁまぁ、おちけつ>518
521愛蔵版名無しさん:03/02/24 19:11 ID:ADp3Myfa
>>518
うっさい!!
女舐めてなにが悪い!舐めたいんだ漏れは!!!
もまえこそ童貞舐めんな!!ごめん!やっぱ舐めて!
522愛蔵版名無しさん:03/02/24 23:33 ID:???
彼氏が喧嘩しようとしてたら止める。というのは普通の女の子なら当然の行動だとは思う。
思うんだけど…、千秋の何がこんなに癇に障るんだろう…。
523愛蔵版名無しさん:03/02/24 23:46 ID:???
いも作くん
524愛蔵版名無しさん:03/02/24 23:50 ID:???
千秋そこまで癇に触るか?俺も正直いいと思ったことはあんまりないが
そこまで大嫌いってわけでもないなあ。まあブリッ子(死語がw)っぽい所がそうさせるのかな
525愛蔵版名無しさん:03/02/25 00:06 ID:???
顔がきしょくわるい
526高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/25 00:06 ID:???
私は薬師寺編で嫌になった。
母もそこで嫌になったらしいw
ていぅか何であんなにもてるんだよ!羨ましいよ!
527愛蔵版名無しさん:03/02/25 00:16 ID:???
>>525
ストレートやね、千秋が聞いたら泣くぞ
528高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/25 00:19 ID:???
千秋「・・・泣きたい・・・」
529愛蔵版名無しさん:03/02/25 01:03 ID:nZqzFnBK
千秋などどうでもいいが、やっぱり鶴が最高だよ。
530愛蔵版名無しさん:03/02/25 01:12 ID:???
2キャラとしては、勉三さんだな。
531  :03/02/25 01:47 ID:shtyCx4o
すまんが、俺的見解。

S前田=川島=葛西
AAA鬼塚>薬師寺>白井>渡嘉敷>辰吉
AA鷹橋>梅津>坂本=西島=畑山>石松>島袋
A海老原=八尋=圭二=鶴田>=六車>リン>飯田>牧山=仁
BBBジョー=米示=勝嗣=亀岡=須原=小兵二
BB山中>誠二>ヒロト>松村>西沢
B小太郎>大柄
C中島

・トカちゃんはサリーにやられた。
・空手ならトカちゃんより薬師寺。
・辰吉のおかげで極東は大阪ではでかい顔。
・牧山ら正道舘を八尋は「こいつら強えー」発言。
・その牧山ら3人を余裕でボコる畑山。
・海老原は圭二、鶴田とはまともに勝ってない。
・六車「鶴田、お前もいつかやってやる」発言。→鶴田がちょい上。
・米示、勝嗣を同時にとび蹴りの飯田。
・誠二はボクシング、ヒロトは中学時代番格、「西沢なんてザコ」

以上のことから推測。
前田が3年の時高校生じゃないのは外しました。勝手に。
532愛蔵版名無しさん:03/02/25 02:23 ID:???
畑中と成吉はどんくらいですか?
533愛蔵版名無しさん:03/02/25 02:34 ID:???
上山がいねぇ
534冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/25 03:04 ID:TIlS1f7P
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。 現実世界でナース女性やスッチーを見たいよね
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_         b  { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 ||,|,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
リンクいっぱいでもハァハァな女の人がなかなか見つからないよ パ「ブルマ姿はもうコリゴリ」
「パトラッシュ 今まで立ちション有難う。もういいよ 僕も疲れたよ。鳩ラッシュごっこも」
「ごめんよ皆様。実はパトラッシュ枕だったんだ。」
東帝「皇帝の分際で我々の領域をナースブルマーウエディングドレスで犯した罪を思い知れ」
皇帝ネロ「ていうか お前がアオザイ」東低「ノーコメントです」
東低っていうのが久米宏の事です。彼らは西に希望を見せた。
535愛蔵版名無しさん:03/02/25 03:45 ID:???
>>532
個人的には2人ともSだろうな。
喧嘩慣れしてる&前田に勝率のいいという根拠から同じSグループでも
成吉>畑中が妥当?
もちろんプロボクサーが一般人とストリートファイトするわけないから
ランクの中からこの2人を除外したのは正解だと思う。
536愛蔵版名無しさん:03/02/25 04:16 ID:???
1巻から登場するキャラなのに、影が薄い大橋、武藤。
俺の一番好きなキャラは大橋だったりするw
537愛蔵版名無しさん:03/02/25 05:30 ID:???
まあマサさんには四天王束でも勝てないわけだが
全盛期のマサさんならマイクタイソンに勝っても不思議じゃないわけだが
538愛蔵版名無しさん:03/02/25 08:54 ID:???
大橋武藤は高校生でソープいく猛者
539愛蔵版名無しさん:03/02/25 09:41 ID:IQn9O9iR
オレ的には 島袋をもう少し上げたいんだが 八尋に場所的な不利とはいえ負けたのは痛いな! まぁ負けは負けなんだが… でもそう考えると前田は1ランクさげたほうがいいかなと思う!
小兵二もいれて
540輪島ヲタ:03/02/25 11:06 ID:tM7yoHgm
輪島対島袋がみたい
541愛蔵版名無しさん:03/02/25 11:31 ID:???
>>538
2回ダブってハタチだからまぁ、いいんじゃないかと。
問題は18になるかならないかで、なおかつ彼女がのいる勝嗣がご一緒しようと
したことだと思う・・・(笑)


542愛蔵版名無しさん:03/02/25 14:07 ID:???
極東にもガクランで吉原行こうとしてた奴いたな。
543愛蔵版名無しさん:03/02/25 14:35 ID:???
>>541
武藤と大橋が留年したのは一回だけなんじゃ?
544541:03/02/25 14:56 ID:???
>>543
武藤と大橋って前田が入学したとき何年だったっけ?
てっきり浜田、畑中と同学年だと思ってたけど記憶違いだったかな〜
545愛蔵版名無しさん:03/02/25 15:01 ID:???
前田が1年のとき
大橋・武藤2年 浜田3年

前田が2年のとき
大橋・武藤・浜田(ダブリ)3年

では?
546541:03/02/25 15:18 ID:???
>>545
サンクス!!
10年以上勘違いをしていたようだ・・・!
547愛蔵版名無しさん:03/02/25 22:33 ID:k842pMr5
葛西の胴回しとかみると骨法なのかな?と思ったが!
548541:03/02/25 23:30 ID:???
葛西は全部我流でしょうな・・・。
ジュウザ並みの才能ありそう・・・。
549愛蔵版名無しさん:03/02/25 23:31 ID:???
名前欄に番号残ってた・・・ハズイ・・・。
550高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/26 00:35 ID:???
葛西の下まつ毛が可愛らしく思えるのは私だけだろうね。
551愛蔵版名無しさん:03/02/26 00:46 ID:???
正直あれはちょっと・・・
552高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/26 00:52 ID:???
凛々しい眉毛No.1も葛西。
No.2は鬼塚。
553愛蔵版名無しさん :03/02/26 01:21 ID:???
松村をだまそうとしてた女の子かわいすぎ
554愛蔵版名無しさん:03/02/26 01:22 ID:NfTUXYNa
>>553
千秋よりヤツをヒロインにすべきだよね。
555愛蔵版名無しさん:03/02/26 01:59 ID:???
誠二に告白してた子もけっこうかわいかった
556愛蔵版名無しさん:03/02/26 09:28 ID:Riwaw26p
俺は ひなのがいいなぁ それか美香かな
557愛蔵版名無しさん:03/02/26 10:21 ID:???
安直だけどストレートの真冬さんかな〜。
最初は浅野先生もよかったけど、タバコ吸ってる姿に萎え〜。
558愛蔵版名無しさん:03/02/26 12:09 ID:???
ビンタ一発で「お慕い申し上げます」ってのもな〜。萎え
559愛蔵版名無しさん:03/02/26 13:39 ID:???
美香は不可
560愛蔵版名無しさん :03/02/26 15:05 ID:???
美香って誰?
561愛蔵版名無しさん:03/02/26 15:53 ID:???
富士夫の客の娘のょぅι"ょかな。
562愛蔵版名無しさん:03/02/26 16:45 ID:???
三兵太の彼女の団子頭では>美香
563愛蔵版名無しさん:03/02/26 17:23 ID:???
白井は空手覚えた渡嘉敷に勝てるか?
仲間を使えば話は別だが。
564愛蔵版名無しさん:03/02/26 17:53 ID:???
561のせいでほんの一瞬>>556にロリコン疑惑
565愛蔵版名無しさん:03/02/26 17:56 ID:JAs+vMMv
>>563
どうせ人質とって、仲間使って手錠かけて縛ったりしてバットで
なぐったりだろうね。
あ、でもサリーはパンチ力だけは凄いか・・・
566愛蔵版名無しさん:03/02/26 18:06 ID:???
白井にやられたという記述がある以上、
白井>渡嘉敷=薬師寺ではないのか。
567愛蔵版名無しさん:03/02/26 18:06 ID:e2qdZJ2I
俺も由香たんハァハァ
568愛蔵版名無しさん:03/02/26 18:11 ID:???
>>563
あの会話短すぎて微妙ではあるが、ただ色々総合的に考えると
やっぱハメられて「やられた」と解釈するのが妥当だと思う。
ただ作中でまだ白井=サリーと判明してなかったために含みをもたせたんだろう。
いずれにせよあんまり強調されてないし、重視するほどのことではないっぽい。
569愛蔵版名無しさん:03/02/26 18:20 ID:B1QTo9+S
トカちゃんは喧嘩しないだろ。
ボクシング編の回想シーンみたいに無抵抗だったんじゃないですかね。
570愛蔵版名無しさん:03/02/26 19:13 ID:???
>>566
何故にそこで薬師寺が出てくる
571愛蔵版名無しさん:03/02/26 19:17 ID:???
空手つながり
572愛蔵版名無しさん:03/02/26 19:31 ID:Z/U04FM+
そういや用高も空手やってたんだっけ。
573愛蔵版名無しさん:03/02/26 19:41 ID:???
薬師寺→フルコン 渡嘉敷→伝統 用高→伝統 だよな?
ってか四天王信者の俺としては薬師寺>渡嘉敷だと信じたい。
うげーとかいって負けてそうだけど(w
574愛蔵版名無しさん:03/02/26 19:50 ID:???
全員フルコンじゃん。まあそんな細かく設定してないんだろうが。
575愛蔵版名無しさん:03/02/26 20:02 ID:???
>>573
テクニックは薬師寺、パワーは渡嘉敷って感じでいい勝負になりそうだな。
でも渡嘉敷はシリアス度が高いからなw
576愛蔵版名無しさん:03/02/26 20:09 ID:???
そのシリアス度の高い渡嘉敷が相手だからこそ、「うげー!」はないと思う。

>573 
トカちゃん3段、用高一年で初段、
フルコンの流派ってこんなに早く昇段する?
577愛蔵版名無しさん:03/02/26 20:15 ID:???
>>573
体格を見ると薬師寺→伝統 渡嘉敷→フルコン伝統という感じだが。
578訂正:03/02/26 20:19 ID:???
体格を見ると薬師寺→伝統 渡嘉敷→フルコンという感じだが。
579愛蔵版名無しさん:03/02/26 20:25 ID:???
>>576
574へのレス?あれ間違った、断言したんじゃなくて
「じゃん?」って言うつもりだった。昇段に関しては流派にもよる、
極真とかだと現在では無理っぽい。(絶対不可能とは言えず、実際そういう人もいる)
でも技とかの描写見るとなあ。つかそもそも伝統派がケンカするとどうなるのか見たことないからよく分からんのだけど。
580愛蔵版名無しさん:03/02/26 21:05 ID:iSWJANlA
空手ルールなら、渡嘉敷>薬師寺
喧嘩なら、薬師寺>渡嘉敷、だと思われ。

