1 :
重要無名文化財:
垣根が高いと思われがちな、伝統芸能の世界。
初めての歌舞伎観劇・観能・落語など、分からないことが いろいろあるはず。
ここで疑問や不安をクリアして 伝統芸能をより身近に感じられたら…という、
初心者向け質問スレです。
堅苦しいことはナシで、皆さまにはできるだけ穏やかなご対応をお願いします。
お勧めを知りたい場合は、ジャンル【歌舞伎】【落語】【能】【狂言】等を
質問の冒頭に書いてあると、返事しやすくなります。
尚、よく出る質問は、
>>2以下にテンプレ化してありますので、
質問の前に、まずお読みください。
荒らし・煽り・内容のない一行二行レスなどは、スルーです。
前スレ
◆伝統芸能初心者質問スレ16◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1370752211/
乙カレー
●どの席が見やすい?
歌舞伎に多い質問ですが、人それぞれで、一概にコレッ!はありません
好みの席をみつけるのもお楽しみのうち 色んな席にトライして、気長に探しましょう
また、転売目的で訊ねる人がふえているので、答える人も注意してください
歌舞伎座…・1等席:1階、6列目〜10列目(以前の、とちり席あたり)
ぐらい(5列目までは、傾斜がない)か、
2階、最前列が全体的に見渡せます。
・東袖席:花道はよく見えます
・西袖席:花道は見えても役者が後ろ向きです
・花外(ドブ):花道の役者は後ろ向きですが、引っ込みなどは迫力満点
・三階正面席・二階後ろ席:花道は見えないものと諦めましょう
●どんな格好をすればいい?
歌舞伎…・常識的に、清潔であること。こざっぱりしている事。
・襲名興行・正月・初日・千穐楽などは少し気合いを入れておしゃれを楽しむ気持ち。
・下品な着物姿よりは上品なカジュアルファッションの方がいい。
・NGなこと:ファッションより観劇中のお行儀、
観劇中のおしゃべりはもちろんのこと、携帯電話・前のめり・浅い腰掛・
高く結ったヘアスタイルは厳禁!
能 楽…・学生でないのなら、あまりにラフな格好は避けましょう 浴衣も原則やめましょう
落 語…・華美な格好だとかえって浮きます 清潔感あるドレスダウンがいいでしょう
●浴衣を着て行きたいけど、大丈夫?(夏に激増する質問)
歌舞伎…・歌舞伎座の八月納涼は浴衣OKです ただし、浴衣で観劇が嫌いな客もいます
絶対に後ろ指さされたくないなら、無難な洋服にしましょう
・下駄OKは歌舞伎座と国立劇場だけ その他の劇場は、要注意
能 楽…・夏の薪能(それも地方での)、狂言の企画公演以外は、避けましょう
落 語…・夏の寄席や公共ホール企画なら、浴衣OKです ただし、名人会などでは微妙
●歌舞伎の後援会はどういうところ?(最近、ふえている質問です)
贔屓の役者を一生をかけて応援したい!という気持ちを表すため、一人一つ かつ
長く会員でいるのが、「かっこいい」と思われています 特典は色々 ↓が一般的
・その役者が出演する舞台のチケット(一等席中心)を、優先的に予約できる
・後援会の会報誌などが読める/後援会イベントに参加できる
チケット割引はなく、むしろ、チケットに色をつけて払うのが当然と思う人もいます
また、三階席など安い席を斡旋していても、いつもそればかりを頼むのは「肩身が狭い」
感じに… ファンとの交流の場というよりも、贔屓の心意気の世界とご理解くださ
●歌舞伎でよく聞く番頭さんって? また、ご祝儀や楽屋見舞いなどはどうしたらいいの?
番頭さんとは…主役をよく勤める役者は、個人事務所(後援会兼ねる)をもっています
この事務所の営業兼お客様窓口が「番頭さん」と呼ばれ、女性も多いです
出演公演月、劇場入口近くに「○○屋」という札が立った受付がありますが、
そこに常駐している人が、たいてい番頭さんです
ご祝儀とは …役者に対してもあれば、いつも世話になっている事務所のお礼がわりにする
こともあり、ほとんど現金で、熨斗袋に包んで渡すのが一般的
金額は分相応、渡す人なりで、しなくてはいけないということはないですが、
歌舞伎も芸人の世界 諸々の扱いに差が出るのは当然と理解しましょう
楽屋見舞い …文字通り、役者の楽屋に直接寄ることで、むやみやたらとは行けません
楽屋行きの段取りをとってくれるのは主に番頭さんです
楽屋に行く際は、よっぽど親しい場合以外は、番頭さん・役者さんそれぞれに
ご祝儀やお礼を用意し、あまりにくだけた格好は避け、長居せずが大事
さらに楽屋内の話はあくまでその場限り 外部にやたら漏らさないように…
関連スレ:歌舞伎の後援会
も参考に…
関連スレ・共通スレ
以下のスレッド名は、「電話」「歌舞伎座」など省略表記
しているものもあるが、スレッド名検索すればわかる。
今月の歌舞伎 今月の歌舞伎の感想のスレ・初心者は観劇経験を少し積んでから書き込むのが無難
今後の演目 今後の演目、配役の速報や予想スレ
電話 チケットに関するスレ
歌舞伎座 新会場歌舞伎座の劇場に関するスレ
伝芸観劇時のファッション
>>4-
>>6 の名前欄に、 FAQ 其の1〜其の3 と記入するのを忘れたので
次スレではよろしくお願いします。
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
10 :
重要無名文化財:2014/08/31(日) 03:39:35.30
超ぶさいく超ぶさいく超ぶさいく丹羽亮介(1987年11月27日)ぶさいく顔面のくせに。
人の家の女子供の後をつけて歩行中に痴漢をしました
11 :
砂田雅人(早鞆高校野球部ОB):2014/08/31(日) 15:46:12.29
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹
小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です
ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性達は・・・
小山絵理 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)
セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40〜50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと変態ハゲの小山英樹を訴えてやれよwww
ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww
同社製品課加工係の係長の江本秀治 お前は変態ハゲの小山英樹がセクハラをしてるって知ってるよなw
江本秀治は面倒だから放置してるんだよねwお前も同罪だよw
芝居の感動を直接的伝えたくって、出待ちをしてみたいと思ってます。
握手とかサインとかじゃなくて、ありがとうございましたって言いたいだけなんですが。
歌舞伎の出待ちにも、宝塚みたいな規律があるのですか?
以前、友人が浅草で出待ちをしたら常連っぽいおばさんにヒソヒソ言われて怖かったと言っていたので
尻込みしています。
ルールがあるなら教えてください。
もちろん役者さん本人や周りの店舗、通行人の邪魔にならないようには気をつけます。
後援会に入っているひとじゃないと待っちゃダメなんでしょうか。
>>12 伝えたい役者によって状況が違う
明らかに出待ちを好まない役者もいる
(わざと楽屋口から出ない場合も)
感動を伝えるのならば、最初は手紙が一番じゃないかな
14 :
重要無名文化財:2014/09/05(金) 12:31:47.44
質問するときは上げたほうがいいよ
>>12 車通勤の役者も多いから
>>13の言うように手紙はいい手段だと思う
番頭席か、番頭席がない役者なら受付に渡せばいい
ちなみにヅカみたいな隊列組むほど出待ちの人数はいないw
16 :
重要無名文化財:2014/09/05(金) 22:32:46.39
>>13 >>15 ありがとうございます。
お手紙を番頭さんに預けたことはあります。
私は花形のファンなのですが、同じファン仲間の友人が浅草で出待ちをした時に、常連のおばさんに睨まれて怖かったそうなので、
明治座では番頭さんに手紙を預けるだけにしました。
ただ、やっぱり直接お伝えしたくって。
正直、素顔を見てみたいというミーハー心が無いとも言いきれません。
出待ちの順番も年功序列とか、ルールがあるんでしょうか。
>>16 そのおばさんを立てて、仲間になっちゃえばいいのでは?
