【信州】長野県のラーメン屋Part40【信濃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1静林
つーことでPart40。

(前スレ)Part39
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1197686196/

●アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
●乞食目前の健一(=けい太、けんいち、2年前きまはち厨、グルメ本コピペ厨、情報クレクレ厨、夢の無いデブニート、味障、自称大学院出身元テレビ局社員、マンコの臭い厨、悪魔王十字(サタンクロース))
 ◆F1wGLaB5gMの参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●タカサキサイレンス(=朝鮮人、RDBの恥さらし、群馬スレの負け犬、コピペ厨、マンメ厨、惜しむらく厨、夏は暖房冬は冷房の職場厨、ネット右翼(笑)、人権板荒らし、まごう事なき厨、運ちょん厨)は、
 悪辣な言葉を多用して差別や民族問題など、無関係な書込みでスレを荒らすのでアクセス禁止。誤って侵入した場合は適当にあしらって、「サイレンスさん。いい汗かいてますよ・・・」「おまいは朝鮮人か?」とレスすること。
●次の話題は禁止します:釣り、同和問題、朝鮮、横浜、新潟、ほか他県、高校野球、女子アナ等、長野のラーメンに無関係な事項はNG→それぞれの板・スレに移動すること
●ダルサンもアクセス禁止。健一、群馬スレの負け犬、ダルサン、悪魔王十字は4人専用チャットを開設してそちらに移動すること。悪魔王十字は日本語を勉強すること。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゜c_,゜` )、(´・∀・`)、( ゜,_ゝ゜) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為(健一=悪魔王十字(サタンクロース)=ラー太 含む)も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●健一は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。健一の書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
2静林:2008/01/30(水) 21:35:31 ID:h+F4ICm7
3静林:2008/01/30(水) 21:35:59 ID:h+F4ICm7
4静林:2008/01/30(水) 21:36:34 ID:h+F4ICm7
5静林:2008/01/30(水) 21:37:31 ID:h+F4ICm7
6静林:2008/01/30(水) 21:38:04 ID:h+F4ICm7
(食文化・関連スレ)
◆信州長野のカレー屋 part2
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1167624466/l50
◆【信州】長野県のそば・うどん屋さんPart4
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1163096980/l50
◆長野県 すし屋事情総合スレッド Part2
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1178458289/l50
◆長野の焼肉
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1093939768/l50
◆■□■長野県のグルメを語るスレ■□■3
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1169608801/l50
◆【スタバ】長野県のB級グルメ2【食虫民族】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1102418402/l50
【権堂】長野の北の方の呑み屋街【長野駅】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1143259520/l50
【長野県】松本・塩尻近辺の飲み屋情報
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1153903577/l50
 長野のBar
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1070464652/l50
7静林:2008/01/30(水) 21:39:05 ID:h+F4ICm7
(タカサキサイレンス専用(隔離)
長野の発展場を語るスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1129006566/l50
【味覚音痴】群馬のラーメン21【静香とお犬様】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180601551/l50
極東アジアニュース
http://tmp6.2ch.net/asia/
人権問題
http://tmp6.2ch.net/rights/
最悪
http://tmp6.2ch.net/tubo/
ハゲ・ズラ
http://life8.2ch.net/hage/
ハングル
http://society6.2ch.net/korea/
ラーメンデータベース(自画自賛のオナニー駄文)
http://ramendb.supleks.jp/user/7648
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 21:52:02 ID:XGPpvp1E
http://event.music.yahoo.co.jp/award2007/polls/photo.php


                     ,. -ー- ,  
   ___              /ノl l l l l lヽ 
 /\   \ //    ____ 从 ´ Д `) <後藤真希に投票よろしぽ
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦と  )
 .\|.   [  |    <\ ※\____\ノ
_ノ|\__| ヽ\  ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
     ̄ ̄ 
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 21:57:23 ID:S3/6NjLP




             長  野  最  強  は  赤  沼  信  号  近  く  の



         「  ラ  ー  メ  ン  し  な  の  」  決  定  し  ま  し  た  !






10ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 22:52:19 ID:UW2qH/Rv
性林ヒッシダナ
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:35 ID:UndswDPU
(前スレ)
608 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 16:13:56 ID:dig5fTao
お前ら長野の話はするなよ
もっと松本の話をしろよ

610 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:54 ID:dig5fTao
今後一切このスレで長野の話をするのを禁止にするよ!
もっと松本の話で盛り上がろうぜ!

620 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 20:32:33 ID:dig5fTao
そもそも上田なんていう辺境の地にあること自体がもう許せない!
誰がそんなど田舎のクソマズイラーメンなんか食いにいくもんか!





このスレはどのエリア専用スレですか?
12王子 ◆F1wGLaB5gM :2008/01/30(水) 23:59:22 ID:iVk6G7e1
藻前らひっしだな
13王子 ◆F1wGLaB5gM :2008/01/31(木) 00:08:54 ID:JDl2C2U/
>9
2番目だお
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 10:28:36 ID:cibQgQHs
(^-^)
15豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/01(金) 10:40:49 ID:J2eUFM/g
医師様コニャニャチワ
そろそろ復帰させてください・・・

象山屋で「溜り正油そば炙り肉バージョン」
食べました。炙り肉めっさうめぇ!
スープもうまかった。
普通の正油そばは大葉がのってたが
全体にその味がいきわたってる。
大葉嫌いな人にはキツイだろうな。

ごめん・・・ レポ下手で
16ラー太:2008/02/01(金) 12:49:19 ID:4Q/IQVnP
いや〜、もうじき節分ですね〜♪
今年も松本市の鬼やんは何かやるんでしょうか?
以前、何かやった気がするのですが・・・。
限定メニューとかあったような??
お近くの方、ご存知の方いましたら情報お願いします♪

蕪村に行ってきました♪
美味しいですな〜♪
餃子もあれば食べてみたいものです。

今日は有休♪ どこに行こうかな♪♪
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 14:56:33 ID:MAldtjke
中南信の話はテンホウスレでやれや
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 17:11:19 ID:Ta8IBCz8
たまに長野へ帰省するんだけど
長野市内でお奨めの店はある?
どちらかというとコッテリ系がいいんだけど
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 18:47:57 ID:hjEzPyxY
個人的には気むずかし屋がこってりしててうまい。
変にもたれたりもしないし。
チャーハンもふっくらしててうまい
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 18:51:38 ID:cibQgQHs
>18
イナセのコッテリ味噌ラーメンはどうよ
スープはトンコツベースの味噌ラーメン
コッテリラーメンよりコッテリ味噌ラーメンのほうが漏れは好きだ
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 18:55:33 ID:cibQgQHs
>17
みんな仲良くしる
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 19:50:41 ID:VM2/wzjA
長野県松本市は朝鮮総連施設に公益性があるとしていまだに固定資産税を免除。

>>18

とりあえず「麺者我楽」で「脂多目」で頼め。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 22:52:16 ID:ADkPo0I4
>>18
県庁前、ぱてぃお大門、権堂商店街にある てんてん どう?
ギトギト何とかてんてんっていうメニューの背脂は最強です。
調子にのってたべたら翌日はいたくらいのこってり感。
まぁ、普通のこってりでいいんだったら、みそてんてんあたりがおすすめだよ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 00:25:57 ID:GiQ0iQGY
須坂に名店あります?
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 09:47:31 ID:Ts02dEqD
明日佐久の蒼天に行こうと思っているのだが、
何か注意点はあるかい?
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 13:42:44 ID:d8sB7biM
駐車スペース狭いから、停められなかったら大通りに出てコンビニとかで時間つぶすといいかも。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 13:49:56 ID:Ts02dEqD
<<26
dクス
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 17:42:16 ID:d8sB7biM
後、仕込みとか材料の関係か分からんが、遅く始まったり早閉まいしたりするから時間は余裕みてくれ。
夜の方が割りと空いてる事が多いな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 18:00:24 ID:VdeoYmyz
まとやの豚骨、コッテリで馬。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 19:38:09 ID:bjFnKj42
>>25
ぶるーとも行け。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 20:34:17 ID:skVAfy8j
毎日!?すけや朝早くから電気ついてんぞ。
スープでも作ってるんだろうな。
だって定休日は電気ついてないですから。
他言はならぬぞ。
努力してるな。
ラーメン屋は、もうかる商売とは思えないです。
だからマズイって簡単に書く奴を私は許せない。
味は自分に合う合わないの話。
32福山健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/02(土) 23:34:27 ID:uT5SMOdc
漏れは今年は本格的に減量するから、
ラーメンは週1回か2回でいいや( ´∀`)
いま83キロだけど漏れはイケメン時代は60キロ以下
ここだけの話だが漏れは高校時代に、
モデルの仕事しませんかと新宿でスカウトされた件(`・ω・´)
とりあえず59キロ目標に減量する
必ず間違いない
てか、漏れはデブになってから人生狂ったな
資格の専門学校かようと親をだまして実家離れて、
長野の親戚のアパート暮らして毎日遊んでるだけ
でもこんな生活は今年でやめる
今年は本気だしますから(`・ω・´)
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 03:05:59 ID:YwB2HKR9
>>32 口先。レス禁止。スルー。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 10:53:53 ID:K0wPELVg
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)    モデルの仕事?
          |     (__人__)     オノボリさんを騙すただの詐欺だろ常考
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 11:32:43 ID:PvSrOyvg
>33
同意。アク禁荒らしの釣りはスルーで
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 12:01:44 ID:ZEaFPNOp
これからは下記の店に対しての話題で盛り上がって行きましょう!
下記の店以外の話は一切やめましょう!

楡林、ガキ大将、とんとん亭、一樹、龍郷、鹿児島ラーメン塩尻店、喜多方ラーメン、待夢、
幸楽苑、どさん子ラーメン、海月、高原亭、凌駕、牛若丸、吉田家、末広、信濃路、円、
直、ラーメン大学、成田家、金太郎、将軍らーめん、ちゃーしゅうや、くるまや、高橋、
バーミヤン、俺らちょもらんま、いわい、丸源、花月、凌駕IDEA、尾道らーめん、めん組、
テンホウ、あさの、さんぽうよし、寸八、鹿児島ラーメン県、狼煙、花月嵐、藤、かかし、ひづき、
きまぐれ八兵衛、あいぜん、分福、武蔵、大輝、みそ膳、鬼やん、かごしま屋、しなそば太郎、助家、
むつみ屋、広津屋、国界、大石家、石狩ラーメン、赤兎、いむらや、福家、ASIAN隆康…
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 12:04:00 ID:pbaXQi2Q
>36
はい、みなさんスルーですよお
38福山健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/03(日) 12:10:28 ID:DLxzz4Sq
部屋の中で自転車をこぐ機械買ったからな(´ー`)
毎日やる予定だから体重へりまくりだろ
好きなものをたべたいだけ食べてた暴飲暴食もやめる
これからはラーメンを大事に食べるから、
ありがたみが分かるから逆にグルメ生活が充実しそうだな
一流のグルメ評論家にデブはいませんから
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 12:11:37 ID:qSVAKeEy
>>36

楽家はだめ?玄こつはだめ?郷もだめ?まさるもだめ?とりでんもだめ?

大波もだめ?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 18:25:19 ID:ENyeWDHl
杭瀬下の牛平なかなかウマーだったな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:20 ID:ObPpBQ0I
>>38

ネット&ガイドブック脳内飲食厨ひっしだなプ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 20:36:25 ID:yfcRGTO0
289 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/03(木) 22:06:49 ID:EDN63Qy/
漏れは今の生活を反省してしばらく節制することにしますた。(調べたらガンマGTPってのが660、体脂肪32%)
毎日食べてきたラーメソを週1回ぐらいにして酒も減らして運動もやって、
半年で15キロ以上減量する計画でつ。
デブ予備軍のモマエらも気を付けれ。
急に太るからな。
漏れが無事にやせたらこのスレの住人でオフ会をしよう。
漏れはしばらくはあまり書き込まずにたまにチェックするだけにしておく。

293 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/03(木) 23:16:55 ID:EDN63Qy/
>290
漏れは今後、週に1回のラーメソを楽しみにして、
ラーメソ食った日はここに書き込むから安心汁。
週に1回だからじっくり味わって食べるし今まで以上に評論レベル上げるから期待汁。
とりあえず食事制限は明日から。
今日は自由に飲み食いできる最後の日ということで、寿司とテンプラを腹いっぱい食って、飲みたいだけ飲んできた。
今日の夕飯、17000円も使ってしまったよ。
支払いは親から借りてるカードだけどな(´・c_,・`)

335 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 21:38:57 ID:0rdgLoGs
>334
今日はビール大瓶3本飲んでノリノリですが何か?(・∀・)
でも明日から低カロリー生活だから心配なく。
こういうのは週に1回って決めたからな。
てか、もまいらもっとラーメソの話を汁!
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 20:37:13 ID:yfcRGTO0
337 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 21:44:58 ID:0rdgLoGs
>336
肝臓異常なおすときはシジミだと思われ。
漏れはシジミ嫌いだから食わないけどな



341 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 22:21:49 ID:0rdgLoGs
|| 童貞卒業予定者発表   ||      。         。
|| 174 204 258 299 305 || ゚       〜
|| 336 405 486 511 526 ||   。         。
|| 623 666 752 782 863 ||
|| 876 888 925 998 1000 ||        。   ∧_∧
||______________.||          。 (・∀・  )漏れのレス番号は入ってるかな…。
||                 .||         ⊂    つ


342 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 22:24:24 ID:0rdgLoGs
フジ実況やってて誤爆しますた
341はスルー汁

343 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 22:26:29 ID:0rdgLoGs
てか今日の漏れ飲みすぎてボロボロでつ「
じゅうたんに缶詰の汁こぼして気づいてなかったし今日の漏れもうだめぽ
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 20:39:56 ID:yfcRGTO0
532 :名無しでいいとも!:04/11/16 19:54:25 ID:SVZaPuXN
漏れは170センチ88キロですが何か?
デブになる前(59キロ)は福山雅治系って言われてて、今はよく出川に似てると言われる。

589 :532:04/11/16 20:19:52 ID:SVZaPuXN
漏れも腹の死亡吸引やってもらおうかな・・(´・c_,・`)
費用は10マソぐらい?

345 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/06/08(水) 23:35:28 ID:wZcKerqK
344
漏れはメガネ掛けてませんが何か?
イケメソだからコンタクトレンズ。
藻舞みたいなメガネデブと一緒にするな

510 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/06/12(日) 19:34:28 ID:d6UUsCfY
507
漏れは趣味的にはマニアックかもしれないが外見はイケメソだぞ。
もし来年オフ会やるならそのころには痩せてる予定だから期待汁。

778 :KK:2005/06/19(日) 20:24:44 ID:7KLuw8IL
でも現行メソバーでは水島ゆかタソが漏れのナンバーワン。
あの癒し系のルックスとキツめの性格のギャップは男心をくすぐりますYO
いま減量挑戦中でいろいろ苦しいけど半年後にやせてイケメソ復活したら水島ゆかタソみたいな彼女を探したい。

292 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/05/07(土) 00:03:59
285
もれは忙しい。
勉強と減量と趣味を両立してるから。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 20:40:24 ID:yfcRGTO0
30 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/05/28(土) 16:15:25 ID:sC4al2x6
やせてるころはイケメソでしたが何か?
ちなみに現在減量中。

そんなことより、このスレでは中山さんについて語りましょう(・∀・)

31 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 19:37:34 ID:OGauTqCB
>>30 ほんとーにアンタ、キモイ!!
そんなオタク系趣味の人間が、自分でイケメンなんて言うのが
益々キモイよ!!!結局、ただのデブじゃん。>>17みたいな顔なんでしょ。
あーーー、本当に気持ち悪い!!、あんたの存在自体が吐き気する。
こんなキモイ人に真見のこと語ろうって言われても、キショク悪いし語れない・・・

重症だね、あんた。病院行ったほうがいいよ。

32 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 19:41:28 ID:OGauTqCB
>>30
てゆうか、誰もアンタの顔の作りなんて聞いてないし・・・
なんで自分でわざわざあぴるの?

ばかじゃないの

33 :健一 ◆6eGAkjIzCc :2005/05/28(土) 21:51:48 ID:sC4al2x6
31
32
かりにもれの性格はきもくても、顔には自信ありますYO
もちろん「やせれば」という条件付きだが。
全国レベルでも勝負する自信ある。
何度も福山に似てるって言われたし、武田真司と宅間シンに似てると言われたことも1回ずつある。
イケメソの自信はある。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 21:29:22 ID:wMhPBl7i
>>40

そこはラーメンより揚げ物の方がうまかったりする。
全体的に少し高いけど。
47意思 ◆vs893sexlM :2008/02/04(月) 00:33:37 ID:NwZreKlQ
>>15
もう〜☆遅かったじゃないの><
あなたが焦らすもんだから私ったら2ch辞めるつもりでいたのよ?
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:29 ID:j00XafCq
同じ無駄なことを繰り返す油デブニート健一。
血管切れて人生あぼーんも目前だね!
49意思 ◆vs893sexlM :2008/02/04(月) 00:42:29 ID:NwZreKlQ
何このチキンコテ信者の多さwww
こんなチキンが荒らし?www <>>1
チキンが掲載される理由がわからねえwwwwwつうより静林っつう奴が必死にチキンを宣伝してるようにしかみえねぇwwwwwwwwww


チキン
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 08:32:19 ID:Kt+P7QYB
健一はスルーもしくはNG登録(トリップと顔文字)がデフォ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 12:29:08 ID:tVNylO1j
ひづきの鶏白湯鯛だしラーメン旨くないね。コクも旨みも中途半端でおいしくない。
いろんなブログで絶賛してるけどどこが美味しいんだろう!?
店主から賄賂でももらってるのかな!?
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 12:33:15 ID:wQo7LbxT
291 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 12:27:30 ID:tVNylO1j
楽家、寸八の前店の場所でやればいいじゃん。白坂で。

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 12:23:54 ID:tVNylO1j
よし家の話はやめよ−ぜ!
53豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/04(月) 12:49:19 ID:YsQdzwCT
医師さん!!! 高校時代以来久々に
松苑行きました。あそこってラ〜メンは
頼んではいけない場所でしたっけ??
全然味がしませんでした・・・
味噌やきそばはまあまあ。

わたしも昨日後楽園行きました!
メタボまっしぐら(●^o^●)
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 13:03:14 ID:zLtC1O+p
>51
あれだけの巨匠たちが絶賛するので
いやでも旨く感じてしまうのではw
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 13:09:19 ID:tVNylO1j
>>54
やっぱり裏で何かあるものなんですか!?
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 13:31:38 ID:/bFZDIBN
ID:tVNylO1jは例の松本厨だから相手にするな

291 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 12:27:30 ID:tVNylO1j
楽家、寸八の前店の場所でやればいいじゃん。白坂で。

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/04(月) 12:23:54 ID:tVNylO1j
よし家の話はやめよ−ぜ!
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 16:19:47 ID:M7a79i70
>>38
さよなら健一 永遠に・・
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 16:46:20 ID:V/xbPc77
コテハン叩きイラネ
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:09 ID:b4q1uVgO
>>57
口先口先。
また来るから。
彼はココしか居場所がない。
だから来るよ。
来たら笑ってやれ。
そしてスルーーーーーー。忘れずに。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:06 ID:V/xbPc77
コテハン叩きイラネ
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 22:48:38 ID:Q/+Jac35
須坂に名店ない?
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:58 ID:Ay2Yx0xc
>59
だよね。
ほらすぐ来たよ。
みんなで笑ってやろう。
そして右から左へサラッと受け流そう。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 23:17:46 ID:V/xbPc77
(゚听)イラネ
64意思 ◆vs893sexlM :2008/02/04(月) 23:34:44 ID:NwZreKlQ
>>53
へーなるほど!
松怨のラーメンは知らないが味がないのなら二度と行かねえ事にする
密かに、札幌ラーメン』は気になってたんだがね、レポありがとん(♯^∇^≠)
ちなみに幸楽怨はチャーシューを頼んだ後に「えびワンタン」を思い出しました・・orz
次回挑戦するっ><
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 08:12:34 ID:HG7RVtXW
海老ワンタンならまとやだよ。大きなヤツがゴロゴロ。優しい鰺だは。
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 10:49:36 ID:GbMef4f8
蒼天行って来ました。
食べたのは特製魚介ラーメン900円。
一口スープを飲んでの印象は中野「青葉」に似ているな〜
という感じ。麺も小麦の味がしっかりし、スープとよく絡んで
うまい。上の具一つ一つも良い仕事をしていました。
ただ店は悪くはなかったが、客層が悪かった。
隣の親父はでかい声で餃子問題を熱く語ったり、とにかく声が
でかい。
またしばらくすると、子連れの親子が来店。別に珍しくない光景だが、
その後も子連れが来て「全部で9名です。(子供含めて)」だって。
おいおいカウンターしかない店に9名で来るなよ、しかも子連れで。
結局俺は後半焦う様にラーメンを啜った。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 11:21:33 ID:g63kjeAV
頼むから松本の話をしようよ!!
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 12:00:02 ID:Bz4Kr9ew
いろんなスレで嫌がらせ中
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 12:29:33 ID:Eq++Zlie
ID:g63kjeAVは基地外松本厨

◆よし家スレ

643 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/05(火) 11:16:29 ID:g63kjeAV
吉田家の話をしようよ

◆楽家スレ

292 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/05(火) 11:20:57 ID:g63kjeAV
楽家の店長、寸八の店の前で立ちションしたって!

犯罪だ!!
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 17:22:22 ID:HXGMsB3F
ラータは元気かな
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 17:28:33 ID:CdTXSDaa
木島平スキー場の地獄ラーメンはくそまずかった
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 18:41:46 ID:HXGMsB3F
>9
明日の夕方4時54分〜5時50分、信越放送録画しる
内容は見てからのお楽しみだ( ̄ー ̄)ニヤリ
73ラー太 ◆0WePmz/IUw :2008/02/05(火) 20:16:08 ID:Xw5hQplz
>>70
元気ですよ♪

>>16以来の訪問で〜す♪
書き込みが無くて残念です。

明後日から出張で海外に行きます。
ラーメンあるのかな!?
あったら食してきます♪

74ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 20:44:18 ID:4oAPtT4R
>>69
いつもの吉田家でバイトクビになったやつだろ
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:16:12 ID:Kgs+VAGR
>>66

>おいおいカウンターしかない店に9名で来るなよ、しかも子連れで。

店に「だめ」と書いてあるのか?

