佐々木倫子 動物のお医者さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
920愛蔵版名無しさん:02/09/07 05:58 ID:???
ヒヨちゃん・・・は違うないくらなんでも(w
921愛蔵版名無しさん:02/09/07 10:07 ID:lKyKHt3V
菱沼さんとハムテルたちってどうやって親しくなったんだろう。
登場時から親しげだったから、きっかけのエピソードが描かれていない。
獣医学部人多そうだし、先輩、後輩といっても接点ない人も多いだろうに。
922愛蔵版名無しさん:02/09/07 12:43 ID:???
きっかけはお齧り実習かと
聖子の方から声かけてたわよ(w
923愛蔵版名無しさん:02/09/07 12:47 ID:xRymeyU0
同じゼミ(講座)ならともかくねえ。
まああの二つの講座は、教授同士が仲いいから
姉妹講座みたいになっているけどね。
924愛蔵版名無しさん:02/09/08 03:10 ID:AwYovVhe
でもゼミが違ってもやってる実験が似てると実験器具を共用したりするから
それなりに人の行き来はあるべ
1学年40人×3学年=120人 ドクター足しても200人に
届かないだろうから決して多くはないと思う
925愛蔵版名無しさん:02/09/08 19:18 ID:???
ミケとチョビの避妊云々は話に出てこないだけで
手術済みなのだとばかり思っていた。
放し飼いのミケが妊娠しないことなんてありえないしさ。
926愛蔵版名無しさん:02/09/08 21:24 ID:???
さっき「今日は何の日」みたいなサイトに逝ってきた。
佐々木さんの誕生日は10月7日だけど(年は?だった)、「はみだしっ子」の
三原順さんとおなじ。三原さんのほうがいくつか年上だと思うけど。
すごい偶然だなと思ったよ。
かんけいないのでさげ。
927愛蔵版名無しさん:02/09/10 02:17 ID:dkA/Y2Pz
いや〜懐かしいです。
菱沼さんの天然ボケっぷりが大好きでした。
私の高校のときの同期の男の子が北大獣医に行きました。
やっぱり「動物の〜」読んだのかな。

ところで、連載当時(90年前後)の北大の入試方式は今と違っていたようですね。
理2?理3?よく分かりません(笑)
当時の入試事情に詳しい方、このあたりについて詳しく教えてくださると嬉しいです。
やっぱりペアとして文1とかいうのもあったのでしょうか。
928コピペ:02/09/10 14:43 ID:???
>最後の方で、ハムテルのセリフで「・・・2年の秋には、獣医学部に行こう。(理Vに受かったとしての話。)」とあるが、
>北大では、1995年度より各学部に直接受験の入試方法に変更された。
>以前は、現在の東京大学のように、理1、理2、理3、文1、・・・というように系列受験方式をとり、
>2年の後期より各学部に移行するという方式がとられていた。
929927:02/09/10 20:06 ID:dkA/Y2Pz
そうなのですか。。。
学部に分かれるのが2年の秋…そっちのほうが今よりも
選択肢の幅があって良い様な気もします。
ただ、希望の学部に入るには激戦、何てところもあるでしょうね。
きっとハムテル達は地味ながらも超優秀だったのでしょうね。
ありがとうございました。
930愛蔵版名無しさん:02/09/10 21:24 ID:???
>>925
避妊手術の予定で入院してたのに逃げてしまったネコとミケをまちがえて手術しそうになったときに、
ハムテルが『間違えて手術したってことになったらおばあさんが怒り狂うぞ』みたいなことを言ってたから
避妊手術はしてないと思われ。
931愛蔵版名無しさん:02/09/10 22:26 ID:fVZ9Z0Ct
>929
ハムテル地味に優秀。
「ギリギリでもいい。落とさない」がポリシーだからな。
932愛蔵版名無しさん:02/09/11 02:29 ID:???
今の北大獣医、東大理2よか偏差値高いよね。
当時のことはわかんないけど(゚д゚)スゲー
933愛蔵版名無しさん:02/09/11 05:43 ID:dieu3xD2
同じく(゚д゚)スゲー
934愛蔵版名無しさん:02/09/11 16:05 ID:tfc8YBKT
復刊ドットコム、今見たら166票だった。
そろそろ復刊交渉に入ってくれてもいいのに!ヽ(`Д´)ノウワァァン
200くらいまで行かなきゃだめなのかな?
佐々木ファンでまだ投票していない人の協力をぜひ仰ぎたいものです。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6822
935愛蔵版名無しさん:02/09/11 16:07 ID:SchhAqrW
936愛蔵版名無しさん:02/09/11 21:08 ID:mDzDglbU
二階堂はマジでハムテルで進路を決めてないか?
937愛蔵版名無しさん:02/09/13 01:41 ID:???
うん(笑
そこが二階堂が二階堂たるゆえん
938愛蔵版名無しさん:02/09/13 18:52 ID:tOVZ5HyP
ハムテルたちに彼女がいないのは不自然、とよく言われるけど、
思うに漫画ではほとんど描かれていない1、2年の教養学部時代の
暇な頃に、人並みに恋愛してたんじゃないかな?
そして専門課程に入ったら勉強に忙しくて、って感じじゃないかな。
939愛蔵版名無しさん:02/09/13 20:21 ID:/GluhcnM
ところで「図書館の本には毒が付いてるような気がする」って
確か二回ほど出てきたと思うけど、
これって作者さんの感覚なのかな?

