小田急の複々線32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ここは小田急小田原線複々線化工事及び登戸付近暫定3線化工事について語るスレです。

<禁止事項>
多魔境及び京王厨の立ち入り  →巣に帰ってください (相手にする者も同様)
東急厨を装った自称世田谷民  →多魔境なので巣に帰ってください
沿線叩きや民度の話題       →地理お国自慢板で行ってください
妄想ダイヤ..              →自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ
完成後の列車本数の要望     →小田急電鉄に問い合わせてください

尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ・過去スレ等は>>2-5あたりを参照して下さい。

<前スレ>
小田急の複々線31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256381559/
2名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:14:27 ID:6E5VgFeJ0
<関連サイト>
複々線化事業・和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事(小田急電鉄公式ページ)
ttp://www.odakyu.jp/company/business/railways/four-track-line/index.html
シモチカナビ(小田急電鉄半公式?)
ttp://www.shimochika-navi.com/
和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事(川崎市公式ページ)
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50koukei/home/tetudou/tetudou2-2-03.htm
小田急路線編@AGUI小田急(個人ページ)
ttp://www.agui.net/oer/oerline.html
小田急多摩線の延伸の促進
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/mati_kei/odatama/html/tosikou_04c.html
小田急電鉄 お問い合わせ/ご意見・ご要望
http://www.odakyu.jp/voice/index.html
3名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:15:12 ID:6E5VgFeJ0
<過去スレ>
30:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247846881/
29:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242484089/
28:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238514220/
27:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234450098/
26:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228142539/
25:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216648992/
24:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213845109/
23:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208108836/
22:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195139749/
21:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189306604/
20:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184545708/
19:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173497752/
18:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168605936/
17:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163599990/
16:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157760997/
15:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149884467/
14:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145470828/
13:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140972303/
12:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136694009/
11:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129120152/
10:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123410022/
09:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116950936/
08:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106330731/
07:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098375220/
06:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093481128/
05:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088695750/
04:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081701175/
03:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075995169/
02:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069217170/
01:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062155446/
4名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:15:55 ID:6E5VgFeJ0
<NGワード推奨>

18禁、汚堕窮、府中、糞して寝るだけ、長距離、奴隷通勤、負け組、
恥ずかしくないの、うどん、キャリーオーバー、9本、(笑)

※下記のコテハンは荒らし目的で来るので相手にしないように。

反抗する十代の、プリマ、プリマ、小田急擁護厨撲滅委員会委員長、
六条壬晴、六条麦茶、相原琴子、輝日南うどん同好会、すりーさん、
(◆CnQITsGrtg ◆DczPjeTE3Y ◆jdsXXNTdzc ◆tQPVW3zx.U ◆467N1YO0T.
◆yJKG/IbSBpWT ◆N7tpvnrZnLbc ◆MkwSLVrAaPw4)
5名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:17:50 ID:6E5VgFeJ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○京王厨は放置が一番キライ。京王厨は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された京王厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は京王厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。京王厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

6名無し野電車区:2010/02/11(木) 08:29:31 ID:MEOhvqxtO
ODQN!
7:2010/02/11(木) 12:39:58 ID:3lUi6eqh0
NGワードケテー
8名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:28:16 ID:wVav8b1A0
雪だ 雪だ
9名無し野電車区:2010/02/13(土) 13:33:57 ID:KYd9tCjo0
>>1 < 感謝 m(__)m     なんで2スレ勃っているんだ?
10名無し野電車区:2010/02/13(土) 13:42:10 ID:KYd9tCjo0

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256381559/967/

スレ、ダブってしまったようだ。 オレ(967)が悪かったのか?
気づいたら、もう少しはっきり書いた方が良かったか?
立てた方が誘導してくれると思っていた。
てか、みんな知っていると思っていた。

    ゴメン m(__)m

先に勃ったこちら↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265814799/
を本スレにしてほしい。 m(__)m
11名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:03:04 ID:UETzEaQF0
これ以上の地下化反対!!
展望なんか乗らないけどずっと真っ暗ってのは息が詰まる!!!
もぐらはメトロと都営だけで十分!!!!!
12名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:39:01 ID:EMOw46Az0
地下、冬暖かくて悪くないと思うのはおれだけか?
13名無し野電車区:2010/02/13(土) 14:40:25 ID:pGx0EddIP
14名無し野電車区:2010/02/13(土) 15:04:05 ID:UETzEaQF0
あと地下だと撮り鉄もできなくなる!最悪
15名無し野電車区:2010/02/13(土) 15:54:33 ID:eqKAwiEK0
>あと地下だと撮り鉄もできなくなる!最悪

うわ・・・キモ・・・
16名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:04:55 ID:UETzEaQF0
お前のがきもいが
17名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:10:25 ID:eqKAwiEK0
>>16
お前文章からキモさがみじみだしてるぞw
撮り鉄(笑)が地下化反対とか片腹痛いw
18名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:13:50 ID:UETzEaQF0
は?撮り鉄が地下反対とか当たり前だろうが
きみってきもいねぇ
19名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:14:31 ID:01VwfpFW0
地下でも撮るくせに(´・ω・`)
20名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:16:18 ID:UETzEaQF0
止まってる電車なんか撮らん
駅の端っこで走ってくる電車を撮る
21名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:18:18 ID:eqKAwiEK0
気持ち悪い趣味を理由に地下化反対w ウケルw
22名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:19:23 ID:01VwfpFW0
>>20
だったら地下でも撮れんじゃん
23名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:20:39 ID:UETzEaQF0
>>22
真っ暗で露出ないし撮れるわけないが
24名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:23:12 ID:UETzEaQF0
>>21
お前鉄オタで気持ち悪いね
さっきから自己紹介乙
気持ち悪い人だ
25名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:24:16 ID:01VwfpFW0
>>23
んなこたぁない
RFに撮り方が載ってたじゃん
26名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:25:24 ID:eqKAwiEK0
>>23
よく分からないけど他人の迷惑にならないようにね。
と言っても、ホームにカメラ構えた人が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
撮り鉄(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
27名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:27:40 ID:UETzEaQF0
>>23
よく分からないけど他人の迷惑にならないようにね。
と言っても、ホームにカメラ構えた人が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
撮り鉄(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
>>23
よく分からないけど他人の迷惑にならないようにね。
と言っても、ホームにカメラ構えた人が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
撮り鉄(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
>>23
よく分からないけど他人の迷惑にならないようにね。
と言っても、ホームにカメラ構えた人が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
撮り鉄(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
>>23
よく分からないけど他人の迷惑にならないようにね。
と言っても、ホームにカメラ構えた人が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
撮り鉄(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
28名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:28:56 ID:eqKAwiEK0
コピペw ついに発狂しちゃったかw
29名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:33:59 ID:UETzEaQF0
ID:eqKAwiEK0が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
ID:eqKAwiEK0(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。

ID:eqKAwiEK0が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
ID:eqKAwiEK0(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
30名無し野電車区:2010/02/13(土) 16:37:58 ID:eqKAwiEK0
>>29
今度はオウム返し?w
自分で文章書いて反論できなくなっちゃったの?w
31名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:21:49 ID:XQVQ0ZTV0
撮り鉄(笑)できなくなるって、おかし過ぎて片腹痛いな最近のゆとりは。
鉄道路線は撮り鉄(笑)するためのものじゃないのに、するってーとなにか、
鉄道会社は撮り鉄(笑)にいい被写体を提供するためにいろんな車両を運行
してるのか、おめでてーな。
32名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:22:35 ID:UETzEaQF0
>>31
お前キチガイだな
お前が一番気持ち悪い
33名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:36:42 ID:eqKAwiEK0
>>32
正論言われて罵倒しかできなくなったのか。哀れな奴だな。
34名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:38:32 ID:UETzEaQF0
ID:eqKAwiEK0が居るって時点で気持ち悪いし沿線価値下がるから
ID:eqKAwiEK0(笑)の存在自体が他人の迷惑になってるんだけどね。
35名無し野電車区:2010/02/13(土) 17:49:44 ID:eqKAwiEK0
悔しいけど正論だから反論できない(笑)だからコピペしちゃう(笑)っていう感じなんだろうなコイツw
36名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:08:48 ID:UETzEaQF0
ID:eqKAwiEK0

こいつきもい
37名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:26:21 ID:eqKAwiEK0
>>36
電車の写真を撮ることだけが生きてる中で唯一の楽しみだもんね
その楽しみを馬鹿にしてごめんね
だから涙を拭いて元気出してね
38名無し野電車区:2010/02/13(土) 18:28:38 ID:UETzEaQF0
不愉快だ
訴訟するぞ
39名無し野電車区:2010/02/13(土) 22:22:51 ID:o25BJSkn0
東京メトロ車両総合スレ 09S
588 :名無し野電車区[]:2010/02/13(土) 00:33:05 ID:UETzEaQF0
千代田5000は動態保存の名目で後数10年走ります

なんか頭悪そうなレスしてるな(笑)
40名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:07:28 ID:UETzEaQF0
粘着キチガイ乙
41名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:31:32 ID:962SkO6j0
6 :名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:36:57 ID:UETzEaQF0
不注意で脱線させてダイヤめちゃくちゃにしてしかも6000高尾を中止とかふざけんなよバ京王
こりゃ20日はオタどもの罵声大会になるんだろうな

4 :名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:21:40 ID:UETzEaQF0
3000は平成の103系だな

7 :名無し野電車区:2010/02/13(土) 01:28:28 ID:UETzEaQF0
E231-500かっこよすぎ
黄緑色最高
幅広で静かでイイ
42名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:32:58 ID:UETzEaQF0
ストーカーキチガイ気持ち悪いんだが
こういうやつが鉄道オタクの品位を下げる
撮り鉄がスケープゴートにされてる
43名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:36:24 ID:JaHliP/j0
前スレ >>975

> あらたな主義を作らなくても公共経済学とか交通経済学という分野があって、
> 鉄道のような費用逓減産業(固定費が非常に大きい)だと市場に任せておくと
> 過少生産(輸送力が足りない)になるので
> 企業に補助金を出すことで適正な供給を実現できる(輸送力が適正になる)
> ということが広く知られています。

(改行位置等一部修正)

現に新宿までの複々線の実現可能性は極めて乏しいわけで、あなたの言う
公共経済学は実効性をもっていない。その意味であらたな経済学が
必要と思いません?
44名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:41:29 ID:o25BJSkn0
6 :名無し野電車区:2010/02/13(土) 00:36:57 ID:UETzEaQF0
不注意で脱線させてダイヤめちゃくちゃにしてしかも6000高尾を中止とかふざけんなよバ京王
こりゃ20日はオタどもの罵声大会になるんだろうな

>>こういうやつが鉄道オタクの品位を下げる
>>こういうやつが鉄道オタクの品位を下げる
>>こういうやつが鉄道オタクの品位を下げる

片腹痛いなw
45名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:42:37 ID:n8iyPqVt0
道路を作れば票になるけど
都市鉄道を作っても票にならなかったからだよ
だから政治の世界に税金を都市鉄道の強化に注ぎ込むための仕組みが無い。
でも田都線複々線化なんて公約に掲げたら
港北NTの無党派層が取り込めるかもな
46名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:43:48 ID:UETzEaQF0
>片腹痛いなw

じじくせぇwwwwwwww
加齢臭くせぇwwwwwwきめぇwwwwwwww
47名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:48:26 ID:eqKAwiEK0
>>42
鉄道オタクの品位だと?
撮り鉄(笑)するために地下化反対などと寝言を抜かしてる馬鹿が何を言うw
周りから馬鹿ってよく言われるでしょ?
あ、お前、友達居ないから関係ないかw

しかも必死チェッカーも知らない無知なんだなw
ttp://hissi.org/read.php/rail/20100213/VUVUekVhUUYw.html
48名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:52:06 ID:eqKAwiEK0
>>38
お前ってとことん馬鹿なのに訴訟とか起こせるの?w 起こし方知ってる?w
周りの迷惑だから撮り鉄(笑)するとき以外は外に出なくていいよ?w
49名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:55:36 ID:UETzEaQF0
79 :名無し野電車区[sage]:2010/02/13(土) 16:05:07 ID:eqKAwiEK0
>>78
香ばしいっていうか病気にしか見えない
今まではおおたか厨おおたか厨連呼してる奴のほうがどうかしてると思っていたが
病気の奴って本当に居るんだな

  【負】常磐線vs.東北線【勝】  
3 :名無し野電車区[sage]:2010/02/13(土) 19:40:33 ID:eqKAwiEK0
>>1
勝ち負けとかあるの?w
頭大丈夫?

びゅんびゅん京成@2ch[第117部]
293 :名無し野電車区[sage]:2010/02/13(土) 19:58:57 ID:eqKAwiEK0
なんだゆとりか


ID:eqKAwiEK0
こいつきもい
50名無し野電車区:2010/02/13(土) 23:57:48 ID:eqKAwiEK0
>>49
「きもい」しか言えないの?w 語彙力ないの?w
51名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:01:53 ID:o25BJSkn0
>>49
必死チェッカー教えてもらって早速試してみてうれしいのうwwwwwうれしいのうwwwwww
52名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:02:25 ID:eqKAwiEK0
135 :名無し野電車区[]:2010/02/13(土) 13:58:03 ID:UETzEaQF0
E233のフカフカ座席で通勤できると思うと沸く沸くが止まらない


通勤w 嘘付けw
お前の行き先は養護施設か病院だろw
53名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:04:20 ID:/7KxPMJt0





なんだこのキチガイスレ
54名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:08:04 ID:nwiz4VdK0
ID変わったけどsageてないからバレバレだぞお前
55名無し野電車区:2010/02/14(日) 00:10:37 ID:/7KxPMJt0
ID:eqKAwiEK0=ID:nwiz4VdK0
56名無し野電車区:2010/02/14(日) 05:53:40 ID:nwiz4VdK0
>>55
いや違うけど
これ以上荒らすなら消えてくれ
57名無し野電車区:2010/02/14(日) 08:27:45 ID:BY8N0fU+0
小田急の話をせず投稿者の話をする奴は同類
58名無し野電車区:2010/02/14(日) 18:55:50 ID:b3ds5L0J0
小田急の特急って別料金かかるの?
東横線は無料なのに。
本数も小田急より多いよね。
59名無し野電車区:2010/02/14(日) 19:47:33 ID:yTG/Cu5e0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
60名無し野電車区:2010/02/14(日) 21:21:20 ID:w2L5pb5J0
61名無し野電車区:2010/02/15(月) 01:05:22 ID:8OciXi1O0
このスレの序盤って何この流れwww糞ワロタwwww
撮り鉄ってやっぱりモラルのないリアル池沼だなwwww
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/morals/
62名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:59:39 ID:RK++MV5F0
つれたか丸とか腹えぐれる
63名無し野電車区:2010/02/16(火) 03:02:14 ID:zODg0SZQ0

スレアタマから、大荒れに荒れているな。
>>1-62 まで逝って、まともな投稿が無い。
64名無し野電車区:2010/02/16(火) 14:26:16 ID:OSoy8TvT0
訂正: >>1-64まで
65名無し野電車区:2010/02/20(土) 10:43:37 ID:Wo7eQt5V0
>>58
小田急の特急は急行を追い越します。
東横線の特急は?
66名無し野電車区:2010/02/20(土) 12:12:50 ID:SwfFVItI0
東横線の話はいいよ
67名無し野電車区:2010/02/20(土) 18:21:13 ID:o8BiAEh60
>>63
本人乙
いい加減消えろよ
68名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:21:36 ID:rLXITFHX0
荒れ過ぎにウンザリ
69名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:40:34 ID:p9n9h+WE0
レス番が若いとだいたいこんなものだ
70名無し野電車区:2010/02/22(月) 00:37:56 ID:q4JKzgtj0
>>63-66
本題の複々線の話になればいいね。
複々線の話であれば、東横線でも田園都市線でもよいと思います。
71名無し野電車区:2010/02/22(月) 19:34:30 ID:PXwzvEt+0
>>70
東急様のお話ではなく 小田急のお話!
スレタイを読んでくださいね。
72名無し野電車区:2010/02/22(月) 23:21:12 ID:KXj3ZdRV0
ここが本スレでいいの?
町田〜相模大野間の複々線化はどうなった?
73名無し野電車区:2010/02/24(水) 01:51:16 ID:HZ3erynN0

>>67
いや、オレではない。
下手に割り込むと「火に油」になりそうで放置していたが、
ここまで伸びるとは思わなかった (xx

>>72 < 感謝 m(__)m
やっとまともなレスが付いた (^^;
1〜32で、ワースト記録?

>>72
(少々記事が古いが)小田急は YOMIURI ONLINE(読売新聞)の取材に対し、
ttp://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20051031tb10.htm
>2013年までに東北沢(世田谷区)―和泉多摩川(東京・狛江市)間の複々線を実現する。
>大須賀頼彦社長は「その先の新百合ヶ丘(川崎市)までの区間も複々線化を検討する」方針で、時間短縮で利便性向上を図る。
と回答している。
相模大野−町田間についてのコメントは無い。
このスレ的には↑期待したいが、町田駅改修(JR側へ移設)と同時に行うのでは?
地元商店街の反対で現在の位置に落ち着いた経緯が有るので、単独では困難。
相模大野−町田間ではなく、相模大野−新百合ヶ丘間一気に造る計画にすれば、町田駅移設も可能なのでは?
74名無し野電車区:2010/02/24(水) 08:59:52 ID:4xzmnp6Z0
世田谷区内は直線が長いので高架複々線主体だが、
向ヶ丘遊園〜町田間は起伏が激しく曲線も多いので、
新百合ヶ丘近辺以外は大深度急行線増設が良いかと。

しかし、大深度の実例が無いorz
75名無し野電車区:2010/02/25(木) 01:27:17 ID:sczTeXJU0
>>74
地下急行線が現実的だと思う。
ただ踏切が残ってしまうので、別に対策が必要。
76名無し野電車区:2010/02/25(木) 07:12:56 ID:3kBaA1MbP
地下急行線出来たら緩行だけだし単線ずつ高架化とか如何
77名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:46:45 ID:Jom00D9a0
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の複々線は
隣接している津久井道の拡幅とセットでは?
小田急高架化、高架下津久井道、津久井道地下を
五反田川と計画されていたと思うが…。

輸送力増強策として、快急停車6駅のホームを
延伸して、6両+6両=12両化、相模大野で
分離切り離しして、1時間4本にして欲しい。
78サハ208一同:2010/02/25(木) 23:02:37 ID:JSjONJIg0
>>77
普通に10両で快速急行毎時4本なんか余裕です。
79名無し野電車区:2010/02/25(木) 23:11:44 ID:3kBaA1MbP
江ノ島線4両じゃ不満なんだろ
80名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:21:42 ID:CP5G6cHE0
>>77
増解結なんて入れたら湘南新宿ラインに客取られますよ。
81名無し野電車区:2010/02/26(金) 01:02:59 ID:4+RK/J3SP
走行中解結…
82名無し野電車区:2010/02/26(金) 03:34:48 ID:Yo9yby1+0
ハリウッドでやれ
83名無し野電車区:2010/02/26(金) 22:55:13 ID:vmyW5W8d0
>>77
複々線化には複数の方法が考えられる。
(a) 高架並行複々線化
(b) 高架地下併用複々線化
(c) 地下並行複々線化
(d) 地下急行線のみ増設

(c) なら、津久井道拡幅とセットになる。
現行津久井道を津久井道上り車線に・地下に小田急小田原線上り線
現行小田急小田原線を津久井下り車線に・地下に小田急小田原線下り線

相当大がかりな工事になる。
神奈川県・川崎市等との共同計画になるので、県・市の都市計画方針によって左右される。
新百合ヶ丘駅−和泉多摩川駅間複々線化は、小田急多摩線直通が前提になるので、
ブルーライン小田急多摩線乗り入れを希望する川崎市の協力を得るのは、困難かもしれない。
84名無し野電車区:2010/02/27(土) 00:54:12 ID:3dHyvwMs0

<朝夕> 急行(新)・急行(千)・準急(渋谷区3駅停車・経堂通過)・各停
<日中> 快速急行・多摩急行・準急(渋谷区3駅停車・経堂停車)・各停

こうすれば快速急行増発可能。
85名無し野電車区:2010/02/27(土) 02:12:56 ID:zQyjyvGF0
>>84
快速急行×6、多摩急行×6って事?
登戸住民のクレームの荒らしになりそう。
86名無し野電車区:2010/02/27(土) 02:17:09 ID:vXskcaRpP
登戸は文句ないだろ。
遊園の間違い…そうか遊園急行廃止が目標かw
87名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:00:41 ID:jiCZ3bdsQ
>>86
平日の朝夕以外は経堂に急行が停まるお陰で、急行のノロノロ運転にトドメ刺されてるから、正直遊園以上に鬱陶しい。
88名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:21:35 ID:YV7hxkFx0
遊園はガラガラの多摩急行が停車、急行が通過
・・・と逆にするのはどうかと
89名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:30:22 ID:l5waw1Kt0
どの時間帯のどの方向も常に混んでる急行をどうにかしてほしい
それにはサバー区間折り返しの急行を新設すべき
90名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:39:02 ID:zQyjyvGF0
急行の停車駅を見直して新急行を設定してみてはどうだろ?
91名無し野電車区:2010/02/27(土) 13:56:26 ID:jiCZ3bdsQ
>>89
日中の急行の1/3を上原・新百合乗換強制の多摩急行にしたのが間違いだな。
92名無し野電車区:2010/02/27(土) 14:11:06 ID:jOguk29r0
>>84-89
千代田線直通各停増発で空いたスジを準急に転換。
登戸駅・向ヶ丘遊園駅は準急で対応可能。

>>89
向ヶ丘遊園駅では下り緩行線から引き上げ線・引き上げ線から上り緩行線が
本線急行線をまたぐため、ダイヤボトルネックになっている。
登戸駅1番線が使えないのがイタい。
使えるようになれば、1番線を下り本線にして、2番線を折り返し専用ホームにできる。
複々線区間を1駅間伸ばすだけで、ダイヤは劇的に改善される。
現実にはスペース不足で立ち退きが必用となり、神奈川県や川崎市の都市計画に依存する。
93名無し野電車区:2010/02/27(土) 15:13:02 ID:uWfe03LN0
>>92
登戸〜新宿が、渋谷3駅停車で時間がかかる準急しか使えないってのは、どうかと思う。
加えて、登戸から町田以遠への優等が無くなるのも問題。
後者は、多摩急行⇔快速急行が新百合で接続すれば、所要時間的には問題ないが、
この組み合わせを毎時6回確保しようとすると、ロマ・準急・各停と合わせて、
複々線区間での運転本数が27〜28本となり、本数多すぎではないかな。
94名無し野電車区:2010/02/27(土) 16:40:00 ID:jiCZ3bdsQ
>>93
日中は新宿・都心方面への需要だけじゃないので、急行がやたらと混む訳で。
95名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:06:20 ID:fhZQXeeS0
>>94
快急とか準急とかつくらないで、
とにかく急行を増発しまくるのがベストなんだよなぁ。ほんとは。
(もちろん遊園と経堂は通過で。)
96名無し野電車区:2010/02/27(土) 17:30:00 ID:l5waw1Kt0
日中でもこれほど混みまくる私鉄はほかにあまり見ないな
97サハ208一同:2010/02/27(土) 18:27:29 ID:k5ByqpdK0
文章ズラズラは読む気失せるので図にしとく

(代々木上原発 下り)
0 (2) 4 5 6 11 13 15 20 23 25 25
停 特 快 停 急 停 快 急 停 快 急 停
厚 箱 小 遊 小 厚 唐 小 厚 藤 江 成
       直     直         直
98サハ208一同:2010/02/27(土) 18:29:26 ID:k5ByqpdK0
ずれた… スマソ
順番に数えて下さい…
直通は5,13,25分です…
99名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:39:16 ID:/Oh0oza10

快速急行はJR湘南新宿ライン対策と言われている(真偽不明)。

JR東日本・湘南新宿ライン・特別快速
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1301131/51882.htm 約47分 ¥950円

JR東日本・湘南新宿ライン・快速
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1301131/40464.htm 約50分 ¥950円

小田急・小田原線・快速急行
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1306021/14123.htm 約56分 ¥570円
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1306021/14130.htm 約56分 ¥570円

小田急・ロマンスカー「えのしま 24号」 約52分 ¥1,170円(運賃¥570円・特急料金¥600円)
ttp://ekikara.jp/newdata/detail/1306021/13419.htm

所要時間では、快速急行でも湘南新宿ラインにはかなわない。
しかしロマンスカー利用でもJR料金に¥230円上乗せするだけ。
なら、快速急行を廃止してその代わりにロマンスカー(相模大野分割)を1時間1本出した方がいいのでは?
営業政策上も特急料金収入が合った方がいい。

代々木上原駅まで複々線化完成すれば、ロマンスカーなら所要時間でタメになる。
湘南新宿ライン藤沢発は2本/時あるので、対抗策として、
新宿行きEXEと地下鉄直通MSEをそれぞれ1本/時ずつ計2本/時だしてもいい。
代々木上原駅で乗車扱いしてほしい(地下鉄線内のみ利用は不可)。
100名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:01:24 ID:l5waw1Kt0
570円の時点で十分勝ってる
101名無し野電車区:2010/02/27(土) 20:05:54 ID:WnET4MWt0
特急料金=グリーン料金と考えればどうだろうか?
102名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:11:24 ID:02HuZuOb0
>>100
快速急行廃止案が出たので、対案を出した。
99はロマンスカーより快速急行にJR普通グリーン車的有料車両を増結してくれたほうがありがたい。
しかし、ロマンスカーは車掌が検札を兼ねられるが、普通グリーン車は別に検札が必用なので人件費増になる。
小田急はオニ混みなので、疲れているときは座って帰りたい。
103名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:48:29 ID:tCTffbvs0
快速急行廃止案とかいちいち真に受けるなよ

個人的に夕方の下り準急は要らないと思うけどな
生田〜百合ヶ丘の人にとっても早いわけじゃないし、
後続の快速急行がめちゃくちゃ混むだけだありゃ
準急を急行にした上で、遊園で各停に接続とできないもんかね。
104名無し野電車区:2010/02/27(土) 22:52:13 ID:fhZQXeeS0
>>102
一般論として
10分間隔で快急がくるよりも、5〜6分間隔で急行が来た方が便利じゃね?
と、いうこと。
105名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:21:52 ID:ZIaeYAiO0
6年前ぐらいに相模大野に住んでましたが
今現在朝ラッシュ時の大野〜新宿間って何分ぐらいかかりますか?
当時1時間ぐらいかかって詐欺だ!と思いましたが、複々線で改善しましたか?
106名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:24:27 ID:gq8B0Jtb0
たとえ5,6分間隔で急行が来ても恐らくノロノロになり、ますます使えない種別になるだけ。
例えば挙げていくと、上り新宿到着手前でとか、下りは百合丘付近や鶴川付近とか・・・。
つまりラッシュ時のダイヤでの列車詰まりが、昼間でも常態化するだけ。

今の急行は、主 力 優 等 と し て は 実に中途半端な存在に思えてしょうがないのだが。
路線長に対する停車駅の多さや利用者の流れからしても。。。他の種別の補完的な役割なら話は別。
現在の利用実態からしても下北以東⇔新百合以西の利用者の動きが多いので、
その点快速急行は非常に理に適った種別だと思うのだが、如何せん本数が少なすぎる。


小田急も複々線が整い次第、早急に快速急行中心のダイヤに変えるべきだと思うけれどね。
>>103にも書いてあるが、夕方の3本の快速急行が混むと言う事が長距離需要が多い証明にもなってるし。
107名無し野電車区:2010/02/27(土) 23:37:03 ID:gq8B0Jtb0
>>105
6年という数字が正確なのかにもよりますが、大して変わっていないと思いますよ。
住んでおられた頃、快速急行が走っていましたか?それとも湘南急行が走っていましたか?
それによって、複々線の完成区間も違っているので。

遊園までの複線区間のノロノロや下北で詰まるのは今も昔も変わらないはずなので、
祖師谷や経堂で抜かす前のノロノロが複々線により解消したくらいの違いじゃないかな?
6年前なら和泉多摩川〜喜多見間は複々線化されていただろうし。
本当に改善されるのは代々木上原まで複々線が繋がったタイミング。
でも精神的には以前とは全然違うと思いますよ!

今思うと懐かしいなぁ・・・上り祖師谷付近通過時
「この先工事区間通過のため揺れますのでご注意ください」のアナウンス
108名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:50:56 ID:YhIpXORC0
>>103
準急強化案は、緩行線−地下鉄直通、急行線−新宿方面へ系統分離した場合、新宿方面各停の置き換えを想定した。
実際には小田急電鉄は新宿方面各停を残すようなので、その場合は準急は廃止してもいい。

>>104
>一般論として
>10分間隔で快急がくるよりも、5〜6分間隔で急行が来た方が便利じゃね?
>と、いうこと。
それは言える。
運行はシンプルな方がよい。
ただ、小田急電鉄は(推論の域を出ないが)JR東日本・湘南新宿ラインをライバル視しているようだ。
109名無し野電車区:2010/02/28(日) 00:51:45 ID:kwn9/KgF0
一つ疑問に思ったけど、東急の神奈川東部方面線が開通したら、あさぎりに未来は無いよな?
新横浜だけの乗換えで渋谷新宿が一直線なら、新幹線より儲からない在来線特急をJR東海が走らせそうに無いからね。
小田急も新宿〜御殿場は高速バスが充実してるし。
110名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:09:06 ID:YhIpXORC0
>>105-107
和泉多摩川駅−梅ヶ丘駅間複々線化・向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅3線化では、
この区間だけの増便はできないので、複々線化しても目に見える効果は出ない。
これは常識として判るはず。

効果が現れるのは、向ヶ丘遊園駅−代々木上原駅間複々線化完成時。
緩急分離されるので、大幅な増発(理論上は2倍)が可能になり、速度も上がる。
実際には、小田急小田原線の内側追い越し方式方向別複々線がネックになる。
折り返し列車が本線をまたぐので、ダイヤに制約が出る。

内側追い越し方式方向別複々線のメリットは追い越し線を直線に取れるため速度向上が可能。
デメリットは緩行線の途中駅折り返しが本線をまたぐこと。
小田急小田原線は複々線化区間距離が短く速度向上のメリットが生きず、
途中折り返しが多いのでデメリットばかりが目立つ。

複々線化を最大限生かすには、やはり新百合ヶ丘駅までの複々線化を待たなければならない。


というか、複々線化の順番がおかしかった。
成城学園前駅−代々木上原駅間を先に複々線化すれば、最初から目に見える効果が有ったはず。
111名無し野電車区:2010/02/28(日) 01:53:06 ID:ZZKXFyNa0

個人的には、速度より有料着席サービスがほしい。
日中からオニ混みの小田急なら、需要は相応に有ると思われる。
東武 50090系 のアイディアを流用して、朝夕は座席をたたんで、日中は有料着席サービスを提供してほしい。
112名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:01:11 ID:NFQhXtdn0
>>109

意味が理解できない。
詳しく説明してくれ。

東海道新幹線から渋谷駅・新宿駅なら品川駅乗換だと思うが?

複々線と関係有る?
113名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:36:48 ID:STllKHpX0
あさぎりを使って沼津から新宿に行ってた客が
新幹線から新横浜乗り換えで東横線にシフトすると言いたいのだろう

東横線では着席保証できないのでシフトしないよ
114名無し野電車区:2010/02/28(日) 03:09:46 ID:UvZjtd2m0
>99
料金券が必要なロマじゃふつうの通勤客を取り込める範囲が限られちゃうよ。
115名無し野電車区:2010/02/28(日) 09:04:05 ID:AGCCsX0A0
初歩的な質問ですまんが、複々線が完全に完成したら、千代田線直通の優等列車は走らせることができなくなるのか?
今と違って各停がメインになるのか?
配線図みたら、代々木上原〜梅ヶ丘で緩急の内外が入れ替わるので。
116名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:32:24 ID:1rNYJ7zM0
今まで代々木上原止まりだった千代田線が、各停で成城学園前または向ヶ丘遊園まで行くようになるだけの話。
多摩急行唐木田行きは、従来通りの頻度で残ると思われる。→経堂で緩行線から急行線に転線するのではという意見が前にあった。
117名無し野電車区:2010/02/28(日) 10:38:31 ID:YZCsXzni0
>>116
> 今まで代々木上原止まりだった千代田線が、各停で成城学園前または向ヶ丘遊園まで行くようになるだけの話。
> 多摩急行唐木田行きは、従来通りの頻度で残ると思われる。→経堂で緩行線から急行線に転線するのではという意見が前にあった。
>

上原の先で内(千代田)側と外(急行)側に転線するだけだろ。
118名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:45:48 ID:r5OyjgzY0
>>115
日中に関しては、
多摩急行は代々木上原駅南側(東北沢駅側)で急行線から緩行線(地下鉄直通)転線。
各停新宿行きは逆に、代々木上原駅手前で緩行線から急行線(新宿方面)転線。
代々木上原駅折り返しだった地下鉄千代田線の一部が、成城学園前駅・向ヶ丘遊園駅まで各停の乗り入れが想定される。
経堂駅転線案も出たが、経堂駅−代々木上原駅間輸送力均衡がくずれ、緩行線があふれるので、現実的ではない。

しかしこれを通勤時間帯にやったらどうなる?
代々木上原駅南側双渡り線(シーサスポイント)がカオス化し、小竹向原駅化するのは確実。
ダイヤが乱れたとき収集つかなくなる。

ラッシュアワーは、
    急行線−新宿方面(準急を渋谷区3駅停車にして新宿方面各停廃止)
    緩行線−地下鉄直通(地下鉄直通急行・準急も緩行線走行)
に系統分離すれば回避できるのだが、小田急電鉄は小竹向原駅方式を採る計画のようだ。
代々木上原駅に1面2線を追加して3面6線化すればダイヤが乱れても吸収できるが、その計画もない。

何度も取り上げられているが、「小田急の複々線」最大の問題点だろう。
119名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:41:22 ID:i0UtRN4m0
>>109 >>113
>あさぎりを使って沼津から新宿に行ってた客が
>新幹線から新横浜乗り換えで東横線にシフトすると言いたいのだろう

そうか。
現在でも沼津−新宿の主力は東海道新幹線+山手線。
あさぎり号は沼津−新宿を結んでいるが、旅客輸送主目的は御殿場線沿線観光で、全線乗車は見込んでいない。
のんびり移動したい顧客のためのスジなので、神奈川東部方面開通はほとんど影響しないと思われる。

それより心配なのは、JR東海と小田急の仲がこじれかけていること。
両社間は国鉄時代より友好的で、東海道新幹線車両開発のため、
営業運転中の連接台車特急車両として、ロマンスカー3000形「SE」が貸し出されている。
民営化後もJR東海はJR東日本を経由しない新宿駅ルートとして小田急との連携を重視してきた。
しかし、JR東海・JR東日本両社間の仲が回復基調に有るのに対し、
小田急との乗り入れは、JR東海がJR371系後継車両を開発せず、現行特急車両での対応を伝えたのに対し、
小田急側は2階建て車両継続を希望し、暗に共同開発を求めたため、両社間はギクシャクし始めた。
小田急はJR東日本との車両共同開発を進めているので、JR東海がこれを牽制したとも思える。
国鉄時代から続いている両社乗り入れは、危機に瀕している。
120名無し野電車区:2010/02/28(日) 12:48:21 ID:BskGugF1P
湘南新宿対策って言っても、
新宿以遠からなら乗り換えなしのJRが値段高くても優位だと思うんだよな。
時間は特快と快急で10分差ってのも負けてる。
ロマもEXEメインだしなぁ。
ホントに勝負すんなら、
ロマと快急の時間短縮。
ロマと快急で4,5分しか変わらないんじゃロマも速いってイメージがないし。
ロマで50分は切って欲しい。
あと湘南新宿対策なら我孫子、成田からの藤沢直通MSEとか作ればいいのに。
JRが小田急に協力するとは思えないが、常磐は新宿へも神奈川へも(今は)直通ないしTXとスカイアクセス対抗でやって見る価値はあるかもしれない。
121名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:09:07 ID:uo2tCmxY0
>>120
藤沢−我孫子なら、JR東日本自社完結で結べる。
まもなく東北縦貫線もでき、上野乗換だけで直通できる。
藤沢−取手・成田直通も、その気になれば縦貫線で可能。
わざわざ他社へ渡す理由が無い。

代々木上原駅まで複々線化完成したら、
快速急行を止めて「さがみ+えのしま」号増発で置き換えるか?
または逆に、快速急行・急行に有料着席サービスを提供するか?
いずれかを期待したい。
122名無し野電車区:2010/02/28(日) 13:12:13 ID:Cno/MTFe0
>>118
京阪も京橋までは緩急別で、京橋からは路線別だけど、系統は固定されてない。
小田急だって工夫すれば、各停の新宿行きを残すことは可能だと思う。
123名無し野電車区:2010/02/28(日) 14:18:02 ID:6BC6CEHu0
>>122
問題は代々木上原駅西側(東北沢側)双渡り線(シーサスポイント)だけ。

>小田急だって工夫すれば、各停の新宿行きを残すことは可能だと思う。
残す計画。
割合は不明だが、日中は1:1になるようだ。

小田急ダイヤが乱れたらメトロは直通を止めて代々木上原駅折り返しに変更すればよい。
しかしメトロダイヤが乱れても小田急は代々木上原駅折り返しはできない。
新宿方面ダイヤは満杯で受け入れる余裕は無い。
JR常磐緩行線ダイヤ乱れがメトロまで波及する。
メトロの遅れが小田急全線に影響する。
メトロ側に大規模なダイヤ乱れが起きた場合、小田急はどう対応するのだろうか?

