【向ヶ丘遊園】小田急の複々線 18【代々木上原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは小田急線で現在行われている複々線化事業
および登戸付近暫定3線化工事について語るスレッドです。

妄想などはほどほどに。

前スレ
【向ヶ丘遊園】小田急の複々線 17【代々木上原】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163599990/
2名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:46:10 ID:xuAOeEXF
<関連サイト>
複々線化事業(小田急電鉄公式ページ)
ttp://www.odakyu-co.com/four-track-line/
シモチカナビ(小田急電鉄半公式?)
ttp://www.shimochika-navi.com/
和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事(川崎市公式ページ)
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50koukei/home/tetudou/tetudou2-2-03.htm
登戸駅駅舎改良及び南北自由通路整備事業(川崎市公式ページ)
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50koukei/home/tetudou/tetudou2-2-11.htm
小田急路線編@AGUI小田急(個人ページ)
ttp://www.agui.net/oer/oerline.html
小田急線複々線化の状況@小田急情報館(個人ページ)
ttp://odakyu.s101.xrea.com/Four-track_line/

<関連スレッド>
小田急電鉄を語ろう!Part27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161350492/l50
★○★ 小田急多摩線延伸計画5 ★○★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165687883/l50
++++東京メトロ 千代田線 C-08++++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152480498/l50
【9001保存】小田急通勤車輌を語るスレ30【2670保存】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159307856/l50
小田急ロマンスカーを語る Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167574115/l50
3名無し野電車区:2007/01/12(金) 21:47:17 ID:xuAOeEXF
4訂正:2007/01/12(金) 21:50:28 ID:xuAOeEXF
複々線化事業(小田急電鉄公式ページ)
http://www.odakyu.jp/company/business/railways/four-track-line/
5名無し野電車区:2007/01/12(金) 22:01:56 ID:9fzeXJk8
>>1乙。

人生初の2か???




6名無し野電車区:2007/01/13(土) 11:00:15 ID:SMPHX8yJ
下北沢が地下化されると開発計画が進むと思うが
高層ビルに囲まれた街になるのだろうか?
山手線にもう開発できるところが少なくなってるだけに
その周辺に物色対象が移るわけだが交通の便がいい下北沢
はターゲットになりやすそう
7名無し野電車区:2007/01/13(土) 14:37:01 ID:aQyKb6qb
前スレageちゃった…。
8名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:21:27 ID:/dFck07g
代々木上原を


↑〇↑〇↑↓〇↓〇↓
緩ホ千ホ急急ホ千ホ緩
行|代|行行|代|行
線ム田ム線線ム田ム線


にしてみたい
9名無し野電車区:2007/01/13(土) 17:39:01 ID:c9CBvWbG
緩行と急行が逆でしょ
10名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:19:19 ID:khYrHPyP
>>6
山手沿線やその内側はまだまだ再開発の余地大有り。
シモキタが大規模なビジネス街になることはあり得ない。
11名無し野電車区:2007/01/13(土) 18:36:22 ID:gs4zSBEP
道路がつらぬき大規模なビルがつくれるようになるから地元が反対してるかと思ったが
スペースはあっても人の集積が期待できる場所はもう少ないかと。北東部をいくら開発してもねえ
12前スレ埋まったあげ:2007/01/13(土) 23:12:23 ID:gUT/7kmI
再開発となると線増区間が新百合ヶ丘まで延びるのとどっちが早いかと・・
遅まきながら>>1乙。
13名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:31:09 ID:joaV9v3/
複々線は向ヶ丘遊園までで充分
そんなことよりさっさと和泉多摩川〜向ヶ丘遊園も複々線にしましょう
3線なんてケチくさいわ
14名無し野電車区:2007/01/14(日) 00:53:42 ID:XD9A8LYS
>>13
真面目な話、向ヶ丘遊園までで充分なんてことはまずないな。
一昔前はどうか知らないが、今はあの駅は単なる通過点に過ぎず
人の流動・運用面・路線形態などからみてもあまりにも中途半端。
せめて新百合まで引っ張れば人の流れは一段落、
運用面でも多摩線へ逃がすなど柔軟なダイヤが組める。
15名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:08:55 ID:ICYmUiKY
あとは土地の確保と現代土木技術VS地盤と地形の問題・・・。
16名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:29:28 ID:6qQgtgri
>>12-15
単純に考えると
今の世田谷通りを上り方向の一通にして
小田急線の線路を世田谷通りの下り車線として
その下に小田急線の下り
今の世田谷通りの下に小田急線の上り
ってやれば

世田谷通りは車線が増えてウマー
小田急線も簡単に複々線ができてウマー
ってなる気がするけど

個人的にはあの区間全部地下って言うのは嫌だし(ry
新百合の方は簡単に潜れそうだけど遊園側は厳しそうだし
17名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:31:28 ID:KavOl0TR
新百合まで複々線化できればいいけど、
たぶん無理じゃないかって冷蔵庫が言ってた。
18名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:33:27 ID:CxC/Lfd5
地盤・地形ねぇ…確かにあの区間は厳しいものがありそうな。
いっその事、津久井道と小田急を入れ替えちゃったほうが良いのでは?w
19名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:36:33 ID:KOKhNqoW
前スレ>>991
1983年版だと、裏面の広告が榊原郁恵(商工中金)w

前スレ>>993
そりゃ、世田谷区間に各停が10本あった頃(1993年まで?)に比べれば狛江3駅は不便になったと言えなくもないが・・・
今更どれだけ吼えた所で、複々線化完成後も成城学園前に停まる優等は6本より増えず、減らずだろう。
という事はいくら便利になっても成城で各停が優等に連絡するのは(各停が8本のままだろうが10本に増えようが)有効本数6本までだぞ。
昔みたいに急行+湘南急行(あるいは急行+準急)で成城に停まる優等が毎時8本には戻らないと思われ。

前スレ>>994
快急前の暫定ダイヤ調べると、喜多見駅で急行の通過待ちしたりする嫌がらせ上り各停とかがあって、
今のダイヤより特別便利だったとは思えないのだが・・・




20名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:41:35 ID:X/9wElZp
>>19
喜多見で通過待ちしないでどこで待てばよかったの?
祖師ヶ谷大蔵はもう1本前の各停が退避してたし。
21名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:50:41 ID:rY/jFtNJ
多摩線の上溝延伸は決まって、川崎縦貫が中止となれば、
遊園新百合間は厳しくなるなw

多摩線延伸と川崎縦貫は流動的でどうなるか分からないが。
22名無し野電車区:2007/01/14(日) 01:55:08 ID:3LpkjERR
世田谷通り(津久井道)も現在の容量だと厳しいものがあるよな。
R246や鶴川街道(尾根幹線)が4車線化していくなか取り残されてる。

道路拡幅とセットで補助金もらえんものか…しかし川崎市のやる気が…。
23名無し野電車区:2007/01/14(日) 03:57:46 ID:Zjw62GxQ
新百合ヶ丘を境に旅客流動がかわるってレスがよくあるけど

遊園→新百合の複々線じゃなくて
多摩線を新百合→遊園に延伸したらいいんじゃまいか?
24名無し野電車区:2007/01/14(日) 09:51:43 ID:aRlEm/5N
>>19
>快急前の暫定ダイヤ調べると、喜多見駅で急行の通過待ちしたりする嫌がらせ上り各停とかがあって、
暫定ダイヤというのはダイヤ改正の直前に2週間ほど使われたやつのことだよ。
その暫定ダイヤだと、喜多見で急行待避していたやつが、成城学園前で接続に変更されている。


>今更どれだけ吼えた所で、複々線化完成後も成城学園前に停まる優等は6本より増えず、減らずだろう。
それなら複々線化なんてやらず高架化だけにすればよかった。
というのが複々線化対象区間の利用者の本音になるぞ。
さすがに複々線化が完成したら多少の増発はするんじゃないか?
25名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:12:28 ID:rSZMIdnY
そもそも複々線は東海道線の混雑解消の為、小田急をバイパスにする為だろ。世田谷住民は足を引っ張ったんだから制裁を課せば良い。
26名無し野電車区:2007/01/14(日) 10:22:56 ID:1xKiblTv
>>25
新玉線(現田都)の成功を実例に、地下での複々線を推進したのです。
地下化すれば、地上の土地は瀬田道のバイパスに使えて一石二鳥なのにね。
27名無し野電車区:2007/01/14(日) 12:11:18 ID:KOKhNqoW
>>25
これほどまでに高架複々線が難航するなら地下化の方がよかったのかな〜。

まあ田園都市線と違って小田急展望ロマンスカーがあったから地下化は拒否したんだろうが。
田園都市線も渋谷駅の構造がアレだから今はとんでもない事になっているけどね。
>>26
世田谷区民としてひとこと言わせてもらうと、沿線住民で反対してたのは本当にごく一部。
ただ俺の家は電車の通る所から500mくらい離れているから騒音とか高架化による日照被害など詳しい事はよく分からないけどね。

まあここら辺は梅DQN,等々力DQN,杉並DQNなど、必要以上に自分が住んでる地域の環境問題に敏感な人が多いのは事実だが。
小田急線の世田谷区間は京王線(甲州街道沿い)や田園都市線(R246)と違って、沿線と平行して大きい道路が無い→沿線沿いが商業地ではなく、住宅がびっしり
というのも難航した理由だからね。
>>24
高架化だけなら全額小田急の負担になっちゃうんじゃないの?

あと高架化して狛江地区の踏み切り渋滞は無くなっただろ?
>優等の増発
う〜ん、今でも成城からなら後ろ2両は座れる可能性大だからな〜。
まあ(川崎3駅の救済も含めて)準急の復活を願うしかないね。
>>20
あの頃は成城駅の工事で、成城駅で緩急接続ができなかったから、
ああいうふざけたダイヤもやむを得ん。
>>23
多摩線延伸と言うか、確かに最初の計画線である、
「成城〜喜多見から分岐、そこから狛江地区を通って多摩川を渡り多摩センターへ」
という路線の方が良かったかもね。

・京王相模原線とあまりにも隣接してるので京王側が難色
・多摩川にもう一本橋を架けるのは資金的に大変
とかいうのが計画ポシャった理由らしいけど。
28名無し野電車区:2007/01/14(日) 13:29:36 ID:aRlEm/5N
>>25
それはあまり関係ないような・・・

>>27
>高架化だけなら全額小田急の負担になっちゃうんじゃないの?
正反対。
高架化費用は道路特定財源等を使い全て税金。
複々線化費用は小田急負担なので、高架化だけなら小田急の負担無しで高架化やら駅のバリアフリー化が出来たわけだ。
複々線化工事資金確保のために長年、新製車の投入が押さえられたりしていたことを考えると、
京王みたいにお金を車両や駅の改修にまわすという手もあったと思う。

>あと高架化して狛江地区の踏み切り渋滞は無くなっただろ?
別に地元住人は踏切で大して困ってなかった。
困らないよう公共施設や消防署等は南北にそれぞれ設置してあったし、
学校の学区域も線路を境に設定してあったくらい。
自動車も殆ど使わずに生活出来る地域だしね。(持ってない人も多い)

>う〜ん、今でも成城からなら後ろ2両は座れる可能性大だからな〜。
それはいつの時間帯のお話?夜間の上り電車?
少なくとも昼間はそんなことはない。

>まあ(川崎3駅の救済も含めて)準急の復活を願うしかないね。
成城始発各停大増発となれば、狛江3駅救済の為に成城以西各停にしてくれ。
29名無し野電車区:2007/01/14(日) 13:47:34 ID:9IBLo36C
多摩線を新百合ヶ丘分岐にする際線形の改良行ったし五月台栗平黒川は複々線の代替地にもなった。新百合は小田急沿線イメージリーダーになってるし地下鉄2線の接続計画もありどこまで発展するかわからない。喜多見分岐より確実によかったといえる
30名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:25:22 ID:50odkh7N
>>29
それは山を切り開いて作った新百合を、何とか発展させようとした努力の結果であって、「確実によかった」とは言えない。
歴史に「もし」は禁句だがな
31名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:28:38 ID:aRlEm/5N
>>29
>新百合は小田急沿線イメージリーダーになってるし
こらまて。小田急のイメージリーダーは新宿でしょ?

>地下鉄2線の接続計画もありどこまで発展するかわからない。
ろくに道路も整備できない川崎市が地下鉄を作れるのか?
商業的な発展はもう限界。あとはベットタウンとしてどこまで宅地を増やせるか。
しかし所詮は神奈川県。多摩ニュータウンや町田の足元にも及ばない。

>喜多見分岐より確実によかったといえる
世田谷通り地下鉄と喜多見分岐のセットなら、喜多見分岐の方がよかったでしょ。
もし実現していれば、輸送力はとっくの昔に大幅に改善されていたわけだ。
もちろん、このルートが出来れば複々線化の必要もなく、今のような争いもないわけだ。
32名無し野電車区:2007/01/14(日) 16:35:04 ID:rSZMIdnY
小田急のイメージリーダーは藤沢だろ。
33名無し野電車区:2007/01/14(日) 19:42:45 ID:NiTSp6vy
>>28
都市部の過密路線での踏切は存在自体が悪って風潮になってきてるけどな。
34名無し野電車区:2007/01/14(日) 20:31:10 ID:uQ/rSpxL
>>25が勝手な妄想しているが?
35名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:20:39 ID:KOKhNqoW
>>31
世田谷通りの地下鉄は、営団側に客を奪われるから小田急が嫌がったんじゃなかったっけ?
上原〜喜多見は結構な距離だからね。
>>29
>五月台栗平黒川は複々線の代替地にもなった
だが、世田谷区の沿線一等地から多摩線沿線くんだりに引っ越すのって結構都落ちっぽくて抵抗感あるぞ?

新百合ヶ丘駅周辺、というならまだいいんだけど、多摩線の駅周辺なんてショボい店しかないからなあ。
しかも都心へ通勤、となると明らかに痛勤時間が長くなるし。

小田急(株)は多摩線沿線がイケてる住宅地域だ、と勝手に思ってるだけであって
世田谷区民からすれば、「ハア? 何その田舎???」って感じだからね。

そりゃ立ち退き計画も長期化するはずだよ。
36名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:27:42 ID:KOKhNqoW
>>28
でも駅前ははるかに垢抜けた。
狛江駅前は昔どういう所だったか覚えてないけど、
喜多見はだいぶ綺麗な駅前になったし。

平日日中なら、
・多摩急行(成城発毎時21、51分)
・江ノ島線からの直通急行(快急の後追い。成城発毎時02分)
は後ろ2両はまず座れるぞ。
どちらも各停から成城ですぐ連絡のやつ。
37名無し野電車区:2007/01/14(日) 22:47:35 ID:78PatfZu
>>36
あのへん3駅は駅そのものや駅前は垢抜けたけれど少し離れると・・ではあるな。
それでも狛江の海側以外はだいぶ印象変わったね。
38名無し野電車区:2007/01/15(月) 01:07:32 ID:RGHH/L0h
>>30
新百合は小田急はあまり土地はもっておらず小田急が開発発展させたわけではない
>>31
新宿は小田急だけの駅じゃないからね。HPの小田急の魅力をみてください
地下鉄の計画自体は生きてるわけで完全にとりやめになるまではなんとも
小田急得意の駅ビルは新百合には本格的につくってないのでまだこれからですな
>>35
店がいっぱいあったほうがいいと言う所は小田急が土地提供できるわけないじゃない
NT線建設ということで補助をうけながらその手前の土地を安く広くとれた
のは大きいんじゃないの。ここの分譲でえた利益が複々線費用に貢献してるわけで


39名無し野電車区:2007/01/15(月) 09:30:05 ID:deE5tuSA
駅周辺に小田急が自社用地をたくさん持ってるところと言えばやはり経堂でしょう。
北口駅前のジョイフルのビルを建て替えるような噂も聞いたけど、
それ以上に小田急が車庫跡地をどのように開発するのかには関心大。
いずれにしても経堂は小田急が直接関与する駅周辺開発計画がある駅だから、
今後優等列車の停車が増えることはあっても減ることは無いと思う。
40名無し野電車区:2007/01/15(月) 09:48:18 ID:8C7f/uv3
今年始めのおだきゅう1月号を飾ったのが湘南台。連接バスこそ小田急グループのシンボル。
41名無し野電車区:2007/01/16(火) 00:19:47 ID:RgGj/NzR
前スレ>>955,985
>現下り線のホーム中央付近から新下り線へ渡り線?らしきものがあるけど
渡り線ではなく、下り線切り替え部分の準備工事だね。現8両編成停車位置最後部付近で、
現下り線から左に寄って新下りホームに行くみたい。ということは、10連停車位置は現状より2両分
遊園寄りになるのか。遊園方にそんなスペースなさそうな...
42名無し野電車区:2007/01/16(火) 03:44:57 ID:jJMPFnhE
>>39
あそこは、いわくつきのマンションだからねえ・・・

車庫跡地のビル建設は、
車庫跡地そばに計画中の大きい道路の建設と一緒になる。
その道路ができれば、経堂駅前に路線バスが乗り入れできるようになる。
>>38
だったら最低限、五月台、栗平、黒川の駅前にちゃんとした商業施設を小田急が責任持って造るべきでは?

あそこのマルシェが、ころころテナントが入れ替わったり、店募集中なのはちょっと酷いだろう。
栗平駅前のオダキューOXは当然の如く高いし。

まあ多摩線沿線の土地や家はなんとか売り切れるだろうが、
ちゃんと実際に住んでいる人間の生活のアフターケアするべきだろう。
そういう所が東急、京王なんかと比べて甘いんだよ小田急は。


43名無し野電車区:2007/01/16(火) 08:34:49 ID:rHxoWEMC
↑それが小田急糞りてぃ♪
44名無し野電車区:2007/01/16(火) 10:32:14 ID:98ocbQrS
イメージリーダーかどうかはともかく、成城や新百合ヶ丘のように
小田急だけの駅が小田急のイメージに与えている影響は大きいと思う。
イメージといえば、以前に急行箱根湯本片瀬江ノ島行きが走っていた頃、
山に行く列車と海に行く列車が連結しているなんて小田急は凄い!と思った。

>>42
現在の経堂の道路事情はひどいけど、道路計画が完成すると
世田谷通り方面や淡島通り経由で渋谷に行けるバス通りができるらしい。
そうなると小田急の開発計画と併せてあの地域での経堂の拠点性は上がるだろう。
45名無し野電車区:2007/01/17(水) 22:44:02 ID:rbIchxv+
御婦場w
46名無し野電車区:2007/01/18(木) 14:53:56 ID:lTvEHqtw
>>44
渋22の復活?
47名無し野電車区:2007/01/18(木) 15:39:56 ID:Arfq/4Hu
毎日新聞のエコノミストがまた小田急高架叩きの記事。
48名無し野電車区:2007/01/18(木) 21:02:18 ID:ip02GlZm
>>44
渋22は上町から世田谷通りを通るルートだったけど、
経堂から渋谷への最短ルートは延長される淡島通り経由になると思われるから、
もし経堂から渋谷方面への新たなバス便が開設されるとすると、
(現在も本数は少ないけど梅ヶ丘経由の渋谷行きバスはあるようけど、)
現在の渋谷〜若林営業所のバス便が経堂まで延伸されるのではないかな。

それから世田谷通り方面へのバス道も整備されるとすると、
田都線の桜新町方面へのバス路線の可能性もあるかも。
49名無し野電車区:2007/01/18(木) 22:36:24 ID:eFvoaZpd
>>48
渋谷〜若林営業所ってトランセの渋51じゃねーか。
50名無し野電車区:2007/01/19(金) 00:36:05 ID:bnTOyTla
>>48
でもその淡島通りの延長はまだまだ先だよね。。。
51名無し野電車区:2007/01/19(金) 02:07:30 ID:zytDF8/b
>>50
淡島通り全体の完成は見通しが立っていないけど、
経堂車庫跡地東側を世田谷通り方面に向かうバス道と
そのバス道までの淡島通り延伸部は
経堂車庫跡地の開発計画が完成するまでには開通しているはず。
52名無し野電車区:2007/01/19(金) 02:40:45 ID:Egm5iplF
ガラの悪い国士舘の生徒が、梅ヶ丘経由でなく経堂経由で通学しそうw
53名無し野電車区:2007/01/19(金) 08:41:41 ID:0awmmhvH
>>47
梅DQNに金で雇われてるのでは?
54名無し野電車区:2007/01/19(金) 10:58:18 ID:QGRosrD+
>>39
現在の経堂は平日だと昼間よりも朝ラッシュ時の方が
上り列車の本数が少ないという状況になってしまっているけど、
下北付近の複々線が完成したら比較的本数が多い平日朝ラッシュ時の
上り千代直優等は全て経堂に停車するようになると思う。
55名無し野電車区:2007/01/19(金) 12:57:02 ID:4lfWH+eY
経堂に優等が停車しないせいで、各停が経堂→下北沢で超悲惨。
かといって経堂に優等を停めても、積み残し多発で遅延拡大の悪寒。
結局本数が足りないんだよな。
56名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:31:22 ID:JKttqONh
>>55
成城まで各駅停車して、成城ー新宿間を急行運転する
快速区間準急を作ればいいw
57名無し野電車区:2007/01/19(金) 13:34:33 ID:JKttqONh
>>56
要するに、朝のラッシュ時は各停は成城ー新宿間のみにして、他の列車は快速区間準急にする
58名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:04:19 ID:jQkHGSjl
急行と準急の現状維持もお忘れなく。
59名無し野電車区:2007/01/19(金) 14:11:03 ID:qPvK5g2V
>>55
京阪の萱島各停みたく、成城始発の千代田各停を朝に設定しそうだな。
で、準急・急行はこれまで通り経堂通過…と。
(守口市に相当)
60名無し野電車区:2007/01/19(金) 15:07:08 ID:UNCeEYuF
>>55
増発準急を成城通過、経堂停車ってする手もある。
61名無し野電車区:2007/01/19(金) 16:07:22 ID:YHNdfBji
で、小田急本社の経堂移転予定はどうなっているんだ?

#聖蹟桜ヶ丘も元は関戸ってちんまい駅だったのにケチ王本社移転であんなになっちまったからなあ
#もっとも、経堂に移転しても古い街だからあそこまで劇的に変わりはしなかろうが
62名無し野電車区:2007/01/19(金) 17:45:19 ID:1n57Gs0C

元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/

刃物といえばキチガイ、キチガイといえば元空士長
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1168950844/

●元空士長のHP●
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168520814/

元空士長が旧日本軍弱小列伝をライバル視
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169095202/

エアダンを潰滅した元空士長のHP閉鎖
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1168430004/
63名無し野電車区:2007/01/19(金) 23:38:22 ID:68BDtu7Y
遊園・・・・成城ーー経堂・・・下北沢ー上原
      成城・・経堂ーーー下北沢・上原    −−−通過
                         ・・・停車

  緩行線(千代田線直通)はこの2種類の優等を走らせ経堂で交互発着させる
  緩行線もスピードUPすることで乗車率の平均化を図る 
64名無し野電車区:2007/01/20(土) 03:58:14 ID:HKca3Y3R
スレ違いだが、関戸は聖蹟桜ヶ丘より遙かに歴史のある地。
65名無し野電車区:2007/01/20(土) 05:11:13 ID:yBsvmI0b
>>56とか

別に狛江3駅の客は成城で各停から急行、準急に乗り換えればいいんだから救済なんかする必要無し。

問題は祖師谷、千歳、経堂の客だろう、現在の朝ダイヤで一番不遇をかこっているのは・・・
66名無し野電車区:2007/01/20(土) 08:44:52 ID:2szbe2a9
経堂は昼間は悪く無いんだけどねえ…多くの場合来た列車に乗れば新宿先着だし。
67名無し野電車区:2007/01/20(土) 09:18:13 ID:Yatz8PZZ
>>63
そんなに甘くないよ。
結局のところ急行利用より遅いから少なくとも狛江3駅の客は急行に乗り換えるな。

おまけに素人にそのダイヤを覚えさせるのは大変。
いまだに快急に誤乗する客がいっぱいいるくらいだぞ。
68名無し野電車区:2007/01/20(土) 09:25:01 ID:aoaOC6Si
>>47
東北沢〜世田谷代田間と成城学園前駅が地下だから当然だろう。
69名無し野電車区:2007/01/20(土) 10:55:44 ID:2c6txbsw
>>67
朝ラッシュ限定、毎日利用するリーマンなら問題なし。西武池袋、阪神なんか
もっと複雑

狛江3駅のためではなく急行の千代田方面利用者を上原から遊園・成城始発に
なるべく誘導させるため。緩行線がある程度速くて戦力になれば転移が進む
70名無し野電車区:2007/01/20(土) 12:36:17 ID:v6mSKVEf
>>63
それやると緩行線の線路容量が激しく劣るし、
ただでさえ混雑する成城、経堂、下北沢のホームが余計混乱する。
各停←→優等乗換客のほかに各停←→各停乗換客も利用するからな。
71複々線化後(新百合ヶ丘以東):2007/01/20(土) 14:21:33 ID:SoZv6B63
●朝ラッシュ時
通:登戸・下北沢・代々木上原・新宿
急:向ヶ丘遊園・登戸・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原・新or千
準:登戸まで各駅・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原・千代田線

通勤急行:箱根湯本・片瀬江ノ島+多摩線延伸後の上溝以遠
◇◇急行:小田原(新)・藤沢(新)・唐木田(千)
◇◇準急:本厚木・唐木田

新百合ヶ丘と代々木上原で通勤急行と準急が接続。
経堂で通勤急行は急行を追い抜く

●通常時
快:下北沢・代々木上原・新宿
急:向ヶ丘遊園・登戸・成城学園前・経堂・下北沢・代々木上原・新or千

通勤急行:箱根湯本・片瀬江ノ島+多摩線延伸後の上溝以遠
急行:小田原・藤沢・唐木田(多摩線延伸後は上溝以遠と連結)
72名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:36:36 ID:v6mSKVEf
>>71
ずらずら妄想並べただけのカキコはいいよ
73名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:53:35 ID:apGGaYXF
向ヶ丘遊園のホームが仮設になるみたいだね。
それで工事もまもなく始まる模様。

ソースは後輩宅に入っていた工事のお知らせより
74名無し野電車区:2007/01/20(土) 14:54:49 ID:v6mSKVEf
>>73
上りのホームの拡幅でもやるんだろか?
下りは拡幅無理だよね?
75名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:24:40 ID:A8FMXN2O
登戸側の下り?
76名無し野電車区:2007/01/20(土) 15:29:40 ID:Blx7qYGt
2chに張り付く池沼w
77名無し野電車区:2007/01/20(土) 18:58:37 ID:UH8dlqSS
そういえば、登戸方の海側に空間があったな。
まさかそっちに線路を振るとかってわけじゃないよな!?
78名無し野電車区:2007/01/20(土) 20:48:00 ID:p48ZGrrr
↑まさにそれをやるんでしょ。それから登戸方山側の飲み屋や定食屋が立ち退けば山側へ振る予感もあると…
79名無し野電車区:2007/01/20(土) 21:44:39 ID:KcYzeJY9
でもあそこもいまいち目途がついてないよーな・・
80名無し野電車区:2007/01/20(土) 22:27:55 ID:5xJPXioa
遊園の下りは本線と副線が逆になるんじゃないかな?
81名無し野電車区:2007/01/20(土) 23:08:35 ID:p48ZGrrr
↑それがあるなら上りでしょ
82名無し野電車区:2007/01/21(日) 00:03:19 ID:2u7ZO23N
↑今回の下り線を海側にずらす工事のことなら、変わるとしたら下りでしょ。
それに上りはどのみち急行線が内側なんだから、遊園も今のままのほうが理に適ってるんじゃない。
83名無し野電車区:2007/01/21(日) 04:16:20 ID:TZI3GLpH
朝ラッシュ時に、経堂に準急を停車すると言うが、
ただでさえ日中の上り急行が経堂停車、発車する際の電車内の揺れが酷くて立ち客はぶっ倒れる寸前になっているというのに、
満員の朝の優等電車を経堂に停めるとなると、あの揺れで、マジで怪我人とかでるんじゃね〜か?