自分はそれまで全然気にしていなかったけど、
その表現聞いて妙に恐くなってしまった思い出が。
940愛蔵版名無しさん:02/09/13 23:15 ID:iNt5dCgQ
ハムテルに彼女ができた時の二階堂は大騒ぎだろう。
941愛蔵版名無しさん:02/09/14 14:56 ID:???
>>939
漏れはあれに激しく胴衣した覚えが。
江戸川乱歩の怪人20面相シリーズとか。
小学校の話だけど。
942愛蔵版名無しさん:02/09/14 20:39 ID:w6UzElGp
ところで次のスレどうするよ、950踏んだ人でいいよな。
スレタイは
「佐々木倫子 動物のお医者さん 2回生」
か?いいのないかな。
943愛蔵版名無しさん:02/09/14 20:40 ID:wA3JTs0/
動物のお疲れさん
944愛蔵版名無しさん:02/09/14 22:55 ID:???
小泉と小林の学年がいまいち分からん。
なんか「小泉と小林は学年は違うけど幼なじみ〜」って記述があったから、
てっきり小林のが学年は上なのかと思ってたんだけど、
ハムテルたちの妄想(将来どんな職業に…ってやつ)の中では、小林と小泉が2人一緒に
国試受けてる描写があったりでよく分からない。
…う〜ん、ハムテルの妄想だから2人の学年は無視して書かれてたのか、
小林が留年したのか、一体どっちだろう。
945愛蔵版名無しさん:02/09/14 23:21 ID:qzEXZNC9
動物のお医者さん 二人目 とか
9461:02/09/15 10:41 ID:b/1iYlIM
動物のお医者さん 2匹目

はどうですかね?
久々に見に来たら次スレいきそうで嬉しかったー。
947過去ログの参考に1/2:02/09/15 20:07 ID:mvJhuTVk
41 名前:倉庫ログ 投稿日:02/01/16 19:47
復活!!!佐々木倫子スレッド!!!(21)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/957/957357165.html
動物のお医者さん (64)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959696741.html
動物のお医者さんで一番好きな話は? (877)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960298176.html
佐々木倫子さんの作品について (1)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/964/964536411.html
♪佐々木倫子作品なんでもどうぞ♪ (908)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/969/969366331.html
菱沼さん萌え〜 (402)
http://salad.2ch.net/comic/kako/969/969853209.html
佐々木倫子の描く女性たち (16)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970435054.html
川原泉 佐々木倫子 (9)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972292508.html
川原泉 佐々木倫子 (7)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972293678.html
動物のお医者さん・ドラマ化決定 (303)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/974/974063128.html
新 菱沼さん、萌え〜! (911)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975286985.html
佐々木典子先生の近況について (2)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976428583.html
動物のお医者さんを凌駕?佐々木倫子「heaven?」 (50)
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984067407.html
♪佐々木倫子作品なんでもどうぞ・その2♪ (1001)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/987/987075677.html
948過去ログの参考に2/2:02/09/15 20:07 ID:mvJhuTVk
おたんこナース (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988032125.html
同人誌アンソロジーで『動物のお医者さん』もの (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989076090.html
『おたんこナース』で良かった(ダメだった)話は? (10)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992160661.html
菱沼さん萌え〜! その3 (652)
http://choco.2ch.net/comic/kako/995/995017863.html
佐々木倫子について (5)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995811421.html
佐々木倫子とみかん絵日記の作者って (17)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995861798.html
佐々木倫子・その3 (195)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/1000/10007/1000726789.html
佐々木倫子ってどうなんだよ (3)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1001/10012/1001289463.html

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/16 20:42
他板で今動いてるスレもどんぞー。

佐々木倫子・その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008726210/
菱沼さん萌え〜!佐々木倫子総合風… その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1009405714/
板違いじゃないよ 「動物のお医者さん」スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/life/1008991454/

