爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・MAX、ゲームの話題は専スレで
・不快な書き込みは慎む(腐女子、厨丸出し発言などスルー)

原作スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172427053/

MAXスレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX専用 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1170173167/

ゲームスレ
【GB】爆走兄弟レッツゴー総合【SFC】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1142057557/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:26:10 ID:???0
過去スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP30】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181298876/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP29】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180018717/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP28】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178613309/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP27】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1176730010/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP26】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172603050/
無印&WG爆走兄弟レッツ&ゴー!!P【LAP24】(←実質25スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1167920698/
【ミニ四駆】爆走兄弟レッツ&ゴー!!【LAP1】(←実質24スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161729862/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP23】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1162735117/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!無印&WGP専用【LAP22】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161272041/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合【LAP21】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159874108/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP20】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159044353/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP19】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158221862/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP18】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156832044/
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP17】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155302096/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:33:57 ID:???0
関連スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!のココが嫌だ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1097937254/

爆走兄弟レッツゴー!!の曲ってどうよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081132771/

爆走兄弟レッツ&ゴーでカッコイイキャラクターは?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1166475264/

爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズについて語るスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1179837141/

爆走兄弟レッツ&ゴー参戦希望
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182520645/

爆走兄弟レッツ&ゴー なりきり
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1182686102/

【烈】爆走兄弟レッツ&ゴー【豪】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1182050818/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:33:13 ID:V3d1cjSO0
やべぇ、理不尽な内容で前スレで1000取っちまった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:10:12 ID:???O
>>1乙でゲス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:30:01 ID:???0
乙ー!
紅の閃光ディオ>>1がここで乙ー!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:46:49 ID:???0
乙なんだよ!俺の>>1セイバーは!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:02:07 ID:???0
>>1ぼっちゃま乙でございます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:15:47 ID:???0
>>1


前スレ>>1000
つまり来年の8月ですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:53:28 ID:???0
マジですか;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:04:03 ID:V3d1cjSO0
いや、今年の8月のつもりで書いた。悪いことをしたとは思っている。
反省はしていない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:27:23 ID:???0
小学館プロダクションってアニメDVD出したことあるの?
ホームページ見ても知識教養の堅いDVDや
わけわからんガラクタみたいな商品しか売ってないし
そういうところに関して素人っぽい感じがぷんぷんする
夏は新マグナムとそれに描き下ろされるであろうこした先生のイラストだけに期待
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:44:24 ID:???0
おまいら3シリーズでどのBGMが好きよ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:46:37 ID:???0
>>13ひとつに絞るのは非常に難しいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:49:25 ID:???0
>>13好きなBGMが多くて書ききれない
「風をつかまえて」の歌なしが好きなんだがサントラ未収録・・・
orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:32:49 ID:???0
>>13
Flesh and Bloodの音無し

曲もついでに書くとEDの「傷つく事もできない」が好き
1716:2007/07/08(日) 01:33:32 ID:???0
間違えた。音無しじゃなくて歌なしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:37:11 ID:???0
俺はSGJCのAセクションのゴール前のやつかな、タイトルしらんが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:40:59 ID:rrmaC/lR0
ゲットザワールドの歌なし好きだけどCDのカラオケ版だと半端に歌詞入るんだよな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:42:04 ID:???0
未収録曲が神曲多くて困る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:43:10 ID:???0
そういやバネトラは1stステージでマグナムについていったのに
バイパーとEVOは2ndステージでソニックに置いてけぼりくらっあな〜
バイパーとEVOもトライダガーみたくスリップを使えば、、、
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:01:26 ID:???0
YO!BROTHERとかまんま烈と豪だったよなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:59:31 ID:???0
ぶぎーまんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:17:54 ID:???O
レツゴの曲は熱いな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:56:00 ID:???O
>>22あの曲は、まんま俺と俺の弟でもあった。

当時弟と一緒に見てて、あの曲が流れたときはお互い少し気まずかったなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:15:33 ID:???0
ロッソのオーナーは圧力でイタリアに有利になるよう、ブラインドを多くつける様にしたんじゃね?
ほとんどのコースにブラインドあるし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:18:31 ID:???0
フルコーラスで聴くとまた違うんだけどな。

Tune-uo genelationが地味に好き。
でもギアって発進してからセカンドまでって
すぐ切り替えるよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:51:56 ID:/WGxurTR0
つミニ四駆で考えるw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:06:09 ID:???O
ギア可変のミニ四駆…割と無くもないかも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:27:41 ID:???0
Grow up〜とかも好きだったな。
いつか僕は大人に近づいて〜の辺りとか今聞くと

つかマジで再放送とかしないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:58:47 ID:???0
でもこれ今やってたらテニプリみたいになりそうじゃないか…?
キャラ人気に走って色々と
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:18:30 ID:???0
有り得る…
ブレットやミハエルやエーリッヒのキャラソンとか普通に出そう…
それでまた腐女子が群がる…想像しただけでおぞましい…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:24:54 ID:/WGxurTR0
腐女子の恐ろしいところはあの大きな耳を脳内変換してしまう所だと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:01:33 ID:???0
ドラマCDやらキャラソンやらキャラゲーとか出るんだろうな
ドラマCDはレディースででたが。あれ何でレディースで出したのかもわからないが

人気投票とかもどうなるんだろうな。エターナルウィングと変わりないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:39:36 ID:???0
腐女子じゃないが
大神カップのメダルを捨てる烈は
かっこいいと思った

逆に大神が大人気なさ過ぎてワロタww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:36:00 ID:???0
>>31
放送当時〜直後もそんな感じだったよ。
新宿TYUTAYAでジャンルが女性向アニメになってたのはさすがにビビッた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:09:26 ID:???0
同人誌でハマーD×グリスとかでそうな悪寒

今やっていたらアニオタにグチグチと言われそうだな
4クールは長いから2クールでやれとかさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:45:54 ID:???0
そんなの出ないよ。
腐女子が好むのは美形キャラのみだし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:06:28 ID:???0
>>25
私も弟と気まずくなった覚えがある・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:33:56 ID:/WGxurTR0
4×3で12クールやってましたが何か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:09:38 ID:???0
このスレはまだ腐が混じってるんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:58:37 ID:???O
TSUTAYAで女子向けアニメになってたの??信じられん嫌な光景ですね。。
男子が当時ミニ四駆はまってたころ女子ってなにやってたんだろ?ポケビとかSPEED歌ってる事くらいしか覚えてない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:44:20 ID:???0
あれこれ夕方やってた?
何か前後にあったアイドル番組のついでに見てた記憶がある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:47:33 ID:???0
アイラブジュニア
アイラブスマップ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:48:07 ID:???0
>>43
藤井隆のほっとほっとだんす
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:35:02 ID:???0
ビデオ見返してたがカルロの初登場シーンえらい軟派だなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:36:24 ID:cYbjqwzYO
そうだったっけ?
カルロは硬派なイメージしかない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:29:57 ID:???O
めざましテレビでハンカチ王子の出てる野球のやつのBGMが烈豪だった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:47:42 ID:???O
昨日メントレ井上真央で人生を変えた役名が、烈(子役)だった。時代劇とかでたまに見掛ける【烈】って女の子の名前なんだよね。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:40:36 ID:???0
>>47
ファンの子と握手したり抱きかかえてキスしたり(これはカルロじゃないが)とか
アイドルのようだったw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:21:23 ID:???0
あのグリスがモテモテで驚いた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:29:16 ID:???0
あのグリスに抱きかかえられてる女の子、
なんか嫌そうな顔してね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:18:27 ID:???0
ニコニコ動画で62話が9位にランク入りしててワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:04:10 ID:???O
62話のタイトル教えてくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:29:13 ID:???0
ランク入りしてコメントに変なのが混じりだしたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:16:18 ID:???O
無印で一番評判のいい話って何話?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:22:01 ID:???0
21話か30話
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:24:23 ID:???0
>>54
62話 秘密兵器! 衝撃!!パワーブースター
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:29:41 ID:???O
ああ、ハマーDのなくころに 魚残り編か。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:14:40 ID:???0
無印2期 OPのアニメーションかっけー!
熱いなコレ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:10:22 ID:???0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:57:15 ID:???0
ニコ厨つまんね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:10:10 ID:???0
最近禁断の壷使わんと閲覧できなくなったのは
きのせい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:11:31 ID:???0
昔からだろ
専ブラ無しじゃやってられん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:13:03 ID:???O
>>56
17話と50話がお勧め
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:58:16 ID:gB4zuGqzO
ニコニコなら龍騎の曲で劇場版を編集してるのがなかなか良い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:19:35 ID:???0
100話でカルロがノンブレーキ走法してるときの暗い音楽ってサントラに収録されてる?
WGP編ではちょくちょく聞いた曲だけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:18:54 ID:PuCqb82u0
ニコニコに全部あるらしいけど大学生になった今見ても楽しめるかな?
俺はドラえもんやしんちゃんはちっとも楽しいと思えなくなったんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:25:30 ID:???0
しかしカルロ達ってWGPを優勝出来なかったんだよな…
そうなると生活保護してくれていたロッソのオーナーも援助を打ち切って
カルロ達は再び犬の糞以下の生活に逆戻りなのかな…?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:28:28 ID:dTNecANN0
マグナムのテーマを聞くたびに今でも興奮する俺
BGMの出来はトップクラスだと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:42:01 ID:???0
最終話、ED前にGPレーサ達がチームごとに出てきたラストシーンは
結構感動する。

最近見直したんだけど、みんなはカルロはゴールしたと思う?
やっぱ、してないかな〜?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:58:37 ID:???0
WGP優勝記念Bookの監督インタビューによると、
ジョー、アドルフ、リオーネ以外のレーサーは全員完走したみたいだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:18:26 ID:DBLV8Xiu0
ニコニコに全部あるらしいけど大学生になった今見ても楽しめるかな?
俺はドラえもんやしんちゃんはちっとも楽しいと思えなくなったんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:54:45 ID:???0
ドラえもんやクレしんとはベクトルが違う。
楽しいかどうかは人それぞれだけどな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:38:56 ID:???0
アストロレンジャーズのNo.2ってエッジなのか?
俺は今までてっきりハm
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:27:29 ID:???0
アストロではこうだと思ったな
ブレット>ジョー=エッジ>>ハマーD
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:33:13 ID:???O
ミラー忘れられててカワイソス(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:41:42 ID:???0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:20:44 ID:???0
パワーブースター初登場の回でハマーが4番手だったから副将的ポジションなのかと思った
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:40:49 ID:DBLV8Xiu0
アニメは原作とほとんど同じですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:42:06 ID:3Ud2uPLA0
ほとんど別物です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:50:12 ID:???0
自演で上げるなよ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:33:22 ID:???0
アニメが原作に勝っている最大の点は、アニメのみのキャラがいることだぞなもし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:09:11 ID:???0
ばくそう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:30:28 ID:DBLV8Xiu0
原作のほうが面白いってこと?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:03:21 ID:???O
それはない
まぁ原作は原作で好きだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:55:39 ID:S4Z4MOHxO
DVDはまだ発売しないんですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:04:04 ID:S4Z4MOHxO
カルロやロッソの連中は優勝は逃したがそれなりに稼いだと思う。
4位でも賞金は出るだろうし予選は1位なんだし。しかも決勝もセカンドレースは奇跡の大逆転で優勝してる。
グリス達が不甲斐ないのでカルロに負担がかかったが。
最低限滞在費と出場料は貰ってるはず。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:07:00 ID:S4Z4MOHxO
あと飛行機等の渡航費も。
あの滞在部屋の豪華さ見たらそれなりの金は貰ってないとおかしいし可哀想だ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:08:24 ID:???0
はいはいわかったからsageてね。
大体出場料だの滞在費だのそんな細かい事まで設定されてるわけねーだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:07:46 ID:???0
原作だと5チームしか無いから最後のレースはカリビアンズだけはぶられる形になってんだよな
まあ、あの面子の中にクールカリビアンズが混ざってても困るけどさw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:33:45 ID:???O
光蠍もいるし、名前だけだけどオーディンズもいるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 03:30:32 ID:???0
ああ
このタイミングで完全版CDも発売されるかDVDに同梱されないと
DVD買う気起きねえ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:35:43 ID:???0
買うほどの作品じゃねえよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:10:59 ID:???0
>>92
名前だけかよ!
光蠍との試合なんてあったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:02:48 ID:???0
他のチームのNO1はチームリーダーだがビクトリーズは豪かリョウ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:48:42 ID:???O
>>95
アイゼンとのレースが少しだけ載ってる。
それと光蠍は関係無いがシャイニングスコーピオンの攻略本に載ってる外伝で、星馬兄弟とホワァンの絡みがある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:59:20 ID:???0
アイゼン2軍マシンってビートマグナム以前のビクトリーズのマシンより速いんだよな
エーリッヒのマシンはストレートでもサイクロンマグナムとネオトラより速いし
90話から相手チームとのマシン性能の差がいきなり出始めたのには吹いた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:23:54 ID:???0
>>68
現大学生でニコニコで102話全部見た暇人がここにいます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:24:52 ID:???0
>>96
中国のナンバー1は一応ホワァンじゃないかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:46:42 ID:Sx3fd7a4O
既出だったらすまん。DVDの詳細がNeowingに出たぞ。
発売日10/24で50400円らしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:29:26 ID:???O
情報サンクス
結構高いな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:57:08 ID:???0
まあ、無印WGPにMAXまで入れたら相当な話数だし、妥当な値段じゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:17:00 ID:???0
DVD化の話が出たとき、このスレの人達(他のBOXを買ってそうな人)が予想した通りの値段だね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:49:43 ID:???0
収録時間: 1193分って書いてあるから無印だけじゃないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:54:01 ID:???0
全シリーズ買ったら15万\(^o^)/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:17:29 ID:???0
それにしてもメルマガは役に立たない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:17:30 ID:???0
ぼったくりすぎwますますかわねぇよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:26:29 ID:???O
MAXまで入って5万であることを祈るが…
もし無印だけでそんなにするなら買わね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:47:55 ID:???0
ネット通販で買えば大体3万後半くらいになるかな
よし金を貯めるしかないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:22:17 ID:???0
>>109
「以降、WGP編・MAX編も発売予定! 」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:37:50 ID:???O
劇場版はどうなるんだろうな
別売りなのかWGP編に収録されるのか発売すらされないのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:51:17 ID:???O
なんだこの法外な値段は…ドラゴンボックスでさえ10万前後だというに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:57:02 ID:???0
うぬぼれ兄弟レッつゴー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:19:01 ID:???O
参考までに聞くが他のアニメのDVDBOXて
いくらくらいするもんなんだ?
まあ4クール分だしそれなりの額だとは覚悟してたが、
こんなにするもんなのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:26:09 ID:???0
俺ジャンル問わずDVDってほとんど見ないし買わないからよくわからないんだけど、これって高いんだ?ビデオだと13巻分だし、こんなもんなのかなと思っていたんだが。こりゃ売り上げ不安になってきたな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:28:57 ID:???0
俺が買おうとしてるゲンジ通信あげだまは
51話収録で35910円かな
ただし特典はしょぼいマウスパッドだけという味気ない仕様
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:29:19 ID:???O
あんまり量産しないんだろうな。それでこの価格なんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:31:37 ID:???0
アマゾンで37800円か・・・

ビデオが全13巻だったから
50,400÷13で一巻あたり約3900円くらいなのかな
ビデオは一巻6000円したから、一応ビデオよりは安いんだな

>>115俺がこの前に買った∀ガンダムDVDボックスは上下巻(全50話)定価で合わせて6万3千円だった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:33:38 ID:???O
>>115
出す会社にもよるけど、BOXは殆んど5万は超える。
高いのだと定価7万前後。
東映系の作品は例外
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:34:42 ID:???0
まあDVDよく買ってる人間からすると極端に高いわけじゃ無いが
もう少し安くても・・・という値段だなw

特典の記載がまだ書いてないから、特典の内容にもよるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:37:01 ID:???0
>>119も言うとおり密林で買えば37800円だから
今月から10月までの4ヶ月間1万円ずつ貯金すればなんとか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:44:42 ID:???O
昼ご飯ぬけば買えるな(`・ω・)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:45:49 ID:???0
>>101
無印だけでそれだと高いなぁ…。3万台くらいだったら嬉しかったんだが、やっぱそれくらいなのか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:48:41 ID:???0
バカ高いってわけでもないんだな。
よし買うぞ。

しかし特典がなんだか早く知りたい。
特典わかるまで予約する勇気がない…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:51:03 ID:???0
>>119
あ、密林だと37800円なのか。それだったら何とかなるかな。
これで特典ショボかったら、その分値段下げて欲しいと思っちゃうけどな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:45:18 ID:???0
特典は2007年マグナムだったりしてw

