★★★ 京葉線 31両目 ★★★ E331デビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
E331デビューも災害にめっぽう弱い京葉線はクレーム続発状態。
どうするどうなる?

【前スレ】
★★★ 京葉線 30両目 ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169470789/l50


過去スレ・関連スレ等は>>2以降に。
2名無し野電車区:2007/03/08(木) 07:51:28 ID:CgUq5LK1
【過去スレ(一部ミラー)】
01:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1008/1008380461.html
02:ttp://makimo.to/2ch/curry_train/1015/1015784064.html
03:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1024/1024385794.html
04:ttp://makimo.to/2ch/cocoa_rail/1033/1033312585.html
05:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1037/1037626214.html
06:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1039/1039618082.html
07:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1044/1044424185.html
08:ttp://makimo.to/2ch/hobby_rail/1048/1048086657.html
09:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1053/1053529020.html
10:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1062/1062125708.html
11:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1069/1069069564.html
12:ttp://makimo.to/2ch/hobby3_rail/1075/1075736097.html
13:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1082/1082299181.html
14:ttp://makimo.to/2ch/hobby6_rail/1089/1089120258.html
15:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1097/1097762535.html
16:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1104/1104285493.html
17:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1113/1113210026.html
18:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1118/1118119907.html
19:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1122/1122212449.html
20:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1126/1126364185.html
21:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1128/1128822834.html
22:ttp://makimo.to/2ch/hobby7_rail/1130/1130988403.html
23:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135444191/
24:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142171056/
25:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149944554/
26:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155872754/
27:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159416256/
28:ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159596789/
3名無し野電車区:2007/03/08(木) 07:52:35 ID:vkjGDOcl
ねずみの国線新スレage
4名無し野電車区:2007/03/08(木) 07:53:34 ID:CgUq5LK1
29:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165240335/
30:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169470789/


【関連スレ(路線関連)】
総武線快速・緩行スレ 14番列車
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164191536/
武蔵野線スレッドpart. 18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166454382/
【113系】内房線・久留里線Part6【211系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163328533/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162398303/

【京葉線を走る愉快な仲間達】
【連節車】E331系6車体目【DDM】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165405906/
201系総合クハ201-6[トタ][ケヨ][ホシ][モリ][ナラ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167318346/
【阪和】懐かしの名車国鉄103系を語るスレ2【筑肥】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159712408/
5名無し野電車区:2007/03/08(木) 11:33:47 ID:q1YDmGv/
331はオリジナル205以来の完全新車か
何年ぶり?
落成から営業運転までかなり間が空いてるから新車の匂いはしないだろうけど
6名無し野電車区:2007/03/08(木) 12:16:26 ID:8q+cCqM1
連接車っていうのが凄いな、小田急の特急みたいだ。
7名無し野電車区:2007/03/08(木) 12:51:11 ID:D2cds5kq
>>5
するんじゃね?
E233T1編成も運転開始からかなり経ってるのに場所によっては未だ微弱ながら新車のにおいがする。
8名無し野電車区:2007/03/08(木) 12:59:42 ID:v5LRJcZv
大部分新車だと思いますよ
9もし、小田急が京葉線を買収したら…:2007/03/08(木) 13:23:21 ID:luXDEsrQ
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海み我
●●●●●●●●●●●●●●●●●:各駅停車
●●━━●━●●━━●━●●●●●:区間準急
●●━━●━●●━━━━●━●━●:準急
●━━━●━●●━━━━●━━━●:急行
●━━━●━━━━━━━●━━━●:快速急行
10名無し野電車区:2007/03/08(木) 13:25:41 ID:3dxh2ILO
今日は誉田〜新習志野間であり。千葉みなとにて確認
11名無し野電車区:2007/03/08(木) 14:51:31 ID:XzcrPUm0
変な電車見た〜@舞浜 と嫁からメールあり。
東京方面で試運転してるぞ。
12名無し野電車区:2007/03/08(木) 17:36:23 ID:DsTL7Vdt
平成十九年三月十八日のダイヤ改正対応の千葉支社ポケット時刻表ですが、
しR束日本千葉支社は資源を大切にするため、今回はお客様には一般販売いたしません。
コンパス時刻表かMyline東京時刻表で我慢してください。

                    by千葉支社
13名無し野電車区:2007/03/08(木) 19:59:12 ID:GFTnBzIA
>>前スレ984・985

「京葉線」の乗車位置で並んでて乗らないやつら…誉田始発の京葉快速待ち。


京葉線東京駅もだが、先発・次発とわけて設置してほしいよ。
14名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:13:56 ID:REazQEpe
潮見にて
ttp://g.pic.to/7ecrs
ようやく整備が始まったみたい。既出ならスマソ
15名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:28:26 ID:rEuHGTXU
>>14
どうか、PC許可をおながいすます
16名無し野電車区:2007/03/08(木) 20:30:30 ID:Ko0KxO5X
>>14
この時間はPCは無理だ、
http://imepita.jp/ にも頼む
17名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:39:30 ID:REazQEpe
これで見れるかな?
http://imepita.jp/20070308/779020
18名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:43:19 ID:REazQEpe
連投スマソ(´・ω・`)
ピクトの方もいまPC許可した。画像は14両編成乗車位置のステッカー。
話題にならないから貼ってみた。
19名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:51:25 ID:DsTL7Vdt
痛快って混んでるの?
20名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:52:24 ID:jF+B6rQ+
一編成しかないと通勤で乗っても当たり外れがあるね。
早く乗りたい。
21名無し野電車区:2007/03/08(木) 21:53:57 ID:mhtmsQy5
>>12
それまじネタ??
22名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:10:17 ID:hAP2xPmb
前スレ>>1000
アレが増えるのもなぁorz
23名無し野電車区:2007/03/08(木) 22:15:18 ID:MkriSb1g
新木場ホームにE331用の乗車目標が登場
24名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:28:50 ID:pSoyRJ3Q
明日試運転ある?
あるなら何時ごろ?
25名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:03:39 ID:QFuBuROL
>>1
災害に強い路線を教えてくれ。
26名無し野電車区:2007/03/09(金) 00:28:48 ID:mT6pOmU8
624 :名無しでGO! :2007/03/08(木) 22:24:13 ID:5H2cIEtO0
>>455-458
千葉支社管内ポケット時刻表、3月改正版も一般発売しないつもりかと
東に質問メール(ご意見・ご要望の受付)を
投げたら、こんな回答が返ってきた

このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

ポケット時刻表の販売は、東日本キヨスク鰍ェ担当いたしております。東日本キヨスク
に確認いたしましたところ、3月のダイヤ改正に伴いポケット時刻表の販売は予定してお
りますが、販売箇所、価格等につきまして現在調整中とのことです。何卒ご理解をお願い
申し上げます。

どうやら今回は売ってくれる模様
27名無し野電車区:2007/03/09(金) 01:25:59 ID:iyRfJ6mD
>>26
どうせなら、東京支社版も聞いて頂けたら…。
28名無し野電車区:2007/03/09(金) 02:46:13 ID:B1Eea/sA
>>12
うそつき。ガセながすとただじゃおかないかな。
お前、どの辺にいるんだ?
心当たりあったらヤルから。変なメールや確認電話夜中に来てウゼイだよ。氏ね
29名無し野電車区:2007/03/09(金) 06:35:53 ID:MOuh18En
14両編成 (3ドア)◯号車とホームに乗車位置表が新しく入ってる。
30名無し野電車区:2007/03/09(金) 09:05:11 ID:iHYsUDNH
E331スレより

797 :名無し野電車区 :2007/03/09(金) 00:25:06 ID:mT6pOmU8
ようやく乗車位置の整備が行われた模様

17 :名無し野電車区 :2007/03/08(木) 21:39:30 ID:REazQEpe
これで見れるかな?
http://imepita.jp/20070308/779020
31名無し野電車区:2007/03/09(金) 09:21:22 ID:7ZxVqirG
32名無し野電車区:2007/03/09(金) 10:38:10 ID:s2W7HLof
>>24わからない>>10さんの千葉みなと駅で3番線に停車したのを見たな。ホ−ムで
昨日は、蘇我駅〜東京駅間・または誉田駅?
http://www.cnc.jp/camera/index.html
33名無し野電車区:2007/03/09(金) 12:58:16 ID:MqR4aNIt
相変わらずの糞電車ぶり
たまにダイヤ通り動いても余り役に立たない
東京駅で30分待ち
海浜幕張止まりの各駅停車? そんなもん役に立つか?
34名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:04:12 ID:/C8BVpnQ
果たしてニートE331に京葉線が勤まるかな。
35名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:16:33 ID:L4/aSfYz
マクベ専用
36名無し野電車区:2007/03/09(金) 13:20:27 ID:3llrPlfV
あの壷はいい壷だ!
37名無し野電車区:2007/03/09(金) 15:23:15 ID:ABs+5H44
仕方ないとはいえ、通勤車だけの車両区所属で朝ラッシュに
関わらないなんて営業運転開始しても依然居候の域を出ないなw
38名無し野電車区:2007/03/09(金) 18:19:51 ID:/C8BVpnQ
京葉線初の幅広車
39名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:04:26 ID:wASrWCsp
E331はつべこべ言わず蘇我〜新習志野間を一日中往復してればいいよ。
40名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:34:24 ID:hmxSYQJk
E331って、どんな匂いがするかな?
新車の匂いじゃないよね。
わくわく(^^)
41名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:24:49 ID:HVXMlYjg
>>39
鼠客でトラブることを考えると、それはそれでアリかもしれんな。

7連2本使って南船橋〜西船橋のピストン専用とか。
42名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:34:31 ID:fPJLt3hr
深夜に1往復するだけとか
43名無し野電車区:2007/03/09(金) 20:41:25 ID:JyhrP3g+
>>42
それだ
44元運輸官僚:2007/03/09(金) 21:04:28 ID:l2dF3E41
E331 先頭車両 海側 最前席 には 俺が最初に座る
45名無し野電車区:2007/03/09(金) 21:07:38 ID:B1Eea/sA
>>44
あのですね、ダイヤ改正日から動くとはまだ決まっていないよw
46名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:36:47 ID:XoEzWs8O
既にプレス発表済み
47名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:43:12 ID:B1Eea/sA
>>46
あ!そっか。最初の二日だけか・・
48名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:57:01 ID:AR2LwMgZ
>>17 >>23
今日、葛西臨海公園にもあったのを確認
49名無し野電車区:2007/03/09(金) 23:55:00 ID:SBMMkHnJ
>>48
舞浜にもあったよ〜
50名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:21:43 ID:GOzQR7vN
>>44予定で延期もあり、予備も。ダイヤ改正日になったら、わかると思います。
さて話が変わるが、千葉駅に205系が入るのか不明ttp://blogs.yahoo.co.jp/notbonito/archive/2007/3/10
千葉支社管内ポケット時刻表と東京時刻表で確認。
51名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:37:36 ID:fUzqVUKW
>>50
?
10両編成ってそんなに珍しいか?113でもあるだろうに。
そういえば183とかも最終木更津になったり懐かしいな。

211の10両の試運転は俺は見てないけど
ホロの貫通編成は見たことあるよ。幕張車両センターで。
52名無し野電車区:2007/03/10(土) 01:48:47 ID:ikrXYF0I
>>51

113系の10連は、珍しいんじゃない?
53名無し野電車区:2007/03/10(土) 02:23:42 ID:fUzqVUKW
>>52
すいません。私はよくみているものでw

54名無し野電車区:2007/03/10(土) 02:25:07 ID:xlv05xZh
949: 2007/03/10 01:04:35 cbIdIvtI [sage]
http://1-noriba.net/topics/200703/000516.html
ケヨ23ktkr!!
55名無し野電車区:2007/03/10(土) 05:44:18 ID:0ZZtNfsv
気のせいか今、千葉みなとが発メロになってた。
56J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/10(土) 06:43:05 ID:cjvaxkZi
>>55
ついに千葉日報メロ導入?
57名無し野電車区:2007/03/10(土) 06:55:50 ID:Kg67Qza0
千葉みなと、発メロでした。1番と3番で違いますね。
でもブツ切り。
案内も「東京行き快速」と付いてました。
58名無し野電車区:2007/03/10(土) 07:50:01 ID:DN2rxQV7
>>49
市川塩浜にもあるよー
59名無し野電車区:2007/03/10(土) 08:24:52 ID:NX7QTpyA
今日の朝日新聞千葉版にE331導入の記事&写真あり。
乗車位置目標設置と併せてやっと実感が湧いて来た感じ。
60名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:09:21 ID:A0OlehIy
盛り上がってまいりました。
あと一週間!
61名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:27:44 ID:MItu34Fr
千葉日報なんて千葉県民に馴染みあるか?俺、聞いたこと無いんだが…。
千葉県民に馴染みのある曲と言えば、「なのはな体操」だろ。

♪チャチャララ〜 チャラララ〜
6251:2007/03/10(土) 10:25:30 ID:Y6ByYdqg
>>53

千葉方面は詳しくないんだけど、113系の6+4の運用って多いの?
東京口での113系は、基本11連fだったからね。
63J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/10(土) 10:31:39 ID:cjvaxkZi
>>62
朝夕は殆ど6+4か4+4
6451:2007/03/10(土) 10:36:40 ID:Y6ByYdqg
>>63

そっか。4+4が最長じゃないのね。
あちがとう。
65名無し野電車区:2007/03/10(土) 10:48:53 ID:MItu34Fr
>>50
205系の普通列車は、
5113A〜1152M〜1161M〜回1161M木更津中2番線留置
と、なります。
66名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:00:04 ID:27ODqLNK
夕方の誉田行き快速消滅
18時
02君 16通快一宮 18 36一宮 55
19時
07 17通快君 36一宮 51
67名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:17:52 ID:U5fzWEMb
>>57
千葉みなとだけ!?
つーか、なぜ千葉みなと!?
68名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:20:55 ID:DN2rxQV7
>>66
分割の通快なくなるの!?
69名無し野電車区:2007/03/10(土) 11:23:44 ID:rorrm+68
>>66
外房の通快は
一宮止まり??
70名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:18:48 ID:wlVGDY7y
>>67
メロは今月いっぱいかけて潮見まで一駅ずつ増えるらしい。

>>68-69
分割痛快はまだあるよ
71名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:20:23 ID:6BP8HMOB
19:53は海浜幕張まで逃げてるが55発になったら新浦安待避になるだろうなあ
悪名高い19:51は存続かw 海浜幕張待避になりゃいいけどねえ
72名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:27:11 ID:DN2rxQV7
千葉みなと、盲人用チャイムまで変わってた。
これが前より暗くなったという印象を与えてるのは気のせい??
7366修正:2007/03/10(土) 12:45:07 ID:27ODqLNK
通快は勝浦・成東、18:55分快速は18:53の間違いだった
携帯であわてて打ったらミスった スマン
74名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:18:16 ID:QbH5zT9c
海浜幕張駅改札を入った突き当たり、いつもシャッターが閉まっているトコ。
あの先は何があるんでしょう。シャッターの上の隙間から「出口↑」の、
看板が見えるんだけど、あそこの改札口って皆知ってた?いつ使うのサ。
75名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:36:41 ID:MItu34Fr
>>74
東京モーターショウの時位しか開かない。2回位使ったことある。
今はシュークリームのショーケース置場。
76名無し野電車区:2007/03/10(土) 14:38:21 ID:s4c0gUmJ
東京駅の新シールはまだのようだな。
77名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:02:35 ID:bgVnnetS
さらば・・・快速誉田行き・・・
78稲毛海岸:2007/03/10(土) 15:19:23 ID:w+iFpb92
E331の試運転情報って何処で手に入れるんですか?
遠くからでもいいから走るところを見てみたいです。
79名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:20:13 ID:GOzQR7vN
>>72ttp://keiyoline.net/2007/03/post_24.htmlを見ると同じ
今後全駅で新型LEDが変わるんだろうttp://keiyoline.net/2007/03/led_1.html
>>50の訂正:千葉支社管内ポケット時刻表と東京時刻表で確認しましょう。
80名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:30:48 ID:/b2xAi1i
>>66
従来あった、通勤快速の直後の快速はなくなったの?
18時台と19時台で快速は2本減便?改悪?
81名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:08:23 ID:53jTUgkq
>>78
今後、試運転の予定は今のところないが
18日以降の土休日に営業運転に就く予定
82名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:31:01 ID:TINk6BJb
土日だけですか
83名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:34:37 ID:FNetp6ui
東京時刻表ゲット
概ね現行ダイヤを踏襲。と言うか本当にそのまま。

なにやら情報が錯綜しているので、
東京発平日下りを各停含めて提示

18|02快君 08 16通快成勝 18快 23 32 36快宮 41 53*快 55
19|07*快 10 17通快君 23 36快宮 39 51*快 54
20|07快君 12 16快 22 37快宮 40 52*快 55
21|07快君 15 20快 27 38快君 44 55*快
22|02  11 21快君 30 41 53

*は貧乏くじ快速
後は推測してください。
84名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:37:23 ID:/b2xAi1i
19時07分発快速は千葉みなとで痛快退避?
またまた貧乏くじ快速が増えたな。死ねよ糞束。
85名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:39:33 ID:FNetp6ui
18〜19時台で京葉快速1本減、各停1本増。
19:07発快速蘇我行は海浜幕張で通勤快速待避。
その他の貧乏くじ快速(19:51他)も現状通り。
嫌がらせのようなダイヤの組み方ですな。

その他気付いたこと
海浜幕張特急停車に伴い、通過待避から停車待避になり、
海浜幕張〜蘇我のパターンが崩れた。

海浜幕張発車時点で 
09快 25 39快 53
とか。パッと見、整ってるのは快速だけで毎時バラバラのような。
86名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:42:57 ID:FNetp6ui
上りは…特筆すべき事項なし。

休日ダイヤ
95運用は
新習志野605〜東京637(694Y)
東京648〜蘇我729(695A快速)
中略
東京2132〜海浜幕張2208(2195Y)
海浜幕張2214〜新習志野2218(2294Y)

快速、各停問わず一日中走る模様
87名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:44:04 ID:/b2xAi1i
やっぱり束は束だったな。はじめから期待はしていなかったが。
あれだけバカの一つ覚えのようにアピールしてたパターンダイヤも崩れてきてるし、2002年のダイヤ大改悪の時に予想した通りだ。
88名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:49:38 ID:FNetp6ui
休日下り
最終の快速が22:23(君津行)に繰下げ

休日上り
海浜幕張特急停車に伴い、同駅で新たに停車待避となる
快速の待避時間が延長される模様。

検見川浜発1235→海浜幕張発1245

とか。
現行ダイヤを無理にいじってるような感じで
全体的に改悪点ばかりが目に付きました。
以上報告終わり。
89名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:55:37 ID:gObDN6UY
時刻表早く知りたいですね
90名無し野電車区:2007/03/10(土) 16:56:12 ID:/b2xAi1i
休日の上り快速は益々所要時間が延びるですか?
91名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:02:08 ID:FNetp6ui
>>90
現行 蘇我1225→海幕1243→東京1313
改正 蘇我1225→海幕1245→東京1314

停車時間延長分の時短の努力は認められる。
貧乏くじ快速の中には50分を超えるのもあるからねぇ…
92名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:17:25 ID:/b2xAi1i
もともと休日の上り快速の海浜幕張での特急退避は5分くらいの停車時間を取ってなかったっけ?
通過退避から停車退避に変わっても、素人目には余裕があるように見えるけど、やっぱり余裕がないのかな?
93名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:26:46 ID:FNetp6ui
>>92
現行ダイヤでは特急時刻を東京着時点(海浜幕張発車or通過時点)で
統一するパターンだったのに、
新ダイヤでは海浜幕張以東をそのままにして海浜幕張停車に
なったので2分程度、海浜幕張以西でズレが生じてしまった。
これがそのまま待避時間の延長になる。

海浜幕張に限らず、新浦安や葛西臨海公園で待避する列車も
同じと思われ。
94名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:31:51 ID:VnX7278W
18:53の快速は直前の通快のおかげで座りやすかったのに。
改正後は集中しそうだ。
95名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:38:28 ID:Wymixmj4
18:32誉田快速、18:36一宮行きになって発車が4分遅れになったが
単純に4分スライドではなく蘇我まで3分余計にかかるようになってるな。
18:32に各駅が入ったせいか?
96名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:41:44 ID:RvY9wAvY
おい!さざなみ21号かなり遅くなってんじゃねぇかよ!
97名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:44:02 ID:FNetp6ui
>>95
東京 1836
八丁 1839
新木 1846
舞浜 1851
新浦 1855(先発各停追越し)
海幕 1909
蘇我 1922

