FT-817専用スレッド その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
オールバンド、オールモード機として世界最小・最軽量のポータブル機
移動に固定に大活躍のFT-817を語ろう!!

■前スレ
FT-817専用スレッド その21  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334624898/
FT-817 その20          http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1328917932/
FT-817について語ろう その19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1326721418/
FT-817について語ろう その17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1319371111/
FT-817について語ろう その17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1319343342/
FT-817について語ろう その16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1313671684/
FT-817について語ろう その15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1305405990/
FT-817について語ろう その14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1291719582/
FT-817について語ろう その13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1268688292/
FT-817について語ろう その12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1255666289/
FT-817について語ろう その11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1246195496/
FT-817について語ろう その10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1228143357/
FT-817について語ろう その9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1211924200/
FT-817について語ろう その8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radio/1202745387/
FT-817について語ろう その7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radio/1181922222/
FT-817について語ろう その6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radio/1163814909/
FT-817について語ろう その5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1137400159/
FT-817について語ろう その4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1099157374/
FT-817について語ろう その3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1080143116/
FT-817について語ろう その2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1048358319/
FT-817について語ろう      http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/988190935.html
2名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:13:14.85
■関連情報
バーテックススタンダード FT-817ND
http://c11gkixw.securesites.net/jp/amateur_index/ft_817.html

FT-817 PukiWiki
ttp://www.bwt.jp/wiki/index.php?FT817
FT-897 FT-857 FT-817の送信拡張(受信拡張・改造)
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/ja3qmy/FT817_857.htm
FT−817のサブダイアル動作不良の改善
ttp://www.eonet.ne.jp/~jr3tgs/ft817subdialtop.html
その他ユーザーレポート等
ttp://www.jl3amk.org/ja/ft817/index.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/mac/jm1lqw/ft817_final_broken.htm
ttp://www.ka7oei.com/ft817pg.shtml

オプション関連
ASAP System (YAESU FT-817用 アクセサリー販売)
ttp://www.asap-sys.co.jp/ham/index.html
W4RT (Z-817など販売・英語)
ttp://www.w4rt.com/
LDZ Z-817 アンテナチューナー
ttp://www.ldgelectronics.com/c/252/products/1/45/1
T1 オートアンテナチューナ
ttp://www.edcjp.jp/whatsnew/20060315.html
bhi DSP FOR FT-817
ttp://www.rfinq.com/bhi.html

FT-817カタログ
ttp://www.vxstd.com/jp/amateur_index/download/HF_ALLMODE.pdf
FT-817取扱説明書(日本語)
ttp://www.standard-host.com/yaesu_m/FT-817ND_J.pdf
3名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:14:38.41
過去ログ@mimizun (表示にちょっと時間かかります)

FT-817専用スレッド その21  http://mimizun.com/log/2ch/radio/1334624898/
FT-817 その20          http://mimizun.com/log/2ch/radio/1328917932/
FT-817について語ろう その19 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1326721418/
FT-817について語ろう その17 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1319371111/
FT-817について語ろう その17 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1319343342/
FT-817について語ろう その16 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1313671684/
FT-817について語ろう その15 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1305405990/
FT-817について語ろう その14 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1291719582/
FT-817について語ろう その13 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1268688292/
FT-817について語ろう その12 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1255666289/
FT-817について語ろう その11 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1246195496/
FT-817について語ろう その10 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1228143357/
FT-817について語ろう その9 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1211924200/
FT-817について語ろう その8 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1202745387/
FT-817について語ろう その7 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1181922222/
FT-817について語ろう その6 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1163814909/
FT-817について語ろう その5 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1137400159/
FT-817について語ろう その4 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1099157374/
FT-817について語ろう その3 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1080143116/
FT-817について語ろう その2 http://mimizun.com/log/2ch/radio/1048358319/
FT-817について語ろう     http://mimizun.com/log/2ch/radio/988190935/
4名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:14:56.06
釣竿1本程度ならちょっと長いペグを打ち込んでそれにしばったりすれば良い
それにATUやら小型のマッチングボックス作ってつないでお手軽運用
↓参考にどうぞ

278 :名無しさんから2ch各局… [] :2011/10/11(火) 13:26:38.52
移動で使うならT1がよさそうだね。
グーグルで検索すると利用者のブログがいくつも出てくる

T1 Miniature 20W Autotuner
http://www.elecraft.com/T1/T1.htm
ELECRAFT T1
http://bwt.blog.so-net.ne.jp/2007-07-14-1
Elecraft T1(QRPオートアンテナチューナー)
http://blog.goo.ne.jp/jg0axt/e/4f21b6c1bdd5c84969a3ed290b86fd3c
オートチューナーElecraft T1を入手
http://maaberu.moe-nifty.com/howahowa/2006/08/otochuna_elecra_90c6.html
ばんだい 道の駅から運用
http://kurobe3463.blogspot.com/2011/09/bandai-road-station-qrv.html
伊勢市移動
http://kurobe3463.blogspot.com/2011/08/portable-2103-ise.html
FT-817とFT-897のアンテナチュ−ナ−(129)
http://dfo.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/06/ft817ft897_4273.html

おまけ
A1-fromで公開中の手作りチューナー
ATUじゃないけど小型で良い感じ
http://a1club.net/forum/read.php?FID=13&TID=861
ID/PASS:599
5名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:15:08.19
6名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:15:20.12
QRPのスレッド

【技術】QRP/QRPp/QRPppやろうぜ【研究】4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320411794/

QRP 空中線電力5W以下
QRPp 空中線電力0.5W以下

◆QRPの利点

★消費電力が少なく省エネルギーでエコである。
★持ち運びや電源の電池化により運用場所の自由度が増す。
★自作や調整が容易。
★他局への混信や妨害、電波障害を与える可能性が小さい。
★通信が困難な状況でいかに遠距離通信(DX)を達成するか、技術的探求の楽しみがある。
★一部の周波数帯を除き、上級資格(2アマ以上)が必要 ない。
★音声による通信(電話)が困難となるQRPでも電信
(CWにおいては比較的通信を行うチャンスが高い。
★Eスポなど発生した場合は、コンディション次第(ESなど)
 ではQROと同等な信号でQSOすることも可能Oできる場合がある。
★微小な信号を聞き分ける高度な通信技術が必要、QSOできた時は格別である。
7名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:15:29.40
まとめ

Q /QRPの付加は迷惑か。

A1
反対派 ログインするときに余計な文字が増えるのは迷惑
賛成派 ログインしないのも自由だけど余計な文字という意味では/数字も余計では?
反対派 /数字による移動表示は長年の慣例だからよい
賛成派 /QRPもいまや十分に長年にわたって親しまれている慣習
賛成派 /数字がよくて/QRPはダメというのは筋が通らない
賛成派 聞いたとおりにログインしないのは偽証では?
反対派 /QRPの付加は迷惑ですが、/数字も同様です。
A2
反対派 弱い上に余計なものつけて呼ぶな迷惑だ
賛成派 呼んできたのが3Y1だのVU4だったら、クソ弱くても満面の笑みじゃないの?
賛成派 /QRPがついてても猫撫で声で応答するだろう。
賛成派 /QRPがついているからでも弱いからでもなくザコだから嫌なだけでは?
A3
反対派 昔のRJX-601で運用したときに/QRPをつけなかったのに今はつけるのは変だ
賛成派 当時はQRPという楽しみがあることが認知されていなかっただけ
A4
反対派 /QRP付けるのは良くないということが分かってきた局も増えている
賛成派 /QRP付けると理不尽な言いがかりをつけられることが分かってきた局が増えた
A5
反対派 EMEのように秒単位でしかwindowが開かないケースでは迷惑
賛成派 それについては説得力があると思う

以上
8名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:15:41.08
最終的なまとめ:
/QRPをつけることに賛成する人の代表的意見は次のとおり

/QRPerを代表して意見を述べさせてもらいます。
/QRPをつけるのは、/QRPをつけていると、応答されやすいんじゃないかという
甘えきった期待感があるからです。
上にも沢山書いてあるとおり、全ての/QRPerは、これといったスキルがあるわけ
でもなく、信号も弱いです。
唯一の武器は「"/QRP"をつけること」なのです。
これ以外に特に理由はありません。


結論:
/QRPerは、なんの信念もない、弱くて無能な甘えん坊。
9名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:15:49.44
※コールサインに関しては、ITUで決められています。
※運用地点を表すルールは、決められています。
※フォネティックコードもITUで決められています。

注意:/QRPは、ITUで決めらておりません。
10名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:18:29.30
関連スレッド
歩行HF運用 (FT-817, elecraft, 自作QRP)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1335758566/
【技術】QRP/QRPp/QRPppやろうぜ【研究】4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320411794/
【ピコ】     ミズホ通信 その3 【ループ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1218451966/
■RJX-601スレッド2■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1118731456/
ELECRAFTスレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1341591677/
★自作無線機を語るスレッド 3台目★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1234696543/
【RTTY】狭帯域デジタル通信【PSK】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1314713246/

FT-857 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329572090/
FT897 ってどうなんだ? Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320474920/

◆無線板自治スレッド 4th QSO◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320411720/
11名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 21:19:57.54
無線と関係のない書き込み、荒らしやキチガイはコチラへ

FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
12名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:09:49.28
天ぷら長すぎ
13名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:17:12.14
ここでおかださんが↓
14名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:20:40.63
なにもないよwwww↑
15名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:21:48.77
オレはあきらめないよおかださん↓
16名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:22:38.40
├─┤  ├─┤  │  ↑↑↑↑
│  ├─┤  ├─┤  ││││
├─┤  │  ├─┤  ││││
│  ├─┤  ├─┤  ││││
├─┤  ├─┤  └─┘│││
│  ├─┤  └────┘││
│  │  └───────┘│
↓  └──────────┘
 ∩∧ ∧ おらっしゃあぁぁ!!!
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
17名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:23:56.95
おかだおかだ五月蝿くよ
おかだはSKにより全てのテクニカルサービスを終了しました
18名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:38:05.46
日本は、そういう組織化?したものが無いだけで、個人レベルでのQRP活動は
かなり盛んだし、レベルも高いよ。
QRPのポータブル運用をやってる日本人も多い。
自作などの面でも運用面でも高い技術を持ってる日本人QRPerは多いが、英語で
世界にアピールしないから、知られてないんだよね。
19名無しさんから2ch各局…:2012/07/25(水) 23:53:48.24
FT-817の普及率がやたら高いからね
電池で動くHFトランシーバーと言うのが国産だとピコ以来だったし
20名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 00:32:43.12
<テンプレに入れ忘れ>

書き込みは3行以内で。暇な爺さんの長文連投はお断り。
21名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 01:19:22.14
次モデルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
22名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 07:23:10.80
>>19
IC-703が製造中止
KX3はちょっとナ
技適だしFT-817ってか
2323さま:2012/07/26(木) 08:19:43.86
でもテンプレがね

正真正銘長杉ですよ
24名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 08:44:37.25
提案 自己紹介テンプレ

【FT-817の用途】屋外ポータブル、自宅サブ機、モービルでCW etc
【バッテリ】内蔵NiMH+エネループ、シールドバッテリ4Ah、リチウム充電池 etc
【アンテナ】BNC-750、マグネット+モービルホイップ、自作ダイポール
【主な運用バンド】7MHz CW, 21MHz, 50MHz, 430MHz
【他に使っているリグ】FT-450DM, IC-7000M ...

たぶん、FT-817の場合、バッテリとアンテナが運用のハードルだと思うので、
他の人のやり方を知りたいです

自分の紹介テンプレは、この後に書きます。情報交換に役立つかな?と期待していますが、いかが。
25名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 08:50:00.87
【FT-817の用途】アパマンのため自宅でHFができないので、近所の公園から運用
【バッテリ】軽自動車の古いバッテリ
【アンテナ】釣竿にアルミ線を巻き付けた自作ヘリカル21MHzと7MHz、アースは自転車のフレームに網線で直結+適当なカウンターポイズ
【主な運用バンド】21MHz SSB、コンディションが悪い時に7MHz CW
【他に使っているリグ】FT-857DM, FT-897DM

皆さんは、山岳移動されている人が多いようですが、私は近所が多いです
21MHzはコンディションがいいと、グアム・フィリピンあたりはよく届きます

7MHz CWは、59で入っている局でもとってもらえないことがあるので、
ワイヤーアンテナの展開も検討中
26名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 10:09:22.71
>>25
よう、おまいかw 元気でやってるかい?
27名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 10:33:36.91
>>2
FT-817取扱説明書(日本語)
http://www.yaesu.com/jp/manuals/yaesu_m/FT-817ND_J.pdf

リンク変わってたみたいなんで,次回から修正よろ。 >>1
28名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 10:50:03.30
900までテンプレにする案
29名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 11:47:27.86
>>25
チャリ運用は珍しいね
30名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 14:21:11.80
ebayでBroadband End-Fed Vee HF Antennaというのを買ったけど、
けっこう飛ぶ

形は、サガのツェップみたいなんだけど、
終端抵抗がついていて進行波型で全バンド出れる

ダミーロードと言われることもあるようだけど、
ロケのいいところに張ると、飛びまくり
31名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 16:28:35.31
>>30
3行以内で書け。無駄な空白行は入れるな。迷惑だろうが!
32名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 16:49:48.05
T2FDの片側は便利ってことだ。
33名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 17:27:43.93
>>32
T2FDは構造が全然違うだろ
34名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 17:31:32.67
>>30
50Ωの終端抵抗がついていれば、
アンテナとしては動作するだろうけど
QRPリグとの組み合わせとしてはどうなんだろうね

QRPで効率悪いんだから、アンテナは最大にいいもの
現在のところ、放射効率という側面から考えると、
ダイポールが最高なんじゃないの
90%以上でしょ

バーティカル系は、グランドがいったいどの程度の接地抵抗なのか
測ることが不可能。
カウンターポイズがいいとかいろいろ言われるけど、全部、主観的な経験値。

というわけで、一番安全なのは、エレメントも同調して、グランド側も同調している
ダイポールっていうことだな
測定機がなくても、300/波長*短縮率でカットすれば、だいたい成功する
FT-817のメーター見ながら調整すればできあがり
35名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 18:09:19.32
1/4λ給電線の付いたツェッペリンやダブルツェップもな。
36名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 18:56:17.96
>>35
フィーダーが邪魔じゃね?
37名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 19:06:44.65
1/4λが無いと、電圧き電になってしまう。
市販頻も自作も、正しく同軸から電圧き電できる給電部を見た事が無い。
38名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 19:18:02.72
>>37
L/Cでインピーダンスを整合取っているでしょ
ツェップではなく、ツェップ的
正しくは、end-fed antennaというべきだけど
39名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 23:31:10.83
>>34
ここは藻前のBLOGじゃない。迷惑な書き込みはするな。
40名無しさんから2ch各局…:2012/07/26(木) 23:59:26.25
>>34
移動でダイポールって張れる?
バラン、両端、合計3か所だよ

バランは伸縮ポールにつけるとしても、両端を固定するには、電柱か木がないと無理
無い場合は、地面近くに逆Vになるけど、あまり地面と接近すると飛びが悪くなる

その点、バーティカルなら釣竿持っていれば、
張れないっていうことがない

自分の場合は、移動だとradixの短縮ダイポールを持参することが多くなった
アースに左右されないし、どこにでも上げられるから
41名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 00:11:59.42
張れる場所を探せばいいんじゃね
42名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 00:23:21.11
>>40
おい、3行以内で書けんのか、ボケナス
43名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 00:43:54.90
>>40
ダイポールは、国内近距離なら、バランを地面において、
電圧腹となる端部だけを、1メートル程度地面から上げれば大丈夫だよ

もちろん、DXにはまったく向かないけど、近距離(隣県程度ならむしろ強いくらい)

具体的には、FT-817とバランを1メートル程度のケーブルで直結
バランは地面に置いて大丈夫。
エレメントの端部だけは、縁石でもテーブルでもいいので、地面からちょっとだけ浮かす
(ガードレールや車などの金属からははなす)

アマチュアは、1/4λ以上上げないとダメと信じている人いるようだけど、
打ち上げ角が上がってしまっていいのなら、地面スレスレでもまったく問題ない

通常の張り方と比べて、Sメーターで2個程度のダウンでしょう。
44名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 03:45:52.65
>>43
あほんだら、手短に書け!
45名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 06:18:49.71
↑お前は短小ほうけいか?
46名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 08:43:04.83
DPは、移動で、3mもセンターを上げて、両端は1m程度あれば、充分飛びます。
ハイバンドならデルタループが良い。
47名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 08:47:37.81
>>46
同意。
1/4λ(=10m)は必要ない
だけど、地面の影響をうけない程度に離すべき

ただし、乾燥した砂漠みたいなところや、
尾根の岩の上なら、もしかしたら地上高0でも大丈夫かもね

でも、日本はそういう乾燥地帯ではありませんから、なかなか難しいと思う
地面にエレメント置くと、電気的な長さも変わってしまうし
48名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 09:02:44.42
44は失せろ
キチガイ用重複へ行け
49名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 09:28:40.47
公園にダイポール張れるか?
バーべキューさえも禁止されちゃうのに

やっぱり釣竿しかないと思うよ
50名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 13:36:25.32
DP禁止なところは釣竿だってダメだろう。
わからなければいい、という考え方がおかしい。
51名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 14:42:00.53
>>47
だらだら書いてんじゃねえ
52名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 18:22:56.84
>>49
DPは、木の高いところに、細い緑か茶のワイヤーで張ればほとんど見えないよ
釣竿のが目立つかも

でも、釣竿は逆に、池のまわりとかだと、釣り人に紛れて分からない
53名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 18:24:21.81
>>47
モービルホイップでアースも不十分なのと比べたら、
ダイポールを地面に置いても十分飛ぶと思う

ダイポールはやったことないけど、
アンテナのポール忘れて、次回ループを地面に置いてやったことある
普通にQSOできて驚いた
ループを地面においてチューニングしたら、SWR1:1まで落ちて、
まったく普通にQSOできました

54名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 20:20:59.71
>>53
チラシの裏にでも書いてろ
55名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 21:33:30.39
>暑いからってイライラしてんじゃねえよwwwww
56名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 22:25:11.23
キチは重複がお似合い
57名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 23:20:39.83
FT-8*7スレには無用に長い書き込みがある。
おそらく同一人物だと思うが、もう少し読む側の立場になって考えないとな。
ここは個人のBLOGじゃないんだから、簡潔にまとめようよ。
58名無しさんから2ch各局…:2012/07/27(金) 23:34:08.96
別に長くてもいいよ。
禁止規定もないし、マナーにも反しない。
まとまった内容のある人は長文で書けばよい。
59名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 00:08:25.96
もし、ワイヤーを建てられないなら、MP1とかbuddipoleのがいいと思うよ
短縮されていても、地平線まで見通せるロケなら効率いい

円高でbuddihope買ったけど、7MhzでもQRPで使える
簡単にいうと、モービルホイップを2本組み合わせてダイポールを作っただけ、
ただそれだけなんだけど、
持ち運びできるバッグ、分解して小さくなる構造など、
なかなかよくできている

自作でこのレベルを達成するのは困難

円高なんで、この機会に買うのもいいかも
60名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 00:43:40.14
>>59
無駄な改行、意味のない書き込み(宣伝?)
こんな長文じゃ文句も言われまっせ
61名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 01:10:20.29
DP禁止の公園って具体的に何処よ?
バーベキュー禁止の公園はあるけどアマチュア無線禁止の公園なんて聞いたことない
62名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 01:52:17.24
問題があったとき困るので使用前には各自治体公布の公園規則は一読しておく必要はあるな
63名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 02:57:32.87
DSP搭載後継機まだぁ?
64名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 07:24:28.17
>>62
場所を占有する行為、他の公園利用者の迷惑になる行為は禁止w
65名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:34:47.89
>>59
MP1は、ATAS-25よりコンパクトだけど、コイルが大きいので
飛びがいい感じがする

http://www.buddipole.com/
はコンパクトになるのがいいけど、
動作としては短縮型ダイポールと同じ
日本だとRadixなどが出していて、道の駅誤サービスなどで使われている
タイヤに踏みつけるベースに、伸縮ポール+自立ダイポール

感想聞いた感じでは、短縮型でもエレメントが5メートルあればそんなに
効率落ちないとのことでした

バディポールは、ミズホの「ポケットダイポール」という6m専用アンテナがあったけど、
あれに、タップつきのローディングコイルがセットになり、
専用の三脚が付属したものと考えれば分かりやすい

海外では評判いいみたいだね

なぜかというと、運用風景見ると、砂漠みたいな木のないところでオペしている
これじゃワイヤーダイポールを張れない
こういうところでは自立式アンテナしか選択肢がない

でも、日本は山林のほとんどが森林。
従って、山岳移動するなら、ダイポール等張れるので、場所によると思う
自立難しい場合に、便利かな
66名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:40:49.57
>>62
> 問題があったとき困るので使用前には各自治体公布の公園規則は一読しておく必要はあるな
>

違うと思いますよ。

ようするに、トラブルにならなければいい。

通行人と目があえば、挨拶する。
まわりで遊んでいるファミリーがいたら、会釈する。
不思議そうに見ている人がいれば、多少立ち話につきあってあげる

コミュニケーションの問題。
「利用規則がどうのこうの」と議論したら、余計に、喧嘩になる
そういうことをやるから、アマチュアは嫌われる

一般常識の範囲でまわりと、コミュニケーションすることが肝心。
67名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:53:24.77
なんで公園規則を一読することが
『違う』のか?理解不能。
68名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:55:26.00
トラブルにならなくても
規則違反はダメだよ。
だからアマチュア無線はて
あんた見たいなのが言われるんだぞ。
69名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:56:35.69
自分は30年近く、近所の公園で無線やっているけど、文句言われたことないね

高校生のときは6mAM、今は人が減ったので、7MHz出ている
アンテナはサガのツェップを10メートルの釣竿で建てている
70名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 09:59:36.51
正確にいえば、アマチュア無線はアンテナを仮設するので、
「占有」

道路でやるのも違法、私有地でやるのも所有者・管理者の許可が必要、
国有地・公園も同様

ということで、許可取らなければ全部違法だよ

モービル半固定ならいいというわけではない
駐車場は、ドライバーの休憩のために駐車するのが許されているので、
宿泊等は禁止。

つまり、許可とらなければ、移動運用は全て違法。

ただし、実質問題、マイナーな尾根で登山道から少し外せば、
誰の迷惑にもならない
だから問題ないと思うけどね

ご存じの通り、幕営禁止の山域でも実質的に注意なんてされないんだから
トラブルおきたら面倒なので原則禁止にするだけ
71名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 10:11:30.79
営林署に許可得て、猟やっていても文句くるからな
なんか変な連中が銃もってうろついているって通報されて。警察がくる

最近は、軽トラに有害鳥獣駆除中という旗をつけるようにしたら、
なぜか感謝されるようになった
「うちの畑を荒される」と相談うける

不思議なもんだね。
得体が知れないと不信感抱くんだろうね


無線の移動運用も非常通信訓練というと、許可取りやすいよ
それと、大きな看板を設置して、●●アマチュア無線クラブ 非常通信訓練実施中と書いておく
実際は単なるCQ遊びなんだけどね
72名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 10:28:08.93
>>71
公園でキャッチボールをやっていると、「危ない」と苦情が入る
そこで、近所の子供をあつめて「少年野球チーム」を作って、公園に使用許可を取った

正式に許可とってしまうのが早道。
73名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 10:32:04.38
まあ、アマ無線の常識は世間の非常識
だから!何事も下てで話しをしないといけないWWW
74名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 10:45:34.12
送電線の巡視路とかマイナーな場所に移動すればいいんじゃね?
誰も来ないよ
観光地のようなハイキングコースで、でっかいアンテナ張るから文句くるんだよ

某秘密の場所は、巡視路から外れた崖の法面の上
V/Uでも使えるけど、HFをやっても都合がよい
崖の淵にアンテナ張ると、地上高を上げるのと同じ効果があり、
打ち上げ角が下がる

1メートルくらいのところのダイポールでも南米あたりまでQRPでも飛ぶ
面倒なのでダイポールアンテナは常設してある
同軸つなぐだけですぐにオンエアできます

バッテリの担ぎあげが厳しいけどね
今の時期は

75名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:02:08.77
ハイエースのバンで、全員作業着着てヘルメットを付けて移動運用やれば、一般人は電気工事と思うよ
地面に三角コーンも出していれば、電力会社の作業員状態。

一般人は、無線機なんて分からないから。
なんかの電気工事だと思うよ
駐車場の一角で堂々とやる

聞かれたら、無線伝送路の信号強度を調べています、とか言っておく。
嘘ではありません
76名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:20:02.59
なぜ、そんなにコソコソするんだ。
堂々としろ
77名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:40:46.93
>>74
そのアンテナときどき借りてるよ。ありがとう。
78名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:42:24.37
うちは海に近いんで
砂浜に杭を打ち込んで釣竿建てている
カウンターポイズは海の方向に向かって3本、軽く埋めた

サーファーが波の優先権めぐって喧嘩しているし、
釣り人も、ここは俺の場所とか言ってよくわめいているのを見るけど、
無線は誰も気にしない

なんか釣りの準備と思われているみたいだ
79名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:43:06.03
>>74
場所教えろ。
俺もそこでやりたい
80名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:44:57.97
>>65
ATAS-25にしても、電気的には自作できる
ペットボトルに裸線を巻いて、竹竿にエレメントつければいいだけ
ミノムシクリップでジャンパーするだけ

でも、持ち運べるようなサイズに収めるのは難しいかも
81名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 11:54:52.10
>>75
それは使える
林道で移動運用していたら、林業関係者が来たので、
「無線のアンテナで、あと半日で終わります」と言った
アマチュア無線などと説明する必要ない

3日後くらいにブル入れたいというだけだったので、
今日中に撤去するといったら、それでおしまい。

そんなものだよ。
なんでトラブルに発展するのかよく分からない
82名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 12:09:29.90
我々は税金払っているんだから、国民の共有財産である河川、道路、土地は、使う権利がある
占有は許可がいるといっても、テレビアンテナと同じような八木をあげて、おしゃべりするだけ

他人に迷惑かけるんじゃないければ、それくらい問題ないよ
83名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 13:05:26.90
で〜た〜無線バカ爺
84名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 13:14:19.89
都市部で確実に飛ぶアンテナ

橋の欄干にロープを結んで垂らす
河原に下りて、ロープに碍子を結んで、ダイポールの一端を固定。
もう片方は、地面にテントのペグを打って同様に碍子を入れて固定。

バランにテンションかかるので、必要に応じて補強が必要


橋までの高さがあると、橋の金属と地面(水面)がリフレクター的に働いて、
橋の欄干と反対側に強烈に飛ぶ
85名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 13:28:30.46
>>84
地上高は高そうだけど、
そんなに長いロープあるか?
86名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 13:39:56.57
知り合いの土建屋は、ユニックの荷台にシャック作って
クレーンの先端に溶接でブームがついていて、どんなアンテナでも付けられるように改造されている
ユニックに発電機がついているので、リニアアンプも動かせる
たぶん無線業界最強
87名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 15:46:50.04
>>74
みんな同じこと考えるだね

自分もよく移動運用いく場所あるんだけど、藪の中にワイヤーアンテナを張ってあります
緑の線なのでたぶん見えない

盗られてもいいように、バランなしで碍子を左、右、中央の3か所に使った簡易型
センターは自己癒着テープをぐるぐる巻きにして、シリコンつけてあります
ふだんはコンビニ袋かけてカモフラージュ

車を横付けして、モービルホイップから常設アンテナを
MP−MPケーブルでつなぐだけで即オンエアできます

30度の角度で、3.5フルサイズと7フルサイズ、21フルサイズを張ってあります

場所は1エリアの某展望駐車場の手前といえば分かる人は分かる
林の中なのでロケはベストじゃないですか、21はグランドウェーブで1エリアカバーしそうナロケ
88名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 15:56:14.05
バッテリ何つかっている?
兄貴がラジコンヘリやっているんで相談したら、
ラジコンのほうがバッテリ関係進化している

お値段もすごいけど、リチウムポリマーで10Ahが存在する
充電器もインテリジェントタイプで、かなり高度な充電できる

アマチュアが、定電圧定電流とかでシールドバッテリを充電しているのをみると、
負けた感がある
89名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 18:34:49.87
電動RCヘリや電動飛行機だと高性能高価格の二次電池を使う意味あるけど
アマ無線ではそれ程メリットが無いのではないかと思っている。

それどころか、つい数年前まで高級プロポでも周波数を変えるのにクリスタルを
差し替えてたラジコンの無線機を思えばアマチュア無線機の大勝利かと思える。

ホント言うと、ラジコンとアマ無線では同じ電波を使ってても遊び方が全然違う
のでバッテリーにしろ周波数の変更手段にしろストレートな比較はナンセンス
ではないだろうか?
90名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 18:41:58.85
LiポとかLiFePO4はPb電池にくらべて重さ1/3だっけ?
3kgのバッテリーが1kgですめば、ずいぶん違うんでない?
もうちょっとLiFePO4に人柱がでれば考えようw
91名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 20:19:04.33
>>89
ラジコンは結果を出すのにバッテリー使い捨て文化。
アマ無線はファイナル使い捨て文化。
92名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 21:15:38.50
>>89
アマチュア無線で、ポータブルやる人は、少数派
金持ち爺は、自宅に200Vを引いてクーラーのきいた部屋で大電力。
モービル連中は、ダイナモ増設してサブバッテリでリニア炊いている

FT-817みたいに自分の足でバッテリ運ぶ人は少ない

一方、ラジコン業界は、やっている人は全員バッテリ必要
(まあエンジン物ものあるようだけど)

どくにラジコンヘリとか、バッテリのお化けだからね

RC業界が、バッテリ進化するのは自然な流れ

あと、釣りも、電動リールとか、
小型のボートの船外機がバッテリなのね
(フォークリフトも電動のがあるけど)

だから、釣りとラジコン業界は、いがいにバッテリ進化がすごい
93名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 21:18:05.63
http://www.g-tech.jp/

ganganっていうリチウム電池がいいみたいだけど、
秋月電子のシールドバッテリが数千円なんだよな。。。

シールドバッテリは、満充電期待しないなら、
車のシガーライター直結でも、
安定化電源直結でも、
ひとまず充電できるからね

充電管理はまあまあ簡単。
それにフロート充電みたいなやり方もできるし

リチウムは専用充電器専用だから使い勝手が心配
94名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 21:19:22.24
そうだな、固定専門DX爺は自分の周りだけが全てと勘違いするくらいに視野が狭いのは確かだな。それは間違いない。
95名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 21:53:47.56
たとえば、7MHzワッチしていると、

ハイパワー固定局 大多数
道の駅・湯けむり誤サービス 10%
あやしげな排他的、仲間内専用チャンネルが、少々。(CB上がりのモービル?)

