1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 21:48:59 ID:cr/OxL4Y0
3 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 21:52:14 ID:u9+QS9PT0
4 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:29:06 ID:aXiLA1nZ0
「今 成熟のときを迎えた 阪急池田伏尾台」
5 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:13:02 ID:skq4crgW0
泉北が速いのは駅間距離が長いから。つまり田舎のJRの普通が都会のJRの普通よりも
速く走っているのと同じ事だと思うが。地方から都会に来ると、地元の駅間距離でイ
メージしてしまうので、例えば山手線で何駅か進むのも何十分もかかるものだと思っ
ている人が実際にいる。能勢と泉北を比較している連中は、その勘違いをいつまでも
続けているのと同じだと思う。
そりゃ泉北は速く走れて当たり前ですよ。それだけ駅を作るほどでもないような場所を
突っ走っているってことですから。南の方面で言えば、南海と阪堺を比較してより地元
に密着して走る阪堺に対して「南海と互角のスピードで闘え」と言っているようなもの。
先日から泉北に付いても書いているけど、中百舌鳥から深井は町工場やため池などが点
在するような場所を高架線でほぼ直線に走るだけ。深井は左カーブの上にある。左手に
パチ屋や区役所がある。この駅を過ぎると両脇に道路が現れる。ちょうど雰囲気的には
北急のような感じになって来る。ここも次の駅までが長い。そりゃ「泉北コミュニティ」
や「さかい」、政党の広報誌で批判されるように運賃も高くなりますわ。泉ケ丘の住宅
や商業施設が現れる手前の左手は田畑のような場所もあるし何もないような場所も走る。
6 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:14:55 ID:MOKVhq+r0
>>5 田園(たぞの)地区か。あそこは市街化調整区域で開発が制限されてるからな。
7 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:15:00 ID:skq4crgW0
泉ケ丘も栂も駅の左手にバスターミナルがある。泉ケ丘のそれは規模が大きい。つまり、
電車でスムーズに帰って来てもそこから更にバスで各方面に向かわなければならないと
言うことではないのかな。千里中央とかもそうかもしれんけど。
根本的な条件の違いを見ないで批判されてもね。俺はこの何年間か泉北の方に通ったから
泉ケ丘や栂には愛着が出て来たから批判するつもりはがないけど、ただただ阪急の地域を
馬鹿にしているようでしかなく腹立たしく思うね。
かなり以前に言ったが、梅田からの距離では蛍池=正雀、摂津市=石橋、茨木市=川西能
勢口に匹敵する。宝塚線だと川西能勢口は路線全体で言えば後半に位置するから、相当
遠い場所の感覚でもあるんかな。自分なんかだったら茨木市だと「あともう少しで大阪」
の感覚だけど。そんな場所からなら特急に乗れなくても普通で行く。京都線もやはり南
茨木などは田畑が見える。正雀〜茨木市は40年で2つも駅が出来たことになる。
8 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:17:14 ID:skq4crgW0
>>963 アホでも儲かるって言うけど、京阪間、阪神間は三つどもえの戦い。
3路線のうち阪急は最も後から作っている。京都線は元新京阪だが。
大阪から見て北東方向は鬼門に当たり、今のように沿線の住人数が
増えて行ったのは高度成長期や万博、ニュータウン開発があったから。
神戸線や宝塚線よりも連結両数は少なかった。昭和40年頃でも普通は
2連とかの映像を見たことがある。2300系が2、3両単位で作られたのは
今の姿を見ても分かるわな。
宝塚線は元は現在の福知山線の前身である阪鶴鉄道の資本家が国有化後に
出資して造った鉄道だろ?路線自体は阪鶴時代に省線を経由せずして大阪
に出るために計画されたものだが。そして後に小林が参画して来るが、何
もない所に線路を敷いてアホではないかと言われたそうだが。
南海の場合、貿易都市堺と商業都市大阪を結ぶもっとも美味しい区間
だからこそ、一番最初に民間資本で作られたんじゃないのかな?信長が
手に入れるほどの土地だからな。今の自転車や包丁などの産業も鉄砲作
りの流れがあってこそ。明治の一時期、堺は堺県という独立した県だった。
※以上、前スレの終わりに書いたものがあまり目に付かずにdat落ちすると
勿体ないのでコピペした。(6は違うが)
9 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:22:32 ID:skq4crgW0
10 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:52:27 ID:n1HoK2DXO
キモい
11 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:37:24 ID:C7vCO/MQ0
まぁ泉北の駅は立派で、能勢電や阪急はボロしょぼい駅が多く残っているのはガチだろう
12 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:53:50 ID:dJpkJP3c0
北摂に住めず南大阪に流れ着いた負け犬の遠吠えですね。
梅田(阪急・御堂筋)から25キロは、それぞれ宝塚・泉ヶ丘
阪急 約35分 270円 直通
泉北 40〜45分 750円 乗り換え最低1回〜最大3回
泉ヶ丘からさらに南海バスで210・230円 家の玄関には40分後
泉北の駅は税金処理が目的で無駄にデカイし何度も同じ場所を工事する。
管理も行き届いていない。
それに引き換え阪急の駅は清掃が行届いている。
どこかみたいに吐き捨てられたガムで模様床になっていない。
特にトイレの差は歴然。
もっとも違うのは客層。
自称便利で快適な所なのに人口が大きく減っているのですか?
結果が全てだと思います。
13 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:48:45 ID:Zf7zVBMk0
阪急沿線のバス便山斜面も人口減少と高齢化でえらいことになっていますよ。
茨木サニータウンや中山台ニュータウンや逆瀬台や池田伏尾台や五月山団地を見るよろし
14 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:51:42 ID:Zf7zVBMk0
近畿というか関西の中枢は梅田ではなく中之島一帯・淀屋橋・肥後橋〜四つ橋線本町
梅田やJR大阪を基点に所要時間を計測するのは誤り
15 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 16:58:58 ID:sjD/2vR8O
>>8 お前の書き込みは誰も気にしてないよ。
てかいい加減専用スレ立てろよ
「宝塚線・能勢電車と南海・泉北鉄道 どちらにステイタスがあるか」という感じで。
16 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:09:46 ID:Zf7zVBMk0
朝ラッシュ 最寄駅7時30分発
阪急中山 淀屋橋到着時間 8時21分 470円
泉ヶ丘 淀屋橋到着時間 8時20分 530円(中百舌鳥乗換え、難波乗換えが許可される場合は8時14分着)
所要時間が同じ場合でも料金はほとんど同じで誤差程度
阪急中山のバス便ニュータウン(五月台や桜台)と、泉北のバス便ニュータウンは、
駅に到着してから自宅にたどり着けるまでの時間はだいたい似たようなもん
17 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:22:23 ID:WhH8DyApO
何で能勢電鉄外したの?
18 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:24:54 ID:dJpkJP3c0
利用して思うのは洗練された鉄道だと思います。
沿線もただの住宅地ではなく、それぞれに独自性や個性があって魅力的です。
殺風景で北朝鮮みたいに同じ形の団地がずらっと並んでいるところとは違いますね。
不満を上げれば、終電が早いことと通勤時の混雑の激しさですね。
神戸線今津線経由なら多少遅く利用できますがJRより遅いです。
通勤時はもう限界に近いように思いますよ。
別に特急なんて増やす必要はないと思います。
ダイヤはパターン化されていていいですよ。
どこかみたいに朝ラッシュ時に空席なんてないです。
所要時間が同じ程度なら安い地域に住む人が増えるはずですがそうなっていませんね。
マニアが判断するのではなく市場が評価を下します。
治安が悪い、買い物などが不便、教養のない地域は安くてもお断りってことでしょう。
人気のある地域は空き家が出ても直ぐに売れます。
それだけ泉北のイメージが悪いとうことですね。
19 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:25:48 ID:KlWlgJnZ0
宝塚線住民が、能勢電沿線民といっしょにされるのは我慢ならんから
20 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:27:05 ID:dJpkJP3c0
ってより、あの地域では最寄のバスで川西に出たほうがいいような・・・
21 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:29:06 ID:3q/iwl5A0
現実はURのトリヴェール和泉は人気で抽選になるほどだが、彩都や阪急山手台やUR名塩や三田は苦戦している
22 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:29:20 ID:Tw6n61960
>>17 荒れてるから。
いろいろ分散したほうがいいだろ。
能勢電規模で単独スレなかったほうがおかしいし。
23 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:48:00 ID:6dSqIOSx0
川西能勢口以北はクリチバのようにマイカーを排除して、バスを今の2倍走らせたらいいよね。
マイカー使う馬鹿が多いから、バスのラッシュ時速達性や定時性が損なわれてる。
24 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:51:58 ID:Tw6n61960
>>23 能勢電沿線はそれが難しい。
能勢口に出ようにも池田に出ようにも、途中で片側一車線になるから。
萩原台や清和台方面のバスは凄いと思うけどね。
25 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 17:53:39 ID:dJpkJP3c0
信号の優先システムも実証実験したり努力はしているけどね。
まだ阪急沿線は公共交通への依存度が高いですよ。
ある地域ではコンビニに行くのにも車を使うそうですよ。
南大阪は確かに道路は快適。
そこは素晴らしいし評価する。
道路沿いにはいろんな店があるので車がある生活が便利ですよ。
マイカー派にはお薦めかも。
26 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:19:09 ID:pFQCux/Z0
約1名書き込みが浮いてる奴がいるな
27 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:44:47 ID:F56TSCiB0
バス優先レーンがまったく機能していないのが能勢電沿線民度
28 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:33:50 ID:BR624HUA0
明日、JR宝塚駅の商業施設がオープンするようだね
規模はたかが知れてるから大きな求心力を持つとは思わないけど
駅前を整備すれば人の流れが変わるかもしれん
29 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:39:45 ID:defou8XAO
マイカーマイカーw
馬鹿の一つ覚えみたいに連呼して能勢電住民叩きの酷いことw
池田やら豊中の連中も似たようなもんだろw
あの渋滞なんだよw
特に池田なんかラッシュは酷いありさまw
ああこの渋滞も能勢電住民のせいですかそうですか。
阪神高速の渋滞も全部そうですか。
都合のいい脳みそで羨ましい限りです。
30 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:45:08 ID:0aCZXfb00
能勢電清和台線まだ?
31 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 01:45:45 ID:B+pbKAuL0
32 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 05:22:01 ID:mzoYxo8X0
宝塚線沿線価値の創出と復活にあたって
本質的なてこいれには、特急の設定が必要不可欠
バカの一つ覚えのように輸送力過剰といいだす保守厨は論外
本来はまず過剰ぎみの高いサービスを提供して魅力を創出し
新たな客をとりこむのが沿線間競争の基本
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――――●●●●●●●特急宝塚(3本/h)4両ワンマン
●―●――――●●●●●●●●●●●●急行宝塚(3本/h)
●―●――――●●●●●==============急行池田(3本/h)
●●●●●●●●●●●●●●==========普通雲雀(6本/h)曽根で退避
これでOK
33 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 07:28:42 ID:94/KOylm0
34 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 07:33:10 ID:94/KOylm0
35 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 07:48:25 ID:94/KOylm0
よく見れば
>>32は岡町に急行などを停めてやがるww
36 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 07:56:44 ID:1w9pNiKAP
>>32 価値の創出は豊中−川西間のどこかに町田クラスの商業地を造る事だろ。
宝塚にそれができる程、大阪都市圏は広くない。個人的には蛍池に可能性ありかと思ってる。
37 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:04:18 ID:94/KOylm0
>>36 無理だよ。北摂ならば千里中央や船場などの一帯だろう。
川西も80年代までと今を比べれば大出世しているが。
38 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:42:49 ID:94/KOylm0
蛍池も大阪空港がずっと国際空港のままで、更に24時間可能にして
今の関空や神戸の機能も集約していれば街の姿は違ったかもしれんな。
39 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:54:57 ID:4U1ITzA00
>>38 君は騒音問題があったことを知らないゆとりか
40 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:06:55 ID:94/KOylm0
>>39 そんなことくらい百も承知だよ。
今は逆に存続に必死になっている姿を思えば、
地域経済は騒音による苦痛よりも重要だと
いうことだろう。飛行機の騒音も低減したし。
41 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:20:47 ID:Jsfea8RG0
42 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:44:02 ID:SIdGjl300
>>40 本当にそう思ってるなら拡張に同意するだろう
極端な話4000mの滑走路を増設して24時間運用が出来れば
関空なんて必要なくて伊丹と神戸でやりくり出来る
43 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:13:34 ID:v1zdpLAC0
>>35 岡町と豊中に準優等をとめれば、曽根退避を問題なくフル活用できる。
44 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:23:00 ID:5bCP5tYi0
神戸線は途中利用者多いが、最優等は十三から西宮北口までとまらんからな。
それが本来は当たり前。
宝塚線のように序盤から利用者が暴れるからといって、えんえん停まり出すってのはおかしい。
十三から川西or石橋までとまらない優等は沿線復興に絶対に必要。
45 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:30:18 ID:QkCHx8QB0
>>44 それが仇になって塚口、伊丹はJRに取られたけどな
#{eu]=}+.
46 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:49:45 ID:iCtnCDPP0
伊丹を例に出すやつは
大阪市内から王寺はJR>近鉄
大阪市内から橋本は南海>JR
大阪市内から桜井は近鉄>JR
大阪市内から三重は近鉄>JR
というのは言わなくても当たり前なのに、右に書かれている社は
重い腰を上げようとしないと言っているようなもの。
47 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:52:50 ID:iCtnCDPP0
>>44 宝塚(市内の各駅)と三宮は全然違うだろうが。
都市〜住宅地と都市〜都市の路線を比べてもな。
48 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:55:47 ID:1amTW1XP0
神戸線の特急利用者のほとんどが中間駅利用ですよ
三宮まで行ってるわけじゃない
49 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:59:12 ID:b+Gx++XK0
梅田から10駅は普通だけでじゅうぶん
蛍池と豊中に優等停車は不要
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行(5本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(5本/h)退避無し
※12分ヘッドなので豊中・蛍池を急行通過でも退避無し
※電車平均待ち時間は5分⇒6分で1分増えるだけ
50 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 19:46:31 ID:QkCHx8QB0
>>46 20年前までは
大阪市内から王寺はJR<近鉄
大阪市内から橋本は南海<JR
大阪市内から桜井は近鉄<JR
大阪市内から三重は近鉄<JR
だったんだなw
伊丹の場合は20年前までは大阪へは阪急が常識だったのが、
民営化後まさかの大逆転を喫したのだから。
51 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:06:01 ID:SIdGjl300
52 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:06:50 ID:SIdGjl300
53 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:08:51 ID:+Q/iPaCu0
神戸線は今津線の乗り換え利用者に最も重きを置いてる。
ゆえに宝塚線においても、川西能勢口および衰退している能勢電の
てこいれには、十三から川西までノンストップでそこから宝塚までは
各駅停車の特急はきわめて有効(宝塚⇒JR宝塚と中山・売布・山本⇒中山寺
雲雀・川西⇒川西池田への流出もストップさせられる)。
54 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 20:19:31 ID:kJ5eBcJO0
55 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:20:50 ID:jA8QxBlSO
>48
おれは朝は三宮から梅田まで阪急を使う。
56 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:39:30 ID:IQjd7F980
>>50 ウソつけ!大嘘つきだ。
大阪から伊勢に行くのに敢えてJRを選ぶやつなど見たことないぞ!
橋本は高野線のことだと思うが、鉄ヲタでもない限り和歌山線経由で行く馬鹿なんかありえんだろ。
王寺や桜井もそうだろう。
伊丹の場合、わざわざ神戸線の阪神間直通や西北ゆきを犠牲にしてまで
伊丹に行く価値はあるのか?考えろよ!!
57 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:46:21 ID:SIdGjl300
58 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:54:13 ID:IQjd7F980
>>57 あの書き方で書き手の意図を一発で正確に汲み取るのは
書いた人間でないと無理だろうな。特に「〜だったんだなw」の部分。
「〜だったのだけれども(お前は知らなかったのか?)」または
「〜だっただろうか。ならば同じ理由で伊丹線も〜」などと複数に
解釈できる。今は理解したけど。
つまり ID:SIdGjl300=ID:QkCHx8QB0ってことだろw
59 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:00:21 ID:IQjd7F980
>>33の
>つい30年前まで1時間数本のディーゼルカーや客車しか
>走ってなかったのだから、JRの客が増えるのは当たりまえだ。
>阪急宝塚線沿線は30年前にはほぼ成熟していたからな。
上記の部分。完全に同意する。
60 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 01:10:07 ID:dJOP4DeZO
>>59 「1時間に数本」も走ってなかったと思うが。
61 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 05:43:20 ID:/A+rKGZx0
>>44 >神戸線は途中利用者多いが、最優等は十三から西宮北口までとまらんからな。
>それが本来は当たり前。
と言っても西宮北口は十三から5つ目の駅だけどな(宝塚線で言えば十三から5つ目は岡町)
結局宝塚線は 創業路線だけあって、線形の悪さと駅間距離の短さが、スピード&到達時間に災いしてるんだよな
62 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 08:45:11 ID:w8hWdPsv0
少なくとも梅田〜川西では線形は悪くない。
駅と駅の間で減速を余儀なくされるカーブはあるが、
服部や蛍池の池の横程度のカーブなら都市部の鉄道でも
見られる。かつての三国並みに減速してはいない。
>>5に同じく駅間が短いのはそれだけ地域が発達し密集しているから。
それだけ大阪からあまり遠くない範囲に多くの人が住んでいる。
倍の長さある京都線は田園風景も多いし、利用者が遠方にも
分散して住んでいる。だから駅間も長いし必然的に速度も上がる。
ゴムにマジックで印をつけたものが宝塚線だとすると
それを伸ばしたものが京都線。十三〜岡町は5駅と言うが、
距離では十三〜豊中が十三〜塚口と似たような距離になる。
これらよりも需要と線路の容量、連結数を論じる方が
よほど値打ちがある。
63 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 15:07:17 ID:tji3derWO
宝塚線沿線が密集しているのは阪急の営業戦略により発展した地区だから
64 :
昼間:2010/03/08(月) 16:21:37 ID:/iFv2/750
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――――●●●●●●●特急宝塚(3本/h)4連ワンマン
●―●――――●●●●●●●●●●●●急行宝塚(6本/h)
●●●●●●●●●●●●●●==========普通雲雀(6本/h)半数は退避無し
65 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 19:03:24 ID:CEhvNjyD0
石橋とか豊中にとめたりする優等だと、池田など途中の駅がうちもとめろと暴れるんだよな。
停車駅でもめるのは途中で停めるから。
十三から川西まで止まらない優等なら、遠近分離、梅田から遠いエリアの速達便と言えるから、
池田や石橋や豊中の利用者は文句は言えないし、言わせない。
そういう優等を少しでも設定していくことが重要。
66 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 20:08:44 ID:S+iJ3c63O
速達列車作りたいだけの妄想はやめなされ。
なにが重要かわからん。
67 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 20:11:33 ID:KcrmMjYy0
>>65 なんで利用客じゃない鉄ヲタは速達厨ばかりなんだろう
利用客のそんなに多くない清荒神〜中山の通過ですら大不評で元の急行に収まったのに
わかりやすいダイヤ、有効列車本数の多さもサービス
普段から利用してれば途中駅の乗降が多い事ぐらい知ってるはずだが
梅田への需要ばかりじゃないのだよ
68 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 20:26:38 ID:OKwq8oJe0
アホか。
常に宝塚線は遠距離輸送が遅いという不満があるからこそ特急は設定された。
その不満は現在も根強い。
不評だったのは、遠近分離に徹せず梅田から遠い終点間際の宝塚市内で
不停車駅を多数設けるダイヤだったから。
豊中市内の駅〜池田市内の駅は独占区間でJRと競合していないので力を入れる必要はもともとない
(乗客を奪われるリスクがゼロなのだから)。
三国〜池田は現状の本数、サービスを維持した上で、川西以遠に力を入れて
沿線価値を高める努力をするのが宝塚線の課題だろう。
69 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:58:32 ID:KcrmMjYy0
>>68 バーカ
蛍池・豊中に優等が停まらなくなったら、モノレール・バス利用客は北急に逃げるよ
蛍池・豊中とも乗換駅であって駅前に用事がある人はそんなに多くないから
JRだけが競合じゃねえんだよ、カス
70 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:28:47 ID:yo3ORoSX0
またこの流れか
71 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:34:53 ID:VasACDSUP
豊中市内、池田市内も完全な独占というわけではなく、
2,3`で他の線に出られる地域が多いから、
あまり冷遇すると、使わざるを得ない時以外に忌避されるだろうな。
>>68 優等の増加は退避増になるから、各停増減無しでも、
近距離のサービス維持にはならない。その場合、緩急接続が必要になる。
72 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:53:24 ID:S+iJ3c63O
忌避ってまたヲタ目線w
73 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:54:45 ID:1oXYlIeG0
>>69 阪急を使おうが北急を使おうが、北急は阪急の子会社だから最終的に阪急の儲けになるw
大阪モノレールも、阪急、阪神、北急の阪急系3社も出資しているからそれなりに儲けているぞw
74 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:49:47 ID:KcrmMjYy0
>>73 っ持分法
連結で儲けになっても電鉄にはあまり意味はない(会社の利益じゃなくて企業集団の利益 HDとしては意味があるが)
北急の運賃水準より阪急の方が高いから阪急を利用してもらった方が利益が大きいし
75 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 23:57:00 ID:pquxOPgD0
速達厨やめておくれ。
あなたたちの脳内で完結させておくれ。
76 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:17:00 ID:bZeM4v4g0
宝塚線に速達厨などいない。
せめて世間並みの評定速度の急行を設定しようよとという提案があるだけ。
77 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:19:00 ID:krCO5uK10
ただの酉工作員だから気にしなくて良いよ
78 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:25:27 ID:00WCx40e0
大阪圏でぶっちぎりで遅すぎるのを、ちょっと遅いぐらいまでに
改善してくれという声だろう。あとラッシュ時の異様な遅さ。
79 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:55:02 ID:W4TSkL2c0
新型ATSにご期待ください。
80 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 07:42:31 ID:hO54G7Yr0
>>78 昨日も
>>62で書いたけど数字の上では遅いかも知れん。
その表面的な数字ばかり見ている。
しかし、それだけ濃密なエリアを走るから重要な場所も集中し駅間も短い。だから速度は低い。
神戸線や京都線はそれほど濃密でないから重要な場所は分散し駅間も遠い。だから速度は速い。
宝塚線は歴史的に見ると京都線や神戸線に比べ連結数も多い。
いつも比較に出されている路線は全部宝塚線ほど長くない路線ばかりだし、宝塚線ほど密度が
濃くない路線ばかり。俺は別に梅田〜宝塚市内を急ぐ人はJRでも良いと思っている。阪急でしか
行けないような所こそ力を入れるべきなんだよ。そういう所こそ密度も高い。
81 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 07:56:26 ID:hO54G7Yr0
間違えた
訂正⇒いつも比較に出されている路線は全部宝塚線よりも長い路線ばかりだし
相当長い路線で最優等が宝塚線並みの速度ならば問題もあるだろうが、
わずか24kmほどで尚かつ密度も濃い路線であることは全く考慮されていない。
先日来、神戸線に例えた例が出ているがあくまで自分が思うには、
豊中(&蛍池)=塚口に相当
石橋=西宮北口に相当
川西能勢口=三宮に相当(能勢電は地下鉄やライナーに相当)
雲雀以西=神戸高速に相当
宝塚=新開地や高速神戸に相当するんじゃないのかなと思っている。
色々と意見もあるだろうが、この書き込みの下半分は適当に流しといてくれ。
82 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 11:23:35 ID:F6o5J4pf0
梅田を出ても優等(急行)が序盤からとまりまくってるから遅い。
やはり最初の15km程度はスキップする(乗り換え拠点の十三を除く)優等の設定が望ましいし、
それをやらないのはやはり、他の本線より冷遇されていてサービスが悪いという事だと思う。
西宮北口が梅田から16kmぐらい。池田が15km川西が17kmぐらい。
実際、毎時3本程度でも十三から川西まで止まらない特急が設定されれば、能勢電沿線や宝塚線は
相当に活性化されるだろう。
83 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 11:59:20 ID:opmUug2l0
明日はいよいよ宝塚線開業100周年だなあ
84 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 13:22:18 ID:RqTSuUAyO
遠方を優遇しなければならない理由はないんだよ。
近いと便利だけど住みにくい。
遠いと不便だけどすみや…あれ、住みにくい?