代々木上原駅西側(東北沢側)引き上げ線を東北沢駅側への折り返し可能な構造に変更し、
大規模なダイヤ乱れ時には東北沢駅折り返しにすればよい。
できないなら、朝夕だけでも系統分離した方がいいと思う。
124名無し野電車区:2010/02/28(日) 15:29:55 ID:nEmfhCPY0
そこまで快急廃止とかいうなら空気輸送状態の
日中ロマンスカーを満員にしてから廃止にしろ
125名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:00:16 ID:tqq1kH0e0
重複スレ、落ちたみたいだ。
126名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:08:52 ID:D69LMRZO0
>>123
下北沢でも折り返しができるような構造ならいいのかも
127名無し野電車区:2010/02/28(日) 18:20:28 ID:pRBRVwHJ0
やはり主要駅は折り返し設備を整えるべき。
代々木上原、下北沢、登戸はないとダイヤ乱れた時、区間運転すら出来ないよね。

ちなみに日中の急行の緩急接続駅って、上りは、
Aパターン:新百合ヶ丘、成城学園前
Bパターン:新百合ヶ丘、登戸、経堂

これであってる?
128名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:04:43 ID:PA/U/WIT0
>>119
なんで東海が東日本と小田急の共同開発を牽制する必要があるの?
東海にとって全く害はないでしょ
129名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:00:52 ID:NPkoBz6o0
外から見える事柄だけで会社対会社の関係を論じようとするアホにマジレスする価値は無いぞ。
130名無し野電車区:2010/02/28(日) 21:09:53 ID:WHWdVDjM0
>>126
地下に折り返し設備を造るのはコストが厳しい。
代々木上原駅引き上げ線を改造して折り返す場合、
東北沢駅止まりだと混乱する可能性が有るので、下北沢駅止まりにして、
そこから代々木上原駅引き上げ線まで回送してもいい。
引き上げ線は2本では足らないので、増設が必用。
もっとも、本線を緊急引き上げ線に転用可能な構造だから、
直通中止で使わない本線を引き上げ線代わりに使って折り返してもいい。
  メトロは下り緩行線(内側線)本線と引き上げ線南側
  小田急は上り緩行線(内側線)本線と引き上げ線北側
を、それぞれ引き上げ線として使用。
メトロは代々木上原駅で、小田急は下北沢駅で、それぞれ折り返し運転。
131名無し野電車区:2010/03/04(木) 02:33:46 ID:udux/ZZT0
えのしま線も含めて一部のさがみ。hw以外は全てVにすればJRに勝てる。
132名無し野電車区:2010/03/04(木) 06:52:48 ID:g4DbK3AG0
直通開始直後の代々木上原も折り返し可能な構造だったぞ
ただし、東北沢の急行線にあった渡り線で転戦するから、東北沢は自動的に通過扱いだけど

・・・で、この渡り線は使った事あったっけ?
133名無し野電車区:2010/03/04(木) 12:00:54 ID:Zap590tD0
>>132
オレもその渡り線の使用度を
このスレだったかで尋ねたことがあったのだが、
1度はあるらしい。
それとは別に事故がらみだが、
雪の日に上りの5000+8000がクルマとぶつかって、
新宿−経堂間が不通になり、新宿まで回送せずに東北沢で下り線に転線、
8000が5000を引く形で回送したことがあった。
134名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:38:44 ID:yeUHhJaV0
登戸の完全な複々線化はいつごろ完成するんですか?
135名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:18:31 ID:t/0cqnbJO
>>134
まだまだ時間が掛かるのは明白かと…

理想としてはどうせ4線にするなら登戸〜新百合ヶ丘を
東横の武蔵小杉〜元住吉みたいに2層にすればいいのでは?
136名無し野電車区:2010/03/05(金) 18:22:52 ID:AnALZEHQO
登戸の下りもどうにかして欲しいが、成城・経堂・登戸(上りのみだが)で緩急結合したのに同時発車せず、複線区間で待ち合わせをしてるのと変わらない状況をいい加減どうにかして欲しい…
137名無し野電車区:2010/03/05(金) 19:18:51 ID:oyYfm/ETO
同時に監視出来ないじゃん…ってのが関係あるのかな?
138名無し野電車区:2010/03/05(金) 19:28:03 ID:4Xh69q4pO
常磐線は緩急接続なんて概念はないみたいだな。
小田急も複々線であれくらいサッパリしてくれたらなあ。
139名無し野電車区:2010/03/05(金) 19:31:23 ID:YV2TaHPn0
むしろ嫌がらせだよ、常磐は。
電車が駅に着いて、ドアが開いた途端相手の電車のドアが閉まる事多々。
もっと完全にずれてるなら諦めもつくが目の前で発車するあたり悔しい。
140名無し野電車区:2010/03/06(土) 01:08:17 ID:6MPTIFMn0
>136
同時発車すると急行10両から各停8or6両に乗り継ぎができなくなる人が出る、というのが理由らしい。

複々線区間だと「各停が○○まで先」というと、同着だったり急行が先に着いたりしたときに苦情言う奴も結構多いそうな。
141名無し野電車区:2010/03/06(土) 01:23:20 ID:NvJ+Q7ZRO
>>140
東武は草加で20m車換算で7両ちょいしかない各停と10両の急行を同時発車させてるのに情けないねぇ…
142名無し野電車区:2010/03/06(土) 01:35:46 ID:3MkhwJsm0
何が情けないんだよ
お前アホだろ
143名無し野電車区:2010/03/06(土) 03:13:35 ID:Ol9Yc1IT0
上りの早朝とかは同時発車してるけどね
しかも各停のほうが加速良いから、次の駅の手前までは各停が先に行くという
144名無し野電車区:2010/03/06(土) 03:16:58 ID:2L1ObawoO
JR西でも12連新快と7連普通は同時発車だしな
145名無し野電車区:2010/03/06(土) 06:03:46 ID:SYFmfMSm0
>>87
経堂は乗客数が多いのでは。

>>92
遊園廃止で、生田方面に専修大学前駅を作ればどうかな。
146名無し野電車区:2010/03/06(土) 06:07:34 ID:SYFmfMSm0
>>94 >>96
大学生の利用も多いね。東横線も日中の利用者が多い。

>>104
昔は急行が30分に2本で準急が1本だったことを考えると、
10分間隔で不便はないと思う。
147名無し野電車区:2010/03/06(土) 07:42:11 ID:nWcWzllnO
>>146
昔は(笑)
148名無し野電車区:2010/03/06(土) 10:53:26 ID:Ol9Yc1IT0
「一般論は」とか偉そうに言ってるけど結局てめえの都合だろうにな
149名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:22:36 ID:WeIdkmXt0
極論すれば一日上下1本ずつだろうが俺が乗る時間に座れて
乗降に必要な駅以外通過の速達列車があればいい
150名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:26:38 ID:lfZ0bfovO
>>149
つタクシー
151名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:43:50 ID:SYFmfMSm0
>>105
昔は各駅停車が前に詰まっていて急行が停止したりしていたからね。

>>108
準急を廃止したら、遊園〜新百合ヶ丘間に各停を増やす必要があり、
その区間が>>107のようにノロノロになりそう。

>>147 >>110
「昔は」世田谷区で「高架化反対、地下化」というように書かれていた。
152名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:58:34 ID:f3dYGkwa0
スレ違いだが最近は、殆ど湧水はない等々力渓谷の水が枯れると言って反対してる。
そのくせ、地中浸透型の舗装を推進する活動は皆無。
世田谷区内の反対は、反対のための反対
153名無し野電車区:2010/03/08(月) 07:03:52 ID:fNQ5WtQh0

他スレに誰かが貼ってくれたので、コピペ。
↓が実現すれば、新百合ヶ丘駅−和泉多摩川駅間複々線化(向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅間4線化)も具現化してくる。

ttp://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p06703.html

■ 【神奈川】小田急多摩線延伸具体化へ 相模原市 2009/12/17

■ 相模原市は小田急多摩線延伸の事業化に向け、整備路線ルートや駅の設置場所などの案を示す検討調査に入る。
2010年度に町田市と共同で調査業務を委託。
想定ルート線上にある相模総合補給廠の一部用地返還の決定などを呼び水に関係機関と協議を進め具体化を急ぐ。
154名無し野電車区:2010/03/12(金) 00:12:31 ID:8wnk4+x30
相模原市は以前からやる気だけど町田市がやる気ないんだよね
延伸区間の半分以上が町田市なのに
155名無し野電車区:2010/03/12(金) 02:09:41 ID:9bdMWD280
>>123
NHKでスジ屋のことを放送していたね。

>>135
東横の混雑率はどれ位に下がったのだろう?
156名無し野電車区:2010/03/12(金) 02:13:44 ID:9bdMWD280
>>143
昔は東京発の東海道新幹線よりも山手線の方が速かった。
157名無し野電車区:2010/03/12(金) 03:10:03 ID:X3JpA4ug0
複線時代に比べて段階的にラッシュ時の小田急は良くなった
158名無し野電車区:2010/03/12(金) 08:28:40 ID:xYccu9Xv0
>>154
相模原が政令指定都市のメンツにこだわってるだけに見える。
159名無し野電車区:2010/03/12(金) 08:32:04 ID:f/kkIT0q0
川崎みたいに地下鉄とか言い出すよりましかと
160名無し野電車区:2010/03/12(金) 08:34:16 ID:xYccu9Xv0
>>159
多摩線の延伸区間は地下になりそうだけど。
さらに中央リニア新幹線とLRTの計画もあるな。
161名無し野電車区:2010/03/12(金) 10:03:17 ID:9bdMWD280
>>149
優等列車をクロスシートにすれば、座れやすくなるか?
162名無し野電車区:2010/03/12(金) 12:46:14 ID:L4RL/JeO0
>>153
一番肝心な、「どこがカネを払い」「どこが保有し」「どこが返済するか」
が判らない。
神奈川県県税+相模原市市税でやるのか?

>>157
同意。
ただし、利用者総数が下がっていることも要考慮。

>>158
同意。
反対意見も多かった。

>>161
>>149氏論は極論として、
有料特急や普通グリーン車は有料なことにこそ意義がある。
無料では座れないw
小田急でクロスシート導入は混雑率を悪化させるだけ。
163名無し野電車区:2010/03/12(金) 16:17:20 ID:IF0L2gr50
>>162
> 一番肝心な、「どこがカネを払い」「どこが保有し」「どこが返済するか」が判らない。
重要だね。町田市が以前と違って消極的なのは「金を出したくない」ってのも
理由のひとつじゃないかな。モノレール(いつになるか判らんけど)を待ってた方が
市の負担が少ないって判断したんじゃないかな。

相模原市ってリニアの新駅にも乗り気だよね。
市の予算で駅作ったって日に数えるほどしか停まらない駅なんだろ、どうせ。

いずれ地元住民に撥ね返るのに反対運動起きないのは何とも不思議だ。
164名無し野電車区:2010/03/12(金) 17:31:21 ID:9bdMWD280
>>159
横浜市営地下鉄があざみ野から新百合ヶ丘まで通じないかな。

>>160
田園都市線も中央林間から延伸するとしたら、地下になる?
165名無し野電車区:2010/03/12(金) 17:34:21 ID:9bdMWD280
>>160 >>163
リニアの新駅は橋本あたり?
新横浜駅はかつては通過が多かったけど、現在は必ず停車する
ようになっているね。
166名無し野電車区:2010/03/12(金) 17:57:28 ID:tt7URc+00
>>154
町田市は新庁舎建設で火の車だし道路整備もまだ不十分だし、勿論市民サービスの予算も考慮すると、鉄道新線新駅どころじゃないのが実情。
167名無し野電車区:2010/03/12(金) 19:18:14 ID:PXWWYBft0
>>164
仮に延伸するとしたら、あの壁をぶち破らなきゃならない訳だけど、
折角地下に造ったんだから地下のままだろうね。
168名無し野電車区:2010/03/12(金) 20:31:17 ID:cr6VTQbk0
リニアは橋本
町田氏が多摩線に乗り気ではないのは開発抑制地区に指定してる地域を通過するから
169名無し野電車区:2010/03/12(金) 21:32:43 ID:703XproV0
>>165
橋本駅案とJR相模原駅案が有り、
神奈川県知事は橋本駅を、相模原市長はJR相模原駅を、それぞれ推している。

で、
>>153
は、神奈川県知事と相模原市長との話し合いが元ネタだが、なんか臭う。
 (a) JR相模原駅は、小田急多摩線伸延とリニア中央新幹線神奈川駅を一体化工事で造る。
 (b) JR相模原駅は、小田急多摩線を引くよう努力するので、リニア中央新幹線神奈川駅からは手を引いてほしい。
どちらだろう?

いづれにしても、小田急多摩線伸延が具現化すれば、新百合ヶ丘駅までの複々線化も見えてくるので、大歓迎。
170名無し野電車区:2010/03/12(金) 23:11:58 ID:GthKcXH20
>>169
あれは市長の個人的な意見で、市としては正式に推してるわけではない。
171名無し野電車区:2010/03/12(金) 23:26:01 ID:f/kkIT0q0
JR東海は相模原駅は難しいと考えてるっぽい
172名無し野電車区:2010/03/13(土) 01:31:19 ID:SKYjXcdt0
相模原市内のリニア駅は、日に何本かしか停まらないの?
のぞみタイプは全部リニアに移行するんでしょ。
毎時6本以上のぞみタイプを走らせるなら、毎時1本程度ひかりなり
こだまタイプを走らせそうにも思うんだけど…
173名無し野電車区:2010/03/13(土) 02:29:01 ID:KpDoA6rp0
速達性が最大の‘ウリ’のリニアで各停的な種別を何本も走らせるとは考えがたい。
新幹線みたいに退避駅が何駅もある訳じゃないんだから、そんなの走らせたら
邪魔くさくて仕方ないだけ。多分2〜3時間に1本くらいじゃね。

スレちがいゴメンね。
174名無し野電車区:2010/03/13(土) 07:26:22 ID:4gjt5MTnP
流石に1本/hは各停あるだろ。
駅は通過本線とホームのある副本線のタイプにすれば通過も楽だし。
各県一駅だから中間駅は4駅だけど各停は全駅で退避するダイヤとかにすればいいんじゃない?
175名無し野電車区:2010/03/13(土) 08:41:52 ID:hWD2XaMz0
地元の自治体に建設費を負担させる以上は1時間に1本は確保されると思う
176名無し野電車区:2010/03/13(土) 10:57:28 ID:qnarxvD60
相模原新駅は神奈川県北と東京多摩地区の西玄関になるわけだから、1時間1本どころか30分に1本くらい止まるかもしれない。
177名無し野電車区:2010/03/13(土) 14:20:16 ID:40HR8RCY0
>>172-174
のぞみタイプ・・・品川〜名古屋ノンストップ
ひかりタイプ・・・橋本のみ停車
こだまタイプ・・・各駅停車

になるのでは。

橋本駅は周辺の相模原、町田、八王子等を合わせると
大宮駅の周辺人口より多いのでは。
178名無し野電車区:2010/03/13(土) 18:43:11 ID:HY7HLBd30
実現性の低いリニアの話を小田急スレに書き込んで楽しい?
179サハ208,E230一同:2010/03/13(土) 19:34:40 ID:fV8j8zzM0
>>178
別の次元に居るのかい?
まあリニア関係はスレチだから
180名無し野電車区:2010/03/13(土) 20:40:23 ID:40HR8RCY0
リニアが開通したら、江ノ島線に新幹線の新駅ができる?
ともかく、リニアの駅が橋本だったら、京王の乗客が増えるね。
181名無し野電車区:2010/03/13(土) 21:39:21 ID:SKYjXcdt0
スレチとは言うけど、複々線が新百合まで伸びるかどうかは
多摩線延伸にかかっており、多摩線延伸はリニア新駅の立地に
かかっているわけで、このネタのせいで流れがぶった切られている
とかの実害がなければ、話題にしても悪くないのかな、とも
ちょっと思う。
182名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:22:18 ID:ogLkEkPA0
リニアの話題はまだ妄想のレベル。リニアスレが妄想で成り立っているのが何よりの証拠。
それでもリニアについて語りたいなら、各リニアスレに逝けよ。
183名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:25:03 ID:hWD2XaMz0
新百合複々線や多摩線延伸よりは
全然可能性高いと思うw
184名無し野電車区:2010/03/14(日) 03:59:54 ID:+df7PVDP0
リニア新駅が橋本か相模原か決まらないから、小田急も町田市も消極的なのかもしれないな。
185名無し野電車区:2010/03/14(日) 05:20:06 ID:59OpuzEx0
>>184
決定しても両者の消極姿勢に変化はないんじゃないかな。
もともと町田市側は相模原市ほど乗り気じゃないのは明らか。
オバQは「線路を敷いて駅を作ったらウチの電車走らせてやってもいいよ」ってスタンスだし。
186名無し野電車区:2010/03/14(日) 13:10:47 ID:RR6W/NBr0
延長したら神奈中の売り上げも下がり、莫大な建設費を負担せねばならず
小田急が自ら建設することは全く考えられない。
国・県・市が金を出さない限り延長は、不可能だろう。
でも財源がないから作れない。

リニアなんかより普段使う鉄道整備に金を回す方が経済効果が大きい。
187名無し野電車区:2010/03/14(日) 13:12:25 ID:DjCg3ik90
いくらおまえが小田急好きだからってそれはねーよw
188名無し野電車区:2010/03/14(日) 15:50:56 ID:+df7PVDP0
>>187
リニアが相模原に接続したら多摩線の地価も上がり、小田急も儲かるよ。
189名無し野電車区:2010/03/14(日) 17:55:35 ID:/XVY7U2R0
>>177
橋本じゃあなぁ・・・
八王子市民の利用はありそうだけど、町田市民は新横浜から新幹線使う人の方が多そう。
190名無し野電車区:2010/03/14(日) 21:02:41 ID:ceXfsxRZ0
町田からなら普通にリニア使うだろ
191名無し野電車区:2010/03/14(日) 21:25:27 ID:Gtvi+JBm0
>>190
>>189は町田市民を装った港北区民だろ
192名無し野電車区:2010/03/14(日) 22:57:39 ID:3WWWLle00
>>189
東海道新幹線からは、のぞみタイプはなくなるという(現時点の)方針。
新横浜は、いまと同等の位置づけを維持できないのではないか。
193名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:42:09 ID:iYM0O5r60



     ここはいつからリニアスレです????????????



194名無し野電車区:2010/03/15(月) 07:10:15 ID:RliaWtCI0
>>192
完全にはなくならないだろう。
博多発着ののぞみだけが残り、他がひかりかこだまに変わる感じかも。
195名無し野電車区:2010/03/15(月) 13:20:24 ID:saf+41L20



     ここはいつからリニアスレです????????????




196名無し野電車区:2010/03/15(月) 17:37:04 ID:xj5B8/Hz0



     ここはいつからリアルニートスレです????????????




197名無し野電車区:2010/03/16(火) 00:42:34 ID:W9TfPQ+G0

MSE「さがみ」とか、短編成で無駄。
梅ヶ丘駅−代々木上原駅間複々線化完成までに、MSEと通勤型混血可能な車両開発しないかな?
そしたら特急料金無しで乗れる「超快速急行」運行できるのにw
198名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:13:36 ID:Vv6DWVS/0
名鉄みたいな感じか。
199名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:33:39 ID:o3OoXoNn0
やっぱり快速急行にグリーン車欲しいよ
200名無し野電車区:2010/03/16(火) 23:10:42 ID:uCZouizai
快速急行を増やして最後尾車両だけ
各停にするとかどうよ
201名無し野電車区:2010/03/17(水) 00:57:55 ID:CiVtNkNN0
>>199
快速急行にトイレ装備が先だろ
202名無し野電車区:2010/03/17(水) 08:10:17 ID:uebnybPM0
前後の車両をグリーン車にして11両編成の先頭と最後尾ははみ出し停車。
203名無し野電車区:2010/03/17(水) 17:28:28 ID:ffaILlBi0
西武4000みたいな無料クロスシート車を数編成だけ作ってくれ
204名無し野電車区:2010/03/17(水) 17:42:36 ID:7JGnZK5X0
>>203
近距離乗車の鉄ヲタが群がるので造りません
              オバQ電鉄
205名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:19:34 ID:Ju0mY/h10
クロス車だけ終点までダァを開けないというのはどうだろう。
206名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:26:03 ID:j9Ke682r0
>>190
町田市民だけど新横から新幹線利用だろ。
相原とか北部の町田市民は知らんがね。
207名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:30:35 ID:yzd+lnCQ0
え、リニアの駅って町田にできるんじゃないの?
208名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:33:53 ID:FdkRywsb0
町田駅起点でも橋本の方が近いでしょ。横浜線も空いてるし。
わざわざ遠くて混んでる新横浜へ行って遅い新幹線に乗る奴はお前ぐらいじゃね?
209名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:34:43 ID:FdkRywsb0
>>207
橋本が濃厚。相模原市は相模原にしたいらしいが。
210名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:50:06 ID:ffaILlBi0
橋本だったら京王に勝てないじゃん
もっと小田急有利な駅につくくれよ
211名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:52:40 ID:FdkRywsb0
なんでJR東海が小田急vs京王に関わらなきゃいけないんだよw
212有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/03/17(水) 19:12:12 ID:Ju0mY/h10
町田は町田でも円林寺前だったりして…
213名無し野電車区:2010/03/17(水) 19:30:57 ID:c/PPTxS30
でリニアの開通っていつよ?
214名無し野電車区:2010/03/17(水) 19:52:08 ID:8VKPNzJd0
>>210
相模原市内ではなくなるが新百合ヶ丘がいいね。

計画ではある横浜・川崎市営地下鉄の接続乗り入れ
多摩線の相模原延伸
新宿およびメトロ網アクセス強化で登戸ー新百合の複々線化

全部実現してもおかしくない。東海にとっても神奈川多摩地域からの
アクセスが完璧で都心アクセスも品川の補完になる新百合は魅力的に
なると思う。
215名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:26:49 ID:hCvfG0x30
>>214
それだけはないから安心しとけ。
216名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:31:12 ID:GyQUEvhS0
>>214
賛成!
217名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:42:49 ID:tiwA6Cu+0
>>214
世界の狭い奴だなw
218名無し野電車区:2010/03/17(水) 20:48:04 ID:uebnybPM0
>>214
それがベスト。
橋本でも相模原でも西に偏りすぎている。
219名無し野電車区:2010/03/17(水) 23:52:18 ID:8MZJGSat0
>>214
国交省の資料だと相模原市内決定。
というか新百合は品川から近すぎる
220名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:42:20 ID:9dqXLnR60
じゃ、藤野町でいいな。旧藤野町地区の活性化が図れるし、周辺道路の整備も進むであろう。
221名無し野電車区:2010/03/18(木) 00:44:12 ID:DZlnJwxU0
>>220
確かに相模原市内だが、藤野町は相模原市としては認めない、いや、認めたくない
222名無し野電車区:2010/03/18(木) 01:18:18 ID:7IxhtuyF0
>>205
終点までドアに服がはさまったままになったりして。
223名無し野電車区:2010/03/18(木) 01:24:10 ID:7IxhtuyF0
>>207-209
品川から最短距離になる駅が橋本?

>>210
京王沿線の人は、京王有利な橋本につくれよ
と言ってそう。

>>213
名古屋まで2025年の予定が遅れるかもしれないみたいだね。

>>214
南武線を高架化したのに、川崎市営地下鉄も通す?
224サハ208,E230一同:2010/03/18(木) 10:17:06 ID:/6Hl/m6M0
>>223
倒壊が京王の意見なんか参考にするわけないだろ。
225名無し野電車区:2010/03/18(木) 10:27:05 ID:oKf6bUQiP
>>214
品川から近すぎるし多摩からアクセスし辛いだろ。
新百合ならまだ町田にするだろ。
せめて現状で地下鉄完成してるとかじゃないと候補にならないと思う。
226名無し野電車区:2010/03/18(木) 10:58:19 ID:hyHUdkfV0
>>225
倒壊の言い分は「地元が金を出すなら一県に一駅作るのは認めてやる。」って話。
町田市は東京都なので、路線が通ったとしても新駅設置対象外。
227名無し野電車区:2010/03/18(木) 12:25:17 ID:5ruKyh9z0
橋本にリニア設置なら多摩線延伸はあきらめるしかないね。
いわば新幹線駅を新設しながらそれをスルーする市営地下鉄を
つくるようなもの。
228名無し野電車区:2010/03/18(木) 15:58:59 ID:9I5ZRb4U0
>226
町田駅のすぐ南側は相模原市だから、そこにリニア町田駅を造って筋を通そうという妄想鉄は実在するw
229名無し野電車区:2010/03/18(木) 16:29:13 ID:hyHUdkfV0
>>228
おぉ!言われてみれば千寿閣の辺りなら相模原市だわな。
でも倒壊が第一候補にしてる直線ルートから随分とハズれるような希ガス。
230名無し野電車区:2010/03/18(木) 21:44:02 ID:ZdG5i2rV0
だからリニアと小田急は近くて遠い存在。
以下リニアの話題は自重汁。
231名無し野電車区:2010/03/18(木) 22:25:11 ID:AXuigML50
>>203
有料にこそ価値が有る。    無料では座れないw
232名無し野電車区:2010/03/19(金) 00:58:25 ID:Y2iRHPXf0
相模大野〜町田 登戸〜向丘遊園もやるべき。
233名無し野電車区:2010/03/19(金) 02:01:08 ID:VLBvTqaL0
登向間は小田急だけじゃやるにやれないからこうなってるのでは?
234名無し野電車区:2010/03/19(金) 11:32:40 ID:m579wguz0
区画整理も向ヶ丘遊園駅から北に入ったあたりでは進んでるみたいだけど
線路際は全然だよね
235名無し野電車区:2010/03/19(金) 20:26:14 ID:2uTQlFa60
>>232 やるべきと決めつけても小田急がサボタージュしている訳ではないんだよ。
川崎市の都市計画事業が遅々としてすすまないのがたった一つの原因。
問題の本質はここなんですがね。
236名無し野電車区:2010/03/19(金) 22:25:52 ID:jBhjEm0d0
同意
川崎市の怠慢に他ならない
237名無し野電車区:2010/03/20(土) 14:30:55 ID:jGRROXmm0
登戸は川崎市としては奥地に当たる
当然、優先順位は下の方になるのが痛いよな
また、登戸民の区画整理事業には全くといって良いほど無関心なのもね
あと30年かかるという人もいましたけど!!
238名無し野電車区:2010/03/20(土) 19:30:36 ID:Xa9Crplo0
川崎北部3区を横浜と合併すればいいんじゃない?
横浜+川崎北部3区でくっついたほうが都市計画や飛び地問題も対面が東京都と
なってやりやすい。
239名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:42:38 ID:Zplhhbli0
>>237
> 全くといって良いほど無関心なのもね
いや無関心を通り越してるよ。「今のまま」を望んでる人が多い。
駅から2〜3分のアパートに住んでたけど地元民は皆そんな感じだった。
240名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:33:50 ID:IjEVEuzQ0
町田〜大野間はなぜやらない?
241名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:05:26 ID:bk7EtNX/0
>>240
あまりメリットがないからじゃね?
242名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:20:19 ID:2ua2pIbI0
町田−相模大野間はすぐにでも出来そうだが、今やってもメリットが薄いからやらないんだろうかね。
243名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:22:02 ID:EY+ASNtm0
町田駅のホームがカオスになるよ
244名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:23:08 ID:2ua2pIbI0
しまった。
245名無し野電車区:2010/03/21(日) 04:36:03 ID:zqI0XFQZ0
>>242
相模大野止まりの上り列車を町田まで持ってきても小田急にはメリットない。
行きたい客は混んでても「ひと駅くらいなら」と乗り換えるし
走行距離が延びることや折り返し設備が貧弱だし。
>>243
やるなら横浜線と直接乗換できる通路も設置だね。
246名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:29:58 ID:QSzvz6YS0
どうせだったら新百合まで延長で多摩急や区準に直接乗り換えられれば。
247名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:01:31 ID:kAFI1TRR0
>>245
相模大野から横浜線古淵方面に直通したら面白いな。
相模原市内の移動が楽になる。
248名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:54:52 ID:zz3VPEZV0
相武台前〜相武台下にも短絡線つくって
橋本〜相模線〜小田急線〜横浜線〜橋本。
249名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:15:36 ID:ib4MrdUv0
下り快速急行って新宿で全席埋まって、次に席が空くのは町田、大野。
せいぜい新百合で数席が空くくらいで見事に遠近分離が図られているね。
だからこそ着席定員を増やして、上原や下北でドアが開かない車輌があれば快適性が増すのだが、小田急はやるきなさげだね。
250名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:29:00 ID:O2/RrONG0
つロマンスカー
251名無し野電車区:2010/03/23(火) 01:29:11 ID:N0V46Hxu0
>着席定員を増やして、上原や下北でドアが開かない車輌
つロマンスカー
252名無し野電車区:2010/03/23(火) 08:15:02 ID:BQAVD17B0
>>250-251
ロマンスカーは運賃+料金払わないと乗れないじゃん。それじゃ当然すぎて意味無いんだよ。
253サハ208,E230一同:2010/03/23(火) 10:50:46 ID:UZ/W+UL30
>>252
日本語でおk
意味無いというところ詳しく
254名無し野電車区:2010/03/23(火) 10:54:17 ID:QTRc7pdH0
ロマを無視してロマ同等を求める>>252が意味無い。
255名無し野電車区:2010/03/23(火) 12:21:55 ID:jGHEg/0YP
席が埋まったらもう人乗るなって?
それを実現するには指定席しかないよ。
無料なのに他に比べて快適な電車なんて求めてる方が間違い。
それが存在したとしても結局みんなそれに集中するから混雑すると思うよ。
256名無し野電車区:2010/03/23(火) 15:58:31 ID:vfOAo3EZ0
単に>>252が朝や夜のラッシュ時に乗ったことが無いだけでしょ
ラッシュ時の快速急行は、激込みでも途中でドアが開かないのが利点でもあるんだけどな
急行でドア付近にいると、駅に着く度に降りたり乗ったりするのが面倒すぐる
257名無し野電車区:2010/03/23(火) 17:27:50 ID:0Ku34aRY0
春休みだしクロス厨くらいはしかたないね
ここはまったりな感じがすばらしい
258名無し野電車区:2010/03/23(火) 18:41:17 ID:DFLSWWT50
クロスをラッシュ時も運行すると思ってる>>256がアホ
神京急を見習え
259名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:35:31 ID:tnMwoRV/0
その京急もクロス車をウザいと思いはじめているようだがね。
260名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:16:39 ID:jGHEg/0YP
>>258
ラッシュ時に運用しない車両を日中時用にわざわざ用意するんですか?
ラッシュ時だからこそ着席需要が高いんではないのかと
261名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:03:08 ID:O4f9sSY+0
262名無し野電車区:2010/03/24(水) 08:58:07 ID:GxYc+Pbz0

「小田急の複々線32」。

代々木上原駅まで複々線化されれば、向ヶ丘遊園駅−代々木上原駅間の混雑率は緩和される。
しかし向ヶ丘遊園駅以西は変わらない。
クロスシート車両導入は、新百合ヶ丘駅まで複々線化完了後と思われる。

先に座れた乗客と立っている乗客との差を拡大するクロス車両導入には、個人的には反対。
JR普通グリーン車の要に、別料金を取るなら賛成。

代々木上原駅まで複々線化完成したら、空いたスジに成城学園前駅始発「モーニングさがみ」を割り込ませてもいい。
新百合ヶ丘駅まで複々線化完成したら、小田原駅始発「モーニングさがみ」藤沢駅始発「モーニングえのしま」もほしい。
JR東海道線普通グリーン車の需要を取り込める。
263名無し野電車区:2010/03/25(木) 01:48:40 ID:gLNs9fKl0
万が一(にもないとは思うが)クロスシート入れるなら新宿よりの区間じゃなくて
本厚木〜湯本じゃないの?西武の秩父に行く電車みたいな感じでさ。

赤い電車をクロスシートにして本厚木辺りから走らせたらハイカーには喜ばれるんじゃない?
264名無し野電車区:2010/03/25(木) 09:43:23 ID:QCAaq7dA0

1番線を下り本線にして、2番線を折り返し専用ホームにできないかな?
2番線は2両分フェンス造って、8連専用。
265サハ208,E230一同:2010/03/25(木) 10:01:22 ID:mXTlnSqr0
作るなら3番にしないと急行激こみ
>>263
つロマンスカー
266264:2010/03/25(木) 10:21:43 ID:9et0yyNK0

スマン m(__)m >>264は、登戸駅。
267名無し野電車区:2010/03/25(木) 11:34:16 ID:BMYLfL4V0
8連はどうかんばっても無理
4連ならいけそうだけど輸送力不足だからやらないほうがいい
268名無し野電車区:2010/03/25(木) 12:35:01 ID:kpkplLS20

MSEorEXE10連で、1〜4号車(新百合ヶ丘駅側)4両を扉閉め扱いにすれば?
登戸駅−新宿駅ノンストップ¥300円なら、満席になると思う。
もっと高くてもいい。

MSE60000形は6連3編成+4連1編成だが、複々線化完成までに4連増備が望まれる。
269268:2010/03/25(木) 12:52:55 ID:kpkplLS20

と思ったが、 ・・・ 
代々木上原駅まで複々線化完成しても、代々木上原駅−新宿駅間の増発はできない。
地下鉄直通は増発(代々木上原駅折り返しを置き換え)されるだろうが、
朝ラッシュ時間帯にMSEを突っ込むワケにはいかない。
無理か ・・・

朝上り成城学園前駅(喜多見車庫)折り返しは設定されると思うが、
登戸駅は小田急屈指の乗降客なのでなんらかの対策希望。
4000形って、4両扉閉め制御可能?
新形式だからソフト載せ替えだけで対応可能?
できると仮定して、登戸駅始発準急(渋谷区3駅停車)を設定すれば重宝されると思う。

朝上り快速急行設定希望論が投稿されるが、↑準急が快速急行の後追いならホーム混雑問題も解消できる。
270名無し野電車区:2010/03/25(木) 13:15:01 ID:wfeANJuo0
ドアカットするってこと?
昔からの継続ではなく新規でドアカットの場合はNGじゃなかったっけ
271268 269:2010/03/25(木) 13:27:12 ID:hGQhsy0H0

そうだ、
国土交通省は「新規のドアカットは認めない」方針を打ち出していた。
これは始発駅でもダメなのかな?
「朝ラッシュ時間帯・上り・始発駅だけマケてください」
とお願いするしかないw
272名無し野電車区:2010/03/25(木) 13:40:06 ID:wfeANJuo0
ていうか新宿3駅ってホーム延伸予定じゃないの?

参宮橋駅はもともと10両停車可だっけ?
273名無し野電車区:2010/03/25(木) 15:49:15 ID:3Np8+eKs0
>>234 >>237
レスが遅くなりましたが、世田谷通りの北も区画整理が進んでいますか?
向ケ丘遊園の区画整理は進んで、登戸はまだなのですね。

>>238
町田が神奈川県だったらやりやすかったりして。
274名無し野電車区:2010/03/25(木) 15:58:46 ID:3Np8+eKs0
>>239
電車の音がうるさくなかった?

>>248
日産座間工場跡地はどうなったのだろう?