ちなみに東御「かるかや」は入口に禁止事項が書いてある。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:45:55 ID:V+ID+wJe
>72
脳内録画厨ヒッシダナ
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 22:31:43 ID:HXGMsB3F
>76
漏れは正しい情報しか書いてない(^-^)
なんで漏れが放送前の内容を知ってるか秘密だけどな( ´∀`)
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 23:38:19 ID:yKWMctTC
>>77

>漏れは正しい情報しか書いてない(^-^)

ラー本丸写しだからなw
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 00:07:21 ID:CaFLZWfG
>73
自己や怪我に気をつけて行ってこいよ
海外を楽しんでこい(´ー`)ノ

>78
ヒント、
グルメ本ではなくてテレビ番組
しかも放送前
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 06:25:10 ID:wcBRwDtZ
>>79
答え:テレビガイド

ちなみに「放送前の内容を知ってるか秘密だけどな」とあるが、
内容は一切書かれていない。
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 07:12:47 ID:ZwbsbAsm
>>80
なるほど。だろうな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 07:58:30 ID:t6EaZCrB
グルメ番組実況厨=グルメ本コピペ厨=情報クレクレ厨=脳内グルメ=デブニート健一

どうせ近々死ぬだろうけど、荒らしデブニートはスルーで。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 13:26:32 ID:q5sdC0Rc
今月松本の円と塩尻の吟JALの跡に新店ができるらしい
近くのヤシはレポヨロ
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:40:27 ID:iIYgrpQE
クズども、うまいラーメン屋おしえろや

俺様が採点してやんからよー

デブ健一でもいいや
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:53:17 ID:CaFLZWfG
もまえら今から信越放送みろ
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:58:22 ID:CaFLZWfG
ハジマタ
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 17:00:33 ID:CaFLZWfG
モーリのカレーから
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 17:03:24 ID:CaFLZWfG
2番目にうまいラーメン、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 19:23:31 ID:cOMKBWPz
2番目にうまいラーメン屋はラーメンしなの
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 19:28:41 ID:R2phfB1Q
国界のチャーシュー麺うまいよね
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 20:21:18 ID:U9kKTJn9
で須坂に名店無いの?
92 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/06(水) 20:56:07 ID:u3VoxW3x
須坂民いわくセッコウテイがうまいら・し・い。
人づてでスマン!
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:37:09 ID:pNQvIAQk
>>84

佐久「ぶるーと」で辛味噌食え。

行けないだろうな臆病者の朝鮮人w
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:11 ID:pNQvIAQk
>>84

採点?おまいRDBでもやってるのか?朝鮮人確定w
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 21:43:36 ID:3NMBY7Qf
松本、村井の「円」は、凌駕の赤羽氏が二郎系の店だすらしいよ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:19 ID:Q44akHm+
スレが荒れるから松本の話はするなよ!
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:26 ID:CaFLZWfG
ひっしだな
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:23 ID:CaFLZWfG
>95
凌駕は研究熱心だから期待できそうだな
たべたらレポートよろしく
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:21 ID:w1BMa33D
今日、寸八であってり麺食った。
まあまあだけど中途半端な味。
100意思 ◆vs893sexlM :2008/02/06(水) 23:29:30 ID:Lyg3Fyyj
>>92
コウセッテイがウラヤマシイ?
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 00:00:20 ID:iX3kUlS+
質問なんだが
全然流行っていないラーメン屋に行列を作るというオフ会は長野県ではやっていないのか?
102意思 ◆vs893sexlM :2008/02/07(木) 09:29:11 ID:jxc33evs
1000get!
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 10:00:23 ID:8vU9ELvW
>>85>>88
TVが友達ヒッシ みな仕事中の時間にバカジャネーノかデブ
85 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:53:17 ID:CaFLZWfG
もまえら今から信越放送みろ


86 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:58:22 ID:CaFLZWfG
ハジマタ


87 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 17:00:33 ID:CaFLZWfG
モーリのカレーから


88 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 17:03:24 ID:CaFLZWfG
2番目にうまいラーメン、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 10:22:52 ID:WNpUe3aU
>>101
赤沼のラーメンしなのに行列を作るオフでもやるか
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 11:06:30 ID:hrsXR0y2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1188490353&LAST=50

>>91
須坂のことなら、こっちで聞いたほうが速いかもよ?
106豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/07(木) 12:08:19 ID:HMwbLktE
>>100>>102
もちつけ
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:50:13 ID:2RFKcfhg
しなのに長野のねらー集結w
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 14:36:37 ID:WNpUe3aU
マジでしなのオフやろうぜ
ただし味は覚悟していかなければならないw
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 15:11:57 ID:j9cpO+0B
須坂といえばホームラン亭だろ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 16:52:16 ID:uOMdL0Zj
ラーメン板に粘着する基地外を観察するスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188651415/
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 19:26:10 ID:lQpyaodP
>103
ひっしなのは昼間から2ちゃんやってる藻前
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:01:16 ID:4FAxmVvr
「支那そば太郎」はスープかなりウマー。でも麺がもうちょいかたくても・・・。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:11 ID:iOUHeYud
>>112

別皿のキャベツの千切りサラダに自家製醤油ドレッシングもウマー
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:13:45 ID:plQsSRFe
>111
食べたこともないぶるーとスレで仲裁ぶってひっしな2糸
616 :福山健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/07(木) 19:51:34 ID:lQpyaodP
もちつけ
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 20:33:43 ID:UMncDi/Y
つばきのラーメン美味しいよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:43 ID:2h0GxQZA
クズども、佐久のぶるーとってどこにあんだ?
あーん?
食いに行ってやんからよ
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 21:13:10 ID:VwdItsB6
ぶるーとは馬鹿には見えないから
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 22:03:22 ID:Urgx9QJQ
オレは佐久市民だけど、たまにぶるーとに行くとなぜか県外ナンバーの車が多いんだよ。
店内はおやじの訳分からん話に、ニヤニヤしながら辛ミソの中食ってる客ばっかりで気味悪い。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 22:46:01 ID:iOUHeYud
>>117

同意。朝鮮人にも見えないw
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 01:02:52 ID:ektdQxpC
>112
麺カタコールできるアルヨ
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 14:09:36 ID:A+T6joUG
「ビックコミック スペリオール」に連載されてる「ラーメン発見伝」で長野編開始。
今週は上田の「熊人」が漫画に登場してたw

長野は今、日本でいちばんラーメンが熱い県なのだそうだ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 15:09:46 ID:KjUKm4w3
漏れのおかげだな
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 15:17:09 ID:v+lf3Sbr
いや俺だ
124豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/08(金) 15:26:33 ID:GC/F0hU3
いや、漏れでしょ!
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 15:35:22 ID:h5fe76CR
タカサキだと思う。
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 16:10:11 ID:3idbMSDn
寸八は何だかんだ言って、「油そば」がメニューの中では一番美味いと思うんだけど。
そう思うのは俺だけか!?
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 16:18:31 ID:iXwk9NMU
>122 論外
>123 不同意
>124 無い
>125 人間としては最低だがレポはなかなか 従って同意
128意思 ◆vs893sexlM :2008/02/08(金) 16:58:08 ID:LdZp9UBN
>>124
ああオメーだ。間違いない!
129 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/08(金) 17:31:27 ID:TsIL7Sa8
恥ずかしながら爆笑しました…
130意思 ◆vs893sexlM :2008/02/08(金) 18:27:55 ID:LdZp9UBN
>>106,>>129
>272 豚 ◆KITIKU/t4Q 2008/02/08(金) 15:25:31 ID:4KJ4G99M
> 糖尿ならでてます

もちつけ
つ【インスリン】
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 19:00:50 ID:KjUKm4w3
今日の昼飯は日清カップ麺
ちゃんこラーメンの塩バター味はイマイチだな
明日は昼から外出するから、
ラーメンたべにいきますお(´∀`)
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 19:25:24 ID:h5fe76CR
>>131
脳内ラーメンかい?
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 19:51:47 ID:fJENfe+Y
長野高校の方にある”菜菜”のラーメンはなかなかいいんじゃないか?
134松山ケンイチ:2008/02/08(金) 20:18:37 ID:k4BVMwjq
>132
釣られるな香具師の毎度のパターン
まあ明日の昼からは雪だから出掛けないのは間違いない!
と・・・おまいのように釣られてみるww
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:48 ID:KjUKm4w3
明日昼間は行かなくてはならない場所があるのだ
だから間違いない(`・ω・´)
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 00:33:15 ID:PGEGijWn
>>135
脳内かい?
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 06:53:35 ID:REUwAPII
>>135
出頭前の最後のラーメンだなw
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 09:12:23 ID:4DVef8iD
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:11:35 ID:pzfJCAHA
>>95
塩尻北IC 近くに凌駕が来るといううわさは聞いたけど
円の後だとは 家から近いし すげーうれしい!
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 20:28:04 ID:DfyLSIdn
三連休は外出してラーメンを食べて楽しみましょう
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 21:13:08 ID:IHSeT1ZA
国道19号から奈川に向かう県道沿いに在る薮原の時計台のラーメンは凌駕より吉田家より美味いと思う。
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 22:03:51 ID:4DVef8iD
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 22:05:36 ID:EFjmOV2C
雪のせいで時間かかるから遠出すんのマンドクセ
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 23:07:32 ID:76aelOY2
普通の食堂、きらくのカレーラーメンが意外においしい。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 01:46:05 ID:pWVz1uP9
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)       ぶふぉほほほぉ〜 正義は勝つ!オレはかなり本気だぜww
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6    :(_ _):)           /⌒`⌒`⌒` \   
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、          /           ヽ
 /   \_____.ノ  ヽ       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   _人从∧从人从/\人从
/   ,ィ -っ、        ヽ      ヽ/     \, ,/  i ノ   .ヽ  ハゼ ハゼ ハゼドン ハゼ ハゼドン♪
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i       |    《;・;》 《;・:》 |    ノ   ママの形見の横笛吹けば ♪ 涙ポロリン ヒレクリゲ (エイ!) ♪
|    /        ̄ |  |       |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|   <   もうこのスレ要らないんじゃない?
ヽ、__ノ          ノ  ノ       |   '/エェェェヨi}   |    ヽ  パート1から荒れ放題でラーメンの話なんて全くないし、
  |      x    9  /     ,,....イヽ    lーrー、ヽi| /-、.   ノ  立てた奴が延々コピペしてるだけなんだし。
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ        |  \ ヽニニニソ/ヽ i  `⌒VWvVWvVWWVV人从
   |     (U)    |        |   ` ┻━┻'|  i. |
 キチガイ店員ケンちゃん      >   ヽ. ハ  |  |. |         
      GREAT            黒ブチ眼鏡豚GREAT
                     ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#97 [メンタルヘルス]
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 01:49:59 ID:pWVz1uP9
    ._
     \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
   _   |
   \`ヽ、|
    \, V
       `L,,_
       |ヽ、)      ,、
      /        ヽYノ
     /        r''ヽ、.|
    |         `ー-ヽ|ヮ
    |           `|
    |.            |
    ヽ、          |
     /ミミミミリリリリノノノハヽ
     /ミミミシ -- _ - ヾ
    |ミミミ」 _,,,,,,,,,,, i ,,,,,,,,,,_ ミ
    ,r-:ミ/ ~__-・-,⌒、-・-_~ミ
    l 6|;;|      ノ( 、_ , )ヽ  )
    T'  ヽ_ ノ、__!!_,ヽ イ
    (   i  イー--rー、 i  |
     ∧    ノ ヽニニニソヽ ノ
   /\ヽ   ヽ       ノノヽ
 /::::::::::ヽ.     `ー-ー´/::::::::\
/:::::::::::::::::::::::ヽ_ヽ____ノ:::::::::::::::::::\


     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     d⌒) ./| _ノ  __ノ
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 07:09:32 ID:/Tdbg5cT
去年けんいちを須坂、新潟で目撃。
そして昨日、東京でみた奴も似ていた。
藻前いた?
148ファンキーパンキーボーイ:2008/02/10(日) 10:23:48 ID:j7CbKzGj
ひっしだな
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 10:40:17 ID:UKGva91e
赤兎の塩つけそばかなり美味しい。今まで食べたつけ麺の中で一番美味しいかも。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 10:46:05 ID:j7CbKzGj
>144
おもしろい看板の店特集に出てきた店だな
放送した日は>85を見ればわかる
注文して1分以内で出てくるカレー、
18号で2番目にうまい看板のラーメン、
変わりラーメンでアイス入りラーメン、
キムチチャーハンがうまい喫茶店、
普通の食堂という看板の食堂
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 10:54:38 ID:j7CbKzGj
>149
去年いったけどオススメと書いてあった味噌ラーメンたべますた
なかなかウマーで特にチャーシューがウマー
塩つけもうまそうだな
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 13:25:15 ID:/Tdbg5cT
>>148
ひっしなのは藻前だろ
追っかけか!
漏れは追っかけだけど、職にはついてる
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 15:29:08 ID:bLwHi3/e
クズども、黄金の舌技をもつ俺に合うラーメンおしえろや
あーん?
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 15:35:24 ID:bGrMw7Tt
>>153

とりあえず長野市の千成ラーメン。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 16:45:33 ID:j7CbKzGj
千成ラーメンは千葉か茨城のチェーン店の支店だと思われ
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 16:53:29 ID:j7CbKzGj
グーグル調べてみたら千葉のチェーン店と判明しますた
千葉県内にたくさんあるらしいから、
長野県でいえばラーメン大学みたいな感じだな
とりあえずラーメン大学いってこい
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 17:32:10 ID:JBwCTkek
群馬の誇り「おおぎや」もよろしく。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:01:39 ID:fQHXMy2O
>147
健一のキモデブさについてくわしく
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 19:18:38 ID:bLwHi3/e
ラー〇なんかうまくねーよ
俺様に合ううめぇラーメン屋教えろや クズども
あーん?
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:06:19 ID:j7CbKzGj
ググれカス
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:10:25 ID:mdUa0bY+
>>159
断る
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:14:17 ID:WrZA8zFR
>>159

ラー○をうまく感じないおまいに長野市「部落ラーメン」勧める。
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:33:47 ID:/Tdbg5cT
>>158
小柄デブサイク。
漏れ色々と知っちゃったから何か問題を起こしたら任せて。
それまでは野放しにしてあげてくれ。
店の批判や人を酷く挑発する時には教えるよ。
  
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 20:39:39 ID:fkqvO9lu
長野の東麺坊はいつも駐車場が一杯なので込んでるのかと思ったら、
みんな駐車場だけ利用して違う店に行ってるみたいだね。
165松山ケンイチ:2008/02/10(日) 21:54:54 ID:I0LwcrEb
このスレの荒らし健一は漏れと違って最悪のカス野郎だぜ〜〜
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 22:04:07 ID:fQHXMy2O
>160
情報クレクレ厨がおナマなこと言ってんじゃねーよ、寄生虫デブニート。この世のカス

>163
トンクス
早速さらそう。実家の住所調べて、過去レス全部親に送りつけよう
167意思 ◆vs893sexlM :2008/02/10(日) 23:21:26 ID:TI6ndnnL
‖≡|`∇´≠)ノ|≡‖ガラッ
168意思 ◆vs893sexlM :2008/02/10(日) 23:24:23 ID:TI6ndnnL
お前ら何で、いつまでもチキンカス固定叩いてんの?
何も言えねーカスなのにねえwwwwww弱い者イジメしてるみたいwwwwwwwwwwww
169意思 ◆vs893sexlM :2008/02/10(日) 23:25:47 ID:TI6ndnnL
>>144
え?マジすか
出前を頼む俺にとって初めての有望情報だったりもするw
次回試してみるよサンクス

>>145-146
お前居たのかwまた遊んでくれよ(n♯`∇´≠)η゚*。:*!!
170意思 ◆vs893sexlM :2008/02/10(日) 23:26:21 ID:TI6ndnnL


‖≡‖≡‖ピシャッ
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 23:51:16 ID:j7CbKzGj
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

ググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し調べればわかるような事柄
を質問されると即座に「自分で調べろカス」という返答をすることが習慣
となってしまった。このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
なお、このことから「自分で調べろ」の意味で「ググレカス」と言うようになった。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 07:06:17 ID:k/yOusKP
くるまやラーメンは直営は美味いけど直営以外は不味い。とくに松本市 渚 並柳 平田 上伊那郡箕輪町の店は直営では絶対に入れない背油を入れてるから直営以外だと思う
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 07:59:24 ID:6S3V/kUI
>>171
勉強になりました。
テストに出るかな。
174意思 ◆vs893sexlM :2008/02/11(月) 08:52:22 ID:PlK2l2cd

     , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゛、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 09:24:29 ID:/Mju/+pl
長野の直営くるまやは3店
信州中野、戸倉、塩尻
これ以外はFC店
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 09:38:29 ID:0mSFlbuD
>>171
コピペ厨ひっしだな
相も変わらずのオリジナリティの無さはお前のラーメンレポと一緒
そもそも、お前が「くわしく」厨のくせにw
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:10:20 ID:/Mju/+pl
もちつけ
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:15:01 ID:/Mju/+pl
いまフジテレビのハピフルで女性に人気のラーメン特集やってまふ
低カロリーのラーメンとか、女性向けサービスとか、
まあ漏れには関係ない話だが、
ラーメンの視野を広げるにはこういうのも見ておかないとな
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:20:56 ID:/Mju/+pl
てか、この番組の出演者、
みんなスイーツ(笑)ぽいな( ´∀`)
2ちゃんではバカにされそうな内容かも
とりあえずフジ実況で様子みてくる
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:27:10 ID:0mSFlbuD
>>178
プッ
グルメ番組コピペ厨ひっしだな
相も変わらずのオリジナリティの無さはお前のラーメンレポと一緒
「情報よろしくな」しか能がないくせに偉そうな態度とるな、デブカスニート
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 10:44:38 ID:hW06/oEy
>>142
それ誰?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 12:04:43 ID:ArCVt/FY
クズどもーおっはー

オマエラクズどもは本当にラー〇がうまいと思ってんのか?
ネタだよな?
あーん?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 12:25:54 ID:ok87+yOG
>>172,175

長野市内近辺だと直営よりFCの方が美味いよ。
バイパス小島田店が1番まとも。

背油って・・・
くるまみ行ったら味噌でしょ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 13:16:35 ID:4K4Xwwh2
>>183

確かに小島田店はおいしい。
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 18:03:26 ID:LPtHTj48
松代にある象山屋行って溜まり醤油そばの炙り肉バージョン食ってきたが
美味かったそ。
自家製ゆず酢やごまを加えて味を変化させるのが楽しい。
186 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/11(月) 19:44:08 ID:xlCkcCa0
>>185
俺の象山屋レスは華麗にスルーされました。
大盛1.5倍も2倍も料金一緒とのことで
2倍で腹壊しました。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 19:45:07 ID:AkzP1RmJ
>>185
味を変化させる!?
自分好みで食えって感じで八方美人ぽくないかい。
結局、店側でコレって味が決まらない時に使う術なのでは?と思ってしまう。
オリジナリティは薄くなるな。

>>182はクズだから放置プレーでおk

>>178
今年は変わる!?これから変わるんじゃなかったのか?
健一は変わらないな。
そのままじゃ落ちこぼれだぞ。
がんがれよ!!!
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 20:40:49 ID:ArCVt/FY
おいクズどもシカトか?
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:02:55 ID:cbLHgDY0
>>95
でも言われてる、凌駕の新店だけど、
「麺とび 六方(めんとび ろっぽう)」
2/14(木)バレンタインデー・オープンだそうな。

190 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/11(月) 21:49:28 ID:/Mju/+pl
(・∀・)
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 22:11:46 ID:dDAGmM3L
ぶるーと、ウマー
192 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/11(月) 22:45:59 ID:/Mju/+pl
(´・_っ・`) ぶるーとスレに池
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 22:48:29 ID:UcovkguZ
>>187

ただの調味料ぢゃないか?

伊那名物ローメンなんか食い手の味付け前提。

>>188
>>190

もクズ。放置。
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 00:25:47 ID:KGmhnT2B
スペリオールで連載中のラーメン漫画で長野特集が始まったよ。
今回は、熊人。てんてんの記事もあった。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 03:35:47 ID:+4Mw9sg7
>>194
藻前なかなかマンガ通だな
これからも情報よろしくな
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 05:00:10 ID:hgBzhxwi
>>151 赤兎は味噌もおいしいよね。チャーシュウ私も好きだわ。玉子もやわらかさがちょうど良いし、全体的にバランスが良いと思う。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 06:06:43 ID:ji2iZy+4
>>195
情報よろしくなwww
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 06:06:47 ID:FTHd6mgM
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 06:11:44 ID:FTHd6mgM
       ____
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;; ≡==、;;;;;,≡|              \|
   /;;;;;;;;;;;; |‐==・ナ=|==・|         / ̄ ̄ ̄
   |;;;;;;;;;;;;;/`ー ,(__づ、。|       /
   |;;;;;;;; / 三´ : : : :三ノ        |
   |;;;;;;; |    _;==、; |.        ∩
   \;;;;|     ̄ ̄`ソ|        |.|    >>1
      |   `ー--‐i'´        ∪、
     /∵━○━∵ヽ         | \
    /∵人∵∵∵ \:\       \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(        /
      /∵ノ  \:\      |
      ノ∵/    ヽ∵ヽ    |
     (__)   .  (__)    |
                    |


                    ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#97 [メンタルヘルス]
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 08:24:50 ID:YdzozQ+E
まとやでラー食。新メニューあり、激烈ミソ痔郎鼻血Boooo!平日の2時間だけの販売らしい。平日は行けん。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:31 ID:BuTcuvSn
>>200
平日は行けないよね。ふつう。
無職の健一、お前行って来い。
情報よろしくな。
202 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/12(火) 14:51:21 ID:DSoznTY4
仕事も遊びもグルメ研究もがんがりましょう(´∀`)
203 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/12(火) 15:09:49 ID:DSoznTY4
てか、まとやとか蕪村とかよしやとか、
平日昼間は店の近くの会社勤務の昼飯だわな
平日はスーツが多くて土日は私服で家族も多いから明らかに客層違う件
漏れは毎日昼間から出かけると無職バレバレだから、
最近は夜か土日に出かけるようにしてるのだ(`・ω・´)
もう年齢的に学生にも見えないしな
204 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/12(火) 15:19:21 ID:DSoznTY4
>194
夕方コンビニいったら買ってくる

>196
赤兎のチャーシューは1枚単位で増やせるから便利
たしか1枚80円だったな
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:44:06 ID:GSrt42d2
夜勤で昼間はフリーって人間だっているし
仕事が平日休みの人間もいる。
昼間から出かけたって無職とは限らんだろ
自意識過剰
206 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/12(火) 17:10:22 ID:DSoznTY4
夜勤てコンビニの深夜定員か飲み屋ぐらいだろ
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 17:22:26 ID:GSrt42d2
夜勤っつってもサーバーの監視とかシステム担当とか
24Hコールセンター勤務とかいろいろあるけどな。
ま、ニートには解らんか
208 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/12(火) 17:34:08 ID:DSoznTY4
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:02:57 ID:uq6poHBx
テメーグロ画像貼り付けするな!
生きる価値無し死ね
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:11:00 ID:RRUDdXzf
蕪村にしろゆいがにしろ、鰹節で味を誤魔化している感じがする。
一度行けばもうたくさん。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:30:04 ID:ev7Uf4BF
>>210
じゃ、おまいが美味いと思うのはどんな店だい?
212:2008/02/12(火) 22:37:31 ID:P51CR1W9
>>211

よし家ぢゃね?

213ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:41:39 ID:ev7Uf4BF
よし家厨か。
じゃ、しようがないな。
214意思 ◆vs893sexlM :2008/02/12(火) 23:29:28 ID:Bk4xcQV8
>>204
いむらや
215意思 ◆vs893sexlM :2008/02/12(火) 23:30:29 ID:Bk4xcQV8
>>208
あー、いむらや旨いな〜♪
216意思 ◆vs893sexlM :2008/02/12(火) 23:33:24 ID:Bk4xcQV8
>>204
今日のお前、安価レスつけてんのな^^
いむらやが一番
217意思 ◆vs893sexlM :2008/02/12(火) 23:35:20 ID:Bk4xcQV8
>>202
てかお前なんて知らねーしどーでもいいんだけどな
ノリなノリ^^
いむらや最高^^
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 02:58:59 ID:0tCoQRro
俺もゆいがってとこは食ったけど、たかいわりには量すくなくてぬるかったぞ
わたなべプロデュースみたいなセンスのなさだった

そっこーでいむらやで食いなおした。
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 08:23:58 ID:1X+Ai/hT
ゆいがや蕪村はガキの来る店ではないからな。
ガキは、いむらやがお似合いだな。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 09:16:27 ID:kwjqXSAN
カツオで誤魔化す。これが東京スタイルだよ。
221意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 09:57:24 ID:ZdGwwskJ
>>219
お前の不細工面と俺のイケメン面が生まれ
もって差別化されてるように人の味覚もそれぞれ違うからね〜★

己自身が経験した1番店が否定され己自身
にとっての50番店が○○、とブッサイクなガキ思考を押し付けられても困るワケだ(苦笑

俺が過去200店以上のラーメン屋を食べ「いむらや」が1番店
なのは事実!世間的にB級と言われようと、味障と言われようと^^;

別にゆいがや蕪村が味に個性がなく(類似店が多々存在)
カツオ臭すぎ'と批判するワケじゃないけどな^^^^∨

ラーメン屋の評価云々はベースの情報交換をして実際に経験し
俺は旨い、俺は駄目としか表現しようのない世界だと思うが?
自分が旨ければB級とて真髄〜(n♯`∇´≠)η゚*。:*!!
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 10:42:28 ID:NPUa3sAo
>221
デブニートにいってくれ
223意思 ◆VS893sex.M :2008/02/13(水) 13:53:36 ID:L2FbS1VZ
豚◆KITIKU/t4Qタヒね
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 14:06:23 ID:RqkUSywD
大輝のこくそばは全然美味しくない。というかマズイ。
225豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/13(水) 14:09:38 ID:LXIAsoqS
まだタヒりませんが医師さん!
長崎屋そばの黒船行ったこと
ありますか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 14:13:33 ID:+XwicoNZ
大町駅前さくら食堂復活!
227意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 14:27:07 ID:ZdGwwskJ
>>223
一瞬、解析されたのかとヒヤヒヤしたじゃまいかw

>>225
どっちの意思に聞いてんだ?あ?^^;
228豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/13(水) 15:02:54 ID:LXIAsoqS
酉の最後がMの方です!
229意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 15:14:06 ID:ZdGwwskJ
>>228
てめえ^^;
230豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/13(水) 15:18:07 ID:LXIAsoqS
            .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i            
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー  ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /  >>227 / / >>223  / ./  >>221    /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二二二二つ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \
231意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 15:25:59 ID:ZdGwwskJ
>>230
・・・・・・・・・・・・・・^^;;;;;
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 16:29:19 ID:6q9FttWD
( ・_ゝ・)ツマンネ
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 16:58:07 ID:6q9FttWD
長野市大塚、ガラクに2回目訪問
前回はオール普通で注文した漏れだが、
今回はにんにく増し、野菜増し、油普通、魚粉入りで注文
野菜増しはかなり満腹になる件
あれで600円だからお得だな
休憩時間がない店だから、
夕方いっても食べれるのが嬉しい(´ー`)
ガラクの近くに「しなの」という黄色いラーメン屋を発見したけど、
夕方だから営業してなかった
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 19:46:57 ID:NIbER5gR
>>233 
(・c_・`) へぇ〜 どうでもいいや。 次の方どうぞ。

235ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:58:50 ID:6q9FttWD
(´ー`)
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:49 ID:SMWVKMFK
>>233
プッッ
この程度でラーメン評論のプロだとか自称してんのかよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwプッッwwwwwwwwwwwwうひゃwwwwwゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:13:01 ID:6q9FttWD
ヽ(´ー`)
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:40:09 ID:Fzjto+ZM
>>236

同意。天下の国道18号沿い。しかもすぐ近くの「くら」でいつも食っていると言う書き込み。
そのくせ

>ガラクの近くに「しなの」という黄色いラーメン屋を発見したけど

と言う書き込み。赤沼の「しなの(18号で2番目にうまい店)」では?

発見するもなにもいやでも目に入る店では?

239 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/13(水) 21:44:40 ID:GSjSjJ4V
>>238
(ノ゚O゚)ノ
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:57:53 ID:2J/S85Bp
>>238
ハゲドウ
いかに出鱈目な香具師かこれでわかった
てか食べてない証拠
241210:2008/02/13(水) 22:10:03 ID:xz2Kq0ej
>>211

意外と反応があってちょっと驚きw
長野駅前で好きなのは豊龍です。

蕪村、ゆいがに関しては味に深みが感じられない。
こればかりは個人の味覚なので・・・。
蕪村は店のおばちゃん(?)が生意気なのがさらに嫌い。
その程度の味で満足するなと。

上田だったら丸木屋だね。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:27:04 ID:L2FbS1VZ
>>238
そこじゃなくて更北支所の前の
変なログハウスみたいな店のことじゃね?
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:42:05 ID:RqkUSywD
長野の話やめようよ
松本の話をしようよ
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:53:03 ID:UwWvIowP
松本厨死ね
245意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 23:44:30 ID:ZdGwwskJ
>>232
威勢の(・∀・)好い ラーメン大好き@名無しさん、何か用か?
246意思 ◆vs893sexlM :2008/02/13(水) 23:55:56 ID:ZdGwwskJ
豚 ◆KITIKU/t4Q旅ね^^
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 03:44:39 ID:AALFNXgS
>>241
それって本気で言ってる?
豊龍、どっちかって言ったら金払ってまで食いたくないレベルじゃね?
さらに店員は店の前で隣の服屋の客らしきガキとたむろ。店内は閑散。
味・雰囲気・接客すべてダメ、三重苦だぜ豊龍は。

あ、立地だけはいいな。
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 05:26:58 ID:keLPHdry
豊龍のオープン2年目ぐらいの時は、本当に旨かった。またあの味を味わいたひ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 06:56:08 ID:jwC+l0wL
>242
YES,itis.
もまえ、くわしいな(´ー`)
あの場所は行動派にしか分かりませんから
ガイドブックやネット情報にたよるヤシには無理ぽ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 07:39:57 ID:jwC+l0wL
もまいら、今日はバレンタインデーだお(´ω`)

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

はいっ!オッパッピー!!
  ○/
 /|
  />

漏れたちはマイペースでがんがりましょう(・∀・)
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 09:02:40 ID:Oqk9sKNi
釣れますか( ´,_ゝ`)
252豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/14(木) 10:01:01 ID:7t8HagNq
、ン、)
253意思 ◆vs893sexlM :2008/02/14(木) 11:51:08 ID:XLLPufB7
ズサズサ (( _ノ ̄Z( 、ン、;>c(♯・Д・≠ )
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 12:35:24 ID:yvMVBgFS
佐久の蒼天に行くと、近くに結婚相談所があるんだが、
近頃、「ラーメン食ってる場合じゃね-よ、そっち行けよ」と心の声が聞こえるようになった。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 13:28:26 ID:uLOTl7z8
俺はパイプカットされたから結婚はできない。
256豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/14(木) 15:08:54 ID:7t8HagNq
>>253
???????
?? ?? ????????
??????????????? ??????
????????????????????

??????????? ????? ? ??? ?
??????? ??????...???? ?????
?????????
?????? ??? ??????? ? ??? ????? ??????
???? ??????? ???? - ??? ?? ???????
?????? ??????
??? ????? ???????? ?????????? ???????
???????? ??????? ??????? ??????

257ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 15:34:08 ID:veU7eQNP
>250
(・c_・`) へぇ〜 どうでもいいや。 次の方どうぞ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:26:28 ID:jwC+l0wL
今日のテレビはチョコレート業界の宣伝ひっしだな
チョコレート(゚听)イラネ
ラーメン(゚д゚)ウマ-
漏れはラーメンにこだわりたい
てか、昼飯は買い置きの大勝軒カップラーメンたべた
夕飯は外食予定だけど内容はまだ検討中
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:46:16 ID:3p9+6zUO
クズども、ラーメンの知識もないのにえらそーに

寸胴に入れちゃうよ?
あーん?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:34:47 ID:GfHZYMmu
「すんどう」ってナニ?
美味しいの?
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:46:50 ID:cbB53T2q
寸八系列のお店ぢゃね?
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:05:49 ID:qDDj0tjn
ラーメンの知識のないクズを鍛え上げる虎の穴みたいなとこだな、きっと。
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:08:31 ID:D+31Iopl
>258
(・c_・`) へぇ〜 どうでもいいや。 次の方どうぞ。
>259
ヒッシダナ
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:56:57 ID:jwC+l0wL
たまにたべるくるまやのネギ味噌はウマー
ラーメン大学のタンタン麺もな
寒い日にはオススメですから
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:05:32 ID:QetLGoZz
>>264

「おおぎや」どうよ?
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:13:39 ID:uLOTl7z8
俺今34歳。恥ずかしながらこの歳でまだ童貞。
キスもしたこともない。
今日はバレンタインデーか。今まででチョコもらった事一度もないなあ。
むしろ女にはからかわれてきた事のほうが多いし。

切ない人生だよ、ホント。誰か助けて!
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:18:56 ID:n1sA6WuM
>>234だけど好評だな!

>>264 (・c_・`) へぇ〜 どうでもいいや。 次の方どうぞ。

でもホント、バレンタインなんて馬鹿臭いけど、
健一はいつだって一人、貰えないから、どこか寂しそう。

( ´∀`) ま〜、どうでもいいな。次の方どうぞ! (←次はコレ)
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:34:58 ID:D+31Iopl
>>264
釣れますか?(´_ゝ`)

354 :けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/08/21(火) 04:04:09 ID:wJ/AjHVE
漏れの人生が終わってる件
最近まで高校生だと思ってたら気がついたら30代
結婚相手もいない
夢も希望もない
漏れの恋人、漏れの夢、漏れの希望、
それは2ちゃんねるですか?(・∀・)
悪いことは言わないからいますぐ死にましょう(・∀・)
漏れシネ
でも誰か助けろ
°・(ノД`)・°・
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 22:15:23 ID:xYIiz5uG
豊龍、悪くないけどやはり客層が・・・
醤龍はおいしいし接客もいいのに最近はお客の入りがよくないね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 22:19:15 ID:GfHZYMmu
やっぱり立地は重要じゃね?
イマイチの味でも駅前なら客は入るけど、
美味くても町外れじゃ客は入らない。
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 22:54:55 ID:jwC+l0wL
>265
おおぎやは行ったことないでつ
どうしても藻前が漏れのレポート欲しいならオススメのメニューおしえれ
漏れがレポしてやる(`・ω・´)
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 06:23:54 ID:8HBdyqY8
>>271
( ´∀`) どうでもいいや。次の方どうぞ!
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 08:31:32 ID:ey6l/spo
どうでもいいや厨ひっしだなプ
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 12:27:30 ID:8HBdyqY8
>>273
( ´∀`) どうでもいいや。次の方どうぞ!
275意思 ◆VS893sex.M :2008/02/15(金) 13:58:22 ID:ZSQc6fSB
いむらやダ〜イちゅき!
276豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/15(金) 14:20:42 ID:9EHZimWM
偽物発見!!!!
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 17:30:25 ID:ey6l/spo
>265
おおぎやラーメン初めていってきますた
ネギ味噌+チャーシュー+ランチ餃子
メニューの種類やサービス内容はくるまやFC店に似てる
味はくるまやネギ味噌を少しコッテリにした感じ
くるまやのほうがインパクトあって好きだが、これはこれで悪くない
チェーン店のラーメンとしては合格点だな
餃子に関しては漏れはおおぎや餃子のほうがウマー
総合評価では普通のチェーン店って感じですな
店の近くにいるときに昼飯か夕飯で気軽にたべるにはオススメ
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 17:48:31 ID:9PI29PuB
「おおぎや」も「くるまや」も、名前が違うだけで中身は一緒だべ?
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 17:53:01 ID:DktJpP3E
おおぎやウマー
上田(赤坂に近い方)の店はおおぎやっぽくない建物。
味噌ラーメンラー油かけまわしウマー。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 19:27:50 ID:ZPduffTy
>>277
おいおい
おおぎや初めてって・・・orz
本当に食べ歩きしてるのか( ̄ー ̄)
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:47:39 ID:ey6l/spo
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:56:01 ID:uwvj3xTD
おれも、おおぎやで初めてたべたとき、くるまやそっくりの味だなって思った。

ところで、話を遮るようでわるいが、松本の県にある鹿児島ラーメンてまだある?
行きたいんだけど、最近全く話題にでないので、もうなくなったの?
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:58:10 ID:8HBdyqY8
>>277
>>281
( ´∀`) どうでもいいや。次の方どうぞ!
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:59:55 ID:8HBdyqY8
>>282
松本で鹿児島!?
それ重要!!
誰か情報寄せて。

>>277
>>281
( ´∀`) どうでもいいや。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:01:13 ID:8HBdyqY8
>>284

>>283か・・・。
出直します・・・。
( ´∀`) どうでもいいや。次の方どうぞ!
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:02:43 ID:8HBdyqY8
>>285

また間違えた・・・

( ´∀`) どうでもいいや。次の方どうぞ!
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:14:38 ID:fMhyB8Zz
>>282

「鹿児島ラーメン桜島」ならR254から寸八に行く途中の左手にあったな。

19号で松本から塩尻に向かう途中の左手にあったな。きまはちの近くにもあったな。

諏訪に「さつまラーメン西郷どん」もある。

288ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:31 ID:uwvj3xTD
19号の塩尻の鹿児島ラーメンはいったことあるけど、
子どもの頃に衝撃をうけた、松本、県の鹿児島ラーメンがもう一度食べたいんだよ。
なくなっているのなら、塩尻に行こうと思うよ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:29:46 ID:y6D94AL1
松本の話はやめようよ。
長野の話をしようよ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 22:17:09 ID:ey6l/spo
くるまやもおおぎやも腹一杯になりやすいな
ついつい無料ライスをたべてしまうからなのだ(・ω・)
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 23:13:26 ID:pLqbK/TO
あご漁の盛んな五島列島の漁村で育った俺としては、
蕪村のあごだしラーメンはあごの使い方がまだ未完成だと感じた。
あご特有の風味を出しきっていない。
しかし、がんばれ、好きなお店なので、応援したい。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 23:49:30 ID:H0IGA1ED
佐久の力丸最高!

道路工事で包囲されているので旧141から行くべし
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 07:04:04 ID:i5YPPQF+
塩尻の鹿児島ラーメンここに移転したよ
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.57.11.4N36.9.21.9&ZM=9
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 07:50:13 ID:ca1QPSLG
>>288
県にあるよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 08:46:40 ID:qNoCoixr
>>291
あごだしにうるさい人って初めてだな、
確かに蕪村はまだまだ美味くなると思うんだけどな、
店主のポリシーなのか、努力を怠ってるだけなのか…
まあ、今のままでも食いに行くけどw
296麿 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/16(土) 10:48:24 ID:MzSVg19o
もまいら、もはよう
今日も1日がんがりましょう
297意思 ◆vs893sexlM :2008/02/16(土) 12:27:55 ID:0oprDCmC
298意思 ◆vs893sexlM :2008/02/16(土) 12:30:41 ID:0oprDCmC
全く関係ない余談だがアメリカで売られているカップ
ヌードルは日本のと比べて麺の長さが半分以下みたいですな

アメリカ人は麺のすすりかたを知らないから、だそうだ^^

◆KITAKU旅ね^^
299意思 ◆vs893sexlM :2008/02/16(土) 12:31:30 ID:0oprDCmC
>>296
お前、口臭いから黙ってて(・∀・)イイよ!!!
300麿 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/16(土) 13:56:48 ID:MzSVg19o
嵐はスルーでがんがりましょう
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 14:33:13 ID:xwI+0OvV
>300お前、口臭いから黙ってて(・∀・)イイよ(爆)
302うらかん@四国の帝王:2008/02/16(土) 14:43:24 ID:XF/V++c3
高松家よかったなー。
四国であのレベルの家系が食べれるのはうれしいことだ!
チー油が少ないとか、ほうれん草のゆで方が柔らかすぎるとか
細かいことは言わない。
ただただ、うれしい。
303うらかん@四国の帝王:2008/02/16(土) 14:49:43 ID:XF/V++c3
やっと、さらや(多度津)を見つけて、食することができた。
店のわかりやすさ×スープ○麺△チャーシュー◎だった。

でも、チャーシュー麺はメーニュから消されて、無かった。
小400円、大450円、特大500円だったのだが・・・

あのチャーシューがチャーシュー麺になったのなら
小600円、大650円、特大700円でも安いと思う。

店主と知り合いの方がいましたら、是非勧めて下さい。

それと・・・メーニューに載ったら、報告して下さい。
お願いします。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 15:24:28 ID:MzSVg19o
はりこみライオンスペシャルでラーメン特集やってたけど、
見たヤシいるかい?
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 16:15:54 ID:m23nlVPn
なんで、みそ丸でてこね?
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 17:43:45 ID:ZZzkHPIP
寸八新店になってから味落ちた気がする。
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 18:01:39 ID:C87dm9ee
長野コマチのラーメンのランキングってあてになるか?
かつて、二線路通りの豊龍が上位に来てたが
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 18:11:06 ID:ZZzkHPIP
>>307
コマチは全く当てにならない。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:52:58 ID:xmxwFDz/
コマチはスイーツ(笑)
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:03:59 ID:JKgiIWNM
村井に出来た凌駕系列の店ってどうなの?


311ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 21:00:50 ID:X8RV7K84
松本の話はするなよ!
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:11 ID:QTnj/bdj
>>310
二郎系のラーメンだった。
再現度はかなり高いと思う、価格は基本で
680円と本家にはかなわないが、あの盛りはcpかなり高いね。
ハマる奴はハマるな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:38 ID:ZNf10uOH
>>307
釣れますか?(´_ゝ`)

354 :けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/08/21(火) 04:04:09 ID:wJ/AjHVE
漏れの人生が終わってる件
最近まで高校生だと思ってたら気がついたら30代
結婚相手もいない
夢も希望もない
漏れの恋人、漏れの夢、漏れの希望、
それは2ちゃんねるですか?(・∀・)
悪いことは言わないからいますぐ死にましょう(・∀・)
漏れシネ
でも誰か助けろ
°・(ノД`)・°・
314意思 ◆vs893sexlM :2008/02/16(土) 22:34:07 ID:0oprDCmC
>>313
お前も口臭そうだし黙ってて(・∀・)イイよ
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 23:12:16 ID:MzSVg19o
>889
まおまおハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!
表彰台で下ペロのアップがカワユス
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 09:13:05 ID:AwIAGyp1
>>312
へぇー
おもしろそうだね
行ってみるわ
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:24 ID:CBpG6i1X
麺とび六方のにぼ二郎は全然美味しくないですよ。
食べに行かない方がいいです。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:22:17 ID:ES2glLXC
>315
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:23:10 ID:CBpG6i1X
今日はどこに食べに行こうかな?
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:52:26 ID:BHhA/W2A
ID:CBpG6i1Xは基地外松本厨

649 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 12:34:58 ID:CBpG6i1X
坂内のカツ丼セットはうまい!

236 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 12:23:32 ID:CBpG6i1X
俺は県だけどDQN?

52 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 12:34:20 ID:CBpG6i1X
寸八がうまいのは油そばだけ。

668 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 12:19:29 ID:CBpG6i1X
食べ歩きをしていると接客態度が悪いなと感じるのはしょっちゅう。
接客態度気にしていたら美味しいものは食べれないよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:52:49 ID:BHhA/W2A
314 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 12:22:38 ID:CBpG6i1X
楽家でしょんべんしてもいい?
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 15:29:19 ID:Vu4uvwQv
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←>318
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 15:57:44 ID:CBpG6i1X
俺をいじめても何の特にもならないぞ。
今日は結局ピッツェリアに行ってきた。
イタリアンソーセージピザとナポリタンを食ったがどれも美味しくなかった。
俺の舌を満足する食い物になかなか出会えないのが最近の自分の悩みです。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:16:18 ID:BHhA/W2A
グルメを自称する奴がピッツェリアなんか行くなw
アホかw
貧乏人乙
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:31:03 ID:cx9K6I41
>>315=>>310=嵐

アク禁指定コテハンはスルーでがんばりましょう

326ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 18:42:42 ID:Vu4uvwQv
きもい人キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 19:44:33 ID:UT/1aaCi
>>317
麺とび六方に、にぼ二郎はなかったが…
同業者乙
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 21:22:35 ID:gTjVvzgi
>>317
凌駕に何を求める?
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 21:28:57 ID:m/MtYzKu
柳町の”やなぎや”が意外にいけると思うね。
あとは寿楽とか。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 21:46:51 ID:zoOM4D8n
六方、今日行ってきた。
ホントにマズかったょ…
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 22:46:04 ID:LA7hXnqo
六方、今日行ってきた。
ホントにウマかったょ…
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:06 ID:gTjVvzgi
>>331
赤羽社長お疲れ様です。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 23:26:53 ID:M+Irk6cI
三郎汰の節ラーメン美味い!
あのスープ最高だわ。他にない。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:00 ID:3c2wbA7d
「麺とび 六方」行って来たよ。
二郎系にしてはいいんじゃないの?
あの極太麺にあの豚スープ、もやしの山と煮豚塊・・・
てか向こうの二郎もそんなに食べたわけじゃないから再現度はわからんけどさ。
値段設定も割りと良心的。
ラーメン680円、豚入り800円、豚W900円、中・大盛+100円、特盛+200円。
野菜、ニンニク、油増しは無料は本場通り。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 00:28:05 ID:fwIHHRk8
>334
昼行ったら7〜8人待ってた。P待ちのクルマもいたね。
二郎として食べると上品杉だがそこらの二郎系よりはうまいと思う。
隣の大盛り、豚ダブル、野菜マシみたら具合悪くなったけどw
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 01:13:13 ID:LkG7s1Op
六方の二郎もどきは、正直いまいちだった。
開店初日の一回しか食ってないから結論にはしないけど、にぼ二郎の頃のほうが美味かった。
それよりも、券売機にあった、つけめんが気になる。
あの太麺のつけめん、食ってみてぇ!
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 01:51:53 ID:3c2wbA7d
>>335
俺は14時過ぎの落ち着いた時に行った。
中盛豚増し野菜増しで食べたけど、かなり腹いっぱいになったよ。
オーナーが若い店員2名を指導してた。
今後はあの店員達の頑張り具合だね。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 08:50:31 ID:XHEwYEoj
六万って村井のドコでしょうか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 11:10:51 ID:OJGD3W46
>>338
六万じゃなくて六方だぜ。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.57.18.7N36.10.23.9&ZM=9
の赤い矢印のところ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 11:40:58 ID:HHINeMI/
ID:XHEwYEojはキチガイ松本厨

相手にするな
341豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/18(月) 14:58:35 ID:IiQYDBEA
漏れがいないとすぐに荒れるな・・・
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 16:25:40 ID:QSpiXPpr
六方はネルさんやタテさんのページで絶賛されてるな
なんでここでは不評なの?
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 16:28:07 ID:b8S9fM7Z
もまえら平日昼間から研究熱心だな
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:13:02 ID:6E50j5vS
しかし、いろいろなラーメン屋があるな〜

・ラーメン屋自体が騒いでる店

・みんなが騒いでるラーメン屋

↑どっちが美味いんだ!?