遠すぎるんだよ馬鹿野郎!
85 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 13:29:05 ID:POzqYXMYO
>>84 杉生、余野、軽井沢、鎌倉
電車は関係なしだぜ
この地名(バス停名?)の差は何?
86 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 13:33:44 ID:spKHFy5Q0
表定速度どれだけあれば満足なのか具体的な数値を出して頂き
現状の施策からどの程度の投資、ダイヤ改正をすれば実現可能なのか
またそれらの投資は何年単位で回収可能なのか
そういった具体的な話があまり出ずに串団子ばかりでは
話題が延々と繰り返すのも無理はない気がする
あと最寄駅の石橋に優等を止めてくれないと俺が困る。だから川西までノンストップとかヤだよ
ていう俺みたいな感情で言ってる人多いんじゃないの
87 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 13:36:54 ID:RqTSuUAyO
ヲタクさんの考えたダイヤで不便になると感情的にならざるを得ない。
88 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 17:39:24 ID:krCO5uK10
やる気がないならさっさと宝塚〜川西を廃線にしろよ
背任行為だろ
89 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:12:13 ID:wWTnVhh/0
梅田-宝塚が、乗り換え無しで今津線より所要時間短い程度の優等は
必要だろうな。それこそ3両編成ワンマンでもいい。
昼間の最優等が、19駅中たった5〜6駅しか飛ばさないというのは
いくらなんでもいただけない。直通路線の優等が、神戸線経由で
途中で数分乗り換えでロスしてから各駅停車(今津線)に乗り換えるより遅いってw
90 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:23:46 ID:wWTnVhh/0
石橋や蛍池や豊中に最優等止めるのは、塚口・園田・武庫之荘(乗り換えorバスターミナルがあり
いずれの駅も乗降人員はきわめて多い)に最優等(特急)止めるようなもの。
全優等が止まらないならともかく、梅田から近い場所は終点まで行く速達の優等が止まらないのは受け入れて当然。
ほとんどの鉄道がそうだから。宝塚線の大阪府内駅(豊中〜池田)は、乗降客数をたてに「全て止めろ」と暴れる傾向が強すぎる。
91 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:32:08 ID:h/2TXstF0
3両とか逆にそいつのせいで遅れたりしそうだ
92 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 18:53:55 ID:EoFiDYXs0
>>86 >表定速度どれだけあれば
梅田⇔宝塚で50km/hぐらいじゃない?(昼間・優等)
93 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 20:25:48 ID:ox34Sj850
石橋、蛍池などは、武庫之荘、塚口、園田あたりとは全然違うよ。
乗降人員だけで判断してはダメだよ。その地域の性格が違うでしょ。
94 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 20:38:12 ID:L6LQYz+k0
JRがガチで宝塚周辺に力を入れ攻勢を仕掛けし仕留めにかかりつつある今、
宝塚・中山寺・川西池田と競合している阪急宝塚本線の川・雲・山・中・売・清・宝に
速達優等の設定は必要不可欠かつ今をおいて適時は無い。
川西〜梅田が早くなれば、能勢電は今津線と同等のポテンシャルが見込める。
95 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 21:01:42 ID:6d754not0
池田梅田間と難波西大寺間は、関西屈指の独占区間と思う。ただ乗客に対するサービス(ダイヤ)は近鉄のほうが
優れてると思う俺は、田舎者の山陽播磨町駅ユーザーの播州人。
96 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 23:08:42 ID:13QGMiOW0
>>95 近鉄奈良線は奈良への都市間輸送でもあるからね
宝塚は輸送拠点でも何でもないから
JRにしても阪急にしても目的地として優等を走らせるほどの都市じゃない
路線の成り立ちから言えば大手だと京王線が近いんだが、
あっちは首都圏の巨大な需要と路線距離で優等を走らせられるからな
97 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 23:52:52 ID:tQVCX1dT0
阪急宝塚線・・・田園都市線
阪急神戸線・・・東横線
98 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:01:53 ID:uw5czWX60
100周年おめでとう
99 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:28:15 ID:gbm5SehxO
速達坊は何が言いたいかわからん。
100 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:33:41 ID:VvzBKqOO0
>>94 阪急はあんたと似た考えで特急(→快急)設定し、結局不評を買って現状のダイヤに戻ったんだが。
能勢電も昼間時間帯にまで見込めれるポテンシャルがあるとは思えんと思う能勢電利用者の俺w
星特の設定の形態・運行時間帯を考えると分かると思うんだがな…
>>96 JRも福知山線に限って言えば衛星都市特有の片方向な輸送量になっているわな。
他線と比較する人もいるが、京都・大阪と違う都市の性格なのよな>宝塚
JRの方も歌劇ツアーの団体臨とか運行してたり、阪急も車内吊りでJRの旅行会社を掲出したりと
少なくとも「ヲタに叩かれるヲタ」が思うよりかは仲が良いと思われるw
101 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:34:30 ID:XvZh2pg40
日本の私鉄沿線開発・郊外開発のモデルケースとなった元祖の阪急宝塚線が、私鉄でダントツのノロ電とはなさけない。
特急が不評だったんじゃないっての。
急行が不評(遅い)だったから特急が設定された。
でもその特急が問題の多いダイヤだったので支持されなかった。
遠近分離ではなく特急も声の大きい中間駅重視の設定だったから使いにくいものとなった。
急行とは別に川西市・宝塚市と大阪市内を結ぶ(生駒や学園前と大阪市内を結ぶのと同じ)優等を
設定すれば不評にならなかった可能性が極めて高い。
103 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 00:47:29 ID:pFMxNaKF0
結局は、阪急が宝塚線を冷遇しているってだけ。
新型ATS導入や夜の下り急行の混みぐあいや終電時間その他を見てもわかる。
急行の本数維持して別に特急(他の本線のように)を設定するほど
金はかけたくねーから、結局今の妥協ダイヤに。
普通を宝塚まで行かせて、急行を蛍池と豊中に停車させない(昔のダイヤ)
だけでもだいぶマシになるんだが、これも普通の運行本数をけちりたいからやらない。
蛍池と豊中に急行止めてるってのは、ようはコスト削減の為のダイヤ。
>>102 >でもその特急が問題の多いダイヤだったので支持されなかった。
結局は不評だったということでしょ?
利用者が結局は遠近分離や速達性よりも中間駅重視である方を選んだ結果では?
朝夕はともかくとして昼間時間帯の宝塚線は梅田への輸送量以外に中間駅同士の利用者も無視できない面があるのよ。
通学利用者はもちろん、街としては衰退しちゃった感のある池田や石橋、豊中や川西への利用者(買い物客とか諸々)とかな。
※余談ながら川西阪急は意外と好成績らしいね。JR利用者も便利な立地だし。
あと、近鉄奈良線を引き合いに出して「可能性が極めて高い」と言い切れる根拠は?
100年前は鉄ヲタなんてほとんどいなかったんだろうなあ
107 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 01:06:51 ID:27BAn4TQ0
阪急宝塚線のJR競合沿線(川西池田、中山寺、宝塚も利用できるエリア)
に求められてる速達優等ってのは、今津線で各駅に停車した後西宮北口を
出てからは十三まで停車しないようなタイプなんですな。
つまり宝塚から川西までは全部停車してそこから大阪市内(十三)まで
フルノッチで快走という内容。
108 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 01:28:44 ID:lOC9N89s0
今津線(北)の乗降客数は1日約13万人 ※宝塚と西宮北口は含まず
能勢電の乗降客数は1日約10万人 ※川西能勢口は含まず
西宮北口は梅田にかなり近いっていう感覚がるけど、
川西能勢口はかなり遠いっていうイメージだよな。
着くまでにめちゃめちゃ止るのと、体感的にも遅いからだろうな。
能勢電沿線人が、通勤通学以外では宝塚本線の利用機会少ないのは
(川西能勢口までで用を済ます)ポテンシャルの問題ではなく、
単純に運賃が高いからでは。初乗り加算なければ、普通にバンバン乗るはず。
109 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 01:31:56 ID:lOC9N89s0
訂正
西宮北口(15.6km)は梅田にかなり近いっていう感覚がるけど、
ほとんど同じ距離の川西能勢口(17.2km)はかなり遠いっていうイメージだよな。
路線長、駅間距離等、神戸線と千里線の中間的な形態だから、
速度も運転形態もそのようになってるわけだな。
田園都市線で青葉台−中央林間の各駅のみ停車の区間特急を新設したら、
えらいことになるだろうなw
>>103 だいたい同意だな。
たぶん昼間は宝塚での今津線との兼ね合いで
急行1本にせざるを得ない事情があるのだろうけどなあ・・・
あと、片輸送に近い形態になってるという事情も大きいのかもなあ。
それと7.5分サイクルにしようにも普通の待避ができるからやりたくないという思惑があるのかもなあ。
現状、梅田ゆきの梅田手前は梅田発の普通の出発待ちでどん詰まりだからなあ・・・それもどうにかすべきだとは思うが…
112 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 03:34:21 ID:K7NBbEma0
宝塚線ワースト3
★1位 岡町
暴れまくってごねまくり、豊中2面4線緩急接続高架案をつぶし
沿線全体の価値とポテンシャルを大きく低下させ沿線全体に
とてつもない迷惑をかけた張本人
★2位 池田
星特を停めろ、全ての優等を停めろなどエゴ丸出しでごねまくる。
能勢電は本来池田に乗り入れていればきわめてスムーズな運行が可能だったが、
その案をつぶした能勢電と阪急の接続の利便性を低下させた張本人。
★3位 山本
市税から支払われる給与で生活しながら、韓国にまで出向いて売国活動を行う
トンでも反日議員「大島ときこ」を当選させる最悪地域。
こいつにより日本で最初に地方自治体で慰安婦決議案を通し、全国にとてつもない迷惑をかける。
113 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 08:23:40 ID:NAP/itKKO
>>112に、いつまでも立体化出来ない庄内がないのは何故w
屋根はいつになったら復元されるんやろ…
開業100周年おめでとう
100周年のTOKK特別号は貰ってきたけど
特に記念式典的なことはやらないらしいね
車内放送で車掌が「阪急電鉄は本日開業100周年を迎えました〜」て言ってるのは聞いた
(今朝の梅田7:10着の急行にて)
だがミュージアム号は平井で昼寝
昼のニュースでも100周年やってた
内容は本社でジオラマ展示
梅田駅の2回中央口?の改札の近くの壁にはってある
等身大の白黒のおばさんの写真が非常にキモい件
118 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 16:14:25 ID:CnJOkSE/0
結論を言えば、神戸線も宝塚線も洗練されたダイヤ。
もちろん朝の混雑とか不満もるけど。
前の昼間に走らせていた快速急行は宝塚側では空気輸送な上に、
普通電車も走りラッシュ時より本数が多いなど問題もあった。
そりゃ、理想を言えば複々線にして停車駅を絞った特急は欲しいけど現実的には今がベターかな。
119 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 16:18:47 ID:CnJOkSE/0
そんなことより今日は宝塚線、箕面線は100周年ですよ。
環境にも恵まれた路線ですね。
来月15日は京阪が100年
今朝、駅で朝日の広告号外貰ったよ。
100周年おめでとう。
これからもよろしく。
昼間は今のダイヤでいいっしょ。。
それより、夜の8時20分〜9時半頃の本数を増やして欲しい。。
朝の豊中の梅田行き優等の間隔もなんとかならないかなあ。。
豊中利用者じゃないけど。
>>111 梅田のどん詰まりは、いい加減たすき掛けで解決にしてほしいよね。
122 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:00:55 ID:/SaxPhN50
宝塚線はサービス冷遇(昼間ダイヤ、運行本数、夜の急行混雑、朝ラッシュ時の遅さ、終点までの終電の早さ)で100年目にJRにとどめをさされるわけですな。
>>122 元々宝塚からの乗客は当てにしてないのが宝塚線だから別に
宝塚からの乗客が激減した所で大したこと無いし
124 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:30:04 ID:YACR9tF50
それはありえない。
私鉄沿線開発の模範となった都市・住宅開発の真骨頂が宝塚(手塚が住んだ御殿山住宅地など)だから。
阪急は宝塚で昨今も多くのマンション分譲も行っている。
宝塚駅や宝塚市内の駅の利用者をないがしろにするダイヤは許される事ではない。
今分譲しているジオタワーは最寄が清荒神だし山手台は山本だし、売布は阪急分譲地がかなり多いからね。
宝塚線のダイヤや本数や終電時刻やスピードアップや新型ATS導入や
新車導入が冷遇されているのは、1人あたりの平均運賃が安いから。
神戸線や京都線は300円超級の大口客が多いが、宝塚線は300円以下や
200円以下の小口客が多い。
つまり阪急は宝塚線の運賃をJRなみに値上げした上で、遠距離向け優等や
運行本数、終電時刻などのサービスを充実させるべき。
そのかわり回数券の割引率や昼間割引なども充実させるべきだがね。
>>124 清荒神〜山本の利用者のために急行になったんじゃないの
宝塚〜雲雀丘花屋敷の利用者だけなら10分に1本も本来多すぎ
昔みたいに15分に1本で十分
宝塚市内よりも池田・箕面・豊中の方がよっぽど阪急の分譲地が多いよ
それこそ戦前から分譲してるから
127 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:04:29 ID:KvxHJTWJ0
宝塚かいわいの鉄道利用者はきわめて多い。
乗り換えあって面倒なのに対大阪で今津線やJRに逃げてるのは、宝塚線がとろすぎるから。
JR宝塚が2面4線になって普通の川西退避が無くなれば、普通でも大阪に30分になる。
阪急は、ダイヤや運行本数けちってないでせめてこれに対応するべきだろう。
宝塚市内や川西市内の駅は飛ばさずに宝塚から梅田まで30分で走る特急を急行とは別に設定するべき。
急行の半分(3本)は雲雀どまりにして、急行3本+特急3本でもいい。
>>124は根本的に認識が間違っている気がする。
>126の通り住宅開発は池田の室町が私鉄の住宅開発として最初な訳だが?
宝塚は温泉が出るが鄙びた村だった。
そこに目を付けたのが小林一三、「何も無かったら創ればイイじゃない」的発想で宝塚が観光地に化けた。
今の歌劇も温泉プールが大コケしたが「プールにフタしてその上で劇でもすりゃ良いんじゃね?」が発祥だからなw
129 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:18:38 ID:FHK7UOS60
池田の室町って2万坪ぐらいでせいぜい百数十戸の規模だし、伏尾台も小さい。
豊中も豊中本町と東豊中ぐらいで上野東とか千里ニュータウンは阪急と違うからね。
130 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:20:38 ID:FHK7UOS60
一方で今津線の宝塚市内部分や阪急宝塚線界隈は、駅より山手側は面的に見れば阪急分譲地の比率がきわめて高い。
・宝塚行き特急が29分50秒?その後の快急もまあまあ速かった
・特急通過駅からは乗換で速達化は達成
・特急の他に急行も運転、普通列車も宝塚まで到達
>>128の「ダイヤや運行本数けちってないでせめてこれに対応するべき」ということを阪急がかつて実践し、
結果として利用者はこれをヨシとせず現状に戻ったんだが?
あと、JR宝塚が2面4線化したところで普通の対大阪30分は厳しい。
あの尼崎を例にとっても弄り所がJR神戸線や東西線では収まらんよ。
132 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:36:02 ID:FHK7UOS60
もっとストレートに言うと、豊中市や池田市の住宅街は
阪急と関係のない所が大部分を占めるが、宝塚市内の住宅街は
大正初期から現在に至るまで阪急比率がきわめて高い
(雲雀丘やラビスタや中山台は違うが)。
利用者が否定した(不満の声が多かった)のは、川西以西で駅を
スキップする中間駅重視の方法論の優等や本数・間隔であって、
速達事態を否定したわけじゃあないよ。
十三から池田か川西までノンストップでそこから宝塚までは
各駅に停車する優等なら誰も否定しなかっただろう。
134 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 00:47:04 ID:1fSwbCK70
やっぱ泉北・南海・近鉄の勝利だな
泉北・南海・近鉄:朝ラッシュ時でも昼間でもキビキビ走り評定速度も早い(南海優等、近鉄優等、泉北)
阪急宝塚線、能勢電:昼間ノロ電、朝ラッシュ超ノロ電、夜ラッシュ混みまくり
それは当たり前。
宝塚線ほど朝ラッシュで遅くなる競合路線は他に無い。
ダントツ。
136 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 02:06:19 ID:CIlexCBP0
宝塚線は100周年目にふさわしいサプライズがほしいな。
現状維持ではなくおもいきった動きに期待したい。
交通や流通、宅地開発など京阪神の人々の暮らしに深くかかわる阪急電鉄が10日、開業から100周年を迎える。
独自の文化を生み出してきた「阪急沿線」はブランドとなり、常に「住んでみたい街」の上位を占める。
一方で、人口が減少していく中、沿線の魅力を高め利用者の減少を食い止めるための再開発事業を積極的に進めている。
阪急は1907(明治40)年10月、箕面有馬電気軌道として創立。
10(同43)年3月10日、宝塚線(梅田‐宝塚間)と箕面線(石橋‐箕面間)が開業した。
神戸へは、20(大正9)年に乗り入れた。
田んぼや畑だった沿線に宅地を開発。
全国で初めて住宅ローンを導入した。
沿線に宝塚歌劇や遊園地など娯楽文化施設、ターミナルには百貨店など商業施設を造り、住民を乗客として誘致した。
創業者・小林一三が確立した鉄道と不動産を基軸とした沿線開発のビジネスモデルは、ほかの鉄道会社にも広がった。
しかし、沿線の開発用地の払底、バブル経済崩壊など90年代以降、その手法は変容を余儀なくされる。
経営悪化で、沿線の娯楽文化施設の多くが商業施設や住宅に転換していった。
阪急は2006年、阪神電鉄と経営統合。
阪急阪神ホールディングスの角和夫社長は「小林一三の精神は不変で、沿線重視の経営を変える気は全くない」とした上で
「阪急西宮スタジアム跡地に開業した阪急西宮ガーデンズのように、時代に合わせた開発に変えていく必要がある」と語る。
現在、阪急百貨店うめだ本店(大阪市)の建て替え工事が進んでいる。
一方で、阪神・淡路大震災で倒壊した三宮駅ビルの本格再建について、
角社長は「神戸線と神戸市営地下鉄との相互乗り入れ構想の進展が前提。ビル単独での再建はあり得ない」との姿勢だ。
100周年を迎える宝塚線。
沿線の住宅地が成熟化し、大幅な人口増加が見込めない。
阪急はグループの能勢電鉄へ特急を乗り入れるなど“沿線”の拡大で、乗客確保に力を注いでいる。
公共交通に詳しい元阪急電鉄社員で神戸国際大経済学部の土井勉教授は
「神戸・阪神間のまちづくりは、阪急など私鉄が担ってきた。
少子高齢化や環境への対応が求められる中、沿線の価値向上につながる先駆的なサービスを生み出してほしい」と話している。
宝塚は今津線に任せておけばいいじゃない
100年ぶりに創業線の誇りを取り戻すべき。
利用者数は元々少なくまた、どうしても大阪(梅田)以遠に急ぎの用が
ある人は今津線やJRも使える(選択肢が用意されている)宝塚市内の各駅の利用者の
ために途中を飛ばした種別を作れというのは、
・ハンバーガーで言えば肉を残してレタスだけを食べるようなもの。
・豚まんで言えば肉を残して外側だけを食べるようなもの。
肝心な所よりも競合があるからと言ってそれほど肝心でない所に力を
入れろと言う発想が分からん。
川西能勢口以西は阪急や阪神から見た神戸高速や山陽(須磨浦公園まで)のようなもの。
こちらの場合、三宮を過ぎると各駅停車になる上に初乗り運賃も発生するのだから、
大阪(梅田)を起点に競合駅、つまり神戸(JR神戸/高速神戸)や須磨に行く場合は、
初めから勝負になどなっていない。神鉄の客は取り込めるが。
私鉄同士でも阪急と阪神が対立していた時代を見れば、8両編成が常時必要な阪急と
6両編成でも可能な阪神の違いもあって、阪急は新開地までに乗り入れを短縮し、
一方で阪神は姫路にも乗り入れるようになった。阪急は須磨浦公園〜大開から乗車し
阪急の路線を使ってくれていた乗客を阪神に与えてしまったかもしれん。でもプラス
にならないものに力を注ぐ方が無駄なんです(ただその時代には定期券相互利用も始まっていた)。
京都線の特急だって時間では一度も新快速に勝ったことはないし、京阪だって
JRの大阪〜京都に相当する京橋〜七条はJRよりずっと時間が掛かる(更に今は途中にも止まる)。
かつて行われていたような浜大津への直通も出来なくなってしまった。だからと言って
それらがお前らのように批判の対象にはならない。一応言っておくがこれらの線は
宝塚線とは距離も密度も違っている。
複数の路線があるとすぐに競合とか言うやつがいるけど、国鉄は首都圏中心部
などを除けば近距離輸送よりも広域輸送を目論んで作られている。京阪神区間に
おいては競合ではない。むしろ分業だ。阪和、阪奈は競合しているが、阪奈は線
路の通る位置が全然違う。
西は私鉄との競合区間を、対決する目的があって速く走っているのではなく、
(広域輸送のために)線形がよく駅間も長いので「速く走れてしまう」に過ぎない。
また西がターゲットにしているのは、福知山線で言えば三田以北、東海道などなら
播州地域や滋賀県であり、近距離ではない。その辺りのお客さんを速く大阪などに
届ける目的もあってスピードを出す。国鉄時代の新快速は本数も区間も今とは全く
違っていた。滋賀県は近江住宅で近畿の転入率トップになっているし、三田も長年
人口増加率トップだった。
一度、宝塚市内から大阪方面へJRで行く人で元々阪急を使っていたという人に聞いて
みれば良い。その人たちのJRでの行き先は「大阪駅」なのかどうか。JRで大阪駅より
も先に行く人ばかりだろう。
JRがなければ、川西能勢口は発展しなかっただろうね。乗り換えの客があるから商業が
発達する。乗り換えの客がいても改札内や建物内で乗り換えが完結してしまうと街は発
展しない。2つの社があるから常に競合などと考えず、それらがあることによって生み
出される新しい何かに付いて考えたことはあるのか?JRがなければ、能勢電の沿線などに
住むことを考えなかった人だっているだろう。
>>134 泉北から大阪市内中心部だと、泉北〜南海〜地下鉄ではなく、
泉北〜(中百舌鳥乗り換え)〜地下鉄のルートを指定されるだろうし、
南大阪線と谷町線の競合区間から大阪市内中心部も近鉄〜谷町線ではなく
谷町線一本での移動を余儀なくされる。何もない地域では隣りの駅まで遠
くなって速度も速くなる。そんなものは当たり前。遠ければ運賃も高くなる。
それは置いといて、このスレで暴れている連中は、諸氏が示してくれている
ような「背景にある条件」「路線や沿線の性質」などを全く無視してスピー
ドばかり言い続けている。だから簡単な話なのに一向に収束しない。
「やすし」が馬鹿にしにくるのも半ば納得してしまう。
144 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 08:06:28 ID:Sd1JT9ae0
宝塚市だけ止めろなんて1人もいってる奴いないだろ。
宝塚市と川西市&猪名川町つまり能勢電の客(これらは合計するとかなり多い)を大阪市内に速達する
宝塚−梅田の高速優等が急行とは別に日中に一時間3本ほどあればひじょうに良くなるし
JRにも対抗できるといってるだけ(乗降客数至上主義ではなく遠近分離)。
なんなら池田にも止めるのも悪くないが、池田は能勢電の乗り入れを潰した戦犯だからな・・・。
しかし川西能勢口と宝塚しか止まらないのは、あまりにも不便なのでその途中は全て止めたほうがいいというだけの事。
4連ワンマンでもあればぜんぜん違う。
145 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 08:12:05 ID:Sd1JT9ae0
評定速度はともかく、朝ラッシュで異常に遅くなるのはどう考えても戦後からここ数十年なんにも抜本的対策(バイパス案等も全て潰した)やらなかった怠慢だろw
8時半ともなれば星特急はいらないだろ。
どうしてもというなら、星急行にしろよ。
ガラガラじゃないか。
147 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 08:35:24 ID:HDDrNlaX0
十三〜神崎川〜豊中を複々線にして宝塚線急行線としてノロノロを緩和する構想もあったっけ。
>>144 十三を除けば川西までノンストップの串団子を書く馬鹿がいるのだが。それも
何度も何度も。宝塚線において「宝塚市内」と「兵庫県内」は川西が入るか
どうかだけなので、その部分は考慮しろ。自分は能勢電においては日中の優等
列車があっても良いと思っている。それと上でも書いたが、複数の事業者があ
れば即「対抗」などと考えない方が良い。
>>145 阪急は戦後ず〜っと連続的に路線や駅などの構造物に関して相当投資しているだろ?