フィールド運用でQRPの局なんて、滅多に居ません。
96名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 22:00:33.04
めずらしく144MHzのSSBが聞こえるが
4と7で59レポート送ってる
最近って昔では考えられない伝播するんですかねぇw
ちなみにウチでもプリアンプOFFでも59だから
ウソでもないだろうけどw
97名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 22:28:17.18
>>96
真夏のトロッポ。
98名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 22:31:12.11
>>93
秋月バッテリー安くていいんだけど,捨てる時どうしてる?
99名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 22:54:03.68
>>98
普通に、燃えないゴミ
100名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 23:24:32.31
ダクトとトロッポって違うもの?
101名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 23:35:37.49
鉛を含んでいるから、燃えるゴミはヤバイっしょ
市役所に宅急便で送ればなんとかしてくれるでしょ
102名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 23:36:28.52
>>100
ダクト=ドロッポ

要するに温度差で電波が反射する現象
103名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 23:38:54.72
>>96
144MHzは、パワーかければいくらでも飛ぶよ

航空無線なんかExtended Range VHFっていうのを使っているけど、
見通し外でも安定した通信が可能
104名無しさんから2ch各局…:2012/07/28(土) 23:42:15.71
自分は、FCC免許もあるんだけど、
アメリカのモービルは、legal limitといって1500Wまで合法。
日本だと、中級の違法CB程度まで、完全合法運用できる

144も160W出すと、驚異的に飛ぶ
平地のモービル同士で、50km程度できる
http://www.mirageamp.com/
ダクトとかじゃなくていつでも

でも、レピーターが多いので、2mは、シンプレックスはほとんど居ない
ほとんどレピーター経由
日本の1200のような状態
105名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 00:13:19.32
秋月のシールドバッテリって、ファストン端子っていうけど、
これって半田付けしちゃダメなの?
なんか、ネット検索すると、ファストンっていう圧着端子で接続するべき、みたいなことが書いてある
106名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 00:15:14.92
シールドバッテリ重い。。。。。

まあ、昔は、電解液漏れに怯えながら
カーバッテリを担いだもんだ

移動運用で運搬中に漏れて、ズボンとパンツが溶けちゃったことあったよ
幸い、タオルを持っていたので、それを巻いて事なきを得たが
107名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 00:25:18.52
>>105
安いし圧着ペンチと端子のセット買っちゃえば?
108名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 03:07:04.21
>>99
犯罪者乙
109名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 07:33:22.98
>>107
どこで売っている?
圧着端子ってふつう丸いよね?
110名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 08:28:46.28
>>109
ファストン 107で検索すると、出てくるよ
圧着は普通の電工ペンチでOK
111名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 08:30:12.76
>>93
バッテリ悩むけど、現状はエネループ沢山か、
シールドバッテリかの二択状態じゃね?

リチウムは、微妙に初期電圧高すぎで、FT-817を壊しそうで怖い
レギュレーター入れるのも無駄だし
112名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 08:32:36.05
訂正 ファストン端子は、F1(187)でした
187 端子
でググればOK

あと、シールドバッテリ使う時は、バッテリ根本にヒューズ入れたほうがいいよ
113名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 08:36:29.61
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b137450555

これよさそうだ
7Mhz釣竿アンテナ用のベースローディングコイル
114名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 08:57:02.16
ディープサイクルバッテリーじゃなくていいの?
115名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 09:23:05.66
>>114
ディープサイクルのがいいよ
完全放電できるから

シールドで完全放電やると、痛める
ただし、FT-817の電源が先に落ちるから、完全放電は無い

むしろヤバイのは、蛍光灯などをシールドバッテリからとっているときに
つけっぱにすると、本当に過放電になる
116名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 09:35:05.14
ディープでベロりんちょ
117名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 09:45:45.10
シールドバッテリどこで買える?
国産の6〜8AHくらいのやつが欲しい
118名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 09:49:45.78
>>117
国産?
119名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 10:50:01.30
>>117
すぐ買いたいなら、ホームセンターでバイク用
性能はいいよ 高いけど

安く済ませるなら、秋月電子か
輸入モノだけどね
120名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 11:04:24.48
バイク用はユアサとか国産が多いし、セルスタートで瞬間にパワー出すのには向いているよ
121名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 13:45:56.33
>>109
形状は各種あり

自作してるといろんなとこに使えて便利
122名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 19:05:48.75
俺の場合、バッテリーは総合的に考えて単3のニッケル水素に落ち着いた。
単1より単3複数の方が価格/容量比も重量/容量比も良い。
リチウムは爆発・発火する動画を見てビビッてやめた。
123名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 19:18:20.94
そこでLiFePO4ですよ。セル当たり3.4Vと4直列で扱いやすいのもポイント。
人柱おらんかね?
124名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 20:18:34.04
>>122
ナカーマ

外付け単3電池ケースで、エネループ8本を、
2セット持ち歩いています
内蔵のNiMHと合わせると、移動運用では十分です。
コネクタが同一なので、VX-8にも流用できるのが便利。
125名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 20:40:10.68
ミラクルホイップ、ATAS-25、BNC750と使ってきたけど、
ついに、スーパーアンテナMP1導入

ローディングコイル可変タイプでは、一番飛ぶ
今日は7MHzで2.5WでCQ出したが、ミニ・パイルになってしまった
JARDのコンテスト狙いもあるんだろうけど、
けっこうな成果でした
126名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 20:44:36.28
>>125
自作はしないのですか?
127名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:01:40.21
>>124
よぅ、ナカーマ
俺の場合は、東芝のニッケル水素(インパルスの単3)2400mAhを12本で14.4Vにして使ってるよ。
これだと5Wモードでも結構使える。
いざというときはアルカリ乾電池10本+ダミー電池2本で15Vで運用もできる。
128名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:01:53.14
>>126
VCH式や、ワイヤダイポール、釣竿式ホイップなどは作ったことあります。
ただ、メーカー品と比べると分解・設置に手間がかかります

性能は、
・長さ
・コイルのでかさ
もう、この条件で決まってしまうので、どのメーカーだろうが、自作だろうが関係ないですね。
129名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:10:37.88
>>127
やっぱり5Wが出せるのはいいかも
でも12本の電池ケースってみませんね
4本を3セット直列ですか?

自分もシールドバッテリとかいろいろ試したんだけど、
重量・お値段・キャパを総合的に考えると単3NiMHに軍ぱい上がりますね
130名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:13:18.16
アンテナは、コメットのマニュアルチューナー、elecraft T1, SGC SG-211、Z-817を試してみましたが、
まあ、どれも便利といえば便利なのですが、
結論を言うと、同調したアンテナには、ぜったいに敵わない

とくにアース(グランド)は、その土地の導電率などにも左右されるので、
運次第という面も

結局、平衡(balanced)タイプが良いですね
ダイポールは単純で失敗なし、
いまのところ、多巻きループとデルタループが調子いいような気がします

ちなみに、大きく展開できない時は、スパーアンテナMP1が活躍します
131名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:27:42.44
>>129
127です。
6本を2セット直列です。
http://www.marutsu.co.jp/shohin_5835/
これを2セット直列にしてるよ。
132名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:51:22.76
>>131
リンクありがとう
これをインシュロックとかでまとめれば簡単に12Vにできそう
でも、電線はどうしていますか?
スナップつけています?
最大で2A流れるので、ある程度太いものを半田で直付けしたいですね。
133名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:53:27.30
>>128
モノポールでも自作とメーカ製では自作の方が、高効率アンテナを作成出来ますよ。どなたかの書き込みにある様なデルタループが、単純な構造の割には再現性が良く動作しますね。
134名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 21:58:16.60
>>130
デルタループは、グランドウェーブによる近距離、DXともに、
よく飛ぶ印象ですね
同じ地上高だと、打ち上げ角が低い感じ

標高のある移動地などでコンテストに使う場合、
応答率がかなり高くなります

自分の場合は、ダイポール(ギボシ式)と、ループ系、釣竿バーティカルを準備しておき、
移動場所によって選びます

河原のように開けているけど、地上高が無い場合は、ダイポールが調子よいです
標高のある山の斜面だと、釣竿バーティカル+カウンターポイズ10本で運用します (ハイバンドで、近県も拾える)

デルタループはオールマイティな感じです
135名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 22:01:26.55
>>128
設置展開が面倒なら、
水道用の塩ビパイプで、アダプターを作ってしまうと簡単ですよ
踏み建てベースにあらかじめアダプターをつけておくと、
釣竿をさすだけです

釣竿には、あらかじめワイヤーを巻いた状態で収納しておきます。
引っ張ればいいだけ

調整は、ベースのほうで、巻きとる(コイル状)にすればいいだけです

お手軽運用ならば、AH-4などのATUに、釣竿が一番失敗がないと思います。
アースは車の車体から取れれば、ほぼOKです
136名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 22:02:58.13
>>132
131です
電池ケースは背中合わせにして両面テープで貼り付けています。
FT-817本体の下に置くとちょうどいい角度になって表示が見やすいです。
電線はスナップです。今のところ不具合はありませんが、
だましだまし使っている感じです。
137名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 22:22:01.50
まあ長さが短い場合は、そんなに影響出ないですよね
SSBの場合はピークは一瞬だし
138名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 22:24:31.82
バーティカルの場合は、エレメントよりグランドのが重要です

例えば、カウンターポイズが3メートルの場合、
エレメントを10メートルにしてもまったく意味がないです

グランドは、エレメントよりも長く、そして最低4本必要です

エレメントは、ヘリカルにしてもいいし折り曲げてもいいし
けっこう自由です

でも、あくまでそれに対応するカウンターポイズが十分RF電流を吸い込めることが肝心です
139名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 23:01:29.17
>>131
明日ちょっと,散歩がてら買ってくる。
140名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 23:34:09.62
>>134
(1)普通のDP
(2)G5RVのような平行Feeder使ったANT
では、打ち上げ角は違うの?
(2)はATU使うにはよさげなんだけど、飛びはどうなのかな?
141名無しさんから2ch各局…:2012/07/29(日) 23:43:05.08
>>140
G5RVは、フィーダー部分だけで、6メートルあるので、
高く上げる必要ある
結果的に打ち上げ角は低くなっている感じ

ただし、同じサイズ、同じ地上高で比べるなら
モノバンドダイポールのが素直な動作
142名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 09:45:01.17
並行フィーダの部分は、斜めでも良いからT型になってれば良いと思う>G5RV
143名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 09:52:45.29
>>140
G5RVは良いけど、無駄にでかいアメリカンサイズなので
日本のような狭い土地には向かない

間隔として40mフルサイズと同等の実力を感じるけど、サイズは、1.5倍
3.5のフルサイズを余裕で張れます、みたいな人は、G5RV試すといいかも

移動運用でG5RV張れる?
なかなかそんなところないよ
144名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:03:44.12
ハーフサイズG5RVならいいんじゃね?
HFハイバンド狙い前提で。
145名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:09:43.81
>>144
ハイバンドは、3mのワイヤーにATUで余裕
146名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:15:01.04
>>144
ハーフサイズでも、40mまでは出れるよ
80mはほとんど無理
147名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:25:01.81
長いアンテナを張る移動は、河川敷とかオススメ
148名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:38:25.65
>>147
どうやって建てる?

木があればいいけど。

伸縮ポールも、建てる場合は、ベースが必要でしょ
149名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:40:11.04
突き刺せばOK
ロープはその辺の石を使えばOK

木は日よけになるけど損失になるからいらね
150名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:42:45.31
河原は、洪水があるから、高い木は生えないんだよ
数十年のインターバルで、流されるから

釣竿では、バランみたいな重量物は上げられないよ
せいぜいワイヤーをバーティカルに吊るだけ

151名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 10:44:13.54
河原の場合は、ピトンっていう釣竿を刺すのを刺せばいい
それに自転車用のゴムロープで縛れば、スタックの八木程度まで支えられるよ

当然、タイダウンする
152名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 11:06:46.62
自分は、真ん中に1本だけだな
あとは、左右適当に引っ張って杭打ったり適当に石乗っけたりして両端固定してる
ほんの数時間しか使わないし結構適当な固定方法です
河川敷は、木がないのが逆にアンテナを張るのに適しているかと
153名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 11:11:38.31
>>152
両端が地面に近いと、
効率落ちる

逆Vの端部は、地面から離す(ロープ+碍子)が鉄則
154名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 11:16:45.73
>>153
さすがに地面には付けてませんよ(;・∀・)
まぁそれでも30cm程しか浮いてませんがQSOできてるので問題ないかと
155名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 11:37:48.34
>>150
>釣竿では、バランみたいな重量物は上げられないよ
そう、だからG5RVのような平行フィーダー給電スタイルは徒歩移動には都合良い。
地面にATU置けばよいから釣竿に負担がかからない。
156名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 12:22:20.88
本物のツェッペリンもATU使うとよく飛ぶぞ。なにしろエレメントは共振しているんだし。
単に不平衡600Ω程度を不平衡50Ωにするだけだから。
157名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 12:31:32.80
たかが釣り竿アンテナで効率やら樹の損失やら笑える。
158名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 12:50:07.94
>>157
そんなコメント入れるのなら、ここに来る必要はない
159名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 13:06:54.70
効率とか損失言うのなら、素直にフルサイズDP使えと言うこと。
160名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 13:08:26.25
簡易運用でどれだけ頑張るかというコンセプトだろ

>>159
うむ
161名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 14:20:37.78
ここに居る人たちは、限られた可能性を最大限に発揮するにはどうしたらよいかを語っているわけだ。
それに対して無益なコメント入れるのは荒らしと同じだな。
162名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 15:03:49.68
だからさ、俺も釣竿アンテナ使ってるし、マルチバンド+ローバンドなど特定の状況下では、
一番使いやすい、ということは良く知っている。
どうすればよりよく飛ぶか、ということも常に考えている。

しかし、大地や周辺の影響、地面のアースの効果、さらには何らかのマッチングセクションを
通してしか使えないという状況下で、1,2dB程度の損失とかを問題にすること自体が変であり、
無益な書き込みだっての。

50Ω→数百Ωや数ΩのATU使ってること自体、かなりの損失があるって。

電離層の影響のない50Mhzあたりで、地上高一定で、1/2DPと釣竿を比較してみな。
損失うんぬんなんてのは吹っ飛んでしまうほど差があるから。
QRPであれば余計だよ。

その程度の損失にこだわるよりも、釣り竿アンテナが威力を発揮する状況で、
よりうまく使える書き込みを期待したい。

んなことは釣り竿使ってる奴が一番良く知ってると思うがな。
163名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 15:29:37.33
>>162
おまいが、技術者にありがちな典型的なコミュニケーション下手だと言うことはよくわかった。
「俺は何でも知っている」のならスレの流れをぶった切るような書き込みはせず、適切な事柄を
タイミング良く書き込んで、スレをうまく誘導していけ。
164名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 15:48:56.29
>>163
うむ、なかなか身にしみるアドバイス。ありがとう。
165名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 16:03:20.59
>>152
支柱は何?
給電点 5メートルは上げたいよな
166名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 16:21:45.54
グラスポールかアルミの奴
コメのアルミのやつ、フルに伸ばせば4.5m行くけど3段で止めたりしてるから3〜4m位じゃないかな

最近気になってるのが、同じコメットの新しい3mのレバーロックタイプな奴。620gとからしいからちょっと欲しい。
電工用のグラスポールとかも短くなるけどあれワイヤーアンテナくらいなら支えられそうだけどどうだろ?
167名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 17:28:47.61
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003B37N1W/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006JU6FQS/

こういうのは、収納時小型で良いだろうけど高い
実際に使ってる人居るけどワイヤーくらいならOKだとのこと
あとは、曲がるけど結構丈夫だから大丈夫だとか
168名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 17:48:06.21
>>167
はい、上のやつを使ってる私がきましたよ。
電線を引っ掛けて取りまわす道具なので、しなるけど丈夫ですよ。
ただ、垂直に立てると結構スットンときます。
少ししなった状態で使う方が安定します。
収納性重視の移動でワイヤーANT保持に使用してます。
169名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 18:26:27.03
>>166
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92542467
これと同じやつを買ったけど、
上段の2個くらいを縮めておけば、
ワイヤーアンテナなら支持可能

コメットのポールは重いでしょ
新型、、、いいね。でもちょいと短いな
その長さじゃ、HFには使えないでしょ。
V/Uのホイップを上げる程度?

軽量化考えるなら、渓流竿5メートルを建てて逆Lでいいんじゃね?
170名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 18:29:21.96
>>167
木にロープ投げて、ロープが落ちてこないときに、
これがあると便利。
ひっぱれる

あと、猫を蹴ろうとして、猫が木の上に登ってしまったときに、
これって突っつきまくって猫を落とすときに便利。
171名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 18:56:27.00
>>170
ボウガンの先端にゴム足つけると、暴徒鎮圧用のゴム弾になるよ
猫を追いかけるのには便利。
172名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 19:17:18.56
アンテナは、7MHzフルサイズダイポールがあると、使い回しが可能だよ

・7, 21, 50はそのまま載る
・チューナーつかえば、14/28以外はほとんど使える
・14/28を使いたいときは、ギボシで切断・接続できるようにするか、折り返して巻きつけて、電気的長さを調整してもいい。
・ダイポールが張れないときは、片方をエレメントにして、もう片方を地面に寝かせて、バーティカルになる
・または、別にエレメントがある場合は、ダイポールのバランをとって、カウンターポイズのワイヤーとしても流用できる

また、7MHのエレメントを2つ繋げて、アースをとれば、3.5フルサイズになる
アースは、有刺鉄線、フェンス、ガードレールなど、
探すと有効なRFグランドがけっこうあるよ
173名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 19:28:02.59
木のぼりできたら、アンテナの設営楽だと思うんだよな
爺ちゃんは90だけど、ロープ1本を足で挟んで、どんな木でも登れるので、
実家帰ったときは、いつもロープかけてもらう
174名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 19:51:22.57
そしてそのロープには切り込みが...
175名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 21:56:28.50
817のスレにしては中々良い方向に伸びているな
176名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 22:01:16.85
7MHzで移動運用してきました
8mのグラスファイバー竿で根本にコイル状に巻いて適当に調整
SWR1.3まで落ちました

アースは、同じく9.5mのワイヤーをターゲット方向に展開

バーティカルですが、アースが1本なので、
L型のダイポールっていうんでしょうか

SSBでトータル7局
5Wにしてはかなりの成果です

磁界は、アースのワイヤーを増やそうか検討中
そうなると無指向性になるけど、ゲインは減るのかな??
よくわかりません
177名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 22:55:27.21
>>176
はぁ〜ぁ
素人無線だから、こんなものか?
178名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 23:03:10.37
>>176
カウンターポイズは多いほど効率上がるので、
増やしたほうがいいよ
指向性はたしかに変化するけど、
設地抵抗が減ってい放射効率が上がるので
よく飛ぶと思う


基本的にアースがとれない場合は、
カウンターポイズは、4本以上が原則
そして、長さは、エレメントと同じか、それ以上

ただし10メートルの電線をたくさん持ち歩くのは大変なので、
水辺の近くの場合は、小さな銅板を水に沈めてもOK
ただし、カウンターポイズも平行方向に2本追加したほうが、もっといいと思うけど
179名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 23:15:31.86
せっかく817で軽量化してるのに荷物を増やすのもなぁ・・・・・・・
180名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 23:30:02.08
自分の経験からいうと、アンテナは、半分まで短縮してもまあまあ飛ぶような気がします
7MHzだったら、10mを5mくらいまで短縮するのはOK
ただしATU給電とかだ効率落ちるので、
ペットボトル(500ml)にコイル巻いたほうがいいです
アンテナアナライザーあると簡単です

FT-817の持ち歩きを考えると、6mくらいの竿+ローディングコイルで十分
そのかわり、アース棒+カウンターポイズをダブルで使用

アースは効果が分かりやすく多ければ多いほど飛びが向上する感じ
もし、アンテナを伸ばすより、アースワイヤーを増やしたほうがたぶんいいと思う

これが嫌なら最初から、平衡型(ダイポール、ループ)にするのがベストかな

ただし、バーティカルは支持方法が棒1本なので単純なんだよね
ループは最低、竿2本に、固定する仕組みが必要だから、、、器用な人向け

181名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 23:37:23.39
RF-1は、移動運用のお供だった。
ただ、適当でもアンテナとして使えるから最近は使ってないな・・・・・
7メガのDPを折り曲げて他の周波数に出たりする時に調整で使ってたけど
182名無しさんから2ch各局…:2012/07/30(月) 23:56:14.17
ポータブルアンテナ
・BNC750
・RHM8B
・super antenna MP1
・ATAS-25
・VCHアンテナ
・buddi stick
・buddi pole
・釣竿+コイル (チューナーなし)
・釣竿+ATU
・ダイポール
・デルタループ
・磁界ループ
・ヘンテナ
FT-817で使うアンテナってこんなものでしょうか
自分が使った限りでは、buddi stickが使いやすいですね
クランプか三脚に付けられます それと、分解すると、とても小さくなります
ザックに入る マニュアルが分かりやすい アース(elevated counterpoise)の張り方がわかりやすい
buddi poleは、短縮水平ダイポール。アース取れない場合は、一番無難に失敗なく使える
まあ、場所がとれるなら、ワイヤーダイポールがベストでしょうね
でも、人がいるところで、でかいワイヤーはれないなら、バーティカル。
buddi stickか、MP1がいい勝負かな
ATAS-25は、FT-817よりもFT-897にいいかな? (けっこうデカイ)
183名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 00:17:16.95
ぶっちゃけ、アンテナなんて自作できるものだけど、
(HFはサイズもけっこういい加減で動く)、
でも、機械工作がけっこう手間かかるんだよな

バディポールは、水平にも垂直にもなるし、アーム+伸び縮みアンテナ(ラジオのアンテナみたいなやつ)っていうのがスマート
グラスファイバー竿+電線は、電線が設置・撤収時に絡まる。
CHA250BXUのエレメント部分を流用するよりは、バディポールのが軽いし持ち運びしやすい
CHA250BXUのエレメントは何度も分解すると、壊れやすくなる
184名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 00:40:02.70
>>178
カウンターポイズを増やすときは、多芯ケーブル(ローテータのケーブルみたいな奴)の
細いものを外被覆を少し残した状態でバラして持っていくと、元々の撚りとかもあり、
まるけてもあまりバラバラにならないで、いいよ。
まるけるときにテープで留めたりすれば尚良い
185名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 06:37:24.71
俺のポール
186名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 06:49:15.81
>>182
湯けむりアワードで、FT-817+RHM8Bっていうのを聞いたことある
普通に聞こえていました
海辺の温泉らしく、ロケがよかったのかも

バーティカルは周囲が開けていると驚異的に飛ぶことがある

一般的に言って、国内は、5m〜10m程度の高さの逆Vくらいが一番飛ぶような気がするけどね
この条件で考えると、バディポールを水平展開が一番かな
短縮Vでそれなりに満足している人は、バディポールでもほぼ同じ結果が得られると思うよ
187名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 07:01:40.38
電池も
http://www.buddipole.com/portablepower.html
A123っていうリチウムポリマーは、重量比でキャパが大きい
最近ナスダックに上場した元気な企業 リチウム専業。

これ見ると、100Wリグもこのリチウムポリマーでドライブできるって書いてある
内部抵抗も小さいのかも
188名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 07:05:55.88
>>177
> >>176
> はぁ〜ぁ
> 素人無線だから、こんなものか?

グランドとカウンターポイズって結構、奥が深いよ
ただし、「やりすぎ」ということがないので、
家建てるときに、土地全体に金属メッシュを張り巡らせて、
タワーのまわりに放射条に銅線を埋設しちゃえば最強。
欠点は、経年劣化で錆びて切れることかな
近所のOM氏が家建てるときに、これをやってローバンドですごい威力を発揮している

一方、カウンターポイズにするときは、様々な意見あるけど、アースではなく、
エレメントと考えて、きっちり1/4λに合わせてSWRを追い込んだほうがいい
地面につけるよりも、50cm程度、浮かせて、先端も杭など絶縁体に固定すべき
こうすると飛ぶ

いわゆるラジアルは、ワイヤーを何十も地面にばらまかないといけないので、
けっこう面倒。エレベーティッドラジアルで波長を合わせれば一発で飛ぶ
189名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 08:42:49.55
>>188
家族から別の意味で「やりすぎ」と言われかねない・・・
190名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 09:00:30.28
中波の放送局はアンテナがバーチカルになるのでアース線を放射状に地中に埋めてあるそうだな。
191名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 09:09:06.71
アース系は奥が深いよな。

アースやカウンターポイズ、バランもそうだろうが、むつかしい。
192名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 09:26:27.57
バランの意味を完全に説明できる人って、
1アマでもいるのだろうか

役目は分かるが電気的動作は、、、難しいと思う
193名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:03:01.31
もう1つのスレから転載



366 :名無しさんから2ch各局… :2012/07/30(月) 23:52:05.36
北海道のニセコ連峰の中腹で、11mLW使って18MHZで九州の福岡県と交信したぜい! かろうじてだったけど。
5Wの出力とより洗練されたコンパクトで効率のよいアンテナでどこまでいけるか。
それがおもしろいんだわ。
18MHZモービルホイップもコレクラフトのATU、T1を使うと7〜24MHZまでいけるぜい!