豪華デジパック仕様・高見明男描き下ろし特製BOXだってさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:24:51 ID:???0
商売下手というかやる気ないというか
金かけなくてももう少し盛り上げられるだろうに
メルマガだって他のアニメやドラマでも、どうでもいいことしか書かないし
なんでもいいからとりあえず書いてみようよ、中の人
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:57:20 ID:???0
90年代中盤以降の作品のBOXはこんなもんでしょ
50話で定価3万円代とかはだいたい90年代前半までじゃない?
画質落としてDVD1枚に詰め込んで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:55:14 ID:???0
>>127
無印特典・新型マグナム
WGP特典・新型ハマー
で頼む
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:03:42 ID:???O
問題は年末スペシャルが入ってるかどうかだ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:05:10 ID:???O
めちゃくちゃ嬉しい!!
PCもってなくて、レンタルしても全部ないしで。。
映画は単品ででるんですかね。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:14:24 ID:???0
無印が年末スペシャルDVDが特典
WGPが劇場版DVDが特典
MAXが・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:47:32 ID:???0
1/7大神マリナが特典
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:49:10 ID:???0
年末スペシャルは特典でも何でもいいから絶対収録してほしいね。
あれけっこういろんな情報詰まってた気が。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:04:20 ID:???0
げーん
げーーん
げーーーん
が面白かった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:51:19 ID:???0
>>134
無印は1/7ジュン希望
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:02:35 ID:???O
じゃあ、WGPは1/7リオーネだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:06:14 ID:???O
間違えた
ジュリオだった

リオーネならグリスのほうがまだマシ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:16:13 ID:???O
やっと来たな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:16:40 ID:???O
そういや今やってる魔女の宅急便に、烈の中の人二役やってるんだよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:20:10 ID:???0
無印 1/7 ブリーフパンツ一丁 星馬兄弟
MAX 1/7 婦リーフパンツ一丁 一文字兄弟

これでいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:21:56 ID:???0
クラッシュギアターボのDVD買った方がまし
うんこれつご
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:29:27 ID:???0
年末スペシャルってSGJCの後話か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:29:41 ID:???0
ひっさしぶりにメール来たよ!
しかも無印BOX発売日が10月に決定だってさ

発売日を離したのは正解だな。
1つのBOXが5万くらいしたとしても
10月、12月、2月とかなら買いやすいから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:30:31 ID:???O
尼で予約してきた
ってメルマガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:31:45 ID:???O
特典はアンケで決めるのか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:36:37 ID:???O
オペレータールーム、アンケートには「年末スペシャル」で頼むぜ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:37:14 ID:???0
もったいなくてどうせ作らないので特典にミニ四駆とかは別に欲しくないかな・・
いっそキャラクタのフィギュアとかアニメ設定資料集とか
復元セル画とかの方が嬉しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:39:46 ID:???0
特典いらないから値段を下げろってアンケートだそうぜ
う〜ん定価で40000円ぐらいになればよろしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:40:13 ID:???O
サントラなら嬉しいけど、難しいだろうから
設定資料集あたりにしとくか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:42:24 ID:???0
設定資料集じゃなくて
マシンテーマ復刻版CDがよくね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:46:48 ID:???0
メール見たがBOX特典はアンケートで決めるのかな?
サントラか設定資料集辺りが嬉しいな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:47:16 ID:???0
年末スペシャルで送っても、設定資料集あたりになるんだろうなぁ
BOX特典といえば豪華○Pブックレットとかよくあるからね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:47:48 ID:???0
設定資料集的なものって
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:48:34 ID:???0
俺は未収録音曲サントラと年末SPをリクエストするぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:11:42 ID:???0
Amazonで買うと
4万円×3作品=12万円かぁ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:15:16 ID:???0
想定内
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:25:15 ID:???0
未収録曲・・・
「初マグナムダイナマイト、シルバーフォックス二戦目のリョウ対ユーリ決着後の残りのポイント争い。」の時に流れる曲は未収録曲ですか?
初期、2期、WGPのサントラを揃えたんですが見つけられなくて・・・好きなのに。
あと盛り上がるシーンや次回予告にも使われる主題歌のインストも入ってないのが悲しい(Flesh&Bloodのはあるが)。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:44:27 ID:???0
シルバーフォックス二戦目のリョウ対ユーリで流れてる曲って何?
すげーかっこいいんだけど、他の場面で聞いた記憶が無い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:12:17 ID:???0
>>160シルバーフォックスのテーマだから、他のときには流れないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:27:11 ID:???0
ビークスパイダーのテーマとかはWGPでもしょっちゅう流れてるけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:22:21 ID:???O
DVD発売して、L&G GIRLのCDとか8cmCDのマキシ化とかしてほしい!!
劇場版・SPも出してほしいし。
告知CMやるんだったらそのCM絶対録画したいしDVDにいれてほしいや。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:42:09 ID:tU9l5GXgO
アニメ映画板に劇場版レツゴのトピ立て失敗(携帯だからな…)してorzな俺が通りますよ…。

DVDの特典がは使用曲(歌含む)の完全版が良いが無理かな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:02:01 ID:???0
3つそれぞれに特典があるだろうし
設定資料は確実かな、簡単だし
最後に出るBOXに一番ほしいものが付く悪寒
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:12:16 ID:???0
MAXなしと割り切って買おうじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:36:59 ID:???0
設定資料集であって欲しいなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:45:36 ID:???O
俺は渕崎、池澤、森久保あたりに座談会で語ってもらいたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:49:36 ID:???0
MAXのBOXに、みんなから一番要望が多い設定資料集とかを付けて
3BOXとも買わせる作戦じゃないだろうな!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:11:36 ID:???0
封入特典は3BOXそれぞれに設定資料集
さらに、3BOX連動購入特典で何かくるね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:14:09 ID:???0
設定資料集に烈兄貴のブリーフパンツが見られれば
幸せ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:26:21 ID:???O
きも
死ね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:24:35 ID:???0
ビークスパイダーのテーマってどんな曲だっけ
レイスティンガーのは覚えてるんだけど・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:27:02 ID:???0
じみなやつ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:59:15 ID:???O
特典は企画倒れになったボーイズドラマCD希望。
ついでにラジオのCMも全種入れてくれ。
残ってなさげだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:20:13 ID:BK1wSAD50
128
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:11:36 ID:???0
そこまでやってくれるのかすごく心配
メルマガさえ何ヶ月も滞っていたというのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:27:01 ID:???O
また来てよかった>メール
あれって登録者数で需要どのくらいか計ってたりするのかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:12:17 ID:???0
このアニメに現実を求めるのはあれだが
大神がスカウターのボタン押しただけで
レース中のマシンが爆破したときは流石に
ねーよwwwと思った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:24:11 ID:???0
ヴォイスコントロールの時点で現実離れしてるしな

無印 Jとの決闘の場面

星馬兄弟
リモコンで操作するなんてミニ四駆じゃない

いやいや声で反応するミニ四駆も十分ミニ四駆じゃないから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:26:37 ID:???0
そこらを突っ込んだらこの手のアニメなんてやってらんないから
182大神:2007/07/15(日) 14:05:02 ID:???O
初回特典はZMCの欠片。

これだけあれば十分だ……
ナッハッハッハッハwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:57:42 ID:???0
>>182
そんなのいらね〜よ

初回特典は烈兄貴コスプレセット Mサイズ
これだけあれば十分だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:30:11 ID:???0
初回特典はツインモーター
これだけあれば十分だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:43:24 ID:???0
特典はJの全身タイツだろ
これ着てみんなで集合写真撮ろうぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:02:30 ID:???0
当時は列車とかチームプレーとか見てWGPねーよwwwwwって思ってたけど
ロードバイクにはまって視点を変えてみると意外と面白い。

今やってるオーバードライブよりずっとしっかりレースを描いてて感心した。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:40:28 ID:???0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:39:09 ID:???0
>>186自転車乗り発見
俺も自転車乗りなんだが、自転車で走っているとマグナムのテーマや鷹羽リョウのテーマなど
色々なBGMがが脳内再生されるよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:54:43 ID:???O
劇場版っておもしろい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:08:49 ID:???0
烈兄貴ファンなら是非お勧め
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:35:08 ID:???O
やんちゃでちょっと寂しがりなマシンとレーサーが好きな人にお勧め
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:11:55 ID:???0
自分はWGPガイド2が欲しいっす。
今更、キャラ設定資料とかはいいから、座談会とか
人気回アンケート結果とか。
贅沢言うならゴールシーンのピンナップがあれば素敵。
高見さんの書き下ろしで!
さらに贅沢言うなら特典映像でゴールシーン。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:52:24 ID:???O
ゴールシーンだけは要らん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:31:13 ID:???0
久しぶりにビデオあさってたらWGPでカルロが逆転勝ちした話が入ってたので
見てみた。
いやーすげぇな。いったいどんな奇跡が起こったらこんな逆転劇があるんだwwwwww

そういえば、漫画版のカルロ(というかロッソストラーダ)って、もっと極悪非道じゃなかったっけ?
豪の足につぶれた缶で怪我させたり結構陰湿だったよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:10:46 ID:???O
みんなBOXはネット通販で買うのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:34:37 ID:???O
買わない派です^^;
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:14:39 ID:???O
BOXとかって買ったこと無いから聞きたいんだが、こういうのって小学館のHPで直接販売するのか?
例えば密林とかで買ったら特典とか付いてこない…ってことは無いの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:56:50 ID:???O
>>197
小学館で販売するのかどーかはわからんが、他で買っても同梱形の特典が付かないという事は無い筈
アニメイトとかだと+aで微妙なグッズを付けてくれたりもするが、とりあえず密林で予約が無難だとオモ
一番安いし、いざとなったら簡単にキャンセルも出来るしな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:27:00 ID:???0
さっきビデオ借りてきて102話見たんだけど、
何でビデオ版ではカルロがゴール争いに参加してないんだぜ?
TVではカルロ改心してたはずなんだが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:42:58 ID:???0
ビデオ版?
101話見ようぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:08:49 ID:???0
人気のありそうなのは密林はたまに、いきなりキャンセルくらったりとか危険な事もあるけどねw
ビックリマンのBOX1とか密林はキャンセル祭りで泣いた人続出だった覚えが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:11:31 ID:???0
>>201
そんな事あるの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:24:25 ID:???0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/


こんなネタが作られるくらいだからな>アマゾン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:57:50 ID:???O
konozama予約したんだけど、大丈夫だよな…

まあ駄目ならビックカメラでも10%引きだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:14:47 ID:???0
俺もkonozamaで予約してきた。
やっぱ1万の違いは大きいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:26:03 ID:???0
やっぱ1万の違いは大きいよ・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:05:00 ID:???0
自分も密林で予約した。やっぱり一万の違いは大きいよ…。
konozamaにならないことを祈る
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:37:06 ID:???O
>>203
初めて聞いたw
うまいこと思いつくもんだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:36:58 ID:???0
ちょっと計算してみた
konozamaによると収録時間が1193分
OP+本編+アイキャッチ+ED+次回予告で1話約23分30秒
それが51話で約1199分・・・・
微妙な誤差は置いておくとして本編以外の映像特典は一切無し?
というか年末スペシャルは?

メルマガによるとアンケートをとるらしいので皆で年末スペシャル入れてくれと頼もうぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:42:47 ID:???0
その6分少ない誤差を見て、アベル伝説のアイキャッチカットの悪夢を思い出した
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:43:03 ID:???O
完全限定生産って、書いてあるけど、予約しないと手に入らないのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:02:51 ID:???0
余程のものでなければ、ヲタショップなら店頭に並ぶよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:12:40 ID:???0
konozamaは注文の順番を無視するのがなんとも・・・
二週間前に予約した人には届けて、一ヶ月前に予約した人をキャンセルとかもうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:44:35 ID:???0
>>199
TVでもカルロは改心してないぞ。夢でも見てたんじゃないか、マジで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:47:52 ID:???0
>>213
早く予約したのに、konozamaがかってに在庫がありませんって
届けてくれないの?!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:01:19 ID:???O
そうです。それがkonozamaクオリティ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:25:21 ID:???0
DMMってところどうなの?
ここもkonozamaか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:21:41 ID:???0
100話が熱い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:45:08 ID:???O
DVDが出たらレンタルされないかなぁ。
近くのレンタル屋VHS置いてないからなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:26:33 ID:???0
ブレットが熱のこもった声で「任せろ!」って言ってた話って何話だっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:51:42 ID:???O
最終話
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:24:58 ID:???0
初パワーブースターの回も熱かったよね。
作画とか!
濃かった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:53:53 ID:???O
amazonで予約したけどキャンセルとかあるんだー!!一番安いからそこで買いたいのに。。
年末SPってWGPの予告もあるから無印DVDに入れなかったら他に入る余地ないよね。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:57:50 ID:???O
今更なんだけどジュンと藤吉って父親は出てくるのに母親は出てこないよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:58:25 ID:A+oS1DxA0
DVDわざわざ買わなくてもレンタルして複製すればいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:11:00 ID:???0
ジュンの母親アニメには出てなかったっけ?
原作ではチラッと出てきたよな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:24:38 ID:???0
>>225
レンタルで出ないよ 当分
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:43:53 ID:???0
>>224
それを言ったら鷹羽兄弟もです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:54:34 ID:???0
リョウのオヤジは原作に出てくる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:20:14 ID:???0
>>225
コピーガード付いてるんじゃ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:20:21 ID:???O
DVD5万円ってマジ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:00:09 ID:???0
2ndセクションって現実のどのあたり走ってるんだ?
1stセクションが首都高湾岸線なのは分かるが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:42:15 ID:???0
つかDVDBOXを出したら最低1〜2年はレンタルDVDの発売まで間隔を空けないと
5万も10万も出した人間が納得しないだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:52:04 ID:???0
>>233
そんなに待てないぜ!
早速予約予約。
レツゴはそんだけの価値はあると思うぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:02:39 ID:???0
MAXには無いけどね!w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:11:00 ID:???0
>>234 どこで予約した?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:11:21 ID:???0
ん・・・まあ例外も・・・あるかもな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:14:03 ID:???O
>>233
納得出来る特典付ければいいんでない?
っていうかちと話が半分逸れるけどドラゴンボール無印の時は
Box発売からレンタル迄、一年ぐらいブランクあったっけか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:20:14 ID:???0
>>236
密林だが・・・
ちょいと心配。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:46:28 ID:???0
>>233
後で単品で発売されない限り、レンタル版も出ないんじゃない
デジモンも無印だけDVDレンタルされてないし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:58:29 ID:???0
なんで黒澤じゃなくてJが選ばれてんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:02:51 ID:???0
>>241
原作ではただのかませキャラだった奴が、無印のころだけでも少しは
活躍させてやろうってスタッフの配慮で、目立たせてもらっただけ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:14:26 ID:???0
定期的に黒沢厨が暴れるな…このスレ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:18:26 ID:???O
スルー推奨
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:29:48 ID:???0
MAXでミハエルがかませ犬になっていたけど、
新シリーズでニューマシンを引っさげて復活するための伏線なんだろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:35:20 ID:???0
新シリーズなんて期待してるやつがいたのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:38:58 ID:???0
はい。新マグナムと
DVDの宣伝のために1巻分くらい描いてくれることを信じてるバカです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:19:51 ID:???0
部屋掃除してたらコロコロでのWGP編の最終回が出てきた。
マグナムの必殺技の名前がなげぇwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:35:16 ID:???O
ドラゴン・サスペンション・マグナム・ダイナマイトだったっけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:46:37 ID:???0
正解
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:18:53 ID:???O
あのラストは割と好き
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:22:06 ID:???0
新マグナム出たら買おうと思うんだが
他にいるかい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:50:04 ID:???0
Amazonより安いところ発見

おまえらここお勧め
http://nttxstore.jp/_II_D112191324
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:00:13 ID:???0
特典にミニ四駆ボディなんて付いたら無駄にBOXが大きくなるんだろうなあ

萎え
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:02:46 ID:???0
ゲームじゃないんだから流石にボディなんてないだろう
てかそんなかさばらないと思うけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:16:16 ID:???0
>>253
だが送料と振込みにしても代引きにしても手数料取られるからなあ。
差し引き変わんないんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:29:02 ID:???0
>>256
確かに差し引きは変わらないけど 多少は安くなる

Konozamaなるよりいいだろ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:20:38 ID:???0
荒らしや厨がいなくなって、他の住民もみんなスルー覚えてるみたいだし、
DVD以外に語ることが無くなったね、このスレも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:12:36 ID:???0
1つでも語ることがある
いい事じゃないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:23:48 ID:???0
えらそーに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:26:06 ID:???0
まあまあ、発売決定したんだし良いじゃないか。
高画質で見れるとなると、ワクワクするなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:02:35 ID:???O
リオンのチームは確か新しいGPチップが間に合わなかったんだよね。
他のチームは途中で色んなパーツ付け替えてるのに、クスコ博士の独断のせいで解散って可哀想だね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:55:28 ID:???0
ファイナルの第二レースでミハエルの頬に傷が付いてたが
あれってなにがおきたんだっけ??
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:57:09 ID:???0
カルロにナイフ投げられた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:29:05 ID:???0
マジ?
どういうシーンだったの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:31:23 ID:???0
ごめん超ウソ
本当は砂利道でベルクが小石はじいてミハエルの頬に当たった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:20:27 ID:???0
そうだったのかw
それでミハエルは歯を噛み締めたってこと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:43:44 ID:???0
>>200
見てみた。
トンネルでカルロが攻撃しかけるシーンがすっとばされてるじゃねーか!どういう事だカルロ!