年功序列なんてないと思うけど、出待ち常連ってよくいるし
出待ちでルール…聞いたことない
譲り合いの精神が肝要かと
どれだけ待っても出てこない場合もあることは、理解しとくべきかも
あと花形だと気づかぬ間に前を通ってた…なんてことも
ご健闘を祈ります。
>>16 現実として歌舞伎座で出待ちって殆ど見ないよ
楽屋に出入りするくらい親しくなるか客席で会うだけかの二極化だね
どうしても出待ちしたいなら番頭さんに聞くのが一番だと思う
>>16 だからヅカみたいなことはないって
何十人も群がってるなんてことはまずないからw
逆に自分一人だけって可能性もあるよ
>>19 出演者と日によるね
千穐楽は割といる
それまでの週末はほとんどいなかったのに何で千穐楽だけ?とか思ったこともある
いるよねー常連のおばはん。
特に花形の時。
誰かれかまわず親しげに声かけてる人でしょ。
孫に小遣いやるおばあちゃんみたい。
お友達ご愁傷様。そんな人気にしなくていいよ。
>>16 は若いのかな?
花形の役者だって、おばさんよりは若いファンの方が嬉しいだろうからどんどん声かけてあげてよ。
楽屋口は知ってる?
あの辺にいれば多少は誰かに会えるんじゃないかな。
ただ、芝居がハネるまで待たずに自分の出番が終わったら帰っちゃうから
自分が出待ちにいっても帰った後ってこともあるからあまり期待しすぎずに。
平日の夜は、1・2人
休日や楽の夜は、30人ぐらいと差が大きいのが歌舞伎座の出待ち
浅草公会堂では、出待ちした事ないから知らん
草履には右と左がありますか
日本の履物で左右の差ができたのはいつの時代からですか
新橋演舞場には切符を預かってくれるところはあるんでしょうか
あるとするなら利用時間は決まっていますか
>>24 入口で切符を預けたい旨伝えると正面受付で預かってもらえたと思った
時間はわからない
>>25 ありがとうございます。某劇場で切符を受取った事はあったんですが
預けた事はなかったので、演舞場でも可能かなと思ったもので。
27 :
重要無名文化財:2014/10/09(木) 22:17:17.21
本日歌舞伎鑑賞したところ、篠山紀信が撮影にきていました。
筋書に入る写真や、上で販売している写真は
毎月篠山紀信や
こういった有名カメラマンの手によるものなのでしょうか?
有名カメラマンは、雑誌や、写真集用の写真を撮っている。
舞台写真や筋書き写真とは別。
29 :
27:2014/10/09(木) 23:15:08.20
ありがとうございました。
ある程度の有名カメラマンが撮ったんなら、絶対にカメラマンのクレジットを入れるはず。
入れないってことはありえない。
無いってことは文字通り無名カメラマン(松竹社員含む)ってこと。
Fさんに喧嘩売っとんか
fさんって、世間的に有名なの?
単にブロマイドの撮影技術ってことだけなら近所のフォトスタジオのカメラマン程度で十分。
最近のカメラなら露出もピントも余程のことがなければ大きな失敗もないしね。
ただし、表現者・アーティストとして写真作品を創り出しているカメラマンはそれとは全く別次元。
彼らは表現手段として写真を撮っているのであって、余興で撮ったもの以外をノークレジットで提供
するってことは、表現作品であることを自分自身で否定しているってこと。
まあ、自分はアーティストじゃなくて単なる写真撮影技師ってことで満足してるんなら
ノークレジットで全然問題ないけどねw
歌舞伎座の席ってチケットweb松竹では、1等の正面とか左側の席ってないんだね。
二列目一番右端の席を買ったよ。首が痛くなりそうだ。
今月?
来月?
来月ならまだまだセンター余ってるよ
すみません。11月の週末です。曜日も関係あるんでしょうね。
地方なんで上京の折りにしか行けません。
自分は役者さんの筋肉を間近で見たいのでとにかく前列に座りたいんです。
>>35>>37 G初日の10時ちょうどに入れればある程度はある
ど正面でもその後時々戻りもある
(もちろん土日も)
一昨日Webで、今月の歌舞伎座2列目真正面の席が取れた。
こんな事もあるんだなと驚いたよ。
おめ
そういうときは即買いだよね
12月の歌舞伎座の公演を、前の方で見たいのですが
一般発売開始してからでもネットでチケットを買えそうでしょうか。
平日でも行けるのですが。海老蔵さんと玉三郎さんということで大変でしょうか。
上手側、日にちを選ばなければいける。
43 :
重要無名文化財:2014/10/18(土) 14:43:15.66
>>41 興行主である松竹のチケット発売方法は、電話とインターネット「チケットWeb松竹」と
同時STARTですし、接続が早い方が勿論好みの座席を獲得できる可能性が
あがるので、電話より「チケットWeb松竹」をお勧めします。
今から一般の無料登録枠に申し込めば、11月12日頃の発売に間に合うはず。
チケットぴあやイープラスにも先行発売枠はありますが、席が端っこの場合が多いので
あまりお勧めはできません。
ただ、玉三郎さんご出演の歌舞伎公演は、どこの会場でも前方(高い料金)から
売れていくので、どの辺りを購入できるかは誰にもわかりません。
『役者の後援会』がかなり抑えている可能性があります。
>>42 >>43 早速お返事ありがとうございます!
チケットWeb松竹で頑張ってみます。
>ただ、玉三郎さんご出演の歌舞伎公演は、どこの会場でも前方(高い料金)から
売れていくので、
これはかなり気合が必要ですね。ありがとうございます。
>>40 ありがとう、行ってきました。
もう、大迫力で夢のようでした。
七之助さんのお光の可愛らしさが切なかった。
昼かw
落語に関する質問です
たまたま近くを通りがかったので「芸協らくごまつり」を覗いてみました
将棋の羽生さんに雰囲気の似た、メガネを掛けてすらりとした
男性の落語家さんのお名前を知りたいです
当日のお召し物は黒っぽい和服でした
たくさんのファンの方が写真撮影やサインの列を作っていたので
人気のある落語家さんなのだと思います
ヒントが少なすぎるかとは思いますが、ご教示いただけましたら幸いです
48 :
重要無名文化財:2014/10/19(日) 21:02:50.08
質問に協力age
>>48 >>49 ありがとうございました
あれこれ調べてみたら三遊亭王楽さんのようです
51 :
重要無名文化財:2014/11/01(土) 07:39:49.58
52 :
重要無名文化財:2014/11/10(月) 22:30:06.57
明治座夜の部の大詰めで
おのぶとお七が彦左を取りあった末に
「月の前半と後半で半分ずつ女房になったらいい」という仲裁で落ち着くのですが
これの元ネタはなんでしょうか
どこかで似たようなのを聞いた気もするんだけど、思い出せない…
江戸時代に播磨屋吉右衛門という大盗賊が実在したということを聞きましたが
現在の播磨屋中村吉右衛門丈とは何か関係があるのでしょうか?
他スレで質問したのですが、こちらで聞くようにとのことでしたのでお願い致します。
伝統芸能初心者なので教えて下さい。
制作会見の時など、中村隼人さんなどは海老蔵のおにいさんや獅童のおにいさんと呼んでいましたが、
松也さんは海老蔵さん、獅童さんと呼ばれていました。
血縁関係があったり親族の場合はおにいさんと呼ぶことができ、親戚関係のない場合には○○さんと呼ばなければならないのでしょうか?
世代の問題でしょ
カンクや七も海老蔵や指導のことはお兄さんとはいわない
56 :
重要無名文化財:2014/11/22(土) 18:47:57.65
質問はageましょう
「にいさん」「おじさん」呼びは、当事者同士が親しいかどうかもあるみたいね
仲が悪いとかじゃなくて、普通の付き合い程度ならそう呼ばなかったりとか
57 :
重要無名文化財:2014/11/23(日) 00:08:50.27
本当にageてしまって良いのでしょうか?
あと、質問には、年齢差だとか親しさだとかのご回答を頂きありがどうございます。
明確な解答を頂けたわけではありませんが、なんとなく微妙なことなの?とわかりました。
隼人さんみたいに、○○のおにいさん、と呼べる人の方が上?と勘違いしていた部分もあり、
安心いたしました。
58 :
重要無名文化財:2014/11/23(日) 00:26:52.74
>>57 >と呼べる人の方が上?と勘違いしていた部分
呼び方には関係ないと思うけど
松也は門弟筋としての御曹司だから
家の格は下に見られがちなのは本当のこと
ただ人気稼業なのは間違いないから
松也が10年20年先まで考えて実力と人気を上げていけば
家の格が劣っていても、配役はよくなるかも知れない
役者人生が長いので、長いスパンで見守るのが歌舞伎
59 :
重要無名文化財:2014/11/23(日) 07:50:44.94
>>57 ageないと質問があるのかどうかもわからないから
質問するときはageるのがベター
おもだかやだって成田屋の門弟筋だからな
61 :
重要無名文化財:2014/11/23(日) 09:45:53.27
松也も菊五郎、玉三郎、梅玉のことはお兄さんと呼んでる。
一回りくらいの違いだと、梨園出身者同士は私生活では本名や本名にさん付けちゃん付けで呼びあってるから、
単に年齢差の問題だと思う。
あとは自分の父親より年上だとおじさん、年下だと兄さん。
>>61 なるほど。
すごく解りやすくありがどうございます。
今回の南座顔見世で花道が沢山使われる演目はありますか?