渡嘉敷は空手一筋だけど、薬師寺はあんまり真面目に
空手習ってないような気がする。
581愛蔵版名無しさん:03/02/26 21:11 ID:???
薬師寺試合とかには出なさそうだもんなあ。
あくまでケンカのため+暇つぶしって感じかもな。
582愛蔵版名無しさん:03/02/26 21:35 ID:???
薬師寺も渡嘉敷も基本的にいい奴キャラだからよっぽどのことがないと
本気のケンカはしなさそうだな
583愛蔵版名無しさん:03/02/26 21:53 ID:iSWJANlA
渡嘉敷、薬師寺の空手、あるいは辰吉のテコンドーでの実績ってどんなもんなのだろう、
実績が分かってるのは島袋の柔道(都大会準優勝)だけかな?
584愛蔵版名無しさん:03/02/26 22:01 ID:???
都大会準優勝(実質優勝)の島袋を、カカト落とし一発で倒した辰吉って凄くね?
585愛蔵版名無しさん:03/02/26 22:02 ID:???
>>579
フルコンで一年で黒帯びとるとかだったらヨウコウ最強だな
586愛蔵版名無しさん:03/02/26 22:07 ID:iSWJANlA
>>584
ファンタジーですから
587愛蔵版名無しさん:03/02/26 22:51 ID:CsxizP1E
俺は>>556だが そこまでロリコンではない あくまで16以上が希望だ 14でも見た目で可
588愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:00 ID:???
>>587
お前は何の主張をしとるw
589愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:07 ID:NKCUzWlN
イヴ萌え(ほくろ)
590愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:17 ID:???
なかなか濃ゆい趣味をお持ちで
591愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:30 ID:???
久しぶりに全巻読んだら、最終巻の卒業式で切なくなっちゃったよ。
そーいう俺も来週高校を卒業します。
592愛蔵版名無しさん:03/02/26 23:34 ID:???
>591
卒業おめでとう。
進学か就職か、はたまたプーかしらんがとにかく頑張れ!
593591:03/02/27 00:10 ID:rzyUAGK0
>592
アリガトウございます!
一応春から大学生という事になっております。さーて頑張るぞーいろいろと(^ー^)
594愛蔵版名無しさん:03/02/27 00:26 ID:???
>593 お礼参りは一人ずつだぞ。いや、むしろやるなら俺一人にしろ。
595愛蔵版名無しさん:03/02/27 01:34 ID:CsWbbze2
卒業式にちょい役ででてきた浜田
マブダチを守る為に退学になったが その後そのマブダチとほとんど連絡取れてないんだろうな(太尊)その場で利用されただけか? でも輪島とは連絡取ってそうだな
596愛蔵版名無しさん:03/02/27 11:37 ID:???
ろくでなしぶるーちゅでは浜田と輪島はテイケン高校に遊びにきても
井岡だけに挨拶されて他の奴にはきずかれてなかった
597冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/27 12:38 ID:5ImSk7T8
男性頭脳解説 僕はもうこのスレッドには来られないでしょう

ろくでなしBLUESについて語るという行為 読んでもいないのならば読むだけ無駄なこのスレッド
ジャンプで1話分程度読んだ 歯為しただけで袋叩きにあい、デモニストに監禁致死される。
原作を読め 何故かデモニスト達はアニメは語らずに原作が良い原作が良かったと口うるさい
原作は良かった 何故かデモニスト達はいちいち口うるさい。キルアの声が特ににくいらしい。
不二の声 (・▽・)けっこー好きかもよ
聖ルドルフのキャプテン バカ女たちがひろゆき従えたさにストーリーごとぶっ潰した恥さらし
ラッキーやまぶき ある意味卑怯だと男性には映る
姉・姉貴 学校ではデモにスとの威勢が強くて、語っただけで袋叩きに会いいずれ殺されるのが男性。
ラオウ 完全犯罪者。男性にはアレは倒せない。
スッパマン 僕からスーツを取り上げて、地面でゴロゴロの権利を僕から奪った男デモニズム
Dr.マシリト ああやって多くの男性はおぼっち状態にされました。
わくいえみ 恐るべきデモニストの一人。女性頭脳デモニストはむしろハギワラまさと
森脇顕示 清水毛糸ともにデモニズムサタニズム中継
598愛蔵版名無しさん:03/02/27 18:08 ID:???
それにしてもつくづく思う。白井よ、お前イキがってカッコつけてるくせに
サリーってあだ名恥ずかしくないのか。サリーだぞサリー、高校生にもなって。
ブタゴリラ並だぞそのセンス。お前実は陰でイジメられてたんと違うか。
599愛蔵版名無しさん:03/02/27 20:58 ID:???
サリーはサリーちゃんマニア
600愛蔵版名無しさん:03/02/27 21:53 ID:z3AsHhR1
アタイこそが 600げとー             
601愛蔵版名無しさん:03/02/27 21:55 ID:???
まはりーくまはーりたやんばらやんやんやん
602愛蔵版名無しさん:03/02/27 22:01 ID:???
でも薬師寺よりは強いね。
603愛蔵版名無しさん:03/02/27 22:08 ID:???
>602 どうだろう・・・。

あの後、真面目にボクシングしようとして、
圭司たちにしめられたりしたかも知れない。
604愛蔵版名無しさん:03/02/27 22:14 ID:???
>>602
あの負けっぷりからしてそれは無い…と信じたい

SFCのろくでなし箱無し400円で買った。
ゲーム自体の出来はアレだけど四天王を使えるだけで嬉すぃ
605愛蔵版名無しさん:03/02/27 23:25 ID:???
>>602
あり得ねえ
>>604
そうそう、正直言ってゲームとしてはあれだが
ファンとしては結構憎い演出がたくさんあるんだよな。俺あれ好きだよ。
606愛蔵版名無しさん:03/02/27 23:47 ID:DvH8ty7h
圭司ってすげー強くてしかも外道。そんなイメージがあるの漏れだけ?
んで、そう考えると白井はその圭司が(大半が容赦の無さかもしれんが)
マジで恐れて従ってるから強さも相当かと。渡嘉敷倒してるし。

んで、この漫画のボクシングやるキャラの強さ見ると、
白井も実は川島や葛西なんかより強くて、状況によって強さが
変動しまくる太尊(しかもこのときはボクシングと千秋が絡んでる)だからこそ、
あれだけ瞬殺出来たのでないか・・・というのは妄想が過ぎるか?
いや、漏れも川島や葛西より白井のが強いってのは嫌なんだが。
607愛蔵版名無しさん:03/02/28 00:21 ID:???
>>606
いやそれはないだろ。前田、白井と戦う前に白井の舎弟ボコッてるんだぜ。
ざっと見積もっても30人以上、しかも金属バット持った奴までいる。
そいつら倒した後の顔に傷作ってハァハァ言ってる太尊を白井はボコッただけ。
しかも結局はパンチ以外蹴りも投げも使わない太尊に負けちまった。

状況的に極東戦の四天王達とかなり似た状況だ。鷹梅より上か下かって所。
608愛蔵版名無しさん:03/02/28 00:59 ID:???
そうか、そう言えば白井の前のザコ戦あったねえ。
あれって前田へのフォローだったんだろうな。極東戦で他の四天王が
3人で150人倒しちゃったから、「四天王すごい!でも前田はあんなことできるの?」
に対する「当たり前じゃないっすか、もちろんできまっせ」という感じで。
まあ一応最後の敵だし鷹橋梅津よりは強いと思ってあげたいけど・・
609高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/28 01:14 ID:???
>>604
探してるんだけど見つからないよぅ
610愛蔵版名無しさん:03/02/28 01:19 ID:???
それにしてもチョコチョコと薬師寺に絡む奴が出てくるけど、何なんだろう。
何か中島みたいでそろそろ気色悪い・・・
611愛蔵版名無しさん:03/02/28 01:36 ID:???
中島か(w
612愛蔵版名無しさん:03/02/28 01:59 ID:xpe9oomn
中島は実はもっと男らしいはずと思ってみるテスト
613愛蔵版名無しさん:03/02/28 02:11 ID:???
>>608
>まあ一応最後の敵だし鷹橋梅津よりは強いと思ってあげたいけど・・
微妙、鷹梅は一応四天王を一度は倒したし。白井を倒した時の前田は
手加減してたわけだし(手加減というニュアンスではないが
蹴りも投げも使いまくってた白井に対して全力じゃないことに違いはない)
614高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/28 02:33 ID:???
中島好きだよw
615愛蔵版名無しさん:03/02/28 02:53 ID:???
どうでもいいけどあの圭司っていう眉なし宇宙人、あいつも空手やってるよな。
616愛蔵版名無しさん:03/02/28 04:26 ID:???
圭司はダラダラして評判悪い最終盤にしては結構インパクトあったな。
手錠なんて超反則アイテム持ってるし。
617愛蔵版名無しさん:03/02/28 04:39 ID:???
>>610
薬師寺の強さについてはこれまで、初期のスレからずっと議論になってきてるからな。
いちいち目くじらを立てる事じゃないだろ。
必死になるなよ、荒れるから。
618愛蔵版名無しさん:03/02/28 04:39 ID:dCkoWswe
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
619愛蔵版名無しさん:03/02/28 06:23 ID:???
>>617
そのレスの方がよっぽど荒れると思うんだが
目くじらとか必死とか、何故にそこまで言うんだろう
620愛蔵版名無しさん:03/02/28 07:53 ID:???
言ってる本人が必死だったり
621愛蔵版名無しさん:03/02/28 08:14 ID:???
白井がボクシングについて話す所、ホークに似てるな
622愛蔵版名無しさん:03/02/28 08:38 ID:???
>>621
ホークって誰?
623愛蔵版名無しさん:03/02/28 09:09 ID:???
>>622
ブライアン・ホーク
624愛蔵版名無しさん:03/02/28 09:39 ID:iEMCvQho
鷹橋梅津だが みんなは高評価しすぎでは? ランク的にはナンバー2でしょ? 相当ダメージのある四天王に 接戦したぐらいだ!
625愛蔵版名無しさん:03/02/28 10:52 ID:???
>>623
はじめの一歩か、サンクス
626冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/28 10:55 ID:oe3W7kEi
魔系要素性格解説 1(・▽・)夜露死苦だぜコンチクショー

・良い男が欲しい。他の連中を黙らせるようなそんなとにかくすごい男が欲しい。
・自分でさえ手の届かないような男が欲しい。でも従えたい。
・囲いこんで、見守って弱ったところを奪い取りたい。なんとしてでも。
・松下由樹やまつもとひとしが仲間に見える。
・とにかく愛情が欲しい。認めてもらいたい。でもそれはいいたくない。譲りたく無いから。
・ゲームやアニメのキャラクターを知っている事を武器にして隠し持っている。
・女性のフリをしているけれども、本当は男性向き。おかまにも共通の強さを見る。
・なにか己に欠点が社会に対しては存在しても、何かのsuper要素を己に感じる。
・雰囲気に流される人間をある意味見下している。
・男を得るための最終兵器や最終平気をこれと思う男の為に隠して日夜磨く性格。
・魁!男塾が面白いと感じる(男性に言わせて見れば負け無しでつまらない)

案外弱いフリを出来ていると思っているみたいだけど滑稽なのは男塾と似ている。
(・▽・)そんだけ強かったら男らしく力強くを前面に出せば良いのに。ちんこおまんこ
627愛蔵版名無しさん:03/02/28 11:26 ID:???
白井もホークも、両者とも人を合法的に殴れてしかも金がもらえる
そういう場所としてボクシングを選んだ。
もっともホークは鷹村に殺人許可証を持ってるのは自分だけじゃないことに
気付かされ、白井に至っては世界戦どころかデビュー前に気付かされたわけだがな。
628冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/02/28 11:28 ID:oe3W7kEi
「ああいうのがいいのだな」「これがいいにきまっている」「ここを強調してやれ」
(・ー・)なんてことを女性同士のみで短絡思考した場合は100%失敗します。
(-・ )あの似合わない格好をどのようにして忠告してあげようかと悩みますね。