TVで放送してたのとビデオ版では脚本が違うのかしら?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:46:09 ID:???0
>>199か?
言ってる意味がわからないんだけどTVもビデオも同じに決まってるだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:45:34 ID:???0
>>199
原作とゲームには改心したのかも?って描写が無くもなかったけど
アニメではまったくだな。

そういえばMAXにもリョウの回想に一瞬出てたけど
あれだけじゃ改心したかどうかなんて判断できないな。


271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:12:27 ID:???O
>>270
おまい話が噛み合ってねーよ
272270:2007/07/19(木) 19:30:00 ID:???0
>>271
やっぱり?
自分でも書いてて思った。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:08:04 ID:???0
原作とTVで脚本違うだとか、何でカルロがゴール争いにいないのとか言ってるやつと噛み合った話をするのも難しいだろうがな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:23:11 ID:???0
よく考えるとスピンVIPPERってベルクやディオがドリフトしないと曲がれんようなダウンヒルカーブをグリップ走行ではしれんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:42:49 ID:/tE7BCRoO
無印は10月に出るのは確定してるけど、






W G P の 発 売 日 は い つ で す か ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:43:08 ID:???0
>>274
まあそういう事だね。
しかも内側
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:48:19 ID:???0
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
            /   丶 ヽヽ l|  / // /  へ ヽ
          丿' ノ'"'''・;、ヘヘ   / /ン”"ヘ、  l
          〈フ /     ”"ヘ..,,,.ノ''"      ヘ\l
           l ノ          /       l l l
        /"⌒Y"'─--,,,,____,,,--──”"Y"⌒゙ヽ
       / /⌒ヽll  丿| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ |ン"⌒ ヘ
       | l   i!|  |:::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヘ   ノ
       ヘ ヘ  l   l:l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ 丿ゝ /
        \\ ヽ-...,,,____/"\__,,,,,,,-""ヘ   く、,,,,
    __;;--'''""ヘ  \ト      く ̄ゝ     = / / /::::::::::::ヘ、_
   ´     // \__|    (二ニニニニ,,ヘ   トノ/ヘ:::::::::::::::::::l `ヽ
        //    ヽ    || ̄ ̄ ̄ ̄フ/o--"<    ll::::::::::::::::|
        | |    |::::\  L ̄ ̄ ̄ ̄ノ  /"|    l|:::::::::::::::│
        ヾ、   |:::::::`\  ̄ ̄ ̄" ノ'''"::::::|     》:::::::::::::::::│
         \   │:::::::::::::ヽ───":::::::::::::::l   / 〉::::::::::::::::::::|
        \  l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ┌─────
         \|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   ∧
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:37:02 ID:???0
>>274
VIPPERじゃなくてVIPERな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:37:38 ID:???0
これは恥ずかしいネタにマジレス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:44:53 ID:???0
何この自演レス連投
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:47:03 ID:???O
ロッソ初登場の練習走行で、蹴られた豪一瞬ユニフォームから私服に戻ってない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:39:44 ID:???0
>>281
戻ってるよ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:12:41 ID:???0
今日池袋にできたヤマダに行って来た
そしたらなんとTVゲームのフロアにミニ四駆発見!
しかも1台441円。この前タミヤのサイトで1台600円で買った俺涙目wwww

これは第3次ブームの兆しか?そんなわけないか・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:10:17 ID:???O
以前から全国のヤマダにありました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:26:52 ID:???0
ザらスでもヨドでもヤマダでもずっと取り扱われてるよ。
ブリッツァーソニックのこうたやめた音頭を6年近く続けてるからわかる。

いい加減買おう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:52:13 ID:???0
            /   丶 ヽヽ l|  / // /  へ ヽ
          丿' ノ'"'''・;、ヘヘ   / /ン”"ヘ、  l
          〈フ /     ”"ヘ..,,,.ノ''"      ヘ\l
           l ノ          /       l l l
        /"⌒Y"'─--,,,,____,,,--──”"Y"⌒゙ヽ <さっぱりDA!
       / /⌒ヽll  丿| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ |ン"⌒ ヘ
       | l   i!|  |:::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヘ   ノ
       ヘ ヘ  l   l:l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ 丿ゝ /
        \\ ヽ-...,,,____/"\__,,,,,,,-""ヘ   く、,,,,
    __;;--'''""ヘ  \ト      く ̄ゝ     = / / /::::::::::::ヘ、_
   ´     // \__|    (二ニニニニ,,ヘ   トノ/ヘ:::::::::::::::::::l `ヽ
        //    ヽ    || ̄ ̄ ̄ ̄フ/o--"<    ll::::::::::::::::|
        | |    |::::\  L ̄ ̄ ̄ ̄ノ  /"|    l|:::::::::::::::│
        ヾ、   |:::::::`\  ̄ ̄ ̄" ノ'''"::::::|     》:::::::::::::::::│
         \   │:::::::::::::ヽ───":::::::::::::::l   / 〉::::::::::::::::::::|
        \  l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ┌─────
         \|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   ∧
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:54:20 ID:???0
転売うざいと言うが、本来あるべき価格に近づくだけのことだろ
生産量が少なすぎるからそういうことになるんだ

悪いのは運営
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:01:17 ID:???0
>>287
誤爆
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:47:02 ID:???0
つかさホイールベースを短くしたソニックとVIPERってどっちが内側走れるんだろ?
バイパーって同じ新型のビートとバスターと比較するとどうしても見劣りしてしまうのはなんでだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:51:28 ID:???0
旋回性能くらいならバイパーが上だと信じたい。
散々言われてるけどバイパーは活躍場面が少なすぎたし、マグナムやソニックみたいに具体的にどう改造したのかアニメでは語られなかったしな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:33:53 ID:???0
最も小回りが効くと土屋がいってたろう
信用できるかはともかく
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:38:06 ID:???0
>>289
扱うレーサーがヘボだからw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:46:54 ID:???0
ソニックって最終的にハリソニの安定性をさらに強化してそれにビート並みのスピードで走れるようになったんだよな?
バスターはスピンバイパーみたくオフロード速くはしれるのだろうか、
バイパーの評価も2ndセクションでミハベルと互角に勝負できたら変わったんだろうな、、、
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:50:11 ID:???0
ビート並みのスピードって何かソースあったっけ。
流石に最高速はビートのが上だと思うが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:29:30 ID:???0
推測だけどマシンの基本性能では速度もビートと同格ってことなんじゃない?
セッティングの違いでストレートでは豪>列になるだけで。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:32:57 ID:???0
なるほど。そういう解釈がしっくりくるかもなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:51:52 ID:???0
マグナムってサイクロンから最高速あがったけど、加速悪くなったよね?
初代マグナムなんかスタートの立ち上がりも速いし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:07:49 ID:???O
最高速度を上げると加速力が落ちるのは、F-ZEROなんかではよくあることだよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:10:29 ID:???0
F-ZERO・・・?
ミニ四駆でも普通にあることだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:30:28 ID:???O
>>299
まさかおまいはたった1種類のモーターしか使わないわけじゃなかろう?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:34:31 ID:???0
言ってる意味わかんねーしエフゼロなんて例に出してアホかよwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:39:36 ID:???O
強力なモーターに交換すれば、ゲームと違って最高速度も加速力も上がるだろうが。
これだからゆとりは困る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:41:02 ID:???0
なぜ実車を例に出さなかったのか不思議だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:42:52 ID:???0
何だただのキチガイか
バカの一つ覚えみたいにゆとりとしか言えないんだな・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:45:05 ID:???0
強力なモーターって・・・
無印じゃレブかトルクかハイパーミニしか使えないし
WGPだとみんな同じV2モーター使ってるんだから
普通にギヤ比を変えたりしてるんでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:46:24 ID:???0
強力なモーターってか普通のミニ四駆ならレギュレーションがあるし、
高速型のギアにすればトルク下がって加速は悪くなるし、全然珍しいことじゃないのにF-ZEROがどうだとか何を言い争ってるのか理解できないんだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:50:04 ID:???0
とりあえずF-ZEROワロタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:51:19 ID:???0
原作のリョウとの初レースの超速ギアは極端すぎてワロタ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:51:22 ID:???O
こっちは最初からレギュなんて想定してないんだが。最高速度を上げると一概に加速力が
落ちるとか語ってるのがムカついただけ。
だいたいサイクロンの加速力が落ちたことになってるのだって大人の都合だろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:53:44 ID:???0
いや、レース物のアニメなんだから想定しろよw
話が成り立たないだろうが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:54:38 ID:???0
どうみてもゆとりはお前だろ・・・
PCすら持ってないのかな携帯厨君
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:57:28 ID:YXNgZht3O
>>310
リアルなレース物だったらマグナムトルネードなんて存在しねえよw

>>311
言い返す言葉が見つからないのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:59:50 ID:???0
何言ってるのこいつは?
レギュレーションは想定してないとか頭おかしいの?死んだら?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:01:29 ID:???0
相手にするなよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:02:28 ID:???0
>>299
> F-ZERO・・・?
> ミニ四駆でも普通にあることだが。
>>300
> >>299
> まさかおまいはたった1種類のモーターしか使わないわけじゃなかろう?

300の質問が流れ的に意味不明すぎてよくわからんw
眠いんじゃないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:08:24 ID:???O
>>313
レギュを想定するとか最初に言ってたっけ?頭おかしいだろ?

>>315
だから、モーターを変えない場合か、おまいらが言うようにレギュがある場合は、最高速
度を上げたら加速力は落ちる。それは知ってる。
ただ、全ての場合で必ずしもそうではないと言いたいだけ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:12:55 ID:???0
必死だなあ。黙って逃げればよかったのに往生際が悪いな。豪以下だわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:47:45 ID:???O
>>316
烈矢や豪樹みたいに割り切れる奴になれ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:09:55 ID:???0
取り敢えず落ち着けハマーD達。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:10:18 ID:???0
夏なんだな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:55:10 ID:???O
夏と言えばジャパンカップ
昔の話だが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:24:35 ID:???0
ビルの中、屋上までらせん状に長蛇の列・・・懐かしいw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:25:13 ID:???0
俺は夏と言えば映画を思い出す
そして「俺たち」のテーマ

そうさ走る走るあの山めざし〜♪
そこに何があるか見たくてたまらない〜♪

あの頃に戻りたいよ・・・(´;ω;`)ブワッ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:57:24 ID:???O
そういや劇場版公開から10年も経つのか

あの頃に戻りたいぜ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:44:55 ID:???O
新マグナムに合わせて再アニメ化とかねーかなぁ
息子とかは勘弁だが、リメイクとかで。
マグナム使いは豪以外有り得ねえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:30:11 ID:???0
今作ると、間違いなく熱さより腐女子に媚びた作りになるだろうから、止めておいてほしいな。
当時もエターナルウイングで既に兆候出始めてたし…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:31:57 ID:???0
最近のアニメなんてオタに媚びたものしかないもんな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:12:51 ID:???O
そういや映画のチケットについてるXTOの色薄かったな。。
映画待ちきれなくて館内で並んでる時、こっそりスクリーン覗いたら、丁度夕焼けの中、victorys5人がXTOを待ち伏せてるとこだった。あの時メチャクチャカッコよくて興奮したよ!!!!
10年早いや。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:16:33 ID:???O
ビッグチャレンジのときティモタいきなり消えてね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:48:01 ID:???O
マサがホワイトか誰かと心中する前にやられてるよ>ティモタ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:09:49 ID:???O
再アニメには賛成だが正直新マグナムはどうでもいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:30:45 ID:???0
新スピンバイパーとEVOとソニックとトライダガーは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:51:16 ID:???0
とにかくEVOとバイパーは出してほしい・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:56:04 ID:???0
>>331
再アニメ化なんかする訳ねーじゃん。馬鹿か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:13:40 ID:???O
>>330
スマン、ちゃんと見てなかったorz
リヤウィングと心中してくる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:31:59 ID:???O
>>334
やたら新マグナムにこだわる奴が居たから言っただけの事だ。
気にするな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:11:56 ID:???O
また小学生の間にミニ四駆流行らないものかね
新マグナムなんて出ても当時の視聴者しか
見向かないんじゃないか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:57:40 ID:???0
アバンテとマンタレイはMk2が出たからな
エンペラーとかマグナム、ソニックもそのうちって気にはなるな

ミニ四駆人気って漫画が先だっけキットが先だっけ?
第2期であるレッツゴーは漫画が先だったよな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:44:35 ID:???0
仮にミニ四駆ブームが再来したとしても
レッツゴーとは別作品が切っ掛けになるんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:24:17 ID:???O
新マグナムはマグナムセイバーPRっ噂がある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:25:28 ID:???0
ばく
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:16:15 ID:???O
初期トライダガーXはコーナーがマグナム以下の印象が。
ダウンフォースききまくっているからローラー2個でも無理やり曲がれるみたいな。
まあ、マグナムセイバーはバランスよいしな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:22:15 ID:???O
TSUTYAの中古ビデオに、無印と劇場版が全部100円だった!
これ買ってDVD BOX購入は先送りにしようかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:27:41 ID:???O
どうせ見るに耐えない程にボロボロだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:35:07 ID:???O
そこまで酷いもんじゃないだろ
予算的にもそっちのがいいだろうし

俺はBOX買うがな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:12:50 ID:???O
劇場版、DVD録画できないしね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:35:46 ID:???0
特典見て決めるか
もうほとんど興味無くなった作品だけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:06:09 ID:???0
興味無くなったのにスレは見てるんだな
正直になれよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:56:10 ID:???0
正直言えば普通の作品
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:42:51 ID:???0
少年だった俺に何か熱いものを齎したアニメ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:37:04 ID:???O
毎週月曜の夕御飯のときは
食べるのそっちのけでレツゴ見てたな
あの頃は良かった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:30:12 ID:???O
ふ女子がわいたのってジャニーズのアイラブジュニアって番組のせいじゃないのかな?始まる前からスタンバってるから弟か兄のアニメ仲良く見てるみたいな。俺も姉の影響で見てたしたまにミニ四駆レースやった時みてた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:17:48 ID:???0
うちも普通にその番組も流れで見てたな、もちろん男だが
子供にとっちゃニュース見てるよりいいし意外に面白かったんだよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:50:41 ID:???0
レブ+台形ホイール+超速ギアは最悪の組み合わせだったな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:23:27 ID:???0
レブはいっちゃん最初の頃にしか使ったことないキニ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:58:46 ID:???0
烈兄貴もどうせソニックをパワーアップさせるなら、トライダガーやEVOみたいな
大胆なリファインすればよかったのに、何で毎回量産型マグナムみたいな劣化デザインにしてるんだろうな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:49:41 ID:???O
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:50:58 ID:???0
ソニックとマグナムは基本形状似ててこそだろ
兄弟同士だし元のセイバーは全く同じマシンなんだぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:13:30 ID:???0
10年前、自腹でコースを買った時に
とても最悪な出来事があった…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:15:07 ID:???0
んなこと聞いてないからだまってろ夏厨
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:05:28 ID:???0
新マグナム買う奴 ノ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:11:18 ID:???0
>>361
デザイン次第だな