>>255-258
新快速が早くて快適だったために混雑して、12両化になったのだよね。
275名無し野電車区:2010/03/25(木) 16:00:09 ID:CQx9fCxQ0
>>272
渋谷区3駅は10両編成対応工事が決まっている。
代々木八幡駅は島式ホームになり、代々木上原駅側の踏切は西側へ移設される。
参宮橋駅も伸延対象になっている。
渋谷区3駅は10両編成対応工事完成は、過去スレでは代々木上原駅まで複々線化完成より前になると投稿されていたが、
具体的なソースは提示されていないので、完成時期不明。

南新宿駅は存在自体地元民しか知らない超マイナー駅。
東側(新宿駅側)へ移設・小田急南新宿ビルと一体化・2面4線とし、ここから新宿駅までを複々線化すれば、
ダイヤが乱れたときの回復力が大きくなる。
上り南新宿駅停車列車と通過列車を同地発車させれば、踏切遮断時間は理論上半分になる。
下りも同じ。
個人的には、南新宿駅で降りてデニーズで食事した後、都営大江戸線代々木駅を利用する。
高架改札口を踏切側(新宿駅側)に造り、歩道橋兼用とすれば、相当利用される。
駅名も「代々木」がいい。
276名無し野電車区:2010/03/25(木) 16:26:32 ID:nDW0Sh150
代々木3駅完成は20年後かなあ
277名無し野電車区:2010/03/25(木) 16:52:28 ID:sZFdmDQq0
そんなに掛からんやろ
278名無し野電車区:2010/03/25(木) 17:13:27 ID:6p8ETU5x0
渋谷区予算に計上されているから、既に動き出しているはず。
代々木八幡駅西側踏切移設には立ち退きが発生するので、工事開始時期は交渉次第。
279名無し野電車区:2010/03/25(木) 17:20:34 ID:6p8ETU5x0

代々木八幡駅は島式に変更されるそうだが、構造はどうなるのだろうか?
橋上駅かな?
地上南口・地上北口・山手通り内回り口・山手通り外回り口、4ヶ所ならうれしい。
片側だけだと山手通りを走って突っ切るヤツが出て危ないので、両側に造ってほしい。
山手通り内回り口・外回り口間は、歩道橋兼用にしてほしい。
バリアフリー対応エレベーターが設置されるそうだが、北口だけかな?
山手通り口にも付けてほしい。
280名無し野電車区:2010/03/25(木) 19:31:28 ID:sZFdmDQq0
>>278
立ち退きが必要な物件なんてあったっけ?
281名無し野電車区:2010/03/25(木) 19:35:35 ID:nDW0Sh150
参宮橋は高速道路の下を削ってホームつくるのかな
南新宿は細くて長くて危険なホームがさらにできるのか
282名無し野電車区:2010/03/25(木) 20:49:49 ID:CYi7kcca0
>>281
南新宿は元のホーム場所へ再び延ばすだけだろうから狭いままだろうね
283名無し野電車区:2010/03/25(木) 21:40:22 ID:QJVrea2q0
南新宿って新宿から一駅の場所とは思えないほどローカルな駅だよね。
というか小田急の都心に近い駅ってローカルな駅が多い気がする。
284名無し野電車区:2010/03/25(木) 21:47:48 ID:eNFuMHbt0
>>283
新宿から一駅だからこそ、さびれているw
存在自体、ほとんど知られていないwww
それでも、
踏切側に跨線橋兼用改札口を造れば、相当利用される。
285名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:04:57 ID:nDW0Sh150
てかさ、ターミナルの隣の駅って大抵寂れてるじゃん
小田急に限ったことではない
もちろん例外もあるけど
286名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:16:35 ID:BMYLfL4V0
新宿3駅よりも多摩線と小田原5駅の10両化を優先したほうがいいと思う

複々線化で増発される各停の10両は千代田線直通になるだろうし
新宿3駅は10両対応である必要性はなさそうだし
287名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:26:40 ID:Sk19uiyp0
>286
新宿直通準急を渋谷区三駅停車にした上で新宿直通各駅停車を減便したいという意図があるからじゃないの?
288名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:29:19 ID:1ecp8rq00
>>286
本厚木駅−新宿駅間全駅を10両対応にしないと、新百合ヶ丘駅−向ヶ丘駅間混雑緩和できない。
289名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:32:45 ID:G/5IOcpK0
他にもラッシュ時の運用も楽になるかも。
290名無し野電車区:2010/03/25(木) 22:36:33 ID:BMYLfL4V0
朝は遊園以西からの各停新宿行は無くてもいい
代々木3駅よりも多摩線10両対応化したほうが安いから
遊園以西の全列車を準急・急行にすればいいと思ったけど
昼間の各停用の車両が足らなくなって困るな

やっぱ代々木3駅の10両化はやらなきゃだめだな
291名無し野電車区:2010/03/26(金) 01:49:48 ID:eR/dSVIn0
>>283-285
藤沢と藤沢本町とか、小田原と足柄とか、
本厚木と厚木とか、下北沢と東北沢とか。
292名無し野電車区:2010/03/26(金) 03:33:03 ID:y4LoRCkz0
>>286
新宿に入線する通勤車を10連に揃えられれば
地下に入った急行を回送にせずとも各停や区準で折り返せるし
各停を地上に到着もできて運用効率も上がる。
ダイヤ混乱時も整理しやすい。
開成〜足柄は投資しても効果は皆無だろう。
湯本方面は4連のみだからセットで組まれているこの区間も必要性が薄い。
293名無し野電車区:2010/03/26(金) 04:17:53 ID:a6WNDER30
>>285
北池袋とか北品川とかな
ターミナルの街の続きになってたりそれ自体が繁華街になってたりする初台や代官山は普通に人いるし、
ターミナルからそれなりに距離がある池尻大橋や椎名町はほかの駅と大して変わらないけど
294名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:04:11 ID:7j3Nc37x0
>>269
登戸は3線では苦しいか。
田園都市線の溝口は3線になって効果はあった?
最後の文は、そうだね。

>>270-271
急行の11両以上は無理なのだね。
295名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:11:25 ID:7j3Nc37x0
>>275
田園都市線と同様に、10両化されるのだね。

>>281
確かに、南新宿のホームは狭くて長いね。

>>283 >>285
井の頭線の神泉もローカルかな?
296名無し野電車区:2010/03/26(金) 21:43:28 ID:Saks621X0
新宿3駅?? 渋谷3駅だろ 住所調べてごらん
297名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:09:07 ID:BVE5kVVX0
新宿3駅でも渋谷3駅でも代々木3駅でも分かるからどれでもいいじゃん

10両化するということは昼間の各停も10両化するということだよな
物凄く無駄だな
新百合以西なら10両化してもいいがそれ以外の区間は今でも空気輸送しているだけなのに無駄でしかない
298名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:15:38 ID:3b8DpXVW0
穴兄弟を見習って空気輸送でもいいじゃん

まぁ反対側は1時間に5本しかないおかげで空気輸送してないけどな
299名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:16:47 ID:7j3Nc37x0
>>297 >>286
そう。無駄だと思う。

>>291
厚木はJRの乗り換えに、東北沢はこれまで退避に
使われていたね。
300名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:43:00 ID:eHxkHk6u0
京王だと、全駅10両対応になってるが、昼間の各停は8連になっている。
小田急でも全列車10連にする必要はない。後は、車両計画や運用との兼ね合いだな。

・今ある8連を何とかして10連にし、全列車10両化。
・増結用2連をつくり、朝ラッシュは全列車10両にする。
・8連は今のまま残すが、朝ラッシュに極力都心に入らないようにする。
(多摩線ローカルや、最ピーク時に郊外にいるように運用を組む)

ざっと思いつく方法はこれぐらい。今後どうなるか楽しみだ。
301名無し野電車区:2010/03/26(金) 22:49:52 ID:84udBr6k0
50年後は人口減少で編成両数も2両や4両が主体に戻るんだろうなあ
302有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/03/26(金) 23:52:57 ID:TTI6TCWx0
そろそろ二子玉川から地上に出る。
303名無し野電車区:2010/03/27(土) 02:07:05 ID:Z8aglOWN0
なんか各停10連化が決定事項のように書いてるのがいるが、
途中駅を10連対応にすることで10連「も」各停に使える、いわば保険じゃね?
304名無し野電車区:2010/03/27(土) 06:25:19 ID:xjOeFPrrP
偽厚木みたいにダイヤ乱れ時にカメレオン化されたりしてなw

「この列車は本日に限りまして、代々木八幡、参宮橋、南新宿に停車いたします」みたいに
305名無し野電車区:2010/03/27(土) 09:15:10 ID:bp0QKYZP0
全駅10両対応だとお隣みたいにいざというとき全列車各停のみにすることができる。
利用する側としては時間がかかりまくってたまったもんじゃないがw
306名無し野電車区:2010/03/27(土) 09:24:35 ID:/OwcHhz60
特に 新宿ー梅ヶ丘は駅間が短いから
余計こたえるね
307名無し野電車区:2010/03/27(土) 13:34:15 ID:yeg5SkWe0
新宿から梅ヶ丘は急カーブとかがあるからただでさえスピード出せない区間だからな
308名無し野電車区:2010/03/27(土) 13:55:26 ID:ivchdCp00
>>300 同意だねー
昼間の千代直各停は2本/hで10両
朝の上り10両準急は渋谷3駅停車の通勤準急だったりして
309名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:23:08 ID:KQVRAQlrP
しかし両数は種別ごとに統一してもらったほうがいいな。
10連と8連くらいの違いならまだいいかもしれないけど、
JRで15両の先頭で待ってて10連が来た時とかもうね…
310名無し野電車区:2010/03/27(土) 14:24:19 ID:yeg5SkWe0
同意
5両100m走らされるときの絶望感は異常wwww
311名無し野電車区:2010/03/27(土) 15:32:13 ID:WDKclZ/h0
新宿発着の各停に10連は必要無いよ。
312名無し野電車区:2010/03/27(土) 16:39:55 ID:UsTOPMko0
>>274
座間工場跡地はカレスト座間として新車中古車販売、クルマ関連商品の店になってます。
日産の事業所はそのまま残ってます。
313名無し野電車区:2010/03/27(土) 20:19:01 ID:/JSfauRI0
>>309-310
小田原〜熱海〜沼津で15両→3両に比べりゃ・・・・

>>311
客数よりも運用効率の問題。
314 :2010/03/27(土) 20:40:16 ID:oTbphMT/0
京王線は、新宿発着の各駅停車も10両編成じゃなかったっけ?
315名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:22:20 ID:WrX/PFzi0
京王・西武みたく、小田急も2両編成つくれば 
朝夕10両 昼間8両とか・・・ 多摩線内折り返しは2両とか・・・
316名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:36:05 ID:5tr7GOzA0
制御車をたくさん造ると凄まじいコストがかかる。
路面電車が前身の会社はあまり気にしないようだが…
317名無し野電車区:2010/03/27(土) 21:50:26 ID:aLTnx4370
>>315,316

JRなど
長編成に運転台を取り付けて
短編成頻発に転用。
例:山の手231を南武、仙石線へ

小田急
運転台を取り外したり、はめ殺しにして転用
例:9000,1700

318名無し野電車区:2010/03/27(土) 22:15:25 ID:/JSfauRI0
>>317
JRは長編成過密線区から短編成線区への転用だから。
小田急は同じ路線での時代の流れで長編成化が行なわれてきたから。
中には中間車だけ廃車(先頭車数は変わってない)した5200もあるけどw
319名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:03:28 ID:ud1oIIj00
複々線完成して千代直各停が設定されたとして
千代直各停はダイヤ乱れの時、上原まで各停なのに代々木3駅を通過する謎の種別に変身するのだ
320名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:07:41 ID:ftrPAQbr0
>>304
偽厚木・・

>>312
ありがとうございます。
321名無し野電車区:2010/03/27(土) 23:17:17 ID:ftrPAQbr0
>>309-310
新宿発急行で小田原方面6両+藤沢方面4両の時、
目的地が小田原方面で、新宿駅で最後の車両に飛び乗ったら、
相模大野で切り離すまでに4両80m移動する必要があったね。

>>314
京王線は、複々線化工事をせずに10両化を進めた?

>>315
快速急行を山手線みたいに11両で走らせるのは無理ですか?
322名無し野電車区:2010/03/28(日) 17:43:10 ID:kUTOhIHM0
>>318
東急大井町線の「G」各停のように一部通過でいいんじゃないの?
名称そのままで。

井の頭線でも戦後からドアカット方式を採用するまでの間は
長編成列車は「神泉駅通過」であったそうだ(当時は急行なし)。
323名無し野電車区:2010/03/28(日) 18:24:28 ID:9hOBrhcC0
>>316
両運転台にしないで・・・ コスト3/2位にしかなんないかな?
324名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:14:53 ID:zuMkcwUn0
快速急行12両化して、相模大野で
前6両小田原行き、後6両片瀬江ノ島行き
はどうでしょう?

新宿・代々木上原・下北沢
新百合・町田・相模大野の
ホーム延伸だけでよくない?
325名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:28:28 ID:Grmp5v3o0

新百合ヶ丘駅まで複々線化に追い風?
ttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100326ddlk14010299000c.html
小田急多摩線のJR相模原駅への乗り入れ、リニア新幹線駅設置を想定。
326名無し野電車区:2010/03/28(日) 22:41:07 ID:fM4dskuV0
>>324 新宿駅・・・もう無理です
      上原駅・・・どうやって
      下北沢・・・トンネルは既に・・
327サハ208,E230一同:2010/03/28(日) 23:10:35 ID:Am23wfWO0
まだ12両貴盆野郎がいたのか。
自分で試しにチラシ裏にダイヤ作ってから言え
328名無し野電車区:2010/03/28(日) 23:30:32 ID:Np+711ys0
相模原まで延伸したとして名称をどうするか気になるな
小田急相模原駅→相模原南台駅、JR側の新駅→相模原中央駅が個人的に気に入ってるがw
329名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:30:07 ID:cFBG4JJ20
相模原市の勝手な妄想に付き合う小田急では無い。
330名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:31:09 ID:rMo0Q2Gy0
>>325
リニアは橋本
331名無し野電車区:2010/03/29(月) 00:55:12 ID:zog0p6IH0
橋本はやめろ
京王に完全に勝てなくなる
332名無し野電車区:2010/03/29(月) 03:42:52 ID:2NxZqb9X0
>>328
相模原で十分わかるのに中央をつける必要があるのか。
333名無し野電車区:2010/03/29(月) 05:16:24 ID:/kN43Hka0
>>325
2000億(リニア駅)かけてそれに接続しない市営地下鉄をつっくて
どうすんだってことでJR相模原は妥当。JR相模原が構造的に設置が
難しいなら上溝になるかも。
334名無し野電車区:2010/03/29(月) 12:04:25 ID:WT74CVFN0
なんで編成輌数を増やすと
信号機の間隔や、踏切制御装置のセクション間隔を延ばさなければならなくて
その結果全体の本数が時間29本は入れられなくなるという
計算が出来ない厨が多いの?
335名無し野電車区:2010/03/29(月) 12:24:09 ID:LC4H3Woy0
>>317
仙石線に山の手231が使われていたのか。

>>318
東海道線等はダイヤが過密になっている?

>>318
小田急も昔は各停は6両だったね。
336名無し野電車区:2010/03/29(月) 12:36:00 ID:LC4H3Woy0
>>325
リニア駅がJR相模原駅になるか橋本駅になるかで、
小田急と京王に与える影響が大きく異なることになるね。
京王は複々線が進んでいないので、橋本になった場合に
調布以東のダイヤがどうなるか。
JR相模原になった方が、複々線化が進んでいる小田急利用に
なるので、新百合ヶ丘まで複々線にすればこちらが使いやすいのでは。

>>326
ロマンスカーのように11両はできないですか?
337名無し野電車区:2010/03/29(月) 14:23:40 ID:0AZxkvO+0
おまえが乗る快速急行だけ14m車11両編成でいいよ
338名無し野電車区:2010/03/29(月) 15:30:35 ID:uqh4ljf+0
なぜに複々線化で増発が可能になるのに、
今更12両にしろだとか11両では無理ですか? などと、
レベルが低い質問が出てくんだよ。

でんしゃは長いほどかっこいいなぁ、ってこと?
プラレールじゃねぇんだから、運用や設備の制限を考慮しような。
339名無し野電車区:2010/03/29(月) 16:36:04 ID:LC4H3Woy0
>>328
相模原中央駅って、駅名変更した鹿児島中央みたい。

>>333
そう。相模原にリニア駅ができないのなら、工事は不要だと思う。
340名無し野電車区:2010/03/29(月) 16:42:02 ID:LC4H3Woy0
>>338
12両とは書いていません。
現在主要駅のみで運用されているロマンスカーのように、
停車駅が少ない快速急行(これに乗客が集中すると思われる)
なら11両で運用ができないかということです。
341名無し野電車区:2010/03/29(月) 17:59:32 ID:0AZxkvO+0
おまえ小田急乗ったことないだろ
342名無し野電車区:2010/03/29(月) 18:10:28 ID:SxeLImgw0
>>340
だから、ホーム伸ばして1両増やしたところで抜本的な解決にはならんし。
どうせ金かけるなら複々線にして一気に増発ってことで、今工事をしてるんだろ。
343サハ208、E230一同:2010/03/29(月) 19:02:35 ID:0z68sRIM0
>>340は1両あたりの長さの違いも見分けがつかないようです。
>>338
プラレールワロタwwww
344名無し野電車区:2010/03/29(月) 19:15:49 ID:v/NGUwTp0
ホームだけじゃなくて車庫とか信号設備も対応工事しなきゃいけないからコストが膨大にかかるのに
345名無し野電車区:2010/03/29(月) 19:32:26 ID:xmR9noZn0
春休みですな
346名無し野電車区:2010/03/29(月) 19:40:30 ID:VqspIp7S0
橋本にリニア駅できても都内からの客は品川行くから無問題。
多摩地域なら八王子乗り換えのほうが便利だし
京王沿線住民か多摩センターでの小田急・多摩モノ乗り換え需要くらい。
347名無し野電車区:2010/03/29(月) 20:16:25 ID:EQUixqOG0
相模原にリニア駅が出来ても毎時1本停まればいいほうだから利用者はあまり期待できないな
相模原暫定開業なら期待できるが
348名無し野電車区:2010/03/29(月) 20:16:28 ID:4wv6BAgA0
リニア、橋本でも相模原でもどっちでもいいよ。
相模国圏住民はどうせ町田で乗り換えていくから。
349名無し野電車区:2010/03/29(月) 21:15:50 ID:uqh4ljf+0
>>340
快速急行は、朝から晩まで快速急行ではありません。
途中駅で分割・併合をするってことは、途中駅で折り返す乗務員が増えるってこと。
鉄道会社ってのは、車両の運用だけではなく、人員の運用も考慮するの。

快速急行で新宿に到着して、準急で折り返せない運用なんて不便の極み。
ダイヤが乱れたらおしまいだな。
350名無し野電車区:2010/03/30(火) 00:23:50 ID:el7J9B8T0
これが春休み効果か・・・
351名無し野電車区:2010/03/30(火) 00:41:42 ID:0uhwLuir0
>>334
運転間隔が詰められない最大原因が駅の停車時間にあるの解ってて言ってる?
352名無し野電車区:2010/03/30(火) 01:24:04 ID:MEyju2sZ0
>>351
そんなことは考慮しなくとも>>334で言い尽くされている。
例えば場内信号機のある駅では、編成をこれ以上長くすると、
その信号機の位置をさらに遠くへ移設しなければならないか、
またはそのままの位置に存置出来た場合でも、
先行電車の発車後、警戒信号に変わるタイミングが、
先行電車が長くなった分遅くなる。

だいたい間隔を詰めたい、詰めた場合の保安度確保のために、
D-ATS-Pも導入するんだろ?

こんな話さんざんがいしゅつなんだが、そういうこと解ってて言ってる?
353名無し野電車区:2010/03/30(火) 01:40:24 ID:0uhwLuir0
短編成→混雑激しい→駅での乗り降りに時間がかかる→停車時間が増える→運転間隔が詰められない

長編成化→混雑緩和→扉も増えて駅での乗り降りがスムーズになる→停車時間を減らせる→運転間隔を詰められる
と言う話なのだが。
別に今の10両編成で十分だと思うが、信号云々の話を持ち出しておいて
その辺の事も念頭に置けてるか気になっただけ。
354名無し野電車区:2010/03/30(火) 02:11:47 ID:u8jf5Xze0
江ノ島線内での混雑状況を見る限り、12両化は不要だと思うけどな。
11両で追加する1両は指定席車両だったら有りかも。
355名無し野電車区:2010/03/30(火) 05:18:18 ID:zJ6eQhW30
銀座線や井の頭線クラスの編成長だと混むことは混むのだけど、
駅を抜けるのが早い分、次の列車がすぐに進入→客扱いできるね
356名無し野電車区:2010/03/30(火) 08:07:19 ID:WJ35Mto4P
短編成頻発か長編成稀発かで言えば、
前者のが便利な訳だが。
だからこそ増車よりも複々線化のが便利。
JRでも中央線快速は10両頻発。
他放射路線は15両稀発。
まぁ中央線が特殊って意味でもあるけど。
357名無し野電車区:2010/03/30(火) 12:00:15 ID:MEyju2sZ0
>>353
長編成にすると、混雑が緩和するか知らないが、
ドアが多くて乗降がスムーズということはないと思うぞ。
安全確認にかかる時間がそれだけ長くなり(遠くは見通せない)、
今以上にドア確認に時間がかかるようになる。
したがって停車時間を減らす効果は期待できない。
特に1輌程度の増車では。
朝の10秒遅延は、全体として増延を生むということをお忘れずに。
358名無し野電車区:2010/03/30(火) 14:05:40 ID:KYb/Wtjs0
それから長編成になると、階段に近い位置に客が集中して、停車時間が延びてしまうね。
小田急なんか新宿寄りの車両と小田原寄りの車両との混雑率に結構差があったりするし。
359名無し野電車区:2010/03/31(水) 00:19:49 ID:vyEMl7/n0
全駅10両対応にして10コテオンリーにするのと、現状ではどっちがコストかかるんだ?
360名無し野電車区:2010/03/31(水) 02:10:44 ID:wE7H8eXd0
新宿地下ホーム到着の急行折り返しの選択肢が回送以外も選べるようになる。
各停・区準と快急・急行・準急で運用分ける手間はなくなるな。
361名無し野電車区:2010/03/31(水) 04:10:49 ID:S7v+hVoN0
参宮橋あたりに待避線作れたらいいのに
362名無し野電車区:2010/03/31(水) 04:45:43 ID:u2N/aA7C0
全列車10両にしなくていいから、島線のホーム伸ばして各停を8両にしてもらえんかな。
遊園以西の急行停まらない駅で6両が来たり8両が来たり10両が来たりってのが嫌だ。
363名無し野電車区:2010/03/31(水) 06:38:28 ID:HLQD2YGo0
>>362
新宿各停が10連になれば、8連運用が余るから
6連だった列車が成城以西で8連になるってこともありえる。
364名無し野電車区:2010/03/31(水) 08:09:08 ID:JYT+v5sl0
>>363
ロジックが破綻してる。
渋谷3駅が10両対応すれば、8両の必要性は皆無
365名無し野電車区:2010/03/31(水) 08:20:42 ID:u2N/aA7C0
>>364
多摩線には10両未対応駅がある。島線は10両どころか8両未対応駅も。
366名無し野電車区:2010/03/31(水) 20:28:44 ID:C4TW+Qra0
>>365
江ノ島線の優等通過駅(本鵠沼・鵠沼海岸含む)は全て6両分しかないはずだが。
8両が止まれるのは10両対応の優等停車駅のみ。
ついでに開成〜足柄も6両分しかない。
367名無し野電車区:2010/03/31(水) 20:46:25 ID:S7v+hVoN0
藤沢まで10両対応にすべき。
368名無し野電車区:2010/03/31(水) 21:11:50 ID:JGaBRF4y0
>>364
10両でも出来るってことと、8両が不要ってことは違うぞ。
369名無し野電車区:2010/03/31(水) 21:30:13 ID:Oq5mpqyI0
各スレで8連が不要になると言ってるのは東上線池袋口しか知らない奴か?
むしろ運用数では8連がギリギリで余裕のある10連要員から1000(4+4)を借りてる状態なんだが
370名無し野電車区:2010/03/31(水) 23:59:28 ID:dYUCC5IH0
>>362
多摩線は全駅ホーム延伸するらしいし、島線直通を大野で分断したり、唐木田行にすれば済む話。
371名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:13:56 ID:CzmNl4IE0
江ノ島線各停は6連で十分だよ。
多摩線は10連対応にして多摩急行を線内全駅停車にすべき。
372名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:37:38 ID:fDswAsGqO
上りは向ヶ丘遊園から2線なの知らなくて、乗ってた各停が登戸に着くか着かないうちに、横をロマンスカーが駆け抜けていき、びっくらこいた
すっかり橋の上から急行線と緩行線に別れると思い込んでいた。
373 :2010/04/01(木) 00:50:37 ID:W9a8PkR10
>>372
上りは2線になったけど、
下りあいかわらず1線のままだから、
登戸と向ヶ丘遊園の間で下り線は超スローになってしまう。
374名無し野電車区:2010/04/01(木) 01:36:02 ID:vl8UVbxk0
>>371
空気輸送の多摩線こそ10両は不要。
375 :2010/04/01(木) 03:18:10 ID:W9a8PkR10
>>374
だからといって、
新百合ヶ丘でイチイチ分割併結するのも手間がかかってどうしょうもない。
376名無し野電車区:2010/04/01(木) 10:58:15 ID:uhjlWUcZ0
客数に対して要・不要じゃなくて、
小田急が運用組み易いからホーム長さや編成長を変えるんだろ。
377名無し野電車区:2010/04/01(木) 14:34:17 ID:b6/sJgjz0
多摩急行は多摩線内は6両回送4両実車併結にする?
回送の6両の方は光熱費だけは浮く計算w 貫通10連では実現性がゼロに等しいが。
378名無し野電車区:2010/04/01(木) 15:36:54 ID:94u6g4zq0
それなら「急行/唐木田行き」、後4両は新百合ケ丘から「各停/唐木田行き」でいいじゃん。
そんで唐木田でその4両を先発させて、折り返し急行を後追いさせて、再び新百合ケ丘で併合。
これなら編成運用がバラけない。中途半端な区間準急より使いやすいw
379 :2010/04/01(木) 15:57:24 ID:W9a8PkR10
>>378
いいアイディアと思って、
以前似たような書き込みを小田急の別スレでしたところ、
小田急電鉄としては、
分割併結には手間と人手がかかるのでやりたく無いんだってさ!
380名無し野電車区:2010/04/01(木) 16:13:24 ID:1DBQaRP10
>>374
メトロに言ってくれ!!
381名無し野電車区:2010/04/01(木) 16:25:57 ID:YRwouJ8U0
>>378
その昔は、新宿から大野か松田まで急行、そこから先が前6急行、後4各停
なんてザラにあった。京急が今それやっているけど、併合駅手前を複々線
にして更に超高加速車を投入しているからWORKするんだろうね。

小田急の場合はHEや9000で懲りて、ちんたら加速車ばかり。
作業ものんびり併合分割だから、時間がかかる。
10連のまま唐木田なり、藤沢なりまで走っていく方がダイヤ的にも有利。
多摩急行などはダイヤが乱れてメトロ車が入ったら分割出来ないし、
多摩センターや永山あたりには「がらがらで着席保障の多摩急行」で
京王からお客さんのお零れも貰える。複々線化したらスピードも上がる
から、区間準急廃止、メトロからの準急を30分間隔で唐木田まで直通
(多摩線直通区間準急廃止)で毎時4本直通、毎時4本は4連で線内
折り返しか、待避時間に小田原線各停の併合分割を行い、新宿直通。
向ヶ丘遊園の折り返し線は廃止して亘り線のみにして、
折り返し線の先端に本線とのポイント=ほくほく線並の高規格ポイント
を設備すれば複々線効果は更に発揮されないかな?
382名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:03:53 ID:OXlFbO3L0
じゃ、多摩急は接続急行本厚木行きにして、新百合ヶ丘で多摩線内折り返しの多摩急行に接続、で手を打とうw
383名無し野電車区:2010/04/01(木) 19:22:33 ID:vl8UVbxk0
京急だったら新百合ヶ丘から前8両は急行小田原行き、後ろ4両は各停唐木田行きとかにしそうだな。
384名無し野電車区:2010/04/01(木) 22:46:38 ID:dEaU0Bm90

385名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:27:53 ID:KIrKXavB0
トンネル貫通age
この進展具合でも予定より遅れてるんだっけ?
386名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:46:55 ID:ahGEOBFe0
千代田線が6分ヘッド毎時10本だから、
 多摩急行   唐木田
 各停     成城学園前
 準急     唐木田
 各停     (上原止め)
 スキップ準急 本厚木<経堂・生田・ランド・百合通過>
この30分サイクルでいかがでしょうか?
387名無し野電車区:2010/04/01(木) 23:54:59 ID:ahGEOBFe0
追伸
急行→快速準急
快速急行→急行とし、
日中の新宿〜大野間は10分サイクルで急行(藤沢・小田原交互)を運転。
相模大野で接続の始発急行(江ノ島線は快速準急)に接続します。
388名無し野電車区:2010/04/02(金) 00:03:09 ID:Zr0wKKez0
ヲタ好みのダイヤや種別設定というものは、
得てして一般人にはわかりにくいものになりがち。
快速準急なんて速いんだか遅いのだか判別が付かない種別に映ると思う。
389名無し野電車区:2010/04/02(金) 00:13:20 ID:TPU9w9r30
生産人口減でラッシュ時でも遊園以西は快速急行と準急だけで構成できる日がこないものか
鶴川で追い抜いたら遊園〜登戸でまた追い抜く形になるかな
まあ実際は始発各停が遊園だけでは裁ききれないと思うから唐木田や成城仕立ても入れるとは思うが
390名無し野電車区:2010/04/02(金) 01:08:32 ID:+5+zSgyO0
はやく地下にならないかなあ
下北沢はホームが狭くて人が多いから遅延のボトルネックでもある
391名無し野電車区:2010/04/02(金) 12:02:03 ID:3gvRuT7JO
準急って日本語の意味がわかるか?
準急の準は準優勝の準だぞ。
急行の次に速い種別だから準急。
急行と準急の間に他の種別が入るのはおかしい。
優勝と準優勝の間に他の順位が入るのはおかしいだろう?
392名無し野電車区:2010/04/02(金) 13:19:51 ID:2Y46AjCK0
>>338>>343
12両?    プラレールの基本は3両だぞwww
393名無し野電車区:2010/04/02(金) 13:26:25 ID:VDH9XWVJ0
>>391
つ 西武池袋線
394名無し野電車区:2010/04/02(金) 13:30:43 ID:2Y46AjCK0

30分毎ダイヤは糞。
メトロ千代田線は1本/5分(12本/時)、常磐緩行線は1本/10分(6本/時)にすればつじつまが合う。
395名無し野電車区:2010/04/02(金) 13:54:37 ID:d9za19XV0
>>394
5分に1本って京浜東北並みだな。
日中は8両にしてその分増発するのは有りだとは思うが。
396名無し野電車区:2010/04/02(金) 15:07:40 ID:1X6cCtPQ0

代々木上原駅までの複々線化に間に合うように、
EXE・MSE と併結できる通勤型車両、開発してほしい。

そうしたら、日中はロマンスカーと快速急行を併結運行でき、
実質両方増発になる。
ロマンスカー4両+快速急行6両だと、快速急行が混雑するが、
座りたいヤツはロマンスカーに乗ればよい。
397名無し野電車区:2010/04/02(金) 15:41:22 ID:1X6cCtPQ0

和泉多摩川駅−代々木上原駅間複々線化(向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅3線化)しても、
新百合ヶ丘駅−向ヶ丘遊園駅間と代々木上原駅−新宿駅間は増発できない。
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_14137031.htm 新百合ヶ丘駅 上り新宿方面
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_13113131.htm 代々木上原駅 上り新宿方面

※ロマンスカーを除く・新百合ヶ丘駅以東
快急 新宿−小田原 1本/時
急行 新宿−小田原 3本/時
快急 新宿−藤沢   2本/時
急行 新宿−藤沢   1本/時
普通 新宿−本厚木 6本/時
区準 新宿−唐木田 2本/時
多急 千直−唐木田 2本/時

何度見てもイビツなダイヤだな (xx
新百合ヶ丘駅まで複々線化すれば、ずっと分かり易いダイヤにできる?
398名無し野電車区:2010/04/02(金) 16:09:44 ID:1X6cCtPQ0

一番単純なのは、現行ダイヤに手を付けず、
代々木上原駅折り返しの千代田線を成城学園前駅(喜多見車庫)折り返しにすること。
ただしその場合、
10両化され輸送力アップとなる普通が、成城学園前駅−代々木上原駅間で輸送力過剰になる。

各停の一部を準急(渋谷区3駅停車・日中経堂駅停車・登戸駅以西各駅停車)にして、
区間準急停車駅を、成城学園前駅以西各駅・経堂駅(日中のみ)・下北沢駅・代々木上原駅以東各駅に変更、
成城学園前駅で転線させる方法も有るが、ダイヤが複雑になるので困難?

区間準急を準急(渋谷区3駅停車・日中経堂駅停車・登戸駅以西各駅停車)に変更した場合、
登戸駅−成城学園前駅間3駅が減便になってしまう。

向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅間下り線が1本なのが痛い。
やはり新百合ヶ丘駅までの複々線化を期待。
399名無し野電車区:2010/04/02(金) 17:00:26 ID:+5+zSgyO0
区間準急は複々線化完成までの救済種別だから完成と同時に消滅だよ
400名無し野電車区:2010/04/02(金) 17:06:56 ID:1A6JKXUw0
>>398
成城学園前下り線の急行→緩行の転線って営業列車じゃ出来ないんじゃなかった?
401 :2010/04/02(金) 17:15:35 ID:8tmfJL2H0
>>398
>代々木上原駅折り返しの千代田線を成城学園前駅(喜多見車庫)折り返しにすること。
>ただしその場合、
>10両化され輸送力アップとなる普通が、成城学園前駅−代々木上原駅間で輸送力過剰になる。
別にいいんじゃないの?
輸送力過剰
というセリフを小田急電鉄スレで見かけるけど、
代々木上原〜成城学園前間って
小田急線の中では、各駅停車も含めて混んでる区間でしょうが?
402名無し野電車区:2010/04/02(金) 17:16:43 ID:+5+zSgyO0
輸送力過剰っていうのは多摩線で日中に10両走らせてるようなものをいうんだよ
都心のサバー区間での10両各停は決して過剰ではない
403 :2010/04/02(金) 18:23:48 ID:8tmfJL2H0
>>402
10両編成の千代田線車両を各駅停車として
代々木上原〜成城学園前間に
運行させるのは、輸送力過剰では無いわけね?
404名無し野電車区:2010/04/02(金) 19:22:31 ID:l85hQmhi0
>>403
>運行させるのは、輸送力過剰では無いわけね?
それで、小田急新宿駅がスムーズになるなら、過剰ではなく最適化の一案
405名無し野電車区:2010/04/02(金) 22:26:46 ID:aKmJvamKP
新宿に行く各停を6両or4両にすれば解決しないかな?
上原・下北・経堂で急行系から各駅に乗り換えできるなら、新宿から各駅に乗る人なんてほとんどいない気がする
406名無し野電車区:2010/04/03(土) 00:28:31 ID:rFZChm3j0
西武でさえ有楽町線直通の10両の各駅停車が小手指まで走ってるんだから、
決して輸送力過剰ではないな。
407 :2010/04/03(土) 00:40:19 ID:llvu23OC0
分割併結する手間を考えたら、終点付近で空気輸送になっても、
10両編成のまま終点まで運行した方が効率良いのでは?
408名無し野電車区:2010/04/03(土) 01:04:46 ID:ZPDYnth00
>>407
程度問題だろうな。
快急の藤沢や田都急行の中央林間が限度だろう。
それ以上空気輸送区間が長くなったら無駄。
409 :2010/04/03(土) 01:31:16 ID:llvu23OC0
でも、
急行小田原行きは、終点まで10両編成で、
昔のように途中駅で分割併結しなくなった。
410名無し野電車区:2010/04/03(土) 07:52:42 ID:8jt1etpW0
快速急行・小田原行きは、本厚木から先は空気輸送だろ。

分割併結したくない+「小田急」=新宿〜小田原と
イメージを崩したくないから、無理して組んでいると思う。

快速急行は藤沢・本厚木止まりでイイと思う。
411名無し野電車区:2010/04/03(土) 12:15:42 ID:/ZJG9j+2O
>>407
分割すると乗務員がもう一組必要になる。
乗務員運用(勤務スケジュール)を上手く組めないと必要な休憩以上に空き時間が出来て効率悪い。
空気輸送の走行コストと人件費コスト、それに10連に統一することでの
車両運用の組みやすさを総合的に判断してるんだろ。

>>410
家にこもってないで、たまには外出たほうがいいよ。
412410:2010/04/04(日) 07:55:07 ID:3AdpRf0+0
>>411
マジレスすると、小田急に乗って
家族で相武台(米軍桜祭り)に
出掛けたのだが…。

向ヶ丘遊園〜新百合の複々線だけではなく
鶴川の下り待避線も新設してほしい。
下り夕方のラッシュで遅延が目立つし。
413名無し野電車区:2010/04/04(日) 17:15:30 ID:Uc1l8Zjb0

地下鉄直通緩行線だけを純増しても、急行線の混雑は緩和されない。
緩行線の輸送力過剰と言うより、せっかくの複々線化だから緩行線と急行線の混雑率平均化が望ましい。

普通 新宿−本厚木 6本/時 のうち半分 3本/時を
準急(渋谷3駅停車・日中経堂停車・登戸駅以西各駅停車)にすれば、
緩行線・急行線の本数バランスが取れる?

本当は、
地下鉄直通(多摩急行等を除く)各停を全部向ヶ丘遊園駅折り返しにして、
本厚木−新宿各停は、全部準急(渋谷3駅停車・日中経堂停車・登戸駅以西各駅停車)にするのが理想。
急行線・緩行線の混雑率が平均化される。
しかしそれでは和泉多摩川駅−向ヶ丘遊園駅間下り線の路線容量が足らない。

やっぱりなんとかして、登戸駅1番線を下り本線として、2番線で折り返せるようにしてほしい。
小田急小田原線が中央追い越し方式方向別複々線なのが痛い。
本質的解決は、新百合ヶ丘駅−代々木上原駅間複々線化まで待つ必要が有る?
414名無し野電車区:2010/04/05(月) 00:31:10 ID:pfFV8Q4F0
>>410
何せ快速急行の相手は15両グリーンつきの湘南新宿ラインだからなw
415名無し野電車区:2010/04/05(月) 08:51:21 ID:+5EG4eOP0

ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_14206011.htm
ダイヤに余裕が有るなら、分割併合するより別々に運行した方が簡単という判断。
小田原−新松田間5駅通過急行・快速急行と、5駅停車急行・普通を組み合わせている。
普通は箱根湯本−新松田で、小田原で新宿行き急行 or 新松田で快速急行に接続している。
これはいいとして、
5駅停車相模大野行き急行が5駅通過新宿行き急行の後追いしているが、これは快速急行にした方がいい。
416名無し野電車区:2010/04/05(月) 08:53:39 ID:+5EG4eOP0
>>414
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301131/up1_14206011.htm
東京方面は待たずに乗れる利便性が有り、とてもケンカにならない。
新宿方面は1本/時だから小田急優位とも言える。
日中は、さがみ(えのしま)4両+快速急行6両の併結でいいと思う。
通勤型車両と併結可能な新形式開発が必要になる。
どうせ新形式開発なら、ロマンスカー2両+通勤型8両併結がいい。
JR普通グリーン車のように、ロマンスカーアテンダント(小田急レストランシステム)に検札を依頼すればいい。
ttp://www.odakyu-restaurant.jp/romaate.html < 萌〜(笑)。
417名無し野電車区:2010/04/05(月) 13:17:10 ID:QR/luFqrO
>>415
小田原発車では続行してるが新松田時点で約10分間隔の急行スジになる。
相模大野では藤沢発の快速急行に接続するんだが、快急2本を続行させるのか?
418名無し野電車区:2010/04/05(月) 16:06:50 ID:yV2SziZl0
>>417
それはまずいな。訂正 m(__)m
相模大野止まりの急行を江ノ島線発新宿行き快速急行接続にした方がよい。

快速急行の新松田−本厚木間全停なのは糞。
登山鉄道線(ロマンスカー除く)は、小田原折り返しを止めて全部新松田直通がいい。
本厚木−新宿各停の一部を新松田始発(種別を準急に変更)に。
「さがみ」+快速急行併結を3本/時、急行を3本/時、計6本/時(1本/時減便)。
新松田−本厚木間6駅は快速急行通過、準急(各停格上げ)新宿行きを新松田始発にして6本/時確保。

江ノ島線「えのしま」も快速急行と併結して実質増発。
しかし藤沢駅発着番線不足問題も有る。

シンプルで分かり易いダイヤにしてほしいが、
小田原線新松田以西・箱根登山鉄道直通・江ノ島線藤沢駅等々、難問が多い。
実際にダイヤを引いてみないと、出来るかどうかは判らない。
新百合ヶ丘駅までの複々線化を待つしか無い?
419名無し野電車区:2010/04/05(月) 18:47:06 ID:t0DPzYD/0
また湧いてきた通過運転厨。
路線図と時刻表だけ見て妄想してないで、実際に乗ってから書き込め。
420名無し野電車区:2010/04/05(月) 19:42:31 ID:wtqrPf+R0
誰かが前に上げた新宿から小田原の間の駅の位置を線上に表した図をうpしてくれ。
421名無し野電車区:2010/04/05(月) 21:52:58 ID:uW+QdvBr0
422 :2010/04/05(月) 22:40:58 ID:jlFJk6+B0
>>419
それだけ
快速急行の本厚木〜新松田間の通過運転を望む人々が居る。
ということだ。
423名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:38:02 ID:QR/luFqrO
>>419
つまり町田以西の快速急行は急行の一本でしかないことを理解出来ない奴は、
ここに繰り返し書き込む程度の数しかいない、ということだ。
424名無し野電車区:2010/04/05(月) 23:54:27 ID:Dw3bYPXJ0
>>418
本厚木〜小田原間だけでいいので60分パターンダイヤを書いてください。
本数だけ書かれてもまったく分かりません。
425名無し野電車区:2010/04/06(火) 00:09:24 ID:fhBMELOs0
>>418
快急の本厚木〜新松田のうち、
本厚木〜伊勢原は船子・高森の2駅増やして+愛甲石田含めた間3駅通過で対応。
伊勢原〜新松田は各駅のまま。

個人的には
新宿〜湯本快急新設(小田原で増結分離・湯本方車両は半自動ドア)
も欲しいけどな。
426 :2010/04/06(火) 02:27:52 ID:rSI5u0CP0
>>423
>つまり町田以西の快速急行は急行の一本でしかないこと
それもチョッと違うんじゃないか?
それじゃわざわざ快速急行を設定した意味が無いじゃないか?
427名無し野電車区:2010/04/06(火) 04:24:03 ID:nlKoVD9XO
>それじゃわざわざ快速急行を設定した意味が無いじゃないか?
停車駅が全く同じなら意味はないが、明らかに違うだろ。
急行との違いとして成城・登戸・向ヶ丘を通過していることを知らないのか?