ちと古いんで>>42の訂正があったらよろすく。
949愛蔵版名無しさん:02/09/15 20:10 ID:???
おおっ、IDが「TVK」だ、ってどこの局?
二階堂の実家か、清原の就職先あたりっぽいな(w
950愛蔵版名無しさん:02/09/15 20:20 ID:???
テレビ神奈川
951愛蔵版名無しさん:02/09/16 19:23 ID:mVatsuHx
↑↑↑↑↑
950踏んだ人。
952愛蔵版名無しさん:02/09/17 16:16 ID:mkPnoHES
うちの10歳の娘もチョビ大好き!
映画の『スノードッグ』にもハスキー見たさに連れていかれた。
面白かったけど...夢はイヌゾリ隊
953愛蔵版名無しさん:02/09/17 18:53 ID:kljTkvWP
最近の佐々木作品は、昔のようなエスプリやユーモアが
感じられない。なんかお話も登場人物も不快な面も気になる。

ネタ提供に頼ってキャラやネーム練らなくなったせいかね。
954花と名無しさん:02/09/18 00:38 ID:H/RSMti8
>>953
えーーー???
今の連載も死ぬほど面白いよ!?
4巻も笑い死にしそうでした。
獣医学部や病院のアカデミック系とは違う
面白いネタがいっぱいだと思うけど・・・
(私は両方好きだ!!!)
955愛蔵版名無しさん:02/09/18 02:45 ID:u5eKsnGp
佐々木作品は、プチミステリー的な話がよくあって面白いんですが、
動物のお医者さんの最初の方のスナネズミお産の回が結局謎なんですよね。
うるチャンに理不尽を押し付けない回答キボンヌ

個人的には二階堂の白い猫の回が好き
956愛蔵版名無しさん:02/09/18 03:24 ID:???
>954
なんか、これまでのこの人ならやらなかったんじゃないかな、というような
展開が見られた気がします。結婚式で恋人が失踪してた真相とか。
957愛蔵版名無しさん:02/09/19 04:55 ID:OA7mzeMQ
大学生の合宿の夜、といえば恋バナの花ざかりのはずなのに、
彼らは怪談やってんだもんなあ。いいなあ平和で。
958愛蔵版名無しさん:02/09/20 01:06 ID:???
一応新スレ立ててみましたが
上の方にあった過去ログは貼るべきでしょうか・・・?
959愛蔵版名無しさん:02/09/20 02:31 ID:???
>959
佐々木倫子関係のスレは貼ってくれたらうれしいです。
誘導してくださいな。
960愛蔵版名無しさん:02/09/20 09:31 ID:Ig2KvaeO
次スレ誘導 佐々木倫子 動物のお医者さん 2匹目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032451552/l50
961愛蔵版名無しさん:02/09/20 14:58 ID:???
んじゃこっちのスレはsageつつ埋めて行きますか?
962新スレ立てた人:02/09/20 22:08 ID:???
うあ!すみません・・・
慣れないことするものじゃないですね・・・
>960のかた、ありがとうございます
963愛蔵版名無しさん:02/09/25 15:09 ID:pLpmEZSd
この漫画よんで猫と犬が飼いたくなった、
で、今うちには猫がいる三毛猫で名前は「みけ」(もう7歳)
でも 犬は飼ってないケド
964愛蔵版名無しさん:02/09/26 00:32 ID:???
昨日グレートデン(とってもデッカイ犬)
と遊んだよ!立ち上がったら、162cmの
私よりでかかった!!
獣医学部の新人の犬の怖い子、小泉?
だったら、きっと失神しちゃうかも。
965愛蔵版名無しさん:02/10/07 23:25 ID:???
ああ、グレートデンはでかいし
けっこう気も荒いから普通の人でも
ちょっとビビるわー。なついてるのがわかってりゃいいけどね。
でかくてもハスキーやバーナード、ピレネーとかは
あんまりこわくないんだけれど・・。
966hara:02/10/10 20:38 ID:rQZHohxw
age
967愛蔵版名無しさん:02/10/23 11:34 ID:???
967
968愛蔵版名無しさん:02/10/30 17:53 ID:H2eCSb0N
この漫画(単行本)の男性読者率ってどのくらいだろうか?
俺も男だが5%無いぐらいだと思う

それとこれ何万部いったんだ?

ドラマ化激しくキボンヌ
969愛蔵版名無しさん
>968
男も割と読んでると思うよ。
実際自分も影響受けて北大受けた。落ちたけどね・・・。

ドラマだけど、結構前に堂本剛が主役の
獣医物のドラマが始まる前に動物のお医者さんが
ドラマ化とか言われてたような記憶がある。
実際は・・・。