べつに5000は嫌われてないと思うけど。3000はコイルバネと経年劣化による
振動が嫌だという奴はいるみたいだけど。それか単に旧車叩き厨か。
>>932 特急
通勤特急
急行
普通
だった。
西院とか後ろ二両はドアが開かなかったような・・・
>>932 いつ頃がリアル厨房だったのか知らんが、ず〜っと昔から最近までは
そのくらいしか種別がなかった。きめ細かなサービスが必要なのかも
しれないけど、今はどう見ても種別のインフレ状態。慣れないと混乱。
938 :
名無し野電車区:04/02/22 16:19 ID:ymc4pnZM
>>932 特急
通勤特急 (京都)
快速急行 (神戸)
急行
準急
普通
だったなぁ。
準急が神戸・京都・宝塚3線に存在して、
宝塚線の最高種別が急行で、正月の臨時特急が珍しかった時代。
漏れの心の中では今でも急行の表示幕は「白地に赤字」が最強という判断。(まぁ幼稚園とかの時代の話だけど)
あと、行楽シーズンのお昼とかに数本目撃できた「臨時快速急行」には
>>933さんと同様萌え。
「臨時」の部分がやや小さい字でカコヨカタ
940 :
名無し野電車区:04/02/22 19:56 ID:xzNDjdh8
>>939 漏れは「臨時快速急行|西宮北口」に萌えたなぁ。
設定日の13時ごろ上りに2,3本あったやうな。幕の字がきつきつダターヨ
快急の看板にはハァハァ
941 :
名無し野電車区:04/02/22 20:15 ID:1KdnPzM4
>>938 春と秋の臨時特急モナー
停車駅 十三 石橋のみの漢らしい特急だった。
942 :
エレガンスアッキー ◆j2HXy.T1hs :04/02/22 21:21 ID:oyGQ0VAW
>>939 白地に赤文字の『急行』懐かしいですね。
僕も好きでしたね。
943 :
名無し野電車区:04/02/22 21:50 ID:JYVPFVVI
>>940 特に3064.3074.3076などの側面はキツキツだったねえ
>>934 5000系リフレッシュ車はそうでもないと思う。
まぁ、これも評価は割れとるけど。
りんじとっきゅうふかつきぼーん
946 :
名無し野電車区:04/02/22 23:27 ID:ymc4pnZM
>>934 宝塚線ユーザーだから、ってのもあると思うんだけど
宝塚線の3000系は何となく良い感じがする。
でも、5000系は若干ボロくさい感じなのよね。
正面のスマートさというか。
3000系の方が古いくせにね・・・正面だけ見たら5000系よりは新しく見えるし。
同意
3000と5000って正面から見たらほとんど同じじゃないかと・・・・
あ、宝塚線の3000系ってまだスカートつけてるのか?
>>934 宝塚線ユザだけど、6000系はけっこう萌える車。
初めて見たワンハンドル車だったからかも。
7000系はなんか面白みがない。
3000系の特急ハァハァは一緒だけど。
951 :
名無し野電車区:04/02/23 21:09 ID:+e2hfWQE
しいて言えば宝塚線の3000系は「リックドム」だな。
漏れも3000系の特急運用時の振動でハァハァしたいよ。
952 :
名無し野電車区:04/02/23 22:39 ID:uY0THwQN
>>948 宝塚線の4編成のみ現在もスカート付きです。
5146Fの宝塚寄り4両が出場しました。5300Fなどと同じような改造
内容です。明日かあさってあたりに試運転があるかも知れません。
953 :
934:04/02/23 22:53 ID:Fq78ooI2
ああ良かったw
結構皆さんも3000系とか好きみたいなんですね。
前にも書いたんですが、宝塚線って、普通は6、7、8000系、急行以上は3、5000系を
使用している回数が多いよな気がします。気のせいかたまたまかも知れませんが。
あの3000系の高速運転時の床のビビリ振動がもう何とも幸せにしてくれまつw
他系列車ももちろん好きなんですが、やっぱ3000が一番ですかね、自分の中では。
古い車両でも、保守をしっかりやってそうで好感が持てます。
954 :
名無し野電車区:04/02/24 01:47 ID:lJuWSteb
急行は黒地に橙字のものを 快速急行は橙地に黒字のものにして欲しい。
快速急行は頻繁に走るとこだと区別がつかない罠。
>>953 気のせいではない。
現行の平日ダイヤの昼間は、能勢電対応車限定スジに快急が設定されてない。
能勢電対応車が日特以外の優等に入るのは、基本的に朝の準急・急行・通急のみ。
ただ、日特スジ7本に対して編成は9本あるから、平日でもたまに快急に入ってる。
>>953 3000系、 いいねー。
未だに阪急でもっとも高速性能の良い車両であることには違いないし。
100キロを超えてからの加速に萌え。
2000系なきあと、東芝モータの「唸り」を聞けるのも3000系だけだもんな。
ほとんど同じスペックなのに5000系とは全然違う。
957 :
名無し野電車区:04/02/24 12:36 ID:rqCGP5aX
3000系のMc車でのかぶりつきは最高
特に100キロ超えてからマスコンオフしたときに出る振動が何とも言えんね
3500番台だとカム軸が回ってる音が聞こえてくるのでこれもなかなかのもんだな。
3000系が台車から何まですべて最新のものに交換され
今の9300や5000リニュのような内装に変わるのなら・・・
私は河原町〜三宮間の定期を意味も無いのに買う事を約束します
喪前らに質問
もしPitapaを使うとしたら何処でカード作りますか?
