【一番列車は】東北新幹線スレ56【新青森6:31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線を
16両編成Maxやまびこ並みに雄大な気持ちでマターリと語りましょう。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

不思議な人を見かけてもはやて並みの華麗さでスルーしましょう。

前スレ
【12月4日】東北新幹線スレ55【全線開業!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280050315/l50


過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%90V%8A%B2%90%FC%83X%83%8C&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenka
2名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:10:04 ID:ZOIbYoZd0
〜今後の新規開業・高速化の予定〜

2010年12月4日 東北新幹線八戸〜新青森開業
2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやて+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館(仮称)開業

〜今後の車両置き換えの予定〜

2010年度までにE2系J75編成まで投入
→単純な増備か

2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→現行のはやて号は、E5系への切り替えが終了した時点で廃止。
→E2系・E4系は上越新幹線へ転用

2012年度末から2013年度末にかけて、E6系(秋田新幹線直通用)を投入
→2013年度末までに、こまちはE6系で統一
3名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:13:17 ID:ZOIbYoZd0
【2012年引退】山陽新幹線100系【原色復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278063531/l50
【どうなる?】東海道・山陽新幹線 94【博多南線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284894282/l50
【東京〜札幌】北海道新幹線133【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284217722/l50
【新潟】 上越新幹線 part29 【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279947743/l50
【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/l50
【金沢】北陸新幹線 Part51【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283757032/l50
【のぞみ】東海道・山陽新幹線91【岡山通過へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281866438/l50
最速「みずほ」で3時間47分 大阪―鹿児島直通新幹線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282588646/l50
北陸新幹線 総合スレッド Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283777291/l50
【禁煙車増】東海道・山陽新幹線 93【工場建替】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280998905/l50
【通算】開業後の西九州新幹線を語る【28回】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271090384/l50
【3月12日】九州新幹線U054【全線開業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284610438/l50
【基本計画】四国新幹線スレ 8【いつ昇格?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279981560/l50
【今こそ】 岩泉新幹線 Part7 【建設を!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281263515/l50
リニア中央新幹線を予測するスレ 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282739438/l50
4名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:18:40 ID:clz0RlQB0
くどくて申し訳ないが、
E3系の未来も考えてやってくれ
5名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:27:02 ID:ajUmAhXT0
そもそもなんでE3-2000なんて作ったの?
400系をもう少し持たせてつばさこまち一括でE6置き換えで良かったじゃん。
6名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:35:36 ID:NvBvtqEM0
編成統一反対厨(仮)は放置ヨロ


>>5
色々理由はつけても結局は毎度の泥縄でしょ
山形は400の老朽化以外にG車の定員問題が置換の原因って話もあるし
7名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:42:05 ID:odz8ZyVHO
たしかにE3-2000は?だよな。あと3年後に320q運転が開始されたら…足の遅いE3だとダイヤの障害になるような気がするわな。
8名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:48:51 ID:fDKcX4PdO
平行在来線・青鉄ヲタは↓へ。

東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277138225/
9名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:34:44 ID:Zr2ULoDMP
ハヤブサとはやてで誤乗の可能性はないの?
あさまとあさひであさひをときにかえたぐらいなのに。

ガイシュツだろうけど。
10名無し野電車区:2010/09/20(月) 15:35:42 ID:D8gtiNYn0
そもそも320km/h運転がE5,E6系で運転する列車全てなのか
はやこま限定なのかも分からない現状では
E3系が足を引っ張るとは言い切れないと思うのだが。
11名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:09:00 ID:mkjJI0JmO
>>9
皆無
12名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:34:47 ID:ajUmAhXT0
「はやぶさ」も「はやて」も全席指定だから誤乗なんて気にする必要ないじゃん。
「はやぶさ3号」と「はやぶさ5号」と間違えて乗ったっていうレベルの客のこと
まで考えてたら全列車に別々の愛称を付けなくてはいけなくなってしまう。
13名無し野電車区:2010/09/20(月) 16:56:58 ID:4Jfet7vbP
>>9
さすがに文字数が違うのに間違えるのはアホだろw
14名無し野電車区:2010/09/20(月) 17:03:08 ID:ZKtgbJ/E0
東海道とちがって運転間隔も空くはずだし、万一乗り間違えが出ても同じ方向の新幹線なら
そう問題ないんじゃない?仙台以北の停車駅が異なっても、仙台で乗り換えればいいし。

新横浜で「のぞみ」に飛び乗ったと思ったら、それは直前の「こだま」が3分遅れで来ていた
もので、名古屋到着が1時間遅れた、なんてことは、東北では起きないだろう。
15名無し野電車区:2010/09/20(月) 17:04:28 ID:ZhD93h7n0
>>7 テンプレをよく読め 書いてあるだろ
16名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:58:09 ID:apZ08wSKO
おかん「E3悪い子〜!悪い子だE3は!ん?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「めぇでしょ!」
E 3「にゃ〜お」
おかん「めぇよ!!」
E 3「・・・」(ごめんなさい…)
おかん「悪い子か?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「悪い子やろ?E3」
E 3「にゃ〜お」
おかん「いい子か?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「どっち?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「いい子っちゃんか?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「悪い子か?」
E 3「…にゃ〜お」
おかん「どっち!?」
E 3「…にゃおん!にゃおん!!」(悪い子じゃない…)

おかん「いい子?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「いい子っちゃんか?」
E 3「にゃ〜お」
おかん「仲良しする?」
E 3「にゃ〜お!」
おかん「仲良しする!?」
E 3「にゃおん!!にゃおん!!」(仲良しする)
おかん「いい子!ハァいい子!」(E3を抱きしめるおかん)
17名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:39:28 ID:zt0Xugel0
E3 「パパー」 といってE2に抱きつく
(E5をみて)ママ怖い〜
18名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:00:03 ID:6LmYZMaQO
>>7
ぜんぜん?じゃないと思う。
少なくとも札幌まで伸びるまでは福島駅の改良するわけないから山形新幹線の増発は不可能。
一方で併ケツ相手は今後は10両に統一されるだろうし、
7両でE3系6両と同じ輸送力しかないE6系の投入なんて無理でしょ。
で、E3-2000の寿命の頃には札幌開業も見えてくる頃だろうし。
19名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:09:24 ID:EFNdZNJe0
>>1
乙です
東北新幹線新青森開業ということは八戸発着の在来線特急もあとわずかということか・・・
となると今後東北本線青森〜八戸間に鉄道ファンがかなりやって来そうな
感じがする
20名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:25:22 ID:nwP9pNHm0
E2からE5系になると80人定員が減るけど大丈夫なのかね?
21名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:46:11 ID:XgLrJrLb0
>>19
新青森開業前にひょっとすると雪がちらつくかな?
八戸開業の翌年3月の謝恩・JR東日本きっぷ(函館までおk)での初めての週末、八戸から先青森方面が
吹雪で相次ぐ接続特急の遅れ・運休の中、みんなひたすらがんばってやっとこさ東京まで戻ったなんて、
もう、昔の話になるのですね。
22名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:32:21 ID:1RvWzvjo0
きょう盛岡16時10分発やまびこ62号に乗ったんだけど
E2の10両編成で運転していた
だから新花巻で自由席は立ち客が出始めて
ずっと立ちっぱなしで大宮まで乗ってた人もいたんだけど
JR束は何を考えているんだろうか。。。
23名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:40:28 ID:aJt7guUH0
ちょっとスレチかもしれんが、自分福島で改正の時期になると朝刊の折り込みに
新幹線の時刻表が入ってくるんだけど、沿線の他の地域でもそういうのって入るもんなの?
24名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:52:05 ID:sWyAMlgi0
>23

新幹線がなくて在来線しか走ってない地域でも同様。
25名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:52:31 ID:XiMu+JBX0
>>22
新幹線に初めて乗ったようだから分からないのだろうが
今日は3連休の最終日だから新幹線は混雑するんだよ。
26名無し野電車区:2010/09/20(月) 21:57:05 ID:r850TYoD0
東北新幹線全線開業後の仙台との所要時間
仙台〜盛岡 49分
仙台〜新青森 1時間42分
仙台〜秋田 2時間13分

お隣がよく見えることを「隣の花は赤い」と言う。時にうらやましいを通り越し、憎らしいと感じること
もある。盛岡「2時間と少々」、青森「3時間ちょい」なのに、秋田は「今まで通り4時間」
▼どう思うかと、秋田の知人が聞く。
ことし12月に新青森駅まで新幹線が延び、さらに新型列車でスピードアップされると、
東京駅までの所要時間はそうなるらしい。
東日本の県庁所在地で、東京からの時間距離は秋田が最も遠くなる

▼「ミニ」とはいえ、秋田新幹線は乗り換えなしで行き来できるから、
八戸で乗り換える青森の人たち に少しばかり優越感を持てたという。「だから少々しゃくにさわる」

▼矛先は、先ごろ発表された「こまち」の新型列車に向かう。
最高時速320キロの能力を持ちながら、盛岡と秋田の間は在来線のため、
時速130キロでしか走れないからだ

▼列車の姿は鼻の長い流線形で格好良く、なまはげや竿燈をイメージした外装上部の赤も美しい。
高級 車フェラーリのデザインで知られる奥山清行さん(山形市出身)の監修だけのことはある
▼スーパーカーだって、曲がりくねった狭い山道では、のろのろと走ることしかできないのに似ている。
「『隣の新幹線は赤い』とは、遅いっていう意味になるのかもね」。知人の愚痴はもう止まらない。

河北春秋 2010年02月21日日曜 (河北新報) 
http://www.kahoku.co.jp/
27名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:01:00 ID:yglRWtDH0
>>22
束にはよくあること

>>26
河北の香ばしさは相変わらず
28名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:02:52 ID:1RvWzvjo0
>>25さん
舌っ足らずですみません
年に4回程度は乗っているのですが。。。

あなたが言うように
3連休の最終日はすんごく混雑するんですね

でもそれであるならば
JR束も15両編成にすべきではないかな?
と思ったわけです
29名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:30:03 ID:6LmYZMaQO
>>28
俺は16両のがいいと思う。
30名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:51:31 ID:dNrOHgNW0
八戸通過列車は設定されないみたいだな。
昔特急はつかりで盛岡〜青森間ノンストップ(203.9kmを2時間16分走りっぱなし、近鉄名阪甲特急に匹敵する)という凄まじい列車が走っていたが。
31名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:56:34 ID:D8gtiNYn0
もしE2系1000番代がJ51と同じく重連可能な8両編成で量産されていたら
東北新幹線も違った進化を遂げていたんだろうね。
32名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:00:24 ID:XiMu+JBX0
>>31
はやてが8両編成で大混雑だな。
10両でよかったよ。
33名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:00:45 ID:x0mufrlOO
>>31

沼宮内〜八戸が最大12両、七戸十和田以北が最大10両だからかえって使いにくい。
34名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:07:49 ID:dNrOHgNW0
260キロまでしか走らないのに320キロ対応設備はオーバースペック。
準備工事でいいだろ。
35名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:08:24 ID:VE8DAo1V0
八戸とか新青森も最大12両なの?
36名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:08:46 ID:18iuFQuh0
新青森〜東京の新幹線特急券が6500円ってことは
利用日限定だとどスリーデーパスと組み合わせで
新青森〜東京の往復と首都圏周遊で26000円なんだね

というよりスリーデーパスでお得になる数少ないケースの一つかw
37名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:20:52 ID:3f+FIsJR0
>>34
盛岡以北は地上設備も260km/hまでの対応
320km/h運転するなら追加で架線改良や騒音対策の工事が必要
38名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:30:56 ID:04Rt2eEa0
>>35
いわて沼宮内・二戸・八戸は12両
七戸十和田・新青森は10両(但し12両編成にも対応できる構造)
39名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:38:17 ID:VE8DAo1V0
>38
札幌までつながったら足りなくなりそうですね
40名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:53:47 ID:04Rt2eEa0
>>39
つい最近まで北海道新幹線は6両の予定でしたしね。
もともと将来10両編成化に対応できる設計になっていたとは思いますが。
41名無し野電車区:2010/09/21(火) 00:49:05 ID:EykgxMRSO
>>36
大宮で降りれば、それが24600円になるな。
東京フリーきっぷがいらないくらいだw
42名無し野電車区:2010/09/21(火) 01:37:02 ID:DOvwjgHt0
>>39
札幌自体は10両編成でもラクラク運べる程度の需要しかない。
43名無し野電車区:2010/09/21(火) 02:25:01 ID:ap/cjcna0
>>4
札幌-函館間の飛行機から流れんかね?
44名無し野電車区:2010/09/21(火) 03:11:21 ID:elxYXTav0
>>39
10両で足りなくても、増発すればいいじゃん
45テンプレ:2010/09/21(火) 06:17:04 ID:npCd4a5U0
■新青森 
     ≡   ←工事中
      ≡   (仮称七戸駅は七戸十和田駅で正式決定)
      ■八戸
      ┃
  単線 ┃←最高時速260キロで路盤慣らし中
   ↓  ┃
■───■盛岡
秋 ↑  ┃
田 時  ┃
   速  ┃←最高時速275キロ
    1  ┃
新  3  ┃
庄  0  ■仙台
■ キ  ┃
│ ロ  ┃←最高時速275キロ
│ ↓  ┃
■───■福島←名物「福島ダッシュ」
山 ↑  ┃
形  牛  ┃
   牛  ┃←最高時速275キロ
   詰  ┃
   め  ■宇都宮
      ┃    ←最高時速240キロ
      ■大宮
      ┃ ←さいたまプロ市民のせいで『最高時速110キロ』(湘南新宿ラインより遅い)
      ┃  (しかも併走する埼京線電車の方がうるさいというオチ)
      ■東京
46テンプレ:2010/09/21(火) 06:18:16 ID:npCd4a5U0
福島祭り(通常時)
                         ←  やまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        _□□□□□□□□□□■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..    |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 14番線の電車の行先が分からない福島人
                /      └──────────────────┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやぶさ 新青森行き  こまち 秋田行き→  ̄ ̄\     下り線 → 
_______/____≡≡≡≡≡□□□□□□□□□□■■■■■■■ _____\______
    /  \                     ゴォーーーーーーーッッッッ                \    至 仙台
__/___\____________________________________\___
             \                                              / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47テンプレ:2010/09/21(火) 06:19:20 ID:npCd4a5U0
福島祭り(異常時)
                        _________________________■■■■■■■
                    /┌──────────────────┐\     相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从.  ↓ 仙台行がどれか│  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに    /    │13番線 イライラ イライラ  ♀?  不安になる福島人  \
.信号待ちをしている. /      └──────────────────┘     曰  超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   曰       上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
    / \                                                 ガタガタ 曰
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 東京        \_____________________________ /        至 仙台
                \      ┌──────────────────┐      /
                  \    │12番線     orz. ←  東京に行くのに   |     /
                    \  │11番線          ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄ ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま
48名無し野電車区:2010/09/21(火) 07:22:44 ID:YF79mTVk0
新青森〜大宮間の特急料金って新青森〜上野間の特急料金よりも安くなるって
話本当?
だとするとスリーデーパスが使える期間大宮から乗車する人が増えそうな予感がするが
それにこの前こまち利用したけど大宮から乗ってきた人が多かったのは上野よりも
大宮から乗った方が特急料金が安くなる駅が多いのが少なからず影響しているのかな?
49名無し野電車区:2010/09/21(火) 07:40:57 ID:koc4jwxn0
ホントも何も、営業キロで考えてるんだから仕方ないだろ
50名無し野電車区:2010/09/21(火) 10:47:32 ID:D5MWBFZu0
東京〜大宮間だけ加速度を2.0km/h/sにすれば少しは速度向上するかと
51名無し野電車区:2010/09/21(火) 11:02:01 ID:D5MWBFZu0
八戸駅のホームドアは通過対応なのに勿体無いな
52名無し野電車区:2010/09/21(火) 11:07:47 ID:V8UD8SZqP
はやぶさが通過するから安心しろ
53名無し野電車区:2010/09/21(火) 14:22:32 ID:ydkRBWzH0
>>52
ああ、「はやぶさ」は通過あるかもな。
どうせ将来札幌まで延伸したら北海道直通列車の半分ぐらい(?)は八戸通過だろうし。
54名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:43:55 ID:YF79mTVk0
十和田観光電鉄と東北新幹線と交差する場所ってどこにあるの?
この前十和田観光電鉄乗ったけど全然見えなかったけど
55名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:01:21 ID:tsgwp5kO0

>>54

新幹線はトンネルの中だよ。
56名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:04:08 ID:WxZ5k8Ws0
>>22
数年後にE5系10両になるそうだから
立席特急券でもグランクラスの通路が開放されるかも
57名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:07:58 ID:mhX3oMdh0
八戸駅構内の
ターミナル駅によくあるタイプのポイントは
高速通過できるの?素人ですまん。
脱線するような錯覚がするもので。
58名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:56:43 ID:sQQdWLlr0
普通、新幹線の分岐器の直進側は制限なし
分岐側の制限は70km/hが一番多い
因みに日本で最も高い分岐側の制限速度は160km/h
59名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:15:43 ID:bk9kfA+R0
>>51 >>52
新青森のホームドアも通過対応だそうで
札幌延伸時には最速達列車として途中大宮・仙台・新函館のみ停車の列車が
設定されることになるのかもしれんね

>>57
両渡り線(シーサスクロス)のことなら越後湯沢で200系が275km/hで通過していた実績がある
おそらく320km/h運転でも問題ない
60名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:28:13 ID:22hU+k3tP
>>59

いや仙台〜札幌の間の駅で一番周辺人口が多く
利用客が見込める新青森を通過するのはありえないと思うけど。
駅勢圏に青森都市圏+弘前都市圏がある訳で…。

ホームドア云々で言えば西鹿児島を通過する新幹線ってあるの?
新青森とかと同様のホームドア付いてるけど。

単に最近できた新幹線駅には初めからホームドア付き、
っていう仕様だと思うが。
61名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:31:45 ID:DOvwjgHt0
>>59
品川・新大阪は全列車停車だが。
鹿児島中央に通過列車はできるのか?
62名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:32:59 ID:b6bVkOyJ0
八戸駅のシーサスクロッシングを撤去して
方渡りにするというのはデマかな?
新青森延伸前も営業中だし。
63名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:33:42 ID:DOvwjgHt0
ホームドアがあるのは新横浜だった。
64名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:49:01 ID:tsgwp5kO0
>>59

新青森は、全部のホームに柵がついている。
高速通過対策というよりは、転落防止用の面が強いのでは?
鹿児島中央と同様に。
65名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:49:06 ID:vZBvOb3R0
>>59
 運転士の交代を考えたら、札幌延伸時に新青森を通過するメリットはないけどね。
まぁ、現実問題としては、新青森〜新函館はJR北海道とJR東日本の運転士が混在するだろうけど。
66名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:54:04 ID:NI45u/fSO
北海道新幹線の起点だから新青森通過は無い
利用者数や需要云々と関係ない
67名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:54:46 ID:gSKq6Oot0
新函館駅にもホームドアが出来るだろうし
札幌駅にも出来るかもしれない。
これからの新幹線駅は基本的にホームドア設置が当たり前になるよ。
山手線も全駅ホームドアが設置されるわけだしな。
68名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:01:21 ID:V/cVF3tp0
いや確かに新青森は全部のホームに安全柵があるけど本線側と副本線側とで安全柵の種類が違う。
本線側が立派で副本線側がしょぼい。
全便停車なら全部しょぼくてよくね?立派ということは通過もあるんでは?という話だろ。
まぁ仕様上通過可能な造りであることと、
通過・停車のダイヤが実際に設定されるかどうかは別問題だと個人的には思うが。
69名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:04:20 ID:gB4uT/2K0
北海道新幹線の話をするとKCなんちゃらとかいう糞コテが沸いてくるからほどほどにな
70名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:31:01 ID:bk9kfA+R0
>>60-61 >>64など
同じホームドアでも、通過対応のもの(ホーム端から1mくらいの位置に設置されるもの)と
通過非対応のもの(ホーム端ギリギリにせっちされるもの)の2種類がある
八戸や新青森の本線側は前者、品川や鹿児島中央などは後者
71名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:52:26 ID:TwgT9sFe0
>>48
大宮で降りるのは、新宿方面の人でしょ
大宮〜新宿で座りたければ+750円だし大差ない
72名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:58:16 ID:gSKq6Oot0
東京〜大宮間の混雑解消、青函トンネル内の貨物共用の問題が解決されない限り
新青森通過は無いよ。

新青森を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
札幌発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。

新青森発で札幌行きの北海道新幹線もまた別に設定する必要がある。
そうなれば青函トンネルの通過にも制約が出てしまう。

最速達便は東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館・札幌と
仙台以北は各県庁所在地と函館に停まると考えるのが一般的だよ。
73名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:09:47 ID:bk9kfA+R0
>>72
七戸十和田を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
七戸十和田発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。
七戸十和田発で新青森行きの新幹線もまた別に設定する必要がある。

こうですか
よくわかりません
74名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:26:37 ID:gSKq6Oot0
>>73
よくわからないなら黙っていなさい。

新青森・八戸・盛岡の全利用客数と、七戸十和田を一緒にしちゃいけないよ。
青函トンネルだってToTがいつ実現できるのかわからないんだから。

75名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:55:31 ID:V/cVF3tp0
>>66
北陸新幹線の境界駅である上越駅に全便停車は考えられないと
JR東日本の社長が定例会見で述べているから、
(駅圏人口や需要うんぬんの話は別の話として)
もはや境界駅であることが全便停車の理由にはならないからね。
76名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:11:13 ID:s4VgGqXMO
仙台以北で、政令市なんかないのに、新青森通過なんか考えられるかね。
宗谷線の特急が幌延とか音威子府なんかに止まっているのと同じ。
仙台以北だと、新青森は外せないでしょう。
東京〜名古屋間に位置しているのなら別だが。
77名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:16:48 ID:KpEcyQ6D0
客乗せてなんぼなんだからねえ。
78名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:18:53 ID:oQSn2nhm0
>>72
大宮以南パンクの問題は東北側か上越北陸側か、あるいはその両方に
大宮始発を設定して回避せざるを得ないだろ
武蔵野線大宮直通増の動きはそれを予感させる

どうせ最速達は数本だ、全停にこだわる必要性は低い
79名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:21:14 ID:FhBAphR4Q
北陸新幹線の上越駅は会社の境界の意味でしか無いけど、東北・北海道新幹線の新青森は路線の起点終点でもあるわけだし。
東海道・山陽新幹線における新大阪の様な立場の駅だから通過は無いと思う。
都市規模は大分違うが。
80名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:23:03 ID:R1eP1wbo0
あと40分で函館っていうのにちんたらとまってられないでしょ
いつまでも鉄道連絡船乗り換え地点の過去の栄光にすがっちゃいかんでしょ

函館開通後の新青森の位置づけは山陽新幹線の
新下関程度と思うくらいでちょうどいいかと
81名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:24:44 ID:OVcqXoQS0
>>80
いや、どう見ても新青森は新下関よりもダントツで上だろ。
82名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:27:13 ID:R1eP1wbo0
>>81
それは買いかぶりすぎ
県庁所在地というだけで経済活動の中心ですらない
青森県内であえてとめるとするなら八戸だけで十分
各駅系統ならともかく優等列車系統をいくつも同じ県内に止める必要はない
83名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:29:41 ID:JAeZfUb40
東京から500台、青森から500台来た車がすれ違う場所というのが仙台の語源だからね、
東京(エリア)〜仙台ときたらちょうど青森あたりで停車するのはごく自然なことだと思うよ。

でも
>新青森を通過する場合、新青森発の仙台〜大宮無停車便と
>札幌発の仙台〜大宮無停車便の2つを別々に設定しなければならない。
>北海道、東北、上越、北陸と各新幹線が混在する大宮〜東京間はパンクしてしまう。
>新青森発で札幌行きの北海道新幹線もまた別に設定する必要がある。
>そうなれば青函トンネルの通過にも制約が出てしまう。
ってのは、新青森通過自体の可能性を否定することにはならないね。
札幌発の新青森通過の仙台〜大宮無停車便と札幌発の新青森停車の仙台〜大宮無停車便があればいいだけだから。
実際のところ、それなりに速い運転ができるなら需要的には札幌発着は毎時2本は設定されるだろうし。
高速運転できないなら1本くらい止まりだろうけど。
んでもし2本以上になるんなら何らかのパンク対策措置がなされるだろう。
ピーク時考えると限界超えてるし。
84名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:30:39 ID:AmdVhODb0
>>78
というか仙台〜新函館・札幌って無停車の最速達が必要なほど
需要が逼迫した区間なの?
新大阪〜博多の方がよっぽど需要がありそうなんだけど
その区間を無停車で走る列車なんか設定されてないよね。

>>82
八戸市民乙。
八戸駅は新幹線があるくせに青森駅の6割程度の利用者しかない。
85名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:33:02 ID:Mgb2DKfP0
>>80
関門海峡と津軽海峡じゃ対岸までの距離が違いすぎる
86名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:40:38 ID:R1eP1wbo0
>>84
八戸じゃねーよ、強いてあげれば弘前のほうにつながりがあるが
そもそも対北海道を重視するならば青森県全駅通過してもいいくらいだ

車両は当面は西武有楽町線が練馬に全通する前のように
東日本に全面依存になるだろうから新青森発着は車両基地の関係で
実質送り込み運用のための発着になるだろうと思うぞ

東北新幹線は需要が逼迫してるんじゃなくて
需要が少ないゆえに需要を奪いたい区間だろ
山陽新幹線みたいにそれなりの都市や工業地帯があって
中間駅需要が見込める路線とは違う

>>85
距離が違ってもむしろその距離の間に住んでる鉄道需要を支える人口は
関門海峡のほうが津軽海峡よりも圧倒的に多いよね
それだけずっと需要が少ない=止める価値無いといえるんじゃないのか?
87名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:43:16 ID:lwGldJyW0
>>84
八戸じゃねーよ、強いてあげれば弘前のほうにつながりがあるが
そもそも対北海道を重視するならば青森県全駅通過してもいいくらいだ

車両は当面は西武有楽町線が練馬に全通する前のように
東日本に全面依存になるだろうから新青森発着は車両基地の関係で
実質送り込み運用のための発着になるだろうと思うぞ

東北新幹線は需要が逼迫してるんじゃなくて
需要が少ないゆえに需要を奪いたい区間だろ
山陽新幹線みたいにそれなりの都市や工業地帯があって
中間駅需要が見込める路線とは違う

>>85
距離が違ってもむしろその距離の間に住んでる鉄道需要を支える人口は
関門海峡のほうが津軽海峡よりも圧倒的に多いよね
それだけずっと需要が少ない=止める価値無いといえるんじゃないのか?
88名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:43:26 ID:t3PZ8/aG0
>>84
設定されるなら需要云々とは無関係な所要時間短縮のアピール用だな
上越新幹線の東京〜新潟ノンストップ便などと同様の位置付け
89名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:44:18 ID:lwGldJyW0
おっと、書きミスだと思った
重要だと思うので二回書いたww
90名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:47:42 ID:oQSn2nhm0
>>84
新函館までなら新青森通過は不要
それでも設定はあるかもだが記録用だけだろうな

札幌開業となると話は違ってくると思う
恐らく東北系統の最大の需要が東京・上野・大宮〜札幌の流動になるだろうから
2番手は東京・上野・大宮〜仙台であとは桁が違うだろう
そうすると航空機との時間競争(東京都心〜札幌市街で)となるだろうからね
最大需要区間最優先のダイヤが組まれても不思議ではない

もっとも乗務員の仙台〜札幌通しは考えづらいのでどこかで交代だろうが
それが新青森とは限らないのでは、ということ(上にある上越全停なし発言による)
東京・仙台〜新青森の需要<東京・仙台〜新函館の需要、となれば新函館交代もありうるだろう
このへんは束だけではなくコヒの意向もあるから一概には言えんだろうな
91名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:54:50 ID:XsRSkHN40
札幌まで客を引っ張ってこれるかねぇ
新幹線そのものを引っ張ってこれるのかという問題もあるが
5時間以上かかるなら東海道山陽新幹線の東京〜博多と
同じ轍を踏むだけだろ
92名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:58:07 ID:hLv0jXGo0
>>72
現行ダイヤでも仙台〜大宮無停車便毎時2本はパターンに織り込み済みなんだけどね。
八戸止まりの現在はまだそこまで需要がないから、臨時設定や朝夕でお茶を濁しているだけで。
新函館開業時には、正式に速達2本体制になるんだろうなあ。
93名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:00:26 ID:AmdVhODb0
>>86
>>90
そうか?
仮に札幌まで新幹線が開業して成功したとしても
札幌〜東京間の旅客輸送シェアは飛行機:新幹線=6:4ぐらいだと思うぞ。
いや7:3でも十分御の字。

流石に1,000kmを超えてくると
いくら360km/h運転が実現できたとはいえ
航空機優勢であることには変わりは無いだろう。
首都圏〜仙台と、首都圏〜札幌の新幹線による輸送人員は
さほど変わらないんじゃないか。むしろ仙台の方が多いかも。

東北新幹線は首都圏〜道央圏の旅客輸送が圧倒的に多くなるわけではない。
首都圏〜東北各都市の需要も依然として大きく、それらの都市を犠牲にしたダイヤは組まない。
94名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:05:22 ID:oQSn2nhm0
>>91
最高時速を宇都宮以北350km/hで東京〜札幌3時間57分
宇都宮以北360km/hで東京〜札幌3時間40分の計画
ちなみに宇都宮〜大宮は275km/hで大宮〜東京は110km/hの計算なw
実際は青函トンネル300km/hで通過のところ160km/hになりそうだから
+10分は見ないといけないだろうが

鉄道シェア5割で空港立地も似ている東京〜広島と同じような条件だ
95名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:13:21 ID:AmdVhODb0
>>94
羽田〜新千歳は世界最多の航空輸送量があり
年間1000万人の乗客を運んでいるらしいが、
この半分が新幹線に移行したとすれば500万人か。

ちなみに東北新幹線の末端部である盛岡〜八戸の利用客は年間456万人らしいよ。
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2010/term/term3.htm

盛岡以北の流動ですら、羽田-新千歳の航空客半分に肉薄する数なんだから
仙台〜首都圏の流動と、札幌〜首都圏の流動では
前者の方が圧倒的に多いと思うよ。
96名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:19:10 ID:oQSn2nhm0
>>95
八戸〜盛岡間の流動は東北地区〜八戸間の流動だけではないだろ
その区間を通った人の総数であって目指す場所も出発した場所もバラバラ
もし札幌開業後に東京〜札幌間のみで500万の需要ができたら
その数字は956万人になるぞw

自分も青森出身だから(しかも恩恵が大きい市内浪館だw)
どうしても新青森に止めたいという主張ははよく分かるが詭弁イクナイ
97名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:24:03 ID:AmdVhODb0
>>96
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_group_p39.pdf
青森〜東京間の新幹線輸送実績だけでも年間210万人はいる。
秋田〜東京間も年間134万人。
新幹線が独占している盛岡〜東京間や仙台〜東京間は桁違いに多いだろう。
確実に500万人は超えている。