女性の売買を連想させるような有料サイトへのリンクは男性にとってはとても不快。
女性が行っていたとしたら止めるべきでしょう。男性に蔑まれるだけです。

(・ー・)無料サイトっていったって世の中の詐欺や事件を見ていたら、、、 
629愛蔵版名無しさん:03/02/28 14:44 ID:???
白井「ミギャァァァァァァ」 前田「ワレはボクシングを嘗めちゃれりゃ!」
630愛蔵版名無しさん:03/02/28 14:52 ID:???
前田ナイフでも投げたんですかいw
631愛蔵版名無しさん:03/02/28 16:30 ID:???
薬師寺>>>>>超えられない壁>>>>>>サリー
632愛蔵版名無しさん:03/02/28 17:01 ID:???
薬師寺ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
633高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/02/28 17:33 ID:???
葛西のカリフラワーヘアが気になる。
もっさもっさ。
634愛蔵版名無しさん:03/02/28 17:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
635愛蔵版名無しさん:03/02/28 18:33 ID:???
薬師寺>>∞>>大尊=葛西=川島=鬼塚
636愛蔵版名無しさん:03/02/28 19:00 ID:???
>>635
何やってんだお前
637愛蔵版名無しさん:03/02/28 19:36 ID:5bEF49/1
>>633
正道館はあれだな、カリフラワーはいるわワカメはいるわ歯ブラシはいるわ。
なかなかバラエティーに富んでるな(w
638愛蔵版名無しさん:03/02/28 19:41 ID:???
>>633
鬼塚のホストヘアーも気になるし、薬師寺の時代遅れのリーゼントも気になる。
一回でいいから奴らが髪下ろしてるとこ見たかったな。
639愛蔵版名無しさん:03/02/28 19:52 ID:WUP08wuH
>638
それなら亀のアフロが一番気になる。
色々ヘアスタイル描き分けているよな、森田は。
640愛蔵版名無しさん:03/02/28 22:46 ID:???
恐らく殆ど奴等が髪下ろしたら2、3歳若返る
641  :03/02/28 23:02 ID:j2Yxm7/f
でも、ボスキャラって皆ヤンキーヘアだよね。
川島も少年院前はリーゼントだし。
最後の方くらい金髪のロンゲとかそーゆうのがいてもいい。
642愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:15 ID:???
白井がギリギリのラインだったんだろう
643愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:26 ID:???
中島君悔しそう
644愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:28 ID:???
チーマーとかちょっとだけ出てきたよな
645愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:31 ID:???
後から出てくるキャラによるインフレはよく議論されるが
あの後川島、葛西すら一撃で倒すアフロキャラとか出てきたりしてたら
もう大変なことになっていただろう
646愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:37 ID:???
なぜアフロ?(w
647愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:38 ID:???
いや何となく(w
648愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:42 ID:???
川島はボウズに見慣れていたせいかリーゼントが何かダサく見えた
649愛蔵版名無しさん:03/02/28 23:54 ID:???
飯田がロン毛だなそう言えば。第1巻の時代からは考えられなかっただろう。
650高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/01 00:23 ID:???
服装で気になるのは米示。
制服のボタンきっちり上までとめてある。エライ!
651愛蔵版名無しさん:03/03/01 00:41 ID:???
米時の頭てかてか
652愛蔵版名無しさん:03/03/01 01:11 ID:???
髪おろした米には笑った
653高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/01 01:14 ID:???
>>652
あの話はかなり笑えたw
654愛蔵版名無しさん:03/03/01 02:48 ID:zs0GIeA8
結局作者は前田の私服姿を描かなかったね。イメージ壊れるから?ヒッキーぽいよね前田って。
655愛蔵版名無しさん:03/03/01 03:32 ID:???
太尊のジーパン姿とか見たかった
656愛蔵版名無しさん:03/03/01 04:23 ID:nD55v1xf
前田が学ランしか着ないのはヤンキー漫画っての象徴してるんだろな。
つーか薬師寺編で河に落ちた後の前田ってやけに童顔に見えない?
657愛蔵版名無しさん:03/03/01 07:09 ID:???
母親は存在するらしいが、結局一度も登場しなかったね。

ところで最終話で主要キャラそれぞれのその後が描かれてるが、
前田・・・世界タイトル挑戦。
米示・・・T大生(東大?)で美人の彼女がいてBMW転がしてる
勝嗣・・・家業のバイク屋を継ぐ。出来ちゃった結婚。

・・・・3人でえらく差がついたなあと感じるよ。
658愛蔵版名無しさん:03/03/01 07:11 ID:yoBwc9tI
アフロで思い出したが亀って ルーキーズで 野球してなかったか?江夏の高校のサードだったと思う
659 :03/03/01 07:16 ID:EbUQoaqG
おまえら ラスカルや from カオラ・スゥ
660愛蔵版名無しさん:03/03/01 07:18 ID:rfH7RebS
>>658
そんなこと言ったら鬼塚はニコガクで5番打ってることになってしまう
661 :03/03/01 10:09 ID:qPCJhwzF
>>660 新庄って葛西と鬼塚を足して割ったような顔だね。
662愛蔵版名無しさん:03/03/01 12:46 ID:lnDP9joP
>>660
暴走族の頭を金属バットでフルスイングしてたのは、
ルーキーズの伏線だったのか・・・・
663愛蔵版名無しさん :03/03/01 13:12 ID:???
>>661
自分も初めて新庄見たときそう思ったよ。
仲間に心をひらけなかったってとこも
少しかぶってるような・・・
>>662
そうだったのか!
それは気づかなかったなあ。
664愛蔵版名無しさん:03/03/01 13:43 ID:???
>>662
でもあれって右スイングじゃなかったっけ?
665高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/01 14:25 ID:???
>>654
小さいときの回想シーンで私服姿一応あったけどね。
プロレス観にいった話と茜と一緒に寝てた話とか。

>>661
私は鬼塚初登場のところで「新庄じゃん!」と思った。
666愛蔵版名無しさん:03/03/01 14:50 ID:ljMG1R7T
御子柴が小太郎か(w?
667愛蔵版名無しさん:03/03/01 17:27 ID:pSCw2pk4
新庄は変なヤンキー数人にからまれてボコられてたんで
鬼塚ほどの強さじゃないね。というか、これが普通か。
668愛蔵版名無しさん:03/03/01 19:29 ID:tti67/Wp
>>655
俺は新庄初登場の時、「葛西?いや、鬼塚か!?」と思った。
その後は顔&体格は鬼塚、性格は葛西かと。

どうでもいいが、新庄の身長体重出ないのかな?
自分の中では=鬼塚になりそうだw
669愛蔵版名無しさん:03/03/01 22:30 ID:???
アニヤ登場の場面では飯田かと…。
670  :03/03/01 22:38 ID:i++yXXB0
御子柴は極東の剛とかいう普通キャラ。
畑山とかに優しいやつ。
671愛蔵版名無しさん:03/03/01 22:40 ID:aKX1bSvs
盛り上がってるとこ悪いがこの漫画って
BS漫画夜話で取り上げられたことある?
672愛蔵版名無しさん:03/03/01 23:47 ID:???
,.,__,.、、、_.
                    ,.:‐'^~     ヽ```^ト‐、
                 ,.r'レ'            !) `ト:、
               /!!l                  レi
              fv!     、 ,.`l  i:; ;i    , ri   !'i
              i'V  、、、i、!ヽ`   W.i i   l /// '´l,.
              l ` 、ヽw 、ヽ i i  i l l l l iィ!'   ‐'  ヲ
              il  ミ 、    Wヽw  !トv.i !i !l   ,.:'i ミ ‐'‐i
              ヽ ミミ .r‐‐:.、 ヽ!` !.V !Al   / l ーノ
              `、ー._ヽ.  ``ーy.,__, , ,._ ri‐'   ,! i l
              f >  ‐ >,    l./ i/l l li li _,,,.r;:.トv!トl
              ! l.ヽ.  /!lL=vニi‐l:lーlill,.ハト!';rj==,' l !l
              ヽ. [,Y l  =.≧'t:テ‐ト、l  k`ー'´  レ´
               \ーi!    ` ̄´'''´ ´ 〈ヽ    i
                 `iー!、       ._,.i:'    i   
                 `;! !、       _ヽ‐'    /   
                r‐'.!、 ヽ、    r.:'`='「)  ,イ  
                /  ヽ:、 ヽ、  ヽミ===!';  /l〈    
               ノ     `‐‐≧:.、 ー‐'' ,./ i >    
            __/  \_       `` ー―iイ / 〈、_
673高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/02 00:02 ID:???
鬼塚、葛西=新庄
ヒロト=濱中
小兵二=平塚
飯田=安仁屋
小太郎、剛=御子柴
こんな感じ?

あとヒロユキ、ヒロナリ=今岡だと。
674愛蔵版名無しさん:03/03/02 00:10 ID:40qL7D4n
赤星の性格には若干マーシー入ってるような。
後、岡田は米示かな?
675愛蔵版名無しさん:03/03/02 00:17 ID:R2JwCLNE
ラインバック=沼田
676愛蔵版名無しさん:03/03/02 00:48 ID:???
>>674
岡田は坂本っぽくないか?
赤星と海老原に関しては同意。
677  :03/03/02 01:13 ID:CEfMRZqw
岡田は梅津。
江夏は川島。

性格的なものはあまり関係ない気がする。
小兵二→平塚以外は。
678愛蔵版名無しさん:03/03/02 01:19 ID:40qL7D4n
>>677
>岡田は梅津。

こんなの髪型だけじゃん。
リーゼントのキャラは全部前田ってことになるぞ
679高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/02 01:28 ID:???
若菜の髪型ってどうなってるんだろ。
680677:03/03/02 02:14 ID:CEfMRZqw
いや、後期に出てきて
その後あんまり出番が無かったキャラの中で
森田が気に入ってる奴とかいると思うのよ。
特に髪型とかって個性だし。
それをルーキーズで出したのかなって思ってさ。
681愛蔵版名無しさん:03/03/02 05:08 ID:LVNDS3H2
>671
ない
682愛蔵版名無しさん:03/03/02 05:33 ID:UPKzYBdM
>>671
SDの時に、ちょっとだけ話題に上ったはず
初期の展開や絵柄が、まんまろくでなし(を意識していた)という事で
683愛蔵版名無しさん:03/03/02 05:38 ID:40qL7D4n
まんまろくでなしと言えば東京番長をおいて他に無いな。
あれ、作者は森田まさのりの元アシスタントか?
いくらなんでもあの絵柄は・・・・
684愛蔵版名無しさん:03/03/02 05:48 ID:gr7DpOgt
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html

685愛蔵版名無しさん:03/03/02 08:25 ID:???
>>683
東京番長…主人公が前田でその連れは鬼塚だったな…。
686愛蔵版名無しさん:03/03/02 08:58 ID:???
東京番長1回だけ見たことある。何だったのあの露骨なパクリというか
劣化した焼き直しみたいなのは。ろくブルとの関係が知りたい。
687k:03/03/02 10:36 ID:wCt0RH2Z
井岡が一番幸せものだろう
688人大杉:03/03/02 14:33 ID:abglHoxV
アップで口をとがらせる場面が多過ぎ
689愛蔵版名無しさん:03/03/02 16:34 ID:???
>>688
あれはミック・ジャガーが昔よくやってた。
それを最近では元ブルーハーツ、現ハイロウズのヒロトが受け継いでるね。
森田もストーンズやブヌーハーツの写真を参考にしたんじゃないかな
690671:03/03/02 21:29 ID:pHDpSa7X
>681
そうか、ありがとう
>682
そのとき見てて「いつかろくでなしもとりあげないかな」
と密かに期待してた。いつも出てるデブな奴が確か「あの頃のジャンプ(SDが
載ってた頃)は凄かった。DBでしょ、幽々白書でしょ、ジョジョでしょ、
ダイの大冒険でしょ、ろくでなしでしょ。これだけ凄い漫画が載ってた〜云々」
って発言したからいつか取り上げるかも!?と期待してたんだけど
そうか〜まだか。いつかマジで取り上げてくんないかな。
ヤンキ―ものは難しいか。でも森田の漫画の技法みたいなのを専門家の口から
聞いてみたいんだよな。

>686
森田のアシスタントをやっていた人らしい。
691愛蔵版名無しさん:03/03/02 21:56 ID:???
そもそもBS漫画夜話ってどうなの?数回見たことあるけど
「何なんだこのヒデエ番組は」っていう印象しかないんだが。
いい所もあるの?最悪な印象しかない
692671:03/03/02 22:46 ID:pHDpSa7X
けなされる漫画はヒドイくらいけなされるけど
評価される漫画はその評価できるところを漫画家や漫画評論家?が
どういう風にいいのか論議するって感じかな。
でも確かに井上雄彦や三浦建太郎を捕まえて絵が下手よばわりしてたのは
引いたが専門家が見ればそうなんだろうか。
だから森田も色々議論されて欲しいんだよ。
693愛蔵版名無しさん:03/03/03 04:21 ID:wIMAYWhB
>>691
たしかに、石川じゅんが自分よりはるかに人気のある漫画家たちを、
けなしまくる様は、見ていて気持ちのいいもんじゃないな・・・・。」
694愛蔵版名無しさん:03/03/03 08:15 ID:???
>>692
そうか、じゃあ俺が見た時はたまたま悪い回だったのかな。
それにしてもあの内容は・・・ウ〜ン。
とりあえず個人的には自分の好きな漫画は取り上げて欲しくないや。
全く興味のない作品があれこれいじられてるのはまあ面白いけど。
>>693
だよなあ。
695愛蔵版名無しさん:03/03/03 22:08 ID:mrAeZwXa
なんかチャンネル変えまくってたらたまに目に入るけど
ちょっと気持ち悪い系の人達が嬉しそうに漫画話で盛りあがってて
生理的には少し受け入れづらい番組だった(確かちびまるこちゃんと手塚治虫の回だった気が)
696愛蔵版名無しさん:03/03/03 22:19 ID:kdS9wwWF
このあいだの「あずみ」の回のゲストはHAKUEIと夢枕獏だった
697愛蔵版名無しさん:03/03/03 23:03 ID:PkwtSCt0
話の流れぶった切ってスマソ。

文庫で久々に初期の話を読んだけど、前田の体重って64〜65kgだったんだな。
横浜帝拳との対抗試合の時は66kgだったから微妙に増えてる。身長も伸びたんだろうか?
つか、よく考えてみりゃまだまだ成長期なわけだから、むしろもっと増えててもおかしくは
ないと思うが。
698愛蔵版名無しさん:03/03/03 23:38 ID:???
>>697
そのぐらいの体重だと身長は175前後かな?
まあ痩せてると180以上あっても50キロ台の奴とかもいるが、
前田は筋肉質っぽいしなあ。
前田はタバコのせいで身長伸びなかったんではないだろうか。
699愛蔵版名無しさん:03/03/04 02:33 ID:???
その体格であのパンチ力はありえないけどな。普通に考えて。
まぁ漫画だからそんなこと言ってもしょうがないけど