それ以前の問題として、あの経堂停車時の揺れをなんとかする事はできないのか?
線路の分岐部分のカーブを緩くするとか・・・




84名無し野電車区:2007/01/21(日) 09:05:24 ID:4w6i+Hw8
今さら直しようがないだろうけど、経堂は成城みたいな2面4線で十分だったと思う。
85名無し野電車区:2007/01/21(日) 10:46:17 ID:LKlVYaPy
>>74
逆。現地見てこい。
下りホームの形を変える。
86名無し野電車区:2007/01/21(日) 11:10:05 ID:LvecE1ce
>>84
現状の利用法であれば経堂は2面4線の方が良かったということに同意。
それだけに、下北沢付近の複々線が完成したら朝ラッシュ時の上り緩行線に
千代直優等が走るという噂の信憑性は高いという気がする。
87名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:12:26 ID:5HjYciTi
>>86
千代直の緩行設定は無くない?特に朝の上りは。

緩行・急行線間の交差支障なしでやるとすれば、上原〜東北沢の間に
二子玉川3・4番線の渋谷(大井町)寄りみたいな立体交差を
地下に作らなくちゃいけなくなるぞ。

ただでさえ全体的な工事の遅れ&下北沢近辺の地価の関係で、
工費がかさんでるはずだから、やるとすれば梅ヶ丘に緩行線→急行線への
渡り線を残す形で現区間準急を千代田線直通にさせるくらいしか思いつかん。
88名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:28:02 ID:LvecE1ce
>>87
何で??
現状でも上原では緩行線が内側、急行線は外側となる配線計画でしょ。
下北付近の地下二層化を利用して急行線と緩行線を入れ替えることになっているはず。
89名無し野電車区:2007/01/21(日) 13:29:47 ID:lScKzhU+
>>83
ポイントはスラブ軌道だから換えるの難しそう。
ウテシによってかなり揺れが違うから、減速を徹底させるとか。
90名無し野電車区:2007/01/21(日) 14:59:32 ID:gkFGX+uQ
Googleマップの向ヶ丘遊園の航空写真なんだが、
ちょうど急行が到着する所で、ちょっと萌える。

http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%90%91%E3%83%B6%E4%B8%98%E9%81%8A%E5%9C%92&ie=UTF8&z=19&ll=35.616888,139.563473&spn=0.001537,0.002299&t=k&om=1
91名無し野電車区:2007/01/21(日) 17:01:18 ID:iWzMwLwl
今や阪急と阪神が経営統合する時代。
次のターゲットは、東急と小田急ではなく、JR東海と小田急ではないか?
JR東海としては、新幹線以外にも首都圏に基盤がほしいだろうし。
そもそも、東京から放射状に伸びるJR路線で、東海道本線(品鶴線)と中央本線との間に巨大な空白地域があること自体おかしい。
世田谷区って、鳥取県や島根県より人口多いんだよ。
それなのに、世田谷区内に1つもJRの駅がないなんて、ありえなくない?
それもこれも、小田急にJR東海が経営参画すればすべて解決。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169353899/l50
92名無し野電車区:2007/01/21(日) 18:09:00 ID:sBiLH4k6
>>91
解決する必要性が皆無だな。。
国鉄時代ならともかく
93名無し野電車区:2007/01/21(日) 22:27:39 ID:TZI3GLpH
それよりも、
・小田急ロマンスカーの伊豆急下田、修善寺乗り入れ
・特急踊り子の箱根湯本乗り入れ
の方が現実的な気が。

小田原の連絡線をまた繋げるだけで簡単に実現できるし。

JR束と東急、JR束と東急だって、
競い合ってる所は競ってるけど協力している部分は協力している。
ましてやこの計画は湘南新宿ラインvs快速急行とは全然次元が違うしね。

94名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:21:42 ID:kjxm/nCC
揚げ足取りのようですまぬが、
束の車両は小田急管理の上原に乗り入れて、
小田急管理の引き上げ線を使って折り返している。

千代田線との相互乗り入れも、車両は直通しないものの、
ダイヤ編成では、当然小田急とメトロと束の三社が協力し合っている。
95名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:31:35 ID:4DLIn6CK
>>94
それはちと違うな
相互乗り入れは車両を借り入れて行っているわけで、束と小田急が直接関わっているわけではない。
あくまでメトロが借り入れた束車両が上原の引き上げ線を使っているだけ。
96名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:35:24 ID:53uOtUaL
>>91>>93もあり得ないね。
97名無し野電車区:2007/01/21(日) 23:43:08 ID:eyxAwdX3
>>88
千代直の各停そのものは設定されるだろうね。
準急、つーか千代直すべてが急緩ともども経堂−代々木上原は緩行線を
走るよーな希ガス。
98名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:32:38 ID:iDcFVWL/
>>93
お互い得することなら協力する。
が、箱根に運ぶ客を小田急は独占したいだろうし、箱根には小田急資本が一杯。
そう簡単にJRには渡さないだろう。
ちなみにJRで駅置きの旅行パンフで、箱根の交通案内は基本的に、
バス利用で案内されており、登山鉄道利用は書いていない(はず)。
JRとしても極力小田急色は出さないように腐心しているのがよくわかる。

こと箱根に関して言えば直接的ではないが、ヲダと束は完全に商売敵である。
99名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:38:42 ID:uUgZtNBK
>>93
新宿発着の特急を毎時2本は絶対に維持したいだろうから厳しくない?
交換設備には余裕があるのだから、箱根湯本駅のホームを増やせれば増発出来るのだけどね。


>>98
バスって箱根登山バス?
100名無し野電車区:2007/01/22(月) 00:46:59 ID:iDcFVWL/
>>99
どっちかというとJRとしては、伊豆箱根を意識してるのかも。
でも結局、その多くが箱根登山バス利用になってしまう訳だが。
俺が見た記憶では、ただ漠然と「バス」としか書いていなかったな。
2社重複区間・重複停留所も多いからね。
101名無し野電車区:2007/01/22(月) 03:29:52 ID:2CEMf6jp
JRが発売している「踊り子箱根フリーパス」だと、
小田原、湯河原、熱海から伊豆箱根バスのみの利用可だからね。

まだまだ小田急VS西武の対立は(以前ほどではないだろうが)根深いのかも。
>>99
箱根湯本駅ホームに余裕あるかな?

箱根登山の車両が箱根湯本までの運用になってから、箱根登山専用ホームの運用がどうなったのか
確認してないからわからないが。

まあホーム改造して特急が2本入線できるようになったとしても、
スーパービュー踊り子のような10両編成の車両までは入線不可だろうな。

まあ東京発のJRの車両が箱根に乗り入れると言っても、新宿発きぬがわ号みたいに、
せいぜい一日4〜6往復位だから、それほど問題にはならないと思う。

>>93
でも小田急だってJRからの乗り入れ特急からは小田原〜箱根湯本の運賃と特急料金は取れる訳でしょ?

それに新宿発きぬがわ号で成功したように、今まで箱根に行くのが大変?だった東京東部や千葉県の客を掘り起こせる。
小田急線新宿駅発伊豆方面行きロマンスカーだって新たな需要ができるし。(まあ新宿発踊り子号も存在するが)

小田急が損する分もあるが、得する分も多い。これはJR側も同様。

あと、箱根に(交通機関以外で)小田急資本ってそんなにあるかな?
伊豆だと、東海バスは小田急系だけど。
102名無し野電車区:2007/01/22(月) 03:32:57 ID:2CEMf6jp
>>97
経堂停車になるかもしれない準急はともかく、
経堂通過のままであろう急行が経堂で慣行線に転線したら、マジでやばいぞ・・・
103名無し野電車区:2007/01/22(月) 04:18:33 ID:aNqM1pBu
>>102
種別を問わず緩行線を走る千代直は全て経堂に停車することになると思う。
104名無し野電車区:2007/01/22(月) 05:02:50 ID:nRi52+oO
勘違いしている奴が多いが、
東武とJRの例は浅草の地位低下が提携の決定打だからね。
小田急はそもそも新宿だから地位低下は有り得ない。

東京や横浜からの客はいるかも知れないが、横浜は既に高速バスがあるし、
東京発の箱根直通は新宿発のロマンスカーの客を取られるだけだし、
一番の問題はJRと登山の相互直通で小田急の車両を使わなければいけないから話がややこしくなる点だろ。

あと大きな違いは伊豆箱根がありわざわざ箱根登山系列と提携しなくても何とかなるわけ。
特にバスルートでも箱根新道とかで鉄道に対してもそれほど不利ではなくなってきている。
むしろ乗換えを強いる箱根登山系列が不利な場合もある。

さらに大きいのが箱根高速バスの存在。バスで回るのに有利なのは芦ノ湖や仙石原だが、
ここは高速バスのテリトリー。つまりJRと提携してわざわざ高速バス客を減らしたくはないわけだ。

まあ昔と違って西武対小田急の構図はかなり変わりつつあるけれど、
本音は西武も自社で伊豆箱根系のフリーパスを売りたいんだろうが、いかんせん新宿や池袋からの踊り子は殆ど無いし、
JR回りで箱根に行く人は皆無に等しいからね。

伊豆箱根の経営がさらに悪化していよいよ西武が小田急なりJRなりに売るとなったらまた変わるかもしれないが
(もしろ西武はシナジー効果の面からさっさと売るべき、ホテルだけ持ってればいいような気がする)
105名無し野電車区:2007/01/22(月) 08:30:48 ID:SaN091Zj
>>101
>でも小田急だってJRからの乗り入れ特急からは小田原〜箱根湯本の運賃と特急料金は取れる訳でしょ?

小田原〜箱根湯本は箱根登山鉄道であって小田急ではありませんがなにか?
106名無し野電車区:2007/01/22(月) 08:59:30 ID:2sc74Fjy
>>105
そこに突っ込むのは厳密といえば厳密だがあまり意味がない。
107名無し野電車区:2007/01/22(月) 10:25:26 ID:vTuhUG/v
>>102-103
そもそも経堂5・6番に入る列車は信号設備の都合上、一旦停まらないといけないはず。
108名無し野電車区:2007/01/22(月) 10:54:35 ID:W9ObxK71
↑そういう事。ちなみに経堂から緩行線に…っていう話はよく見るけど、成城からずっと緩行線或いは成城(遊園)から緩行線→経堂から急行線を走る列車は登場しないのかしら?
109名無し野電車区:2007/01/22(月) 15:27:50 ID:2CEMf6jp
>>108
経堂まで各停で、経堂から急行線を走らせるとなると、
必然的に急行線の列車密度が高くなる→遠距離からの優等が増やせない
という事になっちゃうから、小田急としてはやりたくないだろうな。

>>105
釣りだとは思うが・・・  箱根登山鉄道は小田急の子会社だぞ? 江ノ電も同じ。

ちなみに、新宿から小田急で箱根湯本までだと、運賃850(小田急)+300(箱根登山)+特急料金870=2020円。
JRで東京駅から箱根湯本だと、小田急側の取り分は、運賃300(箱根登山)+特急料金200(現在の小田原〜箱根湯本自由席利用の場合)=500円。

小田急で新宿から特急で行くと、特急料金は小田原まででも870円(箱根登山分は無し)だから、
JR直通の特急だと余分に特急料金200円取る事ができて結構効率がいい。

110名無し野電車区:2007/01/22(月) 15:41:39 ID:2CEMf6jp
>>104
>新宿発のロマンスカーの客を取られるだけだし
別に小田急で新宿から伊東、下田、修善寺に行く客だって生まれる訳だから問題無い。
>小田急の車両を使わなければならない
何で? 
東京発の分は185系踊り子号の後方5両とか乗り入れさせればいいだろ。スーパービューは10両だから無理だろうが。

>むしろ乗換えを強いる箱根登山系列が不利な場合もある。
まあJRで踊り子を使って箱根に行く客と小田急で行く客の割合が何対何なのか正確な数字は無いが・・・

確かに芦ノ湖とか箱根関所なんかにダイレクトで行きたい場合はJR経由の方が早いし便利。
でも箱根旅行というのは登山電車に乗ったり、ケーブルカーやロープウェーに乗ったりするの事が楽しみな人は非常に多い。
ロープウェーから見える富士山は絶景だし。

それになんだかんだ行って箱根温泉のホテル、旅館が一番多く集まっている本家本元は箱根湯本駅近辺だからね。

>JRと提携してわざわざ高速バス客を減らしたくはないわけだ。
新宿発である箱根高速バスと競い合っているのは、ある意味ロマンスカー&箱根登山&ケーブルルートでもある。
何で東京発の箱根湯本行き特急が新宿発高速バスと競合するのかがさっぱり分からん。



111名無し野電車区:2007/01/22(月) 15:55:05 ID:qBnqpPtr
>>110
>小田急で新宿から伊東、下田、修善寺に行く客だって生まれる

無理じゃない?
既に新宿→伊豆の特急があるのに、あまり本数がないって事は
「それほど需要がない」
と、JRの中でデータが出てるからなんだと思う。

・小田急は「あんまりおいしい市場じゃなさそう」
・JRは「ただでさえ利用が多くないのに、運賃を一部小田急に取られるのか」

と、どちらにとってもメリットが少ない。
112名無し野電車区:2007/01/22(月) 21:53:20 ID:axLZBOGY
そろそろ鶴川と相武台前を急行停車駅に昇格させて、南林間と長後は急行通過にして下さい。
113名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:19:47 ID:JdqMEGtz
>>112
スレ違いだから別スレへ
114名無し野電車区:2007/01/22(月) 22:54:18 ID:AcOmlU+I
偶然立ち読みした週刊エコノミストの記事で相当気分が悪くなったけど、
この記事を書いた教授は小田急利用者か?
115名無し野電車区:2007/01/22(月) 23:04:22 ID:W9ObxK71
>>114
KWSK
116名無し野電車区:2007/01/23(火) 00:58:34 ID:8ZQruaM3
成城9:09発の急行(女性専用車有)が空いてて9:28発(無)が混雑してるとはこれいかに。
117名無し野電車区:2007/01/23(火) 01:48:03 ID:um43Hv0p
>>110,111
鉄道事業者として真に対抗すべきはマイカーなのだから協調するときは
しないと未来はないよ。JRや伊豆急に観光用特急を造る投資余力がない
のならVSEを活用してもらいたいもんだね。箱根だって箱根周辺に小田急の
施設交通機関も多いのだから間口を広くしておくにこしたことはない

小田急は地味に毎年秋から冬にかけて西さがみ路(真鶴・湯河原)のキャンペーンやってるね
沿線外なのに。このあたりも東の協力が得られるならもっと活性化されるだろうに
118名無し野電車区:2007/01/23(火) 06:10:43 ID:MTHgfBuw
>>114
>>115
「今週の銘柄」という連載記事が、小田急電鉄の回。
>>111
新宿発踊り子の乗車率がどれ位なのか俺にはよくわからんが・・・(まあ大宮発とかの時とかもあるけどね)
ただでさえ新宿発の利用者が少ないんだったら別に小田急に客取られても大してJRに被害無いんじゃない?

・新宿発(小田急経由)箱根湯本行き特急・・・2020円
・東京発(JR束経由)箱根湯本行き特急・・・3360円

・東京発(JR束経由)伊東行き特急・・・4020円(スーパービュー踊り子だと4390円)
・新宿発(小田急経由)伊東行き特急・・・3610円

*どちらも指定席で計算

まあどっち経由で行っても許容範囲の値段差じゃないの?
東武でも浅草発よりも新宿発JR経由だと1000円位高いし。

>>117
一応、小田急経由で小田原からJRに乗って伊東などの伊豆急方面フリー切符みたいなのは発売されてるんだよね。

119名無し野電車区:2007/01/23(火) 06:47:18 ID:4cs305Z9
>>117
マイカーがライバルなのは確かだがやはり競争はしなければいけないよ。
新宿発の踊り子が例え需要が無いとしてもその少ないパイを小田急と分けてもしょうがないだろ。
それに踊り子車両は湘南ライナー用も兼ねているのだからどうせ必要な車両なら小田急の特急に勝るとも劣らないものを造るべき。
あと小田急経由にすると伊豆急で3車またぎになって話がややこしくなるのも問題だな。
120名無し野電車区:2007/01/23(火) 08:09:00 ID:bIlOAw/F
新宿発は小田急に置き換えればいい話。需要喚起が第一の伊豆地域で競争しても意味がない。それに東は小田急とは違い一地域に経営資源を投入することは考えられない。いかにコストを安くして効果が得られるかが第一でしょう
121名無し野電車区:2007/01/23(火) 09:31:31 ID:nbzyKVPE
今、熱海や伊東の凋落が深刻になってきている。
小田急の伊豆直通を設定するならば、まず先に東伊豆への資本注入は必要だろう。
でも小田急もそこまで考えてないから、フリー切符発売にとどまってるんじゃあ?
直通設定→需要喚起ではなく需要喚起→直通設定という段階を踏むならやるかも。
もっとも小田急は箱根客をがっちり運べればよし、としているのだろうから。
ついでに伊豆方面客も小田原まで運べれば万々歳、というスタンスなのかも。
122名無し野電車区:2007/01/23(火) 09:54:38 ID:ISVXfJDC
熱海とかは今更感がプンプンなんだよなぁ・・
123名無し野電車区:2007/01/23(火) 09:58:15 ID:YmjGCViB
伊豆急は一応東急電鉄の傘下にあるのに、
その東急が自社線からの直通特急を運行できないのが辛いな・・・。
とりあえず小田急頑張って。
124名無し野電車区:2007/01/23(火) 10:25:39 ID:nbzyKVPE
熱海自体はいい街で、俺も大好きなんだけどな。
実際住んでみたいとまで思ってるけど、熱海は地震津波地滑りが怖いんだよな。
観光とあわせて、東京横浜のベッドタウンとして模索していったとしても、
そういう面で敬遠されてしまうんだろうな。
まあ、余談だけども。
125名無し野電車区:2007/01/23(火) 11:14:12 ID:KFeJvxcC
登戸のホーム切換えはいつ?
126名無し野電車区:2007/01/23(火) 15:13:51 ID:ZdMSggoz
っていうか、橋も架ってないのに切り替えてどうするんだ?どうみても10両停まれる長さは無いと思うんだが。
127名無し野電車区:2007/01/23(火) 15:14:39 ID:ZdMSggoz
っていうか、橋も架ってないのに切り替えてどうするんだ?どうみても10両停まれる長さは無いと思うんだが。
128名無し野電車区:2007/01/23(火) 20:02:17 ID:eNCIKipS
んじゃ、ホーム新宿寄りの渡り線みたいのは何のために?
129名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:32:12 ID:dIXPxEjJ
>>126-127
もちつけ。
ホームなんて仮設でどうにでもなる。
あくまで今度の切替は混雑対策の為の予定外の緊急処置。


>>128
あれは完成後、緩急転線の為に使う。
130名無し野電車区:2007/01/23(火) 21:51:05 ID:ptYd7ive
各駅停車を成城学園前で折り返して、成城学園前−登戸を準急停車駅にすれば、
向ヶ丘遊園での折り返しを考えなくて済むのでは?
131名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:19:48 ID:+mnIiWzZ
複々線区間での折り返し運用をしないのが小田急の原則。
だから急行線が内側になった。
もちろんラッシュ時の送り込みや入庫は別だが
132名無し野電車区:2007/01/24(水) 00:48:10 ID:yyqZtqKw
「小田急の高架化は後世に語り継ぐべき失敗作である」

…エコノミストの記事を要約するとこうなるのか?
133名無し野電車区:2007/01/24(水) 01:38:40 ID:IRVtiQgl
登戸のあれ

多摩川の橋や、遊園までの坂はまだ線増できないけど
登戸駅構内を2面4線にすることで

登戸と遊園に一台ずつ停めた状態で快速急行やロマンスカーがぶわーっと一気に通過できる・・・・
ようになるかな?
134名無し野電車区:2007/01/24(水) 02:08:49 ID:eThMaG+G
>>132
普段利用してない奴に複々線云々を語られてもねえ・・・
>>130
でも向ヶ丘より成城で折り返す方が大変なんじゃないの?
喜多見車庫がどういう構造になってるか、屋根付きでベールに包まれてるからよく分からないんだけど。
135名無し野電車区:2007/01/24(水) 08:16:35 ID:1tpf++Qn
>>134
 単に喜多見車庫の出入りのためだけにしては立派過ぎる気がするし、もったいないと思う。
136名無し野電車区:2007/01/24(水) 09:08:20 ID:bXYHaEWv
>>134
しかしながら経堂の配線はもう少し考えるべきだったでしょ。
京急に倣って経堂〜遊園(多摩線直通でもいいが)の各停とかあったら面白かったのに。
137名無し野電車区:2007/01/24(水) 10:34:04 ID:PIthpH35
>>136
具体的に経堂はどんな配線だったら良かったと思ってるの?
138名無し野電車区:2007/01/24(水) 10:48:38 ID:sd7n/Vyx
>>134

成城は「折り返す」というより「一旦入庫、手入れしてその後出庫」て感覚だな。
139名無し野電車区:2007/01/24(水) 11:29:16 ID:SSPtPqfq
今の各停を10両化、成城から緩行線走行で
経堂、下北沢、上原〜千代直の通勤準急?にして、
各停はすべて成城始発にすればいいんじゃないの。

でなければ、これは何度もガイシュツだけど、
成城始発緩行線走行の通勤準急を増発して、
成城と経堂利用者を隔離する。
140名無し野電車区:2007/01/24(水) 12:13:55 ID:TB7XWATx
複々線区間の緩行線のホームって10両分あるのに縮めて使ってるんだっけ?
あそこに千代田直通来るのかなと思ってたが
141名無し野電車区:2007/01/24(水) 14:49:08 ID:FTWQFDqZ
>>138
つ京阪萱島
142名無し野電車区:2007/01/24(水) 15:30:58 ID:eThMaG+G
>>141
いや急に萱島の折り返しと言われても・・・
京阪には何度か乗った事はあるけどな。
まあ喜多見車庫に数本の列車ストックがあるなら、
ああいう構造でも成城着、発の列車は数多く運行できそうだが。
>>140
いや普通に10両千代田直通くるだろ。
今は祖師谷、船橋とかの10両ホームが完成してない(完成の目途はついている)のと、
梅ヶ丘や和泉多摩川の構造から10両直通が運行できないだけ。
143名無し野電車区:2007/01/24(水) 15:41:58 ID:N417gOI2
代田一号踏切で昨日今日とFAUNのでかいクレーンがなんか降ろしてる
144名無し野電車区:2007/01/24(水) 19:02:58 ID:sd7n/Vyx
>>139

別に遊園の内側が各停ホームになれば、Y線使ってバンバン遊園折返し
出来るじゃん。
145名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:02:40 ID:hrhYK6OG
で、遊園登戸間で平面交差、っと
146名無し野電車区:2007/01/24(水) 20:08:46 ID:AO+SZhc4
副都心線キタァー。
小田急民には関係ないかww
147名無し野電車区:2007/01/24(水) 21:47:39 ID:00Vk9zeV
>>146
副都心線は結構使用すると思うが
明治神宮前乗換えで下北沢の乗換えが不便になるので
148名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:00:26 ID:eThMaG+G
>>147
小田急線沿線から渋谷に行く人が、
明治神宮前乗換えで渋谷に行くかね?

確かに千代田直通の列車なら乗り換えの手間は一回だからそういう行き方する人もいるだろうが。
運賃だって、京王の下北沢〜渋谷(120円?)よりも千代田線の初乗り料金(160円)の方が高いし。

東急東横線沿線に行くならちょっとは便利になるとは思うが・・・
149名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:06:09 ID:MNsZ5aUO
>>144-145
ん?遊園のY線は上りも下りも内側外側両ホーム使える配線だが?
150名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:19:04 ID:UAafEsmb
>>148
快速急行の下北沢通過論への布石・・・だったりして。
151名無し野電車区:2007/01/24(水) 22:28:30 ID:M4QAMIAF
>>150
どこが?
152名無し野電車区:2007/01/24(水) 23:36:28 ID:eThMaG+G
快急が下北沢通過か上原通過かでは議論が分かれるけど、

そういえば京王の特急って笹塚停まらないよね?
京王の特急に乗って都営新宿線を利用したい人って結構不便なんじゃないのか?

上りだったら、明大前で1分後にすぐ各停がくるから、その各停で笹塚まで行って乗り換えればいいけど、(それでも相当面倒くさい)
下りは明大前で5分待ちとかザラだし。

もちろん新宿駅で新線新宿に乗り換え、という手もあるけど
それでもかなり歩かされるし、あの連絡通路は。
153名無し野電車区:2007/01/25(木) 00:28:51 ID:5VsXKN20
>>152
都営新宿線ではあるが京王新線であり新宿でも乗り換えられるからね。
千代田線に新宿で乗り換えることが出来なければ上原停車は必要不可欠。
仮にも千代田線に新宿で乗り換えられれば上原停車の必要性は薄れる。
根本的な構造が違うからね。
西武池袋線や東武東上線の利用者もいくら地下鉄に流そうとしたって、利用者は池袋で乗り換えるよ。
特に定期券利用者はね。
154名無し野電車区:2007/01/25(木) 13:37:09 ID:egF3pfqG
>>152
ロマンスカーを新百合ヶ丘に停めて、多摩急行に接続させれば十分。
155名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:36:05 ID:ZllmNXg+
上原も下北も快急通過はありえない。
通過→停車ならありえますが、その逆パターンはないね

マジレスでしたw
156名無し野電車区:2007/01/25(木) 15:53:58 ID:YwayNAtx
http://f44.aaa.livedoor.jp/~makotosp/oda.GIF
http://f44.aaa.livedoor.jp/~makotosp/oda2.GIF

多摩川の橋が架かったらこれくらいやってくれないかなぁ、という妄想。
ちょっと余裕が無さそうなんで微調整必要だと思うけど

成城・登戸・遊園民から怒られるかな(´Д`)
急行は全部千代田から、新百合以降各停唐木田行き、という設定。
157名無し野電車区:2007/01/25(木) 16:13:23 ID:zGnCV8HC
>>148

ていうか乗客の千代田線誘導で、下北沢の利用者は極限まで減らしたはず。
(千代田線開通前は乗降客数2位だった)
銀座線の表参道以遠・原宿への利用者を転移させた訳だろ。

それでもあれだけの利用があるんだから、下北沢の再開発、ホーム容量に
余裕が生まれるetc.…今以上に下北沢に停車しやすくなる。
158名無し野電車区:2007/01/25(木) 17:19:37 ID:ms2upmdi
>>156
新百合で急行と各停が同時発射とか和泉多摩川以遠がダメダメ
特急後続快急が2分遅れるな
159名無し野電車区:2007/01/25(木) 18:51:13 ID:t4Fpfvo6
>>156
おい、雁行運転はラッシュ時でも2分間隔、日中だったら2分半間隔が限度だぞ。
それに多摩線優遇しすぎだし、新宿発無料優等少なすぎ。
160名無し野電車区:2007/01/25(木) 19:16:33 ID:3Aj87h8/
>>159
多摩線厨はスルーしとけ。
161名無し野電車区:2007/01/25(木) 20:29:01 ID:W5vON/mM
>>156
いかにも町田以西のド田舎にお住まいの長距離痛勤民が考えそうなダイヤだなw
>>154
???
>>153
副都心線(笑)が開通して東上線や西武池袋線と直通したら、
まあ大手町に行く通勤者は丸の内線なり有楽町線に乗るんだろうけど、

新宿、渋谷とかそれ以南に行く通勤者はどうするんだろう?

新宿は新宿駅じゃなくて、新宿三丁目駅だから、
買い物に行くなら伊勢丹とか高島屋に近い地下鉄経由の方がいいだろうけど、
西口の新宿副都心、都庁に通勤する場合は今までどうり山手線。

渋谷に通勤する人・・・これがよく分からん。
渋谷以南、品川など・・・今までどおり山手線



162名無し野電車区:2007/01/25(木) 20:31:24 ID:T74UHllY
 私鉄⇔山手⇔地下鉄と乗り換えていた人は、山の手を使わなくなるのでは?
 運賃が安くなるし。
163名無し野電車区:2007/01/26(金) 00:04:48 ID:/PqG+1aK
>>156
まずは、現行のダイヤとの比較をして・・あ、妄想か
164名無し野電車区:2007/01/26(金) 01:49:34 ID:bIfwCbXf
>>156
>成城・登戸・遊園民から怒られるかな(´Д`)
急行が全て千代直だなんて苦情殺到間違いなし。
快速急行登場で急行が大幅に削減されたときは数百件苦情が来たらしいぞ・・・

そもそもそこまで遠距離を優遇する必要があるのか?
結局のところ、これだけ頑張ったところで湘南新宿ラインには勝てない。


もう一昔前の各停・準急(経堂停車千代直)・急行(経堂通過)のダイヤでいいよ。
あれが一番便利だったしね。
上原で準急からの客を拾う各停を区間準急に格上げするだけでいい。
165名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:31:58 ID:Wh4fxrPW
新百合ヶ丘新宿間は快速急行と特急だけにして、途中駅は小田急バスに転換で良い。
166名無し野電車区:2007/01/26(金) 02:50:38 ID:JzdDuvc1
↑そうですね↑そのとおり↑定説です↑当たり前
167名無し野電車区:2007/01/26(金) 08:27:08 ID:OJ9dS3eN
相模大野以西を廃止すれば解決。


利用者のマナーも激しく向上するな!
168名無し野電車区:2007/01/26(金) 08:46:45 ID:SLeDPxES
>>166
ライフスペースですか?w
169名無し野電車区:2007/01/26(金) 11:30:03 ID:9mYhZgtM
>>167のカキコを見ると大野以東民のほうの民度が低いことが分かる
170名無し野電車区:2007/01/26(金) 12:18:15 ID:4+ebv7dM
>>168
ヒント
会社・職業カテの賃貸不動産板一覧を見てみよう
171名無し野電車区:2007/01/26(金) 14:35:48 ID:R3+3PciZ
ほじゃ急多摩線上溝延伸スレはどこいきますたか?
172名無し野電車区:2007/01/26(金) 15:18:22 ID:fkZlXm47
>>161

>新宿、渋谷とかそれ以南に行く通勤者はどうするんだろう?
目的地によると思うが山手線・埼京線(湘南新宿ライン)の利用が主体のままなんじゃないかな?

ただ言える事は和光市以遠と練馬以遠の定期利用者は
今までどおり池袋まで東武東上線・西武池袋線を利用する人が多いだろうということ。
乗り換えなしのメリットがあっても池袋―小竹向原―練馬・和光市は敬遠される対象。
って小田急と全然関係ねー!!!

ダイヤを語る場所ではないと思うが
ひとまず昼間や休日に千代田線直通はいらん!
新宿発着で統一汁!
173名無し野電車区:2007/01/26(金) 16:17:32 ID:d8ssxAID
>>172
スレ違いかつ認識違い
和光市以遠・練馬以遠で目的地が新宿渋谷なら、何割か(無視できない数)が地下鉄に転移する。
そうじゃなきゃ副都心線を建設した意味なし。

現状では目的地が新宿渋谷の場合に東京メトロという選択肢は事実上無いんだから、
有楽町線選択率が今低いことをもって副都心線も嫌われると判断するのは誤り。

小田急利用者はほとんど縁がなさそうだね>副都心線。
174名無し野電車区:2007/01/26(金) 16:48:03 ID:OJ9dS3eN
>>169
そう思うなら田舎者は大野以南に来ないで下さい。
175名無し野電車区:2007/01/26(金) 17:10:13 ID:K9BEyKcM
民度が悪いのは大野以南民か
176名無し野電車区:2007/01/26(金) 17:29:22 ID:3YEU4Wv0
>>167

本厚木以西のロマカ以外廃止でいいんじゃない?
177名無し野電車区:2007/01/26(金) 17:30:38 ID:7iJKCwsT
千代田直通は昼間は緩行線に直通してほしい。区間準急より便利だろ。
そんな駒場リサーチキャンパス民
178名無し野電車区:2007/01/26(金) 17:41:44 ID:4+ebv7dM
日本工業大学?
179名無し野電車区:2007/01/26(金) 19:18:27 ID:PqmDhL/y
>>167 >>174

お前みたいなのが民度を下げてるんだよ
180名無し野電車区:2007/01/26(金) 19:24:22 ID:gEvKN9br
小田急のHPに、向ヶ丘遊園跡地の具体的な計画がリリースされている。
中高層集合住宅と高齢者用住宅を造るみたいだけど、何戸数くらいのマンションになるのかな???