194名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:04:13.77
18MHzで、11mのLW。。。。。
あんた、そのワイヤーをもう少し切り詰めて、5mくらいにしたほうが効率上がりますよ
と教えてあげたい

中腹なら、バーティカル、
カウンターポイズを飛ばしたい方向に伸ばすと飛ぶ
195名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:10:32.58
5/8ラムダで頑張れ!
196名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:11:20.26
>>195
インピーダンスの問題
197名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:13:34.76
>>187
A123電池は LiFePO4ね
198名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:13:54.08
11mのほうが5mより良い
199名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:14:26.28
アンテナの基本はダイポールだと思う
設地系は、アースというハードルがあるので、けっこう厳しい

アースっていうと、エアコンの安全用の金属棒のアースを考える人ばかりでしょ
RFアースっていうのはぜんぜん違う

むしろそういう電気器具からは離すべき

地球の大地と高周波を結合させるためだから、
予算∞ならば、野球場の大きさに金網を敷きつめればベストか
最強のアース

現実は妥協するのでカウンターポイズになる


(1)たくさん用意できるなら、4本から8本を放射状に地面に展開
(2)1本しか無理なら、きっちり1/4λに合わせて、地表から、離す

これでいいと思う
200名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:15:29.35
>>192
役目も電気的にも不平衡-平衡変換でしょ。
形式によっては巻数比によるインピーダンス変換もかかる場合があるだけで。
201名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:16:59.10
>>198
1/2λに近いと、ATUが悲鳴あげるよ

>>199
アースを、地面に埋設するタイプとの違いは?
202名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:19:10.67
>>187
国産のganganっていうリチウムより、よさげだね
サイズもちょうどいいし、充電器も安い

ちなみに中国製なら、内臓できるリチウムあるけどね
http://www.409shop.com/409shop_product.php?id=108363
2500mAというけど、純正の1.5倍程度(2時間)は使えるらしい
203名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 10:55:42.96
>>200
不平衡と平衡の違いとか、どうやってそれを阻止するのかとか、
バランのトランスの形式だとか阻止インピーダンスや許容電力まで、
すべて説明できる人というのは、案外すくないんじゃないか?
>>192はいってるんじゃないの?
204名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 11:15:58.73
移動運用の時、バランを取っても違いが分からない

リグのアンテナは、5mくらいのケーブル。
バランにつながず、直接ケーブルからつないでみたけど、ほとんど同じ

いちおうバラン入れているのは、機械的強度のため
市販のバランは、左右に引っ張るテンションとつりさげ強度に強いので、
たんなる「サポート」として使っているというのが正直なところ

でも山岳移動で極限まで荷物減らすときは、M-Jコネクタから、圧着端子に直結するアダプタ作って、
アクリル板に穴をあけて絶縁すれば十分かと思う
先端の碍子もはっきりいってアクリル板に穴を2つあければ十分
205名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 11:31:33.72
>>204
QRPなら違いは無いでしょ

1000Wくらい出すと、Iの原因になるので、
対策の一環としてバランを入れたほうがいいみたい

でも、OMさんに効くと、バランなんて昔は使わなかったから、
そんなに気にしなくてもいい、
もし気になるなら、エレメントを傾斜させて、アンテナを不平衡にすれば同じこと、との見解でした
206名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 11:44:54.52
同軸外側導体がちゃんと外側導体の役目するためなんだから、
QRPでたいした電位はでねーわ。RFなアース取るのに大変だわ。
という条件で、バランって、そんな気にしなくても。と思うんだよね。
207名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:07:14.92
>>182
バディスティックのアームとテレスコピックに
Z-817やT1などで給電する方法もある

簡単にいうと釣竿+ワイヤの代わりに使うということ
バディスティックは、アームは何本でも継ぎ足せるので、最大で8メートルまで可能
208名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:13:10.13
>>205
気にしなくてもいい、とは思うが、傾斜させて不平衡にすればいい、というのは、
間違ってるような気がする。

移動&QRP&DPならいらんと思う。

固定でビーム使うと、周囲の影響でビームパターンが崩れるのは実感できる。
インターフェアも出やすい。バランつけると止まったりする。

それと、ノイズが明らかに減ることが多いので、フロートバランはたまに使う。
ロングワイヤーにもいれると利く。インピーダンス変換も兼ねるとATUの動作が楽なはず。

移動はノイズ少ないので自分はいれないけど、たまに回り込みすることがあるので、
パッチンコアをフロートバラン代わりに入れることもある。7MHzあたりの周波数だと、
数個入れるか数回巻くかしないと阻止インピーダンス低くて利かないがな。
209名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:16:25.40
まっすぐ度
伸縮ポール > ケーブルキャッチャー > 釣竿

強度
伸縮ポールはいきなり折れる 危険
竿はしなるけど、折れにくい(先端に2本くらいがダメになるかも)
やっぱり竹がベスト。

大きな声では言えませんが、近くに竹林がある場合、
ワイヤーソーがあれば、竹は切れる

必要なのは、地面に打つ杭だけ
竹の先端に滑車をつけて、竹を番線で杭に縛る
こうすると、移動のたびに簡単にアンテナを上げられる

あらかじめ下見をしておいて、自分用の移動場所を作ってしまうのも乙
210名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:20:02.58
>>208
インターフェアだけなら、チョークバランだけで十分じゃね?
211名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:51:50.50
ATAS-25、性能はいいと思うんだけど重いんだよな
市販品はどうしても売り物としての強度がいるから
212名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 13:58:45.43
>>211
性能は、コイルのサイズがあれだけでかければ、
まああたりまえ?
ハイバンドでは普通に使えた

でも、ローバンドの場合、コイル大きくしたりエレメント足したり、そういう対応が必要なんだよね
バディポールやMP1の場合は、オプションでエレメントを足せる

それと、バディは、分解するとザックに余裕ではいる テントくらいの大きさ

ATAS-25は、マシンガン程度 空港で一度捕まって再検査になったよ
これは何だってすごい問い詰められた
説明しても分かってもらえない
最後はヤエスに電話したみたいだったよ
213名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 19:04:21.33
>>212
一般人から見れば妙なシロモノだろうなw
昔、アウトバッカー持って徒歩移動していた局が職務質問されたというハナシもある。
窃盗の道具じゃないかと疑われたらしいw
214名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 22:15:18.78
>>211
ATAS-25は、ATAS-100の「手動版」という印象が拭えない
最初からポータブルとして開発したら、もう少し小さくすべき

>>213
outbackerはよいと思うけど、
国産でコイル可変型のアンテナも増えてきた今、
バディポールやスーパーアンテナMP1と比べて、
どうなのかなと思う
215名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 22:23:12.78
OUTBACKERは徒歩よりもモービル運用にいいだろう。
可動コイルは駆動電源のしくみが必要で、うまくTUNEできないこともある。
OUTBACKERは、タップ差し替えで目的の周波数に共振させられるという確実性がいい。
216名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 22:30:48.21
>>215
お前は所有していないだろ.OBはそんなに簡単じゃないだろ
217名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 22:34:18.73
>>216
ハァ? おれは持ってるが何か?
218名無しさんから2ch各局…:2012/07/31(火) 22:40:49.61
>>215
いいけど、環境によって、タップの位置変わる変わる
雨ふっただけで変わる

モノバンドホイップを使うべき
7, 14, 18, 21など、4本もっていればだいたいOKじゃね?

50, 144 430は3バンド

合計5本

やっぱりモノバンドは使いやすい
219名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 00:50:23.14
>>218
ん? アウトバッカーのタップ(差し込み位置)は固定だが。
トップエレメントで調整するんだよ。
220名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 01:00:24.64
>>9
> ※運用地点を表すルールは、決められています。

エリア表示は決められていません
221名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 01:12:34.66
>217
写真をUPしてみな。
横に5円玉を置いて写真とれよなぁ
222名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 08:14:17.85
>>219
昔アウトバッカーは人気だったけど、
ATAS-120みたいのが出てからはモービルで使う人は減ったね
223名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 09:27:39.57
>>221
なんでそんなに必死なの?
224名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 10:02:05.09
>>223
同意
アウトバッカーを本当に所有しているかどうかは、どうでもよい

2chは議論の中身が重要。

借り物だろうが、ローカルさんに感想聞いただけであろうが、
アウトバッカーについて議論して、それが有意義であればよい
それが2ch

所有しているかどうか、まったく興味ありません
225名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 10:04:08.17
アウトバッカーみたいのは、オーストラリアの一昔のHFモービルで流行ったスタイルかも

オーストラリアには、HFの無線クラブ(有料)っていうのがあって、
会費を払うと、HFのチャンネルが使えるようになる

まるでシステムとしては、日本のCBの「無線クラブ」みたい
クラブ会費がかかる

ただ、日本と大きく違うのは、「合法」なHF無線サービスだということ

それと緊急時のレッカー依頼、フォーンパッチなどもサービスとして提供される
226名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 10:05:05.12
ただし、現在は、screw driverっていってATAS-120みたいなやつが主流だよ
または、ロングホイップにルーフトップにSGCのATUを載せるスタイル
NVIS通信の場合は、寝かせたホイップ+ATUが好まれるみたいね
227名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:07:11.51
昔、T電子で輸入販売されてたOUTBACKERもってるぞ。
アンテナアナライザーで調べたが、帯域が広いのにはビックリ。
なんと、モノバンダーよりも使える帯域が広い。

トップエレメント出し入れで共振周波数の微調整ができる。
1つの調整位置で全バンドを最適にはできないが、2か所ほどおさえておけばオールバンドOK。
例えば、「基本はxxcm出し、21MHzと28MHzは**cm出し」 みたいな感じだ。

アナライザー持ってない人は、調整が難しいように思えるかもしれないが、持っていれば楽勝。
車のトランクとかマンションベランダの手すりとか設置位置が決まっているのなら、そこで
データ取っておけば、あとはそのデータ通りに調整するだけで会的な運用が可能。
ただ、徒歩で持ち歩くにはアースの状況が変わり得るので、扱いがや難しくなる。

飛びは抜群。OUTBACKER使いのアパマンハムでレアなDXを次々とゲットしている局もいる。
228名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:30:32.30
>>227
長いからモービルホイップより飛ぶだろな

当時は可変型のホイップが少なかったけど、今はコメットでも第一電波でもあるから、希少性なし
BNC750使っているけど、アースさえ良ければ飛ぶ
229名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:31:28.60
アパートで使うならマトモなリグを使えよ
230名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:45:27.24
アパートの場合は、天井の板を持ち上げて、フルサイズダイポールを屋根裏に張れるよ
良く飛ぶ
231名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:51:27.17
そんなボロアパートに住んでるんならムセンなんかせずに、もっと働けよ
232名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 15:55:29.88
ATASのような、にょきにょき系アンテナは思った通りチューニングしてくれないことがある。
タップでバンド選択する方式は古典的だけど確実だな。
233名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 16:03:33.99
やっぱりアンテナアナライザ有ると便利?

HFだけでいいならどこのが良いかな?
234名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 16:08:33.40
>>233
クラニシがいいけど、MFJがメジャー
高いけど、移動運用する場合などは、はっきりいって必須。

固定局で、1度設置したら何十年も調整しないような場合は、いらない。無駄。

移動運用だとSWRが下がらないときがある、
そういうときにアマチュアバンド外に共振点があると、リグでTXして探せない
(ゼネカバTXリグがあれば話は別だけど)

アナライザがあると、6.800MHzに共振しているので、エレメントを短くしなきゃ、とかわかる

あと、周囲の障害物で、「まったく下がらない」というのもすぐに判断できる
235名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 16:52:08.78
MFJのアナライザーを壊した事があります。
本体のSWを入れたまま外部電源をつないで低い電圧から少しづつ上げてったら、
液晶表示が現れる前に電圧が上がり過ぎて中身が壊れました。
変な実験(いたずら)が好きな人は気を付けよう。
236名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 17:04:33.32
>>235
MFJは、中国人の社長がやっているからね
中国クオリティだよ
237名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 18:54:13.96
>>233
RF-1
238名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 19:21:20.46
>>233
http://www.buddipole.com/ipanan.html
MFJとか無駄にデカイぞ
小さいほうがいい
239名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 20:07:35.48
buddy stickより、俺のjoy stick ピクピク
240名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 20:11:00.04
無線と関係のない書き込み、荒らしやキチガイはコチラへ

FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
241名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 20:20:42.66
>>234
固定とか屋外のまともな環境できちんと調整されたアンテナを、移動に持っていって、
まったく使い物にならないなんて経験はないな。壊れたのは別として。

アースに依存しない系のアンテナ使ってるけど、
多少のSWRの増減はあるかもしれないが、マニュアルのATUを持っていって、
SWRだけ落としてやれば充分に飛ぶ。

アンテナアナライザとか持ってるけど、あんなもん、いちいち移動に持っていって
調整するなら、あきらめてさっさと帰る。アンテナのテストのための移動なら別だけど。

FT-817のスレなんだから、予備バッテリーから予備ポール、同軸とか全部持っていくような
そんなに大規模な設備での移動じゃないんだろ?
242名無しさんから2ch各局…:2012/08/01(水) 21:45:26.93
そう、だから
・MFJはモービル用
・RF-1は徒歩移動用
自分のスタイルに合わせて選べばよい
243名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 00:10:45.51
>>241
俺は、モノバンドのダイポールだね
7, 14, 21をもっている
ギボシで切り離す方法もあるけど、高いところに上げてしまうと、さわるのが面倒だし、
張力に耐えられなくなるので、単純なフルサイズがいいと思う

やっぱりワイヤー系は荷物が減る
バーティカルとかは、無駄に「長モノ」の荷物増えるので好きじゃない

石をガムテープで巻いて、ロープをできるだけ高い枝に引っ掛けて、
ダイポールを張れば十分。
飛びすぎるほど飛ぶ

アパマン100%より飛ぶよ
244名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 00:41:18.15
無駄に長い大ポール
245名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 00:48:48.79
>>243
しかし、ローバンド移動だとそうもいかない。長モノも必要。
246名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 01:31:47.86
>>245
ローバンドもフルサイズダイポールでいいだろ
247名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 02:39:35.97
ハムフェアでサプライズ
248名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 12:29:45.20
MX-P817っていうリニアを買ってみた
50Wは出ないけど、特に問題なし
249名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 12:35:41.12
50Wは出ないけど、スプリアス出まくり!
250名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 12:38:52.00
MRF186ってのが使われてるらしいから電圧かければ100W位出るんじゃないの?
251名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 12:45:23.07
「14MHz以上において、200MHz付近のスプリアスが多く、日本の法令を満足していない」
http://jf3dri.tea-nifty.com/blog/2011/08/ft-817mx-p817-c.html

ローパスフィルタ必須か・・・・
移動で使うには、荷物が増えるなorz

それにしても安いね〜
http://www.sainsmart.com/other/hf-ham-radio-mx-p817-50-watts-pa-linear-amplifier-for-ft-817-ft-817nd-80m-10m.html/
まぁ日本のアマチュア無線関連製品がどれもボッタクリなだけだが(;・∀・)
252名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 15:09:28.61
>>250
安定化電源が電圧可変なら、15Vで60Wくらいまで上昇
ただし、シールドバッテリだと、27W〜40W程度

50Wは嘘!!!

スプリアスは広帯域受信機で計算した周波数を軽くスキャンしただけだけど、
そんなに酷くはないと思う
最近の基準には適合しないかも

ローパスフィルタを入れると綺麗に消えます
253名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 15:14:01.01
>>251
説明書なし、回路図なし、いきなり本体のACC/電源ケーブルが入っているだけ
壊れてはいないけど、値段なり

東京ハイパワーが5万だけど、それなら、RM italyの
RM Italy HLA 300V Plus
のがいい、FCCには適合するようなのでたぶん日本も大丈夫

実測で、CWのキーダウンで、450W強出る
特にdistortionとかもないようで品質OKです
254名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 16:35:56.30
移動用なので50W出るコンパクトなのがいいんだけど
255名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 17:04:45.62
>>254
50W出ても、バッテリが10A程度流せるものが必要なので、
50W出すためにはそれなりの荷物が必要
256名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 17:11:50.29
電気バカ食いのFT-817に50Wリニアって、移動だったら、1時間以内になってしまうんじゃないの?
257名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 17:59:18.48
うちのQRPクラブは、
移動運用では、Drake L4Bを使っているけど、
ドライブ用の石を追加すれば、
FT-817でもほぼフルパワー出るよ

コンディション落ちた時に便利
258名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 18:12:59.95
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 子供の躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
259名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 19:48:05.28
>>257
放送局と比べるとQRPなのかな?
260名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 20:04:25.96
地域FM局なんか、放送局の免許で10Wとか20Wとか…
261名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 20:10:02.41
宗教:オスホモ教
262名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 20:11:45.25
>>260
ebayでFMラジオの10Wの送信機とかあるよね
中国製
どういう用途で使うんだろう

100%逮捕だよね
公海の洋上から海賊放送?

ロケのいいところから波だしたら、かなりのエリアに聞こえてしまい
一瞬で方向探知完了 お陀仏

中国、中東、アフリカ、方面など無法国家でお金持ちが遊ぶため?
263名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 20:12:35.87
>>248
そういう噂はあっというまにTSSに伝わって
保証認定拒否

HL-45Bが安全じゃね
264名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 21:21:12.29
>>260
たとえ10Wの免許でも、送信装置の調整とかは二級陸技が必要なのな、今は。
昔は電話級無線通信士で125Wまでは扱えたからよかったんだけど。
だから、低出力放送局向けに三級陸技の資格でも作ってくれという要望はあるな。
265名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 21:49:26.42
>>263
自分もMX-P817を買って後悔して、
THP HL-45Bを買った
高いけど、3重の安全装置、付属ケーブルでFT-817と連動動作
各バンドごとのバンドバスフィルタ

アンプなんて自作できるけど、このレベルを自作したらものすごい手間かかる
自分には無理
266名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 21:51:10.34
>>263
HL-45Bいいと思うんだけど、CWブレークイン運用はスムーズにできますか?
267名無しさんから2ch各局…:2012/08/02(木) 23:13:00.66
>>266
スムーズだよ
268名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 09:29:29.25
>>265
シールドバッテリで、40mは、20Wくらいしか出ない
でも酷評されるほど変調は酷くない
269名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 09:33:46.25
変更申請の時にアンプの前にLPFって箱作って書いておけばいいんでしょ?
270名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 09:47:19.35
>>269
アンプの後では?
271名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 09:56:15.35
アンテナの直前に入れとけ
272名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 10:22:10.80
>>269
ダメ
30MHz以上をカットしても、それ以下にも高調波がある

7MHzで送信したときに第1、2、3、4高調波のデータを出してください、
と言われる
273名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 10:23:02.60
100%安全な方法はモノバンドアンプにしてしまう
帯域通過フィルタにしてフィルタ特性をかけばほぼOK

まあ、可能なら、バンドパスフィルタを可変できるようにすればいいけどね
274名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 11:58:33.95
>>272
だとすると、スペアナ持ってないとどうしようもないじゃん。
そんな高価な測定器もってないよ〜。
TSSに送りつけて「疑うならそっちで確認しろ!」とは言えないの?
275名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 12:04:23.66
10〜30万くらいの安い中古のスペアナ買うしか無いか・・・・・
276名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 12:27:04.46
4M、12M、24M、30MくらいにLPFいれて切り替えればいいんじゃね?
っていうか自作リニアではいつも入れた設計書出してるが、高調波の
特性出せって言われたこと無い。

いちおう、TG付きスペアナ持ってるので、アンプもフィルタの特性も
出せといわれたらすぐに出せるけど。
277名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 15:08:16.62
海外製のコンパクトリニアがあったような気がするが、思いだせない・・・
278名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 15:14:04.12
>>274
TSSは、面倒くさいモノは、
申請者にやらせる

ただし、書面に書かれている測定結果の追試などはしないので、
適当に書いてしまえばおしまい
ただし、TSSに申請するくらいのまじめな無線家は、嘘書かないだろ

そもそもOMさんの家に、20台リグがあったとして、そのうち何台が、
ちゃんと無線局免許状の送信機に対応しているんだろうね
279名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 15:16:11.12
LPF切り替えボックスを自作するなら、
http://www.rmitaly.com/scheda.asp?IDGr=1&cat=0&tipo=95
のほうが安い
円高で1万ちょっとで買える

日本は知らないがアメリカの場合は、LPF入れればFCC基準適合するので
合法に使えるアンプらしいよ
280名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 16:01:35.48
MX-P817は、1.8MHz, 10MHz, 50MHzができない
10MHzと50MHzはけっこう致命的なんじゃないかな
海外だと需要ないけど、日本は6mなしに移動運用は語れない
CWやるなら10MHは出たいよね

自宅では無理だけど、1.8MHzに移動で出たい人とか、
ちょっと残念かも

あとパワーは、25Wって考えておいたほうがいい
どう考えても50Wは嘘

あとプリアンプないので、送受信のバランスが、、、、
まあFT-817は感度悪くないからいいと思うけど

お値段なりかな
チャイナなクオリティだよ

HL-45Bは、メイドインジャパンのクオリティ
上記RM社は、「誇大広告」で有名 300WPEPと書いてある場合は、100Wリニアと考えたほうがいい
300Wでるけど変調汚いとか。アマチュアで使うならかなり下で見積もっておかないと

自分なら、発発回して、もう少し大きいアンプ回すけどね
FT-817ならQRPに徹したほうが楽しいかも
281名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 16:13:02.77
http://wdc.nict.go.jp/ionog/ionogram/nowpng/allsite.html

夏休みだっちゅーのに、
電離層は最悪だな

去年の秋の大オープンは何だっただろうね
282名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 16:55:01.96
先日、ローカル局が移動運用で伸縮ポールを扱っているときに、
突然ロックピンがはずれて落下、
両手の親指と人差し指を欠損する事故がありました

高く上げたアンテナを扱うときは無理をしないでください
283名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 17:46:34.70
>>282
やはりそういう事故あるんですね。
あれは、いつも上げ下げするとき恐いです。
高圧大出力と、高所作業に加えて、移動用ポールも気をつけます。
284名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 17:54:55.14
伸縮ポールが、ポッキリ折れて、430の多段スタックが頭めがけて落ちてきた話は聞いたことある
間一髪で逃げたらしいけど、逃げられなかったら串刺し
285名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 18:16:40.39
一人の移動先で事故あったら、目も当てられないな。
そういや、ツレがバイクの林道ツーリングで転んで、
丸二日倒れてたことがあったし。
286名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 18:18:08.01
非常通信できるように、FT-817+ダイポールだけは、撤収の最後まで残しておきたいなwww
287名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 18:19:17.25
オバケポールで検索するとたくさん出てくる
伸縮ポールはけっこう折れるみたいだ
288名無しさんから2ch各局…:2012/08/03(金) 23:08:44.51
>>285
自分もオフ車乗りなんだけど、林道はいまだに携帯通じないところのが多い
それがきっかけで無線はじめたんだけど、
今は、幕営地で夕食後にテントでCWするのが日課になっている

アンテナはサガのツェップ
支柱がないときは、バイクのハンドルと、
テントのペグでもひとまず張れるのが便利
夜間なので、7MHzしかやりません
東欧からロシアあたりも、CWならできるのが感動
簡単な欧文チャットが楽しい
289名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 02:13:57.19
神田のど真ん中でもdocomo、softbankが圏外になる所がある。
Emobileもやっとアンテナ一本。
290名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 08:21:49.86
>>284
説明書通りにステーがあれば、折れる事はない設計だし。万一それで折れたら賠償請求できる。
そもそもステー式タワー・ポールでステーが完全なのに折れるor倒れるのはステーの設計が悪い。
根元が沈み込むのは別だけどなw
291名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 08:55:29.74
CWの電鍵どんなの使っている?
パドルもいいんだけど、屋外だと使いにくいよね
片手でオペできる電鍵ってないかね?
292名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 08:57:45.36
> 賠償請求できる。


出たwww

素人法律相談所ww
293名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 08:59:27.37
>>291
持ち運びに気を使わない小型のパドルが欲しい。
294名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 09:35:52.73
ポータブル電鍵
CQのペガサス
https://shop.cqpub.co.jp/cart/add/1059/

GMDのGM701
http://www.ghdkey.com/pp1.html

実用考えると、どしてもパドル
GM701が現実的な選択かな

フィールド運用だと、ベンチとテーブルがあるとは限らない
地面でやることもあるから
295名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 10:09:38.95
>>294
マイクロスイッチで自作しようとしたんだけど、けっこう難しいんだよね

でもパドルって、どうしても手になじんだものじゃないと打てないので、
GHDの卓上をタッパーウェアに入れてもっていく

FT-817よりでかい荷物に。。。
これならリニアもっていける
296名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 10:56:41.83
いつも8Ahのバッテリだったんだけど、糞重いので、
4Ahに落としてみた

代わりに、
http://store.bruntonoutdoor.com/portable-power/panels-and-chargers/solaris-reg-12/
太陽電池

FT-817は一日中ONにしていたけど、
夕方までまったく問題なし
日が落ちてからも使えた

太陽さえ出ていれば、ずっと使える

ただし問題は、けっこう嵩張る

山岳縦走でチャージできるポイントがない、とかいう人以外は無用の長物かな
ただ、エコロジーマインドで、モービル運用でも、
アイドリングストップ&発電機使用しない、というエコ運用にはよいかも
音がまったくしないからクリーン。

ただし、太陽電池を生産するときの「環境負荷」を考えると本当にエコなのか?という話もあるが
297名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:14:23.21
車なら、ルーフキャリアにソーラーパネルつけると快適だよ
キャンピングカーとは言わないけど、どこでも長時間無線できるし
扇風機くらいなら余裕

ディープサイクルを家に持って帰らなくても
駐車場に止めておけば、勝手にチャージされているから
車の使用頻度の低い人にもオススメ
298名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:24:42.49
299名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:33:39.48
太陽電池持ていたけど、曇りの日は弱いし、バッテリ+コントローラー+パネルはデカイよ
徒歩運用なら、内蔵NiMH+エネループ8本を2セット持てば十分だと思うけどね。

行程の途中で、宿に泊って充電可能なら、エネループチャージャーを2つ持っていれば、余裕。
300名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:34:32.99
シールドバッテリは、コンテストとかでQRP部門に
移動局として出るとか、特殊な場合だけだと思うよ

自分はマイペースなので、10局もやればお腹いっぱい
301名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:43:54.09
フィールドデイ参加したかったな
仕事だよチッ
302名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 11:59:44.81
自宅の隣の畑からFDに出るか
303名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 12:36:17.41
よく同じ道の駅サービスに出てくる局
自宅が隣だそうです。

自宅から延長リールで100V電源を引いて、道の駅のはじっこでFT-857でやっているらしい
アンテナはつりざおなので、「移動運用」であることに嘘はない。
304名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 12:48:55.37
どうせなら、アンテナも自宅からケーブル引っ張ったらどうだ?
305名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 13:51:09.92
>>304
それだと移動にならない?
単に固定局の遠隔操作
306名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 14:11:28.87
FT-817の移動だけでJAIAアワードできたけどな
307名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 15:24:58.56
>>291
このブログ作者の設計したキー使ってる。
軽くてラク

ttp://jr1ofp.web.fc2.com/

ヤフオクで2.5kで時々出てる
308名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 19:02:42.81
猫ひろしはいつオリンピックでるの?
309名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 20:56:34.14
>>307
作り方のっているけど、自作は厳しそうだね

http://www.mtechnologies.com/palm/
に似ているような気もする
310名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 21:01:20.48
フィールドデー開始!!!!
ていうか、FT-817なんかで出る人いないか

リニアをチューンする音があちこちで聞こえる
フィールドデーだよ
311名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 21:04:48.02
入力5Wで500Wくらいまで上げられるアンプってある?
普通100Winだよね
312名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 21:25:43.51
去年はもう少しで入賞を逃してしまった。
6メーター&ダウンは、入賞したので、部門、ロケーション、アンテナによる。
313名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 22:35:41.92
>>312
箱根か筑波山で、発電機回してリニア炊けば、
誰でもでも入賞できると思うよ

あとは徹夜できる体力と、社会人なのに「暇がどれだけあるか」

これが勝負
314名無しさんから2ch各局…:2012/08/04(土) 22:49:34.87
FT-817はともかく、発電機とリニアアンプは持ち運びが大変なので、
エネループとダイポールと紙ログくらいにしたいです。
 ただ、本格的な局が現れた場合には入賞を逃すこともあります。
 今年も微妙。
315名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 07:44:25.07
>>314
フィールドデーじゃエネループ何セットあっても足りないよ
受信しつつちょっと呼びにまわっただけで、2時間ちょっとで落ちるからね

最低限シールドバッテリじゃない
316名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 07:50:20.09
W見ていると、軍用機使っている人多い
そもそもFCCは包括免許なので電波の質が基準適合なら、
無線機もリニアも1500W以下で自由に使える
移動運用でも同じ

デイトンだと、PRC-174が多かった
バッテリが28Vだけど、入手できる、って聞いたら
リチウムポリマーと充電器自作だって

でも、それ以外は何も手を加えていない
防水だし頑丈だからいいよって。

FT-817は、結局パワー不足で、バッテリも不足だから足りないでしょ、
military radioは、そのままで、grab-and-goだよって言っていた(持ち出せばすぐ使える)
317名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 07:52:26.25
tetsu and tomo
318名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 08:06:42.74
アンテナ何使っている?
市販のマルチバンドホイップ、ワイヤダイポール、釣竿GP、デルタループなど試した

持ち運びが大変なので、今は、G5RV(ハーフぐらい?)もどきです

ワイヤーは、10m/10mで給電が平衡フィーダー3m
これにコメットのチューナーで給電

メリットは、地上高3mくらいなら、同軸もほとんどいらない
チューニングも目盛りを覚えてしまえば簡単

ATUと違いアースがいらない! これ重要
319名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 08:40:39.42
バーティカル(1/4)の場合、水辺以外は、設地抵抗のために効率はフルサイズでも50%だよ
絶対に、ダイポールのが飛ぶ
またはツェップ(end-fed)
320名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 08:54:24.58
なんで50%なの?
効率は接地抵抗が下がれば上がる。
接地抵抗はある程度低くできる。(5Ωくらいは不可能ではない)
ラジアルを沢山埋めるという手もある。
321名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 09:00:53.61
>>320
もちろん可能ですよ
でも5オームは、放送局なみだね
鉄塔から放射状に、極太ワイヤーを埋設して、
土地の導電率をあげるためにカーボンを捲いた場合とかじゃない?