たとえ新幹線が札幌まで伸びたとしても
東北・北海道新幹線はそこまで首都圏〜北海道重視のダイヤとはならない。

首都圏との高速交通機関を新幹線だけに頼る盛岡、仙台
7割を新幹線に頼る青森、6割を新幹線に頼る秋田の需要も大きいものであって
盛岡、新青森を犠牲にしてまで対札幌を重視するダイヤにはならないだろう。
98名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:28:16 ID:OrSqEE1h0
札幌延伸(東京〜札幌4時間以内)はいつになるのかが問題であって、
記録用が新青森を通過するとかは正直どうでも良いw
まあ札幌延伸ネタはスレ違いだが。
99名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:28:18 ID:oQSn2nhm0
>>97
前提に間違いがある

独占区間=放置で可
極端に不便にしない限り客は乗る

その理屈で行けばてこ入れをするなら新幹線に頼り切りの
東北よりシェアを奪取しなければならん北海道行きに力をいれるのは自明となる
てか束の方針は例えば驚値のパンフを見れば見えるぞな
100名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:29:58 ID:oQSn2nhm0
連投スマソ
>>98
そうだね
ということでID:AmdVhODb0よ
続きは北海道スレでやろうか
101名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:38:21 ID:AmdVhODb0
>>99
独占している東北〜首都圏の需要を捨ててでも
北海道〜首都圏の需要を狙う旨みがあるかどうかだ。
現に高速無料化、1000円定額で
新幹線利用客が激減するという痛い目にあっている。

秋田新幹線が開業当初と比べて、飛行機にシェアを食われてきているように
たとえば新青森発東京行きの新幹線が
盛岡や仙台まで各駅停車になったら確実に飛行機に客を取られるだろう。

これまで圧倒的優位に立っていた地域の需要を捨ててまで
全く埒外であり、所要時間において不利な北海道の需要を
そこまで第一に考えるかということだ。
102名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:39:02 ID:AmdVhODb0
>>100
失礼。じゃあここまでだな。
103名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:43:34 ID:SkRXMnyuO
結局逃亡wwwwww
104名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:43:35 ID:oQSn2nhm0
うぎゃ、今までsage忘れてたw
>>101-102
北海道スレに書き込んでよ・・・
105名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:45:22 ID:oQSn2nhm0
連投スマソ
>>103
変に煽るなら反論を書けよな・・・
スレを荒らさない
106名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:46:36 ID:TRAIMgkrO
ていうかこのスレ地元民いないのかよ
地元民が一番事情知っているだろうに
107名無し野電車区:2010/09/22(水) 01:53:23 ID:AmdVhODb0
>>104
といっても北海道新幹線スレはいつも荒れてて
書き込みたくないんだよな。
108名無し野電車区:2010/09/22(水) 04:50:31 ID:kRkiIOKq0
>>90
>それが新青森とは限らない

青函トンネルが今までコヒの乗務員による運行だったわけだし
乗務員交代は青函トンネルに一番近い本州側でまともな駅の新青森になるのでは?
これが新函館や盛岡、仙台になると束、コヒ双方の訓練の負担が大きいだろうし。

>>92
新函館時点で毎時2本は多すぎかと。

109名無し野電車区:2010/09/22(水) 05:33:02 ID:ZaT3YQDH0
情勢によるだろうね
何もなければ新青森は停車だと思う
青函トンネル内の減速の話が出てるので18分余計にかかると
東京ー函館が4時間オーバーなので、盛岡と新青森の通過で何とか3時間台にしようと考えてるかもね
少なくとも数本は最速を設定しないと商売的にまずそう
逆に順当に行って2つの駅を通過すると3時間30分台と書けるのでビジネス的なメリットはあるね
(2つの駅で11−12分の短縮と予想)
110名無し野電車区:2010/09/22(水) 07:17:52 ID:9NREEPZc0
新青森駅南側のカーブきつそうだね。
新青森駅を通過したとしても時速170キロ位に減速させられるのでは?
111名無し野電車区:2010/09/22(水) 07:49:50 ID:tkGsajpQ0
札幌まで新幹線が開業する頃には新幹線の貨物輸送も視野に入れてもいいのでは?
大宮以南は無理だとしても大宮〜宇都宮間のどこかに新幹線貨物の拠点となる
場所を作ってもいいと思うのだが…
もっともダイヤは旅客優先というのは言うまでもないけど
112名無し野電車区:2010/09/22(水) 08:28:41 ID:GL3jGxoiO
>>111

久喜以外には有り得ない
東北道に加え、圏央道の開通も控えている

113名無し野電車区:2010/09/22(水) 08:36:03 ID:tkGsajpQ0
>>112
久喜か…
確かにここはいいかも
114名無し野電車区:2010/09/22(水) 09:02:38 ID:rMgw9pqu0
>>111-113
結局仙台以南が巻き添え食らいそうだな…
115名無し野電車区:2010/09/22(水) 09:49:59 ID:mjMhXYyl0
貨物のみ深夜運転ができれば
116名無し野電車区:2010/09/22(水) 10:07:51 ID:S1/E6woz0
「貨物の話」あんまり聞かなくなったね
トレイン・オン・トレインとか技術開発とかどうなったのかね
117名無し野電車区:2010/09/22(水) 11:36:09 ID:0eFtFJG00
>>110
新青森駅前後の規格外曲線はR2500らしいから、
N700系並に車体傾斜させれば270km/hで通過できるのでは。
盛岡以北で320km/hや360km/h運転開始後は減速しなきゃならないのには違いないが。
118名無し野電車区:2010/09/22(水) 11:51:40 ID:tkGsajpQ0
そういえば今日って9月の水曜日だけど閑散期の特急料金じゃないの?
119名無し野電車区:2010/09/22(水) 12:07:35 ID:g3T5UUuX0
>>118
祝日の前日なので通常期料金でつ。
120名無し野電車区:2010/09/22(水) 12:09:43 ID:tkGsajpQ0
>>119
なるほど
121名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:58:23 ID:JoJMb1TD0
>>83
 嘘乙
仙台(仙臺)という地名になったのは慶長5年(1600年)だし、その前は千代だから…
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/history/index.html

>>86
 北海道新幹線の車両基地は新函館の七飯側がメインで、札幌は今の八戸と大差ないレベルにするつもり様ですよ、JR北海道は(ソースはちょっと見つからない)
なので、新青森の車両基地は、新函館延伸後重要度がかなり落ちるでしょうね。

>>115
 保守の関係で深夜運転は無理
122名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:03:41 ID:c8hJgrxP0
>>46
>>47
の福島祭りって地元民にはわかるネタなの?
東北新幹線はたまに利用するけど福島駅は使わないから良くわからん。
123名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:40:39 ID:Nh7zKYLD0
知らないなら黙ってろカス
124名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:48:11 ID:kAOzMMJe0
福島駅の下りホームで仙台行きの列車を待ってると
仙台のほうからE4がトロトロやってきて下りホームに
入線するから、てっきり福島発の仙台方面行きかと思ったら、
これが今度はまたまた仙台のほう(実際は米沢)から
E3がやってきてE4と連結し、東京方面に発車していく。
改めて仙台の方を見るとE4の通るレールがいやにピカピカしている。
125名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:51:29 ID:TrFsmM+tO
福島は上り線に直接繋がる連絡線を今からでも作るべき。
126名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:13:28 ID:SN4FC2rMP
>>70
じゃあ新神戸はホーム端から1m以上あいてるから、
バンバン通過するんですね?
見たことないけど。
127名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:15:31 ID:WUp4Rd4Q0
>>112
ちょうど近くにJCTができるからね。

問題は最寄りのインターまでどれくらいかかるか、だが・・・
128名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:43:19 ID:a5bCViIQ0
宇都宮のほうがよくないかい。
貨物ターミナルがあるからインフラは大丈夫だ。
129名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:47:32 ID:cIRjbOTMO
>>127
実現しないだろうからどうでもいいけど、そういうの作るとしたら新白岡エリアになるね。
田んぼばっかで土地は十分にあるし。
田んぼって普通にはあまり開発できないんだけど、
圏央道通すのとかには使ってるから鉄道施設も問題ないっしょ。
ここは久喜インターから近いからとても便利だと思うよ。
その頃(どの頃だよ)には圏央道も全通しているからなおさら。

トラックでなくて在来線とやりとりするなら、宇都宮ターミナルか東鷲宮あたりがターゲットかな。
大宮駅ホームまではスジ的に余裕があるのが話の発端とすれば、
新幹線の貨物線をさいたま新都心まで引っ張ってきて、それこそ大宮操扱いとすれば
中電を邪魔せず武蔵野線方面に直接アクセスできるから効率的だね。
130名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 22:12:36 ID:G5z/wSq70
新横浜も新神戸も元々通過列車があってそのためのホームドアだろ
結果的に現在全停になっただけで

かといって将来的に新青森通過列車ができるとは思わないが
131名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:32:07 ID:J0a6UgWd0
>>176
新神戸はよく知らんけど、整備新幹線で開業した(する)駅に関しては>>70氏ので合ってるよ。
将来の可能性を見越して柵の位置を決めている。いわば準備工事。
鉄道運輸機構だかが将来の通過列車の有無をそれなりに考えて判断したものだろう(JRの意思が
反映されてるかは不明)。
同様の件で仮称上越駅が通過仕様だったことで新潟県がイチャモンつけたことは記憶に新しい。

ここまでは事実なので怒ったりされても困るんだが、実際通過列車が設定されるかどうかは鉄道会社が
決めることなんでなんとも。
それにそんなに通過云々って気にかかるもんかね?
132名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:36:20 ID:CIHlvFlC0
>>126
本線と副本線とで柵の位置だけでなく柵自体も違うぞ。
133名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:42:46 ID:J0a6UgWd0
やべ、アンカーまちがえてるw
131は>>126へのレスですた
134名無し野電車区:2010/09/22(水) 22:51:20 ID:uCaYn1ChP
何で通過論議が急に炸裂してんのかと思ったら発端はホーム柵設置か…
ただ単に、今後の新幹線新駅には必ずホーム柵設置してるだけの話なのに。
端から柵の幅もただ単に、スペースがとれないような狭いホームは幅が狭く
スペースがあるホームは1mとれるというだけの事で、それ以上の意味は無い。
みんな詮索し杉で笑える。

新青森は東北新幹線の終点だから通過は無い。
そもそも新青森を通過してまでそんなに東京札幌を最短で結びたいなら
新幹線はわざわざ遠回りの八戸でさえ通してなかったし。
盛岡〜鹿角〜大館〜弘前〜五所川原〜奥津軽が一番最短で低コストで東京札幌を繋ぐし
(つまり新幹線の究極の奥義、県庁所在地スルー。岐阜県・滋賀県・山口県など、意外に多く見られる)
もしくは遠回りになる八戸を避け二戸から直に十和田市へ向かう国道4号に沿った最短ルートにしてた。
135名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:11:40 ID:ZhnjHnDoQ
>>134
> 県庁所在地スルー
群馬もだな
確かに結構多いなw
改めて考えてみると

> 盛岡〜鹿角〜大館〜弘前〜五所川原〜奥津軽
五所川原よりは川部に新幹線駅が出来てたんじゃないか
そしたら川部駅が米原駅とか高崎駅みたく
巨大ジャンクション駅&青森の玄関口&東北新幹線の終点になってたかもなw
136名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:16:38 ID:w0PGgY2y0
さっき気づいたんだけど、
郡山の上りは島式に転用出来る構造になってる。
ここを2面4線にして、やまつばの分割併合を郡山にしてはどうだろうか?

上りMAXの本線支障も半分になり、ダイヤが多少楽になる。
福島にアプローチ線を作るよりもお安く仕上がるし…


137名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:17:59 ID:g17XSBYl0
なるほど
それで福島通過にすればもっと楽になる
138名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:24:14 ID:TRAIMgkrO
>>136
俺そのホームよく使っているけど
とても島式に改造できるようには見えない
139名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:25:56 ID:RZHQZeXs0
郡山は、上り線を島式にするよりも、
むしろ待避線を(福島方に)思いっきり長くして、
連結作業中に通過線を支障しないようにしなければならないだろう。
別に着発線が足りてないわけじゃあないぞ。
140名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:32:00 ID:Rw6WwSRW0
>>130の名前欄
141名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:34:42 ID:TRAIMgkrO
その他の案として、停車本数が少ない新白河で作業やるという手もあるぞw

昔から白河は機関区もあって、列車運行の拠点だったって聞くしw
142名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:39:42 ID:g17XSBYl0
新白河に停まるとなると各駅ですか
山形人暴れそう
143名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:58:45 ID:AW7DHCbLO
ホームを改造とか延長なんてやる訳ないだろ。

妄想もいいかげんにしろ
144名無し野電車区:2010/09/23(木) 00:13:11 ID:iqw7Od+W0
ふつうに福島の連絡線増設が一番いいだろ。
福島地上ホームに向かう奥羽線が東北新幹線高架をくぐった後に
右に新連絡線を分岐させて新幹線11番線に繋げる。
かなり急勾配になるけど、板谷峠を登れるんだから大丈夫なはず。
145名無し野電車区:2010/09/23(木) 01:47:19 ID:bgKVbv2s0
>>136
可能だとしても問題点が2つ。

1.福島駅をいじらない限り、上りつばさの本線横断は解消できない
2.郡山なすのの発着に使えるホームが無くなる

>>139
郡山駅には上り副本線がない
連結作業を実施するなら増設は必須

>>141
停車本数が少なかろうが主本線での分割連結は不可
146名無し野電車区:2010/09/23(木) 02:09:07 ID:BrHxs8mS0
>>138>>145
郡山の上りホーム南端を見ると、ホームから高架上に降りられる構造になっている。
これは上越の長岡と同じで島式に転用出来るための構造だと思われる。


長岡駅のウィキ 
新幹線ホームをご覧あれ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E9%A7%85

>>12番線ホームは11番線と同様に島式ホームとすることが可能な形状である。



同様に郡山も上りに1面の増設することは簡単だと思う.
なすのは那須塩原まで回送してはどうだろうか?


147名無し野電車区:2010/09/23(木) 02:21:41 ID:6b7sQuc5O
>>145
話の流れからして上り列車の下り線横断は分かった上での
提案だってことが分からないの?
横断が2回から1回になっただけでもだいぶマシじゃないか。
あと、下りの切り離し作業は郡山でやるとは一言も書いてないし。

それに毎日はやてとこまちが連結している
仙台駅の13番線は主本線じゃないの?
148名無し野電車区:2010/09/23(木) 04:04:17 ID:bgKVbv2s0
>>147
>>136
「やまつばの分割併合を郡山にしてはどうだろうか?」と書いてあるが。

下りの分割駅と上りの連結駅を別にしたら乗客の混乱を招く
下りも郡山駅で分割すると郡山なすの発着用のホームが残らなくなる

それと、仙台駅の主本線は11番と14番じゃないのか?
いずれにせよ200km/h以上の速度で列車が通過するすぐ傍で
連結作業など危険すぎ

そもそも、郡山駅の2面4線化は
福島駅の上りアプローチ線敷設に比べて
劇的に安く上げられるものなのか?
149名無し野電車区:2010/09/23(木) 04:27:27 ID:h0iE6gXK0
新青森周辺には市営駐車場とレンタカーの建物しかできないみたいだが、
開業日に雪でも降ってたら、ニュースを見た人は本当に寒い思いをしそう。
150名無し野電車区:2010/09/23(木) 05:59:52 ID:iz1aLDG5O
寒々した新青森駅って、太宰治のイメージ。津軽観光の拠点らしくてよい感じたな。
151名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:24:00 ID:Lk9NORCJ0
つばさの問題を大きく解消する方法を考えるなら
「併結をやめる」
という選択肢だってアリでしょうよ。
152名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:54:05 ID:NbIzPI5e0
>>148
君、現場見ているの?
仙台の本線は12・13番。

>いずれにせよ200km/h以上の速度で列車が通過するすぐ傍で
>連結作業など危険すぎ

これもハア?だな。
係員が線路内に降りているわけじゃないんだぞ(そもそも新幹線でそれはルール違反だ)。
どんな危険があるというのだ?
153名無し野電車区:2010/09/23(木) 07:39:25 ID:3A6IhtbKO
もし郡山で連結できれば、福島では上りつばさに突っ込まれるヤマックスが、本線を2度渡らなくてもよくなるわけね。
…それだけ、だね。
154名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:34:38 ID:iz1aLDG5O
>>150
駅の除幕式は吉幾三がテープカットしてミニコンサートだな。
155名無し野電車区:2010/09/23(木) 09:38:21 ID:AJsu78dcO
>>145
俺は141ではないが、
新白河駅の主本線なんかで併合なんかするわけないだろ。
主本線てどの線路か
わかってるの?
156名無し野電車区:2010/09/23(木) 09:39:05 ID:UqGsOQYsO
>>154
「俺ら東京さ行ぐだ」とか「雪國」とか歌ってくれると
新幹線新青森開業ぼくていいね
157名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:01:40 ID:bgKVbv2s0
>>152
確かに通常は連結作業の際係員が線路上に降りる必要はない、
しかし連結器のカバーが凍結して開かなかった場合とかどうするんだ?

>>155
いずれにせよ今の新白河駅に併結に使えるホームはない
158名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:10:47 ID:u2TR9Yd+0
>>156
更に言えば、「俺ら東京さ行ぐだ」が東京行きの新幹線の出発ベルになれば面白いかも。
159名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:18:48 ID:AZCcY5dJ0
>>157
そんなときは臨速かけて対応させればいいだろ。
どうせダイヤは乱れるんだから。
160名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:39:16 ID:gObVf3+p0
E2系とE3系が余分にあると便利な列車
東京8:20→盛岡11:39 やまびこ45
東京9:24→新庄12:39 つばさ109
東京19:36→仙台21:18 はやて199

盛岡6:48→東京10:24 やまびこ44
盛岡8:10→東京11:24 やまびこ46
盛岡16:10→東京19:24 やまびこ62
盛岡18:44→東京21:56 やまびこ66

ほかにも臨時列車を含め多数あり、書ききれません。

161名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:50:32 ID:IrTQsdon0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100923090054.asp

たったの2往復かよ・・・
浅虫温泉まではバスの方が便利になりそうだな。
162名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:41:25 ID:tqAjXsA50
浅虫温泉駅へは八戸駅から快速列車設定してくれたほうが
ありがたい。
163名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:57:02 ID:bgKVbv2s0
>>159
関係ない列車まで巻き添えにする気かよ
164名無し野電車区:2010/09/23(木) 12:58:46 ID:cUYtucjy0
>>161

個人的には、明日在来線ダイヤ発表なのが大ニュース。
想像の斜め上をいってくれる話(白鳥増発とか)があればいいんですけど・・・。
165名無し野電車区:2010/09/23(木) 13:05:17 ID:UqGsOQYsO
>>164
確かに、普通は在来線は特急とかの概要がわかるだけで
普通列車のダイヤは直前の時刻表でるまでわからないもんな
166名無し野電車区:2010/09/23(木) 13:33:19 ID:fsRlCN9i0
>>161
そういう観光客は素っ気無い701系一族じゃなくて
リゾートあすなろの担当じゃない?
そいつも何往復走るか分からんけど
167名無し野電車区:2010/09/23(木) 16:50:18 ID:h0iE6gXK0
新幹線との接続を重視するなら、奥羽線の複線化が一番有効。
せめて青森、新青森間だけでも複線化してほしい。
168名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:00:00 ID:ThHG9BMsO
この週末スリーデーパス使う人多いのかな?
それにしてもこのきっぷって東京盛岡間往復しただけでも元が取れるのでは?
169名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:13:19 ID:u2TR9Yd+0
>>167
地図で調べてみたら、新青森から津軽線分岐点まで約2km。
決して不可能ではないはず。
170名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:23:56 ID:FP0bVMkb0
>>168
スリーデーパスの案内文を100回読むんだ
171名無し野電車区:2010/09/23(木) 17:44:17 ID:v4s9F4qh0
>>169
距離だけで物事を考えるなよ…
例えばその間に道路跨線橋があって橋脚の間に複線分の幅がとれていなければ
とんでもない巨額の費用がかかることになるんだぞ。

RF11月号の航空写真でも見てみろ
172136:2010/09/23(木) 22:22:26 ID:BrHxs8mS0
福島の平面交差がネックになってる訳だよね。
アプローチを作るのがベストだが、費用対効果で無理。

だったら、いっそのこと郡山で分割併合をしたらどうかと。
郡山のホーム増設出来そうだし、こちらなら数十億で済みそうだし。
アプローチは数百億掛かるだろから、現実的な解決策ではないかと思った次第。


それと、
仙台は12,13番線が本線。
盛岡での分割が11,14番線なので間違ったと思われ。
173名無し:2010/09/23(木) 22:30:06 ID:JWSSd9v30
いっそのこと上りは大宮で併合すれば?
174名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:31:54 ID:1re3pQQm0
本当に栃木・福島・山形にどれだけ迷惑かけても構わないという発想だなw
175名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:35:43 ID:SX/Vm7WO0
いっそ山形新幹線は福島発着にしては?
176名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:36:32 ID:dMufsaOO0
>>172
駅北側の跨線道と干渉するから上りアプローチ線は面倒なんだよな。
あれがなければ、新幹線の下をくぐってから上り副々本線めがけて一気に登るだけなんだが。
177名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:38:13 ID:qpXSsrnG0
そこで武蔵浦和新駅の開業ですよ
178名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:07:14 ID:6LNZAS5b0
>>177
開業遅らせて線路捻じ曲げてスピード抑制させて平行する通勤新線作らせて
無駄な緩衝地帯の土地も買わせた挙句に新駅要望とは大したもんだ。
179名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:15:51 ID:aUTXMiS90
埼玉県民はろくなのがいないからな…
180名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:33:46 ID:Njtj0vT90
明日から首都圏民放5局で
JR東日本新青森開業CMが放映されます。

MY FIRST AOMORI
http://www.jreast.co.jp/myfirstaomori/
「MY FIRST AOMORI」いよいよ首都圏にてスタート
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100915.pdf

“新米駅員”春馬、制服姿は「バッチリ」
http://www.sanspo.com/geino/news/100922/gnj1009220503007-n1.htm
三浦春馬 青森に夢中!シリーズCMに出演
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/09/22/07.html
春馬JR駅員「初めての青森、始まる」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100922-681683.html
三浦春馬 新CMでJR社員を熱演!!
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/09/22/0003461277.shtml

【鉄道/販促】『MY FIRST AOMORI』--JR東日本、東北新幹線延伸CMを首都圏で放映 [09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285227609/l50
181名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:58:21 ID:+iD+NKu60
>>179
速度下げてまで駅を作ろうという浦和が迷惑かけてすみません
182136:2010/09/24(金) 00:36:47 ID:rAMYSrRr0
わたし、栃木県なんですけどね。
E5は定員は相当減るようなので宇都宮からじゃ座れなくなる可能性もある。

一番のボトルネックは福島なので、
ここを改良してもらって少しでも増発してもらおうと…
183名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:44:03 ID:Rlt+k96R0
>>182
指定席券買え。
184名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:53:44 ID:bkRb1Snv0
>>172
ひとつだけ説明頼む

「郡山なすの」の扱いはどうするの?
185名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:57:30 ID:ojpuybUIP
>>172
郡山改良よりは福島改良の方が費用対効果的には良かった気がする…。
186名無し野電車区:2010/09/24(金) 02:33:46 ID:mxAdnbk/0
今あるアプローチ線から12番線まで無理やり線路つなげれば
大した金かけずに平面交差1回減らせるぞ。
上りやまつばの発車ホームが14番線じゃなくなるので誤乗も減って一石二鳥。

しかしあれだな、この案にしても郡山併結にしても
やまつば分割併合中に臨時はやこま待避って技が使えなくなるな。
どこか別なところでカラ待避が発生して所要時間が延びる。

完全に平面交差がなくなるわけでもないしやっぱり安物買いの銭失いな感が
187名無し野電車区:2010/09/24(金) 03:09:00 ID:BzKOrAhMP
福島のアプローチ線は盛岡みたいに分岐前の本線合流はできなかったのか?
それならつばさが上り線入れただろうに。
188名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:08:39 ID:2bIuz6+a0
だから…

つばさはフル区間に入れない。

これで問題がだいぶ解決できる。
189名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:41:32 ID:8A8Ztaf10
>>188
ここはお前が来るところじゃない
お前はたぶんFランか文系の大学生だろうから
黙って自分の勉強でもしてろ
190名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:48:07 ID:yS18oQ1T0
>>188>>189も同類だと思うが
191名無し野電車区:2010/09/24(金) 11:07:42 ID:2bIuz6+a0
つばさの「フルチン区間の乗り入れ廃止」は極論なんだろうけどさ。
将来的に、そうせざるを得ない状況だって有る得るかもね。

「新幹線を札幌まで伸ばしたら客がいっぱい乗るようになった」
「航空便との競争・利益追求のために、長距離を最優先させる」
(だから面倒なつばさは諦めてもらうとか…)

つばさを福島でブッ切って客から逃げられようが、
それ以上に儲かる手段があるなら、そちらに力を入れるはず。
192名無し野電車区:2010/09/24(金) 11:13:57 ID:MilFj/jMP
>>191
全部やめにするくらい東北新幹線が混むなら、そもそも
上越・北陸新幹線が入る余地無くなるからさすがにそれは…

まあ、大宮でぶった切るってのはあり得る話だけど。
193名無し野電車区:2010/09/24(金) 11:53:31 ID:BzKOrAhMP
>>191
企業としては利益追求は間違ってないけど、
公共交通機関としてその考えはダメだろ。
194名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:19:23 ID:7g3wStnU0
>>191
もしそのようなことを始める状況なら
大宮〜仙台間各駅が静岡より悲惨なことになってるだろうな

仙台以北の長距離に傾倒≒仙台以南と山形を切り捨てってことになる
195名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:19:24 ID:2bIuz6+a0
>公共交通機関としてその考えはダメだろ。
はい、誰かが言うと思いました。

そうして不採算区間をダラダラと残して借金が増やしたり…
便利になる・儲かるはずの手段を無駄にしたり…

それでいいのだろうか。
196名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:24:32 ID:7g3wStnU0
って、>>194を書いたそばからこの開き直り、まるで何処ぞの国みたいな理屈だ


あ、某国みたいな体制になりつつある束のシンパですかねw
197名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:28:40 ID:2bIuz6+a0

それは議論とは言わない。
議論に誹謗中傷があってはいけない。

つばさをどうするか…考え方・方法はいろいろあるでしょうよ。
その中で「フルチン区間の乗り入れは中止してもらう」という選択も
あるということを言ったまで。

意見は言っちゃダメなの?
198名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:51:26 ID:7g3wStnU0
>>197
つばさの乗り入れ止めたトコで代償にやまびこの両数や本数増やすわけではなく、
それどころかなし崩しにつばさの分やまびこを減便ないし各駅停車化、
果ては仙台以北重視による退避回数増大とスピードダウンすらあり得る

山形と仙台以南が儲からないならこれ位やっても問題にならないんだろ?
199名無し野電車区:2010/09/24(金) 13:00:50 ID:2bIuz6+a0
場合によっては必要では?

私は「つばさ」に関してしか言ってないけど。
200名無し野電車区:2010/09/24(金) 13:24:02 ID:G5vyE8z7O
何であれ現状じゃ山形と福島・栃木が不可分な状況だけに分断工作でもしたいのかね…
201名無し野電車区:2010/09/24(金) 13:56:36 ID:bV1LSW8o0
ミニはホーム乗り換えで十分
202名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:06:32 ID:JecPAaVR0
ダイヤ改正来た

しばらくはまともな議論に戻ってくれや

ttp://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf
203名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:25:31 ID:Dj6bvor00
盛岡やまびこ死亡のお知らせでした
204名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:28:24 ID:HbJn0jqj0
仙台−盛岡間でも特定特急券売ってもらえないとマジ脂肪の人が出るな。

はやて105・107号なんて、仙台−古川・くりこま高原利用の通勤客多そうな時間帯だぞ……
205名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:33:13 ID:2Ncfh52G0
はやて102号が盛岡始発となり
東京滞在時間は現行より30分のびることは評価できるけど…
206名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:36:53 ID:hheamtOi0
しばらくスレ見てなかったがつばさ叩きまた来てたのかよw

はやての号数の振り方がカオスすぎるな。
八戸発着=11,12号〜、盛岡発着=101,102号〜の方が分かりやすいだろどう考えても・・・
207名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:38:10 ID:USgsD7apO
函館までの時短はたったの13分かよw
208名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:38:57 ID:HbJn0jqj0
はやて41号、せっかく盛岡から先を各駅停車に変更したのに、
上野は通過のままとか、意味わかんねえよ……。

末端区間各停で便利になったのに、
その利便性を東京側で享受しづらくしてどうすんのよ……。
209名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:41:19 ID:16gF32fU0
>>207
新青森での接続時間が長いね
210名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:45:00 ID:B8Sr2fG+0
>>204
通勤の人はFREXであれば、はやてでも空席に座れるから
まぁ良いんでない?
一般利用者が大変そう。
211名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:45:21 ID:hheamtOi0
青森市は中心を新青森駅周辺に移せというメッセージにしか思えない接続の悪さだなw
212名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:52:11 ID:2Ncfh52G0
朝・夕の盛岡やまびこのはやて化
+1往復の盛岡はやて増発
ていうところか

213名無し募集中。。。:2010/09/24(金) 14:52:37 ID:0oKlFCbU0
>>204
FREXなら立席利用可(事実上空席に着席可)だから
214名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:55:55 ID:2Ncfh52G0
215名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:13:31 ID:QaSssuS10
函館で1本前のスーパー北斗に乗り継げるようになったのね。
216名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:21:18 ID:vw59nA1TO
所詮、4月までの暫定ダイヤなんだから
217名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:31:42 ID:Dj6bvor00
一部はやぶさ用に置き換わったり新しい筋があるかもしれんが
殆どの列車はそのままだろ
218名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:33:49 ID:QKyjfAD10
>>204
規則上、FREXをお持ちの方は、仙台〜八戸間に限り、
普通車指定席の空いている座席に着席することができます。
これは、盛岡以北に適用される特定特急券の取り扱いと同様です。
当時のスーパーやまびこ(通称)盛岡〜仙台間FREX利用者に対する
便宜として制定された経緯があります。
12月以降は、仙台〜新青森間に拡大されるものと思われます。
219名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:35:17 ID:ftn7F3pJO
ついにはやてに抜かれるはやて登場か。
220名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:40:24 ID:Dj6bvor00
もう通称スーパーはやて(笑)でいいじゃないか
221名無し野電車区:2010/09/24(金) 15:45:15 ID:HbJn0jqj0
FREX関係ご教示サンクス。

しかしそれ以外の人にとっては、やっぱ、1駅だけ乗るのは負担になるよなぁ……。
仙台−古川や新花巻−盛岡で自由席利用不能とか、ばかばかしくてやってられんぞ。

これならいっそ山陽新幹線みたいに、仙台−新青森間に別途各停走らせてもらった方がまだマシだわ……。
222名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:02:32 ID:JecPAaVR0
青い森鉄道ダイヤによると、定期で浅虫温泉→大館の特急がある。
はやて15号に接続するとみられる。

しかしJRのプレスにそのような記載は無いな…
223名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:02:43 ID:Dj6bvor00
>>221
>>203みたいな煽り書いてこう言うのも申し訳ないんだけど
普通に盛岡やまびこはあるぞ。
本数が下り4本上り5本減るというかはやてに置き換わるってだけで。
224名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:07:52 ID:bhVt+SiN0
>>221
盛岡やまびこは最近の自由席削減からしておかしかったからな
仙台以南にもいえるが短距離客にまで指定押し付けるのを正当だと思ってるようで
225名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:09:17 ID:yA2fmHvc0
>>221
結局、区間利用者は不便ですよね。
収支向上のために指定席特急料金払ってくださいということなのか。

あと、FREX利用者もやまびこの方がありがたかったり。
はやてだと、指定券持った利用者が来ると、退けなきゃいけないですから。
それが、ノンストップだったらまだ良いけど、各駅で人が乗り込んでくる度に
戦々恐々?とした気分にならなきゃいけないですからね。

今までのように、仙台で緩急接続するダイヤの方が、使いやすい気がします。
どのみち、盛岡やまびこは仙台で大きく利用者が入れ替わるわけですしね。

各自治体にも責任があると思います。東京行きのはやてをオラほの街に
止めてけろ…という声が大きかったから。JRとしてはこれで実現できたと。
226名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:14:05 ID:JecPAaVR0
『リゾートあすなろ下北』は2本とも、上下とも新青森で新幹線に接続してないな。

誰を乗せたいんだか…
227名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:16:53 ID:HbJn0jqj0
>>222
5553Mね。それ謎だよね。

>>223
まだ「やまびこ」のダイヤが出てきてないから確たることは言えないものの、
今まで毎時1本使えたものが、使えなくなる時間帯が出てくる可能性があるわけでしょ?