てかダイヤスレで散々やってたのにわざわざ複々線スレで蒸し返すのはなぜだよ?
428名無し野電車区:2010/04/06(火) 13:26:20 ID:Tdx4bafL0

複々線化に余り関係ない相模大野駅以西は、スレ違いだよな。
投稿するなら(強引でもいいから)複々線化に関連づけてほしい。
429名無し野電車区:2010/04/06(火) 23:42:24 ID:Hc8CHUAh0
頻繁に都心に行くのに都内に住む金がなく、ロマにも乗る金がない貧乏人が多くて困るなwww
430名無し野電車区:2010/04/07(水) 00:10:14 ID:A6crFnNL0
 読売ランド前なんかがとくにそうなんだけど、線路と世田谷通りで街が分断されている。
 鉄道もそうだけど、道路も機能していないところが多い。特に生田〜新百合ヶ丘間。
 数少ない横断する道に車が集中しすぎて駅界隈の交通が麻痺している。
 その現状が鉄道をも利用しづらくさせているように思う。
 駅を利用するように仕向けた街づくりをお願いしたいが、川崎市には期待できないか・・・。
431 :2010/04/07(水) 00:12:25 ID:uylJNyMl0
上り線ホームのすぐ脇が、結構交通量の多い鶴川街道だからなぁ。
よみうりランド前駅。
432名無し野電車区:2010/04/07(水) 00:34:16 ID:jrKtixeg0
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘

急行線:大深度地下でショートカット
緩行線:従来ルートで地下化+生田根岸駅追加
◇道路:地上で4車線(片側2車線)に拡張。

これでどうかな?
433有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/07(水) 00:41:53 ID:jMUpEHJS0
読売ランド前なんて谷間にあるんだから
橋上駅を作って丘の中腹に直に繋がる通路を作ればいいのにと思ってしまう。
434名無し野電車区:2010/04/07(水) 01:56:25 ID:puZCGJIv0
>>433
それだと商店街が「さびれてしまう」と反対する。
鉄道が交差するハブ駅での連絡が悪いのは、町田・稲田堤・秋津等々、地元商店街が反対した場合が結構多い。
南越谷<>新越谷など、通路をつなぐだけなのにw
435名無し野電車区:2010/04/07(水) 02:33:19 ID:E0gDLEWi0

新百合ヶ丘駅−向ヶ丘遊園駅間複々線化方式は、6種類ほど考えられる

  (a) 高架並行複々線化
  (b) 高架重層複々線化
  (c) 高架地下併用複々線化
  (d) 地下並行複々線化
  (e) 地下重層複々線化
  (f) 地下急行線別線

高架は騒音・日照・電波障害等々交渉が面倒なので、踏切を無くすなら(d)案↓
  津久井道下り2車線 < 現小田急小田原線上下線
  津久井道上り2車線 < 現津久井道上下線
  小田急小田原線下り2線 < 現・津久井道上下線の地下(新・津久井道下り2車線の地下)
  小田急小田原線上り2線 < 現・小田原線上下線の地下(新・津久井道上り2車線の地下)
津久井道は遠からず拡幅・多車線化が必要なので、同時に工事すればよい。

安く挙げるなら、(f)案地下急行線。
  踏切は残ってしまうが、優等を地下へ追いやれば各停は1時間6本程度。
  遮断時間は大幅に短縮される。
  交通量が多い踏切は陸橋が必要になるが、並行している津久井道に造るのは結構難しい。
436名無し野電車区:2010/04/07(水) 10:05:50 ID:ksT8z4b40
>>434
町田の場合は、国鉄駅を小田急駅に近づけすぎると通行人員に対して通路のキャパシティが確保できなくて、日常的に混雑が集中してパンクすることが予想された、という事情がある。
現在の状況を見ると、そういった面では確かに先見の明があった。

稲田堤と秋津の混雑度は知らないが。
437名無し野電車区:2010/04/07(水) 10:09:39 ID:UfTiRsW3O
>>434
乗り換えが不便なのは商店会のせいなので、そういう場所では買い物しない。
海老名や大和・藤沢・横浜・立川などは街中歩かさなくても駅前は発展してるんだから
乗換駅を離すのは商店側が集客努力を怠る愚策としかいいようがない。
438名無し野電車区:2010/04/07(水) 12:37:41 ID:bwQW6o8+0
>>437
バスターミナルが整備されてない駅は乗り換え客に頼らざるを得ないというのもあるな。
長い目で見れば目先の利益よりも駅の利便性を高めて、周辺人口を増やした方がいいわけだけど。
439名無し野電車区:2010/04/07(水) 14:34:31 ID:I0wEtVlE0
頻繁に都心に行くのに都内に住む金がなく、ロマにも乗る金がない貧乏人が多くて困るなwww

440 :2010/04/07(水) 17:31:02 ID:uylJNyMl0
>>439
だから、
相模大野以西で、本厚木〜新松田間は絶対!
快速急行の停車駅を減らして、所用時間の短縮を図るべき。
441名無し野電車区:2010/04/07(水) 18:13:48 ID:Ci9Hqou1O
速くて快適な小田急ロマンスカーをご利用下さい
442 :2010/04/07(水) 18:35:47 ID:uylJNyMl0
>>441
それは、439に言って下さい。
443名無し野電車区:2010/04/07(水) 18:47:04 ID:ZsFhBNRt0
またヒキコモリ通過運転厨(ry
444名無し野電車区:2010/04/07(水) 19:49:53 ID:j7qqhOCu0
>>440
快急が停まらなくなると、所要時間が延びるからダメだな。
445 :2010/04/07(水) 20:28:49 ID:uylJNyMl0
快急通過の候補駅は(所要時間が延びても)仕方ないよ。
446名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:15:35 ID:FMbttJMT0
複々線の話をしようよ
447名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:26:25 ID:t/QCFXV7O
やっぱ複々線は相撲大野まで必要だ
448名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:33:00 ID:I0wEtVlE0
相模大野まで複々線化が完成するのはざっと35年後ですな
449名無し野電車区:2010/04/07(水) 21:50:52 ID:N/ATE9nB0
登戸の複々線化すらままならないのに遊園以西の話なんて(プッ
450名無し野電車区:2010/04/07(水) 22:02:53 ID:+Zro1wuU0
そもそも快速急行って江ノ島線用の種別だよな、江ノ島線では停車駅違うし

本線では相模大野から化け急にすればよかったんだけどめんどくさいから快速急行のままにしてるだけなのかと
451 :2010/04/07(水) 22:28:53 ID:uylJNyMl0
>>449
登戸駅下り線脇の
あのアコムだかが入居しているビル。
どうにかならんモンかな?

>>450
>めんどくさいから快速急行のままにしてるだけなのかと
いや、だから・・・・
452名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:02:53 ID:eBAHG7U90
>>441
小田原はいつもロマンスカーだな。
昔はケチに急行使っていたが、快速急行ができてからは(小田原までは)一度も乗っていない。
相模大野は本数少ないから、快速急行と併結してほしい。
そのためには、やはり相模大野まで複々線化が必要かな?
453名無し野電車区:2010/04/07(水) 23:58:11 ID:jrKtixeg0
1.新百合ヶ丘〜相模大野の複々線化
2.多摩線唐木田〜上溝の延伸(第1期延伸)
3.多摩線上溝〜愛川の延伸(第2期延伸)

完成順どうなるかな?
454名無し野電車区:2010/04/08(木) 00:14:55 ID:2A72fYllO
3→2→1だと思う。
455名無し野電車区:2010/04/08(木) 02:34:53 ID:qSFmNi7FO
これ以上の複々線やるにしても所詮余所の金頼みだし
なにより重要な川崎市から積極性感じられないし
遊園まで4線化できたらラッキーじゃんってくらいに思っておけばいいんじゃね?
456名無し野電車区:2010/04/08(木) 09:16:09 ID:a8fo4bPn0
同意
大野複々線化厨はいい加減自重汁
457名無し野電車区:2010/04/08(木) 09:23:52 ID:aJbLcbar0
>>455
和泉多摩川〜遊園の4線化すらできなさそうだと思っていることを除けば、ほぼ同意
458名無し野電車区:2010/04/08(木) 09:46:13 ID:KD4zK7BQO
新百合ヶ丘町田とか
できるところからやってけばいいんじゃね

走りながら追い越しとかできるから
459名無し野電車区:2010/04/08(木) 09:48:36 ID:hCeil71Q0
>>455
>なにより重要な川崎市から積極性感じられないし

道州制になって、更に、横浜・川崎が合併して、
神奈川〜東京全域の交通を大所高所から見るしくみにならないとね・・
絶対無理そう。

リニア・横浜市営地下鉄・JR各線・小田急・川崎市営地下鉄・東急・京王
・京急、全部まとめて考えないとね。
460名無し野電車区:2010/04/08(木) 10:14:57 ID:icRyAPv+O
上原まで複々線化されれば充分。ライバルの京王を見てみろよ!
461名無し野電車区:2010/04/08(木) 15:27:37 ID:bvLjhnG50
>>453
どれも完成しない、に一票。
462 :2010/04/08(木) 16:21:04 ID:EfP5GxQl0
>>460
京王は毎朝毎朝ノロノロ運転もいいところ!
463名無し野電車区:2010/04/08(木) 18:10:19 ID:q9qeZL6xO
大野複々線化厨=頻繁に都心に行くのに都内に住む金がなく、ロマにも乗る金がない貧乏人
464名無し野電車区:2010/04/08(木) 18:59:10 ID:oqecGc1lO
まあ町田や大野でロマたくさん使われると小田原や箱根の人が迷惑するしな。
465名無し野電車区:2010/04/08(木) 19:19:42 ID:a8fo4bPn0
>>463
激しく同意
466名無し野電車区:2010/04/08(木) 21:40:45 ID:7Au6JQ5Z0
相模大野在住だが…

新百合〜相模大野の複々線は、不要だと思う。

朝ラッシュ時でも鶴川退避線のおかげで
比較的、急行もスムーズに通過・進行しているしね。

鶴川下り退避線新設(土地があるしね…)と
遊園〜新百合の複々線(高架)ができれば充分かと。

地下設備のメンテナンスをしているが
地下化は維持費が高架よりかかります。
(水中ポンプや照明の電気代・故障対応・更新費用など)
467名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:08:35 ID:gSDw5yCL0
新百合で緩急接続するなら鶴川の下り退避線の必要性ってあるん?
ロマンスカー退避用?
468名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:29:01 ID:j4F/aqK/0
>>467
上りですら朝のラッシュ時のみの使用だから、下りは不要だろw
469名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:52:29 ID:vp96J9Cu0
おぉ
470名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:58:24 ID:4k+4aHiL0
>>466
・金井(和光大学付近)と南大谷に駅増新設
・鶴川急行停車+緩急接続
・新百合で快急と急行が接続

新百合〜相模大野の複々線は上2つとセットの可能性ありそう。

>>467
新百合では
1.町田方面快急と多摩線直通急行
2.多摩線直通快急と町田方面急行(これは唐木田〜上溝〜愛川完成後)
での急急接続だろうから鶴川急行停車追加の可能性ありそう。
471名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:07:03 ID:j4F/aqK/0
ああ、妄想が大好きなのはわかったよ
ほどほどにしとけ
472名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:33:01 ID:KD4zK7BQO
>>466
全然スムーズじゃねえよ
町田新百合ヶ丘で昼より4分も遅い急行がゴロゴロある
473名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:23:22 ID:JiWUJfIB0
>>472
その程度なら、十分スムーズとしか思えないわけで。
ただでできるならやってもいいけど、かかるコストと
効果を考量したら不要でしょ。
474名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:50:29 ID:DIgPgJZiO
現状維持派はいらない 朝は時間との勝負
475名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:28:46 ID:XjtZsfp90
町田〜相模大野間を複々線化して江ノ島線をすべて町田まで持って行ってほしい
476名無し野電車区:2010/04/09(金) 04:44:49 ID:6a/uLxi60
>>475
余り意味がない気がする
477名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:58:41 ID:KbMyOKMK0
test
478名無し野電車区:2010/04/09(金) 11:48:54 ID:XzFiWDUMO
大野・町田止まりが新百合まで行ってくれればなあ・・・
区準や多摩急に直接乗換できるのに。
479名無し野電車区:2010/04/09(金) 12:22:17 ID:l2Cy9e/L0
>>466-468
新百合ヶ丘駅まで複々線化されたら、多分(早朝深夜を除き)、各停は多摩線唐木田駅方面発となり、
町田駅−新百合ヶ丘駅間の各停は全部準急(百合ヶ丘−生田間3駅通過)に置き換えらると思う。
新百合ヶ丘駅で緩急接続すれば町田駅まで十分逃げられるから、待避線は不要だと思う。
480名無し野電車区:2010/04/09(金) 12:23:59 ID:l2Cy9e/L0
>>475-476
江ノ島線から町田駅までの利用者を無理に押し込むから急行が遅れる。
上りのみ2線の3線でもいい。
481名無し野電車区:2010/04/09(金) 12:41:42 ID:l2Cy9e/L0
>>466
>地下化は維持費が高架よりかかります。
高架化は補償や立ち退き交渉が面倒。
立ち退きの結果、利用者が激減しては本末転倒w
逆に相模大野駅−新百合ヶ丘駅間は(町田駅付近を除き)土地があるので、今すぐやれば高架で複々線化できる。

>>478
そのためには、相模大野駅−新百合ヶ丘駅間複々線化が必要になる。
それより、
新百合ヶ丘駅−代々木上原駅間複々線化できたら、本厚木駅−地下鉄千代田線直通準急復活希望。
482名無し野電車区:2010/04/09(金) 14:05:14 ID:XEsA0PPb0
>>480-481
お前が募金活動して建設費工面してくれ
483名無し野電車区:2010/04/09(金) 14:07:44 ID:678nIar20

東武伊勢崎線のような、急急待避駅がほしな。
経堂駅は当初、通過線2線付き2面6線の計画だった。
しかしホーム幅を広く採るため通過線が1本削られてしまった。

各停を含む全編成が原則10両化され、複々線化で各停本数が増えるなら、
経堂駅ホーム幅を削って当初計画(通過線2線付き2面6線)に戻せるのでは?
484名無し野電車区:2010/04/09(金) 14:39:02 ID:SWlseqlx0
複々線化しても各停が増えそうな感じはしないな
早朝・深夜以外の千代田線直通は区間準急みたいな通過運転する種別になるだろうし

朝のピーク時は各停を8両9本から10両8本に減便して海老名始発の準急を1本増発しそう
各停利用者は混雑率が低下して快適性がアップしても本数が減った事で不便になった感じがするだろうな
485名無し野電車区:2010/04/09(金) 15:10:22 ID:o9tS9AuU0
>>484
そうかなぁ?
代々木上原駅折り返しが、成城学園前駅(喜多見車庫)折り返しになると期待しているのだが。
486名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:41:02 ID:g22f57EdO
>>485
緩行線は余裕だから、千代田直は準急などの他に、そういう各停千代田直もできるよ
487名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:57:48 ID:1L4XS8670

向ヶ丘遊園駅始発
05:11 22
06:27
08:27 33 47 55
09:16 50
日中は無い

日中の和泉多摩川駅−向ヶ丘遊園駅間下りって、
千代田線直通折り返しを割り込ませる余裕無い?
488名無し野電車区:2010/04/09(金) 18:22:38 ID:UrcHmqMn0

本数はどうなるのかな?
日中千代田線は10本/時(1本/6分)
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1310051/down1_13113131.htm

新宿方面減便はできないから、区間準急は急行or準急新宿行きに変更
(「快速急行唐木田行き」表示準備ができているので快速急行?)

  各停新宿方面 : 6本/時
  各停綾瀬方面 : 3本/時
  多急綾瀬方面 : 2本/時
  綾瀬折り返し : 5本/時
489名無し野電車区:2010/04/09(金) 18:29:34 ID:UrcHmqMn0
>>484
>早朝・深夜以外の千代田線直通は区間準急みたいな通過運転する種別になるだろうし

それなら、下北沢地下での緩急反転など無駄なコストはかけないと思う。

相互直通計画時、国鉄(当時)小田急電鉄共に霞ヶ関方面がメインになると考えていた。
しかしふたを開けてみたら新宿方面利用が圧倒的に多かった。
さらに後年、都庁新宿移転が追い打ちをかけた。
小田急は読み違いの非を認め、下北沢地下での緩急反転工事を決めた。
490488:2010/04/09(金) 18:39:21 ID:UrcHmqMn0
>>488 訂正 m(__)m

  6本/時 : 各停新宿−本厚木
  3本/時 : 各停綾瀬方面−成城学園前
  2本/時 : 多急綾瀬方面−唐木田
  5本/時 : 千代田線代々木上原折り返し

これくらいかな?
向ヶ丘遊園−和泉多摩川複々線化(下り2線化)できれば、
各停新宿行きの一部を準急(渋谷区3駅停車)にして、
千代田線直通各停に置き換えられるのだが。
491名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:54:09 ID:INx7B5wX0
シモキタ歩いてたら「下北沢駅南口ビル(仮称)建設工事のため工事用車両が通行します云々」な看板があった。
そろそろ駅舎の工事も本格化するのかな。
492名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:28:55 ID:M4AHz5Ls0
>>480
江ノ島線は朝は町田までの客がかなりいるから
町田2番着の各駅でいいから町田まで延長した方がいいと思う。
相模大野の折り返し設備も本線を跨ぐし。

>>488
準急でいいから対新宿優等10分等間隔がほしいな
493名無し野電車区:2010/04/09(金) 23:50:19 ID:KbMyOKMK0
小田急って折り返し設備が貧弱だよな。
長距離なんだから、区間運転用の設備は整えるべき。
494名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:53:40 ID:WBgFiylG0
町田の朝ラッシュ時の上りって交互発着してないの?
495名無し野電車区:2010/04/10(土) 02:01:59 ID:Fh84n7xW0
本線折り返しで糞詰まりする京王ほどじゃないよ
496名無し野電車区:2010/04/10(土) 02:10:09 ID:puPkzLnq0
>>489
読み違いはしょうがねーだろ。
工事が完成して直通開始したのが昭和53年
そのころはまだ新宿西口なんてほとんどビルなかったんだから。

497 :2010/04/10(土) 03:52:04 ID:xoO4RNvr0
>>493
京王線よりははるかにマシ。
調布駅新宿方と府中駅八王子方、いずれも本線塞いで折り返し。
498名無し野電車区:2010/04/10(土) 06:40:31 ID:0QKpdLjxO
>>493
JREよりははるかにマシ。
藤沢駅小田原方なんて踏切塞いで折り返し。
小田原駅熱海方は折り返し線あるのにホームで逆線出発がデフォ。
499名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:05:26 ID:76L3W+h40
>>493
むしろ小田急小田原線の配線はかなり充実している。

急行停車駅の代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ケ丘遊園・新百合ヶ丘・町田・相模大野・海老名・本厚木、
始発・終着列車のある相武台前・伊勢原・秦野・新松田、これらの駅全てが2面4線以上の配線を持つというのは
他路線を見てもほとんど例がない。(下北沢・登戸は複々線化事業完成後)
しかも、これらの条件を満たさないが退避線のある駅は、足柄駅と鶴川駅(ともに上り線)だけ。無駄がない。
500名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:17:52 ID:oglpSsmI0
>>499
俺もそう思う。
中学生くらいまで、急行の停まる駅というのは2面4線あるのが普通だと思ってた。
京王に乗って、聖蹟桜ヶ丘や明大前が2面2線だったのがカルチャーショックだった。
まあ、小田急の場合配線が充実していても上手く使いこなせていない感じはする。
501名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:46:53 ID:oJfJKuZF0
>>493
小田急小田原線の方向別複々線が内側追い越し方式だから余計そう感じる。
方向別複々線には内側追い越し方式と外側追い越し方式が有る。
内側追い越し方式のメリットは急行線を直線に取れるため速度向上が見込める。
デメリットは途中折り返しの時、急行線をまたぐこと。
小田急小田原線は複々線化区間が短いのでメリットが生きない。
途中折り返しが多いので、デメリットばかりが目立つ。
新百合ヶ丘駅まで複々線化すれば、メリットが生き、デメリットは解消される。

逆に外側追い越し方式を採用した東武伊勢崎線は、複々線化区間が長く途中折り返しが少ないので、
結果だけを見れば内側追い越し方式の方が良かった。
502名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:47:39 ID:pfvXuLBF0
>>497 北野でも本線引き上げ、折り返やってるよ
流石ケチ王電鉄
503名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:52:32 ID:X6d6XIz30
小田急は相模大野の通過線で(もち停車させて)車内掃除をやっている。
504名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:05:07 ID:d1jKju+u0
京阪も内側追い越し方式のせいで萱島〜寝屋川信が凄まじい配線になってる
小田急の複々線はこの調子だと本数ピークは成城〜上原になるだろう
各停の準急格上げやるとなると喜多見・狛江・和泉が本数減になりそうな
下手に遊園で仕立てても進路塞いじゃうだけだし
505名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:25:00 ID:839A0BIVP
遊園橋上化とかをやって、そのドサクサで立体の折り返し線を整備するとかどうだろう?
506名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:55:26 ID:E0gJVN8vO
登戸4線化出来ればだいぶ変わるよな
507名無し野電車区:2010/04/10(土) 15:15:17 ID:/+7dFlhFO
仮に下りは多摩川よりにずらして暫定2線のホームにしたらいいんじゃね

遊園よりもホームがなきゃ2線くらいは築提上にひけそうだし
508名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:41:04 ID:wmBB5f0Q0
>>501
ラッシュ時の日比谷線直通は途中折り返しばっかりじゃん
509名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:44:25 ID:FBGZtelw0
>>507
河川法って奴を甘く見ないほうがいい。
510名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:52:45 ID:FBGZtelw0
>>501

>逆に外側追い越し方式を採用した東武伊勢崎線は、複々線化区間が長く途中折り返しが少ないので、
>結果だけを見れば内側追い越し方式の方が良かった。

鉄道ってのは、最終形の設備になるまでに何度も切換ってものをやっているのであって…
それが合理的に実施できない配線は採用されない。

東武の場合、複々線区間は竹ノ塚・草加・越谷・北越谷と延伸されてきた。
輸送力の調整は、内側の緩行線列車を複々線の末端で折り返す方式だった。
だから「結果だけ見ても」内側緩行線が有利。
しかも、外側の急行線が速度制限を課せられているわけでもない…
511 :2010/04/10(土) 18:30:28 ID:xoO4RNvr0
>>501
>内側追い越し方式のメリットは急行線を直線に取れるため速度向上が見込める。
>デメリットは途中折り返しの時、急行線をまたぐこと。
>小田急小田原線は複々線化区間が短いのでメリットが生きない。
>途中折り返しが多いので、デメリットばかりが目立つ。
まだ完全に複々線区間が完成してないからかも知れないが・・・
確かにメリットを生かし切れてはいないようで?
急行線が直線に取れる割に、肝心の運行速度は他線と比べて決して速いとは言えないし。
京王線の特急・準特急や、京浜急行の快速特急と比べたら、小田急の快速急行・急行も
まだまだ遅いような気が・・・。
区間運転の折り返しだと、急行線をまたぐ。
それをふせぐため、成城学園前駅などは、かなり大規模で手間かけて
外側緩行線が立体交差で急行線と平面交差せずに車庫入り、折り返し可能なはず。
それにしては、新宿〜成城学園前間の区間運転の各駅停車はほとんど無い。
もっと活用すれば良いのに。
向ヶ丘遊園駅の折り返し施設も、
例えば京王線のような本線上折り返しよりははるかにマシな状況なのだから。
512名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:37:05 ID:rMBA/gYzO
>>510
東武は早くから用地を確保してあったのが大きい。

>>511
遊園の高架に京王の八幡山みたいな引き上げ線か、各停専用折り返しホームが作れれば苦労しないんだけどね。
513名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:23:09 ID:/+7dFlhFO
>>512
貨物輸送かなりがっちりやってたから、その関連の土地いっぱいもってたから
確かに恵まれている。

北千住浅草間もそのおかげで、今でも電留線たっぷりだし
514名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:37:11 ID:u88uNgzK0
>>501
> >>493
> 小田急小田原線の方向別複々線が内側追い越し方式だから余計そう感じる。
> 方向別複々線には内側追い越し方式と外側追い越し方式が有る。
> 内側追い越し方式のメリットは急行線を直線に取れるため速度向上が見込める。
> デメリットは途中折り返しの時、急行線をまたぐこと。
> 小田急小田原線は複々線化区間が短いのでメリットが生きない。
> 途中折り返しが多いので、デメリットばかりが目立つ。
> 新百合ヶ丘駅まで複々線化すれば、メリットが生き、デメリットは解消される。
>

メリットの視点が思い切りヲタっぽいんだが・・・。

小田急が内側を急行線にしたのは、沿線への騒音を考慮したから。
それと、敷地面積を抑えられるから。緩行線が外側であれば、ホームを線路が
抱きかかえる必要がないため、駅敷地もホーム分だけ確保すればいい。
515名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:43:41 ID:d1jKju+u0
経堂は上りは急行線から3番ホーム入出が激しく揺れるし、
下り線には通過線なくて見通しも悪いからよく汽笛が鳴ってるし
一体どうすれば旧経堂区を活用したあの広さをあんな構造にできるのかと
516 :2010/04/10(土) 19:48:20 ID:xoO4RNvr0
>>514
>小田急が内側を急行線にしたのは、沿線への騒音を考慮したから。
>それと、敷地面積を抑えられるから。
沿線の騒音は、
高架線による複々線への沿線住民の反対運動が強く、
訴訟にまで発展したことも絡んでいるのでは?
517名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:56:19 ID:74BEODLS0
内側急行線のほうが乗り心地がいい
外側急行線だと駅を通過する前後に左右に振られるから嫌だ
518名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:42:25 ID:dJLlsW710
>>514
>小田急が内側を急行線にしたのは、沿線への騒音を考慮したから。

>>516
>訴訟にまで発展したことも絡んでいるのでは?

小田急が内側を急行線にしたのは、開業前(大正時代)からの計画。
だから旧東北沢駅は中央追い越しタイプになっている。
この配線を新幹線タイプと呼ぶことがあるが、
島秀雄は東北沢駅を見学に来て参考にしたので、新幹線ホームこそ旧東北沢タイプと呼ぶのが正しい。


新百合ヶ丘駅まで複々線化すれば、いろいろな問題が一気に解決する。
519名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:50:45 ID:E0gJVN8vO
新宿まで立体交差や再開発事業で
金引っ張ってこれないのかな?
520名無し野電車区:2010/04/11(日) 02:34:35 ID:di2eLSbT0
>>516
今更ながら思ったんだが 線路際に住んどいて
騒音とやかくいうのって矛盾してないか?
521 :2010/04/11(日) 03:44:09 ID:ADiRMU2A0
>>520
ホントだよな!
生まれる前から線路脇に住んでるならともかく、
そこに住むと決めたときから
線路が近くにあれば騒音が生じるのは理解できてるはずなのに。
522名無し野電車区:2010/04/11(日) 06:18:16 ID:/zP22VTV0
厚木基地の訴訟みたいなもんだな。
あそこもなかば賠償金目当てで裁判起こしてる。
523名無し野電車区:2010/04/11(日) 07:28:19 ID:S/Gne2QRO
>>519

金よりもスペース的に難しそう。
特に新宿。
524名無し野電車区:2010/04/11(日) 09:12:04 ID:GWGVnRJh0
>>515
経堂本当に中途半端だよなあホームも無駄に広いような気がするし・・・
特急があるんだから下り通過線は欲しいね。
525名無し野電車区:2010/04/11(日) 09:53:02 ID:hjqTBS+40
>>524 >>515 >>483
経堂駅下り線にも急急待避設備がほしい。
新百合ヶ丘駅まで複々線化するときには、向ヶ丘遊園駅も通過線付き2面6線にしてほしい。
526 :2010/04/11(日) 10:03:29 ID:ADiRMU2A0
>>525
>向ヶ丘遊園駅も通過線付き2面6線にしてほしい。
経堂はともかく、向ヶ丘遊園あたりには、
急行が特急を退避する施設が必要になるかも。
じゃないと、特急が登戸〜向ヶ丘遊園間で完全に停止して
その分所用時間が延びてしまう。
527名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:08:55 ID:BOPuktdxP
そういえば、「変態スカート」ってあだ名ついた3000型車両って今も走ってる?
528名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:17:43 ID:ovXazxWVO
>>520-521
人間なんてそんなものだよ・・・。
529名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:29:21 ID:BOPuktdxO
>>528
にんげんだもの

みつを
530名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:48:02 ID:ShoEVuVa0

新百合ヶ丘駅−登戸駅間複々線を地下急行方式 >>435 にした場合、
登戸駅側はどこで分岐して、どこで潜る?
向ヶ丘遊園駅西側(新百合ヶ丘駅側)には、二ケ領用水(新川)が流れている。
これを潜るにはかなりの急勾配になる。
向ヶ丘遊園駅は平地のまま残ってしまうので、川崎市の計画とは相容れない。

二ケ領用水区間だけ地下ではなく高架橋で渡るには、二ケ領用水の上には府中街道高架があるので高高架にする必要がある。
ちょっと考えただけでも、相当な難工事になり、コストもかなり高額になりそうだ。

そう考えると並行高架複々線化になりそうだが、立ち退きや補償等を考えると現実的では無くなってしまう。
531名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:07:37 ID:vp63OAfUO
用水路はともかく、その場しのぎで高架道路造ったツケがその後に影響及ぼしてるんだよ。
532名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:17:52 ID:sVx2z2xj0

下りロマンスカー・快速急行は、新宿駅を出ると新百合ヶ丘駅までずっと急行の後追い。
日中は経堂駅も停まるので、スピードアップはできない。
下り急急待避線は、距離的には経堂駅か成城学園前駅がいい。
今からでは直せないよなw
533名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:28:48 ID:sVx2z2xj0

新百合ヶ丘駅まで複々線化できたら、 ・・・ 

本厚木方面快速急行は急行へ格下げして、代わりに「さがみ」増発してほしい。
ダイヤに割り込ませる余裕無い?

ロマ+通勤型混結車両開発して、
江ノ島線系は、「えのしま」+快速急行混結にしてほしい。
一部は藤沢で分割して、「えのしま」だけ片瀬江ノ島方面へ向けてもいい。

本厚木−我孫子(取手)準急も復活してほしい。
534名無し野電車区:2010/04/11(日) 13:37:43 ID:HwPEFDtv0
>>533

> 本厚木方面快速急行は急行へ格下げして、代わりに「さがみ」増発してほしい。
> ダイヤに割り込ませる余裕無い?

平日、客の少ない「さがみ」スジを振り替えたのが「本厚木方面快速急行」
なのだが。
535名無し野電車区:2010/04/11(日) 13:48:00 ID:hLUmHjDp0
>>522
キミはあの爆音を知らないようだな。墜落するんじゃないの?って不安感さえ襲ってくるあの爆音を。
まあ、騒音があることが想像つくから大和市とか綾瀬市などの基地周辺には住んだりしないけど。
米軍が来る前から住んでる人たちにとっては苦痛以外の何ものでもないとは思う。
536名無し野電車区:2010/04/11(日) 14:07:16 ID:WkuK3HUy0
>>535
あそこは本当に落ちたw
537名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:26:17 ID:H7OZGjjw0
538名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:31:59 ID:F5LiGNVM0
暇なんで12分ヘッドのパターンダイヤを組んでみた

前提
(1)千代田線は6分ヘッド、常磐線を考えると12分ヘッドのまま
  なので小田急側も12分ヘッドでダイヤを組まざるを得ない
(12分で、特急または回送1、快急1、準急1、新宿各駅1、千代田直通各駅1)
(2)川崎市がやる気ない以上、登戸は3線のままなので登戸や遊園での急急接続は考えられない
  が、登戸にも快急停車とする
(3)かといって大野以西の小田原線が12分ヘッドで急行1各駅1じゃ少なすぎ
  なので町田〜秦野の急行を挿入してみる

∵新∵∵∵上∵下∵∵∵経∵∵成∵∵∵登遊∵∵∵新∵∵∵町大∵∵∵海∵本∵伊∵∵秦∵新∵
∵宿∵∵∵原∵北∵∵∵堂∵∵城∵∵∵戸園∵∵∵百∵∵∵田野∵∵∵老∵厚∵勢∵∵野∵松∵

特00━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━☆☆━━━━━☆━━━━━━━━…
快04━━━09━11━━━━━━━━━━21━━━━26━━━●37━━━●━●●●●●●●●●…
準06━━━11━13━━━17━━21━━━25退●●●39●●●●53●●●▼●●|(遊園で特急退避、新百合で快急・海老名で町田発急行に接続)
各08●●●15●18●●●25●●▼●●●41●|(成城で準急に接続)

特12━━━━━━━━━━━━━━━━-(27)-━-(32)-━-(4042)-━━━━☆━━━━━━━━…
●急∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵●45━━━▲━●●●●●●|
快16━━━21━23━━━━━━━━━━33━━━━38━━━●49━━━●━●●●●●●●●●…
千====▲●24●●●31●●●|(上原で快急に接続、経堂で準急からの乗り換えを受ける)
準18━━━23━25━━━29━━33━━━37退●●●▲●●●●●●●●●●●|
|
539名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:36:31 ID:egP2A1MQO
>>532
あの配線で経堂に急行停めるから問題なんだよ。
日中の経堂は新宿まで先着の各停と区間準急に多摩急行で大丈夫だろうに。
540名無し野電車区:2010/04/11(日) 15:56:01 ID:ujRTaVdC0
>>538
多摩急行廃止?
成城学園前駅−町田駅間(優等停車駅を除く)9駅は1本/12分? 少ないでしょう。
快速急行登戸駅停車は多分無いと思う。
もっとも、ロマンスカー1本/12分(5本/時)なら、快速急行は急行へ格下げしていいと思う。

常磐緩行線1本/12分は糞。
1本/10分(6本/時)にしてほしい。
うち1本/時を取手行きにして、下りは我孫子駅で快速成田行きに接続させてほしい。
541名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:05:04 ID:vp63OAfUO
千代田線に合わせて6分・12分パターンにする必要はない。
千代田線〜緩行線、新宿〜急行線と系統分離すれば新宿発着列車は小田急独自のダイヤパターンにできる。
トンネルの向こう側で既にやっていることだし。
542名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:06:00 ID:/zP22VTV0
>>535
最寄り駅鶴間に住んでますけど、墜落なんて不安感じませんよ。
夜間訓練も含めてうるさいのも慣れました。
完全に騒音が聞こえないわけではないけど防音工事もしてあるし。

大和爆音同盟(だったか)に入って裁判起こせばほとんど勝つので賠償金たんまりもらえるそうな。
さすがDQNの巣窟だけあるよ。


スレ汚しスマン。
543名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:09:11 ID:F5LiGNVM0
多摩急イラネ。正直使い勝手悪いし
12分間隔でもまともな優等への接続が保障されてるなら、個人的には
本数少ないとは思わないんだけど・・どうだろう?

