荒尾・佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/07(火) 21:14:15.49 ID:xlT9cAJ/0
程よい3単26万ですね、分かります
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:09:34.85 ID:fJpOpkLg0
一見さんお断りなダービーウィークだな
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 00:13:22.02 ID:yHaEpDus0
北海優駿はダービーウィーク用のファンファーレだったぞ
佐賀間違えたんだろな・・・・・
955 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:13:47.09 ID:YdgkVlSG0
てすと
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 00:15:31.56 ID:OMqGN4vIO
ホント親鮫と山口の確執はかなりの激しいみたいだな。
馬券買う客にはたまったもんやなかばいw

はよ両方辞めんね!
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 00:17:10.40 ID:OMqGN4vIO
>>942
ようするやろうが、こん二人はw
ホント馬鹿やないとー。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 13:35:45.09 ID:cUt0ecAK0
>>946 必死で逃げる相手に、息いれつつ楽に追走できるのなら誰だってそうしたいねw

>序盤から押して押して、終始息をいれさせない
確かにそうであるが、それは鮫ではなく山口がそうさせたこと。
鮫としては12を道中突き放して自馬に一息つかせたかったが、山口は8のペースに嵌れば勝ち目はないと
自馬の手応えの中でそうさせなかっただけ。
両者ハナを主張して譲らなかったわけではなく、互いの作戦の結果がこうなった。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 13:36:59.48 ID:cUt0ecAK0
8にとっては、荒尾と違ってこのメンバーで尻をつつかれては息が持たなかった。
12としては、目標とする8は潰したが自身も5着に。だが今後の目途はある程度ついたというところか。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 14:17:19.03 ID:0MNwJOSmO
もう終わったことさ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 16:11:27.00 ID:cUt0ecAK0
リリーが楽逃げで勝てば勝ったで、馴れ合い、八百、糞レースと罵倒するんだろうなw
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 21:05:17.73 ID:RBvceyBNO
たかが草競馬だんべと見下してるから金スってしまうとガヤガヤと畜生に乗ってる他人のせいにする。博打の基本は自己責任。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/08(水) 21:24:22.55 ID:z76xXLoI0
見下しながら買っている時点で馬鹿だな
964内田:2011/06/09(木) 00:06:27.14 ID:aecWwROD0
けんとくおるかw
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/09(木) 00:06:49.65 ID:UShr2wYo0
長田進仁騎手
前に乗せてもらった時から力はあると思っていました。
ゲートが上手じゃないので、そこだけ気をつけていましたがキレイに出てくれたのが大きかったですね。
中団後ろくらいにつけられたけど、前が飛ばして離れていたので、2コーナー過ぎから早めに追い出しました。
直線では届かないかな、と思うようなところから根性で伸びてくれましたね。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/09(木) 00:09:29.74 ID:UShr2wYo0
土井道隆調教師
調教師として、初めてダービーを勝てて嬉しいですね。
調教でもバテないし、勝負根性の強い馬。ここに来て体調も良くなって、初めてしっかりと追い切りすることが出来ました。
3〜4コーナーでいつも下がってしまうのに、今日は我慢していたから、そこで勝ったと思いましたね。
最後は必ずいい脚で伸びて来てくれる馬ですから。
ジャパンダートダービーは、オーナーと相談してこれから決めます。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/09(木) 21:29:52.37 ID:Kj/fOQ3M0
ウルトラ以外はJDD出るのは無謀
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 05:24:02.82 ID:tNW+0uo20
でも出ないとダービーウィークの意味がなくなる
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 11:23:35.99 ID:CQLMFOcc0
無くていいじゃんどうせ足りないんだから
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 11:58:01.48 ID:cysEb82W0
ゲート来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 12:00:26.87 ID:cysEb82W0
・・・・・・ひらいた。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 12:21:03.77 ID:MURjnHp90
ゲート故障は地方競馬実況スレでも盛り上がったようで。

【DW第五弾!】地方競馬実況1741【東海ダービー】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1307661908/
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 16:14:44.96 ID:EHW/rTdm0
ウルトラ以外はって...(;゚Д゚)
去年のネオアサも南関行くまでは佐賀でブッチギリ...
2年前の今頃のギオンとミヤノの評価比較...
却って馬群に揉まれても大丈夫な馬の方が善戦するかも
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/10(金) 17:55:40.01 ID:CQLMFOcc0
揉まれて鍛えられなきゃ強くなれない
自分の思う通りに走ってきた我儘が他でも通用するならそりゃ強かろうがね
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/11(土) 09:31:42.41 ID:f9CG5VUsO
本日じゅっ田んぼ馬場
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/11(土) 17:36:40.20 ID:DYDBsiISO
佐賀でウイン5発売してるのか
明日買いにいこう
1億当てたい
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/11(土) 18:38:52.41 ID:zbegjTRe0
>>976
えーなー!1億と言わず、2億でも当てちゃいな(苦笑)
マークシートの塗り方が少々面倒臭いけど、ガンバレw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/12(日) 22:55:11.14 ID:pimtOj+j0
>>954
亀レスですみませんが。
確かにそうですね。昨年はちゃんとDW用が流れていました。(VTR確認)