たとえば仙台発下り基準で言うと、「はやて」105号から111号まで。18:14発から21:12発までの4時間。
今の運行本数見ている限り、この時間帯に別途「やまびこ」が設定されるとは、とても思えないわけだが……。
228名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:26:11 ID:wvz4RGzl0
>>222
車両は何だろう
目的も分からんし
229名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:28:00 ID:Dj6bvor00
>>227
詳細なダイヤが出ないと何とも言えませんが
確かにその時間帯はその通りの可能性がありますね。
230名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:33:30 ID:TvdZ/9cZ0
>>219
ほんとだwww
上りは一ノ関で臨時はやての空待避?
231名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:47:55 ID:ALCIbE+W0
>>227
不便になる時間帯がゼロにはならないだろうが、
はやてになった分は仙台までのやまびこが出来るから可能な限り接続するんじゃない?
232名無し募集中。。。:2010/09/24(金) 16:48:43 ID:0oKlFCbU0
むしろ古川〜新花巻の客にとっては対東京での速達化
(大宮〜仙台無停車と仙台乗換不要)になって便利になるんじゃないのか
下りで仙台6分停車しているのは繁忙期に続行はやてがあって仙台で接続取るんだろう
233名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:50:51 ID:TvdZ/9cZ0
>>232
現はやて5号みたいにE3系くっつけといて日によって先に行かせるんじゃないの?
234名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:51:13 ID:qtqPVS1y0
633 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/09/10(金) 18:52:09 ID:22JBKYUIO
普通に考えて白鳥に接続する列車が七戸十和田通過だと思うんだ。
データイムはちょうど2時間に1本そういう列車がある。
下りが確か1319に新青森着で1342に上りが新青森発。

で例えば、乗り換えの所要時間が試しに9分だと仮定してみると、
下り白鳥が1328発、上り白鳥が1333だとベストだ。
しかしそれでは新青森〜青森間で上下の白鳥がぶっかってしまう。
それでは、例えば上り白鳥が1328くらいに新青森に着いて、下りが1330くらいに新青森を出るのはどうだろ。
ちょうど新青森駅で白鳥が交換する形だ。

この場合、面白いことが分かる。
下りの新幹線が新青森に着いたあと、乗り継ぎしやすい時間帯に函館から来た奥羽線上り列車が到着している。
逆に上りの新幹線が新青森を出る前のいいタイミングに、奥羽線下りの函館行きが新青森ホームに来ている。

つまり!
235名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:52:11 ID:qtqPVS1y0
637 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/09/10(金) 19:24:17 ID:22JBKYUIO
>>636
一つ考えられるのはそれ。
タイミング逃すと10分くらい次までまたされる。

もう一つ考えられるパターンは白鳥がそのまま特急か快速で弘前方面にいくのではということ。

639 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/09/10(金) 20:28:50 ID:22JBKYUIO
>>638
今のダイヤでは関係なさそうかもしれんが、
今度のダイヤでは関係ありそうじゃない?
速達と各駅が1本おきに完全に分かれてて、14分違うんだぜ?

644 名前:名無し野電車区[sage ] 投稿日:2010/09/10(金) 22:29:20 ID:22JBKYUIO
>>642
なんかいわて沼宮内停めてまで2時間パターン化ダイヤだったから感動したのだよ
それで白鳥がらみかと思って。

>>643
最終結論までは読めてないのでそれはないな
236名無し野電車区:2010/09/24(金) 17:03:17 ID:JecPAaVR0
>>232
はやての3〜4分後に後続はやては考えにくいな…
のぞみじゃあるまいし。

臨時のこまちくっ付けての仙台で解放・連結っていう見方もある
237名無し野電車区:2010/09/24(金) 17:20:13 ID:xy4u6DSFO
>>234-235
そりゃ俺のレスだね。
プレスまだ見てないんだけどどうだった?
大外れ? 部分的に当たってたりしてる?
238名無し野電車区:2010/09/24(金) 18:11:37 ID:JecPAaVR0
>>236
>>233と被ってた

スマソ
239名無し野電車区:2010/09/24(金) 18:57:52 ID:BCct+PSQ0
240名無し野電車区:2010/09/24(金) 19:02:52 ID:xy4u6DSFO
>>237
自己レスすまん
うむ、これは趣旨からすると大外れだね。
ちょうど速達便に上下で白鳥に合わせると弘前方面がかなり割を食うか
白鳥が行かないといけなくなると予想していたので、
まあよかったのかな?
他の列車の時刻がわからんけど
241名無し野電車区:2010/09/24(金) 19:30:38 ID:NmHL+y/z0
E5系に統一というのは盛岡−新青森のことだったのね。
東京−盛岡はE2+E3に統一か。
これで定員1168人(E5系10両に比べ定員60%増)
242名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:03:33 ID:s1VKo7FW0
仙台〜盛岡の実質的値上げじゃねーか(自由席削減)。
仙台−一ノ関とか、仙台−古川のダブル切符はどうなる?指定強制で値上げならクレーム出すぞ。
243名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:15:15 ID:UxREdHmR0
新型E5系59編成投入するので指定席料金頂戴ねってことだろ
244名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:18:14 ID:bhVt+SiN0
こうしてボッタクリ正当化というわけか
245名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:21:50 ID:CiZPOS4Q0
>>236
 はやて103号なんて、はやぶさに抜かれますよって言わんばかりのダイヤですね。
そのタイミングで入れると、スーパー白鳥15号に接続しそうですし…。

 上りは、はやぶさ112号が怪しいですね。
ただ、それだとスーパー白鳥40号からの接続にならないのが難点…。
246名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:23:51 ID:dw3Qrwu40
弘前から横浜へ毎月出張してる俺に言わせると
新つがるは使い物にならない
はやく普通列車のダイヤ教えてくれ
弘南バスのヨーデル号が盛岡はやてと上手に接続出来た場合
こっちの方が使えるかもしれない
247名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:26:31 ID:NmHL+y/z0
はやて2ケタとはやて3ケタでは
東京−仙台の所要時間が、3ケタのほうが長くなってるね。
つまり、2ケタはE5系、3ケタはE2系+E3系の布石だね。
248名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:27:02 ID:QBZljgFV0
>>246
今後、ヨーデル号大幅減便の罠。
249246:2010/09/24(金) 20:39:25 ID:dw3Qrwu40
>>248
じゃあ俺は新青森が開業しても良い事ナシだな・・・
新青森〜弘前は普通列車で45分くらいかかりそうだし
新青森での接続に30分とかかかったら本当に意味無い・・・
250名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:41:51 ID:9xXaRHf+0
「盛岡やまびこ」は、福島・宇都宮を通過しろ!

と主張するヤツらはいたが、
まさか郡山をも通過して
「盛岡はやて」が多数設定されることになるとは!
251名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:45:47 ID:B8Sr2fG+0
>>249
俺も青森から毎週桜木町に出張してたけど
横浜なら飛行機と京急のほうが便利じゃないか?
252名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:56:03 ID:nIwAeNklO
仙台以北の自由席脂肪だな。
仮に数百数千単位のクレームが来ても、
「お客様のご理解とご協力を強制致します。
あ、ウチとしては嫌ならば無理に乗って頂かなくても結構なんですよ。」
という感じだろう。
253名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:07:59 ID:XDNizUss0
>>252
より一層の車社会化促進に寄与するわけかw

やってられんな…
254名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:10:31 ID:O4lAF77R0
新幹線の一日一往復の上野通過の意味がわからん。
255名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:11:34 ID:+fP5NUxZ0
どうせ高速道路政策で歯止めは効かないと諦めたんだろ
自由席なんて言葉で言うほど自由でもないしな
256名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:16:53 ID:qtqPVS1y0
>>246
同一県内じゃないか・・・
257名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:20:44 ID:ALCIbE+W0
>>247
そもそも仙台−盛岡各停だからじゃないのか?
258246:2010/09/24(金) 21:23:12 ID:dw3Qrwu40
>>251
便利かもしれないが、料金が高い
うちの職場の交通費がはやてフリーきっぷ基準だから
なるべく支給の金額で間に合わせないと・・・
259名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:39:00 ID:N418oiBHO
試乗会、5000人の募集か・・・まあダメもとで応募してみるけどねorz年内は、中央201、木村裕子主催の貨物線ツアー、新旧交代の特急はまかぜと出費がかさむなあ、あぼぼw
260名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:39:24 ID:2WgEvHh+0
122 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/09/24(金) 21:20:47 ID:+fP5NUxZ0
残るのは喜ばしいことだけど、はやて11号のダイヤが妙にあけぼのに遠慮してるようにみえるね。
東海道みたいに最遠方行き速達列車を6時きっかりに発車させれば、あけぼのより先に青森に着くのに。
261名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:44:38 ID:+fP5NUxZ0
そんな下らない書き込みコピペしなくても・・・
262名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:55:32 ID:WJ/VjI7W0
現つがる→普通列車、現いなほ・かもしか→新つがる、だよね。
てことは、浪岡停車の特急無くなるのかな。
新幹線には関係ないけど、つがる2号朝早いなぁ……
263名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:59:43 ID:EY8EpSh70
なんだー
弘前ー新青森
ぜんぜん特急ないじゃん!

弘南バスチャーンス
弘前バスターミナルー弘前駅ー黒石ー黒石ICー青森ICー新青森
1時間ヘッドで45分で設定しても需要ありそう
264名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:01:53 ID:n+HxvhFH0
>>263
あと、五所川原と黒石も直通バスができそうだな。
前者はR7バイパスor東北道と津軽道経由、後者も東北道経由で。
265名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:03:23 ID:kik8YP6O0
指定席料金が高いという方

モバイルSuica特急券をご利用ください。
266名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:08:09 ID:8u9PDb5V0
仙台−古川・一ノ関のWきっぷはそのままで
はやてに乗れるのでは?

現状でもそうじゃん。
267名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:12:28 ID:CiZPOS4Q0
>>247
 はやて33号の東京→仙台1:41、はやての東京→仙台105号1:40だから、三桁はやての方が二桁はやての方が早いですね。

>>249&263
 何割が快速になりますかねぇ。
268名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:15:48 ID:uZ16uW5Z0
>>263
むしろ、弘南バスがつぶれないように情けをかけて、あえてそういうダイヤなのかもな。
269名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:18:43 ID:lxi5AjLs0
>>268
束の本音
「ハァ?新幹線開通でなんでわざわざ在来線を増発せにゃならんの?
現状維持でじわじわ削減でええやん」
270名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:24:14 ID:2WgEvHh+0
>>265
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/e-ticket/about/index.html
七戸十和田駅、新青森駅の料金はまだ発表されておりませんが
271名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:29:35 ID:mxAdnbk/0
朝夕仙台発着の短距離便はまた休日運休に逆戻りか
272名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:30:01 ID:EZcg14+20
>>252
束の自爆で高速バスはウハウハだなw
特に、ラッシュ時の仙台〜被害を受ける各駅への高速バスがドル箱になりそう。
273名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:33:41 ID:Rlt+k96R0
>>272
それだけの体力があるバス会社が東北にあるのかな……。
274名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:33:44 ID:EY8EpSh70
>>263

そんな感じっすね!

弘南バスの新青森ー弘前間の高速バス 特急「たかまる号」(仮)
の予想ダイヤ ※冬期は10分プラス

<のぼり>
弘前BT 5:30 5:45 6:30 7:20 8:30 9:20 
新青森 6:15 6:30 7:15 8:05 9:15 10:05
はやて発6:31 6:45 7:32 8:28 9:42 10:28

<くだり>
はやて着10:01 11:09 11:56 12:33 13:19
新青森 10:15 11:25 12:10 12:45 13:30
弘前BT 11:00 12:10 12:55 13:30 14:15

フリー切符弘前ー新青森間は特急つがるまたは特急たかまる号の利用可で
弘前ー仙台 18000円
弘前ー東京 29000円   と予想


でも弘前市民のワタシは新青森西口市営駐車場利用で自動車利用かも
275名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:35:45 ID:Rlt+k96R0
>>274
君のような自家用車客もパーク&ライドでがっちりと取り込む事が、新青森駅成功の鍵だな。
276名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:40:37 ID:n+HxvhFH0
>>275
東北道青森インターからも近いし、R7バイパスとも直結だし、車でのアクセスも便利なんだよね。
浅虫温泉は、R7環状道路で30分くらいだし、五所川原方面はR7バイパス+津軽道で1時間かからないし、蟹田、竜飛もR280バイパスですぐ。
277名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:46:19 ID:6HiV/CX10
新青森駅は周りに何もないので
立体駐車場・バスターミナル・駅前公園・レンタカー施設はどれも広い。
278名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:50:50 ID:0FGpDyDOO
>>263
3ヶ月で運休になりそう。
279名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:51:43 ID:EY8EpSh70
>>276

あと中心街へクルマで10分
青森空港より利便性上か

余談だが
青森健康ランド徒歩3分
ガーラタウン徒歩5分
青森港フェリー埠頭徒歩30分…

※ガーラタウンは風水の関係で
 なぜか国道バイパスに背を向けた反対側に入り口がある
※津軽中華の革命児 長尾中華 いちど食うべし!
280名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:58:01 ID:pvt1jSWB0
>>270
他区間の事例から、通常の乗車券+指定席料金から510円引きで、
10円単位の端数は切り捨てだろ。
281名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:06:37 ID:lxi5AjLs0
>>272
西鉄バスが今減便・路線廃止中だから車両と希望者を仙台まで持っていけば
あるいは・・・
282名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:06:44 ID:q8ke23vgO
4年ぐらい前、JR東日本のプレスリリースに「新幹線・東京〜大宮」の所要時間短縮が発表されたけど、
結局実現してないのは何故ですか?
たしか3〜5分の短縮を目指すと書いてあった気がするけど、
列車の所要時間はそのままだよね
283名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:08:06 ID:Rlt+k96R0
>>277
イオンが進出しやすい立地条件だなあ。
最近のイオンは、佐久平・くりこま高原・七戸十和田と新幹線新駅のすぐ近くに出展してるからな。
あの悪名高い筑後船小屋にも進出の噂があるらしいし。
284名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:09:16 ID:9xXaRHf+0
新青森は、くりこま高原みたく
駐車場いっぱいあるのかな?
285名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:17:11 ID:n+HxvhFH0
>>279
三内丸山も近いよね。
青森市内へは、最近になってずっと4〜6車線になって、うってつけだと思う。以前はあの陸橋が2車線で、ずっと流れが悪かったし。
286名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:27:16 ID:xy4u6DSFO
>>282
沿線との速度についての取り決めもあるだろうけど、
その前に運用形態が大幅に変わる可能性があって面倒くさいからじゃない?
北陸新幹線開業時に本数が大きく変化するはずだからその時に考えるのではないかな。
287名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:29:17 ID:q8ke23vgO
そういえば古川駅は大崎駅に改称しないの?
都内に同名の駅があるから無理なのかな
288名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:31:21 ID:q8ke23vgO
>>286
サンキュー
なるほど、確かに北陸の金沢開業も控えてるわな
289名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:50:19 ID:qtqPVS1y0
>>287
その論法だと、大宮駅(あるいは浦和駅)をさいたま駅に改称せにゃならんのか?
290名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:50:49 ID:gLBz9/zL0
>>282
110km/hから130km/hに上がっても、2分の短縮だってよ。
291名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:01:03 ID:UxREdHmR0
大宮駅を改称するとしたら「新東京駅」だな

新青森〜新東京2時間台!(えw!
292名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:01:32 ID:nwmSazud0
青森⇔大館の特急ができるんだね。
青い森鉄道の時刻表に、浅虫→青森の列車で、青森〜大館間特急というのがあった。
293名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:03:35 ID:Wa5MTyIa0
>>289
さいたま駅っていやだな・・大宮とかかっこいい名前もってんだからさ
だが桃鉄にさいたま市だからさいたま駅が出てたりw
294名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:05:26 ID:Z3oScXB9O
青森〜大館の特急は【たまひこ】だってよ。
295名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:07:13 ID:UPiCESxC0
数年後には、やまびこは全列車が仙台発着になりそうだな・・・

はやて&はやぶさが仙台以北毎時2本。
こまちは盛岡発着の列車との仙台分併がデフォになり
秋田系統と新青森系統とを分離するというシナリオもあるか?
296名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:25:09 ID:Nt3O2KjW0
福島、郡山の方は残念ながら減便でしょうね
297名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:32:56 ID:c73mVTz70
まさかのはやて増発。
E5系増備とともに消滅のカウントダウンと思っていたが、
盛岡はやての置き換えまで考えると結構長生きしそう?
298名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:34:15 ID:ph2+hVFI0
ただのやまびこの全席指定化じゃない?
299名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:37:57 ID:1GS03v5uO
>>296
この調子じゃ本当に宇都宮共々静岡以下になりそうだ
(朝夕以外つばさ併結1本+各停やまびこ1本程度?)
300名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:40:34 ID:eUKXePF50
>>299
プレスよく読めよ
301名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:47:45 ID:YDXDcO4v0
盛岡まで行ってたやまびこが仙台までになるだけで
つばさと連結するやまびこと、単独やまびこでそれぞれ
各停やまびこと速達やまびこになる・・・なんて事はないか
で、仙台以北の盛岡はやては立席特急券で空いている座席に座れるとか
302名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:56:35 ID:thorgul10
>>291
これなら、東北方面の新幹線を無理に東京まで乗り入れしなくてもよい。
新「東京」止まりでも、東北の住民は十分満足だろ。
303名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:58:38 ID:RBFfNxJ9P
新東京って品川のことだよね?
304名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:01:48 ID:g7WfJ8OMO
早くリニア開業CMが見たいわ
巨大品川駅、巨大橋本駅、巨大甲府駅
超楽しみ
305名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:02:56 ID:E2ARe1Wv0
100番台の「はやて」、これから「ニセはやて」と呼ばせてもらうわ…

なんだよ増発って。単なる「やまびこ」の名称変更&停車駅整理にすぎん。
306名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:03:28 ID:UPiCESxC0
仙台以北各駅停車のはやてに、まさかの自由席新設とか。
はやこま95号のノリで。
307名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:04:44 ID:nwmSazud0
>>305

仙台以南のはやて利用者を、新青森〜東京のはやてから分散させるための増発だろ。
盛岡〜仙台はおまけ。
308名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:06:20 ID:y/4eMjyF0
>>289
沿線じゃないが、小倉駅が北九州駅になる、と…。

>>303
それむしろ南東京駅

上野駅が北東京駅かとセルフツッコミ
309名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:06:32 ID:FeXBKbuh0
なんだよ、ニセはやてってw
盛岡はやてはいままでだってあったじゃねーかよ、知らんの?
310名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:28:19 ID:nW14Vbon0
はやてがのちに無くなってしまうから「盛岡はやて」を増やしたのか…
そんな気がする。
でも「やまびこ」を仙台ー東京にしたとなると…
盛岡ー東京は「はやて」の存続となるのか…
311名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:32:35 ID:GwdOQkYn0
束の新幹線って行先別の愛称にするんでしょ?
はやぶさ→新青森(函館)
はやて→盛岡
やまびこ→仙台
312名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:32:56 ID:OAJ4jljfO
将来、大宮〜東京の容量オーバーが問題になるみたいだけど、
福島駅に到着した「秋田新幹線+東北新幹線」上り列車に山形新幹線の上り列車を連結して、
「山形+秋田+東北」という形の列車を大宮以南に入線させれば容量の問題は緩和されるよね
同様に上越新幹線と北陸新幹線も高崎で連結すれば、
大宮以南に入線するのは二分の一の本数で済む
さらに大宮で「山形+秋田+東北」と「上越+北陸」が連結すれば5路線の列車を1本にまとめることも可能
その場合はホームを長くする工事が必要だが
313名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:48:27 ID:ezNXyZGd0
俺的には八戸まで到達する速達列車のイメージだったが、
もはや(一部除いて)大宮仙台間ノンストップの全席指定列車の定義になりそうだな
314名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:49:00 ID:7mN5SwM9P
大宮はともかく上野と東京のどこに7両分もホームを延長できるスペースがあるんだよ
315名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:49:43 ID:BYbpBBPYO
青森〜大館の臨時特急は【つがる】だね。
316名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:59:32 ID:nW14Vbon0
もしかするとはやて存続の可能性も出てきたのでは?
はやて存続を望む声もたくさんあったようだし。
やまびこが東京ー仙台間になることを考えると
はやて継続になるのでは。
317名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:00:03 ID:ZOVnwz+40
青森〜大館間特急の記事を見つけられないのだけど…
318名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:03:52 ID:X1/beOBz0
319名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:12:41 ID:Hy89B9tz0
つがるが青森〜秋田って事はつまりかもしかの名称廃止って事か?
320名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:17:23 ID:X1/beOBz0
>>319
なにをいまさら
321名無し野電車区:2010/09/25(土) 02:31:05 ID:ZOVnwz+40
>>318
ありがとう
仙台在住だから、地味にアクセス線の早朝便増発が嬉しかったりwww
322名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:20:10 ID:8yAj97UP0
弘前ー新青森のアクセスが糞の件

週一で弘前から仙台に出張に行っているのですが

今朝の東奥日報に全アクセス列車掲載されてますね(普通含む)
新青森から弘前ってほとんど普通列車

いまは盛岡まで高速バスヨーデル号を利用していますが
バスって15分ほど早着しているので
新青森まで開業でも18分しか短縮されない

ちょっとがっかり  
普通列車(701使うんすよね)は指定席ないから40分立ち席か つかわんよ
323名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:35:41 ID:AbMNthhjO
E751が外れ、コヒ789・785以外全て485-3000になりそうな悪寒。
324名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:51:12 ID:GZ/VyyumO
今回のダイ改どこの地区でもおおむね不評でワロタ
325名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:03:11 ID:N52oOe6K0
>>299
数年後にはマジでそうなる悪寒
栃木県内の普通列車削減といい着実に静岡以下への道を歩み始めたし
326名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:13:12 ID:c73mVTz70
>>322
全ダイヤうpできない?
327名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:36:29 ID:yGEQEO6QO
>>322
お城号があるではないか。たぶん残るよ。
328名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:42:59 ID:8yAj97UP0
>>326

今朝の東奥日報には
1面すべてで、
青い森鉄道と、弘前函館方面の
全接続列車の時刻が掲載されている。

アナログしかないんですかね?

だれかスキャンしてうPしてあげて ワシスキャナー持ってない
329名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:56:15 ID:bFItcoRnO
今後、この"盛岡はやて"に、"こまち"併結という事になるのか? 仙台分割併合で。 んで、青森(新函館)"はやぶさ"は単独運転に?
330名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:59:24 ID:FlbYHkIqi
>>328
無断転載だろそれ
331名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:05:51 ID:wHhbq1lU0
>>328
 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100924233408.asp
というわけなので、誰かがスキャンするしかないようです。
でも、新青森〜青森間で(旧)千歳空港駅の悪夢が再発しそうな…。

(旧)千歳空港駅の悪夢とは
 混雑期にエアポートシャトルきっぷを買って特急自由席車に乗ろうとする乗客が多過ぎて、特急が発車できなくなる→やむなく指定席車に乗車させたら、閑散期にも乗る客多数&指定席に座って指定券を持っている乗客とのトラブル多数
という乞食によるカオス状態が発生した状況(乞食が多過ぎて黙認するしかなかった)
さらに、検札不可能な状況が多発しエアポートシャトルきっぷで特急に乗ったのに、乗っていないと主張して精算を求めるキセル客も多発したので、新千歳空港駅ができた時に快速エアポートで分離せざるをえなかったという…。
332名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:19:46 ID:wHhbq1lU0
>>330
 客観的な事実だけのものや、著作者の意見が含まれないものは、著作権上の権利が制限されるので、その辺さえ気をつければ…。
333名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:24:07 ID:wHhbq1lU0
>>329
 そういう方向になって欲しいです。
現状は八戸〜盛岡(仙台)は空いているけど、八戸〜東京は空いてないということが日常茶飯事になってますので…。
334名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:24:54 ID:hqofGFqt0
二次交通とか騒がれてた割には全然たいしたことないよね。
青い森鉄道に乗って新青森へ、なんて思ってたけど、青森乗り換えで
空港連絡バスに乗って飛行機で、って考えたりもしてしまう。
どっちにしろ乗り換えなんだから。
335名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 09:41:16 ID:XKEZuBXw0
最初から車で新青森に行けばよろし
336名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:42:48 ID:Ixi3wCZqO
>>326

基本的には、東、北、青い森が発表したプレス・時刻表をまとめただけの内容だよ。
あと、新青森の乗り継ぎの列車を、普通含め一通り簡単に載せてる。

たいした事は書いてないよ。
337名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:53:28 ID:RAqmOWtB0
>>336
もったいぶらないで早く出せよ
338名無し野電車区:2010/09/25(土) 09:54:27 ID:wHhbq1lU0
>>334
 1〜2番ホームから3〜4番ホームの移動と駅前広場まででは大違いだと思うけど…。
あと、所要時間もね。

>>335
 地元民と団体客はそういう人が多いでしょうね。

>>336
 みんな「あと、新青森の乗り継ぎの列車を、普通含め一通り簡単に載せてる。」の部分が知りたいかと
339名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:00:59 ID:QelQefqR0
>>322
弘前→秋田→仙台と、つがる−こまちを乗り継いで行けば?
340名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:02:17 ID:vYXJLlGB0
>>334
二次交通の話題が出る
イコール
増発するつもりはさらさらありません(キリッ
By 束 ってことだったお
341名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:06:22 ID:kUO9A3pE0
>>340
メリットなし
342名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:18:55 ID:wHhbq1lU0
>>340
 貨物列車のことまで考えると、あの区間でこれだけ増発できれば上出来な方じゃないかな。
あの区間は、一時間に四往復がやっとなんだから…。

 津軽線を活用して、信号所を新設まですればもう少し増発できるかもしれないけど、5年後に北海道新幹線新函館開業が控えていることを考えると…。
というわけで、北海道新幹線新函館開業後は、白鳥枠を使って青い森鉄道の乗入れ大増発かな。
343名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:28:45 ID:mOFMwxXZ0
盛岡はやてのE3系増結が実現すれば
仙台まで楽々自由席でOK。
いままでは直前に指定席が×だと
しかたなくやまびこに乗っていたが
これでますます仙台が近くなりそうだ。
344名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:52:23 ID:8pRauQfq0
>>305
ニセはやて
まさにはやてに抜かされるはやてにふさわしい名前ですなww
345名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:58:19 ID:JAEaPXM20
>>332
こういうことか
2010年9月25日 東○日報9面下半分
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4926.jpg

上半分は青い森鉄道のダイヤ一覧表なので略
346名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:08:13 ID:4eMTKEYC0
>>345
弘前の人は日帰り東京滞在時間が3時間半も延びるな
347名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:12:10 ID:Osl1jdW30
弘前からは決して便利なダイヤとはいえないけど、
直接、クルマで新青森に乗りつけるケースが多くなるのかな?
348名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:25:41 ID:v2EcCxZq0
羽田-青森便は小型化されて
1日6便は維持されても、
座席は1日あたり3200席から1800席に減る。

飛行機も取りにくくなるので
嫌でも新幹線を使わざるを得なくなるだろう。
349名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:19:29 ID:G2dY3Yq60
下り東京発毎時28分のはやては、現在は臨時のスジだろう。
仙台で6分も停車しているところがあやしい。

普段は盛岡行きだが、最繁忙期は仙台まで「こまち」併結、新青森
に延伸されるものなのか。

こうして毎時16分発のやまびこのスジがあく。
ここに北陸新幹線のスジをいれるという画策だろうか。

盆や年末年始はほぼ毎時運転されている臨時「はやて」だが、
これを今回の盛岡−仙台各停の「はやて」に統合されるだろう。

「こまち」は上りは盛岡から併結として。だいぶパターンがずれると思うが。

途中で後発はやてに抜かれる臨時はやて・こまちなんて、誰が乗るのだろう。

時刻表11月号を待つばかりだな。
350名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:21:16 ID:G2dY3Yq60
>>349
毎時16分→毎時40分の訂正
351名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:22:40 ID:qqryGsQB0
>>313
実際その通りっしょ。

元々
・大宮仙台間無停車の全席指定列車
・盛岡以北を運行する列車
のどちらかならはやてなんだから。
352名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:39:13 ID:4/9ve7AK0
盛岡から東京の始発がはやてになるから30分くらい早く着くようになるのか
353名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:25:50 ID:dg1DmlW60
はやての定義が「全車指定席(一部除く)」だけになりつつある。
354名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:37:18 ID:ZOVnwz+40
のぞみですら自由席設けたのに、はやてが全席指定続ける意味は何なの?
まぁ向こうは座席数も本数も多いけどさ、こっちには更に座席数の少ないこまちも居るし…
355名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:43:29 ID:9FfyDCuoP
ニセはやてが、本はやてに抜かれるんだね。変な感じ
356名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:49:10 ID:7ReLdP3I0
>>349
東北方面は、これからも本数は増えるよ
仙台までに短縮された「やまびこ」も、繁忙期には盛岡まで走るかもしれん

北陸新幹線開業で減らされるのは、上越のほうだよ
「たにがわ」は激減、そのかわり「とき」が高崎、熊谷などにバンバン停車する
357名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:52:34 ID:4eMTKEYC0
>>354
1時間に1〜2本しか本数がない=乗車する列車を狙いを定めて利用する
つまり、のぞみのように10分に1本あるから、駅について次に来た列車に飛び乗る的な乗り方はまずされない。
時刻をよく調べて事前に「〜時〜分のはやて号に乗ろう」となる。
よって、指定券を発券する時間的余裕もある。
だって、1時間に1本の列車、ギリギリ駅に到着するなんて普通しないだろ。
358名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:08:54 ID:XeXBCvA90
>>354
短距離客からもより金を巻き上げるため
鉄道利用の少ない客が相手だしホイホイ言われるままに払うぞ
359名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:11:02 ID:dg1DmlW60
はやてに自由席がないのは、当初は
「指定席の要望が多いから」
「(自由席利用者を排除して)静かに快適な旅を楽しんでもらう」
といった事を束がイッてたような。

全車指定席にすることで、自由席でいいという 大宮−仙台、仙台−盛岡 の
ような区間利用者をやまびこに乗らせる、という意図もあると思う。
ただ、実際は 東京−仙台 と 仙台−盛岡・八戸・秋田 の客がうまく
分けられているんだけどね。

それに「えきねっと割引」「トクだ値」「モバSui」で乗る人も
増えているようだし。(私もそう。)

束の指定席誘導は、今後も続くだろう。
360名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:12:30 ID:1p9M8eQ30
ヒコーキ壊滅させて覇権握ったらボッタクリ独裁ですか糞束
361名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:14:47 ID:ihnJEhJX0
盛岡やまびこの仙台以北はガラガラだから
全車指定になって指定席料金を払うのが馬鹿馬鹿しいな。
362KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/09/25(土) 14:15:24 ID:FmFoJWK20
>>360
平均の旅費だと、元々並行航空路は新幹線より3000〜5000円くらい安いんだよ。
そんでも新幹線に乗ってくるんだ。
今更指定席代に500円ちょい取ったところでいったい何がどうボッタクリだっていうんだい?
363名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:16:49 ID:BQfz8cIT0
>>358
たかだか510円でムキにならなくても…
その金額差で問題の起きる人はそもそも滅多に乗れないので無視で十分。

長距離客が指定取れないことの方が問題
本数が少ないから全席指定で良い
364名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:20:48 ID:dg1DmlW60
せっかくなので、もう一言…

束もそんなに機械化を進めたいのなら、
MVでの発売で割引をしてはどうか。

できれば50円、せめて30円でもいい。
窓口を介さない特急券は値引きして欲しい。
そしたら幾らかの客はMVに流れるのでは?

