ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 19クマ目
1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:06:37 ID:VvPpTnnk0
3 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:07:02 ID:VvPpTnnk0
■最近の出来事、予定
○新800系運行中 運行スケジュールはJRのHPにあり
○あそ1962、SL人吉も運行中。気が付けば、いさしんは3両編成に(SL運行日のみ)
○阿蘇山ロープウェイのデザインに水戸岡鋭治氏を起用。9/17から
○JRの西日本パス、発売期間延長。ついでに10枚きっぷも発売
○県外では宮崎〜南郷間で特急「海幸山幸(うみさちやまさち)」が10/10から運行開始
○やっちろ花火大会で熊本-八代臨時列車31本
○新幹線関連、新水前寺駅移転関連工事真っ最中
○熊本電気鉄道設立100周年(記念事業はほぼ終了)。ついでにHPもリニューアル
○パークアンドライド実証実験で新須屋駅のひと月あたりの駐車料金が500円
光の森駅は買い物券5,000円で実質無料。
○市電関連…TO熊カードがエコポイント交換対象商品に
○カエルの後継は???
○くまもと最高(ry
4 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:08:02 ID:VvPpTnnk0
5 :
前スレ999:2010/09/24(金) 22:31:16 ID:Xi1I8Qbn0
日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < …1000ゲッター来ないな…
_________|つ∽)_ \_____
―――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
6 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:39:56 ID:Pr8FLWHB0
>>3 新800系の運行スケジュールは4月以降更新ストップしてるよ。
7 :
名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:21:22 ID:ZyNDOEJW0
熊本なりに田舎鉄道の利用促進策をみんなで考えていこう!
8 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 05:13:38 ID:mFcSR9eA0
>>3 市電の系統番号見直し・電停ナンバリング・電停名一部変更も加えてちょ。
9 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:21:45 ID:mYRoPQsb0
富合新駅の工事が始まったね。
10 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:38:36 ID:Ehv0Y3E+O
熊電の200系の色が変わるという噂はどうなったのかな?
11 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:44:15 ID:+hVF3tEWO
>>10 あれ1両の為に水色の塗料を用意するのが無駄らしあから、緑一色に塗るらしい。
12 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:18:41 ID:mYRoPQsb0
マジ?
13 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:24:17 ID:+hVF3tEWO
14 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:43:01 ID:v44UegJK0
田舎のチープな話題でも、あるだけマシかな
15 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:55:57 ID:waTFD5vB0
市電の車内メロディを変更してはどうだろう。
熊本駅前方面はおてもやん
上熊本駅方面はおんたがたどこさ
健軍方面は365歩のマーチとか。
16 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:08:37 ID:YNJ4nttJ0
博多や鹿児島には立派な駅ビルができるのに、なんで熊本にはできないんだろう?
商店街の圧力なのか、単に魅力がないだけなのか?
17 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:43:57 ID:jzbCAKCpO
18 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:47:20 ID:WKjhV0MT0
新水前寺駅は今、どんな感じ?
19 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:39:51 ID:mYRoPQsb0
20 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:56:07 ID:OgSz11BG0
熊本駅があんなんじゃ、田舎のイメージをさらに強く持たれてしまうな。
駅前開発ったって、マンション1棟に役所の出先じゃ知れてるし・・・
21 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:11:23 ID:jzbCAKCpO
>>20 納豆喰。
やっぱ複合施設を併設しなきゃいかんな・・・・
(別に商店街は無いから影響は出ないな。)
22 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:32:19 ID:2CctLe2e0
23 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:00:50 ID:o5hkDJVa0
へぇ
なかなか景気いいじゃん
24 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:42:53 ID:2CctLe2e0
25 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:55:45 ID:mYRoPQsb0
へぇ
なかなか景気いいじゃん
26 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:01:01 ID:mYRoPQsb0
昨日夕方のKABニューストレインで熊本総合車両基地から生放送やってた中で、
「川内基地と鹿児島総合車両所から機能が移転される。」って言ってたけど何が移転されるん?
素人でスマン。
27 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:45:22 ID:mFcSR9eA0
>>26 ヒント:日本で3箇所目の「総合」車両基地。
28 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:23:12 ID:HyzzGlma0
田舎のメイン駅がしょぼいんじゃ、ますます田舎臭く思われちゃうな。
29 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:41:24 ID:EuMW2Okw0
30 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:49:13 ID:mTcJ+wnG0
熊本駅には田舎物産館できるんでしょ?
31 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:33:20 ID:LXHojcrNO
32 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:15:05 ID:A3wJMdD40
そんな枝線の駅を語ってないで、玄関駅たる熊本駅の活性化を考えよう。
このまま現実逃避していても、田舎臭い景観やイメージは消えないし。
33 :
名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:03:49 ID:V/tV2oV30
田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎
田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎
34 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:46:02 ID:mO7v94K+O
「田舎」と書いて「でんしゃ」で読むのか?
35 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:02:43 ID:LO3IoT2P0
34に座布団2枚!!
36 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:16:58 ID:CoWS5QhMO
スレチだけど西鉄2000形のファイナルランが始まった。正面の西マーク復活で往年を思い出すよ。大牟田まで来ないのは残念だけど。
>>34 「田舎区」なら四半世紀前にうちでネタにしておったぞ。
38 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:59:18 ID:v83RE+HX0
熊本は田舎満載
39 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:17:11 ID:2d2ggzjWO
熊電200系は、是非南海カラーでお願い!
40 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:03:27 ID:GBdTO18m0
>>39 あそこまで魔改造されてると南海の面影が皆無だからなぁ・・・
西鉄カラーでいいんじゃない?
41 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:37:09 ID:aiqerr220
田舎の玄関駅たる熊本駅の活性化を考えよう。
42 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:55:01 ID:KQdaLSjM0
33が充実した人生をすごせるように祈っています。
43 :
名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:40:39 ID:nVVnqQg00
なんで熊本には駅ビルができないんだろう?
44 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:22:11 ID:JDw1SJ850
そういう質問はまちbbsで聞いたほうがいい
45 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:28:12 ID:zQHGd0qL0
>>43 地元民が日常的に行く場所では無いから。
合同庁舎ができれば少しは変わると思うが
繁華街自体も空洞化しつつあるし、今からはますます厳しい。
46 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:28:19 ID:5mpzPPB50
>>43 田舎で市場的魅力が無いからでしょう。
JRだって営利企業だしね
47 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:08:23 ID:13lWy63K0
>>43 みんなが駅を利用すればいいんだよ。
そうすれば人が集まるのでJRも駅ビルくらいつくってくれるのでは?
在来線が高架になれば、現在の0番線の跡地になんらかの商業施設ができる、と勝手に妄想してる。
48 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:31:45 ID:h8TMyp9g0
田舎妄想しようにも、現状がひどすぎて
49 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 15:52:06 ID:QavVLKQh0
田崎橋電停の前に公営の立体駐車場を建てて、利用者は市電の田崎橋〜熊本駅前間
を無料で往復乗車できるようにすればよかった
サイドリザベーション化も活かせるのに、何でしなかったかね
50 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:14:19 ID:ebiSrDfg0
田舎のどこにそんな金が?
51 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:54:48 ID:6eZLjVK30
>>49 無料乗車云々は置いとくとして国も県も市も考えるんでない?
田崎橋のパークアンドライドなり大駐車場なりは。
政権交代のおかげで合同庁舎のB棟の予定地だった部分は
更地のままになることが決定してるから何かしないと税金のムダ。
52 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:09:13 ID:bgYhwyW60
さらに金をかけるほうが税金のムダ×2だろうが。
田舎者はこれだから馬鹿にされるんだよw
53 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:21:22 ID:OsLAV84iO
>>49 駐車場でパークライドは良いとしても、田崎〜熊本駅の距離が短すぎだし、それと・・・・・
混雑時は田崎線は一部運行が「打ち切り」ではなかったとでは?
54 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:01:39 ID:HmtvrmnY0
ここで妄想するだけなら税金はかからないから桶
55 :
名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:07:39 ID:7ToIoNcL0
>>45 > 地元民が日常的に行く場所では無いから。
この言葉は的確すぎて重い…。
56 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:50:39 ID:AM8qUGIU0
>>45 >繁華街自体も空洞化しつつあるし、
これって合同庁舎の駅前移転は、
中心部にはやっぱり多少は影響与えるよね。
熊本市は地方都市の中ではまだ踏みとどまっている方とは言え
57 :
名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:20:23 ID:yxm//rga0
駅前が終わってて田舎商店街にすがるしかない地方都市は絶望的だな
58 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:39:25 ID:Tcpcze8A0
お国自慢板で煽れないと、暖簾に腕押しだろ?w
59 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 11:00:33 ID:kHER/71V0
熊本は駅前も田舎、アーケード商店街も田舎
60 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:16:06 ID:TjPsHpOg0
もうすぐだね
61 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:35:33 ID:fvcVes6Y0
カウントダウンボードはくまモン(´・(エ)・`)
62 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:04:22 ID:JSDOmqox0
63 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:38:04 ID:QJDzvrQt0
>>61 他スレでその話が出たときはネタかと思ったが・・・
西郷隆盛に対抗して、田原坂つながりで美少年という事は考えなかったのか。
ゆかりの漫画家にデザインしてもらってさ。
美少年ならカレン・ロバート(*´з`)
65 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:07:01 ID:6OtpqD130
駅前は、温泉施設ができたら嬉しいですなあ。街中にスーパー銭湯が多いのは熊本市のいいところだよ。
66 :
名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:14:38 ID:QJDzvrQt0
じゃあ熊本駅にも11階建ての駅ビル造って、最上階にスーパー銭湯、
1階にパンチコ屋を誘致しよう♪
67 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:13:05 ID:+n0yaSAZ0
田舎なりの妄想か
熊本を田舎田舎と揶揄しておるのは汚鰤だな?
69 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 03:17:18 ID:LlkbmfNRO
70 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 06:11:33 ID:+b3KtW0W0
そのスパ銭も閉店したわけで。
71 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:04:57 ID:LlkbmfNRO
>>70 うそ!・・・・・・・
熊本離れて半年、こーも変わったとは?
72 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:42:52 ID:0LFpMH7U0
熊本は田舎だから鉄道文化が無い
73 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:40:49 ID:4vwjlfy70
2勤
74 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:05:04 ID:gbbhasHJO
75 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:12:43 ID:rBdCuQPQ0
今度の日曜日、光の森駅が凄いことになりそう。
76 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:14:59 ID:QGFzxLiZ0
田舎のさらに田舎だから、たかが知れてる
78 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:40:41 ID:tgneXCdL0
79 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:49:59 ID:QGFzxLiZ0
田舎のさらに田舎
80 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:53:20 ID:WcXz+PPg0
81 :
名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:53:47 ID:D5al6J5O0
>>77 汚鰤は基本車。電車は鳥栖オンリー
福岡サポで溢れるってことだろ
>>78 水戸ちゃんの九州のアウェイゲームは全部制覇しましたから(*´з`)
83 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:06:44 ID:63sKxL+20
田舎のさらに田舎だから、たかが知れてる
84 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:36:27 ID:dtyTOvLY0
田舎大好きなんだね。
老後は熊本市で農業でもしますか?
ボボビーの決勝点で馬が蜂を下す確率
86 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 08:38:05 ID:YN8EiuMAO
前回、虐殺されたから・・・・
今回はどぎゃんしてても熊蜂には勝ちたかよ。
そして『芸スポ+』の“あやつ”(←固有名は伏せます)をギャフンと言わせたか!
87 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:36:13 ID:3Xu+N+Vg0
市電にドライブレコーダー
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004225572.html おととし、路面電車に女性がはねられて死亡した事故を受けて熊本市は10月1日から路面電車のすべての車両
にカメラとマイクを取り付け、運行状況の記録を始めることにしました。
熊本市ではおととし10月、当時34歳の女性が路面電車にはねられて死亡する事故があり当時の運転士が当初、
赤信号を見落としていたことを証言しなかったことが問題となりました。この事故を受けて市では再発防止策を
検討していましたが、来月1日からカメラとマイクで運行の状況を記録する「ドライブレコーダー」をすべての車両
に取り付けて運用を始めることになりました。カメラは車両の前後に▼車外の映像と▼車内の映像を記録する
ものがそれぞれ2台、合わせて4台設置されるほかマイクも内蔵されていて映像と音声を記録します。事故が
起こった場合の客観的な運行記録を知ることができるため迅速な解決につながるほか普段の運行で注意すべき
点など乗務員の研修にも役立つと期待されています。市交通局では「事故の解決だけでなく、普段の運行を見直
すことで安全性やサービスの向上につなげていきたい」と話しています。
軌道にatsって不向き?
88 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:47:12 ID:N11ym7rY0
田舎チンチン電車の安全性確保に繋がればいいな
89 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:07:56 ID:JYDeYbXl0
ドライブレコーダー導入にしても、ロクすっぽ値引き・価格交渉せずに
メーカーの言い値で購入したんだろ。
所詮は公営・お役人どもが。
90 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:44:22 ID:YTAYRWQxO
入札公募してたけどね。
91 :
名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:36:40 ID:+RRlIlAV0
田舎役所のやりそうなこった
92 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 09:13:07 ID:5apcDjPp0
都会ではどうするのかな?
93 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:35:09 ID:6NZwbNbH0
都会の鉄道にゃドライブレコーダーなんて入れないだろ。
94 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:51:57 ID:Oq8VirsV0
都電
95 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:58:03 ID:L8p+AhjS0
熊本は田舎だから鉄道文化が無い
96 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:46:09 ID:Cbci5zpDO
>>95 鉄道文化はある!(←キッパリと)
鉄道網が少ない!(←キッパリと)
97 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:49:42 ID:mrWW1US60
玄関駅が1日9000人の乗客しかいないのに、鉄道文化があるの?
それとも田舎ではその程度の感覚なの?
98 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:08:08 ID:Oq8VirsV0
なんでその玄関駅に、時間上下各4本の新幹線が発着することになるんだろうね。
99 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:12:10 ID:mrWW1US60
田舎の空気輸送新幹線?
水は美味しいし、自然も豊かな熊本が好きです。
田舎でいいじゃん。ちょっとだけ都会に浮気したけど、自分は熊本で生まれ育って良かったと思ってるよ。
102 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:01:31 ID:ytNkqUDj0
そういう素直な人が増えれば、すばらしい田舎になると思うよ。
103 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:15:54 ID:n4hJijGt0
>>98 ヒント 熊本総合車両基地。博多から熊本までわざわざ回送を走らせるわけがないだろ。
九州新幹線が全線開業したら鹿児島総合車両所が鹿児島車両センターになるけど、
災害等で小倉工場が使用不能になったらどうすんだべ?
105 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:24:48 ID:b/goBXVR0
熊本のように政令市で新幹線1時間4本運転でも田舎扱いか。
粘着している奴はよほどの都会に住んでいる奴なんだろうなw
裏山スィ
静岡だって毎時3本なのに(´;ω;`)
107 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:02:48 ID:aTVPyiGH0
田舎に空気を運ぶ新幹線が時間4本も。。。
>>105 航空利用からのシフトを考えると、1時間4本程度が妥当と思う。
現状の輸送力も、1時間3本程度はある。
新幹線化で1時間3本では、ちょっと足りないだろうか。
>>106 16両が3本と、6両または8両が4本、どっちが輸送力が大きいかな?ww
>>107 しばらく熊本付近に張り付いてたらどうかなww
何も知らないで書いてるのならやめてほしいんだが。
109 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:24:20 ID:aTVPyiGH0
JR九州も、空気輸送っぷりに悩まされそうだな。
田舎に車庫を造ったばっかりに
ダメだこりゃw
111 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:43:16 ID:aTVPyiGH0
ダメ田舎をどげんかせんといかんだろ熊本。
9000人しか乗客がいないんじゃ、どげんもならんか。。。
熊本駅って乗換拠点でもあるんだよな。性格は岡山と似ているかもしれない。
この数字ってどうやったらつかめるのかな?
113 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:58:22 ID:aTVPyiGH0
岡山の2割にも満たない熊本が何言ってんの?
田舎の勘違いもほどほどに。
>>108 短編成でも本数が多いほうが便利ジャマイカ。
各停タイプでも待避は少ないだろうし
車内設備はもはや雲泥の差。
116 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:33:32 ID:dHBedcWS0
田舎だからといって利用しないと、あっという間に減便w
熊本が減便なら鹿児島までたどり着かないw
118 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:55:54 ID:DLSRE+eh0
熊本みたいな田舎は通過でいいんじゃね?w
何年か経てば新幹線が来なくなるとかww
だったら有明やつばめも熊本通過だよなw
毎日毎日、2chの熊本スレッドに田舎田舎と連呼する労力を他で活かせばいいのに。
121 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:13:52 ID:de2s2dtK0
田舎新幹線で盛り上がってるね^^
いや、こっちはいい暇つぶしになったよw
誰かなぁ、一生懸命連呼してる人は。
123 :
名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:22:01 ID:de2s2dtK0
田舎は暇だらけ。鉄道も閑古鳥
まあ、20世紀初頭だっけ、チッソが熊本に窒素肥料工場を建てようとしたら
「おらたちが吸ってる空気から肥料なんか作ったら窒息してしまうべ」
と反対運動が湧き起こり、結局チッソは「人よりも猿が多い」(by漱石)
延岡に工場をつくり、これが今の旭化成。
五高があるんだから帝大も熊本にできるさと安心していたら、福岡が
熱烈な誘致活動をして、九州帝大は福岡にできちゃった。
旭化成と、九大があるだけでも、熊本は今でも九州一の大都会(九州
鉄道唱歌より)のままだったかもしれないのに。
125 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:50:08 ID:GDRuxIZG0
それが今では九州一のダサ田舎になろうとは(涙
都会が良くて田舎が悪いって・・・
世の中の価値観なんてお前と同じ者だけじゃ
ないって
127 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:25:55 ID:IEWYE8mE0
田舎を堂々と自慢してもらいたいよ。熊本には
なかなか根気強いな。きっと稀に見るリア充様なのでしょう。
129 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:42:54 ID:SgGvpDGIO
アク禁にできないの?
間違いなく彼女いないなww
131 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:03:43 ID:YViDcssg0
田舎の鉄道利用促進策を語らないと、閑古鳥のまんまだぞ
ありがとう
133 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:11:39 ID:YViDcssg0
田舎だから自家用車とか徒歩とかバスが主流なんだよな。発展途上国みたい
都会ほど自分の足で歩かなければならないからなー
田舎はドアtoドアだw
>>133 そりゃ〜熊本含め全国割り方に喧嘩ふっかけたな。
>>135 全国の7割方・・・・
来週、高いところからダイブしてきます。
137 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:32:15 ID:pE1+ebyw0
田舎だから鉄道を利用しなくても仕方がない。
とは言っても、佐賀にも負けてる現状は何とかしなければ。
ロアッソ勝った!
光の森駅大混雑
139 :
名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:31:15 ID:NViqEeM00
田舎駅で普段閑散としてるから、余計にそう感じるかも
田舎駅といえばTomixの木造駅舎だな。
田舎の2文字を入れないとここでは仲間はずれのようですね
144 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:31:56 ID:wevsib5g0
田舎ってそんなに悪い言葉か?