上原まで複々線化完成しても千代田線・緩行線を考えると
ろくなダイヤになる気がしないんだよねぇ・・・
かといって新宿発の各駅停車を考えると、各駅については千代田線に合わせざるを得ない気がするし・・・
544名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:15:29 ID:UJNFskXJ0
>>538-541
新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、>>541氏案でいいと思う。
現状でやると、登戸駅−成城学園前駅間3駅が著しく不便になってしまう。
545名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:17:23 ID:FA7Bsmhl0
>>533
どこに住んでるの?
546名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:20:01 ID:RdDSjREZO
常磐緩行線の場合
成城学園前や経堂クラスの駅も12分間隔だしな…
547名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:22:17 ID:w5m8iYE9O
12分サイクルとか言う人って、かつて江ノ島線各停が増結と引き替えに毎時5本化した際のことは知らないのかな
548名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:31:10 ID:F5LiGNVM0
俺は狛江三駅住民なんだけど、
けっきょく上原で多摩急行に追いつかれる区間準急も、
成城・上原で2回乗り換えなきゃいけない多摩急行も、
必ずしも成城で緩急接続してくれないダイヤも、正直ありがたくないんだよなぁ

だったら見た目の毎時本数が減っても12分等間隔で必ず成城乗換えできるほうが便利。
下り方向についても、登戸で数分待てば快急が来るならそのほうがいい
549名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:55:37 ID:egP2A1MQO
>>548
緩急接続するなら早朝みたいに同時発車して欲しいわ。
今みたいに成城or経堂で待ち合わせで3〜4分停まるのはちょっとねぇ。

てか新宿〜登戸は昼間でも30分で走ってくれれば助かるのに。
550名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:09:55 ID:9htC/bSE0

和泉多摩川駅−代々木上原駅間複々線化・向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅3線化時点での
日中運行本数は、実質的に新百合ヶ丘駅−向ヶ丘遊園駅間で決まってしまう。
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_14137031.htm
17本/時 + ロマンスカー1〜2本/時

区間準急停車駅を、唐木田(全駅)成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原(全駅)新宿
多摩急行・区間準急は緩行線走行
本厚木−新宿各停(6本/時)のうち、半数(3本/時)を準急(渋谷区3駅停車)に変更。
向ヶ丘遊園−千代田線各停(3本/時)新設
成城学園前−千代田線各停(5本/時)新設

成城学園前−千代田線各停が純増になる以外は、本数は現行とほぼ同じ。
本数減となる駅も無い。

ダイヤを組んでみないと、可能かどうかは判らない。
和泉多摩川−向ヶ丘遊園間下り線路線容量が足らなくなる可能性も有る。


和泉多摩川駅−代々木上原駅間複々線化・向ヶ丘遊園駅−和泉多摩川駅3線化時点では、どうしてもイビツなダイヤになってしまう。
新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、ダイヤ編成は楽になり、シンプルで分かり易くなるだろう。
551 :2010/04/11(日) 18:37:50 ID:ADiRMU2A0
>>532
経堂停車の日中の急行と多摩急行は、
経堂駅の緩行線・一番線に停車させて、
その間に急行線・二番線をロマンスカーや快速急行を通過させるのはどう?
552名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:41:07 ID:dpKs33ny0
遊園は優等通過で良いじゃん 登戸出たら
そのまま遊園駅手前で地下へ(勾配キツイか?)
急行線は当然ホームなし 接続は登戸で・・・

そうすりゃ二ケ領用水潜れるし、緩行の折り返しも楽だし
用地買収もいらんし、

553名無し野電車区:2010/04/11(日) 20:23:53 ID:vkLLmGux0
>>547
かつての江ノ島線の12分サイクルって
常磐緩行線みたいな12分サイクルでなくて、
東上線急行みたいな12分サイクルだったからなぁ…。
554名無し野電車区:2010/04/11(日) 21:47:31 ID:bu98h9RPO
登戸半分作っちゃったのは
あと半分きちんと作れる
見通しが立ってるって事でok?
555名無し野電車区:2010/04/11(日) 22:24:08 ID:/MmRbQ5j0
そらそうでしょ。むしろ、邪魔なビル早くどけっ、ってみんなに思わせる作戦かなと思ってる
556名無し野電車区:2010/04/11(日) 22:56:06 ID:gtWCPNCj0
>>554
立派な相対式ホームを造っておきながら、片面には線路すら貼られずに放置されている例も有るw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%AF%BA%E9%A7%85
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%BF%E9%87%8E%E9%A7%85
片面は今後も使われる予定は無い。
ホームに立つと、とても悲しくなるwww

こんなことにはなるなよ! > 小田急登戸駅1番線w
557名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:07:14 ID:vkAgwD5R0
>>532
快急・特急がケツ舐めするのは多摩川あたりから
17時代に快急は梅が丘まで普通のケツ舐めしてるが
558名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:50:32 ID:6S1A1pip0
多摩川上のチンタラは登戸の場内開通が遅いのもある
狛江の出発相当あたりから延々とYGが続いてたらまさにそれだな

あと昼のはこね号は遊園で急行抜いて町田で急行が後から来るほうが大野や海老名にも優しいと思うのだが
2002ダイヤで上り急行が抜かれてたのだが、2003改正で新宿までケツ舐めに変えられてしまった
559名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:16:47 ID:hOtoBL6P0
>482
おだきゅうちゃんを救う会かw
560名無し野電車区:2010/04/12(月) 11:14:23 ID:HDhzWQGg0

外側追い越し方式方向別複々線だったら、千代田線直通は登戸駅で折り返せばいい。
内側追い越し方式方向別複々線のせいで、区間運用が困難。
成城学園前駅折り返しだと、登戸駅からの3駅が著しく不便になる。

問題解消には、新百合ヶ丘駅までの複々線化がどうしても必要。
561名無し野電車区:2010/04/12(月) 13:16:11 ID:2RJbosRFO
川崎市が非協力的だからな。
市営地下鉄多摩線乗り入れのためにわざとやってるんではなかろうか?
562名無し野電車区:2010/04/12(月) 17:00:25 ID:xOsB8HOB0
世田谷DQNの次は川崎DQNかw
563名無し野電車区:2010/04/12(月) 17:38:48 ID:w/bW4uE60

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
小田急と川崎市は冷戦状態なのか。

小田急としては多摩線はあくまでも
東京9号「多摩センターから喜多見・原宿・霞ヶ関・大手町を経由し、松戸・我孫子へ至る」路線。
横から割り込まれて複雑な運用形態になることは避けたい。
満杯の唐木田車庫(喜多見検車区唐木田出張所)を譲るなど、もってのほか。

新百合ヶ丘駅まで複々線化されると、市営地下鉄が割り込みずらくなるので、
川崎市としては複々線化を前提とした登戸・向ヶ丘遊園附近再開発計画には協力したくない。


    困った ・・・ 
564名無し野電車区:2010/04/12(月) 17:58:18 ID:rYk/uCKy0
川崎市が一番ウンコだな
565名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:01:53 ID:U0iG4mqh0
それは間違いない
566名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:05:30 ID:uBi4rI+Z0
複々線化自体不要だから別にいいよ。
567名無し野電車区:2010/04/12(月) 18:25:58 ID:oDJsJkcLO
うんこは無視して直上高架2層式にすればいいんじゃね
568名無し野電車区:2010/04/12(月) 19:42:01 ID:xC5zRGky0
>>562
世田谷区の場合は住民だったが、川崎市は役所そのものが相手だから余計やっかい。

>>567
重層高架複々線化は、日照騒音電波障害等々の補償が大変。
仮に重層高架方式にするとしても、登戸駅だけはどうしようもない。
まさか造り直すのは無理だし、鉄橋が有る。
569名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:06:00 ID:PHlngeuMO
ズルズル長引きそうなの分かってて
登戸付近を川崎市に頼らないと
進まない形にわざわざ整備したのは

いろいろ不思議でいっぱいだorz
570名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:12:30 ID:jh8PA56eO
手っ取り早く用地確保をする方法がある

昔、大雨の時に百合ヶ丘〜ランドの崖が崩れたことがあったけど、崖が迫ってる所にダイナマイトを仕掛けておいて、大雨が降った時に爆(ry
571名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:19:40 ID:rYk/uCKy0
数年前に多摩川が大雨で決壊して家が数件流されたね
572艦艇団:2010/04/12(月) 20:21:21 ID:qwfrfchb0
数年前?
30年以上前にはあったが。
573名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:22:06 ID:Z0yeL6SN0
数年前だっけ? もっと昔だったような気がする
ところで向ヶ丘遊園行って、以前に比べてずいぶん減った?
574名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:24:06 ID:Z0yeL6SN0
多摩川堤防決壊は「岸辺のアルバム」、1974年だね
575有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/12(月) 20:56:01 ID:SmOdiEsb0
今や岸辺のアルバムを放送した局が決壊寸前。
576名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:58:17 ID:gqpUVojz0
>>570
ジョークの通じないヤツがいるから、気を付けろよ。

>>573
>ところで向ヶ丘遊園行って、以前に比べてずいぶん減った?
向ヶ丘遊園駅始発のこと?
>>487
日中は廃止されたみたい。
向ヶ丘遊園駅まで複々線化(下り2線化)されれば、
千代田線直通折り返しができるのだけど。
成城学園前駅折り返しだと、間3駅が著しく不便になる。
577名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:18:08 ID:X3gCYdOp0
>ところで向ヶ丘遊園行って、以前に比べてずいぶん減った?
新宿発日中ダイヤでは2000年改正ダイヤまでは毎時4本あった、
2002年改正では毎時2本化(準急が多摩急行化したことによる補填)
2004年改正から現在はゼロ(唐木田まで延長された)

変則的に土休とも新宿発に12:23に遊園行きがあるけど引上げに入らず、
平日は終点着いたら数本やりすごして大野まで回送(夕方また出庫して本厚に向かうっぽい)、
土休日は唐木田まで回送して折り返し新宿行き区間準急になる。
なぜここだけ例外設定なのか不明
578名無し野電車区:2010/04/13(火) 01:11:30 ID:h7Y6rsSs0
新百合には横浜地下鉄も答申で延長が望まれてるから
川崎地下鉄と相互乗り入れすればいい。
579名無し野電車区:2010/04/13(火) 01:54:08 ID:/NAHnrqV0
>>563
だから仲良く小田急は、地下鉄の医大前か長沢あたりまで急行線を作って
そのまま新百合へ 線路使わせてもらう代わりに唐木田貸してやる・・・もしくは
車両はすべて小田急のを地下鉄に貸してやる・・・

これでいいじゃん、地下鉄は計画では6両だし相互乗り入れしても
多摩線(朝ラッシュ除く)にぴったしだし 

速く作れ まぁ俺が生きてるうちには、無理だろうな・・・
580名無し野電車区:2010/04/13(火) 05:13:54 ID:wKvWku0w0
つまり川崎市のプランでは先に市営地下鉄を多摩線につなげておいて、その後に新百合まで複々線化すると。
そうなると緩行線の増発分を多摩線に流すのが難しくなるから、小田急はやむなく相模大野まで複々線化せざるを得なくなると。
581名無し野電車区:2010/04/13(火) 13:26:11 ID:otMQbofm0
小田急が川崎市営と直通するのに消極的なのは、ダイヤとかの問題ではなく、
単純に利用客の流出が懸念されるから。

JR武蔵小杉が開業した今、それはさらに顕著に出る。
登戸で降りていた乗客が新百合で降りたら減収だもんな。
品川・新橋に向かう通勤客なんかも、新百合から武蔵小杉に出て横須賀線を使えば、
所要時間は劇的に短くなるし。(経理部がNG出すかもしれんが)

川崎市営は地下鉄なんだから、最低限の留置だけ唐木田に置いて、
残りは武蔵小杉・宮前平・医大前あたりに構内留置する手もある。

ちなみに津久井道は県道だから、向ヶ丘遊園〜新百合ケ丘の複々線化は
川崎市というより神奈川県が難敵。
582名無し野電車区:2010/04/13(火) 13:38:08 ID:otMQbofm0
ちなみに俺は向ヶ丘遊園住民だけど、ついこの前地元商店街で聞いた話では、
向ヶ丘遊園の商店会や地元住民は複々線化は大賛成。
川崎市多摩区の駅前整備計画では、南北自由通路の開設も決まってて
近いうちに工事も始まるらしいし。
クルマの移動も登戸側の高架橋下でスムーズに移動出来るようになったからね。

川崎市多摩区の駅前整備計画では、登戸と向ヶ丘遊園をひとつのゾーンとして考えてるらしく、
鉄道&行政拠点の登戸と、バス&商業拠点の向ヶ丘遊園でやりたいみたい。
ところが登戸駅前向ヶ丘遊園駅前の1件の大地主が川崎市の再開発に反対してるんだと。
川崎市がどうにも出来ない以上、小田急も複々線化に今はノーアクションなんだと。

ちなみに新百合ケ丘南口駅前の大地主は、駅前開発に超協力的だったそうな。
「街が栄えるなら」と二つ返事に近いノリだったらしい。
新百合ケ丘と向ヶ丘遊園、その恩恵と冷遇の差は、現状を見れば明らか。

地主、市んでくれよ(怒)!
583名無し野電車区:2010/04/13(火) 17:53:33 ID:oyXxZQgW0
>登戸と向ヶ丘遊園をひとつのゾーンとして考えてるらしく
だったら1駅に統合で問題ないな。
584名無し野電車区:2010/04/13(火) 19:33:01 ID:otMQbofm0
>>583
本当は問題ない規模の街なんだけど、登戸は多摩川に寄りすぎだし、
あの辺りの平地の分布で考えると、向ヶ丘遊園は丘陵に寄り過ぎてる。
両駅の中間くらいが、本当は地形的にもバランスがいい。
でも南武線と離れる訳にはいかないし、向ヶ丘遊園の商圏は見事に駅を中心に広がってる。
登戸駅のバスターミナルも規模から見たら計画中の向ヶ丘遊園駅前より使い勝手が悪い。

まあ南武線利用者は登戸、川崎市北東部の住民は向ヶ丘遊園、っていう現状を維持するだろうね。
小田急バスの一部(聖マリアンナ医大行き)あたりは、登戸に出来た病院が聖マリアンナ系だから、
もしかしたら向ケ丘遊園経由で登戸止まりに変更するかもしれん。

スレ違いですまんね。

ただ、せめて生田と向ヶ丘遊園の中間あたりまででも複々線にすれば、
登戸か遊園での緩急接続で無駄な長時間待ちが減ると思うんだが。
585名無し野電車区:2010/04/13(火) 19:37:33 ID:aH5VAiW10
向ヶ丘遊園〜登戸間の速度規制なんとかして欲しい。
586名無し野電車区:2010/04/13(火) 21:03:43 ID:gN/iXQDL0
>でも南武線と離れる訳にはいかないし
どうせ600mしか離れてないから、登戸駅は廃止。現向ヶ丘遊園を「新登戸」に改称し、スカ線のムサコみたいに連絡通路で繋げば無問題w
587 :2010/04/13(火) 21:13:04 ID:xuctGUdt0
>登戸駅前向ヶ丘遊園駅前の1件の大地主が川崎市の再開発に反対してるんだと。
>川崎市がどうにも出来ない以上、小田急も複々線化に今はノーアクションなんだと。
>ちなみに新百合ケ丘南口駅前の大地主は、駅前開発に超協力的だったそうな。
>「街が栄えるなら」と二つ返事に近いノリだったらしい。
>新百合ケ丘と向ヶ丘遊園、その恩恵と冷遇の差は、現状を見れば明らか。
なるほど、
同じ川崎市でも、単に多摩区と麻生区の違いかと思ったら、
地主個人の意向も絡んでいるのか?

登戸・向ヶ丘遊園と新百合ヶ丘では、駅前と駅周辺といい、町並みといい、
明らかに後者の方が勝っている。
電車での利用はともかくとして、
車やバイクで行くと登戸周辺は使い難いし。
588名無し野電車区:2010/04/13(火) 22:40:31 ID:e/MgVSaj0
>>581
津久井道は県道だけど、
川崎市は政令指定都市なので、
県道の管理は川崎市がしているはず。
(政令指定都市の県道は、たいてい市が管理している。)
589名無し野電車区:2010/04/13(火) 22:49:15 ID:8mcxmn1nO
世田谷街道新百合〜鶴川は広がりそうだね
やっぱ読売ランドがなあ…
590名無し野電車区:2010/04/13(火) 22:57:53 ID:d4jIm5K40
>>579-581
>品川・新橋に向かう通勤客なんかも、新百合から武蔵小杉に出て横須賀線を使えば、
>所要時間は劇的に短くなるし。

それ考えると、
唐木田から相模原・上溝・愛川と次々伸びた場合 6両では足りなくなる気がするが…。
リニアの駅が橋本駅ならともかくとして、
多摩線と同居の相模原駅なら完全にリニア補完ルートだな。
591名無し野電車区:2010/04/14(水) 01:45:35 ID:CDg6bssj0
>>532
世田谷工区の複々線完成後のサバーでの優等待避は、
下りは「登戸〜遊園」間
上りは「経堂」または「待避なし」
のパターンにするってソースがどっかになかったっけ?

でも、遊園の(ryで、結局完成後も暫定ダイヤorz
592名無し野電車区:2010/04/14(水) 07:39:42 ID:qXbChg6EO
このスレ初心者です。

一つ知りたいのですが…
下北沢付近はいつから地下になるのでしょうか?
もしくは既にしているのですか?

複々線より先に地下になるって聞いたんで…
593名無し野電車区:2010/04/14(水) 08:01:57 ID:9flXW+He0
2011年度とシモチカの人は言ってた
公式情報を知りたければ下北沢にあるシモチカのインフォメーションへ
ネットに載ってないことも聞ける
594名無し野電車区:2010/04/14(水) 08:05:16 ID:qXbChg6EO
そんなに時間掛かるんでしか?
595名無し野電車区:2010/04/14(水) 08:11:13 ID:uXDq51GHO
>>594
土地収用・地上に電車を走らせながらの穴掘り・高架事業の優先・環七の深い地下対策・・・などなど。
あとは自分でリサーチ。
596名無し野電車区:2010/04/14(水) 09:54:41 ID:AjswMrCU0
年度末と考えると
地下化まで約2年、複々線化完成まで約4年。
完成は楽しみだがまだまだ先は長いね。
597名無し野電車区:2010/04/14(水) 11:30:01 ID:7x1cHKtLO
地下線完成しても今のルートが変わるだけ(地上→地下)で
複線なのは変わらないので列車本数も変わらない。
地下急行線へ切り替えの後は地上設備撤去→地下緩行線工事だっけ?
598名無し野電車区:2010/04/14(水) 22:01:57 ID:5EuosQz6O
>>582
遊園で反対してる大地主って駅前にある「小田急」の字を消した不動産屋かな?
599名無し野電車区:2010/04/14(水) 23:09:20 ID:j/4kf0Pf0
600mで駅が二つ要るんだったら、渋松間に駅をいくつ新設できるだろう。
600名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:00:27 ID:XM0ORtSH0
>>590 >>579-581
>品川・新橋に向かう通勤客なんかも、新百合から武蔵小杉に出て横須賀線を使えば、
>所要時間は劇的に短くなるし。

これは考えていなかった。
顧客をごっそり持って行かれてしまうと、混雑率は大幅に下がり、複々線化そのものが不要になってしまうw
収益も大幅に悪化する。
下手すると、多摩線系だけではなく小田原線系利用者まで持っていかれかねないw

これは危機だ。
601名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:03:02 ID:mDwuM9oUO
遊園は日中、時間4本位折り返し出来るのか
602名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:09:07 ID:3JdIAx920
>>579
唐木田は10コテをバンバン入れられる車庫だから小田急が手放すわけがない
603名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:26:54 ID:mSa1jA7Q0
>>599
一日100人にも満たない駅がたくさんできるだろうね
604名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:28:49 ID:LW/uaNxh0
駅って一度作ると既得権になるんだよな〜
実際駅前の飲食店なんかは死活問題だろうし
605名無し野電車区:2010/04/15(木) 00:43:51 ID:puK4eV4p0

京急電鉄は高架化の時、北馬場駅と南馬場駅を統合して新馬場駅を造った。
しかし大森町駅と梅屋敷駅との統合交渉は難航し高架化が遅れてしまった。
最終的には電鉄側が折れる形で両駅を別々に残して高架化されることになった。

登戸駅と向ヶ丘遊園駅は、京急↑駅とは比較できないほどの利用者がいる。
逆に改札附近が混みすぎて不便なほど。
両駅へ分散させてちょうどいい。
新百合ヶ丘駅まで複々線化されたら、向ヶ丘遊園駅停車は各停だけになるかもしれない。
606名無し野電車区:2010/04/15(木) 01:03:18 ID:HfMW9Yhf0
>>600
新百合で川崎縦貫と接続すると、小田急の減収はもちろんだが井の頭線の落ち込みは激しくなるはず。
品川・新橋あたりの通勤客は渋谷から山手線か銀座線だろうし。

>>602
川崎縦貫の留置線は、新百合と柿生の間の小田急の保線基地を転用するという手もあるな。
どうせメンテは大野あたりに委託するんだろうしね。
そうすれば多摩線への回送目的の過剰運用は避けられる。
607名無し野電車区:2010/04/15(木) 05:08:41 ID:hFvG4g3KO
橋本でも相模原でも中央新幹線ができたら
横浜線沿線から品川へひと駅でごっそり持っていかれるな。
なんとしても川崎縦貫はブルーラインと繋いでもらわなければ。
608名無し野電車区:2010/04/15(木) 06:30:18 ID:fo4qmoHK0
>>607
新百合ヶ丘でUターンするの?
609名無し野電車区:2010/04/15(木) 09:43:27 ID:mVHXtvlW0
川崎縦貫高速鉄道ができた場合、新百合ヶ丘〜武蔵小杉間は急行で16分、
武蔵小杉〜品川は10分、武蔵小杉〜新橋は15分なので、
小田急本線の乗客もかなり川崎縦貫高速鉄道に流れると思う。
小田急にとってはダメージが大きいけれど、沿線住民としては大変有り難い。
610 :2010/04/15(木) 10:14:46 ID:thfLgtMt0
現在の混雑ぶり(登戸〜成城学園前〜下北沢)はハッキリ言って相当シンドイ・・・
もしそれが新百合ヶ丘で分散されるなら
それはそれでありがたい。
611名無し野電車区:2010/04/15(木) 10:23:37 ID:8q0GanPv0
>>609
>小田急本線の乗客もかなり川崎縦貫高速鉄道に流れると思う。
>小田急にとってはダメージが大きいけれど、沿線住民としては大変有り難い。

川崎市職員は、その辺りが・・・判らないので、縦貫高速はいつまでたっても始まらない
・小田急:新百合〜武蔵小杉は、公設民営の小田急線の場合のみOK、東急・京急大反対
・京急:新百合〜武蔵小杉〜川崎は、公設民営の京急線の場合のみOK、東急・小田急大反対

東急の場合は、新百合〜武蔵小杉〜蒲田〜羽田空港を公設民営ならぐらいならok
かな?と勝手に想像。
612名無し野電車区:2010/04/15(木) 10:31:40 ID:f10nZ3m40
川崎縦貫高速鉄道できても、どうせ運賃が高いだろうから、あんまり使われないような。
通勤なら会社持ちだから使われるのか。
613名無し野電車区:2010/04/15(木) 12:38:56 ID:qQ5fZAGd0
>>612
高いから、極力使わないように達しがあったりして
614名無し野電車区:2010/04/15(木) 13:49:14 ID:p2TIsxRC0
>>607
相模原市内〜品川直行は脅威だな。
小田急も京王も、東海に喰われることは確実。
615名無し野電車区:2010/04/15(木) 15:31:29 ID:LW/uaNxh0
橋本から新幹線通勤させてくれる企業がどれだけあるのか
616名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:06:27 ID:4QHFecDi0
川崎縦貫直通なら多摩線の利便性も良くなって地価も上がるだろうな。
武蔵小杉経由で都心への利用者が流れれば、新百合までの複々線化の必要もなくなって小田急も満足。
617名無し野電車区:2010/04/15(木) 21:38:09 ID:mVHXtvlW0
川崎縦貫は川崎市にとって、リニアは相模原市にとって、財政負担増という側面もあるが、
永山や多摩センターの住民はそうした負担とも無縁で両者の利便性を享受できることになりそう。
618 :2010/04/15(木) 21:54:23 ID:thfLgtMt0
で、
その川崎縦貫鉄道(地下鉄?)のルートはどこからどこまで?
着工するの?するとしたらいつ頃?
619有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/15(木) 21:55:42 ID:25yDT+MH0
青葉台在住の教授が川崎縦貫鉄道と「たいしせん(大師線のことらしい)」の羽田空港直通を切望www
620名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:26:48 ID:eA/0udH+0
>>601
本気になれば、6本/時くらいは可能。
ダイヤが乱れたとき収集つかなくなるのを防ぐなら、3本/時程度までだろう。

>>606
京王井の頭線の場合は下北沢駅−渋谷駅間だけだから被害は小さい。
小田急小田原線で新百合ヶ丘駅−新宿駅間をごっそり持って行かれたら、会社経営に影響するほどの減収になる。

経営面から考えると、小田急電鉄にとって川崎縦貫地下鉄は天敵。
車庫の心配までしてやるいわれはない。
621名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:32:52 ID:eA/0udH+0
>>607>>614
東海道新幹線、新横浜駅−品川駅・東京駅需要は、無視できるくらい少ない。
同様にリニア神奈川駅−品川駅間需要も微々たる物と予想できる。

>>610
代々木上原駅まで複々線化されれば、相当緩和される。
622名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:35:47 ID:h1XC/OeSO
計画凍結されてる川崎縦貫の心配してどうすんのよ。


>>615

橋本〜都内だとしたら、
常識的に考えて一つも無いな。
623名無し野電車区:2010/04/15(木) 22:53:19 ID:eA/0udH+0
>>611
(京急・東急はともかく)小田急にとっては、仮に2種運営だとしても、
距離が短くなる上、路線使用料が発生するため、大幅な減収は避けられない。
収益の柱、新百合ヶ丘駅−代々木上原駅間利用が激減するなら、複々線化自体が無駄になる。
最初から2種運営が解っていたら、複々線化などせず、川崎縦貫鉄道に力を入れていた。
624名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:44:09 ID:GEYOdPx0O
万が一計画が進んでも
駅車庫とかインフラ面の影響力で
小田急も自分たちに有利になる様に考えるだろ

なによりえらい先の話過ぎるw
625 :2010/04/16(金) 01:56:13 ID:owHxXhuE0
まだ着工もしてないのに、そんなに心配してどうする?
626名無し野電車区:2010/04/16(金) 02:13:21 ID:GaTTHMD1O
川崎縦貫高速鉄道線は平成17年9月に廃止届けが出されてる筈。

小田急は東京都市高速鉄道9号線(小田急線代々木上原〜喜多見〜和泉多摩川間)として和泉多摩川〜新百合ヶ丘間、複々線立体化及び唐木田〜相模原間計画だけが残った…
627名無し野電車区:2010/04/16(金) 03:38:45 ID:8LfWZT3e0
>>623
運賃も高いし、乗り換え回数も多いから、経営に影響するほど客が減るとは考えにくい。
628名無し野電車区:2010/04/16(金) 04:36:52 ID:hv3itTt+O
まだやってるよ…しつこいなw
629名無し野電車区:2010/04/16(金) 10:32:40 ID:fgmIBLdSO
メトロ乗り入れが中止になっても、神宮前あるいは表参道までは行けるようにしてほしい。
複々線になったら今と違って全列車を新宿には流せない。
JR山手線や他のメトロ線に辿り着ければ上原の混乱は小さくなる。
異常箇所が表参道より向こう側の場合に備えてメトロは折り返し設備を付けてくれ。
630名無し野電車区:2010/04/16(金) 10:44:46 ID:VqNsio1lO
そこで渋谷線ですよ
631名無し野電車区:2010/04/16(金) 12:06:48 ID:4LCBEMVxO
>>629

どっちにも(ついでに代々木公園にも)折り返し設備はあるけど、朝ラッシュを捌ききれるのかな。
632名無し野電車区:2010/04/16(金) 12:40:41 ID:VNfO/BR00
>>629
ダイヤが乱れた時の話かな?

表参道まで乗り入れできるくらいなら、ダイヤは簡単に回復する。
新宿方面は満杯だから、千代田線直通を新宿方面へ向ける余裕は無い。
乗り入れできなくなるほど壊滅的に乱れた時は、
千代田線は代々木上原駅で、小田急は下北沢駅で、それぞれ折り返し運行する。

メトロは、緩行線(内側線)下り本線・引き上げ線南側・計2線を使って折り返す。
小田急は、緩行線(内側線)上り本線・引き上げ線北側・計2線を使って折り返す。
(東北沢駅まで運行すると混乱するので)下北沢駅で運行を打ち切って代々木上原車庫まで回送。

これが困難なら、
メトロは、引き上げ線2線で折り返す。
小田急は、緩行線(内側線)上り下り2線で折り返す。 < 間に引き上げ線を挟むので面倒かもしれない。

新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、急行線・緩行線を完全に系統分離する。
綾瀬駅(メトロ千代田線−JR常磐緩行線)と同じように、緩行線−千代田線を一体運行する。
長時間に渡り乗り入れ不能となる場合は、急行線の運行を中止し、全て緩行線走行とする。
633名無し野電車区:2010/04/16(金) 12:44:31 ID:VNfO/BR00
>>628
だって、川崎縦貫地下鉄ができたら、「小田急の複々線」新百合ヶ丘駅までの伸延に大きな影響(中止?)が出るもん!
634名無し野電車区:2010/04/16(金) 16:34:01 ID:+xf0LGbW0
>千代田線は代々木上原駅で、小田急は下北沢駅で、それぞれ折り返し運行する。
単にダイヤが乱れただけならそれぞれ直通を中止して
全面的に代々木上原で乗り換えだろうけど、
千代田線が運転抑止したときにその事由が表参道以東にあれば
表参道までの区間直通にしてもいいんじゃないか?
不通区間をできるだけ短くするために必要だと思う。

完全に系統分離できれば常磐緩行・千代田・小田急緩行一体で運行すれば
急行線はそちらのダイヤ乱れとは一切関係なく運行できる。
もちろん急行線側でダイヤが乱れても緩行線は平常通りにできる。
635名無し野電車区:2010/04/16(金) 16:44:55 ID:aiUZqUZS0
千代田線トラブル対策なら、
下北沢の緩行線下りにクロスのポイント入れれば十分だろ

小田急の運行指令のレベルを考えたら、ダイヤ異常時にメトロと連携処理なんて無理
おとなしく下北で折り返しさせたほうが確実だよ
下北まで出れれば急行乗り換えで新宿にも行けるし、井の頭線にも乗り換えられて最低限困らない
636名無し野電車区:2010/04/16(金) 17:05:29 ID:Yqiy1Fep0
どこかで見た地下化完成後の配線予想図に、下北沢の渡り線が描かれていた気がする。
最近見たんだよな。どこで見たんだっけかな。
637名無し野電車区:2010/04/16(金) 17:59:05 ID:QyQkT95h0
緩行は下北折り返しって言ってるけど、東北沢はどうするの?
折り返しが発動したら、通過列車はバンバン来るのに、
乗れる列車が全く来ない状況になるから、暴動が起きる可能性も否定できないぞ。

乱れたまま直通させて上原手前で足止め、ってのもよくないから、
下北折り返しを完全否定するつもりはないけど。
638名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:05:25 ID:0xViZ+VY0
>>637
>折り返しが発動したら、通過列車はバンバン来るのに、

下北/上原まで歩く。600m
639名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:24:49 ID:QL7yATyC0
>>637
下北沢駅打ち切り回送は、代々木上原駅引き上げ線並びの緩行線本線上で折り返す。
上り各停新宿行きは代々木上原駅手前(↑より東北沢寄り)で急行線へ転線して4番線へ進入する。 下りも同じ。

>>635-636
本線を引き上げ線として運用したら、各停新宿行きが運行できない。
そうなると、東北沢駅が死んでしまうw

新百合ヶ丘駅まで複々線化後の系統分離で千代田線が止まったら、急行線にホームが無い駅は全て道連れw
常磐緩行線はそうやっているから、問題ない。
640名無し野電車区:2010/04/16(金) 22:14:44 ID:0pfONWPTO
>>634
どうやってメトロの乗務員確保する訳?
641名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:19:21 ID:r6k0k3sE0
>>634
表参道駅以南だけ運用可能なダイヤ乱れなど、滅多に無い。
そんなマレなケースまで想定した運用まで小田急・メトロ両社間で取り決めるとは、とても思えない。
車両運用や乗務員運用は、一旦乱れると元へ戻すのは大変。
不規則な運用するより、ダイヤ乱れ回復を優先する。

パニック運用時の協力体制では、京急・都営・京成(・北総)が優秀で、なんとしてでも直通運用を続けようという努力が感じられる。
乗り入れ歴史が長く、初期段階でお互いに苦労し有った仲間意識が強い。
同時期に乗り入れを始めた東急・メトロ(旧営団)・東武は、特に東急のワガママに東武は愛想を尽かしている。

9号線はJR(旧国鉄)がからむので、ボランティア的運用は期待できない。
642名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:51:17 ID:CEs59OzS0
結局役所体質から抜けきれない東日本が千代直の癌なのかもしれん
あとは言ってる通りメトロと小田急が相直体制が以前よりかはマシとはいえ消極的だな
2000年改正までは小田急直通は規則性がなくランダムダイヤだったな
643名無し野電車区:2010/04/16(金) 23:52:55 ID:nCit1g9S0
>>636
前にみた、鉄道ジャーナル?の複々線特集にあったはず。
世田谷代田と下北沢の間の緩行線に、片渡り線(シングルクロス)が入る形で描かれていた。
644636:2010/04/17(土) 00:07:10 ID:ZqmMyIJ50
>>643
ありがとうございます。思い出せました。
ジャーナルの2008年1月号35ページですね。さっそく見てみました。確かに代田〜下北沢感にシングルクロスがあります。
645有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/04/17(土) 00:58:17 ID:N7TcDXr00
>>626
その廃止届が出された幻の計画路線に固執して
おらが町から羽田空港までのアクセスをよくすべきと
堂々とテレビ(BSフジ)でお絵かきしちゃった国鉄OBがいるんだよね。
青葉台に。
646 :2010/04/17(土) 01:20:22 ID:4x4enzQl0
>>641 >>642
そういえば、JR車両は代々木上原止まりで
決して小田急線内には乗り入れないし、
小田急車両は綾瀬止まりで常磐線内には乗り入れないよね。

他の3社相互乗り入れ路線、
京成・都営・京急。
東武・東京メトロ・東急。
はいずれも、
地下鉄を挟んで反対側の会社の路線にも乗り入れてるはずなのに。
647名無し野電車区:2010/04/17(土) 02:16:23 ID:j2e0fVbW0
複々線が完成したら常磐〜千代田〜小田急が一つの系統になるから
もし千代田線が止まったら小田急各停も常磐各停も止まってしまうんだな。
だから>>629
>複々線になったら今と違って全列車を新宿には流せない。
というのは小田急線内の緩行線列車も抑止になってしまうからありえない。
新宿発着急行線のみをダイヤ通りに複線運転するだけ。
648名無し野電車区:2010/04/17(土) 08:46:58 ID:DdpINk5LO
>>646
東武日比谷線東急
JR東西線東葉
してないよ
649名無し野電車区:2010/04/17(土) 10:46:51 ID:ZvnRai/80
>>648>>646
2号線・東急東横線−メトロ日比谷線−東武伊勢崎線には、「ダイヤが乱れたときはお互いに車両のやりくりをする」という協定があるため、
東武線からは中目黒折り返し、東急線からは北千住折り返しとなり、東急−東武という運用そのものが無い。

乗り入れ当時、東武は20m車両導入中だったが東急が18m車両だったため、営団(当時)日比谷線は東急に合わせた。
ところがその後東急も20m車両へ移行したため、東急東武両社間にしこりが残った。

混雑が激しい東急東横線には18m車両がジャマなので直通は極端に減った。
日比谷線20m車両対応改造も検討されたが、地下鉄新線を引くのに相当する費用がかかるという試算が出たため、
東武への謝罪も込めて半蔵門線は東武伊勢崎線直通とし、日比谷線バイパス機能を持たせることにした。
しかし日比谷線に比べ大迂回となるため押上経由利用は少なく、必ずしも成功とは言えない。

田園都市線ダイヤのワガママぶり等々、東武は東急にブチ切れ寸前だが、東急の政治力を知っているため正面からケンカはできないようだ。
650名無し野電車区:2010/04/17(土) 12:26:15 ID:WWIXR5wI0
>>641-642 >>646-648
小田急地下鉄直通対応車両(新)4000形とJR東日本地下鉄直通対応車両E233系2000番台とが双子車となり、
無線機・保安装置(ATC・ATS)等お互いの機器設置準備工事が済まされている。
代々木上原駅まで複々線化完成時には、それぞれの車両が3社直通になると思われる。

メトロ東西線−東葉高速は後から来た割り込みだから、JR東日本は相手にする気は無い。
651名無し野電車区:2010/04/17(土) 16:28:06 ID:9QOXPdcB0
今更言っても意味ないけどさ、
登戸の下りホームって島式にしないで片面ホームにして一番海側によせて
1番線だけのホームにして2番線は通過線にすれば
下り2線にできたんじゃないかな

ふと思っただけだし実現不可能だからどうしようもないが…
652名無し野電車区:2010/04/17(土) 17:18:00 ID:Pv+GqS8R0
>>651
結局ビルが立ち退かないとそれやっても1号車側のホームがとてつもなく狭くなり危険で無理って感じじゃないかな
登戸の駅自体だけ2線できたとしても登戸〜遊園間の高架拡張がまためんどいのかも
653名無し野電車区:2010/04/17(土) 21:38:18 ID:9QOXPdcB0
>>652
あー確かにそうかも。ありがとう。
そうだね構内2線にしてもその先が場所不足だから1線に戻さなきゃ
だめだしそのための長さも必要だからな…
654 :2010/04/17(土) 23:09:32 ID:4x4enzQl0
登戸駅下り線は、
駅手前で緩行線が急行線と合流するから、
登戸駅下り線が1面2線あればねぇ・・・。
655名無し野電車区:2010/04/18(日) 00:24:46 ID:r96+iTMY0
登戸〜遊園間の下り線側の建物が退去しないと複々線は出来ない。
ホーム下り側を狭くしても緩行線から急行線に合流する線路も敷けない。
東京都が何十年も前から複々線を計画し進めて来たのに全く対応しなかった神奈川県と川崎市の責任。
もちろん話しを持って行かなかった小田急にも責任が有る。
656 :2010/04/18(日) 00:37:25 ID:WBRQ3hAQ0
>>655
>ホーム下り側を狭くしても緩行線から急行線に合流する線路も敷けない。
ヤッパリあのビルのせいか・・・?
あ〜ぁ。
657名無し野電車区:2010/04/18(日) 01:02:40 ID:U0W3eBE80
>>656
>ヤッパリあのビルのせいか・・・?

GoogleMapの写真を見ると、世田谷通りが20年前と変わっていない・・・ orz
4車線化の拡幅工事が、当時とほぼ同じ、途中のまま。

おまけに、南武線の上で4車線が途切れている・・
658名無し野電車区:2010/04/18(日) 01:56:41 ID:1ZKJAD1a0
>>649

独自研究が冴え渡ってますね…
659名無し野電車区:2010/04/18(日) 02:15:50 ID:+4i6rQ/W0
ビルが退けば20m程ホームを新宿方に寄せて10番分岐を
置くと思われる。直後のカーブに緩和曲線を設けてないのは
おそらく分岐のスペースを作るためだと。

登戸が下り2線あると、特急通過後にすぐ各停を出せるから
新百合手前の詰まりが解消されるのと、
成城の退避が短縮できるので現行ダイヤでも結構効果あるんだよなあ。
660 :2010/04/18(日) 03:46:30 ID:WBRQ3hAQ0
>>659
>登戸が下り2線あると、特急通過後にすぐ各停を出せるから
>新百合手前の詰まりが解消される...
>現行ダイヤでも結構効果あるんだよなあ。
なるほどね。
登戸駅下りホームが2線あって、各駅停車と急行がそれぞれ入線できれば、
だいぶ違ってくるよね?