もしくは、窓口発券に50円の手数料を加えるとか。
とにかく料金に差を付けない限り、客は機械には流れない。
365名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:22:29 ID:1GS03v5uO
やまびこ・なすの自由席削減が進んでる以上こういう理屈を将来は仙台以南にまで持ち込むだろうな
366名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:22:48 ID:+VMapIMo0
>>363
長距離客の場合は510円は誤差の範囲なんだけど、
1-2駅区間の利用の場合は510円は大きいですよ。

そんなことより、長距離移動の際、途中駅で通勤客が
どどっと乗ってくることのほうが問題w
367名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:25:01 ID:Ixi3wCZqO
これを期に、指定も自由も同額のモバイルSuica特急券の利用が広がればいいのでは。

かつて高速1000円のおかげでETCが格段に普及した時の様に。
368名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:28:32 ID:XeXBCvA90
>>365
この調子じゃ数年後やまびこ・なすのを統廃合するついでにやるんじゃないの?
東海もやらないであろう狂気の通勤時間帯全車指定の各停新幹線登場とか

>>366
乗車時間が1時間程度までの短距離客が眼中に無いのは基本ですからな
369名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:39:36 ID:LvuNUpsIP
>>368
客単価が低い短距離客を大事にはせんだろ。
詰め込んで大量輸送で利益出す以外方法ないし。
そういう意味では通勤向けの全車指定はありえないと思うが。
370名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:43:06 ID:T7RWxPPb0
>>366
1駅区間の場合1,500円近い差だからな
無視できる金額じゃない。
371名無し野電車区:2010/09/25(土) 14:56:37 ID:v86b6aZJ0
まあ、E2+E3が標準編成になれば
本数と座席数の問題がすべて解決することだけは確か
372名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:00:37 ID:ihnJEhJX0
まあ,E2系は東北から撤退するわけだが。
373名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 15:14:45 ID:XKEZuBXw0
>>349
下りは6分停車だが上りは2分しか停車してない
仮に仙台で切り離してE5先行させたら上りの併結場所がどこになるのか
仮に盛岡とすると仙台まで各停になるので速達の意味がなくなる
374名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:16:43 ID:Mp4/86od0
非常にアグレッシブな改正だな
嫌いじゃない
375名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:19:46 ID:v86b6aZJ0
>>372
E5だけでは絶対的な定員不足だから
E3+E3+E3ができそうだな。
376名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:25:29 ID:R+mD7gH30
>>359
>「(自由席利用者を排除して)静かに快適な旅を楽しんでもらう」

指定券なしで(自由席と勘違いして)「はやて」に乗る客
仙台まで止まらないんだってーヽ(´∀`)ノ ワーイ

車掌「乗車券拝見します」「全車指定席になっております」「指定席料金510円になります」

お金取るの(´・ω・`)ショボーン

こんな光景を何度も目撃してるんだがw
377名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:27:48 ID:7mN5SwM9P
どこの京急だよ
378名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:30:28 ID:hHIGHrQTO
盛岡発着増やして仙台〜盛岡ノンストップの便を作るとは…流石東w
一関在住の俺涙目(笑)
379名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:40:17 ID:VhlJ7e3mO
今乗っているこまち21号がポケモンデザインの車両なんだが、20日で終わったんじゃないのか?
契約期間とか大丈夫なのか?
380名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:45:20 ID:4eMTKEYC0
>>376
逆に、自由席料金ではやて乗れるようにしたら、それを狙ってわざと間違えたフリしてはやて乗ってくるヤツが出てくるだろ。
普通グリーン車で車内精算と事前購入とで差額をつけているが、新幹線でもそうすれば話は別だがな。
381名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:46:54 ID:9FfyDCuoP
今回は青森、盛岡、仙台重視のダイヤでしょうね
福島人は相変わらず冷遇されっぱなしです
382名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:49:52 ID:ihnJEhJX0
>>381
福島駅の時刻表が出ていないのになぜ冷遇されていると断言できる?
383名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:09:40 ID:7ReLdP3I0
>>382
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/24/066/index.html
東北新幹線はほかにも東京 - 盛岡間の見直しを実施。東京 - 盛岡間の「はやて」を9本増発する。
増発した「はやて」は仙台 - 盛岡間の各駅に停車する。これに伴って、東京 - 盛岡間の「やまびこ」
の一部を東京 - 仙台に短縮する。

京急が、快特だらけになって、青物横丁、平和島、神奈川新町がいっきに不便になったように
「はやて」ばかりになって、宇都宮、郡山、福島は涙目ですよ
384名無し野電車区:2010/09/25(土) 16:30:39 ID:ihnJEhJX0
>>383
だから時刻表出してよ。
それだけでは何も分からん。
385名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:14:16 ID:nwmSazud0
>>383

仙台以南ははやての純増だから、福島とか郡山とかの人が東京や仙台へ行く分には不便になっていないよ。
福島、郡山、宇都宮から、仙台以北へ行く場合は乗り換えが生じて不便になるかもしれないけど、そんな需要は少数だろ。
386名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:34:08 ID:9us9T3iv0
>>369
短〜中距離を見捨てるような体制に移行しつつある以上は
指定を増やそうが値上げしようが減便しようが構わないんじゃね?
387名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:58:39 ID:P5PA6BDhO
夕方の28分発臨時はやこまスジが定期化されて一応は増便になるわけだけど、あの時間帯は今でも毎週末のように
臨時が出ているわけで、仮に多客時臨時こまち併結でE3のみ仙台〜盛岡ノンストップになるとしても
繁忙期の盛岡以北への速達列車という点ではE2の10両分減車という形になる。

普通の週末レベルの混雑なら何とかなるだろうけど最繁忙期だとどうなるだろう。
今でも1時間にはやて3本ってのがあるわけだし。

28,56分発の以外に臨時を出す手もあるけど今度は仙台以南の列車で待避が増える可能性がある。
388名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:02:38 ID:RBg7HDYJ0
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100916.pdf
「はやて」がこれだけ増えるということは、「やまびこ・つばさ」は
宇都宮駅、福島駅と2回も追い抜かれるために長時間停車することになるんですか?
389名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:12:16 ID:nwmSazud0
>>388

盛岡はやてのスジは、もともと臨時列車用のものだから、宇都宮での追いぬきはないよ。福島で追い抜き。
390名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:21:21 ID:ZbyClGiY0
下りの朝一便が早くなり過ぎ・・・出張つらぇ
391名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:27:48 ID:BQfz8cIT0
>>387
ピークはE3の増結ではなく純粋に普通のはやてが欲しいね
392名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:48:51 ID:mXM6QaO4O
はまなすはどうなるの?
393名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:57:53 ID:RxrVsAdf0
>>370
 盛岡以北は、隣の駅なら特定特急券ではやてに乗れるから無問題
仙台〜盛岡もいつから始めるかという状態でしょう
FREX定期券も既に仙台以北で乗れるから無問題ですし
自由席回数券はどうなりますかね

 そういえば弘前行きのアクセス普通列車、かもしか編成が使われる…なんてことはないか
394名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:58:23 ID:jkq3BJlo0
盛岡はやては盛岡やまびこの進化形だから
増結したE3は秋田に行く理由はなく
純粋に仙台への提供座席増とすべきである。
現行のはやて・こまちがすべて高速化されれば
定員は減り、そのしわ寄せは仙台にくるわけだから。
395名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:17:35 ID:O3JKwLWZO
現状、自由席特急券でのはやてのデッキ乗車は黙認されてるんだし、
座らなければ自由席特急券で仙台以北の各駅はやてに乗っても問題ないだろ
396名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:00:02 ID:vYXJLlGB0
>>364
買い物するとき窓口の人と顔を合わせたくないんでつ、まで読んだ
397名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:04:47 ID:eUKXePF50
はやて103号と109号は北上で後続はやての通過待ちをするけど、
仙台〜盛岡を1時間10分で走行すれば普通に盛岡まで逃げ切れるのに。
398名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:13:18 ID:oyDjzcMW0
>>392
北海道新幹線新函館開業まで、客車急行のままで現状維持。
開業したら当然廃止。
そして14系寝台車廃形式確定。
399名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:17:39 ID:PyqBA+v60
>>392
 JR北海道のプレス読めば解るけど、現状維持だ

>>396
 他人が怖くてひっきーなんでつとも読めるな
400名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:18:34 ID:dg1DmlW60
>>396
どこにそんな文言が…?

という>>396 氏も、ここで相手の顔を見ず話をするわけね?
401名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:20:59 ID:muiFs/cX0
>>400
ネタをネタと分からない奴には、掲示板を使うのは難しい
402名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:34:23 ID:mXM6QaO4O
>>399
携帯からなんですみません。
となると、新幹線との乗り継ぎは考慮されないのですか?
403名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:42:33 ID:dg1DmlW60
>>401

>>364 は私のレスなんです。
>>396 の意味が解りません。
404名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:49:06 ID:wHhbq1lU0
>>402
 無くなるとは書いてないので、現状維持では?
405名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:50:05 ID:7mN5SwM9P
>>403
お前この掲示板は初めてか?
力抜けよ
406名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:50:15 ID:YnqzErz90
これが噂のアスペってやつ?
407名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:54:36 ID:n6aIbVds0
>>402
新青森、青森の2回乗り換えだけど接続する。
いなほ改めつがるにも接続する。
408名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:56:11 ID:dg1DmlW60
>>364 は、機械化で「経費節減」「還元」の意味で書いたのだが、
なぜ「人と顔を合わせたくない」「他人が怖い」と言われなきゃないの?

自分が揶揄されて文句も言っちゃダメなの?
だから「意味を言え」と書いた。
409名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:00:52 ID:kUO9A3pE0
すでに同じようなこと何人か書いてるけど、弘前〜新青森は使えねぇ
俺はいつもはやて・つがる23号で帰ってきてた
新ダイヤだと同じ時間のはやてに乗ると弘前行きは、快速深浦
しかも川部で乗り換えだと
今度から一時間遅いはやて33号にして上野でちょっこし飲んでくるわ
410名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:06:28 ID:X2UoPdK00
新青森〜青森を複線にし、
津軽線を迂回させて新青森経由にできないものかねぇ。
今のままだと函館方面、弘前方面、青森方面含めて
乗換的にも容量的にも辛すぎる。
411名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:08:14 ID:RAqmOWtB0
5年我慢すれば解決する問題なのにそんなくだらん追加投資をするわけがない。
412名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:09:38 ID:1la67o0E0
新青森〜青森間の特急自由席だと乗車券で乗れるってマジ?
もっともこの区間特急料金を払って乗るにはあまりにも短いと思っていたが…
413名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:29:54 ID:gGVVtSuu0
マジ?って、束のプレスに書いてあるんだからこれ以上の確証はないだろうよ。
女子どもみたいなもののききかたすんな
414名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:35:34 ID:oyDjzcMW0
Qの宮崎〜宮崎空港間で、にちりん号の自由席に乗車券だけで乗れるようなものか。
415名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:39:05 ID:1la67o0E0
>>413
本当に書いていました。
もっとも総合的に考えるとこのやり方が一番ベターって感じがする
416名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:59:27 ID:AbMNthhjO
>>410
新青森〜青森のダイヤで足枷となるのが、滝内での貨物線〜津軽線の平面交差。
新函館開業以降も貨物の平面交差が続くとなると、奥羽線を複線化するだけでは解消できないんだよ。
貨物線〜津軽線の立体交差化をしない限り、ダイヤ作成は相当難しいだろうね。
417名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:04:24 ID:EoMDDGpA0
>>414
そっちよりも石勝線や海峡線の特例に近い。

宮崎空港は宮崎〜空港に特急料金が存在しない(B特急料金の表にもない)ので
延岡までの特急券を買っても宮崎起算、宮崎の券売機で鹿児島中央まで購入したら
南宮崎起算だったなんて話もある。

しかしこっちは当該区間の自由席に限るので、蟹田まで利用すれば当然新青森起算で
計算される。
418名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:10:46 ID:1la67o0E0
>>416
だからこそ新青森〜青森間特急自由席のみ乗車券のみで乗れるようにして極力
増発を抑えたってことかな
419名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:27:36 ID:wHhbq1lU0
>>416
 確かにあそこはきついですよね。
貨物列車の減速を抑えるために改良しようとしても、大がかりになり過ぎるし、その効果も薄いでしょうし…。
420名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:30:45 ID:AFqDPxTn0
一番ベターってw
421名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:59:21 ID:WRRs7yb+0
もっとベターな方法を思いついた。

奥津軽駅の暫定開業。
新幹線と白鳥は奥津軽駅で対面乗り換えにして、白鳥の運行区間を今までどおり函館〜青森に戻す。
新幹線〜函館の所要時間もさらに短くなるし、新青森〜青森ボトルネック負荷も軽減される。
いいことづくめじゃね?
422名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:06:37 ID:eIAYLOMp0
猛吹雪の日にあんな所で乗り降りしたくない
423名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:20:08 ID:WVtzAACBO
>>421

確かにいいことづくめだが、後五年で新函館開業するのに、奥津軽〜新青森がどれだけ早く完成するのか?
新函館開業が30年後とかだったら、奥津軽暫定開業は十分に検討に値すると思うが。
424名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:23:42 ID:JTQt0WBu0
新函館開業は5年後だし、
北海道側が先行して建設開始しているので
本州側は建設にまだ時間がかかる。
奥津軽暫定開業なんて有り得ない。
425名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:26:38 ID:tgFHGLJcP
青森県の財政負担の関係で
東北新幹線ができるまでは北海道新幹線の青森側の工事は抑えていたはず。
426KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/09/26(日) 01:34:26 ID:wlxdMzNu0
工期のかかるトンネルはバシバシ掘ってるけど?
http://www.town.sotogahama.lg.jp/blog/sb.cgi?cid=11

高架は5年かからず作れるわけだし。
427名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:53:56 ID:pz3JjaLX0
5年だったらそんなに遠い未来というわけじゃない。
その期間のためだけにわざわざ投資する必要も無いだろう。
428名無し野電車区:2010/09/26(日) 05:43:34 ID:eCamrOTZ0
大館〜浅虫温泉の新設特急、青い森プレスに4両編成て書いてあるが何の車両使うんだ?
しらかみ青池編成か?w
429名無し野電車区:2010/09/26(日) 05:51:18 ID:tbN3N/8M0
新油川に駅作っちゃえばいいのに。
新油川行はやて。
430名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:21:57 ID:ggk03JAS0
KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカって、色んな所ではぶられてるやつでさ

【馬力様】知識自慢大会【大歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281752645/
701系を徹底的に糾弾するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280742037/
っていうスレもあるくらいなんだわ

昨夜からついさっきまで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280742037/
【東京〜札幌】北海道新幹線133【4時間以内】
でフルボッコにされててさ

自演して、賛同者が居るように見せかけたりしてすげーうざいし
データ並べてもっともなこと言ってるんだけど、実は何にもわかってなくて平気で嘘つくからみんなに嫌われてんだよね

ここの皆さんもどうぞご注意ください
431名無し野電車区:2010/09/26(日) 06:28:05 ID:i5cNwCVy0
>>395
はやてに吊革が必要だということだね
432名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:06:58 ID:erfjlOpW0
>>427
 予算という最大の敵がいましてねぇ。
それに、暫定開業をするなら木古内が一番。
木古内なら、北斗・スーパー北斗を延長すれば、乗換え一回で札幌到着です。
433名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:42:54 ID:kzNUNoo10
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/09/13295.html
あら
当面ということは、E751系はどこか改造するのかな?
434名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:07:05 ID:kzNUNoo10
>>430
 彼は自爆癖があるだけで、攻撃する方は揚げ足取りレベルの低レベルな攻撃だね。
435名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:27:41 ID:kzNUNoo10
>>428
 E751系という噂が…。
436名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:43:27 ID:9KfZLMyYO
>>433
個人的には下記前者でいって欲しいが、当面という意味は2つ考えられる。

☆E751改造までの間
☆常磐からE653付属を転用するまでの間
437名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:48:21 ID:lqLpxfzm0
今後八戸や青森へ鉄道ファンがかなりやってきそうな感じがする
438名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:56:02 ID:X3dAqUT40
祭りだ
439名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:59:46 ID:bT4tADDr0
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/06/01/new1006010801.htm
普通運賃は八戸―青森が1620円から2220円、三沢―青森が1280円から1750円、
野辺地―青森が740円から1010円などに値上げされる。

2220円って
八戸−新青森は新幹線だといくらだっけ?
440名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:05:44 ID:ZOSFRsZt0
3240えん
441名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:08:34 ID:5jA++namO
751は改造じゃなくて、
6両×3本

先頭車6両新製

4両×6本
…だったりちて。
442名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:56:12 ID:kzNUNoo10
>>437
 開業前はともかく、開業後しばらくは新青森駅や青森駅を中心にカオスな状況になりそうですね。
開業フィーバーに年末年始の帰省と常識のない撮り鉄の大量出没と慣れない人達が右往左往…。
新幹線側は何本かありそうなはやぶさ&臨時はやてのスジを使って増発してもやっとでしょうね。
在来線側は…、使える車両を総動員しても、青森市営&弘南バスよろしくでしょうね。

 そういう意味では、東京発の特企券を廃止したのは正解かも。
帰省シーズン後か春のはやぶさ増発後は復活させても…って、春の花見シーズンにまたカオスか(^^;

>>441
 E751系の先頭車新製って噂は聞きませんねぇ。
普段は四両×二編成で間に合うけど、臨時つがるでの使用と検査予備を考えると(四+二)両×三編成+四両×一編成は欲しいんですが…。
なにしろ、桜やねぷたシーズンのかもしかの一部は、かなりのカオス状態(乗降に時間がかかり弘前駅で五分遅延はざら)でしたから。
こう考えると、E657系新製が遅れているのは痛いですね。
E653系付属編成四本が来ているか、基本編成三本が臨時配備されていたらかなり楽だったんですが…。

 そういえば、白鳥編成転出に備えて、白鳥編成のATC-L機器をE751系に乗せ換えるのもありか。
一応、準備工事まではやってあるから。
443名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:59:40 ID:TyMIp0n/0
結局白鳥は新青森で客を降ろした後どうするんだろ
@青森に引き返す
A津軽新城に行く
B新青森に置いておく

Bは無理だから@かA?
444名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:38:53 ID:kzNUNoo10
>>443
 三つの組合せじゃないかなぁ。
あと、大釈迦駅まで行くのもあるかも。
スーパー白鳥34号→スーパー白鳥27号なんて、青い森鉄道の乗入れと重なるから…。
445名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:52:17 ID:U5RGnutv0
>>442
最悪、今年増備されたE531系でフレッシュひたちの一部を中電に立て替えれば1本ぐらい捻出できないこともない>E653系付属
勝田のE501系(機器更新予定)や415系の動向も絡んで訳分かんなくなりそうだけどw
446名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:27:38 ID:SLCW22c80
>>442
青森は全国の県庁所在地中、最大の豪雪地で冬場の凍結は想像以上。
名のある観光地まで遠出すれば足止めは必至。
青森県は、安易な気持ちで雪国に来てはいけないことを警告すべき。
何も知らない観光客を開業効果で集めるのは詐欺に等しい。
447名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:29:13 ID:tHrK5i2K0
今から751をいじる事は無いだろう。
新幹線函館延伸まで485を使うつもりなんだろう
448名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:33:42 ID:/5s5VtQi0
>>409

あれはありえないっすね!

東京から弘前に来る観光客が
気動車にのって、しかも川部乗り換えで弘前まで1時間か

青森ー弘前間って
通勤通学客も新幹線乗り換え客といっしょで
お互いイヤだろうね 車両も701の2両編成なんですよね たぶん
普通列車に485とか使うんだろうか?

個人的には普通でも指定席もうけてほしい 
東京の出張客は東京品川まで1時間ロングシート立席普通なのだろうか?
青森県民はマイカーで戸口から戸口の文化だしねえ
449名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:59:18 ID:lqLpxfzm0
おそらく新青森の場合マイカーを持っている人はほとんど新青森まで
車で来てそこから新幹線に乗るって感じになりそうな感じがする
あと新青森〜青森間についてだけど乗り降りする時間に関しては青森駅
のことを考えるとそれほど大きな問題にならないのでは?
函館方面からの特急にしてもどちらにしても青森でスイッチバックする
ためにある程度長い時間停車しなければいけないし

450名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:05:03 ID:S3VYW0y50
>>449
俺の場合はタクシー。
もともと、今でも市内のバス路線は青森駅志向が弱いから、タクシー利用だった。だいたい1000円。
それが、新青森駅になれば、1500円くらいで、あんまり変わらん。
451名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:05:33 ID:lqLpxfzm0
東京から湯沢、横手、大館、能代に行く場合どうやって行く?
特に横手は迷うところだけど
452名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:13:12 ID:/E66sfPBO
横手は実質こまち1択じゃないの?
秋田新幹線乗ってると大曲で半分くらい降りてくけど横手行く人が結構占めてそう
453名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:24:08 ID:lqLpxfzm0
>>452
なるほど
そういえば横手といえば横手やきそばだな
454名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:25:38 ID:V6rz+z3L0
>>451
値段採るならつばさ、時間採るならこまち
北上線は仙台辺りに行く場合以外正直お勧めしない
455名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:31:16 ID:7He3z9lKO
>>435
>>441
>>442
>>445

>>433に大館〜浅虫の特急は485かもしか編成だと書いてある
456名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:33:19 ID:7He3z9lKO
>>431
繁盛期の休日夕方上りのはやて、仙台→大宮間はリアルにそのくらい混んでるけどね
457名無し野電車区:2010/09/26(日) 12:49:17 ID:S3VYW0y50
>>445

「かもしか編成」とは書いていない。
485系4両編成とあるので、かもしか編成ではないと思う。
白鳥から1ユニット外すのでは?
458名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:07:38 ID:kUbO9spO0
盛岡タイムスより一部抜粋

■ 函館が日帰り圏に 東北新幹線新青森開業で盛岡から3時間ちょっと
 JR東日本は24日、東北新幹線新青森開業に伴うダイヤ改正について発表した。

  「はやて」は全車指定席だが、仙台〜盛岡停車の「はやて」に限り、仙台〜盛岡間は自由席特急券で乗車できるようにする。

  JR東日本盛岡支社の増山弘治輸送課長は「盛岡発着の『はやて』が増発する意義は大きい。本社の調整の中で増発することができた。
増発に併せて自由席特急券で『はやて』に乗ることができるようになる」と話した。



 
459名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:10:26 ID:esHtz1dP0
それならまだよかった。
でも上りだと面倒なことになりやすいような気がする
460名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:13:10 ID:r3wW83Jr0
盛岡はやての東京〜仙台間は
下りは新青森はやての30分後に来てちょうどいいのに、
上りは新青森はやての13〜15分後に来るアンバランスな感じになってる

これは何か意味あるの?
461名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:36:35 ID:/3H9lEiZO
自由席特急券で乗れるとかニセはやても甚だしいなw
462名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:45:14 ID:AIZCGRAt0
ニセはやては、盛岡仙台間を1号車〜5号車自由席とかにしたらいいんじゃね。
>>459も言ってるとおり、特に上りは混乱してトラブルの種になりそう。
ニセはやての目的は、仙台東京間の乗客をニセはやてに分散させて
盛岡以北の乗客が本物はやての指定を取りやすくするということなんだから。

しかし、ニセはやて(通称)って定着しそうだw
スーパーやまびこ(通称)みたいなもので、わかりやすくていいじゃないww
463名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:48:28 ID:KfxAwKE20
指定席の持ち主が来たらどかなきゃいけないじゃん。
464名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:53:03 ID:5K3avUfQ0
>>452
北上で下りて北上線。
北上線の時間を合わせれば、大曲経由よりも早い。
465名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:58:57 ID:0A7qiWop0
>>462
仙台以北自由席なのは1〜2号車ぐらいにして
1〜2号車に仙台までの客の指定を優先して割り当てるでいいとおもうが
466462:2010/09/26(日) 14:25:11 ID:AIZCGRAt0
>>465
まぁ、その配分を適宜調整してもらって、区間限定の自由席を設定してくれれば
良いんだけどねぇ。JR東のプレスリリース読み返したら、
「※東京発着の「はやて」は、大宮〜仙台間ノンストップ、全車指定席です」
ってあるから、やっぱり空いている席に座って下さいってことになるんだろう。

ニセはやての時間って長距離需要も短距離需要も合わせて一番多い時間帯だから、
本当は純増であれば良かったんだけど。

岩手県某駅〜仙台FREX利用の俺は、いつ指定の客が来るんだろって肩身の狭い思いを
しながら毎日通勤しなきゃいけないんだろうな。

104号、106号あたりはカオスになりそう。
467名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:50:40 ID:HV+NF1dL0
>>446
 多い多いと言っても36万都市旭川と同レベルの積雪量なんだよね
降る期間は倍位違うけど
あと、札幌は気象台がある所は雪が少ない地域で、北西から北、北東、東部はハンパなく降るから、きちんと測定したら、気象台のある地域の倍位いきそう
ただ、開業効果で人を集めない方が良いと考えているのはJR東日本もだと思う
でなければ、特企券を廃止しないでしょう

>>447
 新函館開業後を考えたら今のうちに改造した方が良いです
そのうえで白鳥専用ですかね
というか、白鳥にまわしたら、、他で使ってる暇があまりない

>>448
 485系か701系4〜6両じゃないかな

>>449
 青森〜新青森、特急用車両8両で乗り切れるかな?
468名無し野電車区:2010/09/26(日) 14:54:40 ID:PqI6GZs80
青森駅でスイッチバックするとき座席の向き変えるか悩むな
469名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:01:02 ID:S3VYW0y50
470名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:12:39 ID:bUlk9Chu0
>>468
 しないが正解だと思う
どうせ、下りは逆向きでくるだろうし
471名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:14:19 ID:U5RGnutv0
もう

北側発着駅が新青森=はやぶさ
〃盛岡=はやて
〃仙台=やまびこ
〃郡山以南=なすの

でいいだろ
472名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:25:42 ID:/3H9lEiZO
>>452
北上線−北上−やまびこ−仙台−はやて−東京が一番速いのでは?
473名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:41:08 ID:vBQ1rcpS0
>>472
大曲経由の方が速い。
北上線経由は距離は短いが停車駅が多すぎる。

例えば13時55分横手発の北上線で出発すると
東京には18時8分に到着するが,
大曲経由の場合はその後の14時16分に乗っても
同じく東京に18時8分に到着する。
474名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:43:02 ID:+yC5fb2Q0
>>473
ダウト。
ちゃんと時刻表みろ。
475名無し募集中。。。:2010/09/26(日) 15:44:38 ID:hZZoMlek0
>>451
東京→横手ならこまちで大曲経由
横手→東京なら時間があえば(東京到着と北上線)北上線経由
476名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:49:20 ID:S3VYW0y50
>>474

北上経由の場合は、仙台乗り換えでは?
477名無し野電車区:2010/09/26(日) 15:55:27 ID:ZC+v1Ai9O
>>451
湯沢、横手は新庄。
能代は秋田。
大館は新青森。
478名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:00:25 ID:S3VYW0y50
>477

大館は、盛岡から高速バス。
479名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:51:50 ID:3AqnzyO/0
>>448 >>409
だが、従来の青森〜弘前間強制逆向きシートが解消されるから、特急型車両への乗り換えなら従来より快適ではないのか。
480名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:20:45 ID:O7jyHMm90
>>434
KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカの自演乙
481名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:27:09 ID:/E66sfPBO
482名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:33:58 ID:LavzEV3A0
>>458
 これで仙台〜盛岡の区間利用者は、事実上影響なしですね
そういえば、某スレを荒らしまくっていた18こじき、今頃どうしていることやら

>>480
 これであなたも嘘つきの荒らし野郎であることが確定しましたね
荒らし行為は迷惑なので、今後一切発言しないでください
483名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:40:41 ID:Ziz4QUxeO
>>465
何やっても乗客トラブルは避けられそうにないよな…

土日は勿論盆暮れや連休前後の平日も結構厄介なことになる悪寒
484名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:40:47 ID:3ykGi+t20
東的には影響なしってことにはなる罠
実際どれだけトラブルが起きるかはやってみないと分からんけど
485名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:21:55 ID:kzNUNoo10
>>483&484
 各停はやてにしても青森〜新青森にしても、やってみないと解らないことが随所に盛り込まれているダイヤですね。>新青森開業対応ダイヤ
新青森でのスーパー白鳥や白鳥の乗りこみの際、青森駅下車組は最後に廻さないとトラブルのネタになりそうですが、飛行機での分割搭乗の際のマナーの悪さを考えると、それでもトラブル多発だろうなぁ。
486名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:22:11 ID:apLGV0Ev0
>>471
それをやるなら、E5系はやぶさデビュー時に
北側発着駅が新青森:はやぶさ
〃盛岡:やまびこ
〃仙台:あおば
〃郡山以南:なすの
の方が良さそう
487名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:28:04 ID:lqLpxfzm0
今後新青森へ少しでも安く行くために東京や上野よりも大宮から乗るっていう
人が多く出てくるのかな?
488名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:32:34 ID:5fHiNAn8P
>>485
新青森〜青森は自由席乗車だからトラブルにはならんのじゃね?
混雑度によると思うけど。
489名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:34:06 ID:3AqnzyO/0
>>487
なぜ? 上野から乗るのと大宮から乗ると、いくら違うんだい?
490名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:41:41 ID:ccEp4pJa0
>>487
いたらどうなんだ?あ?
491名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:49:05 ID:hVQjXp6D0
>>458
自由席扱いになったのはいいが、もう訳分からなくなってきたな・・・
はやての定義って何?
492名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:57:36 ID:O5Scfnz30
>>475
だよな
新庄なんていったことない
493名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:01:04 ID:fziGZcX4O
大宮〜仙台間ノンストップ全席指定やまびこってあったっけ?
494名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:05:14 ID:fKpwQ3Lv0
>>483-484
最近の束だけにどれだけ問題になっても「成功だ」と主張して
仙台以南に全車指定を導入する根拠にする可能性すらあるな
495名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:05:26 ID:lqLpxfzm0
もし急用で東京から八戸まで行かなくてはならなくなった場合乗る予定のはやて
が満席の場合どうすればいいの?
496名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:07:47 ID:APp5QCceO
立席特急券を発行してもらえ。
497名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:14:34 ID:kzNUNoo10
 スーパー白鳥と白鳥は、現状でも混雑期は(比較的すいている津軽海峡線部分ですら)満席・立ち客ありで、
続行で臨時つがるを出さないとならない状況なので、新青森からバスや自家用車で移動する人がいても、
定期は6+4両、臨時は3+2+3両でも対応できるかどうか…(485系3000番代もE751系も詰め込み仕様なんですけどね)。
498名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:17:17 ID:kzNUNoo10
>>494
 束って、貴方の脳内にだけ存在する会社ですか?
499名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:19:46 ID:uIzmES0M0
>>490
中の人、乙。

ヤダね、アンタみたいな人間。人が質問してるのにケチを付けるカス。

職場でも「ねぇ“こうじまち”って、どう書くんだっけ?」に
対して「辞書を使わないのか?あ?」とか言ってドン引きされてんだろな。

>>489 の返し方のほうがすっといい。
500名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:21:35 ID:qDXaicYe0
どんなに議論しても盛岡まで原則
E2+E3という説に勝る説が出てこないね。
501名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:26:46 ID:kzNUNoo10
>>467
 秋田から仙台に出稼ぎに行っていた701系が何編成か戻ってくるようなので、701系で確定かな。>新青森アクセス列車
502名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:30:16 ID:Ziz4QUxeO
>>494
無いとは言い切れないやまびこ・なすの全車指定の正当化か、、、
>>498が何故かしょうもない当て字にファビョった辺り本当に起きそうだなw
503名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:31:28 ID:kzNUNoo10
>>500
 E5系は新青森行きはやぶさに優先的に使われるから、当分の間、盛岡はやてはE2系単独かE2系+E3系しかありえないのでは?
504名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:39:12 ID:kzNUNoo10
>>502
 だとすると、仙台以北だけで運行するはやてに自由席があるのをどう説明付けますか?
しかも、はやて93号なんて自由席車のみだし。
505名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:40:37 ID:0A7qiWop0
指定席券売機の導入により近距離の利用者でも
窓口にお並びいただかなくても指定席券を手軽に
購入できるようになったため、自由席を廃止し
全車指定席とします。

なんてプレスリリースがそのうちあるのかな
506名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:42:17 ID:cv8YJtua0
しかし、指定席券売機の配備が充実すれば、指定席料金だけ高い金額をつける大義名分がなくなるので、
自由席と指定席との差額がなくなるかもしれないな。

仮に自由席と指定席の料金が同額なら、全席指定を非難する人もあまりいなくなるのではないか。
507名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:44:55 ID:QN97U6tJO
指定席車とか自由席車とかやめて、単純に、席確保したい客は予約する方式にしろよ
束から始まる座席革命
508名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:49:51 ID:sF41dMMKO
仙台18:17発のMaxやまびこで、
今東京に向かっています。
乗車する直前、きっぷを紛失してしまったのですが、
車内の車掌さんはいやな顔ひとつせず対応してくれて、
駅と連絡を取ってくれました。

結局、親切な方が駅で拾って届けてくださっていたらしく、
証明書をもらって無事に帰れることになりました。

仙台駅できっぷを拾ってくれた方、
車掌さん、本当にありがとうございました。
509名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:51:22 ID:lqLpxfzm0
>>496
なるほど
>>497
新青森開業後スーパー白鳥と白鳥どれくらい乗るかが注目だな
あまりにも混雑するようだと485系フル活用ってこともありえるし
それを考えると新青森開業後も485系いつでも走れるようにしてほしいと思う
510名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:58:19 ID:/3H9lEiZO
臨時の仙台始発やまびこと仙台終着やまびこははやてにしちまってもいいだろうに
511名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:07:24 ID:lqLpxfzm0
いっそのことはやて盛岡以北については全列車一部自由席を設定してもいいと思う
512名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:13:23 ID:gkUeZFT20
>>491
「はやて」の定義か・・・
2002/12改正(登場当初):八戸に到達する列車
2005/12改正:(基本的に)大宮〜仙台間ノンストップで全車指定席の列車(で良いのか?)