700高1女子 ◆MOONccCC3Y :03/03/04 02:48 ID:???
漫画夜話、妹が観てる・・・。
前田って何気に背低そう。
701愛蔵版名無しさん:03/03/04 02:52 ID:???
>>700
何時だと思ってんねん
学校だいじょぶか
702愛蔵版名無しさん:03/03/04 03:10 ID:???
>>700
そのHNで何を表現したいのかは分からんが
引き際が肝心だぞ
703愛蔵版名無しさん:03/03/04 03:38 ID:???
ここの住人って優しいやつらばかりだな。
704愛蔵版名無しさん:03/03/04 03:50 ID:???
>>703
高1女子なんてコテハンは他スレならとっくに血だるまだな
ここのスレは皆穏やかな性格なんだろうな
705花と名無しさん:03/03/04 04:47 ID:YNq1IW8q
米示って・・・よく考えたら可哀想な名前だな(w
じーさんみたいな名前だよな。
勝嗣って言う名前は結構カッコイイと思うのだが・・・。
いくら何でも「米示」はないだろ!!
しかも、確か、実家は金持ちなんだよな・・・。
706愛蔵版名無しさん:03/03/04 05:18 ID:???
米示という名前、渋くていいなと思っていた自分の感性て…(´・ω・`)
確かに消防厨房の頃はいじめにあいそうだが。
707 :03/03/04 06:44 ID:UYOKcGi5
       ///, - ' ´  / /  /|    ヽ 、 、ヽ`ッ ヽミヽ  \
       // '/     // / // l¨|トヽ`、 |ヽ| i i ゙i  ゙ト 、``丶、 \
      /'/ /     〃〃 ,' | | l | | | !l !-r il、| | i  j | \  \  ヽ
    / / '       {| ii| ! |, | i'| 1l i l | |=H、リj`'i jノi |   \  ヽ  ヽ
    / / /       ` || | ゝ,.o'ミi jハレレイOii:iミゝノ レ| ! ゙i,   ヽ!  `、 ',
   // /         ,ィ匁ハゞ八iiii::}      {iiiirュ} 〉イリ1 | i    ||゙i, ヽ,}
   il |        // /ゞVハ ー'´ 、    `ー' 彳ノ||! iト    ' l   ij
   ||| |       /// /  |/ ヽ、   f⌒ヽ   , イ// | | i  ゙i     l  |! SEXがしたい
    !| |      〃〃 /l  /^1  ` 、 `ー ' _,イ`メ∧,ノ | |  ト、    ! |
    |||     〃 i  | | ,' 二) ̄`丶〕 ̄ 〔二ン゙ \| |`、|`、 !ヽ   | !
     ||     〃   |  |,.'‐|  ニ{      〔く_i    \\! ヽ j ヽ  | ij
     i    ||   |  |,-1  {'´      // `ー 、_  ヽへ-リ、 `、リ'
          {!  , -'´    /ー - 、_  // __   ∧  ヽ  〕  i
          r'     ,イ      `7/ ̄   ̄`Y ヽ   ヽく    ;
          {    / イ       //       〉、_`、    ゞ
          ` -ー ´  i、 _匸ユロ三ヲ         /   ヽ    〉
708愛蔵版名無しさん:03/03/04 19:40 ID:???
ここのスレ住人っていくつくらいなんだろ?
作品が古いってことと、マターリした雰囲気から大人が多そうな気はするが。
709愛蔵版名無しさん:03/03/04 19:46 ID:tjPe+Ec4
俺22歳
710愛蔵版名無しさん:03/03/04 20:50 ID:???
横浜帝拳編のバッティングセンターに向かうシーン。
エレベーターの中で米示が喫煙してた。
なんてDQNな奴だと思った。
711愛蔵版名無しさん:03/03/04 22:20 ID:Wf7Umdb3
>>707
さあこい
712愛蔵版名無しさん:03/03/04 23:08 ID:???
最終話のリング入場時に前田の戦績が、
16戦16勝15KOと紹介されてるが、
一つだけ判定になったのは更正した白井戦と妄想してみる
713愛蔵版名無しさん:03/03/04 23:10 ID:???
いや、むしろジャッカル三谷
714愛蔵版名無しさん:03/03/04 23:19 ID:Ly5jJEyy
トカちゃんと佐藤くんのコンビが好き。
白井編で佐藤が再登場して、渡嘉敷が空手三段になってると聞いた時は
なぜか無駄に嬉しかったよ
715愛蔵版名無しさん:03/03/04 23:28 ID:bAFWm7cU
鬼塚が飯田に苦戦したような描写は悲しかった・・・。
716愛蔵版名無しさん:03/03/04 23:37 ID:PAsChTJx
俺も22歳。

ろくでなしのドキュン度って他のヤンキ―漫画に比べて
低いっていうかライトだと思うんだけどどーかな。
太尊と島袋の存在だけでもエライと思う。
(禁煙したり吸殻はちゃんと捨てたりお年よりに優しかったり
献血したりなど)
まぁたいていギャグで使われるわけだが
717愛蔵版名無しさん:03/03/05 00:05 ID:???
ろくブルがライトなんじゃなくて他のヤンキー漫画がおかしいんだろうけどな。
何かやりすぎてムチャクチャなの多いし。ろくブルはその画力とかに支えられて
やってることはライトでも恐く感じたりするし、
だからこそ島袋みたいなキャラも立つんだろうね。
718愛蔵版名無しさん:03/03/05 00:15 ID:???
20歳。
ろくブル読んで、挫折しかけた空手をやり続けようと決心した消防時代。
719709:03/03/05 00:20 ID:???
この作品を読んで、何度も勇気づけられた記憶がある
終了した瞬間、まるで一本の長い映画を観ていたかような感覚に襲われた
720愛蔵版名無しさん:03/03/05 00:42 ID:???
16歳♀。高1女子じゃないから。
当時ってほんとにあんな不良いたのかワカンナイのが悲しい。
ブルーハーツ好きになったのはこの漫画がきっかけ。
リアルタイムでジャンプで読みたかったよ・・・
721愛蔵版名無しさん:03/03/05 01:23 ID:0wm7lcH+
722愛蔵版名無しさん:03/03/05 01:32 ID:???
>>715
全然苦戦してなかったと思いますが…。
723愛蔵版名無しさん:03/03/05 02:36 ID:???
>>722
ホテル街で戦った時に顔に傷を負ってたこと言ってるんじゃないかな
724愛蔵版名無しさん:03/03/05 03:03 ID:???
>>713
ジャッカル三谷の話はよかった。
725愛蔵版名無しさん:03/03/05 08:20 ID:???
age
726愛蔵版名無しさん:03/03/05 12:32 ID:???
太尊のジムって弱小だつってたよな。太尊の快進撃でジムも嬉しい悲鳴あげてるだろうな
727愛蔵版名無しさん:03/03/05 13:28 ID:???
玉鹿を語ろうぜ
728愛蔵版名無しさん:03/03/05 13:58 ID:???
玉鹿弱っ
729愛蔵版名無しさん:03/03/05 16:31 ID:lk3gMZsf
なんですぅ〜!?
730愛蔵版名無しさん:03/03/05 16:38 ID:???
大和田のおっさん
731愛蔵版名無しさん:03/03/05 17:00 ID:uqXCUf17

  ジョーの額に しわが はいってるの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
732愛蔵版名無しさん:03/03/05 17:48 ID:VxdeaFYM
>>715 >>722
ていうか極東高校(だっけ?)強過ぎ。
なんであんなに人材が揃ってるんだ?
入学試験で格闘技のテストでもしてんのか?
733愛蔵版名無しさん:03/03/05 18:19 ID:???
鍛えられるとか
734愛蔵版名無しさん:03/03/05 22:20 ID:???
735愛蔵版名無しさん:03/03/05 23:03 ID:???
ブッコミの拓はそんなにひどいの?
イイ評判しか聞かないんだけど
っつーか貶してるのは2チャンしか知らない
736愛蔵版名無しさん :03/03/06 00:04 ID:???
この漫画で純粋な二枚目って成吉と畑中ぐらい?
737愛蔵版名無しさん:03/03/06 00:07 ID:???
>>736
八尋もその範疇に入ると思う
738737:03/03/06 00:08 ID:???
純粋…ではないかw
739愛蔵版名無しさん:03/03/06 00:14 ID:???
つか何をもって純粋なのやら。純粋な奴ってことか?
740愛蔵版名無しさん:03/03/06 00:19 ID:???
>>736
正直畑中は微妙・・・。

薬師寺の髪型って「気し団」のやつにソックリ。
741F ◆fs3Is3M/Ak :03/03/06 00:28 ID:???
Racaille Blues

タイトル:Racaille Blues/ろくでなしBLUES
作者:森田まさのり
ジャンル:furyo

概要:
前田太尊は帝拳高校の新入生だ。
イラつくと、ろれつが回らなくなり、手の付けられなくなる彼は、
入学式の日に教師を殴って停学になってしまう。
その噂を聞いた応援団は、
ボクシング部との抗争に決着を付けるため、彼の力を利用しようとする。
しかし、前田は誰の側にも属そうとしなかった。
彼の唯一の夢は、ボクシングのチャンピオンになる事だった。
クラブ間の争いとは関係なく、
彼の純粋な目的は、ボクシング部のリーダー、畑中を倒す事だった。
742F ◆fs3Is3M/Ak :03/03/06 00:29 ID:???
14巻
「渋谷へ行こう」

概要:
この巻の最初で、太尊は今の自分を見つめなおし、自分にとって何が重要なのかを考える事になる。
その後には、「Racaille bleue(ろくでなしぶるーちゅ)」が再登場する。
(つまり、SDで描かれたキャラによる短いストーリーだ。)

そして最後に、この巻(そして、この後の巻でも)のメインは、また新しい喧嘩になる。
今度の相手は、前田とその仲間達を殺したいと考える渋谷のボス・鬼塚だ。
(いやいや、GTOの鬼塚じゃない!!)
どんどん面白くなるぞ!!


コメント:
森田の2番目のシリーズは、既にフランスで発売されている。
事実、「ブルース」は1988年からの作品で、
後にルーキーズにも出てくる様々な要素が見られるはずだ。
学校、不良たち、スポーツのクラブ…。
絵は特に酷いという訳ではないが、
この作者の初期の絵を見るのは、奇妙な感じを受けるはずだ。
Family Compoの後にCat' S Eyeを、I " Sの後にWing Man を読んでみれば、
私の言っている事が理解してもらえると思う。
主人公は手に負えない乱暴者だが、大きな心を持っている。
有りがちだが好きになるはずだ。

「グループ…」「…は深く結びついているとは限らない。」
「豊富なユーモア」「進歩する画力。誓って言うが、これは同一人物なのだ!!」
743F ◆fs3Is3M/Ak :03/03/06 00:29 ID:???
Laurentの意見:
ろくでなしブルースは本当にいいシリーズだ。
ユーモア、furyo、殴り合い…。
唯一の問題点は絵だ。
(私のように)先にルーキーズを読んだ人は、最初ガッカリすると思う。
しかし本当にすぐによくなる!
個人的には主人公が素晴らしいと思った。
とても正直で、喧嘩も無敵だ。
そして彼に比べて他の奴らの顔は…

Nicoの意見:
正直に言うと、最初はこのシリーズにそれほど魅力を感じられなかったが、
どんどん好きになっていった。
それは、進歩し続けているという事実のためだ!
しかし唯一気に入らないのは、大部分の物語にそれぞれ関連性がないという事だ。
言ってみれば、大きなストーリーをいうものがないのだ。
私はこれは問題点だと思った。

ttp://www.chez.com/shakyamuni/S%E9ries/S%E9ries%20en%20parution/Blues/Blues.htm
744愛蔵版名無しさん:03/03/06 00:53 ID:???
外国の不良がどんなのか知らないけど、
ヤンキー漫画で大きなストーリーってのも逆に変だよな。
ま、感じ方はそれぞれだけど。
745愛蔵版名無しさん:03/03/06 01:27 ID:???
やっぱ仲間の中に畑中がいるとグッと強そうに見えるなあ
746愛蔵版名無しさん:03/03/06 01:50 ID:???
畑中のあの微笑が余裕を見せてる感じでカッコエエ
747愛蔵版名無しさん:03/03/06 01:59 ID:???
海外じゃ猪木ネタなんて通じねえだろうなあ。どうすんだべ。
748愛蔵版名無しさん:03/03/06 04:20 ID:escZuds9
前田がなんとなく弱そうに感じるのは顔が血だらけなシーンが
他の四天王とかにくらべて多すぎるからじゃないかと考えてみた。
749愛蔵版名無しさん:03/03/06 04:34 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
750愛蔵版名無しさん:03/03/06 10:54 ID:???
>>748 前田がなんとなく弱そうに感じるのは
鬼塚と葛西が非道すぎたからそう思えるのかもな
751愛蔵版名無しさん:03/03/06 12:25 ID:???
主役だからだろ
752愛蔵版名無しさん:03/03/06 13:41 ID:QQ/jgzJc
なんいせよ森田は画力がすばらしいと・・・!
753愛蔵版名無しさん:03/03/06 21:30 ID:Xt3QvHwx
最終話の前田太尊の世界戦の時に入場で流れている曲は何ですか?
754愛蔵版名無しさん:03/03/06 21:33 ID:???
>>753
欄外に書いてある。
バックトゥザフューチャーでマーティーも演奏してね
755愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:15 ID:dNhSGa/Q
今本を持ってないんで正確な曲名教えて下さい
756愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:25 ID:???
太尊の入場曲
   ↓
JONNY.B.GOODEだっけ?
チャック・ベリーの
757愛蔵版名無しさん:03/03/06 22:28 ID:???
個人的にはJudas Priestヴァージョンが好き>JONNY.B.GOOD
758愛蔵版名無しさん:03/03/06 23:07 ID:2B+MkACQ
>741〜743
これなに?
外国人のレビュー??
759愛蔵版名無しさん:03/03/06 23:21 ID:gMESBTTx
原田の入場曲は?
760冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/07 00:43 ID:???
(・ー・)女の人に告ぐ

男よりも詳しくなったからって、男性は女性に惚れたりしません。

「へへへ、DBよりもるろ剣よりも、ろくでなしが男鉱脈に最も近い。他は外れ」

水10ミラクルタイプをTVで視聴している?