マグナムセイバーのリメイク版じゃないのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:03:34 ID:???0
マグナムドライ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:20:23 ID:???0
どうせ出すならセイバーから別系統のマグナムにしてほしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:12:34 ID:???0
サンシャインマグナム
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:22:56 ID:???0
ギャラクティカマ(以下r
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:53:15 ID:???0
どっかーん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:48:03 ID:???0
もう、マグニックX エヴォリューション・ヴァイパーでいいよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:14:23 ID:???0
カルロと殺り合いたいぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:56:36 ID:???0
時々やってるアニメや漫画のランキングにはまったく顔を出さないけど
やっぱり世間的には評価されてないのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:02:04 ID:???0
アニメージュで100話が評価されてるってあった気がするぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:15:30 ID:???0
>>370
昔のアニメも評価されてるの?
373370:2007/07/24(火) 20:21:30 ID:???0
>>371
それって放送当時の話じゃなかった?
放送当時はそれなりの作品ならランキング入りは楽。
ファンとしては悲しいけど、21世紀になってからはまったく見かけないんだよね。
知名度だけは割と高いと思うんだけど
一般的には単なるホビーアニメのひとつ程度のあつかいなのか・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:09:14 ID:???0
今見返しても、ハイクオリティの予感
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:41:08 ID:???O
>>253
当日に届くっていいな
尼損やめてそっちで予約してきた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:54:06 ID:???0
ミニ四駆全然興味なかったけど、このアニメの構成はおもしろすぎ。
普通のF1以上に熱いわー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:31:44 ID:???0
デジモンでもなかなかランク入れないのに・・・
爆走兄弟もかなりおもしろいがこの程度だとまず無理なんだと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:44:56 ID:1bo0nmfI0
ところで…WGP見たいんだけど、どうすれば良いかな。
DVD出てないし、近所のレンタルビデオにはない。
343はどこなんだろう。東京都内なら行きたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:49:04 ID:???O
>>378
ニコニコはダメなの?
全話あるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:10:58 ID:???0
DVD-BOX、今のところアマゾンが断トツで最安値だね・・konozamaにならないことを祈って買うか。
楽天ブックスで取り扱ってくれれば大抵26%引きになるからアマゾンより安くなるんだけどな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:27:23 ID:???0
>>380
ご参考までに

★NTT-Xストア
http://nttxstore.jp/_II_D112191324
36792円 <現在の最安値>
※代引手数料315円+送料200円必要
※発売日当日到着

36792円+各種手数料=37307円

★Amazon
37800円
※代引きの場合 別途260円必要

代引きの場合
37800円+260円=38060円
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:35:13 ID:???0
>>381
サンクス。ただ、NTTストアは値段によって代引き手数料変わるから
今回の場合代引き手数料が315円じゃなくて630円だよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:47:41 ID:???0
>>381
あとDVDの送料200円って言うのは単体での送料だと思うから
BOXの場合送料は400円取られると思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:52:18 ID:???0
つまりNTT-Xstoreとamazonはほぼ同額ってことだね。
結局好みで選べばいいってことだな

俺はNTT-Xstoreとやらを一度も利用した事が無いので今回はamazonでいいや。
予約数に比例した完全受注生産でもkonozamaになることってあるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:28:14 ID:???0
>>382-384

スンマソ

NTT-Xストアの件で訂正

★NTT-Xストア
http://nttxstore.jp/_II_D112191324
36792円 <現在の最安値>
※代引手数料630円+送料200円必要
※発売日当日到着

合 計: 37,622円

のようです。
注文しておきながら間違えてたorz
送料はBOXでも200円のようです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:32:13 ID:???0
ニコで100話が24位にランクインしとるw
その下の市場でDVDBOX買ってる人多いけど無印なのわかってるのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:33:00 ID:???0
まーたニコ厨か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:08:29 ID:???0
>>386

無印といってもWGP編と繋がってるからなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:00:45 ID:???0
amazonで予約する人が増えれば増えるほどkonozamaの可能性が高くなる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:13:20 ID:???0
>>384
×完全受注生産
○完全限定生産
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:53:52 ID:???O
本当に欲しいものだけはkonozamaで予約しちゃいけないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:29:35 ID:???O
>>384
問い合わせてみた


お問い合わせありがとうございます。完全受注生産の商品でございましても、入荷状
況によりましては、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございますので、あら
かじめご了承下さいますようお願いいたします。http://amazon.co.jp/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:34:52 ID:???0
どっかでの50%投げ売りでも期待するか…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:51:20 ID:???0
いつでもかえらーなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:06:44 ID:???O
WGP12巻だけなくてみてないんですが、映画にでてきたリオンやブロッケンブラックスペシャル持ったゲンは、最終回でもでてこないんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:35:00 ID:???0
最終話のピットで烈が油圧のチェックとか行ってるが油で動いてんのか?
スピンバイパーのダンパーが抜けてるってなに?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:36:07 ID:???0
バスターは多分サスペンションだろう。フロントの。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:05:07 ID:???0
あのサスペンションは
タミヤがRCカー市場にいつまでたっても
第2世代が来ないことを焦ってつけたんじゃないかと妄想
しかしだーれもRCカーには進まなかったなあ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:05:24 ID:???0
落ち着け!!ハマー・デーヴィット・グラント!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:22:57 ID:???0
>>399
それってハマーDの本名だよね?
エグゼクティブ・デシジョンのカート・ラッセルの役名まんまだなw
映画公開のちょっと後だし、たぶん名前の由来かな

個人的に好きな映画だからすごく嬉しいw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:00:24 ID:???0
ニコニコっていっても、いざ検索してみてもほとんど引っ掛からない「現実
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:11:23 ID:854ld6fQO
教えてチャンですまない!
恋のターゲットボーイとか歌ってたED、どなたかご存じですか?
タイトルが気になって・・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:25:54 ID:???O
Google先生に聞けば?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:47:13 ID:???O
>>403
トン!探してくる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:52:59 ID:???0
まあそのまんまだけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:58:40 ID:???O
デジモン以下のアニメだな
|( ̄3 ̄)|
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:08:55 ID:???O
謝るくらいなら最初から聞くなと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:59:18 ID:???0
>>370
年代を区切ってもかすりもしない・・・・。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/backnum_index.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:22:28 ID:???0
まあ今の20代前半限定なら知名度は高いかもね
友達と懐かし話をすると結構でてきたりするし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:29:29 ID:???0
元がコロコロってのもあるし
当時の小学生限定だもんね
幼稚園児や中学生じゃもう時期はずれって感じだし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:32:11 ID:???0
中身自体は大人でも楽しめそうなくらいなんだがなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:42:58 ID:???0
懐かしいからもう一回見てみたら熱くて名作じゃんって評価しか残されてないな
再放送してくれりゃあ新規開拓もできるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:57:19 ID:???0
 ちょうど夏休みだし、TVOの「朝の子供劇場」で再放送してくれたらなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:06:51 ID:???0
>>402

もう解決済みかもしれないけど

恋のターゲットボーイ〜Baby Boy
歌/THE PINK HOPS

爆走兄弟レッツ&ゴー!! テーマソングコレクションPLUS!!に収録されております。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:10:22 ID:???0
ニコニコに全話なんてないじゃないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:26:39 ID:???0
>>415
全和見ましたが?
検索の仕方が悪いのでは・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:55:50 ID:???0
検索の仕方が悪いのでは?

まず爆走兄弟で検索してみる

そのあとは足りない部分を 爆走兄弟 **
※(**は数字を入れる)で検索してみる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:01:56 ID:???0
d
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:06:54 ID:???0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:00:10 ID:???0
ニコニコはところどころ無くなってきてるね
前はあったけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:39:59 ID:???0
>>419
これって日本語なん?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:14:33 ID:m/BdHUjaO
>>414
遅ればせ、402です。
情報わざわざありがとう!メモりました(´`)ノシ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:46:10 ID:???O
ニコニコは97と097だとかは別と認識されるからな
話数が入ってないものもあるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:17:04 ID:???0
>>421
検索だけ韓国語で入力してください。YAHOOの翻訳とかで「爆走兄弟」を韓国語にして検索してください
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:22:33 ID:???0
某ギャルゲーの登場人物の持ち物にミニ四駆があった。
高3だったら丁度第二世代ストライクだなあ。今まで大事に持ってたのかあ
と思ったらあっさり主人公にくれた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:59:36 ID:???0
DVDの特典にベルクL型を付ける極悪商法やらないかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:27:13 ID:???0
ビートマグナムってマグナムシリーズの中でも欠陥マシンだよな
ラインかえると性能おちるとかさ、
最高速でも合体マシンのほうが、、、
428378:2007/07/28(土) 18:08:49 ID:SpbM0PzB0
419は神。トンクス!サンダードリフトポンクス!!
嬉しさのあまり壁走りができそうです。
429378:2007/07/28(土) 18:46:38 ID:SpbM0PzB0
だが使い方がわからない…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:51:56 ID:???O
ビクトリーズの成績なんだけど四位決定戦前は18勝?数えたら16勝8敗だった。実況では18勝言ってたけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:53:55 ID:???0
>>430
つ アニメ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:01:14 ID:0M6my5nt0
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:33 ID:???0
「これがバックブレーダーの秘密兵器、パワーブースターだ!!!!!!!!!!!!!」
「まだだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
「マグナーーーームダイナマイトオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォ!!!!!!!」

この三つは外せんわ。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:15:39 ID:???O
「ぶぉう!!バックブレイダァー!!」
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:28 ID:???0
こんなスレがあったのか〜。
レツゴーまじで最高だよな。

MAXの最終話で、M1に駆けつけた烈や豪の
ブリッツァーソニックやライトニングマグナムを
走らせる勇士が本気で見たかった。
夢に見るくらい見たかった。

DVDBOXの映像特典とかでいいから、
後日談的な内容を入れてくれないかな。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:54 ID:???0
質問です
ジョーがリョウに惚れたきっかけとなった回は何話ですか?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:33:03 ID:BOazTi03O
神回の一つ前だから61話

438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:57 ID:???0
>>437
サンクス
ジョーに萌え死んだ・・
ジョー可愛いすぎる・・・
その後の二人の展開OVAで希望
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:53:52 ID:DL4J6PSiO
初心者からの質問なんですけど作中のミニ四駆は意志を持ってるというのは本当ですか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:42:05 ID:???0
>>439
バリバリ持ってます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:25:22 ID:???0
>>439
意思を持っているからこそ
これだけ飛ぶことができる
ttp://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1180446531_0014.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:50:48 ID:???O
>>411
毎回思うが、これってどのくらい跳んでんのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:52:44 ID:???O
すまん、>>441だた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:02:42 ID:???O
>>384
亀ついでに参考になるか分からんが、セブンイレブンネット販売だと¥39312だた

若干高くなるがセブンイレブンで受け取れば手数料要らずだし、やや信憑性があるかと…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:08:07 ID:???0
地上200mくらいじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:10:30 ID:???0
「勝者の条件!」のバスターソニック・ディオスパーダ・ベルクカイザーの三台は意思を持っているとしか思えないな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:11:29 ID:???O
その回に限ったことじゃないけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:28:41 ID:???O
意思云々ではなくレーサーの魂が伝わっていると考えたい訳だが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:16 ID:???O
マシンは道具じゃない、友達なんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:22:27 ID:???0
マシンは意思を持ってるとかこのアニメ見るにあたっての基本事項だし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:18:00 ID:???0
っつかニコ厨の俺はどこでレツゴ動画の話題をかきこめばいいの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:19:30 ID:???O
心行くまでニコニコにコメしてな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:42 ID:???0
ダイナマイトとトルネードってどっちがスピード上なんだろなぁ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:58:43 ID:???0
DVD-BOXは楽天ブックスでは販売しないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:02:19 ID:???0
わざわざそんなマゾい選択しなくても
昔konozamaのようなことがあったからおすすめしない
どうしても楽天で買いたいんなら市場のショップのほうがいいんじゃない?
ポイントは付くし、売る店があるかはわからないけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:05:02 ID:???0
やっぱダイナマイトでしょ。
上がる時もすごそうだけど、落下速度のがもっとすごいっしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:43:07 ID:???0
ビート、バスター、トライダガー、バイパー、EVOで合体マシン作ったらすごいマシンになりそうだよな、
マグナムのスピードでソニックの安定性+その他3台の性能で基地外マシンになりそうだ、
ダイナマイトは最高速に乗らないと使えなくて、トルネードは気軽に使える技だったようなきがす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:48:43 ID:???O
回転が加わる分、トルネードのほうが上だと思いたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:47:20 ID:???O
スピードはトルネードで飛距離はダイナマイトって感じじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:10:45 ID:???0
かっこいいのはトルネード、
ダイナマイトはどうやって空中で安定させてんだ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:28:03 ID:???O
必殺技補正
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:45:22 ID:???O
豪の気合いだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:00:57 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/1177674479
の3:09からの曲の名前わかるやつおしえてくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:04:54 ID:???0
はいはいニコ厨ニコ厨
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:08:54 ID:???0
>>464
だってほかにうまく音楽説明できんかったからさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:12:20 ID:???0
自己解決した
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:35:20 ID:???0
DVD発売日決定今知った
高すぎ
特典なし廉価版とか出ないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:36:25 ID:???0
一年後くらいにはレンタルするだろ。
レンタルで回避する客をひとりでも減らすにはサントラくらいつけるべきだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:24:35 ID:???0
サントラ未収録曲集でもつけてくれないかね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:04:03 ID:???O
無印の次郎丸初登場回のレースで、烈豪逆にしゃべってるとこあるね。(こんな細いとこ〜やっとじゃないか)DVDになってもこのままなのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:28:03 ID:???0
ビデオ化してもそのまんまなんだがら修正されることないだろ
それに最近の作品ならともかく10年も前のものだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:45:23 ID:L0eU7qHx0
ってか、負ける時って殆ど豪や藤吉がポカやらかすせいだよなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:56:24 ID:???0
相手のバトル行為のせいが多い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:27:12 ID:???0
誰もふれてないから日にちが代わる前に一言!

豪、誕生日おめでとう!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:31:08 ID:???0
マジか!?
豪、誕生日おめでと〜。
カルロは確か8月7日って記憶があるんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:07:26 ID:???0
誕生日で思ったんだがWGP終了後あのままリアルタイムに歳をとっていったら
みんな今何歳くらいなんだろう
烈兄貴は大学生で就職活動しているくらいだろうか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:11:38 ID:???0
皆ミニ四駆関係の職に着くんじゃないの、あの世界なら。
藤吉は親父の跡を継ぎそうだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:22:45 ID:???0
ぜんいんミニ四駆にひかれて死亡
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:23:41 ID:???0
ちょwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:27:36 ID:???0
烈は97年(WGP)で小5(11歳)だったから、
今は21で大学3年か…勉強と就職活動で忙しいかもね…
豪は…大学行かずに既に就職してそうな気がする…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:15:07 ID:???0
藤吉は父親のあとを継ぐとしたら列や豪とはもう会うことが出来ない位忙しい日々を送ってそうだな
てか藤吉の父親ってこち亀の中川の父親並に働いてそうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:58:56 ID:???O
登場回数から考えても明らかにそれはない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:28:41 ID:???0
初登場時 人懐っこそう
初対戦時 キザ野郎
最終2日目 突然悪役に
最終3日目 突然改心

ミハエルって出る度に性格変わってるよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:30:10 ID:???O
きっと不安定な子なんだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:26:14 ID:???O
実は三重人格
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:07:48 ID:???0
>>483MAXではへたれを追加
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:21:07 ID:???0
MAXのそのシーンは無かったことに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:35:48 ID:???0
体当たりで蹴散らされるとかw
しょうがないか・・大人の事情
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:20:31 ID:???0
質問です
リョウとジョーのその後を教えてくだしあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:20:04 ID:???0
マジレスするとジョーは俺の嫁
リョーはどっか自分探しの旅にでて行方不明のままはや6年
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:50:24 ID:???0
レディーセイバー36…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:32:49 ID:???0
>>489
WGP2で中が進展したと思いたい…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:47:21 ID:???0
36歳のたまみ先生・・・(;´Д`)ハァハァ
個人的には独身でいてもらいたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:17:11 ID:???0
>>491わろたw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:38:40 ID:???0
へたれなミハエルが見られるのってMAXの第何話?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:44:10 ID:???0
>>489
避妊しなかったら子供できた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:31:39 ID:???O
>>495
45
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:21:40 ID:???0
つーかキャラの耳がでかすぎる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:50:12 ID:???0
へたれミハエルがアタックで飛ばされるのに、無印のネオトラはビークスパイダーにアタックされても平気だし、
サイクロンマグナムを超えるデザインのマシンはない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:14:19 ID:???O
何をわけのわからないことを
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:32:38 ID:???0
>>499
つディオスパーダ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:18:47 ID:???O
サイクロンよりビート派の俺は異端なのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:41:18 ID:???0
そういってもらいたいならそういえ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:05:59 ID:???0
>>502
存在してることが異端
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:28:18 ID:???O
今日は口の悪い子が多いな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:44:20 ID:???O
WGPの2、3、4巻のビデオを借りようとしたら
2巻が無いとか訳分からんwwww

仕方なく3、4、5を借りた
しかも3巻の始めが
落ち着けハマーDの回とは・・ww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:07:59 ID:???0
リョウって無印では公式戦、草レース問わず
三位以内に入れなかったのって三回だけなんだな。(藤吉カップ、サマーレース決勝、GJC第二ラウンド)
でも、単独一位になったのもカイとの一騎打ちとゲンが挑戦してきた時の
二回のみ・・・。
まさに無冠の帝王
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:21:13 ID:???0
無冠の帝王がキャッチコピーになっててかわいそうw
あんちゃんなら野生の異端児とか、他にいくらでもあるだろうに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:44:41 ID:???0
カルロ:狂犬ナイフ
ルキノ:オタマジャクシ
ジュリオ:(おかまに)ポン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:45:23 ID:???0
ベルクカイザーはバランスが悪いから衝撃には弱いんだよ
だから体当たりごときで蹴散らされたんだきっと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:47:37 ID:???0
あれはただの夢だ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:12:48 ID:???0
そう信じたいっ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:56:24 ID:???0
あれは仕方ないんじゃないの?
ディオマースが強すぎる。
どのチームが相手でも同じような結果になったと思うけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:11:14 ID:???0
サントラ付けておくれ
それも完全版を
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:14:49 ID:???0
レンタルいつするのかな

小学生時、レイスティンガー買って指輪がついてなく本気で抗議の電話を入れた俺ガイル
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:36:16 ID:???0
>>513
しかし他に描き方があったはずだろ?ネロ自身がミハエル以外の雑魚潰すとか他の下位チーム
をネロが潰すとかさ。かませにはブーメランズなんかお似合いだ。いずれにせよネロじゃなく
ボルゾイの雑魚レーサーにグランプリレーサー、しかもトップレーサーがやられたのが
許せんな。

俺MAX、無印・WGPと同じくらい好きだけどあのシーンのせいでMAX嫌いって人もいるしさ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:48:54 ID:???O
 M A X ス レ で や れ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:19:37 ID:???0
>>516
それはまあ、分からんでもないが。
まあカイザー自体バトルマシンてわけではないからな。


それよりも・・・どうしてかませにはブーメランズがお似合いなんだYO!
リーダーのジム君は結構好きなキャラでね。
PSゲームの
「シャインモーター!発動ぜよ!!」とか
「行くぜよ! ネイ ティブ サン!」とかの台詞が好きだったりする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:24:10 ID:l2Dz9bxQ0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:01:08 ID:???0
>>518
ブーメランズは加速用のために積んでたと思われた通常のバッテリーがワイパー用
だったり、最後に藤吉のスピンコブラにストレートで抜かされてしかもワイパーが
止まる印象しかないんだYO!