それにバイパス線などを造るだけの必要性があるのかということを考えているのか?
車両の連結数を増やすのは分かるが、わざわざ曽根〜神崎川や箕面と千里など需要が
あると思うか?梅田の詰まりに関しては分かる。元々宝塚線の複々線である京都線の
十三〜梅田を完全に寄越せとは言わないが、必要に応じて3/4号線は京都線と宝塚線の
共用、6/7号線は神戸線との共用、ラッシュ時の京都線は堺筋線行きを増やすなどやり
方はあると思う。
平日昼間土日祝日
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●――――――――●●●●●●●●特急宝塚(3本/h)※1
●―●―――――●●●●●●●●●●●急行宝塚(3本/h)
●―●――――●●●●●●============準急川西(3本/h)
●●●●●●●●●●●●●●==========普通雲雀(6本/h)※2
※1 宝塚市内阪急分譲地&能勢電・阪急バス沿線&池田分譲地&伏尾台向け特急
※2普通は退避無しと曽根退避が交互
>>149 そんな特急を作るとしても、宝塚に行くのではなく
能勢電に乗り入れる方が良いって。
先日、JR宝塚駅がリニューアルされたが、テレビ大阪のニュースだと乗り換えの
客が多いからこそあのような展開をしたと言っている。乗り換え客を除くJR宝塚
駅の利用者はどの位なんだろう。阪急の宝塚もだけど。乗り換えは生瀬以北の福
知山線から阪急各駅への乗客ということになる。両者があるからこそ商業は発展
するし、阪急もJRしか走らない沿線からの乗客を受けて阪急しか走らないエリア
への乗客を運んでいる。
152 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 08:59:28 ID:tnUEBESNO
>>143 前段に限定して言うと、よく誤解されている部分だが、
泉北からの場合、泉北〜南海〜地下鉄のルートを選択してる人も今でも結構、多い。
会社に依りけりな部分もあって「必ず安いルートを指定される」わけではない。
市内までずっと各停の地下鉄を敬遠してる人も多いんだよ。
南大阪線の場合は、阿部野橋での乗り換えが必須となるので、それなら谷町線1本でという流れになるけど
泉北の場合は事情が異なる。宝塚線の事にしてもそうだが、こういうのは一義的には語れん話だわな。
なんらかの新線やバイパス計画を半ば阪急が約束するほど(けっきょく反故にしたが)輸送力不足や混雑が社会問題になっていたのを知らんのか。
箕面線を本線にして石橋〜宝塚は支線にすればいいのに
>>153 約束って誰に対する約束?役所に対してここに線路を敷かせてもらっても良い
ですかという許しを得ていただけでは?もし約束をしていたのならスマンが。
出来るだけ今あるものでカバー出来れば新たなまた大きな投資は必要なくなる。
本来千里線は、千里山や南千里から西に逸れて今の新御堂を通って箕面市内に
達する計画もあった。万博などで東に逸れた。その分、北急や千里線延伸などで
カバー出来ていると思う。
もともと、大阪市は万国博に際しては江坂からバスにでも乗せりゃ間に合うだろうと
思っていたくらいだ。江坂〜万博まで阪急などが出資して鉄道を作ったことも、
6400万人もの観客を集められる1つの要因にはなっただろう。
で、曽根〜神崎川は戦前に作られた計画だが、この時点では宝塚線の建築限界、
車両の限界は小さいものだった。戦後は引揚者などで人口が増えたことも相まって
27年に神戸線並みの寸法にしたので、新路線を引くほどの大義名分は失われたので
はないのかな?
梅中十三服曽豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国部根中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――●●●●●●●●●急行(6本/h)
●●●●●●●●●●●●==========普通(6本/h)退避無し
岡町と庄内は民度が低く宝塚線に迷惑かけたので廃駅
これにより急行が十三〜石橋まで飛ばしても普通退避無しを実現
157 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 09:46:39 ID:Ui2xh2ah0
能勢電の昼間乗り入れだけはありえんわw
あいつらは通勤通学などで定期や運賃出る場合以外は、めったな事では川西以遠には行かん
俺はあくまでその方がマシという意図で言っただけだから。
159 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 20:33:29 ID:gOJoLHKs0
能勢電沿線の大規模ニュータウンってほとんど阪急と関係ないところばっかりだよね
160 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 20:56:06 ID:9M+7fIBU0
3000は、よう間に合う電車でっせ。
神戸線から全部もろて来なはれ。6000や5100は分割して今津線でも、伊丹線でも突っ込んだらよろしいがな。
>>144 昼間は今のままで十分。
>>146 8時半以降は星特も星急も不要。
雲急でおっけ。
8時半までも箕普じゃなくて、箕準か雲急の方がいい。
162 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 21:35:46 ID:AYEQjQZN0
阪神ユーザーですが、阪急の普通車は、昼間は6両でいいんじゃないですか?
無理して見栄を張ってるようにしか、見えません。
163 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 23:30:37 ID:ThJN68Y30
今日の夕方曽根駅前で黄緑色のジャンパーを着た3人組が怪しげな募金活動をしていた。
大やけどを負った15歳の女子中学生のために募金をお願いしますと言っていたが。
調べてみたらどうも募金詐欺っぽい。
北摂って民度高いと思ってたんだが、違うのか
>>162 「昼間は」てことは普通に用いる編成全てを
ラッシュ前後に6→8両or8→6両につないだり離したりするわけだが
その手間と編成の多くを6+2に変更することを考えるなら
現状でも問題ないのでは
>>162 その昼間のほんの数時間のために6両にしたり8両に直したりする経費が勿体ない
安く上げたいなら素直に減便するだけ
>>163 街頭募金はみんなそうだろ
みんなホイホイ入れていくから
小学生でもそういう悪事を思いつく
167 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:21:58 ID:iQ91RJUA0
昼間の急行は豊中にとめるべきではない。
普通と急行の乗客数のバランスをとるためにも豊中は通過すべき。
>>162 阪神本線の普通車が、昔は夜間2連で走っていたのが、
今は終日4連で走っているのは何故かな?
まあ今や昼間2連で丁度いいと思うが。
あと沿線の学校の下校時間帯は混む。
8連で過剰というほどでもない。
170 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 01:32:04 ID:p7Zs65xe0
石橋までとまらない昔の急行を切望する声は大きいからな
普通を毎時何本か宝塚まで行かせたら蛍池−池田川西宝塚方面のアクセスも問題ないでしょ
毎時6本のうち3本は蛍池・豊中を
通過でいいんじゃないの。
これなら普通を雲雀どまりのままで
宝塚までいかせなくても一応成立する。
京都線特急の凋落に比べれば宝塚線急行なんて昔と大して変わらない
173 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 02:27:50 ID:rCjS/3/00
1
特急を検討するのはやめて現急行を大きくいじる
曽根で緩急接続して岡町〜池田の客は普通に乗り換えてもらう
急行は次は能勢口に停車し以西は従来どおり各停運転。
箕面線の客は乗換えが曽根・石橋と二度になってしまい負担を与えてしまうが、
ヒバリ以西の客も能勢線の客も速達の恩恵を受ける
さらにできるなら能勢口で普通・急行とも宝塚方面と能勢方面(輸送過剰が生じるが)に交互に直通する
全てJR尼崎や阪急淡路のような相互対面乗り換えにできれば乗客への恩恵は大きい。お年寄りも利用する気になり健康になる上地域の福祉予算の抑制にもなるかもしれない。
いい考えな気がするが問題は能勢口の配線等かな。
星特急を豊中に止めてくれ。
ただそれだけのお願い。
176 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 08:16:08 ID:Xn5Qaqwr0
>>174 もともとは豊中と岡町を統合して2面4線で緩急接続ダイヤに移行するはずだったんだよな。
岡町の野郎がそれを潰した以上、曽根で緩急接続をやるという代替案はアリだな。
逆方向しか知らない阪神ユーザーは帰ってください
>>144 >宝塚−梅田の高速優等が急行とは別に日中に一時間3本ほどあればひじょうに良くなる
あの…昼間の特急設定ダイヤがそれだった訳で。
急行、特急がそれぞれ3本/hと宝塚普通が存在し遠近分離を図ったが、利用者に好まれず現状に戻ったのよ。
JRも丹波路快速以外が空気なのを知らない訳じゃないだろうね?
つまり、阪急もJRも「川西以西にはそれだけの速達性を要する需要がない」ということ。
衛星都市とか社会の授業で習ったでしょ?今の宝塚がそれに当てはまる。
阪急は結局速達性よりも中途駅間同士の輸送動向を重視する方向に転換したってこと。
>>159 日生ニュータウンは阪急と日本生命がデベロッパー。有名な話だが日生線の建設費は阪急と日生が折半、能勢電はビタ一文出していないw
>>178 JR東西線快速が宝塚行きなのは尼崎での折り返しがダイヤ上難しいからって意味もあるからねえ
塚口で折り返すぐらいなら宝塚まで走らせてしまえって感じなんだろうけど
180 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 20:30:16 ID:HL6pED+m0
大阪万博(1970年(S45))を過ぎる頃から、阪神間においても
日本住宅公団(現:都市基盤整備公団)による池田五月丘住宅、
豊中緑ヶ丘住宅(上野東は三井不動産)、西宮浜甲団地、神戸鶴甲団地、
宝塚仁川団地、宝塚逆瀬川団地など、既存の鉄道沿線の徒歩圏の開発余地を
越えた大規模開発が行われるようになった。
そのなかでも川西市北部では、能勢の妙見さん参拝、平野の炭酸水、
菊炭等の輸送に使われていた能勢電軌沿線に大規模な住宅開発が
阪急グループ以外の手によって進められた。主なものを挙げるなら
・東急不動産による萩原台、
・西武都市開発によるグリーンタウン、
・大和団地によるネオポリス、
・大林組によるけやき坂、
・進和不動産による清和台、
・日本生命(日生不動産→星和地所)による日生ニュータウン…など。
この開発は川西市をベッドタウンとして大きく発展させることになった。
どんな感じやねんw
郊外である池田市、川西市および宝塚市から速達需要は大きい。
だから特急が設定された。
ただその特急が川西以遠で通過駅を設けるクソ設定だったので
支持されなかった。それだけ。
183 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 20:33:38 ID:K2tXoXBI0
阪急の100周年親善大使の鳳蘭って宝塚OGなんだな
退団後も阪急からオファーがかかるとは・・・。
184 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 20:39:26 ID:MMDAAMg00
そもそも急行を謡う会社(阪急)の、昼間最優等が普通より
5分しか早くないという時点でおhるw
泉北高速・南海の特急:そのなに恥じない所要時間で走る
近鉄の特急:そのなに恥じない所要時間で走る
阪急宝塚線の急行:大阪圏の急行でいちばん遅い 急行とは呼べないレベル
せやからなんやねん
186 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:09:18 ID:Vq9/giU80
豊中市までは都心に近いので普通のみ
池田市からは郊外なので急行を設定
これでええやん これがいちばんシンプルでベスト
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行(6本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(6本/h)
187 :
名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:51:54 ID:GVGSFXeG0
>>183 扇千景元国土交通相には来てもらえないのかよw
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行(6本/h)
●●●●●●●●●●●●●●―――――普通(6本/h)
朝夕ラッシュは
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――●●●●●●●●●●●通急(6本/h)
●●●●●●●●●●●●●●―――――普通(3本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(3本/h)
●―●―――――――●●●星特
でよろし
189 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 00:07:07 ID:Vq9/giU80
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行(5本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(5本/h)退避無し
今の昼間ダイヤは豊中と蛍池が極端に優遇されすぎだな
退避無しで普通でも梅田まで早いのに、優等も全部くる
宝塚線にこだわるからいけないんだよ 梅田ー宝塚を環状線にすればOK
梅田〜十三〜西宮北口〜宝塚〜川西能勢口〜豊中〜十三〜梅田
192 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 03:02:44 ID:HA054k+o0
100周年記念に阪急環状線はぜひやってほしいね。
幼稚園児か冷蔵庫の発想
194 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 08:57:42 ID:N7uu0OVV0
沿線で大きな街、庄内、豊中、池田、川西、空港口の蛍池だけ停めたらいいのにね
梅田、庄内、豊中、蛍池、池田、川西、宝塚と豊中に引きあげ設備があれば箕面線を豊中まで延長運転したら便利なのに
いまのところ蛍池までの高速化で梅田・蛍池を10分、モノレールとあわせて15分で空港にいけるようにすることだけ考えたらいいよ
195 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 11:11:22 ID:MEQJHxvQ0
伊丹は廃港が妥当
196 :
箕面市民:2010/03/13(土) 11:57:34 ID:8Rx7jDsh0
今箕面線内で6000系8連が試運転しとります。
197 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:20:20 ID:y0XaL55TO
>>194 庄内は余計。
十三から各駅で3〜4分くらいの場所、普通に乗るがよろし
昔からガラ悪いという噂が堪えず、ゴミゴミとしてるだけで大きな街ではない
駅前の西側の道の路駐は本当に最悪だぞ、ジグザグ走行しないといけないうえ、駅の前の横断歩道に信号すらないし
しまいには自転車のマナーが半端なく悪い。
というか、曽根をわざと飛ばしている気がするんだが…
一番不憫なのは曽根と岡町だよ
雲雀側は朝に庄内で2本通過待ちがあるし、余計だわ
庄内待ちがあるないで、4〜5分くらい変わる場合がある。
岡町は、朝の庄内待ちか曽根待ちを回避出来ない唯一の難所だ
>>197 つ準急
そのために岡町に停めてるんだが
曽根停車は宝塚方面から服部〜三国への乗換用込み(宝塚からの普通が約16分に1本のため)
朝、急行系に乗らずに後続の普通を待つ乗客は意外と多い
曽根は駅周辺は一番しょぼいな。豊中も実は大した事ない。
乗降少ない岡町が意外と色々あったりするが。
>>197 民度で停車駅決めるのかよw
大阪はほとんどの線で十三や庄内に相当するような位置に、
場末の繁華街があるけど、その乗降数はやっぱり無視できないよ。
201 :
名無し野電車区:2010/03/13(土) 23:12:34 ID:hF/1pynz0
池田、庄内、岡町は宝塚線にとんでもない迷惑をかけたので優遇する必要無し。
202 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 01:05:03 ID:abfOZ566O
>>198 梅田から曽根・岡町方面の話でした
その準急は北大阪・北阪神住人の特権だから羨ましい
197で説明が上手く出来ていなかったら、申し訳ない
朝の通勤急行の後に通勤準急箕面行きを組んだ、あの無理なダイヤの不便さは豊中以南利用者には話にならないわ
蛍池停車でよいので8分ヘッドで急行・普通交互ダイヤにしてくれないかな(曽根待避)
>>199 曽根は高架化後、試行錯誤してるよ
説明すると長くなるが、東町・長興寺・南桜塚などの山手の住人や西町・原田元町方面の下町住人、バラバラな層が集まるからなあ…
桃山台・千里中央に行くバスもあるし複雑過ぎる
アーケードはなく個人商店ばかりだが、建物・施設は意外とあるぞww
宝塚線はモノレールなみに遅い(朝ラッシュ時はモノレールより遅い)
204 :
789:2010/03/14(日) 15:38:24 ID:9FW5/sae0
205 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 15:51:10 ID:bbI2XIFa0
>>202 そのタイミングしか通勤準急箕面行きを入れられないから
石橋駅構内で通勤準急同士がすれ違い、平面交差ながら梅田方面に穴が空かないようにしてる
あと、梅田・豊中の折り返しの都合とかが下りのしわ寄せに
曽根の三井住友いこうとしたら激しく混んでいたのでやめた
15日なんだね、今日は。
銀行が混んでいると活気ある街だなあと分かる気がする
違法駐輪の数も、それを物語っているね
駐輪場の数と需要が合ってないあたり、土地がないんだろうなあ
空きのある高架下を全部駐輪場にできないのかね
場所によっては駅から距離も離れるけど
209 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 13:22:20 ID:4U5g6fUa0
たまに乗り鉄で宝塚線、豊中で阪急バスで千里中央。
北急、地下鉄で天王寺まで行く
阪急バスに乗って気づいたことだけど、豊中は住宅地と道路が狭いのか、
大型商業施設ができないんだね。(国道は商業施設もあると思うが)
道路が狭いのに、よくバスがすいすい走るね、と感じた。
>>209 だから伊丹のイオンモールは豊中人多いね。
直通バスもあるし。
211 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 15:11:17 ID:kKiPhmgW0
>>175 急行すら止める価値なし 豊中・蛍池。
準急だけで充分ちゃうんかい!
>>208 駐輪場は岡町側高架下にあった気がするんだが、都会派の曽根人には遠いのかな
無駄に広い駅ラッチ内の、トイレより向こう側を封鎖し、駐輪場にするのはどうか
>>209 広い道といえば、2車線区間の176とか空港線、中環・外環とかか(千里側は分かりません)
しかし豊中はやたらと東西道路、特に吹田方面が混むので、大型商業施設を建てるのには向かない
176は途中で1車線になるし、2車線区間に空き地はない
よって残るは空港線
空港線でも走井辺りならイオンに流れるだろうから、それより北側、つまりラブホがいっぱいの蛍池辺りに建てるのはどうか
寂れた蛍に光を点してあげられないかな
214 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 21:45:27 ID:/QT0EITq0
既存駅のカーボンニュートラル化は可能か?
摂津市駅みたいに全照明をLED化したり無水トイレ化したりするとか。
マネー次第
216 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:14:16 ID:uCGdfLmv0
宝塚線は始発列車早すぎ。
雲雀丘花屋敷4時25分発って乗る人いるのか?
私鉄では日本一の早さ。
>>216 乗る人が居るから運転してるんじゃないか
これでも環状線の始発にはギリ
>>213 岡町寄りの側道の坂のあたりまで駐輪場延長できそうなんだけどね
それか市民会館向かいのダイエー駐車場を転用するとか
といっても俺は曽根民じゃないので実態知らずに言ってるけど
>>216 服部庄内辺りから一車両15〜20人程度は乗ってる
到着後小走りで大阪駅に向かってJR各線の始発に乗り換える人も結構いるみたい
219 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 02:00:46 ID:t96YmrRo0
>>212 急行は必要。
思うにお前、昔豊中市の住民に苛められてたんだろ?
なんなら俺がお前の地元に引っ越してやるよ。
お前と毎日駅や車内で顔合わせできるのが楽しみだwww
平日昼間・土日祝
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――◎―――●●●●●●●●●急行宝塚(6本/h)
●●●●●●◎●●●●●●●==========普通雲雀(6本/h)
◎緩急接続
221 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 04:01:39 ID:9e4pGlCSO
結局遠近分離の不徹底が糞ダイヤの原因
曽根で接続して豊中のバス路線のある程度が曽根に移管するという条件がそろえば
豊中に急行が必要という理由は特に見つからない。
曽根でのホーム対面乗り換えの緩急接続は試してみる価値あるな。
今まで一度もやってないから、数年続ければ案外高い支持率(沿線全体)を得られる可能性がある。
そりゃ今まで優遇されすぎてた豊中や蛍池の人間は文句言うだろうが、そこはあまり重要ではない。
224 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 17:52:57 ID:ZR1UqEaZ0
庄内駅のホーム上屋が切り取られている部分は再設置時にLED照明になるのか?
225 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 18:13:51 ID:OLzq4N2PO
ただの飲み屋街+バスターミナル+オフィス+学習塾駅で市の中心部でも何でもない豊中駅は、玉井駅に改称・格下げしよう
駅前がごちゃごちゃし過ぎてるし通路も無茶苦茶、よそ者には使い勝手が悪いだろう
駅前の広さだけで見るなら、豊中市では曽根・蛍池だろうな
そんな自分は今から豊中駅へ行くわけだが。
新開地デパート跡が気になる
226 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 21:04:46 ID:3pnTr57j0
もともとは豊中を高架2面4線にして緩急接続ダイヤ化するはずだった。
これが岡町&豊中の反対でつぶれた以上、曽根を利用してそれを実行するのが筋だろうな。
普段利用してないのが湧いてるな
途中駅相互利用客が一定数いるから遠近分離は不向きだし、
距離が短いから乗換が発生する緩急接続せずに待避なしでサービスアップ
京都線スレでも書かれてたが、乗車機会が多いのもサービスのうち
ヲタみたいに早ければ乗換もいとわずという客ばかりじゃない
228 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 21:58:43 ID:35ZdrZip0
実際に利用してみると、川西能勢口・石橋・豊中〜服部・庄内みたいな利用客って結構いる。
俺も宝塚線ユーザーだが、結局今の形が一番しっくりくると思う。
なにより、今のダイヤを作ったのは俺ら以上に宝塚線のことを知り尽くした人々。
229 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:02:08 ID:uTH+OT290
梅田から蛍池までよく乗るんだけど
駅間短すぎ、急行とかいらんからせめて神戸線やJR並の駅間になるように統廃合できないものか?
梅田、十三、庄内、曽根、豊中、蛍池、石橋、池田、川西能勢口、山本、中山、宝塚くらいでいいだろ
それくらいにしたらかなり速くなるんじゃないか
川西能勢口でJRに乗換えたらいいから川西能勢口、宝塚は廃線でもいいけど
230 :
229:2010/03/16(火) 22:04:28 ID:uTH+OT290
ちなみに沿線住民じゃないよJRで大阪駅まで行って蛍池まで通勤してるJR沿線の住民ね
231 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:10:51 ID:OLzq4N2PO
>遠近分離は不向き
ならば遠近分離の代表的な存在の日生エクスプレスは廃止or能勢口止まりor存続するなら急行は蛍池発着にしようか。
>早ければ
宝塚線に早さなんてorz
もはや阪急に必要なものは早さ<公平な利便性だろう
曽根・岡町を筆頭に不公平な扱いをされている一部の駅が文句をいうくらい、宝塚線沿線はたいして大きくない町ばかり
利便性を更に悪化さす種別の代表、準急・通勤準急・通勤急行を廃止してほしい
↑のいずれも、被害を受けているのは曽根岡町に加え、蛍池
232 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:12:02 ID:35ZdrZip0
>>230 これでもずいぶん減ったほうかと。
平井・雲雀丘・花屋敷…。
>>231 日生エクスプレスは比較的空いてるから豊中に停めても良いかと
通勤急行は10連が必要だが蛍池に停まれないから
その蛍池救済のために通勤準急、岡町・曽根救済で準急を設定
準急が混みすぎるので、箕面発の通勤準急と停車駅入れ替えても良いんじゃないかと思うが
曽根で普通に接続しなくなるし…と堂々巡り
ベストではないが色々考えて作られたダイヤなのは事実
星特を豊中に停めるだぁ?
いやだね。こっちは池田に停まるようになっただけでもいやなんだ。
まして、豊中市民が乗る電車じゃないよ。
星特を選んで石橋で降りる輩も大勢いるが、豊中・蛍池に停ま「らされ」るのがいやだからだろ?