あとマンションの所に行くには(遊園入り口にあるエスカレーターや大階段があった所の)坂を登らなきゃいけなくなるんだろうけど
どうするんだろう?
マンション入り口から路線バスでも運行するのかね?
181名無し野電車区:2007/01/26(金) 19:37:21 ID:gEvKN9br
思ったんだけど、埼京線ってなんでりんかい線なんかと直通してるんだろうか?
直通するなとは言わないけど、大崎からJRの路線を延長して品川まで伸ばして埼京線が品川まで行けば我々小田急線住民もだいぶ便利になるのに・・・
大崎なんてそもそもSONYの本社以外なんにもない所だし、埼京線なんか停める価値なし(横浜方面と分岐するから、しょうがなく停めてるんだろうが)

埼京線の品川延長なら
・品川から新幹線に乗れる。(中央線で東京回りより多少早いかも)
・品川、田町、浜松町に行くならこっちの方が便利
・品川から京急使って羽田空港行くのに便利

臨時の品川発ながら91号とかの発着場所である臨時団体用ホームがあるから容量も問題ないんだが。

182名無し野電車区:2007/01/26(金) 19:38:43 ID:qhv6C46k
>>176
百合ヶ丘以西は廃止でいいよ。
183名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:21:57 ID:Wh4fxrPW
>>181
藤沢なら品川も大崎も直通だが。
184名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:23:00 ID:SLeDPxES
>>182
百合ヶ丘民乙w
185名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:23:51 ID:frS5Po56
>>176
じゃあここはあえて本厚木〜小田原間も複々線化しろと書いてみる
186名無し野電車区:2007/01/26(金) 21:50:30 ID:7S6TE0G2
>>180
 川崎市ではあの程度の高さは当たり前。
 もっと奥の山の中にも平気で団地やマンションがある。
187名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:08:36 ID:EWJ7FeLo
>>184
むやみやたらに快速急行を増発汁厨排除のためだったら
百合ヶ丘以西廃止でいいでしょう。新百合以西は快速急行が利用できるわけだし。
188名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:12:24 ID:frS5Po56
>>187
百合ヶ丘以西利用者だが、むしろ快速急行は廃止して欲しい
189名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:18:06 ID:M8HgQsNR
本厚木利用者だが
快速急行は廃止してくれ

本厚木に停まるロマカが毎時2本あればいいよ
ホームウェイの時間は毎時4本以上欲しい
190名無し野電車区:2007/01/26(金) 22:34:51 ID:Wh4fxrPW
>>185
江ノ島線の複々線はいつ開通するの!?
191177:2007/01/26(金) 23:10:10 ID:7iJKCwsT
>>178 ちげーよw
192名無し野電車区:2007/01/26(金) 23:19:41 ID:EWJ7FeLo
>>189
ロマンスカーしか利用しない人ですか?

ま、それはともかく今のダイヤって快速急行の本数が中途半端だから
快速急行決め打ちで乗らなければならないんだよな。となると実質1時間2〜3本という…。
ちょっと前の京阪を踏襲したような多摩快急2、快急6、準急6、各停6みたいなダイヤだといいんだがね。
この場合、「多摩快急」としたのは上原〜新百合で特急のスジに乗せるための苦肉の策。
193名無し野電車区:2007/01/27(土) 01:27:32 ID:3fA2tEeL
>>181
坊やのわがまま聞くほどJRも暇じゃないんだよ。
おまえ最近上京したことないだろ?
194名無し野電車区:2007/01/27(土) 01:42:21 ID:U0INrHie
快急増発は不要。

やるとすれば座席指定車併結で本厚木以西も通過運転でさがみを置き換える形でどうだろう。

さすがにこれ以上急行を減らすわけにはいかない。
現状の新宿発着急行毎時4本というのですら明らかに少なすぎで輸送力不足だし。
195名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:15:56 ID:TxsbHQ0F
新宿地上ホームに停まってるのが特急2快急1とか特急1快急2の時に出くわすと泣きたくなってくるby登戸ユーザー
あと西口地下乗り換えで急行がもうすぐ出発→階段駆け上がる→間に合わず区準に乗るためまた降りる
とか
南口利用で区準がもうすぐ出発→階段駆け降りる→(ry
とかも惨め
196名無し野電車区:2007/01/27(土) 02:47:10 ID:0t+p7kk5
>>195
俺は各駅で行く。@登戸ユーザー
197名無し野電車区:2007/01/27(土) 03:52:56 ID:TOIG/Hz/
>>193
上京というか・・・

生まれも育ちも東京なんだけどなw

でも品川に直通した方が絶対便利だと思う。
198名無し野電車区:2007/01/27(土) 04:18:54 ID:eMjMRvZV
>>197
俺も便利だと思う。
(小田急沿線から品川が便利になれば羽田空港も便利になるしね。
ちなみに横浜は下北沢・渋谷乗り換え東横線、新幹線は新宿・東京乗換え)

けど無理だと思う。

便利だからってできることとできないことがあるのでは?
199名無し野電車区:2007/01/27(土) 05:45:14 ID:nDchg33a
空港へは新宿・大門乗り換えでいいじゃんか。
200名無し野電車区:2007/01/27(土) 06:23:11 ID:1dtMMipE
大門軍団w
201名無し野電車区:2007/01/27(土) 07:08:55 ID:TxsbHQ0F
新百合ヶ丘からリムジンバスでええじゃないか
202名無し野電車区:2007/01/27(土) 09:23:19 ID:zIzyOLgR
川崎市営が羽田まで延伸すればいい

>>186
遊園駅なにげに開発ラッシュだよな。駅前の高層住宅、バス便だけど
700戸の日本総合地所のマンション
203名無し野電車区:2007/01/27(土) 09:54:38 ID:3fA2tEeL
>>197
だとしたら、引きこもりか?
204名無し野電車区:2007/01/27(土) 12:12:23 ID:zAKtf9iw
いや、そういうことではなくて、東京ばかりにいる人は、遠隔地からいろいろなところに直通できるメリットが実感できないんじゃないか。
205名無し野電車区:2007/01/27(土) 13:03:41 ID:x/WRvvAX
遠くて時間かかる方がデメリットだが
206名無し野電車区:2007/01/27(土) 16:49:10 ID:sb2/JNID
わかった
大崎での山手線乗換えが便利なら良いんだな?
207名無し野電車区:2007/01/27(土) 19:36:48 ID:NdkJDupf
そもそも埼京線自体、うちらが便利になるまでの本数確保は難しいだろ。
湘新・貨物・NEXも絡む話だし。まずは埼京も15分ヘッド化が必要。
仮に埼京線が品川まで行っても、あの最奥ホームまで行くのはやはり大変。
品川の団臨ホームもダイヤがパニクった時には必要不可欠だし。
結局、品川は乗り場が近い高頻度運転の山手線が一番良くなる。
りんかい線の直通も埼京線沿線のアクセス向上目的もあるが、
都心西側エリアとの直通目的の比重が大きい。
208名無し野電車区:2007/01/27(土) 21:30:13 ID:vrnJ0C87
今年3月のダイ改はないのか?
209名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:23:09 ID:mo+fRNJA
>>208
あるならとっくに発表されているだろうから。
210名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:24:48 ID:TOIG/Hz/
>>206
そうそう、何気に埼京線と山手線の乗り換えは歩くからな。
211名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:53:55 ID:aeVKwHMs
ダイヤ改正は改正一ヶ月前に発表することもあるが今年はないだろう
来年の三月には前回以上の大規模改正があるからね。
212名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:56:35 ID:aeVKwHMs
と言うか結局遊園跡地はマンション開発かw
213名無し野電車区:2007/01/27(土) 22:59:08 ID:aeVKwHMs
しかし小田急は運賃過剰問題が多いな
214名無し野電車区:2007/01/27(土) 23:13:04 ID:TxsbHQ0F
とりあえず今年の三月はパスモ切り替えでいっぱいいっぱいだろ。
215名無し野電車区:2007/01/28(日) 01:35:22 ID:/1ZvRRGB
川崎市と浦和区って何であんなに沢山マンション建てられるの?
216名無し野電車区:2007/01/28(日) 02:37:13 ID:M9GT7ZqQ
B地区撲滅キャンペーンのため
217名無し野電車区:2007/01/28(日) 03:27:19 ID:umIYr1mT
川崎は古くて手狭な工場を閉鎖した跡地
浦和は知らん
218名無し野電車区:2007/01/28(日) 09:35:33 ID:DExfCY34
その為、東急田園都市線は地獄です
219名無し野電車区:2007/01/28(日) 10:51:10 ID:PkeIjyQd
>>215
川崎市は田園都市線や小田急の沿線
浦和は埼京線周辺

わざわざ混んでる路線を狙い撃ちしてるよなw
220名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:20:44 ID:5AHlPb3u
>>211
前回以上の大規模改正って、どういうダイヤだよw
221名無し野電車区:2007/01/28(日) 17:27:27 ID:rQ0qaKTW
i8
       新南参八上東下代梅豪経船祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大
       宿新宮幡原北北田丘徳堂橋師城多江泉戸園田売合百生川学田野
快速急行 ●−−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−
急   行 ●−−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−●−−−●●
多摩急行 ====●−●−−−●−−●−−−●−−−−●=====
準   急 ●−−−−−●−−−−−−●−−−●●−−−●−●−●●
快   速 ●−−−●−●−−−△−−●−−−●●●●●●−●−●●
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

       大小相座海厚本愛伊鶴大秦渋新開栢富蛍足小板風入湯
       野相武間老木厚甲勢巻根野沢松成山水田柄原橋祭生本
快速急行 −−−−−−●−●−−●−●−−−−−●−−−●
急   行 ●−−−−−●−●●−●−●−−−−−●●●●●
準   急 ●−●−●−●●●●●●●●−−−−−●●●●●
快   速 ●−●−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

       大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本鵠片     新五栗黒は永多唐
       野林林林間和丘渋後南会行町沢鵠海島     百月平川る山セ木
快速急行 ●−−−−●−−−−−−−●−−●     ========
急   行 ●−−●=●−−●−−−−●●●●     ========
多摩急行 =================     ●−−●−●●△
準   急 ●−●●−●−−●−−−−●●●●     ========
快   速 ●●●●●●●●●●●●●●●●●     ●−−−−●●=        
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●●     ●●●●●●●●
222名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:06:43 ID:XBU9Eg7G
>>220
俺も大改正は来年だと思う。漠然とだが。
223名無し野電車区:2007/01/28(日) 18:24:08 ID:SbyAp576
>>220
お隣を見習って朝はALL各停化!
224名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:32:54 ID:lEGcFWGu
>>222
いや、複々線化完成までは無いと俺は見てるんだけども。
もしかしたら海老名厚木間高架化完成で改正するかもしれんが。
225名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:50:47 ID:pnqhY8r4
和泉多摩川−向ヶ丘遊園もあるし。
226名無し野電車区:2007/01/28(日) 19:55:44 ID:eWw31jJV
オッズとかはあるんですか?
227名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:08:20 ID:UKbIRcq1
>>224
高架完成だけで改正するわけないだろ、少しはあたま使えよ。
228名無し野電車区:2007/01/28(日) 20:54:45 ID:pnqhY8r4
大改正ってどのくらいのことをいうのだろう?
区間急行や通勤急行といった新しい種別の登場とか?

229名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:14:17 ID:lEGcFWGu
>>227
完成すれば速度制限が無くなるだろうが。
230名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:40:25 ID:UKbIRcq1
>>229
で、仮線になってどれくらい所要時間が伸びたんだ?
231名無し野電車区:2007/01/28(日) 21:43:51 ID:DHLwI+42
稲田登戸病院跡地もマンション建つみたいよ
232名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:10:07 ID:hVlQj1Pi
サナトリウム跡地のマンションって出るとか噂立ちそうだな
233名無し野電車区:2007/01/28(日) 22:50:56 ID:pnqhY8r4
駅に近くて割安のマンションか。
234名無し野電車区:2007/01/28(日) 23:49:44 ID:qWXD/cXo
◇◇◇◇ 新南参八上東下代梅豪経船祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大
◇◇◇◇ 宿新宮幡原北北田丘徳堂橋師城多江泉戸園田売合百生川学田野
快速急行 ●−−−●−●−−−−−−−−−−−−−−−●−−−●●
通勤急行 ●−−−●−●−−−−−−−−−−●−−−−●−−−●●
急__行 ●−−−●−●−−−●−−●−−−●●−−−●−−−●●
準__急 ●−−−●−●−−−●−−●−−−●●●●●●●●●●●
快__速 ●−−−●−●−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◇◇◇◇ 大小相座海厚本愛伊鶴大秦渋新開栢富蛍足小板風入湯
◇◇◇◇ 野相武間老木厚甲勢巻根野沢松成山水田柄原橋祭生本
快速急行 ●−−−●−●−●−−●−●−−−−−●●●●●
通勤急行 ●−●−●−●●●●●●●●−−−−−●●●●●
急__行 ●−●−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準__急 ●●●●●●●止================
快__速 ●●●●●●●止================
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◇◇◇◇ 大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本鵠片 新五栗黒は永多唐小馬相相横上
◇◇◇◇ 野林林林間和丘渋後南会行町沢鵠海島 百月平川る山セ木山場模央山溝
快速急行 ●−−−−●−−−−−−−●−−● ●−−−−−●−−−●●●●
通勤急行 ●−−●−●−−●●−−−●●●● ●−●−−●●●●●●●●●
急__行 ●−−●−●−−●●−−−●●●● ●−●−−●●●●●●●●●
準__急 ================= ●●●●●●●●●●●●●●
快__速 ================= ●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車 ●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●
235名無し野電車区:2007/01/29(月) 00:07:30 ID:h8sfo9iw
>>221 >>234
串団子は専用スレで!!!

>>220 >>222
予定通り和泉多摩川―遊園が完成すれば改正だろうけど
多摩川橋梁の工事を見ていると不安になってきた。
果たして間に合うのか?と…
というか完成は2008年度じゃなかったっけ?
だとすれば2009年3月になりそうだけど…
236名無し野電車区:2007/01/29(月) 01:39:46 ID:y2Hu/VAb
>>235
いいとこに目がいきますなぁ
改正は、千代田線関連の運用と直通車のみでして
なんか緩行直通車は喜多見基地を使うらしいですよ〜
237名無し野電車区:2007/01/29(月) 01:53:39 ID:Ql0Ot9ks
>>235
となると4年半もノー改正のままで行くのか…。
238名無し野電車区:2007/01/29(月) 02:32:24 ID:kuNKs0p/
マイナー改正でも何でもいいからしてくれよ・・・

日中は当分の間あのままだろうが、
夜に快急1、2本増発するとかならすぐにでもできるだろ。
夕方の新宿発各停の全便8両化とかも必須。

あと夕夜の下り多摩急行は経堂で各停に接続するのかしないのかどっちかにしてくれ。
239モゲタ:2007/01/29(月) 03:41:21 ID:LvDfc+Sg
快急は特別車2両が連結され、島線直通で毎時2本だけ運転されます。
急行は厚木が停車駅に加わり、遊園・成城・経堂が通過になり、本線発着で毎時6本運転されます。
準急は遊園・唐木田発着千代田直通で上原で急行に接続し、毎時6本運転されます。
各停は唐木田←→新宿発着で毎時6本運転されます。
それでは失礼します!
240名無し野電車区:2007/01/29(月) 05:15:58 ID:wbD/PTpw
新宿9時台後半到着急行もっと増やしてほしい。
45分ごろ到着のやつ上原まで混みすぎorz
241名無し野電車区:2007/01/29(月) 06:15:44 ID:JpzdTcHO
・新宿〜代々木上原→なし
・代々木上原〜梅ヶ丘付近
・梅ヶ丘付近〜和泉多摩川→完成済
・和泉多摩川〜向ヶ丘遊園
・向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘→未定

複々線化開通スケジュールってどうなっているの?
242名無し野電車区:2007/01/29(月) 13:07:07 ID:oL3YZcN0
>>241
http://www.odakyu.jp/company/business/railways/

●複々線化事業
2013年度完成予定。

●和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事
2008年度完成予定。
243名無し野電車区:2007/01/30(火) 01:47:56 ID:ggaPYiBm
新百合ヶ丘までは着工が先か平成が終わるのが先かってとこか?
244名無し野電車区:2007/01/30(火) 04:02:57 ID:ZAep0WBT

>向ケ丘遊園跡地に集合住宅や文化施設の計画/川崎
 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijan504/
  集合住宅(地上五階、地下一階)、高齢者向けケア付き集合
 住宅(同)、文化・レクリエーション施設(総床面積約四千二百
 平方メートル)のほか、複数の開業医によるメディカルモールや
 育児・介護施設、小規模商業施設などを集めた「生活支援施設
 ・集合住宅」(地上六階)など十五棟程度を計画している。ターゲ
 ットは、ファミリー層や、定年を迎えた団塊世代を想定。都心回
 帰の傾向も追い風になるとみられている。



向ヶ丘遊園跡地は850戸か。

隣接の文化施設には藤子不二雄記念館の予定。
向ヶ丘駅北口タワーマンションは250戸
レイズアンドシティは700戸
他に向ヶ丘駅南口ダイエー横は100戸
稲田登戸病院跡もマンション建設。

これで将来、急行通過になったらマジで暴動が起きるだろうなwww


245名無し野電車区:2007/01/30(火) 04:09:55 ID:11rzeh3T
>>243
その前に混雑緩和が達成される
そして永久着工なし
246名無し野電車区:2007/01/30(火) 15:22:57 ID:I7e941R6
そんだけやれば、遊園の乗降客が鶴川を越えるかな。
247名無し野電車区:2007/01/30(火) 16:31:28 ID:B0TkmV8V
>>244
問題はそのエリアまでのアクセス手段だな。
モノレール復活キボンヌ。
248名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:54:25 ID:Avfrn9Lo
>>246
850戸で1戸2人住むとして毎日全員が遊園駅を使ったとしても乗降客数は3400人しか増えない。
定年後の団塊世代をターゲットということは週1〜2回程度の利用がせいぜいじゃない?
すると、遊園駅の乗降客数は500人くらいの増加にしかならない。

登戸駅前の再開発が終わってあの周辺のメイン駅が遊園から登戸に移れば今の長後から湘南台
以上の利用客の変動が起こるんじゃないかな?もちろん、バスが登戸に乗り入れるのが条件になるが。

ともかく、何か施設ができただけで利用客が倍増とかいう妄想は低脳以外の何者でもない気がする。
249名無し野電車区:2007/01/30(火) 17:58:13 ID:I7e941R6
こりゃ急行停車駅を鶴川と交換だな
250名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:25:49 ID:v1e6Ey5p
>248
そうそう。
勿論、歩いて・バスで 登戸・遊園駅へという流れが多いと思うが、
実際、知人が近くに住んでいるが、原付で宿河原 →川崎方面
バスで梶ヶ谷・溝の口 →渋谷方面

という事で、駅からの距離がある程度存在する遊園跡地に関しては
目的地にあわせて多少分散するんじゃないかと思う。

251名無し野電車区:2007/01/30(火) 18:31:12 ID:ql/vvhJ/
>>248
ファミリー層をスルーするなよw
252名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:04:45 ID:Nd99GCpe
登戸の整備なんていつ出来るやら…
四線化すらまともに出来ないのに…

おまけに遊園跡地から登戸駅だと遊園駅の近くを通るからな…
これまで通り停車でいいと思う。
253名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:23:02 ID:1yeALDSZ
>>252
登戸にちゃんとしたバスターミナルが出来る確率より、和泉多摩川〜新百合ヶ丘の複々線が造られる確率の方が高そうだなw
254名無し野電車区:2007/01/30(火) 19:45:01 ID:410xRYXg
>>253
俺はそうは思わないがでも案外、そうだったりしてな。
登戸開発と生田〜百合ヶ丘間の土木工事、本当に難しいのは・・・
さあ、いったいどっちだ?
って話だな。
255名無し野電車区:2007/01/30(火) 21:00:40 ID:6xhWypzs
>>245
多摩線延伸で混雑増大するので「永久着工なし」はない。
256名無し野電車区:2007/01/30(火) 22:16:52 ID:ql/vvhJ/
>>255
期待するのは自由だけどさ‥‥。
257名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:32:21 ID:2OENe36I
>>256
否定するのは自由だけどさ…w
258名無し野電車区:2007/01/30(火) 23:55:35 ID:ql/vvhJ/
>>257
日本語大丈夫?
否定してないよw
259名無し野電車区:2007/01/31(水) 03:46:05 ID:XBRfd2NV
>>247
モノレール復活させた所で、マンションは丘の上に建設されるんだから、
モノレールの駅からマンション入り口までの移動が大変だろ。

普通にバス路線新設すると思う。
>>248
実際にマンション内にどの年齢の層が住むのかわからないけど、
子供が大きくなったら高校、大学とかで利用するだろうし、私立中学だったら中学生も電車で通学する。
>>250
あの辺から原付で宿河原駅、というのは理解できるけど、
路線バスで溝の口、梶ヶ谷というのは朝ラッシュ時には結構時間かかるんじゃないか?
260名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:24:12 ID:XiQETUqr
>>254
自費でやるとなれば地上線のままで複々線化するかもな。
地下化は技術的に難しいし、絶対に等々力みたいに生田緑地の地下水が止まると騒ぐやつがいるぞ。
261名無し野電車区:2007/01/31(水) 08:32:34 ID:d7tfwF7S
>>258
頭平気ですか?w
262名無し野電車区:2007/01/31(水) 10:44:19 ID:coaLnywa
>>250
実際あの近辺だと、とても歩いて遊園駅まで行く気になれない
となるとバス利用だが、その場合だと遊園よりもむしろ登戸、溝の口、ニコタマが候補にあがる
溝の口、ニコタマは遠いので田都沿線に用事がある場合以外は利用しないと思うが
遊園駅に行くんだったら、むしろ登戸行きのバスを使うだろう

263名無し野電車区:2007/01/31(水) 11:46:54 ID:gruNgX+6
向ヶ丘遊園は急行停める必要無し
準急があるしそれでおk

264名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:13:42 ID:d7tfwF7S
遊園跡地のプロジェクト完成時期が複々線完成時期と同じという事から、遊園始発の優等の設定等、登戸と絡めた遊園の利便性向上が図られると予想されます。
265名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:16:53 ID:wwQX5Nh9
>>264
登戸駅前整理がおわってバスターミナルができて皆そちらに移動
→向ヶ丘急行通過

とかの方がありそう。
266名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:33:49 ID:d7tfwF7S
現状の急行の通過は有り得ないでしょ。例えば現急行を遊園以西には走らせないで以西を走る優等は特急・快急・準急・多摩急行のみにするとかだったら有り得るんでは?
267名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:42:10 ID:keGaf8OU
名前如何はともかく実態として、急行通過化か。
ありそうな話だな。

急行通過駅で緩行線折り返しか。登戸接続で十分良いのかね。
268名無し野電車区:2007/01/31(水) 12:50:54 ID:d7tfwF7S
遊園上り線は本線が4番になって3番は始発列車が4番通過の列車と同時に発車、登戸で接続…
みたいな事してくれたら便利になるのに。急行・緩行線入れ替えは多摩川上のシーサスで行えばいいでしょ。
269名無しでGO!:2007/01/31(水) 13:09:29 ID:bFXOCfFV
登戸駅前整理は当分無理
頑固な地主がいっぱいだから
登戸駅の3線暫定がそれを物語っている
270名無し野電車区:2007/01/31(水) 13:38:18 ID:OTCwiPTN
未だに遊園にロマンスカー停車しているからなあ。
急行通過にするのは難しいのでは?
271名無し野電車区:2007/01/31(水) 13:56:02 ID:TFH3JExM
いや、真面目な話さ、遊園地跡地をマンションなんかにしないで東海大でも誘致しておけばさ、
遊園の利用者確保と本厚木以西への一層の手抜き化と複々線化予定区間への経営資源の優先配分とモノレールの残骸の処理を
同時に達成できたのにと思うんだけどな。
あそこならモノレールの残骸も付けるよと言ったらきっと買ってくただろうに…残念。
272名無し野電車区:2007/01/31(水) 15:41:35 ID:7TJvvTGO
遊園地跡地へシャトルバス運行だって。宿河原まで歩くんじゃないんだ。
273名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:09:35 ID:KoWCEXxD
>>264
自分の妄想を評論家風体の文で書くなよ。
274名無し野電車区:2007/01/31(水) 18:10:26 ID:KoWCEXxD
>>271
本厚木以西は東海大の学生だけが乗る区間じゃないし。
275名無し野電車区:2007/01/31(水) 19:37:56 ID:TFH3JExM
>>274
だがあの区間で約2万人分の輸送力を減らしても良くなる訳で
276名無し野電車区:2007/01/31(水) 19:42:59 ID:OTCwiPTN
モノレールの残骸なら片付いてるよ。
277名無し野電車区:2007/01/31(水) 22:56:16 ID:WSwdXbZn
>>275
小田急としては、東海大学はあそこのままで、
できるだけ学生には長距離を乗ってもらいたいのでは?

まあ当の学生からすればたまったもんじゃないだろうけどw
青学が厚木から淵野辺に移転したのも学生からのブーイングが凄かったから。
>>263
朝上りラッシュ時の向ヶ丘遊園を
「急行は通過、準急は停車」
というのは事実上不可能じゃないか?

急行が向ヶ丘一駅通過した所で、前を走る準急を抜かせるわけじゃないから
ちょっと所要時間短縮できたとしても、前後を走る優等との間隔が偏ってしまう。

仮に急行が前の準急を抜くダイヤにしたら、
新百合ヶ丘駅時点で明らかに急行への混雑が過剰になっちゃうし。

278名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:06:22 ID:0x4bkzwV
>>273
ほぅ、じゃあ妄想かどうか工事が完成してからが楽しみですな。
279名無し野電車区:2007/01/31(水) 23:46:34 ID:7mlB1Jo0
>>275
だったら本厚木以西じゃなくて伊勢原以西では?
本厚木→愛甲石田間と渋沢→小田原間(この間はほとんど輸送量が変わらない)
で輸送量が3倍も違うのに本厚木以西として一緒くたにするのはどうなんだろうね。
280名無し野電車区:2007/02/01(木) 08:26:51 ID:pcpfEzpk
>>279
まともな折り返し設備が本厚木と新松田しかないのだから本厚木で区切るのが妥当。
三倍って言っても都内から見れば段違いに少ない。
281名無し野電車区:2007/02/01(木) 08:29:54 ID:pcpfEzpk
>>265
ないよ。
あのエリアからバスで登戸駅に行くには遊園駅を通るのだから。
282名無し野電車区:2007/02/01(木) 08:50:26 ID:W+euDQqb
登戸に至るバイパス道路でも出来ない限り無理だな。
バスは遊園、南武線は登戸で機能分担させればいいんじゃないかい。
バスは遊園経由で登戸まで行かせJR客をフォロー。。
283名無し野電車区:2007/02/01(木) 09:09:49 ID:sn2YdDr7
もっとも遊園駅の存続が決まっただけ。各停で十分。始発があるだけ贅沢。
284名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:25:14 ID:pcpfEzpk
>>283
おまえ何様?
285名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:35:54 ID:zYfBjoaF
>>277
でも今は下宿誘導ダイヤだからなぁw
複々線化で遊園以東〜遊園以西間もスピードアップするだろうからそれによっては長距離通学者
が増えて小田急ウマーになるのかもしれぬが。

>>279
だが東海大学前を利用する東海大の学生の殆どは本厚木〜伊勢原間も利用するだろうからね。
まあそれ言ったら本厚木以東も朝ラッシュ時下りに本数を減らせる可能性も否定できる。
286名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:48:21 ID:/i43IBzs
急行減らして快速急行をもっと増やせよ
287名無し野電車区:2007/02/01(木) 10:58:29 ID:zYfBjoaF
否定できてどうするねんorz

>>285
×まあそれ言ったら本厚木以東も朝ラッシュ時下りに本数を減らせる可能性も否定できる。
○まあそれ言ったら本厚木以東も朝ラッシュ時下りに本数を減らせる可能性も否定できぬ。
288名無し野電車区:2007/02/01(木) 12:19:29 ID:KT499B/+
>>280
そしたら新百合以西も都内から見れば段違いに少ないし、
本厚木→伊勢原間から見れば江ノ島線も多摩線も段違いに少ないが?
それに伊勢原では回送電車がバンバン折返してるが?
289名無し野電車区:2007/02/01(木) 12:46:24 ID:zYfBjoaF
>>288
営業列車をバンバン折り返せればとっくにやってると思われ。
かつて俺もこの事指摘したらコテンパンに叩かれた事があったんで
290名無し野電車区:2007/02/01(木) 17:44:13 ID:Q2AcmWcn
>>288
折り返すって言っても逆方向ホームだから、混乱を招くので極力避けたいのだろう。
そういう列車があると案内の為にホームに駅員配置しないといけないし。

あっちの方は現状通りの本数でいいよ。
それよりも都心側の各停増やして欲しいな。
今のダイヤになってから結構混むんだよね。
昔は楽々座れたというのに。区準続行のやつはガラガラだけどね。
複々線化完成後は成城までの間で各停2本抜きダイヤにして欲しいな。
291名無し野電車区:2007/02/02(金) 02:24:56 ID:P2NsKgw9
JRは逆線出発が当たり前だけどな。
292名無し野電車区:2007/02/02(金) 08:24:02 ID:MyzxubBL
逆線発車が当たり前というJRの感覚のほうはやっぱりおかしい。
100%無くすのは無理かもしれないが、極力ないほうがいいんじゃないかな。
でも国鉄時代の設備を引き継いでる部分もあるし。
小田急としては、逆線発着は極力やらないようにしているんだろうね。
293名無し野電車区:2007/02/02(金) 08:33:38 ID:zUCU3NJk
2013年、「さがみ」「えのしま」は完全廃止されます。
代りに通勤車+特別車の快速急行「たんざわ」&「あさぎり」、「えのしま」が登場します!
それでは失礼します!
294名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:07:59 ID:y/FdYEuR
>>293
失礼です。消えてください。
295名無し野電車区:2007/02/02(金) 12:39:51 ID:L89nWi8R
通勤車10両+特別車1両ならいいけど
296名無し野電車区:2007/02/02(金) 16:43:42 ID:IqAvmAQ3
多摩川の線増分、鉄橋架設工事がだいぶ進んできたな。
東京岸上流の河川敷にブロック化された橋梁部が沢山並べれている。
これが全部のせられるんだな。

乗る位置の都合上、下流側ばかり見てて気づかなかった。
川原であれだけ組み立ててから橋脚に載せるタイプの工事って少ないよね?
297名無し野電車区:2007/02/02(金) 17:24:15 ID:1rDgXSLA
>>290
例えば東海道線の東京発平塚止まりの列車が上りホームに
到着するみたいなわけじゃないから、混乱は少ないけどね。
混乱すると言っても始発駅乗車の人だけだし。
298名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:07:39 ID:zUCU3NJk
河川敷内の工事時期って3月まででおK?
299名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:33:25 ID:9tuS59tv
>>296
ヨーロッパじゃ一般的
300名無し野電車区:2007/02/02(金) 22:38:27 ID:kSaEx3Q9
>>298
もうちょっと長く・・GWくらいまではやってたよーな。
まあやぶぁい降りかたして上流部のダムで放水・・てなことになれば
時期にかかわらず作業中断だろうけれど。
301名無し野電車区:2007/02/03(土) 02:29:43 ID:nsTie/Iz
>>272
>遊園地跡地へシャトルバス運行だって。
って、どこが運行するのかな?
現状、小田急はあの付近に路線ないし、市バスは向01系統(梶が谷行)を
東急に移管したくらいだし、その東急も向02系統(二子玉川行)の休日
ダイヤで大幅減便したし、どこがやっても採算とれそうにない。
302名無し野電車区:2007/02/03(土) 10:32:57 ID:U5n8Rv8d
>>301
山の上まで行くのかな?
303名無し野電車区:2007/02/03(土) 11:03:20 ID:nBm9XcSl
>>298
5月まではかかります
304名無し野電車区:2007/02/03(土) 12:54:00 ID:LX9nUbM+
って事はそれまでに下り線の鉄橋も架るんでしょうかね…
305名無し野電車区:2007/02/03(土) 13:30:52 ID:mVQjbI/v
>>301
別に小田急バスが申請すれば運行できるんじゃね〜の?

