【基本計画】四国新幹線スレ 8【いつ昇格?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/07/23(土) 11:01:14.54 ID:zoQrjU+l0
953名無し野電車区:2011/07/23(土) 18:36:36.17 ID:9Vt1Ls710
新幹線があれば企業誘致も進む
新幹線は誘因にすぎない
だから動く必要はあるが乗る必要はない
954名無し野電車区:2011/07/23(土) 19:45:23.63 ID:8cvqGuS60
妄想w
大都市が近くなることで他地域に管轄に取り込まれて、支店が撤退するばかりだろ
955名無し野電車区:2011/07/23(土) 22:43:06.96 ID:jIsZQrJc0
今時、新幹線があれば企業誘致が進むとか…
地元の議員先生に洗脳されたのか
956名無し野電車区:2011/07/23(土) 23:36:41.30 ID:tfSLnANo0
>>943
さっそく大事故起こしたな
2両が脱線して川へ転落ってw
957名無し野電車区:2011/07/24(日) 01:14:48.53 ID:wRT3b+qg0
中国やっちまったな
958名無し野電車区:2011/07/24(日) 01:16:17.07 ID:x7Cr1LQP0
瀬戸内海に転落だなw
959名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:45:08.02 ID:kxy3CyGU0
でももう復旧したとか言ってなかったっけ
住民が乗るわけじゃないんだから事故が起きることよりそこからのリカバリーの速さこそ重要だな
960名無し野電車区:2011/07/25(月) 10:34:37.58 ID:G8HJMKyg0
福知山線事故のほうが死傷者数が多いけどな
961名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:58:32.46 ID:+zP6SJ/Z0
どう見ても中国当局の死者数発表は隠ぺいだろ
中国人ですら信用してない
もっと死んでる
962名無し野電車区:2011/07/26(火) 00:15:39.79 ID:goAUCKBZ0
>>961
最初はさすがに死者数ごまかすまではせんと思っていたが、俺も隠蔽しているとみた。
別スレの写真。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040555.jpg

>>942
フル規格で造って16両編成で運用したら大丈夫じゃないか?
ていうかGCTすら厳しい状況だが。そういや上のほうでGCT山陽乗り入れ楽観論があるが
根拠はなに?
963名無し野電車区:2011/07/26(火) 21:26:16.11 ID:bix0Wj7P0
つなげる相手と何処までいくかによるわね。
新大阪までなら敷居は低いだろ。
964名無し野電車区:2011/07/26(火) 23:15:00.90 ID:laiOcmeT0
新大阪までで充分
965名無し野電車区:2011/07/27(水) 00:14:14.50 ID:Y4evupO+0
だから西が難色を示してるのに。そんなに現実を見たくないのか。
966名無し野電車区:2011/07/27(水) 00:23:31.25 ID:9lXRv0t+0
完走しそうなので次スレ立てといた
【基本計画】四国新幹線スレ 9【実現させよう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311693752/
967名無し野電車区:2011/07/27(水) 00:55:32.60 ID:UCa1SSqRP
南海が作ってくれ
ラピートを30分足らずの特急にしておくのは勿体ない
968名無し野電車区:2011/07/27(水) 07:29:49.77 ID:+hxkzxKy0
ただし阪急お前はダメだ
969名無し野電車区:2011/07/27(水) 10:08:20.09 ID:kt2xDGDd0
せめて新神戸が拡張できるようになってたら良かったのに
現状姫路までだね
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 10:10:37.54 ID:suUj7n0z0
>>966
乙!
971名無し野電車区:2011/07/27(水) 13:30:45.52 ID:UCa1SSqRP
新大阪・北梅田・難波・新今宮・泉佐野・みさき公園・南淡路・鳴門・池谷・徳島
に停車し、新大阪⇔難波はなにわ筋線を走行、約1時間20分で結ぶ
972名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:21:15.00 ID:TGw/zCA90
池谷は、いらんな。
973名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:08:56.20 ID:l8BHG10x0
>>962
>16両編成で運用したら大丈夫じゃないか?
採算上、それが無理って話だろw
974名無し野電車区:2011/07/28(木) 01:26:12.18 ID:8ksBxUdm0
>>959
住民が乗るわけじゃないならリカバリーも必要ないけどな
975名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:21:56.36 ID:KvDtWOw00
リニアよりも四国に高速鉄道を通してくれ
置いてけぼりにされる未開の地、四国
976名無し野電車区:2011/07/28(木) 20:57:06.98 ID:cuLmtf3S0
国鉄時代の気動車に比べたら
マリンライナーとか2000系とか十分高速鉄道だろ
977名無し野電車区:2011/07/28(木) 21:13:44.59 ID:AhiVc+zCi
それともあれか
神戸高速()鉄道でも延伸してほしいのか
978名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:20:38.08 ID:4sqk75+c0
>>973
そうだよ。だから「GCTすら厳しい状況だが」と書いたんですがw
979名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:55:24.16 ID:CjVWw05CO
四国にリニアって言ってる奴は何なの?
現実考えるとリニアよりもフル規格新幹線の方が可能性高いだろ
980名無し野電車区:2011/07/29(金) 13:30:26.44 ID:sOeMobck0
松山━━━四国中央━━━善通寺━━━新高松━━━讃岐口
|                                      |
伊予大洲                              新徳島
|            お遍路用環状新幹線            |
宇和島                              阿波勝浦
|                                      |
四万十口━━━新須崎━━━高知━━━新安芸━━━八郎山
981名無し野電車区:2011/07/29(金) 15:45:37.84 ID:XHxN0lUo0
>>978
そんな当たり前の事言うなよw
だから九州新幹線が断られた経緯を知らんのか?と言ったんだがw
982名無し野電車区:2011/07/29(金) 17:51:33.62 ID:TRR6pCgi0
>>980
そんなもの造ったら四国経済大打撃。
日帰りお遍路できるから宿泊客が居なくなるよ。
983名無し野電車区:2011/07/29(金) 18:04:19.52 ID:0qkg4VmH0
スーパー特急方式が限界みたいだな
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110728000171