昼夜行きたいと思うのですが、席位置に迷っています
この演目はこの役者が花道使う、というのを教えてください
64 :
重要無名文化財:2014/11/28(金) 01:20:03.01
「爪王」は、花道のすっぽん使うよ
カンクがすっぽんから下がるときの形が見もの
66 :
重要無名文化財:2014/11/28(金) 04:34:21.38
67 :
63:2014/12/02(火) 15:57:59.95
>>64-65 無事に席が決められそうです
詳しくありがとうございました!
「おやぢ様」というあだ名の由来を教えてください。
とてもピッタリすぎて、誰が最初に言いだしたんだろうと気になっていました。
69 :
重要無名文化財:2014/12/11(木) 08:00:24.69
歌舞伎座3階席で、劇場の係員が前のめりの人を注意しているのを見かけますが、東西の袖席では殆どの人が前のめりで見ているのに、特に注意されていません。袖席は前のめりOKという事でしょうか?
>>69 当方幕見専門ですが袖席で注意されている人は毎回見かけますよ
前のめらないと見えないもんなあ袖は
よほど酷ければ注意されるけど
袖は前のめっても後ろの人居ないから迷惑にならないもん。
危ないから注意するけど
>>72 前てか舞台寄りの人がのめると、
その後ろの人が見えないんだよ・・・
>>73 その通り
真後ろに人がいないからと思うのは間違い
みんなで前のめればいいじゃない
>>75 あんまり前のめってると、見える・見えないの問題じゃなく
危険だからと注意される(係員は安全上言わなければならない)
ほんと、前のめりどころじゃなく
下手袖席は花道見ようとして
思いっきり覗き込む人もよくいるけど
いつも、危ないなあと思う。
歌舞伎座じゃないけど、コクーンシートは客同士が協力して
前のめりしてもいいって意味の貼り紙があるよw
実質3階席相当の2階の両袖席でホントに見づらいからね
あの三階西袖席は三等Bにすべきと思うんだが
二階西の方がもっとヤクザ
81 :
重要無名文化財:2014/12/18(木) 20:00:55.66
勧進帳で小鼓隊があいびきに腰掛けて背が高くなっている時間帯があるのですが、
どういう意味なのでしょうか?
82 :
重要無名文化財:2014/12/18(木) 20:55:54.88
初めて歌舞伎座に見に行きます。
昼と夜の部を見るのですが、昼食は座席で食べるとして
昼と夜の部の間、2:46−4:30頃までの過ごした方を悩んでいます。
何かおすすめの時間の使い方はありますか?
>>83 ・歌舞伎座タワー&木挽町広場
・築地行く
・三越行く
・ぐんまちゃん家行く
・岩手銀河館?行く
プランタン辺りまで出たら、戻るのちょっと大変かも
今年で見納めのミキモトのツリーもついでに
>>84 >>85 ありがとうございます!当日ウォーキングがてらちょっと歩いてみます!
来月の国立劇場の初日は記念に手ぬぐいがもらえるそうですが、他の劇場では何かイベントなどありますか?
88 :
重要無名文化財:2014/12/27(土) 10:19:59.86
海老蔵主演の雷神不動北山櫻を見ました
最後の方で、上手で大きな太鼓を打ち鳴らして
いた人は、ふだんでも歌舞伎の音楽担当の人ですか?
あんな風に生演奏しているのは初めてみました
89 :
重要無名文化財:2014/12/27(土) 10:51:25.39
源ちゃんはどう思ってるんだろ
>>89 早速詳しくレスをありがとうございました
雷神での太鼓生演奏は、豪快で演出には不満はありません
時折歌舞伎を見る程度なので、御簾の音楽担当さんも
演目によってはあんな風に出来るのかと驚いた次第です
92 :
重要無名文化財:2014/12/28(日) 21:10:45.05
>>87 浅草公会堂は、初日に鏡開きを屋外でやります
鏡開きは国立でもあるので、歌舞伎ヲタの中には
2日続けて行く人もいるでしょう
朝早くから並び運が良ければ好きな役者から
直接、マスにお酒をついで貰えます
幹部や花形の挨拶も聞けます
>>91 どういたしまして
普通の役者だったら劇伴の反発が怖くてああいう演出は難しいでしょう
海老蔵だから歌舞伎座であんなことができるという面も多分にあります
よろしければまた歌舞伎ご覧くださいね
>>92 ありがとう!
そうだと知っていたら国立に正月遠征してたのに、もう松竹座のチケット取っているわ。
でも再来年は役者さんチェックして計画立ててみます。
>>92 どの劇場でも鏡開きしますよね?
歌舞伎座、松竹座、演舞場などはロビーが狭いから屋外?
歌舞伎座なら地下広場?
ちなみに、国立鏡開きは、劇場内ロビーで行われるので、
観劇する人しか参加できない。
おととしだったか、チケットなしで行って、見たいから入場させろと
ごねた人たちがいたらしい。
海老蔵、勘九郎、菊之助、染五郎、松也
この5人って横並びくらいの実力ですか?
釣られないお。
釣りじゃないです
菊之助は評価高いって聞いたことあるんですが
あとはよくテレビなどでも活躍してる若手をあげてみました。
>>99 その程度の知識でなぜ実力差を知りたいの?
まずは好きな顔の人でも見てみたら?
顔にあまり関心は無いので実力のある人のをまず見ます。
お答えよろしくお願いします
算数が出来る人と国語が出来る人と
給食をよく食べる人と皆勤賞の人と
どの人がいちばんですか?と言っているようなものですよ
算数、国語、皆勤、給食の順でお願いします
やはり算数が一番難しいと考える人が多いですからね
皆勤は実力より体力の問題、給食は論外ですね
104 :
重要無名文化財:2015/01/03(土) 19:37:56.02
>>95 今年の松竹座は、式典として鏡開きを実行しても
客(通りすがり含め)に振舞い酒はやらなかった
襲名披露興行のSTARTなのに、祝いの気持ちが薄い
>>97 染五郎と勘九郎の年齢差は、一回り近いって
知ってるか?要は芸歴・舞台数に差がある
単純比較しても意味がない
>>97 染五郎 1973年1月8月生まれ ほぼ42歳
勘九郎 1981年10月31日生まれ まだ33歳
そもそも比較するのなら、松也の代わりに愛之助か松緑を入れるべき
>>106 あーぁ、松也に触れたら負けなんだけどねぇ...
せっかく皆で避けてたのにw
ごめん、、、でも「給食をよく食べる人」の位置付けはあんまりだと思うわw
給食をよく食べる人だけなら、らぶ確定だよね
>>106 御曹司縛りだから、愛は入らん。
小六inだぬ。
子供の頃から大きな役やってきた御曹司と部屋子上がりの
らぶを比べるのはおかしい
112 :
重要無名文化財:2015/01/03(土) 22:42:31.69
>>106 松也とカンクって4歳しか違わないのかよw なんかショック
>>112 カンクが素晴らし過ぎるのか、松也が足りなすぎるのか、、、
松也が入ってるから釣りと思われたのですか?
ネットでは菊之助や勘九郎の評価が高いような気がするんですが
雑誌などでは海老蔵や松也を評価する記事を見かけたので。
松也は菊之助のかかせないパートナーになると書いてありました。
今日か昨日のゴールデンに海老蔵の番組やってたけど、イメージ的に
先代勘九郎みたいな存在になりつつあると思って良いのかな?
勿論まだまだ先代勘九郎には及ばないだろうけど
>>松也は菊之助のかかせないパートナーになると書いてありました。
そんな評価、どこにあったんだ?
演劇界以外の女性週刊誌などに書かれて
あったとしたら間違いなくガセだ
自分は松也好きだが、今の歌舞伎界の構造では
脇役の家筋は脇役と固定されている
117 :
重要無名文化財:2015/01/04(日) 08:08:41.48
>>117 及ぶかどうかはわからないけどその素質はあるんじゃないかな
>先代勘九郎みたいな存在になりつつあると思って良いのかな?