南口が東急とか市バスしか走ってなくても大丈夫だろ。
そもそも自由化で、鉄道・バス路線の新設とか廃止って、これまでより簡単にできるようになったんじゃなかったっけ?
306名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:10:53 ID:Msn9h+Pa
>>301
路線新設したところで、平日朝夕はそこそこ乗るだろうけど、
それ以外の時間帯はガラガラにならないかな。
日中の主婦の買い物や家族連れのお出かけはマイカー利用だろうね。
307名無し野電車区:2007/02/03(土) 14:29:37 ID:tynyy5uS
>>301
やる事業者が現れず、嫌々市バスがやるんじゃないの?
308名無し野電車区:2007/02/03(土) 19:46:07 ID:zeK4GHWH
藤子不二男の施設もつくるとか。最初のうちはそこそくくるんじゃね
309名無し野電車区:2007/02/04(日) 00:53:48 ID:wSRdzV72
>>304
すでにできている上り線の工事やってた時のペースからして
あと2シーズンくらいはかかりそーな・・・
310名無し野電車区:2007/02/04(日) 11:08:51 ID:23YP29Hj
河原の橋梁が流されて、橋脚に激突なーんて
ことならないように、梅雨前にはできるのかな〜なんて孟宗。
311名無し野電車区:2007/02/04(日) 21:15:55 ID:Gyn2G5dM
朝夕のみのバス系統で解決
312名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:03:34 ID:1nafc0ZY
>>310
新しい桁はコンクリートと鉄骨の合成桁?でマスもただのプレートガーターに
比べるとかなり大きいかと。それ仮置きしているのが流されるとしたら
そーとーな大雨だなー。

余談だが1974年に少し河口寄りで堤防が決壊したけれどその時は河川敷が
完全に水没してたにゃ
313名無し野電車区:2007/02/04(日) 23:59:33 ID:3EEKjx7O
多摩快急まだかね?
314名無し野電車区:2007/02/05(月) 02:16:10 ID:mLyT/zEk
>>313
おそろしい空気輸送になりそうだ。
それよりも藤沢快急を千代直にして、多摩急行を新宿発着にした方がいいと思う。
315名無し野電車区:2007/02/05(月) 02:43:40 ID:SCZavkQ3
>>314
おそろしい空気輸送になりそうだ。
それよりも>>313を京王直にして、多摩急行を廃止した方がいいと思う。
316名無し野電車区:2007/02/05(月) 09:41:36 ID:Avvh2EJ5
京王は拒否しました
317名無し野電車区:2007/02/05(月) 10:41:52 ID:qcsM1DuK
多摩急行多摩線内各停化まだかね?
10連非対応の駅があるのは分かってる。でも需要量考えたら多摩線内は
多摩急行(線内各停)2・各停4で間に合うんじゃないかね?
318名無し野電車区:2007/02/05(月) 11:29:35 ID:wnuqqRTD
>309
2008年度完成予定だから、今年の多雨期前(一級河川の河川敷内で工事できる期間内)に
筐体が完成しない事には約束が守られない事になる。
設備工事は別に関係ないと思うが、橋自体は今年中に完成するだろう。
319ヌゲタ:2007/02/05(月) 12:39:37 ID:y72Ny8bH
2013年、急行は廃止され、代りに遊園始発の区間急行が毎時4本設定されます。停車駅は遊園〜成城・経堂・下北沢・上原〜新宿です。成城〜経堂間のみ急行線を走ります。
各停は全て千代田線直通となり、本厚木発着6唐木田発着4本が設定されます。
多摩急行は多摩線内各停となり、遊園にも停車し、毎時2本運転されます!
そして快急が毎時6本運転されます!
それでは失礼します!
320名無し野電車区:2007/02/05(月) 13:10:39 ID:2FF9CD28
>>312
あー、それって堰をダイナマイトで爆破したやつ?

爆発時小田急は運転中止してたのかな。
321名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:08:57 ID:kR1HUf+u
>>313
多摩線が上溝まで到達したらね。

上溝まで延伸した場合

・快急と通急
相模原までの各駅、多摩センター、新百合ヶ丘、下北沢、代々木上原、新宿
(通急は登戸にも停車)
(上溝〜愛川町方向延伸の場合は上溝までの各駅、相模原以降同上)

・急行
永山までの各駅、栗平、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸
成城、経堂、下北沢、代々木上原、千代田線
(新百合ヶ丘、代々木上原で快急・通急に接続。朝は経堂で通急に抜かれる)

・上溝〜愛川町方向延伸後の急行
A:相模原まで各駅、多摩センター、栗平 B:相模原・唐木田〜栗平の各駅
栗平で連結し、以降同上の停車駅

の体制。
322名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:11:20 ID:8Iq1rFQ9
>>320 それってクワイ河マーチ「戦場に架ける橋」?
323名無し野電車区:2007/02/05(月) 22:45:47 ID:9/GzhS6g
>>320
部分的に爆破して壊しにかかったけれどあまりうまくはいかなかったよーな。
電車を止めたかは忘れたけれど・・

現在は作り直されてまつね>宿河原取水堰
324名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:04:25 ID:t7JoqPhJ
>>321
半原厨乙
325名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:23:37 ID:uxU7l9yl
百歩譲った半原延伸後(実現確率10%)の種別設定構想

・多摩急行  相模原までの各駅と唐木田以東は現行通り
あと、残りは新百合停車ロマンスカー接続の線内急行でまかなう。

よって快速急行の設定はありあません。  

以上
326名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:25:05 ID:uxU7l9yl
×・・・よって快速急行の設定はありあません

○・・・よって快速急行の設定はありえません

327e:2007/02/05(月) 23:29:21 ID:An7FB04P
多摩快速⇒新百合ヶ丘、代々木上原、新宿
快速⇒新百合ヶ丘、下北沢、新宿でok
328名無し野電車区:2007/02/05(月) 23:49:13 ID:NoYY0J1a
>>321
多摩快急、期待してもいいかもな。

新百合以西の田舎者は反対するだろうが、
決めるのは小田急だからなw
329名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:17:18 ID:3loqQNk3
その前に、相模原まで行くのか?快速急行の前にまずそっちだろ。
相模原までなら、多摩急行増発でまかなえるだろう。
あとは、6両か8両の線内急行を設定して、快速急行に繋げればOKでしょう。
330名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:24:25 ID:dUEVPqP+
>>329
それが一番現実的だが、ある意味一番面白味のない展開。
331名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:29:29 ID:u7M9O9qJ
オタが想像する以上のこと、小田急とか京王とか一流会社は考えてるよ。

快急登場まえ、無料優等が登戸通過すると想像できた?
準特急登場まえ、京王が疑似10分サイクルになると予測したオタいた?
332名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:36:55 ID:qxa/QC8t
多摩線内の優等運転は不要。
333名無し野電車区:2007/02/06(火) 00:38:10 ID:K6iHwXWQ
>>331
少なくとも前者に関しては想像できたな。
以前から感じてはいたが、登戸は乗降客数こそ立派な数字が出てはいるが
単なる“通過点”に過ぎない場所、ターミナル的役目はしてないと感じていたから。
334名無し野電車区:2007/02/06(火) 01:51:11 ID:PIM/Stqr
駅前はクソでも利用者は多い訳だが。
まぁ横須賀線の武蔵小杉駅開業で南武線沿線からの都心アクセスがどう流れるか見物だな。
335名無し野電車区:2007/02/06(火) 02:40:46 ID:LotL3Ops
向ヶ丘遊園の下りホーム登戸寄りが工事の関係で2/6より現行よりも更に狭くなります。

利用者は転落事故.触車には充分に注意して下さい。
336名無し野電車区:2007/02/06(火) 02:45:07 ID:DxqSifAe
新4000形が営業運転開始する時にはダイヤ改正もするのだろうか?
337名無し野電車区:2007/02/06(火) 03:16:43 ID:LotL3Ops
>>336
マジレスするが、4000形登場時の今年9月はダイヤ改正はないから
次のダイヤ改正は2008年3月頃で下記のような事が起こる

◇和泉多摩川〜向ヶ丘遊園(3線化)
◇MSE登場
◇日中の優等列車分割縮小or廃止(新松田界隈)
◇この時点では5000(5200)は全廃にはならない
◇RSE・HiSEに重要な動きがある。
338名無し野電車区:2007/02/06(火) 10:49:36 ID:sSH+7e9E
>>336-337
でも4000形が1000形分割車より1編成多い事を見るとなんか有りそうな気がするんだけどなあ。
それとも、非分割運用限定で地上線にも4000形を使うのか?
だが、そもそも地上線で一切分割を伴わない運用ってあるの?話はそれからなんだけども。
339名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:08:55 ID:naz7351D
>>328
多摩線沿線のほうがよっぽど田舎じゃん。
340名無し野電車区:2007/02/06(火) 18:25:02 ID:3LOjavN+
たしかに。しかも利用者すくない
341名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:16:54 ID:8M/iqDeL
>>321
>>328
>多摩快急
期待してもいいとは思うけど、可能性は低いと思うよ。
多摩急+急行系電車(新宿行)の新設が現実的だと思う。
342名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:29:50 ID:qlPmY4me
多摩急が新宿行きになるというのは散々既出
343名無し野電車区:2007/02/06(火) 23:30:59 ID:sDd94w8+
多摩快急が新宿行きの場合は
上りが多摩センター始発で毎時2本あれば京王から客奪えるかもしれない
下りは唐木田着
344名無し野電車区:2007/02/07(水) 09:43:59 ID:3mH+uRHi
>>342
だったら多摩快急は8両で十分だね。
さらに登戸・成城・経堂通過になった代わりに五月台・黒川・はるひ野に停めれば多摩線内の各停の本数も減らせるんだけどな。
本当なら別に各停を走らせてまで通過運転させる程の需要がある区間ではないはずなんだけども、京王対策と10連非対応駅
の存在の為に多摩線内通過運転やってるんだろ。
345名無し野電車区:2007/02/07(水) 13:57:51 ID:k9tCWnBQ
多摩快急ねぇw
やるとしたら相模原延長後だよな。
346名無し野電車区:2007/02/07(水) 14:23:15 ID:w9wgHZ6t
多摩線内各停・新百合ヶ丘で本線各停に接続・登戸成城経堂通過・新宿行き化
で多摩線直通毎時2本に減らすなら納得
347名無し野電車区:2007/02/07(水) 14:36:04 ID:EvN5wrjr
>>346
4両でも十分過ぎる位だなwww
348名無し野電車区:2007/02/07(水) 17:07:13 ID:10rDPG9Q
>>345
例えば、ちょっと前の京阪みたいに日中は
特急4 快急6 準急6(全新宿地下ホーム発) 各停6(遊園止まり)
とした場合、千代田線直通多摩急行を入れるスジがなくなるので
特急のスジに多摩快急として入れるのはアリかもしれないけどね。
349名無し野電車区:2007/02/07(水) 18:31:09 ID:fyO6rVIG
>338
> でも4000形が1000形分割車より1編成多い事を見るとなんか有りそうな気がするんだけどなあ。

マジレスすると、今年度が7編成なだけ。
4000形新造は2007年度7編成、2008年度4編成 あわせて11編成で確定だと。

だから1000形が地下鉄直通運用から完全に外れ、4000形に統一されるのは
2008年度(登戸3線化完成⇒ダイヤ改正と同じタイミング)

勿論、それまでは6+4の編成から置き換えていく。
全体で1編成増える分は直通増発用だと思われ。

350名無し野電車区:2007/02/07(水) 18:58:17 ID:3mH+uRHi
>>349
でもそうだとしても、2007年度に1000形の10コテが1本余る事になる訳で。
351名無し野電車区:2007/02/07(水) 19:55:52 ID:k9tCWnBQ
>>348
どんだけ長距離優遇すれば気が済むんだよ。
352名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:46:05 ID:PiKhYpWx
>>341
多摩快急
対京王を重視するなら十分ありえる。
小田急の経営判断次第だね。
353名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:47:02 ID:L6CghVxC
うんこ
354名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:47:16 ID:iGnGBZLY
>>350
2007年度内ギリギリに4000形の7編成目が来るとか。
355名無し野電車区:2007/02/07(水) 20:48:31 ID:fyEl0HRS
特3(箱小箱)快3(藤唐藤)急4(小小箱箱)多2(唐唐)

相模大野で藤沢行快急2本は町田始発湯本行き急行に接続
小田原行のうち1本は大野始発急行江ノ島行きに接続でいいとおもう

これでダイヤ組んでくる
小田急総合スレのほうに書き込めばよかったね
356名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:12:05 ID:S4ApJka7
>>355
登山電車が30分パターンである以上、特急の20分パターンは有り得ない。
357名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:13:08 ID:3mH+uRHi
>>354
その可能性もあるな。
2008年3月=2007年度 な訳で
358名無し野電車区:2007/02/07(水) 21:15:04 ID:fyEl0HRS
>>356
はこね2本新宿00.30発
さがみarあさぎり1本新宿40発で
なら何とかならないか
359名無し野電車区:2007/02/07(水) 22:49:34 ID:HwxC/oqR
和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事って2008年度完成予定と
なってるから、最長だと2009年3月かぁ。
だとするとあと丸々2年かかるかも知れないんだね。
360名無し野電車区:2007/02/07(水) 23:08:09 ID:DT+1SNlt
んー再来年・・までかかるのかなー年度末までは引っ張らないような希ガス。
361名無し野電車区:2007/02/08(木) 00:34:24 ID:y/3DJCnk
>>355
そもそも多摩線へ行く優等列車が多すぎ。
362名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:22:51 ID:lxNE84Ht
>>352
ゲーム理論を理解しないと。

多摩線で京王に挑めば、京王は本線優先を相線優先に振り替える
可能性もあり、その場合、ぜったいに、勝ち目がない。

そういう激烈な戦いを繰り広げるだけのパイが、多摩線沿線にはない。

363名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:31:22 ID:rFLGZv22
>>355
こないだ多摩線以外のスジ引きしたけど、まぁまぁなダイヤ

ただ新宿のターミナル不足が影響して区準・準急・急行・快急が
同一運用になるうえ各停が3分折り返しになる
小田原特急が新宿地上線を邪魔して以外に曲者だった
364名無し野電車区:2007/02/08(木) 01:56:36 ID:ptfBpd1F
>>355
各停減らす気か?
各停を6本でいいと思っているやつは都内の実情を知らなさ過ぎる。
365名無し野電車区:2007/02/08(木) 02:18:05 ID:kzI3B2Vy
各停は新宿側は三本で十分
366名無し野電車区:2007/02/08(木) 03:29:31 ID:MrpKyuZe
現行または相模原まで延伸(小山田・小山馬場追加)
多摩急行10両で停車駅は現行通り
相模原延伸時は和泉多摩川〜新百合ヶ丘の完全複々線化は必要?

上溝まで延伸(相模原〜上溝に相模原中央・横山追加)
特急の停車駅は多摩センター・唐木田・相模原に改定
新宿発着快急は10両新設で、
多摩線の停車駅は多摩センター・相模原より各駅
急行は10両で多摩線の停車駅は現行の多摩急行の停車駅
和泉多摩川〜新百合ヶ丘の完全複々線化は必要

愛川町方向延伸(少なくても上溝〜愛川には南上溝・田名追加)
特急の停車駅は多摩センター・唐木田・相模原・上溝に改定
新宿発着快急10両新設で、
多摩線の停車駅は多摩センター・相模原・上溝より各駅
急行は10両で多摩線の停車駅は
A:栗平・多摩センター・相模原より各駅
B:栗平〜唐木田・相模原の各駅
千代田線発着は栗平以東A+B、
川崎市営地下鉄・新百合ヶ丘発着はAのみ
和泉多摩川〜新百合ヶ丘の完全複々線化は必要
367名無し野電車区:2007/02/08(木) 07:05:38 ID:mT9cfr/q
>>352今の下り多摩急行ってほとんどの人が新百合で後続の快速急行に乗るから多摩線内は空気輸送なんだが
快速急行にすると全線で空気輸送になるぞ
368名無し野電車区:2007/02/08(木) 08:23:49 ID:1U/EH2XI
新宿→新百合ヶ丘でも区準+多摩急じゃなくて快急に乗る。



下り多摩急は昼間でも座れないことが多いし地下ホーム発車・上原乗り換えは厄介。
369名無し野電車区:2007/02/08(木) 09:51:41 ID:8xT2+UEm
>>362
俺もそう思うな。かえってやりすぎは自滅への道かもな。
そう考えると、多摩線優等は、
・千代田線直通多摩急行2本
・川崎市営直通2本(未開通暫定および市営が来ない場合は線内急行)2本
・各停は新宿直通2本(本線毎時6本に合流)残りは原則市営直通
でとどめておくのが無難かもな。
370名無し野電車区:2007/02/08(木) 10:28:53 ID:8xT2+UEm
あ、一応突っ込み入れられるまえに、
(上記に補足的に書き入れた)各停は新宿直通含め多摩線内毎時6本ね。
一応、日中基準で考えて。
371名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:31:09 ID:5TqSeWMw
>>364
優等に連絡する各停は空いてるじゃん。
372名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:43:56 ID:fvNlibHY
多摩急行は新宿発着でいいよ。
快速急行通過3駅の救済にもなるし。
373名無し野電車区:2007/02/08(木) 11:53:57 ID:B4BzcCeK
>>372
それなら8両で十分だね。あと多摩線内も各停でおk
374名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:39:42 ID:1U/EH2XI
新宿発で
前六両 多摩急行唐木田行
後四両 新百合ヶ丘から各停唐木田行



にすれば?新松田みたいに。
375名無し野電車区:2007/02/08(木) 12:48:12 ID:8gooNSmS
>>374
それをやるなら遊園で増解結をしないと。新由利では無理です。
376名無し野電車区:2007/02/08(木) 13:48:37 ID:gDIqGsHO
多摩線内に優等は不要
377名無し野電車区:2007/02/08(木) 14:17:07 ID:zrNzPazW
多摩線は川崎市に売却、小田急本線から分離
378名無し野電車区:2007/02/08(木) 15:11:44 ID:CtxNhq1q
それでいいな
そうすりゃ川崎市営地下鉄もできるだろうし
379名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:08:03 ID:mT9cfr/q
>>375
つ3番4番ホーム
380名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:29:57 ID:vLrSPsUm
>>379
そうすると多摩急行から鶴川・町田・大野・海老名方面への乗換えが不便になる。
多摩線の利用客<<<<<<<<<<<<<<柿生〜海老名の各駅の利用客
なんだから優先させるべきは後者でしょ?
381名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:34:07 ID:kzI3B2Vy
いや川崎市営地下鉄が小田急川崎線になり、湯本からの電車は川崎行きになる。
新宿からの一般車は藤沢行きと江ノ島行きのみに限定。各停はオール6連化。
382名無し野電車区:2007/02/08(木) 16:47:29 ID:tHRyFh/s

・多摩線に小田急多摩センター始発新宿行と新宿始発唐木田行の快速急行を毎時1本設定
停車駅は新宿、代々木上原、下北沢、新百合ヶ丘、小田急永山、小田急多摩センター、唐木田(下り)
新宿〜小田急多摩センター間の所要時間は30分です
・町田、相模大野発着の江ノ島線内急行を設定します

・日中の区間準急を成城学園前発着にします
・日中の江ノ島線直通急行を廃止します
・日中の小田原線直通快速急行を廃止します

最低でも小田原線の快急を廃止してもらいたい
383名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:06:31 ID:XpYjek/j
>>382
30分毎を厳守してもらいたい
60分毎なんか使い物にならん
384名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:15:58 ID:6KTJ3urG
だいたいにおいて>>382のような妄想リリース文だけのレスする人って厨が多いんだよな
385名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:27:06 ID:8svnQ4j4
支線厨が大量に湧いてるなw
新宿ー本厚木が本線(各停系、優等系12本以上、平均10分間隔以下の利便性)で後は
丹沢箱根線
江ノ島線
多摩線
は所詮フィーダー線かその扱い。
386名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:35:03 ID:6KTJ3urG
>>385のようなのも厨だな
387名無し野電車区:2007/02/08(木) 17:42:23 ID:B4BzcCeK
>>385
そもそも丹沢箱根線って何?
新宿〜小田原で小田原線ですが何か?
388名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:23:34 ID:8svnQ4j4
末端から必死だなw
389名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:26:06 ID:ocDz5pO7
>>387
秦野〜箱根湯本間じゃね?
390382:2007/02/08(木) 20:36:56 ID:tHRyFh/s
一応上下共にパターンダイヤは作ったがネットに載せるのには時間が掛かる
早くて明日だな

あさぎりは無視だけど
391名無し野電車区:2007/02/08(木) 20:53:30 ID:8svnQ4j4
載せないでチラシの裏にでも書いてろ。
392382:2007/02/08(木) 21:06:23 ID:tHRyFh/s
チラシの裏にはもう書いてある
393名無し野電車区:2007/02/08(木) 21:39:30 ID:1U/EH2XI
小田急に就職しなさい
394名無し野電車区:2007/02/08(木) 22:55:24 ID:MrpKyuZe
現行〜多摩線相模原延伸
特急3(箱2・小1) 快急3(箱1・江2) 急6(江2・小2・多2)

多摩線上溝〜愛川町方向延伸
特急3(箱1・小1・多1) 
快急3(箱1・江1・多1) 
急行6(江2・小2・多2)
395名無し野電車区:2007/02/08(木) 23:18:56 ID:DGVWAY36
新百合で多摩急と快急を接続させればいいでしょ。
396名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:12:45 ID:/dvZ02CD
>>395
それでは多摩急行の存在意義が問われる。
あと、緩急結合は町田大野では難しかろう。
快急連絡なら、多摩線内のみを走る6両急行を用意すればいいんじゃない。
397名無し野電車区:2007/02/09(金) 01:13:06 ID:aTo67CLs
ここ複々線スレなのにいつの間にか猛壮大や発表スレになってるな。
398名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:00:50 ID:jpmV+oLZ
暖冬だからか早くも春休み到来か?
399名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:09:55 ID:shO6XySq
新百合ヶ丘で快急と準急が相互接続するのはどうだろう?
400名無し野電車区:2007/02/09(金) 02:46:04 ID:/xFRWK/t
400GET
401名無し野電車区:2007/02/09(金) 04:21:41 ID:xg0eEq3G
新百合ヶ丘配線改良工事、2009年より開始2010年終了
小田原配線改良工事2007年より開始2008年終了
複々線内の各停は、線路別運転の実施
D-ATS-Pの全線設置2010年設置完了 
に伴い2010年度に複々線完成に向けての改正があるですよ

まだ概要しか分からないけど、喜多見〜百合丘は可愛そうですな
概要を元にスジを追ってくと小田原快急の役目は完全に県央主体ですね
3線化は、ほんとに朝ラッシュの為だけなんですね
ってとこです
402名無し野電車区:2007/02/09(金) 08:39:34 ID:kDZQ07OY
折り返し乗車を公認すれば百合ヶ丘や読売ランド前でも快速急行の恩恵を受けられるのに・・・
403名無し野電車区:2007/02/09(金) 11:35:43 ID:NJzxWeEC
>>394
そもそも愛川町まで延伸なんか有り得ないし、
多摩線方面の優等が多すぎ。五月台付近でも秦野付近の輸送量しかないんだぜ?
404名無し野電車区:2007/02/09(金) 12:35:38 ID:PE04ZO9i
千代田線祖師ヶ谷大蔵駅になるの?
405名無し野電車区:2007/02/09(金) 13:38:32 ID:GnBwCAsq
>>401
小田原の改良は内容が想像つくが新百合ヶ丘の改良って?

各停の線路別運転の意味も分からない。
緩急接続無視という意味か?
喜多見〜百合ヶ丘が悲惨ということは快急増発で急行削減…?
さすがにこれ以上減らすと抗議がすごいんじゃないかな。
406名無し野電車区:2007/02/09(金) 14:19:00 ID:4VwGoMrk
>>405
急行削減で快急・準急増発は既定路線じゃね?
今までは2〜5駅先の移動以外は近距離も中距離も遠距離も急行が担っていたが、
これからは近距離は各停、中距離は準急、遠距離は快急と役割分担されるのかと思う。

ただ、経堂、成城、登戸と停まっていく優等列車の本数は毎時6本で維持されると思う。
それが急行から準急になるだけで。というわけで本当に悲惨なのは
世田谷区内や南武線沿線と町田や県央を移動する人じゃないかと。
(祖師ヶ谷大蔵→座間なんかだと遊園まで各停、遊園で準急乗換え、そこから延々と準急乗車。
つまり、各駅に停車する列車だけしか有用列車がないとか。町田や大野で快急が準急追い抜けば別だが)
407名無し野電車区:2007/02/09(金) 15:43:13 ID:GnBwCAsq
まぁ急行が準急になるのであれば百合ヶ丘〜遊園は喜ばれるんじゃ?
新宿まで各停で問題ないのはせいぜい祖師谷くらいまでだろう。
狛江あたりだとさすがに時間かかりすぎる(30分くらい)だから成城でしっかり緩急接続しないとまずいな。

まさか各停系を8本から6本に減らしたりはないよな?
408名無し野電車区:2007/02/09(金) 15:47:23 ID:UeaIOmzx
>>406
>ただ、経堂、成城、登戸と停まっていく優等列車の本数は毎時6本で
>維持されると思う。それが急行から準急になるだけで。

確かに大多数の経堂・成城・登戸利用者にとっては急行も準急も関係ないね。
409名無し野電車区:2007/02/09(金) 16:23:59 ID:mkKL/8R0
>>408
新宿・上原・下北沢・経堂・成城・登戸・遊園の駅間相互利用には急行・準急は関係ない。
遊園と経堂を除けば多摩急行も含めて関係ない。

ただ世田谷代田―遊園と新百合ヶ丘以遠の各駅での利用については大きく左右するし、
場合によっては新百合ヶ丘以遠の優等の本数にも影響するわけだから問題は問題だろう。

410名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:15:14 ID:shO6XySq
>>409
そこで快急が登戸停車とか。
上りなら、準急が緩行線に快急が急行線に同時入線で接続とかね。
遊園に準急が停まるのでちょうどいい時間調整になる。
下りは準急→快急の順番で到着して遊園で待避。
411名無し野電車区:2007/02/09(金) 17:24:27 ID:5s78RKyS
快急登戸停車はウザい
412名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:00:55 ID:/23P10uS
快急増発、登戸停車ウザい
413名無し野電車区:2007/02/09(金) 18:54:03 ID:ks7+oF3w
そういう問題は多かれ少なかれ生じる訳で・・・。
10分ヘッドから外れる各停を経堂接続にするしかないだろう。毎時2本想定。
新百合近辺〜代田間の需要ならそれで満たせるんじゃないか。
なにも快速急行を登戸に停めることはない。
414名無し野電車区:2007/02/09(金) 19:10:59 ID:pxwzXvu9
>>401
新百合の改造工事って何?
小田原方の1番ホームを発車する所の下りのポイントは、もう線形改良されたし…
415名無し野電車区:2007/02/09(金) 19:33:09 ID:39ceXbCj
>>407
各停のうち2本は接近してるから廃止しても構わんだろう。
今だと新宿から成城までの優等通過駅の乗客を貯め込んでるから
かつてのガラガラ各停からは程遠い混雑なのであって、経堂あたりで
緩急連絡すればまたかつてのガラガラ各停に戻る。
416名無し野電車区:2007/02/09(金) 19:51:57 ID:/23P10uS
日中の区間準急は成城学園前ー新宿でよくね
417名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:18:29 ID:g0UGDkfw
小田急電鉄(本社:東京都渋谷区)では、2013年3月10日(土)、小田急線全線のダイヤ改正を実施します。
今回のダイヤ改正では、キャッチコピーを「わかりやすい小田急になります」と題し
概ね10:00〜16:00の日中時間帯において、新宿〜箱根湯元間の列車を増発し、
全区間での5分間隔運転を実施することで、お客様のご意見を踏まえた、わかりやすいダイヤとします。

ダイヤ改正のポイントは次のとおりです。
1.区間によって異なっていた運転間隔を全線5分間隔に統一します。
   さらに、「特急」「快速」「普通」に統一し、わかりやすいダイヤ・列車で運行します
418名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:24:42 ID:YCnjfQPh
>>415
むしろ新百合までは無料優等8−各停8のダイヤにして欲しい。
419名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:31:20 ID:3k9JkQzS
>>409
>ただ世田谷代田―遊園と新百合ヶ丘以遠の各駅での利用については大きく左右するし

実際問題として、代田〜遊園各駅⇔新百合以遠の各駅 を
利用している客ってそんなにいるのかな?。
登戸の南武線乗換組が多いのは承知だけど、
登戸だけなら、登戸〜(準急・各駅)〜新百合乗換で十分でしょ。
登戸〜新百合間の混雑均等化にもつながるし。
420名無し野電車区:2007/02/09(金) 20:46:46 ID:aTo67CLs
>>419
世田谷区内に学校が結構あるからそれなりにいるんじゃね?
漏れも昨年は新百合以遠から成城まで通学してたし。
421名無し野電車区:2007/02/09(金) 21:05:25 ID:/dvZ02CD
通学輸送を確保するのは朝だけで十分。
せいぜい大学生の2限目を考慮しても10時台まででしょ。
422名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:03:33 ID:KSHWogJf
>>418
それやると中距離と遠距離が分離できないのと、
新百合以西や多摩線、江ノ島線で各停を4本にするか8本に
するかしないと大変不均衡なダイヤになってしまうという問題点がある。

多摩線と江ノ島線藤沢以南、小田原線の秦野以西は毎時4本でも
構わないぐらいの空きっぷりだからいいかもしれないが…。
423名無し野電車区:2007/02/09(金) 22:21:31 ID:shO6XySq
>>422
遊園以東の各停毎時8本は最低限必要だと思うよ。

複々線化前はこのパターンで問題なかったしスピード競争さえ考えなければ問題ない。
それに昼間なら遠近分離する必要はないんじゃないか?
むしろ混雑が均等化されるので快速急行無しで急行のみでいい。
朝のラッシュ時に快急が無いのは混雑の均等化という意味合いもあるくらいだしね。

急行と快急の間の種別作るってことはないのかな。
新宿〜上原〜下北沢〜成城〜登戸〜新百合・・・くらいで。

>>415
各停が接近しているっていつのダイヤの話?
そもそも23区内で10分も間隔があいてることがおかしいと思うよ。
本厚木以西や支線と本数が一緒なんてどう考えても不釣合い。

東横線並の10本くらいあってもいいくらいじゃないか。

各停減らしていいとか言ってる人は実際に利用したことのないやつだろ。
休日午前の上りや平日の15時過ぎ位の下り各停乗ってみろ。
424名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:21:27 ID:/dvZ02CD
>>423
複々線化前は、田園都市線やJR線に客を奪われっぱなしだったわけで、
中長距離区間においては、決して問題が無かったわけではない。
だが最近は小田急への回帰も見られるようになった。
その理由が、複々線化と快速急行の設定であることを考えると、
快急への一本化はあっても、急行のみ一本化はありえない。
また、毎時8本となると千代田線や常磐線のダイヤも調整しないといけなくなる。
となると、10分間隔+2本による8本の形は崩せないのではないか。
425名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:40:46 ID:MjrXWnNe
そこで新百合ヶ丘以西各停の種別の登場ですよ。停車駅を新宿・上原・下北沢・経堂・成城・登戸・遊園・新百合ヶ丘以西各停にして準急とする。
現快急の停車駅はそのままに本線発着だけを廃止して湘南急行復活とする。
そして現快急の停車駅に登戸をプラス、愛甲・鶴巻・渋沢を削除して丹沢急行とする。
これでおK
426名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:52:39 ID:/23P10uS
>>425
鶴巻、渋沢を通過してどうすんの意味無いじゃん
登戸停車したら快速急行の意味無い
新百合以西各停にすると後続の急行が鈍足化する
相模大野以西じゃないと
>>423
6本で十分です
各停は増発するほど需要ない
427名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:56:36 ID:ks7+oF3w
更に補足。本松間に速達列車を設定するなら、その穴を埋める各停が必要。
でもこの区間にそんな増発する余裕はないから、丹沢急行は要らない。
428経堂ユーザ:2007/02/09(金) 23:58:51 ID:f33Kbw1z
多摩線の利便性向上(新百合での快急接続OR急行系電車増発など)
登戸停車(快速急行)

これは固いと思うけどね。
429名無し野電車区:2007/02/09(金) 23:58:53 ID:85lkGYcc
混雑の均等化を強調する書き込みが多いが、
それがダイヤ編成上最重要課題となるのは混雑が激しいラッシュ時くらい。
日中に種別を問わず同じ混雑率であったとしたらむしろ失敗ダイヤと言って良い。
430名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:00:23 ID:shO6XySq
>>424
ここ最近の混雑による遅延の多さを考えるともう少し奪って欲しいくらいだ。
実際のところ対藤沢とかだとJRにボロ負けじゃない?