設地抵抗って計測できませんから
だから、不明

ただ、バーティカルのが「飛ぶ」と感じる場合もあります。
それは打ち上げ角が低いから
効率が半分でも、放射成分が水平線方面に飛べば、ターゲットの局のSは上昇します

だから、オールマイティなアンテナっていうのは無いんですよ

山間部だったら、ダイポール(垂直設置は無理なので当然水平)が一番効率よい
障害物のない浜辺でDXするなら、バーティカルかな

ケースバイケースですよ

山間部でも沼地とかなら、案外、バーティカルも飛ぶかもしれない(設地抵抗が劇的に下がる)
322名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 09:04:07.15
勘違いしている人多いようですが、
カウンターポイズ+バーティカルと、
地上高の高いGPは全く異なります

GPは、ダイポールを垂直にして、エレメントを90度傾けたもの
平衡とはいわれないけど、それだけで完結しているという意味では、平衡的。

一方、つりざおでバーティカル、放射状にラジアル展開する場合、これはGPじゃないですよ
あくまでワイヤーは大地との容量結合


GPは、100%近い効率が可能ですが、
1/4λの垂直設地アンテナは、そんな効率あがりませんよ
なぜなら、グランドワイヤーが大地を温めてしまうから

だから、可能ならバーティカルは、高く上げて、設地ではなくGPにすべきなんですよ
別の言い方するとエレベーテッドラジアルということになります
飛びが段違い
323名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 14:47:55.04
>>322
一言でいうなら、1/4λ垂直アンテナ(設地)は、アースの抵抗が高いから、効率悪いっていうこと?
アースのかわりに、GP使えば、垂直ダイポールとほぼ同じになるっていうことでしょ
324名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 17:26:47.47
>>323
本当のグランドプレーン、半径が数波長の金属板のグランド板のアンテナなら、エレメントからは電波は真横に飛ぶ。
飛んだ後で地面に反射とか建物の影響とかで上の方にしか伝播しないという事は多いけど。
ニセグランドプレーンの1/4λのラジアル線を数本放射状に水平に張ったブラウンアンテナだと、打ち上げ角はたしか45度上方。
ただしラジアルを給電部から真下に伸ばした物は、アンテナからの放射時点では打ち上げ角度は水平。
こちらも地面の反射や建物の影響で上方にしか飛ばないという可能性はあるが。
325名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 17:36:30.33
>>324
その考えだと、サガのGPって、ラジアルがななめ下を向いているよね
サガが飛びがいいのはそのためか

ローバンドはないけど、21MHzは若干短縮している垂直GPをサガが出していたと思った。
326名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 17:46:56.88
FT-817でRTTYするとき、AFSKとFSKどっちが綺麗な符号でる?
327名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 18:04:50.94
その前に、どうやってFSKするのか説明してくれないか
328名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 18:14:16.08
>>327
CW端子から
329名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 18:16:24.77
>>326
MMTTYのEXTFSKを使う方法あるけど、
HRDとか海外モノを使うなら、
・CATケーブル
・オーディオケーブル
の2本で素直に結線するほうがいいと思うけど

CATさえ繋がっていれば、PTT含めてリグのコントロールは全て可能
PCサウンドカードのAFSKを嫌う理由ある?
330名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 18:47:01.35
>>324
>本当のグランドプレーン、半径が数波長の金属板のグランド板のアンテナなら、エレメントからは電波は真横に飛ぶ。

それは違うだろ

理想な大地の上の、1/4λ垂直アンテナと同じ
したがって、垂直面指向性は、左右にもっこり型でしょ
まあ、水平方向への輻射もかなり強いと思うけど
331名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 19:46:45.56
>>880
だから、ドーナツ形。真横から見ると∞形というか8の字を横にした形。
ただし下半分は地面の中。
だから接地抵抗ゼロの完全な1/4λ垂直アンテナは真横に飛ぶ。
その場合には平らな地面なら地面の影響は受けない。周囲の建物の影響は受けるけど。

本当のグランドプレーンは、グランド板の下に地面があろうと建物があろうと、影響は受けない。
下ではなくて横にある地面や建物の影響は受ける。ラジエーターの先端から見える地面の部分が影響する。
まぁ、見える地面が給電部から数λ離れていれば実用上は影響は無視できる程度。
332名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 20:14:39.62
>>331
了解。同意。

まあ、それだから、バーティカルは、打ち上げ角が低い DXに効くって言われるんだね
実際問題、理想な導電性の大地や、ラジアルっていうのが無い?!

唯一考えられるのは、鉄製の船を海水の上に浮かべれて、そこにアース取れば
1/4λのエレメントで、ほぼ理想的な放射パターンが得られそう

それは難しいにしても、
浜辺にいって、1メートルくらい掘って、海水がしみ出たところに、アース棒打てば、
かなり理想的な設地アンテナが作れそう

アース棒打たなくても、カウンターポイズでキャパシティブに簡単に結合できそう
333名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 20:18:34.50
現実的なアンテナの設置では、

カウンターポイズが大地と容量結合した設地型なのか、
それとも、
カウンターポイズが、垂直1/2λダイポールの下側のエレメントのように同調しているのか、

よく分からないというのが現実だと思う

飛んだ飛ばないっていうのも極めて主観的で、
人口集中地域やターゲットのDX地域への電離層・グランドウェーブのパスが何らかの方法で得られれば、
「飛んだ」っていう感想になるし

100W入れて、実質5Wしか放射されなくても、意図したQSOが成立すれば、「飛ぶ」っていう評価になるし

このへんは、1アマの人でも完全に理論的に理解できる人って少ないように思う
どくに電離層の伝搬は、E層なのかF層なのか、スキャッタなのかダクトなのか。
誰にも検証する方法がない。
あくまで推定。
334名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 01:09:06.79
”設地”じゃなくて”接地”だから。
しばらく黙って見ていたが、いつまでも直らないので一言。
335名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 01:34:43.87
>>334
そういうのはもて早く言うべき!!!
336名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 03:28:10.10
アハハ、同一人物の書き込みがどれだかわかるなw
337名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 07:03:01.78
カウンターポイズンってなーにー?
338名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 08:15:49.47

339名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 08:37:48.96
おま
340名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 09:51:31.91
>アース棒を打ち込む
家電屋さんがアース棒を台所付近の地面にカナヅチで打ち込んだら、
ジワジワと水が湧いてきた。
塩ビ水道管を割ってしまったのだ。
水道屋を呼んだ。
しかし、あの程度なら素人でも修理できたはずだ。
なにごとも経験が無いと儲からない。
1980年頃の実話です。
341名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:00:43.81
>>340
どうせ家電屋が金だすんだから、素人修理より水道屋のほうが確実。
その家電屋は良心的。目の前の損金や儲けよりも、信頼が大事。
ちゃんとリピーターになってやれ。

貧乏人はそこがわからないからいつまでたっても貧乏人で、
FT-817しか買えないってことになる。
342名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:30:43.25
FT-817って、OMさんも持っているけど、
4アマがHF入門的に買うんだよね

中級HF機は20万くらいなので、それに比べると安い

でも、FT-817を使いこなすのは、けっこう難しい
電池で2.5Wという出力だし、
430/144で慣れた初心者にとっては、HFのアンテナっていうのはとても扱いにくい

343名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:36:58.30
そうそう、初心者の4アマがFT-817を買いたがる。
初心者向きじゃないのにね。
結局、使いこなせなくて放置状態になる。
344名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:40:27.66
最近の入門者は、そうなのか?
自分、ピコで開局したけど普通に使ってたぞ?
個人局初QSO、初DXもピコだ
345名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:52:40.72
>>344
最近の入門バンドは、430でしょ
430は簡単。

430なら、モービル機でもハンディ機でも、マグネット基台にノンラジアルホイップをベランダに出せば、
ほどほどに交信できてしまう
山岳移動局などが出ていれば100km級のQSOもできるし、簡単。


そういう4アマが、FT-817を買った途端、途方に暮れる
6mも、付属のラバーアンテナでQSOできると思っている
6m FMは人が居ない、SSBもそれなりのアンテナを上げて、週末とかコンテストの時じゃないと、
人が出てこない

HFは、トラップ式のマルチバンド・バーティカルじゃ、5Wじゃまったく飛ばない

近所にOMさんが居て指導してくれればいいけど、
昨今は人が減っているからね

使いこなせずに、「短波ラジオ」となっていく運命のリグが多いと思うよ
346名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:55:55.38
FT-817で、それなりのペースで交信できるようになるには、けっこうハードルが高い

まず、HFのコンディションに敏感にならなくてはいけないし、
59で入感していても、「相手がQROなのかどうか」っていのも判断しなきゃいけない。
3.5と7MHzはコンディションは安定しているけど、独特の世界。
QRPでは、技がなければQSOできない
CWかデジタルモードでやるか、効率のいいアンテナを海岸にでも張らない限りは無理。
347名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 10:59:28.80
それと、都心部だと、HFアンテナを移動で張る場合、
移動地の選択っていうのが難しい

ロケがよくて、人がそんなに入ってこない場所っていうのが必要

自分の場合は、市街化調整区域の丘があって、そこでやっているけど、
ちょうどいい場所を見つけるのが大変
348名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 11:03:34.14
恐ろしいくら位の”ゆとり”なんだね(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
初めて買った無線機がピコ、初めての430の無線機C401
初めて作ったアンテナは、同軸に直接ハンダ付けしたDP
入門書もあったし図書館へ行けばアマチュア無線関連の本が何冊もあったからよく読んだ
最近は、ネットがあるから調べればHFの運用法なんて簡単にわかると思うんだけどな・・・・・・
QRPになれちゃうと飛ばないのが当たり前とかになるからな(;・∀・)
まぁだから1年中DXと出きる14MHzに出るため2アマ目指したんだよな・・・・・
自分の頃は、ブーム過ぎてたけど人だけは居たからね
349名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:03:50.31
>>348
かもしれんな
今はネットで何でも調べられるのに

430タヌキワッチしていたら、FT-817を買った開局君が、OMさんの指導を仰いでいるんだけど、
もう少し勉強してから質問しなさい、とブレーク入れたくなりましたよ

FT-817で、HFにしても音が聞こえない、と言う質問でした
OMさんは親切に、同軸に、スピーカーコード(平行線)を割いたものを半田づけしてダイポール作ることを説明していましたが、
全然理解できていないようでした。。。。

そこまで指導しなきゃいけないのかね
350名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:04:40.79
>>348
ピコの当時は お空のCONDXも今より良かったと思う
21でバンバンQRPでできた時代でしょ
351名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:16:50.24
アンテナの件は簡単なガイドが付属してたような気がする
352名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:21:22.10
>>349
こっちのエリアでは430MHz人口が少ないので、もっぱら2m FMで開局する局が多い。
2mのGPを知り合いのOMさんに来てもらい、屋根に上げてもらったそうだ。
で、次はHFに出たいのだという。
だけど、そのOMさんが最近忙しいらしく「ダイポールアンテナを上げに来てくれるのを
待っている」と言っていた。厨房ならいざしらず、PCも使っている中年だよ。
ヤレヤレ・・・・・
353名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:33:54.89
>>352
貧乏臭いんじゃね?
無線ショップに見積もり取ればやってくれるでしょ
1アマの開局とかまで代行できるショップだったら、そういうのアンテナ工事は得意だよ
354名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:34:51.87
>>351
817初代には、無かった
「HFができねーー」っていう初心者多すぎで、817NDになったら、ダイポールガイドが追加。

355名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:37:05.76
移動運用するなら、ハーフサイズのG5RV便利だよ
マニュアルチューナーで全部出れる

初心者向けだと思うな
アースもいらない
356名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:42:19.16
>>355
”OMさんにお任せ君”は、マニュアルチューナーもOMさんに合わせて
もらわないとチューニングできません。
357名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 13:53:15.77
そういう人は、G5RV+Z817でかいけつだろw
358名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 14:24:24.89
>>357
Z-817って平衡フィーダーに給電できるの?
359名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 14:28:01.46
万能のアンテナっていうのは無いな。
初心者は、21MHzと50MHzのダイポールくらいが丁度いいのではないかと思うけど

自分は、SuperAntenna MP1を持ちつつ
ローバンドは3.5と7の2バンドダイポール 途中で接続できるようにギボシ入れている

ローバンドでバーティカルは不可能
360名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 14:38:14.27
40mの垂直ポールって無理かな
やっぱりタワー建設か
361名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 14:54:00.49
アンテナ選択チャート
・国内 → 水平(ダイポールなど)
・DX → 垂直(釣竿バーティカル)

ただし、周囲に障害物がある場合は、打ち上げ角が低いと障害物を温めるだけなので、
国内にしたほうがいい

ロケーションから選択
・谷間 → 高打ちあげ角で国内で我慢
・山頂、浜辺 → 低い打ちあげ角でDXも可能 国内も可能

運用形態
・シングルバンド → ダイポール
・マルチバンド → ATU

アース
・とりやすい → バーティカルも可
・とりにくい → ダイポール、ループ、または、鬼のようにカウンターポイズを張り巡らす
362名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 15:20:57.95
>>358
初心者はMFJのとか使ってろよw
363名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 15:26:01.65
OMさんがやってくれるから、そんなことはどーでもいんだよ
364名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 16:46:18.41
>>358
G5RVは、売られているものは、フィーダーの先にバランがついている

もし、ATUが平行フィーダー給電に対応しているなら、バランをとってしまいフィーダー直結でOK
同軸給電のATUならば、バランを入れて給電すべき (通常、MP−MPの同軸でつなげると思う)
365名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 16:52:44.99
近所の女子高生や奥様が免許とって、817で開局して、
おれんちに教えを請いにきてくれないかなぁ。

ずーっと待ってるんだけど。
366名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 18:20:12.76
固定機を勧めるべき。そして家に教えに行く。
367名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 19:10:45.89
>>365
昔は女子高にも無線部が普通にあったし、
無線クラブで知り合って結婚した人も居たよ
368名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 19:54:53.24
メーカー的にはATAS-25使えや
って話しなんだろうな
死蔵されてるATAS-25は多そうだ
369名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 22:02:32.52
昔はジョシコーセーとQSOしたな。
当時は、呼ぶ側も同年代の男が多かったから、呼ばれる方も楽しかっただろう。
いまじゃあ、爺さんしか呼んでこんからなあ・・・
370名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 22:39:01.98
>>367
フェリス女学院アマチュア無線クラブって,まだあんのかな。
必ずパイルアップになってたな。w
371名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 22:47:19.14
CQだと東京や神奈川の局からパイルになってて地方がQSO出来ないというオチw
372名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 22:49:49.83
総務省で検索したらコール生きてるようだね
横浜、飛んでる、ガールズw
373名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 22:51:20.80
まぁ少女漫画でアマチュア無線が出てくる時代もあったくらいだからねw
374名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 23:05:36.19
>>371-373
おまえら,反応しすぎ。www

>>373
そんなん,あったけ?
おいらは,ドラマ「小さな追跡者」の中の主人公の女友達が無線持ってる程度しか知らないなぁ。
375名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 23:10:00.34
確かにあったな。もろ、ハムを前面に押し出した少女漫画が。
376名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 23:25:30.37
インターネットものが芥川賞を取るように、
当時は、アマチュア無線は最先端の技術だったからな

今で言う「ネットを使いこなせる」みたいなステータスだったんじゃない
377名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 23:26:12.32
お前ら年バレるぞwww
378名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 03:43:33.57
エロエロちゃん
379名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 06:29:08.52
女子高に無線部って、あれは無線オヤジの娘とかが作るものなのかな。
あと教職員に扇動する奴がいた?
380名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 07:21:50.18
FT-817も発売から10年以上
いつ製造中止かな

これが消えたら、エレクラフトか、QRP自作機
CWモノバンドぐらいなら自分でも作れるけど、
3.5〜430までカバーするこのリグの存在価値は大きい
381名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 07:34:13.33
>>361
移動運用の場合、場所次第
観光地でポータブルで出ることがあるので、
市街地でワイヤーは張れない
自作ホイップ使っている 大型空き芯コイルで効率はほどほど

移動運用で有名なポイントが1エリアにいくつかあるけど、
基本的には駐車場。
伸縮ポールで自立式アンテナを上げるならいいけど、
ワイヤは結ぶ場所がないでしょ
382名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 08:40:02.45
ワイヤーを木にかけるとき、どうやっている?
自分は中高で野球やっていたんで、
いまだに野球ボール愛用

ビニールテープでクレモナつけて投げます
ただし、枝に絡まって落ちてこないこともあります

調べてみると、釣りの重りに、もっと細い糸をつけて投げるほうがうまくいくらしいです
糸→クレモナ→アンテナの3段階
383名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 11:24:38.70
FT-817じゃ、ぜんぜんHFだめじゃん
リニアアンプ 45W
ベアフットでCW
ネットブックつないでJT65

上から下の順に進化しました
QRPには、JT65がおすすめ
384名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 11:48:20.56
>>375
小塚敦子の
「メインチャンネルで待ってて」ですねw
わかりますw
385名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 15:10:03.92
「CQ CQ 愛しています」 もあるでよ!
386名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 15:17:57.40
>>385
それは1作品だけだからな
387名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 16:41:57.59
>>384
中古を注文してしまった
ワクワク
388名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 16:54:49.46
ここには妙に漫画に詳しいのがいるなw
389名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:11:58.73
この世代は、結構漫画読んでる人多い
まぁ自分のように30年少女漫画を読んだりしてる人は、珍しいだろうが・・・・・・
390名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:13:26.19
映画でもアマチュア無線はけっこう出てくるんだよ
http://www.icom.co.jp/beacon/talk/000916.html
391名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:16:16.65
すごい心配に思うのは、アマチュア無線って無くなるのか?

個人的には、docomoの基地局がアンテナ拡大したら、日本国内の無線の存在意義はほぼ無くなる?!
衛星携帯も月額5000円から使えるしね
マジな冒険家は、もう衛星通信使うでしょ

無線自体は、時計の標準時刻電波みたいに、むしろ長波の威力が見直されたりしているし、
いまだに途上国のラジオは短波は健在。

でも将来衛星ラジオが普及したら、どうなるんだろう
消えるのかな。

短波通信が消えるのは残念
392名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:28:40.11
>>391
君は別にアマチュア無線やめてもらってかまわないよ。
連絡用にしか使ってないんだろ?
393名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:35:43.46
>>392
90%以上は連絡用じゃない
それを切っ掛けにCQやメンコあつめ始める人は居たかもしれないけど

問題は、その大多数が無線をやめてしまったら、
「アマチュアバンドは使用者が居ないので廃止にします」
になるのでは?

CBやパーソナル廃止の理由が、同様の理由だった
もうユーザーがいません、みたいな感じ

ということで、どんどんバンド使って防衛しよう
394名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:37:03.92
>>382
それはこっそりやることだから他人には教えない
樹木や敷設物を利用しての設営で見とがめられないのは他人から怖がられてるからだ
やってることは無断張り紙や盗掘と何ら変わらない
下手すると逮捕されても仕方ない行為だからな
395名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:37:18.86
「私をスキーに連れてって」とか、厳密に解釈すると、目的外運用を煽っている
誰も突っ込まなかったけど

狩猟やパラグライダーで使うのは目的外、
でも、スキーや、モービル連絡用はOK?
っていうのも変

アマチュア無線は、常に連絡用のグレーゾーンのユーザーを抱えながら発展してきた
396名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:39:38.88
>>394
勘違いしているようだけど、
私有地に立ち入ること自体は違法じゃないんだよ
国有地も同じ。

私有地に立ち入って携帯電話でしゃべると逮捕されるの?
じゃあ、それがトランシーバーなら?
トランシーバーが波長が長くてアンテナが必要なら?

仮に地主が刑事告訴しても相手にされないよ
「民事ですから、お互い話会って」
「警察は弁護士じゃないよ」
って逃げられるのがオチ
397名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:40:43.98
コールサインとレポート交換した後にちょっとムダ話する程度のことを許す余裕が君たちにはないのかと。
どれだけ「俺電波法」に厳密になりゃ気が済むんだ。
そういう息苦しさがアマチュア無線を衰退させてるんだよ。
398名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:41:13.75
家宅侵入
建造物侵入
など、何らかの使用されている施設への侵入は違法

だけど、放置されている空き地に
入ることを禁止する法律ない

登山道も個人の私有地を通過するところ多いんだよ
知られていないけど

日本は、山は、誰も文句なんて言わないんだよ
暗黙の了解
399名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:43:57.39
>>397
厳密に言えばムダ話は、違法だよ
老人会やゲートボールの愚痴いっている老人も同じ
商売や放送しない限り、コールサインを言えば、目的外運用してもいいと思っているアマチュアいるけど、違う。
400名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:45:29.18
昔、竹やぶに一億円の札束が捨てられていて、拾った人のものになったという例があるな。
もちろん個人の私有地での事だ。
401名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:52:54.96
FT-817スレッドが混沌としてまいりましたな。
402名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:55:42.98
>>390
そんな有名な作品をドヤ顔でリンクされてもね。
403名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 17:56:56.58
私有地や国有地でモメた場合、基本は民事なり、行政との交渉になる
刑事事件としては相手にされないでしょ

山菜とり、キノコとりする人は、全員地主なの?
そうでなければ、窃盗罪で逮捕だよ

アマチュア無線なんて、何も持ち帰るものではないし
基本的に問題じゃない

文句言われえた時点で、個人交渉する話

また、これはあくまで、地主なり管理者との1対1の問題なので、
第三者からとやかく言われる筋合いは全くない
第三者がどうこういう権利はない
404名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 18:14:44.51
>>399
だから、オマエのような厳密クンがうっとうしいと言っている。
オマエはラグチューもやらないんだな。了解。
405名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 18:31:16.35
>>404
違法君、法律は法律だよ
「連絡用」も、アマチュアの雑談に近い通信も、「目的外運用」

行政のお目こぼしで実質的に黙認されることは、
合法であることとは全く違うからね
406名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 18:38:25.08
法律って言うのは利害が衝突したときの解決手段。
誰も困ってないなら持ち出す必要がない。
で、誰かラグチューすることで困る人って居るのかな?
407名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 18:55:55.69
>>406
利害が衝突しなければ、法律無視していいの?
じゃあ、利害が衝突しなければ、人を殺してもいいの?

ラグチューは、電波資源がこれだけ貴重になっている今、
国民の共有財産の不当な浪費
408名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 19:05:24.12
「太陽にほえろ」にアマチュア無線が登場してたな。
”島さん”がマイクに向かって「CQ CQ」やってたの知ってるかい?
409名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 19:46:51.81
>>406
ラグチューが悪いとは言わないが、ラグチューや連絡などを目的とする場合は、
目的外運用だろう。

アマチュア無線は、回線の確立を目的とするものだと思っている。
そこが携帯電話やインターネットと違うところだし、楽しいところ。
物理層を自分でいじれる通信系シュミなんてほかにほとんどない。
410名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 19:48:36.63
>>409
下らん議論は他でやれ!このボケが!
411名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 20:25:02.38
>407
「殺される」は「当人の人命が損なわれる」という「害」が発生しているだろうが。
オマエは小学生か。
何でも線引きしないと気が済まないのかオマエらは。
それでよくもまあ60まで生きてこられたもんだな。

412名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 20:43:18.64
73
413名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 21:11:56.35
>>408
そんな有名な作品をドヤ顔で書かれてもね。
414名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 21:50:55.73
ゲバゲバ90分
415名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 22:04:26.56
>>411
>>407下2行
416名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 22:07:42.89
このままだと、エレクラフトに浮気するかも
417名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 22:56:04.00
円高の今がチャンスだよ
418名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 23:23:07.96
KX3は素晴らしいけど、アウトドアに使うには、ちょっとチャチな作り
FT-817は防水ではないけど、金属ダイキャストの足がついていたり、
ショルダーストラップがあったり、ポータブルな運用が考えられていますが、
KX3はフツーなんですよね
419名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 23:30:32.34
エロクリ裸婦と
420名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 23:34:38.00
>>418
そうかなぁ。俺は両方とも持っているけれど。移動で何処かにリグを置いて使用するときには、KX3の方が置き場所には困らない。作りがちゃちいと言うけれど、どの辺りがちゃちいの?
操作性や機械としての性能は圧倒的にKX3が優秀だ。K3に近い性能を移動で使用できるのは魅力だ。
421名無しさんから2ch各局…:2012/08/07(火) 23:52:48.17
KX3もサードパーティー製のオプションが今後増えてくる
まだまだ新製品だ
422名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 00:05:06.44
>>420
自分も両方持っているけど、
リュックに、バッテリとケーブルとリグを
詰め込むときは、KX3って、ダイヤルや液晶を壊しそうじゃない?