まぁ、エタウィンのジムは確かにおもしろいな。ミハエルに勝った後の話とかww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:56:17 ID:???0
らき☆すたでレツゴのBGMが使われてるんだな
ちょいと驚きだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:27:18 ID:???0
あったっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:26:16 ID:???O
きょうブランチで使われてたよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:45:45 ID:???0
2番目のオープニングのアレンジ曲はホントよく聴くね
あのアレンジは言うまでもなく神、原曲と打って変わって爽やか〜
525521:2007/08/04(土) 21:33:54 ID:???0
WGP編でカイがサバンナソルジャーズの一員として
走る回があるじゃん?あの話でヴィッキーが仮病で
痛み出すシーンの音楽とか、まさにそれだと思うんだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:45:15 ID:???O
DVDでるから8cmCDの12cm版でないかな。We are the+イブで1枚とかしてカップリングももれなく収録で。2枚組ベストにも入ってない曲多いね!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:53:00 ID:???0
WGPで1番笑ったのはリョウの壊れっぷりだなww

『うひょーーーーGPチップとZMCボディは相性が良いぜ!』
『有難う!やったぜ!』
『マシンに触りたいんだああああああ』
『やったぜ!二郎丸!』


…誰だ、お前…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:00:27 ID:???0
>>519誰が作ったか知らんが、暇な奴がいたもんだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:25:34 ID:???0
話し変わるけど、62話でパワーブースーター初登場の回で、
Jが『今のマグナムは最高速で走ってる!それより速いなんて・・・』
じゃあ最後のゴールシーン手前では、マグナムは限界突破したのか・・・

パワーブースター速すぎ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:46:14 ID:???0
最後のゴールシーン手前って最終レースのこといってるのか?
その頃のマグナムはビートマグナムだし最高速はサイクロンより上がってるだろ大径タイヤだし
つうかミハエルが凄すぎだと思うんだがツヴァイフリューゲル使わないでもあの速さ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:16:50 ID:???O
最終話のパワーブースターはバッテリー残量がそれほど圧倒的ではなかったと考えるしかない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:18:06 ID:???0
62話以降徐々に劣化していったな、パワーブースターは。
周りのマシンがレベルアップしたと考えるべきかもしれないが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:35:12 ID:???O
むしろアストロ自体がそれ以降負けてばかりだったような
(アニメで放送される回は)
ドリームチャンス、ロッソ、ビクトリーズ、そしてカリビアンズ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:46:48 ID:???0
あ、いや62話で最後のゴールチェッカー切る寸前で、
ちょちょっ、っとマグナムがバックブレーダーに迫るがバックブレーダーの方が速かった・・・
ってわかるかな・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:26:04 ID:???O
ただの演出だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:18:03 ID:???0
かと言ってバックブレーダー(パワーブースター)も速くなってるっぽい。
最初はツヴァイフリューゲルにぶっちぎられていたけど、最終第1ステージでは
ツヴァイでは追い付けなかったし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:09:53 ID:???0
無印後半の作画が良い時は本当に良いな
特にマシンの
酷い時は物凄く酷いけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:22:04 ID:???0
>>536
アレはアストロが3連続パワーブースターと言う荒業を使ったからだろ。
ツヴァイ系は2台のマシンに同時に負担掛かるから長時間は持続出来ないって
リスクが有るし…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:35:00 ID:???0
てか最終ステージではラケーテと互角のスピードだな
たしか速度ではラケーテ>フリューゲルだったよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:35:59 ID:???0
今度出るレッツ&ゴーのDVDBOXって中身は無印だけなんですかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:52:29 ID:???0
>>538
負担云々は関係ないってば
速さのことを言ってるんだから。
ドリームチャンスレースのままだったら短時間でも追いつかれてただろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:23:57 ID:???O
>>540
ぐぐれ馬鹿
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:43:21 ID:???0
>まぁ、エタウィンのジムは確かにおもしろいな。ミハエルに勝った後の話とかww

これについてkwsk
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:47:11 ID:???0
WGPは入ってないのかー。迷うな…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:01:12 ID:???0
新マグナムだけじゃなく
新ソニックまで来るw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:40:40 ID:???0
>>544
WGPも出るだろうから両方買えば良いじゃないか
個人的にはバラでよかったよ、監督も違う別作品とセットじゃやってられん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:45:38 ID:???0
DVDはデジタルリマスターしてるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:55:46 ID:???0
まあされてるんじゃない?
他のアニメはどうだったんだろうか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:22:41 ID:znwz7RNMO
最近DVDでること知って調べてメールも登録した20の猛者です。仕事しはじめて疲れた時、つい懐かしい物に手を伸ばしたくなってビデオを1巻から借りはじめました。
当時回りではサイクロン以降ポケモン・ヨーヨーにブーム移行しちゃったけど、WGP終焉近くとかは実際ある道路走ったり、かなり面白い内容みたいですね!!WGP版の後半からMAX一回も見たことないのでDvD全部買います。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:24:07 ID:???O
ニコニコでめちゃくちゃ久しぶりに見直した。 やっぱ最高の神アニメだな。
OPとか神すぎるだろ……常考………
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:29:31 ID:???O
世界版の中頃からポケモンやらヨーヨーやらのブームでTV見なくなった者ですが、掲示板みてるとすごいおもしろそうですね!!
 
ビークスパイダーとか出てくるやつから存在しか知らなかったMAXがつくやつまで買っちゃおうと思います!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:30:39 ID:???O
世界版の中頃からポケモンやらヨーヨーやらのブームでTV見なくなった者ですが、掲示板みてるとすごいおもしろそうですね!!
 
ビークスパイダーとか出てくるやつから存在しか知らなかったMAXがつくやつまで買っちゃおうと思います!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:52:40 ID:???O
(;^ω^)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:13:08 ID:???0
これが噂の夏厨でゲスか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:32:42 ID:???0
厨と言うほどではないんじゃない。
ただの新参というか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:20:44 ID:???0
サイクロンとネオトラって同じタイプのマシンだけど、ソニックが高速コーナ、スピンが低速コーナーが得意っていうふうに
特徴あんの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:21:08 ID:???0
新マグナム&新ソニック年末かよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:22:14 ID:???0
トライダガーの方が安定性と加速はありそう。
ってか新ソニックも出るのかよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:25:34 ID:???0
ちゃんと買うんだったらいいじゃないか


元気でよろしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:33:22 ID:???0
シャーシはPROのものらしいから
ちょっとダサくなりそうで心配
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:24:16 ID:???0
>>543
まぁ簡単に言えば100%負けるはずのない格下のジムに負けてヘタレるミハエルと
それを見てなんか悪いことしたゼヨみたいなジムが見れる。この時のミハエルの落ち込み具合ときたらww

>>556
個人的にはビクトリーズのWGPでの最終マシンを10段階で表すと

ビートマグナム 最高速10 加速4 コーナー7

バスターソニック 最高速8 加速7 コーナー10

ネオトライダガーZMC 最高速9 加速6 コーナー6

スピンバイパー 最高速4 加速9 コーナー9

プロトセイバーエボリューション 最高速7 加速7 コーナー7

だと思うけどみんなはどう思う??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:28:30 ID:???0
ランク・不等号厨と変わらないから自重してね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:57:41 ID:???0
カルロ誕生日おめでとう!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:02:22 ID:???0
8月7日?
カルロおめでとう!
各キャラの誕生日って設定あるよね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:03:31 ID:???0
>>561
スンマセン自重しやす…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:15:15 ID:???0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:59:07 ID:???0
カルロおめ!

楽天でDVD-BOX予約した
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:32:41 ID:???0
てめえらなんでカルロなんかの誕生日を祝ってるんだぜ!?
もっと大切なことがあっただろうが、このへっぽこぴー野郎!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:40:16 ID:???0
>>561
ビートマグナム 最高速10 加速2 高速コーナー3(壁走りで8) テクニカルコーナー3(ジャンプで7?)  かけ声で+2
バスターソニック 最高速8 加速6 高速コーナー10  テクニカルコーナー7 かけ声で+2
ネオトライダガーZMC 最高速9 加速6 高速コーナー3(壁走りで10) テクニカルコーナー3 オフロードで+1
スピンバイパー 最高速5 加速10 高速コーナー9 テクニカルコーナー10
プロトセイバーエボリューション 最高速7 加速6 高速コーナー8 テクニカルコーナー6 ハイパードルフィンで+1
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:41:36 ID:???0
>>569
トライダガーの加速は4だな 間違えた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:37:29 ID:???0
カルロめ
21歳か

若いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:35:15 ID:???0
>>569
マグナムはコーナー克服してるんですよ^^
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:39:44 ID:???0
くだらねーな
荒れるからほどほどにしておけよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:42:07 ID:???0
569よバスターソニックは最高速以外はチームNO1だろ、
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:17:36 ID:Q2O4M6t6O
強いものが勝つんじゃない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:47:19 ID:???0
マシンを信じることができる奴が強いのです、
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:27:12 ID:???0
>>576
勝ったものが強いのだ

じゃなかった?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:33:45 ID:???O
ジュンで抜いてしまった……
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:39:16 ID:???O
カルロは決勝第2セクション感動したわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:52:11 ID:???0
ジュンでぬいたとかショタすぎなんだけど・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:00:39 ID:???0
ジュンは野郎だったのか
それなんてバーコードファイター?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:20:45 ID:???0
ジョン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:39:04 ID:???0
ジョン・マンドレイク
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:54:15 ID:???0
佐上のおっちゃんはもらっていきますよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:10:45 ID:???0
た、保さん・・・・・;
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:38:01 ID:???0
レッツ&ゴーが韓国で放送されると設定が舞台も人物も全て韓国側に修正されるの?
Gガンダムみたいに。

スーパーグレートコリアカップか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:12:20 ID:???O
カルロが21って、烈豪たちにみるとアニメ内ですでに21とかそこらに見える。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:18:18 ID:???0
一応小学生です。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:39:21 ID:???0
リョウとJが140cmくらいって設定と同じくらいありえないよな
ゾーラとハマーなんかどうみても30代だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:50:17 ID:???O
>>586
そういえば昔どっかの掲示板で、韓国に住んでるファンが
「韓国版ではビクトリーズが韓国チームで、ミニ四駆発祥の地が韓国ってことになってて驚いた」
みたいな事を書いてたのを見た気が
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:59:49 ID:???0
なにが彼らをそこまでパクリに走らせるんだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:55:14 ID:???0
マグナム2007とソニック2007が 予価900円

歴代マグナムスペシャルキット(セイバ〜ビート4種) 予価:各1200円

(アニメ画パッケージ+プラス1ボディ+強化シャーシ+モーター付き)
 ※プラス1ボディ:ソニックのボディとステッカーが付属します。

スペシャルキットはソニックのボディが付いてるらしいが
やけに高い気がする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:56:22 ID:???O
チョンだからさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:56:40 ID:???0
シャーシよりもボディを強化型にして欲しかったな。
付属モーターの種類が気になる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:58:53 ID:???0
ライトニングマグナム涙目wwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:00:16 ID:???0
そういやライトニングがないな
やっぱり黒歴史なのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:37:32 ID:???O
新型よりLベルクを
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:53:49 ID:???0
ビクトリーズの各マシンセットで売って欲しかったわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:59:08 ID:???O
>>589
カイの身長118cm&ゲンの身長180cmってのが一番ありえないと思う。
てか極端に身長高いキャラと低いキャラばかりだなレツゴー…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:03:11 ID:???0
ライトニングマグナムはアニメ出てないし
原作でも最後にちょっと出ただけだから
しょうがないって事で納得しとこうぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:09:26 ID:???O
ソニックが付録扱いって虚しいね。ライトニング一応漫画にもでてきたんだし付けろよ田宮さん。。
カイちっちゃ!100から120cmは今だと小1クラスだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:38:22 ID:???O
WGPに出てないマシンなんていらない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:24:18 ID:???0
レーサー四駆のときは頑張ったのになあ
やっぱりまだレッツゴー世代は若いから購買力がないと見たか
まあ皆買うんだ、買えばなんかまた出る
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:32:01 ID:???0
スペシャルキットたけえwww
この前マグナムとソニック全部買った俺涙目wwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:45:02 ID:???0
別にどうってことないだろう。スペシャルだとソニックはボディのみなんだし。
しかし付属モーターノーマルだとすると高いな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:33:12 ID:???0
カイは大人になっても156cmだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:27:09 ID:???O
カイちっちゃ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:03:33 ID:???0
アニメ画パッケージって何だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:48:43 ID:???0

普通のだと、漫画の方になってるけどアニメになるってことでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:00:55 ID:???0
外装が変わるって事かな
アニメ画になるだけならあまり変化しなさそうだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:12:43 ID:???O
よく使われてる公式のぬり絵と同じやつかもな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:03:04 ID:???0
ミニ四駆を売るために作った典型的な商業主義の駄作だな。
小学館プロダクションの関わるアニメは糞。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:21:11 ID:???0
ミニ四駆もハイパーヨーヨーもビーダマンも
売れたけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:16:26 ID:???0
星山さんは神です
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:18:42 ID:???O
劇場版はアミノ氏だっけか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:41:35 ID:???O
サイクロンマグナムとビートマグナムのウイングがビクトリーズ仕様なら良いなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:34:04 ID:???0
ウィングで違いなんてあったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:41:46 ID:???0
ある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:20:43 ID:???O
チーム名になってるんだよね。We are the VICTORYSのシングルにシール入ってたよな確か。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:35:27 ID:???0
本来はサイクロンマグナムって英語の奴だっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:36:32 ID:???0
日本語で
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:07:17 ID:???0
>>612
それに比べるとデジモンやポケモンはちょっと違うよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:59:56 ID:???0
あービクトリーズ仕様のがむちゃくちゃ欲しくなってきた;;
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:59:31 ID:ZKwzJh7i0
【二人組の男が模型店で暴行】
大阪府警察は今月2日、「店内で二人の男が暴れている」との通報を受け、
星馬烈容疑者(21)と星馬豪容疑者(20)を傷害罪の現行犯で逮捕した。
調べによると、容疑者らは模型店のミニ四駆コーナーに立ち寄ると突然
「ミニ四駆はおもちゃじゃねぇ、マシンだ」などと叫び、
ピンバイスやニッパーで店員を滅多打ちにして全治4ヶ月の重傷を負わせたという。
容疑者らは「おもちゃコーナーにミニ四駆が置いてあるのが許せなかった」と供述している。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:31:05 ID:???0
つまんね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:58:48 ID:???0
>>624
もうこのコピペ散々、貼られてるからいい加減にしてくれないかな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:01:46 ID:???0
グリス事件

メンバーから外される

腹いせにミハエルに喧嘩売る

フルボッコにされる


アニメのゾーラにはこの悲惨さが足りない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:26:34 ID:???0
最終話のかませっぷりで十分悲惨だろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:11:49 ID:???0
ソニックは初代から鰤ソニまで?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:17:16 ID:???0
サイクロン、ビートにビクトリーズステッカーがついてくるなら買う、
マグナムシリーズの最終モデルはビートってことが証明されたな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:29:41 ID:???0
シュミエリは人気の割にあまり話題にならないな
烈やJの話ばっかで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:38:50 ID:???0
ニコニコで久々に見たけどこんな神がかってたとは…
多分当時より楽しめた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:42:18 ID:???0
いちいちニコニコでとか言わないでいいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:46:49 ID:???0
>>631
Jはそんなに人気無いだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:51:22 ID:???0
そんな事も内ぞ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:52:17 ID:???0
メールまだー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:54:21 ID:???0
シュミエリなんて腐女子が勝手に騒いでるだけじゃねーの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:58:48 ID:???0
ソニックは最後までマグナムの噛ませ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:30:59 ID:???0
公式・非公式あわせてレース一番多く一着でゴールしてるのは
やっぱ豪かな?