複々線化が完成すれば急行もすれなりにスピードアップするし、
ちょっと停車駅減らせば(経堂・遊園)、今の快急並のスピードを維持できると思うんだよね。

あと千代田線絡みだけど、乗り入れ本数が少ないし問題ないと思う。
直通を増発するにしても同一種別だけってわけじゃないだろうから、30分サイクルで2種別乗り入れとかであれば問題はない。
それに千代田線に合わせるなら6分サイクルダイヤだから、常磐緩行線みたいに毎時5本が基準になっちゃう。
いっそ、新宿行き各停毎時6本、成城折返し千代直毎時6本くらいでもいいと思う。
喜多見〜和泉多摩川間については準急(毎時3本位)を停めて補完(ついでに上位優等の待避も兼ねるとか)してもいいだろうし。
431名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:07:11 ID:TdNnlhBe
>>428
大野以西とか増発しても仕方ないから多摩線直通急行大増発はありかもね。
多摩線直通準急毎時4本(新百合以東急行運転)+本線急行4本+島線快急4本+各停8本。
問題は千代直だけど、成城折返しの各停で1時間に4本くらいでいいかもね。

>>426
>6本で十分です
>各停は増発するほど需要ない
本当に実情を分かってないね。
増発というか複々線化前と同じ状態に戻すだけだよ。
23区内で10分間隔って異常だよ。何で本厚木以西の田舎や江ノ島線と本数が一緒なんだよ。
432名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:20:18 ID:BMDNMeC+
>>423
> そもそも23区内で10分も間隔があいてることがおかしいと思うよ。
> 本厚木以西や支線と本数が一緒なんてどう考えても不釣合い。

乗降客数だと23区内の各停・区準停車駅よりも愛甲石田や伊勢原は多いわけだが。
23区内の利用客は偉いから、なんていうのは理屈にならないよね?
433名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:21:21 ID:BMDNMeC+
>>426
鶴巻+渋沢よりも利用客の多い愛甲石田の通過はいいのかよ。
434名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:22:07 ID:gu4qGVC4
本厚木-新松田間は現状の停車駅設定でいいと思うけどねぇ…
435名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:32:44 ID:BMDNMeC+
>>423
> 東横線並の10本くらいあってもいいくらいじゃないか。

東横線は短距離乗車が多いし、各停しか停まらない駅の乗降客数が多いじゃん。


> 各停減らしていいとか言ってる人は実際に利用したことのないやつだろ。
> 休日午前の上りや平日の15時過ぎ位の下り各停乗ってみろ。

その時間帯はどの区間でも混んでます。
空いてるのは東海大学前以西とか、藤沢以南とか、多摩線とか末端部のみ。
436名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:35:16 ID:1TqrfHlj
>>431
トンネルの反対側の亀有と金町は日中12分間隔ですが何か?
437名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:35:44 ID:54o9u96i
>>423
都会しか知らない人なんだろうか・・・。
438名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:40:32 ID:nry3rzze
現行の毎時20本という枠をそのまま使うとするなら
特2(小田原2)
快急2(藤沢2)
急行4(小田原2 化け急小田原2)
多摩2(唐木田2)
地下直各駅2(唐木田2)
各駅6(小田原2本厚木4)
439名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:44:16 ID:TdNnlhBe
>>432
>乗降客数だと23区内の各停・区準停車駅よりも愛甲石田や伊勢原は多いわけだが。
>23区内の利用客は偉いから、なんていうのは理屈にならないよね?
通過人員も考慮しろよ。本厚木以西とは、通過人員が全然違うんだから、混むんだよ。
さらにあの辺りは本厚木から乗り換え無しで急行運転または大野で快急接続と相当利便性が高い。
それに対し祖師谷あたりは新宿まで各停が先着という悲惨なパターンが多いことを考えると本数で勝負するしかない。
あと、あの辺りはラッシュ時の利用(定期利用)が多いだけで、昼間の乗降客は非常に少ない。
それに対し23区内は昼間の利用者(非定期利用)が多いわけで、昼間は本厚木以西以上の本数が必要。


>東横線は短距離乗車が多いし、各停しか停まらない駅の乗降客数が多いじゃん。
小田急も23区内は短距離利用が多いけど。
本当に実情が分かっていないようだね。
東京の人は交通手段のメインは公共交通(車持ってない家が多い)だから、一駅、二駅と行った短距離の利用が非常に多い。

>その時間帯はどの区間でも混んでます。
>空いてるのは東海大学前以西とか、藤沢以南とか、多摩線とか末端部のみ。
本当に分かってなさ杉。
その時間帯の多摩線乗ってみろよ。沿線に学校多いからめっちゃ混んでいる。
私立が多いから土曜日の利用も多いしね。
経堂やら成城で各停を見てれば分かるが、急行よりも混んでいることが多いくらい。
440名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:46:11 ID:TdNnlhBe
>>436
あの区間は地元から散々増発が要望されているんだよ。
それにあれは千代田線のダイヤに合わせた結果。
千代田線を5分サイクルに出来れば、増発したいらしい。
441名無し野電車区:2007/02/10(土) 00:47:21 ID:0J2VT34h
>>437
逆に都会の実情を知らない人が大杉…
442名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:05:12 ID:7ARtMYyq
>>439
>>432ではないが、あまり言葉じりを捉えて言ってるように感じるのだが。
勿論、指摘自体は間違ってるとは思わないけど。
でも
・本松間は23区のように多い訳でもないが、非常に少ない訳でもない。
・多摩線の下校時間帯の輸送力不足は否めないのは確かに間違いではないけど、
それ以外は閑散とした時間帯の方が長い。

それ以外の点は概ねは納得はできる。しかし祖師谷近辺の凄さを、
あまりにも浮き彫りにしようとし過ぎる感じにも受けとれた。
443名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:16:52 ID:TdNnlhBe
>>442
>・本松間は23区のように多い訳でもないが、非常に少ない訳でもない。
もちろん過疎ってるわけじゃないのは分かる。
ただ、23区内ほどの利用はなく、23区内の方が本数を増やすべきと言いたかっただけ。

>・多摩線の下校時間帯の輸送力不足は否めないのは確かに間違いではないけど、
>それ以外は閑散とした時間帯の方が長い。
もちろん、特定の時間帯のお話です。
昼間は確かに空気輸送だね。特に多摩急行。
唐木田に車庫があるんだし、もう少し混雑時間帯に新百合〜唐木田間で急行を走らせて見るとか融通は利かないのかな。
444名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:18:21 ID:54o9u96i
>>442
なんとなく言い過ぎてる感じは俺もした。
かといってそんな間違ってもいない。
445名無し野電車区:2007/02/10(土) 01:46:45 ID:gKF423JB
>>439
> 通過人員も考慮しろよ。本厚木以西とは、通過人員が全然違うんだから、混むんだよ。

秦野や新松田になると別だが、本厚木に近いところだと輸送力あたりの通過人員は
「全然違う」ほど違わない。愛甲石田付近で世田谷代田付近の約1/3の通過人員だが、
輸送力も同程度(35%程度)だから。これが秦野付近で1/6になり、
新松田付近になると1/9になるから相当空いてるって形になるけどね。
(代田や愛甲で満員だった車内が、秦野だと半数着席、新松田だと全員着席)


> 本厚木から乗り換え無しで急行運転または大野で快急接続

昼間だと町田あたりへの利用が多いが、海老名で特急通過待ち4分停車とか、
大野で快急乗換えのため3分待ちとか結局、町田あたりまでだと各停利用と所要時間変わらないよ。
10連急行でも愛甲からはほとんど座れないし(平日の10時〜14時の伊勢原なら1号車は座れることが多い)。

> 祖師谷あたりは新宿まで各停が先着という悲惨なパターンが多いこと

これは経堂で緩急連絡すれば解決することでは?何も今のまま減らすなどということは語られていないわけで。


> あの辺りはラッシュ時の利用(定期利用)が多いだけで、昼間の乗降客は非常に少ない。

利用したことあるんでしょうか?
東海大学前までは大学生の昼間移動も多いし、休日は箱根方面の観光客で混む。


>>442
本松間一括で考えると焦点ぼけるよ。

446名無し野電車区:2007/02/10(土) 02:12:18 ID:XP5XnAhc
こんだけ部外者に真剣な議論をしてもらえる小田急は
幸せ者だね。

ただJRに客を奪ってほしいぐらいだ
なんて言われると大きなお世話のような気がするけど。
447名無し野電車区:2007/02/10(土) 02:24:24 ID:TdNnlhBe
>>445
>秦野や新松田になると別だが、本厚木に近いところだと輸送力あたりの通過人員は
>「全然違う」ほど違わない。愛甲石田付近で世田谷代田付近の約1/3の通過人員だが、
その通過人員の根拠は?
昼間に関して言えば、絶対に23区内の各停の方が混む。
23区内の各停なんて座れなくて当然な状態。
成城で急行接続がある列車は当然のことだけど一旦は空くんだけど、経堂着く頃には混雑する。

>これは経堂で緩急連絡すれば解決することでは?何も今のまま減らすなどということは語られていないわけで。
そんな簡単にいくわけないでしょ。
緩急接続を経堂メインにしたら、今度は狛江や川崎3駅が悲惨になる。
だから、昔みたいに各停と急行8本ずつのダイヤにして緩急接続箇所を増やすのがベスト。
それに+する形で快急と特急を埋め込めばいいだけ。
急行が昔と同じ本数に戻してくれさえすれば、快急が何本走ろうが文句はないよ。

>昼間だと町田あたりへの利用が多いが、海老名で特急通過待ち4分停車とか
通過待ちなんてどこにでもあるけど。
そもそも対新宿の話を言ったんだけどなー。

>利用したことあるんでしょうか?
>東海大学前までは大学生の昼間移動も多いし、休日は箱根方面の観光客で混む。
学生の移動なんてどこにでもあるし、限られている。箱根は特急で足りている。
23区内に比べれば全然少ないよ。大学どうこうと言ったら23区内にだって腐るほどある。
この区間を今以上に増やす必要はない。

別にこの区間を減らせって言ってるんじゃないんだよ?
輸送力不足な都心側の列車を増やせって言ってるの。

>本松間一括で考えると焦点ぼけるよ。
この区間にまともな折返し設備がないのだから、一括で考えるのは当然じゃない?
だから、この区間を平均して考えざる得ないのは仕方の無いことだと思うんだけど。
448名無し野電車区:2007/02/10(土) 06:24:03 ID:K1dGpluv
とにかく急行を廃止して快急大増発&本厚木〜新松田間通過運転でおK
449名無し野電車区:2007/02/10(土) 07:44:58 ID:voHV5ad9
>この区間にまともな折返し設備がないのだから、一括で考えるのは当然じゃない?

運用(車輌)と状況(客数)は別に考えような、それらが乖離しているところを問題にしているんだから。
450名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:05:16 ID:u75MIZHL
・小田急多摩線相模原延伸
・小田急多摩線上溝延伸
・小田急多摩線愛川町内延伸

代々木上原〜新百合ヶ丘が輸送増で完全複々線化要


・田園多摩都市線相武台下延伸

小田急線は輸送軽減になるが、田園多摩都市線が輸送増大で、
渋谷246下にホーム新設しないと渋谷がもっと悲惨になる。
451名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:05:34 ID:UPSY/05e
ただでなくても少ない本厚木-愛甲石田-伊勢原をこれ以上減らすな
東海以降西はそれでもいいのかもしれんけど愛甲石田通過は考えられん
452名無し野電車区:2007/02/10(土) 09:07:03 ID:0J2VT34h
>>449
車両運用と需要は一緒に考えて当然。
そうじゃないと愛甲石田で折り返せ!って言っても問題ないことになる。
別に伊勢原〜愛甲石田の二駅間くらいが混んでいたっていいじゃん。
たかが五分我慢すれば始発電車にありつけるんだよ?
始発電車設定駅の二〜三駅前が混んでいる状態になることは当然のこと。
453名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:33:28 ID:Ovoc2K6W
>>451
本厚木〜新松田間で、現状でも将来的でも需要があるのは本厚木〜伊勢原間
だな
このままでいくと、将来伊勢原に折り返し線を設置する必要になるだろう
伊勢原への意地悪回送は地元から評判悪いのは事実
意地悪回送を全て客扱いしてもこの区間はそれだけの需要は十分ある
この前のダイヤ改正で、
本厚木〜秦野:増便、秦野〜新松田:減便となったが、理にはかなう
454名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:33:46 ID:D9HzyvMk
>>447
おいおい相手に根拠を示しておいて、自分は「絶対〜だ」という主観かよ。

狛江が悲惨になるって、新百合まで優等無接続の座間や相武台なんかはどうするんだよ。

対新宿ってみんながみんな新宿まで乗るわけじゃないのに。

利用したことがあると聞かれて「〜限られている」「〜足りている」。これも主観だな。利用したことなくて言っている。

折返し設備はあるし、あのようなチープなものでもJR等はバンバン折返してる。
これも制約というのなら、23区の各停純増も車両数や要員等の制約はあるわけだから無理やね。
455名無し野電車区:2007/02/10(土) 10:59:43 ID:H380p3s2
>>447
23区内の各停が座れなくて当然な状態なのは
休日午前上りの「お出かけ時間帯」と、通学時間帯がほとんどじゃん。
456名無し野電車区:2007/02/10(土) 11:13:58 ID:J2qX7uAh
>>453
逆を返せば本厚木〜伊勢原間は別に各停を走らせてまで通過運転するだけの需要があるって事だね。
ただし、あくまで理論上の話だよ。現実的には様々な理由があり困難だと思われる。

>>422
島線優等2・多線優等2・小線優等4だったらほぼ現行通りかと。
ただ、等間隔ダイヤとした場合、各停を新百合で7.5分間隔⇔10分間隔に、本厚木までに小線急行を
15分間隔⇔10・20分間隔(20分の穴に各停か大野急行を入れる)に変換する必要性が出てくる訳だが、そこをどうするかが問題だ。
457名無し野電車区:2007/02/10(土) 11:25:53 ID:54o9u96i
俺は座間ユーザーたが、朝は相武台で急行待避のおまけが付く。
で優等は新百合ヶ丘接続か、鶴川待避のため大野で後続急行待ち。
23区民同様、いい加減にしろ、と俺も言いたい。

でもそれを言い出したらキリがない、てことだ。
458名無し野電車区:2007/02/10(土) 12:37:01 ID:xEMMG0LR
人口予測で採算ばっかり重視しないでこれでいいんじゃない。
登戸〜相模大野まで複々線化 神奈川県と東京都、道路特定財源で負担
相模大野〜新松田まで複々線化 自治体と環境税と地元篤志家で負担

全区間の推進運動と実現までの負担を小田原、箱根温泉や旅館で割りもつ
K県知事にはらった過去の全報酬と
職員のボーナス過去20年分をつぎこんでもよいしww
(大体なにもしていない県がでかい顔をしているのが(ry)
459名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:05:30 ID:9/qUqqMR
>>433
見落としてた
愛甲の通過はだめ
>>431
田舎とか言う所で(ry

伊勢原(東海大学前)〜新松田、多摩線、
江ノ島〜藤沢、複々線区間の各停はサービス運転と考えればよくね
460名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:35:33 ID:Ps0HcSMo
>>459
だったら伊勢原回送よろしく新松田回送を行なえばよい。

> 複々線区間の各停

じゃなくて上原以西の区間準急だな。
多摩線内も多摩急行通過駅は足柄5駅と利用客的には遜色ないわけだし。

多摩急行を新宿発着の急行にして区間準急を
千代田線←→成城学園前間運転にすればもちっとマシになるんだけどな。
461名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:46:46 ID:0J2VT34h
>>454
無知だね。 各停は今までに比べかなりの運用効率化出来ているから増発可能。
わざわざ本厚木とかまで行かずに遊園で折り返せばいい。

たしかに相武台や座間なら町田や大野もあるので新宿までいく人は限られているだろう。
しかし狛江辺りになると新宿や地下鉄方面への需要が高い。
というか他の街に用がある人なんて殆どいない。学生くらいだ。
間違っても世田谷や狛江の人は町田や大野に用はない。


>>455
一日下北沢ではりついてみてから発言しろ。
ダイヤ改悪が続き各停の混雑は悪化の一途だ。


>>457
それを解消するためには各停と急行を増やし緩急接続を増やせばいい。
そうすればかなり平等になる。
462名無し野電車区:2007/02/10(土) 14:48:08 ID:9/qUqqMR
>>460
区間準急だった

足柄5駅は各停の本数が4-5本だから外した
463名無し野電車区:2007/02/10(土) 16:06:15 ID:BNW0UTyU
>>461
勝手に町田に用事が無いなんて決め付けないでくれ。
俺は世田谷区民だが職場は町田なんだよ。
464名無し野電車区:2007/02/10(土) 16:39:48 ID:M83RZRXY
通過人員も知らないで論議してる馬鹿っていったい…
広告のサイトのpdfあるじゃんw
465名無し野電車区:2007/02/10(土) 16:40:12 ID:0J2VT34h
>>463
そんなやつはレアだよ。
466名無し野電車区:2007/02/10(土) 16:59:45 ID:54o9u96i
ならば、朝の下り・夕方夜間上りはあんなに混まないだろう。
なんだか、あまりにも強い断定的言い方が目立つな。
その論拠は例え正しいとしても、それでは徒に相手を刺激するだけ。
あと、その土地土地に住んでる人に対する物の言い方ってものもあるだろう。
467名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:05:42 ID:u75MIZHL
>>465
工場勤務者なら十分ありかもな。
468名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:06:41 ID:M83RZRXY
無知なくせして断定的に書いてれば下らない長文の罵倒が列ぶわな。
469名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:10:43 ID:9/qUqqMR
>>461>>463>>465
>間違っても世田谷や狛江の人は町田や大野に用はない。
世田谷や狛江などの人で町田方面に行く人は少数派と書けばよかったよね
>>466
夜間上りは意外にも居るよ

各停の増発は要りません
各停を増発するくらいなら他社線利用者ゲットの為に優等を増発したほうがいい
470名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:20:10 ID:S2DmEqHi
世田谷住民で藤沢まで通勤しているの多いぞ。もともと成城は神奈川県だし。
471名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:26:13 ID:M83RZRXY
神奈川だったのって小田急開通のずっと前だろ。
藤沢のいすゞや厚木の会社辺りに行く人はそれなりにいるだろうが。
472名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:43:08 ID:0J2VT34h
>>469
田舎者が必死に乙。
増発が必要なのは各停。
まぁ田舎者は地元にひっこんでいてくれれば混雑緩和出来て増発不要だけどな。
わざわざ東京来ないで地元で働けよ。
俺だってわざわざ神奈川なんかに行かずに地元の東京で働いているのだから。
473名無し野電車区:2007/02/10(土) 17:47:21 ID:ZfgUUmFK
小田急って設備投資は積極的なんだね。
バリアフリーは私鉄一らしいじゃん。
474名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:06:22 ID:LI6MPBXF
必死なのは各停増発厨のID:0J2VT34hなわけだが。
ここまで必死に粘着してるということは、もしかして梅(ry
475名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:15:03 ID:9/qUqqMR
>>472
必 死 だ な
田舎者はお前だろ
476名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:26:40 ID:qctPDoI2
>>467
ニートの嫉妬だな。
477名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:43:17 ID:0J2VT34h
>>475
世田谷区が田舎ですかそうですか。
世田谷区が田舎なら本厚木以西は何と表現しよう?


しかも俺は増発を求めているんじゃない。
複々線化前と同等の利便性を確保しろと言ってるだけ。
複々線化して不便になるのであれば複々線化なんてやらずにもっと他のことにお金を使って欲しがった。
478名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:55:54 ID:KoLLX6sG
複々線化のおかげで通勤ラッシュが楽になった@町田→新宿

だけども
本厚木とかは始発急行があってまだ楽だろうが、町田とか新百合ヶ丘とかだと、
中途半端で大変なんだよ。
疲れてる金曜とかなんて、ふざけるなっておもうね。
町田ユーザーの奴とかと同じ時間に成城ユーザーとかが地元を後にすれば、
中・長距離ユーザーは楽になる。

なんてわがまま言ってらんないんだよな。
職場が集いに集って都心にあるのが恨めしい。馬鹿みたいに都心に建てないで、
郊外に建ててくれりゃあな…


って愚痴
479名無し野電車区:2007/02/10(土) 18:57:49 ID:M83RZRXY
どうやら他線ユーザーだらけのようだ。
480名無し野電車区:2007/02/10(土) 19:13:46 ID:XT2v8A/P
>>461
> 無知だね。 各停は今までに比べかなりの運用効率化出来ているから増発可能。
> わざわざ本厚木とかまで行かずに遊園で折り返せばいい。

わざわざ本厚木とかまで行かずにと言ってる時点で無理してるじゃん。


> たしかに相武台や座間なら町田や大野もあるので新宿までいく人は限られているだろう。
> しかし狛江辺りになると新宿や地下鉄方面への需要が高い。

昨日言ってた意見と180度違うみたいね。昨日はみんながみんな新宿行くみたいな話してたのに。


>>472
田舎者とか言って自分の立場を一段上に置いてからじゃないと自分の主張が補強できませんか?
481名無し野電車区:2007/02/10(土) 19:27:31 ID:2alFa6p4
ID:0J2VT34h は明らかに考え方が異常だから、皆さん無視するのが無難だと思いますよ。
482名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:30:38 ID:0J2VT34h
>>480
>わざわざ本厚木とかまで行かずにと言ってる時点で無理してるじゃん。
はぁ?何を寝ぼけてるの?
特に混雑の激しい遊園以東を効率よく増発するには遊園折り返しまたは多摩線直通を増やすのが効果的だろう。



>昨日言ってた意見と180度違うみたいね。
>昨日はみんながみんな新宿行くみたいな話してたのに。

それを言ってたのは別の人だし。
まさか、各停の増発を願ってるのが俺一人だけだと思っているの?
ずいぶんと狭いものの見方だね。

まぁラッシュ時に限れば座間辺りも都心志向が高いだろう。



>>481
まともに反論出来なくなるとそーいうこと言うんだよねw
483名無し野電車区:2007/02/10(土) 20:42:36 ID:XP5XnAhc
みんな仲良く^ー^)人(^ー^
484名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:08:47 ID:S1iRq1bn
>>482
座れないくらいの大混雑の超大都会800万都市*の世田谷区の
超大超大混雑を緩和するためにはそうしないといけませんね。

*日本一上等人物が住んでいる世田谷区民は1人を10人で換算します。
ちなみに川崎市民は1人を5人で、町田市民は1人を2人で、厚木町民は1人を1人で、
 本厚木以西の部落エタヒニンは10人で1人の換算です。

485名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:19:14 ID:u75MIZHL
新百合ヶ丘まで完全複々線化+多摩線上溝延伸後

新宿
[特ス]箱00 [快]片01 [私]小03 本05 [快]溝08 [私]片10 溝12
[特多]溝15 [快]箱16 唐18 本21 [快]片23 溝25 本28
[特は]箱30 [快]片31 [私]小33 本35 [快]溝38 [私]片40 本42
[特あ]沼45 [快]箱46 唐48 本51 [快]片53 溝55 本58

代々木上原
[私]本00 [特ス]箱05通 [快]片06 [私]小08 [快]溝13
溝02 本05 唐09 本13
[私]片15 [特多]溝20通 [快]箱21 [私]溝23 [快]片28
溝19 本22 唐25 本28
[私]本30 [特は]箱35通 [快]片36 [私]小38 [快]溝43
溝32 本35 唐38 本42
[私]片45 [特あ]沼50通 [快]箱51 [私]溝53 [快]片58
溝46 本49 唐55 本58
486名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:30:28 ID:TdNnlhBe
>>485
「私」ってなんだ?
487名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:39:00 ID:u75MIZHL
>>486
「私」=私鉄無料急行

ekikaraより
488名無し野電車区:2007/02/10(土) 21:57:34 ID:hxDEjS/b
実際、複々線は上手く行くのかな?
489名無し野電車区:2007/02/10(土) 23:12:56 ID:TdNnlhBe
>>487
素直に「急」って書いてくれw
490名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:08:16 ID:OKL/KViZ
新百合ヶ丘まで完全複々線化+多摩線上溝延伸後

新宿
[特ス]箱00 [快]片01 [急]小03 溝05 [快]溝08 [急]片10 溝12
[特多]溝15 [快]箱16 [区準]本18 溝20 [快]片23 [区準]本24 唐26
[特は]箱30 [快]片31 [急]小33 本35 [快]溝38 [急]片40 本42
[特あ]沼45 [快]箱46 [区準]唐48 本50 [快]片53 [区準]溝54 本56

代々木上原(★…千代田線から)
[急]本00★ [特ス]箱05通 [快]片06 [急]小08 [快]溝13
[区準]溝00 本03 唐06★ 本09★ 溝12
[急]片15 [特多]溝20通 [快]箱21 [急]溝23★ [快]片28
本16★ 唐19 [区準]本23 溝27
[急]本30★ [特は]箱35通 [快]片36 [急]小38 [快]溝43
[区準]本30 唐33 本36★ 溝39★ 本42
[急]片45 [特あ]沼50通 [快]箱51 [急]溝53★ [快]片58
溝46★ 本49 [区準]唐53 本57

[区準]は新宿〜代々木上原のみ通過運転。
491名無し野電車区:2007/02/11(日) 00:39:46 ID:VyPeqXWY
>>490
急行を千代直にするくらいなら、区準を千代直にした方が多くの人が喜ぶと思うよ。
492名無し野電車区:2007/02/11(日) 01:14:52 ID:ZccI0Wuq
>>478
だったら地価の高い成城に移住なさってください。
493名無し野電車区:2007/02/11(日) 06:49:41 ID:RQ9Z6uoB
レスが伸びてる汗
登戸のシーサスが少し新宿方にある件

1番からの折返しにも使用する構造のため…但しメトロとの調整による
(#1〜3まで6番分岐)
つまり、メトロとのダイヤ調整によって
複々線完成後は成城折返しか数本は登戸延長かに分かれる
(乗り入れ直各が)
遊園のY線は区準折返しに使うので日中折返しできない

メトロからの乗入が増える(これわ確定事項)でし
区準は多摩線まで運べない、もちろん急行系を減便するなら別
てとこまで2010改正は予測できました
追って、概要カキコしますが推測も含まれます
少しの概要からだから半分が推測近く推測になってまぅけど
494名無し野電車区:2007/02/11(日) 07:55:16 ID:OKL/KViZ
>>491
代々木上原〜新百合ヶ丘完全複々線化+多摩線上溝延伸後(案2)

新宿
[特ス]箱00 [快]片01 [急]小03 溝05 [快]溝08 [急]片10 溝12
[特多]溝15 [快]箱16 [急]溝18 溝20 [快]片23 [急]本24 唐26
[特は]箱30 [快]片31 [急]小33 本35 [快]溝38 [急]片40 本42
[特あ]沼45 [快]箱46 [急]溝48 本50 [快]片53 [急]本54 本56

代々木上原(★…千代田線から)
[急]本00 [特ス]箱05通 [快]片06 [急]小08 [快]溝13
溝00★ 本03 唐06★ 本09★ 溝12
[急]片15 [特多]溝20通 [快]箱21 [急]溝23 [快]片28
本16★ 唐19 本23★ 溝27
[急]本30 [特は]箱35通 [快]片36 [急]小38 [快]溝43
本30★ 唐33 本36★ 溝39★ 本42
[急]片45 [特あ]沼50通 [快]箱51 [急]溝53 [快]片58
溝46★ 本49 唐53★ 本57