お前んとこは住みやすそうでいいな、という褒め言葉と思うけど。
人それぞれなんだろうなw
田舎でいいと思う。田舎だいすき。
他方で公共交通機関の利便性は
田舎に見合う程度でも良いので
向上はしてほしい。
146 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:12:55 ID:HYouvcmU0
>>144 あくまで上から目線としての褒め言葉だなw
東京の人間に「福岡は自然いっぱいの田舎で本当に住みやすいですな」と言われて
福岡人の100%が心から喜べるかどうかだな
ていうか本気でアク禁依頼かけても充分なレベルだろw
147 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:15:32 ID:fLynhBF20
そいつ、ありとあらゆる熊本スレでもう何年とやってるしな
148 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:23:05 ID:wevsib5g0
田舎という言葉の受け取り方は、ホント人それぞれだなw
149 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:31:49 ID:E82p8LQj0
もちろん148も田舎住まいなんだよなw
まあ政令市になる熊本を田舎と思うかどうかは人それぞれだよな。
福岡や北九州だって田舎という奴もいるだろうし。
150 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:41:47 ID:wevsib5g0
田舎を誇りに思ってもいいと思うけどな。
都会が善で田舎が悪、というステレオタイプな考え方は間違ってる。
熊本はもちろん良い意味で田舎だ。
151 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 02:30:43 ID:E82p8LQj0
>>150 お前は田舎という言葉にある程度の信念があるようだから置いとくとしてだ、
毎日脈略もなく田舎だ閑古鳥だ発展途上国だとダサ田舎と連呼している奴は
明らかに蔑視というか小馬鹿にする意味で田舎と言っていることくらいわかるよな。
そしてほとんど鉄道とは関係のないこと(関係してても乗降客数で煽るだけ)をダラダラと話し続けていることもわかるよな。
152 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 08:07:54 ID:JHbRuP6nO
バス板に来てるし。アク禁でいいよ。
153 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:33:20 ID:Xji/Ee2V0
田舎ってそこまでネガティブかな?過剰反応しすぎでは
154 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:39:36 ID:RDUB9iRTO
政令指定都市=格好いい
155 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:13:17 ID:Xji/Ee2V0
田舎の良さを残しつつ、政令指定都市である程度の都市基盤が整っている。
これ最高じゃん。
156 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:45:28 ID:ehVjnYwR0
熊本はそれほど田舎でもない
政令指定都市比較
人口密度最大の区数と人口密度1000人/km2以下の区数
旧六大都市
※東京特別区 最大 中野区 20175 1000人以下の区0
大阪市 城東区 19641 0
名古屋市 昭和区 9673 0
横浜市 南区 15557 0
京都市 中京区 14127 2
神戸市 長田区 8858 1
157 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:51:39 ID:ehVjnYwR0
その他
札幌市 白石区 5894 1
仙台市 宮城野区 3241 2
さいたま市 南区 12494 0
千葉市 花見川区 5289 0
川崎市 中原区 15623 0
相模原市 中央区 7190 1
静岡市 駿河区 2878 2
浜松市 中区 5517 2
新潟市 中央区 4821 3
堺市 北区 9967 0
岡山市 中区 2790 2
広島市 中区 8458 3
北九州市 小倉北区 4640 0
福岡市 中央区 11546 0
熊本市 C区(仮称) 7111 0
富合や植木を含む区でさえ、1000人は超えてますwww
158 :
名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:14:56 ID:zTRdMMZG0
田舎の素晴らしさを併せ持つ政令市
その玄関に相応しい駅を整備しなければ
駅の整備もいいけど
中長期的観点から
鉄道の利便性向上につながるような
街づくりもお願いします。
宅地化とか公共施設の配置とか。
160 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:11:33 ID:YUhwW8h90
とりあえず熊本と同じ下位政令市の岡山新潟静岡あたりが目標ですかな
リレーつばめとか見てると熊本駅でごっそり客入れ替わっているのに
駅乗降客数にほとんど反映されてないってことは相当乗り換え客が多いのかね?
だとしたら駅ナカ事業とかやってみてはどうだろうか?
161 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:57:10 ID:HaqKXgNP0
>>160 簡単に書いてるけど、岡山新潟静岡と乗客数はケタ違いだよ?
田舎と揶揄されてるけど、いい加減駅開発に本気で取り組まないと。
162 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 02:34:22 ID:E+jR3ixZ0
>>159 鹿児島線沿線、特に玉名〜崇城大学間で山岳・田園風景がひたすら続くのがな。
田原坂ニュータウンくらいしか住宅開発されてないし。
>>161 そりゃ東京大阪名古屋方面へのデフォな移動手段が新幹線という都市群と比べれば
桁違いになってもしょうがないわな。
そのかわり熊本空港の利用者は広島仙台並だったりするし。
福岡空港や鹿児島空港にも吸われていることを考慮すると破格な数値だよ。
しかし熊本駅ほど条件の悪い駅も珍しいよなw 山と川に挟まれた駅の立地、
繁華街との微妙な距離、市街地の拡大方向、平野な地形、他の主要都市との距離
(東京大阪は遠すぎて航空の範疇なのに福岡は近すぎてマイカーや高速バスに流れがち)などなど。
全ての面において悪い方へ作用してるw
163 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 04:14:16 ID:sqEli/uRO
>>160 レストランとか入ってるショボい駅ビルなかったか?
164 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 10:17:45 ID:Y2RNXuIS0
>>162 鉄道と飛行機の利用客数がこれまたケタ違いなわけで。
玄関駅が1日9000人しか乗客がいないようじゃ、商業開発も無理か。
博多、鹿児島中央、長崎、大分あたりとは環境が違いすぎる。
165 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 13:55:28 ID:+FuZk+MS0
>>164 だから乗り換え客相手といっているんだろ。
たしかに熊本でリレつばの客がごっそり入れ替わってるしこれが新幹線に移行して
中間改札でカウントされるようになるとかなり客数が増えそうな気がする。
関西方面からの航空からの転移もあるし。
166 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:07:48 ID:Y2RNXuIS0
>>165 乗り換え客相手の商売って、キオスクとか立ち食いそばのことか?
中間改札に期待しているようだが、数字が多少増えても商業的には絶望的だな。
乗り換え客の件もそうだけど、乗降駅の分散も考慮せなんよね。
市内中心部へのアクセスに、北からは上熊本、南からは熊本、東からは新水前寺でのアクセスルート(乗降)があるわけで、いずれも特急停車駅。
岡山なんかだと、岡山市の中心部へのアクセスは岡山駅一択。
168 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 15:42:45 ID:Y2RNXuIS0
>>167 それらの駅の乗客数を全部足しても、鹿児島中央とか大分に負けてなかった?
岡山は詳しくないけど、隣接駅の乗客数も熊本の比じゃないんじゃない?
169 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:00:10 ID:ioPawmD00
>>166 熊本ならキオスク(みやげ物)やレストラン、カフェ、書店とかかな。
さすがに首都圏のようにブティック入店とかは無理だろよw
>>167-168 熊本の場合、鉄道利用が少ないかわりにバスセンター(交通センター)の
乗降客が駅の数倍という特殊な地域だからなあw
大分は駅前が県内一の繁華街だし、大分駅を中心に県内4方向に路線が伸びているし、
バスもほとんどが駅前(フォーラスやトキハ前)一帯に集中するという、絵に描いたようなターミナル駅。
岡山や鹿児島も駅前や駅構内に商業施設が並ぶ準都心的な扱いだからな。
(そのおかげで旧来の繁華街の位置づけがどちらも下がりつつあるが)
特急乗車駅で言えば新幹線開業で事実上熊本駅一択になるし(横断特急以外)、
関西需要や新幹線通勤通学需要が入ってくる分、鹿児島大分までは伸びないにせよ
間違いなく増えるだろう。
ただ、熊本は自治体や商工会など地元自体が駅前開発自体にそこまで興味がないので
「駅前」だけを目的に訪れる市民が増えることはないだろな。
170 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:28:29 ID:Y2RNXuIS0
>>169 鉄道があるのにバスセンターメインというのがなんとも。
沖縄じゃないんだから。
商店街を守ってるのかどうか知らんが、駅前放置とは勿体ないよなw
171 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:32:52 ID:DbG2IxnQO
岡山駅は四国4県に米子松江が乗り換えエリア。
熊本駅はせいぜい阿蘇市と宇城市、上天草市ぐらいしか乗り換えエリアがない。
172 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:42:50 ID:uMEjCk+zO
熊本駅にあった日食が懐かしい。
173 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:58:05 ID:S8/rlKZk0
地元民は使わない、乗り換え客も期待できない
そんなんだから田舎駅と馬鹿にされるんだよ熊本
だから新幹線は地下を通して交通センターに新熊本駅を作れとあれほど(ry
175 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:52:29 ID:xvwB7fsJ0
この田舎のどこにそんな金がある?
銀行
177 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:33:52 ID:YDk/QqX60
>>172 昔の日食はどんな感じだった?
今は溶岩焼とらやがその流れを汲んでいるな。
今となっては交通センターの位置の方が微妙
駅前にバスターミナルがあった方がどれだけ便利か
179 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:44:53 ID:ioPawmD00
>>170 商店街を守っているというのもあるが、東部や北部に偏っている熊本市の人口分布的に
駅前に商業施設を持ってきたところで交通センターよりもさらに遠い駅前まで
わざわざ買い物に来るかどうかという懸念がある。
考えてみれ73万政令指定都市・110万都市圏民の大半が
鉄道と縁のない生活をしているというのも凄いかもなw
>>171 最初から岡山ほどの乗り換え需要は期待されてないだろ。
現状でのリレつば乗り換え状況と特急乗車駅一元化、
需要喚起だけでも増えるのは間違いないって話。
180 :
名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:15:17 ID:xvwB7fsJ0
>>175 銀行に金はあっても、田舎妄想に貸す金は無い
>>174 地下水の関係で簡単に地下掘れないというのは熊本の常識。
湧水対策で、他都市よりも半端なくコストがかさむ。
182 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:01:53 ID:+2K3J/In0
地下水うんぬんが無くても、需要が知れてるし費用対効果が絶望的。
183 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:11:37 ID:MPLG4KILO
>>182 地下水関係なしで、コストさえクリアしたら・・・・
藤崎線+藤崎宮前〜通町筋〜下通り〜辛島町まで地下になってると・・・・・
空想だかね。
辛島公園とかは結構深く掘ってるし、意外と大丈夫じゃね?
>>162 ルートがねえ。
植木までをできるだけ3号線沿いに線路を敷いて、
国鉄植木駅を山鹿温泉鉄道の植木町駅があったあたりに
つくれていれば随分違ったかも。
>>174 その妄想は俺もしたことあるw
で、在来線も上熊本―熊本間は駅がないんだから
地下にもぐらせて交通センター経由にすると。
新幹線の駅が交通センター付近にあったら便利だったろうなぁ
せめて新町に駅を作ってくれてたらだいぶ変わったかも
しょせん熊本駅は街はずれ、それは駅前を開発しても変わらない
188 :
名無し野電車区:2010/10/06(水) 20:58:29 ID:O6y/ZH810
町はずれに玄関駅があるのは熊本だけじゃないんだけどな。
あそこまで放置というか捨てられてる駅前もそうそう無い。
>>187 新町に新熊本駅を作ってもだいぶ違ったと思う。
もちろん、市電の停留所まではペデストリアンデッキで連絡ね。
>>188 西鹿児島駅周辺の寂れ方といったら、熊本といい勝負だったんだが、
新幹線が来る10年位前から再開発ビルをどーんと建てて、
駅ビルもでっかいのを建てて、人の流れを引き寄せたんだが
熊本は・・・新幹線開通に間に合うの?
熊本駅周辺に商業施設を集積させようという戦略ではないから
駅前の再開発計画全部を新幹線開通に間に合わせようと
強く思ってるわけじゃないんでない?
他方、熊本城内桜の馬場の観光交流施設「城彩苑」などは
3月5日オープン予定だから、新幹線開業に間に合わせようという
明確な意志が伺えますね。
新幹線が開通したら在来線の高架工事が本格化だから
再開発どころじゃないわな
白川沿いなら歩いたって通町筋はすぐ近くなんだがな
市電やバスのルートが悪いよ、曲がる・くねる・歩行者は居ないし
そこで、市電の白川沿い快速ルートですよ!
田舎連呼厨、はやく来いw
195 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:26:04 ID:0t8sVfj90
>>190 田舎見たさの観光客がたくさん来てくれるといいね
市電ルートを白川沿いにするのは良いと思う。
時短効果が期待できるし。
あと現行ルートは熊本駅〜交通センター間のバス路線が
集中してるということもあってバスの本数が多いから、
市電のルートから外れても依然として交通の便はいいのと、
あの通りは現状では歩道がすごく狭かったりするから、
それらの拡幅もできるだろうし。
>>194 電停名かあ。
熊本城前電停って確かに全然、お城見えないけど
市電でお城に行くには最寄り電停だよね。
197 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:00:00 ID:2Cyb9ddCO
市役所前〜通町筋の芝生化測量やってるし、来春には系統・電停名変更・ナンバリングと楽しみだね。新水前寺の完成も待ち遠しい。
198 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:28:36 ID:yqRYuoyZ0
とはいえ市電全盛期の名残でもある「2系統」「3系統」が消えてしまうのもちょっとさびしかったり。
やっと熊本もカラーリング&ナンバリング導入か
全国的には遅いが、九州では早い方なんだよなぁ
201 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 13:41:29 ID:rgBinak+0
田舎のチンチン電車も少しずつではあるけど改善されてきてるね
>>201 チンチン電車って言うキミこそ田舎者ではw
>>202 チンチン電車って呼ぶのは、むしろ路面電車に馴染みのない都会人じゃね?
地元民だったら単に「電車」とか、あるいは「市電」や「電鉄」「○電」みたいに呼ぶはず。
>>203 >地元民だったら単に「電車」とか、あるいは「市電」や「電鉄」「○電」みたいに呼ぶはず。
JRに馴染みの薄い人が多い熊本の場合、JRは電車じゃなくて汽車と言われることが多いな
>>204 地方はだいたいそうじゃね?
少なくとも、大分・長崎・佐賀・鹿児島の人(特に中高年)はJRを「汽車」と呼ぶぞ?
>>203 政令都市(特別区)
札幌・東京・大阪&堺・岡山・広島の立場は?
>>203 >チンチン電車って呼ぶのは、むしろ路面電車に馴染みのない都会人じゃね?
田舎にも路面電車はないから馴染みはないだろうな。
でもチンチン電車って呼ぶのは都会か田舎かというよりは
高齢者なイメージ。
>>207 >でもチンチン電車って呼ぶのは都会か田舎かというよりは
>高齢者なイメージ。
高齢者は市電が「電車」でJRが「汽車」だろ・・
209 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:56:59 ID:5g5IpmYU0
210 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:52:47 ID:4t0kfj6A0
田舎の路面電車がどうかしたんか??
211 :
名無し野電車区:2010/10/07(木) 23:08:16 ID:yqRYuoyZ0
>>202 主にフートゴング使っている都電や阪堺(大阪)沿線住民がそのように呼んでたんじゃないか?
>>205 中高年でなくても、歌手のAIは「電車といえば市電、JRは汽車」だぞ。
関係ないが、堺のチンチン電車
www.chinden.net/
(閲覧注意)
213 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:34:51 ID:LZT0whND0
ここの田舎は駅から商店街までちんちん電車で何分くらい?
どこの駅か? どこの商店街か?
うちの会社で
>>213のようなことを口走ったら社長の雷が落ちるど。
215 :
名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:37:54 ID:686TCwHS0
例の尼崎事件、もう飽きた。ワイドショーもヒステリックな遺族の声(遺族を批
判する気はないが)とか、3流タレントやコメンティーターとやら称する奴らの偽
善的で軽はずみなコメント、視聴率は上がるかもしれないが、本質はそんな所な
のか?さぞかしマスコミの奴らは、品行方正なのだろうな(笑)
挙げ足取りばかりのヒステリックな報道姿勢は、何を伝えたいのか見えてこない
。
>>215 酉のHPはまだお詫びモードだっけ?
あれウザイんだよなー。死者より生きてる人間の利便を優先しろと。
218 :
名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:24:02 ID:SqcpsBj30
ここの田舎にも大阪直通の新幹線が走るんだからOK
219 :
名無し野電車区:2010/10/09(土) 00:39:23 ID:EEfp85eT0
な?
220 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:05:54 ID:V7/OPrus0
お国自慢板の熊本スレが立った途端に田舎厨があっちへ移動したからか
このスレは丸一日書き込みがなくなったなw
221 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:16:30 ID:MtvOpJjk0
田舎だから話題が無いんでしょ
人口の割に鉄道利用者が少ないんだろうね
熊電LRT計画が進んでいれば、まだ違ったんだろうけどね。
電鉄としてはまだLRT化に未練があるみたいだけど。
EH500は熊本までこんと?
今日は熊電まつり。
226 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:37:33 ID:URFtk1oi0
熊本人いわく、電車は底辺の乗り物らしい。
つくづく、トンデモ田舎常識が蔓延ってるな
228 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:30:21 ID:+hj5NvlfO
>>226 誰もそぎゃんコツ言ってないし・・・アータの勝手な妄想だろ!
ヌシャ、ダゴ打ちするぞw(←あえて)
231 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:16:04 ID:jIQMoJtl0
田舎だからネタが無いよな。仕方ない
233 :
名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:12:26 ID:NY46LQQj0
駅がしょぼすぎる。田舎だけど、駅ビル造ってよ
>>226 きさん、打ち殺す!
(「打ち殺す」の含むニュアンスについては、梶尾真治著「泣き婆伝説」
を産交にしてねw)
梶尾真治w
そう、梶尾真治w
「黄泉がえり」が映画化されたとき、出てきた電車は秩父鉄道のだったけど、
一瞬、熊本電鉄と思ってしまっただよw
どっちも同じ都営6000形だしな。
237 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 01:06:15 ID:HhliXRPp0
新幹線がもうすぐやって来るというのに、この田舎ときたら
九州新幹線開業後の在来線はどうなるのだろうか?
鳥栖(銀水)〜熊本〜八代が
各駅停車、毎時3本になるといいのだが、
下手すれば、
新幹線への乗客の移行か
新幹線への誘導のため、
1時間当たり、
鳥栖行き1本、植木どまり1本、
八代行き1本、松橋どまり1本、
とかにならないだろうか?
鹿児島では新幹線開業後数年たってから、
川内行きが串木野止まりになった。
開業前は、串木野〜川内で、日中、1時間当たり
特急1本、各駅停車1-2本の、合計2-3本だったのが、
各駅停車1本のみになって、不便になった。
ちなみに、最近では、伊集院止まりの川内への延長
を求めて、署名活動中らしい。
>>233,
>>237 熊本駅は在来線ホームの高架化や市電乗り入れの工事中。
駅ビルもそれに合わせて建て替えでは?
新ビルができるとしても先の話。
>>238 川内〜鹿児島中央は、通勤通学客の新幹線への移行があったのでは?
>>238 鹿児島と違い熊本は新幹線移行が無理な区間が多いから、
在来線各停が増やされる可能性はあれど、極端に減らされることはないと思われる。
241 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:22:42 ID:aCsVYTYc0
242 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:28:24 ID:+FwfqxSN0
何で熊本には駅ビルができないの?田舎で需要が無いから?
>242
代ゼミの1F〜5Fが実は熊本駅ビルを兼ねとるんばい。
244 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:03:35 ID:59/QlIUF0
単に需要が無いのか、田舎商店街が反対してるのか、それとも他の理由?
245 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:08:26 ID:fp5J3eLbO
通町筋〜市役所前の芝生軌道化、明日から工事開始。
246 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:22:34 ID:2aVuEkBI0
>>223 3号線を通すのは難しい気がするけど、坪井川ルートだとどうだろう?
通町に直結するのは理想だけど、市役所や下通のすぐ近くに来るのも
相当な効果があると思うのだけどねえ。
>>246 単線とはいえ坪井川沿いに併用軌道をおくなんて無理。坪井川を暗渠にでもしないと・・・
248 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:17:45 ID:KIsmYZ0/0
金太郎
249 :
名無し野電車区:2010/10/11(月) 22:02:50 ID:rAAXNXdj0
政令指定都市の玄関口の駅は、直方駅と折尾駅を移築すべきだ。
>>245 鹿児島は都心部のメイン通りが完了してるけど綺麗だよな。
熊本も続いてほしい。
バス再編と西バイパスで三号線交通量が減ればあるいはなんとか三号線に線路ひけないかな?