あと、FT-817は、本体をリュックに入れたまま、ホイップかツェップでも木に投げれば、
即QRVできる

でも、KX3は、レジャーシートを広げてその上に置くか、
どこかのベンチを探す感じでしょ

自分は日帰り登山で使っているので、いまいちKX3は使いにくい

FT-817の場合は、50MHzくらいなら渓流竿とZ-817で、
歩きながらでも波出せる
423名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 00:07:43.85
>>421
エレクラフトも、QRPポータブルの歴史は長いんだけどね
K1はかなり遊んだけど、ヤフオクで売ってしまった

14MHzのモノバンドCW機を自作してしまい、
愛着がわいてしまったので

自分の場合、7MHzは雰囲気が嫌い
道の駅とか湯けむりとか、わけわからん

モノバンドで十分かなって思う
424名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 00:27:42.07
俺は出張移動だから、こんなケースにいれている。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7M30Bgw.jpg
425名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 07:30:05.83
>>424
おー
スパイみたいな感じでかっこいいね
これなら、絶対壊れない
ペリカンのケース?

でも、嵩張るね
サイズ優先なら、タオルにくるんでショルダーバッグなどに直入れのほうが使いやすいかな?

これ以外に、自分は、
・ワイヤーダイポール
・同軸
・小型SWRメーター
・電鍵
・アンテナアナライザー
・ロープ類
・テントのペグ
・ロープをひっかけるための、野球ボール

けっこう荷物あるんで、ショルダーか、PC用のリュックサックでいっぱいいっぱいです

更に、宿で運用するため、
・スイッチング電源
・HL-45B+同軸
・マニュアルチューナー
・予備のワイヤー、ガス半田ごて、ニッパー、圧着端子、ギボシ、予備のガイシ

持ちすぎですか。
426名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 08:05:30.06
>>424
出張だったら、FT-897+PSでフルパワー出しちゃえば?
427名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 08:46:24.90
自分も宿が木造のときは、フルパワーでマグネチックループだな
428名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 09:24:03.94
>>425
ケースはホームセンタで販売されている1,000円程度のアルミ製工具箱。ATUはT1を使用。パドルはミズホの小型ACDCはノートPC用を昇圧。時々徒歩移動する時はピコ+ATUかな。
429名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 09:58:01.87
出張は、飛行機+レンタカーが多いので、なかなか無線が難しい
なじみの民宿は、ワイヤーアンテナ張らせてくれるので、3.5MHzの電信に夜中に出ているけど、
ここは例外。

鉄筋コンクリのビジネスホテルで、低層階だとV/UもHFもほとんど無理
夜中に公園で隠密運用が多いですな
430名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 09:59:48.91
>>428
T1ということは、ロングワイヤを張るんですか?
アースじゃなくてカウンターポイズ?

ピコ+T1だと、問題はホイップですね
21あたりだと、古いラジオのジャンクのロッドアンテナに給電すればいけそうだけど、
431名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 10:16:11.70
モノバンドは、サガの6mロッドアンテナを巻き直してピコ純正ロッドアンテナモドキを作ればいいんじゃないかな
432名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 10:34:56.10
>>430
ピコの21とかなら、BNCのモノバンドホイップがまだ入手可能
MFJとかであるよ
カウンターポイズをつければ、十分すぎるほど飛ぶと思う
433名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 10:41:38.24
>>425
移動運用すると、荷物は増えるよね

自分も経験から言って、アンテナと同軸関係と電源関係は、2セット以上持っていたほうがいい
なんだかんだで動かなかったり

リグも2台のがいいけど、それは重いからね
434名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 10:48:52.65
>>430
LWかループ系です。T1は遠隔操作用の端子がありますのでループのときにはこれを使用します。ピコ使用時でも同様に使っています。ピコ+T1が最軽量です(両方とも電池使用)。
435名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 11:14:05.72
>>434
ループはいいですね 多巻ですか?
自分もループ使うときは、キャリアだけでチューンしてくれるSG-211使います
木が3本あれば、天頂方向へのビームでいいなら、ループは、簡単に作れますからね

でも、ループでDXしたいときは、釣竿2本に伸縮ポールで上げないといけないので、けっこうな荷物になりますね
436名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 11:39:17.94
>>435
ポールはグラスの電球交換用6m竿(品名は?)1本です。張り方は文章だと説明が難しいのですが、
1)20m程度の線材を真ん中で折り返します。
2)手元に先端2本がくる様にしてATUへ接続。
3)その逆U側の線を竿の先に固定
4)竿を伸ばしエレメント線の途中を水糸などで縛り、引っ張るだけです。
片側だけ引っ張ればデルタ、両側を引っ張ればクワッドで張れます。
見た目は悪いが性能は満足。
わかり難いね。今度、写真を撮りUPしましょうかね。
437名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 11:59:45.47
>>436
完全に分かりました
垂直に張るんですね
ということはDX狙い?

自分は、水平に張ることもあります
周囲に高い建物や山があるときは、水平に張ったほうがいい場合もあります。

ATUっていうと「アース」と言われますが、
個人的にはループは強力

展開が若干手間かかるといえばかかりますが
438名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 12:03:10.54
ちなみに、ループは半径小さい場合は、ATUにかなり負荷かかるみたいで、
壊してしまった人もいました

お守り程度ですが、接地環境悪い場合は、アース側に、50Ωの抵抗入れることもあります
一部動作が進行波型になってしまうのかもしれませんが、
要するにループのサイズ次第なので、うまくやればロスはあまりありません。
439名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 12:42:23.86
自分は、固定でだけど手元にあった200Ω10Wの抵抗噛ませて釣竿2本使ったループにしてる
ローバンドでチューンしやすくなった
440名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 12:49:47.61
>>439
悪い言い方だと、ロープつきダミーロードだけど、
ロープ半径小さい場合はしょうがいないと思う
441名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 13:10:55.46
重いからといって電鍵を持って行かない人もいる。
どこが重たいのだか・・・
442名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 16:04:44.61
基本的に重い物だけどな
443名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 17:12:15.56
>>441
あはは、あれは言い訳だよね。 
444名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 18:40:10.15
>>441
GHDの大理石とか持っている人は重いんじゃない?
自分はカツミの鉄チンだけど、重いよ 

でも、パドルって軽いとすごい打ちにくい
鉄のカタマリもっていくのはアホみたいだし

だから、シールドバッテリの上にパドルが合体した商品を秋月電子が出したら
爆発的に売れると思う
445名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 18:44:04.73
昔から、パドルは吸盤で吸い付けるとか、ゴム紐で台に縛るとかのテクニックはあったんだけどな。
446名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 20:13:38.31
>>445
ずれる

自分の場合は、第二次大戦でチェコで使われたと言われる
足につける縦振れを使用。
447名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 20:18:38.12
昔から、ズレない取り付け方法はいろいろと発表されているけど。
オレはゴム板をはさんでリグにゴムバンドで縛り付けている。
リグにボルト留めしている人も見た事がある。
448名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 20:47:53.78
移動用パドルなんていくらでも売ってるのにな
449名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 21:01:17.15
マイクロSW使えば、チョー軽いパドルも自作できるのにな
450名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 21:04:30.76
ゴムでグルグル巻きかぁ、紫色に腫れ上がるな。
451名無しさんから2ch各局…:2012/08/08(水) 21:05:14.37
まらさきむんこ
452名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 07:37:22.24
FT-817はバッテリ食うと言われるけど、
0.4A * 12 = 5W程度

ネットブックも、どんなに省電力でも20W以上

これ考えると、デジタルモードやログギングにPC持つのをためらうよな
453名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 08:31:55.31
単3電池で動くパソコン希望。

っていうか、むかしHP200LXというのがあって、
turbo ham logを動かしていた人も多かったはず

turbo ham logがiPad対応になったら世界が変わるかも
454名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 09:03:01.81
自分の経験上、住宅地で500Wのリニアを使うより、
移動運用で50Wのほうが飛ぶ
特に障害物が多い市街地や、盆地の場合、顕著

HFは、ロケが関係ないと思っている人が多いようだけど、それは国内だけ
DXの場合は水平線スレスレの低角度のシグナルを拾うので、
V/Uと同じで、見晴らしのいいところが圧倒的に飛ぶ

特に、デルタループ系などは地上高に比べて低い打ち上げ角なので、必須
455名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 09:45:30.68
ちょっと高いけどパナソニックのレッツノートとか外で使うのに良いパソコン
まぁログとCWとデジタルモードだけなら画面狭いけどネットブックで良い
456名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 09:47:31.41
>>455
ネットブックは電池もたない、CPU弱い、

重さはレッツノートといい勝負
メリット値段のみ
457名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 09:48:13.51
KX3なら、psk31もrttyもPCなしで可能。
458名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:09:08.39
2,3局コールしてQSOするにはいいが、サービスするには使いにくいだろう
459名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:11:37.12
最近のネットブックは、8時間くらいバッテリーもつわけだが・・・・・・
intel Atom N570やAMD E-450を使ったやつならデュアルCPUだから処理能力は、十分かと。
まぁ重さは、お察しくださいと言うのは安いし仕方ないw

NEC LaVie Zとか重量875gのCPUがi7で8時間使える値段も16〜17万とまあまあだどこの値段になるとちょっと手が出にくい
460名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:12:07.95
>>459
ATOMのデュアルは遅い。。。
461名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:12:50.86
スタミナのあるPCは¥が高くなるな
462名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:13:52.62
>>460
移動運用でそこまでCPUパワーが必要なことやるのか?w
463名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:15:40.65
LIFEBOOK MH30使っているけど、
PCがダウンする前に、
無線機のシールドバッテリが電圧ダウンして変調載らなくなりますよ

PCの電池に関しては、昨今はまったく問題なし

むしろ、自分は、ジャンクPCのリチウムイオンを分解してFT-817で使っています。
ただし、充電が命がけなので、毛布と座布団をかけてやっています
爆風浴びたたくないので
464名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:23:55.64
シールドバッテリ持っていくなら、PCの電源もインバーターで取ってしまえば?
安いネットブックならかなりもつよ (ATOMは電気くわない)
465名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:46:40.85
ネットブックは、消費電力10W〜15Wだよ
カーバッテリ使うとしたら24時間以上連続稼働できる

以前、砂防ダム(山奥の小さな堰)の建設会社の依頼で、
太陽電池でパソコン(ATOM使用のデスクトップ)とdocomoのワイドスターでネット環境を作ったんだけど、
100Wの太陽電池パネル2枚で、電力余りすぎだった
その後、144MHzのアマチュア機もつけたんだけど、まったく減る気配がない
曇りの日が続いても同じ

非常用にワイドスターはつけっぱ、
メール連絡用に、パソコンは昼間だけだったんだけど、ディスプレイをこまめに消せば、余裕だよ
466名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 10:59:37.91
eeePCは動作電圧が12Vなのでシールドバッテリ直結できますよ
467名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 11:07:52.33
晴れている日なら、太陽電池パネルにシールドバッテリを繋いで、
そこから電源とれるよ
ただし、太陽電池パネルは開放電圧が20Vくらいあるので、
チャージコントローラー必須だけど

この方法だと、大型ノートPCに、100WHF機でも余裕
468名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 14:47:52.81
フィルターの300と500って大差ない?
オレは300の方が安かったので300使っている。

コンテストの時の混雑時もスッパリと切ってくれるから重宝してるが、長時間聞いてると耳にキツいから500もどうなのかなと思ったんだけど
469名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:06:42.35
>>468
300のがいい
でも慣れてくると上下も聞きたい
470名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:09:52.88
300Hzで正解です。
しかし、デジタルやり始めてSSBのフィルターが欲しくなったw
471名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:19:23.46
おれは500だな。300は息苦しくなる。
817でパイル浴びることは少ないから500で十分。
472名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:28:34.70
自分東京だけどコンテストの時は、300じゃないとうるさくて・・・・・
473名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:36:53.92
コンテストでCQならフィルタいるけど、
よびまわりのときは、上下のチャンネルも聞いて、
次々移動したほうが効率いいよ
474名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 15:42:39.78
ぶっちゃけ都市部は、クラブ局や常連で隙間ないから仕方ない
475名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 16:12:30.05
>>474
HFに都市部は関係ないだろ
476名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 16:52:15.77
>>474
144?
477名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 16:57:32.13
7.900MHzあたりにあやしいモービルグループいるよね?
トラック?
478名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 17:01:40.67
FT-817の新型モデル出たね
479名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 17:04:56.01
7.900MHzあたりにあやしいモービルグループいるよね?
トラック?
480名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 17:05:58.38
>>479
送信できるのか?
481名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 22:19:33.71
ヤフオクで買った15Wの太陽電池繋いだから、
運用時間が大幅に伸びた

というか一日使ってもまだまだ電池が満タン
これはすごい
482名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 22:22:03.44
7190の間違いかな
483名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 22:43:56.40
7096あたりにCBっぽいのがいる
バンド拡張以前から居座っているので、旧バンドエッジ
484名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 23:16:03.11
お経で浄化してしまえよ
485名無しさんから2ch各局…:2012/08/09(木) 23:18:21.01
>>484
リニアのチューンするときは、いつものこの周波数
486名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 01:02:27.87
なんでスレ二つあるの?

FT-817について語ろう その21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1334723987/
FT-817専用スレッド その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1343218318/
487名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 06:37:23.86
デュアルワッチ
488名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 07:03:06.72
>>486
おいらが重複すれ立ててしまった。スマソ
489名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 07:40:32.39
>>467
へえいいね
自分もシールドバッテリ大型化するのではなくて、太陽電池考えていたんだけど
490名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 11:05:26.94
>>488
削除依頼しなはれ
491名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 11:06:47.06
片方は変態専用だよ
全部読んでみればわかる
なぜか変態が粘着するんだ
492名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 12:05:46.90
なんで変態はおとなしく片方に収まってるの?

両方に出現しないと変態の意味ないじゃんww
493名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 12:56:38.34
変態にも良識のカケラあるんだろ
494名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 14:47:30.29
>>493
カプラーはある だからSWRがさがるんだよ
495名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 15:15:59.12
↑ どりょくしましょう!!
496偽物ブランドの販売 :2012/08/10(金) 16:47:57.54
497名無しさんから2ch各局…:2012/08/10(金) 23:15:28.41

アマチュア無線でありがちなこと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344598848/
498名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 05:56:53.51
>>489
簡単ですよ
基本的に太陽電池パネル+チャージコントローラーをつければ、OKです
キャンプ場とかで電源のないサイトの場合に連泊するときとか、
圧倒的な威力です
100Wのパネルつければ、電気が余りすぎ

ただ問題は、曇りや雨の日ですね
一気に発電量落ちます

家だったら、小型風力発電とかできるんだけど
499名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 08:55:01.45
>>498
俺、テントで夜に運用すること多いんだけど、
何かいい方法ないかな?
500名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 10:32:50.44
>499
手回し発電機を用意してバイトを一人雇う
冗談です、失礼しました
501名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 11:12:27.39
>>499
自分が日本一周したときは、(ワンボックス車+車中泊)
昼間に人の少ないところで、発電機まわしてバッテリに充電、
夜に、幕営地ではバッテリを使用しました

徒歩・自転車のときは、モンベルのポータブル太陽電池
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1893101
を使いました
ただし、単3電池の充電なので、ハンディ機の運用になりました
地元の人と交信できておもしろかったですよ
歩きで旅行かい!みたいに盛り上がってとめてもらえたり
502名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 12:01:05.00
>>501
自分もそのポータブル電池買ったんですが、
長期でないなら、満タンに充電したエネループを持ったほうが軽いことに気づきました
503名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 16:53:17.64
先日富士山の山頂から7, 21, 430を運用したのですが、強烈なパイルになり、
区切りがつくまで、4時間連続で運用しました
PowerFLEXという曲げられる太陽電池を持っていったおかげで、
まったく中断なくサービスできました。
高度が高いと効率が上がるため、QRP無線機ならば半永久的に使えそうです
504名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 18:23:32.04
みなさん長時間やりますね
自分はエネループ12本でやります
でも、5Wは電流大量消費なので、
8本で2.5Wのが安全かも!
505名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 07:44:56.73
>>504
でもエネループは、2A取り出すのは厳しいですよね
内部抵抗大きいので、5W出すと、電圧降下が激しくてすぐに使いものにならなくなりませんか?
リチウムイオンはセル間のバランシングが面倒

結局、シールドバッテリが一番お手軽なんですよね
エネループやリチウムに比べると2倍程度の重量ですが、お値段は5分の1から10ぶんの1
506名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:18:15.75
自動車用鉛バッテリーが一番。
1.安い
2.長持ち
3.大容量
4.重いーーーー筋力トレーニングになる
5.大きいーーー置き忘れ防止になる
507名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:20:04.11
ちなみに太陽電池は、開放電圧が20V超えるので、
無線機は一発で壊れますよ
ロスありますが、3端子レギュレーターの挿入は必須です

逆に、バッテリー充電するなら、多少電圧高くても壊れないので、
ロスないように、直結のがいいですね。

夜間の逆流防止用にダイオード入れる場合もありますが、
ダイオードも損失です。
昼間だけつなぐなら、直結。これが一番です
508名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:21:55.98
>>506
大きな声では言えなけど、
重すぎるとき、硫酸液を全部捨てて、空箱で帰ってくることもできる
電解液だけ買ってきて充電すればOK

あと、100W出力だと、開放型がいちばん変調が綺麗にのります
瞬間的な大電流でいうなら、カーバッテリ最高です
セルモーターまわせるパワーありますからね
509名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:28:55.03
>>505
あなたのエネループがヘタっているだけでは?
うちのは12本直列で5Wだしても、0.5Vも電圧降下しない。
510名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:32:31.49
>>507
損失厨は、電源ケーブルの太さとか何使ってるんだろう?
もちろん純正の電源コネクタも使ってないし、
リグ内部の電源系の配線も交換しているんだろうけど。

内部配線の同軸も交換。もとろん基板の接続コネクタもはずして直結。
511名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:33:14.49
>>509
かもしれないです
リフレッシュ機能つきの充電器買ってきて、放電して再充電すべきかも
512名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:34:15.40
>>510
太陽電池をどう使うかだよね

自宅で、非常用に使うなら、チャージコントローラを入れたほうがいい
これを入れれば、ほぼ無人運用可能

たまにバッテリの液面チェックするだけで常に満充電
513名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:35:39.58
買おうと思うんだけど安い店ない?
514名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:58:59.16
>>513
何ワットがいい?
FT-817の受信時の補充電なら、5W〜10W
パソコンまで充電したいなら50Wくらいかな
515名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 08:59:47.88
>>508
おまい見たいな奴は移動運用するな!
引き籠ってろ!
516名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:09:29.88
>>514
最近免許取ったばっかでわからないんだけどおすすめで
>>515
これ移動運用専用なの?家で使いたいんだけど
517名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:11:49.47
>>515
鉛と水の比重の違いとか、バッテリーの周波数応答特性とか知らないやつが
知ったかぶりして煽ってるだけだから、スルーで。
518名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:14:15.74
>>516
そうなんですか。
太陽電池は自宅で非常用にも有用ですよ
また原発が吹っ飛ぶかもしれないし、もっていて損はないです
519名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:19:46.76
>>506
鉛バッテリーは,確かにメリットはあるけど,捨てるとき簡単に捨てられないだろ。
エネループは,資源ゴミに出せばおk。
520名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:27:32.64
>>517
バッテリーの周波数応答特性
なにそれ?
521名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:47:03.46
>>519
硫酸は流して、
鉛は金属ゴミ
プラスチックは燃えるゴミだろ

522名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 09:49:35.27
おまいら、むせんやめろ。
523名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 11:07:55.16
>>521
分解するのかよ。
シールバッテリーだと大変だな。w
524名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 11:11:09.64
>>513
これ教えろよ
525名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 12:33:21.12
>>524
種類による
何がほしいの?
526名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 12:42:25.68
開放電圧16-20Vで、最大40-50Wくらい。
つまり、フル発電時にシール蓄電池つないでおけば、
持ち出しなしで5W運用できるくらいのヤツ。

くるくる巻いたり出来るやつもいいけど、それより値段重視でヨロ。
527名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 12:53:46.64
自動車用鉛バッテリー最強だよな。
ホームセンターで安売りしている時に買っておけばよい。
SSBなら50Wくらいの運用でも結構長時間使えて、
充電は他の電池に比べてはるかに楽。
捨てる時は、自動車部品屋で無料で引き取ってくれるし、
そういう店がなかったら、宅急便の着払いで引き取ってくれる
バッテリーリサイクル会社もある。
528名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:19:03.47
宅急便の着払いで引き取ってくれる
バッテリーリサイクル会社もある。

ってホント?
529名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:23:09.94
着払いじゃなくて元払いならある
530名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:54:30.79
>>526
50W? 12Vで?
でかすぎるよ
晴天で3〜4Aでしょ?

FT-817使用なら、コンテストでハード使用いて5W出しても、電気余るよ
多すぎ
FT-817ならもうちょい小さいのがいいじゃね?

どこにつけるの?屋根?
531名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:56:01.31
>>527
っていうか、ウチに送ってくれるなら着払いでもいいぞ
バッテリは電極と硫酸が売れる
捨てるのは外側のプラスチック容器だけなんだよ
532名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 13:57:41.03
>>527
そうだな
でもボトムまで放電すると、あっとういまに寿命縮まる
だからデイープサイクルがあるんだけど

あと、移動だと、電解液漏れると、服が溶ける
担ぎあげで背中が全部火傷で皮膚移植になったローカルいるから気をつけて

まあ、車なら、コンテナボックスにいれれば安心だね
プラスチックも腐食するけど、時間かかるから家つくまでもつでしょ
533名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 14:12:11.25
>>530
リニアも使ってるので、それくらい欲しいんだ。
現在担ぎあげで8Aバッテリー使用。
534名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 14:17:04.62
>>532
車で移動するときには、開放型のバッテリー使うけど、
倍くらいのサイズの小型のプラコンにバッテリーを入るように
セメントで型を作って入れてある。
重くて重心が低くなるので車の中でもひっくり返らない。
真ん中にアンカーボルト立ててあるので、移動先ではステー張るときの仮アンカーにもなる。
もしも硫酸が漏れたとしても、セメントが先に反応してくれて中和してくれるので、
他に害は及ぼさなくて済む。
535名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 14:33:37.87
あと、セメントは非常に硫酸と反応しやすく、硫酸によるコンクリート腐蝕は
下水道の破損や、それ原因の道路陥没の第一要因だから、
硫酸を流したりしたことがばれると、土木課とから呼び出し喰らう。

これ豆な。
536名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 14:57:56.91
>>533
リニア何使っているの? リニア使うなら、まあぎりぎりかな
>>534
それはいいね。でもプラスチックコンテナに穴あけると、強度が落ちて割れるようにならない??
化学反応利用か すごい
>>535
そりゃないだろ。
バッテリの硫酸は希硫酸なので、腐食は極めて弱いよ
こぼしたことあるけど、たしかに腐食するが、ジワジワとくるので、
大量の水で流せばまったく問題ない

うちの車の中も硫酸をこぼしたことあるけど、全然平気だよ
537名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:07:09.38
太陽電池は、自宅で使うなら、ヤフオクの30〜50Wの中古に
チャージコントローラ、
それにできれば開放型の蓄電池がいいんじゃない?
充放電回数多いなら、開放型のがいい

ポータブルで使うなら、flexi power のポータブル太陽電池
これは米軍でも採用されている折りたたみ太陽電池
けっこうお値段はそれなりですので、
自分はデイトンで展示を見ただけ
持っていませんが、評判いいみたいよ eham reviewね
538名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:09:50.12
バッテリーはそう簡単に液漏れしないだろ?
買った時のダンボール箱に入ったまま使っており、
移動で車内に積んでいるけどいままでトラブルなし。
539名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:13:22.18
>>528
再生バッテリーの会社は、中古バッテリーが原料だから
無料引取りをやる。着払いでOKのところは沢山あるから
ググッてみ?

くれぐれも、勤務先のゴミ捨て場に放置するような真似は
するなよ、そういう奴はクビだ
540名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:14:36.96
>>536
リニアは自作だよ。担ぎ上げ軽量20W用と、車とか移動用の連続50Wで、作りを替えてる。

コンテナには穴を開けていないです。バッテリを隅に置いてモルタルを流し込むだけ。
頃合いを見てバッテリーを抜けばいい感じ。

希硫酸、水が乾けば濃硫酸。
うちも車内にこぼして、カーペットはがして、きれいにふき取ったつもりだったけど、
数年後にカーペットの下のフロアがサビサビに。

セメントの場合は反応がさらに特殊なんだよ。
炭酸カルシウムと反応して硫酸カルシウム塩になって、膨張してコンクリート破壊。
土木建築カジるっとコンクリート関連では必ず試験に出る。
もっとも俺は電子だけど。w
541名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 15:59:40.86
>>540
リニアは、石はヒートシンクにつけるだけで簡単だけど、
バンドパスフィルタ大変。
TSSで免許通すには、スプリアスの条件満たすが大変じゃない?
モノバンドだったら簡単なんだけど、HFから50までカバーするとなると、
けっこう手間かかる。

硫酸やばいんだ
うちの車もダメかな 内装はがしたらボロボロだったら嫌だね
もうなっているかも

自宅で移動帰りのバッテリを落として、ザバっとブチまけたこともある
そこはホースで水流したんだけど、コンクリダメになるかな?
ヤバ
けっこうバッテリは怖いね
542名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 18:54:11.17
>>541
自分は担ぎ上げなら、電源の効率と重さ重視なので、ナローアンプです。

ワイドバンドのアンプ持つよりも、7/50の2バンドのアンプ2台のほうが、軽くて小さいです。
アンプ自体の大きさも縦横高さそれぞれ817の半分くらいなので。

電源は25W出力で3Aくらい。発熱もたいしたことなくて放熱板も小さいので済みます。
817で1Wドライブなので、817のほうも電源効率があがります。
1Woutだと本体がエネループでも2時間使えるので、リニアにシールバッテリー5Aで、
らくに3時間くらい連続運用できます。
ワイドバンドアンプだと同じ出力でも4-5Aくらい食うのと、フィルターの切替とか
めんどうくさくて、あまり小さくならないので、複数持っていくほうが楽です。

車用の50Wのワイドアンプのほうは、羊羹2つくらいかな。放熱板が重たい。
僕の腕だと、7-50Mhzがいっぱいいっぱいです。7も微妙に不安定なので、移動で
無理させるとちょっと恐いです。ATUも大きくなるし。(20WのほうはZ-817が使える)
フルドライブすると150W出ちゃいますが、移動専用なので小さいの使ってるので
ローパスのコイルやリレーが持たないです。高調波は40dBはとれてます。

どっちも普通に申請するだけで免許降りてますよ。

50Wだすなら、FT-897とか使っちゃうことも多いのですが、817だと荷物が全体に
小ぶりになるので、手軽に持ち出せるのが良いです。


硫酸やばいっす。床が腐った車は黙って売りました。
車庫の床に、バイクの補水ミスってこぼしたことがあるのですが、
コンクリの色は変わるし、上からペンキ塗っても、いつまでもそこだけ
色が変わってくるのが恐いっす。
543名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 19:05:37.00
バッテリーはいくら揺すられても簡単に液は飛び出さないだろ?