>>94
増発された各駅停車をご利用ください

…という皮肉くらいしか思いつかん酷いダイヤだ。
98名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:46:43 ID:y4+l0Ymo
なんか全体的に鈍足化してるような・・・
通勤快速に続行する快速をなくすならせめて海浜幕張停めろよ
99名無し野電車区:2007/03/10(土) 17:58:24 ID:rorrm+68
快速を遅くして特急に乗らせようとさせてるみたいだが、
特急は高くて乗れん
せめてライナーにしてくれ。
それなら喜んで乗る。
ライナーなら(りんかい線区間料金追加して)
りんかい線直通可能だろ?
100名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:05:58 ID:/b2xAi1i
結局、プレスリリースを見て改正、改正と息巻いていたけど、蓋を開けたら改悪という、いつもの千葉支社のパターンと何ら変わりない改正だったな。
しかし、京葉線のダイヤは堕ちるとこまで堕ちた感があるな。あと、最終快速の君津行きの所要時間はどれくらい?
リリースを見るかぎりでは、東京〜蘇我間は相当時間を掛けているように見えるのだが。
101名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:06:12 ID:Rv9dkwWo
不可能です
102名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:09:43 ID:8HpDSSAT
>>100
東京 2221(2223)
新木 2230(2231)
舞浜 2236(2237)
新浦 2240(2240)
海幕 2254(2254)
蘇我 2306-10
君津 2347

( )内は休日ダイヤ
10399:2007/03/10(土) 18:13:00 ID:rorrm+68
>>101
やっぱりダメか〜orz

まあ願望だからなw
104名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:20:14 ID:/b2xAi1i
>>102
蘇我で4分停車ですか。まぁそんなところですかね。
トンクスです。
105名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:23:50 ID:Xhor3jcm
何処かで是非昔の松戸4番のメロ採用きぼんぬ

>>40
つ鼠の臭い
106名無し野電車区:2007/03/10(土) 18:36:21 ID:RvY9wAvY
スプリングボックスとすすきの高原もいいと思うけどな
107名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:19:51 ID:uEediaTE
なんかあんま目立って無いけど誉田行は消滅でFA?
108名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:23:52 ID:/b2xAi1i
>>107
消滅だね。
109名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:35:46 ID:ual/0Rd3
E331系の唯一の車輌は純粋な京葉線内で利用されるそうです
110名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:37:16 ID:EgQuyP+l
既出
111名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:38:33 ID:UPOZ49mq
量産されてもあのフェイス?
112名無し野電車区:2007/03/10(土) 19:46:47 ID:F7Jcb64i
なんだこのクソダイヤ
113名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:03:11 ID:fUzqVUKW
>>112
お前ガラ悪いな。ちなみにストは3/17-19だ。

全国ロクに便利なんかなるかよw
常磐なんか最悪だぜ
114ケロケロ運輸区:2007/03/10(土) 20:03:40 ID:BvcRNP4l
今日新習志野でヨ331用の乗車位置を取り付けしてた。

今舞浜でも確認。

早く乗ってみたい。。。
115名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:17:33 ID:T6OlmHOX
ダイヤ厨が大量に湧いてるなww
116名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:50:04 ID:/b2xAi1i
19時07分発快速は痛快待避で何分時間が延びたんだ?
この快速は元から遅めだよね?
117名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:04:54 ID:mb0IiSfn
千葉みなと1・2番線(下り・待避線)
434 :名無しでGO!:2007/03/10(土) 16:56:39 ID:q4lChEc40
http://www.vipper.org/vip461858.mp3.html
パスはchiba

千葉みなと1番線 時間無くて途中切りスマソ

千葉みなと3番線(上り)
432 :名無しでGO!:2007/03/10(土) 16:33:52 ID:36S5GNkW0
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/takachin_7pref
千葉みなと、新発車メロディーらしい。
118名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:36:18 ID:mb0IiSfn
ごめん1番線と2番線の曲違うわ。
119名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:33:45 ID:bgVnnetS
>>83
想像以上に酷いダイヤですね・・・
次の改悪で夕方以降の下り特急の海浜幕張停車も現実味を帯びてきたな?



何?座席数が足りない?

そんなものは立ち席で詰め込みですよ。
120名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:47:25 ID:LyxTMUkm
>>119
遠近分離は千葉支社なりのこだわりらしいのでそれは無い。
121名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:55:16 ID:bgVnnetS
>>120
そのこだわりを、直通快速の停車駅削減とかで出してくれればいいのに
そういった事は絶対にやらない(w
122名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:57:55 ID:LyxTMUkm


なんて使って何が面白いのかさっぱりわからんが。
123名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:59:24 ID:fUzqVUKW
>>122
ただのバカなんですよ
124名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:00:16 ID:DxuiX53I
平日夜の下り通勤快速・外房方面は東金線直通が絡んでる関係で
一切変わっていませんでしたが、内房直通は18:50→19:17に
繰り下がってますね
125名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:08:59 ID:z9ubmMCK
>>124
プレスリリースくらい読めと言っておく
126名無し野電車区:2007/03/11(日) 02:18:29 ID:aWaPKeh2
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/manseisanyo/lst?&.dir=/f36e&.src=bc&.view=l

3g2ファイルですんませんが、千葉みなと発メロ途中で切れてます。
編集全くしてません。それでも良ければどうぞ。
127名無し野電車区:2007/03/11(日) 05:14:59 ID:4qSoC+d5
下りの特急には通勤定期券と特急券で乗れるんですか?
海浜幕張で快速か各停に乗り換えると千葉港とかに早く着きますか?
128名無し野電車区:2007/03/11(日) 05:50:03 ID:wpRbv05S
今日は稲毛海岸が発メロになってた。
129J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/11(日) 05:54:23 ID:vPEl571a
mjd?
発メロ採用駅が急に増えたな
130名無し野電車区:2007/03/11(日) 06:56:12 ID:iX1hS+c2
蘇我6:55分発快速、列を無視してドアの前に並んだ糞ガキが車掌に注意される。
朝から微笑ましい光景だ。
131名無し野電車区:2007/03/11(日) 10:16:44 ID:F5i+FKqp
稲毛海岸の2番線の曲は、美しき丘。
にぎやかな曲だ。
132名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:07:30 ID:b/0MWFJt
1番線は?
133名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:13:31 ID:gIi1fYEa
ただでさえ風に弱い京葉線に、1両が短くて軽いE331って、ますます自殺行為に思えるのだが。
134名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:49:46 ID:1Y1Q0Xfw
>>128>>131
本当に1日1駅ずつ増えていくのだろうか?

>>133
都市伝説信者乙
135名無し野電車区:2007/03/11(日) 11:52:35 ID:ayI5vfVv

                     /\_    _
                   /   \\  /\
                /\     \\  ┼\
               /   \    /\\ /|
             /       \/快  \\
            /        /\  速/\\
          /\      /   \/東  \|
         /   \   /     /\     \
       /  へ   \|\_/ ̄ ̄\_/| 京/
       |\   へ   \_| ▼ ▼ |_/ヽ/
       |  \       \\ 皿 /   /
       \ . \       \     ,つ /
       /\ . \       \ ノ / ・・・・・・・・・・。
          \.区\   へ   \/
            \  \    へ  /
             \  \    /
             /\  \/
   _エ_____エ_  ̄ ̄
〆"""""""""""""""""""""ヾ、
136名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:14:04 ID:b/0MWFJt
>>134
次は検見川浜?
137名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:36:50 ID:e3uEXgNo
>>136さんそうだよ12日検見川浜・13日新習志野17日。
までに放送案内の更新するのでは?発メロマニアが沢山来そうだね
138名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:39:56 ID:e3uEXgNo
訂正:>>136さんそうだよ12日検見川浜・13日新習志野。
17日までに放送案内の更新するのでは?最後に、発メロマニアが沢山来そうだね
139名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:47:40 ID:29W52Nr5
新ダイヤの質問はもうないかな?かな?
140名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:02:19 ID:oaseVCwn
ケヨ205が房総各線の普通列車に充当されるってのは本当?
141名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:11:25 ID:29W52Nr5
>>140
君津行直通快速が君津到着後、内房線(君津〜千葉)を1往復する模様
142名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:23:06 ID:oaseVCwn
>>141
サンクス。幕が楽しみだね
143名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:23:55 ID:n2OxgkvK
>>142
一応、新幕に交換された時点で「君津」と「千葉」の方向幕は入っているんだけどね
線名表示とかはないが
144名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:26:27 ID:E6fAoya3
E331が営業運転を始めたら最初は混むんでしょうね。
高校生は採点期間で学校がお休み、直ぐに春休み。
お古と量産型しか走ってない京葉線に初の新型車となると遠くからも来るんでしょうね。

145名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:26:45 ID:8ii7yyZB
誉田行き快速消滅か…短命だったなww
千葉行き205系は蘇我1番に入るのかな?
146名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:28:20 ID:++uZdUvv
半ズボンも集まるよ
147名無し野電車区:2007/03/11(日) 16:05:28 ID:uWnOWqel
1号車は祭だろうな
148名無し野電車区:2007/03/11(日) 16:50:54 ID:K7kbj9TO
1両目と14両目は宴会ムードになるの?

乗車位置が違うのって通勤客には迷惑な話だね
149名無し野電車区:2007/03/11(日) 17:18:22 ID:UOiQ0b8/
>>148
だから土休日の限定運用になるのでは内科と

むしろ舞浜や海浜幕張で不慣れな乗客が多いときこそ
余計な混乱を招く悪寒もないではないが
150名無し野電車区:2007/03/11(日) 17:29:47 ID:EXgto5Ns
そのうち誰かがやるだろうが休日ダイヤ95運用一覧

694Y 新習605→東京637
695A 東京648→蘇我729
794Y 蘇我738→東京833
895Y 東京839→蘇我939
994A 蘇我942→東京1023
1095A 東京1032→蘇我1115
1194A 蘇我1125→東京1211
1295Y 東京1224→海幕1308
1394Y 海幕1318→東京1354
1495A 東京1402→蘇我1443
1494A 蘇我1455→東京1543
1595A 東京1546→蘇我1628
1694A 蘇我1642→東京1726
1795A 東京1734→蘇我1816
1894A 蘇我1834→東京1917
1995A 東京1925→蘇我2011
2094Y 蘇我2030→東京2125
2195Y 東京2132→海幕2208
2294Y 海幕2214→新習2218
151名無し野電車区:2007/03/11(日) 17:46:36 ID:7wTdLXYl
「次の列車はE331です」って案内するのかな?
それはそれで、右往左往しそうだね。
京葉線は無人ホームが通常だし、ホームでも車内でもちゃんとしたアナウンスは出来ない傾向だし。
検見川浜の駅で稲毛海岸だとアナウンスして事件になった車掌もいたよね。w

当面、土日限定運用とすると、私が乗る頃は変な匂いが染み付いているのかなぁ。
楽しみにしていたんだけど、期待する方が悪いのかなぁ。
まぁ、既に錆びてるって話もあるようだけどね。
ボロ車でもいいから本数を増やしてくれないかなぁ。

塩害汚物スレは誰が立てたの?
塩害〜って何をさしているの?

152名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:06:28 ID:9lf1ZfDY
>>139
さざなみ21号があんなにも遅くなった理由はなんだ?
20時台の東京発時刻ヨロ
153名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:45:45 ID:PM4NuyJE
>>151
関西だと
「この電車は14両編成3ドアです三角の乗車位置でお待ちください・・」
とアナウンスがある
154名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:46:55 ID:WeS3+ReS
乗車位置の混乱が起きようが、現場で何とかしてくれってぐらいにしか考えてないんじゃないか?
155名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:22:48 ID:Vm2RxaHD
>>152
さざなみ21号?
全然気付かなかったが偉く遅くなってるね。

平日ダイヤは>>83参照
休日ダイヤは…

20|02 07快君 18快 20 35 40快宮 52快 55

以下検証
上総一ノ宮直通から蘇我止まりに変わる東京20:16快速は
蘇我までスジ変更なし。休日ダイヤも変更なし。
さざなみ21号に抜かれず先着するのも従来どおり。

蘇我で外房線普通21:07発が設定されてるので、
これと接続を取って発車(着時刻は従来どおり?)
と言う感じじゃないかと推測。
156名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:28:44 ID:ayI5vfVv
特急まで遅くなっているのか。どうしようもないな。
157名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:46:11 ID:LE72ZqME
>>155
サンクス。さざなみ21号は21時06分蘇我到着でおk?
ノンストップで36分って通快よりあきらかに遅いよなorz
158名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:48:44 ID:LE72ZqME
連投スマン。着時刻は従来どおりだろうか
着時刻を遅くする必要ないだろうし
159名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:49:54 ID:fDj9jKxK
基本的に「それは放送で対応してもらうってことで」っていう会社だからな(´д`;)
160名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:56:16 ID:Vm2RxaHD
>>157
京葉線内でさざなみ21号を支障する列車はない、
よって着時刻は従来どおり、と言う推測の域を出ない。
蘇我着時刻は千葉支社版が出てくれれば分かるんだけど。

東京 2030
蘇我 2104-07
八幡 2114
姉崎 2119
木更 2131(発)
君津 2137-38
館山 2229

参考 外房線普通(1231M)
千葉 2100
本千 2103
蘇我 2107
161名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:02:15 ID:LE72ZqME
>>160
でも微妙にさざなみ21号の前を走る各駅とか快速が東京発時刻が違ってたりしてるから
やはり06分着なのか・・・?
さざなみ21号は確か武蔵野線も葛西臨海公園あたりで抜かすはずだったがそれはどうなってるの?
162名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:20:14 ID:nQIgj78q
新しい盲人用チャイム恐すぎ
なんつーか、ゆめに出てきそうなorz
163名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:33:30 ID:uWnOWqel
>>162
文字で表すとどんな音?
164名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:37:52 ID:/jVpnA4d
>>161
> 微妙にさざなみ21号の前を走る各駅とか快速が東京発時刻が違ってたりしてるから

ダイヤを書き込んでるのは俺くらいだと思うのだが、
さざなみ21号の直前の列車スジは変わっていませんよ?
あっても1分の差。(秒単位までは知らないが…)

休日の20:24発武蔵野線はダイ改後も葛西臨海公園待避。
165名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:25:20 ID:fnZM862y
166名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:34:26 ID:LE72ZqME
別に怖くないが。
こんな感じのトーンのチャイム、たまに聞くよ
167名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:41:53 ID:rVJByGUk
別に今回のダイヤ改正に限ったことじゃないけど、何で東京からの武蔵野快速は
舞浜や新浦安であんなに時間調整するんだ?
最終的にその後の各駅停車と所要時間変わってないし…
168名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:46:31 ID:+hNYMHoo
あのチャイムは怖いね。絶対評判よくないと思うんだが・・・
169名無し野電車区:2007/03/11(日) 21:57:54 ID:ni/muOKH
あの、素人目で勝手に想像しただけなので悪いんだが、
普通に14m車×12両、16m車×2両の200mの方が数字のキリの良さも良いし、編成を分割する時にも編成長の計算がしやすくて良いと思うんだけど、
どうしてヨ331系って一両辺りの車両長があんな中途半端なの?
170名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:16:19 ID:Q5IyGknw BE:146700252-2BP(8950)
171名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:21:53 ID:dTdLs2d/
東京駅で京葉線乗り場に向かう途中の電光掲示板をふと見たら、
「この電車は14両編成です。乗車位置は…」とスクロール。
まさかと思って駆け足でホームに行ったら普通に205。
間違いだとは思ったが、ちょっとショックだったな…
172名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:56:47 ID:eUSjV8Ei
さざなみ21号は、蘇我21時04分30秒着〜07分ちょうど発車です。
173名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:20:17 ID:I7IO9j4d
本日も京葉線をご利用下さいましてありがとうございます。
この電車は1号車から7号車が快速西船橋行き、
8号車から14号車までが快速蘇我行きです。次は八丁堀に止まります。
お客様にお願い致します、優先席付近では携帯電話の電源はお切りください。
またその他の場所でもマナーモードにし、通話はお控えください。
174名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:28:00 ID:LE72ZqME
>>172
長時間停車か。
後は朝のわかしお4号が遅くなってるねorz
175名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:28:35 ID:I7IO9j4d
車内LCDも興味津津。
176名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:38:32 ID:DMWoY0tV
>>169
ヒント:E331系は、7両+7両に分割可能な14両編成
177名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:42:09 ID:fmXc2Nck
今の快速って、東京〜蘇我に50分もかかるのがあるの?
以前は標準で37分だったと思ったが、
滅茶苦茶遅くなったな。
178名無し野電車区:2007/03/11(日) 23:53:26 ID:SCRUJuys
>>177

最大で51分、37分は平日痛快の休日ダイヤ快速分。平日日中標準時間が38分と記憶。
ちなみに、改悪前にも東京〜蘇我間で48分かかる貧乏くじ快速はあった。
179名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:18:44 ID:HGUTcQPF
東京ー蘇我間は総武快速経由と変わらないくらいのレベルに堕ちてしまったな。>京葉
180名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:00:46 ID:sBx75lHg
>>179
東京での移動時間を考えれば、実質的に総武快速よりも遅いと言えよう。
181名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:24:07 ID:lWwhm1Uv
>>163
なんつーか今までは「ぴーんぽーん」だったのが
「とぅわーん…とぅわーん…」て感じか
とにかく文字にすると語尾に…が入るな
182J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/12(月) 01:30:02 ID:VS4d3NEo
京葉線を使うのは、東京国際フォーラムに行くとき位だな。
183名無し野電車区:2007/03/12(月) 02:17:58 ID:p3rJRMru
>>169
その考え方は決して悪くはないけどね。(首都圏の電車もほとんど20mで統一されているし。)
ただ車体長云々よりも、俺はあの不規則なドアの位置が気に食わないw
先頭車を除いて、車体を横から見た時に左右対象になる車両が俺は好きだなぁ。
184名無し野電車区:2007/03/12(月) 07:47:59 ID:8SuOlYrv
レポの通り、千葉みなと、稲毛海岸、へんなメロディーなってた。
いつも、1両目乗ってたから気が付かなかったよ。
185名無し野電車区:2007/03/12(月) 07:56:40 ID:o+QN7r8O
新習志野駅手前の敷地に線路敷設中だけど、なにあれ?
練習用とかかな。
186名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:34:10 ID:4dmCOl2p
稲毛海岸駅、3ドアシール貼りしてたよ。
187名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:36:04 ID:4dmCOl2p
検見川浜駅、エレベーター工事開始。
188名無し野電車区:2007/03/12(月) 13:34:17 ID:uHVf+i1e
検見川浜駅メロディー化した?