やっぱ謙虚なラーメン屋が一番だろうな
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 19:58:02 ID:zCNCSzKm
>>342
別に不評じゃないよ
アンチ松本厨が騒いでいるだけ
不味いって言ってるだけで具体的な感想がない
>>334-339 当たりで普通にいい評価出してるじゃん
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 20:17:09 ID:MvBcQ3m6
六方よりIDEAのにぼ二郎の方が美味しいよ
六方のはスープが上品すぎる
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:04:00 ID:fJ5bdGso
二郎インスパイヤが流行ってるようだけど
そもそも二郎自体がうまいっつーよりインパクト系だからな。
俺は1回食べればいいや。

それにしても長野にいれば東京のコピーは何でも揃うね。行列なしで。
そのくせ長野ご当地ラーメンは一向に誕生しないね。
スペリオールどうまとめるんだろ?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:09:28 ID:b8S9fM7Z
ラーメン大学があるじゃまいか
349医師 ◆VS893sex.M :2008/02/18(月) 21:15:46 ID:URoKY/7b
いむらや最高(´Д`)
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:57:10 ID:OThJw887
東京が長野だからね。
マラソン大会みたく東京が長野のコピーだが
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:29:33 ID:b8S9fM7Z
ウマーなラーメン屋ができ始めたのは、
漏れが長野にきてからだな
佐野先生や石神先生も、
長野は最近になって急にレベルアップしてきた、
と言ってたから間違いない
352意思 ◆vs893sexlM :2008/02/18(月) 22:31:22 ID:DM455yAk
いむらや最高

 (;♯`∇´) シコ
 (⊃ ∩⊂)  シコ
 (_)―ω―(_)
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:35:23 ID:b8S9fM7Z
てか、1999年「信州のラーメン178軒」ていう本を持ってるけど、
いま人気ある店はほとんど乗ってない
昔はかなりレベル低かったようだな
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:46:03 ID:GOokzsCn
そもそも、長野県民は外食産業を完全に軽視しているだろ。
日曜定休の店が多いのがその証拠、せっかくの休日を
外食で潰すのはもったいないってか!?

長野ご当地ラーメンなんて当分は無理、
まずは外食産業を育成しないと。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:57 ID:OmZDRIfq
今日「きまぐれ八兵衛」に行ってきた
長浜ラーメンうまかったなあ
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:15 ID:GZTGHh/3
>353
俺もそれ持ってる。
「こんな店載せんなよ」ってのがいっぱいあるよな。
ちりめん亭とかラー大とかくるまやとか思いっきりチェーン店じゃん、って感じだわw
357意思 ◆vs893sexlM :2008/02/18(月) 23:14:42 ID:DM455yAk
■∵
▼▲U
358意思 ◆vs893sexlM :2008/02/18(月) 23:15:28 ID:DM455yAk

■  
∵ メーテルですぅ


U
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:50:30 ID:b8S9fM7Z
>356
この本は長野県ラーメンの昔のレベルをわかる貴重なデータですな
漏れは2002年発売のパート2も持ってるです
このへんからだんだんレベルアップしてきたと思われ
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 00:07:22 ID:ENewTOQF
どこのラーメン特集でもだいたい載ってる「銀華」だが、そんなに旨いかな?
袋のインスタント麺と大して変わらない味だと思うんだが
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 00:27:12 ID:jTV+3748
>>347
スペリオールの今後の予想だけど、
ラーメン空白区だった筈の長野に最先端に勝るとも劣らないラーメン屋があるのはなぜ?(←いまここ
 ↓
地方誌(komachi)がブームを煽り、国内最大規模のラーメン博覧会を開催していた。
 ↓
塚田氏を始め若き店主の意気込みを紹介→彼らによる信州ラーメンの開発を示唆。
 ↓
コンビニで彼ら開発のカップラーメン発売。
 ↓
スペリオールの長野編は「ラーメンで地域振興大成功!」で完結。
 ↓
他の地域でラーメンで盛り上げてやるから、協力しろよw と全国展開の野望。

362:2008/02/19(火) 00:46:41 ID:HT2oqjVY
死ねよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 07:14:30 ID:mQ8yJCfZ
あと、長野県は協調性が無いからw
ご当地ラーメンが作れない
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 08:37:55 ID:usvh7znJ
つけめんウマー
365:2008/02/19(火) 08:49:33 ID:effIGvjI
バカジャネーノ( ゜,_ゝ゜)
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 09:01:22 ID:usvh7znJ
つけめんとラーメンの両方ウマーな店は人気店多い件
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 09:44:41 ID:8QKXMZYB
今日は輸送機器、精密機械祭りだな
石油石炭はシュボーン〜
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 09:46:07 ID:8QKXMZYB
>>367
誤爆
369意思 ◆VS893sex.M :2008/02/19(火) 12:59:41 ID:BIG8nuzc
>>357-358
誤爆
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 13:34:48 ID:WhSda381
>>361
充分ありえそうで笑えるw
371意思 ◆vs893sexlM :2008/02/19(火) 14:17:57 ID:oPgDwQh0
>>369
絶対ありえなそうなIDで笑えない・・orz
372 ◆unSEXO12c. :2008/02/19(火) 14:32:48 ID:JAp6cq7S
|Д`)
373 ◆unSEXO12c. :2008/02/19(火) 14:40:45 ID:oPgDwQh0
  _ノ ̄Z(、ン、)_
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 16:57:00 ID:usvh7znJ
(´・∀・`) ヘー
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 18:55:34 ID:1Xp2GAxX
最近は安曇野市にあるチャーシュー屋に時々行ってる。
多分チェーン店なんだろうけど、まあまあ美味い。
ちょっと値段は高めだけど。
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 19:03:00 ID:whAtqTf+
ラーメン大学は神かがりに………
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 19:30:33 ID:t28n7qxu
>>367 株でもやってろw
378医師 ◆VS893sex.M :2008/02/19(火) 21:06:33 ID:JAp6cq7S
>>377
社員のタイムカード押す仕事でもしてろ!
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 21:44:19 ID:usvh7znJ
( ゚_ゝ゚)バカジャネーノ
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:41 ID:QaIdI7jx
>379
きもい人キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 23:56:52 ID:ENewTOQF
どんだけー
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 01:35:54 ID:WJKGFFKH
おおぎや二回目訪問
今度は辛味噌たべてみた
ヤパーリ、ネギ味噌のほうがウマーだな(・∀・)
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 01:46:17 ID:WJKGFFKH
>375
ちゃあしゅう屋ですね(・∀・)
検索したら長野県5店確認しますた
アップルライン長野店
茅野店
松本南店
安曇野店
飯田店

漏れは5年ぐらい前に1回いったけど、
あまりよく覚えてない
漏れの好み的には普通だったんだろうな
ウマーかマズーなら印象残るから覚えてるはずだから
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 06:14:47 ID:RKoqS9NZ
ちゃあしゅう屋は所詮チェーン店の味
割高

あの通りなら「しなそば太郎」行くな
混んでるけど
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 10:50:04 ID:Jnym7Ycc
>383
きもい人キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 12:54:54 ID:++8IAZz/
クズども相変わらず馬鹿みたいに騒いでいるな
ラー〇やいむ〇やのラーメンがうまいなんて釣りだよな?
あーん?
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 13:14:38 ID:KTz8+kpK
い〇らやを批判すると魔王が降りてきますぜ?・・・(゜Д゜;)))ガクブル
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 15:17:46 ID:WJKGFFKH
今日16時54分〜信越放送キャッチ、
長野県でたべれる県外のグルメ特集らしい
熊本ラーメンとか沖縄料理とか、いろいろ出るみたいだから、
漏れは楽しみにしているのだ
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:17 ID:WJKGFFKH
いまテレビ信州夕方ゲットもグルメ特集やってたな
特大のエビ天がかなりうまそうだった
食いたい
夕方のグルメ番組は、
その日の夕飯に影響してしまう漏れ(^-^)
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:57:50 ID:iERJOuu3
熊本らーめんきたー
てれびみてるよー
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:59:44 ID:WJKGFFKH
キャッチ!ハジマタ
と思ったらいきなり桃太郎ラーメン、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 17:01:35 ID:iERJOuu3
ウマソー
あさっていこうかなぁw
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:14 ID:WJKGFFKH
正祥の沖縄そば
ラフテーが乗ってボリューム満点
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 17:33:27 ID:LU8iJVJv
(´・∀・`) ヘー
395ラー太:2008/02/20(水) 19:46:01 ID:NelrNbbj
久しぶりの来日です♪帰国です(笑)
向こうのPCで情報を書き込んだのですがダメでした。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:40:59 ID:wNxhLxP6
医師
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:25 ID:wNxhLxP6
タヒ
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:42:41 ID:wNxhLxP6
ねゃ
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:43:13 ID:wNxhLxP6
ふふふ
400高井:2008/02/20(水) 20:43:48 ID:wNxhLxP6
400け゛とした俺は神です
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:46:40 ID:WJKGFFKH
>395
ハワイだっけ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 20:56:59 ID:0zrrJWP/
これからは医師タンと意思タンの時代だね!!!!!

  / / /       l    ヽ     \ \   \      \ \
  / / /           l     ヽ     \ \ _  +-ヽ  ヽ  ヽ
. / / l          l ヽ    \  \   x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、  \
/ // |      l    !  l、 ト、  \ 、  く ヽ\、ヽト、ヽ l  l l\ ヽ
_ //  |     l    L -┼、 \  \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \  !! ヽ ミ、
∠l    |     _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ  / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l  ヽlヽ
/ :l l   |     l l l l V _           クf;::::::;:::::.::l | !   ! l トヾ
_ィ | l  l     l l ハ/ __`          つ.:.:::::.::j | |   l!l
 /l |  ト l ヽ lハ/ ,rニ-−:::::ミ、           ヾ_ - ′l l  .! トN
../ | ハi  ハ l  V/〈〈 ら::::':::::.::l                 //!  ト、|
/ | / ll  | ヽ l  ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j                  //ll   ! l |
.  l/ リ  | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´        ′       /j   ハ N
    l∧リ, 〉ヽヽ  \\           _      ///  / ,リ ′   
       V ヽヽ\  \ミ、、         ´    / /l l /
         ヽlヽ ヽ、  \` 、 _         イ /i ////
           ヽ:、\  \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ
        __ ヽ `へ \、-j         l \
        /l  l::::l  ヽ ̄ ̄`丶ミヽ         l、 ヽ
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:17 ID:FZxF58CO
>>395
IDがnel!正体バレたな!
404意思 ◆vs893sexlM :2008/02/20(水) 21:47:52 ID:e/lPqINF
╋╋╋╋╋╋╋╋
╋ ▲ミ▲ 
 ( ♯^∇^)=3
| ̄U ̄ ̄ ̄|╋╋╋
|意思 風呂|╋╋╋
|_____|╋╋╋
405豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/20(水) 22:25:10 ID:wNxhLxP6
>>402
萌え〜
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:39 ID:CnL/9pS8
こいつを引き取ってくれ

274 名前:健一 ◆F1wGLaB5gM 本日のレス 投稿日:2008/02/20(水) 22:09:53 WJKGFFKH
藻前ら、もちつけ
漏れたちはラーメンが好きな仲間同士じゃまいか
これからは仲良くしようぜ(・∀・)

277 名前:健一 ◆F1wGLaB5gM 本日のレス 投稿日:2008/02/20(水) 22:22:35 WJKGFFKH
粘着嵐は完全スルーでオケー
相手にするから荒れるのだ(`・ω・´)
漏れたちはマイペースでラーメン語っていこうぜ( ´∀`)
407意思 ◆vs893sexlM :2008/02/20(水) 22:41:08 ID:e/lPqINF
ID:wNxhLxP6
怖え〜

>>406
お前も口臭いから黙ってて(・∀・)イイよ!!

>>49
>>168
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:32 ID:WJKGFFKH
桃太郎ラーメンの店長って熊本出身らしい
元新宿桂花の人だから東京か長野だと思ってますた
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:23:35 ID:CnL/9pS8
184 名前:健一 ◆F1wGLaB5gM 本日のレス 投稿日:2008/02/20(水) 22:33:33 WJKGFFKH
宇都宮におおぎや希望
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:50:15 ID:dpoAJ+fs
小布施に美味いラーメン屋ねーの?
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:19:08 ID:63gfLsNO
>>410
テンホウ
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:22:26 ID:HKoosidE
>406
>409
ねつぞうコピペ乙
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:27:20 ID:HKoosidE
>411
テンホウ小布施は長野市のエムエーブの近くに移転しますた
山小屋カレーの跡地ですな
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 03:38:19 ID:Tro+pVXE
ケソイチサソ アザース!
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 04:33:06 ID:HKoosidE
( ´∀`)
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 08:49:37 ID:/Sxhqeks
小布施といえば共楽
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 09:15:19 ID:MTdINE+2
>>413
うそつき、いくない!
昨日も小布施のテンホウで食ってきたぞ。アイスクリーム屋の隣な。
共楽よりはテンホウのほうが美味いけど、しょせんチェーン店の味だな。
それ以上でも以下でもない。
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 09:57:46 ID:hhnkiUjo
>>412
このスレ見てみな
栃木県のラーメン総合スレッド2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201487426/l50

419ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 10:05:57 ID:Tro+pVXE
ケソイチクソ  シネ
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 12:45:09 ID:63gfLsNO
>>413
( ゜,_ゝ゜) どこの本に載ってたんだ? 自分の目で見てからにしろよ!
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 19:01:30 ID:HKoosidE
>417
>420
勘違いしてますた
スマソ
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 19:16:00 ID:HKoosidE
>392
熊本ラーメン桃太郎、今日の昼にいってきた
3年か4年ぶり2回目の訪問、今日はチャーシュー麺注文
前回よりスープがまろやかになってた
麺や具もなかなかうまかったな
チャーシュー麺の具は、
チャーシュー7枚ぐらい、メンマ、生キャベツ多め、
青ネギの刻み、クキワカメ、煮玉子まるごと一個、
たべごたえあって全体のバランスも良い
平日ランチタイムはライスがサービス、
てか、注文しなくても勝手にライスでてきた
かなり満腹になったな
基本スープの熊本トンコツ以外に味噌トンコツとかもあったので、
次回は違うメニューも試してみる予定
漏れの所からはかなり遠いから、
次回はいつになるか分からないけどな(・ω・)
423:2008/02/21(木) 19:18:56 ID:Ve/MPAfC
脳内飲食乙
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 19:28:24 ID:HKoosidE
本当にいってきたけどな
証拠もあるです( ̄ー ̄)
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 20:03:54 ID:5EtHD0Tp
俺は新潟県人なんだが、明日の昼は麺者我楽に行く予定。
2ヶ月ぶりのにくばいめん野菜脂マシ、今から楽しみっす!

新潟から一山越えて長野に行くと、味の傾向も一味変わるから面白い。
中野市にあるつけめん丸長も一時期ハマって通ったなぁ。
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 20:14:45 ID:RIW0LybQ
週末、長野の友達に誘われてばんりゅう?って店に行くことになったんだけど…何が美味しいですか?
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:01:49 ID:Ve/MPAfC
>>425

河馬さんかな?まだ積雪が怖くて未訪・・・・
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:54:41 ID:HKoosidE
>425
藻前、研究熱心だな
長野によく来るということは、
新潟県南部の人?
429425:2008/02/21(木) 22:13:51 ID:5EtHD0Tp
>>428
私は上越市在住ですよ、長岡や新潟市へ行くよりも長野市へ行く方が近いんで
ちょっと気の利いた遊び場はどうしても長野方面中心になっちゃいます。

長野の人にも、新潟の味に興味を持ってもらいたいものです。
適度に差がある、面白い味付けが多いと思いますよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 22:22:09 ID:B7ZGV8MU
>>428=粘着嵐は完全スルーでオケー
相手にするから荒れるのだ(`・ω・´)
漏れたちはマイペースでラーメン語っていこうぜ( ´∀`)
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 22:27:36 ID:JtuqYARK
>>429

ハルピンってまだあるの?

432ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 22:30:36 ID:Ve/MPAfC
けんいちはチンカスが溜まってるって本当?
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:14:12 ID:SXb+aIUE
>429
上越は松茶屋やオーモリが旨いよな
他にオススメはあるかい?
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:46:58 ID:efwhUjeG
小布施のラーメンって言えば駅の近くにある所だろ
名前忘れたけど
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:47:41 ID:Ve/MPAfC
>>433

なんでミサを無視するんだ?それに頚城大勝軒。おまい行っただろ?

有名な「あごすけ」は漏れにはイマイチだった。
それより「ラーメンあおき」「越ラーメン」「こじま」「こってりラーメンGita」はよかった。
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:49:30 ID:Ve/MPAfC
>>433
あと「ニューハルピン」。
かなりの老舗。豚ガラベースのスープはなかなか。
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:53:00 ID:Ve/MPAfC
>>433

「ヒグマ上越分店」もいい。生姜の効いたスープ。味噌でもいいが漏れは醤油がお気に入り。
濃い目の醤油だがしょっぱくない。うまみが濃い。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 08:30:04 ID:5Lfhi888
>429
上越市ということは新潟県南部
漏れの読み通りだな( ̄ー ̄)
我楽は休憩なしで営業してるから、
午後3〜4時ぐらいに来ても食べれる店だから安心しる
せっかく遠征するんだから2店ぐらい食べてこいよ
てか、我楽は大盛系だから連食はキツいかもな
439425:2008/02/22(金) 10:27:36 ID:fKZC/nzK
>>431
もちろん今でも営業してますよ、上越地区の定番ですね。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004142887/0003928338/ktop/

>>433
ミサもヒグマも出てるし、後は…板倉区にある「小政食堂」ですね。
昔ながらの目立たない小さなお店ですが、隠れた名店と評判です。
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000334644.html

直江津にある「ぱすたいむ」もお勧めです。
お好み焼き屋なのですが、何故かラーメンが美味いw
上越老舗定番の豚骨醤油味ですが、
豚骨の風味がさらに輪をかけて濃厚なので
もしかしたら評価が分かれる味かもしれません。
http://www.kyowa-hp.com/passtime/index.htm

最後に「菜心」の坦々つけ麺が俺個人的には一押し!
風味豊なラー油の辛味が効いた濃厚ごまスープが最高に美味いです!
後半は麺にラー油を絡めて味を変えると更に良し。
坦々つけ麺は9〜11月と3〜5月だけの期間限定なのでご注意を。
http://maps.nifty.com/cs/catalog/map_spot/catalog_15001622_1.htm

>>438
ダイエット中なんで連食は勘弁w
ラーメン遠征は月に一度の贅沢なんだぜ。

さてそろそろ出発しるか、今日は天気が良くて助かった。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 11:17:32 ID:htou3ENv
道中気をつけてな。
新潟分裂のあかつきには上越は引きとるからな。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 12:44:59 ID:kN4Qv60s
>新潟分裂のあかつきには上越は引きとる
今だって、上越の海は長野県の一部だもんな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 14:39:17 ID:HdpBzGIA
長野県も分裂するかもしれんぞ
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 14:48:54 ID:YlybxePG
佐久、小諸、上田は群馬が引き取る。
444豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/02/22(金) 15:41:56 ID:f4CZhJvK
444げとした俺は神でおk?
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 16:31:24 ID:5Lfhi888
今日は日清カップヌードルの地理トマトたべた
意外にうまかった
明日は外出してラーメンたべたい
未訪問の店をいくか、いつもの店にいくか検討中
たまにはつけめんも悪くないな
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 17:10:30 ID:jouK1Kgw
小布施の駅近くの店の名前ってなんだっけ?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 17:12:10 ID:JVG0Fvvt
今週のスペリオール読んで、
361を思い出してワロタw

>>444
はいはい神神
タヒれ
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 19:56:58 ID:TKwYljt+
くるまや、ラー大、おおぎや・・・
どこ行こうか・・・って悩んだら・・・
結局、わりきって幸楽苑でいいかな・・・と。

ただし、あの輪ゴムみたいな食感の麺に合うスープはどれなのか未だつかめず・・・。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 20:31:06 ID:8EaSqZEF
いや〜♪ 明日は休みですぅ〜♪
どこのラーメン屋さんへ行こうかな〜♪
長野市にしよう♪♪♪
オススメ店ありませんか〜♪
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 21:03:04 ID:ZPkIgV/d
>>422
あそこのチャーシューメンにキャベツのってたか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 21:45:50 ID:2bfzGrNj
>>445
能書きたれるわりには毎日カップラかよ
どうでもいいがID888揃ったなp
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 22:51:23 ID:FXS4YMF9
R18篠ノ井合の某チェーン店が潰れた。
だからその北の某店がうまいわけでも無いんだけど・・・・・・
さらに北の味噌ラーメン屋さんもおいしく無いんだけれど。

何ででしょうね?
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 00:45:58 ID:wBZuA0zX
>450
麺とチャーシューの間にキャベツをしいてあるです
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 09:56:06 ID:7hO3Zyd5
長野の話はもう禁止。
これからは松本だけでよろしく!
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 10:40:16 ID:eGBiSQUL
コイツ今いろんな板を巡回してるけど、
そんな暇があったら松本専用ラーメンスレを立てたほうがいい
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:31 ID:7hO3Zyd5
スレの立て方を知りません。
>>455さんスレ立てお願いできませんか?宜しくお願いします!
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 10:53:27 ID:eGBiSQUL
試みたが、俺のプロバイダでは無理だった



ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ラーメン大好き@名無しさん (1)

(ホスト名省略)

松本のラーメン
名前: ラーメン大好き@名無しさん
E-mail:
内容:
松本、安曇野、塩尻など、
長野県松本エリアのラーメンを語りましょう。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 11:09:20 ID:eGBiSQUL
だいぶ前から気づいてたけど、今日のIDでいうところの7hO3Zyd5、
松本系のスレでは基本的にスレタイに沿った書き込み、
一方、自分の生活圏から離れたエリアのスレでは、
できるだけスレ違いの書き込み、もしくはスレ住人を不快にさせることを心掛けてる。
ちなみに、これはラーメン板に限ったことではない。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 13:21:25 ID:OEjHtx+3
そういう奴ってたまーに居るよね。
親の顔が見たいわ。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 14:38:54 ID:wBZuA0zX
このまえテレビで紹介した熊本ラーメン桃太郎、
このスレ来てるヤシで最近食べにいったのは漏れだけか(´・ω・`)
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 16:26:40 ID:L5vpoPl7
>460
漏れは上田店なら2回行ったぞ。
焼きラーメンうま〜
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 16:52:30 ID:jBlSyJeS
>>458
朝鮮人の話とかか?
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 17:17:23 ID:0+zS624Y
ハルピンラーメンはまだある?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 18:31:17 ID:wBZuA0zX
>461
上田店って居酒屋か焼鳥屋を借りた仮店舗じゃまいか?
場所も分からないし営業時間短そうだから、
いくきにならない件
焼きラーメンって本店メニューのとんこつ焼きそばのことかい?
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 20:21:34 ID:L5vpoPl7
>464
そうそう、とんこつヤキソバと同じらしい

場所は熊人から平出トンネル方面に行った県道沿いにあるよ
営業時間は・・・すまそぐぐって
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 22:18:12 ID:RZcVEnCj
>464
ぽまえ ぶるーとスレで必死な書き込み乙
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 22:25:46 ID:FSumwp/m
668 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/23(土) 10:18:37 ID:7hO3Zyd5
セックスしたい!

315 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/23(土) 09:55:31 ID:7hO3Zyd5
楽家大丈夫!?

677 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/02/23(土) 09:52:37 ID:7hO3Zyd5
よし家と吉田家どっちがうまい?

468ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 10:05:25 ID:wj13lYcC
>465
情報ありがとん
3日ぐらいまえに本店をテレビで特集したとき、
とんこつ焼きそばもうまそうだった
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 11:53:17 ID:ERQkMZrb
最近話題の熊人行って来たんだがイマイチだな。
良くも悪くも普通のラーメンって言う感じで
わざわざ高速に乗って行くレベルではないと思った。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 14:33:11 ID:1gbHCQNs
マンガに騙される馬鹿ハッケソ
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:24:24 ID:eqoRTEW/
更埴ベイシア近くの福助行ってきた
次郎系ではあるが味はイマイチ・・本物にはかなわんな
マシマシ有りで値段下げて学生かデブサラリーマン狙わねートイカンヨ
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:31:45 ID:iLbF+L2I
>468
引きこもりで食いもしねーくせに情報いらねーだろ。情報ありがとん厨
お前はろくな情報も出さねーくせにな、自称ラーメン評価のプロさんよ
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 18:55:28 ID:wj13lYcC
そういう煽りはイクナイ(・∧・)
漏れたちはラーメン仲間、
みんな仲良くしようぜ
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 19:09:50 ID:iLbF+L2I
>473
お前のそれ聞きあきた。
散々住人をレベル低いと罵ってた嵐が今頃白々しく仲間とかぬかし出してもプとしかいいようがない。
アク禁荒らしはとっとと消えろプ
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 20:35:57 ID:Bkoy4MuH
ここの人達は豚骨とか魚介類などコッテリの店の話好きみたいだけど
鶏ガラのみとか無化調手とか打ちの店を知ってたら教えておくれ
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 20:38:50 ID:Bkoy4MuH
>475
誤字訂正

ここの人達は豚骨とか魚介類などコッテリな店の話好きみたいだけど
鶏ガラのみとか無化調とか手打ちの店を知ってたら教えておくれ
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:03:20 ID:w45wNgnN
健一のHP開設マダー?
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:17:26 ID:ERQkMZrb
>>476
戸倉上山田の亀屋おすすめです。
本当に美味しいから是非行ってみて下さい。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:30:32 ID:sqSZTrK2
他県のモノです。今週末に駒ヶ根〜伊那辺りに行きます。
おすすめのラーメン屋があったら教えて下さい。
こってり、あっさりどちらもいけます。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:31:37 ID:QGIGKTTg
ローメ...いや、なんでもない
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:10:14 ID:eiCm7szl
長野市、しま田は旨かった。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:15:32 ID:Bkoy4MuH
>478
早速ありがとう
そこ1回行ったことあります
レモンが入っているのを食べたけどうまかったです
私、中信なんで中信で鶏ガラのみの店があったらなと思って探してるんだけどなかなか見つからない
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:58:56 ID:WQcIxWu1
>>479駒ケ根のがむしゃら。豚骨醤油でうまいみたい
昔一兆堂があった所
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 00:58:11 ID:lqmz4Krx
しなそば太郎おいしいよ
松本周辺では一番好きだな
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 10:16:24 ID:LdO04kJ0
他県のモノです。今週末に佐久 〜軽井沢辺りに行きます。
おすすめのラーメン屋があったら教えて下さい。
こってり、あっさりどちらもいけます。
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 11:51:54 ID:timtRaQr
>>482
中信でなら鳥傳のトリデンラーメン
麺肴ひづきの醤油麺あっさり・コクにごりかなぁ。

>>485
その辺は・・・^^;
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 16:06:00 ID:3mtkIxtS
>481
赤ラーメンと黒ラーメンがある店ですね
藻前はどっち派?
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 18:35:59 ID:j/EhOGsn
諏訪、塩尻方面に行くんですがうまいラーメン屋ありますか?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 18:58:05 ID:I3ZhkIhC
>>488
スレ違いですのでテンホウスレ逝けば?
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 19:36:18 ID:fii+H/Ew
>>485
軽井沢〜御代田・小諸ならロコ・梅屋・山番・麺ハウス、
佐久なら文蔵・天鳳・力丸・げんこつ屋・いろんな意味でチャレンジャーなら「ぶるーと」
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:02:35 ID:3mtkIxtS
>>488
下諏訪町、赤兎
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:40 ID:3mtkIxtS
>>490
最近長野市にできた麺ハウス豊野店は期待ハズレですた
はっきりいってくるまやとかおおぎやのほうがウマー
本店のほうはウマーなのかい?
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:14:55 ID:fii+H/Ew
>>492
実は俺もそれほどとは思ってないが客の入りはイイようだ。
立地があるのかも。

R18沿いで思い出したが、時次郎閉店した?
結構好きだったのに。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:16:05 ID:Z06trfGE
くるまやの味噌にはあんなに背脂は不要 一度下痢して最悪だった・・
身体に悪そうだし油デブにはなりたくないw
麺ハウスは野菜の旨味がいい
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:25:57 ID:lRlWTseV
くるまやのカレーラーメンが思いの外旨い
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:38:35 ID:gri1eeEw
>>476のレスにもあるように、ただ単に鶏ガラの店を教えろとか豚骨の店を教えろっていうならわかるが、
オススメを教えろだの、うまいラーメン屋教えろだのというレスは愚問だとは思わないか?
うまいまずいなんて個人の主観だから自分で食わないとわからんし、
よかれと思って店名出したらケチつけるんだろ?
下らないレスがループしてるだけで肝心な情報がスカスカなんだよ、ここは
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:06:51 ID:imknnJtz
>496
確かにループしてるね
どこどこに行くからうまいとこ教えろって聞き方も挑戦的だよね
私、くるまやの味噌好きだけどカレーはあんまりだし
うまいまずいは人それぞれだから自分の主観だけで書くのはよくない
主観満々な、うまいまずいは抜きにして情報交換できたらいいのになぁ
私は写真付きサイトの写真見て味を予測して行く事にしてるよ
レビューは参考程度で
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:16:35 ID:JnmZ3i2T
>>488

塩尻。「凌駕」合い向かい。長野ラーメン「信濃路」。
マスター、ママさんいい人。心和む味。お勧め。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:47 ID:uaCxAEoe
>>221だな
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:37:22 ID:ZEjJY6SD
>>499
だーね
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 01:37:17 ID:+AkYY0JW
>>488
豚骨ラーメンなら「海月(くらげ)」がおすすめ!
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 07:32:04 ID:SmMGsqmA
>>493
時次郎て聞いたことないでつ
店の場所は?
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:54 ID:tTLZwbfG
>>488 私も下諏訪の赤兎オススメです。塩つけ麺と味噌ラーメンが特にオススメ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 14:39:56 ID:Wxa9Yj6b
>502 軽井沢のR18とサンラインの交差点、「きこり」ってそば屋の向かいにあった。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:18:51 ID:K/aadb7O
きこりはうまかったなぁ
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 21:35:32 ID:yRrSH8u0
>502
685 :コズマヨスオ ◆F1wGLaB5gM :2008/02/23(土) 18:21:09 ID:wBZuA0zX
下手こいた〜
 ○| ̄|_

 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
♪ズンチャ!♪ズンチャ!
   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

♪いぇ〜〜〜〜い♪揺れてるよ〜〜〜〜♪
   ○
((( () )))
   <|

だけどもだっけっど♪
 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

はいっ!オッパッピー!!
  ○/
 /|
  />
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 17:40:45 ID:EbKCy/8X
>>504
ありがとん
軽井沢は車や電車で200回ぐらい通過してるけど、
漏れが実際に軽井沢行ったのは3回ぐらい
イタリアンレストランいったりおみやげ屋いったりしたけど、
このへんのラーメンは食べたことがないのだ
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 17:46:18 ID:EbKCy/8X
>>506
そのコピペ、
チントンシャンテントン入ってないから芸が完成してない件
てか、イラネ(・∀・)
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 18:16:00 ID:EbKCy/8X
そういえば昨日の昼間、
NHKの生放送で河相我聞ゲストでラーメン特集やってた
自動録画してたけど容量足りなくて少ししか取れてなかった
河相我聞は全国でラーメンたべあるいてるからラーメンくわしいし、
最近まで自分の店を出してたから、
食べるだけじゃなくて作る技術もなかなかだな
てか、CSで河相我聞のラーメン道という全国たべあるき番組やってるから、
スカパーとかケーブルで見れるヤシは絶対みたほうがいい
最近は新潟の背脂ラーメンとか特集してた
長野のラーメンもがんがりましょう
でもそういうご当地ラーメン定着してないから無理かも
信州みそを使ったみそつけ麺とかよさそうなんだけどな
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:01:33 ID:W2TI+fdE
高原亭のスタミナラーメンは結構うまいぞ
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:16:11 ID:qsf57wLX
>>509
277でやってるやつか
河相我聞はいいね。好きになったよ
失礼なくらい、ふーーーーってやる癖は気になるけど
279でやってるラーメンの番組は知ったかぶりオッサンがうざいね
最近の流行りかもしれないけどブレンドとかこってりが多いね
ロックンロールラーメンは鶏のみで、あっさりでいいなあと思ったんだけど長野県にはああいうのないのかね
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:17:18 ID:qsf57wLX
>>510
またおまえか
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:47:56 ID:dM3blctC
>>508
>>509
てか、お前の書き込みイラネ(・∀・)
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 21:55:13 ID:W2TI+fdE
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 03:19:39 ID:DvHLHw6C
>>511
YES、itis
我聞ラーメン道は旅チャンネル277
番組は照英ひとり旅と一週間交代かな
漏れは土曜日午前の放送を自動録画にしてるです
モンドチャンネル279のラーメン番組は漏れもみてない
てか、あれは北海道ローカルみたいなノリだよな(´・ω・`)
まあ北海道のラーメン自体は好きだが
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 03:37:40 ID:p+HOaOvd
エェェェェ(´Д`)ェェェェエエエ
健ちゃん北海道ラーメン好きなのかよ・・・
喜多方ラーメン蔵が好きだって言ってたのに・・・
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 04:18:45 ID:DvHLHw6C
北海道ウマーなのは札幌じゃなくて旭川とか函館塩ラーメンだけどな(`・ω・´)
札幌の味噌ラーメンは味より名前やイメージで売ってる店多い
最近5年ぐらいでラーメンレベル急成長してる長野県ラーメンが、
信州味噌ラーメンとか本気で開発したら札幌ラーメンには勝てる
とくに味噌系をベースにしたウマーなつけ麺、
長野にこないと食べれないウマーなオリジナルつけ麺とか開発したら、
成功するのは間違いない、m9(・∀・)
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 09:02:33 ID:L9ovJf7x
>>514のスレがひどすぎてわろたw
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 14:57:03 ID:1IZvaHEe
>518
やつはここと楽家とよし家のスレで悪口しか書いてないから仕方ないわな
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 15:20:56 ID:N5n61ynE
>>517の内容がひどすぎてわろたw
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 16:43:11 ID:GYJqniFt
で、クズどものお気に入りのラーメン屋はどこなんだ?

あーん?
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 16:50:48 ID:dtRpzUbE
>>521
教えてやっから、おめーのケータイ番号とメルアドおしえてくれや

あーん?
523健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/28(木) 17:58:59 ID:DvHLHw6C
ヽ(´ー`)ノ
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:30:17 ID:ph99dJDq
松代の象山屋行きますた。
醤油べーすの炙り肉トッピング、ウマ〜!
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 20:45:47 ID:hAeh50Vd
てかケンイチよ、お前の書き込みイラネ(・∀・)
526健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/02/28(木) 21:47:22 ID:DvHLHw6C
うるせーばか(´・c_,・`)
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 23:16:47 ID:7rd/duvb
>>524
もしかして取材拒否店?
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 00:38:47 ID:+Q+bh5CO
>>527
特に特徴がないから取り上げられにくいだけじゃね?
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 02:06:04 ID:9YqU4xag
らあめんこいどcheckしとけ!!!!!!!111
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 08:40:39 ID:XCPM2kda
健一って本当に無駄だよな
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 08:49:03 ID:LdLr2rUJ
たしかに
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 13:15:41 ID:ZT3rt+FQ
げんこつ屋でげんこつラーメン・生姜焼き丼セットを食べてきた。
すんごいボリューム・・・w
げんこつラーメン、麺がつるつる腰があってうまかった。
スープも魚の出汁がよくきいてた。
生姜焼き丼はちょっと甘かったかな・・・ともあれうまかったです。
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 13:51:35 ID:M5cjysIV
>>530
藻前が一番無駄だけどな(´_ゝ`)
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 14:03:16 ID:XCPM2kda
>>533
お前が消えるだけでこのスレ綺麗になるんだけどな。
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 14:39:23 ID:Z6FQdEJ5
>>532
生姜焼き丼なんてあったっけ?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 15:09:36 ID:Tq24M0eA
健一は無駄っていうよりマイナスだからなw
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 15:17:52 ID:M5cjysIV
もちつけ
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 15:38:29 ID:MgZFgUCr
>>532
小食の自分はとても食べきれない
しっとりチャーハンの量も半端無いよ
>537
はたらけ
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 15:54:18 ID:wJPbwep1
で小布施駅近くのラーメン屋ってどこよ?
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 16:11:39 ID:ZT3rt+FQ
>>535
平日だけのセットメニューにあるよ。
>>538
小食の人なら生姜焼き丼だけでもお腹いっぱいになるねw
それぐらい多い。
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 16:34:20 ID:Tq24M0eA
生姜焼き丼は平日だけなのか、残念。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 19:24:48 ID:XJIWegy4
富士見町の信濃坂知ってる人いますか??
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 19:51:02 ID:EcK41uw5
>>542

信濃町の富士見坂?

544ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 19:54:29 ID:ZT3rt+FQ
>>542
ここ?
http://www.fujimikougen.info/kankou/srch/shousai.php3?k_id=188
ラーメン屋ってわけじゃなさそうだな
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:36:46 ID:XJIWegy4
>>544
そうです。友達の親が経営してます。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:41:32 ID:XJIWegy4
味もおいしいです。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:44 ID:10wkJNGk
>>ID:XJIWegy4
友達の親父がやってる店の紹介か、偉いぞ。
近くに行くことがあったら寄ってやるわ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:25:01 ID:SB0qGSCu
偉いぞ!
傾いてるのか??
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:16 ID:XJIWegy4
でも、国界の方が自分的には好きかもw
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:46:05 ID:SB0qGSCu
国界も友達の親がやってるのか??
友達思いなんだね。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 22:06:55 ID:M5cjysIV
今日発売のコンフィのラーメン特集買ったヤシいる?
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:00 ID:xTb5Wc8y
>>551
ざっと立ち読みしたが、買う価値なしでスルー。

ゆいや閉まっててショックだったよ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 07:14:13 ID:jRx5Htde
一耕のオススメのメニューを教えてください。
まだ行ったことがありません。
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 08:46:46 ID:uA8J7PkC
>>553
醤油か塩
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 09:25:30 ID:pixpBjpd
先日、長野市内19号線沿いにある、建物の側面に「節」と書かれた漬け麺店へ行った。
店名はNEW OLD STYLE〜(忘れた)という店だった。
なかなか旨かったよ。
ただ、「スープ割」という意味が判らなかったので、メニューにでも説明があれば良かったかな。
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 09:37:59 ID:ZnoQ+kQk
>>555
ド素人乙!
「NEW OLD STYLE ゆいが」な。
川中島のゆいがの2号店だけど、つけ麺をメインにした店で特徴あるよね。
次回はぜひ、スープ割りにチャレンジしてくれたまへ。

東和田の「いなせ」のぶしもりというつけ麺も、よく似たような味だから、
そっちも食べてみてちょ。

そういえば以前はこのスレに「つけ麺派に送るスープ割り情報」ってのが
あったよな。あれ、どこ行った?
誰か過去スレから発掘してきて貼ってくれんか?
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 10:59:56 ID:n4Tku4sW
引越してしまったから最近は行く機会がないけど、
佐久と小諸の境目くらいに有るTSUTAYAの近く「春華」はけっこう好き
麻婆豆腐が美味いのも有るので、行くといつも麻婆ラーメンを食べてしまう


あと店主が横浜の仁志似
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:10 ID:ww/u09NE
つけめん派に送るスープ割り情報(2008.01.20)
【初めからスープ割りがつく店】
 東信:熊人・
 南信:赤兎・
【スープ割り推奨店】お店側からスープ割りを勧めます(゚∀゚)!
 北信:ゆいが2号店(高田)・蕪村 ・いなせ ・ 麺者 我楽 ・わいち(ただしヌルい)
 東信:丸木屋・文蔵
 中信:大輝・めん組(出汁でなく茹で汁w)・麺肴ひづき(熱々に温めなおします)・麺豪武蔵
 南信:蒼空・
【スープ割りするの?店】お店からは声は掛けませんが、言われれば出すよ〜(´-`)。
 北信:丸長中野本店(本当は出さないのが基本らしいので断られても文句言わない)
     ゆいが本店 ・
 中信:凌駕IDEA・きまはち・
【スープ割りお断り店】(´・ω・`)ショボーン!ホントニナイノ?
 北信:笑楽亭


559ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 13:36:45 ID:ZnoQ+kQk
>>558
おぉ!d
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 14:42:05 ID:V+qA5q0c
石神先生が言ってたけど、
荻窪ラーメンとか池袋系つけ麺始めたのはほとんど長野の人らしい
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 16:18:55 ID:N2cA5s6C
そもそもスープ割りの意味がわからない私にアドレスをm(__)m
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 16:20:31 ID:Spx8jIds
中信地区の皆さん遊びに来て下さい!待ってます!(荒らしはなしでお願いします。)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204116774/l50
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:20 ID:JA/vXdip
>>560
池袋はしらんが、荻窪の某有名老舗の先代は長野出身。

>>561
つけ麺のつけ汁はそのまま飲むと濃いので、
スープを足して飲むのです。
スープを全部飲まない人ならスープ割りしないほうが良いよ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 16:55:10 ID:ZnoQ+kQk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%91%E9%BA%BA
wikiのつけ麺の項を参照のことヨロ。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 17:26:51 ID:SuoY0W7C
おれは、スープ割りせずそのままつけ汁を飲み干します
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 19:41:17 ID:wkVJiM/j
>>565

か・・・・漢だ・・



567ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 20:11:03 ID:N2cA5s6C
>>563-
そうじゃないかなぁとは思いましたが…ありがとうございました!
私も最後は薄くなるのでそのまま飲む派です(。。;)
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 21:45:10 ID:V+qA5q0c
>>563
藻前くわしいな(・∀・)
569555:2008/03/01(土) 21:51:28 ID:pixpBjpd
>>563
ありがとう!やっと意味判った!(度素人だからw)
次回はスープ割に挑戦してみます。
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 23:32:43 ID:DUPaBaoL
ゆいが2号店なんだけど
行くたびに味の幅が広すぎ・・
おれだけたまたまかな?
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 07:17:58 ID:GxP0WDFn
2号店、1番最初に食べた時、すげー感動したけど、最近はどうも..。あの手のつけめんも色々なお店で食べられるし。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 08:49:01 ID:4nhWUp8a
あまり好きじゃないけどTさんが美味いって言っていたので、
一耕へ行ってみた。
激!美味かったです
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 14:15:32 ID:9VbJXsef
Tて誰
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 17:41:36 ID:Wtfc3YCD
倒産じゃね?
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 20:30:58 ID:08JEQb55
ゆいが2号店に行ってきたが
節系のスープ苦くて、食べるのに苦労したよ・・・ダメダ
大盛り注文して失敗した
外には並んでる人もいるし、残しては失礼かと思い必死で食べた



俺には、くるまやの「ネギ味噌と餃子」のコンビがお似合いのようだ orz
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:15 ID:9VbJXsef
つけめんじゃなくてラーメンたべたのかい?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:26:43 ID:08JEQb55
>>576
つけめん食べました
スープが「濃い」んですよねえ
俺には魚介系の味が合わないだけかもしれない



578ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:31:27 ID:2bznY8c3
>>577
良くも悪くも独特濃厚な味だからね。
俺は大好きな味なんだけど…味覚には個人差があるしね。

俺なんてあの味が気に入って、
上越から一時間も車飛ばして食べに行ってるんだからw
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:41:42 ID:kfDCF/BN
よんこ壱が意外においしいのでびっくりした。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:25:03 ID:9VbJXsef
今日深夜12時25分から長野放送でラーメン番組あるです
たぶんテレビ埼玉とかでやってるパワーテレビ制作の番組だな
意外に面白いから録画しよう
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:31:43 ID:9VbJXsef
>>577
藻前には丸長みたいなつけめんが合いそうだな
信州中野の丸長いってこいよ
昼しか営業してないけどな
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:27:32 ID:QM+65Jvp
ラーメン番組ハジマタ
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:30:18 ID:68tuOmY9
浜松てw
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:36:47 ID:68tuOmY9
沼津てw
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:00 ID:QM+65Jvp
静岡ラーメン特集でつね(^^)
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 05:58:40 ID:RTPb6PH3
>>578
上越からくるんだったら、その手前の「いなせ」のぶし盛りはどう?
味はそれほどかわらないような気がするので
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 09:03:54 ID:cVLyaM0K
なんかの本見てたら、文蔵の店主変わってるみたいなんだが…
真山氏はどこ行ったんだ?
588578:2008/03/03(月) 11:57:48 ID:0nWToPn8
>>586
「いなせ」のぶしもりですか、初めて聞いた店名です。
検索してみた限り、なかなか美味しそうな店ですね!
近いうちに行ってみます〜
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 11:59:59 ID:uOstPtWB
つけめん派に送るスープ割り情報(2008.03.03)
【初めからスープ割りがつく店】
 東信:熊人・
 南信:赤兎・
【スープ割り推奨店】お店側からスープ割りを勧めます(゚∀゚)!
 北信:ゆいが2号店(高田)・蕪村 ・いなせ ・ 麺者 我楽 ・わいち(ただしヌルい)
 東信:丸木屋・文蔵・ぶいよん
 中信:大輝・めん組(出汁でなく茹で汁w)・麺肴ひづき(熱々に温めなおします)
    麺豪武蔵
 南信:蒼空・
【スープ割りするの?店】お店からは声は掛けませんが、言われれば出すよ〜(´-`)。
 北信:丸長中野本店(本当は出さないのが基本らしいので断られても文句言わない)
    ゆいが本店 ・
 中信:凌駕IDEA・きまはち・
【スープ割りお断り店】(´・ω・`)ショボーン!ホントニナイノ?
 北信:笑楽亭
 
「ぶいよん」を追加。
カウンターの背後の壁面にポットが置いてあって、中にスープが入っているので
好みで割ることができる。
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 13:40:05 ID:GfAeFrz8
>>587
現店主は以前から厨房にいた人(イケメン)
真山氏はいまもいる 肩書き譲ったと思われ
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 15:17:30 ID:0gYGZmu9
ぶいよん昨日行ってみたら駐車場はあったけど店らしきものが無かったんだけど・・・。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 15:27:33 ID:uOstPtWB
http://www.suzaka.ne.jp/map/?E=138.26419204473495&N=36.410077889639815&Z=-2
↑ここです。
一見ごく普通の民家で、勝手口みたいなのが入口です。
営業中は紺色ののれんがかかっていますが、のれんが無ければ準備中でしょう。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:14:16 ID:QM+65Jvp
結局コンフィ買ってきますた(`・ω・´)
新作ラーメンがたくさん乗ってる件
みんなでたべて完全制覇してレポートしましょう
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:17:56 ID:NJROob53
まずは言い出しっぺの藻前から逝ってこい(´Д`)
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:43:13 ID:IGmMWCtU
どんなの載ってる?
テレビのCMに出てただけでもかなり色物そうだが・・
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:48:49 ID:0gYGZmu9
>>592
どもです。
駐車場にもコーン置いて入れないようになってたんで準備中だったぽいです。
一応19時頃行ったんですが・・・。

ぶいよん見つからなくて結局大星で食べたんだけどきっちりコンフィ置いてあったw
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:56:09 ID:0gYGZmu9
日曜は昼のみなのね(´・ω・`)
連カキ失礼しました
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 17:14:39 ID:cVLyaM0K
>>590
d
肩書き譲っただけか。新店出すのかと勘ぐったけどそうでもないんだな。
あのイケメン氏も出世したなぁ…
チャーシューをあぶってたシーンを思い出す
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 20:40:39 ID:1DeANTqz
オーブン亭のナポリタンウマー
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 20:44:06 ID:68tuOmY9
人気メニューなの?
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 23:13:11 ID:AOdrwHba
>>599
またおまえか
テメーで作ったクソスレで暴れてろ
他人に迷惑をかけるな
ちね

320 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/03(月) 20:40:14 1DeANTqz
いわいを祝いませんか?

