『おたんこナース』で良かった(ダメだった)話は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼけナース

看護婦を主人公として、医療の現場をコミカルに、そしてシリアスに
描いた佐々木倫子の傑作『おたんこナース』について語るスレです。
良かった話、ダメだった話、いろいろあると思いますが。。。

主任タンハァハァ(´д`)

★存命中の関連スレ★
【少女漫画板】
『♪佐々木倫子作品なんでもどうぞ・その2♪』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=987075677&ls=50

【漫画板】
『新 菱沼さん、萌え〜!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975286985
2:2001/06/10(日) 23:15
おわっ、レス0かよ(泣

あんま読まれてないのかなー
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 22:19
とりあえずぱっと思い出すのは
 ・ラグビー選手の話(ミスをする → ぐじぐじ悩む →トライ! にワラタ)
 ・ばあちゃんの葬式の話
 ・パーキンソン病の人の話
 ・人工肛門の話(最終回)
くらいかな
4なんじゃこのスレは:2001/06/17(日) 07:07
主人公の同僚の看護婦達が、異常に性格悪いと思ったのは俺だけか?
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/17(日) 07:40
医師が学歴うんちく垂れるのはさすがに・・ムカツイタ・・
実際の医者よりも性格悪いよ・・
ヘタレ私立でギリギリ医師になれたヤツの集まり並
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 07:54
実際、看護婦さんに知り合いいるけど、やっぱりきついくらい
じゃないと出来ない仕事なのかなーと思った。主人公の親友のコが
私は好きだったけど、真面目で良い子で、「恨んでやる!」みたいな
おばさんの話の時は痛々しかった。(あの患者さんもかなり可哀想
だったけど・・・。)

佐々木先生の作品は全部読んでるけど、おたんこナースだけ、何故か
他のマンガとノリや雰囲気が別ものだと思った。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 12:53
面白かったとは思うけど、
取材内容が国公立系の病院の看護婦中心だなと思い、つまらなくなった。
実際はもっとしんどい。あんなに甘くない。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 13:00
重複だよ。

佐々木倫子総合スレ『菱沼さん、萌え〜』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975286985
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 13:08
原作付きだし
10 
>>8
1を読むと,わかってて立ててるようですが…。