八戸に到達しない「はやて」登場から今年で約5年だが、個人的に「はやて」は「八戸に到達する列車」というイメージが強い。
513名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:22:34 ID:lqLpxfzm0
ダイヤ改正後東京18時56分発のはやてって新青森〜青森間の列車を乗り継いで
はまなすに接続できるのかな?

514名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:31:02 ID:AYzxdrDm0
>>397
E5「はやぶさ」が登場すると、所要時間が短くなって、北上ではなく仙台で追いついたりするのかね?

鈍足「はやて」は従来どおり宇都宮、郡山、福島にも停めて「やまびこ」にして自由席も設定して
仙台まで逃げ切って、「はやぶさ」に接続すべきだ
515名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:32:03 ID:8XgZnd+oP
>>514
よう福島県民
516名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:33:18 ID:SPvLEMVP0
>どれだけ問題になっても「成功だ」と主張
>束から始まる座席革命

まるで北朝鮮w
517名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:34:36 ID:dUrGA6cx0
>>512
・大宮ー仙台間ノンストップ全席指定
・盛岡以北乗り入れる
(基本的に)どとらか一方でも当てはまれば「はやて」じゃないかな
518名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:51:14 ID:8WVCo1cD0
新青森開業後の在来は時刻表をよく見ないと混乱しそうだな
あちこちで乗り入れが始まるし
519名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:55:52 ID:l8uuPqAK0
仙台−盛岡各駅停車の はやて は、はぁ?やて、という感じだ。
520名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:01:10 ID:+yC5fb2Q0
ニセはやてっていうネーミングは秀逸だなw


521名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:21:04 ID:+dG3eScyO
途中各駅停車のひかりはひだまwとか言われてるけど
522名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:37:45 ID:U5RGnutv0
現行区間最大の勝ち組は大宮上野東京〜仙台のユーザーかな?地味に純増になるし。

しかしやまびこ200,227号がはやてに改称しない理由がよくわからない。
この2本さえなければ「大宮仙台ノンストップ⇔はやて」の関係が成り立つのに。
523名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:45:05 ID:bAq4JLCk0
>>505-507
FREX使ってる人は終了ですな
まさか毎日の座席を一々確保しろと

>>516
迷惑ぶりと次第に領域を広げて正当化する点ではむしろ半島より大陸ではw
524名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:47:19 ID:X3dAqUT40
FAEX!
525名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:53:04 ID:8aeZESBz0
>>523
「座席の指定を受けずに乗車された方(FLEX利用の方含む)は
指定席の空いている席にお座りいただけます」でおk

海外でもイギリスの優等列車やドイツのICEなんかはこういう方式なんだそうで
526名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:57:39 ID:+yC5fb2Q0
>>525
何がおkなんだよw
停車駅ごとにビクビクしながら乗ってないといけないなんて冗談じゃないわw
527名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:13:23 ID:G9d3kJPX0
>>522
 仙台以南しか走っていないからでは?
528名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:13:38 ID:vBQ1rcpS0
>>526
ドイツみたいに予約がある区間を表示すればいい。
529名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:15:19 ID:Wjv0Xbwy0
そういえば、「こまち」ってどうよ?

開業時は自由席もあったが、現在は全車指定になっているけど、
停車駅ごとにビクビクしながら乗っていたという話は聞いたことがないなぁ。
530名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:25:17 ID:IWrSBBuO0
>>528
ICEのその仕組みと、東北新幹線の予約システムを勉強して出直してこい。
0点。
531名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:27:02 ID:4G0CfZ7p0
新青森で降りて青森からの白鳥も乗り継ぎ割引になるみたいだけど、はまなすも対象になるのかな?
532名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:27:40 ID:/E66sfPBO
>>529
はやてだって八戸〜盛岡は既に特定特急券区間だしね。

こまちの場合は元から指定席志向が強くて自由席がガラガラだったから
多少の異論があっても全席指定席化は大正解だったよ。
大半は割引切符ユーザーだから値段差とかあんまり関係ないし
533名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:29:45 ID:IQ7XiVRl0
>>531
急行料金半額
534名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:31:55 ID:9UJ7ntiE0
>>529
乗り慣れてない老夫婦が指定席のダブルブッキングだと思って降りたのなら
見たことある
あのじーさんばーさん、ちゃんと目的地まで着けたろうか・・・
535名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:33:52 ID:AIZCGRAt0
>>528
それいいな〜。JR東の新幹線の車掌が持ってる端末ではその情報が
一目瞭然なわけだから、システム的にはそれを表示するモニターを
どこかに設置して、FREX客が見れればおkということになる。
ホームに端末を設置して、その端末にFREXを読ませてからモニターで
座席を一席選べるようにすれば良いかも。まぁコストの面で実現は厳しいと
思うけど、理想論として。

>>529
途中停車駅少ないし、秋田からの乗車に対して途中駅からの乗車人数が
少ないから、あんまり気にならないのでは。
まぁ、盛岡〜秋田間はFREXも無いし、特定特急券で毎日欠かさず
乗るって人も少ないだろうから。
536名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:37:27 ID:4G0CfZ7p0
これで大宮以北に限れば、はまなすが飛行機に対抗できる武器ができたな。
「飛行機最終後に出発して、翌日第一便到着前に目的地に到着できる」
大宮以北と札幌までで該当するようになる。
まぁ束も考えてないだろうが。
537名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:43:18 ID:d4BRCGoa0
>>535-536
鉄ヲタってこういう
・実現性0のシステムを妄想
・ダイヤ上そうだってだけで実用性ゼロ
をやたら持ち出してくるよなw

同じヲタでも航空やバスではあまり見ない。
538名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:45:05 ID:8XgZnd+oP
>>537
えっ?
539名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:58:33 ID:G9d3kJPX0
>>538
 車掌が持っている端末で見れるのは、改札を通過した指定席特急券の情報だけって噂を目にしたことがある。
一応、改札を通過していない指定席特急券の情報も見ようと思えば見れるらしいけど、そのために払うコストが半端じゃないって噂も…。
540名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:07:22 ID:Wjv0Xbwy0
>>539
在来線の場合は、改札を通過していない特急券の情報が端末に入る。
541名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:09:58 ID:huuQt8+u0
「ニセはやて」の仙台〜盛岡の空席乗車扱い、正確には「自由席特急券」なのか「特定特急券」なのか…?
後者なら盛岡以北と通算桶、前者なら分割購入で、制度的には大きく違う。

ちなみに、盛岡以北や以西を特定で乗ったときの実感だが、
下りは客が減る一方なのであまり気にはならないが、上りはいつ誰が乗ってくるのかわからんので、
結構落ち着かないし、人にも勧めにくい。お互い気まずいものだ。

やはり、仙台以北は2〜3両くらいを自由席にしたほうが、単純明快でいいと思うのだが。
542名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:12:27 ID:vBQ1rcpS0
>>541
ドイツみたいに予約状況を出せばいい。
543名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:12:53 ID:/+Favy56O
いったい架線を何が支障してるんだ…
外部要因とはいえ、新幹線に限らず東の異常時の虚弱性はなんとかならんかね
544名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:14:26 ID:ccEp4pJa0
>>508
そういうのはこんなところじゃなくて、JRのHPのご意見箱に投書してあげて
そしたら車掌さんや駅員さんにその旨伝わるし、もしかしたら会社から褒めてもらえるから
こんな便所の落書きに書いたって誰も得しないよ
お前の自己満なだけ
545名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:15:22 ID:G9d3kJPX0
>>540
 売れているかどうかの情報は、JRシステムから買わないといけなかったような…。
まぁ、えきねっとは…って噂もあったりするが。
546名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:15:50 ID:d4BRCGoa0
ID:vBQ1rcpS0

壊れたテープレコーダーのようにドイツドイツと叫ぶ御仁
547名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:20:39 ID:G9d3kJPX0
>>543
 よくあるのは倒木で、その次がビニールや新聞紙、凧(正月限定)。
意外なところでは、屋根やワイヤーで切断(笑)。

 この辺は、どこの会社でも似たようなものなので、JR東日本だけが弱いわけじゃない。
まぁ、風の通り道がある等で、妙に貧乏くじを引く会社ってのはあったりするわけだけど。
548名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:27:59 ID:huuQt8+u0
密かに気になるのが、今後の「やまびこ限定フリーきっぷ」の扱い。
急がない人にはわりと人気があるのだが、朝夜の便がニセはやてになったら使用禁止?

そうなると、使い勝手がずいぶん悪くなりそう。
549名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:32:28 ID:ccEp4pJa0
>>548
列車限定フリーキップとか
昔はおはよう庄内きっぷとかおはよう秋田きっぷとか、限定列車の指定が取れたら発売みたいなのがあったけど
550名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:37:54 ID:/+Favy56O
>>547
まあ偶発だしね、ちょっと言い過ぎたか

やまびこ70号、下り線使って再開らしいが、福島まで上りに戻れないよね?
なんか、どのみち東京着がすごい時間になりそうだ…
551名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:43:09 ID:8WVCo1cD0
そうさ
DMVみたいなもんが出てくるなんて
昔はだれも思っちゃ居なかったさ・・
552名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:55:57 ID:S3VYW0y50
>>550

本当に下り線逆走?
553名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:58:49 ID:ZEmQgeY40
>>552
某声優さんのスレが一番盛り上がってる。
今晩仙台でライブあって最終の70号で関東のファンが大量に足止め喰らってるらしい。
554名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:58:50 ID:Q7ISKpXX0
555名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:08:05 ID:8XgZnd+oP
よりによって般若さんスレかよww
しかし貴重な体験できたな
556名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:08:48 ID:ItQW4BcOO
秋山胴上げを見に行った現地人より

いま白石蔵王で下りも上りも動かない
557名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:52:06 ID:8R5e/cWE0
つーか逆線走行なんてシステム上可能なのか?
まあ実際してるんなら可能なんだろうけど。

ちなみに新幹線で0時過ぎちゃった時の速度は110km/hなの?
558名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:00:07 ID:ItQW4BcOO
>>557
通常速度で走ってる
もうすぐ宇都宮
東京には1時50分くらいに着くらしいよ

ワールドカップ観戦で新潟行った時に乗ったのはトンネル内以外は速度落としてたよ
559名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:02:11 ID:w2HVPJD4O
>>557

東京到着予定時刻からみると定時運行より若干速い速度が必要

実際かなりの速度で走行中
560名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:03:28 ID:/P4daloj0
新幹線青森駅を操車場の所に作らなかったのは中央大橋が在ったから?
561名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:07:10 ID:LRiEsCUb0
数日前に、最終やまびこが10分くらい遅れを回復したって書き込みを見た気がするんだが
275km/hで目一杯走れば結構回復するものなのかねえ。
562名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:12:19 ID:8R5e/cWE0
>>561
最終やまびこは元々がクソ遅いからな。


しかし115分遅れって明確な悪意を感じるな・・・w
563名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:15:56 ID:ItQW4BcOO
>>562
払い戻しあるみたいです
564名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:20:15 ID:FKCaR4ZL0
ICEって直前購入が出来ないんじゃなかったか? 
ICEは液晶で座席封鎖区間を示されているけど、それを出力する時間が必要とかで。
565名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:43:08 ID:xcJslL5W0
>>517
どうも。
566名無し野電車区:2010/09/27(月) 02:09:06 ID:nFVkFiLw0
やまびこ70号 東京駅着。
567名無し野電車区:2010/09/27(月) 02:24:43 ID:cpcjlQ2CO
>>566
乙。
列車ホテルか?今夜は
568名無し野電車区:2010/09/27(月) 02:37:38 ID:p0oW9E9q0
>>564
出発10分前までみたい。

出発から15分経過で予約は無効となって自由席化ってのは合理的だね
569名無し野電車区:2010/09/27(月) 02:49:56 ID:ItQW4BcOO
570名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:10:37 ID:0Hk3QIun0
>>569
用意する方も大変だなこりゃ
571名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:22:02 ID:M2rGJxNX0
>>569
一度でいいからこういう体験してみたい…
572名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:36:46 ID:QyUTSdWl0
>>557
確かデジタルになってから出来るようになったはず。

車内信号だからこそだな、車外信号だと信号機が逆向きで見えないので無理。
573名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:18:42 ID:tjuo5kq70
盛岡からやまびこ42号に乗って仙台ではやて100号に乗り換える人って多いの?
それにしても東京発の盛岡行あと15〜60分遅くしてもいいと思うのだが…
574名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:39:55 ID:DWhzVb+LP
>>557
無線ATCでサポートしてる
575名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:06:09 ID:lgqtkjHR0
576名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:09:09 ID:i796XhLV0
野辺地駅と七戸十和田駅を
同一として扱ってくれれば
大湊線の利用客減少をおさえられそう。
577名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:36:23 ID:L0HGnSKr0
大湊線は運賃どうするのかが気になる。
東北新幹線や津軽線から、青い森線経由で大湊線内まで乗る場合、JR部分の運賃を通算してくれるのかどうか。
ていうか、してもらえないと、大幅値上げになりそうな悪寒……。


ところでこいつを見てくれ。やまびこ208号だ。
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1285552466_3.pdf
盛岡−東京間各駅停車とは、なんとすがすがしい。
しかも仙台で緩急接続無いのに14分停車だぜ。
578名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:22:51 ID:M5cZrOJp0
北陸新幹線開業後のダイヤはどうなるんだろうね

東京から15本/時を出すのはきついから(回送)
13本/時としても(それでも全列車14分以内で折り返さないといけない)

隼・・・2(内臨時1、臨時にはこまち連結)
疾風・・・1(こまち連結、盛岡から核停)
山彦・・・3(臨時1、臨時含め2本はつばさ連結)
那須野・・・1
最ピーク時運転・・・1

朱鷺・・・1(上毛と浦佐に交互停車、熊谷早稲田は通過)
浅間・・・1(長野行き各駅停車)
白山・・・2(北陸新幹線)
最ピーク時運転上越1
最ピーク時運転北陸1

てとこだろうか?
579名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:31:01 ID:JtadoVDM0
>>577
208Bは元々超鈍足列車だったのがもっと鈍くなったなw
580名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:41:20 ID:MuWz4ANr0
>>573
やまびこ42号からはやて100号に乗り換える人はいるけど、パッと見そんなに多くは無いみたい。
42号の仙台までの状況は、指定席は空いてる。平日は16両のうち8両自由席だけど、
通勤客6割、それ以外4割って感じで、結構埋まる。仙台以北からの通勤客は仙台でみんな
降りちゃうけど、それ以外は仙台以北から以南へ乗り通す人が結構いるように見える。
自由席で東京まで行く人が多いんじゃないかな。意外に新花巻から自由席乗る人が結構いる。
581名無し野電車区:2010/09/27(月) 15:02:24 ID:WxxPbAQf0
仙台以北はいずれ「はやて」なり「はやぶさ」に統合されちゃう?
582名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:30:16 ID:WDWBtwRd0
上越だと長岡から新潟に通う人がかなりいるし
東北でも郡山や福島から仙台に通う(らしい)人がかなりいるけど、
一ノ関から盛岡へ新幹線で通う人は朝のピーク時でどれくらいいるの?
(北上あたりの人は在来線?)
583名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:22:45 ID:nBElgSoG0
>>577
恐らく短命だろうから消える前に乗り通してみたいw
これで車両が200系だったらかなり熱いがさすがにそれはないか
584名無し野電車区:2010/09/27(月) 17:28:56 ID:nBElgSoG0
やまびこ62〜66号と最終70号の仙台→東京も地味に頑張ってるな
62・70号が1時間56分、64・66号が1時間59分か
585名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:35:19 ID:Re38U2ER0
>>576
全然別の場所にあるわけだが。
586名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:36:42 ID:tjuo5kq70
ダイヤ改正後は東京を19時前に出発するはやてでもはまなすに間に合うのかな?
587名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:49:34 ID:PrIqW0D+0
盛岡はやてのほかに
はやて14号と39号は仙台〜盛岡間のみ
指定席が空いていれば自由席特急券で乗れるみたいだけど
これは現行(はやて4号、29号)でも
自由席特急券でのれているのかな?
588名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:21:25 ID:MuWz4ANr0
>>587
乗れないことにはなっているよ。実際は、立席で乗ってる人は多いけど。
あと、FREXの利用が多い電車でもある。(こちらは着席可)
589588:2010/09/27(月) 19:25:38 ID:MuWz4ANr0
>>587
追伸
はやて39は現行の31かな。
590名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:28:06 ID:8dKwd7O1O
>>586
パソコンからならJR北海道のプレスリー見てきな
591名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:38:02 ID:L0HGnSKr0
>>579
仙台−東京間に限って言えば到達時間短くなってね?
 現行 仙台7:33→東京10:08
 改正 仙台7:52→東京10:08
ざっと見た限り、那須塩原での後続列車待避が無くなってるのと、
那須塩原−東京間が微妙に速くなってるっぽい。


それより個人的に興味があるのは、この「盛岡−東京間全駅停車」という停車パターンが、
過去に存在したかどうかなのだが、誰かご存じ無い?
漏れ個人の記憶には一切無いのだが……。
592588:2010/09/27(月) 19:41:13 ID:MuWz4ANr0
>>582
俺は上り利用だから詳しくはわからないけど、上り電車の車窓から見る限りでは、
一ノ関で95や97号待ちの通勤客が結構並んでるのを見るよ。水沢江刺や北上からも
そこそこいるみたい。北上に住んでる女友達に聞くと、さすがにFREX代は出ないらしく、
普通定期との差額を自腹で乗ってたらしい。

あと、上りはやて4と6は二戸から盛岡への利用者がそこそこ多いよ。
593名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:43:54 ID:PrIqW0D+0
>>588-589
スマン。現行は31だね
サンクス。
594名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:02:24 ID:YxWH9Mtz0
>>585
新神戸みたいな特例で良いんじゃない?
JRだけに取り込まれるので、青い森は嫌がりそうだが。
595名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:15:31 ID:bBIu8so80
>>591
全駅停車だったかは覚えていないが、2007年の9月の三連休に、
臨時スジのMaxやまびこ175号 東京7:20→11:05盛岡 ってのに乗った記録があるんで、
東京〜盛岡3時間45分かかってるから、>>577のやまびこ208号の3時間40分より所要時間長いからひょっとしたら各駅だったかもしれない。
596名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:18:14 ID:tjuo5kq70
>>590
サンクス
597名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:25:33 ID:H5v6Szpn0
 この週末に一連のプレスを見ていて、スーパー白鳥15号ははやて15号の接続列車としては遅過ぎ(つがる1号が接続)、
スーパー白鳥40号ははやて40号の接続列車としては早過ぎ(普通列車が接続)、
つがる53号の存在意義が不明なので疑問に思っていたのですが、
JR盛岡支社のプレスリリースが出たのでちょっと調べてみました。

 スーパー白鳥15号は新青森発11:35、つがる52号も新青森発11:35、
スーパー白鳥40号は新青森着17:56、つがる53号は新青森発18:04(着時刻不明)
と見事にタイミングがあってます。
これらがはやぶさに接続すると考えると、(仮称)はやぶさ1号は新青森着11:25頃、(仮称)はやぶさ4号は新青森発18:10と推測できます。
さすがに(仮称)はやぶさ2号と(仮称)はやぶさ3号、仙台発着のはやぶさ(90&99号?)のダイヤの推測はできませんが、
300km/hでの擦れ違いがあるようにするだろうというのと、運用上仙台の新幹線総合車両センターから始まって、
翌々日までに仙台の新幹線総合車両センター戻ると考えれば、ある程度の推測はできそうです。
新幹線総合車両センター→(仮称)はやぶさ90号→(仮称)はやぶさ1号→青森新幹線車両センターで泊
(仮称)はやぶさ2号→東京新幹線車両センター→(仮称)はやぶさ3号→青森新幹線車両センターで泊
(仮称)はやぶさ4号→(仮称)はやぶさ99号→新幹線総合車両センター?
かなり運用効率は悪いのですが、初ものだから一年程度はこんなものですかね。
598名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:32:55 ID:8dKwd7O1O
>>597
すれ違いが試験目的なら試運転車両でやればいいんじゃないかな?
最初は1運用か2運用だと思う。
でも面白いとこに目をつけたね
599名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:33:20 ID:cteJirin0
八戸線から大湊線のJR料金を通算してくれ。
どのみち高すぎだけど。。
北斗星は上野〜盛岡と青森以北を通算するのかな。
今と同じように。
600名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:33:22 ID:JtadoVDM0
>>595
175号ってことはつばさ併結列車の番号だから仙台以南には通過駅があるな
601名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:33:25 ID:H5v6Szpn0
>>594
 野辺地駅と七戸十和田駅を結ぶバスがないと意味がない特例になっちゃいますけどね。
あの辺は十和田観光電鉄か下北交通の勢力範囲なので、両社の発表待ちですね。
602名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:38:51 ID:H5v6Szpn0
>>598
 青森新幹線車両センターや東京新幹線車両センターの関係者の訓練もあるので、
あまり詰め込んでもなって感じですね。

 ただまぁ、1年は長過ぎるので、ある程度増備される半年後(10月?)に再度ダイヤ改正って可能性もありますが。
603名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:57:43 ID:nFDgQEXI0
>>597
白鳥19号の前が怪しい気がする>はやぶさ3号
つがる5号に接続するはやぶさ4号走らせたら青森の滞在時間をだいぶ伸ばせるよね。
604名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:15:57 ID:gdvaxbTh0
>>597
時刻表ヲタ

11時25分頃に新青森到着と言うと、東京方で7時台〜8時台にもう一本速達用のスジを入れなきゃならないが
既に7時台に3本はやてスジがあるとこを見ると難しいのでは…

個人的には単独運用のはやて11号をそのままはやぶさに置き換えるのではと思われ。
記録用の最速はやぶさは午後の便に譲って。


ただ、597考え方は非常に好きだ
605名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:17:56 ID:/0ZndmTLO
>>591

盛岡〜東京各駅停車は今までなかった。
606名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:29:28 ID:l5ZGe1FNO
やまびこ208 マジ萌え〜
607名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:32:24 ID:W+9Z+zHr0
>>577
盛岡東京各停のは、仙台で区切って車内清掃する手間を省いただけとかか?
608名無し募集中。。。:2010/09/27(月) 21:37:48 ID:jDPd+gYu0
3月以降はこのやまびこ208号の仙台停車時間ではやぶさが緩急接続を取るんじゃないだろうかと予想。
下りははやて13号が新青森延長の上はやぶさに置き換わってこまちは13→11号にと妄想。
あともう一往復のはやぶさは上下とも最終で下りは東京21時発にしてくれるとの願望
609名無し野電車区:2010/09/27(月) 21:56:29 ID:sPIxdfyp0
なんか2005〜2007年くらいの三連休最終日に、
仙台ー東京間の各駅やまびこが盛岡始発になって全区間各停になった列車があった気がする
610名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:03:29 ID:L0HGnSKr0
とりあえず、盛岡−東京間各駅停車は、
臨時列車としては存在した可能性はある(確証は無し?)が、
定期列車としては初、ということでよろしいのかな?
611名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:11:40 ID:W+9Z+zHr0
>>591
宇都宮発〜大宮着は小山に停まってるのに、他の小山通過の列車より1分しか長く
なってないな。それだけ、他の列車に余裕を持たせていたのかな。
612名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:16:40 ID:AmslWuOG0
やまびこ208号のダイヤから推定


はやぶさ2号
新青森 6:17発
八戸 通過
盛岡 7:05着 7:06発
仙台 7:47着 7:48発
大宮 8:58着 8:59発
上野 通過
東京 9:21着


青森からは、つがる2号が接続
青森5:46→新青森5:52
弘前からは、鈍行が接続
弘前5:19→新青森5:58
613名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:17:05 ID:H5v6Szpn0
>>604
 確かにそこが問題なんですが、集客面では良い時間帯ですからねぇ。
大宮では、しもうさ号はあいませんが、むさしの号到着後30分程度になるし。

 それに、はやて13号、はやて101号、はやて15号の間隔を考えると…。
614名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:17:43 ID:vapZSpaA0
臨時は確かにあったような気がする。定期はないですね。
あと地味なこと言うと那須塩原と古川以北の直通定期も初のはず。

>>607
つーよりは車両改装時間とか車両交換の関係じゃないかなと思う。
615名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:28:03 ID:RBlp7zGR0
那須塩原発盛岡行きがあったけどな。
616名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:52:13 ID:zRItP4K+0
>>597 >>604
正直、自分もはやぶさが入るのは、S白鳥との接続時間がやけに開いているところだと思う。
下りだけで見たら、該当するところはすぐ予想できるが、上りも考えるとgdgdになる。
基本的に、上りで20分以上開くところと、下りで20分以上開くところがリンクしない。

最悪、新青森で長時間待つかもしれないけど。

>>601
バスといえば、弘南バスの動向も気になるな。
弘前はともかく、五所川原や黒石へは鉄道だと遠回りなので、弘南バスの独壇場だと思うが。
617名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:19:34 ID:dsbKrmcV0
>>595>>600
2007年7月と12月の時刻表を見てみたが
残念ながらMaxやまびこ175号は各停ではないようだ。
那須塩原・新白河・白石蔵王・くりこま高原・水沢江刺・新花巻は通過(小山は停車)。
618名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:22:09 ID:CGPTGDAE0
>>601
一応、むつ市と七戸十和田駅を結ぶバスが走るみたいだから、
ルート上野辺地駅も停車するだろうな。
けど、新神戸駅みたく、同一に扱われる可能性はまず無さそうだが。
619名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:46:27 ID:S934s5lk0
>>612
「はやぶさ」の所要時間は最速3時間10分と公表してるから、上野、八戸は停車すると思われ。

新青森 6:14発
八戸 6:37着 6:38発
盛岡 7:07着 7:08発
仙台 7:48着 7:49発
大宮 8:58着 8:59発
上野 9:18着 9:19発
東京 9:24着

こんな感じじゃないか?

あとやまびこ208号は仙台で7:40分頃発車のMAXやまびこ124号(現在104号)とも接続する。
このMAXは福島でつばさ連結中に上記のはやぶさを先行させると、ダイヤ上都合が合う。

14分もの停車時間はこのためだと思う。

まぁ妄想ダイヤはこれぐらいにしとくけど。
620名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:39:47 ID:CVoN1+O4O
東京盛岡の各駅停車としては2006年12月のMAXやまびこ203号の盛岡延長運転時にあったはず
と思いきや白石蔵王通過orz
621名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:14:02 ID:GXfON3Md0
>「はやぶさ」の所要時間は最速3時間10分

ここ数年の松山〜大阪の最速と同じか(単線複線混合JR+新幹線のぞみ)
早いような遅いような
622582:2010/09/28(火) 01:42:20 ID:/XnKXzGZ0
>>592
サンクス
623名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:55:10 ID:EH9rQqZS0
隼の八戸停車はあとあとよくないのでは

あとE5大増備でグランクラス大量生産するくらいなら
オールMの8連(E7?)を造って上越北陸共用にしてしまえ!