いったいどんなことしたら床が腐るほど液が出るの?
544名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 19:27:46.72
>>543
横に倒れてることを知らずに、1時間ほど走行したとき。(ダートの山道含む)
545名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 19:47:26.44
miracle whipってどう?
546名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 20:14:37.74
>>544
それはだめだねw
547名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:28:59.60
メンテンナンスフリーの密閉型バッテリー(自動車用)買ったんだが、
充電のため出し入れする際に斜めにするとすぐに液が漏れて来た。
密閉型じゃないじゃん!
548名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 21:43:13.67
バイクのバッテリーだけど部屋で充電してたら液入れる所の蓋が吹き飛んで液が散った事があった
しばらくしてシーツやらカーテンやらに穴開いてた
目に入らなくてほんとよかったよ
549名無しさんから2ch各局…:2012/08/12(日) 23:23:49.42
小電流で長時間充電がベスト
550名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 09:33:27.70
パルス式で小電流充電?
551名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:07:25.84
>>544
悲惨だね
>>545
miracle whipは、まあチューナー+ホイップ
本体直付で、FT-817と組み合わせやすい
飛びは、それなり
ミズホのピコでEスポで楽しんだ経験ある人なら、それと同じ程度は期待してOK
しかもマルチバンド
ただ、7MHzのパイルに参戦しようとか考えないほうがいい

飛びを考えるなら、スーパアンテナのMP1(直付け可)のほうが飛ぶよ
ただし大きい
FT817だけで手軽にオペしたいなら、ミラクルホイップいいかな
552名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:09:22.16
>>547
そうそう
自動車用のメンテフリーは、空気穴があいているみたいで、少し漏れるよ
ジワっとしみる感じ
いわゆるシールドバッテリとは違う

>>548
リチウム電池を安定化電源で充電したら、爆発した
ただし実験だったので庭でやったので幸い
ただし、警察が来た
厳重注意ですんだけど

ほんとに注意。
553名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:16:42.64
電圧見て14.4V?近くになったら電流を減らす回路を作って入れれば良いんじゃないの?
554名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:31:08.26
>>551
ありがとう。
入手のしやすさと値段を考えたらMP-1の方が良さそうですね。
使い方としては近くの河原に行ってCWでお気軽移動運用に考えてました。
7MHzを短縮で運用するのはムリなのは承知の上ですw
ハムフェアでどこかの販売店が出してくれると良いんだがなぁ
555名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:33:39.58
そんなに簡単なら苦労無し
556名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:42:55.96
・徒歩運用:FT-817NDの内蔵NiMH + エネループ8本
・長時間:20Wの太陽電池+4Ahシールドバッテリ
太陽させ出ていれば、バッテリなしで連続運用できます
557名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 10:43:33.90
太陽電池はどこで購入するのがええんか?
558名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 11:12:14.46
>>557
モービルに載せている太陽電池は、
http://item.rakuten.co.jp/aks2011/4515997001504/
これ
パソコンも使うんで、バッテリからインバーターまでオールインワンなので
便利
自作でここまで綺麗にまとめるのは難しいよ

ポータブルのときは、
http://item.rakuten.co.jp/syoutenboueki/sora-15w/
でいいんじゃないかな
自分のかったのは載ってない
559名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 13:24:26.53
>>558
ポータブルの時は、

太陽電池ーーーーー < シールドバッテリ
            FT-817
っていう感じな、並列?

直結すると、太陽電池の開放電圧ってすごい高いよね?
たぶんシールドバッテリ入れると充電に食われるので、13Vあたりまで落ちると思うけど
本来なら、レギュレータ入れるべきだろうけど、
たぶん、こういう直結でも動きそうだね
560名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 14:38:08.94
>>559
そうです
太陽電池ーシールドバッテリ
シールドバッテリーFT-817
は、それぞれ別のラインで繋ぐこと

こうすれば、充電しながら運用できます

小さい安定化電源+カーバッテリで、大型リニアを回すときと同じやり方です
561名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 14:51:38.20
>>559
シールドバッテリ重いでしょ
自分の場合は、エネループ8本に、並列に太陽電池パネル入れている
20W程度だと、充電できるほどにはならないけど、
何時間使っても電池が減らない程度には供給可能
562名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 15:06:03.46
チャージコントローラとかごちゃごちゃ付けるなら、
http://www.ascscientific.com/solar.html
Brunton Solarisにしとけ。コントローラ内蔵で、
充電にも12V機器直結も可能
563名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 15:38:45.19
チャージコントローラは、山頂とかで無人施設とかに使うものだよ
せいぜい数日間程度、山頂で幕営するんだったら、ツェナーダイオード1つで十分
電圧時々はかってチェックすればOK
564名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 15:40:56.82
>>561
過充電への耐性でいうなら、バイク用の小型開放型が一番強い
565名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 17:26:55.05
太陽電池自体は過放電には非常に強い。というか負荷が重ければ電気を出さないから、逆電圧がかからないようにダイオードを直列に入れるだけでOK。
バッテリーの充電電流の管理だけだな。
566名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 17:57:46.10
>太陽電池自体は過放電には非常に強い

意味不明
567名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 18:18:35.25
>>566
鉛バッテリーは放電するべき内部エネルギーが無い状態で重い負荷を接続すると、電池は死ぬ。
太陽電池は出力を出せない状態で重い負荷を接続しても電池は死なない。
568名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 21:57:55.15
>>567
普通、太陽電池が過放電っていうか?
569名無しさんから2ch各局…:2012/08/13(月) 23:57:34.89
過電流の間違いだと思うぞ。そのくらいの誤字は勘弁してやれよ。
570名無しさんから2ch各局…:2012/08/14(火) 03:19:18.41
すまんかった
571名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 00:43:35.62
デジカメのリチウム電池は7.2v
二つ使えば何とかなるのかな?
ノートPC用のバッテリーはどうなんだろう?
572名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 07:40:44.48
>>571
バラして内部のセルを使って9V〜13V程度のパックを作るのが簡単
ただし、セル間のバランシングは専用チャージャー必要。

やはりエネループほど簡単にはいかないyh
573名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 11:59:19.72
フィールドデーにFT-817で参加した人いる?
"P"なんて居ないよね
574名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 12:02:54.64
どこのエリアかしらないけど
1エリアは、沢山居たよ
575名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 12:20:17.14
>>573
出たよ。悪かったな
576名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 13:16:48.83
Pといいつつ、発電機回しただろ
577名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 13:22:45.39
みんなどんだけパワー出してんだよw
FDコンテストは、500mWで十分でしょ
局数多いんだしw
578名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 13:35:03.58
>>577
チャンネル確保と牽制のためにパワー必要
いきなり被せてCQ出す局がいる
579名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 13:39:41.59
シングルオペレーターで、
CWとSSBの同時運用ってアリなんだっけ?

自分は、左手でCW
ヘッドホン左右でききわけできるんだおな
580名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 13:40:16.69
>>578
いるいる〜 最近復活したらしい虚偽スコア提出失格局も
そんな感じだった。
581名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 14:22:01.51
そんなヤツにはお経をくれてやる
582名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 17:55:08.57
お盆だから帰ってきましたってのじゃないだろうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
583名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 19:33:35.19
コンテストの時は、空いているチャンルなんて無い。
弱そうなCQ局のチャンネルを潰して、奪う。

無指向性でハイパワー送信
受信用は八木で、被らない方向にセット

八木で取れる局だけどんどんピックアップしてゆき、
CQは、無指向性で、被せまくる

QRMでギブアップして居なくなれば、送受信ともダイポールに切り替え
584名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 19:53:13.37
混信なんて裏山の6mシングルバンド部門。
585名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 20:41:00.70
ファイナルが73とか言っても、流石八重洲ユーザーはまともだなww
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/oka8873/icxx.htm
586名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 21:00:09.87
ちょっとまじで1kwで
お経流したくなってきた
587名無しさんから2ch各局…:2012/08/15(水) 21:04:06.34
>>583
おまいのこと、いろんな局のBLOGに書かれてるぞ
588名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 12:50:18.49
>>583
チャンネルってFMでコンテストやってるんだろうか。
今時はがら空きな気もするが。
589名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 15:48:19.77
>>583
大きな声では言えないけど、リモート使う方法もある
移動先でリニア回して最大電力

QRMでかぶった場合は、自宅のリグをリモートコントロールして受信する
上位の局は、数か所の受信場所をリモコンしているという話も聞いた
自宅、実家、更に、放置されている農地などに交渉して、
タワーと小屋を建ててリモコン

QRMが一番少ない場所で受信して、
QRMの原因になっている局に一番近いリモコン局から、ハイパワーで被せるという
「攻撃的」な使い方も可能
590名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 15:50:25.92
Ham Radio Deluxがあれば、ローテーターからクランクアップまで全部コントロールできるからね
高速なデータ回線さえあれば、
任意の場所から送受信できる

取れない局はないし、
混信してきたら潰したい局は自由に潰せる
591名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 15:55:07.61
>>589
農地はたとえ自分の所有であっても、シャックやアンテナを
建てると違法。農業委員会に見つかればすぐ撤去。
592名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 21:11:41.08
農業委員会のメンバーなんて三役も含めて、
近所のじいちゃんか同級生か親戚のおっちゃん。
なんとでもなるわさ。
593名無しさんから2ch各局…:2012/08/16(木) 22:16:53.23
DF・・見て気分の悪くなるサイトだ、何様なんだろう。
6エリアって変なやつ多いのか
594名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 02:01:53.85
**N か?
595名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 08:06:12.84
意外と狙い目なのが、部落解放同盟が強い地域。
役所は、ビビって絶対に文句言ってこない

電波障害対策も簡単。辺鄙なところなので、そもそも人が少ない

組織があるので、トップに話をつければ全て解決する
役所に通報する前に、こっちに直接言ってくれれば、
テレビにフィルタつけて電波障害とめます、といっておけば、
たいがい工事させてくれる

都市部だと、クレーマーは、いきなり総務省の窓口に匿名で通報、
そして、工事させてくれと言っても、「立ち入り拒否」ひたすら、通報入れまくる、
というような対策不能な家がある
こういうのが1軒でも近所にあると、200W以上の局免許は不可能。

これは、キロワット免許目指す時の裏技
596名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 12:44:32.70
まあネタだろうけど
一度変な組織と繋がると縁が切れなくなるよ
世捨て人以外はやめておいた方が良い
597名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 14:13:58.31
>>596
なぜ縁を切る必要があるの?
そういう考えが差別なのでは?
おまえの書き込みについていちおう連絡しておくは

自分の場合は紹介してもらって、放棄されている土地を借地している
もともとあった納屋のに小さなルーフタワーで10メートルちょっと
立ち入り禁止の柵つけたら、安全基準OKになって
無事kWの免許が許可になった
598名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 14:29:42.27
「変な組織」は、完全に差別用語だろ
これアウトだろ
599名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 14:41:43.76
自分もコンディション悪い時は、
冷蔵庫のスイッチ入れるけど
普段は必要ないよな
600名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 14:50:16.81
冷蔵庫ウラヤマシス
601名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 15:00:01.34
QRPリグで冷蔵庫はドライブできないだろ
602名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 15:01:10.06
冷蔵庫使う場合は、アンテナチューナーもお化けみたいの必要だし、
コネクタもうっかりするとスパークで火事になるから
すごい危険
603名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 19:39:09.28
>>596
うちの父方のほうに親戚がいるんだ
そういう言い方されるのは悲しい
604名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 19:52:55.43
>>601
コリンズU−10などは1W以下でドライブ可能だったと
思う。
605名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 20:02:23.92
>>604
ここにいるのは、リモート運用も冷蔵庫もタワーに八木も使ったことなくて、
AMラジオのバリコン使ってロングワイヤーで運用してる奴ばかりですから。
606名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 20:13:23.06
ポリバリコン
607名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 21:26:54.12
フィルコリンズって聞くとリニアアンプを思い出してしまう
608名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 23:17:44.41
>>607
死ね
609名無しさんから2ch各局…:2012/08/17(金) 23:35:53.84
トム・コリンズは?
610名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 02:35:42.53
ポリバリコン溶けちまった。
根性ねーな。
611名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 05:58:37.94
溶かすほどパワー突っ込んでみてえ
612名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 09:53:57.26
>>605
5Wなら、カマボコ板に、小さなコイルとポリバリコンつけるだけで十分だよな
たしか去年のハムフェアで、ポリバリコン使ったチューナーのキットがあったと思う
材料だけほしかったよ
コイルが。
613名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 11:16:40.50
>>612
5Wで、コイル小さくてポリバリコンだと、かなりロスする。
パワー計とダミーロードつないで調べてみるといい。
しばらく送信すると自己発熱でみるみる落ちる。
せめて受信用小型エアバリコンと直径5cmくらいのコイルが良い。
614名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 12:03:46.44
ポリバリコンはポリエチレンの誘電損失が結構多いよ。
空気バリコンにすへし
615名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 14:52:03.61
パワーの問題のない、受信回路ならポリバリコンは良いけどな。
たとえパワーの半分をバリコンの発熱に食われるとしても、受信回路の利得にすれば微々たる物だし、熱損失なんてμWだし。
616名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 15:21:30.69
QRPでATUって、少ないパワーを更に無駄にする
理想は、モノバンドのダイポール
誰が作っても必ず動くし、損失ない

どうしても場所が取れくて短縮ANTならば大型空芯コイル使って、できるだけ伸ばすべき
VCHみたいなのが一番良い
617名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 15:40:03.67
>>615
でも、バリコンの損失で共振回路のQが落ちるから選択度
なども悪化する。
618名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 20:17:17.33
買っちゃいました
皆さんよろしくお願いします
619名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 20:29:41.99
やっぱり損失を考慮するとエアバリコンになるのか
ポリバリコンは小型化に貢献しているから好きなんだけどな
5Wなんて滅多に出さないから問題ないけど。

>>618
おめでとん。
620名無しさんから2ch各局…:2012/08/18(土) 23:13:51.92
チューナー自作する人は、参考にしてみると良い

A1-fromで公開中の手作りチューナー
ATUじゃないけど小型で良い感じ
http://a1club.net/forum/read.php?FID=13&TID=861
ID/PASS:599
621名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 01:51:55.82
チューナー作るくらいなら、ダイポールの調整したほうが簡単なんじゃないの?
どうせ山の中でしょ?
1/4λ*0.96で、ほぼ長さ決まるし、あとはちょっと微調整するだけだから簡単

チューナーは作れても、アースが山中じゃ取れないというオチがあるよね
622名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 13:51:03.39
損失言うなら、ローディングコイルも損失だし、接地アンテナは、地面のアースが損失
全て損失

勘違いしている人多いけど、SWRが高くても電波は飛ぶんだよ

SWRが高いとファイナルに波が戻ってくるけど、それが全部ファイナルを加熱するわけじゃない
半導体が反射物になって、もう一度波が反射されてアンテナに戻る成分もある

だから、SWRが高くても、意外と飛ぶケースもある
こればかりは不思議

SWRが低くても、大地やまわりの導体を温める「ヒーティング」で電力を食われているかもよ
電波は、相手のアンテナにブチこめなければ、すべて損失だから
623名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 14:20:10.88
>半導体が反射物になって、もう一度波が反射されてアンテナに戻る成分もある

つまり、それ以外はすべてファイナルを加熱し壊すわけですか
なるほど

あなたのレス自体が損失ですね
624名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 14:44:07.45
>>623
2.5W全部かけてもファイナルは壊せないよ
ファイナル飛ぶというけど、あれはRFじゃなくて静電気とか入力された直流とか
いろんなケースがある
625名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 14:51:38.27
>>623
2.5W全部かけてもファイナルは壊せないよ
ファイナル飛ぶというけど、あれはRFじゃなくて静電気とか入力された直流とか
いろんなケースがある
626名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 19:05:30.89
あそこの配線が逆で発振炎上w
627名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 19:36:04.76
結局、壊す奴だけがバカってFA
628名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 19:58:03.33
k
629名無しさんから2ch各局…:2012/08/19(日) 23:50:59.84
ポリバリコンと同じくらい根性ないよな>ファイナル。
幸い壊したことは無いけど。
630名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 05:06:14.28
初期の設計だと静電気とかの高電圧を逃がす回路が無かったからな。
それで簡単にファイナルが飛んだ。
631名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 08:35:06.08
俺のは初期型だが、少なくともアンテナ側には、バリスタと抵抗が入ってるが。
632名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 08:50:38.00
初期型2回飛ばしたけど、
どうもシガープラグが怪しい
エンジンスタートの時につないでいるとファイナル飛んだ

SWRが高くて飛んだ人って少ない
なんか過電圧がどういうわけかファイナルにかかって飛ぶっていうパターン


633名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 10:18:10.86
エンジンスタート時にスパイク状の電圧がかかるからな。
634名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 11:46:01.60
アクセサリー用ソケットから電気をとるなんて、大ばか者
お前の無線機はアクセサリーか
635名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 16:02:40.35
アンテナ側には保護素子が入っているが、電源はファイナル直結で、
保護回路らしい保護回路がない。
636名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 18:58:57.74
ハムフェアで新型が出るという話は無いですか?
637名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:18:49.10
>>635
それくらい自分で入れろということだな
電源回りの回路やコネクタをもう一回り上の計算で作って欲しかったよね

>>636
無い
638名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 19:35:47.51
電源回路はそのままで良いけど、電源コネクターはもうチョット電流が流れる物じゃないとヤバイんじゃね。
639名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 20:16:55.28
12V2A超でEIAJ#2はねえわな
ハンディ機もそうだけど八重洲の選定はおかしい
640名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 22:00:49.48
>>632
嘘だろ?
車のエンジンスタート時にたまたま送信状態はなくて受信状態
だと思う。受信状態で多少電源にスパイクノイズが重畳しても
カットオフしている送信ファイナルはやられない。
641名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 22:06:36.35
>>640
回路図みてみ。
642名無しさんから2ch各局…:2012/08/20(月) 23:46:01.36
ダイオードじゃなくてIC飛ばしたの?
643名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 04:03:06.85
終段のFET。こいつが異常電圧で飛ぶ。
644名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 05:52:23.51
発振だお
645名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 09:55:28.30
電源ラインから入り込むパルス性ノイズとかで飛ぶらしい。
FETが熱でなくて電圧で飛ぶんだから、数マイクロ秒のパルス1回でも飛ぶ。
646名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 13:46:16.86
>>645
パルス性のノイズで壊れるのは
ゲートの絶縁破壊が原因かも知れんね。
647名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 15:59:31.58
>>646
RFの石はゲートに保護ダイオード入ってないのかな?
自分は電源端子にバリスタとOSコン追加してるけど、
5W移動でコンテストとかやっても、飛んだことはない。

数マイクロのパルスなら、普通のパスコンで取れそうな気がするけど、
エネルギー高いとパスコンじゃ厳しいのかねぇ?
648名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 17:50:40.83
>>647
回路図上では終段の電源側には何も保護回路はない。
電源に入っているコンデンサは直流用でパルスに対しては高い直列抵抗性がある。
まぁ、最近製造の物はこっそりと保護回路が付いているみたいだけど。
649名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 18:23:13.93
>>648
言おうとしてることはわかるけど、なんかおかしなこと書いてるぞ。
直流用コンデンサってパスコンのことか?
ESRは、ギョーカイでは、直列抵抗性とか言わないし。学生さんか何かかな?

電源部には保護回路はないが、パスコンははいっていて、1M以上の周波数の
パルスノイズなどにはそれなりに対応している。積層セラミックのESRはとても低い。

電解もついてるから、長めのパルスノイズなどは、そちらが受け持つが、安電解だと、
あまりESRは低くなかったかもしれん。

どちらにしても、パルス性ノイズから保護するには、バリスタが正攻法だろうし、RFの
リレーの出力側には入ってるので、電源にもつけてほしいところではあるよな。

っていうか、アマチュアならそれくらい自分でつけろよ。簡単なんだから。
650名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 19:20:41.91
簡単に仕上げるなら部品3つくらいだからな
651名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 20:12:33.91
>>650
うん、値とかあまり考えずにポン付けだけだしな。
そういや、秋月とかでも安く売ってる10uFくらいの積セラは優秀。
昔の無線機のレストアするときに追加して使うと驚くほど音がよくなる。
発振とかの危険も伴うが。
受信の2信号特性や送信IMDも良くなるのがびっくり。
けっこう電源系まで強信号で揺さぶられていたんだろうな。
652名無しさんから2ch各局…:2012/08/21(火) 21:46:10.13
>>649
金払って買ってんだぞ。
なのになんで自分でやるんだよ。
自作なら当然自分でやるけどな。
改造したら技適に対象外だろ。
653名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 00:31:46.77
もともと申請なんかしてないから平気さw
654名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 00:46:32.17
>>652
こんな「金払っている....」なんて言う生物がいるんだなぁ。
HAMを趣味とするのには不適格です。
他の趣味をして下さい。

655名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 00:58:39.13
昔のメーカー製なんか殆どが欠陥品で、アマチュアは自分でそれを
改良できる腕を持つことが求められた。
それを含めてアマチュア無線と言ったwww
656名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 01:43:24.82
>>655
その通り。
652は既にHAMではない。
HAMを一つのツールとして扱うのであれば、HAMを趣味としないで頂きたい。
供給側も大変だわ。
657名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 02:53:47.95
最新の機種においてさえも、初期ロットなど欠陥あるものを自分で対策しながら使うもんな・・・
658名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 04:09:47.62
>>657
今のHAMやってる奴に半田ゴテ握らすのは酷だと思うよ

一アマの試験でさえ工学は小学生レベルだしな。

ゆとりの極致です
659名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 08:42:59.87
ある程度のハンダ付けの技能があっても、FT-817のファイナルを(破壊しないで)外すのは非常に困難だぞ。
ハンダゴテの熱をヒートシンクが全部吸い取ってしまうから。
まぁ。ファイナルが生きている段階で保護のバリスタとかダイオードとか追加するのはそれほど困難ではないと思うけど。
660名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 09:16:29.50
今は使い方の免許ですから
こんなもんです
日本国のバカ製造が進んだ結果です
661名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 10:07:28.49
ファイナルを飛ばすバカは、電池を使ってろよ
662名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 10:55:39.34
バカ発見w
663名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 13:06:47.35
だよなぁ

ファイナルがすぐ飛ぶならとっくにリコールされている
664名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 15:50:30.06
すぐには飛ばないから、リコールにならない。
ごくまれに、飛ぶ。
665名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 15:51:49.61
交通事故と同じだ。たとえば都内で毎日一億人以上の人がいて、死ぬのは数人。
だがその死ぬ人にとっては、大問題だな。
666名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 17:22:04.54
(i)  まんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
667名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 17:23:07.94
あ、それ、あたしのだ〜 返して〜
668名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 18:05:37.18
817でよかったこと。アメリカでFMラジオがたっぷり聞けたこと。
669名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 18:30:22.53
>>664
結合コイルの位相が逆で寄生発振しやすいものは結構な確率で飛んだだろう?
670名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 18:37:42.48
817買うのやめようかな・・・ (´・ω・`)
671名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 19:01:22.58
ファイナルがポッコンポッコン飛ぶしな
672名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 19:47:15.58
今は対策済み
673名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 19:48:51.61
対策内容を教えて・・・  _ノ乙(、ン、)_ モゥヤダ
674名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 20:00:39.02
ファイナルFETの入力トランスからFETのゲートに
繋がる線を交差させる。
675名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 21:03:13.85
もっとkwsk
676名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 21:19:15.60
このOMの対策例が参考になるかも。
ttp://www.ne.jp/asahi/mac/jm1lqw/ft817_final_broken.htm
677名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 22:36:32.65
>>656
メーカーも言い訳が大変ですね。
こんなメーカーの製品は購入しません。
バグ付きの製品を金出して直して使うなら自作するよ。
ゆとりメーカー乙w
678名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 22:38:48.24
>>674
それをメーカーに金出してやってもらうと小学生レベルの半田付けで帰ってくるww
今度写真をうpするねwww
最近のゆとりメーカーはヒデーぜww
679名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 22:51:43.69
これ、10年以上前の発売だろ。。。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、放置かよ。
680名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 22:54:00.78
例の抵抗値が間違ったままで音が歪む問題も放置状態なんだろ・・・?
681名無しさんから2ch各局…:2012/08/22(水) 23:02:57.41
やる気がないんだよ。
だからモトから切られるww
682名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 05:26:33.98
まぁ、アイコムよりはマシという説が有力だけどな。
683名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 05:29:13.47
3000欲しい
684名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 07:18:28.30
817だけあれば十分だよ、これ一台で固定ではHF、車にのせて2mや430で5Wでも十分実用だし。
685名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 07:41:02.64
日本製はもうダメポ
686名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 17:39:49.31
韓国製品の不買運動に御協力ください!