てか千葉みなとのホラーチャイム苦情でそうだな
189名無し野電車区:2007/03/12(月) 13:50:13 ID:9ckG8LNP
>>188
ホラーチャイムワロスwww
190名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:52:07 ID:pPCa1Xtt
東海道、横須賀、高崎、宇都宮の中電区間が4ドア化してるのに、なんて通勤区間のケヨ線が3ドア化するのが意味不明・・・
191名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:55:38 ID:ymuR9QAH
20m車が3ドアになると勘違いしてるのか
192名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:11:18 ID:lhuL/pJ0
>>188
検見川浜は明日メロ化らすい

上りが薫風の街、下りがメロウタイム

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165684910/603
193名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:32:08 ID:nEvm+JA9
メロの曲名なんて分かんないよ。
音声ファイルのリンク貼るか 楽譜を書いてくれ
194名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:39:29 ID:EXziwhDN
>>185
俺も気になっていた。
本線用には到底思えないし何処かのレールの置き換え用??
195名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:54:49 ID:+qzfjmnC
今日帰りに稲毛海岸の3ドアシール見ました。
あれだけなんですか?
混乱しそう。
196名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:11:36 ID:wVti6U5s
分岐器付で砂利の路床も簡易ながら作ってあるしね。
でも伸びてる先にはプレハブ小屋があるし
そもそも本線に繋げる気がなさそうな敷設状況なんだよね。
謎だ。
197名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:27:13 ID:ONUBL4sb
♀レチ消滅ってホント?
198名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:28:46 ID:Ixsn1YHb
>>194
工事車両置き場じゃないか?
199名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:03:02 ID:9ckG8LNP
稲毛海岸もホラーチャイムだった(´・ω・`)
200名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:18:35 ID:ZOJmmSKJ
薫風の街なんてCDにないお(´・ω・`)……。

byケータイユーザ
201名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:23:12 ID:/zUmOSaM
>>199
音にはきづかなかったし、そんなのどうでもいい
202名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:44:41 ID:lhuL/pJ0
蘇我駅のメロいつ変わるの?
あの曲不気味すぎ!!
203名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:45:18 ID:rEqdMV9u
薫風の街って他にどこの駅で使われてる?
204名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:47:34 ID:5zzx2zas
ホラーチャイムの後、音も無く動き出すE331・・・
205名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:50:44 ID:B5wxDTFt
全駅舞浜と同じ曲でいいじゃん
206名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:00:48 ID:rEqdMV9u
>>205
それだけはやめてくれ
207名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:02:54 ID:TfWplnsh
全部東京と同じ曲で(ry
208名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:03:21 ID:4DEQxq2I
大賛成>>205
209名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:04:05 ID:OHitemYz
>>208
鼠厨めいいかげんに(ry
210名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:07:15 ID:lhuL/pJ0
>>203
JR東日本が使用している発車メロディーの製作会社の一つに「テイチク」と言う会社がありますね。
もとはCD関係の会社らしいですが・・・。
このテイチクが製作した発車メロディー用の曲の中には、まだ実際に駅で使われたことがないものが結構あるんだとか・・・。
例えば「新雪」と言う曲。これは最初に発売された方の発車メロディー音源集にも収録されているので
聴いたことのある方も多いかもしれませんね。
あと「ドリームタイム」、「ハイビスカスの海岸」、「薫風の街」などと言う曲が、以前とあるサイトで公開されていました。

他にも「緑の風車」や「丘の上の風車小屋」など、いろいろあるらしいですがね・・・。
ちなみに「新雪」は青梅線福生で、「薫風の街」は京浜東北線北行の上中里〜南浦和あたりで使われる予定だったらしいですが
果たして真相やいかに・・・。

ttp://4593.hito.thebbs.jp/one/1136550861
211名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:28:44 ID:hRMkA0s9
テイチクって若い人には無名のようだね。
帝国蓄音器ってビクター系じゃなかったっけ。
212名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:47:32 ID:qwldpuYc
西船橋を通る列車は
編成が逆にならないように苦労してるの?
213名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:07:08 ID:IFPS+mIK
京葉線に連接車を投入させるメリットって何があるの?
214名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:09:49 ID:ddGPsAP7
生体実験
215名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:40:35 ID:/vyJpHJf
>>187
エレベータ工事もですか?
京葉線初の待合室工事と同時進行ですか?
216名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:59:37 ID:XnuDhdqa
エレベーター作るのは賛成だが、稲毛海岸みたいに
階段の幅が狭まるような工事はして欲しくないな。
217名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:01:39 ID:doADvXnE
>>213
単なる実験台
京葉線なら仮にトラブって輸送障害が起きても、全然大丈夫としか思ってないから。
218名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:02:20 ID:pPCa1Xtt
>>191
いや、そうじゃなくてね、なぜ今わざわざ混乱を招くようなことをするのかって事。
文がおかしかったねスマン
219名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:04:26 ID:AT7oq090
>>217
それが大問題なったじゃん
早朝停電のせいで
220名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:15:17 ID:y6k/sPZO
>>219

大停電の時も、社長は「事故発生後の対応はしっかりやった」とか
少し開き直ってなかったっけ?
221名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:06:01 ID:qSzd4cUN
やっと3扉転換クロスシートが入るんですね
これも房総デスティネーションキャンペーンのお陰だね
222名無し野電車区:2007/03/13(火) 01:46:30 ID:/qjExUgO
>>220
大停電のとき
寝坊して京葉直通快速に乗り損ねた私は勝ち組
223名無し野電車区:2007/03/13(火) 02:37:26 ID:+B9WpgFZ
>>211
昔松下系、今ビクター系
224名無し野電車区:2007/03/13(火) 07:11:32 ID:AE4UeDgC
国道357号アリオ蘇我への入口(中古車屋カーセブン近く)あたりの高架線に足場組んで工事してるんだけど新駅建設?
ただの補強工事かな。
225名無し野電車区:2007/03/13(火) 07:37:56 ID:mhG/GIJQ
前にそこは新海岸と言う駅が建設される予定だったみたいだが今はどうだか。
226名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:08:53 ID:2SQYlbZ+
寒川(仮称)でしょ?
蘇我地区の再開発の時、本格的に検討開始みたいな記事が出てたと思うが。
227名無し野電車区:2007/03/13(火) 09:33:26 ID:IN3GEz+D
>>224
そこって橋脚が海に建ってる場所じゃない?
228名無し野電車区:2007/03/13(火) 09:37:38 ID:HtuQ8B43
もうこれ以上駅いらねーよ
229名無し野電車区:2007/03/13(火) 09:42:09 ID:X8Ss2i2d
快速がまた遅くなる
230名無し野電車区:2007/03/13(火) 10:41:44 ID:2MhW4AiY
>>213
でかいカーブ何箇所かあるし、連接の方が向いてるんじゃね?
231名無し野電車区:2007/03/13(火) 11:04:42 ID:bI7SnzCF
京葉線沿線から成田空港いくの不便だ。電車で行きたいんだなんとかしろ。
232名無し野電車区:2007/03/13(火) 11:32:04 ID:WhjQ/DtG
これ以上駅は不要だ。公表も無しにいきなり新駅建設はあり得ないだろう。
233名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:19:51 ID:Wj5vW0XM
今週の金曜日で誉田行きはなくなりますね
234名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:08:48 ID:JrrwAORR

       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

--------------------------------------------------------------------------------
      
235名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:47:31 ID:Q4SPNuNL
検見川浜、稲毛海岸、千葉みなと3駅共に、発メロ1秒でトン切り。
曲当てクイズ状態w
236名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:08:14 ID:J+G4ZKec
千葉支社時刻表にE331系運行ありと注意書き
237名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:18:06 ID:YPHLn22G
千葉みなとで録音してた高校生、諦めるか、2番線入る列車まで待て。
京葉線の日中の停車時間は新習志野が30秒で、他の駅は20秒だ。
238名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:21:07 ID:S5bN6yKJ
だから京葉線はベルで充分だったんだよ。
メロの即切りじゃ分かりづらいという批難が来そうだ。
239名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:23:57 ID:/qjExUgO
そこまで即切するなら
初めから発メロ導入なんてすんなよw
240名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:40:08 ID:25eta0/O
>>236
kwsk
241名無し野電車区:2007/03/13(火) 15:49:02 ID:BabeI5St
盲人用ホラーチャイムとやらは検見川浜と稲毛海岸にまで侵略してるなw
242名無し野電車区:2007/03/13(火) 17:09:12 ID:2MhW4AiY
ホラーな発メロといえば蒲田行進曲
聞いたら呪われそう
243名無し野電車区:2007/03/13(火) 17:50:38 ID:SNcLHMu6
検見川浜で録音頑張ってた眼鏡君。
1秒即切りに思わず「エッー」と発する
電車に乗り一言「やられた…」
カワイソスw
244名無し野電車区:2007/03/13(火) 17:58:54 ID:Zgrow8Ho
>>243
天罰が下ったんだろうw
245名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:03:09 ID:IN3GEz+D
>>243
挫けずに頑張って欲しいと思う。
246名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:20:24 ID:rn5xYm5o
>>243
まあそれも経験だな
247名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:50:39 ID:5WRRxDun
248名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:18:42 ID:YPHLn22G
>>242
ホラーなのは昔の常磐線各駅じゃね?すげー暗い音楽だったはず。
249名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:31:46 ID:HcZnQSDs
>>243
彼がいる間にフル鳴ってたが・・・。
2コーラス以上じゃないとダメだったのかな。
250名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:43:54 ID:HDOB5iqM
ってことはお前も駅に張ってたのかよw
録りヲタって本当にいるんだな
251名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:31:18 ID:4vnMVTg/
7時ですでに2人居た。

だいぶ他のお客様のご通行の妨害されてた。
252名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:43:59 ID:0tRES3GJ
時刻表見たけど、休日上りもパターンダイヤ導入当初より、結構パターンが崩れてるね。
253名無し野電車区:2007/03/14(水) 00:53:42 ID:FJhMOFxh
>>197
丸ノ内車掌区に♀車掌が居る限り大丈夫と思うが…。
ちなみに昨日(13日)の2065Yは♀車掌だった。
254名無し野電車区:2007/03/14(水) 01:30:29 ID:Ph4NnS8c
いい加減、夕方下りの武蔵野線の発車時間や本数を京葉線に合わせる形で
揃えて欲しい。貧乏くじ快速発生の原因の一つじゃないですか?
255名無し野電車区:2007/03/14(水) 06:42:59 ID:eVt8qDn+
すみません、新しい時刻表を携帯で見れるサイト教えて下さい。
256名無し野電車区:2007/03/14(水) 07:24:42 ID:G9ogfOpd
>>252
上の方でガイシュツ(←何故か変換できない)だが、
海浜幕張特急停車の煽りだな
257名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:23:36 ID:YNp4leOD
ふいんき
258名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:46:42 ID:r5phMh14
京葉線] 攻撃:40 素早さ:65 防御:17 命中:57 運:56 HP:193
[強風] 攻撃:18 素早さ:46 防御:93 命中:35 運:96 HP:144

京葉線 vs 強風 戦闘開始!!
[京葉線]の攻撃 HIT [強風]は1のダメージを受けた。
[強風]の攻撃 HIT [京葉線]は1のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [強風]は1のダメージを受けた。
[強風]の攻撃 HIT [京葉線]は116のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [強風]は1のダメージを受けた。
[強風]の攻撃 HIT [京葉線]は14のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [強風]は1のダメージを受けた。
[強風]の攻撃 HIT [京葉線]は98のダメージを受けた。
[強風]が[京葉線]を倒しました(ラウンド数:4)。

京葉線弱っwww
259名無し野電車区:2007/03/14(水) 14:17:09 ID:upgFYmkd
>>258
防御が異常に低いあたりがリアルだなw
260名無し野電車区:2007/03/14(水) 15:34:51 ID:vY25nIXe
千葉支社のパンフレットを貰って見たらE331系は書いてない。
東京駅でお知らせの紙が貼っていた。E331系の事が書いてあった

261名無し野電車区:2007/03/14(水) 15:46:58 ID:5Irc0XD6
>>260
パンフ発行時は、E331のことは発表されてなかったから書いてない
262名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:00:41 ID:pOZQwMc0
駅の電光掲示板でダイヤ改正とともに
新型車両の導入とも表示されているんだな。
あれを読んだ一般人は当然、何編成も導入されると思うだろうに。
何だかな
263名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:04:13 ID:nDhpoWCW
264名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:09:36 ID:w0fxMm8x
そろそろ誉田行の葬式厨が出てくるな
265名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:49:19 ID:extfuGIH
駅探のPCサイトでダイヤ改正対応って書いてあったから早速見てみた。
東京駅を見たら、快速誉田行があってびっくり。終電付近を見たら、終電前が新習志野行…。
新木場も快速誉田行が生き残ってる…。
どこがダイヤ改正対応じゃ!(゚Д゚)ゴルァ
履歴にも時刻表4月号対応って書いてあったのに…。orz

でも、潮見は終電前がちゃんと蘇我行に…。
多少遅くなっても全駅一気に変えろっつーの。
266名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:22:49 ID:wYTgxUBS
>>253
♀なんているのかよ
267名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:57:46 ID:maAE6Pjx
268名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:59:50 ID:ai8IwwsK
誉田葬式って言っても
葬式されるほど長くなかったのがな・・・
269名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:08:41 ID:1J9C/fIU
>>265
あなたを神経質潔癖症症候群に認定しました。
270名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:52:11 ID:1lRVp972
>>265
改正後の時刻は、実は東のサイトで見れる。
271名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:03:00 ID:extfuGIH
>>269
そうかぁ?
実用サイトであり、時刻表だって重要なコンテンツなんだからそれが駅毎に改正前/後だったら普通に困るし、おかしいと思うだろ?
272名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:04:49 ID:extfuGIH
>>270
マジで?どこで?
ttp://www.jreast-timetable.jp/
は、まだ改正前のダイヤみたいだけど…。
273名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:08:35 ID:ZOcU4kV3
19時07分発快速は東京〜蘇我間で50分かかるね。
南船橋〜海浜幕張間が11分。一体海浜幕張で何分停車するんだ?
19時51分発快速に次ぐ凶悪度だな。
274名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:09:00 ID:PiohzDfw
>>272
0703→0704
275272:2007/03/14(水) 20:18:48 ID:extfuGIH
>>274
おおなるほど!サソクス!!
276名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:44:06 ID:maAE6Pjx
今朝の検見川浜で電車を待ってたら蘇我方から10両のわかしおが通過していった
(8時30くらいだったのでわかしお4号だったと思う)
10q〜20kmくらいのスピードでゆっくりと通過していったのを見て工房二人組みが
「特急なのにださ!w シネよw これのどこが特急なんだよ」とか大笑いしてた
これが千葉なのか
277名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:00:32 ID:2WpL/qyM
Yes、That is Chiba quality.
278名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:32:19 ID:puGdqkZj
>>267
こういうのって結構見かけるんじゃない?
以前ムーンライトながら乗ったときに車内掲示板の行き先表示が

O^ogaki(Oのうえにバー表示)
こんな感じになってたの見たし。
279名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:45:13 ID:bVPKN650
(^o^)
280名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:33:34 ID:aSZRdwf9
Oh〜山ちゃん
281名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:42:53 ID:3oJ8qPPf
>>231
バスで行きましょ乗り換えなしよ・・
282名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:02:10 ID:AX6Owiyi
>>263は千葉みなとで録音したものじゃないな。中央線のどこか?
283名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:03:57 ID:+nbtJEhx
>>263
高尾行きwwwwwwwwwwwww
千葉みなとから高尾行きか
とうとう京葉線が三鷹まで延伸して中央線へ直通したんだな
284282:2007/03/15(木) 01:08:25 ID:AX6Owiyi
>>283
で本当に千葉みなとはこの曲?
285名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:16:03 ID:+nbtJEhx
>>284
既出の通り即切りだからよく分からないけど
たぶん違う
286名無し野電車区:2007/03/15(木) 09:29:50 ID:5zVd2gFp
新習志野に発メロ導入age
287名無し野電車区:2007/03/15(木) 11:56:48 ID:h/jMwWkc
>>263
はジョークですyo。(W

http://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&type=age&cat=sound&id=343568
昔からの千葉人にはおなじみのメロディーらしい。
288名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:26:10 ID:NCfIXdqH
1番線:海岸通り
2番線:夏色の時間
3番線:小川のせせらぎV1
4番線:木々の目覚めV1
289名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:30:11 ID:DEWyvo/v
>>258
強風を暴風に変えたら2ターンで氏んだw
290名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:43:44 ID:/4X5bRP1
4年前の武蔵野みたいにやりだしたら急ピッチだ。接近放送はそのままだがな。ATOSじゃなくてもせめて蘇我風にしてくれ
あとはデルタ地帯と江東3駅だね。やっと京葉線も他線並になれる。あとは201排除と電光掲示板、接近放送だけだ
291名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:20:01 ID:SDFk6GSW
ttp://www.momo.dyndns.org/〜shichiro/tmp/chiba.mmf
292名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:21:30 ID:UrhayBn9
発メロが必ずしも進んだ形だと思わないけどな。
列車案内にしても現状以上に何か必要だろうか?
最新の電光掲示板や接近放送なんて他線区で導入されてるのに!という
人達の鬱憤が晴れる程度で、はっきり言ってどうでもいい部分だよ。
むしろダイヤでしょ。鈍い快速などを改善してくれた方が何倍もましだ。
293名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:58:34 ID:/wlvHE5B
>>288
検見川浜1番線はこれのがマシ。
市民団体は文句を言わないのかな?とかゆってみるテスト。
294名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:45:46 ID:a0p8TLcc
改正ダイヤ見てみたら、平日夕方の東京駅発各駅停車が改善されてるな。
今は18:32の後、55分まで無いけど、41分に増発されてる。
以前から、ここには不満が多かったからな。

朝の上り各駅停車の本数や運転間隔が是正されてないのは納得しがたいが、一歩前進だな。
295名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:05:08 ID:w4WE0BGj
だからもう快速いらねーんだな
俺稲毛海岸使ってるけど こんなのが続くならもうなくなってもいいよ
296名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:11:24 ID:hLX7VlOw
ぶっちゃけ通勤快速以外の快速はいらないな
各停の本数増やしてくれたほうがよっぽどいい
297名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:19:34 ID:hLX7VlOw
っても本数昔より減ってるしな・・・
298名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:22:19 ID:s16F7Z3Z
各駅厨がうるせーな

快速の俊足化と痛快の海浜幕張停車をやってくれれば各駅なんてどうでもいい
299名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:23:53 ID:YnCUkX+S
ぶっちゃけ稲毛海岸は廃止してかまわないだろ。
300名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:24:10 ID:NCfIXdqH
俺は海浜幕張駅ユーザーだけどぶっちゃけ今の快速潰しても各停増やしてくれた方がいい
301名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:24:20 ID:hLX7VlOw
じゃあ快速の停車駅減らせ
302名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:26:53 ID:hLX7VlOw
快速が千葉みなとに止めればいい
303名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:52:38 ID:1OWQdHIn
>>302
日本語で桶
304名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:26:07 ID:SDFk6GSW
快速が何止めるのかwww
305名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:30:54 ID:6sMOIlRW
>>299
バーカ
306名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:14:12 ID:ZLG0MvSk
確かに今のままの快速ならいらないな。時間調整と待避ばかりだし。
スピードアップが最低条件。
307名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:36:51 ID:E5InRNZA
>>299
海浜バスは喜び、総武快速は泣くかな。
稲毛海岸は稲毛に出れば総武快速に乗れるが、検見川浜や海浜幕張はそうは行かないので可哀想。
残してあげた方が良い。
あっ、個人情報漏洩を防ぐために、海浜幕張駅を廃止するのもいいな。

本数が足りない中で何をやっても効果は期待できない。

京葉線、埼京線、京浜東北線と京と付く電車は評判が悪い。
308名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:40:43 ID:DnBo7f5a
快速は最低でも必要。快速に乗車集中していることからも需要が伺える。
むしろ各駅停車の快速化が必要とすら感じるほどだ。
鉄ヲタの我侭で快速は不要などとは噴飯ものだ。
309名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:43:29 ID:xAp8CC3M
全列車海浜幕張止まりが一番。
海浜幕張〜蘇我は4両編成で充分だろ。
空気輸送なんだから
310名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:43:55 ID:Ef4Iee/8
もーだめだ!
21:38快速君津行き止めて、わかしお&ビールage
311名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:46:12 ID:ZLG0MvSk
ま、イパーン人は快速の所要時間はどうでもよく、ただ停まらない事にのみ意味があるんだろうな。
312名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:49:45 ID:E5InRNZA
自宅を出て、人それぞれの方法で駅に向かい、京葉線に乗って移動する。
一番早く移動する方法を望むとしたら。
各駅停車化(ダイヤ簡略化)で本数増加は一つの有力方法だと思う。
313名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:04:32 ID:dfn96xCM
千葉みなと2番線の曲いいなあ、もっとたくさん特急待避してほしいなあ。
314名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:07:41 ID:EunyugGB
わかしおの客層は昔から悪いな
315名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:12:46 ID:gaBkFTwe
京葉線] 攻撃:40 素早さ:65 防御:17 命中:57 運:56 HP:193
[太東厨] 攻撃:78 素早さ:81 防御:14 命中:20 運:46 HP:145

京葉線 vs 太東厨 戦闘開始!!
[太東厨]の攻撃 HIT [京葉線]は138のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [太東厨]は32のダメージを受けた。
[太東厨]の攻撃 MISS [京葉線]は攻撃を回避した。
[京葉線]の攻撃 HIT [太東厨]は35のダメージを受けた。
[太東厨]の攻撃 MISS [京葉線]は攻撃を回避した。
[京葉線]の攻撃 HIT [太東厨]は86のダメージを受けた。
[京葉線]が[太東厨]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
316名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:04:04 ID:dfn96xCM
[京葉線] 攻撃:40 素早さ:65 防御:17 命中:57 運:56 HP:193
[総武線] 攻撃:10 素早さ:84 防御:23 命中:57 運:39 HP:277

京葉線 vs 総武線 戦闘開始!!
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は1のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は62のダメージを受けた。
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は5のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は22のダメージを受けた。
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は30のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は58のダメージを受けた。
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は5のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は67のダメージを受けた。
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は79のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は32のダメージを受けた。
[総武線]の攻撃 HIT [京葉線]は64のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武線]は55のダメージを受けた。
[京葉線]が[総武線]を倒しました(ラウンド数:6)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
317名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:06:14 ID:EunyugGB
[京葉線] 攻撃:40 素早さ:65 防御:17 命中:57 運:56 HP:193
[鼠園客] 攻撃:77 素早さ:92 防御:57 命中:78 運:20 HP:201

京葉線 vs 鼠園客 戦闘開始!!
[鼠園客]の攻撃 HIT [京葉線]は133のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [鼠園客]は1のダメージを受けた。
[鼠園客]の攻撃 HIT [京葉線]は118のダメージを受けた。
[鼠園客]が[京葉線]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
318名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:06:27 ID:SDFk6GSW
>>316


あるあるあ…ねえよwwww
319名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:34:59 ID:gaBkFTwe
[京葉快速] 攻撃:66 素早さ:75 防御:35 命中:21 運:31 HP:135
[総武快速] 攻撃:89 素早さ:83 防御:78 命中:38 運:99 HP:297

京葉快速 vs 総武快速 戦闘開始!!
[総武快速]の攻撃 HIT [京葉快速]は140のダメージを受けた。
[総武快速]が[京葉快速]を倒しました(ラウンド数:1)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
320名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:06:10 ID:MfdcOCqp
いい加減うざい
321名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:00:33 ID:rKrK46Wo
ずっと強風のターン!
322名無し野電車区:2007/03/16(金) 04:05:47 ID:GlnO5wSK
この電車は外房線直通大網周り成東行きです

ねーよw
323名無し野電車区:2007/03/16(金) 07:59:57 ID:FNIzicz1
なにが面白いのかさっぱり。
これが春休み厨ってやつか?