NO! 歌舞伎の古典を出来ない役者は
TVで世間へのイメージを植え付けようとしても
芝居を見たら、すぐ違うとわかる
カンザ自身が
座右の銘にしていた
「型があるから型破りになれる
型がないならそれは型なしだ」
という無着成恭の言葉を
海老蔵に贈りたいね・・・
>>114 浅草の勘平みた???
みてから書いた方がいいよ
ネットで海老蔵の評価検索したら、器用では無いけど見た目も良いし声も悪くないし
何と言っても華があるから将来の歌舞伎を背負って立つのは間違いないって意見が多いね
器用なだけよりは荒削りだけど華がある方が評価されるのかな
>>144=122?
他人の評価より、自分の目で舞台を見てきなよ
舞台は上手い・下手だけじゃないし、
よくわからなくても面白い場合もある
なるほど、先輩ありがとうございます
普通に海老蔵 歌舞伎 評価でぐぐっただけだよ
2ちゃんでは嫌われてるみたいだけど
海老蔵が叩かれてるのはプレイボーイだったり家柄だったり見た目に男が嫉妬してるだけだよ
wwwww
ですよね!
>>127 ああいったヤンチャ、単純系は男には人気あるぞw
執拗に叩いてるのは他の御曹司のオバヲタだろ
下手くそだから嫌いなだけ
単純な理由だよ・・・
>見た目も良いし声も悪くないし
これはその通りなんだよなあ〜。
おまけに、本人のやる気もあるし。
姿にひかれて一時は通ったが、すぐに飽きてきた。
122さんも、しばらく通ってみるといいよ。
2ちゃんもまともなこと言うとわかるから。
海老はうまくはないけど
父親ほど大根ではない
この板でほめられるのはキッチー、おやぢ
東蔵、魁春、等、チケが売れなかったり
地味な人
他のサイトの評価の方がたぶん実像に近い
でも自分で舞台観て好きな役者を作るのが一番
それと照らし合わせないとネット上の評価が
どのくらい正しいかわからない
歌舞伎は国立の主催公演しか観ないから、海老蔵が上手いか下手かなんか分からん。
團十郎はよく出てたけど、海老蔵は襲名以来出てないはず。
海老蔵に足りないものは技術ではなく(もちろん技術も足りないが)
人としての心でしょう
それがないから、何をやっても上滑り
上滑りで済む十八番以外は見ていられない
>>114 まじレスすると、ありえん。
菊のパートナーは松緑、梅枝。
大きくなったらじゅふたん。
138 :
重要無名文化財:2015/01/04(日) 20:49:47.64
>>124 自分の目で片っ端から見比べるのが一番。
思いがけなく自分の好みも見えてきます。
でも時間とお金には限りがありますよね。
手始めとしては敢えて菊之助をおすすめします。
理由は『周囲の役者が一番充実している』から。
松也が不在ですが、今月の国立劇場が基本パターンです。
先月の国立は新しいパターンですが、やはり充実しています。
114と同じ方でしょうか。
菊五郎劇団を見れば、松也がいい役者だし重要な構成員だけれど、かかせないパートナーは言い過ぎと判るでしょう。
雑誌のリップサービスです。
あるいは、気になる役者が競演する3月の歌舞伎座のような公演をご覧になると良いでしょう。
仁左衛門さんのような方を同時に観られるのも参考になると思います。
長々とお節介で失礼いたしました。
139 :
114:2015/01/05(月) 00:33:41.86
みなさんどうもありがとうございました
勉強になりました
こないだ亡くなった勘三郎って上手かったんですか?
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>140 シネマ歌舞伎で何作か見られるから、自分の目で確認してきたらいい
初心者だから見てもすぐにはわかりません
144 :
重要無名文化財:2015/01/05(月) 22:42:29.10
>>140 非常に端的に言うと、舞踊、芝居、演出、企画、存在感、全てに秀でた方です。
145 :
重要無名文化財:2015/01/05(月) 22:46:04.12
芸が熟する前の早世が惜しまれます。
>>143 玄人のような感想は思いつかないとしても、
見れば、凄いぐらいは感じとれると思うよ
好き・嫌い分かれる側面もあるが
圧倒的熱量を放射する役者
初心者であればあるほど巧い下手で役者をくくらないほうがいいと思う
とにかくいろいろ見てみて好きな役者を2-3人見つけてみればいいんじゃない?
巧い下手なんてのはいろいろ見ているうちに自然に分かってくるよ
片っ端から観ていくと、上手いけど好きになれない役者や下手だけど何か気になる役者が出来たりする
何で歌舞伎に興味持ったか分かんないけど、きっかけになった役者(故人ならその息子なり)から見始めたら良いんじゃないかな
この人とこの人の組み合わせが見たい!って思っても全然共演しなかったりとかもあるけどね
実は一度だけ見たことがあってそれが団十郎と海老蔵がパリでやった奴なんです
その時は団十郎の方が上手いし迫力があるように感じました
でも団十郎って大根だったんですよね?134さんの意見もありますし
評論家が下手だと言おうが、客それぞれ
好きに見ればヨシ
團十郎は、若くして父親を亡くした苦労人で
決してうまくはなかったけど、基礎稽古を
怠らず、ちょっとずつうまくなっていった
舞台ではあたたかな空気を充満させる
太陽みたいな華を出す役者で、人望が篤かった
私は、鳴神は、團十郎が好きだよ
151 :
重要無名文化財:2015/01/06(火) 00:56:31.84
團十郎好きだな〜
嫌味がなくておおらかで見ていて気持ちいい役者さんだった。
見た目も良かったけどとにかく声が好きだった。
ほんと人の好みはそれぞれ。
ダンダン好きな人は多いけど声が好きな人は珍しくないか
「発声」と「声」は違う
「声」がお好きなのでは
>でも団十郎って大根だったんですよね?
だから〜、人の意見なんか気にしすぎちゃダメ。
私も団十郎大好きだった。
あのおおらかさは余人をもって代えがたい。
懐かしいな〜。
なんで人間国宝になれなかったんですか?
團十郎の享年(60ちょっと?)までに国宝になった人なんて
ほとんどいないでしょう
詳しい方々に伺いたいです
地方に住む母(75歳)が一度歌舞伎を見てみたいというので
連れて行きたいのですが、私自身も全く無知なもので
どんな演目がいいのかいつのどの公演がいいのか?皆目検討がつきません
場所は東京の歌舞伎座が第一希望です
歌舞伎はチケットが非常に取りにくいと聞いているので
比較的チケットを取りやすく初心者でも楽しめる舞台は何でしょうか?
綺麗な舞台を見せてあげたいです
よろしくお願いいたします
>>155 いわゆる人間国宝には、国家予算上、なれる人数枠が
限定されている
團十郎が歌舞伎役者・立役枠に入る為には
今認定されている生存者が鬼籍に入るまで、なれない
159 :
重要無名文化財:2015/01/06(火) 11:39:48.62
>>157 歌舞伎座+綺麗ならば、今月の夜の部「女暫」は
玉三郎主演だし、本舞台に沢山カラフルな衣裳の役者が並び
顔と名前が一致しなくても、絵画を見るように美しい
でも今から高齢者の為に見やすい席を確保するのは、
ちょっと困難かも
3月の歌舞伎座で、菅原伝授手習鑑の通し上演
立役(男の役)で実力人気美貌でNo.1の仁左衛門が
菅丞相をやるし、他は若手が揃うのでお勧め
菅原伝授は初心者には退屈でしょう
車引とか除くと・・・
>>157 二月昼の部はいかがでしょうか?
吉例寿曽我はストーリーが分からなくても、舞台が華やかで美しく歌舞伎らしく
楽しめると思います
他の演目も、お母様世代だときっとご存じの菊五郎さんや幸四郎さんが出演
二月は若干チケットも取り易いと思いますよ
162 :
重要無名文化財:2015/01/06(火) 12:50:21.09
>>157 現在販売中のものであれば、大阪松竹2月夜の部がおすすめです。
連獅子と宙乗りのある義経千本桜は予備知識がなくてもそれなりに楽しめます。
劇場のサイズも手頃で今のところチケットも取りやすいですよ。
とはいえ劇場はやはり歌舞伎座がおすすめです。
せっかくなので舞台に近い迫力ある席で見て欲しいですね。
(公演によっては良い席も手に入りやすいです。)
演目的に2月も、歌舞伎好きなら楽しみな3月も初めてではおすすめできません。
襲名興行の4月の演目が未定ですが、襲名口上などは華やかで特別感があっていいかもしれません。
あとは、親御さんの考える歌舞伎のイメージを訊いて、それに近い演目や、慣れ親しんだもの(土地や風俗、歴史、絵画、忠臣蔵のような物語、役者の名前など)を選ぶといいと思います。
案外、その世代の方は、普段の生活に歌舞伎に関わる事柄が今より余程入り込んでいた世代と思います。
特になければ華やかな舞踊がひとつある公演だといいでしょう。
そのあたりはまたここで質問されれば皆さんがご意見くださると思います。
親孝行で素晴らしいです。是非一緒に楽しんでください。
>>158 吉右衛門じゃなく団十郎を人間国宝にはできませんでしたか?