区準を千代直各停に変更。
わかりやすくなった分、千代直優等消滅。
千代田線〜成城以西の千代直優等利用者から苦情が出そう。
495モゲタ:2007/02/11(日) 07:57:01 ID:lN3NN41F
みなさまおはようございます!
2008年、急行は廃止され、特急・快急・多摩急行・区間急行・区間準急・各停になります。
新設されます区間急行は新宿〜遊園間の運転で、登戸・成城・経堂・下北沢・上原〜新宿に停車致します。
快急が通過となります駅をご利用のお客様は区間急行をご利用下さい。
それでは失礼します!
496名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:15:16 ID:FjQMekB/
馬鹿の妄想ダイヤ
497名無し野電車区:2007/02/11(日) 08:25:32 ID:lN3NN41F
ダイヤなんて何処にも書いてませんが、何か?
498名無し野電車区:2007/02/11(日) 10:23:05 ID:VyPeqXWY
>>494
千代直優等はラッシュ時以外の需要は微妙なんだよね。
ラッシュ時は狙って乗る人(定期利用客)が多く、それなりの需要があるけどいいけど、
昼間や休日はとりあえず来た電車に乗るような非定期利用客が多いから。

あと特急と快速急行の続行はやめた方がいいんじゃないか?
いくらなんでもここまで増発するのは無理だろうし、快速急行は4本/hもあれば十分だろう。
それにあまり快速急行が増えると特急の需要が減って儲からなくなるんじゃないかw


>>493
>1番からの折返しにも使用する構造のため…但しメトロとの調整による(#1〜3まで6番分岐)
1番って下り急行線のこと?それとも中途半端に建設される緩行線のこと?
どちらにせよ、小田急がそんな強引な折り返しをやるかな?
499名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:08:53 ID:9q7thAdT
>>497
そうだなダイヤすらなってないもんね。新宿駅の発車時刻をずらずらとならべただけ。
500名無し野電車区:2007/02/11(日) 11:24:22 ID:MJMsweqb
8本/H基準のダイヤにするのであれば快急と特急は同一スジを交互に利用(4本/Hずつ)がいいと思う。
501名無し野電車区:2007/02/11(日) 12:05:09 ID:qC+fRa/Q
新宿〜大野間は、特急+快速急行がセットの10分間隔、
という考え方は踏襲していくんじゃないかな。
この区間利用だと、ロマンスカーも完全に急行や快急の代用だしね。
料金も400円で安く、気軽に乗れるので、そういう考えでも問題は無かろう。
502名無し野電車区:2007/02/11(日) 12:17:49 ID:tB9QJ09d
>>492
地価の高い鵠沼にひっこせば。
503名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:06:40 ID:OKL/KViZ
代々木上原〜新百合ヶ丘完全複々線化+多摩線上溝延伸後(案3)

新宿
[特ス]箱00 [急]溝02 溝05 [快]片10 [急]小12
本15 [特多]溝20 [急]小22 唐25
[特は]箱30 [急]溝32 本35 [快]箱40 [急]片42
唐45 [快]溝50 [急]小52 本55

代々木上原(★…千代田線から)
[特ス]箱05通 [急]溝07 [快]片15 [急]小17 [特多]溝25通 [急]小27
溝01★ 本03 唐07★ 本10★ 溝13 本17★ 唐20★ 本23 溝27★
[特は]箱35通 [急]溝37 [快]箱45 [急]片47 [快]溝55 [急]小57
本31★ 唐33 本36★ 溝39★ 本42 溝47★ 本50★ 唐53 本57★
504名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:47:30 ID:6nl8SVRD
アホばっかり(^〜^)
505名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:57:27 ID:qEJrpm3A
多摩線厨が多いみたいだな
そんなにガラガラの多摩線に無駄に列車走らせたいか?
506名無し野電車区:2007/02/11(日) 14:58:07 ID:qEJrpm3A
…と思ったら全員同じ人だった。きのうの世田谷厨と同じように脳内消去しておくか。
507名無し野電車区:2007/02/11(日) 15:43:06 ID:lN3NN41F
>>506
お前が一番何もわかってない件についてw
508名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:13:40 ID:LvXIOhWC
検討していること
1.相鉄からの乗り入れ本数8本/h+急行系6本/hの
計14本/hという過剰な供給が行われる本厚木より西
2.新宿方面の有効な列車が1本/hとなる足柄5駅をどうするか
(市営地下鉄直通のため)
3.新百合ヶ丘駅をどのようにして4面8線に改良するか
509名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:16:15 ID:AquPyqEh
あなたが検討してるだけでしょ?
510名無し野電車区:2007/02/11(日) 21:23:58 ID:OKL/KViZ
>>505
>そんなにガラガラの多摩線に無駄に列車走らせたいか?
相模原市内まで多摩線伸びれば改善されると思うが…。
511名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:02:26 ID:Pj9YD2a0
>>510
改善されない。京王相模原線に近接して走ってるし、
横浜線を越えて延伸させるのは到底無理だし、
そもそも相模原〜上溝間はそれほど人口は多くない
(特に上溝地区)。

淵野辺〜原当麻とかだったら別なんだろうけどね。
相模原市内はどことも駅勢圏かぶらないし。
512名無し野電車区:2007/02/11(日) 22:06:14 ID:lxXtrwly
多摩線改善
登戸の快速急行停車
513名無し野電車区:2007/02/11(日) 23:13:22 ID:Kgt/TCfT
>>511
市役所などの官公庁があるから人口が少ないってこと?むしろ集客施設が
あったほうがいいと思うけどなにせ市の中心だし力の入れ方が違う

京王より南に接続することで多摩NTから横浜方面は小田急へシフトし
小田急駅から八王子方面も京王乗換えから相模原まで乗りとおすから
ガラガラにはなりません

上溝延伸は地下線だから横浜線乗り越えるのになんの障害が?ここが
始発駅になると周辺なんてあっという間に開発されると思うよ
514名無し野電車区:2007/02/12(月) 00:38:43 ID:ow7nCwMx
>>511
小田急線が延長されれば一気に人口は増えると思うが。
515名無し野電車区:2007/02/12(月) 02:50:00 ID:mvCqXeXf
中心部回帰の傾向が強い今、一気には増えないだろう。
投資回収ができるほど入居者があるまでには10〜20年
かかるのが普通。
「新宿へ30分」を宣伝文句にできたとしても(本線ダイヤ
に影響ありそう)、徐々に増える程度だろう。
516名無し野電車区:2007/02/12(月) 03:17:26 ID:zNG5pK7V
投資回収もなにも小田急は公設民営方式なら引き受けると
公言してるんだけど。線路使用料を支払うだけ
517名無し野電車区:2007/02/12(月) 05:44:16 ID:tFYyfEUA
>>513-514
おいおい、横浜線と相模線の間は国道16号線付近は中層、それ以外は低層の住宅が既に建ってるじゃん。
開発しても爆発的に人口の増えようがない。それに地下で建設すると建設コストが高くなる。
そこまでして相模原〜上溝の数キロを延伸するかどうかだ。
ま、相模原まで延伸しても多摩急行が伸びるだけ。
小田原線本厚木方面並に直通列車が設定されるわきゃない。
518名無し野電車区:2007/02/12(月) 07:41:27 ID:rt95Oiq8
だから小田急は建設費は出さないの。
519名無し野電車区:2007/02/12(月) 07:49:57 ID:rt95Oiq8
一方相模原市は市域交通として多摩線延長線を活用するから別に新宿直通を数多く望んでるわけではない
520名無し野電車区:2007/02/12(月) 08:33:01 ID:uhWxliRt
結論として、多摩線において、京王から奪客するような思いきった
施策が発動される可能性はゼロってことだよね。
521名無し野電車区:2007/02/12(月) 08:58:23 ID:it7dsRch
>>509
そうですけど何か。
522名無し野電車区:2007/02/12(月) 09:59:12 ID:tn12BYhE
>>520
勝手に自己満足な結論出すなボケェ!
523名無し野電車区:2007/02/12(月) 10:36:21 ID:sF5ftyFf
>>520
俺もそう思ってた。
524名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:52:17 ID:u9DmzS3j
多摩線って狛江辺りのプロ市民が反対したから新百合分岐になったんだよね?
そいつらがいなければ京王並みに線形がよくなっていたのに…
京王は調布-多摩川の盲腸線があったからそこらへんがすんなりいったんだよね
525名無し野電車区:2007/02/12(月) 12:56:28 ID:uyFCGjBl
狛江分岐…分岐駅だから優等停車…狛江に急行停車…HWも停車…
あ、遊園分岐か?で、狛江の反対って???
526名無し野電車区:2007/02/12(月) 13:31:17 ID:CsVtOU1u
多摩線の増強は今後も続くと思うよ。
527名無し野電車区:2007/02/12(月) 16:18:35 ID:ow7nCwMx
>>520
小田急は何を考えているか分からないからね。
多摩線直通急行10分ヘッド化とかやらかすかもしれないw

>>524
反対は大したことなかったみたい。
実際のところの最大の理由は世田谷通り地下鉄の計画がなくなったから、わざわざ喜多見分岐にする必要性がなくなった。
喜多見分岐だと多摩川に鉄橋を掛ける必要があるからということみたい。

>>525
当時の計画だと地上線での建設予定だったので街を3等分されるというもの。
528名無し野電車区:2007/02/12(月) 17:26:49 ID:hFvG3fDs
いつから多摩線延伸スレになったの?


ていうか、ようするに話のネタ切れ?
529名無し野電車区:2007/02/13(火) 00:01:07 ID:aQWoIIcn
さっき、のぼりとを下り方向にロマンスカーで通過したら、新しい工事中下りホームに現行下り線を繋ぎ取り付けるための
スラブ床を作ってあるのが見えた。
やっぱり、今建造中の下りホームは、多摩川に架ける下り専用の橋桁を乗っける前からつかうつもりなんだね。
530名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:16:21 ID:opuZkC+1
>>529
ホームが広くなるだけでも利益があるし、駅構内だけの3線化で走りながらの追い抜きはできなくとも
異常時なんかに列車をひとつ置いておけるってのも無いよりはあったほうが便利って感じじゃないかな。

しかしあの新しいホームの階段はどこにつけるんだろう?
現線路と新設線路の真下に新しいトイレ作っちゃってるけどその対称になる位置ってスペースあったっけ

現エスカ [紫地の発車案内]最近できたトイレ ※←ここかな?
531名無し野電車区:2007/02/13(火) 01:21:23 ID:5ZuezQ4C
>>529
散々既出
532名無し野電車区:2007/02/13(火) 05:56:34 ID:eREl911T
地下鉄直通ロマンスカーに通勤車併結するかは疑問だが、
日中のMSE特急運用なら併結は確実だろ。

新宿⇔小田原のさがみ号がMSE6両+通勤車4両で運転されるんじゃないかな?
現在の停車駅に加えて伊勢原、新松田を追加すればかねてから論争の的だった、
「本厚木〜新松田を通過運転する無料優等列車」が実現するわけだし。

これなら
・本厚木〜新松田の各停運用を増やさずに済む
・1時間に1本あるから便利
・ガラガラの平日日中さがみ号だから指定席を減らしても問題無し

と、いい事尽くめ。

ついでに(ダイヤにもよるが)代々木上原、下北沢も停車する事が可能なら、
ビジネス特急としての平日日中さがみ号の役割は飛躍的にUPする。
533名無し野電車区:2007/02/13(火) 08:59:23 ID:o0wl1O3/
>>532
混雑がやばくやるぞ…
534名無し野電車区:2007/02/13(火) 09:44:15 ID:6OeKyZf+
300%を超えるような混雑にはならんだろう。無問題。
535名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:23:34 ID:hB0zImgf
>>531
マルチ氏ね
536名無し野電車区:2007/02/13(火) 10:33:44 ID:ykW//eDF
通勤車4両/hで運ぶだなんて恐ろしい
因みに上原・下北停車は200%ありえません
537名無し野電車区:2007/02/13(火) 12:38:16 ID:opuZkC+1
>>536
置き換えが4両なら大変だが今まで0だったものの純増ならまぁいいんじゃない?
大人気で混み混みになるかも知れないが、その分他の快速急行・急行が空けばそっちの乗客にも利益。
538名無し野電車区:2007/02/13(火) 15:11:59 ID:nprqLRF4
>>532
事情がなんにも分かってないね。沿線外より乙
539名無し野電車区:2007/02/13(火) 16:02:29 ID:o0wl1O3/
まだ快急に二階建てG車二両連結とかの方が現実的だな。
まぁ毎時4本/Hくらいに出来たらの話だが。
540名無し野電車区:2007/02/13(火) 16:39:17 ID:ykW//eDF
…快速急行沼津?
541名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:06:13 ID:tGWG4BHU
>>540
快速急行豊橋・大垣・米原・京都・大阪・神戸・岡山・広島方面下関ww
542名無し野電車区:2007/02/13(火) 21:25:39 ID:Crw9sK8D
ムーンライト小田急
543名無し野電車区:2007/02/15(木) 06:52:23 ID:u81zdULJ
浮上w
544名無し野電車区:2007/02/15(木) 23:28:30 ID:6SkimDtI
登戸君(利用者)ではないけど、
将来的には快急停まるようになるんだろうな。
545元BT:2007/02/16(金) 00:24:09 ID:n10c0DO4
登戸に快速急行が止まらないのは、今のホームでは混雑しすぎて危険だから。
将来的には停車する、という話を聞いたような気がする・・。
546名無し野電車区:2007/02/16(金) 00:56:18 ID:fJXDIS3o
将来快速急行は大野の次は上原になるとか。
547名無し野電車区:2007/02/16(金) 01:23:56 ID:40sWWrrY
>>545
むしろ快急を停車させた場合、
各停と急行の乗り継ぎ客が今まで遊園と登戸に分散していたのが登戸に集中するわけで余計に混雑が悪化する予感。
548名無し野電車区:2007/02/16(金) 03:19:18 ID:dUVfpbhN
登戸に快急停車は不要、混雑率が悪化するし快急の前後には急行、多摩急行があるので問題ない。優等列車の停車本数が少ないとゴネるなら多摩線直通の準急でも設定すれば解決。複々線事業に協力しない。向ヶ丘遊園.登戸は各停だけで充分、川崎市が協力しないのが悪い。
549名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:49:04 ID:H21Z/F3Q
混雑率に関しては急行と同程度になるだけ。
特に上りの場合わざわざ急行と快急を使い分ける客なんて殆どいなくて来た電車に乗る客ばかしだから
新百合発車時点では急行も快急も同程度の混雑だが
(快急から多摩急に乗り換える客がいるので実際はすでに急行の方が混んでいるが)、
遊園・登戸・成城・経堂から乗る客が非常に多いので急行の混雑がひどくなるわけだ。
550名無し野電車区:2007/02/16(金) 09:53:26 ID:OHDgpqmm
>>544-545
登戸君乙
551名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:07:35 ID:NmCrarZw
>>549
でも、現行スジを引き継いだまま快急を登戸に停めたとしても、
結局快急に登戸の客をごっそりもっていかれた多摩急行は一層空気輸送になる。
でいて、急行の10・20分間隔は変わらないから客の溜まりは結局一緒。
552名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:11:39 ID:1O7b/L7P
登戸の下りホームが1線って事は結局各停の和泉多摩川での足止めは解消されないのね
553名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:34:08 ID:fJXDIS3o
>>549
混んでいないよ。ガラガラだ。
554名無し野電車区:2007/02/16(金) 10:35:45 ID:sY3zb2e8
複々線が新百合までではなく遊園までなのがガンなんだな。
準急が新百合から各駅で、各停が唐木田までいけば、準急は遊園〜新百合を
通過運転して、快急は登戸を通過したままでも殆どの時間帯で問題なしなんだが。
555名無し野電車区:2007/02/16(金) 11:21:04 ID:FnlWjsbt
向ヶ丘遊園に急行が停まる必要は無し
各停、区間準急、準急だけで十分すぎ

556名無し野電車区:2007/02/16(金) 12:22:16 ID:H21Z/F3Q
>>553
他社線利用者乙。乗ってみれ。
557名無し野電車区:2007/02/16(金) 13:09:30 ID:NmCrarZw
>>555
遊園はこれから利用者の増加が見込まれているので通過はどうかと。
かといって、これ以上停車を増やす必要もないけれど。
それでも譲歩して急行通過が必要なら、代わりに多摩急行は停車だな。
でも、普通急行の停車だけでバランスは取れてると思うが。
558名無し野電車区:2007/02/16(金) 15:41:50 ID:890rCSg8
>>557
あのガラガラ状態で遊園通過は意味不明だけどな。多摩線内は本線の梅ヶ丘レベルの駅でも停まるんだし。
559名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:42:15 ID:40sWWrrY
>>558
下りの場合、後続の快急から逃げる為だろうな。
560名無し野電車区:2007/02/16(金) 16:50:11 ID:890rCSg8
>>559
でも遊園ではまだ意外と快速急行と差が付いてるんだよな。
どうせ読売ランドか百合ヶ丘で先行の各停に引っ掛かるから逃げる意味があるのかは謎だがw
561名無し野電車区:2007/02/16(金) 17:06:29 ID:CnC9WhzE
>>558
それを多摩急行っていうんじゃないの?
562名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:10:35 ID:aYdYwYuI
>>544-545
将来の登戸快急停車は想定内。
いつから停車するようになるかが、一番欲しい情報。
563名無し野電車区:2007/02/16(金) 22:14:50 ID:MGEmoXZP
遊園跡地の開発許可の取得や川崎縦貫関連でこれから川崎市と諸々の交渉をしなければならないから,その時のカードとして残しておくんじゃないの?
564名無し野電車区:2007/02/17(土) 00:21:50 ID:6/AvQLwY
しかし登戸駅前の居座り不動産屋連中って、何で立ち退かないんだろう?

駅前が再開発されて見栄えがする町並みになって、小田急の登戸駅が4線化されてダイヤが便利になった方が
明らかに地元不動産の営業もやりやすくなると思うんだがねえ・・・

別に立ち退いたって世田谷の複々線立ち退きでのケースみたいに「多摩線の栗平に行ってくれ」と言われているわけじゃないんでしょ?
駅前じゃないかもしれないが地元でもこれまで通り営業できると思うんだけど。
565名無し野電車区:2007/02/17(土) 01:45:41 ID:C34xmPJx
登戸停車?


・・・かわいそうに
566名無し野電車区:2007/02/17(土) 01:46:18 ID:AASBU2Sl
>>544-545 562
夢と現実がごっちゃになっちゃったちゃん。
567545:2007/02/17(土) 02:15:21 ID:7Ha6irow
いや・・・別に登戸停車を主張した訳じゃなくて、単に社員が話してたのを
聞いただけなんだけど・・。
俺自身は新百合以遠利用者だから、登戸停車は反対だけどね。
タイミングとしては3線化完了した時点でのダイヤ改正だろうけど。
568名無し野電車区:2007/02/17(土) 06:41:33 ID:89e36VVC
>>562
ソース。
569名無し野電車区:2007/02/17(土) 06:44:02 ID:T7O/qADJ
快急の停車駅はそのままで急行の停車駅を見直し、成城と経堂を通過させれば無問題w
570名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:39:15 ID:sOH8KenD
>>569
急行の成城通過は無茶というのは散々既出
571名無し野電車区:2007/02/17(土) 08:56:52 ID:/L0w6BbW
快速急行を登戸停車に。
急行は遊園・経堂通過に。
多摩急行を遊園停車に。
572名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:11:30 ID:89e36VVC
>>571
川崎市多摩区民、乙
573名無し野電車区:2007/02/17(土) 09:21:32 ID:rpj+UC2J
急行と快速急行の差は成城だけというですか・・・?

あっ、あと南林間と長後。
574名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:01:32 ID:Lv8sj73B
>>570
成城はあの東戸塚より小駅。準急も通過でよし。区間準急で十分。
575名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:18:21 ID:o/4bXYGy
>>574
ということはG車付10〜15連が毎時6本停まればバンバンザイってことか。
ただ、横須賀線自体が急行線みたいなもんだから優等が、って話になるね。
576名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:34:24 ID:oi9z0smm
>>571
今や、多摩急行 < 急行が成り立たなくなっている。(←この理論は過去のもの)
休日なんかは完全に逆転しているし。
577名無し野電車区:2007/02/17(土) 11:46:22 ID:5PkRTtPQ
>>574
成城を地下駅化したのはH元首相の力、
急行は通過できない。
578名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:30:20 ID:T7O/qADJ
そんなもん構わん。通過しろw
579名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:32:22 ID:OldpTjpq
じゃあ快速急行は愛甲石田通過の代わりに登戸停車という事で。



ただし、伊勢原の引き上げ線設置費用と本厚木止め各停を伊勢原まで延長させるためにかかる費用は登戸利用者負担で。
580名無し野電車区:2007/02/17(土) 12:54:45 ID:d6sJ1OEL
登戸停車しなくて良いから。ただでさえ快速急行は遅れやすいのに
581名無し野電車区:2007/02/17(土) 14:27:36 ID:KrL80WDW
快急、準急、各停が将来の3本柱ですか?
582名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:31:06 ID:4fOKE2dQ
>>567
今後の焦点は時期だね@登戸快急停車
583名無し野電車区:2007/02/17(土) 15:47:56 ID:GD5uzlWK
>>579
登戸のために新百合〜愛甲まで被る被害はどうするの?

自分の最寄駅停車させるかわりに田舎のほうの駅通過で新宿〜小田原間の
所要時間の帳尻取ろうなんて発想なんかな?結局エゴ。

ま、愛甲よりも渋沢や新松田通過としたほうがいいかも。
この区間だったら補完列車仕立てる必要ないし。
584名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:28:48 ID:T7O/qADJ
>>581
まぁそうだな。
ただ、個人的には…
・快急は現状通りか停車駅数削減→新急行に
・準急は新百合ヶ丘以西各停運転→新準急に
・新区間準急は経堂以西各停運転に(多摩急行は廃止、代わりの千代直種別)
となり、これに特急(現スパはこね&町田・本厚木停車はこねのみ)と準特急(又は快急、通勤車併結)、各停になる悪寒
585名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:31:11 ID:sOH8KenD
>>574
成城単体で考えている時点で馬鹿。
成城は百合ヶ丘〜喜多見からの乗り換え客が多いんだよ。
そのことも考慮して発言せよ。

だから、快急よりも圧倒的に急行が混むわけだ。
しかも都心回帰で需要が増しているにも関わらず昔よりも本数が減ったりしているせいで混雑は悪化の一途。
昼間でも積み残しが出ることがあるくらいだ。
586名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:34:10 ID:kjLnbZ9j
587名無し野電車区:2007/02/17(土) 18:57:50 ID:bPIiV0Da
新種別 快速準急
停車駅は快急停車駅+登戸




平日早朝に下り1本走るだけ〜
588名無し野電車区:2007/02/17(土) 19:16:32 ID:OldpTjpq
>>583
だってボケてみたただけなんだからな。
大体江ノ島線方向だと帳尻あわせできてないじゃん。
589名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:07:16 ID:T7O/qADJ
>>585
成城&急行厨乙w
全てがそういう理由では無いが、急行の混雑を解消すべく快急は誕生したんだがな。仮に急行が混雑した事実があるのなら原因は快急ではなく急行の代わりに設定された多摩急行のせいだろ。
あれが新宿発着の優等であれば急行の混雑はなかったはず。優等と書いたのは急行ではなく快急並の停車駅(快急+登戸)であっても同じだろう。快急の廃止より区間準急と多摩急行の発着交換が望ましい。
だいたい遊園・成城・経堂辺りで新宿発着の優等が毎時8本なんて多すぎる。各停の本数&接続の件もあるが、毎時4〜5本で充分。
ここは東横みたく平等に快急・急行各4本にするか、或は快急4本急行5本でいい。後は各停の本数増と接続の適正化で。
590名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:11:38 ID:SejIw3c9
>>589
>急行の混雑を解消すべく快急は誕生したんだがな。

車両数が増えていないのだから急行の混雑は解消しないがな。
591名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:12:13 ID:zeCBT60f
>>584
準特急は有り得ない。12両にするなら別だが。まっ、日中は快急、準急、各停の3本柱でしょ。
592名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:12:49 ID:hQ7FZG7r
>>585
登戸が3線で本格的に運用されたら少なくとも川崎3駅の
利用者は登戸で乗り換えるのでは?
つか、現状でも遊園で乗り換えてるし。

そういう意味じゃ所詮は和泉多摩川あたりからの利用者しか
いないわけで。
これくらいの距離ならむしろ始めから通勤ラッシュの時間帯
には成城に急行止めないと割り切っちゃった方が最初から最後
まで各駅停車で行くことになって混雑の分散になるのでは?

そうすれば成城での積み残しも発生しなくなるし。
遊園始発の各駅が増えればそれで十分でしょ。
加速力のいい車体がそろって来たからそれに合わせてダイヤ改正
すればそれほど急行と時間かわらなくなるのでは?
593名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:25:04 ID:lrcZbGL6
>>590
江ノ島線からの急行はガラガラだけど。
594名無し野電車区:2007/02/17(土) 22:36:21 ID:6kaaksIh
>>593
それでも多摩急行よりはマシw
多摩急行は5〜6人掛けで座っている様な状態でも普通に空席あるし。
595名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:19:06 ID:6/AvQLwY
>>592
お前、田園都市線の二子玉川と小田急の成城学園前を同等に考えてるだろw

二子玉川〜渋谷の駅数、各停での所要時間と成城学園前〜新宿のそれとを比較してものを考えろバカ。
「成城に急行停めるな」なんてのたまうのは、いかにも多摩川向こうのカッペが考えそうな愚案。
>>589
成城に停まる急行が4〜5本? 馬鹿も休み休み言え。
経堂ならともかく成城以西から各停のまま新宿まで行くのはよほどのヒマ人。

ライバル駅である千歳烏山は毎時6本の優等があるし、
二子玉川は日中の急行は毎時4本15分ヘッドだが、渋谷まで急行で10分、各停でも14分。
一方の成城学園前だと、新宿まで急行は15分、各停だと24分もかかる。

世田谷区にも住めない川向こうのカッペは理解してないだろうが、
成城学園前駅は何も地元成城の高級住宅街に住む人だけが利用者ではない。
路線バスで東急(二子玉川)や京王(千歳烏山、仙川)近辺から小田急に乗りに来る客も非常に多い。
よって成城に停車する優等を減らすなど、ライバル路線に客をみすみす渡すようなものだ。


596名無し野電車区:2007/02/17(土) 23:27:49 ID:oi9z0smm
>>594
空いている列車(多摩急行)に対する(適度に(?))混んでいる列車を「マシ」って・・・
多摩急行の着座状態が定員以下であり、それに対してケチをつけたり・・・
普通利用者の立場からすれば逆に考えるとおもうが。
多摩急行みたいに乗れば座れる可能性が高い列車は着座サービスに繋がると考えるのが普通だと思うが。
お前が小田急内部の人間であるならば>>594のような考え方も納得だが、
もし違うのであればハッキリ言わせてもらうと、お前の考え方は普通の利用者から見て異常だな!
597名無し野電車区:2007/02/18(日) 00:51:31 ID:dJ1m57Gh
>>596
あんなガラガラな変則というか中途半端な急行が急行のチャネルに入ってるお陰で、急行へのしわ寄せがそれなりに来ている訳だが(特に下り)。
598名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:07:26 ID:9+livcvN
>>589
>急行の混雑を解消すべく快急は誕生したんだがな。
>仮に急行が混雑した事実があるのなら原因は快急ではなく急行の代わりに設定された多摩急行のせいだろ。
君はいつから小田急使ってる?快速急行登場の何年も前から多摩急行は今と変わらず毎時2本あるんだけどな。
快急登場前は登戸・成城停車の優等は急行6+多摩急2本だったわけだ。
それが急行4+多摩急2本に減れば混雑が悪化することくらい誰でも分かると思うけどな。

快速急行が急行の混雑緩和策とか寝ぼけてるでしょ?
以前にも言ったけどさ、新百合以西の客は都心に行くのに急行か快急か何て気にしないんだよ(ヲタ抜く)
だから、とりあえず来た電車に乗る。つまりは、新百合発車時点では急行も快急も混雑は一緒。
ただし、急行は途中から客が乗ってくるので快急よりも混むわけだ。
たしかに多摩急行は比較的空いているけど、乗換えを強いられるし不便で嫌われている。
599名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:12:10 ID:9LqQVbD+
>>598
白痴か?

あのころの多摩急行は湘南急行の続行で千代田線に用がある奴か経堂か多摩線栗平以北利用者以外は座りたい奴くらいしか乗ってなかったが
600名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:12:33 ID:9+livcvN
追加。
>だいたい遊園・成城・経堂辺りで新宿発着の優等が毎時8本なんて多すぎる。各停の本数&接続の件もあるが、毎時4〜5本で充分。
>ここは東横みたく平等に快急・急行各4本にするか、或は快急4本急行5本でいい。後は各停の本数増と接続の適正化で。
東横線のダイヤは急行と特急が全区間において、ほぼ同一スジになっており、
ともに同じ駅で緩急接続を行い各停を抜かす場合は必ず接続をとっている(パターンから外れる日々直を抜く)
つまり、急行と快急のスピード差を殆ど無くすということだ。小田急でやって意味あると思う?