【飲食系】 家系ラーメン
  ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア(ファーストフード)
  白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
  安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)
  モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
  イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
  アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
  サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)
  ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>
  (Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)
  ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
  パチンコ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)
  歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
  幻冬舎、TSUTAYA
  ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)
  イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
  サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)
  青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
  オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
  大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
  ヒュンダイ
687名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 19:14:17.48
>>678
>今度写真をうpするねwww

まだーーーーーーーーーーー?
688名無しさんから2ch各局…:2012/08/23(木) 21:01:12.22
一匹つれましたな!
689名無しさんから2ch各局…:2012/08/24(金) 15:57:14.66
YAESUの新型機はFT-817の後継機種ではないらしい。
690名無しさんから2ch各局…:2012/08/24(金) 21:12:47.17
FT-817NZだろ
691名無しさんから2ch各局…:2012/08/25(土) 00:05:27.07
前日設営に逝った人から
新製品はなし
692名無しさんから2ch各局…:2012/08/25(土) 21:57:45.14
FT817NDの後継機?
リチウムイオン電池2.7Ah搭載か?
外部電源接続で10W?
だったらいいね。
693名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 00:02:07.13
いまは3000 と1Dでそれどころじゃないってよ
694名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 02:43:40.42
FT-817のマイクに仕込むスピーチプロセッサー(US製)があるんだけど、誰か使ってる人いますか?
いたら、効果の程教えて下さい。
695名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 09:21:38.08
3000は開発遅れているからなあ
はやくバグとれよ
696名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 09:26:36.01
ゴキブリホイホイ
697名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 14:10:41.43
3000 見るからにチャチで貧乏人向けリグ。
機能・性能よけりゃ、まあ評価はされてもよいが、
使う側の趣向としては、その後の半生を付き合うリグなら、
所有して、眺めて、いじって、人に見せて、飽きないこと。
スポーツカーを買うのと同じかも。走ればよいというのでなく、
庭で静かに休む姿こそ美しく、頼もしく思えなければ買う価値なし。
698名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 14:23:07.87
リチウムイオンポリマー電池(5AH)買ったぜぃ。
450gで、12Vで20Aまでいけるぜい。
これでFT817 山ん中持って行ってバリバリだぜぃ。
でも、途中岩場で転んで、電波出す前にショートして燃えちまったぜぇ。
ワイルドだろう?
699名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 14:31:39.06
>>697
で、そういうおまいはFT-817で満足しているのかい?
700697:2012/08/26(日) 14:42:24.13
>699
往年の名機FT-ONEを愛用している。
発売当時は、国産機では最高の高値でね、398000円。今なら、
100万円くらいの値段かなぁ。中身はホントプロフェッショナルな
造りをしてて、芸術的。面構えもチァラチャラしてないのがいい。
やや、使いづらいところはあるが、半分飾ってうれしいクラシック
カーのようなもの。日常の移動局での運用はFT897。
FT-ONEはもう1台、中古を手に入れて当分交換パーツも確保。
あと欲しいものは、リニアアンプとタワー建てられる住宅地だね。
701名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 16:56:04.46
>>694
ちょっとゴツくなっても良いのでRFタイプのプロセッサが欲しいよな。
AFタイプって音がダメぽ。
702名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 17:16:23.89
アナルに内蔵するタイプ?
703名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 19:27:52.42
>>700
そうか、おまいも自分なりの楽しみを見出し、かつ夢も持ってるんだな
704名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 19:57:03.35
アナルプラグ?
705名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 20:44:33.25
ハムフェアーで「無線とパソコンのモリ」でFT817が5万円で売ってたが他の所見ていて
戻ったら既に無くなってた
706名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 21:09:57.96
新品?
707名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 21:27:28.03
新品で5万だったら瞬時に売れる
708名無しさんから2ch各局…:2012/08/26(日) 23:04:22.56
それ、汚染されたヤツじゃないか
709名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 00:59:33.57
そりゃ糞まみれだもんね。
710名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 01:29:31.17
FT-817NE買うてしもた
711名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 08:57:49.52
>>709
放射線で殺菌済みなんじゃネ?
712名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 11:31:08.52
NE?
713名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 11:50:24.57
ネタのNEか?
714名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 11:51:28.00
J無しの事だろ
715名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 19:27:20.04
FT-817もそろそろ製造中止じゃないか
部品が入手できなくなったらメーカーは辞めるぞ

いまのうちに買い占めが吉。
716名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 19:51:47.61
ネタにネタニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
717名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 20:05:34.64
718名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 20:41:41.04
大手日系メーカー唯一のポータブルオールモード機だからな
ただ、NDの設計ミスがちょっとね・・・・・・
初代を出てすぐ買って未だに現役稼働中だけど
予備機としてNDを買っておくかどうかまよう
719名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 21:24:01.12
>>694 >>701
米国の One Big Punch だな。使ってるけど、そこそこの効果はあるよ。
標準マイクの音質は高音域が抑えられた落ち着いた音質なのでラグチュー向き。
パイル抜くにはチト弱い。そんなときは背面のSWでプロセッサーON。
「ジャパ〜ン!・・・」でピックアップされたら、SWをノーマルに戻して話す。
これで、FT-817本体に比べて大きすぎるマイクを持ち歩く気になれるよw
720名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 22:07:44.45
>>717
イミフなんだけど・・・ 誰か説明してくれ! 変態スレで。
721名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 22:14:37.88
ハムフェア行けなかったけど、817ND いくらで売ってた?
722名無しさんから2ch各局…:2012/08/27(月) 22:21:53.79
5万円
723名無しさんから2ch各局…:2012/08/28(火) 19:48:38.64
いいもんめっけた。

ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/100-cr001/
FT-817ND載せる台として利用予定。
ファンもついてるで。
724名無しさんから2ch各局…:2012/08/28(火) 20:16:06.87
照明のLEDを白色化してみたいのだが
やった人居る?
725名無しさんから2ch各局…:2012/08/28(火) 22:19:50.87
>>723
なるほど、ファン付きがポイントやな
726名無しさんから2ch各局…:2012/08/28(火) 23:21:41.18
>>725
FT-817用として売られているのは異様に高い
727名無しさんから2ch各局…:2012/08/28(火) 23:27:40.47
みんなフィルタは何を入れてますか?
300Hz入れたいけど評判が悪いようで。
728名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 00:47:11.06
わしは500Hzだぞ
729名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 06:21:43.19
>>719
One Big Punchは、メーター見ていると、
平均トークパワーは上がる
15W程度のリニア入れる程度の感覚
730名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 07:03:06.29
おれは300。コンテストの時や日曜のコンディションのいい時の40mや30mではキレイに一局ずつになってくれる。
731名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 07:19:17.01
300Hzの評判悪いって???
間違って500を選んでしまった連中が同じようにして欲しい
と宣伝しているだけだろう。
732名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 08:45:01.63
>>727
微弱電波を使うのだから、狭帯域300が良いと思う

CQ出して、応答を待つなら、500が良いが、それは
パワーのある機械を使っている時の話だし・・・
その感覚で500を選択した人の僻みでは?
733名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 09:40:04.40
500Hz使用してるけど7メガのQRP周波数で運用する時に300Hz必要と思った
最近は、デジタルもやってるけど今度は、デジタル用に狭いのが欲しくなったw
734名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 09:50:44.22
300のほうが、送信の時も、エネルギーを狭く集中させるので、
とってもらいやすくなる

ちなみに、パイルの時は、音が高くなるほうに、すこし周波数をズラして、
キンキン声で「●×△ / QRP 5W」がよいです

QRPの方どうぞーって言ってくれますよ
735名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 10:40:45.18
相手呼ぶ時 「QRP 5W」 なんて付けるな!
736名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 10:59:26.89
>>735
ポータブル!!!
QRP!!!
モービル!!!
を叫ぶのは効果あり

SSBの場合、オペレーターが大声で煩い奴だと、トークパワーもあがるので、
大声も○
737名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 11:26:25.37
>>736
そういうの、たまに聞くけど感心しない。
また、ピックアップする側の局もヘボオペが多い。
オレはたまに移動してパイル受けるが、そういう局は後回しにする。
こちらのスタンバイのタイミングにピタリ合わせて、フルコールで1回だけ呼ぶ局を優先する。
738名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 13:51:53.62
>>737
スタンバイ
パイル グニャグニャ
   ********ジャパンヘンリー1 コーリングユー

っていうふうに、ちょっとタイミングずらした局をピックアップすると、
その後に、我も我もと、タイミングずらして大混乱に

マナー悪い局をピックアップしないことが重要なんだけど、
パイルで音が被っている時に、取るの難しいよね

CWだと特に。

タイミングずらした局とか、周波数をちょっと上げた局が効きやすくなってしまう
739名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:11:08.84
CWの場合、タイミング良くコールくれる局の中から、
ピッチが微妙に異なる局に集中すればいいね。
タイミングずらしは極力拾わないこと。
そのためには、1文字でもカケラを拾うこと。
740名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:16:36.65
>>727
CW用の300Hzと、SSB/DIGモード用の2900Hzを両方入れてる。
この組み合わせ、最強だと思う。

741名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:27:09.22
必死にならず楽しんでやれよ
742名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:31:23.65
>>740
2個も搭載できたけ? 817
743名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:31:50.35
>>734
だれもつっこまないの?w
744名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 15:38:56.77
>>742
フィルター取り付け位置の横にある455kHz外してそこにフィルターを銅線で線引っ張って取り付ける
そうすることによって2つ入れられる
745名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 17:20:14.23
純正じゃないけど,海外メーカーのフィルタで,SSB・CWのデュアル版があったな。
746名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 17:44:19.07
>>742
斜めに傾ければ、2つ入ります
One Big Punchのサイトで、2つ入れるキット売っていたと思う
747名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 17:45:55.98
FT-817でCQ出して、パイルになったことある?
よっぽどレアな場所でなければ、「気がつかれない」っていうパターンじゃない?
748名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 17:50:41.55
>>739
CWのパイルって、ほんと裁くの難しい
コンテスターの場合は、ビーム切り替えて順番に取っていく人多いね
749名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 18:16:48.69
「裁く」じゃなくて「捌く」な。裁判官じゃねえだろう。
750名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 18:18:31.57
My Big Ponch でブイブイいわせてます
751名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 18:41:12.07
裁判官??
そんなこと、ここで吠えたって 何ともならんぞ!
752:2012/08/29(水) 18:51:57.19
意味不明
753名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 19:36:41.21
300Hzポチった・・・
754名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 20:45:34.92
>>753
あはは、見事につられたな。
500Hzがベストで300Hzは使いにくいというのが定評。
300Hz買ってしまったヤシが、他人も巻き込もうと必死に
カキコんでたのわからなかったのかwww
755名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 21:01:33.08
そんなことはない。

俺は最初500使っていて、300に買い替えたけど、最初は狭くて使いにくいと
思っていたが、慣れたら至極快適だ。

500でも問題はないが、300のほうが良い。CWに慣れてくると余計そう感じる。

ほかのDSPの無線機も、最初500使っていたが、250くらいにしてしまった。
300のメカフィル+AF-DSPは、高級機の250あたりのSharpナローと同等に
使える感じだ。
756名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 21:06:04.67
7MHzの混信の中では少しでも狭い方が良いよ。
それに300Hzの方が500Hzよりちょっと安いしぃ・・・
757名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 21:30:20.19
フィルタって送信にも効果あるの?
758名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 21:32:23.42
FT-817のパドルって何使っている?
自分は、カツミの鉄チンをタッパーに入れて持ち運んでいる
重いけど、違うパドルだと打てない
指が慣れてしまった
759名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 22:13:22.42
(1)Filterなし → (2)広目のFilter → (3)狭目のFilter → (4)広目のFilter
と推移していくものじゃよ。超ベテランは(4)の域に達しているので広めで聴く。

>>755>>756は(3)のレベルじゃな。まだまだ修行が足りんのう。 
760名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 22:20:39.99
>>759
同意
自分も上下の周波数の動きを察知したくて広めのフィルタになった
次にQSYしてゲットする局を耳でコピーできるようになる
761名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 22:43:41.25
間違って500Hzを買ってしまった悔しさには同情できるが
他人を陥れてはいけない。
300Hzは単に帯域が狭いだけではなく、エレメント数も多かった
と思う。500Hzより高級品です。
まあ、500Hzでも使えるから
CWでは好きな方を選べばよいが後で後悔しないようにね。
762名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 22:45:03.62
300と500の仁義なき戦いは続く
763名無しさんから2ch各局…:2012/08/29(水) 22:52:47.92
>>757
スペアナで見ると、波形がシャープになっているから、
少しは効果あるんじゃないの?
764名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 00:02:25.62
ほんまかいなw
765名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 00:08:56.04
どんなおまじないなんだw
766名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 00:13:02.95
送信はIF段を通らないからコリンズのフィルターは効果無し

アホな嘘つくな カス!
767名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 00:58:31.12
そうそう、>>734に突っ込み入れるまでもないと思ってたんだが、
CW Filterが送信に効果あるとか思ってるのがいるんだなwww
768名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 01:01:07.40
>>761
エレメント数が何に関係しているのか知ってるのかねw
まあ、中級レベルの者は300Hzのフィルターに頼らないとしようがないんだろうな。
769名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 05:56:18.44
>>761
>500Hzより高級品です。

で、安い。
770名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 08:09:15.80
>>766
実測で2db程度トークパワーが上がったよ
SSBのほうのフィルタだよ
771名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 08:18:36.66
貧乏なので300Hz入れます
772名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 08:23:58.00
>>766
817の回路の中身までは不明だけど、そうだとするともったいないね。
送信もフィルタを通るようにして、ここで増幅+クリップを掛けてやればRFスピーチプロセッサなんだが。
AFタイプよりも音がFBだよ。
773名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 08:52:54.53
>>772
変調かかってない搬送波にそんなことしてなんの意味があるんだw
まさかSSBに300Hzのフィルタかけろというのか?
774772:2012/08/30(木) 08:56:35.25
300Hzフィルタの話とゴッチャになっているようだが、コッチはSSBでの話

せっかくSSBのフィルタを付けるならば、そーいうことをやっても良いのではないか?って話。
固定機なんかだと多いのでは?
817・857・897も改造すればできそうな気もするが。
775名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 09:05:17.22
軍用の無線機は、フィルタ+スピートプロセッサで、
小パワーで了解度を上げているものがおおい
クランズマンのポータブルHFなどは全部その設計
776名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 09:07:12.66
>>771
俺も貧乏なので500も300も買えない。

自作した人いたら回路図プリーズ
777名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 09:34:48.90
>>774
FT897だと、普通に、送信時に標準フィルタを使うかオプションフィルタを使うか設定できるが、
817ではできなかったっけ?

自分の声質だと、コリンズの2.3使うと、了解度がかなりあがるようだ。
特にスピーチプロセッサいれた場合に音質劣化が少なく顕著にあがるらしい。(ローカル局聞き比べ)
778名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 09:37:14.29
>>759
817ごときで、超ベテランがCWの受信を語ってるの?
しかも自分で上級者とか超ベテランとか言うんだ?。
817使いの上級者殿はさすがだなw
779名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 09:54:28.59
>>777
オプションフィルタのソケットが一つなので、
・OFF
・SSBフィルタ
・CWフィルタ
のどれかをファンクションで設定する仕様。
「送信時」に限定して、使うかどうかを選ぶ機能はない…はず。後で取説みてみるよ。

で、当たり前ですが、CWフィルタは受信時にしか使わないし、SSBフィルタは(違いがあるならたぶん)送信時にも使うのでしょう(送信時のIFが455kHzかどうか未確認…後で取説みてみる)。

このスレでもともと議論になってたのは300Hzと500HzのCWフィルタの比較であって、SSBフィルタの話は770が持ち出すまで誰も話題にしてないことは理解してね。
780名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 10:09:58.53
>>779
897/857だと、送信時「にも」選択中のフィルターを使うっていう設定ができるけど、
817はできないみたいですね。

SSBではセラミックフィルターよりもメカフィルのほうが通過帯域内のレベルと群遅延の暴れが
少ないので、帯域が多少狭くても、音質は上がるようです。

300でも500でも好みでいいと思うけどね。そのときのバンドによっても違うし。
自分も昔のxフィルだとリンギングがひどかったので500愛用してた。ハイバンド以上で使うと、
通過損失も馬鹿にならなかったし。でもスカート特性考えるとコンテストのときは250だったかな。
メカフィルだとほとんどそういう欠点がないので、あっさり趣旨変え。
781名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 10:15:39.12
趣旨変え ×
宗旨変え ○
782名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 10:36:49.73
CMF05が楽天で8500円で売ってるじゃん。
ヤエスはボッタクリすぎちゃうか?
783名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 10:44:29.22
交信を目的としないで、適当にワッチする時は
SSBモードで、色々な音色のCWを聞き流している
ダイヤル回さなくても、数局の交信を聞くことができるので便利
こんな私は、ベテランですか?
後は、音色に合わせて選択すればOK
まぁ、交信しないのだから ですけどね
784名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 11:07:31.67
オプションのフィルターも結構なお値段するからね。
「SSB用フィルターを装着するとRFスピーチプロセッサの機能も追加されます・・・」
となっていれば買いたくなる。

八重洲無線さん、見てますか?
785名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 11:49:20.07
>>778
> 817ごときで817ごときで、超ベテランがCWの受信を語ってるの?

超ベテランはFTDX9000あたりをホームに置いて、気軽な移動は817と使いわけてるよ。
それに、限られた素子で受信回路を構成している817こそ、オペの耳が求められるはずだ。
なのに、こんな書き込みするなんて、チョー恥ずかしいよw

> しかも自分で上級者とか超ベテランとか言うんだ?
> 817使いの上級者殿はさすがだなw

ハァ? 自分のことじゃなく、周囲にいる諸先輩のOMさんのこと指していると思われるが....。
それを自分のことだと捉えるなんて、おまいは友達がいない人なのかな?w
786名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 11:56:52.27
>>784
FT-817ND
ATAS-25
サガの7/21ツェップ
300Hzフィルタ
GHD GM701
PSK/CWインターフェース
シールドバッテリ、またはエネループたくさん
ACアダプタ改、FT-817用電源

ここまで全部含めると、FT-817はけっこうなお値段
FT-817単体では、自宅の安定化電源+アンテナにつないで、QRP固定機としてしか使い道がない
ポータブル運用は、金かかかる
787名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 12:04:43.70
固定機も1台買えよ
788名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 12:07:42.44
300HzCWフィルタほしいっす
789名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 12:13:37.11
>>787
貧乏なので817しか買えません ><。
790名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 12:18:46.79
小遣い少ない自分は、817で身の丈丁度いい
固定と移動の両方で普通に使ってる
791名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:01:54.17
>>789
おぉ,友よ・・・
固定のANTは,ロングワイヤ+Z-817。500のフィルタは入れてる。純正じゃないけど。
移動時には,10mグラスファイバの釣り竿担いで行く。
これなら,さほど追加費用はかからないと思われ。
792名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:12:58.45
>>768
エレメント数が増えれば普通には当たり前にシェープファクタが比例して
改善されるけど。
793名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:26:25.01
>>791
10mのバーティカルなら、7MHzでもけっこう戦えそうだね
3.5は先端を逆L?
794名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:53:50.00
ウチでは、FT-817はサブのサブ機だ。
817メインに使ってるヤシって、操作性の悪さが嫌にならないのか?
俺はそれだけで使う気になれん。
795名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:54:54.23
ごめん
殆どPCで操作してる
796名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:56:26.26
リグにPC付けるなんて余計面倒じゃねえか・・・
797名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 13:59:32.23
ケーブル2本つなぐだけだよ?
798名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:00:37.04
そもそも別のモノ(しかも電源が必要な)を付けること自体、イマイチ
799名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:01:56.00
操作性が悪いところも可愛いのぉ〜

と思うことにしてる
800名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:02:57.39
リグがFT-817 1台しかない局ってイヤだな。
VUのハンディ機1台で開局している4尼局よりイヤかもしれない。
なぜだろう?
801名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:14:32.60
>>800
ごめんよ
悪かったよ
謝るよ
802名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:36:22.27
別に謝る必要はない。
ただ、
「VUハンディ機1台 = 割り切りがよい」
「FT-817 1台 = セコイ」
という風に見られがちだ。
このことは自覚しといた方がいい。
803名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:40:48.31
817オンリー局って、QSLカードもペラペラ白紙にセンスないハムログ印刷というのが多いな
804名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:43:46.87
うちはIC-7800とFT-DX9800がメインリグだけど、
FT-817のが愛用だな
805名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:44:16.06
カードはどんなん出しとるの?
806名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:47:58.88
No QSLだろうよ。
だって FT-DX9800なんてリグはないからね。
>>804のようなFT-817しかないヤシは妄想で楽しむしかないんだよ。
可哀想に・・・
807名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 14:59:42.98
>>803
ギクッ・・・
808名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:03:03.08
オノ○エ印刷に急いで資料請求だ!
809名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:06:05.95
なんで固定でFT-817を使用してはいけないんだ?
だれがそんなことを決めたんだ?
30年程前に"IC-505だけ"で開局して固定と移動両方で使ったりしてたけど文句言われたことなんて無いですよ
810名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:07:11.57
>>808
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
オノウエで作るくらいなら海外で作る

★日本の皆様へ 日本でご注文開始のお知らせ★
by LZ3HI ゴールドプリントサービス社 代表 LZ3HI エミールより


このたび、日本の皆様からのご希望にお応えし、日語の企業RPJ社の協力(ボランティア)により、日本の皆様には日本語で注文頂けるようになりました。
■デジカメなどJPEG等の原稿とご希望のデザインで。
■お支払もジャパンネット銀行、ペイパル経由のクレジット払いイパルから手数料4%)など国際送金不要!(その他の費用はペイパル送金手数料と国内消費税程度。)
■アマチュア無線、SWLカードやアイボール用名刺もお値打ちでご提供。納期は校了後約4週間(ブルガリアからお宅まで)。
●デザイナーがアマチュア無線家だからデザインもお任せOK。また永年の経験で極めたソフトな上質紙(215grm アメリカンサイズのみ)を採用。
★お客様からインクジェットプリンターの目詰まりが減少したとのお声もいただいております。
●表面は、デジカメなどのJPEG画像、JARLロゴに加え、JARL転送枠もご用意しました。
●1カード・1デザイン(複雑なデザイン、ご要望には追加料金で)。すべてメールでのやり取りでスムースに原稿作成。
■50-200枚まではデジタルプリントによる簡易印刷、500枚以上はオフセット印刷。
■表面には特殊加工で光沢ある仕上がりに!
■現在、特別価格品のほか、豊富なバリエーションがございます。
■多くご希望が寄せられた、1+0色タイプ(1は表1色、+0は裏面空白の意味)を追加。2+1、4+0-1色(一番人気です)、4+4色、DXペディションでご採用の二つ折りカードまで。
■お届けも、ブルガリアから日本の郵便小包と提携している国際輸送なので安心!さらには送料もカード作成料金に含まれています。
■ご注意:撮影された実物や画像と仕上がりとの間に色合い、色彩や質感等若干の差異が生じますことをご了承ください。

http://www.lz3hi.com/specialoffer_jp.htm

オススメ
811名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:12:19.45
>>809
IC505なんて欠陥機じゃねーかw
AM出られないしFMもオプションw

>>810
ブルガリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:39:16.46
白紙にハムログ印刷 <<<<<<<< LZで印刷
813名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:42:48.20
日本国内で作れるものを海外で作るとかバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:49:40.71
>>813
そういうふうになって来てんだよ。
たまには家から出てもう少し日本の製造業をよく見ろ。
815名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:50:12.63
わざわざブルガリアの印刷屋に頼む理由って何よ?

安いん?
81635:2012/08/30(木) 15:57:51.52
>>809
ワシは FDAM3 開局は 50MC A3・F3 1W 
当時に比べりゃぁ〜 夢のような無線機だぞ! しかも 5W
817名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 15:59:46.92
5Wはハイパワだよな
818名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 16:02:04.90
>>815
安い
品質も十分
日本語対応ok
819名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 16:08:01.88
ちっちぇぇからHRDで制御っす
820名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 16:09:27.03
周波数変更は、マウスのスクロールで快適に出来るのがいいね
821名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 16:56:45.61
>>785
817ごときって言われたのがそんなに悔しかったのか?w
コピペ引用をわざわざ2度書きとは、また器用な。
822名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 16:59:57.07
>>786
移動がんばってる人だと、そのくらいはけっこうなお値段だとは言わない。
817はともかく、もうちょっといい無線機と発電機とポール、アンテナでお釣りがくる。
固定だと言わずもがな。

でも熱意はプライスレス。
823名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 17:30:41.47
狭い世界でそういがみ合うな。
無線なんかに興味のない世の中の大多数からすると全てのプライスが理解不能。
824名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 17:31:21.18
>>821
「817ごとき」 と言われた相手方はなんとも思っていないだろう。
高級機も持っていて817はお遊び用みたいな感覚を持ってるように読めるぞ。
なのに、その書き込みはなんだ?
文章を理解できないことを自ら披露しているぞw
825名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 17:37:31.22
>>821 ← こういう粘着がたまにいるんだよ、無線板には・・・
826名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 18:32:35.47
HAM RADIO DELUXE は必須。
827名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 18:51:39.54
何でこんなに盛り上がってるんだよ!w
定年後のおじいちゃんが多いのか?

>>800
申請書上では第8送信機なんだが,見わたすと817しかないなぁ。orz
828名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 19:05:08.06
木曜が休みの商売も多いんだよ
829名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 19:11:58.67
817すら買えなくって、マニアになる本で我慢している
欲しいなぁ〜〜
830名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 19:21:37.90
Hな本見てる厨房みたいw
831名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 20:00:47.13
>>811
あれ?知らないのか。
まあ817のスレだから仕方ないが、
今やブルガリア製のカードはすごくポピュラーだよ。
EUからもらうカードはもちろん、WやSA、AFあたりにも多い。
なぜブルガリアなのか理由はわからんけどね。
実際安いし、仕上がりもまあまあだからいいんじゃないの。
832名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 20:39:15.47
>>822
そうみたいね
考えてみればFT-817のワイヤダイポールは、質素な運用なのかもしれない

アマチュア無線って、専用シャック+タワー
そして移動用に、ワンボックスカーに、発電機と伸縮ポール、V/Uはハリネズミのようなビーム、
このくらいが「恥ずかしくない」レベルですか?

自分は、FT-817移動
FT-897固定
の2台ですな ハンディ機は、C401とかをいまだに使っているし

ちなみに、山岳移動はいまだにC401で出ていますよ
自作の4エレループで十分な飛びです
833名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 20:39:53.56
>>831
ブルガリアのそのインターナショナルな用紙サイズって、JARLの転送規格には入るの?
834名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 20:42:56.11
関係ないけど、アマチュア無線の世界って「白人率」が異様に高いと思う
各国の大富豪様、最近伸びつつある中国を除くと、白人多くないか?

やっぱり、最低限の学歴(高校の数学くらいまで必要)と、でかい敷地と、無駄な資金(無線機、アンテナ、タワー)のために
白人率が上がってしまうのか
835名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 20:44:01.52
日本人はアメリカの植民地として黄色い白人にカウント
836名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 22:16:18.27
山岳移動:VX―8、HF交信が目的ならFT―817
車で移動した先での野天運用又は移動局常置場所運用、サブリグ:FT-897
固定基地局:FTDX-5000とかの固定機
使い分けてGood
837名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 22:27:09.30
LZのカードは本当にポピュラーだよ。
DXのみならず、最近はJA局も多く使っている。いつも何枚か入ってるよ。
アメリカンサイズなので、JAの官制ハガキサイズよりわずかに小さめ。
JARL転送もOK。
白紙にハムログ印刷してる椰子は、LZにカード頼めよ。
838名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 22:39:52.98
だな。
以前は英語で注文だったけど、誰かがコピペしていたように日本語対応が始まったので、
英語できない人も試してみれ。綺麗な仕上がりなのでビックリするよ。
839名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 04:41:34.78
リグは817でもカードはキチンとしたのを出そうな。
いつものデータのみのハムログ印刷カードに「開局xx周年記念」と小さく印字して
「ただいま記念カード発行中」とか言うなよw
840名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 05:03:40.11
金が無いのでノーQSLでお願いします(正直)
841名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 07:49:07.52
>>839
自分も白紙+ハムログなんだけど、
受取人間からはかなり軽蔑されているんだな
ショックだ

ご自宅の空にそびえるタワーを自慢げに印刷した、
カラーのQSLカードじゃないとだめなのかな

自分の場合は、屋根馬に張ったワイヤー+ATUなので、絵にならない
爺ちゃんが先の大戦で使ったという、古い電鍵の写真でも撮ろうかな?
842名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 07:50:52.86
>>836
VX-8って本気でCQ出すとリチウム電池が何個有っても足りない
FT-277とかのがエネループでできる

ハンディ部門出るときは、VX-8はありえない
放熱も悪いし
FT-277にエネループ大量が基本でしょ

(ハンディ部門は、外部電源は違反になる)
843名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 08:54:34.15
パンティ部門
844名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 08:56:41.22
ハンディ部門は、外部電源は違反になるって何の話?
845名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 10:48:39.92
もしかしたら、外部電源は失格になるハンディ部門というのがあるアワードとかコンテストとか、あるのかもしれないな。
846名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 11:09:51.17
多分そういう意味なんだろうけど、アワードとかコンテスト
に興味のない人間も多い。
847名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 11:10:45.29
戦車モービルとかやってみたい
848名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 12:11:40.13
JARLのコンテストはほとんどハンディ機部門ある
穴場なので入賞簡単

近所の丘に登って、ハンディ機にロングホイップを三脚につけて
長時間粘れば絶対入賞できる

ただし冬は寒い夏は暑い 体力部門
849名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 12:14:26.57
支部主催のコンテスト?
850名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 12:20:59.37
無線やっていると、コンテストの時はバンドが湧き返るから
アクティビティがあがってくるとコンテストを知らずには居られない

そういうときでも、「俺はコンテスト嫌いだ」といってバンドエッジのあたりで
ラグチュー続けている局もいるみたいだけど。

自分はそんなに興味ないけど、自分の電波がどのくらい飛ぶのかチェックできるから、
コンテストは便利だな
ひとまず呼べば返してくれるだろ 「59」は嘘だけど、こっちのコールがコピーできたんだから、
それなりの了解度があったのだと思う

851名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 12:33:56.54
7MHZバンドのコンテストも少し端っこでやってほしいね。
旧帯域で。拡張領域は使わないでよね。せめて、7120以下で。
852名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 12:35:52.92
>>850
そうですね 
コールサインが間違いなく呼ばれたら OK
都道府県もわかるから 便利ですね コンテスト
853名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 13:36:28.79
ハンディ機部門があるコンテストって兵庫コンテスト以外にあったんだ
854名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 13:38:36.20
自分もコンテストには興味ない 自局の波がどこまで届いているかチェックに便利

59のレポートは嘘
ミスコピー訂正の必要があったかどうか、何回コールで取ってくれたか
などで信号強度を推定している
855名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 14:11:16.16
コンテストの話はコンテストスレがあるので、そっちでどうぞ。
いまウソ・レポートの話も出てるよ。
856名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 14:24:06.03
>>841
QSLカードの写真は、立派なタワーやシャックでなくてもいいんだよ。
飼っている柴犬とか、裏庭に咲いたスミレとか、自宅付近のありきたりな風景
とかいうのももらったことがある。結構、印象に残るよ。
CWマンの場合、電鍵の写真もいいと思う。

カード用写真撮影の注意点は
 ・暗いのは印刷時に見栄えが悪くなる
  天気の良い日に光の当たり方に気を配って撮影する
 ・被写体を欲張らずに1つの主題に集中
 ・コールサインを入れる余白を計算しておく

では、FBなカードを作ってくれ!
857名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 15:03:20.64
>>856
おいらのQSLカードは,ミンキーモモだったけど何か?w
858名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 16:13:10.05
カラーのQSLカード作ったんだけど、
レーザープリンタで裏面印刷すると、
なんか紙詰まりする

どうも、カラーカードって分厚すぎ?