694 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/03(月) 20:37:26 1DeANTqz
よし家はクズ。
なぜならスレを荒らすから。

602ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 23:50:20 ID:QM+65Jvp
>>594
とりあえず近所の3店ぐらいは行ってくる予定(・∀・)

>>595
いろんな店が乗ってる
いまコンビニで売ってるから買ってこいよ
買えなかった場合は漏れが内容を解説するけどな
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:38:51 ID:91GnmP3y
コンフィのラーメン特集、ここ数年の各誌の特集の中でも最低だったな。
やっぱり塚田が絡むとろくなことがない。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:48:02 ID:I8k4PHUy
たしかに
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 06:12:06 ID:KYvyCBNy
>>603
以前うまいラーメン屋について語ってた気がする。
それって当然、自分の店はうまいって言っているようなものだよね。
漏れは、うまいかまずいかは客が決めることで店側がきめることではない気が。
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 08:15:01 ID:IgvtKtcm
いむらやくいてー
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:15:34 ID:4XMFqYWL
塚田は自分では美味いラーメンつくれんけど、
らーめん事業家としては東京の有名店店主並みに優秀だわなw

今日は健一が夕方のTVのらーめん特集のかきこみするかなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:32:37 ID:beWx+RpF
寸八でシナ蕎麦大+チャーシュー5枚食ったら、
結構腹一杯になった
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:37:52 ID:FS8YKIfz
で?
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 11:49:05 ID:6TVOnWdn
>>607
テレビ信州1550〜1750夕方ゲット、長野県の新感覚ラーメン特集
長野朝日1817〜1900夕方ニュース内、信州そば特集
もまえに言われなくても録画予約済みですが何か?
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 12:32:57 ID:KYvyCBNy
>>610
藻前ラーメン好きなんだな。
長野市周辺で美味しいお店を教えて。
醤油ね。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 12:46:46 ID:pFHfcX6h
コンフィに載ってた「醤龍」の「中華そば 味噌」が気になったので食ってきた。
上品な味噌ラーメンで悪くはないが、特に特徴も無いカンジ。
あれならデフォの醤油のほうがいいな。

>>611は「醤龍」行ったことあるかい?無ければオヌヌメしておく。
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 12:49:25 ID:pFHfcX6h
>>610
藻前テレビ、大好きなんだな。(idがTVOn)w
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 14:11:20 ID:vehTAcD5
テンホウ以外行く気がしない
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 14:53:03 ID:nnXs/ziR
長野で醤油ならふくやだろ
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 15:11:01 ID:pFHfcX6h
>>614
おまいはテンホウスレで好きなだけ語っていろ。一人でな。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180584384/l50
617豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/04(火) 15:31:02 ID:wycrhwj0
須坂で以前うまいと言われていた石膏亭に
行ってきました。
後楽園かと思いました。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 15:35:37 ID:pFHfcX6h
>>617
まさかと思うが本店のほうに逝ったんじゃあるまいな?
本当に美味いのは支店のほうだ。
619豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/04(火) 15:56:30 ID:wycrhwj0
>>618
そのまさかなのか?
市役所の側に行きましたが・・・
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 16:25:11 ID:pFHfcX6h
市役所の側?
おまい、いったいどこで食べたんじゃ?
須坂のラーメンなら、ここを参考にしる。
http://blog.suzaka.ne.jp/tabearuki?cat=222
621豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/04(火) 17:37:51 ID:wycrhwj0
その参考の奴パソが危ないといいます・・・
一応調べたら本店でした_no
次は支店に行ってみます!サンキュー!
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 17:45:56 ID:pFHfcX6h
石膏亭支店、おいらのオヌヌメは「五目ラーメン」か「もやしラーメン」
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:14 ID:jyZObTGa
塚田って髪の毛メッシュ入れてるけど35でしょ?
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 20:33:21 ID:6TVOnWdn
>>613
漏れはテレビボーイですから( ´∀`)
625豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/04(火) 20:39:27 ID:Ru3uwmc+
>>622
オヌヌメまでありがとうございましたm(__)m
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 12:46:51 ID:4z09Zqvq
(゚д゚)ウマ-
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:16:27 ID:UA3+JmIL
>>612
奇遇だな。オレも今日味噌食ってきた。
たしかにまとやプロデュースだけあって、まとやに近い味だったがパンチには欠けたな。
やっぱり中華そばが無難だな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:45:17 ID:5wdvL0FT
醤竜って営業時間みじかいよな
漏れが行くといつも閉まってる件
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 07:38:41 ID:KMuDdNtS
>>628
その新規店どこにあるか教えれ
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 10:21:25 ID:CAwS6exP
>>628
毎度の言い訳乙( ゜,_ゝ゜)
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 11:53:19 ID:5wdvL0FT
ラーメン店情報の基本知識から学習しる(´゚c_,゚` )
632ラー大:2008/03/06(木) 15:22:02 ID:JNPhvH0S
まずは家から出て食いに行くべし
本や録画ばかり見て妄想するより自分の舌で確認せよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 16:27:20 ID:ahXbDZOJ
ふくやに行って来た。チャーシューは美味いけど麺とスープはイマイチだった。
昔はもっと美味く感じたのになあ。
634いむらやん ◆vs893sexlM :2008/03/06(木) 16:33:14 ID:nBXMdvF6
>>633

麺がのびてる感がしないか? <ふくや
635いむらやん ◆vs893sexlM :2008/03/06(木) 16:36:52 ID:nBXMdvF6

>>631
ゴムゴムの〜!!
ガドリングぅー

(´ι_,` )=========⊃☆))Д´)
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:51 ID:boA9wm5s
家系好きなんで松本遠征したんだが正直・・・

吉田屋、いわい、寸八、ちょもらんまへ行ったけど
結局最後に食べたちょもらんまの
コクとり塩が一番美味かった。
637ラー太:2008/03/06(木) 18:59:39 ID:rYGA0is+
>>628
醤竜ですか♪ 気になる店名ですね♪
長野市ですか?
きっと醤油ラーメンがメインなのでしょうね♪
醤油ラーメンに1枚のチャーシュー^^
大好きです♪♪
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 19:12:16 ID:mpyfXhCI
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 19:16:15 ID:Nlcv/p/c
>>636
タカサキもRDBでほめている。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 19:55:16 ID:uw33c8sB
じいちゃんちが須坂にあって、よくせっこうていのラーメンは食べました
じいちゃんちが友達だったらしく出前もよくとってました
母曰く、ホームラン亭と須坂食堂とせっこうていは似た雰囲気らしいですw

大人になってから久しぶりにせっこうていのラーメン食べにいったら
出前から帰ってきたおっちゃんがメットしたまま厨房で調理してたのにはふいたw
レトロな雰囲気とレトロな店員が和む
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 20:29:06 ID:5wdvL0FT
>>637
醤竜は長野市石渡
メンマは極太、チャーシューは厚くて網のあとがついていて、
かなり独特な食感
今日の漏れ、ネギ味噌ラーメンたべたくなったから、
おおぎやラーメンいってきますた
最近はネギ味噌に関しては、
くるまやよりおおぎやがお気に入りなのだ
こっちのほうが餃子ウマーだしな(´∀`)
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 20:50:26 ID:RV0iDfjW
>>641
「醤龍」、な。
店名はラーメン店の基本情報じゃないから、
テレビと雑誌が情報源のお前にはちょっと難しかったかな。
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:31:32 ID:fTJ43rSK
大人とは思えない文章で和みましたw
しかし、長野県のラーメンコミュニティーに参加しようという意気込みは買いです。
今後の発言に期待しますw
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:33:10 ID:fTJ43rSK
>>643>>640へ、ですww
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:38 ID:uw33c8sB
>>643
読み返したらもちつけ自分って感じですねorz

最近行ったのはぶいよん
美味しいけど、高いのと接客態度がどうも…苦手でした

あとは、ゆいがと助屋、東御のゆいや?くらいしか行ったことありません
女一人でも気軽にラーメン屋さんに行けるようになりたい

646健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/06(木) 23:45:56 ID:5wdvL0FT
漏れの記憶力が急に悪くなってきた件
一瞬だが実家の電話番号忘れてしもた
ふだんは携帯の短縮ダイヤルに頼ってるから仕方ないけどな
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 23:55:01 ID:TBBsMpvj
味覚は最初から衰えてるだろ
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:03:06 ID:HQADImXt
>>645
おいらでよければ、一緒にラーメン食べに行くよ。
おいら須坂だから、よろ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 03:55:23 ID:exOOHZgS
>>646
おまい、アルツハイマーかい?
ほっとくとヤバイよ。医者にいきなさい。
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 09:07:43 ID:Vi+1JySy
よし家の店長、寸八でバイト頼んだら断られたってさ。バカーだ!
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 09:11:01 ID:Byig0ypS
またお前か。
お前は自分の作ったクソスレでマスかいてろボケが。
そして二度と出てくるな、解ったな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 10:47:19 ID:Vi+1JySy
俺のラーメングルメリスト
楡林 タンタンメン(850円位)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!
   野菜そば(750円位)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!
   タンメン(750円位)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!
   五目固焼きそば(750円位)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!
   オロチョン固焼きそば(750円位)…評価4、五目の方が美味しい感じ。
   味噌ラーメン(750円)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!

味噌工房一樹 金の味噌(850円)…評価1、美味しくない。辛い。
       銀の味噌(750円)…評価2、普通の味噌の方が美味しい。
       北海道味噌炙りチャーシュー(750円)…評価2、美味しくない。味が薄い。

国界 野菜ラーメン(750円)…評価5、美味しい。グルメリストに追加!

寸八 油そば(550円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!

ASIAN隆康 タンメン(750円)…評価3、そこそこ美味しい。

凌駕IDEA まぜまぜ汁なし麺(850円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!
     煮干クラシック(650円)…評価3、普通。

大輝 こくそば(750円)…評価1、マズイ!

いわい ラーメン並(600円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!

麺とび六方 ラーメン並(680円)…評価3、普通。

高原亭 スタミナラーメン(650円)…評価4、結構美味しい。

九龍 赤坦々麺(850円)…評価4、結構美味しい。ただし凄く辛い。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 10:59:51 ID:x+rSG5aE
松本厨 ID:Vi+1JySyはけんいち二世との呼び名が高い
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:31 ID:x+rSG5aE
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:03:53 ID:Vi+1JySy
ID:x+rSG5aE←人間のクズ!
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:25:24 ID:lPXkz1Fv
とりあえず652の評価5の敷居がかなり低い事はわかった。
まあ健一と目くそ鼻くそって感じだな。
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:32 ID:g3W4mINZ
テンホウが旨いとか言ってるくらいだからな
658ラー太:2008/03/07(金) 12:36:52 ID:XVebUpT6
^^
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:53:04 ID:8zi2BxKu
テンホウ、定食は大好きだけどな
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:05:10 ID:hJta/Tqc
よう、クズども
オマエラのうまいと思うラーメンをランキングしたらどうだ?
ただし、あくまで主観なので意見は認めん
そしたら俺様が集計してやんよ
あーん?
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:16:59 ID:T6tg6aeC
テンホウは味よりもコストパフォーマンスがウリの店だからな
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:36:31 ID:Vi+1JySy
テンホウはマックやケンタみたいな感じで、たまに無性に食べたくなる部類の奴だよ。
定食や肉揚げタンタンメン、チャーメンなんかそれだね。ライスとよく合うし。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:51:11 ID:laFs4k4a
664豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/07(金) 15:53:42 ID:sM06MOOM
!
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:54:05 ID:sM06MOOM
!!
666豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/07(金) 15:54:36 ID:sM06MOOM
666げとした俺は神でおk?
667意思 ◆VS893sex.M :2008/03/07(金) 16:13:03 ID:VQd7NlWT
流石は神の申し子の鬼畜様
668健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/07(金) 16:36:20 ID:tK8Gjzlz
つけめんウマー(*゚ー゚)
669 ◆unSEXO12c. :2008/03/07(金) 17:01:20 ID:ylh/qSqs
引っ込め!コテハン(−_−メ)
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:11:10 ID:2TdqoLZn
丸子の中華軒が閉店。
あの手打ち太麺好きだったのに...ヽ(`Д´)ノウワァァン
671健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/07(金) 21:02:04 ID:tK8Gjzlz
>>670
カジカヤはどうよ(・∀・)
いろんな太さの手打ち面だが
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:27:39 ID:JxKeiSeI
今日、夕飯のオカズにフキ味噌出てたから思い出したんだが、どこかの店のメニューにフキ味噌ラーメンが有ったよね。
>>645
良かったら、ぶるーとでオフ会でもしませんか?。
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:53:02 ID:+0oN798K
>>664
お前は巣に巣に帰れ!
死ね!なんでてめーが勝手に決めてんだ?
死ね!
674ラー大:2008/03/07(金) 22:06:18 ID:VYf/LdTG
もちつけ
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:41 ID:+rtXpVmH
よーどうだ?
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:33:28 ID:rlDQGwqz
川中島のゆいが行った
初めてだったから、とりあえずいちばん普通のラーメン(\750)にしてみた
感想…節の味が濃すぎてそこがオレはイマイチ受け付けなかった
で、意外にこってりしていて食べてるそばから顔に油が浮いてきそう
麺は細め、そして少し硬めかな?
一枚入りのチャーシューは美味しいね
柔らかくてとろける食感はなかなかいい
あと二枚入りのメンマがゴツくてワロタ
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:16:56 ID:5OI5IO2e
ゆいがは麺の量が少なすぎるとおもいます。
678豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/08(土) 01:17:17 ID:7yBtVvCh
>>673
大変申し訳なく思っておりますので今回ばかりはどうかお許しのほどをm(__)m
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 01:31:23 ID:MSW31a4q
ぶっちゃけ 節系とかダブルスープとか無化調とか飽きたっしょ
一度食えば十分みたいな
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 02:20:20 ID:bpyEEEWX
小布施駅近くのラーメン屋を教えてくれ!
気になって仕方がない
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 02:35:28 ID:R49FxgVB
>>679
確かにレベルが低い所程節でごまかしたり
無駄に濃厚にしたりするよな。
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 04:45:08 ID:m81m2yLi
>>681
ちなみに、そう言うお前が思う
レベルが高くて
節を使わなくて
濃すぎない
店ってどこ?

これで化調ガンガンな店が出てきたら笑えるw
683ラー太:2008/03/08(土) 06:14:01 ID:9v2FAVXD
今日は、いむらや行こ♪
やきそば♪♪
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:00:26 ID:F6UYxSH7
俺のラーメン以外のグルメリスト

楡林
麻婆豆腐定食(850円位)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!
ナスと挽肉のうま煮定食(819円)…評価5、かなり美味しい!グルメリストに追加!

かっぱ寿司
ネギトロ、サラダ、まぐろ、びんとろ、ハマチ、アジ、煮アナゴ、かつお赤身、いわし、甘えび、つぶ貝、赤貝、うに、いくら、ホッキサラダ、サーモン、玉子、ハンバーグ(全皿100円)…評価5、美味しい。グルメリストに追加!

国界
ソースカツ丼(950円)…評価5、美味しい。グルメリストに追加!

ステーキ宮
ハンバーグ&ステーキランチ(レア)(+Aセット)(1300円位)…評価4、まずまず美味しい。ライスお代わり自由。

信州家
そーすかつ(1400円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!
大ざる(1000円)…評価3、普通。

たくま
カツカレー(1000円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!

海旬の蔵
にぎりセットランチ(850円)…評価3、普通。

牛ノ門
和牛ランチAセット(1580円)…評価3、普通。

あっちゃん
いくら(350円)…評価2、美味しくない。ただ高いだけ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:01:39 ID:F6UYxSH7
ピッツェリア
イタリアンソーセージ(1000円)…評価3、普通
ナポリタン(950円)…評価2、ナポリタンじゃなくてただのトマトスープ。美味しくない。

もり志麻
海鮮丼(1250円)…評価3、普通。

吉利
海鮮丼(850円)…評価3、通。ネタが少ない。

ハーモニー
フライ定食(880円)…評価3、普通。
ビーフカツ定食(1280円)…評価3、ご飯が柔らかい。カツはまあまあ。

ぎゅあん
カルビ1.5倍ランチ(1030円)、ホルモン(250円)…評価4、値段も味も結構満足。ホルモンがうまい。
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:02:31 ID:F6UYxSH7
ぶう
ソースかつ重(780円)…評価3、普通。

めぐろ
ロースかつ定食(1450円)…評価4、美味しい。

オーブン亭
昔ながらのナポリタン(680円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!

豊科バイキング
ランチ食べ放題(1000円)…評価1、激マズ。全てが美味しくない。

スシロー
かに内子、かつお天身、赤えび、サーモン、ホッキサラダ、ネギトロ(100円)…評価5、美味しい!グルメリストに追加!

鹿児島ラーメン
ソースカツ丼(750円)…評価5、美味しい!肉は凄く柔らかい。グルメリストに追加!
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:14:10 ID:POvnmSN0
>>682
激しく同意

節がやなら抜いてもらうのはダメなの?
レストランとか嫌いな食材ぬいてくれるけど

ゆいがのメンマごつくて好きw
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:37:20 ID:1n0zPxqB
>>680
藻前しつこいな
ググれカス
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:40:18 ID:ORgqY+No
ID:F6UYxSH7は自分専用のスレがあるんだからここには書き込むな!
お前のくだらん味障グルメリストなんかどうでもいいんだよ!
チラシの裏にでも書いてろチンカス!

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204116774/l50
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:43:27 ID:F6UYxSH7
ORgqY+Noさん、いい加減子供じみた事はやめて、仲良く松本のラーメンの話をしましょうよ!
俺が友達になってあげる!
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:54:54 ID:q/ZGIplS
上田の熊人ってラーメン屋さんはどうなん?
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:55:08 ID:F6UYxSH7
ORgqY+Noさん、今日当たり一緒にラーメン食べに行きませんか?おごりますよ!
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:06:39 ID:R49FxgVB
>>682
長野では亀屋
次点で蒼空

後節を使うなって言ってるんじゃなくて
大量に使ってごまかしてるって言う意味だから。

694ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 15:58:56 ID:bpyEEEWX
>>688
ググっても出てこないから聞いているのに・・・
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:39:53 ID:1n0zPxqB
>>693
藻前なかなかラーメンレベル高そうだな
これからも情報よろしく(・∀・)

>>694
(・c_・`)ソッカー
検索してみたが駅前にはラーメン屋ないぽい
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:46:00 ID:Hw2wfiqJ
無化調飽きた


ちょもらんまはダメっすか?
俺とりプラス好きなんだけど・・・
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:09:26 ID:R49FxgVB
>>695
こちらこそよろしく!

>>696
合わない人が多いとは良く聞きますが
長野の新興店ではトップクラスだと思いますよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:40 ID:mXM3+9aO
今日珍しく俺は母ちゃんを外食に誘った。
行き先は昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。
俺は味噌大盛り、母ちゃんは味噌並み盛りを頼んだ。
「昔からここ美味しいのよね」って、柄にもなく顔にシワよせて笑ってたんだ。

ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすってた。
あんまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べてるもんだから、
俺もつられて笑っちまったよ。
しばらく経って、ラーメンを食い終わった俺はふと母ちゃんの方を見たんだ。
ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚・・。そのチャーシューを捲ると麺がまだ沢山余ってた。
母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、「ごめんね、母ちゃんもう年だから。ごめんね」と繰り返してた。
「んなもんしゃーねーべ」と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。
そういやガキの頃、よく無理して大盛り頼んで、結局食べきれなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。
いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃシワだらけで、背丈も頭一個分違う。
そのシワの数程今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出てくる。
母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。
俺、立派な社会人になるわ
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:22:22 ID:7LjOl30Y
あれ?
なんだろ?
目から水が出てくるよ。
目の前がぼやけて、文字が上手く打てないよ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 18:43:28 ID:qepx5Npz
>>699
ナケタ
700get
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 19:09:49 ID:Hw2wfiqJ
>>697
返答どうもです
ボロクソ言われなくて良かったっす
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:19:18 ID:gQU9xmmt
>>684
そんなおまえに松本市新村の「げんだい寿司」を勧める。
かっぱ?スシロー?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

703ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:22:29 ID:gQU9xmmt
六方、赤羽さん今一度指導したほうが良い。
麺が生茹で、芯が残りすぎ。
野菜増しで頼むとスープぬるぬるだからなおさら。
チャーシューがやけに赤かったが?
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:26:37 ID:1n0zPxqB
>>697
藻前、最寄り駅どこ?
漏れは長電の朝日だが
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 21:03:16 ID:2muIff+e
>>704
藻前、もしかしてこの板で有名な基地外の健一とかゆう奴?
漏れは新参入だが
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 21:14:47 ID:EfFxIB4b
ひづきの限定のつけ麺喰ったヤシいる?