新習志野手前の線路敷設がますます進展。
ただ道床その他は本格的なものとは思えないからやはり保守車輛用か?
だとしてもどこで本線に繋げるのかいまだに見えてこない。
324名無し野電車区:2007/03/16(金) 08:44:30 ID:Hrldkmjt
南船橋が終われば国鉄時代の開業区間は完了。倉庫街2駅と江東3駅だ。新木場以外は快速通過駅か
325名無し野電車区:2007/03/16(金) 10:27:28 ID:7cERDnhD
ラッシュ時の快速一極集中を避けるために、全列車各停にするのは正しいとか何とか
326名無し野電車区:2007/03/16(金) 11:20:56 ID:7UOCkH2l
[京葉線] 攻撃:40 素早さ:65 防御:17 命中:57 運:56 HP:193
[総武快速線] 攻撃:86 素早さ:66 防御:33 命中:38 運:19 HP:113

京葉線 vs 総武快速線 戦闘開始!!
[総武快速線]の攻撃 HIT [京葉線]は153のダメージを受けた。
[京葉線]の攻撃 HIT [総武快速線]は12のダメージを受けた。
[総武快速線]の攻撃 HIT [京葉線]は94のダメージを受けた。
[総武快速線]が[京葉線]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
327名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:43:13 ID:apvliNuj
鼠園
328名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:43:27 ID:BXm2V7RA
千葉みなと 通過してこそ 快速だ
329名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:48:43 ID:yZkgVeJK
それはない
330名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:22:51 ID:apvliNuj
E331系まd?
331名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:25:13 ID:P8WQbY2Z
改正後の土日に走るらしいが。
初運転は日曜?

塚、>>326 うざいんだが。
332名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:28:14 ID:29bURYaP
>>330-331
3月18日から運転開始

>>326は厨房だろ
333名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:51:45 ID:gJ0b7M1a
おい、平日18:18東京発快速の千葉より3両目内の千葉より3人がけシート壁際に
必ず折り返し乗車で座る女はあいかわらず居るのか?

全列車、いったんドア閉めの整列乗車にしてくれよ。
334名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:56:09 ID:1034p1ir
18:36一宮行きは整列乗車になるみたい
335名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:52:34 ID:aDEEJg3i
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海み我
●●●●●●●●●●●●●●●●●:各駅停車(6両:4本/1h)
●●━━●━●●━━▲━●━●━●:準急(8両:2本/1h) ※▲は土日のみ
●━━━●━●●━━━━●━━━●:急行 (14両:1本/1h)
●●━━●━━━━━━━━━━━●:通勤快速(10両(211系):朝夕のみ)
336名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:32:54 ID:gLDl9pxM
串厨は市ね
337名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:47:24 ID:YniMxp/a
準急料金取るのか
338名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:02:18 ID:2x38oWUu
本当に頭の弱そうな書き込みが増えたな。

東京駅は今朝も時刻表配布開始してなかったな。
稲毛海岸は昨日から始まってて、夕方は争奪戦になってた。
1つの箱に入れないで分散させてくれ、と言いたい。
339名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:26:32 ID:hX0FUixn
東海道新幹線→京葉線地下ホーム
の乗り換えはダッシュでも9分では無理でしょうか?
340名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:35:23 ID:ZWzydExL
>>339
一番近いドアから降りて、
一番近い階段から降りて、
一番近い改札を出るなら可能
341名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:51:16 ID:95qev9dz
八重洲連絡通路に至近の新幹線改札は4〜6号車付近の階段。
この辺りの車両で到着前からドア前いれば2分以内にユニクロ前に出られる。
ユニクロ前からホームまで慣れてなくても少し早足で行けば5分で移動可能。
342名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:55:15 ID:JP8ZI/Q1
京葉線から中央線ダッシュで最速5 6分かな
343名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:21:37 ID:woXjyqEO
京葉線→山手線(内) 5分弱
344名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:43:40 ID:ITECdkdf
>>338
今朝の段階で、海浜幕張はあったが、南船橋は無かった。
残りの駅はどうよ?
345名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:44:32 ID:BGJ1Nwkz
京葉線→有楽町徒歩5分
346名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:46:04 ID:YcWADlse
京葉線東京駅→有楽町駅の所要時間(歩き)とあまり変わんないな。
347名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:56:40 ID:ZWzydExL
>>341
土日は鼠客に妨害されるから無理だろ
348名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:12:08 ID:YxWR5zpS
あと他人の目を気にしない勇気も必要かな?
349名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:18:09 ID:+G+cHO7y
葛西臨海公園朝8時台の上り本数

4  本 !


orz
350名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:19:43 ID:2EzgaHif
京葉線を降りて地上に出ると東京駅より有楽町駅が近いよねw

京葉線から山手線は、4分台で抜けてる。
山手線から京葉線は、深夜空いているときは、3分台で抜けられる。
乗り換え案内は10分くらい見ているようだ。
351名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:39:18 ID:NgZnTul4
俺は時間に遅れそうでヤバイ時に
京葉線〜横須賀線を8分で行ったことあるな
ただ、夏場だったからしばらく汗だくになったが
352名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:42:19 ID:k+mUtgy0
>>339>>347
鼠園客に「邪魔だ!どけ!」と言って体当たりできるくらいの勇気が有れば余裕。
動く歩道より普通の歩道走ったほうが人も少ない。
353名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:45:08 ID:BGJ1Nwkz
ショットガンをぶっ(ry
354名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:04:30 ID:yZkgVeJK
鼠園客だけ集めて1つの列車に乗せて安房鴨川までノンストップで輸送してえ!
355名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:40:23 ID:cwwCZWFT
正直、俺は全列車東京ー新浦安だけでいいと思う浦安市民。
新浦安から先は貨物線に逆戻りで。
356名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:54:20 ID:Yrr7qIq2
自己中氏ね
357名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:58:33 ID:NarjHNkJ
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕見海み我
■■━━━━━━━━━━━━━━━━:マリンライナー、館山、誉田行き
■━━━━━━━━━━━■━━━■━:特急
●●━━━━━━━━━━━━━━━━:通勤特快 君津、大東行き
●●━━●━━━━━━━━━━━●━:通勤快速 君津、上総一ノ宮行き
●━━━●━●●━━━━●━━━●=:特快
●●━━●━●●━━●━●━━━●=:快速(平日)
●●━━●○●●━━●━●━━━●=:快速マリンドリーム(休日):○は二中のみ
●━●●━●△━●●━●━●●●==:准快速:△は下り方面のみ停車
●●●●●●●●●●●●●=====:各駅停車
●○━━○━●━━━━━━━━●==:シャトル舞浜

358J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/17(土) 01:00:59 ID:/0WXd2Q/
むしろ舞浜までで良くね?
浦安市民はみんなメトロ使えるし
359名無し野電車区:2007/03/17(土) 01:03:51 ID:Yrr7qIq2
それなら京葉線自体いらない

りんかい線を舞浜まで延伸すればいいだけ
360名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:03:33 ID:+jviZfC2
東京駅の動く歩道、そろそろ増設してほしいなぁ 3本じゃ、正直春休み/夏休みはキツイよ
361名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:24:47 ID:bTTvtRnf
座席が柔らかいかな・・・
362名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:58:56 ID:INzkwtID
>>357
ややこしい
363名無し野電車区:2007/03/17(土) 03:15:47 ID:ppjITwa7
>>357
太東厨氏ね

>>359
確かに京葉線はいらない
総武快速使えばいい話って展開になる。

>>360
普通の歩道をご利用ください。
364名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:35:51 ID:IWIlXiE/
東京駅行かなくて良いから八丁堀から日比谷線に乗り入れた方がよくね?
18m・3扉じゃ捌けないから、16m・3扉の連接9両編成にして。
そしてヨ331系はお役御免ってことで。
365名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:04:48 ID:BPkpOw/U
検見川浜のエスカレーター近くのチャイムって、
夜とかに聞くと怖い(泣)
366名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:50:23 ID:cwwCZWFT
そこで、D社による買収ですよ。
367名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:53:27 ID:r/kTCKmB
新しい盲人用の誘導音って評判悪いけど実際問題
あの音を必要としている方々は何て言っているの?
あちらからも評判悪かったら最悪だな。
368名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:15:46 ID:p6luT5/c
明日いよいよ運転開始か。どの列車に入るか楽しみだな。まあ、京葉線内だけの運用だろうけど
369名無し野電車区:2007/03/17(土) 09:23:14 ID:bsVxTgYu
95運用に入るのか
370名無し野電車区:2007/03/17(土) 09:55:43 ID:eB4q4zyD
南船橋がまだメロディ化されてないけど
特別な曲だから18日まで秘密なのか?
371名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:19:24 ID:10D7qtCt
E233系が大量に走り始めた現在、E331系は、もはや時代錯誤に見える。
372名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:49:31 ID:oxhG0OeY
>>371
俺も
373名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:39:06 ID:4KpXiuKJ
E331はフルカラーのLEDじゃないのか
374名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:51:12 ID:e4kJybXu
4月1日からの定期券を継続購入する場合
19日からになるんでしょうか?
18日からだと思っていたのですが、月曜日からだといわれました。
375名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:22:19 ID:oxhG0OeY
>>373
普通のLED
まあ量産されるならば後期車はフルカラーLEDになるかもな
376名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:47:14 ID:bsVxTgYu
1号車と14号車はヲタの香ばしい匂いがするかもな
377名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:52:33 ID:W7ix2vmn
>>376
7号車と8号車の間とかな
378名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:22:41 ID:bsVxTgYu
臭○とか来たりして
379名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:44:15 ID:rFMxl0Uy
ほんとに走るのだろか?
380名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:49:13 ID:Yrr7qIq2
クロスシートに出来るんだから

上総一ノ宮まで来い E331
381名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:46:13 ID:bsVxTgYu
プレス発表済み
382名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:50:20 ID:fGcgq5k2
とりあえず明日は南船橋に電車眺めに行くか。。。
つか、本当に95運用なのかな?
383名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:51:55 ID:kTtnFGSR
E331車両が1本だけと考えると95運用が一番確率が高そうには思えるが・・・
384名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:17:56 ID:bsVxTgYu
掲示板とかで95と噂されているからな
385名無し野電車区:2007/03/17(土) 16:26:03 ID:bLBO2tF6
ヨ331が明日、強風によるダイヤ乱れの為に急遽外房線直通快速に抜擢

も ち ろ ん 太 東 ま で


とかないかなぁ
386名無し野電車区:2007/03/17(土) 16:30:29 ID:7OS7eF8B
まだ長野逝きの方がましだ
387名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:25:23 ID:/uIwREoU
95運用ってどの列車?(E331系充当)
388名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:28:34 ID:9wjA5aSX
話の腰を折ってスマソだが、
蘇我駅の京葉線ホームのキオスク閉店したんだね。
389名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:30:55 ID:2u6PTofd
ストライキの影響は大丈夫?明日予定通り運行開始すればいいけど。午前中は
パスモを買う予定なので午後から乗る予定です。
390名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:44:50 ID:kAyIauTa
>>389
京葉線は平常通り運行。
千葉以東の電車は一部運休。
391名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:51:46 ID:NAcB7Aiy
>>388
蘇我だけじゃなくて、最近は大半の店が閉店か営業時間減少してるよ
392名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:59:52 ID:4VqniTy2
明日は祭だな
ヨ331祭 ってとこか?
393名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:07:29 ID:z5+NY10r
検見川浜の待合室って誰か要望したのか?
新木場の方が意味あるような気がするんだが・・・
394名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:10:49 ID:JsDSiPCL
>>387
列車番号の下二桁が94と95の列車。
395名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:22:28 ID:9wjA5aSX
>>391
何か事情がありそうですね。
396名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:34:53 ID:/uIwREoU
>>394
18日から列車番号下2桁が94と95の列車か?
もちろん94が上り、95が下りだよな
397名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:40:35 ID:/uIwREoU
>>381
本社も支社(千葉支社)も発表してなかったぞ(E331系のこと)
398名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:50:45 ID:xDeVI07a
>>374
明日買える
399名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:56:42 ID:bsVxTgYu
確かに本社とか千葉支社では発表されてないが、交通新聞で発表されてるし、乗車位置も設置されている。東京駅にもE331が運転開始されることが書かれている
400名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:15:02 ID:OIl5mdQU
京葉線各駅にある時刻表の下に書いてある注意書き。
401名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:31:10 ID:rfIi6zc4
>>395
204 :いい気分さん :2007/03/03(土) 01:02:34
最近駅ホームのキヨスクがどんどん閉店してるのはなんで?
最寄のNDをお使いくださいって…
わざわざホームの反対端まで行くのがめんどくさいヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

207 :いい気分さん :2007/03/03(土) 23:15:09
>>204-205
人が足りないから閉店してるって聞いたよ

208 :いい気分さん :2007/03/03(土) 23:19:39
キヨスクは3月いっぱいで40歳以上の社員が全員リストラ。
3月以降もっと閉店するよ。
社員辞めさせてバイトにレッツを任せる腹だったが未だに人が集まらない。
想像以上のハードワークに、来てもすぐに辞めちゃうし。
40歳以下の人も、会社に愛想つかしてどんどん辞めてる。
402名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:04:45 ID:8VRL+19d
にゃ〜ん
403名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:58:17 ID:hKTKhAqr


150 :名無し野電車区 :2007/03/11(日) 17:29:47 ID:EXgto5Ns
そのうち誰かがやるだろうが休日ダイヤ95運用一覧

694Y 新習605→東京637
695A 東京648→蘇我729
794Y 蘇我738→東京833
895Y 東京839→蘇我939
994A 蘇我942→東京1023
1095A 東京1032→蘇我1115
1194A 蘇我1125→東京1211
1295Y 東京1224→海幕1308
1394Y 海幕1318→東京1354
1495A 東京1402→蘇我1443
1494A 蘇我1455→東京1543
1595A 東京1546→蘇我1628
1694A 蘇我1642→東京1726
1795A 東京1734→蘇我1816
1894A 蘇我1834→東京1917
1995A 東京1925→蘇我2011
2094Y 蘇我2030→東京2125
2195Y 東京2132→海幕2208
2294Y 海幕2214→新習2218
404名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:44:11 ID:NAcB7Aiy
Yが快速運用?
405名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:48:21 ID:xylaCjop
逆だよ。
時刻表を見ればわかるし、普通に考えて新習志野発が快速のわけねえだろ。
406名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:52:54 ID:ziCFSE+2
始発から乗ればヲタも少ないはず・・・甘いか?
407名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:01:47 ID:G8KPCPQw
>403

895Yの時間地学内?

408名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:04:07 ID:GNCbX6F2
去る列車あれば来る列車ありか
409名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:18:21 ID:2Db3Kh9f
>>397
千葉のことはこっちも見ないと
ttp://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2006_07_12/n6394.htm
410名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:25:46 ID:fGcgq5k2
始発が一番混むだろ?
常識で考えて。
411名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:32:58 ID:NAcB7Aiy
明日の始発乗る香具師挙手!!
412名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:44:07 ID:ziCFSE+2
新習志野まで6時は間に合わないけど、途中から乗るかも
413名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:50:55 ID:iwdl5YW6
始発から乗るヤシはスイカ&パスモ祭りは欠席か?
俺は買った帰りに乗る予定。
414名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:54:35 ID:iwSpHp6T
>>413
新浦買い
415名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:00:41 ID:4k0gkGVn
明日は乗れないから次の土曜日早く出て乗ろうか。
416名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:04:02 ID:VIkheljP
明日、舞浜とか激パなんだろうな・・・。
417名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:05:17 ID:sbbj3Qgx
別に初日に必死になって乗ることもあるめえ
これから先いくらでも乗る機会あるんだし
418名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:11:28 ID:Gs6AogAx
>>413
PASMOの不具合期待age
419名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:11:51 ID:pdbL/cLc
これで201系が来たら破壊だなw
420名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:25:26 ID:MH9ceEyJ
>>419
直後にPASMO買い移動でまた混乱
421名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:32:16 ID:fXw/31rZ
>>415

つ3/21【春分の日】

95運用、間もなくですな
422名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:50:01 ID:TfD78bu3
この日をどんだけ待ったか・・その前に仙台空港鉄道に乗りに行かなくては。
てゆうわけで今日張り込む人がんば!
423名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:56:59 ID:AtyKdYSS
95運用ならそろそろ新習三番線に入線だな
424名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:09:52 ID:xJ9gjfB5
南船橋にて
6:08 14両3ドア

先頭にヲタ10人程度です
425名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:11:50 ID:AtyKdYSS
第一報キタ――(゚∀゚)――!!
426名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:23:51 ID:fXw/31rZ
只今より祭開催か?
427名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:26:01 ID:O8onLFLj
はえーw
428名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:29:29 ID:xJ9gjfB5
1号車は2区画だけながらちゃんとボックス展開してます。
しばらくはヲタ専用ぽ
429 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 06:33:09 ID:Me7vk7I2
内房始発乗って新習から乗りたかったが、寝坊してしまった。
新木場で迎撃かな。
430 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 06:35:14 ID:Me7vk7I2
お、塩浜の東京寄りに撮り鉄4〜5人。
寒風吹きすさぶ中乙です。
連投スマヌ。
431名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:45:04 ID:xJ9gjfB5
ヨ331初電折り返しとなる快速蘇我行きはさらにヲタ増加
京葉快速停車駅の自動放送案内は新鮮かも
432名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:45:30 ID:v0w4J8BK
新型のいす、またSばね入りのいすと違った柔らかさでいいな
433名無し野電車区:2007/03/18(日) 06:48:08 ID:VIkheljP
トラブルによる車輌交換とかないよな・・・。

朝早くから報告乙です!!
434名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:04:16 ID:563vLLrr
音がしない、加速が恐ろしいほど鋭い、先頭部は写真で見るよりカッコいい

第一の感想です。
座席は絶品ですね。
435 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 07:07:04 ID:Me7vk7I2
最後尾1号車は15人位といったところか。
車内広告は、DCキャンペーンと、びゅうツアーの自社貸切。
http://i.pic.to/8b68v http://p.pita.st/?m=vsppvsyd
436名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:17:43 ID:Rwk57z04
>>435
ご苦労様です。
437名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:29:36 ID:aOG4WcBj
祭りだ!!!!
438名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:38:51 ID:fXw/31rZ
祭りはsage進行?
439名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:39:17 ID:rygXa7iR
>>435
乙!そしてGJ!!