やはりあのビルのせいか・・・?
661名無し野電車区:2010/04/18(日) 05:36:37 ID:TLIxrIby0
そのビルが立ち退かないのではなく、「そのビルが立ち退く先」が立ち退かない、
とこのスレに書き込まれていたかと思うが。
662名無し野電車区:2010/04/18(日) 05:41:00 ID:OVQeUR250
そのビルだけ区画整理事業じゃなくて、普通に用地買収(立ち退き)して欲しいわ
663名無し野電車区:2010/04/18(日) 13:23:04 ID:2MRLOKw70
登戸は早急に4線化して欲しいな。
代々木上原まで複々線が完成しても登戸の下りが非常にネックだ。
何十年もの月日をかけて工事した結果がこれじゃあ…。
664名無し野電車区:2010/04/18(日) 18:00:43 ID:DQI1nntqO
ゴネ得というか、戦後教育が悪かった。
665名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:12:43 ID:F8X1yXWA0
戦前教育は軍部のゴネ得だけどね。
666名無し野電車区:2010/04/18(日) 19:39:00 ID:o6JlCPl20
スレチ
667艦艇団:2010/04/18(日) 20:01:38 ID:4C776s2h0
>>661 その通りです。何年も前から都市計画事業が事実上頓挫していますのであと何年かかるやら。
それなんで小田急単独工事として多摩川橋梁掛け替えと登戸駅改築工事を実施しました。
これにより遊園上り方向の2線化が可能となり特に朝方通勤時のノロノロ運転が改消されました。とかとか
668名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:25:52 ID:UZsxtenM0
登戸があのままだと成城〜遊園の総本数が現行より減らされる可能性もある
減便対象は夕ラッシュ帯の下り各停がメインになるだろうけど
669名無し野電車区:2010/04/18(日) 20:35:23 ID:73Ac/6xO0
今の状況(>>661みたいな事情)しか知らないと完全にあのビルが悪者に思えるな。
670 :2010/04/18(日) 23:16:09 ID:WBRQ3hAQ0
>>661
判り辛いねぇ!
それでは誤解を招きかねない。
671名無し野電車区:2010/04/19(月) 00:17:36 ID:1kGg6T7U0
市が遊園の橋上駅舎の図面を作成したら、
小田急が高架線化の際に高さが支障になると撤回したから、
小田急としては踏切立体化を含め登戸からそのまま高架線で進み、
遊園の先で地上に戻る考えが有るんだろう。
鶴川街道みたいに府中街道は地上に戻る。
672名無し野電車区:2010/04/19(月) 00:26:52 ID:NhU3xJRG0
別の場所にビル建てて商売続けようってことでしょ?
どこに移ろうとしてるの?
673 :2010/04/19(月) 00:52:13 ID:aUchF2+l0
あの場所にあるあのビルじゃなきゃ、
商売が不可能
というわけでもあるまいに。
674名無し野電車区:2010/04/19(月) 02:14:04 ID:NoUMi61H0
登戸のグダグダを考えると
上り優先で3線化したのはやっぱりGJだ
朝の遅延が相当減ったように感じる
675名無し野電車区:2010/04/19(月) 04:30:55 ID:NhU3xJRG0
>>673
だから、>>661で移りたくても移れないってことじゃないの?

もしかして>>582の大地主ってその立ち退き先の持ち主か?
676名無し野電車区:2010/04/19(月) 08:13:51 ID:j+oMLntB0
遊園も長後と同じ道を辿ってるな
677名無し野電車区:2010/04/19(月) 09:34:34 ID:CxFhG9aHO
元住吉の尻手黒川線みたいなことを
遊園の府中街道でやるつもりだったとは…
w
678名無し野電車区:2010/04/19(月) 10:03:41 ID:dS/E41aN0
今となっては和泉多摩川の世田谷通りだって当たり前の風景だよな
679名無し野電車区:2010/04/19(月) 10:35:37 ID:Fgnrg3He0
>>660
悪者だ!        ただし、あのビル「だけ」なのか、orあのビル「も」なのかは、別。


>>671
>鶴川街道みたいに府中街道は地上に戻る。
府中街道を車で走ってみれば判ると思うが、ずっと先からあの高さで水平。
小田急との交差附近だけ下げるのは無理。
向ヶ丘遊園駅付近を高架化するなら、東武伊勢崎線新越谷駅みたいに高々架で超えるしかない。
680名無し野電車区:2010/04/19(月) 14:29:47 ID:7j+xW4WG0
>>674
向ヶ丘遊園駅折り返しを大幅に減らしたのは、上り2線化による遅延防止効果を高めるため?
681名無し野電車区:2010/04/19(月) 18:01:35 ID:qEiC4DMm0
向ヶ丘遊園は準急以下だけ停めるようにすればダイヤもラクになるがなあ・・・
遊園始発・終着は成城止まりか新百合延長で。
682名無し野電車区:2010/04/19(月) 18:32:05 ID:obxcoweL0
向ヶ丘遊園に急行を止める意味はない
登戸〜新百合間のスピードダウンにしかならない
683名無し野電車区:2010/04/19(月) 18:40:38 ID:iMTMa5Ir0
>>680
ダイヤ上も有るが生・ラ・百3駅の乗降客が増えたのも理由だと思う。
684名無し野電車区:2010/04/20(火) 01:41:40 ID:ifGh+mL30
多摩線沿線の家を売るためということもありそう
区間準急という新宿行きの優等列車が日中に毎時2本停まりますよみたいな
685名無し野電車区:2010/04/20(火) 05:12:14 ID:AWQUnGN40
>>684
暫定運用の優等な。
686名無し野電車区:2010/04/20(火) 09:12:34 ID:dr7MqgS30
新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、向ヶ丘遊園駅は各停以外は通過になるのでは?
687名無し野電車区:2010/04/20(火) 09:47:29 ID:5eymG5pw0
遊園、たまにロマンスカーが停まるけどそれも無くなるの?
688名無し野電車区:2010/04/20(火) 11:17:45 ID:lQYmaMxZ0
>>687
何も発表されていないから判らないが、
ロマンスカー停車は、遊園地が有った頃からの惰性。
当時に比べ百読生3駅との乗降客数差は縮まり、
連停させるメリットは小さくなった。
689名無し野電車区:2010/04/20(火) 11:24:00 ID:lQYmaMxZ0
あと、
新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、町田駅−新百合ヶ丘駅間に各停は走らなくなり、準急でこれを補うのでは?
(新)準急停車駅 : 新百合ヶ丘以西各駅・登戸・成城学園前・経堂(朝夕通過)・下北沢・代々木上原駅以東各駅
690名無し野電車区:2010/04/20(火) 11:56:37 ID:hM1RAw+f0
複々線完成後は区間準急を急行新宿行に置き換えて多摩急行を多摩線内各駅停車にすれば、多摩線の新宿行の速達性向上になるし、登戸の急行新宿行の増発にもなるから、登戸の問題はこれで解決出来そうだがどうだろ。
691名無し野電車区:2010/04/20(火) 13:33:59 ID:5fdGDyNLQ
>>688
遊園の特急はあんな惨状でも、10:03と11:03の新宿行きは意外と乗降客がいる。
一応遊園でも新松田よりは特急の乗降客はいるだろう。

てか日中でもやたらと混む急行は遊園通過にして、ガラガラの多摩急行を遊園停車にしてくれ。
692名無し野電車区:2010/04/20(火) 13:37:12 ID:HMfqLo1N0
>>690
>複々線完成後
新百合ヶ丘までの複々線化完成後なら、それでいい。
「快速急行・唐木田」「(同)綾瀬」「(同)我孫子」「(同)取手」など準備されているようなので、快速急行増発かもしれない。
現行設定が無く今後も予定がない「成田」なんてのが準備されていて、笑う。

和泉多摩川−代々木上原間複々線化(向ヶ丘遊園−和泉多摩川3線化)時点だと、
新百合ヶ丘−成城学園前間の優等通過(百読生3駅+和狛喜3駅)が減便にならないか?

(新)区間準急停車駅を、
成城学園前以西各駅−(緩行線走行・経堂駅通過追い越し)−下北−上原・八幡・参宮・南新・新宿
にして、成城学園前発千代田線直通各停に接続させては?
693名無し野電車区:2010/04/20(火) 13:58:26 ID:G1bp1O4G0
新百合まで完成なんて何十年後になるんだ・・・・・・
もっと現実的な話をしようぜ・・・・・・・・
694名無し野電車区:2010/04/20(火) 21:43:27 ID:gnLUe8Y/0
多摩センター・相模大野〜新宿・千代田線(新百合ヶ丘〜代々木上原複々線完成後)

急行系は

本線快速急行:相模大野・町田・新百合ヶ丘・下北沢・代々木上原・新宿(現行通り)
多線快速急行:多摩センター・栗平・新百合ヶ丘・下北沢・代々木上原・新宿
本線通勤急行:相模大野・町田・鶴川・新百合ヶ丘・登戸・成城学園前・下北沢・代々木上原・新宿
多線通勤急行:多摩センター・栗平・新百合ヶ丘・登戸・成城学園前・下北沢・代々木上原・新宿or千代田線
本線通常急行:相模大野・町田・鶴川・新百合ヶ丘・登戸・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原・新宿
多線通常急行:多摩センター・栗平・新百合ヶ丘・登戸・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原・千代田線

これでどう?

準急は
1.新百合ヶ丘以西各駅・向ヶ丘遊園・登戸・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原駅以東各駅
2.登戸以西各駅・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原駅以東各駅

どちらがいい?
695名無し野電車区:2010/04/20(火) 22:17:25 ID:RrjmEQfd0
無駄な事を考えないで現実を考えろよ。
696名無し野電車区:2010/04/20(火) 23:19:07 ID:BYFM88n/0
>>694
本多さんが(ry
697名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:20:50 ID:I44EJwEU0
新百合まで複々線化って書く人に聞きたい

(1)登戸4線化はいったい何年後に実現するつもりなのか
(2)遊園から先新百合までの複々線化は何年後に実現できるのか
  そもそも本当に実現できると思ってるのか
698名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:39:06 ID:oQ2t4dKT0
>>697
(補足)
(3)そのために自分は(勿論自腹で)運賃負担するのか?
699名無し野電車区:2010/04/21(水) 00:43:14 ID:/ZZeb4Bf0
>>697
多摩線が相模原・上溝・愛川と順に伸びていて、
遊園〜新百合の複々線化がまだだったら、けつに火が付いた状態になりそう
700名無し野電車区:2010/04/21(水) 05:23:43 ID:RLSQEfvT0
>>697
千代田線直通列車→唐木田発着・新宿始発列車→本線(小田原・江ノ島)って原則を
考えれば、新百合まで複々線化するってのは理にかなっていると思う。

ただ、現実に目を向ければ土地収用の問題他のハードルは凄く高いわけで
実現するとしても何十年も先のお話ってのが「新百合まで複々線化って書く人」の
本音なんじゃないかな。オレは実現しないと思ってるけど。

>>699
> 多摩線が相模原・上溝・愛川と順に伸びていて
唐木田から先に伸びないから安心して大丈夫だと思う。
701名無し野電車区:2010/04/21(水) 06:01:33 ID:x5CDTh8k0
>>700
まあ、延伸したとしても唐木田〜相模原間だろうな。
それも20年以上先の話。
多分リニア開通には間に合わない気がする。
しかし人口を考えれば、相模原駅周辺の都心輸送は京王相模原線で事足りる。
そもそも京王相模原線と一部平行して走っているだけでも無駄なのに。
702名無し野電車区:2010/04/21(水) 07:44:31 ID:RLSQEfvT0
> 延伸したとしても唐木田〜相模原間
そもそも、その区間が一番望み薄。現時点だと望み薄ってより「絶望的」じゃない?
相模原まで伸びれば相模原市が政令指定都市の面子と意地で上溝辺りまで線路を
敷くだろうけど、町田市は唐木田〜相模原間の鉄道敷設に金を出す気なさそう。

どうせ金を注込むなら橋本まで来てる京王の先の津久井山岳鉄道作って欲しいけど
京王線の延長線上にマンションが何棟か建っちゃったから物理的に無理っぽいなぁ。
703名無し野電車区:2010/04/21(水) 08:10:39 ID:F0SE9vm60
元々は小田急が喜多見〜若葉台付近〜多摩センター〜橋本〜城山で計画したんだけどね
704名無し野電車区:2010/04/21(水) 16:12:49 ID:/+gQC4lGO
高度成長〜バブルまでくらいなら兎も角、人口増加にもヤマが見えてきた現在ではなあ・・・
東武形の内側緩行複々線なら折り返しが簡単だから工事延長した所までフルに容量を使い切ることもできる。
小田急の外側緩行複々線は区間列車を折り返すのに本線横断が必要で延長しても限られた場所でしか返せない。
結局、計画立てた全部ができないとフルに使えない。
もし登戸か遊園で終わりにするなら内外入れ替えをしなきゃならないな。
705名無し野電車区:2010/04/21(水) 17:20:08 ID:Q7Bmp4IHQ
>>704
15分間隔位までなら、外側緩行線だろうが遊園の引き上げ線使って普通に折り返せると思う。
昼間の各停は本厚木で本線跨いで折り返してるんだし。
706 :2010/04/21(水) 18:14:31 ID:alaBXYWI0
>>704
でも、成城学園前は、
あれだけ大規模な土木工事をして外側緩行線から車庫への立体交差線を
建設したのだから、あの駅で折り返す各駅停車を設定できないものか?
707名無し野電車区:2010/04/21(水) 19:32:39 ID:/+gQC4lGO
>>706
あそこは内外双方が干渉しない立体交差だから良いね。しかし狛江3駅がその分、少なくなる。
成城〜登戸に通せる本数は登戸〜遊園に合わせなければならんしなあ・・・

内側緩行線だったら複々線できてる部分末端の和泉多摩川折り返しも出来る。
登戸以遠への乗換設定も望まれるけどね。

遊園で終わらせるにしろ新百合まで造るにしろ、川崎市次第なんだよな。
縦貫(地下鉄)と量りにかけるのはやめてくれ〜
708名無し野電車区:2010/04/21(水) 20:12:08 ID:Q7Bmp4IHQ
>>706
朝の新宿の10連の回送の量からして、乗務員のやりくりがギリギリくさいし、喜多見使ってまで折り返すとは思えんなぁ…
あれだけで乗務員の拘束時間が意外と増えるだろうし。
709名無し野電車区:2010/04/21(水) 20:47:21 ID:BnrxjGHD0
なんで内側急行線型で造っちゃったんだろ
線路が真っ直ぐになることぐらいしかメリットないだろ
710名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:04:43 ID:HwXcNI7q0
つ騒音対策
711名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:10:56 ID:GRHazS7D0
電車は外側線も走るんだから意味無いだろ。
712名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:21:45 ID:rO9Y24rO0
内側急行線なら用地取得コストが少なくて済むからなぁ
折り返しは成城でできるし。
喜多見〜和泉多摩川が…っていうなら、現在の区間準急の停車駅を新宿⇔(各停)⇔上原、下北沢、経堂、成城⇔(各停)⇔ ってしてみるとあら不思議
713名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:45:10 ID:8B4ZiGMn0
>>701
リニアは橋本だから小田急は関係ないよ
714名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:18:42 ID:Po4+5LxP0
あと金かけないで改良できる余地はないの?
715名無し野電車区:2010/04/22(木) 01:24:31 ID:dkdHwYom0
>>713
市は相模原に設置を考えてる。そりゃそうだろう?莫大な費用かけて
新幹線駅に接続しない市営地下鉄をつくってどうすんだって話。
716 :2010/04/22(木) 07:40:37 ID:ZcukrU0o0
>>707 >>709 >>710 >>712
なるほど。
だが、もし今後本当に新百合ヶ丘まで複々線区間を延伸するなら、
今度は区間運転の各停折り返しの便宜を図る意味と、
新百合ヶ丘の内側3、4番線から多摩線に流すことを視野に入れて
内側緩行線にするか、
急行線は地下トンネルの別線にしてもらいたいな。

各停の成城学園前折り返しによって、
喜多見、狛江、和泉多摩川の狛江3駅の本数減少は、
複々線の代々木上原〜梅が丘間の完成後、
区間準急の停車駅変更で対応できないものかな?
例えば、
南新宿、参宮橋、代々木八幡、代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、
成城以西は各駅停車で。
717名無し野電車区:2010/04/22(木) 09:11:10 ID:r58LFryy0
>>706
元々、多摩ニュータウン方面は、ここから分岐する予定だったため、贅沢なオーバークロスが有る。

>あの駅で折り返す各駅停車を設定できないものか?
代々木上原駅まで複々線化された後、代々木上原駅折り返しの各停メトロ車両は、ここで折り返しになると思う。
JR東日本車両が小田急線内まで入ってくるなら、同じくここで折り返すと思われる。
ただし、和狛喜3駅が減便にならないよう、ダイヤに工夫が必要。
718名無し野電車区:2010/04/22(木) 09:30:06 ID:r58LFryy0
>>709
小田原急行鉄道(現小田急電鉄)開業時点(戦前)からの計画。
関東大震災のドサクサに紛れて火事場泥棒のように、たった2年で新宿−小田原全線を開業させてしまったが、
東北沢駅はその時点で内側通過線付き2面4線相対式ホームになっていた。
このホーム方式を「新幹線タイプ」と呼ぶことが有るが、島秀雄は東北沢駅を実際に見に来て参考にしたとされているため、
新幹線ホームこそ「旧東北沢駅方式」と呼ぶのが正しい。
719名無し野電車区:2010/04/22(木) 09:33:44 ID:r58LFryy0
>>712
>喜多見〜和泉多摩川が…っていうなら、現在の区間準急の停車駅を新宿⇔(各停)⇔上原、下北沢、経堂、成城⇔(各停)⇔ ってしてみるとあら不思議
区間準急を緩行線走行にする必要が有る。
それも一案。
720名無し野電車区:2010/04/22(木) 11:02:47 ID:X6EOgu0v0
>>717
>元々、多摩ニュータウン方面は、ここから分岐する予定だったため、贅沢なオーバークロスが有る。
厨房の妄言乙。
721名無し野電車区:2010/04/22(木) 11:30:10 ID:xUM6mFbe0
722名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:07:22 ID:kFnjgIiD0
723名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:36:29 ID:sYd1Bdgg0
>>722
ある程度着工してたのならともかく
構想だけであれだけのものができるか、って言ってるのでは?

分岐の計画があった部分だけは事実らしいけど
724名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:44:46 ID:fO8IlvL/0
>>722

確かにかつてのNT線計画は喜多見起点だったが、
それと今の喜多見区への配線構造は別次元の話。

>>720はそれを汲んだ上でのツッコミじゃね?
725名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:57:53 ID:lCd/xU/g0
>>711
あのな、ちょっと前まで、新幹線の騒音問題からの連想で
スピードを出す列車=騒音を出す列車
とされていた時代があってな…

ガキにはわからないか。
726名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:59:48 ID:U2VL/7fU0
06系は、やかましかった覚えが……
727名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:06:11 ID:vKNW7t6b0

狛江付近高架複線化決定時点では、東北沢付近地下化(or高架化)は未決定だった。
東北沢駅付近が内側追い越し方式だったから、それをそのまま延長する予定だった。
難しく考え杉。
728名無し野電車区:2010/04/22(木) 21:12:08 ID:6MMCbkl00
東北沢が地上のまま昭和2年当時の4線をそのまま活用したかもしれないな
729名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:18:57 ID:Kv9DCTOt0
>>715
市は態度未定だけど県は橋本推し
730名無し野電車区:2010/04/23(金) 04:20:21 ID:S99JPVwuO
そりゃ「既にある」橋本の方が有利だろうな。
米軍用地返還で相模原駅周辺を中心にしたい市の考えがある。
新幹線が決まれば多摩線延長が、多摩線が先に決まれば新幹線が来る。
どちらかが決まればもう一つの呼び水にするつもり。

ただ多摩地区から西へ向かう客も無視できない。
橋本の場合は相模線も接続してるし八王子に近いから集客に便利。
新幹線が橋本になったら多摩線延長はありえないな。
731名無し野電車区:2010/04/23(金) 07:39:08 ID:G/RH8VgF0
>>730
>新幹線が橋本になったら多摩線延長はありえないな。

いいや、
上溝〜愛川の住民の要望もあるから相模原市・愛川町はむしろ一歩も引けないのでは?
732名無し野電車区:2010/04/23(金) 07:39:43 ID:2u5mR8RZ0

神奈川県知事は橋本駅を、相模原市市長はJR相模原駅を推している。
知事は、リニア神奈川駅と東海道新幹線寒川倉見新駅、及び茅ヶ崎地区をJR相模線で結び、複線化等を希望している。
市長は、リニア神奈川駅を米軍補給廠一部返還部分再開発の目玉としたい考え。
県と市、駅設置費用2200億円の分担割合で、多く分担した方に決まると思われる。

相模原地区と橋本地区、両方を納得させるために、
JR相模原駅は小田急多摩線伸延で、橋本駅はリニア駅で、それぞれ丸く収めるのでは?

小田急多摩線伸延は、唐木田にある私立大学が強く要望しているようだ。

小田急多摩線伸延費用は、ドンブリ1500億円?  それに対し、
リニア神奈川駅は、駅だけで2500億円(うち地元負担分2200億円)?
どう考えてもボッタクリだろ?
733名無し野電車区:2010/04/23(金) 07:53:14 ID:gYsKMFPS0
費用地元持ちで無理やり橋本に藤沢ぽっく枝線出したら?
政治的は丸く収まるが
734名無し野電車区:2010/04/23(金) 07:58:30 ID:gYsKMFPS0
訂正
藤沢っぽい
政治的に

相模原→橋本→上溝みたいな運転方法で
735名無し野電車区:2010/04/23(金) 08:31:23 ID:0/r9T9d80
リニアが相模原になった時点で相模原線の多摩センター以東は品川を
使うようになると思う。新宿、渋谷に定期を持っている人も多いし、
本数が桁違い。
736名無し野電車区:2010/04/23(金) 10:53:12 ID:KsA7Tz1G0
>>732
>小田急多摩線伸延費用は、ドンブリ1500億円?  それに対し、

そんなにかからないだろう。全部地下鉄ならそれぐらいか。
町田市の区間は厳しいが・・・こんな感じ

唐木田〜尾根(並行する道路にはトンネル) 2km 多摩ニュータウン地区・UR買収済み?
尾根〜国ざかいの川=町田市、約1km 民有地 50軒ほど
川〜基地境界=相模原市 距離300m 都市計画道路指定?なのか空き地、現存家屋1軒のみ
残りは基地内 約1km
(道一本裏には、尾根から基地境界まで、奇妙に断続する農地もある、幅30m超)
737名無し野電車区:2010/04/23(金) 18:40:27 ID:0PECcN7L0
代々木上原〜東北沢間が先行して複々線になってた
ときがあったけど、あの辺って複々線になる前になんかあったの?
738名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:25:57 ID:A6K2jMa00
>>737
砂利荷卸し用側線。
739名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:29:58 ID:6mdql6BT0
740名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:37:19 ID:2i/WgOix0
今は無き甲骨川がありますね
741名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:22:52 ID:TwQbhRa40
>>732
>小田急多摩線伸延費用は、ドンブリ1500億円?
ttp://homepage2.nifty.com/glos_pana/44-3-3.html
>3H18年の再調査で、相模原市は整備費を1,210億円と試算している。
1500億円は神奈川県によるの過去の試算。
愛川町伸延を含むかどうかは忘れた。
経由する町田市が慎重では実現は厳しいだろう。

>>736
>そんなにかからないだろう。全部地下鉄ならそれぐらいか。
少なくともJR相模原駅付近返還予定地付近は地下になる。
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=2
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/12.jpg
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/11.jpg
742名無し野電車区:2010/04/24(土) 03:27:21 ID:a32sLImt0
>>732
リニアと新幹線新駅の中間地点の海老名がさらに化けるな。
743名無し野電車区:2010/04/24(土) 06:08:33 ID:TSwzAgZf0
> 海老名がさらに化ける
言えるな。間違いなくどんどん寂れて行くんじゃないか。
744名無し野電車区:2010/04/24(土) 08:29:19 ID:jZRk7PUw0

えーと、ここは、「小田急の複々線32」だよな?

海老名−本厚木、できれば海老名−伊勢原を複々線化希望。
朝は結構混雑しているし、かつては乗り入れていた。
この区間は逆向き需要も結構ある。
5駅全部島式2面4線で、伊勢原・本厚木には引き上げ線、海老名で内側線は相鉄本線に接続。
745名無し野電車区:2010/04/24(土) 09:35:15 ID:vWLZNzcp0

新宿−相模大野複々線化すれば、起点終点含め28駅。
愛甲石田を北春日部方式折り返し駅にして、海老名−愛甲石田複々線化すれば、4駅。
合わせて、

                小田急の複々線32


sage m(__)m
746名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:31:59 ID:bL8/Wdzz0
>>744
> 相鉄本線に接続。
小田急が「やりません」と正式に神奈川県に回答してる件
747名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:38:15 ID:1yAxEiZk0
>>742
むしろ小田急上今泉新設と多摩線上溝延伸(さらに上溝〜愛川開業ならなおさら)
で海老名乗降数減らされると思う。

>>744
本厚木−伊勢原は船子・高森新設(この2駅は快急通過)と伊勢原各停延長で対応。
本厚木は多摩線上溝〜愛川の延伸開業と船子新設で乗降数減らされ、
愛甲石田は船子・高森新設で乗降数減らされ、快急通過。

>>745
新宿−南新宿を複々線+立体化(2駅)
代々木上原−相模大野複々線化(24駅+生田根岸・金井・南大谷の3駅新設=27駅)
計29駅

南新宿−代々木上原については、
ショートカットで上り地下急行線作ろうとすると、
山手トンネル換気塔にぶつかってしまうので難しい。
748名無し野電車区:2010/04/24(土) 11:25:32 ID:cTvyq2Pn0
>南大谷
新設されればうちの最寄駅になるが、普通にいらねえw
749名無し野電車区:2010/04/24(土) 12:18:26 ID:kQ3Hso5q0
鶴川〜玉学にしても、玉学〜町田にしても新駅設置するほど駅間長くないんじゃない?
ま、駅間短くても新駅作った「はるひ野」って例もあるけどな。
750名無し野電車区:2010/04/24(土) 12:34:03 ID:zKHaGpRO0
>>748
地価(家賃、固定資産税)が上がるだけだよね。
751名無し野電車区:2010/04/24(土) 12:44:31 ID:YduIagti0
一面野原だったはるひ野駅周辺を小田急が造成・販売するに当たっても、
黒川最寄りだと若葉台等の影響で暗い方向性ばかりで、あんな位置に新駅造ったんじゃないか
隧道の位置も関係してそうだけど。
752名無し野電車区:2010/04/24(土) 18:45:18 ID:EXxLPfXEO
はるひ野作ったのは多摩急行の通過駅を少しでも多く見せるためだろ
753名無し野電車区:2010/04/24(土) 18:50:36 ID:KdAcdeHy0

新駅つくるなら、西武池袋線練馬高野台駅みたいに、複々線化と同時並行で頼む。

>>752 < ワロタ
754名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:33:34 ID:BoMN0Fr50
>>747
人口4万人の愛川町のなかでも人口の少ない愛川地区に
鉄道引くなんて現実になると思ってるの?
755名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:49:47 ID:CRUU0LW60
>>741
補給廠の未返還部分の地下は通れないのでJR東海は相模原案を却下してる
756名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:53:43 ID:lwCPyANV0
>>755
>補給廠の未返還部分の地下は通れないのでJR東海は相模原案を却下してる

それでは橋本駅より地権者の協力が得られそうな、新百合にリニア駅。
・登戸〜大野 複々線
・ブルーライン新百合延伸
・多摩線を相模原〜上溝延伸
・川崎市地下鉄構想で、小田急運行で新百合〜宮前平〜小杉

でも、川崎市の企画構想力の無さで無理だな。
757名無し野電車区:2010/04/25(日) 00:12:38 ID:o8G+oSJO0
相模原延伸より川崎3駅の複々線化のほうが優先されるべきだと思う
758名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:12:15 ID:zP8zpjB70
>>756
橋本は相原高校の敷地があれば後は大深度なので問題なし
759名無し野電車区:2010/04/25(日) 07:00:41 ID:o8G+oSJO0
駅間部は大深度だろうけど駅のホームも大深度なのか?w
かなりの難工事だろうな
760名無し野電車区:2010/04/25(日) 12:48:35 ID:7d1Ftipk0
>>757
↑に一票。
 ただし、複々線化には川崎市の協力が必要。
 「多摩線を伸延すると新百合ヶ丘駅−登戸駅間の混雑率が著しく悪化する」
 という理由付けが有れば、複々線化予算も通しやすい。
761名無し野電車区:2010/04/25(日) 18:31:37 ID:lcxrUlH50
複々線化後は経堂を千代田線との接続駅にして欲しい
762名無し野電車区:2010/04/25(日) 19:14:54 ID:v+AFwBdcO
>>761
並行線で?
763名無し野電車区:2010/04/25(日) 21:14:09 ID:Z9WuE3Ct0
>>761
接続駅って何?
急行新宿行きと各停千代田線直通、
多摩急行と各停新宿行き、
等が、
それぞれ経堂駅で緩急接続するという意味?
764名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:15:30 ID:00QcP7w30
>>761
新百合ヶ丘と代々木上原で接続してるので経堂では無理じゃないかな。
別に区間準急、多摩急行、急行に乗れば代々木上原で乗換出来るから意味がないと思うが…
765名無し野電車区:2010/04/26(月) 05:17:37 ID:jdUOQ41C0
今の代々木上原の駅の役割を一部経堂に引き継げればいいなと思って。
一部各停は上原で接続とかにして。そうすれば上りはロマンスカー通過できるし、
快速急行とかは上原通過にできるし、経堂の一部通過に関しても見直せるかなって考えたんだけど・・・。
素人の浅知恵でしたねすいません。
766名無し野電車区:2010/04/26(月) 05:20:39 ID:jdUOQ41C0
連投すいません。。。
ロマンスカー通過っていうは急行とかが追い越せるって意味ね。
767名無し野電車区:2010/04/26(月) 06:00:36 ID:ZuX8RI7FO
通過するなら上原より下北沢だな
768名無し野電車区:2010/04/26(月) 06:32:56 ID:NKhvSSC70
>>760
多分既出だと思うけど生田-新百合は世田谷通りと完全に平行に走ってるから
世田谷通り地下に複々線トンネル作って地上線跡地を道路拡幅用地の移転先として利用とかすれば一石二鳥だと思う
地元民ではないから詳しくは語れないが地図だけ見たらそう思えてきた
769名無し野電車区:2010/04/26(月) 09:53:47 ID:VIpx/uEy0
>>768
>地元民ではないから詳しくは語れないが地図だけ見たらそう思えてきた

Google Map などで拡大すると現地に行かなくても判りますが
川が中間を走っているところが多いのですよ。
川底に地下鉄は多分難工事。

でも、やり方としてはそれしか無さそうですね。
770 :2010/04/26(月) 11:53:24 ID:9yG3ZPZH0
>川が中間を走っているところが多いのですよ。
>川底に地下鉄は多分難工事。
大深度地下とまではいかないにせよ、
シールド工法で一気に新百合ヶ丘付近まで掘れないのかな?
地下急行線なら途中駅は要らないし。

この日本国の大手建設会社のトンネル掘削技術は相当高度なものでしょうに?
771名無し野電車区:2010/04/26(月) 14:07:49 ID:rFLdk4fc0
>>770
費用を考えてくれ
772名無し野電車区:2010/04/26(月) 14:25:38 ID:URbjqFurO
特急から見る車窓風景を鑑みると、小田急は地下急行線はやりたくないだろうな。
展望席から延々トンネル見てもつまらないし、高架立体に拘ったのもそれがあるかも。
地上か高架で急行線、加減速の頻繁な各停は雨の影響受けない地下線がいいかも。
773名無し野電車区:2010/04/26(月) 16:39:03 ID:xxkY+CdU0
>>770
スコップ買ってやるから、お前が生涯掛けてトンネル掘れ。
774名無し野電車区:2010/04/26(月) 19:57:58 ID:UVjkcluQ0
>>769
>>川底に地下鉄は多分難工事。

現在建設中の首都高速中央環状品川線(大井〜池尻JCT)は、
建設費と工期短縮のため、大半を目黒川直下でシールド工法によって掘削している。

トンネル掘削は地上に川があろうが池があろうが関係ない。
掘削する地中の土質なんだわ。

あのあたりは関東ローム層だけど、火山灰が主成分の相模砂で出来た黒川付近を
何十年も前に掘ってるんだから技術的には微塵の問題もないよ。

ただ、あのあたりは両側が丘陵で谷間だから、地下化にすると地下水対策が面倒だし、
排水のためのランニングコストが高いだろうから、
小田急としては地下には極力したくないだろうな。
もし複々線化するなら、向ヶ丘遊園を過ぎて、浄水場通りを越えたら高架、
ランド手前から百合ケ丘先まで地下だろうね。
そうすれば百合ケ丘前後のアップダウンを水平に出来る。
775名無し野電車区:2010/04/26(月) 19:59:19 ID:Oe/8KVnO0
>>772

>地上か高架で急行線、加減速の頻繁な各停は雨の影響受けない地下線がいいかも。

高価な地下駅をわんさか造るよりは、地下に急行線を作ることを選択するよフツーは。
すでにつぶれた相鉄、西武新宿
案だけはある中央線
これからヤルと言われている京王
みんな急行線が地下。
776名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:03:35 ID:VFaLEIiE0
キロ単価300億円として、5kmなら1500億円くらいでしょ。
線増分は鉄道会社が負担しなければならないけど、既存線分は連続立体で補助が出る。
777名無し野電車区:2010/04/26(月) 22:36:29 ID:IkHc82yQ0
一番てっとり早い(かつ安い)のは、
新百合から向ヶ丘遊園まで、
一気にトンネルでぶちぬいちゃうことなんだけどな・・。(武蔵野南線みたいな感じで)

百合丘が標高50m前後、向ヶ丘遊園が標高20m前後
縦断方向で片勾配にできれば排水は楽そう。
778 :2010/04/26(月) 22:38:23 ID:9yG3ZPZH0
>>776
それは771に言って。

>>775
まぁそう思うんだけど、
費用うんぬんやら、自分で掘れ。
というご意見もあるし。
779名無し野電車区:2010/04/26(月) 23:36:35 ID:TxgE/Uan0
>735
明大前以東くらいじゃないと名古屋までの到着時間でも運賃でも品川より相模原の方が早いんじゃないかなー
780名無し野電車区:2010/04/27(火) 00:19:59 ID:VG+hlFNy0
781名無し野電車区:2010/04/27(火) 01:34:49 ID:WfLLRwfF0
しかしなんだ、いま37歳の俺が高校生の頃なんて、
小田急の複々線はようやく喜多見〜和泉多摩川の線路腋に
橋脚と桁が形になって並び始めたころでさ、
「いつになったら完成すんだよなぁ」なんて話してたもんだ。
下北沢付近なんて、ミサイルが落ちて焼け野原にでもならないと
工事なんて無理だと思ってたし。
成城学園前が地下になるなんて、どんな冗談だと。

上原〜向ヶ丘遊園の複々線化なんて、遠い未来の話みたいだった。

それが今じゃ、新百合ケ丘まで視野に入ってる。
なんつーか、ありえねぇなぁwww

朝ラッシュで急行が100km/h近く出してブッ飛ばしてる現状を、
当時の俺に話したら絶対に信じてもらえんぞ。

782名無し野電車区:2010/04/27(火) 10:31:50 ID:Pk+QDRdg0
武蔵野南線はかなりの難工事ではなかったのか。

多摩丘陵はローム層の下は砂層だったりして、水を含むと難工事になる。
それに小田急線に沿って五反田川が流れているので地下は危険。

道路、架線、線路と一体化した区画整理事業を起こさないと無理。
今から始めても20〜30年後だね。
783 :2010/04/27(火) 11:03:55 ID:eWeowfji0
>>781
確かに、20年前といえば1990年。
当時はまだ和泉多摩川〜喜多見間で高架線用の橋脚が建ってた程度で、
成城学園前から下北沢方面はまだ手付かず。

>朝ラッシュで急行が100km/h近く出してブッ飛ばしてる現状を
隣の京王線や東急田園都市線は、
朝ラッシュ時に優等列車が100km/h近くで走行する事など
まず無理だもんな。
784名無し野電車区:2010/04/27(火) 11:50:34 ID:xEFDZIl2O
>下北沢付近なんて、ミサイルが落ちて焼け野原にでもならないと
将軍様がテポドンでも落としてくれれば手っ取り早く高架複々線にできたのに。
785名無し野電車区:2010/04/27(火) 13:22:53 ID:70tcJ3F30
汚染の影響で(ry
786名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:54:52 ID:2XDDaI7D0
>>768>>83 >>435
  (新)津久井道下り2車線 < (現)小田急小田原線上下線
  (新)津久井道上り2車線 < (現)現津久井道上下線
  (新)小田急小田原線下り2線 < (現)津久井道上下線の地下(新・津久井道下り2車線の地下)
  (新)小田急小田原線上り2線 < (現)小田原線上下線の地下(新・津久井道上り2車線の地下)
787名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:02:04 ID:2XDDaI7D0
>>772
踏切が残る案の場合、急行線の方が本数が多いので、本数が少なく踏切遮断時間が短い緩行線を地上に、急行線を地下にする。
本数が多く、走行速度も高い急行線を地下へ移設した方が、騒音被害削減効果も大きい。
駅を地下に造るとコストがかかり、地下急行線のメリットが飛んでしまう。
地下の方がライン取りの自由度が高いので、高速走行向き。

しかし、地下急行線方式を選択した場合には、大深度ではなく、現行線の直下になると思われる。
788名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:12:00 ID:2XDDaI7D0
>>774
>現在建設中の首都高速中央環状品川線(大井〜池尻JCT)は、
>建設費と工期短縮のため、大半を目黒川直下でシールド工法によって掘削している。
↑知らなかった。 感謝 m(__)m
 てっきり、環状6号線山手通り拡幅・直線化と同時並行工事すると思っていた。
 大崎ゲートシティ付近−北品川2丁目区間が全く手つかずだから、まだまだ全然先の話かと思っていた。

>そうすれば百合ケ丘前後のアップダウンを水平に出来る。
成城学園前駅方式だな。
789名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:19:27 ID:2XDDaI7D0
>>784
高架複々線にできたとして、誰が乗る?    www
790名無し野電車区:2010/04/27(火) 19:36:51 ID:FRnhL76v0
下北沢から新宿までシールド工法で
トンネル延長して、新宿地下ホームを
快速急行・急行・準急専用ホームに
すれば、ダイヤ組みやすいと思うのだが。

上原は通過駅に。
791名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:41:52 ID:FcfZozdg0
>>781
懐かしいですね。
私も19歳の時は成城でバイト、全開で成城学園の工事中でした。
実家は狛江なので高架工事の良く見ていました。
現在も通勤で小田急を使っていますが、
豪徳寺手前までの速度感は爽快です。
792名無し野電車区:2010/04/28(水) 10:27:14 ID:/0JxgeVP0
>>782
架線→河川の誤変換か。今気づいた。
793名無し野電車区:2010/04/28(水) 16:48:48 ID:Aajo1UEf0
>>782
>それに小田急線に沿って五反田川が流れているので地下は危険。
言われてみれば、たしかにそうだ。

>道路、架線、線路と一体化した区画整理事業を起こさないと無理。
>今から始めても20〜30年後だね。
川崎市の財政状況を考えると、絶望的だな。

>>792
言われて気づいたw        orz            だって、意味通じるもんwww
794名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:07:20 ID:klhemt330
複々線完成後、生田読売百合丘は少しでもマシになるんだろうか。
日中の準急が復活すればいいんだが
795名無し野電車区:2010/04/28(水) 19:58:16 ID:XxDUTfdB0
長距離をご乗車になるお客様の声にお応えして、スキップ準急が誕生します!
796名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:03:23 ID:lj4m18r/0
相武台前始発の新百合化け急も登場します
797島田美波 ◆okNA4ZVDgcb7 :2010/04/28(水) 23:37:15 ID:A5fRdrOB0
現状の設備でもこのように停車駅を改善することで
ラッシュ時の緩和に繋がります。

小田急線停車駅改正案(通勤ラッシュ時)
新南参八上東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新五栗黒は永多唐
宿新宮幡原北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百月平川る山摩木
●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●======= 湘南急行(8本)
====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●−●−−●●● 多摩急行(4本)
====●−●−−−●●●●−−−−−−−−●−−−−−●= レールガン急行(4本)
●−−−●−●−−−●●●●−−−●●−−−●−−−−●●= 急行(4本)
●−−−●−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急(4本)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車(4本)

大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●−●−−●−−−●−−−●=== 湘南急行(8本)
●−●●−●−−●●−−−●■■● 急行(相模大野止:相模大野で接続4本)
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車(相模大野止:相模大野で接続4本)

新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
●====● 湘南急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車(新百合3・4番折返し運転)(4本)
798 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/28(水) 23:46:33 ID:vfWyiAZ40
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>  ケイオーマンセー
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
799名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:52:14 ID:CI+hlJP10
>>794
>複々線完成後、生田読売百合丘は少しでもマシになるんだろうか。

和泉多摩川−代々木上原間複々線化・向ヶ丘遊園−和泉多摩川3線化時点での話?
向ヶ丘遊園−新百合ヶ丘間本数は、ほとんど変わらないと思う。
各停は多分10連化されるので、その分は混雑緩和される。
朝上り各停の一部は準急(渋谷区3駅停車)に置き換わるかもしれない。

>日中の準急が復活すればいいんだが

同様の理由で復活しないと思う。

(新)区間準急停車駅を↓
成城学園前以西全停・経堂・下北沢・代々木上原以東全停(緩行線走行)とし、
成城学園前始発千直に接続させる、
又は、
千直(新)区間準急(停車駅は同じ)を成城学園前始発各停新宿行きに接続させることは可能だが、
やるかどうかは不明。

理想的な接続は、↓
   準急千直 vs 向ヶ丘遊園折り返し各停新宿
   準急新宿 vs 向ヶ丘遊園折り返し各停千直
だが、和泉多摩川−向ヶ丘遊園下り路線容量が足らないかもしれない。


生田読売百合丘改善は、新百合ヶ丘までの複々線化まで待たなければならないだろう。
800名無し野電車区:2010/04/29(木) 12:46:24 ID:47V5ZbAM0
区間準急って、建前は世田谷区民へのサービス向上
(梅ヶ丘、豪徳寺辺りの非急行停車駅利用者が少しでも早く新宿へ到達できる)ってことで誕生したんじゃなかったっけ

経堂〜下北沢ノンストップ、代々木上原〜新宿全停としてしまうと大分種別の性格が変わってしまうような。。。
801名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:10:30 ID:GjTla+pb0
>>800
とは言え主に日中しか走ってないし、恩恵受けてる人はどの位いるんだろうか?
802 :2010/04/29(木) 16:24:26 ID:QX2Sz9lA0
複々線完成後は、
区間準急の特質にせよその運用方法もおのずと変化していくだろ?