そう思っているヒトも多いという事だ。
>>232 茶屋町・北野・新淀川・山本(旧)もやで!
>>234 No
準急(朝)・急行(夕)と比べると空いてるから
朝は前に走る準急が激混み、夕は前後の急行が混んでる(後の待避無し雲雀丘花屋敷行きという選択肢もあるが)
豊中に停まっても停まらなくても所要時間は大差ないし(どうせ前に詰まる)
朝は箕面線普通が日生特急に接続しているのもある
通過派と停車派が喧嘩して、現状がベストであることがより強調された。
能勢電の星特停車駅って阪急で言うたら特急が止まる駅やないな〜。
正直言うて。
あんな田舎駅の何にも無い駅に特急止めるなんて大笑い。
まあ阪急で言うたら京都線の崇禅寺や柴島に特急止めるようなもん。
>227
>228
途中駅相互利用客なんてどの会社の線だって一定数いるww
比較対象として少々適切とは言えないことを承知で例として挙げるが
自分は震災前に塚口⇔岡本を毎日のように利用していたが、神戸線の途中駅の客の利便性のために西宮北口で緩急接続せずに待避なしでサービスアップしよう!
なんて考えるかい?
現状では能勢電の客と本線川西以西の客にとってはあんまりな状況だから、こういう議論しているのであってヲタは関係ない。
>>239 神戸線と違うのはボリュームゾーンが能勢口〜豊中(含む箕面線)ってこと
途中駅相互間利用者も能勢口〜豊中を発着する需要が多いから、
日中は能勢口〜豊中から線内全ての駅へ乗換無しで行けるようになっている。
一時期、普通の半分を池田止まりにしたことがあったが、能勢口まで行けないので不評だった。
神戸線の三宮に当たる宝塚に向かう速達需要はそれほど無いので、
緩急接続するよりボリュームゾーンへ待避無し、乗換無しで行けるのが好まれるし優先されてきた。
宝塚方に線内速達需要が乏しいので緩急接続の必要性があまり無いのが実情
>240
ふ〜ん
はたしてそれは能勢口以遠の客の十三・梅田への速達需要を犠牲にしてまでそっちを優先する程のボリュームかいな?
ま、宝塚線のことあまり知らない自分がこれ以上言うのはもう控えようと思うけど。
緩急接続するとして
>>220の案だが、
石橋以北からしたら1駅多く通過するだけであまり変わらない。
曽根で急行に乗り換えようとするのは蛍池、豊中、岡町だが、
乗り換えたところでそんなに時間が短縮されるとは思わない。
243 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 03:03:56 ID:fDfGNH5N0
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――◎―――――●●●●●●●特急宝塚(3本/h)
●―●―――◎●●●●●●●●●●●●急行宝塚(3本/h)
●●●●●●◎●●●●●●●==========普通雲雀(6本/h)
◎接続
早く新型ATS入れてよ。
245 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 04:58:41 ID:fDfGNH5N0
宝塚線が冷遇されているのは、運賃の客単価が安いから。
神戸線や京都線は300円超級の大口客がいるが、宝塚線は270円までの小口客しかいない。
だから運行本数や優等、新型ATS導入時期、終電時刻などが冷遇されている。
石橋も通過すると箕面線の客が二度乗り換えになるから微妙だが池田は通過しても構わないと思う。
>245
宝塚線は新型ATS導入しても速度向上できないし、駅進入速度はもともと高かったから。
247 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 09:18:45 ID:dePXzPlsO
石橋は、乗換駅仲間の塚口みたいな扱いでいいかと
夙川みたいにJR線が出来る気配があれば停めてもいいかも
石橋は学校が多い。
それだけ拠点性も高い。
249 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 10:13:48 ID:FhqDJs9V0
日生エクスプレスが不便になったら、能勢電民はJR乗るだけだからなw
実際いまもかなり多いが。
それで停車駅減らしてるんかも
そういう人たちのJRでの行き先は大阪(北新地)以遠だから。
251 :
箕面市民:2010/03/17(水) 10:38:45 ID:osD979us0
>>246 十三から川西までノンストップ特急(星特含む)を
設定する代わりに、箕面直通普通と雲雀丘花屋敷普通
を交互に設定し、その間に従来の急行宝塚(石橋で
箕面線接続)すればよいのではないか?
15分ヘッドは不便。
10分ヘッドは過剰。
4両ワンマンは非現実的。
緩急接続は無駄。
253 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 13:09:33 ID:kOANJUkt0
>>252 じゃあ12分ヘッドで。
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行宝塚(5本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通宝塚(5本/h)退避無し
それだ!
十三〜豊中間無停車 これでいいという住人が大半だけど、実際どうなの?
十三〜蛍池間無停車 空港へのアクセス考えると、現状では一番の理想型か?(伊丹廃航なら話は別)
十三〜石橋間無停車 箕面方面ユーザー大歓喜だが豊中以南ユーザーからもち大ブーイング(乗客輸送の利用バランスだけならこれがベスト)
1つ飛ばして
十三〜川西能勢口間無停車 現実的には無理+需要なしの空気輸送
蛍池は60制限あるから通過させてもあんま意味ない。
258 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 17:36:43 ID:LS7Oj6820
普通が宝塚まで行く上に退避無しなら、豊中・蛍池に急行止める必要ないでしょ。
今は10分ヘッドで普通の退避無し追求ダイヤになってるから、豊中・蛍池に止めざるをえない。
12分ヘッドなら減便を利用者が支持するかどうかはともかく、この問題を解決できるな。
遠距離からの速達性もアップするし、宝塚・川西方面からの空港へのアクセスも豊中方面からの空港アクセスも何の問題もない。
ちなみに…
十三〜宝塚間だけなら中間駅は石橋になるな
260 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:09:13 ID:pn8jLIMh0
空港−川西のバス亡くなっちまったな
261 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:27:12 ID:26IExPxi0
>>258 >普通が宝塚まで行く
今津線との同一ホーム接続ができないからだめ。
262 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:52:00 ID:iscRWJJqO
名前忘れたけど今年は妙見のフリーパス発売なし?
22時前、曽根駅の4号線…
いつまで真っ暗な車両を留置してるんだ;;
もったいない使われ方
265 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 07:08:13 ID:JJOhgwcm0
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――◎―――――●●●●●●●特急宝塚(3本/h)
●―●―――◎●●●●●●●●●●●●急行宝塚(3本/h)
●●●●●●◎●●●●●●●==========普通雲雀(3本/h)
●●●●●●◎●●●●================普通箕面(3本/h)
◎接続
266 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 07:45:07 ID:4KA6AM4c0
>>265 特急を池田に停車させたら全駅のバランスよくなるな。
接続して両方普通はちょっと
三国〜庄内間を移動中の助役さんが、携帯通話オバハンに注意してた。
久しぶりに感動の瞬間がが訪れた
しかし今日は着物ギャルが多いな気持ち悪い
石橋のパタパタ表示機がもうすぐ無くなる模様。
LED式のやつが設置されてた。
>>262 4月より発売です。
まだケーブル・リフトが運休中ですのでね。
あのチケットはお得ですよね。
>>270 mjk
マジだった
これであと残ってるのは雲花、池田、川西、豊中くらいか…
>>273 1・2・4号線が3行表示、5・3号線が小型の1行のやつっぽいものがつくね。
パタパタよりは4号線の行灯式の方がレアな気がする。
あの小型の一行タイプはもっと活用して欲しい。
ずーっと「本日も阪急電車を〜」だろ?
次にくる電車の位置とか表示して欲しい。
今年も走るんですね。
つるやオープン臨時特急日生EX。
各停しか止まらない正雀や摂津市にもLED式の電光掲示板をつけてるくらいだから
いずれは阪急の全駅にそれを設置するのだろうか?
改札から見える所に時刻表や電光板を設置して欲しい
JRに比べればその必要性は少ないでしょう。
JRも昔のように在来線に多数の特急や急行や寝台が走っていた時代に
比べれば、走る列車の種類は減ってしまったけど。
大阪市営は10数年前に冊子で駆け込み乗車の助長になるので改札付近に
案内表示などは設置しないと言ってました。でもヲタなら「○○出」の
表示で分かるけどね。
駆け込み抑止を言うなら、梅田中央口から入った場合の、階段下の行き先表示。
あれが点滅してる時に、早足で上っても間に合わない事が多い。ならもっと早く消せと。
急行乗り遅れ→星特
普通乗り遅れ→箕面普通
のパターンだとわざわざもう一度降りて6番線に行かねばならないし。
ゼロ秒には発車するんやから時計見て行動せんかアホが。
284 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 21:05:39 ID:FAAjH1xDO
金曜夜普通梅田行きはDQN乗客が後方車両に溜まる法則があるのか、前に行くにつれて若者集団・足を伸ばす馬鹿が居なくなった。
流石田舎路線だと実感。
286 :
名無し野電車区:2010/03/19(金) 22:56:34 ID:Y3DVO3iB0
宝塚線の急行は豊中以北は全部停車って創業路線だし半急電車の由来なのか?
特急 梅田00、30発
梅田、十三、豊中、蛍池、川西能勢口、宝塚
急行 梅田06、21、36、53発
梅田、十三、庄内、曽根、豊中、蛍池、石橋、池田、川西能勢口、宝塚
普通 梅田10、40発
が理想だよね
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行宝塚(5本/h)
●●●●●●●●●●●●●●―――――普通雲雀(5本/h)
or
昼間
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●●●●●●●●●急行宝塚(5本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通宝塚(5本/h)
が理想
十三〜宝塚間の中間駅の石橋駅まで無停車なら
遠近分離のバランスも良くなると思う
290 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 00:15:11 ID:7fj4vHOj0
伊丹の玄関、蛍池とめないって間違ってるだろ
豊中、川西と大きな街にも停車せんといかんよ
石橋は箕面線があるけど3駅連続停車はまずいし池田も川西、豊中より弱い
本社所在地を通過して他駅の利便性向上をアピールするのはいい策だと思うな
>>289 川西以西が空気輸送で輸送力過剰
昼ダイヤに不満はないが、夕ラッシュ時以降は混雑不均等で不満
本数が15分サイクルあたり5本(急行2準急1普通2)から20分サイクルあたり6本(特急1急行2普通3)になり
1時間に2本減って久しいが
21時台も混むから雲雀丘花屋敷行きでも増発してくれんかな
せめて20分サイクル5本に
>>292 >川西以西が空気輸送で輸送力過剰
俺は30分ヘッドでいいと思う
294 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 08:13:03 ID:90h5RqHz0
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●――――――――●●●●●●●●郊外特急(3本/h)ワンマン4両
●―●――――●●●●●●●●●●●●急行宝塚(6本/h)
●●●●●●●●●●●●==============普通池田(6本/h)3本は退避無し
295 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 10:52:08 ID:06yGbtWd0
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●―●―――――――●―●●――――●特 急(3本・時)
●―●―――――●●●●●●●●●●●急 行(3本・時)
●―●―――●●●●●●●●●●●●●準 急(3本・時)
●●●●●●●●●●●========箕面普通(3本・時)
●●●●●●●============曽根普通(3本・時)
2,3分の短縮のための多種別設定は無駄。
297 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 14:03:50 ID:tdvys7fc0
結局、待ち時間とか増えてかえって時間がかかるんだよな。
298 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 15:25:24 ID:K9ZlZSCu0
伊丹廃航なら十三〜石橋間無停車復活来るか?
299 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 17:05:22 ID:x9cpPI3b0
復活させてほしいね。
乗客数のバランスから考えても、豊中と蛍池に停めると急行にばかり偏りすぎる。
俺最初特急復活厨だったけど
ここにきてからすっかり急行の良さのよさに気付かされた
いいたいのは
宝塚線に特急はいらない
301 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:54:28 ID:tdvys7fc0
俺だって目的地に早く着きたい、自分乗る電車は少しでも空いてる方がいい。
でも、今の急行は宝塚線の縮図そのもの。
俺も胃痛い。
>>298 空港が無くなれば新都心開発されるから、アクセス用に曽根・岡町・豊中・蛍池が主要駅になり急行がとまるかも
>>302 現状でも豊中も急行止める必要なし!
昔の「十三を出ますと石橋まで止まりません」・・復活ギボンヌ。
304 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:14:54 ID:nW89XZkv0
>>303 禿同。豊中の抵抗が激しければ、十三〜石橋無停車の新列車創設を。
それより宝塚線は最高100km/hでいいんで高加減速チューンの車両を!
宝塚線に優等いるか?
5分に1本の地下鉄ダイヤで解決、これでみんな幸せ。
そもそも下りの星特や急行が能勢口発車するときって、ガラガラじゃねえか。
6本/hでも優遇されてると思わにゃ
308 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 10:36:16 ID:pyIBsbZk0
終点に近づくにつれて減るのは当たり前。
309 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:09:54 ID:DZcDGU9C0
どんどん阪急の優等列車が劣等化してゆく・・・
阪急ファンとしては悲しいかぎり・・・
310 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:03:19 ID:ku+4DdMn0
威厳のあるかつての急行(十三⇔石橋間不停車)を復活させてほしいな。
豊中、蛍池利用者じゃないけど、
昼間は今のままでいいって。。
夜は、もう少し乗客分散考えてもいいと思うけど。
312 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 13:36:45 ID:BQ8rKJ9W0
伊丹廃港は実現するのかしら。
したとしても、跡地は何になるかなあ。
サティやイオン、アルプラザなどのショッピングモールか、
タワーマンションか、大学誘致か、田畑になるか。
>>311 急行混みすぎ、特急・雲花普通それなり、箕面普通ガラガラだもんな
箕面線直通は無くして、準急にでも立て替えたらいいのに
準急にしたのは待避なしの普通が無くなるので岡町救済と三国〜服部から宝塚方面への乗り継ぎ確保のため
こんなイメージ
0急 2豊or曽 6準 10急 12雲 17日特 20急…
むしろモノレールがいらない。
316 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:24:40 ID:cOD3/Tkv0
自衛隊と空港は二つ近くにそろってこそ意味があるんじゃないのか
詳しくは知らんが
318 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:22:04 ID:XGEysBRqO
庄内駅は今日も太陽に晒され…
って、いつまで何やってるんだ?
319 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:56:29 ID:8D2p2A1z0
箕面行き直通普通は曽根で後続の急行に抜かれるため、梅田からの直通利用は確かに少ない。
梅田〜曽根辺りまでは本線普通同様の役割を果たしつつ、豊中・蛍池で先行する急行から箕面線方面へ向かう乗客を拾ってるので、豊中〜桜井辺りまではそこそこ混む感じかな。
かと言って、夕ラッシュ時に箕面直通の通勤準急が必要…ってほどでは無い微妙なラインだと思う俺は箕面市民。
>>318 あのバリアフリー工事でかなりの金がかかっている事を聞いた事がある。
どうせなら橋上駅化して、西側にある一階と二階の一箇所だけしかテナントが入って
いない壁みたいな訳の判らないビルの所を階段にして改札に入れる様にしていてく
れた方が、道路を横ぎって地下の改札に入る今より安全だ。
321 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:15:40 ID:1uMVRZXH0
>>319 朝の箕面行き通勤準急も桜井か、
牧落「特に牧落」でガラガラになる。
>>319 次の急行を待つということは、次発の普通箕面行きを乗り続けるのと所要時間が同じである。
ゆっくり座ってまたーり帰ろうよ。
323 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:31:59 ID:8FG3jn9B0
324 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:28:10 ID:C+MhelFs0
そう思う。
だから俺も、梅田から箕面まで普通で帰る。
昼間なら話は別だが、疲れた帰り道はゆっくりでも座りたいし。
8000系のクロスシートに長く座れるのはとても良い。
325 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 09:24:59 ID:/hgzj9C80
いつも思うのだがクロスシートが好きな人はほとんどが鉄ヲタだよね。
俺の知り合いは対面式のシートは座りずらいし嫌いっていってる。確かに対面で座るとロングシートよりも実際窮屈だからな。
これが一般論だろな。
神宝線でクロスって窮屈だよ。
幅狭いのに。
>>327 それがいいな。
つーか8000系はなんであんな中途半端にしたんだろ?
>>312 それ全部実現出来るくらいの敷地があるな。
一般的に長距離列車がクロスで通勤電車がロングなんやからそんでえーやん。
能勢電、笹部駅にトイレ設置お願い。
333 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 17:35:41 ID:pigqHZrM0
クロスもっとほしい
334 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 17:58:58 ID:14XFbOYQ0
>326
8000系のクロスは椅子と窓が合ってないのが嫌。
ちゃんと合わせてくれればもっと座る気になるのに・・・
335 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 02:15:14 ID:BtokefJe0
石橋のLEDは稼動してるかい?
336 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 11:49:45 ID:2iWReZGAO
6006普通、カコカコ鳴ってたぞ
それはさておき、昼間の梅田行き普通梅田方・最前車両ってのは、十三で階段→出場or乗り換えはそんなにしないの?
十三で乗り換えの下りたんだが、大して混んでもいないのに皆ドア周りを空けてくれませんでした
朝ラッシュ時、神戸線梅田行き特急の梅田方車両の状態を見たかのようだった。
338 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:01:03 ID:BQ4ub8bO0
宝塚線て他線に比べて旧式が多くない?
速度も遅いし新型ATSよりカント量、スラック量を増やして高速化したほうがいいよ
梅田同時発車で京都線や神戸線より遅れるのは何故?
一番曲線の小さい神戸線が十三に一番早く着くのも疑問だけど
339 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:22:49 ID:XhJgVCVN0
>>338 近年度中に9000系が宝塚線にも増備される予定なので車両面では改善されるでしょう。
個人的には旧式のほうが好きですけどね・・・(汗
梅田の三線同時発車は時と場合によって違う。
しかし配線の都合上神戸線が有利であることは確か。
340 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 22:31:59 ID:BQ4ub8bO0
普通の梅田の発車が急行の1分後だけど意味あるの?
5分後にして十三までの利便性はかって庄内で通過退避、不満が多ければ庄内接続のが便利じゃない
能勢電平野駅に阪急で不要になったベンチが
多数設置された模様。
343 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 00:08:34 ID:kuBQENxp0
>>340 通過待ちすると、御堂筋線に逃げられるかららしい。
345 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 00:22:29 ID:BP7IACsd0
>>340 宝塚線利用者の9割ぐらいの人に対する挑戦とみた。
346 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 00:58:23 ID:Y6hD2D48O
今のダイヤも充分利用者に対して挑戦的だからどっちでもいいよ
梅田〜豊中は急行電車として決して遅くない速度
豊中〜宝塚も普通電車として決して遅くない速度
348 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 09:46:51 ID:wNPw54/n0
クソ路線
>347
モノは言いようの典型だな。
351 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 15:52:06 ID:LK1LDvVI0
現実問題、近畿でいちばん遅いクラス。
せやからなんやねん
雲雀丘以遠だとまだ座って寝て梅田で起きればいいが、能勢電の客にとっては遅いわ立ちっぱなしだわで運賃高いわで地獄だな。
10分程余裕があるなら雲雀普通待って座ればいいし、
ちょい金出しても早く行きたいなら川西池田まで歩け。
あの程度で高いだの遅いだの贅沢な。
川西池田まであるいたら阪急のほうが早いと思う
356 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:17:14 ID:meig48+E0
豊中駅の引上線があるけど豊中発着が無いのは何でだろ
あの引上線の方向からしてそのまま伸ばせば伊丹飛行場にいけそうだけど伸ばさないのかな?
357 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:26:58 ID:oulr5Vpz0
>>356 北側のやつのことなら朝ラッシュ時に豊中始発がある。
留置線は勾配があると留置車両が夜のうちに流転する恐れがあるからああいうつくりになっているだけですよ。
名松線ですねw
>>354 そんな殿様商売は通用せず、能勢電の客自体が激減中。
遠距離で不便な状態を放置すると、人口減少時代の今は路線間競争に負けるのは当たり前。
阪急グループにとっては能勢電阪急の乗継は高運賃の取れる「お客さん」のはずなんだがなあ。
俺は能勢電沿線民ではないが、能勢電放置&過剰な近距離優遇は勿体ないと思うわ。
能勢電民で通学で京都まで行くが普通に阪急つかってるぞ
通学定期は安いからね。
原付き+JRが速くて楽ですね。
>>362 原付きで亀岡まで出てJRですね。わかります。
俺が先々週書いた
>>140-158をもう一度読み直してくれ。
出来ればこのスレ全部(前スレの最後とかも)を読み直してくれ。
1560Fが正雀から帰還したが、走る模様ないな??
今日は山下〜妙見間4両編成だし・・・。
366 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 17:22:36 ID:r6KFhgLX0
能勢電民は日本生命中央まで戻って、始発で星特に乗って座って寝ればいいじゃん。
三田あたりの民も、新三田まで戻って始発に乗って座って大阪まで通勤してる奴多いしな。
日生でも星特座るには結構早く行かないとだめ
今でも朝の日生行きは検札してるんかな
イスとりゲーム醜いお。
くだらん人生だな。
>>367 不定期だが検札は月に数回あり。
区間外は容赦なく運賃(例として山下〜日生往復360円)徴収される。
未だに日生中央をひなせちゅうおうと読んでしまう
岡山出身の俺がいる・・・
371 :
星住民:2010/03/27(土) 00:03:32 ID:Ut5xd1A20
>>367 星特でも並ばなきゃ座れないのは27分と43分の2本くらいじゃない?
最近は出張か時差通勤なので8時のくらいしか乗った事ないけど。
あもちろん日生の話です、途中駅の人すんません。
通勤時間帯は星特で寝てるか定期安いJRまで歩くかはっきりしてる。
昼間はJRガラガラやけど殿様商売だろうがおばちゃん達を動かすのは無理。
競争仕掛けられるとすればその合間の時間帯でしょうか。
372 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:54:48 ID:9YE92Ewc0
>>370 ひなせの おばちゃん今日もまた〜(以下失念)♪
373 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 17:42:25 ID:8vIgtJrO0
川西利用者(能勢電民)の着席に対する執念は異常
>>373 能勢電が牛牛詰め小型車で、阪急がガラガラ2階建て車で、能勢口で連結する方式だったら、
毎朝「能勢口ダッシュ」が見られるんだろうなw
紀伊国屋梅田本店に警察がいっぱい来てたけど、何かあった?
北近畿を川西池田に停める価値があるということか?乗車率がどんなもんかしらんが
石橋駅は工事が終わってすっきりしたな。
宝塚方ホームの梅田よりの屋根もしっかり10両分まで延長されてるんだ
あそこにある駅員の控室みたいな小屋が気になるな
379 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 19:26:12 ID:fjdSkHSz0
今日石橋を通ったが、
LED掲示板が稼動していて逆にパタパタは撤去されていた。
380 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 11:14:32 ID:Eod2/V0/0
4月1日から宝塚の改札口付近で10時〜16時までBGMで
すみれの花咲く頃が30分間隔で流れるとか。
381 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 20:28:46 ID:HbGs5IdoO
>>380 日本語微妙に分からない
普通梅田行きは、なぜか昼間の方が混んでるように感じるのは気のせいだろうか?
真ん中より雲雀寄りの車両に乗っても、高齢者がやたらと多かった
382 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 22:50:36 ID:JZyqiedw0
>>381 宝塚線普通はほとんど庄内or三国で混む。
383 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 23:11:14 ID:jhJCUCby0
>>382 三国で混むというほど乗ってこないぞ。
普通は宝塚よりの車両は服部で、梅田よりの車両は庄内で混むのがデフォ。
星特以外普通のみにする方がいいように思う。
>>381 さすがにそれはないw
8時台の服部−三国間はそこそこラッシュらしい混雑だよ。
庄内、三国でかなり降りる。
385 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 00:23:45 ID:+EifjP4EO
10時台で、曽根で席が空く空かないかの混み具合だった
殆どが梅田客
386 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 06:47:54 ID:wPIqqcb70
>>340 >十三までの利便性
別に十三まで京都線使えばいいじゃん。
全列車中津通過だし。
>>386 > 別に十三まで京都線使えばいいじゃん。
> 全列車中津通過だし。
実は、あれは宝塚線。
京都線は河原町から十三まで。
389 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:27:47 ID:lb77/7MaO
さっき十三で4号普通(雲雀発)から1号特急に乗り換え失敗した
ただでさえ乗り換え時間が1分ほどしかないのに、雨のせいだな
これなら後の箕面線普通に乗っても変わらない、無駄なダイヤだ
必死こいて乗換すんなみっともない。
十三で各線の接続は考慮してない。
393 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 13:03:14 ID:jXrPH24xO
>>389 別に必死ではない
4号梅田方で下車→普通に歩いて1号まで行く→乗れたら乗る
の感じ
乗れなかったら次の新開地行きに乗れば済むし
余談だが、以前京都線を使っていた時、6号→1号の乗り換えは皆もっと必死だった
階段を上がり、跨線橋を走り、停車中電車が見えていたら階段を走って降りて駆け込み乗車
これは危ない
今はどうなんかね?