松山、高知空港の伊丹線を廃止出来るくらいにスピードアップ出来ればいいのだけど
984名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:05:32.44 ID:4sqk75+c0
>>981
ちなみに俺は>>939ではないから。>>942で「断られた経緯を知らんのか?」
とあったので16両編成だったら大丈夫だろうと当たり前のことを言ったまで。
985名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:26:46.05 ID:R18Etys+0
>>984
>ちなみに俺は>>939ではないから。
もちろん、それは理解してるよ。

>>942で断られた経緯を知らんのか?って言ってるってことは、逆に言えば16両なら大丈夫と言ってるわけなんだが。
それに対して、
>フル規格で造って16両編成で運用したら大丈夫じゃないか?
ってのは、おかしいだろうって話
986名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:34:23.84 ID:4sqk75+c0
>>985
ああ・・そういうことですね。>>939氏が「断られた経緯」を知らんかもしれないと思い、
16両の話を出しました。
987名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:34:20.04 ID:2Pd+pmyf0
6〜8両編成が妥当かな

依存のホームでやるのなら16両も要らんって話になるんじゃない?
(ミニとかフリゲだと)
フル規格で新駅でも+2両
四国止めか九州に繋げるならフルが現実味あるんだろうけど

西のこだまクラスがガラガラ運用ならその枠に差し替えでなんとか食い込める

只ひとつ言いたいのは「安物買いに銭失い」に規格はやめて
秋田山形の二の舞はごめん

988名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:49:44.99 ID:f0Mpaj2hO
 星丘  梅森荘
幹 1  Umemori-so
989名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:50:08.76 ID:f0Mpaj2hO
梅園 大 樹 寺
990名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:51:29.57 ID:f0Mpaj2hO
18 三津屋 十三・梅田
     Juso Umeda
991名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:53:06.80 ID:f0Mpaj2hO
梅津車庫前 臨
Umezu shako
992名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:02:14.13 ID:qLpvz3nk0
>>987
8両も走らすほどの需要はないだろう。
4〜6両が妥当なところ
993名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:44:59.42 ID:f0Mpaj2hO
木毎 土平 馬尺
994名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:47:13.13 ID:f0Mpaj2hO
  梅 ヶ 丘
  うめがおか
   Umegaoka
_________
 ●     ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世田谷代田 豪徳寺
995名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:48:14.17 ID:f0Mpaj2hO
  木毎  郷
   うめさと
   Umesato
_________
 ●     ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野田市    運河
996名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:49:12.16 ID:f0Mpaj2hO
  木毎  島
   うめじま
   Umejima
_________
 ●     ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西新井   五反野
997名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:53:40.27 ID:Rqs5+F1hO
え?
998名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:54:32.05 ID:Rqs5+F1hO
なに?
999名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:55:28.68 ID:Rqs5+F1hO
ん?
1000名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:56:15.65 ID:Rqs5+F1hO
ばいばい糞スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。