感想キボンヌ
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 21:28:19 ID:1n0zPxqB
>>705
漏れはフィギュアスケート研究者ですが何か?
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:44:12 ID:N9Sh2d+A
六方は微妙に評判悪いよな
インスパイアだから本家と違って当然
批判ブログはスルーだとかのたまうバカワロス
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:03:50 ID:LnlAiCww
>>704
自分は上田です。
今度の火曜日電車でよし家に行きます。
710 ◆vs893sexlM :2008/03/09(日) 04:39:03 ID:PkcWDtFC
>>705
うぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あぅぁうあぅぁうあぅぁうあぅぁうあぅwwwwww
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 07:37:37 ID:CJS4hyzH
>>709
自分も上田だwww
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:31 ID:apMtEtC0
北長野の8番跡に「烈士洵名」が出来てたけど、東京ドーム近くの烈士洵名と同じ?
東京にいたころは何度か食ったけど結構美味かった記憶が。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:45 ID:xoiEsnED
>>709
電車でいってビール飲みながらラーメンたべて、
酔っ払って帰ってくるのが最高だな( ´∀`)
漏れも週に1回ぐらいは電車でラーメンたべにいってるです
714682:2008/03/09(日) 12:40:56 ID:dqF/752s
>>693
おっ、その辺が好きなのか・・・。
てっきり、「ラー大うめえww」とか言うのかと思って煽ってみたけど正直すまんかった。

亀屋は昔はレモンラーメンが売りだけの色物系みたいな扱いだったが、
最近は地粉の限定出したりして独自路線でがんばってるよな。
あの優しい味わいがイイ。

そんなお前にこそ、ゆいが高田店の中華そばを食べてもらいたいなあ。
節粉は入らず、昔っぽいけど今っぽい昆布だしの効いたスッキリしょうゆラーメン。
アレを食べれば、ゆいがは腕がなくて誤魔化しで節入れたり濃厚にしてるんじゃなくて、
あくまでニーズに応えてるだけってのが分かると思うんだが・・・。
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:23:17 ID:OyE+fOef
私は長野県のラーメン屋を食べ歩くラーメンつうです。雑誌に載っていた『麺屋いわい』にいってきました。私がおもうにラーメンは油まみれで正直美味しいとは言えませんでした。しかも店員の態度がとても悪く不愉快な気分になりました。みなさんにはオススメしません
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:28:13 ID:MQSXASa5
>>715
ラーメンつうなのに雑誌に出ている店にいってるw
スイーツ(笑)かw
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 14:00:06 ID:OyE+fOef
吸いません。まだまだ通というほどではないです。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 14:43:18 ID:UvOAA3EO
「いなせ」の「ぶしもり」って麺と麺がベタベタくっついて取りにくくないですか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:11:45 ID:LnlAiCww
>>714
こちらこそ浅はかでした・・
>>ゆいが・・・
これでも週に数回は行く常連だったので
底力は十分理解しています(つもり?)。

>>715
あのおばさんかな?w
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:18:08 ID:MQSXASa5
>>717
あやまらくていいよw
またおいしいところやお勧めがあったらおしえてね
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:34:14 ID:AiKv203e
>>712
たしかに烈士洵名気になるな。
いつOPENなのだろうか
722ラーメン王:2008/03/09(日) 20:09:29 ID:b6HN2g0z
まずいスープの醤油ラーメンでもニンニク入れてみろ。
だいぶ美味くなるから。
ただし臭いw
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 11:15:12 ID:jTe3o5IP
>>721
11日openという未確認情報がmixiに書かれていました。
誰か近くの人、確認ヨロ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 11:28:00 ID:0S45Hn4x
先週の金曜日にもうやってたような。
12時くらいだけど、店内は明るく、窓際でラーメン食ってる人がいた。
研修とかも考えられるけど、それなら看板をライトアップする必要は無いよね?
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 11:42:43 ID:jTe3o5IP
マジデ?お昼に行ってみるく!
726健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/10(月) 12:34:18 ID:1R0bpDSE
(^ω^)
727725:2008/03/10(月) 12:37:39 ID:vkeWSGUQ
まだやってなかった。
昼間から看板にライトついてて、店内も明るかったけど
準備中の札と11日オープンの張り紙が、、、
728725:2008/03/10(月) 13:15:37 ID:jTe3o5IP
車で15分かけて烈士洵名まで行ったのに、ガックリ、、、orz
結局、銀華へ行って塩ラーメン食ってきた。
アッサリで悪くないけど上に載ってる干し海老が、好き嫌いが分かれるかも。
(でも人気があるみたいで、普通の味ラーメンよりも塩を注文する人のほうが多かった)
729健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/10(月) 15:56:00 ID:1R0bpDSE
(・c_・`)ソッカー
北長野駅の8番ラーメンなくなたのか
エビ餃子があったころに3回ぐらい行った
もう5年ぐらい前の話だけどな
730721:2008/03/10(月) 17:16:26 ID:7Tyy2iub
どもです。烈士 あしたOPENですね。いってみま〜す
731725:2008/03/10(月) 17:46:21 ID:jTe3o5IP
おいらも明日の夜なら行けそうなので、行くつもり。
8時ころになるやもしれんが、何時までやってるんかな?
誰か明日行ったらレポよろ。
732健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/10(月) 19:51:39 ID:1R0bpDSE
きむずグループだから営業時間長そうな予感
川中島の店みたいに24時間営業きぼん
漏れが夜中に食べにいってやる(`・ω・´)
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:17 ID:GZEHkI6y
724だけど、行った人ごめんなさい。
普通は紛らわしいから営業してないんなら看板にライト付けないんだけど。
銀華は年輩の人は不味くなったって言うよね。
俺はスープは許せるけど、麺が受け付けないから行かないけど。
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 21:49:39 ID:AthEjMob
>長野で6店舗を展開する「笑楽亭」グループの東京進出1号店。
>「烈士洵名」とはすじを通して命を懸ける。

笑楽亭かよ
いらね
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 22:08:49 ID:r0zql78O
また塚田か
736健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/10(月) 23:54:04 ID:1R0bpDSE
(^ω^)
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:11:54 ID:oy5ys0G5
塚田はキライだけど、笑楽亭のラーメンは好きだ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:12:21 ID:WqnZkM4H
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_10_jmc_00107_rid_06142031_rfn_1_axc_03
これ見ると、営業時間は23時か23時半?
25時くらいまでやって欲しいんだけどな。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:38:46 ID:bcKA6imT
>>723
北信プチグルメ住人、乙w
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:44:56 ID:o3E+J4ym
松本でおすすめありますか?

俺はチョモランマに彼女とはまっています^
ほんとに鯵チャー背油多めは神!!

あんなにおいしいラーメンをありがとう^
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 10:44:11 ID:cJkA+4Pz
このスレは健一様の御慈愛によってできています
皆の者拝礼しなさい
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 11:32:15 ID:OHDTlS/k
断じて断る!
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 11:55:18 ID:0zVXKksn
わいちが全然話題に上がらないね。
ここの野菜つけ麺最高だと思うんだけど。

ゆいがとかいなせとかのつけ麺は
1回食べればしばらくいいや。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:14:40 ID:oLFSVkBs
>>743
本家のもりそば食ってこい。
わいちがただ辛い韓国料理屋に見えてくるから。
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:20:24 ID:yXdJ6yAT
わいち最高にウマイじゃまいか!
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:24:55 ID:RdgWOi1D
わいちってどんな店かと検索してみたら、あちこちで酷評されてるじゃないかw
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:44:09 ID:0zVXKksn
>744
お前本家ってどこの店のこといってるんだ?
本家なんてもうねえんだよ。

>746
お前は食ったことあるのか?
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:51:07 ID:lAEUYc7+

ID:0zVXKksn ← わいち(笑)擁護厨


749ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:24:13 ID:0zVXKksn
んあ?


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  ちょちょっと松クマ  
            、 (_/   ノ /⌒l  この釣り方はヤバ過ぎるクマー
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

いかにも。
わいち大好きだぜ。 

流行の濃い味汁のつけ麺よりこっちのがいい。
んで比べる店は東京とかじゃねえんだよ。
俺は平日のランチで食うんだからさ。
お前らラーメン食うためだけに東京行くの?
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:26:44 ID:IH7PNh+u
須坂駅前「一力」のファンって居る?オレ大好きなんだけど。
751健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/11(火) 15:40:03 ID:q7RB/+1p
>>741
(・c_・`)ソッカー
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:57:55 ID:zroxOyFi
>>749
お前ラーメン食うために東京に行ったこともないのに
偉そうにつけ麺を語ってるんじゃねぇ
お前は健一と同レベルだw
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 16:04:03 ID:0zVXKksn
んんんんん?

これはこれはスッゲエのが沸いてきたな。
さてどこからいって欲しいの?

お前と比べれば健一の方がまともに見えてきたぞ。

お前は美味いラーメンをくたいのか
それともいろんな店を知ってるって自慢したいのか?

東京でココだけは食っとかないと
ラーメン板に書き込みしちゃいけないって店を並べてみろよ。
ついでに長野のお勧めも。
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 16:10:08 ID:0fAVK4ks
>>750
ここにおるよ〜。
安い!速い!美味い!の3拍子に、更に男性は無条件で大盛り。言う事ナッシングゥー!
755健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/11(火) 16:57:47 ID:q7RB/+1p
藻前ら、もちつけ
756健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/11(火) 17:18:56 ID:q7RB/+1p
>>749
漏れは2〜3か月に1回は都内か東京均衡でラーメンたべてるです
ラーメンだけじゃなくて遊びとセットだけどな
昼飯はラーメン、
午後はイベントいったり適当に遊んで、
夕方になったらソープ、
夕飯は酒のみながらラーメン
これがゴールデンパターンだな
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:39:50 ID:Y36TI2VD
>756
お前つまらない。その話何回書き込みするの?
自分の書き込み忘れたの?
758746:2008/03/11(火) 18:44:09 ID:RdgWOi1D
>>747
> お前は食ったことあるのか?

俺が食ったことあるのなら、わいちってどんな店かと検索するわけないだろw
このバカは読解力もゼロだな、本当に惨めな奴wwwwwwww
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:54 ID:JXElhhIf
藻前ら、もちつけ
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 19:16:09 ID:WqnZkM4H
わいちはありえないよな。
スープもろくに取ってないのを唐辛子でごまかしてる。
つけ麺でごまかせても、ラーメン食えばわかっちゃう。
厨房も綺麗にしてるし、店主の姿勢は嫌いじゃないんだけど。
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 19:28:28 ID:reQWyUQw
をいをいをい俺 0zVXKksn な。

お前も横から参戦かよ。
阿呆どもを何人相手にしてんだかわからねえけど
まず俺の意見は
わいちは美味い だ。
お前らの大好きな東京のラーメン並んでやっと1回食うより
近所の毎日行ける店のが価値がでかいわけ。俺には。

お前の意見は
検索したら酷評されてるって
それお前の意見じゃねえだろ。
どこに読解力出てくんだ?
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 19:29:45 ID:reQWyUQw
>760
ごめんよ。あんたに言ったんじゃないんだ。
タイミング悪かった。
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 19:33:20 ID:oLFSVkBs
>>747
そうだな。本家はもうないしなw
復活した本家も前の味を再現とは言えないが、少なくともわいちよりは全然マシ。
>>750
一力行きたいんだがドコに車を停めれば良いかわからず断念した…
764746:2008/03/11(火) 19:37:32 ID:RdgWOi1D
>>761
> 検索したら酷評されてるって
> それお前の意見じゃねえだろ。
> どこに読解力出てくんだ?

ちょwwwいよいよ理解不能wwwwwww
ちょっと落ち着けよ、頭に血が上って
日本語おかしくなってきてるぜスーパーキチガイwwwwww
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:01:20 ID:VEBirRNK
誰か草刈りのAAを…
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:07:48 ID:oy5ys0G5
柳原のパチンコ屋でロコのあってり麺食った。
ウマー!
767健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/11(火) 20:15:33 ID:q7RB/+1p

                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:23:33 ID:+zbO6JGc
ひづきって限定ばっかで
いい加減にしろって感じだな。
基本メニューに自信がないのか
ラオタを釣って稼ぎたいのか
どっちにしろすぐ飽きられそうだな。
769健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/11(火) 20:38:29 ID:q7RB/+1p
明日は夕方に信越テレビでラーメン特集あるです( ̄ー ̄)
時間は1654〜1750
がんがりましょう( ´∀`)
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 20:47:56 ID:nUt6syKR
煽りの応酬すら健全な流れに見えるなこのスレw
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:37:06 ID:JXElhhIf
>>769
信越放送な。

>>770
大分スレよりマシ。
覗いて記念パピコしてこいよw
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:42:51 ID:sPSCIlcP
>>703
俺も感じた。開店時よりラーメンや、接客が雑になってない?
そこそこ混んできているから余裕が無いのかな?
それと勿体ぶらないで早くつけや汁無しを導入してくれ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 05:19:07 ID:iJe7ewKG
>>769
グルメ番組情報クレクレ厨ひっしだな。
妄想でラーメン食べて楽しいですか???


774ラー太:2008/03/12(水) 05:51:39 ID:mtPSmBrp
>>750
懐かしいな〜^^
チャーシュー大好きです♪
まだ営業してるのですね♪
久々に行ってみるかな^^v
775豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/12(水) 07:56:22 ID:0TY6520m
776豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/12(水) 07:57:39 ID:0TY6520m
!?
777豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/12(水) 07:58:20 ID:0TY6520m
777げとした俺は神の申し子
778健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/12(水) 08:22:58 ID:+eaXRmaR
>>773
(´・_っ・`) <ウルセーバカ
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 09:27:25 ID:QAwf0Yth
北長野の8番ラーメンの跡地の店
やはり塚田系列の店って感じでした。
あの麺はひどすぎるわ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:04:37 ID:8AZfxG8k
>>779
やっぱりだめかw
塚田系は麺がイマイチだよな。
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:38:19 ID:371RLJRv
>>779
あの麺がいいと高評価している人も多いぞ。
まあ、自分の舌で確かめるのが一番だ。今日あたり行ってみるからな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:12:49 ID:JqBccpyV
>>756
ソープでお勧めのお店ありますか?おしえてください
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:54:55 ID:QAwf0Yth
>>781
個人的にはきむずやけんけんの麺のほうがまだ良いな。
あれじゃ太い素麺だよw
スープも業務用に節粉入れたって感じ、
原価率すげぇ低いぞきっと。
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 13:51:06 ID:dDwHDdyB
>>781
きょうやすみだったぞ 本日休業って出てたけど

ここでは権堂の 響の響そば とか 太鼓判のとりそば とかでてこないけど
あれはラーメンとはいわないのか?
俺、結構すきなんですけど、みんな無視?
785名無しさん@募集中:2008/03/12(水) 14:02:51 ID:+eaXRmaR
>>782
川崎市役所近くのエデンとクラブ京都
漏れは1回2万までと決めてるから安ソープしか行かない
フリー入店でも写真で選べるし、
値段のわりに可愛い子いるからおすすめだお(´∀`)
そして川崎駅に戻る途中に天一あるから、
こってりラーメンの大盛をたべてこい
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:10:29 ID:371RLJRv
>>784
うっそーん!
昨日Openしたばかりなのに、もう休業ってどういうことやねん?
たしか定休日は月曜日のはずだが。
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:14:41 ID:371RLJRv
>>784
おまい、なんか間違えてないか?
mixiのほうのコミュで、今日の昼に食ってきたヤシいたぞ。
788784:2008/03/12(水) 15:28:14 ID:dDwHDdyB
10:30頃行ったらなかに人はいたけど準備中じゃなくて
本日休業の板ァつけてあったからなぁ。
まちがえていたらごめんな〜
OPEN期間中はなんかくれないのかな トッピング券とか。。
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:35:09 ID:371RLJRv
11時〜24時の営業時間らしいからな。(中休み無し)
<準備中>にするべきところを、かける札を間違えてたんだろうな。
OPEN期間中は塚田がいるらしいから、色紙持って行ってサイン書いてもらえ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:44:25 ID:QAwf0Yth
昨日は塚田見なかったぞ
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 16:12:11 ID:DMxFYKld
塚田のサインなんかいらねぇ
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 16:31:29 ID:371RLJRv
まあ、おいらも塚田のサインなんかいらんがね。
なんだったら、割り箸の袋にでもサインしてもらえ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:06:31 ID:+eaXRmaR
ラーメン関係者のサインで価値があるのは、
佐野実
石神
河相我聞
大勝軒の山岸おやじ
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:10:24 ID:+eaXRmaR
てか、キャッチ!のラーメン特集ハジマテタ
漏れは自動録画してるからあわてる必要ないけどな
いま上田市ブイヨンとりそばを放送中
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:21:10 ID:DMxFYKld
塚田って元ヤンか何か?
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:28:50 ID:JqBccpyV
>>785
その川崎市役所近くにあるというエデンとクラブ京都というソープ屋はどんな事してくれるの?
本番できる?
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:29:59 ID:4GcVWQop
松本は、駅前のハッピー、ハルピン、県にあるあがたラーメン
ジャスコ東松本の寿がきや、駅前通のさつまラーメンがウマイな
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 18:31:45 ID:iBBuyeWP
信州プロレスのリングアナ・・・っておい、塚田じゃねえか
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:19:38 ID:vOWJOqRy
僕はあんまりラーメンには詳しくありませんが、北長野の烈士洵名は本当にひどい!
途中で気持ち悪くなった
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:25:26 ID:O9E/KYX5
↑くわしく
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:21 ID:ub3CS4lP
家系に恨みを持つ族が今日も誹謗中傷をして暴れています
見かけたらハイテク警察に通報するか自分の巣に帰るよう誘導してあげてください
ID:JqBccpyV
ID:JqBccpyV
ID:JqBccpyV

331 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/12(水) 17:27:20 JqBccpyV
楽家の必要性は限りなく0(ゼロ)に近い。というかゼロ!

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/03/12(水) 17:22:27 JqBccpyV
よし家も吉田家も大して味変わんないよ
両方ともこってりラーメン。それだけ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:01:19 ID:L8IFoyCn
川崎の天下一品なんてとっくに潰れただろ。
803ラー太:2008/03/12(水) 20:46:42 ID:mtPSmBrp
最近の濃厚ギトギトなラーメンは正直わたしには合いません。
そんな時は昔を思い出します。
父親と行った小さなラーメン屋。
細縮れ麺に醤油ガラのスープ。
たった1枚のチャーシューは咲いた花のようにも見えました。
幼いくせに普通サイズを欲張って頼んだ私はいつも沢山残しました。
そんな時に大盛りラーメンをスープまで飲み干す父親はとても大きく見えました。
ラーメンには語りきれない思いがあります。
シンプルで安くて美味いラーメンが失われかけているような気がして寂しいです。
そんな時はあえて客の少ない店を選びます。静けさの中すすります。おいしい。
ラーメンは雰囲気で大きく味を変えるもののような気がします。
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:26 ID:Bn4zR7t7
幸楽苑のコピーみたいだなw
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:11 ID:JqBccpyV
>>804
ここで幸楽苑を思いつくあなたはかなりの味障と見たが違う?
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:28:37 ID:Bn4zR7t7
お前は幸楽苑行ったことねーの?
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:40:00 ID:O035MXIG
藻前ら、ラー太の煽りにのるな
もちつけ
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:47 ID:L1xhJm0D
とりあえず長野県内の話しよう な?

もし長野県で、ご当地ラーメン作るとしたらどうなんだろう
やはり信州味噌がベースになるのかな
809豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/12(水) 22:07:20 ID:0TY6520m
>>795
塚田氏は元ヤングでした。
信州口コミうまいもの?だかで検索してでてきた松代にある男気ラーメンに行ってきました。残念ながら固焼きそばは売切れで食せなかったが男気ガツンラーメンという他でいうチャーシュー麺を食しました。
大盛にしたらすり鉢ででてきて満腹満足。味もいいし店員の接客も二重丸。
是非お試しあれ。

800げとできなくてかなりShock…
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:10:06 ID:O70R1Bza
>>808
山菜とかキノコとか野沢菜がはいるんかな?

麺は多少そば粉がはいるのかな。
あ、そうするとソバアレルギーの人が食えなくなっちゃうかw。
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:04 ID:Bn4zR7t7
>>808
トッピングはイナゴ・ザザ虫・ゲンゴロウ
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:20:49 ID:L1xhJm0D
>>809
男気うめえっす、大盛りにするとすり鉢でくる
野菜もり+大盛りで800円で死ぬほどはらいぱーい
かた焼きそばもうまくて量多いけどアキル
お持ち帰りもさせてくれまつ

>>810
亀屋のオレゴンみたいな粉か 有ですな
>>811
隠し味で使ったらいがいとうまいんでない?蜂のことかも
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:21:21 ID:+eaXRmaR
>>802
天一の川崎店、
先月いってきたばかりですが何か?(・∀・)
朝4時まで営業してるから深夜でもオケー
場所は銀竜街アーケードの手前
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:27 ID:L1xhJm0D
>>813
てめえは黙ってろよ 
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:35:08 ID:+eaXRmaR
>>814
藻前には用はない件
漏れは>>802にダメ出ししただけですから(`・ω・´)
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:35:57 ID:QmFynjdJ
>814
同意
長野から去れ!
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:08 ID:L1xhJm0D
>>815
お前文字読めないの?
もっかいだけいうけど

てめぇは黙ってろよ
818豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/12(水) 22:51:54 ID:0TY6520m
俺の為にケンカは止めてくれってばよ!
>>812
以外と話題にでないよね?是非次回は固焼きそば食すっす!!!
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:53 ID:hDYLZREZ
>>798そうです
リングアナやってるね。
麺がイマイチなら喋りはもっと駄目駄目だ。
アナやってる暇あるなら麺をなんとかしてくれ!
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:33 ID:a/mh5+wk
流れブッタ切って悪いが、十年振り位に上田市こうやのこってり醤油を食べた。
昔はスゴクうまかったんだが、今はそうでもなかった。
一抹の寂しさを感じたよ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:29:51 ID:832A38Ev
えらすんません、こちらにうちの鼻かみ王子お邪魔してませんか? もし見かけたら連絡お待ちしております。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:44:21 ID:+eaXRmaR
>>821
コピペ中ひっしだな
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:06 ID:T6yIFuCo
昨日予告した信越放送キャッチ!ラーメン特集の録画をみてるです
レポーターの佐藤ユキちゃんなかなか可愛いですな
性格も良さそう
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:26:57 ID:rhyAxHrM
健一きもいよwww
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:08 ID:T6yIFuCo
>>824
藻前が一番きもいけどな( ´∀`)
漏れはやせればイケメン
福山と似てますから
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:23 ID:NE8q+478
>>825
やせてないのが一番の問題だとおもわれ
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:02:26 ID:T6yIFuCo
キャッチザグルメのラーメン特集、
いま見終わりますた(`・ω・´)
ふくふくっていう店は漏れの近所だな
昔通ったいなせラーメンから場所はかなり近い件
今日の特集に出てきたブイヨンにも興味もった
たしかに店長は変わり者ですな
気象予報士の太田光太郎と顔がにてる
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:39 ID:xIzun8lu
またぶいよんが混むのか
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:18:50 ID:T6yIFuCo
V4ウマー( ´∀`)
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 07:27:25 ID:tkQjorLW
( ´∀`)
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 08:50:41 ID:glPOerp/
>>827
藻前、長野県でぶいよんも食ったことなくてラープロとか言っちゃってんの?
マジで死ねよ基地外
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 10:05:45 ID:T6yIFuCo

    ∧__∧
    (´・ω・`)  しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
833豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/13(木) 10:14:11 ID:Kv8SQcuv
俺の為に喧嘩はやめろってばよ!!
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 11:36:56 ID:T6yIFuCo
昨日ラーメン特集で紹介された店は3軒ぐらい興味あるけど、
翌日は新規客たくさんくるから数日後以降に行くのが正しい
新規客はメニュー見ながらなかなか注文しなかったり時間かかるからな
とくに入店して最初に食研を買う店の場合、
初めての客が券売機の前でメニューボタンの場所探してたり、
おつりボタンの場所わかりにくかったりいろいろ手間がかかるから、
うしろで待ってる常連客が迷惑すること多い
店長も新しい客の顔みたら、
「こいつ昨日のテレビ見たな( ̄ー ̄)ニヤリ」と気づいてるだろう
ガイドブックやテレビ情報にふりまわされてることがバレバレなのだ(^-^)
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 17:23:42 ID:rilNI3vh
>>834
>ガイドブックやテレビ情報にふりまわされてることがバレバレなのだ(^-^)
なに自分の事書いてんだ、バカか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 17:25:16 ID:xIzun8lu
ネット情報に振り回されるのはいいのか?w
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:40:39 ID:uGAnOCUi
ぶいよんの親父さん
テレビが来ると混んで大変だから
もう出たくないってw
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:41:03 ID:8gLm9KA6
まとやの味噌痔郎、食ってきた。

あの〜


辛いだけなんですが・・・orz
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:56:51 ID:OIsIVRI/
やっぱり健一ってただのキモ馬鹿デブなんだべ
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:55 ID:iy6Tnt8r
まだSBC とか痴呆民放見てる田舎者いるんだ!!
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:36:45 ID:T6yIFuCo
>>837
くわしく
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:37 ID:BMa3g5V6
烈士洵名行ってきたが・・・・
あれはちょっと・・・
843意思 ◆vs893sexlM :2008/03/13(木) 22:22:43 ID:iTGxp5bt
ほーぅ
ガイドブック参照とはいえ