知らんがな
夕方の箕面普通への十三での駆け込みは酷いな。中途半端に待つもんだから。
待つべきじゃないし、それでクレーム多いなら梅田発を1分遅らせるのが筋
クレームが多いかどうかもわからん奴が何言うとんねん。
今年も走るのかな?つるや臨時日生EX。
398 :
名無し野電車区:2010/04/05(月) 09:18:39 ID:g7DZ1Zld0
>>397 つるや臨ではないが、
嵐山臨と接続する日生EXは走ると、
京都線新ダイヤに書いてあった。
能勢1560Fが正雀検査から平野に帰還しているにもかかわらず、
未だに2連運用の定期運用に入っていない。
聞くところによると、現在平野車庫で休車扱いだとか?
不具合発生?廃車には早すぎる気もするが。
400 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 01:57:41 ID:ueVFDZbdO
400get
402 :
名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:13:20 ID:SZGV9fdZ0
宝塚線って、昼間の追い抜きあるの?
403 :
名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:30:41 ID:oMnliQy/0
>>402 残念ながらない
昼にも庄内か曽根退避なら便利なのにな
夕方の上りは曽根、庄内と2本抜きするから便利だよ
自分のことしか考えない奴らばかりだな
全列車先着の方が便利だろ
そんなに急いでるの?
406 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 07:59:02 ID:y2fitpq7O
朝下り急行の豊中駅てなんで無意味に停車時間ながいの?
下りはガラガラだし、上りの特急が通過していくのんみるだけなんだけど
407 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 10:52:19 ID:cafLjwhDO
曽根駅のアンバランスな駅設備をどうにかry
2面4線のホーム上にエスカレーター・階段・エレベーター含め4ヵ所の上下移動設備、屋根、壁
などがあるのにパタパタもLEDもなく、通過標示設備もなく、おまけに通過音もアナウンスだけ
構内には無駄にSC跡があります・・・
新しいんだか古いんだか分かりません
408 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 19:00:53 ID:TVQok4Ml0
通勤急行を蛍池通過にする理由はなんなのか
そんなに混んでるのか通勤急行
駅が10両対応してないだけ
411 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 21:56:31 ID:OGURqdTjO
久しぶりにあうも規制解除だぬ
でもまたすぐ規制かかるんだろうが…
>>410 10両は止まれるが、表現しにくいが8両分しか屋根なくて、10連分の長さのホームのうち、柵が宝塚方が端から1両分くらい手前に設置されてる。
だから工事しないと10両対応できないとマジレス。
朝の10連の回送なんかが通過待ちで止まるが、オーバーランしたみたいで滑稽だす。
412 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:03:20 ID:3f8QJjhB0
>>411 ホームの途中から屋根ない駅は普通にあるだろ
蛍池は10両停めたらいいのにね先頭と最後尾にホームが無いことをアナウンスした上で落ちたら客の自己責任でいいよ
>>411 地上時代の川西能勢口が梅田側2両はみ出してたな 懐かしい
前後に踏み切りがあるから不用意に停めたくないんだろ
川能の地上時代も前後に踏み切りあった気もするが
415 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:47:16 ID:Ht9WIp4i0
夕ラッシュ時の急行の混み方はひどいな。
豊中通過でいいよ。
能勢電の阪急おさがりベンチも多田・平野・一の鳥居・妙見口で終了か?
417 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:47:58 ID:2IO83NpY0
>>415 豊中を通過する代わりに準急とか要るんとちやう?
他路線在住なんでよく分からんけど・・
>>415 特急が通過するから急行に集中するんだと思うが
豊中・蛍池に先着するのが箕面普通の前の雲花普通と急行しかないんだし
箕面普通を準急化するなら通過もありかも
419 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 15:13:25 ID:+Oa58VE1O
宝塚快速急行
十三、蛍池、石橋、池田、川西、雲雀丘
箕面準急
十三、豊中、石橋、桜井、牧落
宝塚普通
で夕方はいいんでね?
420 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:16:15 ID:u+YzGqoqO
>>419 夕ラッシユ時に乗ったこと無いから詳しく知らないけど、確かに雲雀以降は昼間と変わらないってのもあれだよな。
そういや一昔前に快速急行走ってた時も何で昼間に快速急行で夕ラッシユは急行にして普通を雲雀止めにしてたんだろ…?
421 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:36:45 ID:6CWFpoKEO
一応、豊中は市の中心地でもあるし路線バスの拠点だからなぁ。見てたら結構乗り降りあるし。
2面4線の豊中市駅?と池田駅の能勢電乗り入れが実現していたら、どうだっただろうね。
漏れは池田ももっと発展していただろうし、朝のラッシュ時のグダグダも無かったと予想。更に希望ヶ丘とかも(ry
422 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:33:14 ID:xFz+sPUT0
箕面育ちですが、箕面準急が無くなったなんて、しんじられない。
423 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:21:42 ID:dCem2EDlO
>>422 朝ラッシュに箕面通勤準急が上り下りともに走っています
夕ラッシュでは箕面準急は日生特急に振りかえられ?、代わりに箕面普通が増やされています
箕面行普通を通勤準急にして雲雀丘行普通と入れ替えたらいい。
425 :
422:2010/04/11(日) 00:42:59 ID:W6RmNfsy0
箕面普通なんて、20年前はなかったぞ。しかも「通勤」準急ってなんだよ?
通学定期では乗れないのか?
426 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:18:35 ID:W6RmNfsy0
>>421 >希望ヶ丘とかも(ry
バス路線図見ただけで、泣けてくる不便さ。箕面トンネルの恩恵もそんなにないし。
>>425 田舎者がはじめて都会に出てきたときに言う言葉だぞwそれはw
428 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:43:38 ID:m0J1Gu4QO
能勢口まで急行を停めるのはしかたないにしても、雲雀以降は15分間隔の各駅にしたらいいんだよな
雲雀と宝塚区間限定、支線化
雲雀〜宝塚までは本線の急行が乗り入れる形になるよ、と
急行が雲雀で普通と緩急接続し、急行発車後普通が宝塚まで逃げ切りの形でダイヤを組む
そして、名称は阪急川西線・宝塚線に分離する
429 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 04:33:16 ID:W6RmNfsy0
>>427 俺は、ナウくて熱気ムンムンの都会人だぞ
430 :
箕面市民:2010/04/11(日) 05:56:50 ID:x8N1O2G5O
>>425 務所帰り乙、長い服役でしたねww
かつては土曜日にも準急があったが、ガラガラで廃止され、星特絡みで箕面普通が出来た。今は朝に増発され、6:14梅田行が出来た。以前は6:49発だった。
431 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 06:17:09 ID:MLV+9pieO
>>428 山本〜清荒神間を犠牲にしなきゃならんほどの宝塚直通需要がないからこそ、今のダイヤになってるわけで。
432 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 06:55:19 ID:YgeQH3XF0
川西〜宝塚間で停車しない駅を儲けて時間を稼ぐ優等は論外
433 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:13:04 ID:eoet8Adw0
今年49になる、おっさんです。25歳まで岡町で育ちました。このスレでたまに、豊中岡町の統合駅の
話題がでてましたが、あれはマジな話ですか?今は正月しか岡町に帰りませんが、どう考えても
どこに統合駅を作る予定だったのか?まったく予想が付きません。ただ30年以上前の話ですが、
今の豊中駅が今より200Mほど北側(今のカーブした所を避けて駅を作る)という話はあったのは
覚えております。
>>426 北摂バスまで時代を遡れば、対妙見山輸送で
阪急電車が能勢電車に手助けするとともに、
敵である北摂バスを子会社の阪急バスによって買収して力を弱めたせいで、
それまでバス輸送(余野経由)が基本だった妙見山輸送が能勢電車が主になっちゃったという話。
西能勢はともかく、東能勢は能勢電(と阪急電車)のせいで衰退させられたようなもの。
その怨念が箕面トンネル問題然り、今も続いてると。
前半は阪急バス50年史がソース。
435 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:01:29 ID:ocS8NZCFO
宝塚から梅田へお急ぎで行かれるか多は早くて便利な今津線をご利用ください
早くて便利なJ(ry
437 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:30:02 ID:gJ6i4crw0
検討する価値があるダイヤは急行の蛍池停車豊中不停車案だろう
438 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:44:07 ID:snXae79JO
豊中通過厨は苦しんで氏ね。
血吐いてのたうち回って氏ね!
まあ、利用者じゃないヲタの意見は通らないわけで
豊中停車は北急・御堂筋線への逸走対策だから、通過はあり得んわな
豊中まで11分にする必要があったってこと
阪急バスは自社の利益になるように路線設定をする(阪急茨木まで行かずJR茨木で折り返す等)から
乗客誘導の当てになんないし
阪急バスと電鉄って、意外と仲が悪いと言うか、バスが独立独歩なのよなw
>>440 宝塚線沿線で言えば、能勢口高架化で川西バスターミナルが駅南側へ移転しただけでなく
一部が川西池田まで乗り入れするようになったとか
豊中〜阪急伊丹のバスがJR伊丹に乗り入れるようになった(イオンモール対応もあるが)とか
敵か味方か阪急バスw
442 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:42:50 ID:m0J1Gu4QO
川西能勢口から雲雀間、何この空気輸送
普通は能勢口停まりでいいんでないかねえ
もしくは雲雀丘廃止屋敷
車庫や折り返し線があるからだろ。
池田行きだって本来は石橋ゆきでも良い。
地下鉄の中津ゆきも。
>>443 池田行きは、元の運転形態の名残。
昔は池田に車庫があったので(平井移転前の車庫)、池田発着列車が多数あった。
だから車庫移転後も池田始発列車を残してるのな(既得権の保証的な意味合い)。
しかし、雲雀より先の宝塚方面は意外と需要があってびっくりした
日曜だからか?
8両も要らないと思うが
ま、今津北線が宝塚でスイッチバック→宝塚線雲雀まで行くのはどうかな?
こうすれば、宝塚駅ホームが二つで済むだろうし
今も2つ。
昼間は同一ホーム乗換。
マニアは黙ってろ。
>>446 ごめんホーム2つではなく島式ホーム1つ、線路2本だった
マニアではないよ
宝塚線を使わざるを得ない利用客
ただ、宝塚線ダイヤがあまりに不愉快過ぎて
448 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:56:17 ID:ZtguAc550
宝塚に行った人は西北に向かう人も多いしね。
梅田発、宝塚経由、西北行きってのはいいかも。
中山や能勢口からだと神戸に行くのは不便だしねえ。
川西から神戸行くのはJRが最速だから対抗できる・・・かな?
449 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:12:32 ID:DYwe55xRO
ただ宝塚駅を改造しなきゃキツイからな。。
つるやオープンにタイガーが来れば阪急宝塚線はパニックになるだろう。
ヲタ的には、梅田〜能勢口を10両にして、
能勢口で前6両宝塚経由西宮北口行き、後ろ4両日生中央行きとか妄想できるけど
乗客に動いてもらった方が手間も時間もかからんからな
変に直通して運用が複雑化すると異常時の対応が大変に
日生民の俺はつるやラッシュを冷やかしに見に行くか
453 :
星住民:2010/04/11(日) 23:25:22 ID:lOWW74nl0
>>445 今日混んでたのは桜花賞やってたからのもあると思いますよ。
能勢口も宝塚も連絡よく1時間かからんから気軽に行けます。
>>448 中山は知らんが能勢口は神戸行くには十三回りの方が便利です。
スイッチバックしてもそんなに客は増えない。
454 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:35:35 ID:oVBbnBjD0
豊中にとめてるせいで、普通と急行の乗客数バランスが異常になってるんだよ。
そんなに異常だとは思わない。
普通の方がやや少ないのが普通だし正当。
正直、昼間は雲雀まで各駅を7分半〜10分間隔で出したらいいと思います
急行・星特は朝夕限定でダイヤ停車駅据え置き
雲雀から北口までは今津線直通、終日15分間隔
山本〜宝塚の駅管理は北口に一元化(宝塚SS廃止)
阪急電鉄はステーションマスターを減らせるし人件費カット
もしくは今津北線と宝塚線雲雀までを一つの別路線にする(北口管理)
宝塚線は、ここまで赤字路線ではない?
雲雀丘〜宝塚間が15分間隔でいいとか、
区間運転でいいとか、今津線と直通でいいとか言う人って
絶対に利用したことない人たちだね。
458 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 09:43:11 ID:+FmbMe1rO
平日の昼間でも、8両編成の急行がスッカスカってわけじゃないもんね。
今津(北)線の利用者も多いけど、宝塚線利用者もそれなりに居るね。
459 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 13:10:58 ID:FrEbT14T0
新型ATSと最高速度UPとカーブ改良と梅田のつまり解消で2分短縮するべき。
梅田のつまり解消のためには急行と普通の運用を一緒にしないといけない。
データイム以降は日生特急のみ別運用にすれば良いのだから
たすき掛けしたら良いと思うんだがな
中の人がここまで拘る理由がわからん
見た目はほぼ同じにしても運用は白紙改正になるから面倒くせなのかもしれんが
十三9号線が復活したので梅田6号線に急行を入れて4・5号線を普通用に
すれば急行は2分ぐらいは短縮できる。
元々、昼間6号線を空けたのは不動産赤字発覚で、経営努力してるという事を
アピールする為。からなのかな?
急行が6号線発車になれば神戸線のフライング特急にも京都線の小賢しい特急にも勝てると予測。
1分後に出る普通も発車で神戸線・普通に後れを取らないと予測。
チラ裏スマソ。でも他の2線に置いてかれるとどうもいい気分がしなくて。
ポイント渡らなくて済むから?
2分どころか1分も速くなるとは思えんが。
465 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:23:13 ID:ATP0NQMnO
一面のホームだけを使う方がわかりやすいでしょw
466 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:25:05 ID:i3xwFrOEO
昼間はいまのままでいいんでね?
夕方は
宝塚快速急行(十三、豊中〜雲雀丘各駅)
箕面準急(十三、石橋、桜井、牧落)
宝塚普通
でいいんでね?
梅田6番線を極力使わないようにしてあるのは誤乗しにくくするためでもある
>>467 朝夕ラッシュ時は誤乗する奴がいると言う事?
以前6号線を使用していた時も誤乗する奴がいたと言う事?
ホームのあっちこっちに何線だのどこ行きとか案内が出てるのに間違える奴の
為にそこまで気を使う必要ないと思うけど。
単純に宝塚の出発を一分ずらしたらいいんじゃないのか
>>468 駅バイト時代だけど朝は4,5号線でじっと待ってる人をちょくちょく見かけた
6号線に普通が入ると大急ぎでそっちに駆けて行ってた
ヲタ的にはつまらんけど、客にも係員にも解りやすいダイヤがいいんだよ。
JRなんてややこしすぎて誤乗はもちろんのこと停車駅通過などのミスも多い。
471 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 20:38:44 ID:o5m2ojH20
>>463 神戸線は8,9号線の2本で運用しているから、
出発間際「次の特急で座って行こか」ということで
の駆け込み乗車が少なく定時発車しているだけ。
宝塚線の駆け込みの多さは異常
というか次発の普通の車掌がドアを持ってるという状況がほとんどで
大改札からの駆け込みを待つ人が割といるんだよね
京都線特急とかは走って来る人がいても
改札からでは間に合わない事が多いので扉を閉めきったり
神戸線じゃ
>>471の通りだったり車掌が思い切りよく閉めたり
473 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 04:29:58 ID:ZCjRgvnJ0
ホームは有効活用して昼間1分でも2分でも速くするべきでしょ
既にあるインフラを使わないなんて論外
474 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 09:30:36 ID:Ha75T0b3O
故障した車両を押し込むために開けておくw
若干スレチになるけど、いつのまにか曽根ダイエー前に信号できたん?
>>473 たすき掛けをすればいいだけやと思うけど。。
>>462-463 急行を6号線に持っていったら、並ぶ列で神戸線に迷惑を掛けるから
4、5号線を急行、6号線を各停にすればいいと思う。
というか、昼間はたすき掛け運用でほぼ解決できる問題なんだから
次の改正でやって欲しい。2000年ダイヤで折り返しの種別が違うって
のは経験済みなんだし。宝塚線だけでしょ、梅田であんなに長い列
作ってるの。
もし、「種別間違えやすくてオーバーラン誘発」云々を組合が騒いで
実現できない、とかなら阪急自体を見限る。
アホかそういう積み重ねでJRはグデングデンに乱れるんやぞ。
十三で急行待ってたら、京都線は9300系の特急、神戸線は8000系か7000系のリニュ車。
かたやこちらはオンボロ3000系。
種別も車種もスピードもダメダメな宝塚線に乾杯(涙)
>>468 西宮北口に帰るはずが気がつけば桜井
なんてことがある
知り合いで実際何人か引っ掛かってた
使われる時間帯が少ないからというのも原因にありそうだが
同一ホームで二路線が出る梅田唯一の乗車ホームでもあるからやりくりできる限り使いたくないんだろう
今さらだが触れられてなかったので一応
石橋の4号線の列車案内も行灯式からLED式に置き換えられてました
483 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 05:54:27 ID:lKA0fFxj0
宝塚線の遅さと冷遇は異常 梅田で昼間ホーム有効活用しないのもその一環
484 :
箕面市民:2010/04/16(金) 12:15:59 ID:rAmuX3YNO
愛知県から来た岡戸という男が、箕面へ行こうとして6号線で小一時間待っても来なかった。昼過ぎて夕方になっても来なかった。仕方なく5号線の雲雀丘花屋敷行に乗って終点まで行って初めて間違いに気付き、駅員に問詰めてようやく箕面に着いたのが、夜だった。
>>481 阪急梅田のつもりが阪神梅田に誤乗して、阪神尼崎で気づき、
引き返そうと思ったらなんば線に乗って気づいたら鶴橋。
あわてて向かいの区間快速に乗ったら奈良の桜井ですか。わかります。
>>481>>484ウソ話も程々に…といいたいが、
大体、切符買う時に路線図で探したりするし、それで判らんかったら駅員に聞いたりするのが常道だし、
ホームに行き先案内表示があり路線停車駅の看板があり、列車にも列車種別表示があり行き先表示があり、
アウェーに来て判らんかったら乗務員に聞くなりすればいいものを勝手に乗って目的外の所にに行って文句言う
奴の顔が観て見たいもんだ。
>>481>>484みたいなアフォを基準に鉄道経営されたら普通の人間にしたらたまったものでない。
>>486訂正失礼…
>>481>>484ウソ話も程々に…といいたいが、
大体、切符買う時に路線図で探したりするし、それで判らんかったら駅員に聞いたりするのが常道だし、
ホームに行き先案内表示があり路線停車駅の看板があり、列車にも列車種別表示があり行き先表示が
あり、それらを見たらまず間違いはしないはずだしそれでもアウェーに来たから判らんと言うなら乗務員
に聞くなりすればいいものを勝手に乗って変な所に行って文句言う奴の顔を観て見たいもんだ。
>>481>>484みたいなアフォを基準に鉄道経営されたら普通の人間にしたらたまったものでない。
488 :
箕面市民:2010/04/16(金) 15:34:11 ID:rAmuX3YNO
乗り間違いはしないが、4,5号線と6号線の間の移動は面倒だな。
梅田は階段の配置とかが微妙に気が利いてない。
>>487 残念ながらウソじゃないんですねw
>>484のケースとは違っていつも使ってる路線なのにやらかしたw
いつも使ってるからこそ考え事しながらうっかりしてたんだろう
俺だって関東にいた頃某路線でやらかしたことが何度かあったな
当然誤乗対策がメインで使ってないわけじゃないだろうが
491 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 11:11:13 ID:LhajQxuWO
今、十三で神戸線特急→宝塚線急行のドアツードア接続した・・・
神戸線側が早く着いたのか、宝塚線が遅く着いたのか、この珍現象はたまに起きる
おかげで駆け込もうとしたオサンがドア閉められててワロタ
しかし、その1分後に普通がすぐ入線したのは神業だな
京都線も人身だとJRと一緒で一日中gdgdだったみたいだな。
こういう時に作業ミスとか起きる可能性があるんだよね。中の人もびっくりするくらい手作業で対応しないといけないんだよね。
宝塚線のような馬鹿でもわかる運用は回復も早い。
京都線は淡路と地下鉄乗り入れがあるからな
宝塚線は急行と普通を入れ替えるくらい
ラッシュ時だと待避駅を変更したりもするが
とある日に星特が川西発車の時点で5分遅れて、十三着くまでに元通りになったのにはワロタ。
もちろん星特のあとはgdgd
5分遅れのまま順序所定ならgdgdとは言わない。
ほっといてもラッシュ過ぎたら直る。
4月だからか無駄に人が多いね
2〜3か月くらいしたら減るかな
能勢電1560Fが未だに運転されない・・・。
7018Fって、最近宝塚線固定ですか?
499 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:01:45 ID:gBbeaPX00
昔は7004Fも7009Fも7014Fも7015Fも7018Fも宝塚線専属やったのに、
すっかりバラバラにされたな。
新製時宝塚線に入ったのは
7002F・7004F・7005F・7008F・7010F・7011F・7014F・7015F・7018F
じゃなかったっけ
501 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:43:09 ID:gBbeaPX00
7000系の4M4Tは神戸線では非力。
7000系は全車宝塚線が今津線へ。
そして3000系は全車神戸線へ。
今津線や伊丹線におる奴も全部神戸線に戻って来い!
502 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 23:44:50 ID:rByOyBch0
朝の川西増結って何分前から並べば座れますか。
1時間みとけばいいんじゃね?
504 :
名無し野電車区:2010/04/20(火) 00:24:04 ID:P75MBVU00
>>502 1台待てば十分。
1台前の乗客と一緒に並び、自分だけ乗らなければ良い。
気付けば自分が先頭で次の増結車を待つ乗客に。
次の増結車が来るまでホンの十数分程度のことだ。
朝のラッシュで座りたければ、これくらいの時間は犠牲にしないといけない。
7004Fは最初神戸線に入った。ポートピア'81がやっていた時に乗った。暫くして宝塚線に入った。
7005Fも確か神戸側2両がボルスタレス試験車だった時に神戸線に入っていた記憶があるが…。
朝の川西増結車両は座席レスにしてくれ!と言いたい。
ホーム間の狭いあそこで並ばれると後方が迷惑。
508 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 01:28:09 ID:ckOgH2dF0
>>507 オマエ、何もわかってへんな。
増結は川西能勢口やねん。
増結車で座るために、雲花で待ってる奴は、
日が暮れてもホームで増結車を待つってこっちゃ。
何ねぼけたこと言っとんねん
通急は雲花で増結するやろ
510 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:07:56 ID:iIDHSRk+0
宝塚線の冷遇は異常
つるやオープンの明日のメンバーが貼ってあったが、出場者を見ると
いつにない豪華メンバーですな〜。
石川の他に今が旬の池田、まるちゃん、古参の杉原にイサオに尾崎。
前売り券を買っておくべきと今更後悔(泣)
512 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:31:17 ID:reJehylz0
つるやオープン用の臨時列車も豪華メンバー。
6350-6800-6930-6830-6900-6450+1560-1510
6351-6801-6931-6831-6901-6451+1500-1500
1501-1581-1531-1551+1701-1781-1731-1751
660-630-631-632-610+320+321+380+500-501
661-633-634-635-611+322+323+381+502-503
これは凄い!