歌舞伎座希望と書いてあるのも読めないのか
>>163 年齢がどれだけ違うか知ってる?
前段階といわれている芸術院会員にすらダンダンはなってなかったの知ってる?
血筋や年功序列関係なく人間国宝になったのは玉三郎くらいですか?
>>163 まず高齢者=芸歴の長さも認定基準の一つ
そこを考えても飛び級的に認定されているのは、
歌舞伎役者では、尾上菊五郎1人ぐらいだ
>>166 血筋はそもそも関係ないから。
能楽でも、人間国宝は宗家以外から認定されてる方が多い。
血筋は大いに関係あるだろ
絶対ではないというだけで
初心者スレでしれっと嘘書いたらいかん
170 :
157:2015/01/06(火) 17:01:56.44
>>157です
多くの皆様に教えて頂けて感謝です
ありがとうございます!
知らないことだらけで不安でしたが、高齢で東北から来るので
少し陽気のいい4月以降の公演を探してみようと思います
座席もHPを見てもどの席が初心者にいいのか全然わかりませんでしたが
出来るだけ前の方が良いというのも大変参考になりました
母はお正月のNHKの放送を見て一度は生で見てみたいと思ったようですので
何人か有名な役者さんが出られていて華やかな演目を探してみたいと思います
>>170 161ですが、四月の演目が発表になってからまたここで質問をなさったら
詳しい方達が答えてくださると思います
親孝行ですね!
楽しい時をお過ごしください
172 :
重要無名文化財:2015/01/06(火) 19:09:44.84
>>170 歌舞伎は予習していくことが望ましいので、筋書(公演パンフレット)は早めに買って読んでおくと良いですよ!
初日過ぎなら事前に地下のチケット売り場でも買えます
ちなみに公演の終盤(大体22日頃?)には価格据え置きでその月の舞台写真入りになります
席の良し悪しは意見が分かれるので、演目が決まったら質問されるといいですよ
余談ですが東北は秋田に康楽館という有名な芝居小屋があります!
ダンダンとキッチーの年齢差は
キッチー兄弟程度じゃないか
二歳差
ダンダンが大根でなければ先にもらってもおかしくなかった
大根すぎ
>>172 高齢の方に康楽館の枡席はきついだろうよ…それこそ余談だけどw
菊五郎が飛び級で人間国宝になったのは芸の実力ですか?
それとも職歴も大きいですか?
職歴?w
菊五郎は、あの世代で一番年長だったのが
ラッキーなんじゃないの
猿翁は国宝路線じゃないしね
>>165 おいおいw 嘘つくなってw
ダンダンは芸術員会員だったぞ。
ちなにみ伝統芸能の世界での3大名誉といえば、人間国宝、芸術院会員、紫綬褒章
人間国宝と芸術院会員は定員があるので、3つが同じ人に集中しないように、暗黙の了解で
配分されててバランス取ってるんだよ。
現在のトリプルクラウンは藤十郎だけじゃないかな。
吉右衛門 :◎人間国宝、◎芸術院会員、×紫綬褒章
幸四郎 :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
玉三郎 :◎人間国宝、×芸術院会員、◎紫綬褒章
仁左衛門 :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
菊五郎 :◎人間国宝、◎芸術院会員、×紫綬褒章
ダンダン :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
こんなとこかな。間違ってたらスマソ
唯一、芸術院会員でなく人間国宝の玉三郎ってやっぱり特殊なんですね
>>179 書き忘れたけど澤村田之助も玉三郎と同じパターンだよ。
田之助 :◎人間国宝、×芸術院会員、◎紫綬褒章
人間国宝枠に、更に立ち役と女方で枠があるんじゃなかった?
玉の場合、雀右衛門、芝翫が亡くなったからというのもあるだろうし
みたいだね。
ちなみに、田之助は脇役枠らしい。
>>181 ちなみに立役の上方枠は一つしかない
どうみても国宝級のニザが国宝でない理由はお察し
つーことは、じゅるが居なくなれば三冠達成→日本俳優協会会長となって
一気にトップに上り詰めるわけですな...
吉右衛門じゃなくて仁左衛門じゃダメだったんですか?
年齢は同じくらいですよね
>>178 なるほどぉー。
時蔵、芝雀、又五郎でも貰ってる紫綬褒章をキッチーやおやぢ様が貰ってない理由がやっとわかりましたわ。
ラマンチャって歌舞伎は大根らしいですが、ミュージカルとかは評価高いんですか?
YES
人間国宝の代わりに文化勲章が与えられます
長生きすればどっちもあり
先代ニザは大根だけど国宝
福助、時蔵、芝雀あたりで評価が高いのは誰ですか?
玉三郎の次の女形の二番手というか
玉の後に玉名市
吉右衛門がなぜ国宝って素直に聞いてくれw
一番老けて見えるから
>>194 そういう意味じゃなくて、単に吉右衛門が一番新しくて若いから比較にしただけです。
玉三郎は女形だし人間国宝になったのも団十郎が亡くなった後だし。
ダンダンなくなる前じゃなかったか
失礼しました。
どちらにせよ女形なので。
199 :
178:2015/01/07(水) 07:32:02.91
もう一人、梅玉を忘れてた。
ダンダンの替わりに2013年に芸術院会員に選出されてるね。
まとめるとこんな感じ。
藤十郎 :◎人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章 (+文化勲章)
吉右衛門 :◎人間国宝、◎芸術院会員、×紫綬褒章
幸四郎 :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
玉三郎 :◎人間国宝、×芸術院会員、◎紫綬褒章
仁左衛門 :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
菊五郎 :◎人間国宝、◎芸術院会員、×紫綬褒章
梅玉 :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
田之助 :◎人間国宝、×芸術院会員、◎紫綬褒章
ダンダン :×人間国宝、◎芸術院会員、◎紫綬褒章
坂田さんってそんなにすごいんですか?
声は良い声してたイメージがありますけど。
坂田さんw
アホの坂田かw
こないだから頭おかしい質問ばっかりだけど歌舞伎知らないバカ記者が情報収集か?
初心者スレですよ
坂田藤十郎は今、上方歌舞伎の第一人者。
四代目松緑さんって他の若手中堅サラブレッドに比べてあまりテレビでは見かけないのですが
歌舞伎はバリバリ評価されてるんですか?
歌舞伎の実力は見巧者からはナンバーワンと評価されています
>>204 松緑はテレビ取材を好まないので、極力出ないようです
テレビの露出が多い人と、歌舞伎の実力ある役者とは
イコールにならない事が多いです
>>205 初心者スレだからって嘘つくなよ
いい時と悪い時と落差あるじゃないか
セリフが棒だったり、何を演じても一本調子に
なりがちなのが改善されなければ、実力あるとは言えない
祖父や父の得意だった世話物にはまるで向いていない陰湿な性格と芸風は、
松緑という名を受け継ぐ役者にとっては致命的な欠点だな。
入り口の受付にいる奥さんや家族の方には一般人でも声をかけていいのですか?
210 :
重要無名文化財:2015/01/08(木) 22:37:21.38
ナンバーワンは言い過ぎだね〜
踊りも上手いし姿も美しい。荒事もできる。
口跡を鍛えて暗闇の丑松また見せて欲しい。
元気で長生きしておくれ。
なんだかすご〜い、珍しく小六ファンが頑張っているじゃないw
小六たん好きだけど、さすがにナンバーワンというのは褒めすぎだと思う
>>208 舞台の上の小六たん、陰湿だとは思わないよ、明るい役も陰のある役も両方できる人
小六は声がちょっとね
声じゃなくて発音
発音じゃなくてセリフまわし
215 :
重要無名文化財:2015/01/09(金) 00:26:40.43
なんだこの三段オチ
今歌舞伎界で一番人気というか集客力がある役者って誰なんですか?