毎日欠かさず
ラーメンネタに
意欲を沸かせる
無能デブの
健一とやらには
脱帽するわ



 尊 敬 す る ぜ
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:29:18 ID:kf9VZvT+
烈士洵名言ってきた。
何で、焼肉定職や炒飯が無いんだよ。
接客はきむず系列にしてはまともだったけど。
845837:2008/03/13(木) 23:30:38 ID:uGAnOCUi
>>841
そのまんまなんですけど
一人で切り盛りしてるから
お客さんが来過ぎても困るんだそうです。
なので今では取材は断っているとか・・・
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:32:32 ID:xIzun8lu
前回のTV出演後に店にいた女性店員(?)は誰だっただろ
847837:2008/03/13(木) 23:56:11 ID:uGAnOCUi
>>846
ぶいよん?
なら奥さんだと思います。
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:16 ID:dt6EjkW0
烈士洵名っての東京ドームの近くの店は行ったことあるけど

まるで長野県を代表する店みたいなふれこみだったけど、きいたことなかったし、半信半疑で食ったが

案の定、劇マズだったぞw

長野を代表する店ってったらいむらやにきまってんだろが!!嘘をつくな嘘を!!
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 04:59:17 ID:9Tsg/1lM
烈士洵名はお世辞でもウマイと言えない。

開店から2日目、PM11時までの営業までにも関わらずPM9時には客は0。

本当みんな正直でよろしい
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 06:32:41 ID:0bhseVTA
ぶ○よんの接客態度をどうにかしてほしい
いくらなんでも酷杉
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 10:12:40 ID:YeEZCnRO
烈士行ってきた。
とりあえずつけ麺は不味かった。あの茶色い麺は何?そば粉でも入ってるの?
だったら、ショックを起こす人もいるから表示しないといけないけど。
まあ、ノーマルラーメンと二郎を食べに後二回は行くけど、期待外れになる可能性高そう。
加水率高い麺は食感だけで粉の味がしないから苦手なんだよな。
852いむらやん ◆vs893sexlM :2008/03/14(金) 12:24:46 ID:UxHhu8Zg
>>848
うほっ
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 12:31:05 ID:gRJ3eaVf
塚田の店、よく激戦区東京で生き残っていられるな
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:20 ID:d3UFbwiF
>>851
麺って白くなかった?変わったのか?
俺が行ったのは初日だけど、
つけ麺とノーマルは同じ麺だったよ。

「六厘舎とコラボ」とかよく恥ずかしくなく書けるなと思った。
節粉が入ってる以外全部別物。
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 13:07:36 ID:YeEZCnRO
>>854
ライトの加減かもしれないけど、隣の客のノーマルの麺は白く見えたからなあ。
少し平べったい形だったね。
つけ麺なら俺は蕪村で十分。
いなせが美味いらしいから食べてみたいな。
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 15:32:00 ID:HS2W6KxX
聞きたいんだけど、いなせと蕪村と我楽って系列店なの?
経営者が同じってこと?有限会社石田屋って?
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 15:32:49 ID:9Tsg/1lM
烈士の岡村二郎もくそマズイよ。本当に。試すのはいいけど金の無駄遣いって事だけは伝えとく(笑)
858意思 ◆VS893sex.M :2008/03/14(金) 15:42:11 ID:A0fdi1zf
岡村企画ナツカシス
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 15:48:53 ID:d3UFbwiF
>>855
確かにあの店だと座った場所でそうなるかも。
ゆいが@高田のつけ麺もおすすめ。
こっちなら麺も六厘舎と遜色無い(ちょっと食感が違うくらい)
いなせの次にでも食ってみてください。
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 15:56:01 ID:gRJ3eaVf
塚田ってセンス悪いよな
861意思 ◆vs893sexlM :2008/03/14(金) 15:57:21 ID:UxHhu8Zg
>>858
|  いつまでも逃げ回ってんじゃねぇ豚やろ〜
|"・。)っ
|  ノ
|-J
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 15:59:50 ID:alzG3xSY
劣死殉冥
863健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/14(金) 16:20:46 ID:/usKzk4r
藻前ら言いたい放題だな
自分では作れないくせに生意気だぞ(´゚c_,゚` )
864健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/14(金) 16:27:23 ID:/usKzk4r
>>850
佐野実みたいな職人系がんこおやじを演出してるだけだろ
中身はいい人ぽいから、多めに見てやろうぜ
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:37:22 ID:iZAnNN/a
飯田には、おいしいお店はありませんか?
866豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/14(金) 16:41:21 ID:n4sTsR+w
>>861
パードゥン?
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:59:20 ID:9Tsg/1lM
でも気むずかし家は好きだけどな。
868意思 ◆VS893sex.M :2008/03/14(金) 17:01:09 ID:A0fdi1zf
↑↑
豚発見!
869意思 ◆vs893sexlM :2008/03/14(金) 17:03:58 ID:UxHhu8Zg
自問自答発見
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 17:13:36 ID:wrgh1+Po
意思死ね
871意思 ◆vs893sexlM :2008/03/14(金) 18:23:37 ID:UxHhu8Zg

バカ発見

自問自答発見の俺のレスに「えっ?イミフwこいつ/ヾ╋┓」と思った豚さんに安価を送ります〜
( ´,_‥`)つ>>225

>>818
IDに6520m←これID砲丸投げっていう
スレいけば一気に豚も有名コテになれだぞ!

問題はラーメン板にあるかだがwww
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 18:27:42 ID:Jt8XTGhN
残念ながらラーメン板には砲丸投げスレは無いみたい。
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:22:17 ID:SvRjdJZN
>>856
そう。
いなせ、我楽、蕪村確かとり丸かどっかもそうだったはず。
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:24:57 ID:gGxbAR7B
砲丸投げ板にもラーメンスレは無いみたい。

875健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/14(金) 19:36:40 ID:/usKzk4r
今日はホワイトデー
でも藻前らには関係ないようだな( ´∀`)
来年こそはリアル充実生活めざしてがんがりましょう
とりあえず今日は1人ゲーセン&1人ラーメンいってくる
こういう気楽な生活も悪くないけどな(・∀・)
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 20:52:53 ID:mH69azZU
藻前ら、ラーメソ発見伝読んだ?
今、寿司喰いながら読んでる漏れ。
次回、強敵高城の前についに2ちゃんねる長野スレ登場
スレ主の健一は健二になってるけどな!
その健二が信州ラーメソを守る為に大活躍!!!!?
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 22:02:41 ID:JlhZfekB
>>851
藻前の場合 とりあえず今日は1人でなく 相変わらず今日も1人だろ(・∀・)
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 22:33:25 ID:w4Plu5mn
長野のミソラノでくってきた。
いつになく客がたくさんいておどろいたよ。
いちおうつけ麺だったけど安さはとりえかな。
でもやっぱり、普通のラーメンなんだよなw
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:19:20 ID:vX2Hak5h
>>857
岡村次郎も不味いんだ。
見た目はおいしそうだったし、ノーマル+50円であのボリュームはお得だと思ったけど。
まあ、騙されたと思って一度だけ食べてみる。
>>859
店も暗いよね。
歩道脇の「ラーメン」って小さい看板が無かったら、知らない人は居酒屋と思うかも。
ゆいがも名前聞きますね。
ちょっと遠いけど行ってみます。
880健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/14(金) 23:59:42 ID:/usKzk4r
>>878
辛味噌ラーメンがメインメニューの店ですね
一回だけ行ったけどアーケードから外れた細い路地でわかりづらい場所にあったな
シューマイとか2個単位で注文できたり、なかなか良さそうな記憶あり
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 02:57:51 ID:VhgkjtNt
スペリオール見てびっくりしてるんだけど
長野
ってラーメン激戦区なんだってね

長野行くと蕎麦食べたくなっちゃうから
ラーメンには興味がなかったんだけど
今度行くときは楽しみだな

ただ、きむずかし屋?だっけ
あそこのオープン当時に行ったけど
開店祝いの花輪に「松本人志」他芸能人の名前があって
うさんくせぇなぁ〜
ってことだけで味も雰囲気も何も印象に残らない店だった

882ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 04:25:06 ID:PL2kuc6e
松本人志とかの名前あってもアテにはならないよね。
(ヤラセかもしれないし)

でもそれに気が付かない人が多すぎ。

つかあれが東京で信濃神麺とか言われてあれが長野の味と思われると長野の質を落とすよね。
883豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 07:35:21 ID:r9GuvXu7
よくみたか?松本入志だったぞ?

ところでいむらやの酢がらしの入れ物は指で塞いで混ぜておk?
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 08:19:09 ID:5G2VKjsE
>>883
口を斜め上に向けてこぼさないように降るのが通
いっぱいに入ってても慣れれば出来る。
885健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 09:05:51 ID:RTXusgkl
♪グッデイフォユー、グッデイフォミー、心から〜
3月16日土曜日、今日も1日がんがりましょう
MISIA(´ω`)いいお
886健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 09:08:07 ID:RTXusgkl
>>881
藻前神奈川県民?
887健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 11:02:46 ID:RTXusgkl
スカパー277ch河相我聞ラーメン道
ハジマタ
888健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 11:34:51 ID:RTXusgkl
我聞ラーメン、オワタ
今日出てきた店
東京孫市、いちばんや、とくや
富山一心、大喜
札幌まるは、山嵐
笠岡おっつあん
徳島いのたに
飛騨高山まさごそば
白河とら食堂

長野コネー
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 12:49:52 ID:5G2VKjsE
健一うぜ〜

さすがに888の店は富山大喜しか食ったことないわ
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 13:18:24 ID:ikxfHtMx
>>885-888
は?
891豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 14:38:02 ID:r9GuvXu7
>>883
勉強になりました!
指で押さえちゃってごめんなさいm(._.)m
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 15:14:37 ID:XUPyBpk3
松代の男気ラーメン行ってきました。良かったよ。みなさんもどうぞ!
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:29:20 ID:PL2kuc6e
松代の男気の大将は自己演技するからヤダ。
表では熱い男を演じながらも陰でみそ家や吟屋の悪口いいすぎだもん。
でも味すき。
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:36:18 ID:r9GuvXu7
>>892
うんうん、私のレスみて行ってきたんだね
健一なんかより役に立つだろ?!
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:51:27 ID:0pJYNu5E
健一の書き込みはスルーでラーメン情報を語ろう( ´∀`)
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 21:01:11 ID:XUPyBpk3
味は良かったけど松代の男気ラーメンは郊外店なのに駐車場と店内がせまいね。行列見て諦めて帰って行く車が10台ぐらいいました。
897健一 ◆F1wGLaB5gM :2008/03/15(土) 22:23:07 ID:RTXusgkl
ゆいやウマー(´∀`)
898豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 23:38:33 ID:r9GuvXu7
899豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 23:39:01 ID:r9GuvXu7
!!
900豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 23:39:45 ID:r9GuvXu7
900げとした俺は神!!
901豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/15(土) 23:47:12 ID:r9GuvXu7
>>896
俺はこの前初めて行ったが19時に行って固焼きそば売切れってどんだけぇ〜って感じだったよ
あと店が目立たなくて通り過ぎたよ…あそこ目当てに行かなきゃ気付かなくね?って感じ
902 ◆/893/g.N02 :2008/03/15(土) 23:57:59 ID:2tEUSML6
豚旅ね■━⊂(・∀・)彡ガッ☆`Д´
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:17:52 ID:IFjCkcvP
男気うまいか? オレは開店当初に行ったが、あのレモン味のうずらに
笑ってしまい二度と行くものかとオモタ
味噌味は味噌がうまけりゃそれなりに味が出るから、味噌味は何処で食っても
同じかと。味噌一本でやるといっていて焼きそば出してるし・・・
松代ならオレは象山だな。
904しょか:2008/03/16(日) 00:18:20 ID:WJzKgwXw
ここでこんなんゆうていいんか・・・お初、参加やから解らないけど・・・
うちは接客や調理の食に関る色んなお店で働いて、ココでは綺麗ゴトに聞こえてしまう人もいるかもだけど・・・
誰もが美味いって云ってくれるもん作りたいとがんばってる・・・無理を承知で!!
・・・・・・・・・・・美味しくないものお金を頂いて食べてとは、出すはずないし、
こんなん書きこんだら、ウザいやろけど・・おかんの飯ががんばって作って不味くても、そないに作ってもっらてたら
なんも云わんやろに・・。衣食住保障されてて、お金使って食しに行ける人が、なんやゆうたら寂しい。。。
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:06 ID:tmMqFp+T
我楽のつけ麺、マズ〜
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 00:30:19 ID:xNYkdN3K
平家の里火消しのずく味噌音弾ラーメンうまい
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:26:51 ID:SLZxF/ko
つか男気で行列はありえねーっすよ、まず
我楽のつけ麺やばいですよね(笑)
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 11:41:01 ID:DA+KD6CI
>>904
あんた、そないなこと言わはるけど、ラーメンは家庭料理とちごうて千差万別。
美味い店もあればイマイチの店も多いでっせ。
ラーメンはある意味、究極の嗜好品やから客の好みも千差万別。
自分の嗜好に合った店を見つけるのも、なかなか大変やさかい、こういう掲示板で
情報を持ち寄って、自分好みの店を見つけよう、っちゅうこっちゃ。
決して特定の店を誹謗中傷しようとか、潰そうっちゅうこっちゃないねん。
関西弁、むずいな。
909意思 ◆vs893sexlM :2008/03/16(日) 12:31:43 ID:PH2ZFakt
>>908
せやな
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:13:18 ID:K+gAXtWA
藻前ら、ひっしだな
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 13:38:04 ID:HrZC3OdR
我楽は野菜多めって表現はやめろ。
もやし多めの間違いだろw
もやしが中心すぎてラーメンのイメージほとんどナシ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 17:59:24 ID:LCGkUviQ
>>908
ここはな、誹謗中傷レスをスルーできる能力があるやつが多いと思うねん
特定の店を誹謗中傷しとおるやつは臭くってキモいオレオレ主義の主観ピザ野郎やねんなー
そんなやつのレスに反応しとおるやつもアホっちゃうかと
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 18:49:33 ID:/kv0SB3A
とりあえず¥500〜¥600くらいのラーメンを評価するべき。
¥700以上なら旨いのは当たり前。

というわけで銀華あたりは高く評価できる。
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 18:53:45 ID:vlT9sbr9
>>913
> ¥700以上なら旨いのは当たり前。

またとんでもない馬鹿が登場したもんだぜ
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 19:19:31 ID:1KXmX92L
>>913 幸楽苑のラーメンでも喰ってろ
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:06 ID:zwVtpJUo
>>897
確かに美味しいですよね〜♪
あ〜私も食べに行きたくなりました♪
駐車場には何時も悩まされますが(笑)
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:35 ID:K+gAXtWA
>>916
藻前なかなか話のわかるヤシだな
大変よろしい
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:14 ID:LLmSMqq1
>>917
何しきってんだデブ
藻前は乞食寸前しね
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:07 ID:STfc6aY4
結衣矢ってそんなうまかなかったけど
東京から帰ったが食いもん屋まずぅ
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:28 ID:KOBr0H3l
>>919
日本語でおk

高いのはうまくて当たり前ってのわかるなぁ

コスパがよさそうなラーメン教えてほしいわ

でも今は食材の値上がりで厳しいか
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:18 ID:LxJZCvBp
屋代駅前通りの【あそか】のチャーシュー麺は最高だよ。 昼飯、夕飯と1日二回食べたこともあったっけ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:46 ID:hWp6Os/C
コスパでいったら、いむらやの中華そば大盛420円はガチ
タケノコも入ってるし
甘ったるいあんかけ中華よりうまい!
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 00:30:01 ID:IUUUyVnu
>>918
藻前言葉づかいに気をつけろ
刺し殺すぞ
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:47 ID:hWp6Os/C
油デブニートの殺人予告キタ-―――――――――(・Д・)―――――――!!!!!!
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 08:45:51 ID:dkt7kbUY
>>923
釣れますか( ´,_ゝ`)
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 09:16:33 ID:IUUUyVnu
嵐はスルーでがんがりましょう(´・c_,・`)
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 09:34:49 ID:IUUUyVnu
おととい土曜日に録画しておいた長野朝日の駅前テレビ見てる
今回は1時間まるごとグルメ特集
平沢幸子アナのお気に入りはサワディカフェのトムヤムクン麺
なかなかマニアックな店を知ってるですなあ( ´∀`)
ここのトムヤムクンメンは生春巻きとセットでたべるとウマー
でも麺は少なめだから100円アップで大盛にするのがオススメ
移転後は一度も行ってないから久々に行きたくなってきた
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 09:47:34 ID:IUUUyVnu
トムヤムクン麺とかスーラータンメンとか、
酸っぱいカラいラーメンはたまにたべたくなる
とくに疲れてるときにはオススメしたい
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 11:54:22 ID:WyWirv5v
何か、クッサイ人
居ないか?

気のせいかな?
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:11:02 ID:oYlFTdKr
>>928
何しきってんだデブ
藻前は乞食寸前しね
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:11:37 ID:oYlFTdKr
>>921
そんなとこあったっけ??
932豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/17(月) 12:52:49 ID:2pHO5nH+
ここからは漏れが四季らせていただく!
スリーセブンが潰れないのは何故ですか?
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 13:04:09 ID:Fu/SvPGu
我楽の野菜の量減ったね。
あれじゃ意味がない
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 13:33:17 ID:eQdH9LIY
多めにすればいいジャマイカ
935豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/17(月) 16:41:57 ID:2pHO5nH+
荒らしはヌルーでガンガリましょう(健一風味)
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 16:52:05 ID:lMO2c8w4
塚田ってネーミングセンス悪いな
なんか変に格好付けているというか、ダサい
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 17:05:54 ID:Z8vj9Mx3
つか
どのブログみてもひづきばっか

もういいよ、ここわ・・・
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:27 ID:IUUUyVnu
>>930
ひっしだな(´_ゝ`)
939豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/17(月) 18:56:01 ID:2pHO5nH+

バカ発見!
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 19:09:27 ID:aC9e7qmw
>>937
ひづきの作戦通りだな。
限定乱発して美味いしか言えないブロガーくずれ
に客寄せ記事を書かせる。
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:08 ID:G9tCePsk
まはろラーメン、しま田、三幸軒がおいしい。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:22:35 ID:IUUUyVnu
>>939
ひっしだな(´_ゝ`)
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:46 ID:IUUUyVnu
てか、漏れもひっしだな(´_ゝ`)
2ちゃん依存症乙
人生オワタ
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:26:08 ID:akr7QfdX
長野辺りではまだ痴呆民放みてるやつっているんだ!

CATV見てる連中には塚田なんて言われても意味訳分からん。
東京、中京にアンテナ張ってるから
信越テレビ(笑)なんて見てナイッシ!
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:39:56 ID:IUUUyVnu
最近リピート訪問メインだったから、
今週は2店ぐらい新規開拓するかな(・ω・)
特につけ麺を探したい
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:41:32 ID:hWp6Os/C
健一の人生オワタ
自分で自分を刺し殺せ!(。ゞ゜)プププ
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:53:30 ID:NY8+Ze8B
【イラン】チャックが開いてた→公然ワイセツ逮捕→死刑判決
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1203341414/
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:32 ID:aC9e7qmw
>>945
どこ在住?
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:37 ID:CNgH+VhR
若槻とか長野市北部あたりの美味しいラーメン屋教えて下さい
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 00:46:03 ID:HbVjTOA9
>>948
長野電鉄の沿線でつ
こっち来てからは車メインだけどな
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 06:14:30 ID:zfLdADak
>>950
住所不定無職みたいですね。
富竹周辺に長野電鉄は通っていませんから。
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 07:27:04 ID:HbVjTOA9
沿線=線路脇の住民、と思ってるのか
アホだな(´_ゝ`)
953豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/18(火) 07:58:42 ID:lg7ClC5j
>>949
丸長のすっぱいが病み付きになるかもしれないツケメンをオヌヌメします
あと漏れは無尽蔵も好きだがな
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 08:09:06 ID:3kn7QeXf
無尽蔵はまずいだろ・・・まじで・・
955豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/18(火) 12:12:14 ID:lg7ClC5j
>>954
人それぞれ味覚は違うんだが
うまくないって言うならわかるが、
まずいはないだろ?味障なら生姜ないがな…
お前のうまいと思う店聞いてやるぞ?
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 12:22:19 ID:XaMx/5Ga
黙れブタ お前は家畜の餌でも食ってろ
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 12:42:30 ID:zfLdADak
>>952
沿った所だぞ。沿ってるか?
JRの方に沿ってるんじゃない!?
目くそ鼻くそか。
(・c_・`)ま〜、どうでもイイや。次の方ラーメンの話題どうぞ。
958豚 ◆KITIKU/t4Q :2008/03/18(火) 13:20:38 ID:2MShiJHk
>>956
(´・c_,・`)
てめー豚野郎
タヒねやコラ!
960赤く染まる【意思】 ◆C.RED//Bj6 :2008/03/18(火) 13:31:11 ID:V9YLnuYM
豚タヒねや
961夢思 ◆3vc9/DREAM :2008/03/18(火) 13:33:53 ID:V9YLnuYM
タヒねや
962輝夜に踊る意思 ◆/893/g.N02 :2008/03/18(火) 13:35:01 ID:V9YLnuYM
次回予告

意思VS豚
963意思 ◆vs893sexlM :2008/03/18(火) 13:36:12 ID:V9YLnuYM
955 豚 ◆KITIKU/t4Q 2008/03/18(火) 12:12:14 ID:lg7ClC5j
>>954
ブヒブヒブヒヒー♪
ブヒっブヒヒーブヒヒヒヒ★
ブヒブヒブヒヒヒヒー☆
ブヒヒヒヒー?

↑↑↑↑
( ´,_‥`)プッ
何言ってるかわかんねぇよ豚野郎
964意思 ◆vs893sexlM :2008/03/18(火) 13:46:23 ID:V9YLnuYM
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 14:16:44 ID:rcTm6iRE
>>963
ワロタw
966意思 ◆VS893sex.M :2008/03/18(火) 14:55:50 ID:/3fas7WR
>>965
笑ってんじゃねーぞ
967意思 ◆vs893sexlM :2008/03/18(火) 16:34:19 ID:V9YLnuYM
>>966
すっ、すみません><・
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 16:59:08 ID:HbVjTOA9
嵐はスルーでがんがりましょう
てか、そろそろ次スレだな
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 19:49:41 ID:tAkSZm+L
2ヵ月もたないのか。
ちょっと速すぎじゃね?
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:07:55 ID:l+7W1v/l
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:12:44 ID:TleQA5KZ
話題に上ってないようだけどトラックで各地を回ってる
ロコの店行った人いる?


972ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:53:27 ID:T4ibr0dF
ロコなんか行くやついないだろw
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:54:42 ID:i7wB2OMe
このスレって2ちゃんっぽくないね
コテハンも顔文字も、今どき○○しまつとか使っても叩かれないし

見てるこっちが恥ずかしいわ
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:52 ID:Eaikj78h
ケンイチは死ね
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:23 ID:Eaikj78h
タカサキもしね
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:39:36 ID:HbVjTOA9
このスレの単発IDはほとんど自演
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:44:17 ID:MdwVszHN
次スレもタカサキのバカが立てた事だしさ、
もう信州ラーメンスレはこれで終わりにしようぜ。
いい加減低レベル過ぎだろ、ここ。

皆さん、どうか放置で。
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:38 ID:HbVjTOA9
(´・ω・`)
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 01:30:13 ID:tl5ssNL7
>>977
長野のラーメンレベルが低いからどうしようもないな。
980ラーメン大好き@名無しさん
烈士洵名のラーメン食べたけど
麺がヤワだし、スープに節らしき浮遊物が・・・これって結構キモい
六厘舎コラボのつけ麺って言われても、先にゆいががパクってるのに
どんなの出てくるんだろ?
でもうまくないんでもう行かない