ダメかな。
熊本駅のampmはファミマに替わるんだな。
熊本駅に限らずampmはぜんぶファミマに替わるわけだが。
九品寺のampmとファミマが並んだあそこはどうなるのだろう。
254 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:43:49 ID:5y+Etzty0
>>250 確かに鹿児島の軌道緑化は綺麗だ。熊本もああなるといいな。
255 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 01:06:18 ID:cMPBxhRN0
>>249 あーゆー歴史的な駅舎は保存活用すべき。
上熊本の映画のセットのような保存をみてると悲しくなる。
>>253 とっくにampmのほうが閉店、建物解体されたよ。
256 :
名無し野電車区:2010/10/13(水) 01:50:04 ID:wilS/+EbO
昔は市民会館〜市役所前の坪井川沿いを市電が走ってたんだよなぁ…
>>255 だよな、別な土地でもいいから移築して欲しかったな。
熊本とは関係ないが、東京・国立駅舎もどうなることやろかな?
258 :
253:2010/10/13(水) 23:46:49 ID:WxOMKh0e0
>>255 上熊本駅をああいう形でしか残せなかったのが熊本の、いや日本の限界かな。
というか、あれは残したと言えるのかどうか。
それより、九品寺のampmなくなったと?
あの辺りに用があったときは結構利用していたんだが。
259 :
名無し野電車区:2010/10/14(木) 23:27:33 ID:xoTPmPrJ0
高架後の上熊本駅って相対式2面2線になるんだね。
完成予想図みたいなのに載ってた。
260 :
名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:08:37 ID:9T75SLoU0
九品寺のampmは潰れた。隣の隣に(統合先である)ファミマがあるからね。
ところで西日本管内の新幹線カウントダウンボードにはしっかり
「新大阪〜熊本・鹿児島直通運転」と書かれているようで。
考えてみたら元から熊本の需要も認知度もある九州内でしか使われないボードの絵柄に拘るよりも
新規需要を見込める西日本エリアで熊本アピールしたほうがいいのかもしれないね。
熊本は早期から、専用の部署を立ち上げて大阪でアピールしているな。
今年はそれにくまモンが加わってはいるが。
大阪の主要駅にポスター張りまくっているようだ。
ただ、鉄道には全く触れていないので、豊肥本線・肥薩線のスイッチバックやSL人吉もアピールして欲しい。
新町近辺うろうろしてたら
新幹線らしい車体が高架橋をゆっくり走ってるのを見た
263 :
名無し野電車区:2010/10/15(金) 13:24:10 ID:I8sAIDhW0
都会からお客を呼び込む努力をすることが田舎には求められる。
熊本も同じ。
「さくら」は車庫の中?鹿児島線車内からいつ見ても「つばめ」1編成しか見えない。
試運転もされずに一ヶ月以上雨ざらしの「つばめ」カワイソス
↑訂正
「特別協賛」→「特別”協力”」
くまモンもいつかは
ヒックル、ミックル、モックルみたいに
忘れ去られていくのかな
くまモンと併せて
独自の鉄道キャラを作ってアピールすればいいのに
ハンドボール世界大会の時のキャラクターなんつったっけ?
272 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 04:44:41 ID:G+2ZC9u30
カウントダウンボードには熊本の文字がでっかく書かれているけど
西の各駅に貼られている九州!直結!新幹線!ポスターには鹿児島中央の文字しかないんだよな。
九州側の関西!直結!新幹線!ポスターには鹿児島−熊本−新大阪となっているのに。
>>272 熊本県の職員がうっかりしてるから
そういうことになるんだろうな。
熊本県で独自にポスターつくって
貼りに行くしかないかも。
昨日のスマステのミス・・・
来年開通の新幹線
地図・路線上での「新八代」の表記を「新八千代」になっていたw
275 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 12:50:37 ID:WzY85S7F0
市電の黄色の+の信号ってどういう意味なんですか?
>>276 トロリーコンダクターの反応表示灯じゃないの?
念のために補足すると、トロコンってのは架線についてる、パンタが叩くスイッチね。
車でいえば、車両反応式信号機のセンサーみたいなもん。
信号手前で、パンタグラフがトロコン叩いて、+を点灯させないと、電車の信号の黄色矢印が変わらない。
電車のみの信号サイクルが設けられてる交差点についてるわな。
たとえば辛島町の交差点とか新町の交差点とかは、市電のみ進行の現示で進むことになるから、これが必要になる。
逆に、市役所前の交差点には+がない。通町からセンター方面の左折/センター方面からの青と同時に市電が進行現示になるから。
熊本駅に限った事じゃないが、駅のトイレはも少し綺麗にならんのか?
またぼったくり特急かよ。
肥薩線みたいな事は起こらないってわからんのかね・・・
>>279 >ドアが開くと水蒸気の「煙」が出る仕掛けを施すという。
糞ワロタwww
でもなのはなDXはうちの母親が鹿児島市内の病院に通うのに使ってんだよな。
来春からは時間のかかる各停でいくのかな。
283 :
名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:19:11 ID:phwZ4awi0
>>279 あそぼーい!って、阿蘇くまもと空港並みのダサネーミングだな。
列車名に「!」ってありかよ。。。どう思います、田舎のみなさん
>>283 伝染るんですの「新しい字を発明しました」みたいな字を使わないだけマシだと思う。
>>282 なのはなって鹿児島近郊で各駅停車の代替も兼ねてるから
単純に特急化されても困っちゃうよね。
代わりに坂之上あたりまで区間列車運転してくれんと。
>>283 その昔、「SLあそBOY」という列車があってだな
そもそも肥後大津までは、普通に有明タイプの特急の方が需要あるのにな
JRQは何か勘違いしているんだよな
288 :
名無し野電車区:2010/10/20(水) 10:31:04 ID:3GybnfH2O
上熊本の♀窓口氏、仕事遅すぎ…
>288
何を頼んで? 単に乗車券の発券程度で?
290 :
名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:09:05 ID:RAFKPPAw0
あそぼ〜い!
291 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:18:28 ID:CTQVNvmS0
>>287 新幹線開通後も有明残すメリットがあると考えるのも勘違いじゃね?
ある程度の需要が豊肥線有明にあるとしても。
292 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:23:35 ID:b1AQC8E1O
熊本駅前のビッグシャモジの評判はどうですか?
>>292 254 2010/10/21(木) 01:28:58 ID:tVd96PeK0 名無しの歩き方@お腹いっぱい。(sage)
ちょっと前に、熊本駅東口駅前広場をデザインした西沢立衛さんが、
「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞したというニュースがあったけど、
今月号のBRUTUS Casaに、彼の特集記事が組まれている。
今までよく知らなかったけど、彼の作品紹介をみて、すごいと思った。
ちなみに、熊本駅前広場はP.83 で紹介されている。
完成形になるのは2018年だって。
駅前にビッグシャモジという名のスタジアムが出来るのかと思ったw
>>293 まだ発達途上と・・・ありがとうございました。
私が命名してみたビッグシャモジは、形が変わってしまうんですね。
>>291 確かに、豊肥線の駅から博多まで
乗り換えなしで行ける有明には利便性あったけど、
熊本駅で乗り換えが必要となると
豊肥線の区間を特急に乗りたいって人は限定的かも。
肥後大津くらいになると特急に乗りたい人の方が多いかもしれないけど
新水前寺、水前寺はそうでもないよねえ。
まあ、在来線の博多行特急有明を残すっていうんなら(残らないけど)、
豊肥線及び、鹿児島線の玉名、長洲、荒尾、大牟田あたりについては
需要はあるかもしれないけどねえ
298 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:05:06 ID:GqMs9UDg0
「あそぼーい!」の停車駅…熊本、新水前寺、水前寺、肥後大津、立野、赤水、阿蘇、宮地。
武蔵塚と光の森は通過するんだね。
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
KKウイングに行く時に乗るのが楽しみだったのに…
>>298 ソースは?
ちなみにそれが妥当だと思う。
光の森や武蔵塚からはまず客は見込めない
301 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:15:16 ID:GqMs9UDg0
キハ183もいじられまくりだな
303 :
名無し野電車区:2010/10/21(木) 22:36:50 ID:GqMs9UDg0
熊本版、小田急ロマンスカー又は名鉄パノラマカーww
304 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 01:44:36 ID:7I92jdYaO
ピクトリアルに熊電特集記事。
新幹線熊本切捨てキタ・・・
つばめ各駅停車じゃ速達列車が止まる駅以外利用価値ないわ
政治駅ばっかり作るからこんなことに。。。も〜イヤ。
306 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:50:05 ID:z03qbn/s0
?
>>305ネガり杉
2010年まで
主要駅に止まる「特急」
準主要駅にも止まる「急行」
小駅にも停められる「快速」
の時間3本だったのが、
2011年から
ノンストップ「超特急」
主要駅に止まる「特急」
準主要駅にも止まる「急行」×2本
の時間4本、しかも「急行」ですら今より速い。
乗降客の少ない熊本でこれだけやってくれるとは、JRも良く頑張ったと思う。
切り捨てだったら車両基地造らんだろう。
309 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 14:13:53 ID:hpkcW1mW0
>>297 特急より普通列車の20分ラウンド化のほうが沿線住民にとっては嬉しいだろ>豊肥線
>>309 中心市街地⇔武蔵塚・大津方面だと、路線バスも多数出てるし、
30分おきの汽車ダイヤだと、渋滞あってもバスやマイカーがいいと思うもんなぁ。
初代JR九州社長が何かの紙上で話していたけど、
60分おきだと客にそっぽ向かれる、15〜20分おきだと客が集まるといってたような。
それでJR発足後に有明の短編成化・大増発があったと聞いてる。
豊肥線だと、有明のスジに普通を増発すれば、随分良くなると思う。
熊本〜八代が毎時3本だったあの頃…
まだ815が投入される前だっけ
312 :
名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:17:47 ID:T8zdxTPb0
>>310 汽車ダイヤっていうのは長編成の列車が1日8往復とかそんなんじゃね?
で、武蔵塚以遠だと市電+豊肥線乗り継ぎ利用がけっこう根付いているんだよ。
バスは子飼付近で渋滞に巻き込まれるのが面倒なのと、大津あたりだとバスの方が市電+JR乗継よりも運賃が高くなるからね。
熊本市内までは駅と駅の間のバス停を中心にそれなりにバスの利用者も多いけど、菊陽から先はそこまで多くない。
これは熊本市内〜宇土・松橋方面も同じで、交通センターから松橋までバスが直通しているけど、
定時性と運賃の安さで市電〜熊本駅〜JR利用者も相当数いる。バスの利用が多いのは川尻あたりまで。
313 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 07:23:54 ID:da9cfnO10
川尻電車が残っていれば…
今、残っていたらなんとかなった路線区間
熊本市電
・幹線(水道町〜藤崎宮前)
・坪井線(上熊本〜藤崎宮前)
・川尻線(河原町〜川尻)※一部ルート変更
・春竹線(辛島町〜南熊本)
・熊延鉄道(南熊本〜御船)
・電鉄菊池線(御代志〜辻久保)
・荒尾市電(荒尾〜緑ヶ丘+グリーンランド)
>>314 三菱引込線(水前寺-現健軍自衛隊)
グランメッセ、空港へ延伸。
316 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:28:06 ID:/4fzefzk0
荒尾市電はなんとかなるのか?w
>>316 荒尾-グリーンランドを直結すれば・・・・・だけどね。
熊本の場合、
市内の路面電車事業に市が乗り出したことによって、
結果的に郊外の私鉄の市中心部への乗り入れを
阻害した形になったのが痛い気がする
もっと大都市ならそれでもなんとかなってるんだろうけど
319 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:29:26 ID:da9cfnO10
豊肥線に、朝ラッシュ時だけでも4扉車希望。
320 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:19:37 ID:mlx2G3TMO
最新号・鉄道ピクトリアル誌に クマ電・20年のあゆみ 特集記事。
全部モノクロページだけどw 読み応えあり。
322 :
名無し野電車区:2010/10/23(土) 21:56:16 ID:da9cfnO10
>>322 豊肥線がそおなら鹿児島線も4〜6両で・・・どぎゃん?
宇土や富合新駅は4両対応ホームじゃ?
325 :
名無し野電車区:2010/10/24(日) 07:51:26 ID:mWmi9cba0
>>316 大牟田〜荒尾〜グリーンランドと結べれば最高だったと思う。
>>307 あぁ悪い。分かりにくかったな。熊本市以外の熊本という意味で特に県北。。。
客少ないから仕方ないとはいえ、
つばめが各停のみでは値上げに見合う時間短縮が期待できないという意味。
田舎なら列車に合わせて行動するのに慣れてるから、
時間あたりの停車本数よりも停車パターンを千鳥足型にして速達性を高めてほしかったんだよな。
一番の原因は政治駅を作りすぎたことなんだが。
ということで、束海みたいに各停つばめ割引切符でも作ってくれないかしらん?
>繁華街自体も空洞化
通町も?
不況と言っても土日はどっかに遊びや買い物に行くと思うんだけど
人はどこに集まってるの
330 :
名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:44:01 ID:zDuWmdHi0
郊外のSC
331 :
名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:19:48 ID:y/g2Oqex0
久しぶりに南鉄に乗った。
客少なすぎ。。。。。
>>329 たとえパッとみの人通りが多かったとしても、
あんまりお金落とさないんだよね。これは郊外のSCでも同様だけど。
肥薩おれんじはスレ違いですか?
336 :
名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:51:32 ID:W9ImWfeM0
そういや、熊日に新幹線が博多〜熊本33分、と何気に書いてあったが
ほとんど話題にのぼって無いね。今までの35分という公式見解は、慎重に遅めにしてたのかな。
開業後、さらに騒音等の確認をして3分早くなって最速30分になれば嬉しいが、無理かw
>>355 スレ違いじゃないですよ。熊本県内にかかってますから。
337 :
名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:51:36 ID:Qo49xc4q0
JR九州の人吉駅とくまがわ鉄道の人吉温泉駅の違いがわからん…
では。
先日水俣病資料館に出掛けた際に新水俣経由で水俣でおれんじ鉄道に乗ったのですが、
帰りの接続が恐ろしく悪く、かつ乗り換えが屋根伝いでないので雨に濡れてしまいました。
文句とかは出てないのでしょうか?
339 :
名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:28:24 ID:Qo49xc4q0
出ません
>>337 人吉駅・・・1〜3番のりば
人吉温泉駅・・・4〜5番のりば
JRにも人吉温泉駅への改称を要望したが叶わず、せめてもの思いから、3番のりばの柱に
「人吉温泉」の看板札を取り付けた、と聞いたことがある。
で、人吉温泉そのものが、どの付近を指しているのかわからないのだが・・・。
>>336 300km/h運転を解禁してほしいけど無理なんだろうなぁ
>>388 あなた方の意見を無視してできたのが必殺鉄道です
343 :
名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:04:30 ID:pxOtRU2L0
今は仮駐輪場となった新水前寺駅西側の廃屋があったところは、何になる予定?
また、東側の飲み屋跡の更地はどうんるの?
電鉄の青ガエルはあと2年持つかどうからしい。
ソースはキムチ電車クラブ。
青ガエル写真に撮っておかないといかんな。
テレビ欄のNHK(ローカル)に「新幹線新車両登場」とかあったので、
「おっ?」と思ったが……やはりだまされた。
しかも字幕では「700系」て……
くまもん 心のつぶやき。
(´・(ェ)・`)。oO 野生クマが人ば襲うちニュースの多して、のさんばいた…
348 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 15:37:58 ID:cWU6Q4x30
くまもん 心のつぶやき。 その2
(´・(ェ)・`)。oO あそぼーいのキャラ、俺でいいだろ・・・
349 :
名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:13:09 ID:O25OEX580
「新水前寺駅」は「新熊本駅」でよくね????????????
よくね!
351 :
名無し野電車区:2010/10/30(土) 05:57:50 ID:4M251O1vO
白山交差点付近から駅前整備って看板出てるよね>新水前寺。街路樹伐採してるし、市電工事も始まるみたいだし。
>349
熊本中央駅が良いのでは?
新水前寺→熊本
光の森→新熊本
熊本→春日
三里木→新光の森
>>353 新水前寺→(改称)熊本なら・・・・・
代表駅で1面1線のこんだけショボい駅はなかよw
>>353 鹿児島本線に二つも「春日」駅があったら混乱するでしょ>一番下
昔は瀬高と高瀬で紛らわしかったって親が言ってた
>>357 じゃぁ、「おてもやん春日」でどうだ。
駅周辺住民の願望も叶えられる。
360 :
名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:24:51 ID:UXmP6/18O
>>359 高架後に新町付近に新駅を作り「新熊本」にしたらどきゃん?
「新町(駅)」は高崎線に実在するし、新町電停よりかは離れてるし…
○熊本駅って駅名、なんか味気ない。
どっちかっていうと、上熊本駅よりも池田駅の方が好き。
JR北海道にも池田駅あるけど。
あと、南熊本駅よりも春竹駅の方が好き。
>>360 なにが何でも新幹線駅造るとき、
新町付近に無理やり造るべきだったよな
もちろん非現実的だとは分かってるし、熊本の県民性を考えてもね。
けど、万が一出来てたら熊本における鉄道の優位性ももう少し上がってただろうにねぇ
熊本→おてもやん春日
上熊本→漱石池田
南熊本→南熊本馬刺しの生まれる里春竹
北熊本→アイミースクエア前
御代志→北進
364 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:02:22 ID:D0LVXzEd0
近見新駅の名前は何だ
>>353 >光の森→新熊本
それって、光の森駅を新幹線駅にするって趣旨の妄想ですよね?
どうせなら武蔵塚駅を新熊本駅にしつつ、
駅の位置を少し、九州自動車道沿いにずらして、
高速バス停との乗り換えを便利にしたら、
なんて妄想してしまいました
肥後大津→阿蘇くまもと空港
367 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:43:03 ID:BAzcIy6O0
>>366 それ読んで思い出したけど、豊肥線から熊本空港への分岐する新線は無理なんかね?
あれだけ高いところだとなあ。何らかの形で空港アクセスをなんとかしなけりゃいかんと思うが。
肥後大津〜空港のシャトルバスが試行されてると思うけど客の入りはどんな感じ?
客の入り具合・・・気にしたことなかったわ
今度見てみるか
325号線の真下に駅があって、
空港行きのバス停が325号線にあれば、
便利そうでインパクトはありそう。
370 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 10:44:09 ID:/HFz1CPA0
西里→保健大学前
富合新駅の正式名は?
371 :
名無し野電車区:2010/11/01(月) 14:51:55 ID:FTYvN+1PO
富合じゃないの?
>>363 > 御代志→北進
すまんが由来を教えてくれ。
>>367 熊本名物肥後の議論倒れ&責任を背負いたがらない公務員体質&JRからすれば敵に塩を送ることになる、
から実現の可能性はほぼ限りなく0ではないか、と
鉄オタが共同出資数十〜数百億集めて市電の高速線を造るのが、
一番現実味のある案になってしまうような状況だし。。。
建設費はねぇ、無駄な道路建設よりもよっぽど安く出来るとは思うんだけどねぇ・・・。
どうせなら光の森〜KKウイング〜熊本空港で引いて欲しい…
375 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 11:58:58 ID:YYMGvNG9O
水前寺駅通りの市電軌道工事が始まったね。
376 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:25:51 ID:rAij7TC3O
Wikipediaに「内大臣森林鉄道」なるページが…
でも、なんか中途半端。
例えば
・路線名
・霊台橋をくぐって走ってた
…とか
377 :
名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:42:56 ID:biVeiadt0
かめ吉w
家から歩いてバス停へ行く時間(2分〜10分)
バスを待つ時間(2分〜15分)
バスで駅に着くまでの時間(10分〜30分)
駅できっぷ買って列車待つ時間(3分〜20分)
熊本駅の乗り換え時間(0分〜20分)
上熊本や水前寺へバス使ってた熊本市民ならこの時間に車で植木ICを通過できる。
新幹線博多駅からバスに乗り換えて福岡市内目的地に着く頃には都市高からダイレクトに目的地到着。
鉄道の持つ定時性がどーのこーのゆーても熊本・福岡両市内の移動時間は結局不確定。
社員4人、家族4人で移動しても車は1台で交通費同額。
2000円の4枚きっぷ(こども半額)だけんJR使ことっただけ。
倍近く値上げしたうえに熊本駅まで迂回させらるんなら誰ーっが新幹線に乗っかい。
と、市内某駅1km圏内在住のエライ人が話してました。
長嶺住まいの俺としては、福岡までなら
1)割引切符で3000円以内
2)豊肥線パターンダイヤ&5分程度での乗り換え
3)早朝・深夜の有明存続
が叶えば文句なし。
大阪・神戸は新幹線一択になりそう。
380 :
名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:36:02 ID:aqh1E2bc0
つまり、新幹線開通で福岡が賑わう要素はなく、
寧ろ、これまで福岡止まりだった消費の一部が京阪神へ流れると。
381 :
名無し野電車区:2010/11/03(水) 17:02:34 ID:H3NLPOaFO
松橋駅近くの人身事故
4歳の女の子が亡くなったね。
ちっちゃい子供の事故って、悲運と言うしかないな…
>>381 母親の年齢を見て、なんとも微妙な気持ちになった。
子供が子供作るから・・・
>>378 JR九州はそういう客が新幹線使わないのは当然想定内でしょ。
>>382 友人に預けた・・・ってのも気になって滅入る・・。
子供を友人に預けて遊びに行ってたんだろ。
で、子供は母親を探しに友人宅を抜け出し
近くの線路で・・・全く不憫でならない。
>>381 親が午前4時に帰宅って・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
一番かわいそうなのは運転士・・・
387 :
名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:03:51 ID:E2spE2P70
午前4時とか不自然…
ご冥福をお祈りします。
>>384 仕事に行ってたんじゃないのか?