(・ー・)そんな思い込みの強いだけの偏狭思考女は単なる笑い者。
赤鼻のトナカイのようなもの。いい笑い物。

(・・ )まぁ、笑い者になりたいというのなら僕も制止しないけどさ。
761愛蔵版名無しさん:03/03/07 02:38 ID:CO22p5pV
モニーモニーって誰の曲?
762冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/07 11:45 ID:???
(・ー・)お前ら実は女だろ? (・ー・)お前ら実は女だろ? (・ー・)お前ら実は女だろ? (・ー・)お前ら実は女だろ?
763愛蔵版名無しさん:03/03/07 12:27 ID:???
ジョニーBグッド 買いましたよ前田はこういうのが好きなんだなと思った
カッコイイ曲でしたよ モニーモニーはまだ聴いてない
764愛蔵版名無しさん:03/03/07 17:12 ID:???
今思ったが前田て英語全然ダメなんだよな。でも洋楽好きなのか・・・
765冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/07 19:44 ID:???
(・ー・)お前らもしかして女だろ? 763も764も

(・ー・)洋楽って何?楽しそうな羊の川流れの事?
766愛蔵版名無しさん:03/03/07 21:00 ID:???
太尊の誕生日が血のメーデーだということを知ってる人、どれくらいいる?
767愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:09 ID:???
太尊は連載開始時は昭和47年生まれで後半は53年生まれになってますが
高校以外で留年したエピソードはないのですが
768愛蔵版名無しさん:03/03/07 22:30 ID:???
俺も47年生まれ。
確か俺が高校に入学した春に連載が始まったと思うのだが、
俺のほうが先に高校出たな。 3年生編長すぎ。
769愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:03 ID:TLG/Od60
漫画の学園ものってのはえてしてそんなもん
770愛蔵版名無しさん:03/03/07 23:03 ID:???
自分は昭和48年生まれ。オイルショックの年。初期の前田より一コ下だな。
連載始まった時は確かに中学生だった筈。いつの間にやら追い抜いて、今では遥か下に…。
月日の流れは早い…。
>>768
自分より年上がいるとわかって嬉しかったり(w
正直最年長だったらどうしようかと思ってた。
771小太郎:03/03/07 23:04 ID:Oho0KNxf
>>761
「モニーモニー」はタイトルで知る限り
ビリー・アイドルの曲では?
772冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/07 23:25 ID:???
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ

(・ー・)昭和って何?お前は49年だといわれたが意味が良く分からん。教えてくれ。
(・ー・)767も768も769も770も771も実は女だろ?俺と付き合え
773愛蔵版名無しさん:03/03/08 00:04 ID:hR365MMo
>>750
前田ってボスって感じじゃないもんな。
鬼塚が一番ボスっぽいかな。普段はあまり動かないで最後の砦って感じで。






ただ鬼塚が怠慢なだけとも言えるが・・・
774愛蔵版名無しさん:03/03/08 00:28 ID:???
今日、赤っ恥青っ恥で鬼塚っぽい人がVTRにでてて笑えた。
ボスっぽい存在。
775愛蔵版名無しさん:03/03/08 14:08 ID:87r4ilIv
>>774
それ、俺も見たぞ。そんでやっぱり同じ事思った(w>鬼塚っぽい
776冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/08 14:27 ID:???
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ

(・ー・)773も774も775も実は女だろ?俺と付き合え。
(・ー・)鬼塚ってどこにあるの?鬼で出来た砂丘か何かか?
777愛蔵版名無しさん:03/03/08 15:05 ID:???
>>774 >>775
誰のこと?タレントじゃなくて素人?
778冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/08 16:13 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)777も実は女だろ?俺と付き合え。
779774:03/03/08 16:57 ID:???
>>775
やっぱ?w
妹が「ろくブル」読みながらそのVTR観てて、
やっぱり同じこと思ってたみたいw

>>776
当たり。

>>777
素人、でいいのかな?
再現?VTRにでてました。
780a5:03/03/08 19:19 ID:???
ぁぁっ!玉鹿!!
781愛蔵版名無しさん:03/03/08 19:52 ID:???
赤っ恥見ていたけど…鬼塚らしき人???
思い出せん。くそぉ見逃したかな。
782冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/08 20:48 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)779も780も781も実は女だろ?俺と付き合え。

(・ー・)素人って何?教えて

・ー・)教えて(・ー・)教えて(・ー・)教えて
(・ー・)教えて(・ー・)教えて(・ー・)教えて
(・ー・)教えて(・ー・)つきあってくれ(・ー・)教えて
783愛蔵版名無しさん:03/03/08 22:37 ID:hR365MMo
小兵二の位置づけって何なんだろう?
前田のライバルでもないし、ただのお笑いってわけでもない。
お笑い専門なら中島のほうが面白い。

俺的には、はっきりいって小兵二は邪魔だね。
なぜか作者に愛されてるのも気に喰わない。顔も意地汚い、顔だけ見てると
作者の愛は感じないけど。自分のことしか考えてないし。強い敵が現れる
と前田たちにやらせようとするし。だいたい大橋たち先輩にもでかい顔
してるのに何でみんな絞めないんだ?
あと中途半端な強さもうざったいし、渡嘉敷編だと副将扱いだし。
森田は、小兵二を憎めない味のあるキャラにしようとしてるようだけど、
はっきりいって感情移入するつもりないですね。
784愛蔵版名無しさん:03/03/08 22:42 ID:???
それは個人的ないけんでしょう?
そんな自身マンマンに言われても
785愛蔵版名無しさん:03/03/08 22:45 ID:???
同級生にさん付けしてて卑屈な勝米より、
野心的で、ボクシングの対抗戦にも積極的に参加し、
またサリーから必死に千秋を助け出そうとする
中田の方が俺は好きだ。
786愛蔵版名無しさん:03/03/08 23:07 ID:???
>>781
恥のエピソードとかいうクイズで出てた。
とあるガラの悪い学校の教師が、修学旅行中(?)に観光地で悪さしないように
目を光らせてるんだけど、やっぱりあちこちでトラブってしまうわけだ。
しかしその中にリーダー格の○○(名前忘れた)がいない。さてはどっかで何か
やらかしてるに違いないと捜し回っていると、トイレの窓から煙草を持った手が
出ているのを発見。教師は○○だと思い込み、竹刀で思い切り叩いてしまう。
しかしその手の持ち主は自分達を乗せて来たバスの運ちゃんだったっていう話。
で、その○○って奴が、ちらっと映っただけなんだけど鬼塚っぽかったんだ。
目付き鋭くていかにも悪そうな奴だった。
長文スマソ。
787783:03/03/08 23:10 ID:hR365MMo
>>785
うーんたまに出てくるくらいならいいんだけど、他をおしのけて
でしゃばりすぎなんだよねー
785みたいな考えだと島袋あたりがちょうどいいんだけどね。
この漫画は何でも千秋が好きだからって理由になっちゃうからなあ。
788774:03/03/08 23:52 ID:???
>>786
おぉっ!わかりやすい説明〜。

私の中では中島>>>>>>小兵二
789愛蔵版名無しさん:03/03/09 00:36 ID:???
小兵二って、読者の人気投票かなんかで2位だったんでしょ?
790冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/09 01:23 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)783も784も785も786も788も789も実は女だろ?俺と付き合え。
791愛蔵版名無しさん:03/03/09 01:49 ID:???
28巻17頁4コマ目の男は誰ですか?
792冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/09 02:39 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)791も実は女だろ?俺と付き合え。 
793愛蔵版名無しさん:03/03/09 03:59 ID:???
帝拳の戦力・・・前田、海老原、石松、その他
上級生の立場がないような気がする。
794愛蔵版名無しさん:03/03/09 08:43 ID:eGqkouj6
浜田 輪島
795愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:05 ID:MGTdHHWm
ボクシング真面目にやるようになってからの大橋はそれなりに強い。
誠二は四天王のかませ犬役(例外薬師寺)
ジョー・武藤は活躍場面少ない。
松村はいるのかいないのかわからん(W
796愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:16 ID:n2Biak9V
四天王編からは、帝拳ってゆうより吉祥寺ってのが一つのチームだから
なあ。(島袋、八尋、赤城等)
797愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:21 ID:???
>796
挙句の果てには「川島編」は東京連合
798愛蔵版名無しさん:03/03/09 10:53 ID:???
よってたかってお前ら何やねん?!
799愛蔵版名無しさん:03/03/09 12:12 ID:???
>786
サンキュー
あの悪のリーダーか。
800冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/09 15:04 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)793も794も795も796も797も798も799も実は女だろ?俺と付き合え。
801愛蔵版名無しさん:03/03/09 15:54 ID:NuUC+2n7
島袋が苦戦した牧山を山中・仁もろとも一人でKOした
畑山って何気に強いな。
802冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/09 16:17 ID:???
・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ(・ー・)つきあってくれ
(・ー・)801も実は女だろ?俺と付き合え。
803愛蔵版名無しさん:03/03/09 16:49 ID:???
畑山、最初は鷹・梅クラスのポジションだったんだろうからな
804西島勉三:03/03/09 18:59 ID:d0Jv3XeY
米・勝を両足蹴りで一発で二人とも倒した飯田も、鶴田クラスだと
思ってた。
805愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:18 ID:???
実際、最初は畑山飯田が鷹・梅のポジションだったんだろうな。
それが流れで弱体化、特に飯田はずいぶんとまあ。愛嬌が出て俺は好きだけどね。
結果的にはあの展開は良かったと思う。そもそおソースなしの推測だけど。
806西島勉三:03/03/09 19:22 ID:4n6E5xts
川島・辰吉・梅津・鷹橋・飯田・畑山
人材の層の厚さは作品一だな。
兵隊レベルが弱すぎだけど。
807愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:35 ID:???
でもザコなんてどこも似たり寄ったりだろ。
初期の正道館が多少強調されてたくらいで。
808愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:37 ID:???
川島編連載時の煽り文句に「舎弟もつわものぞろいの極東」
みたいなのがあったと記憶。
809愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:39 ID:???
つわものぞろい、とまではいかんけどな。
逆に幅を出そうとしたのか結構普通のイイ奴っぽいのまでいたな。
810愛蔵版名無しさん:03/03/09 19:43 ID:Cs2lahhU
逆に「薬師寺編」が人材乏し過ぎ。
強いのは鶴田くらい。
811愛蔵版名無しさん:03/03/09 20:51 ID:???
鶴は海老原あたりとまともに戦ったら勝てなかっただろう。
812愛蔵版名無しさん:03/03/09 21:42 ID:yJaFSjAT
三太もなかなかの強さだと思うけど。
813愛蔵版名無しさん:03/03/09 21:48 ID:???
亀の台詞で
「前田を食っちまっても・・・」というのがどうも納得できない。