それから、ゼッケンもただの白布になっていますね。
以前は平場でも枠色のゼッケンで、重賞では今年の飛燕賞やはがくれ大賞典までは馬名入りのものだったのに。
確認してみたら、5/14のレースから全て白ゼッケンになってますね。
経費削減の一環なのでしょうか。

だけど唯一優勝賞金を下げていない(むしろ一時下がったのを上げている)栄城賞でもただの白ゼッケンだったのは、
ファンファーレと同じく担当者の手配ミスなのでしょうか?
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 06:31:02.22 ID:xfWx/0vc0
いやただの経費削減
980 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 07:13:34.31 ID:yOJqP87+0
佐賀もリーチかかってるもんなあ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 12:07:13.92 ID:RZ4d3/DS0
ゼッケンはわからないがファンファーレはミスじゃないかなぁ
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 12:28:11.14 ID:RZ4d3/DS0
いくら地方とはいえ全国発売、実況されてるレースであのゼッケンは恥ずかしい。
せっかくきれいな競馬場、パドックでの逆回り、右乗りが映し出されているのに。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 14:16:13.55 ID:TrwuJD2C0
削るとこ間違ってるよね
特別なレースぐらい、特別なもの用意してあげたらいいのに
DW用ファンファーレにしても使用料とかあったの?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/13(月) 18:29:45.18 ID:nEqLG4VL0
>>983
確かにね。普通のレースなら白ゼッケンでもいいけど、重賞位はね・・・
まあファンファーレは単なるミスだろ。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 00:32:15.62 ID:FlBCmnD50
年に1度の晴舞台ミスを見過ごす性傾場
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 14:12:18.64 ID:j4icBBch0
佐賀だからな
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 16:40:46.01 ID:pnKap+qj0
はたして佐賀がミスしたのか運営がデータ送り忘れたのか
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 20:20:22.61 ID:6k8cp8nvP
九州むしゃんよかスプリント
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2011%2f06%2f17&k_raceNo=10&k_babaCode=33

出てくれば大本命になるはずだったギオンゴールドはどこ行った?
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 20:24:26.41 ID:EYbMm5hh0
そんなことより、荒尾のクソ馬のせいでアビンニャーが除外ってバカすぎ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 21:54:37.01 ID:j4icBBch0
条件にあわなけりゃ除外、それ仕方ない
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 22:08:16.42 ID:5wqGRxQ60
荒尾の馬ってより、佐賀枠の関係ではないかと。

しかし、荒尾ダービーよりも大阿蘇大賞典よりも賞金高いとはね・・・
まあ今回はNARのヒモ付きだろうから、実負担はそれより少ないだろうが。
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 23:08:07.78 ID:EYbMm5hh0
>>991
佐賀枠3頭って少なすぎるんだが、なぜなんだ?

http://www.keiba.go.jp/topics/2011/0425.html
ちなみに、当シリーズの実施に先駆け、
2010年10月から2011年3月まで実施された
「九州スーパースプリントシリーズ」(25競走、九州地区交流)
では、ギオンゴールド(シリーズ4勝)やアビンニャー(シリーズ5勝)
(いずれも佐賀所属)などが、その才能を開花させています。


この文章むなしすぎるぜ・・・



で、次スレはまだなのか?
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/14(火) 23:29:51.09 ID:KMApugnb0
6頭ずつでいいのにな
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 01:15:16.37 ID:j/EbX9gQ0
>>992
九州交流重賞の場合、以前から原則相手側(佐賀なら荒尾、荒尾なら佐賀)の枠は3頭まで。
あまり他場枠を増やし過ぎても、それはそれで肝心の自場の馬が出れなくなるからね・・・

もっとも最近はその3頭枠も埋まらない事がほとんど。
今回のような事もあるが、現状では増やす必要性はないような気がする。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 01:42:49.53 ID:np1uAqvWO
何のための九州SSSだったのか…

そこで良績残した馬が補欠で除外食らうって、どんだけアホなんだよ…

996名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 03:23:59.00 ID:LXPijYYg0
他に良積残したい馬が出るからいいんじゃないの
特等席なんてないんだよ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 06:32:08.73 ID:wp++nR2j0
>>956
>ホント親鮫と山口の確執はかなりの激しいみたいだな。

確執(笑) あたまだいじょうぶか?
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 08:05:34.42 ID:kiaBz5ZJ0
岩馬るべ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 10:13:47.82 ID:z45GoWHWO
>>992
次スレ立ってますよ。
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/06/15(水) 10:14:40.27 ID:z45GoWHWO
ということでさようなら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。