若いというだけでそんな目で見られるのは頭にくるな
若者の給料は下げたいだけ下げて、ひたすら自己保身に走る経営陣…スレ違いだな
少なくとも子供のために働いていたわけじゃあるまい。
4歳児が午前4時に出歩いていること自体が事件だろ。
今朝の熊日には用事で出掛けてたって書いてあった。
仕事ではなさそうだね。
話題変わって熊本市長選。
幸山氏は演説で市電の水前寺駅通り結節と高架化後の熊本駅舎下乗り入れを力説してた。
391 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 21:18:00 ID:I9tnNBoi0
熊本地区の快速列車新設と肥薩おれんじ鉄道への支援は難しい模様
熊本にテレビ東京系を
393 :
名無し野電車区:2010/11/04(木) 21:34:00 ID:25ZRjaYhO
上熊本もJRと熊電と市電の乗り場を極限まで
近づければいいのにと思う。
395 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 06:49:36 ID:HrrQatUA0
高架後の上熊本駅
2F…JR鹿児島本線ホーム
1F…熊本電鉄ホーム、熊本市電ホーム
396 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:03:29 ID:2i9wGUFvO
800系からつばめの文字が消えるらしい。
397 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:06:59 ID:jY62k4ifO
△線のバイオなんとか燃料って今日から?
>>394 鉄オタの夢としては熊電のJR乗り入れですなぁ。
建設費が割に合わないというなら、路線だけつなげて三角線の気動車を北熊本まで走らせるとか。。。
わお、夢が広がリングwww
合同庁舎が熊本駅近くに出来るし、予備校も揃ってるから需要はそこそこあるとは思うんだけどんどねぇ
やっぱ単線でも地上線の上熊〜熊駅間を電鉄に譲渡して欲しいな。
労働組合新聞によると、
長洲⇔博多に通勤特急(上下併せて5本)
熊本⇔博多の深夜早朝有明は存続
熊本⇔大牟田、熊本⇔肥後大津に快速列車設定
鳥栖⇔八代は線路等級格下げ(130`→100`)
・・・久しぶりに熊本優遇策キタ
401 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 14:15:58 ID:eKEgIMuM0
402 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 15:55:30 ID:HrrQatUA0
熊本-肥後大津も線路等級変更
どうなっと???
豊肥本線だし90キロくらいじゃね?
100キロ出せるの?
>>399 > やっぱ単線でも地上線の上熊〜熊駅間を電鉄に譲渡して欲しいな。
藤崎台の陸橋部分が問題無く通過できるなら大丈夫。
ただ、掘り下げとかしないと通過不能だったかと……
405 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:31:52 ID:HrrQatUA0
>>396 「つばめ」の文字を消すとしても
その部分に何か描いたり、ラッピングしたりはしないんだろうな。
たぶん無理だろうけど、885系の二の舞にならんことを祈るね。
407 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:22:33 ID:HrrQatUA0
富合駅に決まりかな?
>400
これ、実現可能性高いの? 決定?
線路等級格下げで最高?速度100キロって・・・ 嬉しく無いじゃん。
>>400 てことは鳥栖〜荒尾は快速も最高速度100km/hになるのか
確かに普通電車でも120km/hの性能はあるのに、支障は出ないのか?
とは思いますね。鹿児島線や豊肥線の特急・快速の方針は朗報ですけど。
>>398 熊電については、やはり藤崎線のLRT化をなんとかして欲しい・・。
市電に乗り入れまでなくとも、もうちょっと終点が都心に近づけられないか。
>>410 >熊電藤崎線
3号線経由・水道町乗り入れ →無理
上通り経由・通町筋乗り入れ →無理
坪井川経由・市役所前乗り入れ →無理
どうしろと・・・
>>411 地下鉄つくろう。妄想ならプライスレス!
>>411 ん〜あのころは鉄ヲタの皆さんも盛り上がっていたじゃないですかw
あれはある程度可能だと思っていたか、ら盛り上がっていたんでしょ?
頼久が政権にいる今の方が絶望的というのも皮肉だw
414 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:00:56 ID:HrrQatUA0
通勤特急・きんぎょ。
通勤特急・的ばかい。
416 :
名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:19:03 ID:BMXE6g9BO
豊肥線快速・からいも
>>417 信号機付きの踏み切りで、お願いします。
419 :
名無し野電車区:2010/11/07(日) 08:36:50 ID:84dxdFWY0
へ〜
段山陸橋って残るんだ!
初めて知ったよ。
市電も段山の仮交差点で待たされるから陸橋が復活したら解消されますな。
>>379 長嶺住人は通町筋乗り換えで高速バスを御利用ください
高速バス使っても東バイパスでの小峯や長嶺方面への乗り換えが不便なんだよねぇ。
>>398 >建設費が割に合わないというなら、路線だけつなげて三角線の気動車を北熊本まで走らせるとか。。。
これ、可能ならやってほしい。
>>400の熊本⇔大牟田に快速列車設定というのが、万万万が一実現したとしても
多くても、毎時1本ぐらいだろうし。
それにプラス三角線ぐらいないと上熊本駅が不便になりすぎる。
在来線まで高架にするというのに。
426 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 01:43:40 ID:Cci18HCiO
現状毎時2本の普通+快速だといいね。
豊肥線の快速は…以前あったけど追い抜き無かったよね?
特急が廃止される上熊本まで鹿児島線・三角線・豊肥線の一部列車を延長運転して欲しい。熊本まで一駅戻るのが面倒なんですよねぇ。
>>426>>425 >追い抜き無かったよね?
イェス
悩むんだよね、どうやって新幹線を活用すればいいのやら? と。
博多までの特急利用者からすると、熊本駅以外はサービスダウンにしかなってないし。
普通の人たちは熊本駅まで車で行くんだろうけど、頻繁に使うと高くなるなぁ。
>>413 先立つものがない、ついてきてくれる人たちがいない、
という現実が立ちはだかって結局夢を語れなくなってしまったよな。
寂しい限り
>>425 現行普通2本・特急3本/h→新幹線開業後は特急3本/hが消えるのだから普通・快速ともに2本/hにするかもしれない。それを見越しての速度ダウン(130km/h→100km/h)じゃないかな。
ちなみに普通2本/h、快速1本/hにした場合現行特急停車駅がある自治体から不満が出るであろうし在来線熊本以北で新幹線に直接連絡する駅は筑後船小屋までない(新玉名、新大牟田はともに新幹線専用の駅)
筑後船小屋へ向かう際大牟田乗り換えが強いられるようなら西鉄に乗客が逸走する可能性もある。同じ大牟田で乗り換えるのならわざわざ筑後船小屋でもう一回乗り換えるよりそのまま西鉄で福岡市内へ向かう方がいい。
西鉄側が熊本発の快速に連絡するよう特急を出してくれるのなら対福岡市内の移動手段として大牟田で西鉄乗り換えという選択肢も出てくる。
つまり、玉名市や大牟田市から新幹線使って高い金出すよりJR→西鉄の方がローコスト。
西鉄がうまくその点をアピールできるのならば競争激化になる・・・かもしれない。
>>423 >高速バス使っても東バイパスでの小峯や長嶺方面への乗り換えが不便なんだよねぇ。
JR利用だとさらに不便でしょ。駅から小峯や長嶺に一本で行くバスはないから結局交通センターで乗り換えなきゃならない。
豊肥線で常時運用の快速が復活するとして、
停車駅は乗車人員1000人/日以上と光の森に限定すると
熊本-新水前寺-水前寺-武蔵塚-光の森-肥後大津
現行特急と何ら変わり無し\(^o^)/
チラシの裏側
豊肥線・普通
熊本-平成-南熊本-新水前寺-水前寺-東海学園前-竜田口-武蔵塚-光の森-三里木-原水-肥後大津
豊肥線・快速
熊本-新水前寺-水前寺-東海学園前(平日朝夕のみ)-武蔵塚-光の森-肥後大津
豊肥線・特急、急行
熊本-新水前寺-武蔵塚-光の森-肥後大津
それよりか、南阿蘇鉄道の肥後大津乗り入れが一番にして欲しいな。
432 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:24:52 ID:uJVR36Bq0
豊肥線快速
熊本ー南熊本ー新水前寺ー水前寺ー東海学園前ー武蔵塚ー光の森ー肥後大津
南熊本は一時期特急も一部とまってたからいいのでは?
433 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:28:27 ID:QS0FL7anO
田原坂通過の普通がわかりにくいとのお客さまの声を踏まえて、種別を快速に改称します。
434 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:31:20 ID:WQEYv0Rg0
>>430 武蔵塚追加してくれ…
まあ今の福北ゆたか考えると
肥後大津まで普通1本、快速1本、光の森まで1本とかじゃね?
編成増えるわけじゃなさそうだし、どっかにひずみきそう
436 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:38:57 ID:d+N0RRIC0
>>435 快速は光の森以遠各停にすれば
現ダイヤとほぼ同レベルになるんじゃないか?
快速に期待しない方がいいよ。
どうせ、朝夕に数往復程度しか設定されないだろうから。
しかも、快速を中途半端に設定すると、快速通過駅から苦情が出て、
数年後には普通列車に格下げされるのがおちだって。
小峯営業所行きなら
新水前寺までJRに乗って
そっからバスに乗り換え
みたいな習慣が根付くぐらいになればいいのにね。
在来線の現状の本数では無理?
439 :
あそぼーい:2010/11/08(月) 22:03:22 ID:xxKI/DDQ0
熊本
新水前寺
水前寺
肥後大津
立野
赤水
阿蘇
宮地
440 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:04:12 ID:xxKI/DDQ0
豊肥線
そろそろ複線化…
>>430 考えを変えるんだ
有明の停車駅が多すぎた、と
実際快速「あそ1962」も有明と同じ停車駅だったしな
442 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:28:19 ID:xxKI/DDQ0
豊肥線は肥後大津までミニ新幹線方式で…
443 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:34:05 ID:QzmqdCwq0
皇后美智子様ゆかりの正田醤油を化物だなんて(´;ω;`)
444 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:34:46 ID:QzmqdCwq0
スマソ誤爆
445 :
名無し野電車区:2010/11/08(月) 22:35:22 ID:xxKI/DDQ0
ボケ!
>>440 同じ金をかけるなら高架かがイイ。
しかし今ある陸橋を撤去をするのもお金がかかる…
豊肥線は快速運転よりも光の森、または肥後大津までの
終日普通4本/h運転のほうが喜ばれそうな気はする。
快速走らせても速くなるわけではないし、走らせても>435のような意見が多くなりそう
鹿児島線は、、、
>>428 次のダイヤ改正から、より博多誘導策に力入れてくるんじゃないかと。
快速は大牟田通過とかw
…は極端な意見だけどJR利用者から見れば天神に行くよりも博多のほうが楽に行ける形に。
豊肥線の普通が毎時4本になり、
東海学園前駅を渡鹿陸橋の真下に移設し、渡鹿陸橋上にバス停を作り、
南熊本駅を八王子陸橋寄りに移設し、八王子陸橋上にバス停を作ったら、
バスとJRの乗り継ぎが便利になりそう。
たらればだらけの話だけどw
北バイパスにはバス停しっかり作ってるのにな〜
ほとんど使われてないのがもったいない
>>448 陸橋直下の平成駅でさえ17年間何もやってないのが熊本交通行政クオリティ。
>東海学園前駅を渡鹿陸橋の真下に移設し、
渡鹿陸橋下の駅は前書いたら結構評判良かったねw
東海学園駅は潰さずに朝夕のみ停まるってんだったらいいかも。
でも維持費的には(渡鹿陸橋下に駅追加する場合は)東海学園駅は
潰したほうがいいのかな。
>>427 熊電LRT化は夢というほどは非現実的ではないような。
今の熊電の経営状況と、熊本の県民性から考えると残念ながら夢だな
俺も現実味はあるとは思ってるんだけどさ。
100億ぐらい簡単にスパーンとだしてくれる人がいるのなら。
>>452 熊電沿線住民はLRT反対らしいな
特に黒髪町付近は猛反対
熊本の駅は反対側からの出入りする所がすくない。
責めてSUGOCA導入までに下記の駅に裏口を設置して欲しい。
玉名、平成、南熊本、武蔵塚、肥後大津
>>451 しかし東海学園前は、文字通り「東海大学(旧・九州東海大)」の嘆願駅であり
一部学校側も負担してるから…易々と駅廃止はないよ。
455 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:11:32 ID:sUVcaLoi0
肥後大津は南口できるんじゃね?
456 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:33:03 ID:1QQVYmyB0
>>453 反対運動が激しかった頃と比べると電車運転時間帯も大幅に伸びてるし
TVや雑誌などでも併用軌道区間が取り上げられたりするようになって
だいぶ懐柔してきたと思われ>黒髪周辺
>>453 その時は北熊本の手前、
3号線と接する付近で国道に乗り入れれればいいのではなかと。
>>454 >責めてSUGOCA導入までに下記の駅に裏口を設置して欲しい。
そのスゴカ導入も遅すぎ。熊本駅にすらまだ導入されてないってあり得んだろー
荒尾以北〜博多にスゴカが導入されてから何年経ってると思ってんだ
スゴカ導入が数年遅れるのなら、To熊カードもIC化させて相乗りできるようにした上で導入してくれねぇかなぁ
459 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 18:54:34 ID:QiSOSZRj0
460 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:13:16 ID:3MuTJqmY0
>>458 いやいや、ところが、まだ1年しか経ってないんですぅ
461 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:19:10 ID:qawGDTLf0
>>459 うるさいから。LRVのほうが静かになるんだけどねぇ。
まあだけど、あんな家の目の前をバンバン走られたら
困るっちゃ困るのもわからんでもないけど・・・
あのトロッコってそんなにスピード出るの?
>>458 荒尾〜八代、熊本〜肥後大津がsugocaになるのは、平成24年以降。
一方、市電は一応ICカード化検討してるが、バスは体力的に無理。
sugocaはsuicaと連携したから、携帯をモバイルsuica化すれば、福岡の乗り物系、コンビニでは携帯ひとつで無敵。
>>428 大丈夫。筑後船小屋で乗り換えるとか筑後人しか発想しないから。
>>447 大牟田を快速通過させなくても、西鉄特急が発車すると同時に快速を大牟田に到着させるような微妙なダイヤを組めばいい。
そうすれば、玉名・長洲・荒尾からの客はもとより、大牟田で西鉄電車に乗り遅れた客も拾える。
>市電は一応ICカード化検討してるが
独自規格ではなくnimocaベースで導入して欲しいですね。
>>463 現行スジから考えると、9010レの高森発をあと5〜10分ほど早めれば
1071D先行で大津まで行って戻れる時間はどうにか捻出できそう。
乗務員は南鉄が3人ともそのまま大津まで行くしかないかな。
9011レは立野の代わりに大津で8011Dの接続をとれば(#8011D=あそぼーい1号の仮列番)
同じスジのまま現行8411Dから30分以上あった立野の待ち時間も短縮できる。
>>464 トロッコの最高速度は40km/h。
午前中の1本ならどうにか大津まで入れそうだけど。(あくまで理論上ね)
468より続き。
従来、立野の0番ホームで車掌がやってた9011レの出札業務は
今はJR窓口も南鉄の管理となっているのでこちらにまとめられんことはない。
大津からの直通客はマルス(E-POS含む・但しJR九州限定)販売の3号車のみ乗車可とすれば
立野からの1・2号車は従来通りの電話予約と当日券、という現行システムを変更しなくていい。
あとは
JRが従来の「発駅から立野までの乗車券と同時に購入」という条件をどう変更するか、
あそぼーいを立野でなく大津で乗り換えられたら特急料金収入が1ランク下がるがそれはいいのか、
1人ではとても短時間で捌けない立野の9011レ出札要員を増やすなら人件費はどっから出るのか、
そして重要なのが
ダイヤが乱れたり万が一の事があったら責任はどっちが負うのか、
このへんの取り決めがうまくいくか次第だろうね。
>高森駅のガラス窓の中の人へ:
今日初耳でまだ何も聞いてないんだけど、一般乗客目線でもこんくらいの予想はできますよ。
もしこれ当たってたら、初日に大津から乗りに行きますんでよろしくw
南阿蘇鉄道、一般列車の大津乗り入れ欲しいな。
>>470 趣味的には面白いが、現実的には宮地のが立野で全部接続とれてるので不要。
>>468-469にもATS-SkほかJR九州に準じた保安装置を追加。
今朝初めて有明乗った
特急券無しで
473 :
名無し野電車区:2010/11/13(土) 00:30:43 ID:XjzX9jo60
>>472 有明6号に見せかけた1422Mという列番の普通列車じゃないのか?
>>473 有明10号
なんかのトラブルで2420Dが大幅に遅れた為に普通乗車券のみでの乗車を許可してくれた
停車駅は通常通り
ダイヤ乱れで特急券無しで乗せてくれることはよくあるよ。
何度か経験あります。
477 :
名無し野電車区:2010/11/13(土) 07:49:29 ID:eexRDIC/0
車輪空転
そういや、今日有明かリレーつばめに乗りに熊本駅にクルマで行くんですが、
なんかえらく駅周辺変わってそうで怖いなw でもちょっと楽しみ。
チラ裏かきこみ
博多熊本特快(4+4両編成)
吉塚・博多・二日市・鳥栖・久留米・羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾・長洲・玉名・植木・上熊本・熊本(切り離し)
→鹿児島線川尻・宇土・松橋・新八代・八代
→豊肥線直通南熊本・新水前寺・水前寺・東海学園前(平日のみ)・武蔵塚・光の森・原水・肥後大津
480 :
473:2010/11/13(土) 23:18:24 ID:XjzX9jo60
>>474 そんなことがあるんだな。
>>477が書いてるように、2420Dは確か波野かその辺で空転起したらしいね。
JR九州は、来春の九州新幹線・鹿児島ルートの全線開通後も、並行する鹿児島線の
特急の一部を残すことを決めた。「有明」が有力。全通後は特急を原則廃止する方針は
変わりないが、生活の足として沿線住民に配慮する。ライバルの西日本鉄道や
高速バスに乗客が流れるのを防ぐ。
「有明」は小倉―博多―熊本などを走る。このうち、博多―大牟田(福岡県)や、
博多―荒尾、玉名(いずれも熊本県)などの区間の存続を検討している。通勤通学で
込み合う朝夕や、福岡空港発の早朝便へのアクセスをにらんで本数や路線を詰める。
別の特急も使ったり、列車名を変えたりする可能性もある。
新幹線の新大牟田駅や新玉名駅は街の中心部や在来線の駅から離れており、
地元客には不便な場合もある。また、大牟田は、西鉄の主力・天神大牟田線の発着点。
西鉄幹部は「新幹線のダイヤをみて色々と対策を考える」としており、バス路線も
含めて客を奪われかねないと判断した。
JR九州は新幹線を優先し、在来線の特急は「原則として残さない」との立場。
ただ、唐池恒二社長は「新幹線を使わない人に不便をかけない最低限の手当てはする」と
説明していた。
*+*+ asahi.com 2010/11/14[00:08:25] +*+*
http://www.asahi.com/travel/news/SEB201011130053.html
博多〜熊本は
新幹線 速達型「さくら」(久留米のみ停車)1本/時
新幹線「さくら」(久留米と新鳥栖or新大牟田停車)1本/時
新幹線「つばめ」1本/時
在来線特急「有明」1本/時
ぐらいがちょうどいい気がしてきた。
個人的には(玉名市民)、
朝夕限定で在来線特急が残るよりは
博多―大牟田(荒尾)間の快速を充実してもらい(速度は従来ベースね)、
かつ大牟田駅での乗換の待ち時間を極力短縮してもらうとかの
方が便利だけど。
ついでに熊本中心の妄想新幹線停車パターン・・・
さくら…博多〜久留米〜熊本(またはノンストップ)、1本/時
つばめ@…博多〜新鳥栖〜久留米〜筑後船小屋〜新大牟田〜熊本、1本/時
つばめA…博多〜新玉名〜熊本、1本/時
つばめB…各停、1本/時
ぐらいの形が一番実需に沿ってると思うんだけど。
つばめ全て各停はやめたほうがいいと思うんだけどねぇ、どうでしょ?