漏れも昼前に乗りに行くぞ!
440名無し野電車区:2007/03/18(日) 07:40:22 ID:sDPyPrSa
>>434
乗り心地はいいのか?
441 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 07:56:37 ID:Me7vk7I2
車内の様子色々
http://d.pic.to/8cv2i http://p.pita.st/?m=gsjhr1f7
http://q.pic.to/8c0bu http://p.pita.st/?m=55ki7hfl
両端BOXは、土休日のみの模様。
ロングシートは、1・7・8・14号車(長い車両)は、いわゆる走るんです座席(E531に近いか?)、
そのうち、クハのBOXが関わる部分(可変座席)のドア間は煎餅布団。
その他の短い車両は、どう表現していいのか、妙なクッション、掛け心地はなかなか。
442名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:00:00 ID:zsVCKqUf
一応さっき録音したやつを・・・区間は八丁堀〜新木場間です
多少音割れしてるところもありますがそこは我慢ってことでよろ
パスはE331です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4424.mp3.html
443名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:01:26 ID:ZzWQQmIZ
7:47頃に稲毛海岸から検見川浜に向かって走っていったのが見えた。
ガッタンガッタンって特異な振動が聞こえたけど・・・
444名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:02:08 ID:p4sIl3T9
ストライキワロスw
445名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:02:37 ID:BtacxT1c
>>441

ネームランドの土日クロスが土日ワロスに見えた。
446名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:06:10 ID:dnNkr8SO
舞浜のリゾートライン乗り換え放送って自動でもやっぱりやってるんですか?
447名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:12:41 ID:E8nqWeUP
おまいら絶賛だな!
そして昼ごろ突撃が決定したのでよろしく。
448名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:14:02 ID:v0w4J8BK
>>446
やってる
この自動放送、日本語と英語の間詰めすぎじゃないか?
449 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 08:23:18 ID:Me7vk7I2
皆さんどうもです。
新浦安での勝浦成東快速待避中に、車外モニタースピーカーで乗り換え案内をしていた。
2/3ドアカット機能もあるようだが、蘇我折返し、新浦安待避、共に使っていない。
450名無し野電車区 :2007/03/18(日) 08:25:08 ID:vngNe1tX
>>441
E233に近い感じだと思った
確かに妙な感じだったが

それから、リニアモーターのドア開閉装置がスムーズで驚いた
E231試作車の爆音とは偉い違いだw
451名無し野電車区:2007/03/18(日) 09:44:41 ID:w1Z+5DRA
目の前に京葉線が走ってるマンションに住んでるんだが心なしか騒音が減ってるな!

ようやく京葉線にも新時代の到来か。まぁ労組は旧体制の糞のままだが
452名無し野電車区:2007/03/18(日) 09:47:26 ID:ctJ85FN8
>>451
DDMだからね
453名無し野電車区:2007/03/18(日) 09:55:51 ID:TFeJC+Aq
331最高だね。モハ車に乗車中だが走行音が凄い静か。
454名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:03:53 ID:ynSP2oCE
>>450
103が爆音すぎだw

それに比べて331は洗濯機で言えば
ダイレクドドライブみたいなものでしょう?
455名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:04:33 ID:qyE6W/qw
新浦安ですが、強風の中カメラ構えてる人が数人。
自分も今から来る奴に乗ります。
あと改札前で記念スイカに100人近い行列が。
456名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:06:59 ID:5MMQFFft
洗濯機で言わなくてもダイレクトでしょ。
457名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:13:50 ID:E8nqWeUP
舞浜は。。?言うまでもなくホーム先端は混雑しているか。
458名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:20:19 ID:sUcdPGed
舞浜は目測10人程度。
459名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:31:45 ID:ctJ85FN8
乗った人に聞くけど、E233と比べて乗り心地どう?
460名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:33:36 ID:2dE5i6hF
明日乗りたいとしたら 何運用に乗ればいいの?
461名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:35:12 ID:E8nqWeUP
>>458
dクス。
462名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:38:02 ID:E8nqWeUP
>>460
明日以降だと次の祝日だな。
463名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:39:22 ID:TFeJC+Aq
当分の間、土休日のみの運転
464460:2007/03/18(日) 10:41:34 ID:4b0ERVcD
>>462
平日は走らないの?
週休5日体制?
465名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:44:35 ID:E8nqWeUP
>>463の言うとおり土日限定だたよーな。
466名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:46:08 ID:ctJ85FN8
>>464
当分の間は土日だけ
467名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:47:16 ID:TFeJC+Aq
今後の様子を見て平日にも投入する
468名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:04:19 ID:vngNe1tX
そういえば、車端部にコンセントが付いてるが、
誰か通電してるかどうか試した奴いる?
469名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:06:43 ID:Ydva51K4
スネーク、現在地は?
こちらDMM愛用者
470名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:09:48 ID:x6b5QmUu
現在千葉みなとに向かってる95運用
471稲毛海岸:2007/03/18(日) 11:10:45 ID:zsstgSfh
今電車が通ったけどガラガラだね。
乗車位置の違いはどう?
混乱していない?
472名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:12:47 ID:Ydva51K4
dクス
丁度蘇我の近くに居るので乗ってみる
473名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:24:31 ID:rOIc68bq
先頭車人大杉w
474名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:28:41 ID:Ydva51K4
レールの継ぎ目のガタンと鳴る音が新鮮なビートだww
475名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:33:28 ID:NE4XZG00
おまいら写メ撮りすぎ。
まじキモいからwwwwww
476名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:33:58 ID:LSrgpA9F
ただ今稲毛海岸
14両の乗車位置に並んでる人は誰もいません(W
477名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:41:49 ID:Ydva51K4
コストコの向こうに富士山が見えた件
478名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:47:03 ID:48A8VLTL
東京発海浜幕張行き、11時43分頃舞浜にてドア約2つぶんオーバーラン
「ただいまは大変ご迷惑をおかけしました。次は新浦安…」
479J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/18(日) 11:49:01 ID:GzMESgj9
>>478
まだ慣れないのかね。
480名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:00:41 ID:gqoci3j8
E331で盛り上がってるとこ悪いが、南船橋のベルってどうなった?
481名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:02:55 ID:R2quqPFU
E331っていまどこにいる?
482名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:04:49 ID:mdmdGP0C
今トウCで331待ちなわけだが、
先頭車の乗車位置に陣取ったら近くに居たリア厨が舌打ちをし始めた件wwww
かぶりつきたいんなら最初っから並んでろwwwww
483名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:06:41 ID:GXwKs5BH
今日乗りに行こかと思ったが
いつでも乗れるから今日はパスしよう
484名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:09:47 ID:LSrgpA9F
あと、もう少しでヲタ満載の東京へ!
485名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:10:27 ID:O9fWPbmj
まじ引くよな先頭車。童貞軍団大集合。
486名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:12:41 ID:GXwKs5BH
>>485
お前もじゃん
487名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:15:24 ID:LSrgpA9F
乗り心地は従来車と比べて劇的にいいとは思わなかった。
488名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:16:39 ID:kradjQ/D
東京駅到着後、先頭車のみドア締切扱いにして、車掌が車内検(ry
489名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:16:54 ID:O9fWPbmj
>>486
お前のためにも予告しておく。 
折り返しの先頭車にいろ。 
舞浜から彼女つれて先頭車乗り込むから。 
 
その際鉄オタ強制敵にケチらすわ。まじでやるから遠目で見てな。 
 
俺は20歳のヤン系だからすぐわかるぜ
490名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:17:29 ID:sDPyPrSa
>>482
オレは陣取ったあと
「場所換わっていただけませんか?」
といわれたことがあるよw
491名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:18:18 ID:TfD78bu3
モーター音は?
492名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:20:23 ID:LSrgpA9F
>>489
マジで頑張れ!
期待しているよ!
493名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:20:42 ID:R2quqPFU
>>484
ありがとう
舞浜あたりでまってみる
494名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:21:33 ID:kradjQ/D
>>491
ハァハァという音だった。
495名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:21:56 ID:O9fWPbmj
>>492
OK。つかいつ頃舞浜きそう?
496名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:23:20 ID:JWky2uNw
497名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:24:24 ID:LSrgpA9F
>>495
12時42分
498名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:25:54 ID:kradjQ/D
彼女はミニーちゃんだよ。
499名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:26:01 ID:f9YyQlyE
きもいぞ!ヤン系!!!
500名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:27:21 ID:GXwKs5BH
>>489
彼女嫌がるだろうな
501名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:28:10 ID:8u1OiKMc
カオス…
502名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:28:49 ID:/om9rSmK
ひぃひぃに聞こえた
503名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:30:54 ID:GXwKs5BH
平日は運行しないの?
504名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:31:03 ID:LSrgpA9F
今、俺の目の前にいる録り鉄が横の談笑している客にガン飛ばしてる件について。
505名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:35:07 ID:O9fWPbmj
>>504
そいつ殴るわ。どこらへんにいるやつ?
506名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:42:40 ID:QYBZAujQ
舞浜着いたころ?
507名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:59:39 ID:j1oWvTeu
運番きぼんぬ
508名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:03:56 ID:eUq0NOc7
>>507
95運用
509名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:09:47 ID:j1oWvTeu
>>508
さんくす
510名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:14:45 ID:SOHJ3l79
>>489はただの妄想チキン野郎だったって事か。
511名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:16:13 ID:GXwKs5BH
蘇我駅
カメラ小僧 大杉でワロタ

あいつら他にする事ねーのかよ
512名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:18:23 ID:Rwk57z04
春だがら
513名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:23:31 ID:UWl68mmN
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E331命  ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄ 国鉄千葉  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /

514名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:25:07 ID:GXwKs5BH
あんないいカメラ持ってたら 電車なんて撮影しないで

ミニスカ女子高生のスカートから下のみとか撮影するけどなぁ 俺なら
515名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:26:42 ID:rOIc68bq
>>510
まあ車内トラブルは無いにこした事はない
516名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:29:15 ID:Rwk57z04
>>513
違うよ。西船橋中間改札付近で祭らしいぜ!
517名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:41:24 ID:44RS5ZWp
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□ おまえら
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   必死だな
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
518名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:43:42 ID:44RS5ZWp
              ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■    
                 ■■■■■■■■■■■■■■          お前ら
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■     ポアだ
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■   
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         
519名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:45:43 ID:44RS5ZWp
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
520名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:47:23 ID:44RS5ZWp
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□□
521名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:49:44 ID:44RS5ZWp
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
522名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:59:20 ID:44RS5ZWp
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
523名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:00:28 ID:Ydva51K4
車内の液晶にストライキがstrikeとなってたよね?

なんか、ぶつかったみたいで嫌だなw
524名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:01:08 ID:44RS5ZWp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
525名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:03:01 ID:6MOOE+iM
今日会社行くとき始発に乗ってれば乗れたのね(´・ω・`)
仕方ないから帰りに夜の部参戦します。
526名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:14:49 ID:DU3jf7X/
新木場で遭遇。感激〜
ラッシュ時は乗車位置の問題で難しいな
527名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:30:52 ID:gqoci3j8
528名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:41:37 ID:aui5v0v3
海浜幕張の1番線発メロ変わった?
529名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:46:35 ID:Rwk57z04
南船橋1番線は「プルル」だった・・・
530名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:03:00 ID:Rwk57z04
>>528
変わってない。
531 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 15:06:58 ID:Me7vk7I2
>>528
♪平下おお平下、素晴らしい平下〜♪
ではなく、ロッテ球団歌で変わりなし。
と、野球見ながらカキコしてみる。小久保に打たれたorz
532名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:12:10 ID:wX/sBYV2
いま331何処だ?
533名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:13:44 ID:RsC/exJq
海浜幕張発射
音はかなり静か
534名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:46:49 ID:Rwk57z04
今 東京発車。車端部は結構揺れるね。
535名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:50:41 ID:0n6C+0Je
連節台車の京葉線的なメリットって何?
台車の数が減ってコストダウンになるのは京葉線限定ではないし。
536528:2007/03/18(日) 15:50:56 ID:aui5v0v3
ありがとう、変わってなかったのか。そりゃ1番線だけ変わらんよな。
東京-越中島の発メロが聞こえた気がしたんだが、
ついに俺の耳ももうダメかもしれないな。
537名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:58:46 ID:NRRSmMAt
>>535
埼京線とかに入れたら面倒だから、一応通勤線区でかつ中古車センターになりつつある京葉線に入れた
だけじゃないの?
538名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:00:18 ID:0n6C+0Je
記念スイカってどういう品ですか?
何処の駅で売ってたの?
539名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:04:11 ID:LSrgpA9F
>>537
量産車は別の線に入る予感
540名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:04:44 ID:QYBZAujQ
>>536
あるあr・・・あるあるあるあるw
541名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:06:15 ID:Rwk57z04
>>536
エスカレーターのチャイムじゃない?
542名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:10:22 ID:ctJ85FN8
>>539
山手線はありそうだ。
543名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:12:23 ID:Rwk57z04
自動放送壊れたw
544名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:13:43 ID:Rwk57z04
女性車掌だから直せない?海浜幕張なのに八丁堀になってるし、放送も入っちゃったw
545名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:18:05 ID:Rwk57z04
直りました。連投失礼。
546名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:18:57 ID:scE8lrkw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
547名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:25:32 ID:ctJ85FN8
>>545
実況乙
548名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:30:52 ID:h5og/53U
>>544
機械に弱い♀車掌ならなんか許せる。
549名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:32:02 ID:kG6zkT9e
今331は、どこにいます?
550名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:38:41 ID:lAKUAtGs
蘇我駅に停車中 蘇我出るのは1642
551名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:41:17 ID:Rwk57z04
>>548
武蔵野線乗り換えの案内するために手動にしたら東京からの案内になった。
552名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:44:06 ID:ctJ85FN8
>>551
もしかして最後尾にかぶりついてる?
553稲毛海岸:2007/03/18(日) 16:47:43 ID:KFYEwlB/
さぁ来るぞ331
554名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:49:42 ID:VBb/Sqc2
京葉線の♀車掌は
555名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:50:36 ID:pdbL/cLc
お前らあまり♀車掌にかぶりついてやるなよ。
556名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:50:54 ID:0swk9ML8
331って3ドアだったけど、18m車体なの?
557名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:53:51 ID:VBb/Sqc2
京葉線の♀車掌は、そんなにかわいいのか?
(´・ω・`)
558 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 16:54:13 ID:Me7vk7I2
野球終了後、検見川浜までバスで出て、千葉みなとまで戻って乗ったが(何回目だ)、
2号車、漏れの向かいに、3人掛け占領して日刊現代読んでるDQNが。
559名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:54:31 ID:Rwk57z04
>>552
いーえ、海浜幕張到着時に♀が放送したら初期化され、海浜幕張発車時に「JR東日本をご利用下さいましてありがとうございます。・・・次は八丁堀・・・」

で、そのあと♂の放送が入った。4人体制?
560名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:57:05 ID:h5og/53U
新車だから研修を兼ねてるんじゃねーの?
561名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:00:24 ID:VBb/Sqc2
慌ててる京葉線の♀車掌
うpきぼん
562名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:03:15 ID:Rwk57z04
>>561
最後尾じゃなくてスミマセン。弱冷房車に乗ってたので・・・
563名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:04:16 ID:xCjPi14b
>>556
20米
564 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 17:16:33 ID:Me7vk7I2
>>523
http://j.pic.to/aal2m http://p.pita.st/?m=y6neuegv
(おまけ:馬原投手&ボルボ。ストライクだけに…なんちゃって)
565名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:20:38 ID:Quc80Xlz
あの新しい椅子の座り心地はどうよ?
柔らかさは程良いとして、ギャザーはあまり意味ないような。
566名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:30:38 ID:pdbL/cLc
野球観戦⇒新型車両試乗とは羨ましい休日だなw
567名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:41:51 ID:y3Ado2/I
>>566
新車試乗→Suica&PASMO祭りでしたが何か?
568名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:41:57 ID:Bfx0UMtE
車内放送公開してるサイトプリーズ
569名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:07:38 ID:sDPyPrSa
>>556
あってるよ。563は釣りw
570名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:16:16 ID:6MOOE+iM
さーて、やっと仕事も終わったし潮見から出撃します(`・ω・´)
新浦安あたりで待ち伏せるかな。
571名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:23:09 ID:hM42jrta
□□□□□□□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□■□■■□■■■■■■■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□■□□■□■■■■■■■■■□■■■■■■■□   
□□□□□□□■□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■□ おまえら
□□□□□□□■□□■□□□■■■■■■□□□■■■■■■□   必死だな
□□□□□□□■□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■■□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□■■□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□■■■■■■■□■□□□□
□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■□□□□■■■■□■■□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
572名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:25:52 ID:Rwk57z04
>>570
ガンバ!
573名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:31:50 ID:hM42jrta

━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃        のろいだ           
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄


574名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:41:05 ID:u5uq0DYp
>>528
その時乗ってて聞いてたけど促進音じゃね
575名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:45:56 ID:AxY+HcV5
京葉線内の運用は永遠ではありません
いずれは広く運用されます
だから
荒らさないでね

外房のみなさん
576名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:49:18 ID:hM42jrta
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
577 ◆KN37l0SIko :2007/03/18(日) 18:49:31 ID:Me7vk7I2
>>566-567
記念柄だが、Suicaは買えたけど、PASMOは買えなかった。
>>565
深く掛けても骨盤に密着する訳でもないし。デザインのアクセントか何かか?
http://t.pic.to/8lyzx http://p.pita.st/?m=yaxvrbbm
578名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:03:15 ID:hM42jrta
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \    食われろ
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
579名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:06:21 ID:W0y4Yi1j
部落民か? しつこいな
580名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:10:34 ID:Rwk57z04
331を3編成ぐらい同時に造って欲しかったなー
581名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:21:10 ID:Bfx0UMtE
車内放送公開してるサイトプリーズ
582名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:33:29 ID:DtkVaObi
583名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:35:22 ID:9iyzvE7v
>>565
従来の椅子の方が良かった。
というより可変座席が、京急の折りたたみ椅子みたいなのはどうかと・・・。

>>535
京葉線って大カーブ多いからじゃね?
連接のお陰で揺れが減るのがメリット。
584名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:37:45 ID:J8aE7NPr
今どの辺だ?
585名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:41:16 ID:LSrgpA9F
快速蘇我行き、まもなく新浦安
586名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:47:29 ID:hM42jrta
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
587570:2007/03/18(日) 19:48:25 ID:6MOOE+iM
新木場からようやくE331乗れた…。
モーター音が恐ろしく静かだ。
588名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:48:43 ID:DEh8z8tG
あと10分くらいで稲毛海岸
589名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:49:42 ID:TGUkZzwC
今日ボックスシートの海側に乗ったが
缶ビール飲みながら東京湾見るのが最高だった。
東京駅のホームで池沼が叫んでいた。
東京湾に沈めて穴子の餌にしてやろうかと思った。
590名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:52:49 ID:XpU9zpLc
京葉線の♀車掌って、そんなにかわいいか? (´・ω・`)
591名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:58:01 ID:QYBZAujQ
誰かモーター音うpして
592570:2007/03/18(日) 20:02:16 ID:6MOOE+iM
ふと思ったんだが各連結面に貫通扉付いたんだね。
だからしょっちゅう大宮に入場してたのか…。
593名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:05:45 ID:LcPQTT3o
京葉線とセックスと どっちが大切なんだっ プンプン
594名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:18:00 ID:Rwk57z04
>>592
貫通扉を設置する方向間違ってないかい?
優先席側には貫通扉が設置されてない・・・中央・総武緩行線の新造E231と同じで片側しかないね。
595名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:19:51 ID:tiFGGNp6
蘇我から返しましたかね?
596名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:51:08 ID:cFqog8Ed
この車両は音鉄的には厳しいな。サハ乗ってると同じw
597名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:01:04 ID:bBnAuYHv
加速音はじめのあたり201系に似てない?
軽くプーンって言うところが。
598名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:04:24 ID:fXw/31rZ
>>597