やっぱり海老蔵か玉三郎ですか?
でしょうね
中村獅童って血筋が良ければスターになってますか?
219 :
重要無名文化財:2015/01/10(土) 08:19:23.95
220 :
重要無名文化財:2015/01/10(土) 08:34:01.37
>>218 血筋は十分いいだろ、御曹司の家なんだから
221 :
重要無名文化財:2015/01/10(土) 11:27:35.78
>>220 父親が播磨屋一門とは言え時蔵の三男でしかも歌舞伎役者廃業してるんだから、
とてもじゃないないが御曹司なんてもんじゃないな。
かろうじて播磨屋の血をひいてる程度。
223 :
重要無名文化財:2015/01/10(土) 11:50:24.29
丸本歌舞伎ってどんな歌舞伎なんでしょうか?
あと、角本歌舞伎とか、薄本歌舞伎とかいうジャンルもあるんでしょうか?
224 :
重要無名文化財:2015/01/10(土) 11:53:27.66
エスプリが足りないな
>>224 単なる池沼なんだから、そっとしといてやれよw
海老玉歌舞伎とか厚焼歌舞伎とか
死人歌舞伎とか宇宙歌舞伎とか
いろいろあります
薄本歌舞伎ってBL?
なら染模様見れ
>>222 親父からの世代の歌舞伎役者であっても
松也も御曹司なんだって知ってるか?
幕内でも認められた扱いだということも
確かに役付きでも一段低く扱われてはいても、
御曹司扱いに変わりはない
獅童だって十分御曹司だ
後ろ楯がないのと、本人の努力不足で下手糞だから
あまり歌舞伎のオファーがないだけ
シシドウさんは今日も下手だった
232 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 01:46:57.11
↑声はでかかった
そこだけ誉めておこう
>>229 おいおいw
松也や獅童を御曹司だと思ってる馬鹿っているもんだなw
うん、でかかったw
自信ありげにでかかった
下手だったのに
テレビだと誰が出ても「歌舞伎界のプリンス」って言われるよね
今月スレから誘導されてきました。
おけぴで当日手渡し希望なのですが、連絡方法は携帯のアドレスを使用していいんでしょうか?使い慣れないスマホで捨てアド作ってもうまく連絡取れるか不安です。
237 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 09:27:10.35
>>236 携帯のアドレスで十分というか、安心のために携帯のアドレスを指定される方が多いくらいです。
当日なら携帯番号交換することも多いですよ。
早く連絡して観劇をお楽しみください。
お弁当は入口で手頃なものも売ってます。
ご当地の?天重とかすき焼き弁当も。
成長を楽しむのが浅草と思いますが、個人的には種之助おすすめです。
海老蔵の次に血筋が良いのは誰ですか?
初心者って知恵遅れのことじゃないんだけどね
>>236 おけぴの「使い方」や「よくいただくご質問」ページも読むといいよ
家系や家筋と言った場合は養子でも継っているが、血筋といった場合は実際の血縁関係(女系含む)を示すことになる。
その意味では海老蔵でも染や小六と同様に七代目幸四郎までしか遡れないし、七代目菊五郎もその父の梅幸止まり。
七代目幸四郎・梅幸共に婿養子じゃなく単なる養子だから、血の繋がりは完全にそこで切れている。
ざっと見渡すと、一番の良血は三代目菊五郎の血を引く中村勘九郎・七之助兄弟と言えるかもな。
三代目菊五郎→次女→五代目菊五郎→六代目菊五郎→長女→十八代目勘三郎→勘九郎・七之助
血筋と家柄は微妙に違うからな
家柄でいえば中村屋なんてかなり下
244 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 12:33:31.84
中村屋は下なんですか
中村とついた役者がかなり多いから一番大手なのかと思ってました
質問なんですが、白塗りにしてない立役の人は脇役なんですか?
245 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 12:41:12.22
>一番の良血は三代目菊五郎の血を引く中村勘九郎・七之助兄弟と言えるかもな。
どうりで、親父さんが頑張っていたのか?なんか格があがってみえるのは、血の濃さ故か?
二人が前より、特に七の美人ぶりが気になる
やはり歌舞伎の血も年々出てくるもんだね
↓
質問なんですが、白塗りにしてない立役の人は脇役なんですか?
答えられないのでパス
>>244 中村姓が多いのは、江戸時代中村座所属の役者が
多かったせいであり血縁や家系とは関係ない
中村の名だけど、パっと思いつく現役の屋号だけで…
中村屋、播磨屋、萬屋、東・西の成駒屋、
京屋、高砂屋、加賀屋 他にもいるはず
屋号としては、十七代目勘三郎が興した中村屋が一番新しいんだよね。
元々中村勘三郎ってのは役者の名跡じゃなくて座元の名跡だったからね。
>>244 だから何でもこのスレで済ませようとせず、
本読むなり、web検索するなりしろよw
白塗り以外は、脇か?は、NO
顔の色で善人や悪人を表現する時など
主役が白塗りじゃない場合もある
家柄で言えば海老蔵が一番だろうけどその次はどこですか?
尾上宗家や中村宗家みたいなのはないんですか?
251 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 14:24:06.54
>>249 ありがとうございます
隈取のことは何となくだけど分かってます
調べたら二枚目役は白塗りということが分かりました
確かに白塗りじゃない人はおじさんや庶民が多いな、と納得しました
こういう解釈で合ってるんでしょうか?
250は何のためにそんなこと知りたいの?
歌舞伎通ぶりたいの?
このスレで手軽に質問連発してるやつ
マスコミがテケトーに記事書く為にやってるのか?
いい加減にしろよ
それか課題レポ書きの学生な
解説載ってるところ教えるとコピペしそうだw
>>250 それを知ってもなんの役にも立ちませんが
>>250 歌舞伎の歴史から言えば、
江戸歌舞伎の代表で荒事の創始者である市川團十郎と並べられるのは、
上方歌舞伎の創始者で和事芸を確立した坂田藤十郎だけ。
ただし今の四代目藤十郎は、三代目で途絶えていた名跡を200年以上経っていきなり復活させただけなので、
この先松竹と歌舞伎界が藤十郎の名と権威をどう扱うのかは極めて不透明だね。
今は役者としてはTOPの地位にある俳優協会会長だけど、鴈治郎と藤十郎の名跡関係も含めてどうなることやら....
答えはみんなの心のなかにあるお!
236です。
おふたりともありがとう!
スマホ買った当時にとりあえず作ったままのアドレスで連絡しちゃいました。
初めての浅草ドキドキしたけどいろいろ教えてもらったおかげで無事に観劇出来ました!
おふたりじゃないけど・・・よかったね。
譲ってくれた人も、助かったでしょう。
私も、浅草のチケット、値下げしても
なかなか売れなかったしw
質問連発の人、すごく胡散臭い
頭空っぽにして何も考えずに観る方が感動出来ることもあると思うけど
知識だけ詰め込んで周りにひけらかしたいのかもしれないけど、ここで叩かれてる評論家wみたいになりそう
261 :
重要無名文化財:2015/01/11(日) 20:40:23.23
>>258=236
自分はおふたりの内のひとり
浅草を楽しめたみたいでよかった!
譲ってくれた人も空きかけた席もあなたに救われましたね
こちらまで嬉しい気分です
ありがとう
落語界の團十郎は何ですか?
桂家の誰かですか?
263 :
重要無名文化財:2015/01/12(月) 09:15:15.17
それはスレ違いだw
落語に宗家っていないだろ。
ここは伝芸板に一つしかない初心者の為の質問スレ
落語家についての疑問は、スレ違いではない
が、連発質問者はいい加減にしろとは思う
265 :
重要無名文化財:2015/01/16(金) 20:41:17.95
レポートの締切日が過ぎた模様
近い内に「歌舞伎関係者」って名前で、ここの内容の雑誌とかの記事が出たりしてなww
267 :
重要無名文化財:2015/01/21(水) 23:15:01.82
團菊祭から歌舞伎座のアイスモナカは復活しましたか?
新橋にあるのと同じようなぱりぱり系ですか?
こんな寒い時にアイスモナカ好んで食べるなんて真性マゾだw
>>267 歌舞伎座のアイス最中。製造元は、建て替え前と変わらず同じメーカー。
ただ建て替え後は、最中を劇場で客の注文ごとに入れるのではなく
事前に袋詰めしている為、溶け具合が遅いだけとのこと。
材料は全く一緒だと、売り場の係員に確認した。
あの味の復活は諦めるしか無いらしい。
270 :
269:2015/01/21(水) 23:39:29.54
訂正。
×最中を ○最中にアイスを
戻りチケットは国立劇場にもありますか?