485 :
483:2010/11/14(日) 01:57:05 ID:3bf2qTYT0
>>482 あ、在来線特急「有明」1本/時なら
そっちの方が(・∀・)イイ!
>>483 在来線スピードダウンはサプライズでしたね。
俺も県北住まいで、新幹線開通したら新玉名をメインで利用したいと思ってるんだけど、
つばめが各停のみと聞いてどうしようと悩んでるんだよね。
>484みたいな形なら多少高くても利用しようと思ってたんだけど。。。
運賃と駐車場次第だけど、結局バスがメインのままになりそうです。
>>484 >つばめA…博多〜新玉名〜熊本、1本/時
これって、まさか博多―熊本間で新玉名だけ停車
とかいう意味じゃないよね?w
熊本でSWIMO使えるんじゃない?
>>487 マジ。熊本中心に考えた案だからw
これなら
熊本から速達タイプ実質2本/時の4本/時。
どの駅でも最低2本/時確保。久留米は3本/時。
新玉名からでも博多への速達タイプがある←ここ個人的に一番重要w
福岡の問題は福岡のほうで責任取れw
…県境を跨ぐ利用は主要都市間以外ほとんどないしね。
まあ、妄想の世界ならねえ。
自由に発想できるしw
個人的には
>>482の
在来線特急「有明」1本/時
で、かつ有明の終点は肥後大津とかいう
妄想の方が楽しめるかな。
ちょっとしつこくて悪いが・・・
さくらを速達タイプの鹿児島中央行き。
つばめAを新玉名以南各停の鹿児島中央行きとすると現実味が出てくる。
西のやり方よりも東のやり方のほうが乗車率のバランス良さそうだし。
>>490 長くなってしまったけど、要は各停のみのつばめは使い勝手が悪いと言いたいのよ
ダイヤ確定してないから断定しちゃいけないけど、高くて遅い新幹線だとどうしようもないし。
やはり駅を造りすぎなんだよねぇ
>>493 やっぱり特急存続か
新幹線じゃ交通費が税金で賄われる役人や国会議員以外は全部バスに流れるもんな
>>489 >福岡の問題は福岡のほうで責任取れw
残念ながら、福岡「だけ」の問題じゃないんだな。
新玉名だって筑後船小屋こそ馬鹿にできるけど、久留米新大牟田から見れば馬鹿駅の一つだから。
それと、
>…県境を跨ぐ利用は主要都市間以外ほとんどないしね。
荒尾なんかは明らかに県境を跨ぐ利用の方が多い訳だが。
497 :
名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:59:05 ID:ZiTbElfVO
福岡県荒尾市って思われてもおかしくないもんなぁ。
498 :
名無し野電車区:2010/11/14(日) 21:46:33 ID:eFmWjcn9O
南荒尾信号場は岐阜県
一部の例外を持ってこられてもなぁ
荒尾から大牟田まで新幹線で移動する人なんているの?
>>495 だから新玉名は熊本で責任取るw
博多〜久留米〜熊本〜川内〜鹿児島中央
博多〜新玉名〜各停〜鹿児島中央
博多〜各停〜新大牟田〜熊本
博多〜各停〜熊本
ふむ。勢いで書いてみたんだけど、バランスはなかなかいいなと自画自賛してるんだが、
賛同者ゼロだなw
>>493 特急は残すとは書いてあるが、現在の2枚切符を残すと入ってない・・・
つまり、そういうことだ
501 :
名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:49:47 ID:kUNoYAXM0
美しい・・・
>>501 B棟新営計画は今後も凍結されたままになった挙げ句ボツにされそうだな。
>>495 新鳥栖は熊本方面からの長崎方面へ行くときのためしょうがなく要る。
新玉名は玉名駅からだと新大牟田までは行けないのでしょうがなく要る。
筑後船小屋はやっぱりイラン。
新大牟田はどうせ市中心から離れているんだったら、在来線との交差部分に
新駅を造れなかったものか。
>>499 それのどこが責任を取っているのでしょうかw
505 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 01:21:59 ID:PxBxkR9sO
熊本から長崎へは乗り換え無しのりんどう号をご利用下さい。
by吸収参考
506 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 05:47:27 ID:fmeCKLwuO
理想の新幹線駅配置
博多-(博多南)-鳥栖久留米(肥前旭を改称)-筑後市(羽犬塚を改称)-新玉名(在来線に併設)-熊本
>>504 >在来線との交差部分に 新駅
大牟田市内で在来線と交差する部分はないのにどうやって?
>>506 それだと鳥栖久留米〜筑後市が近過ぎるのに対し筑後市〜新玉名が遠い。
博多-(博多南)-鳥栖久留米(肥前旭を改称)-新大牟田(在来線に併設・渡瀬〜吉野あたり)-新玉名(在来線に併設・肥後伊倉あたり)-熊本
これだと綺麗に20〜30km間隔になる。
>>505 長崎―熊本間にホワイトバードを復活させるってのどう?
>>507 新幹線なら最低それぐらいの駅間距離は欲しいよね。
新幹線の博多〜小倉間の旅客が多いのも料金と速度のバランスがいいからなんだろうし。
個人的には新玉名、在来線と交差する木葉あたりにできるもんだと思ってた
そのうち玉東も玉名と合併するんだろうし、と思ってたが、まさか両方と実現しなかったとは。
残ることになった有明だけど、車両は今と同じ787系なんでしょうか
もしかして宮崎県の485系と入れ替えるとか
いや、どうせ通勤快速扱いだから、それでもいいけどさ
11月22日19:00 KAB
緊急特番!熊本駅はどー変わる!?〜世界が注目する新・熊本駅と駅周辺〜
おもしろそう
世界が注目w
一時間も何を放送するんだろうか?興味は尽きない。KAB
一昨日早朝新幹線車両基地の横を車で走ったんだが、
さくら、つばめあわせて5編成?闇の中照明に浮かび上がる整然と並んだ真新しい水色の車体群は、これから始まる新しい熊本交通新時代の主役は自分達だと、静かに主張しているかのようで、何だか感慨深かった。。
もっともっと新車両やって来い。お前らのクラブハウスだ思いきり自由に使え、線路を全て埋め尽くせ。
>>508 熊本港―茂木港だとどっちも市街地から離れてて不便だからなあ。
長崎側は大波止にして熊本側は白川をさかのぼって
代継橋とか大甲橋あたりぐらいから
乗れるようにしたら便利かも。
そんなことが可能なのかは知らんけどw
515 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 01:37:38 ID:B/D5jOJ1O
日本初のホバークラフトは要江〜島原だっけ。
516 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 05:19:33 ID:BckrbvuPO
オバマ大統領や金正恩も熊本駅には注目
517 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 17:15:55 ID:B/D5jOJ1O
建築中の駅前マンションにもイルミネーションが。
サンタが新幹線に乗ってるwww
518 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 23:13:11 ID:B/D5jOJ1O
市電イルミネーション電車復活。来月から運行。
個人的な感想で悪いが、今日数年ぶりに新水前寺駅を見たんだが、
ちょっとしたカルチャーショックを受けてしまった
えらい変わったな〜
>>519 3月にむけてさらに変わりますよ。お楽しみに。
>>519 うちの親父が30年ぶりくらいに水前寺駅を見て衝撃を受けてた
>>521 オレの親父は30年ぶりくらいに新水前寺駅を見て、ショックを受けてたw
524 :
名無し野電車区:2010/11/17(水) 23:48:38 ID:9hazeK1Y0
>>523 新水前寺って・・・・JRになってからの駅だよな〜。
オレの親父も30年ぶりに平成駅を……
熊本にはタイムトラベラーが多いのか
>>527 まさか平成駅そばのチョロチョロした側溝(?)が天明新川をなのるとは・・・・・
オレの親父は30年ぶりに東海学園前駅を……
531 :
名無し野電車区:2010/11/19(金) 12:39:43 ID:DvFvEntJO
市電の運転体験に当選した人いる?
532 :
名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:10:20 ID:qA8brtQo0
合同庁舎B棟予定地に北九や鳥栖のように駅横サッカースタジアムを!
そうそう
上熊本の高架駅下には何ができるの?
534 :
名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:40:04 ID:rSUMRcpQ0
それより本屋をどうにかしてくれないと困る
536 :
名無し野電車区:2010/11/19(金) 23:43:45 ID:DvFvEntJO
確かに本屋は大事。鉄雑誌の品揃えが豊富な本屋を誘致して欲しい。
ヨドバシ辺りが進出を嘆願したら?
上熊本駅の隣が工場っていうのは
土地の使い方としてもったいなくない?
通勤でも貨物でもそんなにJR使ってるようには見えないし。
539 :
名無し野電車区:2010/11/20(土) 21:12:39 ID:n0PwpNV5O
ヤクルト(閉鎖決定?)と白熊製粉がいなくなったら複合施設を建ててほしいが・・・・
周りの住宅街がNO!を突き付けるだろうね?
ガラも悪いし・・・
>>540 土地の売却益がつりあがるだけで、別に何も問題なく終わる予感。
アミュプラザ上熊本なんていいかも。
JR・熊電・市電の三者が集中した上熊本駅の将来の発展のために。
544 :
名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:27:39 ID:CVClYxnLO
>>528 まあ、ついこないだまで駅前が昭和50年代のままだったしな。
時間軸を超越してるんだよ
県外資本がきたらお金は県外に流れていくだけなのに、
それでも熊本は喜んで県外資本を受け入れるよな。
まあ、もうどうでもいいけど。
546 :
名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:37:32 ID:6OvJ1yqRO
>>540 エヌオーを突き付けられたら古本屋に持っていけばいいさ。
>>545 まあ、このスレの話題の中心であるJR九州からして県外資本だし。
鉄道スレで語る話じゃないよな、スレチすまん。
ただ、最近の熊本の寂れかた見てるといい加減そのことに
お偉方は気づいてくれないのかなぁ?と思ってたもので、つい。
549 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 00:24:00 ID:+LlgJ9I60
ま、ゆっくり滅びるか、カンフル剤を打って急いで滅びるかの二択しかないのが地方なんだろな。
ま、きっと「そのこと」に気がついてるからこそ、熊本駅新幹線口は換地にして一戸建て住宅をモリモリと建てさせているのでしょうよ・・・。
そういう意味では、熊本駅に無理やり大型商業施設を造らなかったのは
なかなかの英断だったなとは感じてたんだが…Qがやる気なかっただけなんだろうけどw
ところで富山のLRT関連のスレを覗いてみたが、あっちもなかなか問題が出始めてるみたいですな。
2chの話題だけで判断するのはあれだけどw何とかその問題を乗り越えて、
LRTの成功例としてその話題が日本全国、そして熊本にも広がって欲しいですな
551 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 03:42:34 ID:+LlgJ9I60
熊本駅再開発は、在来線高架が完了するまであと7−8年かけてやっていくわけだから、まだわからんけどね。
熊本駅周辺に住もうかと思ってるのだが、通常の生活基盤施設(スーパー・銀行・郵便局、飯屋など)に加え、スーパー銭湯・スポクラがほしいなぁ。
>>551 確かに熊駅東には(超)高級マンションを作るぐらいなら
「ショッピングモール」をあってもおかしくないけどねぇ〜
そこで懐かしの「熊本ストア」ですよ。
ここだけの話、駅前にユニードができるらしいよ。
555 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 15:45:03 ID:6VvtLsyvO
ユニードじゃなくマルエだよwww
ボーニモリヤと聞いたが。。。?
558 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 19:25:16 ID:6VvtLsyvO
KABやっちまったなぁwww
kwsk
560 :
名無し野電車区:2010/11/23(火) 01:04:02 ID:eYCFgibe0
561 :
名無し野電車区:2010/11/23(火) 01:30:07 ID:eYCFgibe0
くまモン体操
「おヘソの上でピタっと新幹線。くすぐったいけど、嬉しいな〜♪」
・・・って、下ネタですか?
熊本駅前ビッグシャモジは不発だったか。
>>561 不覚にも勃起した
ビッグシャモジはあれで計画の半分らしいな。
だが、でかいばかりで天井低いから、今のところ妙な圧迫感しか感じない。
駅前の工事現場がスッキリすれば、多少は違うのかもしれないが。
最近九州新幹線の不満ばかり書いてたんですが…
久しぶりに新幹線乗ったらやっぱり特急より新幹線の方がいいですな。
速いのもいいんですけれども、なにより特急より疲れないのがいい。
(こんなこと気にするようになる年齢になったのか…)
これなら高くても、疲れてる時ならバスではなく新幹線を選ぶと思う。
それにしても、100系はえらいガタがきてますなぁ。
昔はどっしりした乗り心地と感じたのに今はちょっと怖いぐらい揺れる。
なんだかんだいってN700系の方がものすごい安定してた。以前より改善されてるのかな?
>>563 久しぶりに熊本駅にも行ったんですが、
高いビルが増えてますな。不覚にもちょっと都会的な街に感じてしまった。
駅の大きさとか、高層ビルが増えて・・・云々でハッタリ感じてるYou達は心底田舎者だぜっっ。
Yes!! Weは自動改札見ただけでぶるっちまう田舎もんだぜ
タッチパネル券売機を見つめて呆然、10分経過・・・なんだぜ。
都心の環状線とか乗り換えが面倒だなーと思った。
>>569 熊本のバスはもっと面倒だぞ
大抵は水道町まで行かなきゃならない
ところで新幹線口にバス停や路線って設定されるの?
また車両故障か
有明乗れるからいいけど
水前寺 → 新水前寺の1駅乗車OFF会すっか?
574 :
名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:28:18 ID:MjvqSuswO
>>571 産交のご意見箱に乗り入れるって書いてあったよ。
DXグリーンか個室でw
>>570 逆に言えば、水道町に出さえすれば、熊本都市圏のどこにでも行けるってことですな。
>>552 うわさだけど、熊本駅には寿屋がステーションデパートを作る予定(他に水前寺駅に
食品スーパー、今のイオンモールのところにバスターミナルと映画館併設の嘉島店)
だったけど、寿屋があぼーんしてから駅ビル計画自体がぽしゃったとか。
確かに壽屋は土地を見る目はあったな
うちの地元も壽屋が進出予定地だったところが栄えてる
>>577 >逆に言えば、水道町に出さえすれば、熊本都市圏のどこにでも行けるってことですな。
キミは必要条件と十分条件と命題について勉強したほうがいい。
>>579 >逆に言えば、水道町に出さえすれば、熊本都市圏のどこにでも行けるってことですな。
世安から熊本駅行く時も水道町経由ならドアツードアってことなんだけどね。
東京の路線で言えばモノレール使わずに浜松町からJRで品川行って品川から京急で羽田空港まで行くようなもんだが。
>>372 遅レスだが、むかし北海道に白糠線という、旧国鉄の廃止対象1次ローカル線で
真っ先に廃止された路線があったんだが、その終着駅が「北進」だった。
開業当初、さらに北に延伸するようにとの願いを込めて付けられた駅名という、
都市伝説がある。
世安町バス停からバスで熊本駅に行くとなると
産交バス(交通センター行き) 世安町→迎町
都市バス(第一環状・中央環状) 迎宝町→熊本駅
って感じ?
本数的には申し分ないけど
確かに迎町交差点での乗り換えって移動距離が
心理的抵抗感じるレベルで不便かも。
大きめの交差点はもう少しバス停の位置を工夫した方がいいよね。
世安からだったら田崎橋まで歩いて市電という手もありかな。
熊農前まで戻って天草快速
世安からだったら南本荘から都市バス(中央環状)、または平成駅からJR(阿蘇高原線)という手も。
このスレで
市電の白川沿いルート構想(妄想?)みたいな書き込み
たまに見るんだけど、その場合、
泰平橋のところの本山1丁目交差点とか
長六橋交差点とかは、
道路をそのまま上っていくんじゃなくて
交差点の所は地下をくぐるってイメージでいいの?
そうなるとさらなる時間短縮になりそうで好感が持てるんですけど。
今日から東北新幹線全線開業か
世安からなら熊本駅まで歩くという手も
なんか新幹線が酷くつかえなさそうな気配だから
熊本駅前でひのくに号とりんどう号に乗れるようにしてほしい
光の森駅で有明に乗れるようにしてほしい
ヽ( ●・(∀)・ ●)ノ もんもんもん、くまモン
くまもとサプライズ♪
今朝の熊日に早朝深夜の特急は存続みたいな記事があったね。
>>598 それだけじゃないぞ。福岡⇔熊本には深夜早朝の特急と“快速”を走らせると言ってる。
記者の聞き間違いじゃなければ、博多発811or813の大牟田快速延長して熊本送り込み、
そのまま豊肥本線快速運用・・・とかあり得るかも。
長洲⇔博多は通勤客がかなり多く、西鉄との競合もあり、
折り返し設備のある長洲が、博多通勤特急の起点として白羽の矢がたった様子。
つまり、現行の
早朝の有明2号(熊本04:53発→博多06:10着)
深夜の有明29号(博多00:08発→熊本01:30着)
の需要を拾う手段として博多―熊本間に特急や快速を運行する方向で調整
それと、
福岡都市圏と熊本県北地域の通勤通学需要を拾う手段として
博多―長洲間に特急を運行する
というイメージ?
欲を言えば
ひのくに号(熊本交通C04:35発→福岡空港国際線06:44着)
ひのくに号(天神バスC23:40発→熊本交通C01:31着)
とかと対抗するんなら、
早朝深夜便は博多―水前寺間だとより利便性高そうだけど。
立地なら熊本駅よりも水前寺駅だよな。
北口や立体駐車場ができて利便性がかなり上がったし。
乗換駅なら新水前寺に分があるけど拠点駅なら水前寺だな。
>>600のソースがなければ、厨の妄想だと思ったかも
どうでもいいけど、表現の違いはあるけどほとんど記事の構成一緒だな。
609 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 09:34:17 ID:dviv07VAO
博多〜熊本58分、さくらはパターン変えて全駅停車…終わったな。
610 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 11:58:08 ID:dviv07VAO
熊本〜博多4900円…
>>610 往復4,900円とは安いねぇ…
………え、違うの?
Qの新幹線の割引切符は原則指定席の料金しか引かないから…
え? 4,400円???? 予想以上に高すぎるぞ。
よく見ると4,990円かよ。
しかも大阪は18.020円。鹿児島と3,000円しか変わらんぞ。
ハイ、大阪に行くとき位は使えるかなと思いましたが、全て取り消します。
613 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 13:24:41 ID:dviv07VAO
上熊本の場合、熊本駅までの往復400円が必要になる…
>>611 新幹線に乗るのはただ乗り可能な国会議員と鉄ヲタと交通費満額支給の公務員様だけになるな
一般人はそんなに金持ちじゃないからバスに乗るしかない
2枚切符4600円から片道4990円とは・・・しかも水前寺在住で在来線料金まで追加されるのに。
まあこれ以上福岡に吸い取られずに済むと思えば、少しは気が楽になるか。
617 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 14:10:38 ID:dviv07VAO
在来線乗り継いで行くか、大牟田から西鉄利用というパターンが増えそう。
エクセルパス民はどうすればいいんだ…
ロングシートの各駅停車で博多はムリ!