そう考えると烈は・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:22:27 ID:???0
おい、豪は
WGPの12戦目のアイゼンヴォルフまで
1位ないこと知っていってんのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:26:11 ID:???0
>>640
よく数えてられるな
烈兄貴もそんなもんなんだろうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:28:50 ID:???0
烈兄貴は初戦で
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:31:54 ID:???0
豪はチームの足を引っ張った数も凄いけどなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:15:14 ID:???O
豪猿外しで黒沢カイの方が強いだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:15:15 ID:???O
回数より率の方が…と思ったけどそれだとミハエルがダントツだったw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:21:27 ID:???0
ソニックは最終的にマグナム並みのスピードを手に入れたが
スピンバイパーはトップスピードの低さが致命的
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:23:20 ID:???0
また黒沢房か
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:36:39 ID:???O
ミハエルは2、3日目じゃなくて、1、3日目に走ってたら無敗のままWGP終えたかもな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:36:46 ID:???0
>>644
猿はともかく豪は…って言うかマグナムが居ないと高速型がトライダガーだけに
なってバランスが悪くなる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:39:12 ID:???0
DVDBOXの表紙?
2話くらいしか出てないRが載ってるけど
ファイターや大神でもがよかった気が汁
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:18:54 ID:???0
Rは4話でてるんだが。

あと1位とった回数は地味に兄貴の方が多かった気がする。
1話の予選だったり、
何気に13話の土屋カップだったり、33話の大神スペシャルだったり。
あと猿レースとか、WGP初戦とか。

豪はスプリング1位、トウキチカップ1位で目立ってはいるけど
サマーレース2位、オータム4位、WGPは12戦目まで1位なしだったり
極端だったりする。



ちなみにJがWGPで1位をとったことはない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:31:44 ID:???0
豪の成績にムラがあるのは、いかにも豪らしい気がする。
1位になれなきゃリタイアしても一緒ぐらいの思考回路だろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:44:27 ID:???0
兄貴がずっとハリソニならスピンバイパーやEVOも見せ場があったかもな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:29:44 ID:???0
エタウィンでJがボクはいつでも勝とうとすれば勝てるけど
チームの勝利のためにサポートに回ったんだとか言った時はガクブルした
たしかジュリアナと対戦する回だったけど、昔のことだからちょっと間違ってるかも

腹黒すぎだろ、一人だと妙に好戦的だし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:50:43 ID:???O
>>654
見損なったよ、654くん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:53:46 ID:???0
エタウィンはJ以外にも性格変わってるキャラ多いし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:04:09 ID:???O
エタウィンは烈と豪の顔がなんとなくキモい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:18:30 ID:???0
むしろEVOは万能型というけど、WGP開始時からスピード、安定性、コーナリング、トルクでハリソニに劣っていた気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:19:47 ID:???0
ほぼ全部じゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:47:34 ID:???0
>>658
んな描写ないから。烈腐乙。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:28:22 ID:???0
いちいち腐とか言い出すなようぜーな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:37:14 ID:???0
>>661
烈腐乙
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:39:11 ID:???0
だめだこりゃ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:19:58 ID:???0
EVOはJが本気出す気なかった。
ソニックは兄貴がファビョッてて本調子を出す機会がほとんどなかった。
結果一番ヘボいのは、可変ホイールやマルチモーター付けてドンケツ走るだけだった藤吉だろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:22:28 ID:???O
誰が早くて誰が遅いか議論はもういいよ
無限ループだからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:38:40 ID:???0
今日こんなメールが届いたけど

「DVD化されたらお知らせ」に登録された作品が今回DVDとして
リリースが決定いたしました!
ご登録いただいておりますメールアドレスに情報をお届けいたします。

◆今回DVD化された作品
作品名: 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX DVD-BOX <完全生産限定版>
発売日: 2008年2月20日


WGPの前にMAXがDVD化なのかな?
順番がおかしいな
WGP何か問題でもあったのかな。映画とか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:40:43 ID:???0
年末の12月頃にWGPが出るとか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:42:49 ID:???0
短期間に出されちゃ、金銭的に厳しいな。
だいたい、BOXの値段ってどれくらいなんだろ。5万くらいかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:47:07 ID:???0
>>668
もう無印のBOXの価格が出てるだろうに。定価で50,400円だよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:58:07 ID:???O
無印とWGPは買う予定だけど、MAXはどうしようかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:59:56 ID:???0
MAXのみに強烈な購入特典とかつけられたらいろんな意味でやばいな
WGP編の30分の新作OVAとか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:59:58 ID:???0
最近未来レスはやってるのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:00:20 ID:???O
公式にWGPのBOXの発売日出てる
今年の12月19日発売だそうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:05:18 ID:???O
スペシャル嬉しすぎる!!wgpはデビット伊藤とかの問題とかかな?
早く映画のDVDがほしい!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:06:51 ID:???0
無印BOX、初回生産特典は烈&豪オリジナルフィギュアセットときたかw
ブックレットと映像特典にスペシャルが入るのは嬉しいけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:10:00 ID:???0
WGPは12月発売予定か。あんまり間置かずにに出るのは金銭的に厳しいよ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:12:30 ID:???O
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

┃  【映像特典】
┃  ・スペシャル番組「爆走兄弟レッツ&ゴー!!スペシャル
┃   ミニ四駆レーサー大集合!!」(テレビ東京1996年12月30日放送)
┃  ・ノンクレジット・オープニング&エンディング

┃  【封入特典】
┃  ・コロコロ編集部・責任編集!豪華32Pブックレット
┃   (こしたてつひろ新作描き下ろし漫画収録)

┃  【初回生産特典】
┃   ・烈&豪オリジナルフィギュアセット
┃   (ミニ四駆ダイキャストモデル2台+特製ディスプレイスタンド付き)

┃   ※初回生産特典のフィギュアセットは、生産の都合上数量に限りがあます。
┃    確実に手に入れたい方は早期予約をおすすめします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:18:55 ID:???0
フィギュアかよ
イラネ特典の最高峰じゃねえか

_ノ乙(、ン、)_
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:22:30 ID:???0
フィギュアって、烈と豪の「人型の」フィギュアに二人のミニ四駆もついてくるって意味だよね?
正直DVD-BOXについてくるフィギュアに出来の良いものってあまり無いんだよな・・

あとブックレットって資料集とは違うのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:23:39 ID:???0
WGPの初回特典はJとリョウと藤吉のフィギュアだろうか?Jだけでも欲しいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:26:36 ID:???O
とりあえずスペシャルが観れることにwktk

あと二ヶ月ちょいか…
バイト増やそ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:27:05 ID:???0
無印のストーリー説明ページ、後半Jのサムネイルがものすごく多いな
ホムペ製作者はJファンだったりして
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:28:23 ID:???0
スペシャルって見たこと無いんだけど
これが前からいろんな人が書いてた「唯一ビデオに未収録なやつ」なん?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:33:49 ID:???O
特典はアンケート取るんじゃなかったのかよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:47:51 ID:???0
そういえばそうだったな。
ある程度こちらの意思を反映してくれるのか?なんて期待させんなよ。


オレもうWGPだけにしようかな…見始めたのWGPの途中からなんだよ。
無印はBOXを初見にしようと思ってたんだけど、こうなった以上何話か
かいつまんで見てから購入するか否か決めるか。

無印でこれを見れば購入する気になるぞって話あるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:50:28 ID:???O
50、51
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:51:17 ID:???0
メルマガに登録する時にいろいろ特典の要望を書いた人がいると思うけど
あれがアンケートみたいなもんだったのかな

まあ現実問題としてかなりよくやってる方だと思う>特典

世の中にはろくに特典もないBOXも多いからな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:53:18 ID:???0
云万円ふっかけといて下には下があるも何もないもんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:53:44 ID:???O
ハリソニの肉抜きしててメールに気付かなかったw
ダイキャスト…ってミニ四駆コレクターズクラブじゃないだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:04:19 ID:???0
4クール分のアニメのBOXが5万って高いほうなのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:08:09 ID:???0
今時フィギュアとは
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:11:11 ID:???0
これでフィギュアが残念な出来だったら泣く
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:21:23 ID:???0
>>691
最近だとオレンジロードがフィギュア付きだぞ
買ったファンはその出来に大喜びだったw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:23:09 ID:???0
もっとも持ち主に恵まれなかったのがスピンコブラ
基本性能ならトップクラスなのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:26:19 ID:???0
兄貴は44話の佐上模型店でバスターソニックのことを考えていたのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:50:30 ID:???0
基本性能トップクラスとかそんな描写あったかよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:08:02 ID:???0
フィギュアいらないからその分値段下げてほしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:10:33 ID:???0
初回生産限定だから値段にほとんど関係ないだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:11:40 ID:???0
そんなもん付ける余計な経費があるんなら
その分安くしろってことだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:21:08 ID:???0
特典がないDVD単品だったら、後に出る可能性がある
レンタルDVDをリッピングしてコピーしただけの奴らがお得すぎるから
やはりBOXには色々特典を付けて欲しいものなんだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:33:02 ID:???O
特典は欲しいけどフィギュアはイラネ
その分ブックレットを豪華にして欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:35:27 ID:???0
サントラ付かないなら買わないとまでは言わないけど、
このタイミングで完全版サントラが世に出ないならもう無理だよね・・・。

やはり出す気ないのかな>コロムビア
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:21:58 ID:???0
>>701
同意。フィギュアはいらないよな…特典はアンケートで意見聞くってのはどうしたんだろ。
フィギュアよりもサントラとかの方がよかったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:02:02 ID:???0
特典のフィギュアでブーンドドドしろってか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:05:55 ID:???0
フィギュアって全長4cmくらいのガチャガチャで出てくるようなサイズなのか
それともいわゆる1/8サイズ完成品フィギュアみたいな全長15cmくらいのやつなのか

って後者はコスト的にありえないな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:50:09 ID:???O
特典(゚听)イラネ
予約取り消すか迷ってきた…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:11:09 ID:???0
フィギュアはイマイチ誰狙ってんだって感じだな
ポスターなりグラビアなりのほうが安くて需要ありそうなもんだけど
フィギュアって発売告知から販売までかなり時間かかるし
大丈夫なんかねえ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:20:51 ID:???0
フィギュアが特典で嬉しいのは萌え系のアニメでヒロインがモデルだからこそ、
需要有ると思うんだ…レツゴーではそういうの止めて欲しい…
サントラかオリジナルドラマCDとかにして欲しかった…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:30:15 ID:???O
せめて、たまみ先生かマキさんのフィギュアだったらなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:35:04 ID:???0
フル菜食のセイバーのボディが良かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:21:29 ID:???O
土屋のフルカウルなりきりスーツでよかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:49:30 ID:???0
俺の黒沢はどこいった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:03:05 ID:???0
お前ら特典に不満そうだな
もし特典がたまみ先生とジュンのフィギュアだったら
どうなんだよ

それともフィギュア自体が(ry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:21:54 ID:???0
無印・WGP・MAX全部キターーーーー
って、劇場版は?もしかしてスルー?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:37:42 ID:???0
少し前にアマゾンで予約したんだけど、
どこにも初回限定版とか書いてないんだが…。
普通に今からの予約なら初回だよな?
注文内容何度も見直したけど、よくわからんかった…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:39:38 ID:???0
みんなまだ学生か一番上でも社会人になったばかりだよね?

かなり頑張らないと買えないよね・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:40:59 ID:???0
>>715
問い合わせすればいいじゃない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:43:22 ID:???0
一年間マジになって20万貯めた俺は勝ち組

…なのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:44:06 ID:???0
>>717
ごもっともです

>>716
18のときから働いてるから、もう社会人5年目だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:46:23 ID:???0
>>718かなり勝ち組
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:57:18 ID:???0
貯金ゼロからのDVD-BOX購入だ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:05:34 ID:???0
>>721
後々後悔しないようにな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:18:22 ID:???0
俺の予想当たったわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:23:06 ID:???0
もしかして残りのBOXの特典もフィギュアが含まれること決定なのか?
あんなもの3回も続けられたら、無駄に場所とって困る。
特に嬉しい特典ではないだけにマジで勘弁して欲しい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:25:01 ID:???0
ならフィギュア捨てればいいじゃないか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:27:02 ID:???O
辛いが限定BOXの値段としてはまあ妥当かと
年末スペシャル&ノンテロップ超楽しみ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:27:58 ID:???0
みんなフィギュアの方に目が行って
>(こしたてつひろ新作描き下ろし漫画収録)
が全然話題にあがらない・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:29:50 ID:???0
>>725
外箱がフィギュア込みの大きさになると思われる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:55:13 ID:???0
>>709
>>713
キモオタの為の特典じゃないwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:02:21 ID:???0
>>727
原作者とはいえアニメと漫画は別物だからなあ
内容も単行本でいう読みきりスペシャルみたいなのだろうし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:22:21 ID:???0
こしたの漫画も微妙…。
原作までチェックしてた奴もいるんだろうが、アニメにはまってた身としては何の思い入れもないし。
そういえばミニ四駆のパッケ絵も原作絵だったか。とりあえず昔からこしたには皆敬意を払ってるってことなのか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:24:32 ID:???0
こしたの劣化具合は酷かった
絵スカスカ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:32:01 ID:???0
なんかブックレットの内容も不安になってきた。
こしたの漫画と、本編見れば分かるような51話分のあらすじで半分以上は取られるんじゃないの?
コロコロ主導の内容だと、スタッフインタビューとか期待できるのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:39:46 ID:???0
あの頃のコロコロって50万部は売れてたのに、見てない人かなり多いな
俺にとってはこした先生も神なんだが

最近鳥山明みたいな状態だけど・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:10:35 ID:???0
全員が全員そうってわけじゃないとおもうけど
レス見る限りこんな心境だろうか

  【特典】
・スペシャル番組「爆走兄弟レッツ&ゴー!!スペシャル ミニ四駆レーサー大集合!!」

   見てみたい

・コロコロ編集部・責任編集!豪華32Pブックレット
(こしたてつひろ新作描き下ろし漫画収録)

こした新作漫画はどうでもいい
  
・烈&豪オリジナルフィギュアセット

別にいらない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:16:24 ID:???0
うん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:17:45 ID:???0
年末SPも入ってるのか
ようやくビデオテープともおさらばできる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:24:59 ID:???0
>>765
概ねそんな感じ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:30:12 ID:???0
アンケートとってくれよマジで
フィギュアいらねー漫画いらねー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:35:45 ID:???0
着せ替えフィギアなら欲しいかも

本邦初公開
烈兄貴のズボンを脱ぐと パンツはブリーフでしたとか

要らないけどな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:35:17 ID:C9siTwA/O
今日バイト先でWGPの発売日知った。値段TAkeeeee


でも、予約しよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:38:37 ID:???0
フィギュアの出来がいいなら欲しい。
今注文すれば、特典ありなのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:40:30 ID:???O
俺は森久保さん達に思い入れを語って頂きたいなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:44:14 ID:???0
>>741
無印と同じ値段?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:45:03 ID:???O
特典候補今考えたら結構挙がるね。サントラ.カップリングベスト
ドラマCD復刻もしくは新作
ノンテロップの提供シーン烈豪が説明した、主題歌CDプレゼントシーン(募集は終了しました明記) 
登場ミニ四駆CM
声優陣対談
 …なにげブックレットにvideoジャケ載せてほしいよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:45:26 ID:???0
>>742
はっきりいうけど、この手の特典フィギュアで出来がいいものって極めてまれだよ。
完成品フィギュアで出来のいいものは、それなりの品質管理のノウハウを蓄積したフィギュアメーカーに限られる。
当然その分コストにはねかえるので、対してコストをかけられない特典フィギュアがどうなるかは言わずもがな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:19:17 ID:???0
>>680
WGPの特典はジムとピコとハマーDのフィギュアだぜよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:25:56 ID:???0
もうフィギアはイラネ
WGPチームのトランスポーター模型なら欲しいかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:28:12 ID:SxOvV7T20
アマゾンで予約し、現金も封筒に入れて準備完了。
1万円以上の値引きに引かれてしまったw、特典もどうでもいいや、DVDBOXが手に入るんなら
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:33:55 ID:???O
konozamaになると予想
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:47:39 ID:???0
過去の映像と版権絵をどれくらい発掘してくれるんだろうか?