何だよ食うって。しかも弱いくせに。
814愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:23 ID:tHeHSndT
↑それはやっぱ鶴をけしかけようとしてたんだろう
自分で前田を倒そうと思っていたかどうかは謎。
815愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:24 ID:0L2Mwx5O
816愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:33 ID:IlG+nPDM
渋谷対浅草
まず間違いなく渋谷が勝つだろう
817出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 22:34 ID:Rhaa0Yup
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
818愛蔵版名無しさん:03/03/09 23:57 ID:IuQUXQnx
葛西編最初で怖い感じだった山中、仁、薬師寺を探してた後ろ髪の長いリーゼント、中年太り
等も川島編になると畑山一人で4人倒される、しかも山中鎖骨折られて入院ぐらい
の扱いだもんなぁ・・・

山中も「前田を倒したら葛西さんに申し訳ない」みたいな事を言ってた(笑)
819愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:08 ID:???
正道館の仁とかいう奴はなにげに強暴だな
バス停のコンクリで前田の脇腹を思い切り殴りつけた後
もう一発、上段から喰らわせようとしてたし
820愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:19 ID:???
下唇の出ている系は凶暴という共通点が

辰吉、鶴、仁・・・
821愛蔵版名無しさん:03/03/10 01:07 ID:???
>>816
そうは思わないけど。
822愛蔵版名無しさん:03/03/10 02:34 ID:???
>>816
たしかに浅草の連中はつよそうではなかった、
しかしラクスイの連中もやる気なかったの忘れたか?
823愛蔵版名無しさん:03/03/10 03:07 ID:???
川島編の渋谷軍団なら結団力高そうだったから浅草に勝てるだろう。
でも前田に鬼塚が負ける以前の話だと・・・

824愛蔵版名無しさん:03/03/10 04:28 ID:???
どっちもどっちじゃん。間違いなくなんて言える差なんぞねーよ。
825愛蔵版名無しさん:03/03/10 07:09 ID:kRltc4qB
前にも言ったけど、
澁谷は鬼塚、上山だけ 浅草は薬師寺、鶴だけが戦力

826愛蔵版名無しさん:03/03/10 09:10 ID:???
前スレでこっそり千をめざしてた者です きずいたら千とられてた
827愛蔵版名無しさん:03/03/10 12:28 ID:Reeu1nDN
結局文尊が最強!
交通事故も1日退院
828愛蔵版名無しさん:03/03/10 14:29 ID:ZPGas06/
鬼塚は 前田にやられた後も パー券を売りさばいてたんだろうか? 地道にバイトしたのか
829愛蔵版名無しさん:03/03/10 14:59 ID:???
前田から教わったのは、仲間大切にしろやってことだから
皆で仲良くパー券売るようになったのではw
830愛蔵版名無しさん:03/03/10 15:08 ID:7ge6ui8L
正道館の牧山は脇役にはもったいないルックス。
831愛蔵版名無しさん:03/03/10 19:34 ID:???
>>828
鬼塚にできるバイト…お姉ちゃん絡みか?
葛西は肉体労働系だろうな。
832愛蔵版名無しさん:03/03/10 20:37 ID:kRltc4qB
薬師寺はとりあえずジャニーズに入れそう。
833愛蔵版名無しさん:03/03/10 21:07 ID:???
しかし、竹原はシリアスなキャラのクセにセクハラ三昧という、
致命的な汚点を抱えてたのに良く立ち直ったなあ。
半分ギャグキャラの井岡があセクハラしてもたいした痛手にはならないけどさ。
834愛蔵版名無しさん :03/03/10 22:05 ID:owJEzqoF
在学中に二十歳になっちゃった人の名前って何だっけ?
ホラ,応援団長やってた人!
う〜ん,思い出せない…
835愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:09 ID:ieY+eedW
輪島だね
836愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:09 ID:owJEzqoF
思い出しました.スンマセン!
輪島さんでしたね.
卒業式の名言は忘れません.

837愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:23 ID:???
>>831
葛西は普通にヘルメット被って道路に穴掘ってそうだよな。
鬼塚って接客とかも意外とそつなくこなしそうな気がする。レストランのウエイターとか。
838愛蔵版名無しさん:03/03/10 22:38 ID:Yf0fABSN
高校生のヤンキ―がするバイトってそもそもなんだ?
前田は卒業してからなんのバイト始めたんだろう、気になる。
大橋だか武藤だかがパン屋に就職決まったのは笑った
839愛蔵版名無しさん:03/03/10 23:07 ID:kRltc4qB
鬼塚は人に使われるより会社作ってドーンと座ってるのが似合う。
小太郎や須原が接客するのが適材適所だろう。
840愛蔵版名無しさん:03/03/10 23:33 ID:???
接客が務まるかどうかはとりあえず置いといて、鬼塚のギャルソン姿ってのはちょっと見てみたい気もする。
しかし前田はあのままコンビニでバイトしたんだろうか?…似合わん。
薬師寺なら似合いそうだが>コンビニバイト
841816:03/03/11 01:01 ID:7MHDWH7h
>>821>>822
楽翠は一応軽く角海老をしめたらしいから・・・。
渋谷は何と言っても上山の存在がデカイ。
鶴では勝てない。
鬼塚>薬師寺だと思うし
842愛蔵版名無しさん:03/03/11 01:39 ID:???
今からアニメ観ます。
平田広明が前田の声のほうね。
843渋谷楽翠VS浅草笹崎:03/03/11 03:49 ID:???
○鬼塚VS薬師寺●
○上山VS鶴田●
●須原VS亀岡○
 
が妥当かと。下手したら薬師寺は上山とやっても負けそう。
844愛蔵版名無しさん:03/03/11 04:07 ID:???
上山って鬼塚より強そうだ
845愛蔵版名無しさん:03/03/11 04:47 ID:9EOqSAj5
VS渋谷では
前田・米・勝・輪島・大橋・武藤・ジョー・誠二・小兵二・弘之・博成・
島袋・赤城・その舎弟2人(坂本・神代)で総勢15人
VS浅草は
前田・米・勝・小兵二・海老・石松・ヒロト・松村で7人動員

てこたー渋谷>浅草?
薬師寺の信頼パワーアップと六車の参戦があれば分からんが


846愛蔵版名無しさん:03/03/11 05:28 ID:???
>>841
よくそんな薄い根拠で間違いなくなんて言えたな…
まあ俺も総合的に渋谷の方が上だろうなとは思うが。
847愛蔵版名無しさん:03/03/11 06:29 ID:wsHqvR/4
連載時、鬼塚が舎弟引き連れて吉祥寺来た場面は迫力あったよ
848愛蔵版名無しさん:03/03/11 07:14 ID:JqI7z7Q4
一回 前田と上山&須原やりそうだったけど
あのときは前田は、上山が一人だとしても負けそうな感じだったもんな。
849愛蔵版名無しさん:03/03/11 07:47 ID:???
>>845
弘之・博成・坂本・神代なんて殆ど何もしてないじゃん。
何そんなのいちいち入れてんの。
850愛蔵版名無しさん:03/03/11 08:28 ID:???
〜だと思うだの〜っぽいからだのは、しょせん妄想レベルだからねえ。
極東戦の3対150で勝ったのだって実際にああいうシーンが描かれなければ
「いくら四天王でも3人で50人以上相手にしたら勝てるとは思えない」なんて書く奴いいただろうし。
851愛蔵版名無しさん:03/03/11 08:52 ID:H6vSIhKe
須原対薬師寺


須原(43秒ウラカンラナ)薬師寺
852愛蔵版名無しさん:03/03/11 10:09 ID:rObxUcTC
上山対須原

上山(1分21秒ラ マヒストラル潰しから3カウント)須原
853愛蔵版名無しさん:03/03/11 10:31 ID:???
プロレスはヤオ
854愛蔵版名無しさん:03/03/11 11:28 ID:???
ノアだけはガチ
855冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/11 14:25 ID:???
ズサ━━━━⊂(・ー・⊂⌒`つ≡≡≡━━━━⊂(・(エ)・⊂⌒`つ≡≡━━━━!!
856愛蔵版名無しさん:03/03/11 16:44 ID:EhGu4r++
ボクシングもヤヲ
857愛蔵版名無しさん:03/03/11 16:46 ID:???
>>850
3対150負けてたジャン。援軍が来て勝ったけど
858a5:03/03/11 17:04 ID:???
まさかなつかし板でノアだけはガチがみれるとは思わなんだ
859愛蔵版名無しさん:03/03/11 17:24 ID:???
>>857
ハァ?一度は勝ったじゃねえか。
860愛蔵版名無しさん:03/03/11 19:49 ID:???
極東は150人+鷹・梅(あと畑山)で勝てたんだろ。
861a5:03/03/11 20:46 ID:???
畑中がタイソンに負けたときはものすごく負け惜しみを俺は言いたかった
862愛蔵版名無しさん:03/03/11 21:13 ID:???
極東vs四天王で、最初に四天王が勝った時の葛西と鬼塚のツーショットに痺れた。
863愛蔵版名無しさん :03/03/11 21:16 ID:???
最近浜田の退学シーンみて泣けた。
864愛蔵版名無しさん:03/03/11 21:41 ID:JqI7z7Q4
いまさらだけど、やっぱ四天王の共同はありえないと思う。
鬼塚と薬師寺にとって憎いのは葛西だし、川島は関係ない。
だいたい前田にやられて友情の大切さを知ったって。
前田は金八かよ!
865愛蔵版名無しさん:03/03/11 21:55 ID:???
>>864
前田は悟空。
ろくでなしは不良版ドラゴンボールとなんかの雑誌に昔載ってたなあ。
866愛蔵版名無しさん:03/03/11 22:05 ID:CYqJqzsX
>>864
鬼塚は葛西とタイプが似てるから、葛西が暴走した気持ちも理解できたかもしれない。
川島にも手を差し延べようと(?)してたし。
薬師寺は…親心だろう(w
867愛蔵版名無しさん:03/03/11 22:15 ID:qC+OPI+f
鷹・梅は失敗キャラだった気が・・・・
868愛蔵版名無しさん:03/03/11 22:26 ID:5c+hh4fH
俺だったらどの状況になっても殺しているような気がする
だからあのマンガは一人のキャラが死んで事態の深刻さや自分達の行いのひどさに気が付き
のち社会的に更正していくという現実的なストーリー。
869愛蔵版名無しさん:03/03/11 22:28 ID:???
葛西は鬼塚や薬師寺に対して負い目を感じてるんだろうか?
870愛蔵版名無しさん:03/03/11 23:17 ID:???
>>868
???
何が言いたいのかよくわからんが…。
871愛蔵版名無しさん:03/03/11 23:29 ID:JqI7z7Q4
で、鶴VS上山だとまともにやれば上山が勝つだろうが、
上山は意外と常識キャラで甘いからな。鶴が不意打ちしたり砂を目に投げたり
したら勝負はわからんぞ。でも上山が勝つだろうけど。

それに上山は相手がある程度ダメージ受けるともういいだろって止めるが
鶴は相手が瀕死状態でもノンストップだからな。
872愛蔵版名無しさん:03/03/11 23:56 ID:AKcoPIVj
ツルタ!ツルタ!ツルタ!
873愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:24 ID:???
小兵ニって、鬼塚のとき、一人で何人かぼこってたじゃん。
あれって、ほんとに小兵ニがやったの?
っつっても、他には誰もいなかったけど。
今だに信じられん一コマでつ。
874愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:30 ID:vstQ4gFT
>>873
あれは作者の愛であり、読者サービスだろ。そのシーンはないが。
875愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:33 ID:???
>>873
逆に聞くけど何故小兵二が弱いと決め付ける?
前田にいつも殴られてるから弱く見えるだけじゃないの?
876愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:44 ID:???
弱いとは言ってない。
けど、4対1だか、5対1で勝つってのは、
ケッコー強いわけだろ?
そこまで強かったんだーってこと。
877愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:51 ID:???
6対1だよ。
こへいじは強いんだよ.
浅草でも、鶴を除くザコを全滅させたのは
こへいジだし.かつ・よねは二人がかりでも鶴に負け、
こへいじもその後、つるにやられたが、雑魚を相手にした
あとでなければ勝っていた・・というのが、俺の脳内補完
878愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:53 ID:???
周りが強い奴ばっかだから小兵二を弱く思えてしまうんだよ。
879愛蔵版名無しさん:03/03/12 01:14 ID:???
じゃあ、小平ニは実は普通より強かった、と。
880愛蔵版名無しさん:03/03/12 01:16 ID:???
こへいじは微妙にスポーツができてちょっといい体してた
881愛蔵版名無しさん:03/03/12 02:10 ID:???
久々に来て過去ログ読んだけど、浅草や薬師寺が渋谷や鬼塚より弱いというカキコがあると、
決まって必死な奴が出てきて軽く荒れるな。
882愛蔵版名無しさん:03/03/12 04:25 ID:???
煽り厨かい?
逆に鬼塚>薬師寺だ〜って主張したがる奴も似たよなもん。
883愛蔵版名無しさん:03/03/12 05:10 ID:???
小兵二はあの頃帝拳側にもう少しコマが欲しくて
作者が強い所見せたんだと思う。
イザという時はそこそこ戦えるって感じで。
でもあの時は強くなり過ぎた感あったけど。
884愛蔵版名無しさん:03/03/12 05:28 ID:???
小兵二は運動神経も良いし、ガタイもまあまあ良いので、そこそこ強いんじゃないかな?
ジョーと同じくらいと仮説を立ててみる。
 