水前寺だと、マイカーか味噌天神から高速バス二択になるな。
九州産交は棚ボタになりそうだな。
高速武蔵ヶ丘バス停近辺に在住の俺は福岡行きはこれからも高速バスの一択だな。
天神まで乗り換え2回の手間と時間を考えるとこの価格はありえん。
・・・ただ産交・西鉄も値上げしてくるかも。
>>620 産交・西鉄は値上げ確定だな。2000円までは上げてくるだろ。
あんまり上げると、軽自動車寿司詰め福岡トラベラーがまた増える事に。
最近の週末の高速渋滞にはウンザリ気味。新幹線に期待しているんだけどな。
623 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 17:53:07 ID:dviv07VAO
新幹線2枚4枚切符がいくらになるか…
新幹線4まいきっぷは設定せんやろ。
なんというか、今まで熊本から博多まで2,300円(2枚きっぷ)で行けてたのが、
新大牟田(運賃+自由席特急料金=2,110円)までしか行けなくなるのか。
626 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 22:23:28 ID:TLv78FGx0
商業ストローは免れたな
>>614 県庁職員の一体何%が福岡・大阪出張に新幹線使うだろうね?
バスで交通センター乗換〜熊本駅に着く頃には熊本空港で搭乗手続き完了できる。
新幹線が新大阪に着く頃には大阪市内中心で会議の相手と名刺交換まで終わってるだろう。
>>627 > 新幹線が新大阪に着く頃
六甲トンネル抜けてる頃では?
>>627 >県庁職員の一体何%が福岡・大阪出張に新幹線使うだろうね?
> バスで交通センター乗換〜熊本駅に着く頃には熊本空港で搭乗手続き完了できる。
熊本空港行きのバスが渋滞に巻き込まれて搭乗が間に合わなかったでござる。の巻。
熊日に豊肥線快速の記事キターーー
停車駅は有明と同様、発着駅は光の森と肥後大津の併用
途中追い抜きが無い快速だよね。
>>632 >途中追い抜きが無い快速だよね。
元からそんなに本数が無いからな
有明のスジに入るのか?
だとすると日によっては家を出る時間を遅くできる
豊肥線内の有明は停車駅以外にも竜田口や平成で運転停車があったり(それも特急が各停を待つという)
所要時間も実質快速列車同様だったから、このスジが残るのはありがたいね。
市電も新水前寺対応で市立体育館〜辛島町の区間便が増えるような話を聞いた。
今日の3面の記事をよく読むと、何気に
深夜や早朝に限って博多〜熊本にの特急、快速を運行する方向で調整中…
と書いてあるな
豊肥線は日中の4〜5本/時のほうがいいと思うけどな。
採算取れるほど客いるとも思えんけど。
ついでに、光の森駅と肥後大津駅の乗降客数も載ってた
光の森駅が2,931人、肥後大津駅が3,861人
列車本数を増やしても乗客は増えないという説もあるけど、
静岡鉄道や浜松の遠州鉄道のように時刻表を見なくても気軽に乗れる便数
(仮に遠州鉄道の5本/時ぐらい)まで増やせば、また状況は変わってくる気はする。
熊本市とほぼ同規模の浜松市にあるの遠州鉄道、
新浜松駅の乗降客数の15,710人は、熊本駅の18,000〜9,000人に見劣りしないぐらい多いし。
641 :
名無し野電車区:2010/12/12(日) 21:38:41 ID:oBpEoWP80
>>632,
>>633 肥後大津発の有明は平成で普通列車追い抜きがあったような・・・
細かいことでスマン
>>638 肥後大津駅の方が光の森駅よりも多いのが意外な気がしたけど、
大津町民にとっては瀬田駅よりも肥後大津駅が圧倒的に便利なのに対し
菊陽町民にとっては特急に乗らないなら
現状では武蔵塚駅でも光の森駅でも三里木駅でも原水駅でも
利便性に大きな差はなくて
最寄りの駅に乗ればいいって感じだからかな。
しかも肥後大津駅近隣には高校があるし
阿蘇の東海大もスクールバスの発着駅が肥後大津駅だったりするし。
それとJR九州の美咲野団地の開発も功を奏したのか?
>>640 815って単行運転もできるんだ・・・って思ってしまった。
1M1Tだから技術的には可能なんだろうが。
>>642 旭志、西原とかの人も肥後大津から乗るしね
学生なんかだと肥後大津まで原付orバスで来て電車で市内の高校、大学に通う生徒も多いし
知り合いに一人、阿蘇に住んでるけど列車の本数の関係で肥後大津から乗ってるって奴を知ってる
>>613 川尻からは今でも400円必要。グダグダ言うな!
>>642 >肥後大津駅の方が光の森駅よりも多いのが意外な気がしたけど、
肥後大津は大津高校を抱えてるし肥後大津止まりの列車が多いんだけどな
647 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 10:20:02 ID:tppOM40b0
北熊本駅で南海200系が改造中ではないですか?
648 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 13:49:04 ID:SluFp/ByO
>>647 あれ以上どう改造するん?単行にでもするん?
>648
チョップトップ
JRと市電結ぶ事業に遅れ
九州新幹線の全線開業に合わせてJRの駅と熊本市電の電停を結んで乗り継ぎの利便性を高めようと県が熊本市内で進めている事業について、
県は当初の予定より完成が4か月以上遅れ来年7月末ごろになる見通しを明らかにしました。
これは13日開かれた県議会の特別委員会で県が明らかにしたものです。
この事業は、熊本市電の水前寺駅通電停をJRの新水前寺駅よりにおよそ60メートル移動し、屋根つきの歩道橋を設けて乗り継ぎしやすくするもので、
県などが来年3月の完成を目標に26億円あまりをかけて取り組んできました。
しかし県によりますと、当初の想定よりも地盤が軟弱で、より慎重な工事方法が必要となり歩道橋の完成に時間がかかる見通しになったということです。
このためエレベーターや歩道橋の設置は、新幹線開業の時期には間に合わず、最終的な完成は4か月以上遅れて、来年7月末ごろになる見込みだということです。
13日の委員会では議員から事業の見通しの甘さを指摘する厳しい意見が相次ぎました。
確かに新たに基礎工事始めてるもんなぁ。
彫って見ないと分からないんだろうね
以前の陸橋の設計図は古すぎて見つからなかったのかな
熊日には、工事の遅れた最大の理由は、
付近住民の工事に伴う、騒音や振動に対する不安へ、最大限配慮した結果。と書いてあったぞ。
………
654 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:57:26 ID:SluFp/ByO
ごねてた連中が原因か
あの辺の店構えってちょっと変だよね
そういう事か、
いずれにせよ、熊本らしい話だな
JR九州(福岡市)が来年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に合わせ、鹿児島線熊本−大牟田間に新しく快速列車を導入することが13日、分かった。
豊肥線で走らせる予定の快速列車と合わせ、熊本市と近郊間での在来線輸送力を確保する。
熊本−大牟田間の快速は熊本、上熊本、崇城大学前、植木、木葉、玉名、長洲、荒尾、大牟田に停車する。
西里、田原坂、肥後伊倉、大野下、南荒尾の5駅は「比較的利用者が少ない」(JR関係者)ため通過する。
ダイヤは午前10時〜午後3時での運行を軸に、1時間に上下各2本走っている現行の普通列車のうち、1本が快速となる通し。
現在、荒尾、大牟田駅と博多方面を結んでいる快速も残し、両駅で新しい快速と接続させる。
JR九州は新幹線輸送に集約するため、鹿児島線特急の「リレーつばめ」や豊肥線も運行する特急「有明」を廃止し、快速も走らせない方針だった。だが、沿線自治体への配慮や都市圏輸送充実のため、豊肥線には熊本近郊と中心部を結ぶ快速を新設する。
熊本〜長州は実質減便だな
豊肥線は恐らく有明のスジで快速を運用するだろうから
単線よりも便数が少ない複線というねじれた状況になるか
駅前大学のある西里の立場が・・・
>>657 車両は何使うん?
815、817の2・4連ベースで玉に813、415も使ったりか?
>>660 熊本の場合はなんでもありの間合い運用でしょうね。しかも2両で。
>>657 結局大牟田〜熊本は基本、快速1本/時、普通1本/時か。
せめて豊肥本線の列車を上熊本まで伸ばして欲しい気がしないでもないけど。
上熊本寂れるでしょ、このままじゃ
>>661 上熊本は、高架駅化で、現在の仮線同じく、島式1面2線ホームになるからなぁ…。駅がかつての2面3線だったり、在来線新八代みたいに引き上げ線があるなら可能なんだろうけど…。
折り返すとしたら、(一応熊本市内ってことで)植木まで行かんと無理だろうね。
それかまさかの電鉄線直通か。まあ無理だろうけど。
それにしても、上熊本在住民にとっては、特急はなくなるわ、本数は減りそうだわで、全然美味しくないね。
あくまで妄想だが、熊本電鉄と線路だけくっつけて、三角線単行ディーゼルを電鉄線乗り入れとかね。まあ、無理だろうけど。
それにしても、上熊本高架になるとき、電鉄線はどうなるのかな?
あくまで今のままで、JRが高架になっても、井芹中とかヤクルトとか山陽自動車学校に向かうあの踏切は電鉄線だけ残るのかな?
663 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 13:08:13 ID:NKYtQlMWO
植木折り返しいいね。だったら玉名までっていう意見も出てきそう。
武蔵乗ってきた
クハ814-2だったかな
>>657 なんだ、結局増発じゃなく従来の1本を快速化するだけか。
西里の保健科学大は文系と違って授業のコマが開かないのかな。
なら通学は朝夕に集中するし、そこさえ押さえとけば他の利用は少ないだろうね。
快速orz
815が数駅通過するだけかよw
しかも100`制限
まあ、利用実績上がれば、本物に格上げもあろうけど、久留米以南の現状見てるとなあ。
久留米以南の現状って?
久留米というか鳥栖以南の普通列車(快速除く)の現状って意味じゃない?
つまり、817,815の2両編成で十分事足りる需要ってこと。
そゆこと
朝夕の限られた時間以外空気輸送
大牟田すぎると更に…
せめて大牟田・久留米間位乗ってれば、813直通もあったかも知れないのに。
670 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 21:23:47 ID:9WBzkgzF0
672 :
名無し野電車区:2010/12/14(火) 22:47:01 ID:9WBzkgzF0
市電の芝生、日照不足?であの巨大屋根下だけ枯れてる
674 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 00:06:53 ID:vUNns+eM0
大根ドームと同じ問題がここでも。。。
難しいもんだな
陽当りもだけど、養生中から電車降りた客が芝を踏んでたのも原因じゃ?
マナー悪いからな。
677 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 15:20:25 ID:KscOW8W9O
キハ200を快速に!
678 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 17:55:36 ID:+d3VKVhl0
ょぅι゛ょぅ
>>657 快速が止まらない県北部の駅の利用者にとっては踏んだりけったりだな。
特急への乗り換えが不便になったことに加えて
普通も減便とは。
便利なマイカーに移行するしかなさそうだ。
680 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 18:42:01 ID:+d3VKVhl0
ちゃんと快速=817、普通=815と使い分けてほしいなあ
門司港から813直通しないかな
豊肥本線夕方混みすぎ
813入れてくれ
ロングシート415のほが良いっしょ。
>>669 ×大牟田過ぎるとさらに → ○荒尾過ぎるとさらに
普通列車に関しては荒尾〜大牟田の流動もそこそこあるため、
吉野〜渡瀬あたりを走っている頃より乗客が多かったりする。
685 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 21:13:38 ID:+d3VKVhl0
やはり大牟田を中心とした有明県を…
686 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 23:30:36 ID:wd05heZ70
てか、普通列車に関して言えば二日市から先は基本ガラガラだけどな
福岡都市圏とて快速(〜区間普通)と特急に集中しがちだし
基本的に大牟田以北は西鉄優位だからな
688 :
名無し野電車区:2010/12/15(水) 23:45:11 ID:+d3VKVhl0
西鉄とて大牟田口の各停は2連が30分おき。
689 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 13:21:39 ID:TJDk/YGyO
18日午後、1063を使ったイベント電車が走るらしい。
久留米以北はともかく、以南は西鉄の方が優位っちゅうほど優位でもないんだがな。
ただ、新幹線開業を機に快速ユーザーがさらに西鉄に流れる可能性も否定はしない。
>>690 適当過ぎる論拠。相変わらずロングシート嫌いの有明の月乙。
692 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 23:44:36 ID:TJDk/YGyO
ナイスゴーイングカード新規入会受付終了へ。
>>692 俺も今、ちょうど同じタイミングで見た。多分、
新ダイヤまだかな?→QのHPを覗いてみる→なんとまぁ、おいおい…
って流れでしょw
694 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 23:48:39 ID:IanIqsbb0
西鉄天神大牟田線はくま本まで延伸すべきだ。
695 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 23:55:12 ID:bJd1bAes0
>>693 QのリリースうpはJR各社の中で一番遅いほうじゃないか?
早くても明日の夜だろう
明日だけはなんとも言えない
明日の夜か。熊本としては…なにに期待すればいいのやら?
NGC一年だけでも使えるといいんだけど。
698 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 07:26:45 ID:IpC2CWRbO
三角線の観光列車の話はどうなった?
バイオで打ち止め?
699 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 08:46:39 ID:rRp7LXmS0
西鉄天神大牟田線くま本延伸と同時にくま本市営地下鉄を組織すべき。
700 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 09:39:26 ID:IpC2CWRbO
さくら15往復、みずほ4往復。熊本の停車本数は138本と現行の特急より40本増。
豊肥線快速は日中に13本運行。
701 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 09:56:34 ID:IpC2CWRbO
訂正:さくら11往復、みずほ4往復。
始発は午前6時の新大阪直通さくら。
鹿児島中央行は6時7分。
熊日の記事だと、豊肥線快速は昼から夕方にかけて運行か
有明のスジ利用という点ではそうなるだろうな
水前寺駅の時刻表を参考にするなら、
10時〜15時の有明をそのまんま快速にすれば、丁度13本になるな。
おそらくその前後の有明のスジは、普通列車になると予想。
くまもとライナー…
豊肥ライナー…
あそぼーい…
きらめきにしろ、JRQのネーミングセンスは…
710 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 19:29:38 ID:Tn5orpF70
わざわざ快速に愛称つけるのか。べただけどw
通勤特急は有明のままなんだな
九州横断特急とくまがわは熊本で大半が分割されるんだな。で、熊本〜人吉は1往復減
711 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 20:08:30 ID:QMmeRwBT0
>>710 むさしの号・しもうさ号なんて普通だぞw
単に 快速 じゃいけないのか
くまもとライナー豊肥ライナーって凄く田舎臭がする
だって名称ついたところで、使うのは815か817なんだろ?
意表をついて余剰の78…いや、やっぱいい。
豊肥ライナーは815でもいいかも知れんが、くまもとライナーは817じゃないと失敗する。
>>714 同意
ロングシートに長距離乗りたくないしね〜
木製の転換クロスが高級感もある
新幹線スレによると、くまライにはやっぱ783がくるらしい。
豊肥ライナーってライナー券が必要そうな名前だな
>>716 それは考えられないし、仮にそうなるなら別料金が必要になる可能性が大。
新幹線始発接続列車関連で、八代〜熊本間の所要時間が出てるな。
八代5:12発で熊本5:50分だから、やっぱり38分に延びるか。
783なー、熊本は久しかぶりやろ?
夜も遅うに博多から熊本に来っとなら、
そぎゃん慌ててすぐ帰らんちゃよかタイ。
大牟田やら大津やらでゆるーっと遊んで帰んなっせ。
あたが昔ソローッと走りよった水前寺ガードも、だいぶんよ〜なっとるばい。
光の森にゃまだ行っとらんど?たまがるバーイ。
待っとるけんねぇ〜。
720 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 00:41:27 ID:rL7h6XXZ0
(新)有明7号と(新)有明2号、新たに玉名に停車するけど
この時間も駅員配置するのかな?
あと、上熊本だけは通過しちゃうんだね。
721 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 01:11:12 ID:/vWaE1NJ0
>>716 それやると783系の車内が急速に劣化して
晩節を汚すことになるんだろな…
722 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 06:25:15 ID:u+2PeVd1O
放屁とか熊ライって…
ばってんライナーでいいよ。
>>716 783が入ると過剰供給。恐らくQのソース(鹿児島地区特急列車787系に変更の件)から判断したと思うけど余剰廃車の線が濃厚じゃないかな?
今の熊本地区はどうしても2両〜3両で充分。それにラッシュ帯での1扉車運用は遅延の原因にしかならない。
724 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 10:30:19 ID:rSTnafkc0
そこで両端にドアを増設して3ドア車に…
815、817に783の中間車両を挟み込んでG車扱いに・・・
くまもとライナーは817の2連が濃厚か。
727 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 12:45:12 ID:rSTnafkc0
LEDにちゃんとくまもとライナーって出すかな。
設定器は客室から見えるんだっけ。
豊肥線はまあまあ
阿蘇と天草はあまり関係なし
鹿児島本線は改悪
なダイヤ改正か
729 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 17:53:23 ID:u+2PeVd1O
くまモンのヘッドマーク付けた1063号が走ってた。
>699
福岡市営地下鉄七隈線を熊本まで延伸。七クマ線。
本来は隈本だから普通に七隈線でおk
お隣の県の新聞、新幹線の時刻表公開してるけどやばくないの?
熊本関連では…博多までの本数に関しては200点とってもいいくらい。
つばめの所要時間を差し引いて100点満点ぐらいか?
逆に大阪は熊本でもまだ航空機に勝てそうにないダイヤですな。
ってか、山陽の100系とRSの700系廃車までは諦めてる気がしないでもないような???
なんだかんだ言って、
熊本〜新玉名9,10分、熊本〜新八代13分は速いですな。
でもやっぱりこのAA見ると一番癒される→ヽ( ・(ェ)・ )ノ
737 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 10:18:05 ID:9bCl2CVi0
>>734 RSの700系はこだまになりますお。
廃車なんてもったいない…
738 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 11:26:24 ID:TpJRRN4KO
リレーつばめの文字が無くなった787が…
鹿児島本線と豊肥本線の快速は
まさかホームライナー形式じゃないよな?
それではほとんど意味が無いと思うが
740 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 12:00:26 ID:23b7NzZQ0
そりゃねーべ
クマ電のことも玉に思い出してあげてくらさい。
新幹線全線開業がクマ電にとって、最後のトドメになりそうな希ガス。
菊池線の上熊本〜北熊本はやばいかもね。
もったいないね。
三角線を北熊本まで乗り入れさせられたら、
市北東部から熊本駅に行くのに
最短の所要時間で行ける公共交通機関になりえるから、
新幹線開通は熊電のチャンスにもできるかもしれないのに。
禿げしく同意。ただし、電鉄だけの力ではどうしても無理。
西合志の高速バス停を移動させることすら不可能だったみたいだし。
だからこそ自治体には派手なところだけではなく、
地域の足、土台となるような在来線にも目を向けて欲しいもんだ。
新幹線作っても、一部の土建業とQとおこぼれの観光需要しか期待できないのに。
>>740 だったらいいけどな
熊電は、昔持ち上がっていた武蔵塚への延伸・乗り入れ構想が
ポシャったのが全てだな。
光の森がその後に分譲開始で発展して来ているから
北部から街中心部へのアクセスを少しはウリに出来たろうに。
熊電の上熊本〜韓々坂間の県道田原坂線のとこの踏切って
誰も一時停止してないけど、
あそこを警察がきっちり取り締まるようにしたら
「UZEEEE!熊電はJR在来線に合わせて高架に汁!(で相互乗り入れ)」
って世論が盛り上がるかも?