また、当日劇場で直接チケットを購入する場合にクレジットカード払いはできますか?
席種も迷っています。
今月スレにあった、屋根の上の立ち回りは3階でも見えますか?
質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。
272 :
重要無名文化財:2015/01/22(木) 20:28:05.17
だって国立だもの。
275 :
重要無名文化財:2015/01/24(土) 11:29:28.69
もうすぐ人生初歌舞伎なんだけどイヤホンガイドっている?
雰囲気損ねない?
>>275 とりあえず借りて気になるなら途中から使わなきゃいいんじゃね
外に漏れて迷惑になる時もあるから音量には注意
>>275 絶対借りて下さい
せっかく初めて歌舞伎見るのに、750円をけちってはいけない
見終わったあとの理解度や満足感が全然違います
278 :
271:2015/01/24(土) 11:49:40.77
>>272 行ってみます!
早く簡潔な回答ありがとうございました
279 :
重要無名文化財:2015/01/24(土) 15:37:50.29
>>276-277 ありがとう借りるわ
あと2階の後ろの方で観るんだけど双眼鏡も買っといた方がいい?
初歌舞伎でそのため口wwwwwww
初歌舞伎とため口関係ないだろ
歌舞伎歴って人の価値に関係するのかw
回答が減るw
>>281 お年寄りは尊敬しましょうって言われるのと同じ
お年寄り=人生歴が長い
歌舞伎ベテラン=歌舞伎歴が長い
なので尊敬したほうがいいんじゃないかw
284 :
重要無名文化財:2015/01/25(日) 19:57:33.79
身長高いんだけど背中を丸めて座らないと後ろの人に悪態つかれるとかないですか?歌舞伎です
前のめりにならないで、動かなければいいんじゃないの
動かれるのが一番困る
自分も左右に動かなきゃならなくて後ろの人が気になる
背中を丸めるとかえって前屈みっぽい姿勢になるから
前のめりと同じことになって後ろの人に悪態つかれるかも
腰が辛いかもしれないが出来る限りずり落ちたような座り方が無難
287 :
重要無名文化財:2015/01/26(月) 01:30:27.24
普通に座る→見えねーよ氏ね
背中丸める→前のめり野郎氏ね
ずり落ちる→行儀わりぃな氏ね
もう好きなように座れ
身長183センチを連れてったときはずりおちる座り方してた
自然に覚えるらしい
座高高い方は無理なさらない程度に
ずり落ちていただければありがたいが
>>285さんに同意
左右にゆらゆらが一番困るな
290 :
重要無名文化財:2015/01/28(水) 00:42:52.58
歌舞伎のチケットって後援会?の人達がいい席全部とってて一般の人はいい席とれないってマジ?
マジです
>>290 会費を払っているわけだし、先行発売である下記の会が
基本的には、良い席を取りやすい。
後援会>=歌舞伎会
しかし、人気公演の場合は、後援会でも、良い席が取れるとは限らない。
特に人気公演でもなく、平日の場合は、一般人でもよい席が取れる。
>>290 後援会で売れなかった席が戻されるから、直前に最前列が一般販売されたりするよ
ご贔屓&芸能人>後援会員≧一般じゃないかな
後援会では完売でも、ご贔屓枠は残ってたりするしね
294 :
重要無名文化財:2015/01/28(水) 11:11:00.50
直前に戻されても…
予定つかないし…
お前の予定なんか知らんがな
296 :
重要無名文化財:2015/01/31(土) 11:32:23.91
大先輩から噂で聞いたのですが、バス女って?
ブス女なら知ってるW
ご存知の方お知らせ下さい!
4月のこんぴら歌舞伎に初めて行こうと考えています。夜の部の終わり時間はいつ頃ですか?オススメの宿泊などもお知らせ欲しいです。
↑は、教えて欲しいです。
の間違いでした。
チャリがけって何ですか?
他のスレを見ると、あまり良くないことみたいですけど…
ウケ狙いの声がけのことですな
302 :
重要無名文化財:2015/02/02(月) 03:39:35.18
「大向う」の分類で、芝居や役者を茶化すかけ声
微笑ましいのも時にあるが、近頃は慣れた人が
自分が目立ちたいばかりに、芝居進行や客の気持ちを
無視してかける悪質なのもあり、嫌われている
まあ昔は大根とか下手くそとか普通に掛けてたらしいから
一般的な観客の心理がめちゃくちゃ保守的になってるってのもある
304 :
重要無名文化財:2015/02/02(月) 06:11:46.44
じゃらじゃら、の正確な意味を教えてください
感覚的にも把握しづらいです
>>304 自分で見に行って体感するしかないよ
言葉にしずらい感覚だから
「しずらい」ってかw
ごめん。。。
いいってことよ!
>>298 はJTBに問い合わせるほうが正確な回答がもらえると思う
もしくはJR四国
宿の好みはそれぞれだしね
自分は高松泊して、琴電で往復したことがある
>>298 今からでは人気の宿はとりにくそう。
遠征スレというのもあるから、そこへ
書いたほうがいいと思うのでスレを上げておく。
>>309 私も高松で泊まった。こんぴらは温泉宿がほとんどで
一人では泊まりにくいから、ビジネスホテルの多い高松にした。
琴電はのどかで可愛い電車だった。
3月に国立劇場に初めて歌舞伎を見に行くことになりました
イヤホンガイドは借りるつもりですが
あと一ヶ月でこれはやっておけということはありますか?
ただワクワクして待ってればいいよ。
あらすじ読むくらい。
変にかまえないでね。
当日風邪ひいたりしないようにだけ。
313 :
重要無名文化財:2015/02/04(水) 10:43:32.94
三人形はあまり頻繁にはかからない舞踊だけど、
髪結新三はたびたび上演がある
髪結新三と歌舞伎を組み合わせてググると、
詳しくストーリー紹介しているBlogもあるので
あらかじめ読んでおく
国立のサイトにUP済みのチラシ裏に名前が出ている役者の
顔と名前は覚えておくと、見ていて理解しやすいかもね
314 :
重要無名文化財:2015/02/04(水) 19:55:50.85
>>309 >>310 ありがとうございます!
高くつく車か不自由な公共交通機関か迷ってたけど電車でも何とかなりそうですね。
路線図じっくりと見てみます。
>>312-315 ありがとうございます
全部メモりましたw
あと一ヶ月あるのでいろいろ調べて予習しようと思います
>>318 終演後は正面玄関前から有楽町や新宿行の都バスが出るから
都合がよければどうぞ
あれ、無料なんですか。
運賃はふつーの都バスと同じ。
新宿行きは乗ったことないけど、新橋有楽町東京駅なら地下鉄より多分早いよ。
客が溜まるまでなかなか発車しない焦燥感はあるけど、
地下鉄永田町まで歩くよりずっといい。
恥ずかしながらツイッターをさわったことがなく
ツイの歌舞伎の情報や感想などをよみたいのですが
どのようにすれば読めるんですか?
優しい回答希望
歌舞伎に関することを呟いている人をひたすらフォローして仲良くなるのがいい。
感想が読みたいのか、公演情報が欲しいのか、メディア情報が欲しいのか
どうしたいの?
「歌舞伎」とか「好きな役者の名前」とかで検索してみたらよろしい。
プロフィールに歌舞伎が好きって書いてあってフォロワーの多い人の呟き内容読んでみて
合いそうならフォローしなさい。
恥ずかしながらツイッターをさわったことがなく
ツイの歌舞伎の情報や感想などをよみたいのですが
どのようにすれば読めるんですか?
優しい回答希望
>>326 歌舞伎に関することを呟いている人をひたすらフォローして仲良くなるのがいい。
感想が読みたいのか、公演情報が欲しいのか、メディア情報が欲しいのか
どうしたいの?