>>882
荒らすなよ
885愛蔵版名無しさん:03/03/12 05:33 ID:???
>>884
オマガナー、厨房君
886愛蔵版名無しさん:03/03/12 05:54 ID:???
小兵二弱いと思う
887愛蔵版名無しさん:03/03/12 06:05 ID:???
海老原の簡単な攻撃一発でのされるくせに(しかも二回)、
浅草や渋谷編では結構活躍したり、
つかみ所の無い能力だな、小兵二は。
888愛蔵版名無しさん:03/03/12 06:10 ID:???
そのつかみ所のなさが小兵二らしさ
889愛蔵版名無しさん:03/03/12 06:37 ID:???
池袋のザコにも確か一発でやられてたよな小兵二
本当訳わからん奴
890愛蔵版名無しさん:03/03/12 07:12 ID:vstQ4gFT
小兵二に関しては、作者の気分次第だろ。
891愛蔵版名無しさん:03/03/12 07:31 ID:???
小兵二はある意味前田に近いんだな。変動が激しい。
ここぞという時は何故かそこそこ強くなってしまう。
でも基本的には弱キャラだと思う。
892愛蔵版名無しさん:03/03/12 09:34 ID:???
一番変動が激しかったのは横浜とのボクシング対抗戦かな〜。


893愛蔵版名無しさん:03/03/12 11:15 ID:???
小兵二最強!
894愛蔵版名無しさん:03/03/12 11:42 ID:???
小兵二、野球選手になれるんじゃね?
895愛蔵版名無しさん:03/03/12 12:31 ID:???
俺的には小平ニよりヒロトの方が弱いんだけど・・・。
あ、でも、なんかヒロトも一回見せ場あったよな。
896愛蔵版名無しさん:03/03/12 14:39 ID:ES9Puyqk
ヒロトの見せ場って、鶴をボコボコにしたとこ?英雄に憧れてのとこ?
897愛蔵版名無しさん:03/03/12 14:53 ID:???
鶴田の時は見せ場とは言えんだろうありゃ・・・
英雄に憧れては結構いい話だったな。後はひなの絡みか。
898愛蔵版名無しさん :03/03/12 15:02 ID:???
弟を野球部に入れるときは
かっこよかったね。
899愛蔵版名無しさん:03/03/12 16:00 ID:???
ヒロトの見せ場って堀口学園の制服着て喧嘩してた場面?
900愛蔵版名無しさん:03/03/12 16:20 ID:???
>>898
ホント、小兵二って訳わかんねえ奴だなあ。
まあ使いやすいのかもね。
901愛蔵版名無しさん:03/03/12 16:22 ID:???
ヒロトは米示、八尋、鶴を胸を張れないやりかたで病院送り。
弱い奴ほど手加減がわかんないのかな。
902愛蔵版名無しさん:03/03/12 17:02 ID:???
現実にもそういうのあるしな
903愛蔵版名無しさん:03/03/12 19:34 ID:???
ヒロトのスパイラル
@ 前回の失敗を取り返すべく手柄を狙う
A 勇み足で失敗
B @に戻る
904愛蔵版名無しさん:03/03/12 20:05 ID:???
前スレ
ろくでなしBLUES part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043738709/

ろくでなしBLUES part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039773460/
ろくでなしブルースを語っちゃられ!2 (part6)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1033/10332/1033219425.html
ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1032/10325/1032590456.html
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1029/10297/1029784053.html
ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1020/10205/1020509799.html
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
ろくでなしBLUES part1
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10038/1003808160.html
905愛蔵版名無しさん:03/03/12 20:35 ID:???
次スレには>>55の作ったサイトも貼ってほしい。
906愛蔵版名無しさん:03/03/12 21:21 ID:???
前スレ
ろくでなしBLUES part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043738709/

ろくでなしBLUES@8MARU1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1031278230/
ろくでなしBLUES part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039773460/
ろくでなしブルースを語っちゃられ!2 (part6)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1033/10332/1033219425.html
ろくでなしBLUES part5
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1032/10325/1032590456.html
ろくでなしBLUES part4
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1029/10297/1029784053.html
ろくでなしBLUESを語っちゃられ
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1020/10205/1020509799.html
ろくでなしBLUES part3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10226/1022666278.html
ろくでなしBLUES part2
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10068/1006819996.html
ろくでなしBLUES part1
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10038/1003808160.html

ろくでなしBLUES -2ch-
http://popup7.tok2.com/home2/blues/
907愛蔵版名無しさん:03/03/12 23:23 ID:???
>906
ちょっと早い気もするが、とりあえず乙。
しかしいつの間にか900超えてたんだなあ。なかなかいいペースだ。
ところで、次スレってPartいくつだ?
確か8が抜けたんだよな。だからといって戻るのも…(w
908愛蔵版名無しさん:03/03/12 23:33 ID:PXv9PCCf
こうしてみるとけっこうスレ長生きしてるなぁ。
909愛蔵版名無しさん:03/03/12 23:41 ID:???
>908
だな。
そして今気付いた。>906に妙なスレが混ざってることに…。
910愛蔵版名無しさん:03/03/12 23:59 ID:???
8MARU1…
911愛蔵版名無しさん:03/03/13 01:30 ID:???
>>910
「うまいっ!」と思った私って・・・。
912895:03/03/13 02:19 ID:???
913895:03/03/13 02:20 ID:???
>>899
そう、そこ。
914899:03/03/13 02:25 ID:???
お、当たりですか。
間違えて最初堀越○園ってやっちゃったよw
堀口の制服のほうが似合ってると思った。ひなのは帝拳のがいいって言ってたけど。
そんな私は911でもある・・・。
915愛蔵版名無しさん:03/03/13 02:28 ID:???
801
916愛蔵版名無しさん:03/03/13 04:47 ID:???
8MARU1は張るなよ。
こっちが荒れるだろ。
917冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 09:22 ID:???
夢占い

ターンテーブル 突然方向が狂ったり捻じ曲がったりして道に迷う夢はデーモンdeamon
           の力による。目覚めはすこぶる悪い。

逃れられない夢、拘束される夢、落下する夢の殆どは悪魔の仕業

最近ようやく勝てるようになってきた

対処法1 1点凝視。古来からある技法。他霊体が邪心で侵入した時、一瞬だけ視線が歪みます。
      矯正して下さい。起きている時に練習しろ。
対処法2 内村とウチバカツノリと西村知美。(・ー・)悪魔だよ。 既に釜の蓋は開いていたよ。
対処法3 おまえららすかるやね(アライグマやタスマニアは悪魔の性格そのもの。そもそも魔物)
      ネバーギブアップです。何故かこのニ語に弱い。欠点隠しに彼らは必死になって言うかも。
      しかしそのとき冷や汗は隠せまい。
対処法4 積み重ね。対処法1も組み合わせてなんでも良いから継続させよう。
対処法5 あまり他のものを見ない。見る時は視線が飛ばないようにゆっくりと目を動かせ。
      ゆっくりのったり歩くのもなかなか有効。

(・ー・)本体はしぃの猫顔黒蔭に似ていた。ただのとげとげ陰だね。蒙古硬破斬くらわした。
他人のせいにしたり苛められているフリが得意だ。
悪魔の霊能1 偽危険。僕にはテレビが発火したように見せてきた。その隙に何かするみたい。
         偽危険はフェイントだ。他人を不安にさせるのが得意だ。

ちなみにカタチである聖書、教会、しょくだい、ローソク等は悪魔には効果などない。
カタチに拘った時、全ては悪魔の所有物となる。
918愛蔵版名無しさん:03/03/13 09:41 ID:???
>>916
そうだな。こっちも荒れるし、こっちから向こうに行っちまってもあれだし。

で、次はPART何?8?10?
919愛蔵版名無しさん:03/03/13 14:32 ID:???
横浜帝拳だかどこだかと、ボクシングの対抗戦
みたいなのやってた時、猫パンチ出したのは
小兵ニでしたっけ?
920愛蔵版名無しさん:03/03/13 15:36 ID:???
>>919
そだよん、ミッキーロークw
921a5:03/03/13 15:52 ID:???
吉祥寺のオリバレス
922愛蔵版名無しさん:03/03/13 16:59 ID:???
中島最強!
923冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 19:07 ID:rPGPyWeI
(・ー・)2ちゃんねるって荒す奴とまとめる奴はグルだよ。悪魔だから。

僕は違う荒らしだからマークされているだけ。
924愛蔵版名無しさん:03/03/13 20:55 ID:/60GwgTj
対抗試合編では結構活躍してたよな>小兵二
体重63kgだっけ?身長は割とありそうだけど、細いのか?
925愛蔵版名無しさん:03/03/13 20:56 ID:srPSdw9y
ワシも立川の人間だったらよかったばい。
926愛蔵版名無しさん:03/03/13 21:19 ID:???
>>924
修学旅行編かどっかで、誰かに「でかい図体して云々」と言われてなかったか?
多分タッパそれなりにはあるんだろうな。
927冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 21:24 ID:rPGPyWeI
>918は悪魔。上辺女なのをいい事に、まともな男を虐げていた犯罪者。性格性欲男
                             ,:'   :
                   ;'゙ 、  ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:'   ;
                ; ,:''''"     ゙゙'    ;
                ;,:~○.  .○~      、,:'
                  ;∧___∧''"´     ;'  ネバーギブアップ
                : \     /      ;'   禁じえない敗北の虚しさよ
               :  \_/        ;
                  ゙:、             ,: "
                  ゙:,         :
                  ゙:,         :
悪魔。内場克則や、ウンナン内村も一皮向けば悪魔と知れる。
霊体は総じて黒。偽りの危機や危険を醸し出して人心を不安に陥れる。
娯楽と裸が嫌いで、SEXとSMを目の敵にする。
首から下は取れる。ひねくれた霊能を持つ。他人に憑依する。
それなりにまっとうなことを言うからこそ厄介なのだ。
928愛蔵版名無しさん:03/03/13 21:50 ID:???
前田は66キロだっけ、結構軽いな。
929愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:02 ID:???
俺はそれよりも武藤が中田より軽いという事実に
違和感があった。
武藤の方がでかいと思ってたよ。
930愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:08 ID:???
んでジョーが結構でかいんだよな。
931愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:16 ID:???
武藤が60kg、ジョーが74kgだったか?ジョー、なにげにでかいな。
932愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:27 ID:???
>>929
俺は渋谷編で、鬼塚とかなり身長差がありそうだったから、そんなにデカくはないなと思ってた。>武藤
体重が60kgなら身長は170cm位だろうか。ジョーはガタイ良さそうだし、180cm前後ってとこ?
933愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:31 ID:???
そういえば前田以外のAAはみかけないな
934愛蔵版名無しさん:03/03/13 22:59 ID:???
改めて読み直してみたけど、
太尊と千秋ってマトモにコミュニケーション取れてないね。
935愛蔵版名無しさん:03/03/13 23:17 ID:srPSdw9y
前田も素直じゃないんだよなあ。
べつに媚びることはないけど、必要以上にぶっきらぼうにしすぎ
なんだよな。あそこまで硬派に見せたがるかねえ。
936愛蔵版名無しさん:03/03/13 23:18 ID:???
新スレもう立っているのか。まだだったら、スレタイはろくでなしブルースを語っちゃられ3
にして欲しいなとつぶやいてみるテスト。それでもってさらに次のスレタイを
part10にすればいいかなと思うのだが。
小兵二と対戦したルイスはあのタッパで63sというのはなんだかなあと思った。
937愛蔵版名無しさん:03/03/13 23:24 ID:???
>936
なるほど!ちょっと目からウロコだ(w
それに一票!
938愛蔵版名無しさん:03/03/13 23:38 ID:WSyMT6/o
ルーキーズが好きで、興味本位で前作のろくでなしブルースを買ってみた。
1〜5まで。
絵が今と違って新鮮な感じだった。
面白かった。
ところで四天王辺は何巻から始まりますか?
939愛蔵版名無しさん:03/03/14 01:21 ID:???
14くらいかな?鬼塚が最初だよ。
940愛蔵版名無しさん:03/03/14 06:28 ID:???
>936
??
その後のスレタイはどうなっていくの?
941愛蔵版名無しさん:03/03/14 09:18 ID:xASOKOG5
>>938
渋谷・鬼塚編:14巻〜16巻
浅草・薬師寺編:19,20巻
池袋・葛西編:26巻〜29巻
大阪極東・川島編:33巻〜37巻

