動物のお医者さんを凌駕?佐々木倫子「heaven?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
今、一番面白いマンガだと思います。
ねりにねられた伏線。抱腹絶倒のギャグ。
ある意味、マンガの典型的な手法をストレートに用いながら
ここまで面白く指せるのは、本当に素晴らしい。

最近は、これが載ってる号だけスピリッツ買ってます。
比較する対象じゃないかもしれないけど、「動物のお医者さん」
「おたんこナース」といった代表的作品を遥かに超えた作品
と思うんですけど。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:16
あのオーナーのキャラクターが好き。
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 02:19
ドリルちんちん
>>1
一人で盛り上がってるとこを邪魔して悪いが、「heaven?」は
否定派も多いよ。俺の周りでも、少女漫画板の佐々木スレでも
「なんかダメだよね」という評価は多い。間違っても『動物の
お医者さん』は絶対に越えてない。

関連スレ: ♪佐々木倫子作品なんでもどうぞ♪
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=969366331
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:39
たしかにいいな。
正統派にして実力者。最近では珍しい。
レストランネタは早く切れそうだけど…。
6名無しさん:2001/03/09(金) 02:51
またこれもドラマ化しようとして、もめるのかな?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:53
>>4
少し、否定派を煽らないとレスがつかないからね(藁)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:55
ドラマと原作は違うって、今時の読者も視聴者もわかってるから、
オーケーしたらいいのに。
まがい物のドラマも、パクられてるのに一般の知名度が上がらない原作も、
両方がかわいそう。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:17
heaven?は、現状に対してシニカルなジョークが多い。
動物のお医者さんのほのぼのとした感じが好きだった人には
受け入れられないような気がする。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:27
良くも悪くも、男性誌ということをかなり意識しているような気がする。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:41
>>6
HEAVEN?はドラマ化できるのか?
「王様のレストラン」とかあるぞ。
山田太一にもなんかある。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:21
1と9に同意。今スピで面白いのはこれだけ
少女漫画板は女ばっかりだろ?少女漫画と比べるのはなぁ
一応これは青年誌連載だし
ちなみに「動物・・・」も好きだ。唯一読める少女漫画だな
でも作者はドラマ化嫌いなんだろうか?おたんこナースもドラマ化しても
おかしくないと思ったけどね
まあドラマ化してヘボヘボになるのを見るのもヤだけどさ
134:2001/03/09(金) 11:00
>少女漫画板は女ばっかりだろ?少女漫画と比べるのはなぁ
て言うか、過去の佐々木作品と比べて「うーーーん」という感じなんだよね。
まぁ過去の作品は(「おたんこ」のぞく)全て少女漫画だからね。あの独特の芸の
細かさが減って、パワーだけで押してる感が強いのよ。これは青年誌向けに
書いてるからなんだろうけど、古くからのファンにはちと疑問。登場人物に
ウザさを感じる佐々木漫画なんかヤダなあ。

つかこの板じゃスレは伸びないよ。基本的に「少女漫画家」なんだから。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:12
>>2
なんか、オーナーのキャラクターが、昔、スピリッツに連載されてた
「IONA」の主人公に似てるような気がした。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:34
伸びなくてもよろし。ここでマターリ話したいよ。
dat落ちたら落ちたでそれもよろし。
16花と名無しさん:2001/03/09(金) 12:01
>13
でも、少女漫画板でも、支持派は多いよね。
キャラにウザさを感じてない人もいるし、ウザいと思いながらも
面白がってる人もいる。私も古くからのファンだけど、面白いと
思うよ。
少女漫画板であった意見だけど、精神的に若い人はウザく感じる
んじゃないかなーと思ってみたり。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 12:32
あの〜佐々木倫子総合スレがあるので合流きぼ〜んなんだけど・・・
伸びる伸びないじゃなくここのローカル・ルールだから。

こういう所でしっかりルールを守っておかないと、
今度は本当の荒らしが重複荒らしを始めた時に困るよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=969366331


しかしなんか手塚といいここの所妙に乱立傾向が目立つな・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 12:56
私は少女漫画板も見てるけど、別板に移動するまではちょっと・・・
青年漫画誌に一本ぐらいまでは許容範囲でしょう。
19sage:2001/03/09(金) 12:57
今見たけど、佐々木倫子総合スレは、少女漫画板だからやっぱり女性ファン
というか、「少女マンガ」ファンが多そう。男性誌でも真っ向から勝負でき
る女性マンガ家として、一般マンガ読者諸君の意見をきいてみたいような気
がするのだが。どう思う>ALL

一応、さげておくけど。
2018:2001/03/09(金) 12:58
あ、わけわかんなかった。漫画板に佐々木スレ一本ぐらいまでは
許容範囲でしょう、って言いたかったの。
ここ数年は青年誌主体なんだから。
214:2001/03/09(金) 13:07
>少女漫画板であった意見だけど、精神的に若い人はウザく感じる
>んじゃないかなーと思ってみたり。