「歌舞伎」とか「好きな役者の名前」とかで検索してみたらよろしい。
プロフィールに歌舞伎が好きって書いてあってフォロワーの多い人の呟き内容読んでみて
合いそうならフォローしなさい。
盛り上がってまいりマスタ
>>324 yahooのリアルタイム検索で、
歌舞伎の演目とか、役者の名前とかで検索かけるのが楽
>>327 ありがとうございます
節操ないようで恥ずかしいですが
今月の公演の評判や好みの役者さんの今後の公演の情報や
テレビでの放送の情報など
初心者ですので歌舞伎に関することなら何でもいいです
ワード検索やプロフィールなどを見ながら
選んでフォローしていけばよいんですね
丁寧なご回答感謝です
>>329 ありがとうございます
試したことがなかったので
やってみます
フォローは面倒
その都度検索するのが吉
それがついの使い方
歌舞伎役者名でTwitter検索かけると男×男のキモイ腐妄想が出てくることも多いから気を付けてね…
335 :
重要無名文化財:2015/02/14(土) 01:58:33.35
歌舞伎の下座音楽が幕外に出て演奏する形態について
教えてください。
大薩摩とは、大薩摩節の三味線と唄の二人が
幕外に出てジャカジャカする感じで、
愁い三重とは、立三味線が一人、花道の引っ込みで
愁いのこもった曲を奏でる、
早足になると送り三重になるそうですが、
他に幕外での演奏の呼び名などはありますか?
あれば、どの演目で見られますか?
大薩摩はジャカジャカした曲調とは限りませんか?
調べてもよくわかりません。
混乱してるのでよろしくご教授ください
今更ですが、浅草新春歌舞伎 夜の部の猩々だったかな?で
最後に幕の外に出て種之助さんが花道で舞う際に笛を演奏されてた囃子家さんを
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
337 :
でんすけ:2015/02/15(日) 00:01:25.02
【歌舞伎】役者間で、お兄さんお姉さんおじさんと呼んでのを教えてください
例えば故18勘三郎が故12團十郎をにいさん、波野久里子が水谷良重をねえさんと呼んでいるように。
歌舞伎を見に行くようになって日が浅く菅原伝授未見なので
来月行こうと思うのですが昼夜どちらかしか見れそうにないです
どちらがお勧めですか?
ニザさんが出る昼
ただし、眠いぞ
スケジュール調整して昼夜見なさい
これ逃したらまた当分通しはないと思われ
昼はらぶがフンドシ一丁になるのが見もの
通しはないけどクルマ引きと寺子屋は年に1回かかるから捨ててもおk
>>339-342 ありがとうございます
昼夜行けるようにスケジュール調整をしつつ
どうしても無理の場合は昼に行こうと思います
344 :
重要無名文化財:2015/02/17(火) 22:32:13.31
初めて南座行く初心者です ご教授ください
南座の1階センター下手寄りの10列目前後は、他の劇場と比べ花道は観づらいでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありません
良席
346 :
重要無名文化財:2015/02/17(火) 22:55:28.89
>>345 ありがとうございます! まだ取れそうなので早速押さえてみます
南座は席と席の間が狭くて中の方は
出入りがしづらいみたいだよ
平成中村座についてお願いします。
平場は背もたれもない座布団席、
平場以外の席は背もたれ有りの普通の座席
で合っていますでしょうか?
また、平場以外の席は列による段差はありますか?
チラシには靴を脱ぐと書かれていますが、平場以外の席でも脱ぐのですか?
過去の例でいいので教えてください。
これまでの例からいくと竹梅は背もたれなし
段差もなし
なんせ江戸時代仕様だからなw
靴は入り口で脱ぐから全員だよ
平成中村座の話題なら、中村座のスレでやらないか?
>>349 質問スレや遠征スレで質問するときは、上げたほうがいい。
これ以後は、352の言うように中村座スレで。
354 :
重要無名文化財:2015/02/19(木) 08:03:42.09
初心者スレにも仕切り屋w
大向こうをかけてあげようかな?
355 :
重要無名文化財:2015/02/19(木) 08:25:11.68
これ以降は中村屋スレで(笑)
中村屋っ!
357 :
重要無名文化財:2015/02/19(木) 09:11:08.16
仕切屋!
358 :
重要無名文化財:2015/02/20(金) 09:05:48.66
359 :
でんすけ:2015/02/22(日) 23:47:33.68
合掌…大和屋三津五郎
360 :
重要無名文化財:2015/02/23(月) 09:13:22.11
坂東さんの舞台復帰信じていた
2015年2月22日(日)22時21分配信 共同通信
このタイトルは恥ずかしいからね
362 :
重要無名文化財:2015/02/23(月) 12:45:54.56
さかとうサンて有名なの?
本葬って一般人も行っていいの?
大和屋とはちょっと付き合いあるけど後援会とかは入ってない
別にお別れの会とかやるのかな
本葬はかまわないはず
逆に無関係なのにお別れの会は行かないんじゃないか?
>>364 ファンとかのためにお別れの会とかやるじゃん
献花と記帳とかするやつ
恐らく、だが大和屋くらいじゃやらないと思う
時間あるなら本葬行っとけ
個人的には知り合いでもないのに葬式に行く奴の
気が知れない
勘三郎の本葬は一般人大勢いたよ
今回三津五郎も、今夜が密葬で明後日に本葬だとTVで行ってたから
お別れしたいなら、行っても大丈夫だと思う
>>368 勘三郎の本葬は嵐とかのジャニが来てるってツイで情報流れて、勘三郎が誰か分からないのに野次馬で来た人も多かった
自分も葬儀の件、気になってた
一般人もokayなら25日行ってくる
私は歌舞伎座前でお迎えしたい
葬儀後車で回るんじゃないかな
今までの例だと
カンザのときは、関係各位と、一般の人を時間分けしてご焼香させてくれたよね
で、事前に「平服で皆さんどうぞ」的なことがHPに出たんだっけ?
それとも、ワイドショーかなにかで言ったのかな?
その後、お別れの会とかやってないんじゃないの?あっても後援会のみかと。
ダンダンのときも一般人のお別れの会は無くて、青山葬儀場の敷地外の歩道に
駆けつけたファンが立ってそのままお見送りしただけなんじゃない?
それとも中に入って榊あげたりする時間あった?
歌舞伎座に立ち寄るのは、本葬の前かね?
25日午後3時からって書いてあるけど、出棺は4時半くらい?
せめてどっちかで、お見送りしたい・・・
>>373 カンザと3256じゃ一般客人気は雲泥の差
どちらかを上げてるわけじゃないよ
誤解しないで
>>369 実際は、そんな騒ぎなかった
みんな4時間くらいじっと静かに並んで、前後のかたがたと
思い出を語り合ったりして、本当にファンのかたばかりだった
歌舞伎みたことも無い人が大勢集まったのは「お練り」のとき。
パレードマニアみたいのがうじゃうじゃいた。
>>375 は?何も誤解してないけど?
勘違いさせてゴメン;;
葬儀告別式を親族のみで執り行う場合は、ニュースやワイドショーでも
そう言うと思う
わざわざ時間と場所を言うってことは、ご焼香はできないまでも
お見送りに行ってもいいんだと思うよ?
沿道での見送りになる可能性のほうが大きいとは思うけど
前日の関係各位のHPチェックしないとあれだけど
青山葬儀所で親族のみってありえないから
>>374 夜の部に行くんだけど、お見送りできるだろうか
池上季実子はじいちゃんに似てたれ目なんだな
てs
團十郎さんの時は関係者、後援会向けと別に一般人の記帳所もありました。
中には入れないと思っていましたが、本祭壇で拝礼させていただき、ご遺族、歌舞伎役者の皆さんが退場口にずらっとならんでご挨拶されて恐縮。
拝礼待ち中、斎場内でご遺族や役者をデジカメでニタニタしながら写しまくっていたメガネデブスヲタ婆は今でも許せない
もう荼毘に付され遺骨になって本葬かあ・・・
出棺のセレがなくフォーンも鳴らないのか
ファンきもい
>>384 その場で、「やめなさい」と言わないくせに、
帰ってきて早々に2ちゃんねるに書いてるアナタも同類じゃない?
偉そうに
勘三郎さんのときより「写メ」組、かなり少なかったよ。
終わった後に、木札?を撮影して斎場を去る人が多かったような
舞踊の会の古参婆さんたちは、「特権意識」強いんだか知らないけど
あんなに大勢がいる場所で、通路ふさいで大声で長話して迷惑してましたよ。
舞踊の会(自由席が多い)のときも
上品ぶったBBAが他人突き飛ばして、自分の荷物席に投げてまで
席取ってる姿に唖然とした
こういうbbaどもがいるから、裾野が広がらない古典芸能
393 :
sage:2015/02/28(土) 18:59:21.10
雅楽って崇高なものかと思ってましたが、がっかり…!
FB小林(戸田)宏江
mixi胡蝶
FB塩川正朗
mixi青島若鷺
FB愛美(せいろ)
私怨かよ