使わないという回答は無しで
960 :
名無し野電車区:04/02/24 20:14 ID:cvI53LsU
>>956 >2000系なきあと、東芝モータの「唸り」を聞けるのも3000系だけだもんな。
神宝線車両はすべて東芝モータですよ。
そういえば、3000系のモーターは勾配に対応するために特殊なものになっていると聞いたことがある。
5000系からは必要ないとの理由で装備されていないらしいが、それが理由で音が違うのだろう。
961 :
名無し野電車区:04/02/24 20:49 ID:Iwqb3tgx
>>956 高速性能は8000系が一番よさそうに見えるのだがそこんとこどうなんですか?
962 :
名無し野電車区:04/02/24 21:36 ID:cvI53LsU
高速性能は8000系が一番良いですな。
3000系、5000系、8000系は同じ出力ですが、
8000系は交流モーターなので他の2系列と違いモーターにブラシがない。
したがって、モーターの回転がスムーズであり、性能がよい。
5100・6000系のモーターの唸りが最高です。
964 :
ト○×:04/02/25 03:42 ID:Z+yK87+W
そういやケコーウ前、グッズが乱発されていた時期に始発または
その次くらいで梅田に向かっている時、3000系の最後尾に乗って
いたら池田―石橋間の最高速度くらいで車両自体がポンポン跳ね
ていたのがすごかった。まだまだ元気という事を見せつけられた
気がしたなぁ…。
今津線の3000系はエアガン?の痕が痛々しい。
966 :
名無し野電車区:04/02/25 17:27 ID:dNFJmnM4
漏れの友達がわからなかったトリビア(常識)
5100系は
最初6000系と計画されてた
973 :
名無し野電車区:04/02/25 20:47 ID:dNFJmnM4
このすれ暫定といいながらもう1000まで行くじゃん
やっと暫定から抜けたか...
6024とか6007、5128も暫定編成を解消してくれ。
976 :
名無し野電車区:04/02/27 22:04 ID:qYhbJIPz
余裕の976ゲトーage
977 :
名無し野電車区:04/02/28 01:31 ID:v+U8qozn
阪急の昔の名前って新京阪鉄道???ってことは歴史は京阪の方が古い?
でも日本で一番歴史があるのは南海・・・?
箕面有馬電気軌道
979 :
名無し野電車区:04/02/28 14:19 ID:R0Q5Ab8/
箕面有馬電気軌道→阪神急行電鉄→京阪神急行電鉄→阪急電鉄
阪急の昔の名前に新京阪鉄道などというものは存在しない。
京阪神急行電鉄新京阪線ってのは存在したが。
会社の歴史についてだが、
創立は京阪電気鉄道の方が1年ほど早いが、
営業開始は箕面有馬電気軌道の方が1ヶ月ほど早い。
なお、現在の京阪電気鉄道は、昭和24年に阪急から分離し、設立したものである。
>>960 >
>>956 > >2000系なきあと、東芝モータの「唸り」を聞けるのも3000系だけだもんな。
> 神宝線車両はすべて東芝モータですよ。
956は「唸り」のことを言ってるんだろ。
わざわざ「」で囲んでんだから。
神宝線が東芝だってことは知ってると思われ。
981 :
名無し野電車区:04/03/01 21:26 ID:AcGYYIdP
余裕の981ゲトー
_
梅凶
983 :
名無し野電車区:04/03/02 22:21 ID:o2VaU2c6
梅凶
あなたは阪急を使って梅を見に行けばきっといい運勢になります。
984 :
名無し野電車区:
モーターが「唸る」のは3000系だけではないでしょう。