これは俺は逆だと思うんだけどなあ。まあいいけど。

あと、決してつまらないとは思わない。つかスピの中ではダントツの
作品だと思う。ただ>>1の「『動物のお医者さん』を越えた」つーのは
いくらなんでもナイ、と思ったので否定的なカキコした。

>>17
向こうはかなり濃い(佐々木マニアが集まってるし)ので、俺は今後そっち
一本にします。ここにスレがあるのも別に問題ないと思うけど。
2219:2001/03/09(金) 13:13
さげるとかいいながら、全然さがってなかった。スマン。。
2317 :2001/03/09(金) 13:45
あ、ごめん!佐々木倫子総合スレのURL間違えた!!

↓これこれ。タイトルはネタスレっぽいけど、このタイトルは古いのをそのまま使ってるのだ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975286985&ls=50
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:00
青年漫画だからヘブン?はここでぇぇはず。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:31
どうも、あの漫画を少女マンガと捉えるか、青年マンガと捉えるかで意見
が別れそうじゃな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:39
男でも読める少女マンガが青年誌に載っている、だと思う。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:46
青年誌に載ってるからってことでいいのでは?
スピでしか佐々木を知らん奴もいると思うぞ。
それは俺。少女漫画板に行ってまで濃ゆい話はしたくないよ。
連載に合わせてぼちぼち話せればそれで満足です。
スピ連載漫画のスレは他に何本もあるし。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:52
新 菱沼さん、萌え〜!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975286985&ls=50
(菱沼さんに限らず佐々木倫子全般について語り合うスレです)

どうせ「heaven?」は隔週(月1だっけ?)連載なんだから、このスレも
ソッコーで沈むよ。悪いこと言わんから上のスレに合流しようよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 15:02
なんだそれも佐々木スレだったのか。
ヘヴンとナースしか知らんからわかんなかったよ。すまん。
基本キャラ萌えぽくて近寄りがたいが
あるんなら仕方ないな。
俺はスピスレかそこで話すことにする。
ということで下げておく。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:17
スレタイトルは変に凝らずにわかりやすいの立てて欲しいよ、ほんとに・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:17
「動物のお医者さん」がピーク。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 17:24
まぁでも面白いよね

さすがに「動物のお医者さん」には届かないけど
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 17:26
新刊いつごろだろ・・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:30
ヘブン?2巻のことなら出たばっかり。
3巻のことなら秋だよ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 23:36
>スレタイトルは変に凝らずにわかりやすいの立てて欲しいよ、ほんとに・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975286985&ls=50
    ↑
いや〜この『菱沼さん、萌え〜』ってめちゃ古いスレだからねえ。
たった頃はまだスレタイトルは分かり安くするって傾向なかったんだよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 17:01
>34
出てねえよ。嘘つき
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 17:05
>>36
あんだと??
へヴン2巻私の持ってるのは海賊版なのか?
3836:2001/03/12(月) 17:50
>37
昨日西日本一大きいとされる本屋で探したけど、本当になかった。
いつ出たんだ?
3937じゃないが:2001/03/12(月) 18:23
>38
1週間前に買いましたけど…
2/28発売だったと思う。
売り切れちゃった?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 20:08
もう売り切れ?はやっ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 20:25
一巻と同じレイアウトで、色は白地に水色だよ。
この本どこにあるか見極めるのむずかしいんだよね〜。
スピリッツ掲載だけどスピリッツのコミックスと判型違うし、
女性作家だし…。
店によっていろいろな置き方してる。
新刊じゃなくなると多分返品されてる確率高し。
4236:2001/03/12(月) 20:45
おたんこナースが置いてあるところを探したんだけどなかった。
新刊のコーナーも探したけどなかったんだ。
帰りうちの近くの書店でも探したけどなかったんだ。
爆発的に売れているとしか思えん。それとも初版の数が少なかった
んだろうか?ファンとしてはうれしいが、俺が読めないのは悔しい
ぞ。(藁
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:03
買ってないけど、3月の頭頃はどこの本屋に言っても
平台に山積みだったよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:14
値段が高いから、刷り数は少ないかも。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 22:55
電話の音が好きですーー。へるるるるーー。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:02
そうそう。淡古印体の。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:05
2巻は伊賀君やっぱり主役だったのかと言わんばかりの
受難っぷりで哀れだ。
4834:2001/03/13(火) 09:27
>>42=36
(藁 じゃねーだろ、人のこと嘘つき呼ばわりしといて…
私はむかついている!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 09:47
とっとと>>28に合流しろ。
5036
>34
すまん、すまん。
2ちゃんねるは嘘つきが多いんでね。わざわざ電車乗って探しに行った
のになかったので腹が立ったんだ。