4/29の梅田−箕面間の開業100周年記念イベント列車って、9001×8充当?
箕面到着後、返しまでは留置だろうなぁ。
>>514 100周年号の運用固定は25日まで。
もうわかるな。
517 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:30:43 ID:reJehylz0
以前、5100系や3000系をはじめとする、
中間に連結されているMc、Tcのマスコンを見ると、
ノッチが3段しか無いように見えた、
今の神宝線の2ハンドル車はノッチは4段だが、昔は3段やったんかな?
能勢1500系のマスコンは、何世代か前のマスコンのようだがノッチは4段で、
610系は3段だったように思う。320型は2段か3段やったかな?
ノッチが3段と言うことは昔は吊り掛けモーターでもイケたってことやな。
今は4段はから、紐は3段までしか吊り掛けられへんな。
518 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 23:28:12 ID:3tTxVKut0
>>514 公式にも100周年号で走ると、
書いています。
520 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:24:00 ID:Gq/CUcQXO
新ATSいらない
神戸、京都と体感的に何もかわらない
そんな金があるなら新車導入と曲線部60kg/m化で130km/h運転してくれ
豊中、池田間曲線緩和と利便性向上のため空港ターミナル乗り入れ
ついでに服部の曲線も何とかしてくれ
費用対効果の問題じゃね?
>>520 130km/hも出すならまずは安全対策に投資だろ
全線高架化か地下化
春だから頭の沸いたのが多数
さては寒暖の差についていけなかったな?!
何のためにATSを更新してると思ってんだか。
527 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:18:20 ID:tMek2L6XO
全車ノッチ1段化!
528 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:16:42 ID:Gq/CUcQXO
段階的な減速からスムーズな減速、入線速度を早くと宣伝してたが体感的なものまったくなし
新快速の三ノ宮、尼崎みたいな入線になるなら話は別
線形無理でもせめて重いレールに交換してよ
529 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 03:09:35 ID:haf9cvnf0
京都線:210系、宝塚線:610系、神戸線:900系を目撃!
趣味のためだけに入駅速度上がるかよ
531 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 11:18:33 ID:qGyXjoZmO
>>530 全駅の入線速度あげたら所要時間が短くなる
無駄に長い停車時間も短縮でね
入線速度以外でも曲線の加減速を短い時間で行う、許容遠心力を緩和して通過速度そのものをあげるのも重要
早い話がJRの真似をしろということ
532 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 15:19:51 ID:gVxQ6FlO0
入駅速度は90km/hまでイケるらしい。
あと出駅速度は吊り掛け野郎なら120km/h以上出るらしい。
あるいは2000系や2100系にあったノッチ1を全車に使えば、
カルダン野郎でも出駅速度が120km/h以上出るらしい。
つるやオープンの結果気になります。
明日はいよいよ決勝。
頑張れ!まるちゃん。
534 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:47:32 ID:uRJ2ldiH0
結局今日はつるや臨は、
走ったのでしょうか。
535 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:25:20 ID:oS31YpjJ0
宝塚線はたまにタカラジェンヌと思しき人が乗車しているのを見かけることがある。
ただ宝塚音楽学校の生徒が乗車しているのを見たことが無い。
音楽学校生徒は宝塚線と今津線は最後尾に乗車しなければならず(しかも着席禁止)、しかも下車駅や踏切では電車にお辞儀をしなければいけないとか。
>>535 宝塚線を使うのは沿線在住の通学生だけだからな
(音楽学校最寄りは宝塚南口)
見かけたことがあるが普通に最前部に座っとったぞ
宝塚線は駅間距離が短めだから、阪神のジェットカーみたいな車両が
欲しいところだが、無理なんだろうなぁ・・・・。
538 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 22:56:52 ID:oS31YpjJ0
>>536 それは本科生(一般の学校でいう2年生に相当)だと思われ。
1年生の予科生はかなり厳格。
>>537 かといってジェットカーを入れるほど駅間距離が短くはないし、
カーブの速度制限が多いから頭打ちになるのが早く、電力消費量が多い割には時短効果が少ない
新京成がかなり高性能な車両(京成とほぼ同性能)を入れてても鈍足なのと同じ
>>538 先輩を見つけるためにキョロキョロしてる。
池田予選落ちか・・・。
あとは遼君がどこまで頑張れるか?
本日帰宅時には日生から川西能勢口まで臨時走るそうです。
542 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 14:18:26 ID:EJ56IUtb0
ゴルフみたいな糞見世物なんてどうでもいい
つるやゴルフも大詰めです。
544 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 00:48:04 ID:KIR/3iQ/O
どうやら今年度の9000系の置き換え対象は6000Fらしい。
C#6600の『解剖』の結果、編成まるまる廃車にするという。
545 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 01:01:29 ID:UcA8TojoO
>>544 6760が工事対象になった関係で6614は使い道がないだろう。
6000Fと一緒に廃車でOK
後5112、5103、5119、6850、6860、6854、6864を廃車か?
ソーs いやなんでもない
547 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 07:42:37 ID:MQYQzHryO
梅田で乗車側から降りるやつ多すぎ
分離してる意味ないよな
乗車側の開ける時間を1分送らせたらいいのに
朝から扉開扉にそんな暇な時間は費やせん
って話とちゃうか
>>547 ココは乗車側だ!と頑張るヤツ多すぎ!!
さっさと降ろしてやれば自分もサッサと乗れるものを。
550 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:41:03 ID:MQYQzHryO
>>549 上り専用階段を大量に下るやつがいることが問題
素直に降車側から降りたらいいのに
>>550 ココは上り専用階段だ!と頑張るヤツ多すぎ!!
さっさと降ろしてやれば自分もサッサと上れるものを。
>>547 大阪阿部野橋の朝ラッシュ時に比べたら可愛いものです
554 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:10:59 ID:q7SDIWE90
100周年にふさわしい所要時間の短縮、スピードアップが必要不可欠
>>551 そうそう。
朝は人の数が全然違うんやから、下りに譲ってやれよ。
石橋から乗ってくるホモ率の高さは異常
今宵、服部駅付近で人身事故発生。
558 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 10:49:59 ID:k2oCE89TO
3160が2枚看板になってるぽい
遠景からだったので、確認願う
559 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:45:06 ID:fc8FfzJ90
>>554 同意。急行の名が恥ずかしくない程度の運用を。
ハバタンが阪急ミニ電車に乗ってる記事を見ましたよ。
562 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 11:38:23 ID:mdXD7NAD0
バカタレ婿養子がアボ〜ンですね!
563 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 16:20:35 ID:+3os91gj0
公平がバブルでアホなことをやらなければ今頃宝塚線は5分は早くなり四つ橋線ともつながってた
564 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:21:38 ID:6U3Vh11VO
>>563 ま、5100系が箕面線でマターリしてだろうな。
565 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:51:53 ID:vUUQQPiK0
>>558 3160Fではなく3107Fが2枚看板になってた
3158Fは未確認
>>563 箕面線どころか、能勢電送りになってたかもな>5100
箕面線は、6000系や7000系が余生を過ごして。
神戸線は、8000系以降の新性能車に統一して、120km/h以上の高速運転とかで。
567 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:38:25 ID:ukpCXXhM0
>箕面線は、6000系や7000系が余生を過ごして。
こんな時代が来るなんて・・・
漏れ、牧落駅隣の箕面小学校出身、30年前に、803 967 の編成みたわ
窓から 、準急は1000系だった なつかしや〜
568 :
黒田やすし:2010/05/04(火) 14:14:49 ID:0Z2NvIuw0
俺が来なくなってからこのスレは静かになってしまったなw
でも基地外は散見されるなw
569 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 15:53:51 ID:CFHhytmS0
阪急の駅においてあるATM「PatSat」の旧機種で定期を買うべく25000円を下ろしたら千円札が25枚出てきてビックリしたことがある。
現行機種は不明。
♪風に抱かれてくぐる門 頷きおうてくぐる門
何を隠そう、儂は「旧校舎」で4年生まで過ごした爺じゃ。
忠魂碑も遊び場じゃったで。
試作1000系が箕面線に入っとったが、あれは車内灯などの内装も
異なっておったでな。不思議じゃったわ。ほっほっほ。
>>569 10000円札2枚と5000円1枚よりも、1000円札25枚なら
後者の方が「儲かったぁ!!」と思うヤツがいるからじゃね?
2000円札が12枚と、1000円札1枚が出てきたら…
>>572 ローソンも最近は2000円札出ないな。やはり評判悪かったのだろうな。
>>569,571
ATMは5000円札出てこないからね。
なんかの偶然で万札切れていたのかな。
しかし「池田泉州銀行」って名前ださいなぁ・・・
ATMで25千円と入力すると全部千円札で出てくる
しかし何であんなに便所汚いんやろう。
鼓滝駅のトイレ、何とかしてくれ。
>>574 大阪府の田舎と田舎がくっつきますた、みたいな名前だなw
578 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 10:57:28 ID:LlzVfCmo0
>>577 その名前では、
重要な中心部に店舗がありませ〜ん!
って言ってるように見える。
579 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 22:57:00 ID:R3moZ0Fw0
妙見特急"吉川エクスプレス"で豊野町の魅力度アップ!
580 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 00:46:09 ID:Koclqnuz0
妙見特急俺も同意してあげるわ
停車駅:妙見口、ときわ台、光風台、笹部、山下、畦野、一の鳥居、平野
※朝ラッシュ川西能勢口行きのみ
これで満足だろ。
>>580 それって妙見急行ですやん(笑)。
だがこれ以上の集客アップを望めない山下〜妙見口駅間には
今後のテコ入れは全くないだろう。
いや・・・次回ダイヤ改正は能勢電の最終電車は日生中央行きとなる悪寒。
(山下〜妙見口駅間は山下で乗り換え)
582 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 02:30:54 ID:oMPzDFRP0
吉特 停車駅:ときわ台発 光風台 山下 畦野 川西能勢口 豊中 十三 梅田行
583 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:17:44 ID:XVcQmq2k0
普通は川西止まりで良くない?
雲雀までたくさん人乗る?
584 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:20:41 ID:nKk/VdPm0
本日12:55〜放送の「新婚さんいらっしゃい!」見れ!
>>579-580 西部住民のウザさは異常
池田・千里中央〜止々呂美〜余野〜亀岡の
豊能エクスプレスでも作ってろwwww
587 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:20:23 ID:7BhwSWQD0
本日、摂津駅付近で610系の試運転に遭遇。
610系の復活が間近ですね!
予想通り、
Tc-M-M-T-Mc+Tc-M-M-T-Mc の10連でした。
早く日生エクスプレスとしての運用、
能勢電畦野での連結解放、
連解後の各5連が日生、妙見に向かう姿を見たいです!
588 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:21:26 ID:7BhwSWQD0
お待たせいたしました・・・
6号線・・・
きゅうこぉー宝塚行き・・・
ただいま発車いたします。
(車掌) 「急行宝塚行き、ただいま発車いたします。御乗車の方はお急ぎください。」
ブォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
(車掌) 扉が閉まります。御注意ください。ピーーーーーーーーーー!
(片開き扉) ガラガラガラガラガラガラ、ド〜ン!
(車掌:ベル) チリンチリン!
(運転手) 「出発進行!」
(運転手) ノッチ1→ノッチ2 (吊り掛け音) →35km/h
その時代の放送は宝塚行き急行だろうに
590 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:28:43 ID:7BhwSWQD0
阪急は吊り掛け駆動のVVVFして900型に搭載する予定。
これを山陽網干〜阪急河原町の直通特急「網原町(あわらまち)エクスプレス」を走らせる模様。
6300系は、 6両1編成を2800系に復元し、
山陽網干〜阪急嵐山を結ぶ臨時特急「網山(あぼやま)エクスプレス」を行楽シーズンに運行、
山陽須磨浦公園〜阪急河原町を結ぶ臨時特急「須磨原(すまわら)エクスプレス」を海水浴シーズンに運行、
4両1編成を2800系に復元し、 能勢妙見口〜阪急嵐山を結ぶ臨時特急「嵐見山(あらしみやま)エクスプレス」を行楽シーズンに運行する。
能勢電の話題は能勢電スレで
なぜ能勢電の車両は電気制動がないんですか?(3170F除く)
元阪急2100系や2000系って電気制動ありましたよね〜???。
593 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 20:29:57 ID:8pZ622bo0
学生時代の友人に会いに年2,3回、梅田豊中間を利用する阪神甲子園ユーザーです。
宝塚線のダイヤっておかしくないないですか?難波線は関係なしで考えて、豊中は尼
川西能勢口を甲子園に例えると、梅田駅で先発高速神戸行普通が甲子園まで先着するような
ダイヤでしょ。ちょっとおかしないですか?阪神なら尼ユーザーでも普通が尼まで先着するダイヤは
嫌やと思いますが。
594 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 20:54:55 ID:FkgWmSti0
>>593 残念ながらおかしいのはあなたの頭だぜ。
遅いっていうのは前から言われているけど宝塚線はこれでええねん。
>>592 無いよ
昇圧準備工事までは回生車で、昇圧準備工事後は空気ブレーキのみ
2000系・2100系共に廃車が早かったのは電制がないことも理由の一つ
平日昼間は阪神と違って種別三つもないし
車両性能は別物だし
釣りじゃないの?
ネタがループすぎる
599 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 21:42:29 ID:6p7TxcPf0
阪神は、一応都市間連絡鉄道。
阪急宝塚線は、郊外鉄道的性格。土俵が違いすぎる。
600 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 01:12:33 ID:N0becAzg0
歌劇特急復活きぼんぬ
阪急各線でも宝塚線くらいだろう。
終点・宝塚の最終電車が早くに終わるのは・・・。
雲雀行きが終電近くに多いのは雲雀〜宝塚を切ってる証拠?
>>601 最終宝塚行きは宝塚で滞泊せず雲雀丘花屋敷まで営業して入庫
朝も雲雀丘花屋敷から出庫して営業につき、宝塚折り返しが宝塚発の梅田方面始発
単に乗務員の宿泊設備がないからかと
603 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:35:31 ID:M8+6NvV70
>>601 宝塚駅だと、西北経由もあるからね。
それで終電0時ちょうどのはず。
604 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 08:44:49 ID:Qc4diotB0
創業線宝塚線100年の今年こそ急行のスピードアップ、宝塚までの終電をもう一本遅らせる、昼間梅田ホームのフル活用を。
606 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 22:43:09 ID:PkaGXMYN0
>>605 岡橋とやらもアホだが、それを面白がってあちこちで得意げにコピペしとる
お前はもっとアホ
話題ない?
608 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 16:29:38 ID:QtikMGmLQ
箕面線の川床HMっていつまで??
宝塚市内の宝塚線と今津線少しずつ止まるのが好きだ
610 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 14:19:03 ID:fjlPk8Us0
阪急610系はいつ復活運転があるのですか。
611 :
名無し野電車区:2010/05/19(水) 14:34:17 ID:/+SsPztC0
この荒らし相当なアホ
610 :名無し野電車区:2010/05/19(水) 14:19:03 ID:fjlPk8Us0
阪急610系はいつ復活運転があるのですか。
612 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:24:23 ID:/DiLOd1b0
服部駅の下りホームの梅田寄り2両分に屋根が無いのはおかしい
>>612 そんな事言ったら、崇禅寺・柴島の駅はどうなる?
屋根のある部分が他駅よりも極端に少ない。
梅田方2両分がないのは、雨天時の混雑緩和策。
>>613 > 梅田方2両分がないのは、雨天時の混雑緩和策。
はぁ?
屋根のあるところへ乗客が集中するとそこが混むんだが。
>614
該当駅までにそこが混雑集中してるってことだろ。
ちょっとぐらい文脈読み取ってあげなよ。
>>613 そんな閑古鳥鳴いてる駅と一緒にされてもなあw
服部は確かに設備劣悪だな。ホーム狭いし。
まあ諸条件から仕方無い面もあるんだけど。
南方も上下線とも京都寄りに屋根がないな
石橋は下りホーム10両分まで屋根が伸ばされたね
売布神社、清荒神も下りホームは梅田方何両分か屋根がないままだ
>>614 梅田方2両がどうしても混雑するので、その防止策としてホーム屋根を設置していないことを
613は言いたいんとちゃうか?
服部駅の梅田寄り、南方駅の京都寄り
改札口から一番遠い場所か
普通に考えて 改札口から一番遠い⇒改札口から遠いほど、(ホームのその部分の)利用者が少ないと考えられるので ソコまでは屋根を延伸せずだろうな
十三の4、5、6も10両編成しか停まらんような所は屋根がない。
降りる駅の停車位置に屋根がないと車両を出た瞬間から傘を
さすか小走りにならざるを得ん。どうせ屋根があるのならば、
完全に線路上を覆わなくても良いけど、乗降車時の一瞬やホー
ムにいる最中に濡れないような屋根が良い。パンタがないから
か、御堂筋線や中央線の高架区間の屋根は線路方向に突き出し
ているような気がする。
623 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 16:11:47 ID:feOsRcbQ0
箕面の英語表記が何故かバラバラなのが気になる。
阪急では「Mino-o」だが箕面市の公式表記では「Minoh」、道路標識は「Mino」、箕面温泉前の看板は「Minoo」になってる。
noseはノーズ=鼻になってしまうし面倒だな。
紳助が東京の番組で箕面の猿に付いて話していた時は
喋った言葉のテロップが「美濃の猿」になっとった。
三宮のような場合も色々表記がある。あと東西南北や新などを冠して
いる駅名(地名)の場合は、それらと元の地名との間にスペースがあ
ったりハイフンがあったりする時もある。道路の青い案内板の表記は
音よりも意味を優先する時もある。EastとかWestとか。モノレールで
万博記念公園停車時は音(Bampaku〜)と意味(Expo〜)の両方を言う。
626 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 20:56:34 ID:feOsRcbQ0
>>624 熊本はもっと酷い。
スワヒリ語にすると「女性性器が熱い」になってしまう。
「kuma」が「女性性器」、「moto」が「熱い」になる。
能勢電鉄の正式な英語表記は「Nose」の「e」の上に点が付く。
627 :
箕面市民:2010/05/23(日) 22:49:31 ID:Hh9NOwoD0
ホーム部分全部に屋根がある箕面駅は勝ち組w
梅田・宝塚・池田・川西能勢口・雲雀丘花屋敷・蛍池・豊中
西宮北口・三宮・淡路・茨木市・高槻市
西院・大宮・烏丸・河原町
>>626 www
5134に「箕面川床」HMが付いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1
能勢電でホーム全部に屋根がある駅・・・って無いな(笑)
631 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 18:18:09 ID:lmWqPf660
服部駅下りホームはすぐ傍に民家が迫っているので屋根の設置が難しいというのもあるかもしれない。
実際民家を避けて設置されているが。
632 :
名無し野電車区:2010/05/25(火) 23:47:23 ID:Nr+9UHWK0
毎朝、蛍池から梅田行きにスリムな美人が乗っています。気になる・・
633 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 08:18:11 ID:8ub+jkq90
中津駅はバリアフリー化工事が非常に難しいと思われ。
ただでさえホームが狭い上にエレベーター設置スペースがないが。
中津駅なんかいい加減廃止汁
>>629 ごめん・・・
能勢電で唯一前面屋根あり駅ありました。
ときわ台駅。
この駅のみ。(阪急川西能勢口駅除く)
中津は今後の乗降増が見込まれるから、なんとかせんと危険なんだが、
じゃどうするかと言うと難しい。
場所は微妙に梅田側に寄せたい所だが、それも難しいねえw
法律で決まってるんだっけか?エレベーターは。
乗降客の多いところでは新今宮もあのままだしな。
鉄コレ能勢1000系が発売されて間もなく一週間。
未だに発売されている。
通常のレア物なら当日売り切れは必至。
人気ないですな〜。
毎日使ってるけど、今津線経由のが速いし終電も遅いってどうなのよ
十三から宝塚まで一本でいけるのに乗り換えた方が便利って、わざわざそうしなきゃならん理由でもあるの?
640 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 08:37:59 ID:wvXrl9Y80
所用時間なんてたいした差じゃないし、
運用の関係があるので終電だけは我慢して貰おう、ってことじゃないの?
乗客の多い朝ラッシュ時は今津線経由準急があるし。
>>636 西梅田連絡線に地下新駅作って、現行の中津駅は廃止かも。
それよりさかなっつハイを復活させてくれw
>>636 金がしこたまあれば、
淀川から梅田駅まで宝塚本線を高高架にして
中津・梅田駅を2層にするなんて妄想もあるんだが
梅田駅の神戸本線と京都本線のホームも4線使用できて
ダイヤの制約もゆるくなりそうだし
神戸線のホームを潰して宝塚線のホーム幅を広げるぐらいしか手はなさそうだが…
これでもホーム幅が足りなさそう
宝塚線ホームの方を残すのは高校の学区の関係で宝塚線の方が利用者が多いから
>>643 高架は重心の関係でホームとか簡単にいじれない(移動できない)と聞いたことがあるが
元の高架橋は古そうだから、一から作り直す
漏れも
>>643さんと同じ事考えてた。
ホーム幅を捻出するにはそのやり方しかないとオモタが難しいのか・・・
647 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 09:36:44 ID:9SaocAVp0
淀川橋梁の近くの新淀川駅跡地に移転するとかどうよ
こっちの方が用地に余裕があるかと。
明日の春のレールウェイフェスティバルふれあいイベントin川西能勢口に使用される
8040系の2連2本の回送ダイヤって、2008/4/29と同じかなぁ?
雲花845→T#R130(T#848ゾ)→847川能3号線→8号線→5号線 イベント開催
川能5号線→8号線→3号線1439→T#R132(T#1446ゾ)→1441池田3号線1452→T#R131(T#1407ゾ)→1456雲花
649 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 15:04:46 ID:o4l9dmi3P
宝塚まで直通の終電時間の早さはやはり改善してほしいよね。
てか阪急電車の電車到着のチャイムは気持ち悪いんですが・
てかマルーンワールド2010は、
いつになったら発売されるのか???
>>651 そんなに時間が掛かる重大なエラーがあったのかそれとも以前発売されたマルーンワールド+最近の動きを追加しただけっていう
内容が上層部のOKが出なかったのか?
それにしても、5月ももう終わりなのに何のリリースも無いよね・・・・。
ホンマに発売する気あるんやろうか。
>>651 梅田旭屋店内の掲示にて
6/30発売でDVD付きになって2500円になる予定と書いてあった
>>654 情報有難うございます。
おー、DVDも付くんですか〜。
あと一ヶ月ですね。
656 :
651:2010/05/29(土) 20:59:42 ID:D/9ec2g+0
>>654 レスありがとう!
しかしまだ一カ月も先なんですね
某書店のツイッターでも同様の情報見つけました
>>647 駅は作り易いが、あそこじゃ誰も乗らないというジレンマ
658 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:13:41 ID:wtY9By1c0
川床HMなくなってた
659 :
648:2010/05/30(日) 15:45:45 ID:YMqu9Jw/0
結局、同じダイヤだった模様。
編成は、8041×2+8042×2。
しかし、撮ってたら同業者がファインダーを横切ったのはビックリ・・・。
今はそんなもんなのか?
カメラ愛好家(似非カメラマン)もレベル低下
鉄ヲタもレベル低下
カメラ愛好家×鉄ヲタ=撮り鉄…いわずもがなもレベル最底辺
>>658 川床終了
もともと中旬までのが、今日まで延長されてただけだな。
予約のみとか、16:30に店閉めてるとか、ダメでしょあれ・・・・
662 :
普通|交野線樟葉:2010/05/30(日) 20:43:14 ID:+ye5mDTe0
阪急3000系置き換えてほしいですよね
664 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 22:21:24 ID:iefcEJ5s0
>>662 車体だけでも地方に売ればいいのに。
大井川、富山地鉄、伊予鉄、一畑とか。
>>664 重いしメンテナンスに手間がかかるからローカル私鉄じゃ無理
667 :
651:2010/06/01(火) 17:47:42 ID:QIrorLdc0
>>666 ありがとう!