新宿を出て
南新宿、参宮橋、代々木八幡の渋谷3駅に
代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、
成城学園前以西は各駅停車でいいんじゃないの?

各駅停車は、
新宿発と千代田線からの直通で
成城学園前行きと向ヶ丘遊園行きで。

803名無し野電車区:2010/04/29(木) 16:25:12 ID:Z5KSa7Vh0
区間準急って、実態は千代直との乗り換え客用。
804名無し野電車区:2010/04/29(木) 16:41:21 ID:C94FSP/p0
>>800
少し早くって言っても1分ね
その区準のおかげで 運転間隔が極端になりすぎて
乗りづらくなった 特に新宿
805名無し野電車区:2010/04/29(木) 18:58:59 ID:nt9vr7Yg0
>>804
区準のせいと言うよりは、東北沢待避が無くなったのが原因だな。
新宿をx3分に出た各停が、x0分に出たロマンスカーから梅ヶ丘まで逃げるのがやっと。
x5分とかに各停を出すと、後ろの優等がのろのろ運転になる。

休日夕方はロマが無い19,49分に区準を出してるけどな。
806名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:33:20 ID:YjaEcdVK0
>>800
(現)区間準急は、各停唐木田−新宿だと遅杉で後続が詰まるから。
代々木上原まで複々線化完成したら用済み>各停へ格下げ。
>>799の(新)区間準急は成城学園前始発各停に接続するための新種別であって、(現)区間準急とは無関係。
種別名称が紛らわしいなら、新しい種別名称を与えても良い。
807名無し野電車区:2010/04/29(木) 20:22:13 ID:YjaEcdVK0

∴∴準各∴区各∴各準∴各区
∴∴新千∴新千∴新千∴新千
∧∧∧∧∴∴∧∴∴∧∴∴∧
表参∴●∴∴●∴∴●∴∴●
明治∴●∴∴●∴∴●∴∴●
代公∴●∴∴●∴∴●∴∴●
新宿●‖∴●‖∴●‖∴●‖
南新●‖∴●‖∴●‖∴●‖
参宮●‖∴●‖∴●‖∴●‖
代八●‖∴●‖∴●‖∴●‖
代上●●∴●●∴●●∴●●
東北|●∴|●∴●|∴●|
下北●●∴●●∴●●∴●●
世田|●∴|●∴●|∴●|
梅丘|●∴|●∴●|∴●|
豪徳|●∴|●∴●|∴●|
経堂●●∴●●∴●●∴●●
千船|●∴|●∴●|∴●|
祖師|●∴|●∴●|∴●|
成城●●∴●●∴●●∴●●
喜多|●∴●∴∴●|∴∴●
狛江|●∴●∴∴●|∴∴●
和多|●∴●∴∴●|∴∴●
登戸●●∴●∴∴●●∴∴●
向遊●●∴●∴∴●●∴∴●
生田●∴∴●∴∴∴●∴∴●
読ラ●∴∴●∴∴∴●∴∴●
百合●∴∴●∴∴∴●∴∴●
新百●∴∴●∴∴∴●∴∴●
∨∨∨∴∴∨∴∴∴∨∴∴∨
808名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:45:40 ID:+R8b790G0
>>806
複々線完成したら白紙ダイ改だろうから種別の改廃は十分考えられるね。
LED表示ならソフト交換で車両側も対応できるでしょ。
809名無し野電車区:2010/04/30(金) 07:16:57 ID:arCWwNHt0
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘複々線化案

http://chizuz.com/map/map68287.html

これどうかな?
810 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/04/30(金) 13:11:50 ID:xhM5g9/UP
最終的には混雑度合考えても相模大野までは延伸しないと意味無さそうだなぁ。

811名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:41:46 ID:9NGmj1+e0
>>809-810
¥が無限に有れば、そうしたい。
大深度地下方式のメリットは、とにかく¥さえ有れば面倒な交渉が不要だというコト。
相模大野−新百合ヶ丘間は、新百合ヶ丘以東とは異なり、
今すぐ始めれば、オーソドックスな並行高架複々線化できそう。
町田駅付近を除けば、土地取得も簡単そう。




¥が無限に有れば、、、、、、、なw
812名無し野電車区:2010/05/01(土) 12:34:30 ID:ItJjwZTz0
>>811 鶴川⇔玉学間のトンネル付近が難題ですよ 
813名無し野電車区:2010/05/01(土) 13:05:02 ID:EWqXgpiA0
世田谷以上にプロ市民の皆様が棲息されてますよ。
814名無し野電車区:2010/05/01(土) 14:29:09 ID:I0PvO/eJ0
>>809

世田谷通りの拡幅やってるから、それを待って道路直下に掘ったほうが安いよ。
815名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:37:17 ID:0PmJ40o60
>>814
 ∨
>>782
>多摩丘陵はローム層の下は砂層だったりして、水を含むと難工事になる。
>それに小田急線に沿って五反田川が流れているので地下は危険。

でもやっぱ、小田急にしてみれば裁判はこりごり。
津久井道地下の方が現実的だと思う。>>786
816名無し野電車区:2010/05/01(土) 18:12:01 ID:vphm1hBF0
>>814-815
土地ギリギリの区間は
土地収用確保→鉄道地下化→道路拡張・駅地上部整備
の順番で鉄道地下・地上道路4車線化した方がいい。

高架の場合は沿道の民家の日照権侵害
道路地下化の場合は沿道の民家や商店への利用の利便性低下(生活道路侵害)
等があるので。

あと向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の場合、
現線では蛇行している関係上、急行線は地下大深度ショートカット線の方がよい。
817 :2010/05/01(土) 18:47:41 ID:PQ8MPzEr0
>>815
>でもやっぱ、小田急にしてみれば裁判はこりごり。
>津久井道地下の方が現実的だと思う。
ホントだよな。
利用者側からみても、
裁判ざたで複々線化が遅れるのはかんべん願いたいし。
818名無し野電車区:2010/05/01(土) 20:08:25 ID:JWt7MPMr0

               ≪小田急小田原線複々線化・新百合ヶ丘駅改良案≫

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴──────≫───────────────────┫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴┏━━━E━━━━┓∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴∴┗━━━D━━━━┛∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
≫町田方面∴≫─────────────≫─────────≫地下急行線≫∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
≫唐木田方面≫─────────────≫─────────────────────────────≫地上緩行線・代々木上原方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴\∴/∴∴∴∴∴┏━━━C━━━━┓∴∴∴∴∴∴\∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴────≫≪── 引き上げ線 ────┫
∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\∴∴∴∴∴┗━━━B━━━━┛∴∴∴∴∴∴/∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≪唐木田方面≪─────────────≪─────────────────────────────≪地上緩行線・代々木上原方面≪
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≪町田方面∴≪─────────────≪─────────≪地下急行線≪∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴┏━━━A━━━━┓∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴┗━━━@━━━━┛∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┣─────────≪────────────────
819名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:07:14 ID:F++3wnSj0
>>818
緩行線と急行線を入れ替えた方がいいと思うが
820小田急小田原線複々線化・新百合ヶ丘駅改良案≫:2010/05/01(土) 21:40:00 ID:vphm1hBF0
≫柿生方面∴≫─────────────≫─────────────────────────────≫地下緩行線・百合ヶ丘方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴┏━━━E━━━━┓∴\ ∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴∴┗━━━D━━━━┛∴/∴\ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴
≫町田方面∴≫─────────────≫─────────────────────────────≫地下急行線・向ヶ丘遊園方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
≫相模原方面≫─────────────≫─────────────────────────────≫川崎市営地下鉄線・武蔵小杉方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴\∴/∴∴∴∴∴┏━━━C━━━━┓∴∴∴∴∴∴\∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴────≫≪── 引き上げ線 ────┫
∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\∴∴∴∴∴┗━━━B━━━━┛∴∴∴∴∴∴/∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≪相模原方面≪─────────────≪─────────────────────────────≪川崎市営地下鉄線・武蔵小杉方面≪
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
≪町田方面∴≪─────────────≪─────────────────────────────≪地下急行線・向ヶ丘遊園方面≪
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\ ∴/∴ ┏━━━A━━━━┓∴\ ∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴ ┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\ ∴ ┗━━━@━━━━┛∴/∴\ ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
≪柿生方面∴≪──────────────≪────────────────────────────≪地下緩行線・百合ヶ丘方面≫
821名無し野電車区:2010/05/01(土) 22:45:48 ID:4eF+aWdR0
>>810
向ヶ丘遊園以西はやらなそうな気がするけどね。
登戸の4線化と下り登戸〜向ヶ丘遊園間も代々木上原までの複々線完成に間に合わないだろうしね。
ところで代々木上原って実質小田急線が外側2面2線、千代田線が内側2面2線でしょ?
緩行線全て千代田線直通って訳じゃないから、完全な複々線になってない気がするけど、どうなんでしょ?
千代田線含めて3面6線化して内側に引き上げ線作らないと効果が薄い気が…。
822818:2010/05/01(土) 22:48:48 ID:P28qCfK90
>>818案では、
  多摩線<>小田原線緩行線千代田線方面

  小田原線町田方面<>小田原線急行線新宿方面
をメインに考えた。
町田−新百合ヶ丘間は(原則)各停は通らず、(新)準急置き換えを想定した。
(新)準急停車駅 : 新百合ヶ丘以西全停−登戸−成城学園前−(経堂)−下北沢−代々木上原以東全停

>>819
緩行線を地下、急行線を地上という意味?  > >>787

>>820
相模大野まで複々線化時点の路線図かな?
多摩線から緩行線へ入りづらいが、
各停は武蔵小杉方面、優等(多摩急行等)は急行線経由新宿・千代田線方面を想定しているのかな?
相模大野まで複々線化したら、それでいいかもしれない。

でも、川崎市営地下鉄武蔵小杉方面が出来たら、小田急死ぬよw
823名無し野電車区:2010/05/02(日) 00:08:44 ID:yLvGuwg10
>>821
>千代田線含めて3面6線化して内側に引き上げ線作らないと効果が薄い気が…。

それが望ましいが、いまさら直せない。

当初の計画では、千代田線は全部急行線へ流す予定だった。
小田急・営団(当時)共に、霞ヶ関方面がメインになると読んでいた。
しかしふたを開けてみれば新宿方面利用が圧倒的に多かった。
さらに後年、都庁新宿移転が追い打ちを掛ける。
山手線渋谷品川方面利用者の明治神宮前(原宿)乗換を想定していたが、定期代が高くなるため敬遠された。
大手町方面需要も相当数見込んでいたが、結果的には新宿からJR中央線利用が多かった。

小田急は読み違いの非を認め、下北沢付近で緩急反転の無駄なコストを投下。
しかし、どうせやるなら反転ではなく、西武池袋線練馬駅のような分岐構造にしてほしかった。
現行配線では、たすき交差となり、小竹向原カオス化する。
一旦ダイヤが乱れたら、回復には相当苦労しそうだw
824名無し野電車区:2010/05/02(日) 00:12:43 ID:1C3Iy/Vw0
別に小田急が遅れようが構いやしないが関係ない常磐線まで遅れるのはやめてほしい
825名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:01:40 ID:V1kiDx090
別に常磐線が遅れようが構いやしないが関係ない小田急まで遅れるのはやめてほしい
826名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:04:31 ID:1C3Iy/Vw0
だから直通はしなくておk
827名無し野電車区:2010/05/02(日) 01:16:11 ID:3F2f1KBn0
>>821,>>823
小竹向原と違って、代々木上原は千代田線の留置線が2線残るみたいだから、
そこまで影響ないと見るけどどうだろう?

どちらかのダイヤが乱れても、現状でもよくやる乗り入れ中止をすれば良いし、
乗り入れ車両すべて小田急・メトロ・JRの3社対応になれば、列車振替の融通も
効くようになるから常磐線への影響も少なくなるのでは?小田急も各駅停車を
10両化させるみたいだから、種別変更も容易になるし柔軟な運用変更が可能に
なると思う。

828名無し野電車区:2010/05/02(日) 08:52:25 ID:XTW8Sdq60
>>827
実際ふたを開けてみなければ判らないが、 ・・・ 

小田急が3番線で、メトロが2番線で、それぞれ折り返せば単純だが、表参道側に渡り線増設工事が必要。
現行の本数を1面1線で折り返すのは無理だろう。
メトロが現行通り引き上げ線で折り返す場合、小田急は代々木上原折り返しはできない。
強いて言えば東北沢、混乱を避けるなら下北沢で運行を打ち切って、メトロ引き上げ線並びの本線上で折り返すしかない。
混乱は不可避で簡単にはいかない。

心配しているのは、そこまで究極の状態ではなく、慢性的な遅れ。
ホームに余裕が有れば、60秒未満程度の遅れなら、すぐに回復できる。
しかし過密ダイヤ下でホーム不足の場合、わずかな遅れが重なって自然渋滞となり、どんどん悪化する。

>>821氏案のように3面6線化すれば回避できるが、いまさら直せない。
新百合ヶ丘駅まで複々線化されれば、
  唐木田方面−緩行線−千代田線直通
  町田方面−急行線−新宿方面
へ系統分離でき、代々木上原駅たすき交差支障によるダイヤ乱れ慢性化は回避できる。
829名無し野電車区:2010/05/02(日) 10:25:16 ID:pQf6eb8Y0
>>822
●本線快急(新宿発着のみ)・本線通急・本線急行(新百合では緩行線ホームで快急接続)
相模大野〜急行線〜新百合ヶ丘〜急行線〜新宿・千代田線

前後の駅 
快急:町田〜新百合ヶ丘〜下北沢 
それ以外:鶴川〜新百合ヶ丘〜登戸

●多摩線快急(新宿発着のみ)・多摩線通急・多摩線千代田線直通急行
多摩線〜新百合ヶ丘〜急行線〜新宿・千代田線

前後の駅
快急:栗平〜新百合ヶ丘〜下北沢
別記以外:栗平〜新百合ヶ丘〜登戸

本線準急
相模大野〜緩行線〜新百合ヶ丘〜急行線〜新宿・千代田線

前後の駅
柿生〜新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園

●多摩線川崎市営直通急行
多摩線〜新百合ヶ丘〜川崎市営

前後の駅
栗平〜新百合ヶ丘〜宮前平

の運用になる予想。

向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の路線図は>>809参照。
830名無し野電車区:2010/05/02(日) 14:52:41 ID:mJ7bOdkS0
川崎市営地下鉄直通はやらないだろ
831名無し野電車区:2010/05/02(日) 15:54:16 ID:paodxqro0
>>830
>川崎市営地下鉄直通はやらないだろ
川崎市 第三種
小田急 第二種
ならやるだろう。
832名無し野電車区:2010/05/02(日) 16:59:16 ID:1s6DLYC00
>>830-831
距離が短くなり運賃収入が下がる。
路線使用料支払いが発生する。
小田原線複々線化区間の需要が大幅に減り、複々線化投資が無駄になる。

すごく便利にはなるがw
833名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:04:12 ID:hqGdmmnU0
じゃあ横浜市営地下鉄ブルーラインを買い取って新百合ヶ丘まで延伸しちゃえ☆
834名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:05:01 ID:+gZpusO30
代々木八幡の踏切移転工事はもう何か準備してる?
835名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:13:13 ID:CQPec5Q50
八幡のはまだじゃないかな
836名無し野電車区:2010/05/02(日) 18:29:44 ID:pQf6eb8Y0
1.新宿〜南新宿と代々木上原〜相模大野の立体複々線完成後
(向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の路線図は>>809参照。)

2.1+川崎市営地下鉄武蔵小杉〜新百合ヶ丘開業後

新百合ヶ丘から池袋・新宿・取手・大手町・二重橋前・霞ヶ関・品川・武蔵小杉・川崎は、
1の時と2の時はそれぞれどういう利用になる?
837名無し野電車区:2010/05/02(日) 19:08:55 ID:XTFN1rsp0
>>834-835
東京都と渋谷区の事業だから、都議会区議会の予算を通さないと工事は始められない。
立ち退き等も発生するが、話はついたのか?
838名無し野電車区:2010/05/02(日) 19:27:03 ID:+gZpusO30
渋谷区議会の議事録では、費用は小田急が全額出すって話だったけど
立ち退きってどの部分が掛かるの?
839名無し野電車区:2010/05/02(日) 19:56:37 ID:+gZpusO30
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5353_6545114_.pdf

南新宿は工事着手だって
山野ビルの辺りに機材が置いてあったが
あれがそうか
840名無し野電車区:2010/05/02(日) 20:03:42 ID:4V05JUCv0
>>836
池袋 : 新宿から山手線。 誰が考えても同じ。
新宿 : ・・・ バカにしているのか?
取手 : 1.(a) (小田急小田原線)代々木上原(千代田線)北千住(常磐線快速)
        (b) (小田急小田原線)新宿(中央線快速)神田(山手線)上野(常磐線快速)
        (c) (小田急小田原線)新宿(中央線快速)東京(縦貫線・常磐線特別快速)
     2.(a)
        (d) (川崎市営地下鉄)武蔵小杉(横須賀線)東京(山手線)上野(常磐線快速)
        (e) (川崎市営地下鉄)武蔵小杉(横須賀線)東京(縦貫線・常磐線特別快速)
        (*) (b)(c) は多分使わない。
大手町・二重橋前 :
     1.(a) (小田急小田原線・メトロ千代田線)
     2.(a)
        (b) (川崎市営地下鉄)武蔵小杉(横須賀線)東京
        (c) (川崎市営地下鉄)武蔵小杉(横須賀線)品川(泉岳寺東京押上短絡線)東京
霞ヶ関 : (小田急小田原線・メトロ千代田線)
品川 : 1.(小田急小田原線)新宿(山手線)
     2.(川崎市営地下鉄)武蔵小杉(横須賀線)
武蔵小杉・川崎 :
     1.(小田急小田原線)登戸(南武線)武蔵小杉・川崎
     2.(川崎市営地下鉄)武蔵小杉(南武線)川崎
>(向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の路線図は>>809参照。)
大深度地下は地上部分の土地取得交渉が面倒な場合に有効。
現行線or道路の地下が使えるなら、コスト高な大深度地下を使うメリットは無い。
841名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:36:05 ID:AtrBYVJb0
向ヶ丘遊園は相模大野のように通過線が欲しいな。
多摩急行停車する代わりに向ヶ丘遊園2面6線化に協力してくれないかな。
842名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:40:35 ID:I8PfFbn30
>>841
登戸が2面4線化するなら、通過線2線+緩行線対向式2線で十分だと思う
843名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:05:29 ID:VCw+nd9t0

何度も出ているが、
新百合ヶ丘駅まで複々線化するには向ヶ丘遊園駅をどうするかが難問。
地平のまま橋を渡り&府中街道をくぐり、そこから高架or地下が分かり易い。
しかしそれでは街が分断されたままになるので、高架駅化したようだ。
高架駅の場合は府中街道を高々架で超えるしかない。
難工事になりそうだ。

高架駅化するなら、和泉多摩川駅と同じ中央通過線付き2面4線対向ホーム、
地平駅なら現行駅を微修正して島式2面4線でいい。
844名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:08:23 ID:+gZpusO30
府中街道を下に戻せばいい
鉄道の高架化で道路陸橋を下に戻す工事はよくやってるよ
845名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:11:16 ID:paodxqro0
>>844
>鉄道の高架化で道路陸橋を下に戻す工事はよくやってるよ

どこかで、一晩でやってましたっけ?
846名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:44:30 ID:KWEcjDIk0
西武とか東急とか


ずっと以前に呉線も見た
847名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:08:58 ID:j41Ymwds0
>>845
狛江辺り(トヨタレンタリースのある通り)でやった。
848名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:16:52 ID:5bCVhfI60
古くは東武の五反野ー梅島間の日光街道もじゃない?
849名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:28:27 ID:wb4UoL0K0
>>845
有名なのは、西武池袋線練馬駅−中村橋駅間と目白通りの立体交差を、たった一晩で反転させてしまったw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E7%B7%9A#.E7.B7.B4.E9.A6.AC_-_.E7.9F.B3.E7.A5.9E.E4.BA.95.E5.85.AC.E5.9C.92
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/西武池袋線#.E7.B7.B4.E9.A6.AC_-_.E7.9F.B3.E7.A5.9E.E4.BA.95.E5.85.AC.E5.9C.92

府中街道を車で走れば判るが、ずっと高架水平。
ここだけ下げるのは無理。
850 :2010/05/03(月) 00:13:45 ID:YJYX3VLf0
>>849
>府中街道を車で走れば判るが、ずっと高架水平。
ん、バイクで走ったけど、
向ヶ丘遊園駅付近は線路を越えるために盛り上がってるよ。
851名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:53:01 ID:5YTewhZA0
府中街道の高架橋は、二ヶ領本川の側道と、川そのものを渡る橋も兼ねているから、
地平に戻すのは莫大な金がかかるから無理だと思う。

それなら向ヶ丘遊園付近の小田急線は現状のまま地平にして、
浄水場通りを越えたあたりから高架にしたほうが良いと思う。

向ヶ丘遊園駅前で、もうすぐ工事が始まる歩行者用の南北地下自由通路が完成すれば、
登戸側にある高架下の南北道路もあるから、駅の両側にある踏切は廃止しても問題ない。
どうせ今でもほとんど開かないんだし。

浄水場通りを越えたら高架、ランドの先の踏切を越えたら地平、
百合ケ丘手前の踏切手前から地下、新百合手前で地平、って感じだと無駄がないような。
852名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:36:25 ID:6da/R+QE0
隔離スレ?
853名無し野電車区:2010/05/03(月) 02:14:50 ID:xnd+gNNC0
y
854名無し野電車区:2010/05/03(月) 04:41:51 ID:W3NnLU4H0
向ヶ丘遊園は今の配線だと外側急行線の方がいい気がするな。
内側の引き上げ線を本線またがないようにすれば、折り返しも楽に出来るんじゃないかな。
朝の過密ダイヤで本線またぐと折り返しも容易でないでしょ。
複々線完成後、向ヶ丘遊園始発は各停のみになるのかな?
855名無し野電車区:2010/05/03(月) 09:04:32 ID:pYTx0SK90
>>840
ありがとう。
>>809の通り現行ルートの場合、
向ヶ丘遊園で右カーブしたあと読売ランドで急左カーブ+右カーブだから、
蛇行ルートで急行線=高速運転には向いていないよ。

>>843
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の急行線は
>>809の通り地下大深度ショートカットルートで行った方がいいので、
向ヶ丘遊園は地平駅で島式2面4線で。
856名無し野電車区:2010/05/03(月) 14:48:47 ID:EhTaIRNB0
>>854
>向ヶ丘遊園は今の配線だと外側急行線の方がいい気がするな。

和泉多摩川−代々木上原間複々線化・向ヶ丘遊園−和泉多摩川3線化時点での話?
話がいろいろ混乱しているから、先頭に記載希望。

登戸−代々木上原間が内側急行線で造ってあるから、向ヶ丘遊園−登戸間で通過全列車に平面交差支障が出る。
現行配線なら平面交差支障は折り返し列車だけ。
生田側上りシーサスを、本線>急行線がポイント直線側になるように修正すれば、通過列車の速度規制が緩和される。
双渡り線(シーサスポイント)をやめ、引き上げ線>上り急行線へ進行できない構造にしてもいい。
857 :2010/05/03(月) 15:10:21 ID:YJYX3VLf0
登戸〜向ヶ丘遊園間で
何とか内側急行線から外側急行線へ立体交差で移行できないかな?

新宿、代々木上原そして登戸までの区間なら、
外側緩行線・内側急行線で事足りた(区間運転各駅停車は成城学園前で折り返せばよい)が、
登戸や向ヶ丘遊園、さらに新百合ヶ丘まで
複々線区間を延伸建設するなら、
そろそろ区間運転各駅停車の折り返しをどうするか?
も考えておかないと。
858名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:45:47 ID:cVH5zrHL0
新百合まで伸ばしたら各停は必然的に唐木田行にならないか?
859名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:48:56 ID:v1xU9nqU0
そんなに需要ないでしょ
860名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:58:36 ID:j8MPytrr0
>>857
>登戸〜向ヶ丘遊園間で
>何とか内側急行線から外側急行線へ立体交差で移行できないかな?

そんな費用が有ったら、複々線化費用に充てる。


>登戸や向ヶ丘遊園、さらに新百合ヶ丘まで
>複々線区間を延伸建設するなら、
>そろそろ区間運転各駅停車の折り返しをどうするか?
>も考えておかないと。

逆。
向ヶ丘遊園折り返しで困っているのは、複々線が和泉多摩川で、上り2線が向ヶ丘遊園で止まっているから。
新百合ヶ丘まで複々線化されたら、>>858 になるので、途中駅折り返しは想定しなくて良い。
向ヶ丘遊園優等停車は遊園地輸送のなごり。
百読生3駅乗降人員が増えた現在では、向ヶ丘遊園優等停車の意義は無くなった。
861名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:56:46 ID:PAO8D3Zh0
>>860
>百読生3駅乗降人員が増えた現在では、向ヶ丘遊園優等停車の意義は無くなった。

仕方が無いから:
多摩急行、小田原急行、江ノ島急行という種別にして全部遊園通過。
急行は今の準急の本数にして、新宿〜遊園が急行、その先は新百合まで各駅。
862名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:20:14 ID:5YTewhZA0
向ヶ丘遊園まで複々線が完成したら、いままで代々木上原折り返しだった千代田線直通の増発分を、
急行向ヶ丘遊園止まりか、以西は各停の準急にすれば、
中距離客の速達性も増すし、Y線での折り返しも容易では?
無理に増発分を遠くまで全て走らせなくても、日中は充分でしょ。

>>861
遊園は緩急接続をもっと積極的に行えば、かなり重要性が高いはず。
新百合まで無理に引っ張るから、複々線で徐行したり新百合手前で追いつかれたりと、
無駄に前後でスジが寝てる。
863名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:05:17 ID:cQMRDMJg0

成城学園前折り返しでは、泉狛喜3駅が著しく不便になるうえ、需要の山である登戸−代々木上原輸送力増強にならない。
何度も出ているが、和泉多摩川−向ヶ丘遊園複々線化(下り2線化)できれば、ダイヤは相当楽になる。
向ヶ丘遊園折り返し各停が1時間6本あれば、登戸−代々木上原間混雑は相当緩和される。
それが可能なら、新百合ヶ丘−向ヶ丘遊園間各停は全部準急(渋谷区3駅停車、又は千代田線直通)に置き代え可能。

下り線2線化が当分無理でも、1時間3本くらいは設定可能と思われるので、
成城学園前折り返しと新種別(※)の組み合わせを1時間3本加えて対応することは可能。

新種別(※) : 成城学園前まで全停・経堂・下北沢・代々木上原より全停(緩行線走行) >>807
864名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:16:46 ID:W3NnLU4H0
複々線が完成しても郊外区間の急行の混雑緩和解消にはならないのが残念だよ。
新百合ヶ丘の時点ですでにぎゅうぎゅうなのに。
ラッシュに新百合ヶ丘から下北まで通過運転するメリットもないし…。
865名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:40:51 ID:cQ5XaDzY0
>>864
やっぱ、新百合ヶ丘まで複々線化を急いでほしいよな。
866名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:02:55 ID:pYTx0SK90
新宿〜南新宿と代々木上原〜相模大野の複々線化後の〜相模大野・多摩センターの停車駅

◇本線快急:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野
多摩線快急:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター
◇本線通急:新宿・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
多摩線通急:新宿or千代田線・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター
◇本線急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
多摩線急行:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
◇◇◇準急:代々木上原以東各駅・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘以西各駅

駅追加:生田根岸・金井・南大谷
867名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:31:34 ID:vipGi8af0
>>866
鶴川いらんだろw

>多摩線急行:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
868名無し野電車区:2010/05/04(火) 04:45:52 ID:YN6qO48m0
訂正
新宿〜南新宿と代々木上原〜相模大野の複々線化後の〜相模大野・多摩センターの停車駅

◇本線快急:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・町田・相模大野
多摩線快急:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター
◇本線通急:新宿・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
多摩線通急:新宿or千代田線・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター
◇本線急行:新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・鶴川・町田・相模大野
多摩線急行:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター
◇◇◇準急:代々木上原以東各駅・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘以西各駅

駅追加:生田根岸・金井・南大谷

>>867
本線急行は各停2駅増と新百合ヶ丘で多摩線快急と接続になる関係で鶴川停車。
869名無し野電車区:2010/05/04(火) 08:51:03 ID:LNYdVhA20
>>818
遅レスだが・・・、各停がカックンカックンしそうだから1番線と2番線、5番線と6番線を入れ替えたら?といういみ。
870818:2010/05/04(火) 09:08:52 ID:UXl+LRx60
>>869
>>818 は、現行配線をなるべく維持する方向で考えた。
現在も、各停はカックンカックンして1・6番線待避線へ進入している。
町田方面<>地下急行線は、ロマンスカー新百合ヶ丘駅通過を想定し、分岐器直線側とした。
871名無し野電車区:2010/05/04(火) 09:28:28 ID:iCFjOjDDO
>>867
小田急永山は無視ですか、そうですか。
872名無し野電車区:2010/05/04(火) 11:01:25 ID:YN6qO48m0
>>871
現行・相模原延伸までだったら永山止めてもいいが
上溝もしくは上溝以遠愛川まで延伸だとさすがに永山いらない。

複々線相模大野延伸後だと多摩線も延伸している可能性大だし。
873名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:28:12 ID:gA4h7ih10
向ヶ丘遊園跡地に藤子ミュージアムができたらドラえもん駅に改称し、ついでに急行通過へ
874名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:37:40 ID:9y/q9Xhr0
有りもしないことをここまで妄想出来るとは。
複々線化の向ヶ丘遊園以西はは、国・神奈川県・川崎市が金を出さない限り
全くあり得ない。
875名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:58:40 ID:JE9wIBUs0
高架化には税金が出るけど
複々線化には税金を出せるスキームが無いんだよなあ
876名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:27:09 ID:8ipHVgxk0
>>871-872
多摩線線内はよく見ていなかった。
小田急永山は京王との競争力上も停車は必須。
てか、>>866>>868氏に言ってくれ。
877名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:29:06 ID:8ipHVgxk0
>>873
新百合ヶ丘駅間まで複々線化できたら、向ヶ丘遊園駅には急行線ホームは不要だろう。
それまでは既得権も有るので、停め続けなければならない。

<朝夕>急行・準急・(新)区間準急・普通
<日中>快速急行・多摩急行・準急・(新)区間準急・普通

準急      : 渋谷区3駅停車(or 千代田線)・経堂(朝夕通過)・成城学園前・登戸以西全停
(新)区間準急 : 渋谷区3駅停車(or 千代田線)・経堂(朝夕通過)・成城学園前以西全停 ※緩行線走行
878名無し野電車区:2010/05/04(火) 13:30:40 ID:8ipHVgxk0
>>874-875
地下急行線別線の場合は、都市鉄道等利便増進法利用を想定。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO041.html
地下並行複々線化は、津久井道拡幅と一体化工事を想定。
高架並行複々線化は、登戸以東と同じ手法を想定。
このスレは、いままでの流れより、若干の妄想は有りだと思う。
879名無し野電車区:2010/05/04(火) 14:19:46 ID:YN6qO48m0
多摩線
上溝・愛川まで延伸
快急:新宿・代々木上原・下北沢・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター・相模原・上溝以西各駅(愛川延伸後に開設)
通急:新宿or千代田線・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター・相模原以西各駅
急行:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・多摩センター・相模原以西各駅
準急:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・栗平・永山以西各駅

現行・相模原まで延伸
通急:新宿or千代田線・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・永山以西各駅
急行:千代田線・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・永山以西各駅
880名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:49:20 ID:SUBzZarx0

小田急小田原線・相模大野駅−代々木上駅複々線化・新百合ヶ丘駅改良案

≫緩行線≫柿生方面∴≫─────────≫─────────────────────────────≫地上緩行線≫百合ヶ丘方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴/∴┏━━━E━━━━┓∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\∴┗━━━D━━━━┛∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≫急行線≫町田方面∴≫─────────≫───────────≫地下急行線≫登戸方面≫∴/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≫多摩線≫相模原方面≫─────────≫────────────────────────≫川崎市営地下鉄線≫武蔵小杉方面≫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴/∴┏━━━C━━━━┓∴∴∴∴∴∴\∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴──≫≪─ 引き上げ線 ─┫
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\∴┗━━━B━━━━┛∴∴∴∴∴∴/∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴/
≪多摩線≪相模原方面≪─────────≪────────────────────────≪川崎市営地下鉄線≪武蔵小杉方面≪
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
≪急行線≪町田方面∴≪─────────≪───────────≪地下急行線≪登戸方面≪∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\∴/∴┏━━━A━━━━┓∴∴∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴×∴∴┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/∴\∴┗━━━@━━━━┛∴/∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴\
≪緩行線≪柿生方面∴≪─────────≪─────────────────────────────≪地上緩行線≪百合ヶ丘方面≪
881名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:51:28 ID:p1t5P4dc0
>>880
川崎市営地下鉄は多摩線には乗りいれないよ
882名無し野電車区:2010/05/05(水) 10:37:42 ID:S5etFerT0
川崎市としては乗り入れる前提だが、技術的にクリアすべき点が多すぎるから、
結果的に乗り入れは無理って事だろうな。
883名無し野電車区:2010/05/07(金) 16:17:03 ID:S6vZZmsy0
川崎市の妄想よりお前らの妄想の方がまだマシってレベルだろ
884名無し野電車区:2010/05/07(金) 16:22:48 ID:K5wzQswy0
やっぱ地下化だと進行具合がわかりにくいからテンションあげるの大変だ
北沢の坂道の線路下を掘ってるけど4線分の堀割完了までまだかなまだかな
885名無し野電車区:2010/05/07(金) 18:26:55 ID:cixjPNqp0
>>818
>>880
ものすごいtanasinnを感じる
886名無し野電車区:2010/05/09(日) 10:54:05 ID:paTQ9Npi0

渋谷区3駅ホームを10連対応にするため、先ず南新宿から手を入れるようだ。
ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5353_6545114_.pdf
ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/2353_8862142_.pdf

3000形中間車8両増備し、6連×2編成を>10連×2編成に仕立てるそうだ。
3M3Tに中間車2M2Tを組み込んで、5M5Tにするのかな?

4000形10連2編成増備は、千代田線直通増便対応だろうな。
代々木上原折り返しが大幅に減って、成城学園前・向ヶ丘遊園まで入ってくるのかな?
JR東日本E233系と双子車だから、JR東日本車両も小田急線内へ、4000形もJR常磐緩行線へ、それぞれ入線?
そうしないと朝夕ラッシュピーク時間帯にメトロ車両の負担が大きい。

複々線化による増便分は、千代田線代々木上原折り返しを置き換えて、直通させるのだろう。
新宿方面本数は増やせないから、10両化で対応。
887名無し野電車区:2010/05/09(日) 11:09:58 ID:WBipZP6R0
>>886
参宮橋も延長可能なようだが、代々木八幡は踏切を閉鎖しないと10両化できないでしょう。
おそらく、参宮橋6号は閉鎖でしょう。
ところで、開成〜足柄間は10両化可能なスペースがあるのかな?