ついでに、前田・鬼塚・薬師寺・葛西の四人で四天王。川島編ではこの四人が勢揃いする。
942愛蔵版名無しさん:03/03/14 12:54 ID:???
>>940
ここは一応Part9になってるけど、実質8スレ目なんだよ。
で、次が9なんだけど、それだとここと被るし、8に戻るのも変。
だからって経緯を無視して10にするのもなんだかなあ。ということで>>936は、
次を語っちゃられ(これまで二回間に挟まってる)Part3にして、その後改めて
Part10から始めようと言ってるんだと思う。

というわけで、俺もその案に一票!
943愛蔵版名無しさん:03/03/14 13:21 ID:???
なんともややこしい事態になったもんだな。
でも俺も>936に一票
944愛蔵版名無しさん:03/03/14 15:12 ID:???
>>942
そんなややこしい事するくらいなら、
次スレは普通にPart10でいいと思うが。
実際に、次は10スレ目なんだし。
945冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/14 15:15 ID:???
時間操作(タイムスリップ)を経た僕にとって、北斗の拳は30年以上昔の
作品となる。
戦いはアニメ製作の裏側でも行われる。
人は見たはずなのに、未だ制作されていない作品の一つ、北斗の拳。
五代悪魔や二又悪魔やアムロレイ悪魔やレイ悪魔に惑わされている限り、
本当の平穏はあなた達には訪れない。

僕自身もアニメ製作に関わる事となった15年ほど前(直線時間)。
悪魔はラオウの声を奪取する。
ラオウ=カイオウ。既に僕はその件も2ちゃんねるでカキコした。
信心にたがう者達は僕のカキコを削除したりしている。

悪魔は誇りを捨てるだろう。僕との最戦を遂げたくて from 主。彼の中の唯一

真面目に書いても、ここでは削除を受けやすい。
946愛蔵版名無しさん:03/03/14 16:32 ID:???
>>944
いや、だから次は9スレ目だろ?8を飛ばしちまったから。だから揉めてるんじゃん。
947愛蔵版名無しさん:03/03/14 20:06 ID:j7aoHBKn
936に一票だな
948愛蔵版名無しさん:03/03/14 20:39 ID:???
>>946
いや、>>1の数え方でいくと、次は10スレ目だよ。

説明するとややこしいから、>>1を見てね。
少なくとも、ここの>>1が誤って8を飛ばしちゃったわけじゃないよ。
949愛蔵版名無しさん:03/03/14 22:05 ID:???
943 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/03/14 13:21 ID:???
なんともややこしい事態になったもんだな。
でも俺も>936に一票


944 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/03/14 15:12 ID:???
>>942
そんなややこしい事するくらいなら、
次スレは普通にPart10でいいと思うが。
実際に、次は10スレ目なんだし。

945 名前:冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY 投稿日:03/03/14 15:15 ID:???
     ここに僕の書きこみがあります。
946 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/03/14 16:32 ID:???
>>944
いや、だから次は9スレ目だろ?8を飛ばしちまったから。だから揉めてるんじゃん。


947 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/03/14 20:06 ID:j7aoHBKn
936に一票だな

この書きこみは949番になるハズです。945番のような
固定ハンドルが見えない場合や、書きこみ番号がずれている時は、
Internetexplorer等で確認してください。
950愛蔵版名無しさん:03/03/14 22:07 ID:???
固定ハンドル=悪では無いし、固定ハンドル=有料でもありません。

悪魔崇拝者連中が、手前勝手にコテハン使用者=荒らしと呼んでい
るかもしれませんが、別物です。

荒らしもデムパも電波も侮辱用語です。

悪魔崇拝者連中には注意してください。
951愛蔵版名無しさん:03/03/15 04:53 ID:???
4巻の井岡の初登場の回で、井岡はろくでなしの面々の髪型を元に戻させる。
大橋→黒髪に戻し、パーマ落とす
勝嗣、浜田→パーマ落とす
米示、輪島→真ん中、七三分け
元応援団山崎→剃り込み入ったまま
 
井岡に媚びない山崎はかなりの実力者か?w
952愛蔵版名無しさん:03/03/15 04:58 ID:???
>>951
どうやって剃り込み無くすんだよ!
丸刈りにしろってか?
953愛蔵版名無しさん:03/03/15 08:48 ID:???
>>952
髪を下ろすとか、マジックで塗って誤魔化すとか…etc.
何にせよ、髪形が普段と全く変わってなかった。森田のミスか!?
954愛蔵版名無しさん:03/03/15 10:43 ID:???
や、山崎って誰?
ド忘れ・・・
955愛蔵版名無しさん:03/03/15 11:24 ID:???
応援団であんまし目立たない奴が山崎 坊主頭の中デブ
前田の名をかたりカツアゲを試みるも失敗
輪島によると共栄の奴にボコられた事があるらしい
956954:03/03/15 14:58 ID:???
>>955
サンクス
調べてみたけど記憶にない奴だったw
957愛蔵版名無しさん:03/03/15 21:03 ID:???
俺もわからなかったんで、思わず確かめちまったよ>山崎
なるほどこいつかあ。最初から前髪ないんだな、こりゃ変えようがない(w
958愛蔵版名無しさん:03/03/15 22:51 ID:rw46DpcG
ろくぶる最重量級キャラは上山?
959愛蔵版名無しさん:03/03/16 00:15 ID:GWumM/+L
>>958
上山=193センチ、127キロ
石松=194センチ、119キロ
輪島=190センチ、108キロ
くらいと思われ。四天王たちは、
太尊=176センチ、70キロ(←試合の時は減量する)
鬼塚=181センチ、82キロ
薬師寺=175センチ、68キロ
葛西=180センチ、80キロ
川島=183センチ、85キロ
くらいでないかい。
960愛蔵版名無しさん:03/03/16 00:32 ID:???
身長体重の話題って定期的に出るよな(w
まあ、せっかくだから俺の予想。

スーパーヘビー級達
上山:194cm・135kg
石松:193cm・110kg
輪島:192cm・115kg

四天王
前田:178cm・66kg
鬼塚:183cm・79kg
薬師寺:178cm・65kg
葛西:181cm・76kg
川島:185cm83kg

…全体的にちょっとデカ過ぎるか?
961愛蔵版名無しさん:03/03/16 02:19 ID:???
上山はあの身長であの太さなら150キロくらいはあるのでは?
力士並みと思う。
962愛蔵版名無しさん:03/03/16 08:14 ID:???
ボクシング対抗戦で誠二が石松に体重を聞いた
石松は「110`」と返答
963愛蔵版名無しさん:03/03/16 10:42 ID:???
>>961
上山なら朝青龍より土俵入りが様になりそうだよなw
964愛蔵版名無しさん:03/03/16 11:37 ID:???
川島180cm以下のような気がする。
965愛蔵版名無しさん:03/03/16 11:40 ID:ntOHrZFs
(・ー・)ひお++です。>>963は悪魔。話題を逸らすのが好きです。

そのくせ僕や真っ当な人の意見を削除したり、話題をスレッド違いに誘導しておいて、
自分たちの意見以外だけを削除していました。

場合によれば名誉毀損罪や損害賠償請求の必要性ができます。

僕も多大なる精神的苦痛を負いました。賠償を要求します。

氷魚 魚速度 日虎ホホデミ 氷魚++ 冬厨ひお++等は僕の書き込みです。
悪意で僕に紛う発言をしたものにも名誉毀損が適用されます。
966愛蔵版名無しさん:03/03/16 11:43 ID:ntOHrZFs
・ー・)ひお++です。>>964は悪魔。意味の無い二択ヲ他人に強制してきます。

それ其の物を含む/含まないの二択 「〜より上・以上」「未満・以下」
さらに180よりおおきいかちいさいかの二択

そして隠されたのは統合と等号イコール(=)です。

イコールの参番目の選択を隠すテクニックをイゴールと言います。
967愛蔵版名無しさん:03/03/16 11:44 ID:ntOHrZFs
僕も多大なる精神的苦痛を負いました。賠償を要求します。

これを故意に邪魔した物にも刑罰や罰金が適用されます。  ひお++
968愛蔵版名無しさん:03/03/16 13:06 ID:???
新スレまだかな?
969愛蔵版名無しさん:03/03/16 16:33 ID:???
>>964
そうか?
どうみても前田よりはデカいし、教師より頭一つデカかったから、けっこうありそうな気もするが。
970愛蔵版名無しさん:03/03/16 18:17 ID:tAyjRLuQ
上山と前田をタイマンで対戦させてみたい。
前田が勝ってもそうとうギリギリだろうね。
まあ澁谷編よりサリー編の前田のほうが数段強いんだけど。
971愛蔵版名無しさん:03/03/16 18:59 ID:???
そう、つまりサリーは言うほど弱くは無いってこと
972愛蔵版名無しさん:03/03/16 21:16 ID:jQnacerT
ただ華がなかったと・・・
973愛蔵版名無しさん:03/03/16 21:34 ID:tAyjRLuQ
サリーの場合、鬼塚、薬師寺くらいのランクか?

でもサリーってテクはそこそこだけど、相手を倒す必殺技とかあんのか?
ちゃんと勝ったシーン見たことないからなあ。
974愛蔵版名無しさん:03/03/16 21:44 ID:???
>>973
サリーが四天王レベルとは思いたくないなあ。
サリーの怖さは手段を選ばず、無茶するとこかと思われ。
975犬場ヒロト:03/03/16 21:46 ID:sIt168jr
>974
サリーより手下の圭司の方が怖そう。
サリーより初登場の鬼塚の方が遥かに強そう。
サリーは一度も前田を気絶させてないしね(w
976愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:06 ID:???
次スレ、立てようとしたけどダメだった…。
誰かプリーズ!
977愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:11 ID:???
>>958
アイラン馬呉(漢字うる覚え)
978愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:16 ID:tAyjRLuQ
サリーは根性ない
サリーは度胸ない
サリーは一人じゃ何もできない
サリーは卑怯
サリーはすぐ弱音はく(前田にやられたとき)
サリーは弱虫
979愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:57 ID:???
>>975
仮に圭司がサリーにタイマンで勝っても、あとで酷く
復讐される事が分かってるから舎弟に甘んじてるのだと思う。

サリーにくっついていれば、金、女、権力等が
自動的に手に入りそうだしな。
980愛蔵版名無しさん:03/03/16 23:46 ID:ntOHrZFs
一概には言えませんが、固定ハンドル使用者を愚弄する行為は犯罪行為です。

                                 ひお++
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<  おしっこをした時の僕。
提供はおはようからおねむまでのひお++でした。
981愛蔵版名無しさん:03/03/17 03:01 ID:???
>>977
アイアン場呉
982花と名無しさん:03/03/17 16:03 ID:OitSO8+m
勝嗣と和美のシーン好き。
結構エロいシーンがあって良い。
修学旅行のシーンもいいし、初エッチにコンドームなくして失敗した回もいいし、ホテル行ったシーンもいいな。
ただ、あのふたりの本当の初エッチシーンが出てこないままに、和美が妊娠してしまったな・・・。
和美の「あん、ああん、ダメぇ・・・んん・・・」の喘ぎ声に萌え。
ふたりがベットでやりかけてるところはあったのに、実際にやってるシーンがなくて残念。
和美の「痛ッ!!」も見たかった・・・
983愛蔵版名無しさん:03/03/17 16:32 ID:???
サリー編でサリーの正体がばれる?場面を最初見たとき吐き気した。
当方15歳女。純情なのよ。
984愛蔵版名無しさん:03/03/17 17:49 ID:cuplU3Xq
>>982 は 単たる妄想オナニスト
985スレ違いスマソ:03/03/17 18:34 ID:fiup3Rvp
>>982
そういやROOKIESではあんまりそういう場面出て来ないね
何故?
986愛蔵版名無しさん:03/03/17 18:41 ID:???
987愛蔵版名無しさん:03/03/17 19:11 ID:???
>>986
多分OK。
ところで薬師寺とか葛西って前田と同じ年?
988愛蔵版名無しさん:03/03/17 19:40 ID:6OPKOArV
>987
そうだよ。ちなみに鬼塚は一年ダブってるので、学年は同じだけど年は1コ上。
989愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:38 ID:l+xdRNF7
1000ねらうぜ&
990愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:39 ID:WeQHXeLG
10000だ
991愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:39 ID:GeXb7BEJ
1000だろ
992愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:39 ID:l+xdRNF7
まだがハァハァ(´Д`;)
993愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:40 ID:Lx8+lSli
994愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:40 ID:mBL6mfXx
999
995愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:40 ID:MxThI3Wv
1000きたろ
996愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:41 ID:bijznKsj
初千
997愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:41 ID:oGhc3fzH
1000です
998愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:41 ID:r39Qm0vY
10000だ
999愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:41 ID:mBL6mfXx
千キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000愛蔵版名無しさん:03/03/17 20:42 ID:6TZqB/WU
線だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。