正直、新作漫画と新作フィギュアを企画する方がずっとお手軽に感じる。
お手軽じゃないならないで、その手間暇を過去の資料発掘に注いで欲しい。

特典アンケートすると煽っておきながら完全スルーしたせいで不信感あるよ。
今さらだけど定価で5万以上する商品だってのに。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:56:55 ID:dQhXrC2I0
どっかの腐女子がアンケートで(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:05:59 ID:???0
アンケート結果が滅茶苦茶で意味なかったんじゃ

知らない人は全く知らないドイツの2名がパッケージで
違和感バリバリにビクトリーズの横にいるとか、それでもいいかい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:16:59 ID:???0
それは論点のすり替えかと。
やるといった以上、きちんとやらなくては。
マジメな話ね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:18:54 ID:???0
>>753
そんな人気投票じゃなくて、特典は何がいいかってアンケートだったはず。
それに少なからずアンケートにどんなこと答えようか楽しみにしていた人はいたんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:23:45 ID:???0
だが今やったらハマーDがトップになる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:55:09 ID:C9siTwA/O
>>744どれも4,8万とレジ上では出たが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:56:04 ID:???0
何が良いかって聞いたら出来るのがフィギュアだったんじゃねえの?
サントラは無理、ブックレットは付けます、漫画も付けます
WGPとMAXがまだ残ってるし、頼むから腐女子変な事すんな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:01:46 ID:???0
日本語でおけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:49:32 ID:???0
>>749アマゾン、特典つかないっぽいよ。
俺も最初予約してたけど、取り消してHMVにした。
2000円ぐらい高かったけど。

フィギアはいらんけど、ブックレットは読んでみたいし…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:42:39 ID:???O
>>728
亀レスだが、フィギュアは数量限定だから外付けじゃね?

>>760
楽天が26%オフで安いぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:16:56 ID:???0
>>758
アンケートとってたら、フィギュア希望する奴なんていなかったと思うぞ…
このスレで出た特典要望でも、サントラ、資料集、スペシャルが多かったんだし
アンケートするって言っておきながらやらないってどうかと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:36:44 ID:???0
WGPの特典はサテライトワンで
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:39:14 ID:???0
WGPの映像特典

まさか劇場版じゃないよなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:25:55 ID:???O
単体でほしいよ劇場版。スケボー?に乗ってるリオンならフィギュアちと欲しいかも!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:29:48 ID:???0
>>762アンケート受けたやつ全てがねらーじゃないだろ
このスレででた要望以外でも色んな要望がでてもおかしくないよ

でも、なぜにフィギュアなんだと思うけどね・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:34:15 ID:???0
いつのまにかアンケートがこっそり実施されたことになってる件について
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:02:03 ID:???0
いっそのことアンケートやるなんて告知しないで欲しかった。

発売日未定の長い間、自分の中で盛り上がれるネタといえば
「ひょっとしたら自分の欲しかったあの特典が実現するかも?」
という思いだけだったのに、まさか実現するしない以前の問題になるとは。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:29:25 ID:???0
7月に来たメルマガでアンケート告知、
今月来たメルマガでアンケートのことはスルーで特典発表だもんな。
やらないなら告知するなよと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:35:20 ID:???0
まっ糞いらねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:36:31 ID:???0
┃ 1996年から、テレビ東京系列ほか全国で放送され、日本中にミニ四駆
┃ ブームを巻き起こした伝説的作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」が、
┃ ついに初のDVD化、しかも豪華BOX仕様で登場!!
┃  BOX特典は現在選定中!近々みんなにもアンケートをとるので
┃ どんなものが欲しいか、みんな考えておいてね!

┃     http://meldeli.jp/t.php?check=tMQi72ptJbiKgK68

あれっアンケートやるんじゃないの?
フィギア要らないので値段を下げろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:19:58 ID:???0
アンケート=多数決を取るってことじゃないからな…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:28:35 ID:???0
そのアンケートをやってもいないんだから多数決もクソもないんだけど…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:40:42 ID:???0
大体このスレでDVDが発売決定した時に
ファイギュアだけは止めてくれって書いてる人が
たくさんいたのに、メーカー空気嫁よ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:44:35 ID:Evf1/m/y0
>>760
いやアマゾンでも一応特典あるぞ!商品の説明欄に、
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:41:10 ID:???0
昨今のとりあえずフィギュアつけとけ商法が好かん
ゲームにフィギュア、DVDにフィギュア、雑誌にフィギュア…
どうせ立体物つけるならミニ四駆つけろよー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:09:03 ID:???0
おまいらはMAXのDVD-BOXも買うの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:09:47 ID:???0
フィギアなんかより昔のカードダスでも復刻してくれた方が嬉しいよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:15:39 ID:???0
フィギアなんかより
マシンテーマの復刻CDアルバム化がよかったなぁ〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:20:29 ID:???0
ネオトラでさえWGPで通用すんだからVマシンもトライダガーみたいに改良してけば使えたのにな、
Vマシンとネオトラって基本性能川ランだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:51:38 ID:???0
MAXなんか買うわけないじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:01:29 ID:???O
MAXはバトルレースばかりだから
あんま好きじゃない


今はWGPのビデオをちょくちょく借りて
ダビングしてるが
最終巻あたりは何故か出来なかったな・・orz


明日、注文したWGPの超速音楽集が届くから楽しみだわ。


銀狐、鉄狼のBGMは最高だし、外れ曲はあんま無いから永久保存確定
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:01:34 ID:???0
>>780
それを言ってたらビクトリーズは負けたことになるぞ

バスターソニック
ビートマグナムがなければ優勝してないかと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:07:39 ID:???0
>>782画像安定装置を使うんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:27:32 ID:???0
サイクロンがカバーしまくっても、役に立たないレースが多いからな
Vマシンに豪という足枷は重すぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:30:11 ID:???0
てかVマグナムとネオトライダガーが一緒に走ったのって
ゲン初登場の話と
猿が使ってた時だけだろ。
同じ性能とは言えないんじゃないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:41:48 ID:???0
Vマシーンはビークスパイダーに歯が立たなかったよな
そのビークスパイダーにネオトラは勝てたんだから単純に
ネオトライダガー>Vマシンだと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:11:56 ID:???0
っつかスペシャルとか見た記憶がないからそれを入れてほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:42:26 ID:???O
>>778
それだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:45:04 ID:???0
今KONOZAMAでBOX予約してきたが3部買うとして11万くらいか
うーん・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:47:13 ID:???0
これでMAXでいきなりサントラを特典にしてきたら
ハハまさかね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:56:00 ID:???0

とりあえず購入 無印&WGP

MAXも買いたいけど 烈兄貴は最初と最後だしな(>_<)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:03:55 ID:???0
MAXは後でバラ売りが出れば買うかもしれないな。BOXでは買わない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:28:53 ID:???0
MAXはバラ売りに期待しようw

MAXでCOMPLETEサウンドトラックが出ないことを祈ってw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:49:14 ID:???O
だからこそWGPの特典がサントラになるように、今から要望だそうぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:02:52 ID:???0
サントラ未収録の曲って今泉洋って人が作曲したやつ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:11:53 ID:HPaGjKtZ0
MAXは前半まあまあだったけど、後半がな・・・
無印とWGPはぜったい買うけど。早く大画面で見たいよ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:25:27 ID:???0
考えてもみろって
明らかに一番売れないであろうMAX
これをそこそこみんなに買わせるためには
当然一番欲しい特典を付けるよね・・・商売だもの
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:24:31 ID:???0
MAXにはライトニングとブリソニのビクトリーズステッカー付だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:56:51 ID:???0
>>797
個人的にMAXは前半グダグダ、中盤まぁまぁ、後半かなり面白い
だけどな。

実はMAX後半の方がWGPより好きだったりw 無印ほどではないけど。

俺の中では、無印>MAX後半>WGP>MAX前半です。

あと何故かこのスレでマックスの話するとスレ違いとか嫌われるけど、3作全部好きな俺からしたら
1作だけ隔離されてるのが悲しい… そりゃあ主人公は違うけど同じ舞台で同じ物で競いあってるんだからさ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:00:24 ID:???0
WGPの映像特典は劇場版が良いな
そして封入物特典
ブックレット
劇場版パンフレットA4サイズに復刻

初回限定特典に
リオン+ガンブラスターXTO ダイキャストモデル
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:01:37 ID:???0
AmazonってWGP+MAXの予約開始早すぎない
Konozamaになる可能性が高そう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:42:28 ID:???O
あれだけいい作品がスペシャルと同等、特典になっちゃうのかな?映画。。MAX一度も見てないから欲しいけどMAXだからレンタルコピーで十分かな。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:53:04 ID:???0
10年前のコロコロを見つけたので、レッツ&ゴー関連の特集記事の一部をうpします。
パスはメルアドにて
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/upload.cgi?mode=dl&file=1506
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:10:00 ID:???0
>>804
サンクス 懐かしいっ〜w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:24:59 ID:???0
>>804
ジャパンカップ97関西大会は社会情勢を考慮して中止となりました。ってあるけど
社会事情ってやっぱり神戸の児童殺傷事件のことか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:30:42 ID:???0
>>806
震災ではないし、そうだろうなぁ・・・
結局出場予定の選手たちはどうなったんだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:38:34 ID:???0
>>804
連載スタートはなんだったかスレチだが気になるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:53:24 ID:???0
>>806
そうだよ
応募した人に中止の葉書が来たはず
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:56:18 ID:???0
>>808
スレ違いだが
たまごっちの4コマ漫画です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:12:40 ID:???O
ブレットとかって名前に元ネタあったんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:20:15 ID:???0
唯一ビークスパイダーに1対1で勝利したのってスピンコブラとトライダガーだけなんだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:32:12 ID:???O
フジでブーメランズの曲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:34:18 ID:???O
>>812
それ唯一じゃないし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:39:35 ID:???O
ブレッドとかジョーってフルネームあったんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:58:15 ID:???0
>>812
馬鹿すぎて吹いた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:08:12 ID:???0
ニコニコでレツゴー人気でジョーが人気だけどしんちゃんの声って知ったら驚く人多いだろうな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:49:11 ID:???0
唯一吹いたwさすがゆとりw

「サシ」でといいたかったのかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:19:38 ID:???0
>>814の突っ込みで笑った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:01:31 ID:???0
DVDの特典、出来さえよければフィギュアでも構わないな。
(というかフィギュアのせいで他の特典がないわけでもないのになぜここまで批判の嵐なのか分からん)
レツゴー関係の立体物商品って皆無だったし。

ただ、DVDBOXの特典についてくる類のフィギュアで出来が良いものって
はっきりいって今まで見たことないから不安なわけだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:09:36 ID:???0
>>820
ドラゴンボールは出来がいいという噂だったよ
確か海洋堂製だったはず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:11:48 ID:???0
フィギュア批判してる人多いけどフィギュアの代わりにこれをつけろって書き込みは無くて
基本的に「邪魔」とか「その分値段下げろ」とかが多いな。
単純に安く済ませたいならレンタルDVDが出るのを待ってればいいと思うけど。

いうかこれからアンケートをやって一番要望の多いものをMAXにつけるとかやったりしてな。
完全版サントラ要望してる人多いけどそれだと値段が2万くらいアップしないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:20:26 ID:???0
ttp://orange.ap.teacup.com/tukkan/img/1160013099.jpg
ドラゴンボールのDVD-BOX特典フィギュアってこれか。
確かに出来いいな、でもなんだかカオス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:20:57 ID:???0
>>822

MAXだからこそ赤字覚悟で売らないと
売れないと思うんだよね

無印 WWGPと違って
人気の面ではイマイチだし
むしろ黒歴史
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:31:13 ID:???O
102話でカルロがディオスパーダを治してる時にカチャカチャって音がリアルっぽくて最高にイイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:36:42 ID:???0
>>821
海洋堂ならデキはいいよな。でも無印BOXに付くフィギュアはどこが作ってどんなできか分からんから不安なわけで
批判の嵐は、特典アンケートやるって告知しながら実際はやらなかったのも悪かったと思う
これでMAXにここでも要望が多いサントラとか付けたら…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:52:43 ID:???O
もうDVD発売しなくていいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:58:43 ID:???O
レンタルってされんのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:19:14 ID:???0
おそらく発売してから約1〜2年後に
単巻リリース&レンタル開始じゃないの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:49:30 ID:???O
シャイスコに「スタリオン」なんて別名あったっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:40:37 ID:???O
公式か
あのストーリー紹介は色々酷いな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:11:19 ID:???0
ミニ四駆スタリオンって記憶ある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:30:24 ID:???0
最初の仮名だっけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:59:14 ID:???0
フレッド・アステア

ブレット・アスティア

カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー

ミハエル・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッガー

エーリヒ・ルーデンドルフ

エーリッヒ・クレーメンス・ルーデンドルフ


これくらいしかそれらしいの分からん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:05:33 ID:???O
ジョー

ジョセフィーヌ・グッドウィン


可愛い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:16:02 ID:???0
え?ブレットの名前の元ネタって何なの?
ドイツは全員政治家軍人とかいう類の有名人だったと思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:16:12 ID:???0
完全版サントラが付くならMAXも買ってやる。
無印WGPと来てMAXまで逝くには勢いだけじゃとても無理だ。

オレにここまで言わせたんだ。完全版サントラ付けろ。あと間違ってもライナーは省くんじゃねえぞ。分かったな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:20:47 ID:???0
わかったからチラシの裏にでも書いてろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:27:13 ID:???0
いや、やっぱチラ裏より2chにしとくわw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:21:40 ID:???O
そんなこと言ったらこのスレの書き込みなんて
ほとんどチラ裏レベルw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:23:51 ID:???0
黒沢なんて〜 黒沢なんて〜 ヘッポコピーたらヘッポコピ〜♪
俺のマシンは世界一〜 VVVVVマグナーム〜♪
Vは絶対ビクトリ〜♪
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:29:26 ID:???0
ルドルフとヘスラーも軍人の名前とかだったような
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:34:22 ID:???0
BOX特典とか言わずに無印完全版サントラは普通に出して欲しいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:04:27 ID:???0
>>842
アドルフっしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:37:33 ID:???0
MAXに特典付けたらぶんなぐる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:09:22 ID:???0
>>845
自分をか!?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:20:20 ID:???0
は?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:46:30 ID:???0
>>846
ちょww自分てwww

完全版サントラでしょwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:16:09 ID:???0
>>836
ググれ
ダンサーかなんかじゃなかったかなー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:11:45 ID:???0
特典と言えば、
映像特典にMAX1話の予告はちゃんと入れてくれるんだろうか?
確かビデオには未収録だったよな?
WGPの特典になるのかMAXの特典になるかは解らんが、入れてくれることを祈る。
ビデオには取ってあるけどもう画像が乱れまくりだし…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:43:29 ID:???0
たしかに重要なとこだな
無印の第一話予告もつけろよ
ぼったくってんだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:33:11 ID:???0
全然ぼったくりじゃないだろ
これでぼったくりなんて言ってたら他のアニメDVDの価格みて驚くぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:37:37 ID:???O
50話入りが4万弱だから安いといえば安い
ガンダムなんて・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:48:43 ID:???0
自分が持ってるDVDの価格を見てみた
マシュマロ通信(52話)32500円
コジコジ(101話)44625円
キョロちゃん(91話)42000円
あずきちゃん(117話+映画)68250円

爆走兄弟レッツ&ゴー!!(51話+TVSP)50400円
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:03:01 ID:???0
>>854
あずきちゃんww
リアルタイムで見てたZEww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:09:17 ID:???0
チーム力
アイゼン>>アストロ>ロッソ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:23:57 ID:???0
DVDは画質上げるために金使ったんだよ
そうだと思いたい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:28:32 ID:???0
>>854
あずきちゃん今、中古で15万、新品20万だもんな
それに比べりゃ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:29:51 ID:???0
レツゴは安い方だろw
1話1000円以下なんて結構凄いほうだぞ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:30:25 ID:???0
ジム=勇之助だな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:42:12 ID:???0
ドラゴンボールGT 全64話 52500