リリースチェックしました〜
「阪急沿線」の合本、復刻しないかな。
NO.1〜NO.100の箱入りなら欲しいな。
でも古すぎて復刻販売は期待できんやろな。
オクで気長に探せと言われそう。
最高速になったときに、微妙な振動で凄い音する時があるんだが
あれ大丈夫かね?怖いんだが。
672 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 18:57:58 ID:ujoxVI4x0
洗濯物を片側に寄せてかけた脱水機状態。
673 :
箕面市民:2010/06/04(金) 04:58:59 ID:kmGTz69jO
この前石橋で5134のHMと創業100周年の飾りを撮影してたら、運転士が「これ本走け?」車掌「〜みたいw」と会話していたけど、〜が聞き取れなかった。
3157Fの代わりに入ったようだが・・まさか・・
阪急にもいたよな・・・この名選手・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ /'''7'''7 __/ ̄/__ . /'''7
 ̄ ̄ノ / / / /._ /__ __ /, ____ / /.
< <.. _ノ /i i./ / _./ // / /____/ _ノ /
ヽ、_/ /__,/ ゝ、__./ |___ノ.|___,/, /___/
675 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 01:43:19 ID:FUsBOcGm0
宝塚線に特急は似合わない。
676 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 07:39:32 ID:c11ueA5yO
>>675に、阪急電鉄の事を語る資格や筋合いは無い。
いやいや
>>675は事実だと思うよ
もちろん宝塚線に特急が走った時期もあるけど(定期&正月臨時)
残念ながら宝塚線は特急が特急らしく走れる線じゃないんだよなぁ…
線形の悪さ・退避駅の少なさが痛い
あ、それと
特急の停車駅の選別(取捨選択)も難しい
同じようなレベルの街が散在してるからなぁ(あっちを立てれば、こっちが立たず)
連投すまん
全種別を石橋に止める必要はあるのだろうか?
ある。
理由を簡潔に述べよ。
箕面線との相互の乗り継ぎの確保
683 :
箕面市民:2010/06/06(日) 12:03:34 ID:ERM6QGnVO
>>683 塚口・淡路ほど梅田から近からずってこともあるし、
石橋自体の乗降客数が多いから石橋+箕面線乗り継ぎ客だと相当多いのもある
そもそも今のダイヤだと急行は豊中で先行の普通に追いついているので
池田まで抜く場所がないんだな。
686 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 14:56:27 ID:7g6BhefAO
688 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 20:52:56 ID:2iMlJvUr0
石橋は拠点駅と思う。
8000系の通勤準急運用ってあるの??
見た事ないのだが。
>>690 まれにあるよ
5100・3000系が多いけど8000・9000系もまれに入る
>>690 まれか…ありがd
ってさっき石橋で8006の通勤準急乗り遅れたorz
696 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 14:16:08 ID:FlAVvEDYO
>>693 その弁当食って、あの世へ逝け!
高校中退、癲癇持ちの作業着野郎!
697 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 15:46:31 ID:zYyrQAA1O
豊中駅で事件やな〜
>697
警察もカメラマンもいたけど何事?
699 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 18:40:51 ID:4lQGXaa70
コインロッカーに、新生児の死体。
赤ちゃんポストに入れに行けばよかったものを
702 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 00:16:05 ID:p3CuVLEc0
なんで3000系って急行運用多いの?
加速いいんだから普通に入れればいいのに。
すまん。
3300系と混同してた。
>>702 3000系は節電のため、加減速の少ない急行に入れている。
10両運転や能勢直通、それらに関連するスジを除けば、
編成と担当種別、担当のスジは無関係じゃないの?
スーパー玉出か?
激安と歌っているが、実際そんなに安くない。
ネオンで電気代かかってるからな。
しかも売ってる商品が粗悪品や中国ばっかやし。
いつまでも
>>693に構っているボケどもは氏ね!
自作自演かww
711 :
箕面市民:2010/06/11(金) 22:31:35 ID:Ak2Mw64YO
箕面線3100系の撮影はお早めに。
能勢電鼓滝駅の改修工事が始まったな。
>>711 5132、5134、6024、6014に置換え?
6300系が入って、あらびっくり (無理)
715 :
名無し野電車区:2010/06/12(土) 23:05:58 ID:VB5xQpki0
阪急線は、今でも昼間(雨天時以外)は車内の室内灯を消灯することが多いのであろうか?
>>715 昨日乗った石橋10:49発?の急行梅田行きは駅停車中も消灯してたw
その後は気付いたのか、今度は逆に終点までずっと点灯
駅に着くと点灯、出発すると消灯をこまめに繰り返して、
環境に優しいCO2削減でエコでロハスでカーボンフリーな
車掌が居る。各駅停車でやられると鬱陶しい。
その割に回送時はつけっぱなしw
JRは消灯してるのに 何考えてるのかよく分からん
逆に蛍光灯を点けたり消したりするのは、エコによろしくない。
点灯時に多大なエネルギーを使いますからね。
消すなら消しっぱにせなあかん。
>>718 乗客に節電をアピールするためにやってるから
乗客の居ない回送列車では意味の無いことだから点けっ放しにしてる
本来は乗客の居ない回送列車こそ電灯を消すべきなんだがな
いわゆる、エコ(笑)アピールだな。
最近こうゆうの多くてうんざり。
723 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 16:45:43 ID:k2MbYKaNP
今朝の車両故障詳細知ってる人いる?
蛍光灯を頻繁にON/OFFするとすぐに切れる
725 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 17:12:57 ID:EjsC+6c60
中山あっての宝塚線です
726 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 17:51:31 ID:/q+Ucf1J0
727 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 18:26:58 ID:pd/2+s6AO
>>722 抵抗車だらけの反エコ私鉄がそんなことやる意味ねえよなあ。
728 :
名無し野電車区:2010/06/13(日) 20:30:04 ID:q9acX3250
昼間消灯するのは、だいたい朝ラッシュ時間帯直後(9時くらい)から夕方ラッシュ時間帯直前(16時くらい)までなのであろうか?
>>718 夜間に限って言えば、踏切事故対策的な意味合いも。
電車が走っていますと。
731 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 00:40:01 ID:HkPcJGL50
>>727 古い車両を使い続けるという意味ではかなりエコだよ。
つエコ替え
JRの旧型車は後部標識と室内灯回路が同じだった経緯から、新型車であっても走行中に室内灯を消すことはまずしない。
ならば、デッドセクション通過時は後部標識灯を消灯するのか?
735 :
名無し野電車区:2010/06/14(月) 20:15:11 ID:iKt+ZDT7O
>>731 電気食う抵抗車使いづつけたら反エコだろ。
VVVF化しちまえば解決するが。
>>734 後部標識は直流電源、つまりバッテリーと繋がっててスイッチは一緒でも交流電源の室内灯とは電気回路が違う。
737 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 20:04:17 ID:lLK8uNG60
>>735 廃車&新車製造もCO2の排出量は多いよ。
廃棄物も大量に出るし。
738 :
名無し野電車区:2010/06/15(火) 21:19:58 ID:BKNqRGv8O
>>737 鋼製車を延命することは、割り箸を洗って何日も使うようなもんだぜ。
私京王ヲタですまぬ。
鋼製6000は潰しまくってるが、
オールステンレスの7000はVVVF化して大事に使ってる。
阪急も5000以降はVVVF化すればなあ…
739 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 11:16:59 ID:QgcXFsd70
最近9001Fが毎日急行運用にはいってるな。
今日も急行運用にはいってた。
740 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 19:52:52 ID:fdRvZdKi0
>>738 そもそも電車の電気使用量なんて大した量ではなく、
抵抗制御をVVVF制御に置き換えても二酸化炭素排出量を大幅に減らすことはできないよ。
まあ、塵も積もれば山となるわけだが、絶対量として多くはない。
741 :
名無し野電車区:2010/06/16(水) 22:17:26 ID:Fw8w7F8QO
昨日職場の飲み会あって、三次会まで飲んで歌って、朝方の始発の阪急で帰った。
(河原町→豊中)
十三まで爆睡、十三でフラフラになりながら各駅停車宝塚行きに乗る。
以後記憶なし。
気が付いて(目が覚めて)電車飛び降りたら、石橋の箕面線直通ホーム。
降りた電車の表示見たら【通勤準急】【箕面】。
未だに訳が分からないorz
だれかベストアンサーをください…。
車両の流れは、
雲雀4:48(各駅停車)宝塚4:58/5:04(各駅停車)梅田5:44/6:00(各駅停車)宝塚6:40/
宝塚6:52(通勤急行)梅田7:31/7:37(通勤準急)箕面8:09/8:18(各駅停車)梅田8:56/
梅田9:01(各駅停車)雲雀9:33か。
>>741 寝てる間に十三→宝塚→梅田→石橋と寝過したかと。
なるほど、わざわざサンクス。
その後石橋で梅田行きに乗って豊中でなんとか降りたのが8時前後だったからその列車だわ、絶対。
なんてこったい…。
宝塚まで行って挙句梅田にも戻ってきてたのかorz
よくもまぁ起きなかったもんだ…。
6000系と7000系は冷房の効きって悪い?
むしろ箕面線の3100系のほうが効くような気がする
745 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 10:53:58 ID:/elZ3B+DO
>>738 確か8300系に3300系6M2Tの性能を求めると、3300系以上に電気を食う・・・と聞いた事あるが・・・
スレ違スマソ
746 :
名無し野電車区:2010/06/17(木) 11:23:09 ID:9e3F8Wnn0
741‐743
池袋で飲んで酩酊状態で湘南新宿ラインに乗らんでよかったな〜。
どこの異次元にワープするか解からんからなぁ。
今度は尼で飲んで適当な電車で寝てみるといいよ。
>>745 瞬間に流れる電流量のことだろうな。
3300系は回生ブレーキが無いからトータルでは負ける。
梅田まで一本で行けても料金は別料金の〜日生ニュータウン
街並みの高級感はピカイチでも家以外何もない街〜猪名川パークタウン
750 :
名無し野電車区:2010/06/20(日) 01:11:14 ID:W8Hdi17Z0
家・道・山・池・公園・ゴルフ場・・・
ジャスコもある
ジャスコしかないと言った方が正解です。
朝に日生Exp乗ったり本線通勤急行乗ったりしてるけど
混雑度は、平野到着時点の日生Exp>川西能勢口到着時点の通勤急行
日生中央以外の人は、能勢電は普通でマターリ行った方が楽
日生エクスプレスは石橋で箕面線内普通を受けるが、
通勤急行は箕面発の通勤準急の後追いなので箕面線の乗客を受けないことも利点
その代わり豊中に止まるけど通勤準急が先行するので激混みにならない
755 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 04:40:25 ID:dZqnOMVi0
能勢電沿線に位置する住宅地群の航空写真はナスカの地上絵みたいで面白い
道から見ても地形に変化があって面白い
ところで新型ATS導入はまだ?
757 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 10:19:39 ID:KKq8E2oEP
梅田のホームはラッシュも昼間もフル活用して、所要時間短縮するべきだよね。
新型のパターンATS導入が決定している次期ダイヤ改正では、明確な所要時間の短縮と
スピードアップを狙ってほしい。
能勢電に電源バックアップ機能搭載の列車無線が1751Fに搭載されたな。
能勢電スレでやれ
760 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:08:03 ID:jABs/llX0
3157Fのドア開閉スイッチが5100系と同じ型になりました。
761 :
名無し野電車区:2010/06/22(火) 22:12:50 ID:jABs/llX0
ドア開閉スイッチの位置は変わりまへん
762 :
老いぼれ病人:2010/06/22(火) 22:43:08 ID:JKfVKVul0
>>748 早朝から深夜まで、バス便の多さには驚いた。
裏を返せば、バスしか頼れない辺鄙な所で、
坂がきつい猪名川パークタウンや同じ茨木のサニータウン、
三田のウッデイタウン等には住みたくない。
如何しても一戸建てに住みたくて田舎を選んだのだろうが、
直ぐに老夫婦だけになって広い家を持て余し、
ジャスコに買い物用手押し車で難儀しながら行く姿が思い浮かび痛々しい。
狭くても、病院や役所・ス=パーが近くて、
鍵一つ掛けるだけの都心の2DKマンションが良い。
>>760 のっぽの車掌がいたら頭にスイッチ当たってドア開にw
>>763 あのタイプの車掌スイッチはハンドルをひねらないと動かないのでは?
765 :
名無し野電車区:2010/06/23(水) 02:47:31 ID:84+3fKpW0
三田まで線路伸びないかな・・・
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
767 :
名無し野電車区:2010/06/23(水) 13:36:15 ID:urD6T9hT0
766は荒らし。通報して下さい。
768 :
名無し野電車区:2010/06/23(水) 13:48:40 ID:6c2xMVcH0
能勢の1510Fはナゼ動かない???
769 :
名無し野電車区:2010/06/23(水) 22:21:40 ID:F1fS2Jtc0
768
台車の不具合で代替が見つからないからだそうです。
>>741〜743
規制がかかってたんで遅レスになってしもうてスマソ。
河原町からの行路は、
河原5:00(各駅停車)十三6:00/6:04(各駅停車)宝塚6:40/6:52(通勤急行)梅田7:31/
梅田7:37(通勤準急)石橋7:58/8:01(通勤急行)豊中8:06
やったんとちゃうか?
これがBest Answerやで。
寝すごさんかったら豊中には6:17に着いてたんやけど、2時間近く遅くなってしもうたんやな。
そやけど、平日朝の宝塚線の複雑な運用を体験出来たのは収穫やったんとちゃうか?
ワシも昔、1986年4月から1992年2月まで岡町から今出川まで阪急と京都地下鉄とを乗り継いで通勤してたんや。
今年2月末で特急運用から引退した6300系には随分お世話になったもんや。
あの頃がなつかしいわ。
>>769 阪急には結構余ってそうな感じがするのになぁ
>>768 部品注文中。
6月中には走るとの話だったみたいだが・・・どうなってるんだろう?
773 :
名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:22:44 ID:9NK1CNue0
ニュー北摂 余野!
774 :
名無し野電車区:2010/06/24(木) 01:33:21 ID:uBQpkcK80
>>748 北大阪ネオポリスェ....
少なくとも阪急が能勢電を維持するために北摂自動車を阪急バスに買収させて妙見山輸送を減便しなければもう少しマシだったかもな
776 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 01:50:42 ID:nT5fbMQi0
らび☆すた えす☆てお おく☆しあ ぷら☆こむ らめ☆ぞん れひ☆なす
今だ!みな☆てつ
>>777ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
778 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 11:01:42 ID:xubW9jmr0
>>762 僕はそういったニュータウンに住んでいますが、都会に行く度にこんなところに住みたくないと思います。
まちなみは無茶苦茶ですし、電車がうるさい、治安が悪い、空気が悪い、暑いなど、僕にとっては最悪です。
まあ価値観はひとそれぞれです。
変に駅まで何分も歩くより、家のすぐ近くまで来るバスで駅のすぐ横につく方が楽ですし。
779 :
名無し野電車区:2010/06/26(土) 15:01:50 ID:Fjj3oGi+O
>>778 ウッデイタウンにはバス以外に公園都市線という神戸電鉄線の路線があってな
そういうニュータウンは若向けだな。
年寄りは都心に住んだほうがいい。
781 :
名無し野電車区:2010/06/27(日) 04:58:12 ID:8YdP8JK90
ニュータウン、こえればいまだ、三田牛
神戸電鉄線沿線は嫌やな。
神戸電鉄自体の運賃が高杉。能勢電以上の運賃や。
やはり住むなら大阪市内、神戸市内orその衛星都市。
783 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 00:00:04 ID:L6zfb90K0
よのよの
784 :
名無し野電車区:2010/06/29(火) 02:24:40 ID:G7haNO2J0
能勢電が正雀に回送される時の動画は売り出されないのか?
誰かカメラを仕込め!
マルチ氏ね
>>784 深夜回送やから無理やろう。
そんなワシも昔に能勢旧塗装で南方〜崇禅寺間で動画撮影しましたけど・・・。
787 :
名無し野電車区:2010/07/01(木) 22:31:50 ID:+ydn8J4t0
>>778 豊かな自然をブッ壊して造った街に住んでて
偉そうなことぬかすんじゃない
田舎が良けりゃ山陰の古民家にでも住みやがれ
788 :
名無し野電車区:2010/07/02(金) 01:21:49 ID:7KgxehO60
山陰までいかなくても・・・あるじゃないか
ニュー北摂! Y O N O
鼓滝駅のバリア工事がいよいよ本格的に始まりましたね。
790 :
名無し野電車区:2010/07/02(金) 23:04:40 ID:82YXbUvv0
鼓滝駅の廃駅工事です。
多田駅はまだ工事すら気配なし。
多田駅は車イス利用者多いからバリア工事はありがたいやろう。
一の鳥居駅の崖っぷちの家に「一の鳥居駅にエスカレーターを!」の横断幕を
貼ってる輩おるけど、乗降客少ないから無理やろ?
負け犬の遠吠えやな。
意地でもここに留まろうとする能勢沿線民にワロタw
793 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 02:05:31 ID:JqWwaWpV0
東畦野山手に北摂台という住宅地があるね
駅の西から急坂の山になってて面白い
795 :
名無し野電車区:2010/07/03(土) 09:38:35 ID:8z/BaxX50
能勢電の車両が正雀に行くっていつスか?なに編成スか?
いま梅田でキチガイ女が痴漢痴漢ほえてますよ
>>798 この前、十三で乗降時におっさんと肩がちょっとぶつかっただけで
「気安く触らないで」と大声で騒いでいたバハアかな
800 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 11:03:02 ID:99oFry4O0
800
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│ _∩ ∩;
□□□□│ |\_/ | ∪ |_/| (´´;
□□□□│ \_| ノ ノ _/ (´⌒(´;
│ \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
802 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 13:36:51 ID:fkbUC+8F0
能勢電最近なんかあったんか?
>>802 特に変化はない!
新車導入との噂は正直ありますが・・・。
804 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 21:07:53 ID:y5476Mza0
能勢ネタは専用でやれ
806 :
名無し野電車区:2010/07/04(日) 22:31:51 ID:VxQy7rGQ0
池田で分岐する阪急余野線まだ〜? チンチン
808 :
名無し野電車区:2010/07/05(月) 17:42:16 ID:a1+2U85e0
存在価値が…乙
>>806 それ以前に出ましたよね〜。
多分廃案になったかと?
810 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 07:15:59 ID:73OS4k6y0
宝塚市内で空き巣やオートバイの窃盗を20件以上
関学、甲南の2人 窃盗で逮捕
関西学院大学と甲南大学の男子学生2人が、ことし4月、兵庫県宝塚市の美容院に忍び込み、現金などを盗んだとして逮捕されました。
警察は、2人が盗みを繰り返していたとみて余罪を調べることにしています。
逮捕されたのは、関西学院大学と甲南大学に通ういずれも2年生で、20歳と19歳の男子学生2人です。
警察によりますと、2人は、ことし4月、宝塚市の美容院に忍び込み、現金およそ20万円と携帯型の音楽プレーヤーなどを盗んだとして窃盗などの疑いが持たれています。
調べに対し2人は、容疑を認め、「盗んだ金は遊びに使った」などと供述しているということです。
2人は、ことし3月から5月にかけて宝塚市内で、空き巣やオートバイの窃盗を20件以上、繰り返していたと供述しているということで、警察は余罪を調べることにしています。
学生が逮捕されたことについて関西学院大学は「事実であればたいへん遺憾だ。確認をした上で処分を検討したい」と話しています。
また、甲南大学は「捜査の推移を見たうえで適切に対処したい」とコメントしています。
07月06日 18時35分
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/2025563411.html
811 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 14:07:51 ID:tMVGWcCu0
さっき梅田発の普通列車に乗ってたら梅田で運転台の逆転器レバーを誤って「後退」の位置にしたままノッチを入れたせいかいきなり後退してすぐ停止した。
危うく車止めに突っ込むところだった。
危ない危ない・・・
>>811 そんなことがあったんやな。
阪急ではめずらしいことやで!
813 :
名無し野電車区:2010/07/07(水) 22:22:08 ID:FrjRGtfu0
>>806 梅中十三庄服曽岡豊蛍石池木伏止森余牧別曽余亀
田津三国内部根町中池橋田部尾呂町野_院我部岡
●━●━━━━━●━●●━●━━●━━━━●特急(YONOエクスプレス)
●━●━━━━━●●●●━●━●●●●●●●急行(亀岡急行)
●●●●●●●●●●●●●●●●●=====普通
池田〜亀岡(阪急余野線)
815 :
名無し野電車区:2010/07/08(木) 21:08:37 ID:a7eJjMdh0
単なる、断流器が入らなかっただけ・・
>>809 大正時代だね。
あと、池田〜余野間の輸送は、
妙見山輸送を牛耳りたい阪急が、能勢電の方に味方して、北摂バス(今の阪急バス東能勢線)に圧力をかけたうえ、
北摂バス自体を阪急傘下の阪急バスに買収させた。
以降、妙見山輸送は、東能勢経由から、吉川経由が主体になり、結果として東能勢は廃れていったと。
阪急バス50年史と東能勢村村史がソースね。
東と西が対立してるのは言わずもがな。
【関西学院大学の犯罪者 現在全2ページ/1ページ目】 (更新 2010年7月8日)
1996年 総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在は中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中にカメラ付き携帯電話で女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部に専属カメラマンを名乗り出入りしていた 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。
馬術部副将で2006年度全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の森田優選手、 関西の女性、 東京都内の女性、 の3人の女性に
「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」などと偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 ラップシンガー「阿修羅MIC」 坂口賢 および 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上でひったくり強盗。
同志社大学の西田千乃被告に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反および大麻取締法違反。
関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザなどと発表し学生を騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
【関西学院大学の犯罪者 現在全2ページ/2ページ目】 (更新 2010年7月8日)
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反
→懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗。宝塚市内で空き巣やオートバイの窃盗を20件以上繰り返していたことも発覚
>>812 あれ?普通は安全装置が働いて運転士のズラが吹っ飛ぶ仕組みになってるんだがな
820 :
名無し野電車区:2010/07/10(土) 00:36:08 ID:PYSR0eCn0
もし宝塚線が次のダイヤ改正でスピードアップしたら、
日中の普通列車の退避も復活するのだろうか。
ない。
822 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:57 ID:TYp1/SBH0
曽根駅改札内にある開かずの扉は何のためにあるんだ?将来サービスセンターを設置するための準備?
明日は参議院議員選挙。
雨模様だが投票だけは忘れず行こうぜ!
825 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:23 ID:6wf7oNAU0
阪急ファンなら民主党へ!
みんなの党の人は元阪急百貨店じゃなかった?