だってE5+E6の17連よりもフル規格16連の方が輸送量多いし
グランクラスなんて下らんものもないから輸送量確保できるし
車両は上越共用(下り側は複数周波数対応の北陸専用編成とするだろうが)にできるから
東北“だけ”すべてをE5+E6にした時と同等の冗長性が確保できるし
いいこと尽くめだと思うがなあ・・・
624名無し野電車区:2010/09/28(火) 02:07:04 ID:ZlVNEqgZ0
8連×2だと盛岡以北は輸送力落ちるのだが・・・。
そもそも全フル規格とて中間にロングノーズ運転台を置いたらどのみち座席は減るよ。
625名無し野電車区:2010/09/28(火) 02:11:13 ID:EH9rQqZS0
隼はE5にすればいいんじゃない。

臨時は8連×2にして盛岡で単独にしても問題ないと思う。
それから8連×2が輸送力高いと主張するのは
@E6では4列だがフル規格では5列
Aグランクラスをなくした8連、なので輸送力高い
からです。
626名無し野電車区:2010/09/28(火) 02:40:28 ID:XZM367lP0
>>615
いつ頃あったんだろう・・・
627名無し野電車区:2010/09/28(火) 03:52:29 ID:Nfk4NA5jP
青森に急ぐ用などないし、需要もこの地球上に存在しない。
せいぜい30秒〜1分程度の八戸停車をやめて高々3分早く新青森に着くのを大喜びする利用客もいない。
ぶっちゃけ盛岡以北は全停車という運行形態が最も多くの利用客を満足させる。
少なくとも札幌開業するまでは。


長年東京方面から青森に向かう客は東京や上野から盛岡まで2時間ちょい新幹線乗車した後
盛岡から青森までは2時間かけて特急に乗車してきた。
青森県民としては東京盛岡間と盛岡青森間はほぼ同じ2時間ちょい、という時間感覚は未だに残ってる。
ああ、八戸開業して10年経った今でもな。
何十年と新幹線に慣れたや盛岡以南在住の人間には理解できない時間感覚かもしれないが。
本来盛岡青森は2時間かかって当然、それが八戸停車してもなお1時間切るなら御の字。


速達?記録用?青森県民にも青森に向かう客にも、たかが数分の速度短縮など全く不必要だし、
まして今や世界最速記録保持は中国新幹線だし、今後もJRは
中国製新幹線に営業スピードで勝てる新幹線を開発する見込みも無いのだから、
八戸だろうが七戸十和田だろうが、いや二戸やいわて沼宮内でさえ全停車したって乗客の不満は皆無、
そもそも不満が高まる程の人数すら盛岡八戸間には乗ってない車内のガラガラぶり。
628名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:13:32 ID:T7XwyZrF0
でもなぁ…

たかだか1駅停めても大した時間が…と言うと、
福島の連中がいろいろ言い始める。

はやこまを福島・郡山に停めてもいいじゃねぇか…なんて。
629名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:30:11 ID:E7wlMOe90
>>616
 そう思って調べたら、例の二ヶ所が見つかったのですが、残り二ヶ所は普通列車の時刻が解らないと解らないってところでしょうか。
可能性が高そうなのは、 >>612の枠の他は、つがる6号新青森発13:42の枠とつがる8号新青森発16:16の枠ですかね、どっちも白鳥枠がなく、かつ後者ははやて27号とぶつかってますが。
 青森〜黒石線が既に新青森駅南側の県道247号線を走ってますので、それが寄るってところでしょうか。
http://konanbus.com/rosenbus/_kuro_aom/1-082.gif
五所川原〜青森線も県道247号線を走っているようなので、それも寄るだけで十分じゃないかと。
http://konanbus.com/rosenbus/_gosyogawara/1-097.gif
でも、青森〜黒石線は一日六往復。
現状の休日はこんな程度で十分なんですが、新青森開業後は足りなくなりそう(特に桜のシーズン)
なので、新幹線に合わせて増発するかどうかが焦点になりますね。

>>627
 320km/h運転時に八戸と上野を通過すると、東京〜新青森は3時間切れそうなんですよね。
宣伝上最速2時間代というのはインパクトが強いので、そのためだけにやる可能性はありますね。
360km/h運転は、パンタ付近の騒音をいかに抑えるかが焦点になるはずです。
 ついでに、新函館開業時には確実に出るんじゃないかな。>八戸通過
札幌〜東京全列車7時間以内は必須、360km/h運転で約6時間も目指したいところでしょうから。
まぁ、新函館開業時のJR東日本の負担がどうなるかにもよるでしょうけどね。>360km/h運転開始時期
630名無し野電車区:2010/09/28(火) 06:53:33 ID:WNnwAUYL0
>>629
五所川原〜青森線って本数的にかなり使えるなあ
というかつい最近までこの区間にこれだけバスが走っているとは思って
いなかったし
それにこのバス路線って津軽鉄道に乗るときに使う人って多いのかな?
あとこのバス路線極端な話五所川原方面に行くのにはもちろん、青森市
中心部に行くにも便利な感じがする
そう考えると新青森〜青森間に特例を設けたのも分かる気がする
631名無し野電車区:2010/09/28(火) 07:16:11 ID:E7wlMOe90
>>630
 本町やデパート、アスパムに行くには、バスの方が近いですからね。
632名無し野電車区:2010/09/28(火) 07:19:18 ID:K77QlR0P0
>>628
東京〜仙台の需要が莫大だからそうなる
東海道新幹線も東京〜名古屋の需要が一番多いので

今回の改正は仙台圧勝
多分今後盛岡やまびこは全部はやてになり
仙台利用者は指定の取りやすい盛岡はやてに乗るようになるだろう
633名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:09:49 ID:WNnwAUYL0
今後は大宮〜仙台間ノンストップの列車が増えそうな感じがする
それにしても福島駅上り平面交差なしでやまびことつばさの連結ができるよう
になればダイヤにゆとりができるのだが…
634名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:12:50 ID:K77QlR0P0

福島駅

1. 使用していない11番線を生かすため山形新幹線とのアプローチを上り側に追加。
* これにより、
1. 上り列車の下り本線平面交差がなくなりダイヤに余裕が生まれる。
2. 上下で乗り場が完全分離されるので乗り間違いが減る。
3. ホームの容量が増えるので山形新幹線区間運用が可能になる。
* といいこと尽くめ。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%82%99%E6%94%B9%E8%89%AF/%E9%A7%85%E3%81%AE%E6%94%B9%E4%BF%AE#.E7.A6.8F.E5.B3.B6.E9.A7.85
635名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:14:16 ID:/QdE5cOUO
>>629
駅の目の前を走ってるんだから駅に寄らない理由はないよねw
636名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:29:37 ID:iGRCNLHyO
新青森開業って本当に成功するの?
個人的には九州新幹線全線開業の方が成功しそう
637名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:49:27 ID:1yfo2x60O
>>636
IGR乙
638名無し野電車区:2010/09/28(火) 08:50:28 ID:MQ7qBmT/0
>>636
成功って何を以って「成功」と言うのかによって違うよな。
少なくとも、盛岡以北での新幹線利用者が増えれば成功と言うのなら、それは間違いなくそうなるだろう。
639名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:14:17 ID:XsTNKBVE0
>>638
彼は脳みそ使うの苦手みたいだからあんまりちゃんとしたレスしないほがいいかもね。

http://hissi.org/read.php/rail/20100916/UEFjcWE4TTFP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20100923/MHZ2dEIxV2tP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20100926/TXhWUHVLZ1BP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20100927/M2g5eUFqdGVP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20100928/aUdSQ05MSHlP.html

日に日にエスカレートしていく様子を、生暖かく見守ってあげて下さい。
640名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:46:45 ID:BpH7yjht0
>>632
そして大宮〜仙台間の各駅が静岡以下になるわけですね、わかります
641名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:48:17 ID:pLpein1lO
青森〜五所川原は、新青森東口〜R7〜津軽道〜五所川原インター〜エルムと走れば、45分くらいで着きそう。
642名無し野電車区:2010/09/28(火) 11:15:15 ID:zpTnTzTu0
>>626
記憶が確かなら「あおば271号」
何年前かは定かじゃないが東京開業前後には走ってたような
643名無し野電車区:2010/09/28(火) 11:56:49 ID:WNnwAUYL0
五所川原〜青森間のバスの時刻って知っているとかなり役に立ちそうだな
644名無し野電車区:2010/09/28(火) 12:33:20 ID:h8ruMQFTO
なんで束は福島駅上りアプローチ線を作らないのかね?
明らかにダイヤ上ボルトネックになってるというのに
645名無し野電車区:2010/09/28(火) 12:43:16 ID:c5C/8Qc+0
山形新幹線を便利にすることよりも、
長距離列車、将来的に函館・札幌の充実が大事なんだろう。

配線を変えるような面倒なことをするくらいなら、客に逃げられても
「つばさはフルに入れない。福島で乗り換えろ。」となるかもしれん。

さすがにそれはないだろうから、つばさ単独フル進入&大宮どまり に
なるかもしれん。
646名無し野電車区:2010/09/28(火) 13:15:27 ID:prx9VPdl0
>>644
札幌開業までは必要ないってことなんだろ。東海道並みに混んでいるわけでもないし。
アプローチ線の構想自体はあるよ。
647名無し野電車区:2010/09/28(火) 13:35:25 ID:skLMpW240
新幹線の新ダイヤ決まるttp://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044228441.html
東北新幹線はことし12月の全線開業に伴う新しいダイヤで盛岡と仙台の間の各駅に停まる盛岡発着の「はやて」
が今より上下9本増え、一ノ関など県南部から東京までの所要時間も最大で19分短縮されることになりました。
JR東日本によりますと東北新幹線は12月4日の全線開業後、盛岡と仙台の間の各駅に停車する盛岡発着の
「はやて」が、現在の1日上下3本から9本増えて、12本になります。
この「はやて」が運行される時間帯は、混雑が見込まれる朝と夕方の時間帯が中心となっています。また盛岡と
仙台の間の各駅から東京駅までの所要時間は今より最大で上りは19分、下りは11分、短縮され、一ノ関から
東京までは平均、2時間19分になります。岩手県は、世界遺産登録を目指している平泉などへのアクセス向上
のため「はやて」の県内の停車駅を増やすようJRに要望していました。
JR東日本は、「岩手県などの関係機関からの要望も踏まえての判断で、利用客が見込める時間帯を中心に、
利便性の向上を図りたい」と話しています。
648名無し野電車区:2010/09/28(火) 13:50:31 ID:gZLy6CIYO
仙台発着は「あおば」にしろ。
649名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:09:27 ID:r0fn13gd0
まつしまや蔵王でいいよ。
650名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:56:27 ID:fQqejpUi0
>>648-649
いやいや、ここは伝統の「ひばり」だろう。
651名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:11:47 ID:C0Z5/aPj0
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■■■━━━━━━━■━━━━━━■□□□□■はやぶさ
■■■━■━━━━━■■■■■■■■=====やまびこ
■■■━■━━■■==============つばさ
■■■■■■■■■■■============やまびこ(1/2h)
■■■■■■■■===============なすの(1/2h)
652名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:13:07 ID:C0Z5/aPj0
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■■■━━━━━━━■━━━━━━■□□□□■はやぶさ
■■■━■━━━━━■■■■■■■■=====やまびこ
■■■━■━━■■□■============やまびこ・つばさ
■■■■■■■■===============なすの(1/2h)
653名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:37:47 ID:N9iQcODOP
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━■スーパーはやぶさ
■━━━━━━━━━■━━━━━━■=====スーパーやまびこ
■━━━━━━━■==============スーパーつばさ
654名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:44:03 ID:v3ukmB62O
小沢一郎先生のおかげで仙台〜盛岡間の駅も、停車が増えたのかな?
「はやぶさ」は全通過でしょうけど
655名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:51:07 ID:c5C/8Qc+0
スーパーつばさが福島どまりか…

そりゃ都合がいい。クソ面倒くさい連結もなくなるし。
山形民は、福島・仙台で乗り換えて奥羽線なり仙山線で向かってくれ。
656名無し野電車区:2010/09/28(火) 15:53:17 ID:N9iQcODOP
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■はつかり
657名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:31:38 ID:xT/HK0yx0
>>644
場所の関係上、東福島あたりまで東北新幹線と並走しないとアプローチできない。
てか、信夫山トンネルの入り口まで奥羽新幹線用の用地使えばいいんじゃね?
658名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:56:49 ID:e8Njfn37P
>>657
奥羽新幹線やるなら東福島までいかないとダメかもだけど、
そうじゃないなら東福島や信夫山トンネルまで持って行く必要はなかったような。
659名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:06:17 ID:d6kPm1HZ0
>>657-658
「山形新幹線のアプローチ」なら33〜35‰が使えるから、仮に東北新幹線を乗り越すとしても
併走区間は250mくらいあれば充分だしな
660名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:23:23 ID:E7wlMOe90
>>632
 今回の盛岡はやて増発は、仙台〜東京の利用客を新青森はやてから移して、
切符がとりづらくて苦労して他の交通手段に流れていた青森市周辺や道南の客を取り戻そうというものでしょうね。
まぁ、高速千円&一部無料化で中距離や近距離の客が目減りしているので、
車より新幹線が有利になる長距離客をしっかり囲い込まないと、株主からの突き上げに対応しきれないっていうのもありますが。

 一部のスレでは、はやて増発=自由席客の抑圧と騒ぎ立てるDQNがいますが、
はやて93号や95号、98号の実態を無視しているし、プレス資料も満足に確認していない状況。
まぁ、この手のやからは、現地の実態を無視していたずらにパニックを悪化させるような状況に持っていけとの主張もしてますね。
661名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:35:21 ID:O32hTvUu0
仙台以南まで進む一連の自由席削減に「正当な根拠」があるんでしょうかね?
662名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:36:54 ID:Mw4vK7Dy0
仙台駅で「東京行き」の切符を買う乗客が、
その列車が新青森始発か盛岡始発か仙台始発かを、いちいち確認すると思うか?
窓口か券売機で、あいてる列車の切符を買うだけの話。


「はやて」の仙台−東京間客を誘導するのが目的だったら、
仙台始発で全車自由席にするのが一番効き目がある。
指定席券なんてばかばかしくて買わなくなるから、
必然的に、指定席が設定された列車そのものが回避される。
663名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:40:33 ID:Xq9aGuSm0
指定席増やしてもいいけど仙台駅の緑の窓口の混雑をなんとかしてほしい
自動券売機だと変更が出来ないから不便
664名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:45:26 ID:K77QlR0P0
指定席と自由席の価格差が問題なんだよね
東海道新幹線にエクスプレス予約がなかったら自由満員指定ガラガラになってるよ
665名無し野電車区:2010/09/28(火) 19:49:45 ID:WWXEVB/K0
>>630 >>643
青森〜五所川原線、というより弘南バスが青森駅に乗り入れるようになったのは、八戸開業と同じ時。
それまでは新町で左折して、そのままR7に出ていた。免許取るまで、親の実家に行く時にはお世話になったなぁ。

あと、五所川原線・黒石線ともに、青森市内では県立病院を経由して、矢田前付近まで伸びている。
三セク化&新青森直通がほとんどない事を考えると、こちらも強化すれば青い森にとっては強敵となりそう。

黒石に関しては、インターと市街地が近いこと、青森ICから新青森駅へ短絡する道路があるので、高速経由の直行便で穴埋めするんじゃないかな。

いずれにせよ、鉄道だと遠回りになる所へは、バスが頑張れば全体的な活性化につながる。つまり、棲み分けが大事。
特に、冬季は雪と縁のない人が運転したら、ヤバイわけだし・・・

>>641
津軽道ができた時、五所川原の中心部から県立病院まで、東北・津軽道経由で45分、って見たことがあるので、東北道を使わなくても新青森駅までならそれくらいで行けそう。


そろそろスレ違いの気がするので控えるけど、一番望むのは、五能線や弘南鉄道に頑張って欲しい事だけどね。
666So What? ◆SoWhatIUjM :2010/09/28(火) 20:14:09 ID:4K+a4qKy0
>>659
仙台空港アクセス線の名取みたいな感じですかね。
667名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:37:18 ID:TPH82/A10
>>666
福島駅仙台方にある陸橋さえ無ければ作りやすいのだけど
あれなければ最初から作ってたようにも見える
668名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:38:44 ID:lgd4+7T70
無難に秋田みたいな配線にしなかったあたり、いつかは上りアプローチ線造ろうって(少なくとも建設当時は)思ってたんじゃないかと。
669名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:46:00 ID:kYBPZUPH0
バス会社にはがんばってもらいたいよ。

昔の話だけど、「県病通り」はあすなろ号に乗る時とか、新町行くのには市営バスより
断然速い(堤町とか通過するし弘南バスをよく知らない人が多い)もんだから家族で
好んで乗ってた。今じゃ青森駅に乗り入れてるんだものね。新幹線で帰省した際には
乗り入れてるであろう新青森から弘南バスで帰るのもいいかもな〜 なんてね。
670名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:47:19 ID:lNRdVPIjO
>>668
盛岡の田沢湖線はちょっと北に進んでから西に折れるけど
福島の奥羽線はすぐに西に行くからなあ。
結構難しいと思うよ。
671名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:51:28 ID:iEbX8SwA0
>>662

>その列車が新青森始発か盛岡始発か仙台始発かを、いちいち確認すると思うか?

確認はしないと思う。
ただ、いちいち確認しないんだから、単純に、1時間に2本あれば、その2本に分散するだろ。
672名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:52:41 ID:iEbX8SwA0
>>665

逆に、冬季は道路がマヒ状態になるので、鉄道が頑張れる。
673名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:56:08 ID:oxpfYlMl0
>>662
同意。来たやつに乗る。早く移動したいし。
674名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:08:05 ID:oxpfYlMl0
>>660
93、95、98の実態ってなんですか?
675名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:17:49 ID:iEbX8SwA0
>>674

ただ単に、「自由席がある」ってことじゃないの?
676名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:20:08 ID:rRu00W4gO
>>664
ただ東海道ではそういうことやっても自由席削減はまずしないからな


東北に限らず東の新幹線で問題なのは短距離・各停の列車まで自由席減らすこと…
677名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:29:03 ID:4FMFXnP70
だが、16両編成ののぞみの自由席は3両しかないんだぜ?
8両編成の東北新幹線で換算すれば、たったの1.5両分だぜ?
それでも東海道を引き合いに出すつもりか
678名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:31:30 ID:oxpfYlMl0
>>675
あ、なに、そんなことだったのか。
もしかして、プレスリリース確認してないってのは、自由席特急券でも
乗れるよってことを言いたかったのか。

そんなのみんな承知済の上での話だよ。

ついでに、93は3両のみ解放だけど、JR関係、二戸地方振興局や医療局、
その他の通勤者で満席だし、95、97は一関以北から盛岡への通勤需要。
98は二戸から盛岡への帰宅、および盛岡から北上、水沢、一関への帰宅の
ために自由席の3〜7号車は結構乗ってる。

もちろん、平日の話だけど。
679名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:33:46 ID:C0Z5/aPj0
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■■■■■■■■■■■■■■■■■━■■■■■スーパーぜんこう
680名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:40:46 ID:ebMuyr4K0
仙台駅(に限らず)の窓口の客を減らすためには

「MV割」

えきねっと割引・トクだ値 は別として、
窓口・MVでの発売額が同じなら「東京まで自由席1枚」とひとこと言って
あとは駅員まかせの窓口がラクでしょうよ。
窓側・通路側だって口で言えばいい。

もしもMVでの特急券の発売額が50円、いや30円でも安ければ
少しは客がMVに流れると思う。

もしくは、窓口での発売額に50円、いや30円でも手数料を取るとか。

とにかく人の手を使わないサービスに値段差を付けないことには…
681名無し野電車区:2010/09/28(火) 21:46:42 ID:oxpfYlMl0
>>680
そうだよね。100円くらい差付けてもいいんじゃないかな。
ただ、リストラだーって労組が騒ぎそうではあるけど(笑)
682名無し募集中。。。:2010/09/28(火) 21:53:40 ID:9KNnpjTS0
東海道が自由席設定してるのは「混んでようとなんであろうととりあえず乗って移動することができる」
ようにするためだろ
あれだけ本数があってもハンパじゃない立ち客が出る日だってあるのに
683名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:00:29 ID:mYnQj1jH0
>>681
じゃあ、かえる君送りでいいじゃん>労組
中身は盛岡支社の子会社なんだろ。
684名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:07:01 ID:oxpfYlMl0
>>683
あっそうか。
あそこは盛岡支社の子会社ジャスターでやってるから、
そこに出向→転籍させてしまうと。
685名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:12:51 ID:O32hTvUu0
>>677
>>676が短距離・各停の列車と前置きしてるのに何故のぞみを比較対象にするのやら

こだまが自由席を最大に減らしても16両中7両なのに
各停やまびこで編成の半分割る自由席比率が常態化してるのは何か変だと思わないか?
686名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:13:47 ID:RRn+s66G0
MVでの購入は自由席でも指定席でも同一料金で
現行の通常期新幹線特急券から510円引き

窓口での購入は自由席でも指定席でも同一料金で
現行の通常期新幹線特急券と同額にしたらいい

それなら一部の通勤新幹線を除き全席指定にできるだろ
687名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:15:40 ID:oV6zTGhs0
>>642
どうも。

>>648
「あおば」復活、良いな。
688名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:17:06 ID:VXUlX1yXO
仙台〜盛岡各停のはやてって、臨時の定期化で本数は純増でしょ?
そして、盛岡やまびこは仙台以南に短縮されるだけで残存するんでしょ?
つまり、宇都宮、郡山、福島〜古川以北利用者だけは乗換えが強いられるようになったものの、その他では明らかに改善となったダイヤ改正だろ
689名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:28:05 ID:iEbX8SwA0
>>688

>仙台〜盛岡各停のはやてって、臨時の定期化で本数は純増でしょ?

仙台以北でやまびこが廃止されているので本数は変わらない。
690名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:38:16 ID:N9iQcODOP
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■━━━━━━━━━■■■■■■■■■■■■■でかせぎ
■■■■■■■■■■■━━━━━━■━━━━■北関東
691名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:39:10 ID:gweUJTlk0
東京さ行ぐだ
692名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:48:35 ID:zpTnTzTu0
>>687
ごめん東京開業じゃなくて上野開業前後だ
693名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:25:34 ID:gZLy6CIYO
関東からすると青森の路線バスなんてどうでもいい。
694名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:32:55 ID:AB5x435b0
鉄道乗りつぶしだけ考えていればバスなんかどうでも良いだろうが
そうでない人にとっては鉄道は目的ではなくて手段だからね
目的地までのフィーダー交通がないことには意味がない
695名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:40:45 ID:1CenrDsl0
フィーダー交通(笑)
696名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:54:49 ID:WWXEVB/K0
>>694
乗りつぶしの際でも、バスを使う時もあるからね。
津軽鉄道がまさにそれ。
697名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:56:28 ID:3irnMmQh0
三浦春馬かっこいい
698名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:11:41 ID:bjWgvahL0
あと66日
699名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:55:04 ID:13AnyO550 BE:2896506959-2BP(0)
あと66年
700名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:13:51 ID:bnMranOKO
盛岡〜新青森に28年
701名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:15:01 ID:aJzH7YWd0
青森出身の人に聞いたら
絶対飛行機利用するって
702名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:18:35 ID:bGds/x0h0
>>700
博多〜西鹿児島(鹿児島中央)に36年・・・
703名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:20:44 ID:IhMsNwv1P
新幹線と高速バスだと料金に大きな差あるからあんまり競合しないと思う
開業当初は話題性と興味でお金出して新幹線乗る人多いかもしれないけど
704名無し野電車区:2010/09/29(水) 02:03:48 ID:n/9SyhR/O
>>694
ただ観光に行くだけで路線バスなんて使わない。
705名無し野電車区:2010/09/29(水) 07:06:58 ID:D8TlNvuPO
>>701
俺は三沢だが新幹線だな。

北海道は飛行機だろ?
706名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:24:36 ID:hnMpoWep0
>>701
そうか…
八戸の人もみな航空機を使うんだな。
707名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:39:12 ID:zl6GheZ4O
>>689
仙台以南は純増なんじゃね?
って意味だと思うんだが。
708名無し野電車区:2010/09/29(水) 08:59:25 ID:IhMsNwv1P
八戸開業

パターンダイヤ崩壊

新青森開業、仙台盛岡間偽はやて増発やまびこ減


失われた8年
709名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:16:44 ID:e0FeUFAE0
>>680
使い方が理解出来ないのに使おうとして、延々と一人で塞ぐババァが出てくるぞ
急いでるときに限って、その手のが複数台塞ぐ悪夢を考えると・・・
710名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:19:47 ID:JIMgYbUi0
>>706
八戸の人は、わざわざ三沢まで戻って飛行機乗るより、新幹線って
感じなんじゃないかな。まして県南の人は駐車場の安さで二戸使う
だろうし。三沢空港のアドバンテージは無料駐車場があるということ…
くらい。

ちなみに青森はそれなりに棲み分けができるんじゃない?ただ、駐車場
一泊800円は値下げしてほしい。

俺は実家が青森市西部だから空港も駅も近い。基本飛行機なんだろうけど、
はやぶさのグランクラスもいいかなと思ったり。
711名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:21:14 ID:IhMsNwv1P
東海道にひだまがあるなら東北ははやびこ
712名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:33:44 ID:4bu7liA50
飛行機は、何ヶ月も前から旅行の計画を立てられる人や、限られた座席数にのみ設定される格安運賃目当ての人、
あるいは、少しでも速く東京へ行きたくて、直前予約のボッタクリ価格でも気にしない人が利用するもの。
新幹線のように、当日駅へ行って東京往復3万円でいつでも買えたり、キャンセルしてもわずか数百円の手数料だけ支払えばいいのとは違う。
713名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:35:16 ID:hnMpoWep0
>>710

それは>>701 走ルンです にイッてくれ。
八戸の人がわざわざ三沢にイクとは思えん。
714名無し野電車区:2010/09/29(水) 09:36:25 ID:h2S5NBhw0
>>708
自分で決めたパターンを平気で壊すのは毎度の話だからな
限りなく97〜02年の滅茶苦茶ダイヤに回帰しつつある
715名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:11:52 ID:IhMsNwv1P
>>662
仙台から東京利用の人はどれが多いんでしょうかね
いきなりの利用とかで東京まで急いでる場合AかBになると思うのですが

@はやてより20分遅いけど自由席ある盛岡やまびこを使う派
A指定のはやてを使うよ派
B仙台始発ではやて発車後に出て、確実に座れるMaxやまびこ使う派


B発車後あたりに窓口で「東京まで」なんて言ったら「指定ですがはやて使いますか?」
とか聞かれそうですが
716名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:27:27 ID:hnMpoWep0
モバイルSuicaで はやこま を使います。
717名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:41:48 ID:Fs9FloRQP

鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)

首都圏→札幌  5,202
首都圏→仙台  4,481
首都圏→山形  1,593
首都圏→青森  1,185
首都圏→秋田    998
首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

718名無し野電車区:2010/09/29(水) 12:03:10 ID:LikQc7i4O
>>717
新潟チートすぎ
719名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:27:06 ID:bgRCaRKUO
三浦春馬のポスターはずいぶん前から青森駅に貼ってあったが、やっと首都圏でもCM始まったな。
720名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:49:43 ID:n/9SyhR/O
>>712
飛行機の普通運賃なら変更手数料は無料。

車内にいる時間が長くて苦痛に感じる人が飛行機を利用している。
721名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:02:07 ID:WMTJEHM4O
>>715
客層にもよるが、仕事利用なら、
あらかじめ買えるのならはやての指定をとる

直前購入なら、空席のある東京到着が最速の列車の指定をとる

東京到着最速がやまびこで、その指定が満席の場合だけ、やまびこ自由席に乗る

若い人は、自由席特急券でやまびこ自由席orはやてデッキが多い気がする
722名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:08:49 ID:C4zQdIGtO
福島県で震度4

郡山市震度4だけど止まったか?
723名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:12:11 ID:wUB8z3VwO
緊急地震速報発令
福島県で震度4
724名無し野電車区:2010/09/29(水) 17:19:32 ID:DxcL9F5YO
磐越西線
会津若松〜郡山間地震のため運転見合わせ

新幹線はまだ発表なし
725名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:33:36 ID:wz5Re2Li0
仙台〜盛岡各駅停車のはやてって、仙台以南からの通しの自由席特急券では、仙台で乗り換え
る場合でも乗れないんだよね?
首都圏から仙台以北に行く場合はともかく、郡山や福島から仙台どまりのやまびこに乗って、
仙台〜盛岡各駅停車のはやてに乗り継ぐ場合は不便だな。新白河〜古川なんか特に、わざわざ
指定席を取るのがめんどくさそう。
726名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:41:16 ID:LikQc7i4O
>>725
乗り換えられるでしょ。
なんでそう思ったの?
727名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:56:23 ID:PDqDVIpu0
盛岡やまびこの仙台打ち切りで、4パターンになるやまびこ。
分かりづらくなるね。

仙台行き各停
MAXやまつば
宇郡福 仙台やまびこ
盛岡やまびこ
728名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:00:10 ID:rmW0Yx6m0
>>714
このぶんだとE5系営業開始〜新青森行きE5系統一までの3年間は俺達すら理解困難なカオスダイヤになりそうだなw
729名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:02:46 ID:YXU0Kve10
>>728
簡単に理解できるだろ。
730名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:09:40 ID:wz5Re2Li0
>>726
盛岡以北から盛岡までの特定特急券と盛岡以南の自由席特急券を、通しで発行して
もらおうとしたらダメだったという、ネットでの情報を見たのだが。
間違いだったらスマン。
731名無し募集中。。。:2010/09/29(水) 20:28:21 ID:nL5fRQOU0
特定特急券と自由席特急券は券種が違うから不可、ということなら理解できる
732名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:40:12 ID:ZNwmrjcB0
新青森駅 奥羽線電光掲示板 稼動
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1711.jpg

本数少なすぎ、ド田舎じゃないですか!
733名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:18:18 ID:tI5hJbh00
開業前の新青森駅へ行ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12174537
734名無し野電車区:2010/09/29(水) 22:59:14 ID:cWPbIJUD0
>>732
あと2ヶ月ちょっとしたら・・・
735名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:30:51 ID:7JXaCoewO
新函館開業までの5年が、新青森がいちばん賑やかだった時期。
(2015年現在)
736名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:37:34 ID:Behln9jJ0
>>732
青森県は田舎ですが、何か?
737名無し野電車区:2010/09/30(木) 07:04:11 ID:gN2qYGJm0
>>732
これはド田舎ではなく田舎。本当のド田舎はもっと本数が少ない。
738名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:00:28 ID:Tt8urJHK0
>>732
青森を何だと思っていたのか。
普通列車より特急の方がはるかに多いダイヤなのに、特急が1時間に1本という時点で気づけよ。
739名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:09:01 ID:ZlMQcdmn0
すげーな新青森
在来線は現状15往復しかないのに奥羽線だけで倍位になりそうだな
プラス北海道直通10往復か
740名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:24:59 ID:zuUhemMBO
ド田舎の、距離にしてたかだか82キロ、たった2駅の開業で
これだけCMやら三浦春馬やらニコ動で騒いだり、また電光掲示板の電車の本数ごときで盛り上がれるなら
1982年当時の社会に2ちゃんがあったり国鉄じゃなくJRであったなら
どんな状況だっただろう、と思う。
大宮駅〜盛岡駅の新装したての14駅(1982当時)のPRのために
一体何種類のCMがどれだけ長期間繰り返しテレビに流されてた事だろう。
実際は国鉄だから東北新幹線開業CMはほとんど流れなかったと思うが。
ネットや2ちゃんが存在してたら開業前夜はサーバー飛んでただろうな。
741名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:16:12 ID:5XuYCNHlP
新青森が役目終了後、新青森駅の列車本数はどうなるんだ?