それか
「UZEEEE!熊電は廃止汁!」ってことになるか・・・
748 :
名無し野電車区:2010/12/20(月) 01:01:32 ID:YJU9S4sIO
そこは踏切連動の自動車信号があるので一時停止は不要。
そうだっけw
スマソ
別の意味で警察いるけどなw
クマ・上熊本線の線路の枕木の幅、異様に広いのなw
肝心な部分でコストケチってどーすんねん!? と。
熊本は道交法に疎いヤツが多いなぁ…
車の無茶な進入が多くて路面電車が遅い。
今はもう違うけど、熊本駅前の赤信号で右折OKだったのは結局なんでだったの?
懐かしいなあ、よく後続車からおこられました。
>>754 うろ覚えだけど…
あれは横断歩道用の信号で交差点とは関係無かったような?
昼ごろ新水前寺の工事現場で、自称住民代表のオッサンが現場のおっちゃんに向かってゴネてた
現場のおっちゃん困ってたな〜
こりゃ完成7月どころじゃないかも
758 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 06:43:45 ID:HeQz7uS/O
その辺って特殊地区なん?
交通の要所になれば、人が集まる→賑わいが戻る→町に活気が出てくる。。
乗り継ぎが便利になりすぎて、逆に人の回遊が減ると、反対派は強調しているが、
そんなに魅力のない店なら、回遊が増えても寄り付かないだろうと思う。
福岡や郊外に人も金も流れてしまい、すっかり元気のない水前寺が、“静かでいい”とでも思ってるのか。
なんか、100年前の“陸蒸気”反対を連想して鬱になる。
760 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 17:56:54 ID:HeQz7uS/O
1月2日のサザエさんに市電が登場するみたい。
こけい塾も移転したし、すでに賑わい効果はうまれつつあると思うのだが、、
762 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 18:49:48 ID:8k+ZV7aJ0
>762
ちゃう。 普通は = ぐらいの尺、間隔なはずなのに上熊本線は = になってるってこった。
=
= =
=
=
じゃあ間隔って言おうぜ
765 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 23:25:40 ID:HeQz7uS/O
祝・県民百貨店。
767 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 23:34:50 ID:8k+ZV7aJ0
>>766 東京方面から飛んで来ると阿蘇って車窓左側に見えるような気がするんだが
>>767 有明海上空まで飛んでぐるっと回って西側から着陸する時はそうなるね
新幹線つばめは博多で東京のぞみと接続するように組んであるね
さくらがまだ山陽で速く走れないから、
所要時間は直通も博多で各停乗り換えてもそんなに変わらないな
県民百貨店wラッピング車に期待。
772 :
名無し野電車区:2010/12/23(木) 21:54:44 ID:mRjpLNum0
終わったな
熊本駅徒歩圏内に住んでるがバス一択になったな
それとも軽でも買うか…
3,990円なら予想のど真ん中。Qとしては頑張っているんでしょうけど、
利用者側から見ると可もなく不可もなく無難な感じ
今の2枚、4枚切符に慣れてる人達には高く感じるだろうけど。
鹿児島より距離の短い熊本の方の割引率を大きくしてるのは危機感の現れでしょ
776 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 01:09:55 ID:P/4ZunCg0
>>775 鹿児島は時間的に絶対的なアドバーンテージがあるけれど
熊本はそうでもないからでしょうね。
777 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 02:17:29 ID:reWw1rlkO
熊本〜博多2枚きっぷ7000円に決定。
行きだけ倹約で高速バス、帰りは楽にサクッと帰りたいから新幹線利用・・・
私はそうする。
780 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 10:32:33 ID:qaRmMKt80
>>779 この際バスと手を組んでそういう切符を出してしまっては…
>>778 熊本−博多間の利用者のうち、非ビジネス客は高速バスに流れるな
倍近い価格なのは致命的
>>778 これじゃ公務員とビジネスマンしか乗らないな
その分土日は快適に乗れるけどな
産交バスと西鉄バスは安心して値上げできるな
回数券単価1900円にしても客足に影響はないだろう
博多熊本2枚きっぷ片道3500円か
バス回数券は現行片道1600円だから100円上げても1700円と新幹線の半額以下。来年春にバス値上げが来るぞ
四枚切符はないのかな?
学生さんは特にバスにシフトするんじゃないかな
787 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 18:38:19 ID:0052Pd1+0
>>782 出張客もバスに流れるかも。
博多→ノンストップで熊本なら会社も金を出すんだろうが・・・
バスとか渋滞怖すぎ
高速は冬期の積雪・凍結もあるしなぁ。
こう考えると新幹線ができることによる利よりも、害のほうが大きいのかねぇ
肥薩おれんじや青い森鉄道の例もあるし
791 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 20:06:40 ID:xLbhExnP0
自家用車、社用車が一番
荷物も積めるし。
792 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 20:08:15 ID:fjaB0qHi0
免許のない野間豚が暴れてますねwwwww
793 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 20:45:33 ID:fQv0o/re0
片道3500円というのは想定の範囲内だし、新幹線だからそんなものだろう。
バス2時間に対し新幹線40分だからそのくらい価格差が付くのもありだろうし。
これまで通り2000円ちょいで新幹線に乗るのが当然なんて思うのが間違い。
ところでさっきKABで新幹線特集やってたけど、熊本駅の新幹線改札口とか発車案内LED表示板とか映ってた。
ざっと見で自動改札が7通路くらい、発車表示板も上りが「博多・新大阪方面」下りが「鹿児島中央方面」となってた。
新玉名は自動改札2通路のようだった(新水俣と一緒か?)。
>>793 俺も見た。地下連絡通路は絶賛工事中でしたね。
ハイハイ、熊本駅は世界が注目してますからね。
あと、九州ナンバーワンなんだってね、すげえすげえ。
>>781 3,500円なら俺は新幹線使う。
今までの強気な姿勢から、基本料金の1割引か4,000円弱ぐらいにしかならないだろうと思ってたから
素直に嬉しい。問題は同じように思ってくれる人がどれくらいいるかですが…
ごめん
俺は自家用車かバスにする。
>>790 この料金で尚且つ時間4本というはなかなか魅力的か、と。
いままでのQの姿勢からアンチ新幹線だったけど、
今回の英断で3割ぐらい新幹線にも肩入れすることにしたw
>>797 別にいいんじゃない? そんな空白空けて宣言することなの?
年取ると、多少高くても楽なほうを選びたくなるのよ。
高速バスも産業道路経由とかR3植木経由とか色々出来るかもね。
新横浜に引越してから、東京に行くのに新幹線使う事が普通になった。
所得の都合で物理的に出せないならともかく、便利さへの対価として妥当な額なら慣れてしまうな。
選択肢が少ないのが辛いな
うちの場合、高速バスの方がかなり便利な場所だからこれからも高速バスを使うとは思うけどね
ただ、この価格と便数なら高速バス一択から新幹線とバスの使い分けになりそうだ
>>793 >これまで通り2000円ちょいで新幹線に乗るのが当然なんて思うのが間違い。
これまで通り2000円で特急に乗る選択肢が残されているのなら素直に理解できるんだけどなぁ
とりあえず駅前に西日本チケットか大黒屋の出店希望。
ここと九州新幹線スレでやたらと新幹線を推してんのは
JRQの回し者か
再来年には、博多熊本間の利用者が予想より少ないと報道されるのは
誰の目にも明らかだわ
なんで、そう断言できるんだろうねえ・・・・。
早朝深夜や長洲有明は、ハイパーサルーンなの?
>>807 土日の利用客が振るわなくなるのは自明
学生さんは、金がない
>>809 既に学生とか安さを追い求める層はJR特急使ってないけどな。
昨日久々に熊本駅までの行き帰りに市電を使ったけど、時間かかるなぁ。駅前から
通町筋まで17分って、もう少し速くならんのかな。あと3分短縮されて、15分を
切るだけでも印象違うのだけど。新幹線で博多まで最速33分になるのに、熊本駅
までのアクセスが・・・。
>>809 俺は学生だけど福岡にはJRの特急でしか行かない
でも周りは圧倒的にバス派が多い
今はJR派の俺も新幹線ができたらバス派に寝返るかもしれない
>>811 4月から辛島町〜田崎橋に優先信号が導入されます。
>>812 そういう少数派(学生なのにJR特急しか使わない層など)の動向は開業後の利用者実績には影響を及ぼさない。
せいぜい誤差の範囲。
815 :
名無し野電車区:2010/12/25(土) 19:53:44 ID:m2W6UPzQ0
>>812 福岡に遊びに行く暇があったら、今以上に勉学に励みなさい。
もう学生じゃないが経済的に新幹線は無理
寝返るんじゃなくてバスしか選択肢がない
>>813 ほう、それは知らなかった。多少のスピードアップに期待いたしましょう。
出張交通費は出るけど福岡へ出張する時はバスだな
福岡出張はJRを使わなくてもJR基準の交通費が支給されるしチェックなんかされないから差額はまるまるもらえる
新幹線開通後は新幹線ベースで支給されるからかなり美味しい
>>806 ここはゲハや家電板じゃないし、自分の知ってる世界だけが世界の全てじゃないよ
俺も学生時代なら同じこと言ったかもしれないけどな
けど学生で就活以外でそんなに行く必要あるの?
>>816 学生時代はそんなもんでしょ。
就活の時は18きっぷも活用してたし、出来るだけ安く行くことを考えてたなぁ
よく見たら違った。。。失礼
それにしても博多から熊本に向かう時は新幹線ホームを使うようになるとは、
なんだか感慨深いな。
博多の新幹線ホームってなんだか近くて遠い場所なんだよな。熊本から見ると。
でも、結局は新幹線を一度使うと、その所要時間の誘惑に勝てなくなるというケースも多々あるわけで。
博多->小倉で新幹線使うと強く思うね。
在来だと特急乗っても遠いと感じる。
825 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 00:28:44 ID:49PCFa0y0
922 :名無し野電車区:2010/12/25(土) 01:36:10 ID:3UDKj8ab0
3500円程度で高い高いと騒いでいるような奴らは切り捨て対象なんだよ。
高規格の線路と新型車両、本数の増発、今まで1時間20分程度かかっていた所要時間が半分になるのに
高速バスや西鉄と同じ水準で乗せろと騒ぎ立てる金のないオタなんて会社に取ったらウザイだけだろ。
時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、大牟田の連中のせいだし。
多少客が減ってもダンピングを抑えて今までの水準より高く設定することで収支が取れるようになってる。
ビジネスマンや航空からの転移、たかだか3500円程度で文句を言わない「普通の利用者」を
相手にすればいいような料金設定になってるんだよ。
923 :名無し野電車区:2010/12/25(土) 01:53:45 ID:Fy9ChTjB0
>>922 完璧な正論。
誰も乗らなきゃ潰れるのに・・・と思いながらも、乗るやつは乗ってるからしっかり儲けも出してる。
悔しいけど、それが新幹線。
3,500円、時間4本の組み合わせは薄利多売を目指してるように見えるんだが
>>824 速さもさることながら老体には疲れにくさが一番魅力
ただし100系、お前さんはもう駄目だ。脱線するかと思うぐらい揺れるなよ
>>822 大げさだがあそこだけ九州であって九州でないような空気が漂っている。
828 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 01:14:16 ID:49PCFa0y0
>>827 熊本では見かけない長編成の新幹線車両
熊本では見かけない東京名古屋新大阪岡山広島などの行先表示
駅名表示も西日本タイプ、駅員や車内販売の制服も違う
他では小倉の新幹線ホームでしか味わえない空気が漂ってる
×時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、大牟田の連中のせいだし。
○時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、玉名の連中のせいだし。
830 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 10:45:07 ID:sCUOYRrqO
×時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、玉名の連中のせいだし。
○時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、大牟田、玉名の連中のせいだし。
×時間が掛かるのは鳥栖や船小屋、玉名の連中のせいだし。
○時間が掛かるのは鳥栖や久留米、船小屋、大牟田、玉名の連中のせいだし。
新鳥栖と久留米は直線で何qとの世界
久留米と筑後船小屋は在来線で何分と言う世界
取りあえず「久留米」前後の駅は不要だったけと・・・・
両方とも「政治(家絡みの)駅」だから・・・・・
富合駅は国町付近にできるんだな。九州産交バスの駐車場のすぐ近所だった。
834 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 14:42:19 ID:vGsN+6Ed0
熊本はかつて発展していた地域だったため中心部に鉄道を通せなかった。
これは他の大都市と同じ理由である。
しかしこれらの都市は地下鉄で新幹線駅と中心地を結ぶことで都市の欠陥を
補完できたのである。
熊本には需要がないので地下鉄は建設できない。仙台のように強引に中心
地に新幹線駅を持ってくることもしなかった。
もはや熊本市にできることは新水前寺駅周辺にビジネス街を移転させること
しかない。県外客も鹿児島本線の沿線住人も1回の乗り換えで、
市電、豊肥線沿線住民は乗り換え無しで仕事に行くことができる。熊本市に
地下鉄は作れないのだから新水前寺の高架の短い部分を複線にして地下に
埋め、逆に市電を通町筋〜国府までを高架にして市電の駅数を減らせば
使える交通手段になる。
835 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 18:14:57 ID:cKPKuqfA0
仙台は在来線ターミナル併設だから街中にひっぱってきても問題なし。
用地買収なんかも在来線に併走させればいいだけだから比較的容易だし。
836 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 21:35:08 ID:Sbxj125V0
熊日最大の広告主があの場所にある限り
熊本市街の中心を移転させようとする世論は絶対に作られない。
TKU年末報道特番、解説者が熊本駅前のことをボロクソに叩いていた。
確かに、今日のライブ中継みるにつけ・・・orz
>>765 ちょっと気になったので調べたけど…
来年くまもと阪神は阪神(阪神阪急)との関係を終了して、
鶴屋から引き継ぐ形でハイランドグループに参加した上で、
店名(くまもと阪神)を社名(県民百貨店)に変更するんだな。
ということは、鶴屋はハイランドグループから脱退することでもあるんだよな。
ビッグニュースじゃん。新聞やTVで言ってた?
そうなると、今度の県民百貨店は高島屋っぽいロゴになるんだろうけど、
鶴屋は鶴屋で変更するのかな? 英字ロゴはともかく、鶴マークと漢字のロゴは好きなんだけどなぁ。
あと、県民百貨店は韓○っぽい感じがしてちょっと…
…しっかり新聞に載っとるがな。。。
長文失礼…
>>837 てゆーか、人口分布的に繁華街の駅前への移動は有り得ない。
なんで、わざわざ不便な場所まで出掛けなきゃならないんだ?
>>839 >ということは、鶴屋はハイランドグループから脱退することでもあるんだよな。
ん?
843 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 04:06:47 ID:iTT2tYTS0
鶴屋も県民も双方ハイランドに加盟するんだろ?
ただ、確かに同一エリア内でハイランドグループ同士重複しているのは
名古屋(丸栄と名古屋駅高島屋)くらいだな。それも栄と名駅で別れているし。
鶴屋も鶴屋で伊勢丹系のADOにも入っていて、2グループに加盟している妙な状態なんだから
ここは思い切って加盟グループを整理して、県民百貨店は高島屋の暖簾を
分けてもらうように頼み込めばいいのに。
>>843 > ここは思い切って加盟グループを整理して、県民百貨店は高島屋の暖簾を
> 分けてもらうように頼み込めばいいのに。
それは有り得ないのは鶴屋のロゴを見れば自明
845 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 08:04:20 ID:dYEiv1sK0
スレ違い
脱線しとる。。。。。
846 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 12:11:11 ID:1ueM8i+Y0
>>846 鉄道駅に合わせて,中心市街地が移動するなんてありえないでしょ。輸送人員が巨大すぎて鉄道で
なければ都市内輸送が担い得ない状況なら,人の流れに合わせて自然に駅前に中心市街地が形成
されるのだろうが。
地下鉄が無理なら,次善の策で市電の改良しかないと思うが。高麗門のところに駅を作って,新町
から市街地へのアクセスを考えると,桜町,辛島町付近は駅からの徒歩圏内だと思うし,
通町筋までも15分程度でアクセスできるので,高架化に合わせて新駅っつーわけにはいかないのか
と思うけど。
今日は新幹線試運転列車が全然走ってないな
昨日で年内分は終了か?
849 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 16:30:39 ID:1ueM8i+Y0
>>847 大分とか別に輸送人員が巨大じゃないのに駅前に中心市街地が形成されてるし
鹿児島は鉄道駅に合わせて中心市街地が移動してるでしょ?
熊本が大分、鹿児島に劣ってると思えないけどこの2つの町は鉄道のおかげで
ただの田舎だったのに明らかに成長してる。
熊本だけアミュプラザができない、ロフトもできない
ビックカメラはできない。この期におよんでまだ車社会だからバス中心だから
と言い訳するつもり?
県外資本は将来的にも人が集まって消費のありそうな所に出店する。
車社会のままじゃますます
郊外店に吸われるだろう。県外資本には見えてるんだよ、熊本の未来が。
見えてないのは熊本市民だけ、このままじゃ長崎みたいに衰退するよ。
繁栄してる今のうちに交通の結節点である新水前寺に中心部を移転すべき。
850 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 16:34:35 ID:dYEiv1sK0
上熊本駅じゃダメ?
851 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 16:47:35 ID:1ueM8i+Y0
>>850 私は最大1回の乗り換えで中心市街地に行けるようにすべきと考えています。
上熊本駅は健軍から時間がかかりすぎる、後新水前寺の方が開発しやすいと
思います。
繁華街は上通・下通、ビジネス街は辛島町→新水前寺になるといいと思う。
前者がミニミニ渋谷、後者がミニミニ新宿なイメージ。
852 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 17:19:38 ID:S0EGttxFO
そこで新幹線と市電の直通運転ですよ。
みずほに12メートル車1両併結。
853 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 17:21:45 ID:dYEiv1sK0
>>851 そんなことしたら分散してショボイ街になるだけろ。
上通り下通りも徐々に人が減ってるっていうのに。
一箇所に集中させた方が効率的だと思うよ。
今の中心部は他の地区に比べても駐車場が圧倒的に多く
マイカーを使う人(ていうか使わざるを得ない人)にもすごく便利なんだよね。
あとは公共交通機関の強化として
市電を部分的に地下1階ぐらいにもぐらせて
高速化するなりして、中心部への人の流れを
活性化させる方が良いと思う。
ニューオータニとかニュースカイホテルとかで
何かを催されると車止めるところが見つからなくて
主催者に氏ねとか思うことがあるよ。
855 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 19:58:26 ID:YuaPuVB10
856 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:53:20 ID:dYEiv1sK0
鉄道と何か関係あんの?
>>849 その郊外店が便利すぎるから困るわけでw
子ども生まれたらよくわかった
移動に難がある中心市街地より郊外のSCのほうがいい
中心街の連中もそれはわかっているだろうけど
子どもが小さい家庭だと、新幹線もアリです。
拘束時間が少なくてすむのはありがたい
インターネット割りで3000円40分福岡!!