827 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:56:54 ID:a7Vu3F7P0
バッタ屋風スーパーの清水のヲヤジはチラシには党派は一切書いてなかったけど。
岡田と同じだよな。
┌──────┐
│政権公約、 │
│ 守りません !! |
│__,/ ̄ ̄\_/||
│__| ▼ ▼ |,/|
│ \ 皿 / |
│ (]づ∀´]つ.│
│ / / :ヽ| │
│Minafesto,,) │
│ みな鉄党│
└──────┘
兵庫県南部の鉄道2区 開票1%
┏━━━━━━━━━┓ ┌─┬───────┬───┬─┬────┐
┃ |\_/ ̄ ̄\_/|.┃ │確│矢野 信吾 │みな鉄│前│ 3,710 │
┃ \___| ▼ ▼ |_/.┃ │ │daily ウォガ! │荒らし. │新│. 2,000 │
┃ \ 皿 / ┃ │ │元駅長. │奈良産│新│ 500 │
┃ /⌒ ⌒ヽ ┃ │ │ROUTE1435 . │意見箱│新│ . 37 │
┃ / i. ┃ │ │早朝演説家. │週 ボラ│新│. 0 │
┃ 矢野信吾. (みな鉄) ┃ │ │初音 │無所属│新│. 0 │
┗━━━━━━━━━┛ └─┴───────┴───┴─┴────┘
まもなく1560Fが山下〜妙見口・山下〜日生中央
2連運用に復活します。
832 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 21:51:56 ID:Bppxy1LP0
阪急池田駅 庄内駅 高速パターンATS設置工事完了 P標示がありました。
>>832 やっとか。
スピードアップとかいいから、ラッシュ時のノロノロと
中津過ぎのどん詰まりはなんとかして。
834 :
名無し野電車区:2010/07/14(水) 23:19:52 ID:5LPZJafm0
★卒業資格認めるが…宝塚音楽学校と元生徒の調停
・兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校から万引きなどを理由に退学処分を受けた盛岡市の元生徒
(19)が、「万引きはしておらず事実誤認」として、同校を相手取り、生徒としての地位確認と
1000万円の損害賠償を求めた訴訟は14日、神戸地裁で調停が成立した。
同校が退学処分を撤回して卒業資格の取得を認める一方、元生徒が宝塚歌劇団への
入団を求めないことなどが条件。同校による謝罪や慰謝料の有無については公表しない
約束になっているという。
訴状によると、元生徒は2008年4月に入学後、同期生らからいじめを受け、「万引きしていた」と
学校側に報告されるなどし、同年11月、退学になった。
地裁は昨年1月に2度、「万引きを裏付ける事実はない」とし、仮処分を申し立てた元生徒の
主張を認めて退学を無効と判断。しかし、同校が復学を認めなかったため、元生徒が同11月に
提訴した。今月6日から調停に向けた話し合いが進められていた。
調停成立後、元生徒は「(退学処分が取り消され)うれしく思うが、宝塚の舞台に立てず残念。
気持ちを切り替えて新たな夢を探したい」とするコメントを発表。神戸市内で記者会見した
元生徒の母親は、「娘の名誉は完全に回復されたが、十代の長い時間を無駄にし、
つらい」と話した。
宝塚音楽学校の樫原幸英・事務長は「訴訟が長期化すると、元生徒らの将来にとって
好ましくなく、調停に応じた」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00001030-yom-ent
卒業できても入団出来んのだったら意味ないやんけ。
大検取ったけど大学は受けられんみたいで。
昨日15時ごろ、笹部〜光風台間で土砂災害が発生した模様です。
838 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 20:15:07 ID:lvk190+k0
西地区ピンチか
840 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 22:10:28 ID:JFj9l1RcQ
池田・庄内の「P」の標示ってどこらへんにある??
841 :
名無し野電車区:2010/07/15(木) 23:43:57 ID:oz/pEK6b0
停止線から550mぐらい手前ではないかな。
本日より1560F運用開始。
843 :
名無し野電車区:2010/07/16(金) 10:57:15 ID:Bs7i0K1B0
なんで能勢沿線民は、このスレに必死にしがみつこうとしてるの?
846 :
名無し野電車区:2010/07/16(金) 16:55:29 ID:u8YO/dq/P
庄内とか岡町とか蛍池とか本当イライラする減速だから
新型ATSが待ち遠しいな
高速パターンATSの設置が正式に終わった段階でダイヤ改正だけど
白紙ダイヤ改正、もっと言えば梅田宝塚間の特急・快速急行の復活とかあるのだろうか?
まあ、せめて急行の梅田宝塚間の所要時間を今津線・神戸線ルートと同等あるいは
ほんのちょっとでもいいから短縮してほしいな。
849 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 09:41:32 ID:zC0c2YIJ0
スレチで申し訳ないのですが、箕面駅から109シネマズ箕面までのバスはありますか?
それぐらい自分で調べろ馬鹿
自己解決しました\(^o^)/
2分程度の短縮はして欲しい。無理か?
853 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 14:53:05 ID:jG9LBLD5P
同意。
新型パターンATSに加えて急行の上限速度も若干アップして、
少しは急行の所要時間を縮めてほしい。
梅田のホームを昼間も有効活用してほしいよね。
例え1分の短縮でも、感覚的に「速くなった」って印象は大事だと思う
神戸線とか昔に比べてすごく速くなった気がするし
855 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 16:15:21 ID:r8ZpLRRH0
梅田00分発 宝塚03分着
宝塚01分発 梅田05分着
上下1分ずつ短縮されるかな?
この場合、今津線各駅−宝塚線各駅間の所要は双方向とも1分延びてしまうが
>>853 ホームの有効活用って、うまくできるかなあ?
たすき掛けの方が良いと思う。
>>855 今津線にもそのうち高速P導入されるだろうから時間短縮…できるわけ無いか…
西北で神戸線下り特急から今津線への乗り換え時間が少なすぎて
歩き遅い人とかキツいと思うんだよなぁ…
西北側の発車遅らせて欲しい。
今津線は神戸線の支線だからスレチだな、スマソ
858 :
名無し野電車区:2010/07/17(土) 21:51:50 ID:GrPfmb7/0
860 :
名無し野電車区:2010/07/18(日) 02:50:58 ID:dhkWnpqCP
>>856 たすき掛けは是非やっていただきたいね。
861 :
名無し野電車区:2010/07/18(日) 08:54:45 ID:9tj7HwK90
>>857 今津線は、もうだいぶん前から高速P導入されているよ。
もしスピードアップしたら箕面線との接続が悪くなるな。
箕面線にも高速P入れるの?
>>862 上下線相互との接続があるので箕面線は高速Pを入れても解決にならない
石橋〜梅田〜石橋で40分サイクルになれば上下列車が石橋で同時発着し、箕面線接続が良くなるが、
スピードアップすると石橋〜梅田が14・15分ぐらいになるので、ダイヤパターンが組みづらくなる
能勢電にも高速P入れるの?
865 :
名無し野電車区:2010/07/19(月) 07:01:06 ID:jPe4bUdtP
たすき掛けをすれば、梅田のどん詰まり解消や急行所要時間の短縮が可能なの?
教えてエロイ人。
今津線は神戸線が新型ATS入れたときにP整備されたって話だったと思うけど(準急が梅田に直通する関係で)。
>>865 どん詰まりも所要時間も変わらないと思うが、
ホームで待っている人間が減る、ぐらいかな?
>>867 上りだけ時間短縮にはなるよ
本来は上り梅田到着時刻を数分繰り下げたいのだろうけど、
そうすると石橋での箕面線接続が上手くいかないので難しい
箕面線普通石橋着→宝塚線梅田行き急行石橋着発→宝塚線宝塚行き急行石橋着発→箕面線普通石橋発
がうまく組めれば良いのだけど
現状は宝塚線宝塚行き急行石橋着発→箕面線普通石橋着→宝塚線梅田行き急行石橋着発→箕面線普通石橋発
能勢電にも高速P入れるの?
870 :
名無し野電車区:2010/07/19(月) 18:51:22 ID:y1qiAnc0Q
宝塚線で頻繁に試運転やってるけど、あれって新型ATSの習熟の意味合いも込められてるのかな??
能勢スレでやれ
872 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 10:55:35 ID:IZcQkemG0
能勢電が合併されて宝塚線の支線になったら来てもいいよ
>>870 そうですよ。神戸でも京都でも習熟訓練やってましたし。
874 :
名無し野電車区:2010/07/20(火) 16:38:38 ID:9yibJ4q40
新型ATS導入・ダイヤ改正はだいたいいつごろなんだ。情報通はおらんのか。
阪急のダイ改って秋もやるんだっけ?
宝塚線は大きな変化もなさそうだから、簡単に済ませそうだな。
876 :
箕面市民:2010/07/20(火) 21:14:12 ID:pccclYfx0
2枚看板キター
何年もダイ改なんてありません。
1560F運転されていた。
879 :
名無し野電車区:2010/07/21(水) 06:26:51 ID:rvVX/9a40
箕面の森の中にマンションの高いやつがあるみたいね
暑いこの時期はあこがれるわあ 秋春もいいかな 冬は勘弁
880 :
名無し野電車区:2010/07/21(水) 08:48:40 ID:WWBPHenK0
881 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 01:32:07 ID:vPKEGKMv0
>>874 今年はダイ改はなさそう。来年度3月と予想
9000系の絡みもありそう
>>876 川床の看板は 箕面線の3編成の内 1つにしか付いてないみたいだけど
884 :
名無し野電車区:2010/07/22(木) 12:01:35 ID:f6TWn7gI0
能勢はここからも馬鹿にされる田舎か
かわいそうに
川西能勢口4号線の発車ベル変わったな。
あと妙見口・山下・日生中央も変えてほすいね。
川西能勢口3号線からの星特の発車ベルは今まで通りですな。
887 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:27:36 ID:eJr/zMxy0
鉄道ファン最新号に車両配置表載っとるが、3000系増えたのか。いいことだ。
888 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 17:26:19 ID:E2IqhzRc0
宝塚線の課題
・急行の所要時間短縮(新型ATS、速度上限アップ、梅田ホームたすきがけ)
・朝ラッシュ時の上りの異様な所要時間の遅さと梅田付近の糞づまりの解消
・梅田発の雲雀以遠への早すぎる終電時間
能勢電鉄線の課題
・日生エクスプレスの夕方ラッシュ時間帯の本数(現行7本)
・夕ラッシュ時以降の上り日生中央発が山下行きしかない(21時まで)
・妙見口発の川西能勢口行きの遅すぎる始発電車
・笹部駅にトイレがない件
能勢電はスレ違い
891 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:12:43 ID:JRbUjK4kO
物凄く久しぶりに乗ったら停車駅案内がヒモと結び目じゃなくなってた…
いつまであったんですか?
Λ_Λ
/:彡ミ゛ヽ;)ー、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ能勢電は阪急と一体経営、別スレする必要なし!
893 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 20:26:18 ID:fBXl+GcL0
能勢なんて田舎は別
さっさと田舎スレに行け。
>>891 ひも路線図が消えたのは洛西口開業のときだっけ?
今の3色ラインも摂津市開業で微妙にデザイン変わってる
>>896 能勢電単独ではスレが続かない現実・・
やっぱり宝塚線と能勢電は運命共同体なんだろうな
898 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 11:42:58 ID:8dFuOAtx0
能勢の田舎者と一緒にするな。
能勢なんて人口すくないからDAT落ちするんだろ。
田舎者は毎日、保守でもしろ。この田舎者が。
>>897 阪急系の支線、関連会社スレはどこも続かない。
伊丹線、千里線、北急、モノレール、能勢電は統合スレでよし。
900 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:00:56 ID:JHyUJsh40
日生エクスプレスは贅沢すぎる。
ラッシュ時はバイパスの自家用車を禁止にしてバスで大量輸送すべきだ。
900ゲット!
目糞鼻糞を笑う・・ですね。
902 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:12:48 ID:8dFuOAtx0
>>899 ないのは田舎で過疎だから、他人のスレに来るな
田舎者。
大阪で晴れでも能勢なんて雪だろ。
長靴履いて大阪に出で来て馬鹿にされているんだろ。
能勢の田舎者「今日、雪だっだよね」
大阪の都会人「はあ?晴れだよ。なにねぼけてんのー、田舎者」
って会話がいつもある。
能勢の田舎者は馬鹿にされるために生まれてきた。
次スレも
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part36
(能勢電なし)
でよろ。
904 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 14:37:08 ID:8dFuOAtx0
阪急宝塚線・箕面線スレッド【能勢電なし】Part36
天神祭HM本日も確認
箕面の田舎もイラネ
阪急宝塚線スレッドPart36
でおk
箕面線は阪急のルーツとも言える屈指の老舗路線だよ。
908 :
名無し野電車区:2010/07/26(月) 18:05:01 ID:ND46sHu/0
お盆の臨時列車のダイヤはいつ頃出すつもり?
毎年二・三日前ぐらいに出すから臨時を知らずに休日定期列車に乗客が集中して
臨時がガラガラだったりする。
一昨年までは普通が臨時だったから普通停車駅の私はそれでも良かったが去年から
臨時が急行になったから普通が混み出した。
さっさと臨時のダイヤを告知すべきだ。
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 阪急も能勢電もオケよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
910 :
箕面市民:2010/07/26(月) 21:11:30 ID:zN1Obkse0
何故能勢電と箕面線が田舎という理由だけで
スレ違いになるか分からん。
昔宝塚線で走ってた奴ばっかだし、星特とか直通
してるから、構わないと思うけどなあ。
昔の箕面線は直通が結構あったみたいだね。朝晩
だけじゃなく。箕面→宝塚とか。むしろ箕面線が
本線(ry
石橋以西を支線化して3100系4両15分ヘッドにということですねわかりますw
912 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 09:47:00 ID:mn31eH/70
>>910 箕面 - 宝塚間直通は開業初期の話だろ。
昔は石橋が三角線状になってたからよかったが
今の配線だと直通はできない。
それに、その直通列車は宝塚から箕面に向かった後、
箕面から梅田に向かっていたから、箕面線が本線のような
扱いを受けてたというのはただの妄想。
ただ、俺は箕面は田舎だとは思わん。能勢電と同一視するから
ややこしくなる。能勢電の話は興味ないからやめてくれ。
913 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 11:57:55 ID:b/LG5sCaP
箕面の桜ヶ丘なんかは、明治からの由緒ある近畿屈指の邸宅地だからね。
他にも百楽荘など多数。
箕面市民も能勢電沿線民といっしょにされたらさすがにぶち切れると思われ。
くだらねぇスレ。ドングリの背比べとはまさにこのこと
このスレで能勢の話題で荒れたり盛り上がったりする癖に、専用スレだと書き込まない。
面白い心理だよなw
916 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 19:44:00 ID:hAB0FiX/0
箕面線は阪急箕面線だからOK
能勢は能勢電だから別
当然だろ。
能勢電スレがDAT落ちするって、需要が少ないからだろ。
自分で毎日保守する気もないんだろ
それで他社スレに寄生しようってか?
どこまで図々しいんだこの能勢田舎者めが。
能勢、余野ネタには異常に排他的だなここ
季節柄、誰彼構わず傷つけたいお年頃の人が集まってるんだろう
能勢口の4号線は発車アナウンス→発メロ→発車ベルの順に放送するようになったんだな。
発メロは向谷サウンドではなく、梅田のそれとも違う感じだった。
920 :
求人:2010/07/27(火) 23:29:44 ID:LGMQSLdp0
大阪にて営業のアポインター募集しています。
スラックスと革靴があれば、年齢、学歴問いません。
住所不定でも大丈夫です。
怪しい仕事じゃねいので気になったらメール下さい。
363 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/07/20(火) 00:05:08 ID:bFQYBGb90
a
364 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/07/22(木) 06:51:09 ID:nG5yU/LI0
保守
365 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/07/23(金) 22:06:39 ID:VXieulbZ0
null
366 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 11:02:51 ID:+YpfUbZs0
po
367 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/07/26(月) 08:26:30 ID:eKLfbZke0
保守
368 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/07/27(火) 22:36:13 ID:hLIbl8S30
null
新着レス 2010/07/27(火) 23:47
369 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/07/27(火) 22:48:29 ID:i4o6Wgoi0
po
922 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 12:10:50 ID:gy4yDURQP
能勢電や沿線の話題は宝塚線に乗り入れてるからOKだよ
>>922 だったら京都線も(十三梅田間で)宝塚線に乗り入れてるからOKだなw
次回は必ず
「阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part36」 でよろしく。
従来からこうやねんから。
何で別々にする意味があるねん。
阪急宝塚線の車内の路線図にも能勢電が掲載されてるやんけー!
925 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 14:32:19 ID:cGkqlYdD0
能勢電は、別会社。田舎者は田舎スレに行け。
test
927 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 17:44:24 ID:ubOeWXD60
夏だな。
同じ京成グループでも京成・北総・新京成は別スレだろ?
だから能勢電も別スレの方が良いと思う。
>925
その田舎者がお前より運賃たくさん払って居るんだ。
阪急からみても、お前より優遇されて当然だ罠ww
もめてるところに能勢電ネタで恐縮だが
夏休みに軽便鉄道やらヘリ遊覧ツアーの企画があるのに
ケーブル連絡バスの通行止めで大丈夫なのか?
能勢を貶める関連の書き込み。
ちょっと待て その書き込みは アカ日かも
>>931 通行止め区間はケーブルより先だし、歩いても20分ほどだから大した影響は無いと思う。
>>922 能勢電は乗り入れてないだろ
阪急が能勢電に乗り入れてるんだ
935 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:19:31 ID:Jg4vlrOC0
能勢田舎者っていいよね
自己紹介で「能勢に住んでます」
これで笑いが取れる、鉄板だよね。
マジレスすると能勢電の顧客の大半は能勢には住んでいない。
大半が、川西市、猪名川町、豊能町の住民。
937 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 12:15:42 ID:qi0CKwrh0
7月23日金曜日、13時36分発宝塚発西宮北口行きの後ろの車掌(デブ、メガネ)の態度の悪さはすごい。
おっちゃんにも横柄な態度で接してた。
>>934 その理論だと箕面線もだぞ。箕面線も外せってか?
回送は営業運転とは言えないしな。
宝塚本線沿線住民以外は出て行け
>>941 俺は中筋に住んでいるから出て行きますorz
伊丹市西野のみな鉄さまは?
どうせ支線能勢電全部入れてもネタ少ないんだから、
小さいことでケンカせんとみんなで仲良くやれやw
あらあら
501 :名無し野電車区:2010/07/28(水) 09:46:42 ID:iDISn9pZ0
次は5100系が大規模工事に入るみたいだよ。
ソースは2010安全報告書から。宝塚線の新型ATSも今年中には整備まにあわないみたいだね来年に期待だな
それにしても最近ネタというネタが無いなぁ・・・
強いていうぐらいなら7008ぐらいか?
ネタはおます。
>>902 西能勢・東能勢・茨木北部の人間
「え、市内=下界って、たかだか2〜3cmの雪でバスが運休?www
た っ た 数 セ ン チ で ?www バッカじゃねーの?ww
チェーン巻いて走れるだろ?ww
市内に下りるときにスリップして側溝に落ちてるやつら見るけど、
そいつら全部都会もんのぼんぼんだろ?ww
なんで雪でスリップして事故ってんの?ww馬鹿じゃないの?ww
なんで雪積もってる日にチャリなんか乗ってんの?ww馬鹿じゃないの?www」
と思ってるから安心してください。
>>936 「豊能町」じゃなくて「豊能町西部」な。西能勢や東能勢と一緒にすんなよ。
あと東能勢は阪急宝塚線と京都線の移動圏内だから範囲内だな。
能勢電は猪名川電鉄あたりに改称すべき。
能勢妙見山のアクセスだから能勢電鉄というなら妙見電鉄にでもすればいい。
東能勢にも西能勢にも来ないんだから。
952 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 09:22:49 ID:tZb/Fzql0
>>951 由来も知らないやつが何言ってる・・・(笑)
能勢電の話はスレ違い
能勢電&北大阪急行合同スレでも作ってやれ
954 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 21:34:43 ID:mMhf6vWJ0
栄光の阪急電車と糞田舎能勢電を同一スレにするなど許されるものではない!
955 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:17:19 ID:dnSzF/CN0
とうに栄光などない 凋落の阪急電車
豊中!池田!箕面!川西!豊能!能勢!
北摂はひとつ!(笑)
957 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 23:43:22 ID:FyN2ShZy0
この沿線の住民は妙なプライドもったカスばっかりだからな
速達厨・保守厨、で次は排他厨かよw
ところでなんで川西能勢口が2号線・3号線に大阪方面から入線できると思う?
本当の理由でも教えてやろうか排他厨どもw
まぁでも今は能勢電はスレタイから外れてるし自重した方が漏れはいいとおも
今の宝塚線の現状からすると
本線は能勢電日生中央までと雲雀丘花屋敷までで
むしろ宝塚から雲雀丘花屋敷は支線(売布線とか)にしてもいいんじゃないかと思う。
961 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 11:32:21 ID:zJcoSh88P
いい加減にそのネタは飽きた。
阪急のルーツである宝塚や宝塚本線を差し置いて、
能勢電本線化など永久にありえないし、
能勢電が阪急の支線化することもまずありえない。
で?
963 :
名無し野電車区:2010/08/03(火) 14:15:49 ID:zJcoSh88P
能勢電を本線にというキチガイネタを書く奴が定期的に湧くな
だから能勢電ネタはNGにすべきなんだよw
現実に宝塚線乗ってみれば一目瞭然。乗ったこと無いのかね?
まあ実質的にすでに支線化しているわけだがw
第一、阪急のルーツは「箕面有馬」電気軌道であって
宝塚などルーツですらない。
宝塚へは今津線経由がある限り安泰だ。
能勢民は便利で快適なJRに乗っているよ。
その意味で能勢電はJR宝塚線の支線であっても、
阪急宝塚線の支線ではないw
どうしても能勢電の話をしたければJR宝塚線スレに行ってくれ。
>>952 能勢妙見山のアクセスだから能勢電鉄
書いてるじゃん
女装オナニー最高!
次回は必ず
「阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part36」 でよろしく。
京都線スレは京都線・嵐山線・千里線スレではないし、
神戸線スレも神戸線・今津線・甲陽線スレではない。
本来なら「阪急宝塚線スレッド」で十分。
ましてやよそ者の「能勢電」を付ける必要なし。
972 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 00:23:29 ID:wxQw/au2P
4xxkWOEy0のような能勢電厨がいるから、やはり能勢電ネタは禁止にするべきだな。
能勢電が本線になるわけねーだろwww
能勢口5号線にも発メロついてるの?
>>974 付いているけど、4号線の微妙にメロディーが違う気がする。
…と言っても朝以外は夕方の2本だけ?しか発車しないので聞く機会が少ないな。
ついでに敢えて能勢電ネタだが、鼓滝の改良工事が微妙に進んでいる。
旧6連用ホーム部分が嵩上げされたのをみると停止位置をトンネル側にずらすのかね?
さりげなくスレタイに能勢電鉄を入れる973さんGJ!
>>976 スレタイに余計なこと入れたばかりに、次スレは荒れまくるだろうな。
相変わらず単発IDばっかでわかりやすい
979 :
名無し野電車区:2010/08/04(水) 23:34:56 ID:wxQw/au2P
星特の廃止が望まれる
あんなもんがあるから田舎モンが勘違いしてつけあがる
980 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 11:03:11 ID:Ioy7otJz0
>>975 発メロがなかった頃もベル音は4号線より5号線の方が音が高かった気がする。
鼓滝はいよいよ便所が水洗になるのかもw
982 :
名無し野電車区:2010/08/06(金) 18:18:55 ID:e3+EHp5PP
とりあえず急行を梅田、蛍池で運行途中ノンストップにしたらいいな
蛍池で3分でモノレールに接続
蛍池から雲雀丘まで回送で折り返しの空港輸送に特化したほうがよくない
将来的に豊中の引上線を延伸して空港直結
京成が大当たりしたから真似しないと
>>982 伊丹廃港の話がなかったら実現するかもね
確かに阪急が伊丹空港まで直結したら便利になるだろうし
伊丹廃止なんてバカげてるだろ。
>>979 星特が廃止されれば宝塚線の混雑率が緩和される。
JRはさらなる混雑率アップ。
よって阪急は現在能勢電の客頼み。
しかしながら「能勢電川西能勢口到着→梅田行き急行接続せず行ってしまう」
この状況が夕刻以降に多々見られる。
何がシームレスなダイヤなんだ!と言いたい。
全くもって阪急の乗務員の危機感がないのが見えてるな!
伊丹線スレが廃止されてるだろうがボケ!ドッスン便所に流されたのか?みな鉄映画化まだ〜?
>>985 日生中央、猪名川パークタウン方面からは阪急バスで川西能勢口駅かJR川西池田駅にお越しください。
絹延橋方面からは阪急バスで阪急池田へお越しください。
豊能町の方は山を越えて余野から北大阪ネオポリス線でゲロをはきながら千里中央か阪急池田へどうぞ。
それ以外の方は川西能勢口で普通電車にお乗換ください。
こうでいいでしょ?
そろそろ埋めるか?
989 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:20:41 ID:OxUVazK80
梅田
990
中津
992
993 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 02:19:26 ID:EUrGPFZn0
十三
南方
新大阪
東三国
桃山台
998 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:01:27 ID:FozIco9t0
雲雀丘花屋式
余野
1000なら能勢電妙見線の笹部以北を廃止
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。