臭うなw
599 ◆aBGUB89vXM :2007/03/18(日) 21:15:43 ID:x4IQ+Ltj
2094Y、葛西公園〜新木場間

当方1号車の車端寄り乗車中だがヲタも鼠帰りも少なくて平和。
600名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:17:05 ID:F6tSUZdT
600げっとなら京葉線全線に防風シェルター設置
601名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:45:52 ID:f4A8vWt0
りんかい線から乗換たら、2195Yだった。これはラッキー。
602名無し野電車区:2007/03/18(日) 21:48:58 ID:ePQtTI2O
E331って、千葉DCのADトレインじゃんw
603名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:18:14 ID:Av58Gqrx
クロスシートめがけて必死な鉄ヲタには恐れ入った
降りる人無視してクロスシートへダッシュしてた奴が数名
604名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:19:58 ID:UTwTBLpX
E233とE331、どっちが静か?
605名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:22:11 ID:Rwk57z04
>>601
山手線と比べたら「東京臨海高速鉄道りんかい線」の言い方が早かった気がした・・・
606名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:24:15 ID:Th0KUUhV
>>604
今日たまたま両方乗れましたがやっぱりE331系のほうが静かですね。
607名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:25:40 ID:6MOOE+iM
M車の車端部に速攻で座ってた俺は幸せ
ボックスはハナから座れないと諦めてたから気にしない。
608名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:28:13 ID:Av58Gqrx
ボックスに座れなくて泣きそうになった鉄ヲタ君がいたよ
30〜40くらいで見るからに池沼だったなw
609名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:32:37 ID:x4IQ+Ltj
話題の新車乗ってきたがヲタやりたい放題だったな
気持ちはわかるがはしゃぎすぎ
610名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:36:10 ID:f9YyQlyE
ボックスに座ってどうなる?
611名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:38:58 ID:qVSxp809
>>600
現在 葛西臨海<−>舞浜間の鉄橋で中ですけど・・
612名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:39:26 ID:TGUkZzwC
ボックスに座ったら酒盛り
今日331の車内で実行した。
613名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:50:23 ID:RWClPisI
>>612
うわ、もう最悪だな。
614名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:23:35 ID:CvqZ6cSN
しかし、安っぽいクロスシートだったな。京急 600 のツイングルシートを思い出す。まぁあの路線にクロスシートが入っただけ
マシだと思っておこう。
615J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/18(日) 23:52:46 ID:GzMESgj9
いいヲタ隔離車両になるな。
616名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:54:18 ID:Rwk57z04
海浜幕張から乗る時
ホームに到着する時、運転席付近から顔が出ていて運転士が顔を出してかと思ったらヲタのオッサンだった・・・

窓を開けていた人多かった
617名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:13:33 ID:0A5eO8nO
>>615
真ん中の車両にもまばらにヲタっぽいのはいた
先頭車行くとまだ寒いのにヲタの汗臭がした
後、今日の1095Aにダウン症っぽい鉄ヲタもいたが。よさそうなビデオカメラ片手に
618名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:14:07 ID:WieFzg3H
で、今日半ズボンのマツタケ男はいたのかいなかったのか?
619名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:22:51 ID:oZfGOIG5
車内放送は大きくてはっきりしてていいね。
東京駅で331の隣の201に乗っていたが、「この電車は、京葉線快速蘇我行きです。this・・・」が201の車内にもはっきり聞こえた。
620名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:26:56 ID:0A5eO8nO
>>618
漏れは見てない
>>619
禿同。てか日本語から英語に変わるのが早い。
621名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:30:45 ID:EhxX7qFH
ボックスがあるとは知らなかったなぁ。
TDR客を除けば、客層は比較的良いから杞憂かもしれないが、常磐線のように小宴会が頻発しないことを願うよ。
622名無し野電車区:2007/03/19(月) 01:28:34 ID:PirLj/3v
今日は池沼大量ハセーイだったな。。
一般客はぜんぜん新車に興味を示したいなかったみたいだけどw
623名無し野電車区:2007/03/19(月) 01:48:40 ID:A6wJszzU
>>621
常磐線と違って、長距離客は少なかろう。
だから大丈夫だと思うよ
624名無し野電車区:2007/03/19(月) 03:12:58 ID:cL0EJWj8
>>622
一般人には205系との区別もつかないぐらいじゃん・・・アレは
625名無し野電車区:2007/03/19(月) 04:02:20 ID:nSRIwfCK
おっさん三人連れとおばちゃん二人組とJKコンビがそれぞれ
「この電車新しいねえ」って言ってたよ
626名無し野電車区:2007/03/19(月) 04:02:21 ID:PirLj/3v
>>624
車内にはモニターとかあるでしょー。だからみんな気づくかなぁって。
E233の時はみんな「あ、これ山手線のだ!」って感嘆してたけど、今日はそういうのを全く見かけなかったんだよ。
これも民度の差かねぇ。
627名無し野電車区:2007/03/19(月) 04:03:00 ID:PirLj/3v
>>625
気づいてる人は気づいてるんだねぇ。
628名無し野電車区:2007/03/19(月) 04:14:38 ID:B+qH9cvX
>>621
平日運用に入ったら終日ロングシートの悪寒
629名無し野電車区:2007/03/19(月) 06:30:05 ID:FL/iGpdY
京葉線♀車掌ヲタもいたのかw
630名無し野電車区:2007/03/19(月) 06:33:49 ID:F4SPfxzq
今日の運行ダイヤは?
631名無し野電車区:2007/03/19(月) 06:46:07 ID:4wQDbW3o
>>630、特に代わり映えしないが何か?
632名無し野電車区:2007/03/19(月) 07:27:53 ID:h6dDg7FV
>>630
土日限定運用の予定だから、今日は運用に入らないはず…
633名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:18:45 ID:3hNRSvod
昨日乗車したら
シートポスト(っていうのかな?)をみて
「何だよこれ!邪魔くせぇよ!!」ゴッ!ってポスト殴ってる馬鹿がいたよ。
見た目は明らかに非鉄だけど田舎のry
634名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:19:46 ID:FL/iGpdY
京葉線♀車掌には、未だに根強いファンがいるようだなw
そんなにかわいいのかどうかは知らないが
635名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:24:03 ID:Angr4DqS
>>630
次の運用は21日
636名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:31:39 ID:zv6LCvxK
>>635
本当か!!
637名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:33:45 ID:yIxIeIVK
二俣新町はメロディ変わったよ
638名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:40:05 ID:yIxIeIVK
二俣新町は1番線は我孫子にあるやつで2番線はメロディ。ホラーチャイムももちろんある
639名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:40:46 ID:oZfGOIG5
>>633
山手線や総武線等を利用した事ないのかな?
640名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:46:15 ID:Angr4DqS
>>636
普通に、交通新聞や東京駅に土曜休日(祝日も)のみって書いてあるし
641名無し野電車区:2007/03/19(月) 08:52:13 ID:sVLy2MPs
>>582 産休
642 ◆aBGUB89vXM :2007/03/19(月) 10:07:44 ID:aK3o9XLx
http://p.pic.to/ecxkv
車内放送、携帯からも聞けるようにしてみました。
643名無し野電車区:2007/03/19(月) 10:43:14 ID:mgeDL1Da
E331系の今後の運用は3月は21日・24日・31日です。
4月は7日・14日・21日・30日(休日)
5月は3日・4日・5日までは休日、12日・19日・26日となります。
平日はお休み中
644名無し野電車区:2007/03/19(月) 10:46:20 ID:sTkzADyF
>>643
日曜が入ってないぞ
645名無し野電車区:2007/03/19(月) 10:46:33 ID:rMxVSaFz
>>642
GJ
646名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:11:02 ID:Angr4DqS
E331系量産化希望
647名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:17:37 ID:zv6LCvxK
>>640
交通新聞も読んでないし、東京京葉地下ホーム行ったが時間なくて確認できなくてな。サンクス
648名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:19:41 ID:mgeDL1Da
>>644さん運用は日曜日はないと聞いたが?
訂正:E331系の今後の運用は
土曜日・休日
3月は21日・24日・31日
4月は7日・14日・21日・30日(休日)
5月は3日・4日・5日までは休日、12日・19日・26日となります。
追加:
日曜日
3月は25日です
4月は8日・15日・22日・29日
5月は6日・13日・20日・27日となります。
訂正または間違えがあったら告知を
649名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:20:09 ID:tg7AXF8q
最近、今北が多くないか?既出してる事ばかりなんだが。
650名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:28:04 ID:FuX5N4EW
ヒマ人ばかりじゃないんだよ。俺はヒマだがw
651名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:55:34 ID:V7NPRafm
>>648
昨日は何曜日だったんだw
652名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:57:32 ID:Angr4DqS
>>647
いえいえ
653名無し野電車区:2007/03/19(月) 12:35:37 ID:2iUku7ED
中途半端なボックスいらないと思った。一編成に4つってないほうが良くないか?
654名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:27:08 ID:JTTDOymj
無いよりはあったほうがいいだろ。常識的に考えて・・・。
655名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:28:12 ID:Ev7KQZvT
ボックスが嫌なら違う車両にのればよい
656名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:47:33 ID:mgeDL1Da
>>651さん昨日は日曜日
今日、E331系が試運転を実施との情報 
657名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:48:52 ID:F4SPfxzq
331系量産化して
LEDをフルカラー

201系あぼーん計画実施きぼんぬ

ついでに土休のみじゃなく平日も運転きぼんぬ
658名無し野電車区:2007/03/19(月) 14:09:22 ID:0DAgaHpn
>>633
シートポストって何?
659名無し野電車区:2007/03/19(月) 14:19:50 ID:pEMLCsZA
稲毛海岸の1番線発メロいいなぁ〜
660名無し野電車区:2007/03/19(月) 14:35:57 ID:oZfGOIG5
>>658
座席を区切るポールのことじゃない?
661名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:01:05 ID:Angr4DqS
>>653
ボックスが嫌なら、別の車両に逝け
662名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:26:21 ID:0DAgaHpn
>>660
スタンションポールのいとこか!
663名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:27:08 ID:0DAgaHpn
×いとこか
○ことか

orz
664名無し野電車区:2007/03/19(月) 16:43:37 ID:N4iUSQow
二俣メロ化age
「花と空」と「メロディー」
665名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:46:12 ID:V7NPRafm
>>656
日曜日ですよねえ
666名無し野電車区:2007/03/19(月) 17:50:02 ID:1QgbGjk1
201系は色的にぴったりだから内房線に転用でいいんじゃないの。
流石に113よりはまだいいだろ、常識的に考えて。
667名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:38:57 ID:3hNRSvod
>>662
それです!
自分の知識不足でしたorz
668名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:44:21 ID:RKL9XWgi
スタンションポールは6ドア車に付いてる奴だろw
669名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:46:44 ID:3hNRSvod
うわぁぁあぁぁぁぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!11111111


orz
670名無し野電車区:2007/03/19(月) 18:50:40 ID:26ody763
>>668
確かにそれもスタンションポールで間違いないだろうが、
座席の間に入ってるポールもスタンションポールだ。
671名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:32:15 ID:1QgbGjk1
日本語にしてくれ
672名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:43:22 ID:RKL9XWgi
ツカミ棒

で分かる?
673名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:44:48 ID:26ody763
>>672
俺のチンコのことか?
674名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:55:12 ID:/fX8L6te
自転車のサドルの下から伸びてるパイプがシートポスト。
675名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:00:22 ID:MLcgTJMF
676名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:01:05 ID:rmLpN/tF
都内に住んでる奴に蘇我の発音が変だって言われた。
俺は そ を強く発音しているんだが(実際車内の放送でもそうなっている)、
そいつが言うには平坦に読んで、どこかにアクセントを置いたりはしないらしい。
677名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:11:26 ID:FTAf4xWR
シートポストってあの変な化粧板じゃないの?ドアとシートの脇にある寄りかかるやつ
678名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:15:22 ID:WURMFELD BE:586800858-2BP(9440)
>>676
「そが」さんという名前なら平坦に読み、
地名の蘇我は「そ」を強く発音、と漏れは使い分けてる。
679名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:28:36 ID:xUHJ3iRz
>>671
何を?
680名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:29:49 ID:RKL9XWgi
漏れの場合は

曽我さんは叔母さんと同じ発音
蘇我駅は蕎麦と同じ発音

だが?何か
681名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:32:09 ID:sTkzADyF
>>680
682名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:38:20 ID:O5wUxF4l
そりゃそいつのほうがおかしいだろう。
地名も人名も、地元の人間(本人)の発音が正しいと考えるべきだ。
683名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:49:51 ID:PoWHMj27
蘇我駅で朝7時20分ごろから27分ごろにかけて、
205系の回送列車が5番線に停車するのが今までのダイヤだったんだが、
今日から4番線に入るようになった。
蘇我駅ユーザーになって8年くらいになるけど、
京葉線ホームから内外房線方面に列車が走り去るのを初めて見たよ。
684名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:08:32 ID:1QgbGjk1
>>672
わかりまくり、最高の訳し方だ。

>>673
掴まるほどの長さが無いようですな


蘇我駅と蘇我行きだと発音が変わる俺はおかしいのかな。
685名無し野電車区:2007/03/19(月) 21:13:39 ID:oMBy6stE
>>684
長いより、熱い方が好きです
686名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:01:17 ID:RKL9XWgi
>>684
今思えばそうだな

蘇我駅は蕎麦駅で
蘇我行きは曽我(名前)行きだww


NHKは『東京と蘇我(曽我さんの方)の間で……』とか言ってたな
687名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:08:00 ID:Na9TCgIZ
新木場折り返しって何時あるの?
688名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:33:49 ID:fQk6U+Rg
昨日京葉線の新型に乗ったが女車掌だった。
後ろでヲタどもがかぶりついていた。
まるで、美女と珍獣もしくは車掌室のついた家畜車だった。
デブヲタが多かったからな。

689名無し野電車区:2007/03/19(月) 22:41:08 ID:s7r9jffd
内房直通になった最終快速、前より少し混んでるかな?
しかし、舞浜、新浦安での時間調整は甚だウザい。
690名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:18:40 ID:bdI+XGAy
今日の段階でなぜか
八丁堀・越中島 14両乗車マーク未設置ですら・・
691名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:21:44 ID:YgM/zOVD
>>688
GJな例え方だな(藁
692 ◆aBGUB89vXM :2007/03/19(月) 23:40:07 ID:7q2TTJOW
君津行最終快速、姉崎すぎたら前より空いてますわ(;^_^A


>>683
その列車は、回705Y〜回3705Yの誉田行の回送ですね。
京葉1番(4番線)から出る定期列車は今回が初?

205系で車掌省略は不可なので是非客扱いをして欲しいかと(笑
693名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:00:13 ID:q6cfU0Yf
>>992
205にして正解だ罠
694名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:11:12 ID:T7oc9+J3
>>693
のロングパスに期待
695名無し野電車区:2007/03/20(火) 01:17:20 ID:FL2Q25XI
>>692
蘇我で既にry)
外房からの乗り換えもほとんどいなかった
乗った車両が悪いのか?
696名無し野電車区:2007/03/20(火) 03:08:30 ID:yceCx1VL
>>688
それじゃ、一般人からみたらどう見ても池沼だな。
697名無し野電車区:2007/03/20(火) 03:26:49 ID:0RTM1fiI
>>688
京葉線の♀車掌は、そんなに絶世の美女なんだろうか…
698名無し野電車区:2007/03/20(火) 03:29:19 ID:ZVfcaOtc
千葉はDQNなので消えてほしい
699名無し野電車区:2007/03/20(火) 06:45:48 ID:V9XeuNVx
京葉線の♀車掌か………
漏れも見たことあるけど、あれは随分前だからその人と違う人かもしれない


蘇我駅で降りるくせに1号車に乗ったら♀車掌だった。でも蘇我ー千葉みなとでカーテン閉められた……まだ夕方だったのに?

漏れのせいかorz
700名無し野電車区:2007/03/20(火) 07:05:30 ID:o1r/G7ft
市川塩浜発メロ化
既出ならスマソ

ついでに
今朝は車内に鼠行きの小学生が大量発生中orz
701名無し野電車区:2007/03/20(火) 07:22:44 ID:+4p6WrSn
>>700
俺が書こうとしてたのに━━━○| ̄|_
702名無し野電車区:2007/03/20(火) 07:43:31 ID:V9XeuNVx
>>700>>701
曲は?詳細キボン
703名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:08:25 ID:MVA/xjks
>>700、府中本町3番線と同じ『メロディ』ですが。
704676:2007/03/20(火) 08:54:26 ID:YyWGfaOZ
やっぱり蕎麦と同じ発音でいいのね。
都内の奴数人に、「千葉のイナカッペは皆蘇我(蕎麦の発音)って言うよね〜。」馬鹿にされちゃったよ。
705名無し野電車区:2007/03/20(火) 09:51:27 ID:C9lHAkOe
>>704
どうせその都内の奴数人とやらも、
地方から出てきて東京人ヅラしてるイナカッペだろ?w
706名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:29:36 ID:EWITyJrI
>>699
恥ずかしかったんじゃない?
707名無し野電車区:2007/03/20(火) 11:03:45 ID:BJIQ0lpC
蘇我の英語自動放送の発音が、宇都宮線野木のように
そぅ↑がぁ↓

なら良かったのに。
708名無し野電車区:2007/03/20(火) 12:35:58 ID:0RTM1fiI
>>699
京葉線は、♀車掌が増えたって聞いたことがない。
以前に比べたら、かなり減ったのかもしれない。

っていうことは、いま乗ってる♀車掌は、筋がね入りの美女なのか?
(((;゜Д゜)))
709J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/20(火) 13:19:46 ID:22U03Nhk
稲毛海岸の下りは新曲だっけ?
何故か俺のPCに同じ曲が入ってた。
710名無し野電車区:2007/03/20(火) 14:37:19 ID:YLIP+/6i
>>709
うpキボンヌ
711名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:32:25 ID:V9XeuNVx
>>708
以前見かけた漏れだが、♀車掌はブサイクではない………が、ヲタ受けするタイプでないと思う
712J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/20(火) 17:08:49 ID:22U03Nhk
>>710
http://www.vipper.org/vip470016.wav.html
前に発メロスレでうpしてた。
713名無し野電車区:2007/03/20(火) 19:22:05 ID:C9lHAkOe
>>712
サーバーに接続できません。サーバー名が間違っている、サーバーが使用できない、またはプロキシ設定が正しくない可能性があります。
って表示されて再生できないよ?
714J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/20(火) 20:21:52 ID:22U03Nhk
>>713
出来る人は出来る。
715名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:33:12 ID:uZjt64vd
明日も311走れば中古車センターで
池沼祭開催ですか。
介護の勉強している方へ障害者自立支援法
の勉強になりますから是非行って見て下さい。
716名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:45:06 ID:0RTM1fiI
>>711
うp…できないか(´∀`∩;)
京葉線で♀車掌撮ってたら、訴えられるなw
717名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:48:07 ID:6EWSHOYe
>>715
倒壊の311が京葉線を走るのか?w
718名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:50:19 ID:yJic+9Fw
しかし、夕方以降のダイヤの糞ぶりは相変わらずだな。
いや、前よりもひどいのか…
719名無し野電車区:2007/03/20(火) 21:49:59 ID:V9XeuNVx
明日の運用予想キボン

また95運用かな?
720名無し野電車区:2007/03/20(火) 22:06:04 ID:0tI0lXN6
>>690
今日、八丁堀にあったのを確認。
越中島は知らん。
721名無し野電車区:2007/03/21(水) 03:42:56 ID:s7gVNau+
今日の運用は95??
722名無し野電車区:2007/03/21(水) 03:48:36 ID:EBdqbWGH
仕事に行くついでに95狙います。
723722:2007/03/21(水) 05:55:26 ID:EBdqbWGH
695Yに331確定。
市川塩浜6:15に14両3ドア表示。
724722:2007/03/21(水) 05:56:51 ID:EBdqbWGH
×695Y
〇694Y
素で間違えたorz
725722:2007/03/21(水) 06:05:51 ID:EBdqbWGH
ついでに南船橋もメロ化。
もちろんホラーチャイムも。
726J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 06:10:50 ID:2xk3IaeG
蘇我から東京方面に向かっています。
新木場から海浜幕張まで記念乗車の予定
727名無し野電車区:2007/03/21(水) 06:18:19 ID:gZRia+fQ
今乗車中
乗車率は低い
728J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 06:30:52 ID:2xk3IaeG
二俣新町も発メロ入ってるのね。
729722:2007/03/21(水) 06:36:01 ID:EBdqbWGH
南船橋〜潮見と乗車。
カーブの横揺れが酷かった。ちなみに14号車のボックスは新習志野の時点で先客がいたみたい。
これから仕事行ってきます。皆さん頑張れ(`・ω・´)
730J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 06:45:10 ID:2xk3IaeG
自分は新木場で待機
731J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 07:19:11 ID:2xk3IaeG
E331に乗って南船橋で下車。
音は静かだが、揺れは確かに大きいかも。
しかし連結部の揺れと音が全くないのは(当たり前だけど)良いね。
南船橋下りの発メロは新曲だね。
732名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:38:15 ID:i825P9vf
鉄オタども、早朝から乙。新型堪能したか?
733J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 10:38:41 ID:2xk3IaeG
>>732
やはりボックスシートにはヲタがいたよw
そんな俺は吾妻線に乗車中だがwww
734名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:41:20 ID:MTt45mHl
205系最高。
735名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:28:31 ID:JFA23e95
また写真撮ってるバカがいるwwwwwwww
キモいからガン見してやったけど、今度は写メ撮ってるwww
736名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:32:08 ID:rJTJnnsW
まあ撮り鉄は他の乗客に迷惑をかけないようしてくらはい
737名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:46:49 ID:H7Rf+DMJ
今京成バスで海浜幕張に着いた。
新型行ったばかりかorz
738名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:52:26 ID:HfqM6/uk
>>737
パスモ使ったのか?
739名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:55:40 ID:FzHZppxs
>>403運用
昨日、元豊田車トタT130編成が来たようで。E331系の予備?
205系の22編成は転出されるどうかわからない
740名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:59:13 ID:H7Rf+DMJ
>>738
いや、パスモ使えたのは確認したけど、バスカードが残ってたから。
とりあえず、新木場あたりで迎撃する。
741名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:02:03 ID:gUE8IqmW
>>739
しないよ
川越の踏切事故代替車捻出のための一時的措置だから
742名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:21:27 ID:sVpYjQjC
>>735
( ゚д゚ )
743名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:26:34 ID:x8Hro0B6
元T30(T130)の番号は何になるんだろうか
ケヨ69それともケヨ73?
744名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:52:47 ID:NGO/flwq
ケヨ72の何両目か分からないが、蛍光灯が青く成っている車両が在るが、何のため何だ?名前も分からなくて、スマン。
745名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:58:40 ID:K39sXL9m
>>736
ゴリヲタ死ね
746名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:06:51 ID:IOr2O4Bl
写メヲタキモスwww
747名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:29:21 ID:YsqYgQta
只今、上り331に乗車中。
クロスシートでデブヲタ君が京葉線の歴史について語ってお。
748名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:39:10 ID:bLvP31AX
>>747
おい、おまいの至近距離にいるぞ俺wwwwww