青函トンネルは在来線列車走らないんだっけ?
742名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:30:13 ID:0KNu6s1t0
>>741
白鳥は廃止されるんじゃね

そしてはやて系統は1時間4本になる悪寒

最速列車 新函館発着 新青森 盛岡 仙台 大宮 上野
準速達 新函館発着 木古内 奥津軽 新青森 盛岡 仙台 大宮 上野
はやこま 新青森発着 八戸 盛岡 仙台 大宮 上野
盛岡はやて 盛岡発着 仙台までの各駅と大宮 上野
743名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:36:13 ID:YrgB8sgK0
残念ながら函館は時間2本走らせるほど客が居ない。
八戸奥津軽木古内停車と通過を2時間交互に走らせれば間に合ってしまう。
744名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:41:00 ID:2/XaM4AKO
誰かそろそろグランクラスのAA貼ってくれ
745名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:04:48 ID:BLxz2sbB0
でも新函館開業後は今みたいな盛岡以北各停タイプと速達タイプを2時間ごとに走らせると
新函館到着時点でかなり列車間隔がおかしいことになりそうだな
ゆるゆるダイヤで走って航空機から客を奪える距離でもないだろう
はやて系統は時間3本になってもおかしくはない
746名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:12:35 ID:YrgB8sgK0
>>ゆるゆるダイヤで走って航空機から客を奪える距離
逆だよ。全開で走っても航空機から客を奪えない。
青函の風圧を抑えるのに開業当初は新幹線の減速で対処するから、新函館経由の遠回りと相まってあまり早くならないし。
それでも時間2本欲しいなら、うち1本を対空路で有利な宇都宮郡山福島に止める事を考えないと。
747名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:23:52 ID:ZlMQcdmn0
在来幅25m長の新型車両を造ればトンネル内の速度規制も緩和されるはず
748名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:24:58 ID:DYZLcFum0
ゆるゆるマ○コ
749名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:28:14 ID:nr1kF+WM0
JR東の青森開業CM、どこの駅か判りますか?
電化区間のようだけど。
750名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:37:38 ID:Pjzhy/Ot0
>>749
奥羽線碇ヶ関駅
751名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:39:21 ID:BLxz2sbB0
>>746
全開で走れば東京まで4時間余裕で切れる
別に新函館まで2本走らせなくても良い
一本は新青森で止めてしまえば大丈夫
752名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:51:21 ID:nr1kF+WM0
>>750
ありがとう。雰囲気良さそうだ。初乗りついでに行ってみよう。
753名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:57:18 ID:TXjo/rvC0
>>742
七戸十和田、二戸、いわて沼宮内は廃駅なんですねわかw
754名無し野電車区:2010/09/30(木) 13:06:30 ID:bKAsgr5c0
停車しても乗降客が見込めない地域だからねぇ。
駅は地元用の遺跡みたいなもんだな。
755名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:42:22 ID:JYg8Xm680
>>740
お前馬鹿だろ?
756名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:48:57 ID:sX121Z010
>>756
おまえ臭いよw
757名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:51:07 ID:vaIYbeZLP
確かに臭いな
758名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:54:43 ID:bKAsgr5c0
にんにくの産地ですから。
759名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:01:40 ID:K0QARR1L0
函館延伸後はこんな感じで速達毎時2本くらいじゃないかな、とか考えてみた

東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新津木函
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青軽古館
                                  ┏===============  こまち(ミニ6連)
■━━━━━━━━━■━━━━━━■━━━━■□□■  はやぶさ(奥津軽・木古内一部停車)
                    ┏━━━━━━■■■■■■        青森はやて(ミニ6連?)
■━━━━━━━━━■■■■■■■■                  偽はやて

函館行は極力途中駅停車なし、
盛岡青森間各駅にはフル10連を走らせるほど需要はなさそうだとすれば
ミニ6連で運行させてもいいかなとか思ったり(だめなら偽はやてともどもフル8連)
760名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:03:21 ID:K0QARR1L0
↑まちがえた上野大宮なんで通過にしちゃったんだろう
761名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:21:59 ID:uEzV9UD50
>>759
はやぶさは八戸は停まるんじゃないかと
青森はやて6連はありだな
762名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:05:12 ID:ZlMQcdmnP

東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青
■■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━■■
■━■━━━━━━━■━■━━━━━━━■━■
■━━■━━━━━■━━━■━━━━━■━━■
■━━━■━━━■━━━━━■━━━■━━━■
■━━━━■━■━━━━━━━■━■━━━━■
■━━━━━■━━━━━━━━━■━━━━━■
■━━━━■━■━━━━━━━■━■━━━━■
■━━━■━━━■━━━━━■━━━■━━━■
■━━■━━━━━■━━━■━━━━━■━━■
■━■━━━━━━━■━■━━━━━━━■━■
■■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━■■
763名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:13:20 ID:cFLnVf9c0
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100904ddlk02020211000c.html
二次交通の話になるけど、黒石は自治体が金出して、無料のシャトルバスを出すんだってね。
五所川原方面や、上北・下北方面がどうなるか注目だな。
764名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:54:04 ID:jXhQ1PXL0
>1982年当時の社会に2ちゃんがあったり国鉄じゃなくJRであったなら
>どんな状況だっただろう、と思う。

つ「ヘヴン状態!」(AA略
765名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:13:02 ID:dk20OLkW0
>>741
「かもしか」あらため、「つがる」は残るだろ
766名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:37:03 ID:t0haP1j7O
>>763

財政破綻寸前なのに…
弘南は黒石便はやらないと言ったのかな。
767名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:46:39 ID:W9LlTd0E0
東北の人は函館まで開業したら札幌まで行くときも新幹線に流れるよ
768名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:51:10 ID:QS5fXpih0
>>766
事業委託料約748万円とあるから、弘南バスが黒石市から委託を受けて、実際のシャトルバス運行を行ったりして。
769名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:55:21 ID:QS5fXpih0
>>768続き
更に言うと、新青森から無料バスが走るのは、黒石市の中心部から約9km離れた黒石温泉郷だから、
新青森からの黒石市中心部行は弘南バスが普通に運行するでしょう。
770名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:05:16 ID:0bmxLzWs0
黒石市は、東北新幹線全線開業(12月4日)に合わせ、新青森駅−市中心街−黒石温泉郷を結ぶ無料シャトルバスの運行を始める。
771名無し野電車区:2010/09/30(木) 22:12:16 ID:ukTbbS7n0
黒石のつゆ焼きそば食べに行こう。
772名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:11:01 ID:VnIHyzJi0
うちの親戚の女の子なんか碇ヶ関詣でに行くらしいぞ
CM効果オソロシス
773名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:40:16 ID:cFLnVf9c0
>>766 >>768
国から全額補助だって。
これは大きな施策かも。

上北・下北方面も自治体が足並みをそろえてこういうのを申請すればいいのにね。
774名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:44:17 ID:2P9DN1w90
リニアでゴネ疲れた長野県・諏訪・伊那12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282559601/
【東京〜札幌】北海道新幹線134【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285510374/

KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカ
フルボッコ中です
皆さんどうぞお気をつけ下さい
775名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:48:34 ID:oEuvuqLPP
776名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:15:36 ID:i5G25OI+0
こうするべき


上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新津木函
野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青軽古館
                                  ┏===============  こまち(ミニ6連)
■■━━━━━━━■━━━━━━■━━━━■□□■  はやぶさ(奥津軽・木古内一部停車)
                    ┏━━━━━━■■■■■■        青森はやて(ミニ6連?)
■■━━━━━━━■■■■■■■■                  偽はやて

777名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:11:07 ID:Pnqnl1mI0
東上大小宇塩新郡福白仙古栗一水北新盛沼二八七新津木函
京野宮山都原白山島蔵台川駒関沢上花岡宮戸戸戸青軽古館
                                 ┏===============  こまち(E67連)
■■■━━━━━━━■━━━━━━■━━━━■□□■  はやぶさE5
                   ┏━━━━━━■■■■■■        青森はやて(E67連)
■■■━━━━━━━■■■■■■■■                  やまびこ
778名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:22:30 ID:Juj39Mc60
>>773

大した額じゃないじゃん。
普通の赤字補てんじゃないよ。
779名無し野電車区:2010/10/01(金) 03:05:14 ID:UHsjI1WG0
ひとつ疑問だが,新函館開業のメリットはあるの??

青函区間は減速必死で思ったほど短縮にならない。

それに,新函館駅から函館市街まで遠い
なんせJR北が渡島大野〜函館間も分離する予定だから函館市外へのアクセスも怪しい。
キハ40の1〜2両(笑)とかでチマチマ函館に行ってたら余計時間がかかる

やはり大野〜函館はJRが積極的にやらないと不便になるのは必至だし,客も離れかねない。JR北の神経を疑う。
780名無し野電車区:2010/10/01(金) 03:30:59 ID:A3Ku4Uh80
>>779
>新函館開業のメリットはあるの??

大沼が近くなることと東北から鉄路で行く場合
札幌方面が近くなることくらいだな
781名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:17:30 ID:at+gXO1n0
函館人も、駅まで車で来るってことじゃないかなぁ…

青森も離れたところに新幹線駅をつくり、函館も同様…

昔の連絡船のルートは完全に消えそうだ。
782名無し募集中。。。:2010/10/01(金) 07:51:51 ID:2D4HjlPx0
大都会以外だと新幹線の駅も空港も同じような位置づけ
車で直接乗り付けるか停車する便にあわせて市街地まで連絡バス走らせたほうが合理的
783名無し野電車区:2010/10/01(金) 08:57:21 ID:uTvThpli0
>>779
そのくせ青函トンネルの新幹線乗り入れ対応で凄まじいコストかかってるしな・・・。
少なくとも札幌延伸の目処が立ってからにした方良かった気がしないでもない。
784名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:56:11 ID:/4UdLF7f0
青森--函館フリー切符っていうのをいまは使って北東北方面へ何度か行ってるんだが、
青森開業とほぼ同時にこの切符無くなるようで、
開業後も同じようなサービス(三沢---青森---江差---函館乗り放題)の切符は望み薄なのかしらん?
785名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:56:15 ID:U+NVuHNn0
>>773
黒石の場合は新青森駅と直接結ぶ公共交通機関が無いから自治体が運行するんでしょ。
七戸十和田は現時点では民間が近くのバス営業所から
路線バスを周辺市町村に向け多方面に出しているから
無料なんか走らせたら民業圧迫にしかならないのでは?
というか既に国や県が補助金で民間を支えている状況だと思うが。
786名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:33:48 ID:i9C1vWf/0
新函館暫定開業だと
新八代方式にするらしいね。
そこでE5系の到着した向かい側に、キハ201を3分で接続

3分後快速函館行き  七飯、五稜郭、函館 に停車

函館からの折り返しで到着した列車を 快速発車の10分後に 普通函館行きで対処
787名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:47:43 ID:2WyJ4uHwP
E5の対面にキハ40単行とは胸が熱くなるな・・・
788名無し野電車区:2010/10/01(金) 11:01:15 ID:9j2wPiZ60
>>779
減速することによってロスタイムが生じるのは18分らしい。
新青森−新函館間は30分程度と従来言われていたから、48分。
「はやぶさ」は最速で3時間5分の予定だから、足し算すると3時間53分。
4時間の壁ぎりぎりというところだけど、新函館のアクセスはキハ40(笑)
にはならないとしても厳しいところ。
東北新幹線内で更なる高速化(つまり盛岡以北の高速化)を期待するしかない。
それに羽田−函館の輸送客は100万人だからその半分の50万人だけを
あてにしてもしょうもないわな。
東北−北海道の空路も仙台−札幌以外はでチマチマ飛ばしてるだけだし、
どうするんだろうね−(棒)
789名無し野電車区:2010/10/01(金) 11:56:40 ID:XyJOeuwl0
新幹線 東京−札幌 が4時間を切る…なんて話が出たこともあったけど

…実現するのだろうか。
790名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:19:44 ID:C9JEp7+gO
TOTも抜本的な解決にならず、結局は専用トンネルをもう一本じゃね
あと冬の運転も考えると、
新幹線は東京〜札幌の第2のルート的な位置付けでは
金も無いし
791名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:42:17 ID:VEAvZ+E+O
結局北海道新幹線スレと化す訳か、このスレ

もっと仙台や水沢江刺、郡山や小山のネタ投入しないとこのスレはダメになる

古川や一関についても語ろうぜ
792KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 12:43:58 ID:eP+V4Try0
>>783
その凄まじいコストっていくらよ?

>>791
東北新幹線内はどれだけ360km/hで運転できるのか考え中なんだが、曲線とカントの資料って無いかな?
東京起点での曲線始点終点を0.1km単位くらいで欲しいんだけど・・・
793名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:46:51 ID:XyJOeuwl0
>>791
一関駅って、あったか?
794名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:48:14 ID:1M/bVc6C0
リニアでゴネ疲れた長野県・諏訪・伊那12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282559601/
【東京〜札幌】北海道新幹線134【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285510374/

KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカ
フルボッコ中です
皆さんどうぞお気をつけ下さい
中身はウソばかりで、読むだけ損なのでスルーでヨロ
795KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 12:48:46 ID:eP+V4Try0
>>793
一ノ関市は無いんだ・・・しょうがない。
796名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:49:36 ID:2WyJ4uHwP
>>792
360はカントとか以前に騒音問題でアウトじゃなかったっけ?
797KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 12:53:01 ID:eP+V4Try0
>>796
騒音は防音壁とか緩衝工とかで何とかしようはあるさ、曲線半径だけはどうしようも無いから。
798名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:53:30 ID:fJVPKhJU0
>>788
2005年の新青森〜新函館着工開始の際のTVニュースでは、「開通は2015年度の予定です。
開通すれば東京から4時間程度で結ばれます」とか言っていて、「なーにバカこくでねー、なんで
4時間もかかるんだよ!」と、275km/h・260km/hを基準にした報道に文句言っていたけど、まさか
そのテキトーな時間算出が別の形で本当になるとはね・・・ いやはや。

ただその時は、E5の300km/hや320km/hなんて影も形も無かったし、行うか否か不明の高速
運転より現状のE2の速度を元に算出するのは当たり前だ!と、丁度FASTECHの話で盛り上がって
いて、イザ360km/hか!?って熱していたヲタ達に釘を刺された覚えがある。
799KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 12:53:55 ID:eP+V4Try0
いや縦曲線もか。カントはどうにかならないでもないような情勢ではなくもないけど。
800KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 12:59:34 ID:eP+V4Try0
>>788
E5系くらいの動力性能だと320km/h運転に対するロスは21分19秒、360km/h運転に対しては23分47秒だよ。
細かいけど。
801名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:00:48 ID:fJVPKhJU0
せめて新幹線信号にある170km/hにならないかね? >青函T
802KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 13:03:21 ID:eP+V4Try0
>>801
140km/h運転に対しては6分くらい時短になるなぁ。
803名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:10:51 ID:XyJOeuwl0
性感トンネルは時速300qでブッ飛ばすことはできないの?
804名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:40:10 ID:lqk0wiaE0
>>803
新幹線同士のすれ違いは問題がないが、対抗するのが貨物列車だと転覆脱線する恐れがある。
貨物列車ってのは、台車の上にコンテナを杭でかぶせてあるだけなんでね。
クレーンでひょこって持ち上げると外れてしまうのですよ。
805KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 13:42:55 ID:eP+V4Try0
>>804
ツイストロックか半自動式中央緊締方式なんじゃないの?
806名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:17:17 ID:/4UdLF7f0
そんなことも想定せずにやみくもに穴を掘っていたのね?
807名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:32:42 ID:VjGtP/ZD0
実現は無理だったろうけど
トンネルは単線並列の方がまだマシだったのかね
808名無し募集中。。。:2010/10/01(金) 14:50:17 ID:ghWltcJf0
>>807
単線トンネルの空気抵抗の大きさは洒落にならんらしい。
確かほくほく線を160km/hで試運転したときに、事前に描いた運転曲線より1分半くらい遅かったって話がある。
ユーロトンネルは確か160km/hしか出さないはずだし。
809名無し野電車区:2010/10/01(金) 15:15:28 ID:R++VwBuc0
>>792
ttp://hon.gakken.jp/author/%E4%BB%8A%E5%B0%BE%E6%81%B5%E4%BB%8B
11月発売予定の12巻が東北新幹線だったはず。
どれぐらい詳細かつ正確なデータなのかは知らないけど。
810名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:06:42 ID:/4UdLF7f0
>>808

リニアはそのほとんどの行程をトンネルで、500キロ運転目指してるわけだが、
まぁ、ユーロ車両の空力対策はしてないにちかいかもな。
811KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/01(金) 16:13:33 ID:eP+V4Try0
>>807
1線あたりの断面も小さくなるしいいこと無いよ。

>>809
これは良いかもしれない。ありがとう。

>>810
リニアは単線並列ではないし、車体断面積に対するトンネル断面積も大きいし。
812名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:53:57 ID:8SFpwrNC0
今の200系を見ていると
「引退するまでにやり残していることが一つある」
などと言われそうだ。
813名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:56:22 ID:2WyJ4uHwP
秋田に行くことか
814名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:00:00 ID:d9Lisb3j0
奥羽新幹線ですねわかります
815名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:09:02 ID:8SFpwrNC0
新青森乗り入れ
816名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:10:18 ID:ViOEJKYB0
青函トンネル突破だろ
817名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:15:02 ID:bCyDjJaR0
一ノ関や新花巻は、新幹線が停車しても、接続する普通列車がない・・・
なんてことは、ないでしょうね
818名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:18:56 ID:87cd36Z70
>>815
 現存するK編成は10両編成だから、新青森まで客扱いできますものねぇ。
819名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:35:39 ID:FimuvsCY0
>>808
ユーロトンネルでユーロスターが160km/h運転なのはル・シャトルや貨物列車などの低速列車
(120〜140km/h運転)との平行ダイヤとするため
もっとも、速度制限をかける前提でトンネル内設備が設計されてるから先行列車がいなくても
300km/h運転は難しいだろうけど
820名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:30:35 ID:8VqRrb69P
KC氏は北海道新幹線スレから出てこないで欲しい。
スレ違いも甚だしい。
821名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:42:12 ID:C9JEp7+gO
200系は一度は新青森まで走らせたいな
東の中の人達も画策してるよね?
822名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:48:30 ID:LBRYpQAT0
>>731
仙台〜盛岡間を購入した場合のみ
新幹線自由席特急券/はやて特定特急券として発券される可能性は?

http://pub.ne.jp/nozeka/image/user/1184511625.jpg
823名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:00:07 ID:dSlwWkK90
>>801
共用区間もDS-ATC更新されるだろうからそういった概念は無くなる
824名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:42:09 ID:VjuKH9oq0
>>822
0%
825名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:15:25 ID:6MI3a+Gn0
仙台〜盛岡を自由席券で乗って良いはやてって、仙台盛岡間各駅停車の列車のみなの?
826名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:16:26 ID:2T/M06Vx0
と言うか流体力学素人だから正しい事言ってるかどうか分からないが、
在来線特急車より空気の流れがスムーズになってる筈の新幹線で在来線特急と同じ速度は無いと思うのだがどうよ?
まして近年の新幹線は空気とぶつかったらその殆どの空気は上へ逃げるように設計してあるでしょ。
827名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:45:00 ID:hHJ+bSwp0
断面でかいよ
828名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:11:07 ID:qqobbhosO
>>808
あんなトトロのお腹みたいな先頭車じゃなあ…
829名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:05:27 ID:PnW6eyeo0
新青森開業まで日本は残ってるのかなあ…
830名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:10:43 ID:ZX1R129G0
>>825
仙台〜盛岡間の途中駅に停車する列車が対象だから、
一ノ関のみ停車の39号や、北上・一ノ関・古川のみ停車の14号も対象になる。
831名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:20:00 ID:zwKR1z4F0
【東京〜札幌】北海道新幹線134【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285510374/

KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカ
フルボッコ中です

中身はウソばかりで、読むだけ損なのでスルーでヨロ
皆さんどうぞお気をつけ下さい
てか、メチャクチャ泪目で自滅しててまじ笑えるかも(笑)
832名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:34:47 ID:HHmtuYLL0
青函トンネル140km/hの話は国土交通省が言ってるんだろ。実験・解析もしないで
その速度にするようなら極めて政治的な判断と言わねばならない。新幹線のサッポロ
延伸を邪魔するような政治的な嫌がらせということでね。すれ違いなのでこれ
以上書かないが。
833名無し野電車区:2010/10/02(土) 07:49:40 ID:l9hgsDVA0
>>825&>>830
 自由席車があるはやて93・95・96・98号もだ
834名無し野電車区:2010/10/02(土) 10:20:05 ID:r1T4X/c+0
>>833
えっ??

93・98号は仙台〜盛岡間を自由席券で乗れないし、
95・96号はわざわざ>>833が言わなくても、最初から>>825に書かれているじゃん。
835名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:42:18 ID:zfYkJaCA0
今日乗ったやまびこ窓側の席にコンセントついてた
836名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:51:00 ID:zjzbQjYEO
速達タイプは大宮通過でいいよ。東京から乗ってまったりしてるのに大宮の田舎くさい空気が入ってきて嫌。
反対の新横浜とは大違い。
837名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:06:10 ID:erAW+Vb+0
>>836
それを言い出したら東北新幹線に乗ってもどこにも降りれずに戻って来なければならなくなる。
838名無し野電車区:2010/10/02(土) 19:18:10 ID:veHTh+s10
そういう奴は八戸港に、12月からは陸奥湾に捨てちゃえ。
839KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/02(土) 19:55:01 ID:qAHRv9m50
ルートラボの地図を頼りに曲線を割り出したら数が合わなくて死亡。
東京起点での始点→終点で
39.0→40.9、44.6→45.3、50.4→50.9、57.6→58.1、64.3→64.5、74.9→76.0、79.0→79.6、91.2→92.7、
101.0→101.6、105.7→106.2、109.9→110.7、113.4→113.8、117.4→117.9、122.0→122.5、123.7→125.6、
129.5→130.3、133.4→135.3、141.9→143.5、152.0→153.1、156.2→156.7、161.1→163.0、168.9→170.2、
190.7→191.7、206.0→206.8、211.9→212.6、214.2→215.5、218.8→219.2、227.4→227.8、235.6→237.2、
243.6→246.2、249.3→251.7、253.6→254.3、256.2→258.3、262.4→262.7、263.8→265.0、271.6→273.1、
288.1→289.2、315.2→317.9、318.6→319.5、320.1→320.8、321.9→322.5、322.8→323.4
やっぱ>>809頼りか・・・
840名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:18:22 ID:ydbZyZ98O
今せんべい汁目的で八戸行く人多いのかな?
もっとも今度八戸行く人が増えそうな感じがするけど
841名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:24:06 ID:l6w4/2ZV0
>>840
通報しました
842名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:25:07 ID:pe1jONt80
>>841
何故通報?
843名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:17:56 ID:AoLTSYpFO
>>836は、まだ中(まだ中学生)。
844名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:55:45 ID:yRKdV8UMP
>>836
新宿・池袋から東京駅に出ると遠回りなんだが。
湘新か埼京で大宮から乗るのが最速。
845名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:02:27 ID:ftasDb6F0
>>844
鉄ヲタの知識としてはそうなるんだろうが
実際には東京経由も多い。
846名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:05:21 ID:iFqXZ++H0
>>840
煎餅管理法に抵触する虞あり
847名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:06:56 ID:MOAEuyXEO
イメージもしやすいしな
山手線は有名だし、中央線もそれなりに知名度はある。

ちらっと時刻表なり地図をみれば楽そうに見えるルートだし。
848名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:30:50 ID:Co/vKlFpP
最速なのはわかるが、大抵上りは東京まで乗るな。
中央線ならほぼ確実に座れる。

逆に下りは指定とるなら大宮、自由席とるなら東京だな。
どうせ中央線座れないからどっちでも一緒だけど、新幹線でも
立って帰るのは勘弁して欲しいから。
849名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:51:44 ID:fejy6hfaO
>>848 12月のダイヤ改正で大宮発八王子行きが出来るから東京駅に行くより大宮の方がますます良くなる。
850名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:56:13 ID:ftasDb6F0
>>849
池袋・新宿経由じゃないのだが。
851名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:45:07 ID:1JxlFxir0
>>849
そいつは以前からある
今改正の新設は大宮〜西船橋方面
852名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:51:43 ID:cH0Qo5y9P
>>849
それは昔から臨時扱いで走っていたのを定期化しただけ。
853名無し野電車区:2010/10/03(日) 03:31:07 ID:+kcIqx1A0
自分東京西側の人間で、大宮が近いのも速いのも知ってるけど東京派

東京までバーッといって、帰りも東京からバーッ帰るのがシンプルで気持ちいい
854名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:12:49 ID:MeDsNjef0
東京駅からじゃないと旅って感じがしないから嫌。

埼玉ってプロ市民でイメージ悪いし利用したくない…
855名無し野電車区:2010/10/03(日) 08:16:33 ID:NrFQ+0AM0
なんか必死だな 東京の人じゃねえだろ絶対
856名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:12:58 ID:laLKU8Up0
KC57 ◇KC57/nPS5E=馬力のバカが
【東京〜札幌】北海道新幹線134【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285510374/

もの凄い自演をしてる(笑)

766 :名無し野電車区 [] :2010/10/03(日) 10:00:20 ID:u9K+njts0 ←
KC57がんばれ!
どうしたのよNITASの所要時間を解説してやれ!
所要時間5時間超の嘘を暴いてやって!

767 :KC57 ◇KC57/nPS5E [] :2010/10/03(日) 10:03:31 ID:u9K+njts0 ←
>>766

ありがとう


こんなにひどい自演は、路車板では見た事もない
こいつまじバッカー(笑)
857名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:27:26 ID:E2bFjZjT0
>>856
北海道スレはもう仕方がないが、こっちまで荒らすんじゃねえよ

おまえ勝手に一人でいい気になってるようだが、
うざい荒らしとしか思われてないことに気づけ
頭の悪い奴め
二度と書き込むな
858名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:57:55 ID:pylLJfn00
実際に利用するかどうかはともかく、とりあえず
関東人は大宮で乗る(降りる)ほうが早いかもしれないことを理解できる。
東北人は大宮の存在を知らない。途中で降りたら(広い意味での)東京にたどり着かないと思ってる。
859名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:27:21 ID:y5/YYhZf0
どこで降りようが当人の勝手だろ。
なんで、こんなことで熱く語り始めるの?
860名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:41:29 ID:HWPeT4hX0
>859

「東京駅に来るな」という意味だよ。
JR東のCMで「Kiss in Tokyo」とやったり、朝日新聞が「お荷物」と書いたのを覚えてるだろ。
861名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:52:04 ID:DHZVDCX60
「東北人はどこが目的地であっても東京駅まで乗り通す。」
「大宮・上野で降りて速い・安い・便利な方法を探そうとしない。」
「東京駅とつながることで“オラホのまづも都会だぞ”と思っているから
 都会人気取りで東京駅まで乗る。」

 ↑
このテの話は、このスレでも今まで何度も出ては消え出ては消え…
この話をしたければ別スレを立てたほうがいいと思う。見てて飽きる。

「東北人はどこが目的地であっても東京駅まで乗り通す。」
 ↑
 これについては理解できる。東北のどこの街も中心駅から放射状に
 交通網が形成されているし。
862名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:57:01 ID:wWhJbrFt0
>>860
東京駅の在来線は全てJR東日本だから
異端なのはむしろ東海だろ。

リニアが開業すれば始発は品川駅だから
将来的には東海が東京駅から出て行くことになるだろう。

あんたは同じようなレスを何回も書き込んでるね。
いい年して恥ずかしいと思わないの?
863名無し野電車区:2010/10/03(日) 11:58:44 ID:K4MjZVb2O
定期的に大宮の話が出るね

東京人だって路線を隅々まで把握していないんだし、
都区内が目的地なら東京駅で降りて、中央線や山手線で
一直線に目的地を目指したい気持ちが強いと思うんだけどね
864名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:04:00 ID:wWhJbrFt0
>>860は7年前から同じレスばっかりだな。

【需要】新幹線大宮以南どーする?1番線【逼迫】
http://mimizun.com/log/2ch/rail/1071569072/

159 :名無し野電車区:03/12/21 21:33 ID:/33QX0YK
>>109
> ビジネス街が近いから。
何が「ビジネス」だ!。
東北人は会社を殆ど興さないし、たまに興しても経営がうまくいかない例がやたら多いことで有名なのに。
サラリーマン仕事しかやっていなかったらbusiness manではなく、employeeです。
東京駅からとっとと出て行け!。
上野駅や大宮駅で乗降すればいいだろ!。

162 :名無し野電車区:03/12/21 21:53 ID:/33QX0YK
> 160 :名無し野電車区 :03/12/21 21:39 ID:zm7eKiHq
> 感嘆符の後に句読点ですか
論点から外れた揚げ足取りしかできなのね(笑)。

物理的には強引に東京駅に乗り入れたが、東京の全てのマスコミから批判され、
JRからは「kiss in Tokyo」とバカにされたことを根に持っているの?。
自分達だけではまともな経済活動を営めない人たちが「おれの言うことを信じてくれ」と
言っても仕方なしに言うことを聞いてあげることはあるが、本気では信じません。
865名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:17:55 ID:nZUhwmnR0
東北から東京へ来る場合、その多くが首都圏在来線フリータイプの往復きっぷや、
ツアーで首都圏近郊が乗り放題になるきっぷで乗っている場合が少なくないので、
大宮で降りようが東京まで乗り通そうが料金的に変わらんのだろう。
終点まで乗るって気持ちは分かるわ。
866名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:19:19 ID:zeDISyRbO
東京駅到着案内放送で
「(山手線)上野池袋方面は4番線」
「(京浜東北線)浦和大宮方面は3番線」
なんて流れるのは、
たとえ上野や大宮に用があっても東京まで乗り通す東北人のためなんですか?
867名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:21:39 ID:HWPeT4hX0
>将来的には東海が東京駅から出て行くことになるだろう。


こんな主客転倒のこと言ってる奴って...
868名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:23:25 ID:HWPeT4hX0
>たとえ上野や大宮に用があっても


上野や大宮には用がない、と言ってなかったか?
869名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:23:25 ID:wKuBIbKF0
東京駅の看板にも同じように表記してあるから
870名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:26:37 ID:wWhJbrFt0
>>867
事実だろ。
リニアの始発は品川。
東名阪を移動するビジネスマンは品川利用にシフト。
東京駅から東海道新幹線を利用するのは
静岡県民ぐらいになるだろう。
871名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:31:33 ID:kqgnfJ04O
とりあえず、

スレタイ読もうか
872名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:33:25 ID:HWPeT4hX0
>870

リニアの輸送力を知ってる?
なんで必死に東京駅に執着するの?
田舎くさくて角栄臭くて一番似合わない電車だと思う。
下は俺の書き込みではない。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231329570
513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:05:30 ID:3rGRfAYO
新潟って生理的に駄目だね。