週末のウンザリするような自然・事故渋滞連発の最近の九州道は、福岡を遠ざけてたからなぁ。
自分としては新幹線大歓迎。
熊本市中心部からだと、クレア・光の森に行くのと同じ時間で、博多天神は魅力的。
859 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 23:54:44 ID:gU7Lva7B0
860 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 00:07:35 ID:SQGh44qEO
特急停車駅でなくなる上熊本が衰退しそうだな
861 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 00:14:24 ID:gWzvR2h40
もともと衰退してるし利用客も少ない
862 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 00:22:42 ID:MU/TFd8f0
なんで今まで停まってたんだよ
>>842-844 ソースがwikiだから信憑性は高くないかもしれないが、
>鶴屋百貨店から正式にハイランドグループの熊本地区における拠点を引き継ぐ方針が
>2010年12月22日に発表された。
(略)
>島屋としても、従来熊本地区で提携関係にあった鶴屋が、
>皮肉にもこのデパートの前身である熊本岩田屋閉店により全日本デパートメントストアーズ開発機構(A・D・O)へシフトしていった事情から、
>阪急阪神と提携関係にあった県民百貨店を新たなパートナーとした方がいいという判断に至ったものと見られる。
の部分のwikiの文章と、
熊日は鶴屋と高島屋との今後の関係に関してはスルーしてたことから多分そうじゃないかと思って
>>856 これで最後にする。勘弁してちょ
>>860 新幹線2枚きっぷの適用区間は「博多〜熊本〜上熊本・水前寺」みたい。
ネットの前割り3,000円(こちらの適用区間は分からんが)は冗談かと思ったら本当みたいだし、
熊本に関しては融通利かせてくれてる感じ。
とりあえず、文句のつけようがなくなっちゃった…
>>849 大手資本がやってくること=発展することだとも思えないけどね
かといって、寡占企業の影響で新しい芽が伸びない状態も問題ありありだが
それ以前に、日常品以外の買い物に関してはネットの影響力も無視できないでしょ
866 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 02:00:26 ID:KIGHiZkq0
ネット割引3000円か。ますます福岡に吸われないといいけど。
>>862 電鉄乗り換えとか大学の最寄とか、上熊本駅〜繁華街までの距離は熊本駅までと大差ないとか。
実際特急の乗り降り客数は少なくないし。
>>864 現行適用範囲の武蔵塚や光の森は切り捨てか?素直に川尻富合含めて熊本市内全域にすればいいのに。
>>865 地元資本があまりにぱっとしないからな。
福岡との競争や郊外モールとの競争にも怯えるだけでたいした対抗手段を打つわけでもないし。
大手資本が入ってきてぬるま湯&殿様営業状態の熊本商業界に緊張感を与えて切磋琢磨していかないと。
>>866 いい加減、スレ違いの話題を続けるのもどうかと思うが・・・
郊外モールの乱立は、まさに「大手資本」によるものだし、地元デパートの増床に次ぐ増床は、
競争の中で生き残るための施策だったと思うが?
「地元資本」の戦略的な問題は寧ろ、デフレ傾向,ファストファッション人気などの流れに乗れていない事だろうな。
不景気が続き、消費者が出費を抑える中、10年前と比べて福岡へ流れる客は激減している。
868 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 18:48:07 ID:ue2FfNiEO
バカタクシーが市電の進路塞いで先に進まない!
入江と構内と旭。
2枚切符の範囲は光の森まででないと、豊肥ライナーの意味がないでしょ。
870 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:12:51 ID:wuXFGQ7/0
実績見て判断したんじゃない? 光の森なら高速のバス停も近いしねぇ。
水前寺は市ね気ビル、立体駐車場、北口建設で変わったよな。乗降客数、再び新水前寺を追い越したし、
市内中心の拠点駅としての顔になりつつある感じはする。
>市ね気ビル→新駅ビル
です。いつもの癖でnを一回しか押さなかったらとんでもない変換しやがった
873 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:34:55 ID:wuXFGQ7/0
熊本関連の2枚切符、「上熊本〜熊本〜水前寺」が範囲だね。
川尻が入らないのが不思議。
政令指定都市になれば、「熊本市内の駅」に変わるんじゃね?
874 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:44:54 ID:MU/TFd8f0
>>873 千葉とさいたまと新潟と静岡と浜松と堺に謝れ(´;ω;`)
>>873 政令指定都市になっても「熊本市内の駅」になることはないな。
浜松・静岡・岡山は政令指定都市だけど、市内の駅設定はないし。
876 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:46:00 ID:MU/TFd8f0
をっと大都会岡山を忘れてた。
大都会岡山に謝ります。m(_ _)m
877 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 23:59:16 ID:2tuQODBf0
水前寺駅ビルはドラッグストア跡地を埋めないと
熊本駅2階のゴーストタウンぶりもハンパねぇ。
>>877 いつから空き家なのかな。小峯方面からのバスで来るとシャッターが目立つw
>>878 これも最近空き家が増えたんじゃないかな。
新水前寺って1面1線のままなの?
1面2線にはしないの?
竜田口と武蔵塚の間に信号場あればもっと増発できる?
>>880 残念ながら1面1線。でもせっかくあんな大規模な工事するんなら
新水前寺―水前寺間だけでも複線化すればいいのにと思う。
両駅とも乗降に時間がかかるからそれなりに効果があるのでは・・・。
>>881 12分間隔(5本/時)まで増やせるから、
あとは連結数を増やしたほうが効率いいか、と。
新幹線試乗の倍率26倍とは…余裕で乗れると思ってたけど期待しないほうがいいな
なんだかんだいってみんな関心はあるんだね
884 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 03:00:12 ID:h3H4BQ+A0
フレスタ熊本西館
わりと綺麗な感じですな
博多駅デイトスとかと似たデザインかな。
鹿児島中央もこんな感じになったよね。
最近のQは白が好きな感じ
888 :
名無し野電車区:2010/12/31(金) 08:03:55 ID:/1slQECC0
来年度、肥後大津−熊本空港に無料シャトルバスを実験運行。
明日の熊日朝刊、どんな鉄ネタが載るだろうか?
市長の公約でもある市電の熊本駅舎直下乗り入れは実現するのか・・・
大穴で熊牛鉄道構想
熊本〜三角〜本渡〜牛深
もっかい金峰山ロープウェイやってよ、あれ最強だった
892 :
名無し野電車区:2010/12/31(金) 22:21:47 ID:/1slQECC0
みずほ、さくら、つばめ
有明、くまがわ、九州横断特急
あそぼ〜い!、SL人吉、しんぺい、いさぶろう、おこしき
くまもとライナー、豊肥ライナー
ゆうすげ
>>890 残念、正解は
「新天草五橋 PFIで」
でした。
894 :
【大凶】 :2011/01/01(土) 09:17:58 ID:D2OaFZ0+0
祝 九州新幹線全線開業
鉄ネタなかったねぇ。
新幹線開業でネタ尽きたんかな。
さくらにつばめ・・・・
映画「喜劇急行列車」に出てくる渥美清の娘達の名前がまさにそれ
子供に「特急」と名付けるのはさすがに映画だけにしてもらいたい。
「つばめ」が男の子だったら、大きくなったらヒモ決定。
久しぶりに帰ってきましたけど
豊肥線、薄場の白川鉄橋は何をしてるか教えてください
901 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 08:15:57 ID:w+F6La/w0
護岸工事(川幅拡幅)による橋梁の掛け替え
小川〜有佐で回送列車で人身事故。何の回送だろ?
903 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:49:08 ID:i0pVU4mEO
長男 スーパーくろしおオーシャンアロー君
次男 カニカニはまかぜ君
三男 ハウステンボス君
905 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 21:57:31 ID:ZKWDBU+40
>>902 それって時間は何時ころ?
もし9時半前だったら毎日八代から熊本まで回送している
キハだと思うけど。
908 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 00:01:42 ID:+TM6omee0
>>881 増発は厳しい。
しかし、武蔵塚や竜田口での無駄に長い行き合い待ちの停車時間が省ける。
預言者によると
>>984はとても縁起悪いとのこと
皆、気をつけるように
910 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 07:55:04 ID:nlRas7pR0
911 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 08:10:22 ID:ch5YArdF0
6社ってどこ?
熊本市交通局
熊本電気鉄道
九州産交バス
産交バス
熊本バス でOK???
913 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 08:28:05 ID:nlRas7pR0
県内事業者6社だから西鉄とか南国とかではないだろうし(そもそも既に導入してるし)
熊本市交通局
九州産交
熊本電鉄
熊本バス
都市バス
あと1社はどこか? 麻生交通か? 神園交通か??
914 :
911:2011/01/03(月) 08:29:39 ID:ch5YArdF0
あ、都市バス忘れてた orz
>>913 多分、九州産交バス(株)と別会社の産交バス(株)だろう。
国県熊本市と協議と言うことなので、熊本市内に乗り入れていないバス会社は違うんじゃ?
>>915 いや、今回は産交も全車輌導入と謳っている。(ご意見箱にそのような趣旨の回答があった)
来年かあ、、やっと来たなICカード
SUGOCAも来年導入(肥薩・三角除く)らしいから、福岡みたいに相互利用で進めてほしい。
918 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 22:33:16 ID:hTNiMgSi0
九州でICカード導入 ダントツのビリw
熊本って大都会から10年以上遅れて文化が入ってくるんだねw
鉄道の開発が日本で最も失敗した熊本にはふさわしいw
919 :
名無し野電車区:2011/01/03(月) 22:35:05 ID:/Osy0Bey0
>>918 それは鹿児島や宮崎より6年くらい送れてICカード化された福岡に対する侮辱でもあるw
>>918 それに比べて、コンビニなどでSUGOCAが使えるところは熊本にもある。
熊本でSUGOCAは単なる電子マネーとして認識されるであろうw
福岡では、とにかく携帯のSUICAにチャージしてさえいれば、地下鉄だろうがJRだろうが西鉄バス電車だろうがコンビニだろうが、
無敵であることの優越感に浸ってられること。これが本当に羨ましい。
熊本でもぜひJRとそれ以外の交通機関での相互利用ができる事を望む。
ただ、九州新幹線ってSUICAで乗れないんだってね。
九州新幹線は定価で乗るとアホらしいからネット割で買うよ
金券ショップで買うだろ、JK。
ぴぷれすの横の某店でさ。
924 :
名無し野電車区:2011/01/04(火) 13:46:42 ID:7VacBV360
西日本ポケット
>>921 Suicaで新幹線に乗れるところってあったか?
Toica定期の一部で乗れたかもしれないが。
>>922 それで十分。
市電の熊本駅・上熊本駅電停で発メロを採用するらしい。
制服デザイン変更やCI導入も・・・KABニュースでやってた。
夏季はアロハ着るぐらいのしゃれっ気が欲しい。
>>929 ホームページ自体のデザインの良し悪しは別としても(まあ、手作り感が熊本らしさ?)
限られた予算の中で、新幹線開通に合わせて熊本市交通局がここまで頑張るとは、
・・やるときはやるもんだな。
>>932 馴染みやすそうな曲だね。
新幹線のおてもやんもどきよりいいかもw
南阿蘇鉄道の車内メロの原典がおてもやんだと最近知った orz
>>927 言っちゃなんだが、モデルが悪杉。
交通局前を歩いていた高校生カップルに特別にモデルになってもらいました
と言っても通用しそう。
実際に着ることになる現場の人に着てもらったほうが、まだしっくりきたかも。
画像検索してみたが、新水前寺駅が生まれ変わっててワロタ
>>934 二人とも現役運転士なんですが・・・(ただし正職員ではなく嘱託らしい)
水戸岡さんが夕方のNHKに出てたな
>937
何だって? ワシ、ヅラちゃうよ・・・ みたいな?
昨日の熊本ローカルでやってたのを
今日のニュース9で今やってるなw
>>937 今日は9:00の全国ニュースに出ていたぞ。
夕方いちばん、かめきちの鉄特集w
鉄道芸人かめきち&夕方いちばん
今年は期待してるよ!
943 :
名無し野電車区:2011/01/07(金) 21:48:27 ID:78vEtN3Y0
今日の電鉄(上熊・北熊)車両故障って・・・・
とうとう、青蛙の断末魔なのかな・・・?
944 :
名無し野電車区:2011/01/07(金) 21:49:44 ID:svwvINcc0
普通に走ってたけど…
945 :
名無し野電車区:2011/01/07(金) 21:56:39 ID:svwvINcc0
スカイマーク凄いな
株価のこと? 去年はもうバブルだったよ
小型機しか飛んでない田舎だし。。。
熊本〜小牧、FDAで復活ってことでしょ。
949 :
名無し野電車区:2011/01/08(土) 23:05:03 ID:BhhYld7Z0
市電の架線作業車での仕事
直流600Vに感電しないの?
素朴な疑問。
絶縁の長靴とか履いて作業しているんじゃないのかな?
600Vだろうが地面に電圧が落ちなければ感電しない。
トリさんが電線に止まっても大丈夫なのと理論は一緒。
市電・JR連絡定期ってできないのかな?
>>952 今度導入されるICカードがSUGOCAと提携すれば実現するのでは?
954 :
名無し野電車区:2011/01/11(火) 21:16:53 ID:Soakg0N90
新水前寺に鉄骨組み始めたね
壷渓塾側はまだ基礎工事やってるね。
市電軌道も敷石剥がしただけで工事ストップ・・・あの辺の住民は困ったもんだ。
956 :
名無し野電車区:2011/01/11(火) 23:16:01 ID:Soakg0N90
軌道工事も周辺住民がゴネてんの?
通町筋とかや夜間工事だけど、水前寺駅通りは真っ昼間にやってたよ。
958 :
名無し野電車区:2011/01/12(水) 01:20:47 ID:KeLkyVLk0
夜はホンネでに唐池社長w
試乗会の案内、そろそろ来る頃だっけ?
>>959 中旬って話だったから
来るなら来週だろう。
20日まで待つしかないなw
来週ですか
当選したらラッキーwww ぐらいの気持ちで待っときますか
962 :
名無し野電車区:2011/01/12(水) 21:42:25 ID:3GVvUtNq0
人数が11,312人だっけ。
2日間で何本運転するんだろ?
>>962 最低21本必要。
仮に1日6本ずつ博多からと熊本から運転するとなると、
24本なので、これが一番あり得る本数かと。
964 :
名無し野電車区:2011/01/12(水) 23:08:02 ID:3GVvUtNq0
>>963 サンクス。
乗客を多数乗せての最終的な実地訓練も兼ねてるかもね。
試乗会当日、ホームでの撮影時間とか尺とってくれるんやろか?
どっか待合場みたいなトコで乗車時間まで待機、行列・誘導させられながらの
即乗車、即出発のような流れのような・・・
ホーム上でウロチョロさせてくれんかもな。
阿蘇と天草の頭文字AをつないでAA列車と走らせて、阿蘇天草をええ列車で行こう
967 :
名無し野電車区:2011/01/13(木) 20:13:14 ID:ebQIGbvQ0
↓AA列車のAA
AA列(ry
>>966 それこないだのテレビでJRの社長が言ってたやつだろw
そんな感じのA列車みたいなんがあれば面白いみたいなw
970 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 09:27:09 ID:88GnUtjb0
新水前寺駅舎はどんな感じになるんだろうね。
まあ、1ヶ月後くらいには分かるだろうけど。
971 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 10:14:12 ID:TaDf1tii0
>>969 九州冗談特急といい、熊本駅をスルーさせるのにこだわりがあるのかね。
わざわざスイッチバックをかましてまで。
お前には熊本駅が始終着でなければならないこだわりでもあるのかw
熊本発着させずにスルー便ばっかになるなら、新幹線後の在来線・1面2線ホーム1本でも
充分じゃね? 極端な話。
974 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 11:18:21 ID:sPSumxPP0
さすがにホーム1本ではないが、最終的には2面6線に縮小されるわけだしな>在来線熊本駅
そういう点でもJRQは熊本駅をスルー前提でターミナル化させたくないという考えが透けて見える。
まあ、ターミナル駅なのにスルー前提でホーム数が少ない名鉄名古屋(旧新名古屋)みたいなところもあるけど。
朝なんて2分おきくらいに電車が来るにもかかわらず、複線の線路に対抗式ホーム+島式ホームを
挟み込んでるだけという凄まじいレイアウトだし。
975 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 11:21:13 ID:8YZzo+EF0
2面4線でないところがミソ
976 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 11:47:01 ID:Yhbmu/BY0
普通列車はほとんどが大牟田方面〜八代方面でスルー
特急有明は博多から豊肥線方面へスルー
九州横断特急は大分から人吉へスルー
新幹線の基幹列車である新大阪発着の便も鹿児島中央までスルー
JRQは「熊本」という文字を駅の発車案内やアナウンスで出したくないんじゃないのかw
熊本車両センターが存在している以上、熊本始終着列車は皆無には絶対にならない。まあ、朝夕の入出庫や車両交換が主になるだろうけど。
それに、博多駅だって、鹿児島本線の普通や快速はすべてスルー駅なわけで。
東京駅も東北縦貫線でスルーになるし、大阪駅や名古屋駅も一部の優等列車以外はスルーだし。
個人的には、新幹線の始終着駅であること、在来線のスルー駅であることは、ある程度の規模の都市であることの証ではなかろうかと思っているのだが。
978 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 16:30:25 ID:8YZzo+EF0
在来線普通列車はスルーでもいいけど、熊本駅での停車時間長過ぎ。。。
そろそろ次スレの準備を。
>>977 在来線では、山手線渋谷駅の2面2線や神戸三ノ宮の2面4線とシンプルでで、
なおかつ全部スルーだよな。
都会の駅ほど驚くくらいあっさりした駅のつくりになってるよね。
合理化が進んだ形とも言える。
981 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 22:12:54 ID:88GnUtjb0
以前有楽町駅の人ごみ&2面4線辟易したヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本人です
982 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 08:21:30 ID:8apNVl2j0
新在合計島式4面10線
983 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:58:12 ID:/WHp/MN/0
普通列車のスルーはともかく特急や新幹線もスルーしているのが問題なんだろ。
ていうか、博多三宮大阪と熊本ではスルーされる意味合いが違うと思うのだがw
熊本が都会的だからスルー運転しているというわけではないだろう。
984 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 11:08:20 ID:W5t7Asvb0
来年のダイヤ改正では熊本発着の島内さくらが新大阪まで行くと思うけどな。
985 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 11:16:54 ID:/WHp/MN/0
新幹線スレでは新大阪〜鹿児島中央が毎時2本化されるって噂だぜw
>>983 熊本駅はスルーした方が効率的かもしれない。
新幹線ができたら、乗換拠点としての機能がより強化されるだろうw
>>985 春のダイヤでRSに接続しているさくらを、そのまま直通にするとそうなる。
新幹線スルーしてるって言っても時間4本のうち2本は熊本止まりなんだから十分では。
988 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 12:53:14 ID:/WHp/MN/0
大阪や山陽エリアからの長距離列車の発着点(目的地)だからこそ意味がある。
駅の案内放送や行先表示で「熊本」と連呼されるだけで一種の宣伝効果になるからな。
もともと熊本と繋がりがある博多や久留米あたりで熊本の表示を見ても効果は薄い。
989 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 13:31:23 ID:mmkr2hTD0
始発終着のない京都なんか知名度下がりまくりでしゃーないですわ。
僅かしかないとはいえ姫路が羨ましいですよほんまに。
これで桶?
990 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 14:08:37 ID:m46Dqv160
世界的知名度のある歴史的な大都会京都と度田舎扱いしかされてない熊本とでは話が違うと思われ
熊本は政令市になってもJRQから拠点性ゼロの烙印押されてるんだよw
始発列車が朝の1本しかない上に新幹線の駅が町外れにある横浜市は無視ですか?
993 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 16:24:06 ID:/+dFhjRf0
>>991 横浜は熊本と違って350万都市だし最初から都会なイメージだろう。
だいたい横浜も京都も大阪も博多も何もアピールしなくても最初から大都会だとみんなわかっているだろ。
なんで最初から大都会イメージが付いているところと田舎都市のスルーターミナルを並列して比べたがるんだ?
>>992 それは今回のダイヤではないのか?
うーん田舎だろうが都会だろうがスルー駅であることが悪いとは思えんが・・。
まあ宣伝という意味ではいいのかな。
995 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:17:47 ID:8apNVl2j0
熊本電鉄の拠点駅は北熊本駅でオーケー?
>>993 みんなは「終着駅であろうがなかろうが、その都市の知名度にそれほど影響はない」ということを言いたいんじゃないかな。
むしろ、終点として表示される駅があることに知名度アップを期待するような地域は、都市と言えるまで発展してないのでは。
逆にそんな発想がある時点で田舎だと思う。
997 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:41:18 ID:W5t7Asvb0
>>994 そのとおりだと思う。
未発展、故に知名度が低い→知名度が低いから終着駅にしてアピールしたい。
という事だろう。
知名度高けりゃ終着駅であろうがなかろうが変わりはないよ。
998 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:16:24 ID:hMvCblKH0
つか、新幹線の半分が熊本行きなんだからそんなに気にすることもあるまい。
999 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 22:02:12 ID:9+BjT27y0
1000なら廃止
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。