なんか周囲の人まで巻き込んでずーっとヲタ話を繰り広げてんな…一緒にいる人も引き気味だぞ
749名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:45:56 ID:jwflxPMG
周りの一般人はもっと引いてる図が目に浮かぶわ。
しかし鉄ヲタは一発で見分けつくなw
750名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:06:54 ID:leJM7mUK
カキコするなら、何時にどこから乗ったかぐらい書いとけよ
使えねーな
751名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:13:48 ID:cQwae5qY
中央線からまた201系が一本来たみたいだけど、どうせ来るならあの全面の種別板を活用してほしかったなぁ〜。
752名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:36:29 ID:eLvwYEsy
201系死ね
753名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:49:23 ID:YpvmpNd8
京葉線は東京〜新浦安を残して廃止だな。
754名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:55:07 ID:9IBDlG1K
今乗ってるお

ってか蘇我DQN多杉

ホーム走り回るわ、なんとなくドア開けてみたり車内徘徊したり………

なんつーか鉄ヲタ臭いw
755名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:57:37 ID:vkdQ5Ic8
いい加減201の転属やめろ・・ボロ増やしてどうすんだよ
756 ◆aBGUB89vXM :2007/03/21(水) 15:21:51 ID:xY7LadVd
>>744
あの色は虫除けらしい。

青梅・五日市線用の車なんかは武蔵五日市で一部車両に虫が入ってくるという事で、下り方の先頭車に同様の物が使用されている。
757名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:37:52 ID:cQwae5qY
>>755
じゃぁE331増備でいいのか?
758名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:43:44 ID:Kc1kvAfG
もう209の転属決まってるからええやん。
759名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:55:56 ID:vkdQ5Ic8
快速蘇我行き乗車中・・液晶ぶっこわれてます・・ずっと八丁堀のまま、あ、今治った。
漏れは331より209が来てくれた方がうれしい。
760 ◆KN37l0SIko :2007/03/21(水) 15:56:58 ID:kDwvG/4i
1595Aからだが、八丁堀発後に、「次は八丁堀〜」の放送とドア上モニターが作動。
潮見辺りで車掌のお詫び放送あり、新木場で正常に戻る。
761名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:08:08 ID:IOr2O4Bl
201 系の転属はいいが、塗装の上塗りだけは許せない。どうせやるなら塗膜剥離からやってちゃんと塗装しろと言いたい。
ガムテープでの補修も禁止。オレンジ、黄色、青の 3 段重ねを見たときはさすがに 201 系が不憫に思えたぞ。
それと塗膜の重量もかなりのものになるから、反エコになる。
私鉄は大抵、そういうところはしっかりしているんだが、JR はどうもいいかげんだ。保有車両数が違うってのもあるだろうけど。
762名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:17:14 ID:vkdQ5Ic8
331快速海浜幕張手前で緊急停車した〜
763 ◆KN37l0SIko :2007/03/21(水) 16:18:26 ID:kDwvG/4i
無線受信だかで海浜幕張手前(イオンとメッセの間)で急停車。
1512Aも停まっている。
764 ◆KN37l0SIko :2007/03/21(水) 16:19:34 ID:kDwvG/4i
無線受信だかで海浜幕張手前(イオンとメッセの間)で急停車。
1512Aも停まっている。
16:18再開したが、総武快速でグモとの事…
765名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:25:02 ID:gUE8IqmW
>>761
>どうせやるなら塗膜剥離からやってちゃんと塗装しろと言いたい。

この方がよっぽど反エコだろが
766名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:28:59 ID:/hhQr85D
黄色い電車動きだした
次は稲毛
767名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:32:19 ID:vkdQ5Ic8
今、目の前に座ってる腐れオタキモい。みんな降りるのにそれを妨害してドア付近からホームに片足だけ出してデジカメで
発車メロディー録音してる・・それを聞きながらブツブツ独り言。マジきもい。消防か厨房だな
768名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:37:09 ID:K39sXL9m
腐れオタクってお前は藤崎かよw
769名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:47:18 ID:96E5GlPp
>>767
ドア閉まる寸前に突き落として降ろせ!
770名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:11:31 ID:qYyeyzIJ
ヲタ防止のため可変座席をロングで固定汁!
771名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:38:58 ID:CNt+RRSq
三郷電留線はマダ?
772名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:49:25 ID:Z9r5HXUs
ボックス席が邪魔!

通勤時間帯には絶対走って欲しくない。
773名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:51:24 ID:QKbIkdEa
お前らキモヲタ専用車両を設けて隔離しないとダメだな
774名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:58:21 ID:IOr2O4Bl
あれしかないボックスシートが邪魔っていったいどういう神経してんだ?嫌なら他の車両に移ればいいのでは?
775名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:59:14 ID:Z9r5HXUs
先頭台車上の床(点検口)が
776名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:59:18 ID:IOr2O4Bl
それとも、どうしても先頭車両でかぶりつきしたいキモヲタなのか?それでもボックスシートが邪魔だとは思えない。
777名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:02:08 ID:LFDtyXU7
平日運用始まったらロングになるんだからいいじゃんか
てか人入れてクロスへの座り方とかその辺検証したいんでしょ?
778名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:26:35 ID:iz89pMT5
なんで今日E331系走ってるんだと思ったら今日は祭日か
779名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:42:26 ID:DkTneqz8
さっき見て思ったんだが、
各停運用入ってる331の先頭車と中間車の乗車率の差が異常だなw
780名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:57:43 ID:FKtEvP31
>>772
夜の下りなら空いている。東京と蘇我以外は出口からも遠い。
むしろ通勤時間帯こそボックスだ。14号車〜12号車は全部可変座席でいいよ。

もちろん朝はロングじゃなきゃダメだけど。
781名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:00:30 ID:sAh747DF
E331は生体実験の段階に入ったのか
782名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:17:27 ID:E1Rg+/Ma
>>772
平日は終日ロングの予定だから大丈夫。
783名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:57:45 ID:WfBClL+g
ボックス席が硬すぎるのはなんなの?
784名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:17:30 ID:iz89pMT5
あれ垂直だよね E217とかより座り心地悪い
785名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:22:20 ID:E1Rg+/Ma
>>784
それは113に対する侮辱か?
786名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:29:37 ID:sVpYjQjC
折りたたみ椅子に期待する方が間違ってる
787名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:31:18 ID:gUE8IqmW
キメェ・・・車両に対する侮辱だとよ
788名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:34:43 ID:oncofqHF
幅の広さを無駄にしている
789J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/21(水) 20:39:37 ID:2xk3IaeG
圧迫感があるよな。
山万や千葉都市モノレールほどではないが。
790名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:43:21 ID:pQ/nJxel
>>786
あの椅子折りたたまるの?

クッションの柔らかさとか幅も大事だけど、椅子の深さも改良されないものかね。
791名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:42:31 ID:k+jds9KX
ボックスとかの座席の硬さは丁度良いが
792名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:54:47 ID:9IBDlG1K
なぁ、E331が妙に混んでいるのは鉄ヲタ多数乗車による混雑率増量キャンペーンだからか?

それとも着席定員の少なさによる混雑か?

どっちなんだろう……
793名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:03:15 ID:3Y2/Lsnp
今どの辺?
794名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:35:49 ID:iz89pMT5
一般客があのボックス席に座ってるところ見た事ない。
795名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:56:21 ID:Gr+Fv/91
ボックス席は酒盛りするには最高の席だぜ。
331の運行初日やった。ギャンブル帰りの
お客におすすめする。
796名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:40:38 ID:o5l876cs
>>759-760
またドジっ子♀車掌がやっちゃったのか?
797名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:58:18 ID:iz89pMT5
そのドジ♀車掌、18日も同じことやったよ
798名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:03:37 ID:hsw0IH/4
>>796-797
いや今日は男だった。なかなか丁寧な対応してた
799名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:14:19 ID:dyYOxjdw
E331の欠陥か?
800名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:19:14 ID:ivhbIaTt
連レスですまんが、越中島を過ぎトンネル出てすぐにカーブあるけど
あそこらへんでの331の横揺れやばくない?他の一般客も怖い怖い言ってるんだが・・・
205とかも揺れるけどそこまでのレベルじゃないし
801名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:41:32 ID:PhpAtrw+ BE:469440948-2BP(9500)
>>792
たぶん前者だろう。
ただ、京葉線は幕張メッセとTDRを抱えてることから、もともと混んでる印象がある。
そんな京葉線にGUNS N' ROSESのライヴの時、久々に乗ることになる。
802名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:10:44 ID:QdA3yHew
>>800
同意。それ以外にも高速でポイントに入ると下から突き上げる揺れを感じる時がある。
ちょうど先頭車と中間車台車の間に乗車中の時だね。気のせいだといいんだけど・・・
803名無し野電車区:2007/03/22(木) 03:29:53 ID:dZgTle/a
>>802
いや、気のせいじゃないと思う。非連接車両・・・え〜と何号車だっけ・・・・・
まあとにかく非連接車に往復、連接車も同じ区間往復したけど
非連接車は>>800の言うカーブでの揺れはそんなでもない。
連接車は同じカーブで横に振り飛ばされる感じがずっと続いて怖かった。
全部車端部ね。分岐器の高速通過時は>>802氏が言う通りかな。
その分走行音とかはめっちゃ静かだけどね
まあただ単にカーブの線路の保線がちゃんとできてないだけなのかもしれないけど・・・
804803:2007/03/22(木) 03:33:47 ID:dZgTle/a
>>800の言うカーブ・・じゃなくて>>800氏の言うカーブでした。800さんスマソ。
初心者みたいな間違えしてしまった
連レススマソ。
805名無し野電車区:2007/03/22(木) 07:28:03 ID:8qkKZLyX
JRに乗せてもらってるんだから、そのくらいの横揺れは我慢しろ
806名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:37:13 ID:lfbZSCvK
おい舞浜駅駅員
南口改札前の糞ガキを整理汁!
通行の邪魔だ!
807名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:39:53 ID:L1Pgaf0d
今日から春休みで舞浜大混雑
808名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:01:27 ID:4/Eo0N31
>>806
あなたがゴルァすれば済む話。
809名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:09:42 ID:irB6Twxj
>>808
注意したところで、唾かれられたりするのがオチ
810名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:38:48 ID:dwikWZcV
今日は京葉線平和でね
811名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:47:02 ID:HfTAM12w
>>810
>>807鼠客、春の増量キャンペーン。
812名無し野電車区:2007/03/22(木) 11:58:47 ID:MuloaUL7
>>796-797
ドジっ子♀車掌ってw
813名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:06:00 ID:8lfQajAy
ぬるぽ♀車掌
814名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:16:19 ID:sJNpELcQ
ガッ♀車掌
815名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:59:45 ID:dwikWZcV
>>812

ヲタにウケそうだなww
816名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:44:44 ID:8NTSmNzq
マジで春厨ウゼー
鼠園で買ったポップコーン、散らかしていくんじゃねーよorz

沿線民はえらい迷惑だ。
817名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:29:39 ID:KHgUfR3V
>>816
ここはオリエンタルランドのお客様センターではないのであしからず♪
818名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:32:44 ID:8CYnnNFy
    ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
819名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:35:24 ID:VedF7HXT
今、蘇我のベッカーズで、飲み水のポットを所定の位置から自分の所に勝手に持ってきたリアル工房が店員に怒られていた。
本人まったく反省なし。今の工房はここまでバカになったのね。
820名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:50:56 ID:Sfpc+xNL
>>819
あるあるw
821名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:56:51 ID:xNkzHNKZ
発メロっていうの?
あれ、廃止できないの?
前の方がいい。
822名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:05:08 ID:BWK/ayFq
>>819
明○学園の馬鹿工房か?
823名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:11:54 ID:VedF7HXT
>>822
命徳の制服じゃなかったね。海浜幕張でよく見かける制服だった。
824名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:27:50 ID:BWK/ayFq
渋幕か秀英か?
825名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:35:34 ID:Yj+YgC3f
葛西臨海公園もメロになったんだな。
2番線は千葉みなと蘇我方面と同じで、1番線はなんだかよくワカンネ
826823:2007/03/22(木) 21:58:09 ID:u6+bKMe4
>>824
幕張総合かな?

827名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:59:49 ID:BWK/ayFq
幕総か あそこも荒れてるのか
828名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:13:30 ID:w9qiCcLS
鼠客専用車両キボン・・・
829名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:23:54 ID:L1Pgaf0d
春のネズミーランド♪
830名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:50:59 ID:L1Pgaf0d
ヨコ井のす
831名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:09:12 ID:PWmUQjDl
京葉線age
832名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:39:49 ID:BWK/ayFq
夜10両のわかしおの中で一番混むのってやはり21時発のわかしお27号か?
今日も東京から蘇我までは立ち席がざらっと出てた
てか舞浜通過したときに見たのだが今日のホームの鼠園客の数すごかったぞ
833名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:47:54 ID:2VCRD8F7
座れてこその特急だと思うんだがなぁ・・・いっそのこと全車両指定席にしたらどうかと思う。
立って乗るなら快速も同じじゃん。
834名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:52:54 ID:irB6Twxj
>>833
遠距離利用者にとっては、駅に着くたびに車内がざわつくのがストレス。
835名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:56:40 ID:BWK/ayFq
>>833
確かに夜の特急は徐行運転ばかりだな 27号はいつも新木場過ぎたあたりと
新習志野あたりで急に遅くなる
836名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:02:48 ID:SdetWFoZ
東京蘇我間で下りのみ特急ユーザーですが、
私の感覚では19時のわかしおが一番込みますね。
次いで21時と18時。日によっては立席の人がいる場合がある。
20時と22時は、空いてるとは言わないまでも空席がちらほらある。
という感じです。
837名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:05:19 ID:SdetWFoZ
ちなみに、わかしおとさざなみではさざなみの方が混雑度は緩いですね。
18時半と20時半はわりあい空いてる。19時半はそれなりに込みます。
838名無し野電車区:2007/03/23(金) 03:07:05 ID:YU5++qcR
     / ̄ ̄ ̄ ̄\___________
    /○  ○ |太東行|_________....||
  /__...    ┌‐┐ .| ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ ..||
  | 特急|     |□..|  | |(´∀`)||(´∀`).||(゚Д゚ )..||
  |  ̄ ̄       |  ..|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  \..__________________.||
  ∠/○○                 ○○
839名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:45:27 ID:LRkST5Ir
新木場は変わったの?明日E331系乗りに行くから
840名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:01:59 ID:LRkST5Ir
放送の声変更されたっぽい。そこまでするなら素直に東海道型(横浜線みたいな)にしやがれ。
蘇我と同じでもいいが。
841名無し野電車区:2007/03/23(金) 11:32:03 ID:pzyr96da
>>836
19時発って昔一旦廃止になったやつ?
あのスジは昔、蘇我でても立ち席でてた気がするが
842名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:06:00 ID:M3p40NjL
E331系のEを取ると
JR東海の車両みたいだな
843名無し野電車区:2007/03/23(金) 14:03:43 ID:muumC/ZS
>>839さん新木場駅はベルでした。変更は明日以降になります。
明日ってE331系は運用(95)の日で、強風で変更もありなので。
844名無し野電車区:2007/03/23(金) 16:42:16 ID:LRkST5Ir
二俣新町の放送が変だ
845名無し野電車区:2007/03/23(金) 17:56:20 ID:DX5VJfB0
東京駅京葉線地下ホームに降りる最後の階段が一つ封鎖中
糞迭側では何の案内もしていないので注意
工事人夫もボケッとお客を眺めているだけ
乗り遅れるところだった
846名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:35:34 ID:Cxh5nmzV
モハ205-32
車輪フラットが激し過ぎて土木工事現場に居るみたい。
847名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:04:58 ID:wpYiskFA
>>844
確かに変だった 通過するのに到着しますと言っていた
848名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:43:26 ID:UIn1AG4s
>>841
昔のダイヤは知りませんが、一番込む時間帯の列車に廃止歴があるとはびっくり。
ちなみに今日はその19時のわかしおで帰ってきましたが、
東京駅での行列の長さは他の列車と歴然とした差があります。
そんな19時のわかしおでも蘇我を境にガラッと空席だらけになりますね。
849名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:47:04 ID:JpcgEQSa
明日もヨ331祭か?

京葉線がマジ臭い
850名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:52:22 ID:gjPsNHq8
>>848
わかしお23号って結構ノロノロじゃないか?
851名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:02:50 ID:OBv5AMfF
>>846
車輪フラットってなんだ?
852名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:08:07 ID:JpcgEQSa
>>851
852ゲットか……

車輪フラットとはコーナーを曲がる時に鳴るキーンと鳴る金属音のこと。
車輪の偏減りが影響しているらしい
853名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:08:46 ID:OxL3j79S
だっだっだっだっ

ちんちんしゅっしゅっ

という感じ
854名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:11:30 ID:3GAr25Na
明日は331よりも、金沢ボンネットがねらいだろ
855名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:42:53 ID:UIn1AG4s
>>850
私が通勤帰りの特急に求めるのは、スピードよりもゆとりとくつろぎ。
朝ならともかく、帰りは急ぐ理由なんてないのでちょっとくらいノロノロでも気にならないっす。
856名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:48:15 ID:gjPsNHq8
朝はわかしお4号がトロいんだよな 
857名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:55:32 ID:OBv5AMfF
>>852-853
あっ、そういう車両、前に多分乗ったことあるよ!!
あれって不良なの?
858名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:55:35 ID:TZ89dvqC
特急のスピードが速くなると、みんなが散々文句を言っている貧乏くじ快速が更に増えるな。
859名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:00:47 ID:tTdDnev9
〉〉E331
大丈夫。きっとあなたなら期待に答えてくれるはす。
860名無しの電車区:2007/03/23(金) 22:44:44 ID:qvSv8Ned
>>775

あれって、車椅子用のスロープじゃないの?
861名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:46:44 ID:TZ89dvqC
今乗ってる京葉線、足元のヒーターが焼けるように熱い。
この時期にこんな暖房設定をしてる車掌はバカだ。
862名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:05:39 ID:iC63OfCs
>>852
?違くない?空転や滑走したときに踏面が傷ついてその傷ついた踏面が回転するたびに
ダダダダダダダダダって音が鳴るやつが車輪フラットだろ
863名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:32:58 ID:X+x4QR5y
>>861
何度も言われているように、今は「生体実験中」だから・・・
864名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:35:55 ID:twoIALXX
>>862
俺もそうだと思った。>>852が書いてるのはスキール音だと思う
865名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:56:02 ID:UrTG30R2
京葉にはたまにフラットが凄い車両がいるな。
205の内扇モータが聞こえないくらい煩いのもいた。
866名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:58:27 ID:iC63OfCs
スラブ軌道が多いからね・・・・ひどいことになるよな。
そういえばようやく防風柵が設置され始めたのね
867名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:14:26 ID:cA3th2Oi
路面が固い分だけ車輪を軟らかくするわけにもいかない。
サスペンションはお古の中のポンコツだし。
走るだけマシ。
868名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:06:25 ID:JGuCd9DA
847
車内アナウンスのコト??