>>592
>これくらいの距離ならむしろ始めから通勤ラッシュの時間帯
>には成城に急行止めないと割り切っちゃった方が最初から最後
>まで各駅停車で行くことになって混雑の分散になるのでは?
遠距離客の自己中キター
それなら高架複々線なんていりません、金の無駄遣いと狛江市民に言われても仕方ない。
和泉多摩川〜成城だけでどれだけの客がいるか考えようね。
それよりもお前は各駅停車の混雑を知らないのか?
下北沢到着時は急行よりも混むという恐ろしい事実をな。

>加速力のいい車体がそろって来たからそれに合わせてダイヤ改正
>すればそれほど急行と時間かわらなくなるのでは?
どうぶっ飛ばすと14駅間を20分以下で結べるのかな?
601名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:34:45 ID:dJ1m57Gh
>>600
ATSが情けない仕様だから時間短縮なんて無理に近いけどな。
まあドア閉めた後のブザー鳴らすまでの動作をもっと機敏にやれば短縮可能だがw
602名無し野電車区:2007/02/18(日) 01:47:15 ID:9+livcvN
>>599
本当に小田急を知らないね。

確かに一時期はそういうダイヤだった時期もあったけど、快急誕生直前の暫定ダイヤではちゃんと有効な列車になっていた。
各停→成城→多摩急→代々木上原→各停という乗り継ぎパターンが確保されていた為、
成城では各停8本がそれぞれ別の優等に接続をとっていた。
つまり多摩急行もちょっと遅いが有効な列車だったというわけだ。

まさか、このダイヤも知らないのに多摩急行が無駄とか言ってるんじゃないよね?
603名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:38:31 ID:zX+6R2xW
区間準急が日中だけでも地上ホームから出発できれば一番いいのだろうけどな。
着線のスジをいじることって、できないのかな?
到着は地下だろうと地上だろうと、俺の場合はあまり関係ないから、
そういうことを考えてもいいんじゃないかな、と感じた。
でもそれができれば、とっくにやってるよ、ともいえそうだね・・・。
604名無し野電車区:2007/02/18(日) 02:38:37 ID:Qq8dmopQ
>>602
なるほどな。
じゃあそういう接続を有効列車と認めてカウントに入れていたのに
今のもっと改善された多摩急行利用パターンを嫌がる奴が多いのか?
今の多摩急行は
「ちょっと遅いが有効な列車」ではなく「急行とほぼ時間が変わらない有効な列車」
であるはずだが。
605名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:00:36 ID:T2eSqb87
成城は優等有効列車6本もありゃ十分。
しかも半分は空いている。
(多摩急行、江ノ島線からの直通急行)
複々線化後は区間準急の停車駅の見直しは必要だろうけどね。
後今の各停も複々線化後にはかなり速くなるよ。
それに下北沢も各停が上層だし各停の存在感増すよ。
昼間成城発の各停も2本ぐらい増えるんじゃないか。
今は所詮暫定ダイヤだよ。
606名無し野電車区:2007/02/18(日) 03:45:28 ID:SAt3wijZ
>>605
>成城は優等有効列車6本もありゃ十分。
 しかも半分は空いている。

確かに成城発の優等は6本でも構わん。
そもそも改正前の多摩急は
各停→経堂(多摩急)→上原(各停)→新宿
だったから、祖師谷船橋経堂民には便利でも成城、狛江3駅の住民には
下北沢までしか行かない奴以外にはあまり意味の無い列車だったからな。

ただ、>しかも半分は空いている なんてのは大嘘w
日中の急行は、成城からだろうが経堂からだろうが小田原側後ろ2両に僅かな空席目掛けてフルーツバスケット状態。
成城から乗っても全ての席が埋まっている事すらある。
江ノ島線からの急行、多摩急行は小田原急行よりも少しは空いているかもしれないが、
それでも後ろ2両で座れる可能性は半々。ましてやそれ以外の車両など座るのは絶対無理。(もちろん下北沢、上原で座れる可能性はあるのだが)

問題は多摩急で新宿へ行く場合、上原で区準に乗り換えなきゃならない事なんだよ。
座れる座れないより、この乗り換えの方がよっぽどウザイ。
607名無し野電車区:2007/02/18(日) 04:45:25 ID:zX+6R2xW
>>606
>問題は多摩急で新宿へ行く場合、上原で区準に乗り換えなきゃならない事なんだよ。
座れる座れないより、この乗り換えの方がよっぽどウザイ。

俺は狛3ユーザーだが、確かに毎日ウザイと思うこともある。
だが千代直速達ニーズもあるわけで、ある程度受忍の必要はあると思うけどな。
多急⇔区準の問題は、「上り」より「下り」の使われ方が効率的でないことかと。
でもあくまで今は暫定。俺も不満は一杯あるが、これ以上求めても仕方ないだろ。

あと、どうしても座りたいなら各停区準通しもありだろ。
608名無し野電車区:2007/02/18(日) 04:58:05 ID:MgAq19kE
たいした時間じゃないんだから、うだうだ言わずに
立ってなさい。
609名無し野電車区:2007/02/18(日) 05:34:09 ID:SAt3wijZ
新宿発
12:00 快急
12:04 準急 本厚木
12:06 各停 唐木田
12:10 快急
12:11 特急ロマンスカー
      
快急毎時6本10分ヘッド(登戸停車)
準急毎時6本10分ヘッド(準急は新百合ヶ丘以西は各停)
各停毎時6本10分ヘッド(その他千代田直通各停が毎時4本)

新百合ヶ丘で
・先着の各停唐木田と準急本厚木が接続(@番線とA番線で同一ホーム乗り換え)→接続後、各停唐木田が発車
・その後、準急本厚木と快急が接続(@番線とA番線で同一ホーム乗り換え)→先に快急発車、その後準急発車

*メリット
・登戸での快急⇔各停接続(下りは快急発車後に各停が到着)で、川崎4駅が便利に。
・準急が新百合ヶ丘以西各停となり、快急に接続し、8両→10両化するので混雑緩和&中距離民が便利に。
・多摩線の各停のみ駅から都心へは、新百合ヶ丘での同一ホーム接続により、階段の昇り降りをする必要がなくなる。

*デメリット
・千代田直通多摩急行の存在はどうなる?→新百合ヶ丘⇔唐木田の区間運転急行を10分毎運転しても、
 新百合で階段の昇り降りが必要になる。
・新百合での快急⇔各停唐木田行きの乗り換え時間が増えてしまう。
・川崎3駅⇔柿生以西の各停駅の利用客は、新百合ヶ丘での乗り換えが必要になる。

610名無し野電車区:2007/02/18(日) 06:07:19 ID:3ksgXjr1
乗換えがウザイとか言ってるヤシが一番ウザイw
611名無し野電車区:2007/02/18(日) 06:16:46 ID:3ksgXjr1
>>595
しつこく成城&急行厨乙www
>>598
お前こそ小田急利用したことないだろ?大野や町田なんかじゃちゃんと快急と急行の使い分けしてる客ばかりなんだが。現実も知らんくせに妄想だけで物を語るなよ。
まぁ小田急からすれば遊園や成城は急行は減らしても構わん駅と判断され、結果として今のダイヤになっただけ。
急行急行と騒ぐ前に一番最初に到着した各停や区準をご利用したらいかがかな?www
612名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:12:55 ID:wMRNjKa+
>>611
>大野や町田なんかじゃちゃんと快急と急行の使い分けしてる客ばかりなんだが。
→まさにその通り。
>>598
事前に時刻表を調べ、快速急行を選んで乗って来る人も多いぞ。
都会民はどうだが知らんが、町田以西民は「とりあえず来た電車に」ではなく、
明らかに「乗るべき電車を選ぶ」というスタンスだぞ。
まあ飛び込み客もいるけど見てると「選ぶ」客の方が多いな。
最近では、逆に急行が敬遠され始めている事実も伝えておこう。
613名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:28:51 ID:DRYqTWtC
>>604
成城から新宿側だと区間準急が多摩急の直前を走ってるんで
どうせ上原で追いついて接続するんだから
区準乗れたら多摩急に乗り換える必要が無い。
多摩急に乗り換えて得するのは登戸より先の利用者だけ。
614名無し野電車区:2007/02/18(日) 10:58:37 ID:D+48tLn5
>>595
カッペとかいう差別的なことばを使わないと自論を補強できませんか?
615名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:34:00 ID:Qq8dmopQ
>>612
>最近では、逆に急行が敬遠され始めている

それはなんとなくだが理解できる。少なくとも俺はそうだし。
俺は新百合利用で新宿方面へは基本的に快急orロマンスカーの時間に合わせて行動する。
その為急行しか来ない時間帯(新百合で毎時00分頃と30分頃)は2004年の快急登場後は殆ど使わない。
余程新宿到着が1分1秒を惜しめない時以外は・・・。10分後の快急と大して変わらないからね。
むしろ快急通過駅を利用する時などは多摩急を選んで乗る場合ならある。
ただし如何せん30分毎だから自分の予定との兼ね合いも考える必要があるが。

今のダイヤになってからつくづく思っているが、急行って使えねぇ種別だなぁと・・・。
混んでて座れない。じゃあ速いかと言えばそうとも言えない。
快急の新百合⇔下北ノンストップに慣れると、途中駅の停車が非常に鬱陶しく感じてしまう。しかも立ってて。

その点快急は、たとえ座れなくても速いと言う点で利便性はある。
多摩急は時間帯にも因るが座れる確率が非常に高いのが魅力!
あと遊園・登戸の連続停車を回避してくれるだけでも精神的に違う。
この2つを兼ね揃えたのがロマンスカーであり、俺はこれら3つを使い分けているよ。
616名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:38:58 ID:dZ9oVQtZ
>>614
リノ‘ヮ‘リノ<よう、カッペ!
617名無し野電車区:2007/02/18(日) 11:50:16 ID:3ksgXjr1
どう考えてもカッペの言ってる事が事実だな。ざまぁみろ成城&急行厨w
急行なんてあんな使えない種別とわがままフィリップ民しか居ない成城なんてさっさと廃止しろwww
618名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:14:48 ID:9+livcvN
>>604
毎時6本確保された急行のサポートとして有効。
そもそも6本じゃ不足だから8本が適正。

>>605
おまえは小田急に乗らなさ杉。

>>606
>確かに成城発の優等は6本でも構わん。
>そもそも改正前の多摩急は
>各停→経堂(多摩急)→上原(各停)→新宿
>だったから、祖師谷船橋経堂民には便利でも成城、狛江3駅の住民には
>下北沢までしか行かない奴以外にはあまり意味の無い列車だったからな。
ん?東北沢で一本抜かして前の各停に接続するんだけどな。
これでも狛江〜新宿間23分で結べていたわけだ。
ちなみに急行接続の場合は17分だったけど。(現状は20分まで大幅スピードダウン)

>>611
>急行急行と騒ぐ前に一番最初に到着した各停や区準をご利用したらいかがかな?www
おまえ、ダイヤを全然知らないな。

>>611-612
そもそも一般家庭に時刻表なんてあるのかよw
本当に使い分けしているというのなら何で急行の方が混むんだ?
619名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:15:33 ID:9+livcvN
>>612
>都会民はどうだが知らんが、町田以西民は「とりあえず来た電車に」ではなく、
とりあえず都会の人には「とりあえず駅に行ったらすぐに電車が来てとりあえずそれに乗る。」が重要な訳。
タイミングによっては駅で電車ががくるまで10分以上待たされる今のダイヤは明らかに糞。
東京の人は田舎の人と違って10分も待たされたら遅いと感じる。
だから、運転間隔を10分以内に出来る毎時8本というのが重要な訳。
10分が長いと感じる理由としては乗車時間との相対関係があるんだよ。
1時間電車乗るのに10分待たされるのと20分電車乗るのに10分待たされるのじゃ全然感覚が違う。分かるかな?

>まあ飛び込み客もいるけど見てると「選ぶ」客の方が多いな。
>最近では、逆に急行が敬遠され始めている事実も伝えておこう。
捏造するなwwww 時刻表読んで快急乗る客の方が多いなら急行はガラガラだw

下りなら待って快急乗るやつも多いだろうが、上りでわざわざ急行を見過ごすやつなんて殆どいねぇーよ。
そうだとしたら新百合のホームは常に人で溢れているはずだ。


しかし、田舎者は都合が悪くなると成城厨乙としか言えないのか?
そのうちコイツはスルーしましょうとか言って逃げるんだろうなーw
620名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:19:36 ID:Qq8dmopQ
>>618
>本当に使い分けしているというのなら何で急行の方が混むんだ?

そもそもこの発言自体正しいのかが疑問だな。
このスレで快急より急行の方が明らかに混んでいると発言しているのは ID:9+livcvN くらいしかいないような
621名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:27:03 ID:3ksgXjr1
>>620
まさにその通りw
ではお望み通りスルーして差し上げま(rу
622名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:27:13 ID:9+livcvN
>>620
おまえは実際に乗ってみてどう思ってるんだよ?
漏れは実際に乗ってみて急行>快急の混雑だと思うよ。
623名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:29:00 ID:3ksgXjr1
そもそも成城あたりで急行を20分待つなら(rу
624名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:39:46 ID:Qq8dmopQ
>>622
俺は>>615にも書いたように急行単独時間はあまり使わないから、正直なところ詳しくは解らん。
その為、今まであまり断定的な強気な発言は控えてきたつもりだが・・・。

少ない経験から一つ感じるのは、新百合発車時点ではそれでも若干快急のほう混んでいないかな?
急行は確かに途中駅から乗り込んではくるが、登戸などでの下車客もそれなりにいる。

一番最悪なのは経堂各停接続の急行。(俺も急行を使うとすると殆どこの時間だけど、他の時間は快急ないしロマがある。)
他の成城のみ接続の急行・多摩急行での成城からの乗り換え客はそんなに多いとは思えない。
しかし、経堂接続の急行の経堂での乗り換え客の多さは多少同情もするよ。
ただ、あそこまで行ってしまえばもう下北までは4・5分だし、そこで下車客も発生するから。

っと言うのが俺の考えだな
625名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:42:34 ID:Qq8dmopQ
それとも、その経堂接続の混雑のことを一番言いたかったのか?
626名無し野電車区:2007/02/18(日) 12:48:17 ID:3ksgXjr1
わがままフィリップはただ座れて速くて頻繁に急行が来る事を望んでいるだけ。
カッペの事はどうでもいいんだろ?なぁフィリップ君よw
627607:2007/02/18(日) 13:11:44 ID:zX+6R2xW
>>618>>619
>そもそも一般家庭に時刻表なんてあるのかよw
本当に使い分けしているというのなら何で急行の方が混むんだ?

うちの実家や親戚たちは町田や相模原だけど、みんな時刻表は必需品だよ。
非鉄の家も必ずバスの時刻表とともに必携だ、ということは知っておいていい。
だし実際、快急やロマを選んで乗ってる人が多いのも間違いのない事実だ。
急行ですら、そういう同じような選び方をされるんだよ。
捏造などという言い方をしてはいけないし、してもらいたくもない。

急行も依然利用されるのは、本松間利用者がそのまま滞留するという要素もある。
快急通過駅下車組を中心に、快急多急乗換えを嫌う層もいるからね。
勿論座り続けたい、ということで急行で通す人もいるみたいだし。
経堂接続急行が混んでるのは事実。狛江から乗る俺も腹立つことはある。でも・・・


短時間の我慢だろ。
628名無し野電車区:2007/02/18(日) 13:26:28 ID:yYp/Sk0u
>>619
お前も「田舎者」とか言ってる時点で成城厨と言う奴批判はできない
629名無し野電車区:2007/02/18(日) 13:32:08 ID:+x+5zwS9
感情でしか議論できないの?あなたがた。
630名無し野電車区:2007/02/18(日) 14:32:15 ID:T2eSqb87
そもそも成城のような10万以下の単独駅で優等8本要求する神経がわからない。
それよりはるかに多い海老名、本厚木は町田直通ですら4本しか無いのに。
新宿じなく町田まででだぞ?
そこで輸送断面とか田舎とか持ち出すんだろうが利用者数そのものに田舎も都会もないからな。輸送断面も特急や成城通過含めての数だしなあ。
優等6本、各停系8本の10本もありゃ十分だろ。
631名無し野電車区:2007/02/18(日) 14:35:51 ID:T2eSqb87
あ、14本に訂正ね。

昼間
(新宿7本)
代々木上原9本
下北沢9本
経堂6本
成城学園前6本
登戸6本
向ヶ丘遊園4本
新百合ヶ丘9本
町田7本+α
相模大野7本+α
海老名6本
本厚木6本

バランス取れてる。
632名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:03:22 ID:FMLmGRh1
>>630
同意
新宿にも近いし乗換駅では無いし区間準急、準急だけでもいいくらいだ
633名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:17:36 ID:khpca0nM
成城学園前が急行通過となると
急行の停車駅が 新百合ヶ丘−登戸−下北沢 ぐらいか?
快速急行とたいして変わらなくなるな。
やはり日中の準急は復活すべきだねぇ。

快速急行は藤沢折り返し。    (毎時2
急行は湯本・小田原折り返し。 (毎時6
準急は伊勢原・本厚木折り返し。(毎時6
各停は遊園折り返し。       (毎時6
こんくらいが理想。多摩急行・区間準急は現状でおk。(毎時2
634名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:18:26 ID:L0cnT7nS
下北沢の地下化と、遊園までの3線が完成したら
成城はいずれ飛ばされる運命でしょ?

もう各駅と、もしどうしてもというなら区間準急だけで
いいじゃん。遊園始発の各駅増やしたっていい。

利用客もそんなに多い訳じゃ無いし、狛江とか祖師ケ谷大蔵
あたりと平等になってちょうどいいのでは?
635633:2007/02/18(日) 17:26:35 ID:khpca0nM
>>633に少し提正

急行の停車駅が新百合ヶ丘−登戸−下北沢なら、もう少し快速急行増やしてもいいな

快速急行 藤沢・小田原折り返し(毎時2本ずつ
急行    湯本折り返し(毎時4
準急    本厚木・伊勢原折り返し(毎時4
区間準急・多摩急 (毎時2)
各停    向ヶ丘遊園始発(毎時4)
       本厚木始発(毎時2
636名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:29:25 ID:T2eSqb87
>>633
登戸に優等12本?
正気?
637名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:30:25 ID:Ek+9iIJE
新百合ケ丘で連絡する各駅停車新松田行って、たいていこの電車は
本厚木まで先に参りますとか、場合によっては終点まで先に参り
ますとかなってるけど、こういうのってそもそも連絡してる急行を
新百合ケ丘から各駅停車の化け急にすればいいとおもうんだよね。

その分各駅停車を新百合止まりか多摩線に回して折り返し運転させれば
成城飛ばしても複々線区間の各駅停車の本数増えるから問題ないだろうし。

遊園・新百合間の輸送力がネックだけど、とりあえず百合ケ丘廃止して、
遊園を急行が通過すれば詰まらずになんとかなるでしょ。

百合ケ丘とか改札口は残しておいて線路上に新百合ケ丘駅ホームへの
通路でも用意すれば十分だし。
住人だって改札口までの距離は変わらないから、百合ケ丘駅徒歩10分
よりも新百合ケ丘駅徒歩10分の方が不動産高く売れるでしょw

本当は遊園も同じ理屈で登戸と統合しちゃえば良いとはおもうけどね。
(そもそももともとの駅名、稲田登戸じゃなかったっけ?)
638名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:31:24 ID:T2eSqb87
>>635
だから、優等12本どころか14本か。
正気?
639名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:36:30 ID:T2eSqb87
>>637
各停系の乗り継ぎが不便。
階段無しだと小田原線ホームがパンク。
駅廃止は非現実。
640名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:39:06 ID:9+livcvN
>>634
各停との緩急接続を考えると急行は止まり続けるだろ。
あとグループ会社の小田急バスのバス路線が集結しているしね。
特に成城の北側は京王系列との争いが激しいので客を奪われかねない。

>>630
急行→大野乗換え→快急があるじゃん。
区準→上原乗換え→多摩急と同じに考えれば現状では文句言えないでしょ。

輸送断面って特急は全線であるし、成城通過の普通列車って快急2本だけでしょ。
各停と急行は同一本数で緩急接続も完全なパターン化が理想なんだよ。
だから、各停8本なら急行も8本。各停を8本は絶対ライン。

>>635
近距離が悲惨。
増発可能なのであれば、
特急4本、快急4本、急行8本、各停8本程度(停車駅は全て現状と同じ)
これでも遠距離は他社に比べれば相当利便性が高いだろう。西武とか見てみ?
>>612の言うとおり遠距離客はわざわざ時刻表を見て乗るというのなら快急毎時4本もあれば超が付くくらい便利なんじゃね?w
641名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:39:28 ID:khpca0nM
>>631>>635の様にすると


新宿      12本       
代々木上原  14本       
下北沢     14本
経堂 6本       
成城学園前  6本   
登戸      14本    
向ヶ丘遊園  4本        
新百合ヶ丘  12本(多摩線2本
町田      12本
相模大野   10本(藤沢方面2本
海老名    10本
本厚木    8本・10本(一部伊勢原折り返し
伊勢原    8本・10本(一部本厚木折り返し
秦野・新松田6本(新松田で快速急行の後ろ4両は各停湯本行きに
開成−足柄 4本(急行のみ停車
小田原    6本(湯本行き4本
  
642名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:42:08 ID:VUfBdnf1
>>633
だったら快急・準急・各停と単純化したほうがいい。

快急は湯本、小田原、藤沢行2本ずつ(6本)
 湯本行は新松田で4両切り離して足柄5駅も停車
 小田原行は終点まで10両

多摩快急2本
 特急のスジに乗せるための措置

準急は本厚木行4本、伊勢原行2本(6本)
 下りは経堂〜和泉多摩川間、上りは遊園〜経堂間緩行線走行。その間に特急に抜かれる。
 和泉多摩川の小田原方のポイントは大きい番台を使用することで75km/h程度で通過。
 新百合、町田で快急の待ち合わせ、伊勢原行は藤沢快急と連絡

区間準急は成城行2本
 千代田線内発着。和泉多摩川の兼ね合いと複線区間も
 複々線区間と同じ本数だとスピードダウン必至のため

各停は遊園行6本
 経堂で準急の待ち合わせ
 別に本厚木〜湯本間に4連程度の区間各停を2本運転。

これでダイヤ引くと快急は和泉多摩川〜新百合ヶ丘間で余裕時間がたっぷり生まれるので
登戸停めても問題ないんだけどね…(停めても新宿〜新百合以西の所要は1分短縮)。
643名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:49:10 ID:T2eSqb87
>>640
快急は3本、特急だって断面は存在する。
誰も本厚木海老名を増発しろなど言ってない。
利用者数から見て優等6本は適正数。
あんたは8本ありきの考えな身勝手な厨なだけだろ。
644名無し野電車区:2007/02/18(日) 17:57:03 ID:GAp2p+Vi
>>640
区間準急を停めてあげるからそれで我慢しなさい。
645名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:00:57 ID:I97xe45g
>>639
そもそも遊園+川崎3駅から町田方面に行く人間なんてほとんど
いないから遊園で各駅から急行に乗り換えることなんて想定しな
くても良いのでは?

あるいは折り返しと始発のホームを別にするだけで済むのでは?
646名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:05:50 ID:UsyEUX0i
>>643
快急は登戸を通過することで気分的に早いと感じるもの。時間の問題ではない。
京急の貸切列車が、京急蒲田や横浜を通過すると盛り上がるのと同じ理屈。
647名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:07:09 ID:T2eSqb87
>>645
学生の乗り通しは割といる。
相模大野ー新百合ヶ丘間から遊園、登戸へは強制乗り換えになる。
新百合ヶ丘のホームの問題。

何一つ解決してない。
648名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:07:25 ID:ICKAf871
>>646
南田君、乙
649名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:11:38 ID:T2eSqb87
>>646
何だ突然、意味不明だよ。
650名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:16:16 ID:3ksgXjr1
>そもそも遊園+川崎3駅から(rу
どう考えたら>>645みたいな馬鹿げた発言が出てくるんだ?

















逝ってるんですか?w
651名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:31:25 ID:T2eSqb87
>>650
今日の曜日があれだからね。

配線、支障、輸送人員、輸送断面、上下比率とか理解しないでエゴで書いてりゃ世話無いからね。
652名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:38:37 ID:fOWpK7/2
>>650
> 遊園で各駅から急行に乗り換えること

文脈から見て新百合と書き間違えたのだとおもわれ。
653名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:40:34 ID:fOWpK7/2
つうか、準急復活させるにしても川崎3駅+遊園通過は賛成。

まぁ、開業当初から、稲田登戸以降各駅という伝統があるからそう
簡単には覆らないとは思うが。
654名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:42:59 ID:ICKAf871
>>653
そうすると準急大増発は望めないね。というか設定が限定されそう。
655名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:46:52 ID:4CU9u7lY
>>653
既得権で通過は無理なんだがw

厨房にマジレスはご法度ですか?
656名無し野電車区:2007/02/18(日) 18:54:44 ID:9icK8g2P
代々木上原〜新百合ヶ丘完全複々線化+多摩線上溝延伸後(案3)

新宿
[特ス]箱00 [急]溝02 溝05 [快]片10 [準]小12
本15 [特多]溝20 [急]小22 唐25
[特は]箱30 [急]溝32 本35 [快]箱40 [準]片42
唐45 [快]溝50 [急]小52 本55

代々木上原(★…千代田線から)
[特ス]箱05通 [急]溝07 [快]片15 [急]小17 [特多]溝25通 [準]片27
溝01★ 本07 本10★ 溝13 本17★ 唐20★ 本23 溝27★
[特は]箱35通 [急]溝37 [快]箱45 [急]片47 [快]溝55 [準]小57
本31★ 唐33 本36★ 溝39★ 本42 溝47★ 本50★ 唐53 本57★

新百合ヶ丘(☆…始発)
[急]片09 [快]溝09 [特ス]箱18通 [準]小20 [急]溝29 [快]片29
溝02 本04 唐06 本11 溝13 本15 溝20☆ 本23 唐26
[急]小38 [特多]溝38 [特は]箱48通 [準]片50 [急]溝59 [快]箱59
本31 溝34 本40 唐40☆ 本43 溝46 唐53 本56

準急:新百合ヶ丘以東と相模大野〜藤沢・本厚木は急行運転
657名無し野電車区:2007/02/18(日) 19:01:39 ID:T2eSqb87
>>655
準急を通勤準急にして冷却期間置いて復活とか(笑
>>655
昼間に今の朝の本数とは…
658名無し野電車区:2007/02/18(日) 19:29:16 ID:O3BUx+MH
折衷案として、各駅停車はぜんぶ向ケ丘遊園始発にして、
複々線前の各駅停車をぜんぶ準急にして、向ケ丘遊園と
川崎三駅は通過ということで。
659名無し野電車区:2007/02/18(日) 19:30:42 ID:3ksgXjr1
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ小田急は急行を廃止せよ
660633:2007/02/18(日) 20:26:36 ID:CRRTPecw
ちょっと案を練って見た。

快急を小田原・藤沢に2本ずつ。急行を毎時2本(湯本行き) 準急を毎時4本(伊勢原・本厚木に2本ずつ) 各停は毎時6本で本厚木・向ヶ丘遊園に3本ずつ。
区間準急と多摩急行は現状どおり。

新宿発
[準伊]01 [各本]03 [急湯]06 [特は]10 [快小]11 [各向]13 [準本]21 [区唐]22 [各本23] [快藤]29 
[準伊]31 [各向]33 [急湯]36 [特は]40 [快小]41 [各本]43 [特さ]50 [準本]51 [区唐]52 [各向]53 [快藤
661名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:29:34 ID:+cxSS458
新宿の発車時刻だけ並べてダイヤを組んだ気になってるアフォは何なの?
662633:2007/02/18(日) 20:31:25 ID:CRRTPecw
>>660
すまん途中で書き込んでしまったw

快急を小田原・藤沢に2本ずつ。急行を毎時2本(湯本行き) 準急を毎時4本(伊勢原・本厚木に2本ずつ) 各停は毎時6本で本厚木・向ヶ丘遊園に3本ずつ。
区間準急と多摩急行は現状どおり。

新宿発
[準伊]01 [各本]03 [急湯]06 [特は]10 [快小]11 [各向]13 [準本]21 [区唐]22 [各本23] [快藤]29 
[準伊]31 [各向]33 [急湯]36 [特は]40 [快小]41 [各本]43 [特さ]50 [準本]51 [区唐]52 [各向]53 [快藤]59

急行は遊園・成城・経堂は通過。(急行は開成-足柄間停車)
区間準急は現状どおりで上原で多摩急行と連絡。
快急藤沢は相模大野で始発急行に連絡。


663名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:33:24 ID:9+livcvN
>>643
休日は快急2本だけど?