ドラゴンボール劇場版 52500

レッツ&ゴー 50400円

安い方じゃw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:57:11 ID:???0
WGPはとりあえず予約した、無印も最初したが、2ヶ月で10万円消費するのもなんか勿体無く思ってだらけ入り待ちだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:23:53 ID:???0
まあ普通の人間ならだれでもかえる
値段相応の価値があるかは人それぞれだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:27:09 ID:yUd0gkUbO
DVDにさわりたいんだぁ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:37:45 ID:???O
学生の俺にはきついorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:38:54 ID:???0
WGPの後に無印見てみたけど面白いね
話の構成は無印の方が高い希ガス
大神がだんだんかわいくなっててワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:41:10 ID:CRAglpudO
普通にNo.1はカルロだよな。
カルロ>烈>ミハエル>豪>ブレット
カルロとミハエルは前日走行のハンデあったしね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:18:00 ID:???0
NO1(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:12:42 ID:???0
普通にNO.1は烈兄貴だろ・・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:20:46 ID:???0
内容は良かったが一部あり得ない作画があったのにこの値段とは
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:32:18 ID:???0
無印GJCの第一ラウンドの作画があり得ないな
特にゴールする時のサイクロンとか
でも、その時の作画監督はWGPではかなりうまくなってる。
おばけ合宿とか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:41:17 ID:???O
作画ってマシンも毎回違う人が描いてるのかな…と常日頃から疑問に思っていた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:46:42 ID:???0
子供の頃の記憶で、絵がすげー(カッコイイ)と記憶していた回はだいたい
高見、石原、山岡作監の回だった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:08:16 ID:???0
金ないからサントラだけでも復刻してほしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:37:06 ID:???0
>>867
烈兄貴とカルロはタイム考えれば互角だろ常識的に考えて。
豪のほうが速いかもしれないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:44:34 ID:???0
カルロってミハエルの噛ませじゃん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:52:50 ID:???0
ランキング厨自重しろよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:38:51 ID:???O
実際タイムで考えたら1、3セクションからしてブレットが圧倒的な訳で
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:56:23 ID:???0
んなこたない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:20:15 ID:???0
>>878
ミハエルだろ?最後尾からスタートしてTOP争いしたし…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:23:15 ID:???0
他のマシンは消耗してたわけだし最後尾からスタートしても完全にメンテしたミハエルは逆に有利だったかもしれない。
ってか誰が最速とか絶対FA出ないわけで・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:03:30 ID:???O
スピッツのニューシングル群青がリオンに合うや〜。ところで劇場版はvideoどまりなの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:18:26 ID:???O
WGPのDVD特典として付いてくる悪寒
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:54:20 ID:???0
劇場版は
WGPの特典に付いてくればいいけど

たぶんビデオ止まりだろうな

松竹映画株式会社と話をしないと行けないだろうし

ちなみに劇場版の権利は松竹が持ってるはず
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:55:20 ID:???0
改行うざい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:55:54 ID:???0
3日目
豪:最も有利な状態でスタートして僅差で勝利
ミ:最後にスタートして単騎でブレットに競り勝つ
ブ:チームで言えば最後のスタート
2日目
カ:タイムは烈と同程度だが、3人のTRFに対して1人
烈:雨降ったのがラッキーだった
1日目
ブ:圧倒的だけど、カルロかミハがいたらコバンザメされたかも
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:02:52 ID:???0
で?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:32:13 ID:???O
本当にここの住人は順位つけたがるな
コースやマシンの状態によってタイムも変わるんだから
誰が一番早いかなんて決められないだろ
マシンよりレーサーの方が速くて耐久力あるのは決まってるが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:35:33 ID:???0
ランキング厨は例外なくただのアホ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:49:04 ID:???O
思い入れのある、劇場版が一番ほしかったのに。。この時期MAXまで詳細でてるのに…‥WGP全13巻+劇場版1巻だと言うことないよ。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:37:24 ID:???0
WGPファイナルの途中、コースの景色に見覚えがあると思ったら
ウチの近所が映ってた。今度遊びにこいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:32:41 ID:???O
是非その近所でミニ四駆走らせて遊んでくれ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:15:10 ID:???0
雨すらまともに走れないTRFの新型マシンと万能型乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:44:36 ID:???0
豪(声は烈)「あんな細いとこ」
烈(声は豪)「セイバーが通るのがやっとじゃねか」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:17:27 ID:717pptpZO
つかなんで作者はリョウをホームレスにしたんだろう?
ワイルドさならホームレスじゃなくても出せると思うし…
最終回の住所の話とかかなり表明上和やかな話だけど悲しすぎる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:20:18 ID:717pptpZO
表明上→表面上
連レスすまそ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:35:31 ID:???0
藤吉との対比のためじゃない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:54:28 ID:???0
こしたの前の作品の弾平も半分ホームレス生活だったし、
ホームレス生活=ワイルドって感じにこしたが思ってるからじゃないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:47:58 ID:???O
当時はホームレスなんて言葉流行ってなかったし、気にするなよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:25:41 ID:???0
90話でバスターソニックが完成していれば
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:43:18 ID:???0
ニコニコで98話みてたら
豪>烈>リョウ>j>サルとかでてきてワラタWWWW
烈=リョウ>号>j>サルだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:56:50 ID:???0
はいはいそうだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:02:24 ID:???0
うん>>901の言う通りだあ
おもしろいねえ
笑いすぎてお腹痛いよお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:30:53 ID:717pptpZO
米監督「ジョーが住所を調べたけどわからないとかで…」
土屋「いやーHAHAHA☆」
痛いとこつかれた土屋
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:24:45 ID:???0
ホームレス生活なんて、色々大変なのかな・・・とか
ちゃんと学校行ってるのかな・・・

とか色々心配しちまうよなあ、視聴者も
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:35:51 ID:???0
公園の水道も大量に使われないように節水弁を付ける自治体が多いし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:14:03 ID:???0
リョウのことだし、そういう時はちゃっかり土屋研究所か鉄心の愛の巣にお世話になってるだろうさ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:26:35 ID:???0
博士はJに服を与えない人だからなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:38:38 ID:???0
その発想は無かったわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:09:12 ID:???0
97話でリョウと猿の格差社会が随分目立ってた気がする

リョウ→次郎丸特性鍋
猿  →とんかつなど色々
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:10:23 ID:???O
人がいっぱい死んだんだぞ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:49:26 ID:???0
リョウは金持ちの友人と彼女を手に入れたんだからまだいい
金も名誉も得られず、戦犯になってしまったカルロは悲惨すぎる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:29:05 ID:???0
>>910
鍋の肉が地味に気になる
まさかいのししとか・・・?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:05:24 ID:???0
WGP2のOPにチラっと出てたが

ニエミネンも随分山奥に住んでるみたいだな
リョウみたいに家が無いわけじゃないが・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:08:57 ID:???0
WGP2じゃなくてエターナルウィングだったorz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:42:56 ID:???0
リョウに限った事じゃ無いけどホームレスって真夏の猛暑や真冬の極寒は
どうやって凌いでるんだろう…今日は全国的に猛暑日で熱かったからそう思った。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:56:09 ID:lwwNfGw20
俺は主要チームよりマイナーどころが好きだったな。
NAやロッソとの対決よりシルバーフォックスやオーディンズとの対決の方が面白かった。
特に烈が戦線離脱する回のオーディンズとのレースは好きだったな。

ところでNAって最終的に20勝でロッソに並んでトップだったんだよな。
と言う事は、上位チームとカリビアンズ以外のどこに負けたんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:58:48 ID:???0
ttp://yui.cynthia.bne.jp/oldanime/img/1180446531_0031.jpg
エターナルウィングOP
WGPレーサーの部分詰め合わせ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:01:52 ID:???0
予約しようと思うんだけど、BOXの中にフィギュアついてるのかな?
それとも外付けで付けてるんだろうか。

店によって外付け特典は付けない店もあるから心配だ・・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:16:52 ID:???0
>>917
俺はホワイトナイトのトランスギヤシステムが燃えた。
なんか必死な感じがして(いい意味で)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:18:36 ID:???0
ピコとリョウが対決する所普通に原作みたいにレースにすればよかったのに。

1回も当たってないという変な事態になるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:20:30 ID:???0
>>918リオンの横にいるのってジムか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:32:35 ID:???0
>>922
そうキニ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:39:47 ID:???O
>>919
密林にすれば?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:09:13 ID:???0
こうしてまた一人被害者が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:10:06 ID:???0
こうしてまた百人目の被害者が
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:41:34 ID:???0
発売後、このスレはkonozamaという書き込みでいっぱいに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:56:18 ID:???O
ダウンフォースがあれば大丈夫
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:43:01 ID:???0
マシンの加速の秘密はほとんどが
ダウンフォースのアニメ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:10:52 ID:???0
むしろトンデモ走法のほとんどが、ダウンフォースで説明されているアニメ。
931土屋:2007/08/16(木) 09:16:56 ID:???O
ダウンフォースだ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:26:38 ID:???0
ダウンフォースがあるから速いトライダガー
ダウンフォースがないのに速いマグナム
矛盾しすぎwwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:29:45 ID:???0
何言ってんのこいつ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:33:08 ID:???0
マグナムとトライダガーのダウンフォースの差はスピードじゃなくて安定性に影響してるだろ
そもそもサイクロンはダウンフォースマシンだしビクトリーもセイバーよりダウンフォース効いてる事になってる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:05:20 ID:???0
ツッコミ所は挙げればキリがない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:54:08 ID:???0
つっこみどころはあげればきりがない

豪がカルロに蹴られたところも
一部ユニフォームから私服に切り替わる場面がw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:57:51 ID:???O
サイクロンってスーパーダウンフォースマシンじゃなかったけ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:03:24 ID:???0
>>937
アニメではそういってるな
スーパーダウンフォースマシンと・・・・
マシンの解説になると
ダウンフォースのオンパレード
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:19:26 ID:???O
>>936
真っ白なマシンがいたら
キャラと声が入れ替わったり
急に髪の色が変わったり・・・季節レースの名無し入賞者がどっかいったりw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:48:20 ID:???0
レーサーがミニ四駆を追いながら走れるのも、あの独自の形をした耳がダウンフォースを発生させるから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:55:07 ID:???0
身長が低いのはダウンフォースで押さえつけられていたからか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:36:48 ID:???0
それをいったら 鷹羽リョウとJはダウンフォースがないのかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:47:01 ID:???0
小学時代の博士

先生「1+1は?」
博士「ダウンフォースだ!」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:49:24 ID:???0
NTT-Xストアで
WGPとMAXの予約開始キタ━(゚∀゚)━!

MAXどうしよう・・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:18:35 ID:???0
>>943ワロタww
大神「フッフフ、私の方が優れているようだな土屋」
先生「大神くん学校にスカウターもってきちゃだめでしょ!」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:21:18 ID:???0
ワロエナイ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:24:28 ID:???0
烈「自転車乗る時はヘルメットかぶれよな」
豪「バッキャロー、ダウンフォースがあるから大丈夫だよw」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:36:43 ID:e56cFvIXO
Jって学校いってんのかな?リョウや次郎丸が行ってる描写もないよね?

なんかレツゴの裏側って怪しい部分多すぎる。

Jは孤児?リョウは親父が確かトラック運転手だよな。
恐らく母親はなんらかの理由でいないんだろね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:48:43 ID:???0
星馬家も怪しい
豪はいつも烈兄貴? あれっ
待て、兄貴1人なら名前まで呼ばないだろ

豪が兄貴というなら
烈の上に兄貴がいたと言うことになる
もしかして、烈ともう1人双子がいて、生まれる前に死んだとか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:18:09 ID:???0
馬鹿なの?ねぇ馬鹿なの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:21:07 ID:???0
触れちゃだめよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:29:33 ID:???0
>>949
ただ昔からそう呼んでるだけだろ
気にする必要ないかと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:30:51 ID:???0
双子と勘違いしてるんだったら違うぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:37:53 ID:???O
烈は五年生
豪は四年生
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:49:32 ID:???O
烈リョウJはタメ?
豪藤吉はタメ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:00:51 ID:???0
リョウの家の住所はデータ衛生ではわからなかったんだな
まだまだだなNASAも
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:09:22 ID:???0
WGP見始めたけど烈の優秀さは異常
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:20:18 ID:???O
>>955
烈とJはタメだがリョウは一個上だそうだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:35:20 ID:???0
皆、どの店で予約した?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:18:36 ID:???O
本当に欲しいものはkonozamaで予約しちゃいけないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:18:59 ID:???O
佐上模型店
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:27:19 ID:???0
大神、大神レーサーの最大の失敗はバトルにこだわりすぎたこと。普通に走れば優勝。
マックスブレイカーみたいにバトル機能は早さを求めたおまけみたいなら最速。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:56:18 ID:???0
確かに無印SGJCセカンドステージの
ブロッケンファングを外したゲンの追い上げは
凄まじかったけどな

けどレーサーの掛け声1つで加速速度が変わるから
どうにでも(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:57:01 ID:???0
レイも破壊にこだわってなかったら上位
カイもトライダガーZMC破壊にこだわらなかったら譲位
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:58:13 ID:???0
レーサーの掛け声1つで変わる加速速度は
追いつくまでが精一杯
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:18:44 ID:???0
爆走兄弟レッツ&ゴー!無印&WGP専用【LAP32】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187259189/

早めに立ててみました。
スレを立てる際に「サブジェクトが長すぎます」と出たので
「!」の数を1つ減らしました。

テンプレを短くしてみました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:22:06 ID:???0
落ち着けハマーD!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:28:15 ID:???O
主役>熱血≧必殺>容姿>実力
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:28:48 ID:???0
オペレータールーム!オペレータールーム!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:21:31 ID:???O
!を半角にすれば良かったのでは…でも乙!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:41:15 ID:???0
>>970
そうすればよかったorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:45:53 ID:???0
クールにいこうぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:55:24 ID:???0
ハマーD VS 近藤ゲン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:00:50 ID:???0
ふとリョウは髪型変えたらかなりのイケメンになりそうだと思った
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:05:21 ID:???0
既に十分イケメンじゃないか
作画によるけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:08:36 ID:???0
リョウもそうだけど
豪も後ろ髪しばってるんだっけ
あんま目立たないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:12:37 ID:???O
藤吉の髪はトンガリの部分だけツンツンしてて
後の部分は地肌が見えるくらい短いんだろうか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:49:10 ID:???O
レイってゴールにレーザーポイント向けとけば絶対一位になるんじゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:54:17 ID:???O
>>976
漫画ではしばってたよな
アニメはわからんけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:04:55 ID:???0
>>979
アニメ41話の風呂シーンで
豪の後ろ髪が首のあたりまであるから
縛ってるんだろうね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:19:00 ID:???0
>>978
それならわざわざレーザーポイント使う必要あるのか?
まぁ障害物とか避けやすそうだし
路面が荒れてても最良のコースを選択できそうだが

あと、ビクトリーマグナム壊す際にレーザーポイントに従って
空中飛んでたから簡単にコースをショートカットできそうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:24:37 ID:???0
やめろ!ハマーD!
アンタにはレーサーなんて無理よ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:36:40 ID:???0
HAHAHA!パーフェクトだZE!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:31 ID:???0
>>969
落ち着けハマーD
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:59:16 ID:???O
62話なんだけどさ
藤吉はあの短い距離でどうやって10秒以上の差をつけられたんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:39:04 ID:???0
>>985
ヒント:アニメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:46:22 ID:???0
>>985
あいつらが使ってるミニ四駆は超絶速さを誇ってるのでちょっとやそっとでかなりの距離が開くのです。
逆にいえばちょっとやそっとでかなりの時間差を縮めれます。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:48:20 ID:???0
つまんねーよゆとり
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:10:19 ID:???0
>>985
藤吉だから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:12:58 ID:???0
次スレ案内
爆走兄弟レッツ&ゴー!無印&WGP専用【LAP32】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1187259189/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:21:44 ID:???0
10何秒差もすぐ縮める品。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:39:57 ID:???0
俺の作ったマシン頑丈!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:57:14 ID:???0
ありえないゼヨ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:59:10 ID:???0
ぶっちぎりだぜーー!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:00:11 ID:???0
お坊ちゃんにも五分の魂でゲス!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:01:11 ID:???0
消えて無くなれぇぇぇ!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:02:58 ID:???0
ねえ、一人でダンスしていて楽しい?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:04:47 ID:???0
・・・・・・見損なったよ豪君・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:06:16 ID:???0
パワーブースター!!オン!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:07:50 ID:HISNCncZ0
優勝はアバンテ2001、まこと君だぁぁぁーーー!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。