「新潟に釣りに行く」って聞いた時、ゲェーっと思ったし、
新潟発着や新潟経由の列車には嫌悪感覚えるし…。
873名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:39:31 ID:wWhJbrFt0
>>872
東京駅を管理しているのはJR東日本。
ぶっちゃけ東海エリアは邪魔。
八重洲口をちょこっと間借りしている感じで情けない感じ。
JR東海の中心駅は名古屋駅なんだから、
素直に名古屋に引きこもっているべき。

東海道新幹線こそ今さら東京駅始発にこだわる必要性も無い。
何のために品川駅を増設したのか。品川始発ののぞみをもっと増やすべき。
874名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:39:54 ID:aKfrQl+l0
いつまでやってんだ糞が

もう間をとって上野で乗降しとけ
875名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:50:37 ID:DMlvBYQb0
>八重洲口をちょこっと間借りしている感じで情けない感じ
八重洲口はほとんど東海色だろ。
何うそ言ってんだ。
876名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:51:02 ID:yGOHEI0q0
>>862
東京駅は日本の中心駅
東海がいなくなったら日本の中心駅じゃなくなるね
国会議事堂と皇居も品川駅の徒歩圏内に移転してね
877名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:53:47 ID:UUXjspwyP
何だただのキチガイか
878名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:02:22 ID:tdBsDjou0
>>872
ブランド力の問題だね。「東北」というのはブランド力としては
たぶん「東海」「関西」という名称より上。実態は名古屋や京阪神
のほうがずっと魅力的なのに、なぜかイメージがよい。
むかし、「京浜東北線」というのは京浜と「東京の北」のことだと
思っていたし、田端−東京は山手線だと思っていた。
東北はブランド形成の上でかなり恵まれている。
ためしに、蝦夷、陸前、岩代、陸奥などと呼んでみよう。
だいぶイメージが違ってくる。
879名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:07:16 ID:Eril5kZU0
>>878
突っ込みどころ満載だなw
880名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:16:03 ID:C8HMZ6w00
>>876
東海がそもそも東京本社じゃないだろ。
あれは名古屋企業。

東海は日本の大動脈という「線」を押さえているのであって
首都圏という「面」を押さえているのではない。

東海は東京駅のみならず、
新大阪駅でもJR西日本のエリアを圧迫して迷惑かけてるよね。
大人しく名古屋駅一本に絞れよ。
881名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:22:44 ID:Eril5kZU0
>>880
東海は東京本社だよ(名古屋と2本社体制)
882名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:24:06 ID:yGOHEI0q0
>東海は日本の大動脈という「線」を押さえているのであって
>首都圏という「面」を押さえているのではない。

線かもしれませんが国会議事堂と皇居が一番大事でしょ
そこを抑えることで東京駅は日本の中心駅なわけですから
それがあるからその近辺である首都圏に大企業の本社や官公庁の大部分(面)が集まっているわけですから
883名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:38:50 ID:C8HMZ6w00
>>882
そうだよ。
皇居と国会議事堂の近くにあるから東京駅は日本の中心駅なんだよ。

何も名古屋近辺の在来線を運営しているJR東海が
東京駅に無くたって別に構わないんだよ。

>>882が言うJR東海の東京本社が、実際に品川にあるんだから
品川駅がJR東海としてのターミナルになったって何もおかしい話じゃない。
むしろ理に適っている。
884名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:44:25 ID:zcj8advs0
>>884
おまえはバカだ
とんでもないバカだ
生きているのが恥ずかしいくらいのバカだ
885名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:56:13 ID:yGOHEI0q0
>>883
運営は名古屋企業であっても
大阪・京都などといった西日本の主要都市と直通している東海道新幹線
そこと直通しない駅が日本の中心駅なわけないでしょ
あなたが言うように東海道新幹線が品川発着になるなら
皇居や国会議事堂も品川駅近辺に移転すべきでしょう
886名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:05:46 ID:C8HMZ6w00
>>885
品川駅も東海道新幹線で新大阪、京都に直通で行けるでしょw
しかも西日本からは東京駅よりも近いw

というか俺が主張しているんじゃなくて
実際にJR東海がリニアの始発を品川駅にすると明言しているんだから。

どうしても東京駅に直通で行きたいなら、これまでどおり東海道新幹線を使えばいい。
その頃の東海道新幹線は、今より本数も減らされ
静岡県内にも止まる鈍行になっているだろうが。
887名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:06:59 ID:UUXjspwyP
ID:yGOHEI0q0がマジ基地ってのがわかった
888名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:08:57 ID:yGOHEI0q0
>>886
品川駅より東京駅の方が近くに皇居と国会議事堂があるだろ
東京駅は国会議事堂と皇居が近くにあるから価値あるの
なおかつ京都と直通してるから

東海道新幹線が東京駅と直通できないなら皇居は京都に返してもらいたいね
889名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:12:05 ID:yGOHEI0q0
東海道新幹線が東京駅と直通できないなら皇居は京都に返してもらいたいね
あるいは品川に皇居と国会議事堂を移転するか

それ以外は認めない
これでも妥協してるが
890名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:16:16 ID:C8HMZ6w00
>>888
東海道新幹線はリニア開業後もこれまで通り東京駅に来るだろう。
ただその頃は、品川駅がJR東海のハブになっていて、東京駅じゃない。(もうなってるか?)
東京発着の東海道新幹線も大幅に減らされる。
最速達でも静岡県内に止まるし、湘南新駅など新しい途中駅も増えて
移動時間も増えていることだろう。

京都に関してだが、リニアは京都を通らない。
東海道新幹線も計画当初は京都駅を通らない計画だったんだよね。
それを京都人が猛反発して、なんとか通してもらった。
国鉄時代も、JR時代も京都は冷遇されているな。
891名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:26:40 ID:z1GKXZn1O
さあさあ、あと2ヶ月で新青森開業ですよぉ。
892名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:33:23 ID:wKuBIbKF0
と思ったら試運転でトラブって延期したりしてな
893名無し野電車区:2010/10/03(日) 16:58:48 ID:/TPTWpLc0
試運転はもう終わってて今は乗務員訓練だよ。
894名無し野電車区:2010/10/03(日) 17:35:07 ID:ixZiV7UJP
国鉄時代はまだ、東京駅内には日本中の観光地のポスターがバランスよく貼られてたり、
昔ほど、東北本線の終着は上野で東海道本線の終着は東京、という棲み分けがはっきりしていたのと
やはり東海道新幹線の存在感も大きく大阪・関西の雰囲気を最初に東京に運んでくる場所、
と強く感じる駅だったが、今やJR東日本の駅と位置付けられたせいで
日本の中心東京駅と言えど駅構内のポスターは東北・信州のものばかり。
大阪や関西関係のポスターもほとんど見かけないし、開業迫った九州新幹線のポスターすら見かけない。
今の時期は鳴子温泉とか十和田湖、新青森ばかり目立つ。
意外に多く見かけるのは函館や大沼のポスターで、大阪京都関係のポスターより多く貼られてる印象。
国鉄からJRの民営化により、明らかに東京駅が日本全体のものから東日本のものになった事実は
今日でも東京駅に来て構内をくまなく歩けばよく分かる。ちなみに東京駅は大正時代の姿に改修中。

つまり完全に偏ってる訳よ、視点が。カッコよく言えば、東京駅の見つめる先がね。

JRがせめて分割してなかったなら、もう少し東京駅構内でも四国のポスターを目にしただろうとは思う。
道後温泉なり、しまなみ海道なり、小豆島なり、瀬戸内海の匂いなんかね、感じられて、
ああ、やはり東京駅はこの国の中心なのだという感慨に浸れ、それが逆に普段通勤でしか利用しない客に
「たまに遠くへ旅に出るか」という旅情をかきたてる間接的効果があった。
しかし今や、JR東日本が採算や収益を考えた場合、客に京都や四国に行ってもらうより、
弘前や函館行ってもらったほうが収益は高い訳よ、会社としてな。
こうして、日本の中心であり歴史と風格があった時代の東京駅の姿に現在復元工事中なのに
皮肉にも実際は日本の中心駅でなく一地方駅となり、東北人にとって非常に居心地がよい駅となった。
東北人の気持ちを代弁すると、山手線や中央線と、仙石線や五能線の間のイメージの差が詰まった。
みんな駅名表示板が同じ東日本カラーの緑だから、みんな同じ地方の線路という共有感。熱い一体感。
895名無し野電車区:2010/10/03(日) 18:02:30 ID:/TPTWpLc0

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
896名無し野電車区:2010/10/03(日) 18:04:57 ID:C8HMZ6w00
>>894
だからたまにJR共同で全国各地のDCとかやってるでしょ。

青森駅で九州のポスター見かけたときはさすがに笑ったがw
897名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:22:40 ID:bw61gR0F0
ここは東海道新幹線スレですか?
898名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:23:17 ID:Eril5kZU0
>>894
>大阪や関西関係のポスターもほとんど見かけないし、開業迫った九州新幹線のポスターすら見かけない。
お前が丸の内側しか出入してないことはよく分かった。

八重洲側に行けば、京都や奈良のポスターばかりだ。
899名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:22:37 ID:BTEEKhq60
臨時のはつかり、見事に外れたorz 3、700通もの応募があったらしいw
スレ違いスマソ。はつかりスレが見当たらなかったもんでorz
900名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:07:57 ID:4XNCmu010
あるローカル新聞によると、2002年12月1日の八戸延伸時の一番列車は発売して
15秒で売り切れたとか書いてあったな。午前10時前に並んでも買えない人がいたらしい。
今回、全線開業一番列車を確実に購入するには、
窓口、券売機、えきねっと、モバイルsuica特急券(2002年時にはなかった選択)、
どれがベストだろうか?
901名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:17:26 ID:LXV6p07G0
>>900
田舎の駅の緑の窓口。これオススメ。時報を聞き、連打してくれた。
俺は、開業初日の「はやて1号」とってもらった。

ただ、直前になって放流(キャンセル)する人もかなりいる。
902名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:24:28 ID:OZbbRtbL0
>>901
はやて1号は1番列車じゃないな。
903名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:26:01 ID:nAHnWeb3O
一番列車は駅で見送ってその後の列車に乗れば閑散シーズンだから余裕で取れるのでは?
904名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:27:25 ID:e6migHT50
>>902
東京発の1番列車ということか。
905名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:41:25 ID:5HSQa30q0
12/4の改正後でも、東京始発はやて11号より
前日発下りあけぼのの方が数分早く青森に着いて
S白鳥11号に乗り継げるんだな

このギャップが面白いね
906名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:52:25 ID:OZbbRtbL0
>>905
如何にブルトレが時代遅れかよくわかるな。
907名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:05:05 ID:RxgSE7pj0
開業日は東京駅6時発とかで臨時列車あり?
908名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:05:58 ID:nAHnWeb3O
>>906
どうしてそう思ったの?
909名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:07:36 ID:E2bFjZjT0
>>906
時代遅れとは失礼な。
ブルートレインには、新幹線とは違う役割、存在意義があるのだ。
現に、新青森開業後も、あけぼのは生き残る。
910名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:14:17 ID:4XNCmu010
一番列車購入も難しそうだが、12月3日の八戸〜青森間ラストランに乗る人も
結構いるだろうね。この区間は青い森鉄道になるから。
その他奥羽線のいなほ秋田〜青森間、かもしか、にも人が来そうだ。
911名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:16:12 ID:5HSQa30q0
俺はあけぼの→はやてで帰ってくるよ
912名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:16:27 ID:OZbbRtbL0
>>907
ないでしょ。
どうせはやて11号はガラガラだから
一番乗りの客はそれに乗せれば十分。
913名無し野電車区:2010/10/03(日) 23:24:56 ID:5HSQa30q0
>>910
八戸発つがる33号が最終便だな
青森到着とともに日付が変わるw
914名無し野電車区:2010/10/04(月) 03:03:04 ID:9uDQ8bFyO
葬式厨の反対語って何?
915名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:11:39 ID:vwd9o9PZ0
はやて11号瞬殺でご好評につき東京発6時の臨時列車を運転しますとかやらないかなw
916名無し野電車区:2010/10/04(月) 07:17:45 ID:ucUA+Pz30
>>900
えきねっとで1ヶ月と1週間前の朝5時30分00秒に光の速さで事前購入予約。
その上で、1ヶ月前の10時00分00秒に同じくえきねっとで光の速さで購入。 ってのがベストかと。

ちなみに、10時になってからログインしていたのでは遅いぞ。
917名無し野電車区:2010/10/04(月) 08:51:30 ID:n8c+XzaaO
5年後の東京→新函館の開業日の切符を今日から予約開始しても今日中に完売&予約満席になると思うが
2ヶ月後の東京→新青森の開業日の切符は、開業日当日になっても空席ありだろうな
918名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:07:50 ID:eesyCpSw0
むしろE5はやぶさはしばらく瞬殺が続くんだろうな
919名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:30:57 ID:uUFN4Dg20
>>917
一番列車に乗る人はそれを目的で乗る人だから目的地がどこであれ満席は確実。
二列車目以降は知らね。
>>916
えきねっとは昔より普及しているからやはりネット購入の方が確実性が高いのですね。
窓口じゃ>>901みたいにやらないと不可能かと。
920名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:52:17 ID:SbttLvJf0
乗るなら93号じゃね?
八戸以北の下り線を一番乗りできるし、マスゴミも95号や11号に分散するだろうからTVで知人に見られる危険も小さい(盛岡の局は来るだろうけど)
何より自由席あるし(間違いなく鉄ヲタ専用車両と化してるだろうがw)
921名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:35:01 ID:4I9CsCDb0
>>920
敢えて自由席に乗る必要ないだろ。
922名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:14:19 ID:KJy+cKYnO
団体枠で申し込みすれば今から確保できんじゃね?
923名無し野電車区:2010/10/04(月) 17:24:39 ID:4ZGRra/E0
ブレーキの不調により、東京駅を突破、脱線、全員死亡にならなきゃ良いがねぇ
924名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:51:39 ID:daUtaqUsP
東京は制限70だかがあるから全員死亡は無理だなw
925名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:04:09 ID:mHXFwCS5O
CMの女は青森ってより福島顔なんだけど
青森の女を馬鹿にしてんの?
926名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:19:16 ID:LKm9wRwc0
12月4日、団体専用列車「東北新幹線新青森開業記念号」あり。ソースはびゅうプラザ某支店にあった
パンフレット、記念乗車証付き。E2系の可能性大だが、E4系や200系の
可能性も僅かながらあり得る。(少なくともE5系は考えられない)
927名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:22:28 ID:IOtrKKS2P
>>925
茨城・福島ってブスの産地で有名なんだが、
要はブスって言いたい訳だよね。
928名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:26:56 ID:ixKGtzMa0
>>926
200系は試運転してないから可能性0だろ。新青森入線があったらネ申。

>>927
仙台・水戸・名古屋と言うのは聞いた事があるが、福島と言うのは聞いた事が無い。
929名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:32:17 ID:IOtrKKS2P
>>928
福島 ブス
で検索してみると…悲惨な結果が。
930名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:42:32 ID:UIysRw+O0
でも200を新青森まで運転して欲しいな

開業前に線路封鎖すればいけるんじゃね?
931名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:15:16 ID:xwFG9KWv0
>>916
1ヶ月と1週間前って
12月4日→10月28日?10月27日?
の早朝ってこと?
932名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:46:04 ID:yHokH17f0
えきねっとの事前予約って使えるの?
数年前にやったときにはなんか10時過ぎからやっと指定取りに行くっぽい感じで席取れなかったことあるよ。
そんときはキャンセル待ちにしといたらしばらくして取れたけど。
933名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:20:01 ID:Z9ie83ck0
>>926
E4系だって、盛岡以北に入ったのは入線試験だけじゃなかったか。
934名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:59:40 ID:RqX79yMb0
えきねっとの事前予約って、正月パスのえきねっと不正を思い出すな。
えきねっとを悪用して指定席を乱獲する輩が大量発生したせいで、
正月パスの制限強化,ついに今年は廃止になってしまった。
935名無し野電車区:2010/10/05(火) 08:03:08 ID:tQOGT5Hn0
>>926
200系みたいなポンコツを使ったら暴動が起こるぞ。
936名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:25:35 ID:kX0FSrZm0
いや、開業初日の新青森駅発1番列車を200系にするなんて面白い。
「臨時列車 はやて902号 八戸ゆき 普通車全車自由席」
そうすれば、定期列車が初物狙いでごったがえすことはない。

束も、これぐらいのギャグをヤッて欲しいものだが…
937名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:31:47 ID:lmOebB5F0
>>933
D-ATC試験の時も来たよ。
営業実績は無いけどな。
200系はK47が団臨で入ったことがある。
今こそ「やまびこ 八戸」を使う時?
って幕持ってる車無いかw
938名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:05:51 ID:6Wj43eox0
じゃあ200を新青森まで入れるべし

八戸まで入ったんなら線路封鎖でも何でもして入れることはできるでしょ
939926:2010/10/05(火) 12:17:51 ID:7xIaaHIOO
新青森開業記念号はやはりE2系。ヘッドマークなど装飾が付くかどうかは未定。時間は上野9時18分→新青森12時56分の予定。
940名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:39:26 ID:Q21C2pF40
>>932
そりゃ、事前予約が全ての予約より優先されたら窓口で取る人が不利だろ。
10時きっかりに予約とれる席数は予め決められていると思うから、えきねっとで取れる一定の枠が決められていて
事前予約は事前予約でも、その事前予約開始日の予約開始時刻から早い者順に割り振っていると考えるのが妥当。
従って、1週間前の5時30分00秒に光の速さで事前購入手続きを完了しておけばほぼ確実ではないかな。
折れはこれで取れなかったことはないけど。
行楽シーズンの三連休で瞬殺される人気のリゾート列車の景色の良い窓側を指定して。

>>934
不正って何だよ? 具体的に言ってみな。
乱獲って言うけど、えきねっとでは事前予約は1日あたり1列車か2列車のみって規定があったハズだし、
そもそも正月パスの廃止とえきねっとの関係がよく分からない。
941名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:11:05 ID:GzsX8RHs0
>>939
 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/10/13437.html
> 上野駅午前9時18分発〜新青森駅午後0時53分着の「記念号」を設ける方向となった。
> 出発、到着のセレモニーをそれぞれ両駅で企画し、車体にも「東北新幹線全線開業記念号」のペイントが施されるという。
942名無し野電車区:2010/10/05(火) 20:15:44 ID:RqX79yMb0
>>940
>えきねっとでは事前予約は1日あたり1列車か2列車のみって規定があったハズだし
いい加減なウソをつくな。
1日4件まで可能だ。
しかも昔はもっと緩かった。
http://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?&tid=12276&event=FE0006
943名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:14:18 ID:gmxCmAGYO
>>918
それはない。
944名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:45:04 ID:jFsQYtcd0
>>942
okweb3.jp ってなんだよフィッシングサイトかよ、と思ったら本物か。
束は自社ドメインあるのになんでこんなヘンなドメインに置いてあるんだ。
945名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:52:32 ID:bfEPuzjx0
>>941
新聞記事を見る限り、もしかしたら団体専用ではなく一般の客も乗れる
多客臨として運転か?
946名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:32:00 ID:wT/Op1vlO
そういえば中学の時、先生が昭和57年に盛岡まで開業したのを「あくまでも開業だぞ、全線開業ではない」と力説していたっけ。
947名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:53:56 ID:Val6zc7+O
>>946
大宮までしか開業してない、という意味でだろう
その先生が強調して言いたかったのは
948名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:36:44 ID:wT/Op1vlO
>>947
思い出した。
その先生、「東北自動車道は全線開業したが、東北新幹線はまだ全線開業ではないぞ」と力説していたっけ。
その前の年、東京上野が開通したが、まだホームが一面だったせいか、修学旅行では上野で下ろされた。
あれから18年。先生、力説の甲斐あったね、良かったね。
949名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:40:48 ID:SwWp1JyD0
先生は「暫定開業」という言葉を用いるべきだった。
950名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:48:16 ID:wT/Op1vlO
>>949
ゴメン、また思い出した。教科書には確か「暫定開業」って載っていたよ。
だから当時既に全線が開業していた東北自動車道に対して、新幹線は青森まで来ないうちは「全線」開業とは言わないんだって力説したんだよ。
昔話に付き合ってくれて、ありがとね。
951名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:55:58 ID:7FBUftljO
>>948
俺も中学ん時の修学旅行は上野で降ろされたが
何せ乗ってた列車が終点だったからな…

しかも485系1000番台「やまばと」だったし。
地上ホームだよ、地上ホーム。
スレチすまん…言ってみたかっただけだ。
952名無し野電車区:2010/10/06(水) 12:11:47 ID:PpMYJSku0
俺の修学旅行は乗降ともに上野駅。始発駅だった頃だけどね。
首都圏の中学校で修学旅行先が東北という数少ない学校だった。

でも、京都奈良と違いなかなか再訪できない場所ばかりだ。
龍泉洞に浄土が浜・・・ 宿泊は花巻温泉とつなぎ温泉だったな。

好きだった子の写真を隠し撮りしたりw 懐かしい思い出だ。
953名無し野電車区:2010/10/06(水) 12:18:08 ID:d3RDK+PQ0
そういえば八戸駅発の開業一番列車に
ホームが混雑して乗れなかった気の毒な人がいたな。
954名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:00:54 ID:M9qqWAp20
なんで開業時点の終点が仙台でも青森でもなく盛岡だったのかしらね。
70年代に岩手一戸や八甲田のトンネル掘らせたら大変なことにはなりそうだけど。
955名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:04:58 ID:eZ/o2/w00
少し調べれば分かるだろ
956名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:50:49 ID:YlkvustL0
>>954
最初は仙台までの計画だったが、鈴木善幸という元総理大臣が
圧力をかけたため盛岡が終点になった。
957名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:14:04 ID:TGkqbgGWO
>>956
麻生太郎の嫁の父親。
小沢以前から岩手県は政治利権の県なんだよな。
958名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:50:17 ID:U6zKl5mP0
>>954
青森まで行く予定だったのだが
青森県内でルート争いをしているうちにオイルショックになった。
959名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:30:54 ID:B9dUTF4R0
えきねっとのメルマガ来た。
「≪びゅう≫新青森開業スペシャル! 青森冬劇場」と称し、
例えば東京〜弘前往復新幹線、2名1組でホテル代までついて1人あたり\18,200。

開業直後っつーか開業初日からいきなりここまでディスカウントするのか。意外だったなぁ。
しかも、いつもだと千葉駅発だと600円増しなのに、今回はたったの200円増しだ。

お一人様不可なのは残念だが、このくらいの金額なら気軽に青森行けるな。
960名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:42:09 ID:6LY8Tn220
しかし…
一流大学卒がいっぱいいるはずの会社が
ひらがな「びゅう」「えきねっと」 or フランス語コンプ丸出し「グランクラス」「トランヴェール」
の命名しかできないってのは正直どうなのよw
961名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:45:05 ID:9C63XluW0
新幹線不要を誘導しようと必死な朝日新聞の書き込み多すぎ
そうだよな、将来的に札幌まで新幹線が来る可能性が出てきて
お宅の全日空株がピンチに陥ると思ってるからwww
962名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:19:45 ID:TGkqbgGWO
>>960
利用者はどうせアホばっかだから適当でええんやないか?と思っているのだろう
963名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:56:44 ID:g1Mpnoz90
>>952
あんた、もしかして体育祭でピストル使えなかったりしなかった?
964名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:38:41 ID:SCAUJTJo0
>>959
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityDetailServlet?cid=00483001
新青森開業スペシャル!青森冬劇場 第一幕(酸ヶ湯温泉旅館)
21,500円〜23,500円

こっちのほうがええな
965名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:43:37 ID:Wc/kjX/B0
わっしょい
966名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:58:28 ID:+qqTb6Dx0
>あれから18年。先生、力説の甲斐あったね、良かったね。


言葉を使った他人への圧力や自己正当化や要求のゴリ押しの能力は極めて高い。
しかし、その熱意を仕事の合理化など、良い面で見せてほしい。

Perlを使えば、自動で1秒で終わる仕事を、東北出身の上司の無理解のせいで
3時間かけて手作業でやらされた部下はかわいそうだった。
967名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:03:30 ID:iYOzh45z0
>>960
問題解決力とセンスは別問題
968名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:55:47 ID:mhCdjVrX0
260km/h規制をなくして欲しい
969名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:13:57 ID:3FkmX/uuO
>>957
それこそ、大正年間の原敬が首相張ってた頃からだろが…
970名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:16:12 ID:PxxpgdCj0
そろそろ次スレ立てますね
971名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:17:31 ID:PxxpgdCj0
立てました
【シュワ試乗】東北新幹線スレ57【東京大宮かよ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286385307/
972名無し野電車区:2010/10/07(木) 02:50:47 ID:hTeBcd1u0
>>969
原敬、米内光政、斎藤実、鈴木善幸・・・首相経験者多いからね岩手
東条英機も戸籍は岩手だっけか
973名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:52:34 ID:8v/9WlHE0
>>971
おつでーす
974名無し野電車区:2010/10/07(木) 19:46:52 ID:NcAfljE50
盛岡まで引かせたのが良くなかったが大勢か
宮城⇒山形⇒秋田⇒青森=函館⇒札幌
|        |
ーーーー盛岡ーーー
   東北盛岡鉄道
理想
975名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:47:08 ID:htnSq94MP
>>862
>リニアが開業すれば始発は品川駅だから
>将来的には東海が東京駅から出て行くことになるだろう。
勝手に決めんなよ

>>870
結論が無理矢理だね

>>873
>東京駅を管理しているのはJR東日本。
>ぶっちゃけ東海エリアは邪魔。
最初から自分のものだったわけでもないのに邪魔とか図々しいにも程があるな

>>880
文句があるならそういう風に分割した国に言えよw
しかもエリアを圧迫して迷惑かけてるとか被害妄想甚だしいなw
976名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:55:59 ID:A9CN8GnF0
東海道新幹線をJR東管轄にしなかったのは痛いよな。
東海にやらせたらから東北や上越から東海道につなげられんわけだし。
熱海に行くにも新幹線使えんからな(東海の車両はミソカツ臭くて)
977名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:02:43 ID:i7ebr2kp0
そこまでして東海道新幹線の利益が欲しいのかよ
何処まで強欲なんだよ東京人は
978名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:07:33 ID:qpcBzG5v0
福島祭り(通常時)
                         ←  やまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        _□□□□□□□□□□■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..    |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 14番線の電車の行先が分からない福島人
                /      └──────────────────┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやぶさ 新青森行き  こまち 秋田行き→  ̄ ̄\     下り線 → 
_______/____≡≡≡≡≡□□□□□□□□□□■■■■■■■ _____\______
    /  \                     ゴォーーーーーーーッッッッ                \    至 仙台
__/___\____________________________________\___
             \                                              / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:08:10 ID:tb1aBilq0
>そこまでして東海道新幹線の利益が欲しいのかよ

そっくりそのままお返しする。
980名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:21:26 ID:i7ebr2kp0
>>979
意味が分からんなw
そこまでして〜と非難されるような主張をした覚えはないが
981名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:42:39 ID:pZ5xtip/0
スレつぶしなので、適当なことを言います。

つばさはフル区間に入るな。邪魔だ。つばさがなければさぞかし
新幹線全体がラクに動かせるのに。

たかだか 1本/時間 程度の需要しかないのに、直通を通してもらって
当たり前のような顔をするな。なぜ両数・本数が少ないミニ新幹線に
他のフル新幹線が合わせなくちゃないわけ?おかしいじゃん。

山形新幹線は糞。併結・フル区間進入をやめなさい。


以上、スレ埋め
982名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:47:37 ID:i7ebr2kp0
埋め立てに付き合ってやるよ
>>981
直接金を出してもないくせに偉そうな口を叩くな

以上
983名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:52:49 ID:yERXsLPbO
やむなく東海道新幹線使うときは必ず自由席。
グリーンとか誰が貢ぐかボケ。

しかもなるだけ時間取って西日本編成を狙う。
西日本は何か距離離れた友達みたいで嫌いじゃない。

氏ね東海。
東京と大阪という東と西の大都市に平然と乗り入れて利益だけ吸い取りやがって!
味噌県が本社のくせに(爆笑)
984名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:53:06 ID:A9CN8GnF0
山形新幹線、秋田新幹線を県民負担100%でフル規格にすればいいんじゃね?
985KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/08(金) 10:57:44 ID:e7dmwgzTP
奥羽新幹線ktkr
986名無し野電車区:2010/10/08(金) 11:03:43 ID:pZ5xtip/0
ついでに…
こまちにおいても、盛岡始発・盛岡−仙台無停車のはやてに
くっつけてほスィ。八戸・新青森始発だと、はやて客が
盛岡で待たされることになる。

こまちはこまちより優先されるべき立場。そうでなければ
特区にフル新幹線ができているはず。

ミニはフルに迷惑をかけるな。
987名無し野電車区:2010/10/08(金) 11:06:01 ID:i7ebr2kp0
>>983
さっきから単発必死だなw
988名無し野電車区:2010/10/08(金) 11:10:22 ID:pZ5xtip/0
さらにスレ埋め。
>>982
貴方は山形新幹線にお金を出したのですか?
仮に出したとして、お金を出せば思い通りになるとでもお考え?


もしかして…もしかしてだが…
山形新幹線がタダで手放され「お金を出した地元に返しますから」と
なり、束が面倒をみる義務がなくなれば、直通どころか、
福島駅14番線にも入れないことになりますね。
989名無し野電車区:2010/10/08(金) 11:23:10 ID:5jzuhlOfO
東海、山形、秋田すべてスレチだ。
どっかいけ
990KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/08(金) 11:29:12 ID:chCAWb+30
991名無し野電車区:2010/10/08(金) 11:46:14 ID:A9CN8GnF0
その、E5とやらの新型が大宮を出発すると
制御基板があぽんして、指令や運転士の意思に反してぐんぐん加速。
荒川を渡るころには最大速度360キロにも達し。
車内は騒然とし、最後尾車両へ逃れようと大乱闘。
そのままの速度でどこまで行ける?
まさか、東京駅を突破して勢いで東海道新幹線に乗り入れ大阪を
目指してしまうとか?
992KC57 ◆KC57/nPS5E :2010/10/08(金) 11:49:57 ID:chCAWb+30
>>991
> 制御基板があぽんして、指令や運転士の意思に反してぐんぐん加速。

どの並行世界のE5だよw
993名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:28:17 ID:i7ebr2kp0
>>989
文句があるならレス番800番台辺りの人に言え
994名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:31:50 ID:QkuVfeDb0
定期的に蒸し返している奴もどうかと思うがな
995名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:35:34 ID:pZ5xtip/0
>>989
スレチも何も、スレ埋めですから。
あと6
996名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:38:47 ID:VTuIr+FT0
>>988
真昼間から妄想もほどほどにw
997名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:42:19 ID:K1iz+0HYP
>>983
>やむなく東海道新幹線使うときは必ず自由席。
>グリーンとか誰が貢ぐかボケ。
>しかもなるだけ時間取って西日本編成を狙う。
>西日本は何か距離離れた友達みたいで嫌いじゃない。
そんなに嫌なら北陸経由で行けばいいのに頭悪いなw
998名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:43:41 ID:i7ebr2kp0
>>995
お前の場合本気で言ってるだろ
999名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:44:15 ID:ad43cDTT0
999
1000名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:44:55 ID:i7ebr2kp0
1000なら新宿延伸決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。