854
??????
869名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:42:05 ID:/qd2mZwD
>>862
自信ないが
滑走した時は
車輪がロックされ、無回転状態でレール上を滑ることにより、車輪に平らな面(大袈裟に言うと蒲鉾形)ができる でOK?

空転でフラットが発生する原理が解らん(´・ω・`)
870名無し野電車区:2007/03/24(土) 03:42:26 ID:wUhn35+8
今日のE331系には、ドジっ子♀車掌は乗るのかな?w
871名無し野電車区:2007/03/24(土) 03:53:38 ID:zFVdVe7C
雨の日の京急乗ればわかるよ。空転でもフラットが発生するってね。
まあ、大体は滑走によるものだけどね
872名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:16:35 ID:3p7I8iVJ
>>870、キモオタ乙。メガネでもかけてたら、最高でつね。
873名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:19:56 ID:txj6Gmg6
始発に乗ったら、新木場発メロになってたのを確認。
葛西臨海公園もなっていたような気もするが、寝ぼけていたのでごっちゃになってるかも。
情報きぼんぬ。
874名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:31:19 ID:fdLDaWQl
>>873
俺も確認

ちなみにさっそく舞浜にはヲタ多数
なかには折畳み椅子持参も…
875名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:05:01 ID:RqgHiWL+
そういえば331も何号車か忘れたけど、フラット出来始めてたな。気をつけないと205の二の舞になるぞ
876名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:08:36 ID:DEXvY9O6
鉄ヲタ自重
877名無し野電車区:2007/03/24(土) 09:36:17 ID:me4yfcz6
>>875
大丈夫。運転してるウテシがフラットできるのを気にしてないから(苦笑)
878J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/24(土) 10:21:13 ID:OrPg38fN
>>869
それでいい。

>>875
せっかく軸重大きくしても変わらないんだなw
879名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:04:52 ID:vo4QyAw/
>>875
サハE331-502・モハE331-6間の動力台車からかすかに聞こえたよ。
880名無し野電車区:2007/03/24(土) 11:48:41 ID:fxhH0esW
今日のE331の先頭車はオタのイカ臭が充満してるだろうな
気分悪くなるから中間車乗ったほうがいいな
881名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:20:49 ID:jUHFa+Dt
オタの臭(空気)をビニル袋に入れてるオタもいたよ
新車臭を入れてるのかと思ったらちがった
882名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:23:35 ID:OPM8FcfP
今日は鉄ヲタ、マリサポ、春休み鼠客で盛り上がりそうだ
883名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:05:18 ID:fN/qn4W4
E331系って何号車に乗ればモーター音聞こえるの?
884名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:08:23 ID:fN/qn4W4
時濃いケツしましたごめんなさいおrz
885名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:00:50 ID:pEsXX8ll
E331 只今東京駅に停車中。ヲタ少なめ。
886名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:09:32 ID:KG9u8me+
>>881
オタ濃度が高い空気が採れそうだな
製造されてから1年経ってるし、新車臭もしないだろ
887名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:11:26 ID:qHY7Kvmk
いや、新車臭はする。
888名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:46:50 ID:nPUDSU/a
何度も出たかもしれないけど、何で京葉線と東京臨海高速鉄道線・有楽町線は乗り入れしない?
889名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:50:58 ID:w1cRjdmp
どーでもいいが、バランスの悪いデザインだなぁ。
890名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:10:16 ID:ksllK9bv
雨で撮り鉄はみんな撤退www
891名無し野電車区:2007/03/24(土) 16:42:51 ID:fvyQ+0L3
あれは、新車(新型の電車)の匂いだったのか?
オタの匂いかと思った。
汗臭いような精液臭いような。
892名無し野電車区:2007/03/24(土) 16:56:53 ID:AkMEScYO
地味に元トタT130が営業に就いてる。
今日は63運用
893名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:19:02 ID:ca1a41TI
新型の先頭車両怪しい人多すぎ
894名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:25:11 ID:qdew+uyo
春休みだから仕方ないんだよ。
鼠厨だって似たようなものじゃないか。
895名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:47:27 ID:CRI8oA0s
>>889
ライトが外に寄ってるからかな?

E231■□  □■
E331○●  ●○

ナナメから見ればカッコイイんだがな……
896名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:09:36 ID:DnozC/pV
新木場駅の発射メロディは新作?
897名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:30:40 ID:vC9jya9u
第1作目
898名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:44:43 ID:nPUDSU/a
作曲 浪速のモーツァルト
899名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:13:22 ID:fxhH0esW
ボックス座れなかったくらいで泣きそうになるなよww
大人の癖にw
900名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:15:33 ID:mFdLxGxY
>>896
つシンコペーション
オレは好きじゃないけど…
901名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:43:28 ID:1ElxElDN
>>893
たしかに怪しすぎ。
他の車輌が空いていても、あの一帯だけは混雑しているな。
でも今朝の舞浜のホーム両端は、更に怪しい雰囲気だったが。
あれは鼠厨よりもイタイぞ。鼠厨が可愛く見えた。
902名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:40:00 ID:o++vUUsa
ル〜ンタ、ルンタ
903名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:41:52 ID:WbiwP04I
今日はTDR臨に営業開始3日目のE331でヲタ多かっただろうな。
904名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:54:41 ID:gKOCaAYG
E331の中間車乗ったら、混雑お構いなしで社交ダンスのステップ&ポーズを練習する60歳くらいのリーゼントジジィがいた。
905名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:00:56 ID:yVnaXGkJ
本日のヲタの共通する特徴
・ピザ
・めがね
・かなりの確率でチェックのシャツを着ているやつがいる
906名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:01:02 ID:o++vUUsa
今朝、ベランダに鳩が血まみれで・・・
907名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:50:25 ID:KG9u8me+
>>888
ヒント:特例
908名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:51:59 ID:fxhH0esW
>>850
夜下りの特急ってどれくらいノロノロなの?痛快くらい?
だいたい蘇我まで無停車で33分間だよね(中には34分とか36分とかあるけど
日中は途中海幕停まって32分間なのにそれより遅いのか
909名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:00:23 ID:kz8RtQwV
フリーザ様が東京に向かって行った。@潮見
京葉線初入線??
910名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:03:04 ID:A710mxZO
>>869
> 空転でフラットが発生する原理が解らん(´・ω・`)

空転の場合は、レールにフラットスポットができる。
実際にはレールに窪みができるのだが、呼ぶときはフラット。
911J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/24(土) 22:06:46 ID:OrPg38fN
E331のように軸重重くして有利なのは空転対策か。
しかし同期モータになれば滑走は増えるかもな。
912名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:01:33 ID:KG9u8me+
>>909
フリーザ様は営業を開始して間もない頃に入線した希ガス
913名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:13:45 ID:JfYvagax
今日乗ったら新型車両になってたんでびっくりしてここに来てみた。
全部アレになっちゃうの?
日差しの遮りは、あの色つき窓はシェードと同じくらいの効果はある?
914909:2007/03/24(土) 23:45:49 ID:kz8RtQwV
調べたら1月27日に初入線してた >フリーザ様
全然知らなかった。

スレ汚しスマソorz.
915名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:46:40 ID:qHY7Kvmk
あのエッチな窓は何とかならなかったものかな・・・美的センスを疑うよ。換気システムを改良するなりして窓固定にすりゃいいのに。
特急車は窓固定なんだから普通車でもできておかしくない。
916名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:12:11 ID:wNRXPX2F
本日22時過ぎ 強風のため10〜15分の遅延
新木場付近徐行運転

上り、海浜幕張でコンサート(誰かは知らん)帰りの団体が、
舞浜でいつもの団体が殺到して、車内が200%以上にまで達していた。
それでもって徐行だったので、カナーリキツい雰囲気になっていた

でも、客の8割は♀だったから、331を追っかけてるおまいらを
見ているよりは数段マシだったなw
917名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:14:43 ID:tvs9Rg4y
>>916
旧国鉄各社に美的センスを求める方が無謀
918内房最終接続 ◆aBGUB89vXM :2007/03/25(日) 00:16:06 ID:E2S43/z1
今宵の内房、木更津終蘇我0時40分発予定
919名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:16:42 ID:DdHEjhXS
>>915
209-0が固定窓にして失敗したのを忘れるなよ…
920内房最終:2007/03/25(日) 00:23:30 ID:E2S43/z1
蘇我、0時25〜30分頃発予定に変更との案内
921名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:49:58 ID:gKLi+bUd
ミリオンセラーナンチャラってのをTBSでやってたからそれでは内科と。
922名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:10:28 ID:hbpdGvEu
京浜209のトラブルで「開閉窓を増やす」ということになったが、
構体の設計を直すヒマがなかったので、H窓になった、
と何かの雑誌で読んだよ、ヨ331。
923名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:25:39 ID:md8erDSq
検見川浜駅ホームに待合室をつくるのは、快速が通過して停車本数が減るからだって本当ですか?

ホラーチャイムって何ですか?
924名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:28:11 ID:/3H9Mx3+
>>904
蘇我始発の電車に乗る機会が多かった頃、新習志野から乗って乗車中
ひたすら社交ダンスの練習していたオヤジを思い出した。
925名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:33:25 ID:SyALdiRI
>>912
スレ違いだがTBSではなく、日テレ。

>>915
そもそも停電したら、換気システムなんて動かないだろう。
量産車の窓はもっとかっこいいやつがいいが、量産はキツいだろうな・・・
926名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:36:48 ID:SyALdiRI
訂正
>>912>>921
スマソorz・・・
927名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:38:45 ID:SyALdiRI
↑訂正
>>912>>921
スマソorz・・・
928名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:41:58 ID:UkxrGf9T
>>916
ttp://www.usa-j.jp/
チアリーダー達の交流と発表を兼ねた競技会
929名無し野電車区:2007/03/25(日) 02:08:34 ID:mDfvoRmW
今日放送してたミリオンヒットのやつは、昨日収録されましたよ。
930名無し野電車区:2007/03/25(日) 02:37:25 ID:Yt5WKqX5
>>925
> そもそも停電したら、換気システムなんて動かないだろう。

架線停電と言うのは、起こりうるトラブル。
だから非常用換気装置は、バッテリーバックアップ付だったと思うが。
だからこそ、(殆どの)窓を固定化することが出来た。

京浜東北線の件は、何らかの原因でバックアップが機能しなかったか容量が不足していたのでは?
これに関しては「欠陥」と言われても仕方ない。

931名無し野電車区:2007/03/25(日) 03:01:06 ID:k+0KQ1I7
209の場合、法律(たとえばここ参照)
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/law/law.htm
を基準にしたんでしょ。法律で決められた最低基準が、状況状況で
閉じ込められた人間に適合するかどうか。気候とか、車内の空気の
流れとかあるしね。
932名無し野電車区:2007/03/25(日) 03:30:12 ID:8VE7p1L7
窓は開いたほうがいいと思う
停電以外にも夏に混雑してるときとか
空調があっても窓があかないと結構つらいことがある。
933名無し野電車区:2007/03/25(日) 04:23:08 ID:gKLi+bUd
>>925>>929
訂正・情報dクス
今日も9時まで仕事かぁーダルィ。風強いが、遅れないことを祈る!
934名無し野電車区:2007/03/25(日) 05:28:20 ID:haAJtjsx
>京葉線 遅延 2007年03月25日
>2007年3月25日4時51分 配信
>京葉線は、強風の影響で、上下線に遅れと運休がでています。
>運転率は通常の6割程度となっています。
今日(25日)はE331は運休かも
935名無し野電車区:2007/03/25(日) 06:06:53 ID:QEalLYWG
いま新習志野から武蔵野線にのるとこだけど694Yはウヤだそうだよ
936名無し野電車区:2007/03/25(日) 06:25:59 ID:kRcRtLC6
ドジっ子♀車掌&E331系の組み合わせなら、最高なんだろ?w
937名無し野電車区:2007/03/25(日) 06:48:41 ID:rt8q1JTG
風に超がつくくらい弱い京葉線だから仕方ないとはいえ、京葉線沿線に用事があるときはチトつらい。
6時44分発快速も50分まで時間調整のうえ、各駅に変更だって…
938名無し野電車区:2007/03/25(日) 06:56:10 ID:qnHciFyw
>>936
あんまり“ドジっ子”なんて言うなよ…
萌えちゃうじゃないか(;´Д`)ハァハァ
939名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:11:38 ID:vaE2AWbb
昨日の夜乗ったけど
あの徐行運転は本当にのろいな
いつまで経っても駅につかねえ
940名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:14:39 ID:Qnj1RNK3
で、結局E331はウヤ?
941@東京駅:2007/03/25(日) 07:46:58 ID:7Ml5GRdx
>>940
14両表示が出てないところをみると、今の所走ってないっぽい。
942名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:50:40 ID:hbpdGvEu
初電から減便しているらしいから、計画運休だと思われ。
943名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:53:44 ID:ynmNUDzy
京葉線で軽量化された車両なんて走らせたら吹っ飛ぶだろ。
944名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:13:38 ID:rt8q1JTG
蘇我〜新木場で1時間20分かかったよ。
945名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:14:27 ID:PEtGdc/9
京葉線は駅に止まったまま
946名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:23:31 ID:gjdfgkXx
これから出勤なのに('A`)
車で行くか…。
947名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:31:18 ID:cb4PUe+d
>>936
>>938
なにやったら自動放送が初期化されるんだ?
948名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:35:30 ID:ic3rNqqy
331は、
新習の車庫で眠っていましたよ。
949名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:39:31 ID:qnHciFyw
>>947
そう思わせることするのが、ドジっ子♀車掌…らしい(*´Д`)
950名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:32:26 ID:jSX3+A+4
ドジっ子♀車掌の声を以前、毎日使っている総武線でも聞いた気がするのだが…
気のせい?
951名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:34:00 ID:P0oaMGju
      _, ,_
    (  ゚∀゚)
    ( つ旦0
    と__)__)ウヤヤダ!


952名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:46:01 ID:EK1fvlVS
>>950

それってJR束日本のサイトにある人事・就職のとこに書かれてる人?
953名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:50:37 ID:SY7UrSK1
検見川浜駅利用の人間。ホームの待合所いらね。それより東京よりの
屋根をつけろ!
954名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:55:45 ID:jSX3+A+4
>>952
そこまではわからない
今度乗務している電車にのったら名札を見てみる

>>953
それ激しく同意
955名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:05:34 ID:0zH4IUrz
海幕在住。
331を諦め振替乗車券で幕本郷へ…
もちろん連接バスの連接席。身体と足が全然違う方向向く乗り心地が病みつき!
956名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:11:57 ID:PEtGdc/9
あのムカデバスにも一度乗ってみたい
マリンスタジアムに向かう人達がいるけど何がやるの?
957名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:28:31 ID:wxLBiysu
>>956
千葉ロッテマリーンズVS北海道日本ハムファイターズ
958933:2007/03/25(日) 10:31:53 ID:gKLi+bUd
皆お疲れです。
仕事所定でオワタ。京葉線は相変わらず風はダメだな。
959名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:52:38 ID:+Kq8nd2g
>>957
この風の中で野球をやるということ?
京葉線も見習って欲しいが無理か。
960名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:54:26 ID:wxLBiysu
>>959
少なくとも、現在ではやる見込みのようだ。
球場内に客も入れ始めたし。
961名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:09:44 ID:CK1L8XF7
京葉線が風で停まると沿線のバスがありえないほど混む
962名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:20:33 ID:wuyxqeAi
稲毛海岸利用者から見れば、検見川浜の快速通過は賛成かもね。稲毛海岸でもういっぱいなのに、
検見川浜でまだゾロゾロ乗ってきてうざいし。しかも大半は海浜幕張で降りていく。検見川浜に
快速は不要。
963名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:25:41 ID:CK1L8XF7
わははは風よ!京葉線を吹き飛ばせ!
964名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:44:33 ID:+Nx2Kp2B
千葉みなと、検見川浜、南船橋は快速通過でOK
965名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:53:54 ID:CK1L8XF7
舞浜もな
966名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:06:57 ID:Z401SrCJ
春だな
967名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:12:04 ID:wvKO0WId
500系新幹線みたいな断面にして風に強くする
968名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:28:19 ID:CK1L8XF7
今日は鉄ヲタも鼠園客もがっかりな天候だなw
969名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:37:34 ID:tDGITN3n
未だに本数を減らしたままだな…。潮見付近は風がおさまったが、新木場から先はひどいままなのか?
970名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:46:57 ID:Yt5WKqX5
>>943
> 京葉線で軽量化された車両なんて走らせたら吹っ飛ぶだろ。

つまらねー都市伝説だ。
971名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:16:44 ID:qDsdW/Uh
蘇我利用者から見れば、稲毛海岸の快速通過は賛成かもね。千葉みなとでもういっぱいなのに、
稲毛海岸でまだゾロゾロ乗ってきてうざいし。しかも大半は海浜幕張で降りていく。稲毛海岸に
快速は不要。
972名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:20:09 ID:CK1L8XF7
文句あるなら乗るな

        千葉支社
973名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:22:17 ID:PQeb0YE4
糞鼠園廃園汁!wwwwwwww
974名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:57:22 ID:3mAfF0Mc
>>972
だから総武線乗ってるが何か?
975名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:39:12 ID:6tOt6cqL
201系元トタT130の転入で捻出されるのは205系ケヨ22か?
おそらく埼京線への転用と予想する(川越線事故車の補充)
976Red Arrow ◆VVVFuAK3lI :2007/03/25(日) 14:46:28 ID:CVUn0RTh BE:528121049-2BP(9560)
次スレ(32両目)
★★★ 京葉線 32両目 ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174801391/l50

立てました。
977名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:06:03 ID:jqaK2FeC
978名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:08:41 ID:FShFQqxA
風は止んだので野球は可能だね、お客さんオメ。

舞浜の快速通過はかなりメリットがあると思う。
通勤客等は鼠園の客が邪魔にならない
鼠園の客は次の次で降りるとか心配しなくていいし、空いている電車で楽に移動できる。
979名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:23:39 ID:XyBLcwaK
武蔵野快速は通過できないだろうな・・・鼠園なんて5年以上行ってないけど、良く繁盛してるよな。
980名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:24:46 ID:FShFQqxA
待合室も出来ることだし検見川浜は快速通過ということでヨロ。
乗降客も少ないんだし。
981名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:37:31 ID:PEtGdc/9
待合室なんて誰の意見を基に作るんだろか
982名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:50:07 ID:u+VSNvLx
たぶん地元議員とかだろうなあ。
でも昔から京葉線関連でうるさくやってる県議の河野も触れてないしなあ。
983名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:02:50 ID:mDfvoRmW
そもそもなんであんなに快速停車駅を増やしたんだ?
984名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:08:50 ID:l47IvVEB
>>982
票が欲しくてやったのなら、検見川浜は人も少ないし、海浜幕張や稲毛海岸に作るだろうね。
投票率高いのかなぁ、真砂付近て。

>>983
本数を増やさずに多数人を黙らせるためさ。
985名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:10:17 ID:l47IvVEB
何度も聞くようだけど、ホラーチャイムってなに?
986J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/25(日) 16:26:08 ID:JFej+54X
駅の階段のチャイムの音が低くなった。

あれはあれで、老人に聞こえやすくなって良いんだけどね。
987名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:38:49 ID:1e/m3IWO
駅の階段のチャイム? あれ、何のためだ?
988名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:06:46 ID:Bk4ZxW9T
★★★ 京葉線 32両目 ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174801391/l50
989名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:09:37 ID:Bk4ZxW9T
>>985

>>162ヨメ
990名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:34:44 ID:f7UacSza
E331増備反対
201万歳
991セッキー:2007/03/25(日) 17:38:10 ID:Lyjp+1i3
好みでゆうとさ
201>205>E331
992J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/25(日) 17:39:13 ID:JFej+54X
201はドアとか窓がバタバタ鳴ってうるさい。
993名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:40:41 ID:pg0ze4K3
E331乗り心地悪杉
994名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:41:45 ID:hejhgZ7e
スラブ軌道を「♪タタンタタン」と軽快な感じで快走する205系が好きだ。
995名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:21:56 ID:bwK6Of6u
331乗り心地いいが
996名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:29:30 ID:TUN9UpK4
saga
997名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:30:49 ID:TUN9UpK4
アッー
998名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:31:39 ID:TUN9UpK4
998
999名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:32:16 ID:TUN9UpK4
999!!!
1000名無し野電車区:2007/03/25(日) 18:35:16 ID:cZOw23Wj
京葉線、ガンバレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。