4000形は千代田線直通車両となっているが、千代田線ATCを取り付ける必要まではないと思う。
分割併合が激減した今は、10両固定編成の導入が求められてるからね。
千代田線直通が増えてほしい願望はあるが、複々線化完成までは現状のままでしょう。

三社直通運転は将来的に考慮する必要はあるのではないだろうか。
廃車寸前の203系や少数の209系1000番台まで直通汁とまではいわないが、
E233系や小田急4000形くらいは三社対応にしてもいいのではないかと思う。
888名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:08:55 ID:nePel4hv0
参宮橋は新宿方に伸ばせるだろう
八幡は島式化→上原方踏切を移設案が現段階で有力
889名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:38:31 ID:HnK5RME20
890名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:41:28 ID:HnK5RME20
>>887
>ところで、開成〜足柄間は10両化可能なスペースがあるのかな?

当面は、本厚木−新宿間だけ?

>千代田線直通が増えてほしい願望はあるが、複々線化完成までは現状のままでしょう。
 ・・・
>三社直通運転は将来的に考慮する必要はあるのではないだろうか。
>廃車寸前の203系や少数の209系1000番台まで直通汁とまではいわないが、
>E233系や小田急4000形くらいは三社対応にしてもいいのではないかと思う。

代々木上原まで複々線化時点には間に合わせてほしい。
それまでに203・209-1000全廃できないと、ダイヤ乱れ時等運用に問題が出るので、他線に転籍させる等で統一?
むしろ小田急側のJR直通対応が間に合うかどうか?
当面は10連化した3000との併用でしのぎ、代々木上原まで複々線化時点で4000に一本化?

>>888
>八幡は島式化→上原方踏切を移設案が現段階で有力

渋谷区とは既に基本合意していると思う。
891名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:46:48 ID:c5FMU5HeP
八幡は小田原線唯一の1面2線 島式ホームとなるのか…
下北沢は地下化で2面4線になるし
892名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:49:03 ID:nePel4hv0
東北沢も島式になるよ
893名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:51:13 ID:c5FMU5HeP
あ、下北沢は2面4線と言っても実際は2層構造の1面2線だね

地下化後の東北沢の存在も忘れていました。でたらめ言ってすみません…
894名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:59:59 ID:d5h3xWDt0
世田谷代田も島式になるよ。
ただ、急行線の通過には支障がない形でね。
895名無し野電車区:2010/05/09(日) 14:14:16 ID:92g4+Lwl0
>>887

> 三社直通運転は将来的に考慮する必要はあるのではないだろうか。
> 廃車寸前の203系や少数の209系1000番台まで直通汁とまではいわないが、
> E233系や小田急4000形くらいは三社対応にしてもいいのではないかと思う。
>

その必要はないと思う。

なんで3社直通をしなければならないのか?
需要があるわけでなもなく、障害の際のダイヤ乱れが広範囲に拡大する恐れがあり
また、車両自体も新たな投資が必要。
3社直通によりそれかをカバーできるメリットがまったく見つけられない。
896名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:02:43 ID:d5h3xWDt0
小田急の客と線路にとって、JRの車輌は。。。。
897名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:03:47 ID:5S58Y6Ft0
小田急(笑)とかマジこっちまでこないでくれ…
898名無し野電車区:2010/05/09(日) 15:31:11 ID:nePel4hv0
JRの汚物のがこっちから願い下げなわけだがなw
899名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:09:28 ID:YNnyfiHQ0
>>896
>需要があるわけでなもなく、障害の際のダイヤ乱れが広範囲に拡大する恐れがあり
>また、車両自体も新たな投資が必要。
田都線〜半蔵門線〜東武の3社直通に相当な需要があるとでも?
900名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:34:54 ID:B2KAuSbS0
本当の需要は乗客ではなく、地価が安い所に電留線じゃまいか?
901名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:50:18 ID:zExEWEra0
小田急お金あるのだから、全線全駅10両化で頼む。
902名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:51:53 ID:zExEWEra0
全線全駅10両化
京王に負けとる。
(除く、井の頭線)
903名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:57:28 ID:92g4+Lwl0
>>899

> 田都線〜半蔵門線〜東武の3社直通に相当な需要があるとでも?

押上にしても渋谷にしても折り返し設備をもてないだろ?
上原や綾瀬と違うんだよ。
少しは頭を使えよ。
904名無し野電車区:2010/05/09(日) 18:02:08 ID:fSBewVsA0
>>895
3直は旅客の需要ではなくて運用の柔軟化のため。
905名無し野電車区:2010/05/09(日) 18:14:27 ID:Fy/mGP2F0
>>895
1.通勤時に綾瀬折返しがあると綾瀬以遠のダイヤ間隔が開きすぎる
2.>>904の指摘の通りで、ダイヤ混乱時に綾瀬折返しの制約をなくすため
3.小田急の複々線完成以降も同様の理由から3社直通を計画中
既に、他線でも実施済であり特に問題視することではないと思いますが
906名無し野電車区:2010/05/09(日) 18:29:49 ID:fSBewVsA0
日比谷線の場合は、東武からの乗り入れに比べて東横からの乗り入れが極端に少ないから
3直しなくても運用に余裕が出来ているが、
千代田線でも小田急の複々線が完成して小田急→千代田の乗り入れが増えれば
半蔵門線のように3直せざるを得なくなる。
東西線の場合は、日比谷線と同じ理由も成立するが、乗り入れ先の区間が短いことも関係してくる。
907名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:19:56 ID:WBipZP6R0
>>906
東西線と千代田線はメトロ車のみ3社直通運転が可能であり設定もある。
半蔵門線や南北線は3社直通運転を行っている。
※但しSRの車両が都営三田線に乗り入れることはない
一方、日比谷線はメトロ車のみ3社直通運転が可能ながら、現在のところ設定がない。

千代田線はこれから課題になるが、東西線のうち東葉高速の2000形は05系と仕様が同じだから
JRへの乗り入れも対応させた方がいいと思う。
E231系800番台は左手ワンハンドルは05系や2000形と共通だが、その他仕様が異なっているのだろうか。
908名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:35:21 ID:adddtmzV0
>>895
代々木上原駅では大々的に折り返しが行われてきたが、綾瀬駅では朝夕通勤時間帯は大部分が直通する。
車両が最も不足する時間帯に小田急車両が運行に入れないため、車両運用に大きな制限が有り、メトロ(旧営団)の負担が大きかった。
これを補うため、日中小田急車両による代々木上原駅−綾瀬駅折り返し運用が有ったが、対策が求められていた。

代々木上原駅まで複々線化完成時には、複々線化区間の大増発が見込まれる。
新宿方面への増発は困難なので、大部分がメトロ直通になり、代々木上原駅折り返しは大幅に減ると思われる。
綾瀬駅で折り返せない以上、小田急車両がJR東日本へ直通できないと、メトロ車両のみを増備しなければならなくなり、メトロの負担が大きい。

3社車両が全て3社乗り入れ対応になれば、ダイヤ作成上の制限は大幅に緩和される。
JR東日本E233系と小田急4000形とを双子車にした理由は、3社間で非公式同意が得られていたか、少なくとも3社車両直通が想定されていたと思われる。
909名無し野電車区:2010/05/09(日) 21:43:08 ID:fSBewVsA0
>>907
後付けでレスすると>>906で「3直」は「ほぼ全車を3直に対応させる」って意味で使ったつもりだった
910名無し野電車区:2010/05/09(日) 22:44:24 ID:92g4+Lwl0
>>908

> 代々木上原駅まで複々線化完成時には、複々線化区間の大増発が見込まれる。
> 新宿方面への増発は困難なので、大部分がメトロ直通になり、代々木上原駅折り返しは大幅に減ると思われる。
> 綾瀬駅で折り返せない以上、小田急車両がJR東日本へ直通できないと、メトロ車両のみを増備しなければならなくなり、メトロの負担が大きい。

複々線完成による増発は約15%程度。大増発と言うほどじゃない。
仮に15%すべてが千代田直通だったとしよう。今、朝の7〜9時台の3時間に上原始発の綾瀬行きが何本あるか知ってるかい?
15本で上原から千代田に行く列車の30%を占めるんだよ。
つまり複々線の増発分が、上原始発の綾瀬行きから、そのまま小田急からの直通に変わって現状どおり綾瀬どまりで運用できるわけで、常磐に
逃がさなけりゃならない運用にはならない。
つまり、3社直通の理由になって無いってわけだ。

>
> 3社車両が全て3社乗り入れ対応になれば、ダイヤ作成上の制限は大幅に緩和される。
> JR東日本E233系と小田急4000形とを双子車にした理由は、3社間で非公式同意が得られていたか、少なくとも3社車両直通が想定されていたと思われる。

それも希望的観測。
メーカーのコストダウンを促すためには、共通仕様の車両を発注するがもっとも効果的。その結果が似たような車両になっただけのこと。
911名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:04:04 ID:bIsIODcg0
小田急4000形もE233-2000も東急車輌製造による共通仕様に過ぎない。
これはこれらの元祖東急5000系や都営新宿線10-300形にも言えること
912名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:05:53 ID:nePel4hv0
だがE231よりE233のがいい
913名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:14:26 ID:RLl4x03G0
4000形とE233-1000って後者のほうが後だっけ?
4000形も液晶16:9がよかったのに
914名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:16:12 ID:cgHa1Jq/0
JRの液晶は時計が表示されてるのがいいよね
遅延中でぎゅうぎゅうで身動き出来ない時とか特に
915名無し野電車区:2010/05/09(日) 23:29:05 ID:a2p98sgF0
確かに時計機能はほしいな
916名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:39:50 ID:YQ/VKQry0
4000/E233-2000にはJR/小田急無線の取り付け台座らしきでっぱりがあるとかないとか。

まあ東急&新津のことだから、屋根材ケチって使いまわしただけかも知れん。
917名無し野電車区:2010/05/10(月) 00:42:55 ID:QGlC+ypK0
ついてるから確実に産直する
918名無し野電車区:2010/05/10(月) 04:09:52 ID:AP9eWHZAO
たとえ今はOJ直通を考えてなくても将来はわからんな。
小田急線上でE233-2000と371のすれ違いや複々線併走はあるだろうか。
今でも上原で一緒にはなってるが。
919名無し野電車区:2010/05/10(月) 23:59:10 ID:NvUOwguV0
確かに東日本と東海の営業中の電車が私鉄線内で出会うのは意外な感じがする。
920名無し野電車区:2010/05/11(火) 06:00:17 ID:fvaa7E710
完成後は混雑率は166%になるんだっけ?
にわかに信じがたいんだよね。
921名無し野電車区:2010/05/11(火) 08:05:49 ID:xQnBGtVK0
>>910
15%か。    ショボイな。
理論上は100%増(倍増)も可能なんだが。
和泉多摩川−向ヶ丘遊園下り1線しか無いのと、方向別複々線が内側追い越し方式なのがイタイ。
それでも、成城学園前までは、もっと増発できそうな気がする。

>>916
将来オーダーが入った時のため予め用意?

>>918-919
>小田急線上でE233-2000と371のすれ違いや複々線併走はあるだろうか。
JR東日本車両が入ってくれば当然そうなる。
経堂駅上り線で、JR東日本・JR東海・東京メトロ車両が並んだら萌える。

>>920
15%(?)増発と各停全編成10両化による 「 統計上 」 での予測。
全種別・全車両「平均」だからな。
特定種別や特定車両への集中は当然予測される。
922名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:40:49 ID:92XyaX1y0

代々木上原まで複々線完成したら、急行線・緩行線それぞれから新宿方面・千代田線方面へ振り分けられるようだ。
緩行線は本数的にも新宿方面ばかり混雑しそうな気がする。
朝上りは、新百合ヶ丘方面からは原則千代田線直通にして、新宿方面は向ヶ丘遊園・成城学園前折り返しがいい。
遠方から渋谷区3駅への需要には、準急(渋谷区3駅停車)で対応。

本当は、急行線−新宿方面、緩行線−千代田線方面へ系統分離した方が、列車毎の混雑率は平均化されるのだが。
923名無し野電車区:2010/05/11(火) 22:13:44 ID:gz3hZxiF0
>>922
>急行線−新宿方面、緩行線−千代田線方面へ系統分離した方が

朝ラッシュはこの形態が単純でいいと思うけど、、昼以降はクロス振り分けでいいと思う。
でも小田急は終日、振り分けで設定してくるような気がする。
924名無し野電車区:2010/05/12(水) 04:40:04 ID:KkKyjcGb0
新宿なら小田急だろうけど、
池袋とかだったら副都心線乗り換えでも大丈夫だな。
925名無し野電車区:2010/05/12(水) 23:21:19 ID:UhEH39yVP
中央線みたいにするとどうなる
926名無し野電車区:2010/05/13(木) 21:53:36 ID:vJJ2120y0
道路交通法だと追い越しと追い抜きは区別しているけど
複々線でもそのような区別をしてるんかな。
927名無し野電車区:2010/05/13(木) 22:51:09 ID:0y9qnPa80
>>920
>>921
増発となると、新百合〜遊園は29本/時で限界なので
遊園以東だよね。
と、なると遊園始発の急行等が新設されるのかな。
928名無し野電車区:2010/05/13(木) 23:42:59 ID:iCMBnMys0
>>927
ラッシュ時は、遊園以西始発の新宿方面行は、準急or急行だけに。
遊園からは、各駅停車が始発、ほとんどがメトロに乗り入れていく。
急行・準急の一部が渋谷区内の3駅に停車。

それ以外考えにくい。
929名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:03:51 ID:T0hK1ulHP
遊園始発急行自体はありそうな希ガス
930名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:46:17 ID:FYCtb1ju0
>>927
>>新百合〜遊園は29本/時で限界
これは本当かな?
第一、複線区間で時間二十数本〜30本に留まっているのは、肝心の全列車停車駅が1線でしか裁けないから。
(例:西武新宿高田馬場、京王明大前、田園都市渋谷、京急横浜)
これらの駅は利用客が多いから通過列車を設定するわけにもいかず、限界を作ってしまってる。
小田急の同区間の場合、優等停車駅は必ず2線あるから、通常想定される複線の限界より多い本数を走らせる事が可能。
931名無し野電車区:2010/05/14(金) 00:53:34 ID:DIbEI2uo0
独自研究、お疲れ様です。
932名無し野電車区:2010/05/14(金) 04:21:25 ID:NEqOY5nJ0
複々線完成後の、遊園〜新宿間のラッシュ所要時分に疑問が・・・

<急行 25分→21分> <各停 36分→34分>

急行は日中も約21分だし、今のラッシュで言えば1本早く到着できる換算
ただ、各停が逃げるために、上原での緩急続行時隔が約4分必要だから
そうすると必然と千代田線方面に流していくのか・・・21分は厳しいか?

あと、各停の34分ってのが実際に実現できるのか疑問に思わん?
日中だと約35分だけど、ラッシュ時は停車時分を多めにしてて約37分かかってる
あの状況からさらに、2〜3分も縮めるのは至難の業だと思うんだけど

ってことで、工事開始時には、完成後の所要時分は大盤振る舞いで宣伝してたけど
実際は、急行が代々木3駅に停車とかしたら、結局所要時間は変わらないんじゃないか?
933名無し野電車区:2010/05/14(金) 09:20:52 ID:O0ROigFxQ
>>932
日中の各停は経堂か成城の待ち合わせでかなり時間潰すから、あの時間が無ければ31〜32分程度で走れる。
934名無し野電車区:2010/05/14(金) 10:39:29 ID:LEHZt/9f0
>>925
? 詳しく

>>926
してない。  ネタ?

大まかな分類として、路線系統分離と緩急分離が有る。
路線系統分離はJR山手線・京浜東北線品川−田端間、等。
東急はこの方式が多いが、一部混合。
緩急分離は関東大手私鉄に多く、小田急もこの方式。
路線系統分離と緩急分離を両立しているのが、JR東海道線・東北線と京浜東北線や、東武伊勢崎線等。
ダイヤ乱れが他路線へ波及しないメリットが有る。

別の分類法も有り、
路線別(線路別)と方向別が有り、方向別には内側追い越し方式と外側追い越し方式が有る。
路線別複々線には(穴兄弟の)JR常磐線取手−北千住間 (ただし綾瀬−北千住間の詳細は省略)等、JRに多い。
内側追い越し方式方向別複々線には小田急小田原線が有るが、少数派。
外側追い越し方式方向別複々線には東武伊勢崎線等が有り、こちらが多数派。

内側追い越し方式方向別複々線のメリットは、追い越し線を直線に取れるためスピードアップが可能。
デメリットは、途中押し返しで本線をまたぐこと。
小田急小田原線は複々線化区間が短くメリットが生きず、途中折り返しが多いので、デメリットばかりが目立つ。
新百合ヶ丘駅まで複々線を伸延すれば、メリットが生き(新百合ヶ丘駅は立体交差なので)デメリットは消える。
935名無し野電車区:2010/05/14(金) 10:59:16 ID:LEHZt/9f0
>>927>>929
向ヶ丘遊園以西は限界なので、増発は以東。
多分全部各停だと思う。
和泉多摩川>向ヶ丘遊園下りが1線しかなく、引き上げ線から本線をまたぐので、成城学園前折り返しとの併用になると思う。

>>928
それがいいと思う。
新宿行き各停のスジは全部準急にして、準急は渋谷区3駅停車、急行は通過、各停は全部千代田線直通でいいと思う。
その方が列車毎の混雑率も平均化され、ダイヤ乱れ広範囲波及を最小限にできる。
しかし過去スレ情報によると、新宿行き各停も相当数残るようだ。
代々木上原シーサスが小竹向原カオスと化し、ダイヤが乱れたとき収集つかなくなりそうで怖いw
せめて、朝上りだけでも系統分離してほしい。
936名無し野電車区:2010/05/14(金) 11:10:52 ID:LEHZt/9f0
>>932
現在のダイヤはすし詰めだから。

複々線化すれば理論上は100%増(倍増)も可能だが、15%しか増えない(>>910>>921)から、
ダイヤに相当の余裕ができ、遅れを盛り込んでおく(慢性遅れ追認ダイヤw)必要が無くなる。
長編成化(全編成10両化)と増発により混雑率も下がるので、乗降時間も短縮可能。

でも、成城学園前折り返し千代田線直通は、もっと増やせると思う。
937名無し野電車区:2010/05/14(金) 12:01:59 ID:o+QH8mGM0
下北沢駅複々線地下化最前線
ttp://blogs.yahoo.co.jp/engineer_ryuseigun/50264685.html
938名無し野電車区:2010/05/14(金) 14:02:43 ID:FEUgLYAJ0
>>937
期待してみたら、なんだよ、こりゃww

シモチカナビで充分ですね。
939名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:03:46 ID:066rWZdx0
>複々線化すれば理論上は100%増(倍増)も可能だが
折り返し駅を複々線化完全対応し、急行停車駅に待避線を作ればの話ね。
940名無し野電車区:2010/05/14(金) 19:15:26 ID:AJ2+E5850
>>926
鉄道では車両側には進路決定権がない。
941有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/05/14(金) 21:13:10 ID:H2fxiLCb0
決定権を持っているのはポリニャック伯夫人
942名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:12:49 ID:hu8GaV7g0

代々木上原駅で急行線・緩行線から新宿方面・千代田線方面へそれぞれ振り分けたら、
小竹向原駅カオス化するとビビっていたが、
路線容量が倍増するのに15%しか増発しないなら、余裕だな。
943名無し野電車区:2010/05/15(土) 09:58:35 ID:7phRhkPK0
なんか複々線が無駄に思えてくるな。
路線別複々線ならいいのに。
小田原線は新百合ヶ丘とどこかで緩急接続すればいいでしょ?
944名無し野電車区:2010/05/15(土) 13:18:31 ID:oMOlxEd40
15%増発って、どこから出てきたの?
前の小田急の発表では、時間40本にするとあったはずだが。
ATSの更新で詰められる分がどの位かわからんが、
新宿方面は時間30本が限界だから、千代田線に10本は流さねばならん、
よってその10本分全て綾瀬返し、上原返しは無理だし、
3直は避けられないみたいな流れだったと思うのだが。
945名無し野電車区:2010/05/15(土) 14:06:08 ID:x8ZOMhJZ0
新百合ヶ丘までの複々線、社長はやる気のようだが、実現するのかな?
市長はどう考えてるんだろう?
946名無し野電車区:2010/05/15(土) 15:55:45 ID:9vlMVUEl0
川崎市営地下鉄事業に協力しないんなら複々線化事業なんて協力しねー^^



とかやりそう。
947 :2010/05/15(土) 17:45:13 ID:wabVK1rx0
>>927
>遊園始発の急行等が新設されるのかな。
それならありがたい。
さらに朝ラッシュ時にも快速急行を運行して
複々線化による増発に加えて、新百合以西の客と遊園以東の客との遠近分離と
混雑緩和が図れると。

遊園始発で登戸、成城学園前に経堂も停車し、
場合によっては経堂で快速急行の通過待ちをすればよろしいかと思われ?
948名無し野電車区:2010/05/15(土) 20:35:05 ID:ZqFgjZ/60
少なくとも有鉛までの複々線ができなければ狛江3駅が割を食うな。
いち早く複々線完成した地域なのに。

まぁ狛江市民は川崎市を恨め。
949名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:25:15 ID:UO8rwsmm0
>>948
区間準急の停車駅変更(渋谷3駅+狛江3駅停車)。
区間準急廃止ならば準急の停車駅変更となるだろう
950名無し野電車区:2010/05/15(土) 23:56:10 ID:3ASsz4320
そもそも成城で緩急転線できたっけ?

朝ラッシュ時は準急と快速急行の構成にして成城停車優等を半減した代償に、
成城始発各駅停車を導入して座っていかせて、成城+狛江市内客を極力優等に流さないようにしてほしいもの
これで成城民の機嫌がとれるかと言えば微妙だが
951名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:17:52 ID:VNvIDikN0
>>950
>これで成城民の機嫌がとれるかと言えば微妙だが
急行と各駅 と言う名称が問題ですね。
「遠隔」と「都内」などという種別にすれば、プライドの高い方は「都内」へ。
952名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:41:27 ID:6aCTXOzV0
成城は登戸方でなら緩急転換できるんだよね
>>949はけっこう現実味があるように思える
953名無し野電車区:2010/05/16(日) 01:19:09 ID:hXedEsvo0
複々線が完成した時に、完全な白紙改正になるだろうから、
その時に停車駅の見直しもやりそうな予感はするんだよね。

準急の停車駅をもっと柔軟に考えて、停車パターンを
「新宿〜上原各駅・下北沢・経堂・成城・登戸〜各駅」とすれば、
千代直急行や遊園折り返し急行の受け皿として非常に使いやすい上に
中距離客向けの増発として、遠・中・近の分離がハッキリするはずなんだけど。
今の区間準急みたいな停車パターンじゃ、かったるくて乗り通してられない。

>>952
その気になれば、先行している準急や急行を下りは登戸手前、上りは遊園で緩行線に転線させて、
登戸と遊園に停車している間に、後続の快速急行や特急を抜かせることも可能なんだよね。

複々線というより、長い待避線として考えたほうが有意義で効率的な運用が出来そう。
954名無し野電車区:2010/05/16(日) 02:00:11 ID:4ucl045k0
>>951
「2番ホームに 遠隔 小田原行きが10輌編成で参ります。危ないですからry
××で 都内 向ヶ丘遊園行きにお乗り換えが出来ます」
激ワラタwww

もっとも、大昔の「インター」「サバー」をそのまま種別にしたような感じだけどww
955名無し野電車区:2010/05/16(日) 03:37:28 ID:lwuwig8P0
>>910
「約15%程度」の根拠はなんでしょうか。

やはり遊園以西の線路容量がからんでくるのでしょうか。
956名無し野電車区:2010/05/16(日) 08:21:32 ID:a8HteCw80
なら全部遊園で折り返せばいい
957名無し野電車区:2010/05/16(日) 09:30:58 ID:Fdpx/y7Z0
>>948
相変わらず常駐してるのか、川崎市に責任転嫁する糞野郎

高架複々線の費用を運賃に加算されておきながら、複々線工事前より不便になったのが向ケ丘遊園〜百合ヶ丘だ

国交省でA1路線に指定された複々線区間は、和泉多摩川〜代々木上原

恨むなら、地域住民や行政との交渉に失敗し、未だにこの区間の複々線を完成させていない自社の地域の路線独占ばかりしか考えない小田急だろ
958サハ208,E230一同:2010/05/16(日) 09:50:07 ID:KOfwDNsX0

行政のやる気のなさが完成できない原因だろ
959 :2010/05/16(日) 15:28:39 ID:tW6rO17I0
>>950
>成城始発各駅停車を導入して座っていかせて、
>成城+狛江市内客を極力優等に流さないようにしてほしい
それもイイね。
外側緩行線で本線を平面交差せずに途中駅で折り返せる立体交差は成城学園前のみ。
さらにあの駅で朝ラッシュ時の上り優等列車の混雑はピークに達する。
成城始発の上り列車増発で混雑緩和と遠近分離を徹底してくれればありがたい。
成城住民も
下北、上原、そして新宿まで座っていければ、そんなに不満も無かろうに?
960名無し野電車区:2010/05/16(日) 18:17:09 ID:m6oZAsYR0
>>951
もっと分かりやすく、『高級』と『普通』とか。たくさん止まるほうがお上品ですとか言って。
普通なのに通過するのが難点だけど、小田急の場合列車種別は『各停』だからギリギリセーフ?
961名無し野電車区:2010/05/16(日) 21:00:35 ID:G8p8tA/P0
「普通」だと紛らわしいから「並」でいいよ
962名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:08:40 ID:A+jE4+vM0
「特別各停(特停)」ということで・・・
963名無し野電車区:2010/05/16(日) 23:49:47 ID:Jp0CEIUk0
>>955
> 「約15%程度」の根拠はなんでしょうか。

複々線完成後の混雑率の予想からすると、それくらいが妥当な線だね。
人道的に許容範囲の混雑率に落とせさえすれば、それ以上の増発は
所要時間の増加などでかえって利便性を損なうという判断なんでしょう。
964名無し野電車区:2010/05/17(月) 02:08:58 ID:iUV+HrcP0
>>959
混みすぎてだるい って人が始発各停に流れて優等の混雑がそこで少し緩和されるような
田園都市線溝の口みたいな効果
期待できるかなぁ?どうだろ。
965名無し野電車区:2010/05/17(月) 03:11:02 ID:OIJNBTK00
松竹梅でどうか。
「松(=各停)」新宿行き。
竹は準急、梅が急行。
966名無し野電車区:2010/05/17(月) 04:28:12 ID:zC8bltMkP
梅ヶ丘止まらないのに梅かよ。
新松田は全部止まるのに。
967名無し野電車区:2010/05/17(月) 12:45:21 ID:/MMgkVXt0
>>966
惜しい。竹が無いよなw
968名無し野電車区:2010/05/17(月) 16:24:04 ID:AfAxSM3l0
>>944
車両側が3社直通非対応だと、ダイヤが乱れ対応に大きな制限が付き、結果ダイヤ回復が遅れる。
3直対応なら、ダイヤ回復のための運休も減らせる。
朝夕ラッシュ時間帯前に起きたダイヤ乱れには、大きく影響する。
希望的観測を含め、車両側3直と思いたい。
969名無し野電車区:2010/05/17(月) 17:15:56 ID:AfAxSM3l0

成城学園前での転線はダイヤ複雑化をより深刻にする。
むしろ緩行線優等走行は考えられないだろうか?
(新)区間準急(仮称・緩行線走行) : 成城学園前までの各駅・経堂(※)・下北沢・代々木上原より各駅(又は千代田線直通)。
※日中は緩急接続、朝夕は通過追い越し >>807

ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_13219011.htm
泉狛喜3駅は(現)区間準急を併せ終日8本/h程度。
このうち半数程度を(新)区間準急とし、成城学園前始発に接続させればよい。
(新)区間準急を向ヶ丘遊園で、始発準急(渋谷区3駅停車、又は千代田線直通)に接続させれば、始発本線またぎも避けられる。
朝夕は全部でもいい。 併せて16本/h、全然余裕!

朝ラッシュ時間帯に、通過するだけで追い越さない快速急行設定には、基本的に反対だが、
混雑率平均化のため、千代田線直通を快速急行に、新宿方面を急行にするなら、それも一案。
970名無し野電車区:2010/05/17(月) 17:38:22 ID:EaH2Ab2w0
>>957

恨み節だけで単純に判断するなら、悪いのは地権者です。

最後の一行、アタマ悪い。

「自社の地域の路線独占」? 

それと複々線化とどんな利害が? ナニ言ってんだオマエwww
971名無し野電車区:2010/05/17(月) 18:02:50 ID:jbrsU79E0
>>944

> 新宿方面は時間30本が限界だから、千代田線に10本は流さねばならん、
> よってその10本分全て綾瀬返し、上原返しは無理だし、
> 3直は避けられないみたいな流れだったと思うのだが。


今、朝ラッシュ時に上原始発が10本程度あるわけだ。
それが、小田急からの始発になればいいんだろ?
また、綾瀬止まりも10本程度あるわけだから、別に増発分を千代田に流しても
常磐に必ずしも直通させなきゃならないわけじゃない。


>>968
運転区間は短いほうがダイヤ回復は早い。いくら車両の融通が利いても、障害
の際、他社の車両で運用をカバーすれば、いずれその運用を元の戻すため、
結局は障害回復が長引くことになるんだよ。
972名無し野電車区:2010/05/17(月) 23:30:08 ID:BOiB47Mr0
鶴川に退避線、やっぱり登戸遊園4線
973名無し野電車区:2010/05/18(火) 00:31:10 ID:9u3/XaNJ0
>>961
夏の満員電車は「汁だく」で
974名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:35:16 ID:AWvDnCkr0
>>971
前スレに言えやボケカス
当時の議論が小田急の発表を受けてそうなっていたんだよ。
975名無し野電車区:2010/05/18(火) 01:37:45 ID:IK8zi3Te0
>>974
何でそんなにツンデレ?
976名無し野電車区:2010/05/19(水) 00:04:26 ID:evxgC4c50
>>975
そろそろ次スレのころ合いだから
977名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:07:41 ID:lXaTtAq80

次スレ誰かが勃ててくれたよ↓     宣言無いので、代わりに報告。

小田急の複々線33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274199606/

立てた方 < 感謝 m(__)m
978名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:29:10 ID:lXaTtAq80

ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/2353_8862142_.pdf
>・・・東日本旅客鉄道株式会社のE233系をベースに設計したもので、・・・

鉄オタ以外は、こんなこと興味ない。
それをあえて発表したのは、3直の意思表明では?
ただし3社間で具体的な話し合いが持たれたかどうかは不明。
979名無し野電車区:2010/05/19(水) 13:31:11 ID:lXaTtAq80

小田急は成城学園前・向ヶ丘遊園・唐木田・本厚木等から、JR東日本は松戸・我孫子・取手等から、それぞれ一気に流したい。
しかし、JR車両が代々木上原折り返しだと、その分小田急から直通できない。
綾瀬も同じ。
多発時間帯は2〜3時間つづくので、折り返し運用がメトロ車両に限定されると運用が厳しくなる。
車両が尽きてしまう朝ラッシュ終盤(8:30〜9:00附近)に、
JR車両による成城学園前折り返し、小田急車両による松戸折り返しが設定できれば、運用はかなり楽になる。
980名無し野電車区:2010/05/19(水) 15:27:28 ID:oLtJ8BR90
それやるなら千代田線乗り入れの車両管理運用を抜本的に見直して、
松戸・我孫子でメトロ車外泊できるようにせんとあかんぞ。逆もまた然り
981名無し野電車区:2010/05/19(水) 21:45:16 ID:lfKTJSsg0
>>978
>
> ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/2353_8862142_.pdf
> >・・・東日本旅客鉄道株式会社のE233系をベースに設計したもので、・・・
>
> 鉄オタ以外は、こんなこと興味ない。
> それをあえて発表したのは、3直の意思表明では?

違うだろうね。導入する新車が“共通規格”なのかどうかは、コストダウンに
取り組んでいるかどうかの明瞭な指標になるわけで、IRの観点からも
アピールする要素だよ。
982名無し野電車区:2010/05/19(水) 22:11:03 ID:trsosYsQ0
>>981
>コストダウンに
>取り組んでいるかどうかの明瞭な指標

企業イメージを最も顕す車両を競合相手に依存・・
983名無し野電車区:2010/05/20(木) 02:28:57 ID:ig9dhWeMO
自動車業界でのOEMは実用的な商用車からまず始められたな。
他社で評価の高いものがあれば値段の高くなる要因の開発を省いてでも
OEMで安い商品ラインナップを揃える必要があったから。
会社の顔になるモデルの乗用車はコストをかけてでも自社製に固執するが
販売数は見込めないがラインナップを揃える程度のモデルは他社から持ってくる。
供給側としても販売店がそれだけ増える→販売増でコスト減少が見込める。
大型車メーカーでは車種ごとお互いにOEMしあってる。

実用的な部分が大きい通勤車で他社に優れた技術があり、
その会社も協力的であるなら選択肢となってもおかしくはない。
最終的に小田急が採った選択肢はE233のOEMだったのだろう。
もちろん小田急独自の部分はあるが。
会社の顔は特急車でイメージが大切にされ、通勤車は実用的でコストの安い車両を選択。
984名無し野電車区:2010/05/20(木) 06:59:56 ID:7drhggtN0
>>983

全然ちげーよ。
JR東、東急主導で首都圏の通勤車両の共通仕様化が進められてるの。
小田急はそれに乗っかってるだけ。
他では相鉄も乗っかってる。
985名無し野電車区:2010/05/20(木) 09:00:40 ID:tcq0k1V60
地下鉄直通しない車両は幅広にしてほしい。
986名無し野電車区:2010/05/20(木) 12:44:28 ID:nBxIXkfg0
>>985
確かにそうして欲しいと思う反面、小田急は将来的には全車両を地下鉄対応して、
運用が柔軟になるのを目指していたりして。
そのためには、小田急線内の全駅を10両対応にして小田原ー湯本間の運用を完全に
分離する必要がありますが。
987名無し野電車区:2010/05/20(木) 12:46:50 ID:MCUjfR4D0
幅広にしたってそんなに収容人数増えないしコストがかさむだけだよ
988名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:42:59 ID:osnDVEvO0
朝のラッシュ時は幅広のほうが体感的にかなり楽
989名無し野電車区:2010/05/20(木) 13:44:50 ID:MCUjfR4D0
それは気のせいだお
990名無し野電車区:2010/05/20(木) 14:40:16 ID:TiL8iOsl0
部品の共通化をはかる事でコスト削減をしようという各社共通の考え。
991名無し野電車区:2010/05/20(木) 15:20:25 ID:jH1xeJ5a0
>>977
おつ
992名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:05:06 ID:0d2EATq40
>>981-984
コスト削減努力は企業として当然だが、
他社との双子車が、あえて公式サイトで表明するほど重要事項とは思えない。
993名無し野電車区:2010/05/20(木) 17:56:55 ID:BT2EJBQO0

メトロ千代田線北千住駅上り(南行き)では、乗車率160%以上が2時間以上続く。
小田急車両が綾瀬駅まで来ても折り返しはただの回送と同じで無駄なスジとなるため、綾瀬車庫へ入れるしかない。
松戸・柏・我孫子等まで引っ張れば、運用の無駄が減り必要編成数を減らせる。
いままではこのような運用はメトロ車両に限られていたが、メトロの負担が大きい。

逆も同じで、
JR東日本車両が成城学園前・向ヶ丘遊園まで乗り入れれば、小田急車両は減らせる。
JR東日本車両が小田急線内に乗り入れ不可だと代々木上原折り返しが多数残り、その分小田急からの直通が増やせない。

かつて、日中小田急車両が旧営団線内での折り返し運用があったが、これは乗り入れ会社距離精算。
最も車両が不足する時間帯に小田急車両を運用できない無駄が理由。
994埋め:2010/05/20(木) 18:37:40 ID:BT2EJBQO0

ttp://www.odakyu.jp/guide/timetable/o_noborito_u_w.html
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1306011/up1_14135021.htm
登戸駅・我孫子方面・平日
  06 : 松36
  07 : 我09 (38) (51)
  08 : (04) (18) (31) (44) (59)
増発を仮に15%としても綾瀬方面1時間4本は楽勝(成城学園前発なら30%は簡単に増発できるはず)。
08時台は綾瀬車庫へ突っ込むor折り返し(回送含む)しかないが、早い時間は松戸まで引っ張れば十分戦力になる。

逆に08時台の向ヶ丘遊園・成城学園前折り返し、増発分を含め8〜10本凸凹をJR車両でまかなえば、
小田急車両運用にも相当余裕ができる。
995ume:2010/05/20(木) 18:42:36 ID:BT2EJBQO0
てか、ピーク時間増発1時間4本凸凹?    少な杉だろw
996名無し野電車区:2010/05/20(木) 18:57:37 ID:JdX/ybvR0
>実用的な部分が大きい通勤車で他社に優れた技術があり、
>その会社も協力的であるなら選択肢となってもおかしくはない。
それらが>>984のいう共通化の中での選択肢がJRE231やE233だったではないか。
997名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:46:13 ID:RA0zgszr0

ttp://www.odakyu.jp/guide/timetable/o_minami-shinjuku_u_w.html

朝上り(代々木上原駅7〜8時)、各停・町田方面>新宿方面のうち、
半数程度を準急(渋谷区3駅停車)に、残り半数を千代田線直通にする。
この時間帯、各停・町田方面>新宿は全廃。
向ヶ丘遊園・成城学園前それぞれから、新宿行き・千代田線直通各停をそれぞれ1時間2本ずつ、2時間計16本増発。
これくらいは楽勝。
998名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:54:37 ID:RA0zgszr0

向ヶ丘遊園引き上げ線からの平面交差支障が問題なら、

朝上り(代々木上原駅7〜8時)、町田方面からの各停は全部千代田線へ流す。
成城学園前始発・普通新宿行きを、↑同数増発。
向ヶ丘遊園始発準急千代田線直通を1時間4本、2時間計8本増発。

全然余裕!
999埋め:2010/05/20(木) 19:59:11 ID:lVGpd53b0
公式サイトに、なぜ載せたか?    あえて双子車を強調する意味が判らない。
1000名無し野電車区:2010/05/20(木) 19:59:58 ID:lVGpd53b0

いまだぁっ! 1,000ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。