まあ、ハガキ重視のプリンタならいいんだろうけど
859名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:00:30.04
メカフィルって、高いんだなぁ〜
ユニットなってて、半田付け不要ってのは良いけど

860名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:22:42.03
>>858
ラベルオススメ
861名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:22:57.28
>>858
業者によって厚いところがある。
オノ○エとキュー○ックは標準だが、アイ○ラーは厚い。
厚いのはプリンターを選ぶ。
862名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:29:58.66
>>857
おまいか〜!
しかし、部分的にキャラクター載せてただけじゃないか。
もっと全体的にパァーとはじけたやつを作ってくれよ。
863名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 17:46:14.80
うちにあるミンキーモモのカードは、20年位前のやつだな
まさかその人か!?w
864名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 20:34:43.43
865名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 20:39:05.70
>>857

昔、世田谷周辺の奴らがそんなカード、出していたな。
866名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 21:00:55.50
>>855さん、ごめんなさい。スレチですが話の流れで書いちゃいます。

私もコンテストは無線機のチェックに使えて便利だと思ってます。
只、私はログまで出す気はないので、私がログを出さないと相手の方
の得点にならないコンテストの局には呼びかけないようにと思ってます。
時々あるんですよね、こうゆーコンテストが。
867名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 22:44:46.85
>>866
その話題、2週間くらい前コンテストスレで出てた。
向こうで亀レスになるからってこっちのスレでするなよ。
868名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 22:48:36.21
FT-817のバッテリー節約のため、背面のMコネじゃなくて前面のBNCコネクターのほう使ってみたんだが、
BNCコネクターに同軸ケーブルつなぐと、SELツマミが回しにくいな・・・。
869名無しさんから2ch各局…:2012/08/31(金) 23:18:06.43
>>862 >>863 >>865
おまえら反応しすぎ。w
だけど,ミンキーモモのQSLカードって,場所特定できるほどレアだったのか。ww
では,モモカードを復活するか。使用RIG:FT-817NDと記載して。
(と,むりやり817話題に持って行く。orz )
870名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 04:34:39.30
>>868
SELツマミは使用頻度を節制しないと壊れやすいので回しにくい
くらいがちょうでおよい。
871名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 04:36:41.17
カードの絵など、おなじようなのを引っ張ってきたのが
多い。
皆平凡な人間ばかりだから、同じようなことを考える。
872名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 07:39:21.33
>>870
壊れるもの

ファイナル、劣化したコンデンサー、そして回し過ぎのロータリーエンコーダー
半導体リグの三種の神器と呼ばれる

>>868
数ミリアンペアの違いなので、あまり体感の差は無い
やっぱりBNCは衝撃に弱いので、できれば背面のMを使うべきだと思う
つまずいて同軸ひっぱたりするとBNCは変形する
873名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 08:06:44.54
しごき過ぎのチンコ
874名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 08:18:16.04
オナニーしすぎでセックスできなくなっちゃったよ
膣で感じない

おまえらもFT-817NDばかりやっていると、
本格的なリグで勃起しなくなるぞ
875名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 09:03:26.67
>>872
ふーむ、そうか。
「BNC-MJ変換コネクター + MPコネクター付の同軸ケーブル」は邪魔くさいからな・・・・。
大差ないんなら背面Mコネ使うか。
876名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 09:34:37.84
>>872
たしか20mAくらい違った覚えあり。
877名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 09:38:30.61
アンテナをリレー切替にせず、リレーを外して背面と前面
を並列直結にするとよい。
@ロス低減
Aリレーへの電流20数mAを節減できる
Bアンテナを繋ぎ間違ってファイナルを飛ばすことがない
878名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:22:21.67
50MHzでのFMステップを20KHzにしたいのですが、何度設定しても5KHzに戻ってしまいます。
固定化する方法ってありますか?
879名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:26:03.94
>>877
コンテストでマルチバンドだと、
背面と全面にビームと無指向性繋ぐな
880名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:32:28.91
>>861
そそそ! アイカラーです
うちのレーザープリンタは噛みこんでしまった印刷できない
業務用だからコピー用紙命の設計なのかも

個人用のインクジェットだと、もともとプリントゴッコの延長の商売だから、
年賀状印刷できてナンボのもの QSLカードにはふつうのインクジェットにすべきだったのかも

道の駅や湯けむりサービスもするんだけど、そういう時は、
車の中でシコシコとボールペンで記入してしまいます
帰宅してからだと面倒なんで
881名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:33:30.06
VUでなければ、それもありだな。

ところで、つなぎ間違えただけでファイナル飛ばすとは、
気がつかずにずーっと送信するの?
882名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:34:58.50
>>866
自分はコンテストやるけど、
相手局が、下手にログ出されると、照合かけられ時にクレームつくので、
「コンテスト参加、でもログ提出しません」みたいな局が一番良い

悪い言い方だが、自分のログだけが唯一の証拠なので、ミスコピーとかあっても減点にならない
トップ数十局はけっこう揉めることがあるので、厳しくチェックされるんだよね

全局ログ提出必須なんていうコンテストないでしょ 少なくともJARL系のやつには皆無
883名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 11:58:57.44
>>881
FT-817NDのファイナルは、たぶん静電気やDCの以上電圧が原因だと思う

できるだけ、鉛蓄電池など安全な電源から取る
(車は異常に高い電圧になったり静電気がある)

などの対策でいいと思う

SWR2の状態で連続送信したくらいでは壊れない
一瞬のOPEN状態での送信などまったく問題ない
884名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 12:02:49.61
毎回、レースクイーンの写真送ってくる有名局もいるし
バービー人形のコレクション

アニメ・鉄道くらいは序の口ということだ
885名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 12:09:58.95
アンテナ負荷によっては、817無印で入力トランス位相
修正がないものは寄生発振を起こす事があり、ファイナル
故障につながる。
886名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 12:19:18.46
登山で水没2回 メイン基板交換 雨が降ってきて防水バッグ入れていたんだが浸水していた
FT-817防水にしてくれ〜

今は、山はVX-8D+自作8エレループにした
887名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 12:26:08.28
>>885
NDでも報告あり
888名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 12:35:43.60
>>886
中を十分乾燥させれば復活
889名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 13:58:18.07
>>875
後ろから、前から、どうぞ。

by畑中葉子
890名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 14:24:35.87
古ッ!
891名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 14:27:21.39
888
携帯では経験あり
真水なら
892878:2012/09/01(土) 16:02:09.11
???
20KHzになってる・・・???

893878:2012/09/01(土) 17:36:12.75
5KHzになった・・・?
なんだこれ?
894名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 18:21:27.69
うぜぇ

捨てろ!
895名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 18:37:12.30
>>878
旧型機のFT-847はモードとバンド?毎に指定できるみたいだよ。
少なくともAMとかCW、SSBとかFM位では設定できると思われる。
AMとかFMとか画面に出ていないかい?
俺、実機が手許に無いから…すまぬ。
896895:2012/09/01(土) 18:42:11.08
>>878
もしも古い機種だったなら…バックアップ用のバッテリー交換をメーカーに頼めば直るかも。
我慢できない位酷ければメーカーへ修理依頼もヨイ。
ついでに新スプリアス規制対応とかしてもらえばヨイと思う。
その前に…是非に取説と格闘してくれ。w
897名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 19:07:07.75
HOMEボタンを押すとクリヤされる
898名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 20:09:18.88
>>896
メニューモードのところにモロに書いてある・・・
「[HOME]スイッチを押すと、現在呼び出している
     メニューの設定値のみ工場出荷時の値に戻ります」
なので、設定後、一旦どーでも良い設定のところに逃しておけばOK。
と思ったら、そーでもねーなー・・・orz ナンダコレ?
899895:2012/09/01(土) 21:08:03.56
>>898

因みに>>895のFT-847は誤植では無くて…ホントにスレ違いのFT-847だから。w
FT-817は実機を持っていない。
同じYAESUの機種だし何となく同じ時代の設計だから…と言う理由。
バックアップ用電池の交換自体は安価だがメーカーへ出せば日数は掛かるよ。
だから旧型機であれば…ついでに新スプリアス規制対応改造を推奨。
ガンガレ!!
実機オーナーさん、後はヨロシコ!
900名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 21:09:40.24
>>899
>FT-817は実機を持っていない。

本スレへの立ち入り禁止
901名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 21:45:57.56
オールアジア、コンディション良いなぁ。
5Wでもヨーロッパにガンガン飛ぶ。
902名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 21:59:44.94
「ホモボタン」、ドキドキ
903名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 06:59:22.74
14MHzオープンしたね
904名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 07:36:48.15
FT-817につけられるドッキング式 ATU&大容量バッテリあったらいいな
http://www.youtube.com/watch?v=txned0p69q4
みたいな感じ

昔、ワールドシステムエンジニアリングっていうところが、ハンディ機用のドッキングブースターを作っていた
今は無いけど
自分はC550とつないで固定で使っていた
905名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 08:01:48.23
>>878
EEPROM 24C64Nの書き込み上限達成かも。
FT-817 CommanderでSerialPortのdata観測できます。

部品は100円以下ですが、control PCBのパネル側に実装されていて
交換は面倒(2回交換した。頻繁にEEPROMにアクセスしすぎ)
906名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 08:21:17.99
EEPROM 24C64Nの書き込み過ぎってこわい。
どのファンクションの設定変更でもEEPROMの書き換えが
行われるのでしょうか?
907名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 08:32:39.09
最近のEEPROMは書き込み位置分散するのが常識だけどね
そういうことやってないんだ
908名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 08:40:29.08
ステップがおかしくなるのは電源切って再起動したときだけなのか?
でなければEEPROMの書き込み上限なんて反映されないだろ。
909名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:20:43.07
ウソー、そんな賞味期限ありなの?
うちのは中古なんでいつ変更できなくなるのやら
910名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:28:23.85
八重洲クオリィティー
911名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:29:55.56
それじゃあ、例えばスプリットのVFO切替など頻繁に使うが
これを繰り返すと書き込みオーバーになるのか?
他にもNBのON・OFFとか、アンテナ切替とか、パワー変更
とか頻繁に使うけど。
912名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:39:42.90
俺は、電源オン、オフを頻繁にするど
913名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 09:56:42.46
電源オンオフは独立していて、PROM介していないだろw
914878:2012/09/02(日) 10:00:56.79
ネタ元の878です。
買って2週間ほどなので、これで書き込み回数上限だと困ります・・・ (´・ω・`)
915名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 10:08:24.11
EEPROMって繰り返し寿命が少なかったよね
916名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 10:26:53.21
基本はバンドチェンジしない
セットモード変更しない
モノバンドリグとして使う
メモリも使わない

これでOK?
917名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 10:34:05.37
恐ろしいリグだな
918名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 10:34:37.40
究極は使わないで飾っておく
919名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 10:40:13.08
通常は数千回でしょ?
まず書き換え限度にはならないでしょ
920名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 11:09:25.40
おまえら、あいかわらず知ったかぶって、SSDとかCFのフラッシュと一緒にしてるだろ。

atmelの24F64でさえ、メーカー書き込み保証100万回。
H8とかの内蔵フラッシュROMはもっと少ないが、書き込み保証の方式が違うので、
やはり数万回はいく。あくまでもメーカ保証値なので、普通は数倍マージンがある。

あの手の書き込み回数オーバーは、自分の感じでは、イレースとライトがだんだん
遅くなるだけで、書き込まれたのが勝手に消えていくとかの障害が出てくるのは、
さらにうんと先。

コピー機やプリンタとかの出力枚数やらもEEPROM使って、同じエリアに毎回追加書き込み
してるんだよ。そんな簡単にはへたりません。
921名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 11:18:27.70
だよな
922名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 12:00:51.55
んだ
923名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 12:16:58.21
じゃあ何でへタってる?
924878:2012/09/02(日) 12:22:33.79
1)50MHzにする
2)F長押しでFM STEP を5K→20Kにする
3)ここで一旦どーでもよいファンクションにあわせておく
4)F長押しで戻る

50MHzでFMで使う・・・
最初は20KHzだがHOMEキーを押すと5KHzに戻る

暫く使っていると何かの拍子に20KHzになってたりする。

何でだか分かりません。><。
925名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 12:43:27.27
HOMEチャンネル設定が5kHzステップのままなんじゃね?
926878:2012/09/02(日) 12:52:09.45
>>925
あ! HOMEの状態で設定してやれば、
一旦HOMEに戻った後も20KHzを保持する・・・

ありがとうございました。 
お騒がせしました。
927名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 14:31:00.95
>>926
┐(´-`)┌
928878:2012/09/02(日) 14:46:23.08
m( _ _ ;)m
929名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 15:11:21.73
ワロタ
930名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 18:48:48.14
清々しいエンディングであった
931名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 21:52:27.88
FT-817でCW移動している局は多いですが、SSBオンリーで移動してる局がいますね。
飛行機や船まで使った移動して、コンディション悪いと1日で15〜20局程度しかQSO
できてないようです。CWもやればいいのに........。
932名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 22:25:16.63
>>931
3アマによる4アマへの虐め
933名無しさんから2ch各局…:2012/09/02(日) 22:31:10.65
今の3アマって実技が無いのな
934名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 01:21:48.49
1アマも実技なくなったらしいね
寂しい限り
935名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 01:22:41.52
そのうちアマチュア無線の資格なんて
ひとつになってしまうんじゃない?
936名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 07:20:20.77
>>931
自分の価値観を人におしつけるなよ、他人がどういう使い方をしようが勝手だと思うが。
俺は817のSSBで1、2局でも交信できれば満足だけどね、実験だと思ってるから。

937名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 07:48:23.26
2400Hzが300Hzでしょ
CWにすれば、8倍のエネルギー密度になるわけだから、飛ぶわ
そりゃそうだ

昔と違って599BKか和文かの2者択一状態でしょ
自分が始めたころは、欧文で簡単なチャットみたいなことやる局がたくさんあった
QTHからリグの紹介まで

でも今は、極端なんだよね
延々長話する老人和文局と、局数稼ぐだけの599BK局と。

もう少し中間の、ゆったりしたCWをやりたい

そうなると、お相手は、ロシア、東欧あたりのヒマな局を狙うことになるので、
早朝の14MHz 10MHzになるんだよね
あのへんは人も少ないし、ゆっくり英語チャット楽しめる
ただし、このへんになると5Wだと相手が可哀そうなので、
30Wにそれなりにビームは使いたいところ
FT-817から外れてしまうね
5W+ダイポールでもCONDX次第では余裕でできると思うけど CONDXに激しく依存するでしょう

7MHzでSSBやったり、コンディション上がったときに21, 28, 50で遊ぶだけが無線じゃないよ
奥が深い
938名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 08:20:40.79
>>932
3尼の人でも、そういう人がいるよ

>>936
せっかく金かけて移動しているのにもったいなくない?
実験であればこそ、ある程度のデータが必要なんじゃないかな。
ヒマな時間に話し相手が欲しいだけ、というんならわかるんだけどね。
JCC/JCGサービスと銘打ってる人もいるから矛盾している。
939名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 08:58:02.51
>>938
CWができません

昔はこれで理屈通った
でも今はdscwとキーボードで、CWできなくても
rttyみたいな感覚で、送受信できる
デコード率も高い
(取れない局は無視すればいい)

なので、パソコンの電源取れる環境なら、CWを運用しないのはもったいない
ただし4アマは除くけど
940名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 10:24:42.20
パソコン頼みのCWかよ。

デコードできない局は無視とか、それやったらSSBでええわ。
941名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 10:48:23.42
DSCW、コンテストのときに使ってるけど、あくまで補助用であって
あれだけでの運用はとても使い物にならないと思うが。
942名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 11:45:26.98
機械にやらせて、CWできます、みたいな仮面かぶるくらいなら
最初からデジタルモードか何かへ行ってくれんかね。
こっちは手打ちで丹精こめてるwのに、機械にチグハグな応答されて迷惑してます。
943名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 12:06:37.50
>>920
EEPROMの書き込み寿命は公称100万回ですがデータサイズを毎秒書き換えたりすると
11日半で寿命に達します。

使い方次第では
944名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 12:16:27.98
FT-817でもハンディ機でも数局交信したら満足しちゃうな
945名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 12:35:44.33
>>944
>FT-817でもハンディ機でも
両方、同じようなものじゃないか。
「FTDX9000でもFT-817でも」とか言うんならわかるがな。
おまいのレベルの低さがよく表れているwww
946名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 12:43:11.15
FTDX9000で移動運用すんのか
豪勢やな
947名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 13:43:52.92
>>941
そりゃ耳のコピーにはかなわない
>>942
デジタルモードとはCW人口がぜんぜん違う
948名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 14:25:02.16
>>936
おれもそういう運用だな。
交信自体よりも、伝搬とか設備の構成とかに興味あるから
949名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 14:44:26.78
>>947
>デジタルモードとはCW人口がぜんぜん違う
爺にはパソコンを使いこなすのはムリなんだろうな。CWは得意でも。
YBが1アマ試験に合格しても、従免の申請書をプリンターで規定寸法に印刷してやる事ができないOMが多かったらしい。
950名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 15:02:06.59
>>948
同意
コンテストとかで、何百局とかやっている人みると、よく分かりません

つながった局と、少しは会話しないと分からないじゃないですか
最低限、アンテナの地上高、場所、周囲の環境
アンテナ、出力、リグ
そういったところまで交換して、やっとアマチュア的な技術的好奇心が満たされると思います。

県名の2ケタ番号と「59」ばかり交換して
何の権威も無い、学校の先生が作る程度の賞状を集めて
何が楽しいのか

コンテスターという人種、、、でも多いですよね この世界。
951名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 15:03:39.81
子供のころから偏差値で育ったので、
賞状やアワードを壁に並べないと、自尊心が崩壊してしまうんでしょうか。

1アマやプロ資格を勉強のために取りたいっていうのは、理解できなくもないですが。
アワードとかって、はっきりいってインチキすれば取れるし
952名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 15:28:39.22
ま、なんでもインチキが通用すれば同じだ
車の免許だって日本語が満足に理解できない外国人がカンニングで合格できるんだし
953名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 15:31:58.16
何か目標を持って事を成すのはいけないことなのか?
みんなおててつないでゴールする世代ですか?
自分は、貧弱な設備だけどいつかはFT-817やQRPだけでDXCCオナーロールになってみたいって目標位ある
まぁコンテストと週末に数局やって満足してるから死ぬまでに出来るかわからないけどね
954名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 15:58:33.35
>>950
全国入賞するようなコンテスタではないけど、コンテストに参加するのは好きだ。
何より面倒くさくなくていい。もちろん普通のgdgd交信も好きだ。

コンテストで、ナンバーの交換だけしかしなくても、オペレートテクニックや
受信能力、ロケーション、パワーなど、一瞬でわかる。
それら相手に合わせて、こちらの送信内容を微妙に変えることで、結果が変わる。

交信して相手にダラダラ教えてもらわないと相手のことがわからないQSOできない、
というのはまだまだ初心者だと思うぞ。

個人的にはコンテストはスポーツだと思ってる。であるから鍛錬と技術向上は必須だ。
通常運用はスポーツよりもホビーに近いな。
955名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 16:26:00.35
>>954
>受信能力、ロケーション、パワーなど、一瞬でわかる。

嘘つくな
それが分かったらエスパー

それが分からないから、フィールドデーに人の家から電源取って、
キロワット炊いている奴がいるんだろ
956名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 17:15:11.48
>>955
わからないようにやってるインチキはともかく、
普通にまじめにやってるやつはだいたいわかるぞ。
100%とはいわんが、おおかたのところ直感でわかる。
なぜかと祝われてもわからん。

普通のQSOでも経験を積めばだいたいのところわかるだろ?
それともあなたはわからない?
っていうかわからないと思ってやってるとか?
957名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 17:25:40.92
はいはいすごいすごい
958名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 18:46:33.75
FT-817で実験的に2,3局QSOするんならいいけど、大々的にアナウンスして
JCCサービスを銘打つんならSSBだけじゃムリだろ。
∠( ゚д゚)/  CWもやらなきゃ〜!
959名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 19:20:05.87
>>953
目標持つのはもちろん悪いことではないが、その目標がしょぼいから馬鹿にされるんじゃね?

>>957
釣られんなよ。
分かるわけないだろが。
960名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 19:47:00.19
>>959
えっつ?みんな、本当にわからないのか?

3dBくらいの違いはわからないけど、6dB違うと確実にわかるし、
高利得のアンテナや、静か&ロケのいいところに移動してるのかどうかも
耳の良さとかでわかるじゃん?

リニア入れてて強く押してるやつは音質変わるし、ハイパワーじゃないナンバー
送ってくるのに、あきらかに送受のバランス崩れてるヤツとかすぐわかるじゃん。

自分はハイバンドから50MHz中心だからなのかなぁ。
ローバンドだと自分もわからないかもしれない。

あと、リニア入れるのわかっても、それを電波ではどうこういわないけど、
アイボールのときには、みんな知ってるだろ?
961名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 19:59:23.49
あのな?
コンテストナンバーしか交換しないのに、
それが当たってるかどうかなんで分かるのかなあ?
あんたがそう思ってるだけだろ?
962名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 21:08:05.71
59マンコでつ
963名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 21:22:48.40
えらいコンテスタのこと嫌ってる奴いるのね
リニア一発のDXerよりは、いろいろ工夫して悪戦苦闘しているんだよ
パイルにわざわざ/QRPつけてコールしてきて、
/QRP??ってCB期待する奴の方が格好悪い。
それだったら。/DPとか。/モービルホイップとか、
/海抜0mとか/団地の谷間、ってのと同じレベル
964名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 22:09:19.63
>>961
だから、いろいろ長くやってればいろんな情報あつまるっての。
経験ってのはそういうもの。
965名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 22:23:23.31
>>963
そのネタはやめとけよ。また荒れるから。

嫌々QRPやってる人は、そういうことでも言わないとやっとられんようだ。
うそっ、この人Pなの、そういえば確かに信号弱っ!って局は、そんなことアピールしない。
966名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 23:39:08.84
817に脚付けてる人いる?
机上では見やすくなるけど、移動では不要だよね、ああいうの。
967名無しさんから2ch各局…:2012/09/03(月) 23:52:28.02
>>966
ストラップの長穴を利用して伸縮できる足つけてる。数cmもちあげるとすごく使いやすい。
方向を変えると、そのままハンドルになったりダイヤル保護にもなる長さにしてある。
968名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 01:12:13.06
ああ、それ結構いい値段で打ってるよね。
自分でも作れそう ( ・_ゝ・)ゞ デスッ
969名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 02:17:04.08
>>964
頑固な人だねえ。
あんたはコンテストでナンバー交換した相手の、
ロケーションやらリグやらアンテナやら、
コンテスト終了後にいちいち確認でもしてるのか?
確認もしてないのに、あんたの妄想が当たってるかどうか、
なんで分かるんだよ?
あんたが勝手に決めつけて思い込んでるだけじゃん。
嘘はいかんよ、嘘は。
970名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 05:19:06.01
環境なんてカードに書いてあんじゃん
971名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 07:19:49.19
自分がたのしければあとはどうでもよろしい
972名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 08:24:13.79
>>969
ゆとりのひきこもりでステレオタイプで百点満点で、ミス認めないタイプか。
100%とはいわんが、雰囲気で、相手の総合力はわかっちゃうものなの。
レースやってて、抜く抜かれる一瞬で相手の技量やらマシンコンディションやら
わかっちゃうのと同じだ。

あんたがわからないだけで、ベテランはだいたい把握してるよ。堂々と指摘とかしないだけ。
知らなかっただろ、今までの嘘人生がばれてたなんて恥ずかしいよな。
973名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 08:50:41.63
馬鹿ジジイ同士の不毛な争いは見苦しいぞ。
974名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 14:14:05.12
>>969 同意します
975名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 14:15:33.98
>>972
論点ずれているぞ

おまえは、
コンテストナンバー交換するだけで、相手のアンテナからリグまで直観で悟れるエスパー能力があるんだろ?

返答: 「嘘つくなよ」
976名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 15:09:44.37
そろそろスレが終わるので、一気に最後まで喧嘩してください
977名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 15:10:20.63
どうでもいい
978名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 15:18:46.78
>>977
ゴラァ、貴様、自分の意見を述べんか!
979名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 16:43:45.14
コンテストで、599 TUだけで相手の
リグからアンテナ、出力、詳細なQTHまで分かるっていうのは、たとえであって、
経験あると、「わかる」っていう感じ

ハムログあれば、過去の記録から、だいたい同じようなところで移動していることもあるし、
違う場合もあるし、でも、コンテストマニアって数が限られるから、
全部に参加していると、だんだん感じるようになる
980名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 19:03:42.91
さすがに爺さん達はしつこいなw
いつまでやる気だ ここまできたら認知症だな
981名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 19:19:42.08
>>977 出てこんか!
982名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 20:53:37.46
60代の爺いが70代の爺いを馬鹿にするスレはここですね?
983名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 22:06:18.21
なぜか責められる977
984名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 22:07:14.63
無気力な傍観者はいかんからな
985名無しさんから2ch各局…:2012/09/04(火) 22:20:13.15
>>979に同意。
俺の言いたかったことはそういうこと。
986名無しさんから2ch各局…:2012/09/05(水) 08:54:08.74
>>979
最初言ってたことと全然違うやん。
えらいトーンダウンやね。

>>985
最初からそう言ってれば揉めなかったのに、
「俺はエスパーだ!」みたいな言い方するからもめるんや。
987名無しさんから2ch各局…:2012/09/05(水) 14:10:53.28



ごめん、いま屁出た。


・・・はい、続けて。
988名無しさんから2ch各局…:2012/09/05(水) 18:52:40.78
屁だけか・・・?

本当に、屁だけか・・・???
989名無しさんから2ch各局…
ヘビが出て来たお