>誰も本厚木海老名を増発しろなど言ってない。
>利用者数から見て優等6本は適正数。
俺も増発しろなんて言ってない。8本に戻せと言ってるだけ。
誰も快急を廃止しろとは言ってないんだから。
複々線化完成後に増発可能ならば急行の本数を戻すことを優先するべきと言ってるだけ。

>あんたは8本ありきの考えな身勝手な厨なだけだろ。
はいはい、理屈じゃ適わないので厨としか言えないのね。


>>651
緩急接続も考えてない人多いよ。

664名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:33:30 ID:PJDZN4U2
ダイヤ考察のスレでも作ってそっちでやってくれないか?
しつこいぞ。
665名無し野電車区:2007/02/18(日) 20:41:32 ID:CRRTPecw
これで優等の本数は↓となる。

新宿    10本+3本(特)
上原     12本
下北沢   12本
経堂     6本
成城     6本
登戸     10本
遊園     4本
新百合    10本+2本(多摩急)+1(特)
町田     10本+2本(特)
大野     8本+2本(始発急行)+2本(快藤)
海老名    10本
本厚木    8本+1本(特)
伊勢原    8本
秦野     6本+1(特)
新松田    6本
開成-足柄  4本
小田原    6本(特3)
湯本     4本+2本(特)
 
666633:2007/02/18(日) 20:45:34 ID:CRRTPecw
>>665の訂正

新宿    10本+3本(特)
上原     12本
下北沢   12本
経堂     6本
成城     6本
登戸     10本
遊園     4本
新百合    10本+2本(多摩急)+1(特)
町田     10本+2本(特)
大野     8本+2本(始発急行)+2本(快藤)+1本(特)
海老名    10本
本厚木    10本+1本(特)
伊勢原    8本
秦野     6本+1(特)
新松田    6本
開成-足柄  4本
小田原    6本(特3)
湯本     4本+2本(特)
 
667名無し野電車区:2007/02/18(日) 21:01:27 ID:Qq8dmopQ
以前(とは言っても随分前だが)あったダイヤスレ、あれはどこへ行った?
668名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:23:45 ID:9icK8g2P
特急3(湯本2・他1)
快急3(湯本1・片瀬江ノ島1・上溝1)
急行4(上溝2・片瀬江ノ島1・小田原1)
準急2(片瀬江ノ島1・小田原1)
千直各11(本厚木6・上溝4・唐木田1)
各停6(本厚木2・上溝1・唐木田3)
669名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:40:10 ID:kiStItcm
登戸(笑)
670名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:49:35 ID:9+livcvN
>>662
成城への有効な優等が20分空きって、乗車時間より長いじゃないかよw
671名無し野電車区:2007/02/18(日) 22:58:24 ID:FnuFo5A1
無茶苦茶なダイヤ組んでる奴大杉
672名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:03:15 ID:zX+6R2xW
なんだか読んでて疲れてきた。
快速急行を登戸と成城に停めることとしましょう。
673名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:04:20 ID:g18vC04w
>>672
ついでに向ヶ丘遊園と、日中は経堂に止めて見ればいいんじゃね?
674名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:12:23 ID:0XNF6ipL
もう面倒だから、特急以外は全部各停に汁。
675名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:13:44 ID:wMRNjKa+
なんだか俺もどうでもよくなってきた・・・。
また続きの激論や妄想は来週にしません?
676名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:28:32 ID:9+livcvN
00特湯 01急湯 03各厚 07快藤(上原で多急連絡)10各厚 15特小 16急湯 18各厚 22快小 23急江 25各厚

急行は遊園で特急または快速急行待避、多摩急行は遊園通過のままで新百合まで逃げる。
677名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:33:52 ID:FnuFo5A1
遊園で急行が快急の通過待ちしろとかいうおかしなもいるよ
このスレはダメポ
678名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:51:33 ID:9icK8g2P
代々木上原〜新百合ヶ丘完全複々線化+多摩線上溝延伸後(案4)

新宿
[特ス]箱00 [急]溝02 本05 [快]片10 [準]小12
本15 [特多]溝20 [急]小22 唐25
[特は]箱30 [急]溝32 本35 [快]箱40 [準]片42
唐45 [快]溝50 [急]小52 本55

代々木上原(★…千代田線から)
[特ス]箱05通 [急]溝07 [快]片15 [急]小17 [特多]溝25通 [準]片27
溝01★ 本03 溝10★ 本13 唐20★ 本23 溝27★
[特は]箱35通 [急]溝37 [快]箱45 [急]片47 [快]溝55 [準]小57
本31★ 唐33 本36★ 唐39★ 本43 溝47★ 本50★ 唐53 本57★

新百合ヶ丘(☆…始発)
[急]片09 [特ス]箱18通 [準]小20 [快]片29
[急]小38 [特は]箱48通 [準]片50 [快]箱59
本04★ 本11★ 本16 本23★ 本31★ 本40 本46 本56

[快]溝09 [急]溝19☆ [急]溝29 [特多]溝38 [急]溝49☆ [急]溝59
溝02★ 唐06 溝10☆ 唐13★ 溝20★ 唐26 溝34★ 唐40☆ 溝43★ 唐53★

準急:新百合ヶ丘以東と相模大野〜藤沢・本厚木は急行運転
679名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:52:49 ID:4CU9u7lY
川崎縦貫が出来ると、登戸の客数は10万を割るのかな?
680名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:55:29 ID:SAt3wijZ
*結局このダイヤが一番理想的な訳で。

新宿発
12:00 快急
12:04 準急 本厚木
12:06 各停 唐木田
12:10 快急
12:11 特急ロマンスカー
      
快急毎時6本10分ヘッド(登戸停車)
準急毎時6本10分ヘッド(準急は新百合ヶ丘以西は各停)
各停毎時6本10分ヘッド(その他千代田直通各停が毎時4本)

新百合ヶ丘で
・先着の各停唐木田と準急本厚木が接続(@番線とA番線で同一ホーム乗り換え)→接続後、各停唐木田が発車
・その後、準急本厚木と快急が接続(@番線とA番線で同一ホーム乗り換え)→先に快急発車、その後準急発車

*メリット
・登戸での快急⇔各停接続(下りは快急発車後に各停が到着)で、川崎4駅が便利に。
・準急が新百合ヶ丘以西各停となり、快急に接続し、8両→10両化するので混雑緩和&中距離民が便利に。
・多摩線の各停のみ駅から都心へは、新百合ヶ丘での同一ホーム接続により、階段の昇り降りをする必要がなくなる。

*デメリット
・千代田直通多摩急行の存在はどうなる?→新百合ヶ丘⇔唐木田の区間運転急行を10分毎運転しても、
 新百合で階段の昇り降りが必要になる。
・新百合での快急⇔各停唐木田行きの乗り換え時間が増えてしまう。
・川崎3駅⇔柿生以西の各停駅の利用客は、新百合ヶ丘での乗り換えが必要になる。

681名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:56:13 ID:SAt3wijZ
*新宿発の妄想ダイヤばかり書いて、新百合ヶ丘とかの接続問題を完全スルーしてる厨房はとっとと寝ろw
 あと「成城は急行通過すべき」とかアホな事のたまっている本厚木以西の長距離痛勤部落民はとっとと氏ね。
競合路線の無い本厚木以西の田舎と違って、世田谷区間は京王、東急との激しい乗客獲得競争があるから小田急は無視できない。


お前ら川向こうのカッペは高級住宅街である世田谷の交通事情を何も知らない癖に書き込むな。
682名無し野電車区:2007/02/18(日) 23:59:47 ID:aR4Z0WU4
ところで複々線の完成まであと何年かかるんでしたっけ?
683名無し野電車区:2007/02/19(月) 00:34:14 ID:n98ohl7A
>>682
無念
684名無し野電車区:2007/02/19(月) 00:59:19 ID:zRWOgRIq
藤沢・大和・相模原・町田・多摩でも獲得競争が激しい。
別に世田谷だけが競争にさらされている訳ではない。
湘南・県央地区の客を奪い返すのも、同じくらい大変なはずだが。
今は小田急もその「かっぺ」地区を優先しているにすぎない。
こちらが解決すれば、次は世田谷の改善を本格的にやるんだろ。
都会・高級住宅地に住んでる「かっぺ」と言われないような言動を望む。
685名無し野電車区:2007/02/19(月) 01:13:00 ID:Da+eTlHu
>>677
いずれ増発するとなれば運転密度が増すから優等同士の追い越しもありえるんじゃないか?
遊園で待避があれば、長距離客の快急へのシフトが高まるし、
ちょっと前まで急行が遊園で特急待避するのが当たり前だったじゃん。
まぁ新百合以西では停車駅の差がないから、快急・急行のパターンの場合は逃げ切ってもいいが、
特急・急行のときは待避するのもありなんじゃないかな。
686名無し野電車区:2007/02/19(月) 01:14:22 ID:GeTgpKT9
>>655>>657
そこで快速準急復活
687名無し野電車区:2007/02/19(月) 02:55:05 ID:SaMZjcp4
ここ数日暴れているのは、世田谷のスラムに住む得た否認?
688名無し野電車区:2007/02/19(月) 03:21:16 ID:8j8sCezQ
田舎者は、ネット上でしか世田谷区民を非難できないからなw
689F1特需キター!!!:2007/02/19(月) 05:01:51 ID:8j8sCezQ
115系祭もひと段落というところで。。。
F1のチケット&ライドの詳細が発表されてますよ。
ttp://www.fujispeedway.jp/ticket/ride1.html

新松田:10000人以上
駿河小山:1000人未満
御殿場:5000人程度
の輸送計画だそうですが、
新松田も駿河小山もとんでもないところにバス乗り場を設定しましたなぁ。
690名無し野電車区:2007/02/19(月) 05:05:17 ID:or26vMGd
>>689
駅前が広い開成辺りに設定するかと思ったら本当に新松田でやっちゃうのか…
あの駅前に大量に人が来て大丈夫なのか?
691名無し野電車区:2007/02/19(月) 08:49:17 ID:kygt/i+s
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ急行は成城通過せよ
692名無し野電車区:2007/02/19(月) 09:21:19 ID:zRWOgRIq
俺は鈴鹿のF1は常連だったが、本戦日の観衆は本当に半端じゃねえぞ。
すんなりいくかどうか、見ものではある。
まあトヨタのことだから、うまくやるとは思うが。
でも俺は富士より鈴鹿のほうが好きなんだよな。コースや雰囲気とか・・・。
でも実の本音はホンダびいきだから、というのもあるけれど。
693名無し野電車区:2007/02/19(月) 09:42:44 ID:kygt/i+s
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ祖師ヶ谷〜代田間廃止せよ
694名無し野電車区:2007/02/19(月) 10:37:19 ID:Td5Nm6GY
馬鹿か。
695名無し野電車区:2007/02/19(月) 10:41:21 ID:nDcHyym9
結局、成城厨の想定ダイヤは急行が遊園で快急待避とか、
快急の1分後に急行発車とか(この場合、急行は八幡辺りで大ブレーキ)、
日中なのに和泉多摩川〜新百合ヶ丘間に毎時24本も列車を走らせるとか
とんでもないのしか組めないんだな。
696名無し野電車区:2007/02/19(月) 10:42:07 ID:nDcHyym9
>>680-681
競合路線がないのは相模大野以西も同じ。
697名無し野電車区:2007/02/19(月) 11:02:06 ID:6AStKSm/
>>695
時刻表では1分差でも実際は1分50秒差なら問題なし。
698名無し野電車区:2007/02/19(月) 11:34:51 ID:Z5D8vW3s
>>969
まあもう少し細かいこと言えば、オダサガ・相武台前なんかも、
ダイレクトに田都の中央林間へもっていかれているんだがな。
両駅の利用者減は、そんなことも要因のひとつになっている。
699名無し野電車区:2007/02/19(月) 11:36:19 ID:zRWOgRIq
でも、本当に昼間に1分50秒差なんているのか?
700名無し野電車区:2007/02/19(月) 11:42:41 ID:6qtLBK5z
朝ラッシュでも増えない各停本数を何とかして欲しいんだけどな・・・。
701名無し野電車区:2007/02/19(月) 12:04:39 ID:tf40M1Cc
>>698
それはオダサガや相武台前と中央林間の中間地点あたりに住んでる人のことだろ?
ゴルフ場や日産がある小田原線の東側よりも西側のほうが人口も多いけどな。
それに田都線は混雑が深刻で根本的な解決法がないけどねぇ…。大井町方面なら別だけど。
702名無し野電車区:2007/02/19(月) 12:24:43 ID:zRWOgRIq
座れる、というメリットで田都に流れているのは事実だ、とも言えそうだな。
ダイレクトでなくとも、島線or浜線経由で田都利用で都心へ向う人も、
この一帯駅の利用者の中でも、ある程度の割合は占めているはず。
このあたりだと、朝の着席は町田で空く可能性はあっても、
各停ですら必ず座れるわけじゃないからな。
なにしろ小田急屈指の「冷遇区間」だからな。
703名無し野電車区:2007/02/19(月) 12:39:55 ID:tf40M1Cc
>>702
それだったら、東海大学前〜本厚木あたりの客が
海老名から横浜までは座れる相鉄経由で都心部へ
流れることだってあるので「競合区間」に当たるけどな。

小田原から渋沢までは座れるし、
秦野だったら本厚木で降りる人の前に立てば座れるので
そのまま小田急利用だろうが。
(小田原や新松田あたりから乗る人の大多数は本厚木降車)
704名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:57:53 ID:Z5D8vW3s
要は世田谷だけが競争じゃない、という事だな。
小田急がどのエリアを重点的に強化しているか、という事だな。
優先度の高さを湘新対策と県央町田の田都対策、と位置付けてるんだろうな。
一応言っておくが「俺が」じゃねえぞ。
705名無し野電車区:2007/02/19(月) 13:59:38 ID:tSQBDXLk
>>704
県央町田w
一瞬誤解してしまったじゃないかwww
706名無し野電車区:2007/02/19(月) 14:23:49 ID:zRWOgRIq
>>704
「俺が」じゃねえぞ。w
一瞬誤解してしまったじゃないかwww
707名無し野電車区:2007/02/19(月) 16:12:27 ID:CBhiJ4tM
町田は確かに県央だ
708名無し野電車区:2007/02/19(月) 16:51:28 ID:6AStKSm/
>>699
他社線では当たり前のことだし出来るでしょ。
信号システムも変えるのだしね。
709名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:23:57 ID:Da+eTlHu
ところで、複々線化完成後、昼間は増発するのであろうか?

増発するしないで大きく状況が変わる気がするのだが・・・

ただ、小田急は人員削減に必死だから増発は無理かな?
一部区間をワンマン化して乗務員減らしたりとか・・・無理だね。
710名無し野電車区:2007/02/19(月) 19:57:57 ID:NhO+kJme
上原〜遊園の複々線が完成したら
多摩線の増発があるだろう
新宿発着優等ね

あと成城折り返しの千代直
711名無し野電車区:2007/02/19(月) 20:15:50 ID:hUuiXHAF
>>708
出来る出来ないじゃなく要るか要らないかじゃね?
712名無し野電車区:2007/02/19(月) 20:20:59 ID:r8y5MbF1
運行パターンが千代田線にあわせて多少揃えられる可能性ある?
10分パターンと6分パターンの合成みたいな感じになってるよね今
713名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:14:37 ID:n98ohl7A
だから多摩急は30分に1本なんだろ
714名無し野電車区:2007/02/19(月) 21:59:23 ID:CBhiJ4tM
だから
それを18分とか12分とかどうよって言う意味
まぁ常磐緩行が10分間隔に増発が一番満足だが
715名無し野電車区:2007/02/19(月) 22:00:46 ID:kygt/i+s
そしたら多摩急行は新宿発着にして直通準急と快急を各5本でおK
716名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:28:09 ID:7C2JMsio
小田急は都内に停まればいいよ。
717名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:52:07 ID:hUuiXHAF
和泉多摩川の次は鶴川に停まります
718名無し野電車区:2007/02/19(月) 23:56:15 ID:YPidbXvT
千代田線直通は一時間あたり最大何本設定できるんだろうね?
719名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:32:03 ID:x6PImIaJ
>>718
朝ラッシュ時、東北沢までの客の2/3が新宿方面へ流れ、1/3が千代田線方面へ流れるから、
優等の2/3が新宿方面、1/3が千代田線方面ってなるかな。各停は別勘定。

新宿行優等18本、各停9本、千代田線方面優等9本って感じかな。
千代田線方面優等は緩行線走行で。
720名無し野電車区:2007/02/20(火) 00:59:02 ID:fBlD7Gqe
>>698
減ったのは冷遇ダイヤのせいでしょ?ダイヤの良し悪しで結構影響するよ小田急
日中新百合接続じゃねえ。柿生ー玉川学園とは好対照
721名無し野電車区:2007/02/20(火) 01:03:30 ID:+KOH7paG
今のダイヤは、柿生〜玉川学園を優遇しすぎ
722名無し野電車区:2007/02/20(火) 02:53:49 ID:YaAPOlLF
>>721
大して利用客もいない多摩線もな…てか優遇しすぎ。
723名無し野電車区:2007/02/20(火) 03:26:08 ID:gfrsAfRI
相武台利用だけど、確かに新百合接続は長いと思われるかもしれないけど
そこまではほぼ座れるので各停時間が長くてもそこまで苦じゃない。
座れそうな時間なら大野で降りて優等着座(=全区間着座)に賭けてみたり幅が利く。
快速急行の時間に合わせると更に快適。

PCに入ってた乗り換え案内いじってたら2002年のダイヤが出てきたんだけど
これは各停もきれいに10分じゃなくて8-12-8-14分間隔とかメチャクチャだし
祖師谷や東北沢で待避してるんだね。突然所要時間長くなってる。

急行停車駅から急行だけを使って新宿へ行くことを考えると今より2分くらい速いみたいだが
追い抜く時に毎回接続取ってる今のダイヤを当たり前と考えて2002年を見ると、何このクソダイヤと思ったよw

下手に改正しない方が幸せかもしれない。ある程度うまくいってるから動きがあるまでダイヤ改正しないのでは?
例え快急増えたら俺の場合一見幸せだけどあおりを食って所要時間+3分になって価値落ちるくらいなら今のほうがいいし。

乗り換え回数や着席継続よりも、とにかく有効本数や所要時間を考える人は今のは良ダイヤ、
逆の乗り換えなし希望する人間には不評っぽいね。
多摩急→区準リレーなんかを「通常急行逃しても10分おきに移動はできる」とプラスに捉えるか「乗り換えメンドクセ」とマイナスに取るか。
724名無し野電車区:2007/02/20(火) 03:33:15 ID:LIcnCZ0K
今週発売の読売ウイークリーという週刊誌の「通勤電車特集」立ち読みしたけど、

@千代田直通のロマンスカーの土日運行は、現在話しを詰めてる段階
A新宿発の鬼怒川スペーシアは、新宿渋谷池袋方面の客を箱根温泉から奪う腹積もり(東武の広報談)

らしいが、これは週末だけ綾瀬、北千住から箱根湯本行きのロマンスカー運行する予定なのか?

しかし、Aについては、新宿発スペーシア運行開始当初は広告を小田急の駅に貼り出してやった(まあ、それなりの広告料金はもらったんだろうが)癖に、
「箱根温泉の客を奪う」とは、糞東武は何様のつもりなんだ???



725名無し野電車区:2007/02/20(火) 04:00:28 ID:CFKZyas3
>>723
相武台在住だか2002年当時のダイヤだと各停が相武台で待避を頻繁に行ってた気がするし都心部までの時間が長く感じたが今は乗換えても快速急行があるのでさほど苦にならない。
但し相武台始発は減ったのはマイナスかな
726名無し野電車区:2007/02/20(火) 04:15:10 ID:tmQh7kzo
30分サイクル

特急:新宿―箱根湯本
特急:新宿―小田原・片瀬江ノ島(相模大野で分割併合)
快急:新宿―藤沢
急行:新宿―小田原
急行:新宿―箱根湯本(新松田で分割併合)
急行:新宿―箱根湯本(新松田で分割併合)
直通:綾瀬―唐木田
各停:新宿―本厚木
各停:新宿―本厚木
各停:新宿―本厚木

これなら不満を抱く人は少ないと思うんだけどどうよ?
複々線完成に伴って直通は各駅停車にしてある。


727名無し野電車区:2007/02/20(火) 08:22:02 ID:71jK1Pv9
都心に向かうだけであれば緩急接続は多い方がいいんだけどね
728名無し野電車区:2007/02/20(火) 09:28:05 ID:nPqp/zXC
>>724
鬼怒川温泉は行ったことない。
新宿から一本で行けるんだ〜と気づかせてはくれたよ。

でも、ね、箱根って富士山見えたり、美術館が充実してたり、
ホテルの質が、いいところは飛びぬけていいからな。

鬼怒川って、社員旅行とか、温泉芸者とか、宴会場にくる
出張○○○○○とか、イメージが。。
729名無し野電車区:2007/02/20(火) 10:15:40 ID:RhFxYOzF
>>726
小田原付近が輸送力過剰。
多摩急行廃止は小田急的にやらないと思う。
特急えのしまはガラガラのおそれ。
730名無し野電車区:2007/02/20(火) 12:24:04 ID:toq6U4OH
>>724
お前の脳が足りてないことだけはよくわかった
731モゲータ:2007/02/20(火) 12:49:27 ID:BwwV60vg
2008年、成城学園前と急行は廃止されます。
沿線にお住まいのわがままフィリップ君はバス又はケチ王線をご利用くださいw
それでは失礼します!
732名無し野電車区:2007/02/20(火) 14:30:04 ID:CutPyh0C
>>728
それに海の幸が楽しめるのも箱根の魅力だもんね。
733名無し野電車区:2007/02/20(火) 14:49:32 ID:AZjoaSax
鬼怒川は温泉街として箱根に劣る。
テーマパークもあるけど全然だめぽ。
ただ、日光とセットで考えるとそれなりに見所はある。
気分変えるにはいいんじゃない?
734名無し野電車区:2007/02/20(火) 21:43:50 ID:cZ/LMRX+
>>721
柿生利用者の立場から言わせていただく。
新宿方面へ行くには確かに便利だ!様々なパターンが選べるし。
しかし、町田方面(その先小田原・藤沢方面)へ行く際は、ほぼ各停のみしかない。
途中駅での乗り換えも本線だと海老名まで行って急行が来れば良いが、時間帯によっては来ない。
これは大和でも同じ事が言えるが。
それでも都内区間と比べて駅間距離がそれなりにあるからそんなに遅いという感覚はないが・・・。

こういう意見を言うと「町田方面へ行く人間なんか少数派だ!」とか、酷い場合「そんな奴いねぇだろ!」みたいに言われるが、
確かに俺も新宿方面への移動が中心だ。しかし西へ移動する際、逆に戻ってくる際は不便に感じる。
必ずしも柿生〜玉学が優遇されているとは言い切れないはず。
735名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:20:38 ID:dpFptFsJ
植え込みで駅名を作るんだ。話はそれからだ。
736名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:22:13 ID:gfrsAfRI
でもさ、今のダイヤだと小田急って各停と急行の差がそれほど無いと思わない?
だから俺も相武台とか住んでてもそんな不満はないんだが

お隣東急だと急行15分ヘッドで各停2あるけどそのうち1はほぼ有効列車じゃなくなる。
そういうパターンとか普通が延々足止めされ優等を待つ会社もあるけど
小田急の場合どこもほぼ平等にしてくれてると思うよ。
確かに柿生と百合ヶ丘比べたらちょっと柿生の方が便利だけど騒ぐほどじゃないと思う。

これも各停はほぼ全力、急行はちょっぴり前つっかえて一駅分くらいノロノロ運転をするからってのもあるけどw

工事が終わったら今ある慢性数分遅延をきっちり無くしてラッシュだけ多少増発で告知にあるような混雑解消をすれば
あとは定時運行キッチリなればそれでよくね?って思う。
737名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:29:31 ID:GYBF5+Tb
複々線化ができると「ぼくも!わたしも!」状態になると思われる。
要するに、みんな自分の使う駅に対してのみ高い利便性を求めるようになるのではないかと。
738名無し野電車区:2007/02/20(火) 23:43:03 ID:0zq08A0Y
朝ラッシュ時の本数はHPに書いていない件。
混雑率160%台になるとは書いてありますが。

我々が期待するほど増発されない予感w

739名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:02:19 ID:6N35Vc15
仮に増発した所で、田園都市線とか京王相模原線に逃げていた客が戻ってきたら
結局似たような混雑率になると思うがw

まあ小田急の目論見通り客が戻ってくるかは分からないけどね。

東武伊勢崎線沿線とか、あんまり他の路線の競合してない線は複々線化で混雑率とかどうなったのかな?



740名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:11:14 ID:5RhfwBms
>>737
少なくとも工事対象区間は最低限、複々線化事業前と同程度の利便性を確保する必要があるのでは?
都税を使ってやった以上、そうしないと納得しないでしょ。
741名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:11:22 ID:ipaJEELK
東海道線から10万人程、小田急に流れるだろうよ。
742名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:14:12 ID:F15osnyd
ラッシュ時の運賃・定期券を値上げすれば分散乗車で混雑緩和。
743名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:34:42 ID:1m0vU49m
長距離通勤する椰子は、それだけ高額の通勤費を払えるのだから、
距離に応じて税率が上がる長距離通勤税を課税すればよい。
744名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:37:43 ID:6BHCsyGf
>>743
通勤費を払っているのは通勤者自身ではなく、
あくまで、




    「 会 社 」





ですから。勘違いのないように。
745名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:43:28 ID:RqVQrNoe
>>743
お前はヌートか厨房か?
はずかしいなあ〜。
痛すぎるぞ、おいwww
746名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:43:54 ID:+ZmZ/IR6
>>740
ただ、同程度といってもまったく同一ってわけじゃないだろうがね。
747名無し野電車区:2007/02/21(水) 00:52:10 ID:1m0vU49m
>>744
通勤ひを会社が負担したら、その分贈与とみなして控除なしの贈与税
と通勤税を通勤者に払わせればよい。
748名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:10:06 ID:AfpCZP9I
>>747
まともな仕事に就けない得た否認ですか?
749名無し野電車区:2007/02/21(水) 01:44:09 ID:gCGdX+RK
なんでこのスレはバカばっかなの?
750名無し野電車区:2007/02/21(水) 02:28:51 ID:uN0eO6qS
751名無し野電車区:2007/02/21(水) 03:51:47 ID:i+2GDOGD
画期的なご意見に目が覚めました。
752名無し野電車区:2007/02/21(水) 07:25:01 ID:AxzDvF7i
>>721
> 今のダイヤは、柿生〜玉川学園を優遇しすぎ

しょうがないじゃん。
東急ほど沿線開発してこなかった小田急が一発逆転かけて
やくし台に大量の土地仕込んであるんだから。
753名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:53:45 ID:47XEO4iM
>>752
だ か ら、優遇されているのは対新宿のみ。逆方向なんかそんなに条件は良くない。
この発言に対して「逆方向なんか大して客がいない」と言うのはナシねw
754名無し野電車区:2007/02/21(水) 11:56:32 ID:qn71+3gS
増発されるとしても、
1時間あたり成城始発と幽遠始発あわせて3本程度だろうな。
755名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:05:23 ID:TT0z6tKi
>>736

>お隣東急だと急行15分ヘッドで各停2あるけどそのうち1はほぼ有効列車じゃなくなる。
1どころか、鷺沼以西だと有効列車は急行しかなくなる。
756名無し野電車区:2007/02/21(水) 12:58:19 ID:41ewsfNG
>>753

ていうか、あの区間には乗降客数の割に急行の停まらない鶴川
とかがあるから、
「これだけ便利にするから、急行は鶴川も通過のままにさせてね」
というのが理由かと。
757名無し野電車区:2007/02/21(水) 14:13:08 ID:sXvcaL7T
鶴川って見た感じ田舎なのになんであんな客がいるんだ
しかもDQNばっか(´・д ・`)
758名無し野電車区:2007/02/21(水) 16:21:18 ID:5TldOTPM
>しかもDQNばっか
なんで通過するかわかってるじゃん。
759名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:07:47 ID:F15osnyd
DQN同士、引き寄せ合って出来たのが鶴川。
760名無し野電車区:2007/02/21(水) 21:16:35 ID:ooV/sQpG
>>726
小田原行きの急行も新松田で4両切り離しでいいと思う。
761名無し野電車区:2007/02/21(水) 22:57:51 ID:URUmV9Ak
>>753
>逆方向なんか大して客がいないと言うのはナシねw

これが一番重要でしょうがww
762名無し野電車区:2007/02/21(水) 23:13:15 ID:wNUJnUYB
>>747
むしろ都市部のサラリーマン層は減税するべき
763名無し野電車区:2007/02/22(木) 01:53:24 ID:v8hu6Ene
都心に住んでる人は距離が近いという便利さを高い家賃を払って買っているだけなんだから
都心住みが偉いとか優遇しろってのは関係ないと思うぞ。

ここの書き込みは遠距離=下級民族みたいに書いてる人が多いけど
家賃+定期代合わせても、少し離れたところの方が安いんだから
通勤+30分くらいで月数万も浮くならわざわざ区内に住む必要は無いと考える人もそれなりに多いわけで。

快急が各停と同じ本数バンバン走ってて所要時間が
快急新百合まで<各停チトフナ祖師ヶ谷
だったら問題かもしれないが実際本数も違うしそうでもないっしょ。
764名無し野電車区:2007/02/22(木) 09:32:16 ID:a+uiOUnH
藤沢のように高い家賃で遠い土地もあるが。
765名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:07:43 ID:O5zMMdMU
藤沢市民の俺が通りますよ。

藤沢はJRライナー通学・通勤がデフォだからねえ。
766名無し野電車区:2007/02/22(木) 10:18:01 ID:u7G0eGXZ
>>764
それは昔からそうだし、鎌倉・藤沢エリアは特別。
葉山〜茅ヶ崎の湘南エリアはある意味、道楽で住むところだ。
767名無し野電車区:2007/02/22(木) 11:57:31 ID:uvXD5Ihj
時間という代償を払ってでも湘南エリアって住みたい、
という富裕層は昔から多いよね。
元々G車なんてこの人達向けだった訳だし(米軍も絡んでるが)。
鎌倉や鵠沼住まいなら、不便覚悟の長距離通勤でも癒されそうだよな。
休日は快適だろうなぁ〜。
768名無し野電車区:2007/02/22(木) 12:56:13 ID:J7zyHvE0
湘南は東京近郊であると同時に、横浜という大都市にも近いからね。
769名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:12:25 ID:wqSTqwM+
しょうなんですか?
770名無し野電車区:2007/02/22(木) 13:22:14 ID:HyuNn4de
しょうなんです!
771名無し野電車区:2007/02/22(木) 14:33:20 ID:7A4IkhIG
沼南は安いよ
772名無し野電車区:2007/02/22(木) 16:55:51 ID:VbvSL8vK
>>771
柏に吸収合併されてしまいました。
773名無し野電車区:2007/02/22(木) 19:33:57 ID:wqSTqwM+
む柏そういうことがあったかもしれないけども今は違うんだから
774名無し野電車区:2007/02/22(木) 22:06:45 ID:3uQI9iVf
むJ2そういうことがあったかもしれないけども今は違うんだから
775名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:38:32 ID:qprl+1ZG
>>757
バス路線が半端じゃないからな。
駅前も北側は何故か開発されてきてビルとかいっぱい建ってきてるし。
しかし南側はww
776名無し野電車区:2007/02/22(木) 23:58:42 ID:6MW4zTAE
登戸4線化のメドは立ってないの?
777名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:12:02 ID:ejVOXcV9
複々線完成後の時間当たり本数(朝ラッシュ時)は32本でしょ。
京王30本にくらべると、早いこと(だけ)はメリットだね。
778名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:30:45 ID:3nHQfBD2
>>777
だけとか言うが、それはめちゃめちゃメリットじゃないのか?
利用者にとってもとろとろ運転なくなるし、鉄道会社にとっても保有車両減らせるし
779名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:42:51 ID:kvaNsyBm
32本だと他線からの転移分も含めると170%超える希ガス・・・。
33〜36本で160%台ってところでは?
780名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:45:17 ID:ejVOXcV9
>>779
ぐぐって下さい。
781名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:49:36 ID:lWK5YuH0
>>779
優等24OR27
各停12OR9

こんな感じだと思う
782名無し野電車区:2007/02/23(金) 00:50:58 ID:lWK5YuH0
読みやすくしたw

優等24本OR27本
各停12本OR9本
783名無し野電車区:2007/02/23(金) 01:30:01 ID:G0OMPzjZ
各停のが混雑するし、千代田線に流しやすいから
増発は各停中心じゃないかな
784名無し野電車区:2007/02/23(金) 02:09:20 ID:kvaNsyBm
>>782
前者だと((5分小サイクルに優等2本各停1本)×3サイクル)の15分サイクル。
5分サイクルに小田原線急行or江ノ島線急行、小田原線準急or多摩線急行、各停が各1本。
15分サイクルに換算すると、
小田原線急行と準急、新宿行き各停が各2本、江ノ島線急行と千代田線直通多摩線急行、千代田線直通各停が各1本。

後者だと((約6分40秒小サイクルに優等3本各停1本)×3サイクル)の20分サイクル。
約6分40秒サイクルに小田原線急行、江ノ島線急行or多摩線急行、準急、各停が各1本。
20分サイクルに換算すると、
小田原線急行と各停が各3本、江ノ島線急行と新宿行き準急が各2本、
千代田線直通多摩線急行と千代田線直通準急が各1本。

大体こんな感じになるのかな?
785名無し野電車区:2007/02/23(金) 02:10:06 ID:WPAqBpV5
>>781-782
小文字にすればいいのにw
786名無し野電車区:2007/02/23(金) 02:22:14 ID:OcYhSFb2
>>776
登戸〜向ヶ丘遊園の複々線用地買収が出来ないと登戸の4本使用は出来ない。
多摩川鉄橋が完成しても下りは将来の急行線のみの使用となる。
787名無し野電車区
用地買収って山側だけですよね?登戸の真ん中辺りから遊園寄りって駅を囲う壁が段差ついて狭くなってるし…
あの部分が段差無くなる感じで山側にもう1本線路を設置するんじゃないかって気がするんですがね。