【ニュース】放射線に関したソース記事転載 03【速報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(やわらか銀行)
放射線、被曝に関したソース記事“のみを貼る専用スレッドです。
ソース転載後、意見交換を希望される場合、そのテーマ・スレにてソースを転載下さい。

過去スレ
【ニュース】放射線に関したソース記事転載 02【速報】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326384534/
◆◆放射線に関したソース記事転載【専用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318305320/

このスレッドは512kを超えると書き込みが出来なくなりますので
470kを目安に次スレを立てましょう。
2うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/06/30(土) 19:58:19.19 ID:FFEDZqkO

       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;  2GET
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
 
3うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/06/30(土) 21:12:19.75 ID:FFEDZqkO

2012年5月5日午後11時 「北海道電力」泊原発3号機が定期検査のため停止して
国内で稼働する原発50基全てが停止し今日で56日目。
大規模な 原発再稼働反対運動が各地で行われる中 明日7月1日より無情にも大飯原発3号機が起動されようとしています。
再稼働反対!と、雨が時折振る中、今日もなお必死で張り上げている多くの国民の声を国は このまま無視し続けていいのでしょうか。
お金より命が大切です。今、原発により子供たちの未来が消えかけようとしています。
日本という国の未来が消えかけようとしているんですよ。どうか気付いて下さい。
このまま 国民の声を無視し続ければ現総理大臣ならびに関係者は 強引な権力によって
独裁者として 歴史に名を残す事となるかもしれません。
ただいま 日本は 緊急事態です。このままでいいのでしょうか。
国民は気付いてます。どうか国民の声を聞いて下さい。
これは国の権力者と国民との戦争です。
国民の命よりお金が大事ですか?
今さえ良ければ良いんじゃなくて日本の国を守る為に考えて下さい。
日本に生まれて来て良かったと思える政治をして下さい。…。なんて言ってみるテスト


大飯4号機、ポンプ異常の警報 再稼働遅れる可能性も
http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201206290046.html
経済産業省原子力安全・保安院は29日、再稼働の準備を進めている関西電力大飯原発4号機で午前10時ごろ、
蒸気を水に戻す復水器から水を採取するポンプの異常を示す警報が点灯したと発表した。
関電がポンプを分解点検して原因を調べるという。
点検の結果次第では、再稼働の時期が延びる可能性があるという。
保安院によると、2次系の冷却水の塩分濃度を監視するために、水を採取するポンプの試運転を始めたところ、警報が点灯した。
大飯原発は3号機が7月1日に起動予定で、4号機は17〜21日ごろに起動する見通し。保安院の担当者は「再稼働の工程に影響するか、
点検結果を確認する必要がある」としている。
4うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/06/30(土) 21:44:13.28 ID:FFEDZqkO

去年より行われていた 原発反対運動が大きなものとなり
国を揺るがしかねない大きな力とまで なってきています。昨日は大規模デモがありました。
今日は雨。雨にも負けず今日も大飯原発付近で ”再稼働反対”とデモを行っている人達がいます。
その映像を見ていたら こんな声がありました。
”再稼働反対!再稼働反対!”
”みなさん 身体を動かしながらやると温かいですよ”
”再稼働反対!再稼働反対!”
雨にぬれて 夜風は寒いですよね。どうか 風邪引かないで下さいよ(´;ω;`)


大飯原発再稼働に抗議 総理官邸周辺で大規模デモ(映像ニュースあり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120629-00000070-ann-soci
関西電力大飯原発の再稼働に反対する大規模な抗議デモが総理官邸周辺で行われました。
大飯原発3号機については、7月1日の夜に原子炉内の制御棒が引き抜かれて再稼働される予定です。
この再稼働に反対する人たちが、29日午後6時から総理官邸周辺に集まり、抗議行動を行いました。
付近の歩道は人で埋め尽くされ、道路も車線規制を行うほどになりました。
大人だけでなく子どもを連れた人もいて、参加者は「原発反対」「もう原発はいらない」などと書かれたプラカードや紙を掲げたり、
「大飯原発再稼働反対!」などとシュプレヒコールを上げていました。

78 :名無しに影響はない(東京都):2012/06/30(土) 13:28:15.33 ID:GJK7OU4W
【動画】6月29日大飯原発再稼働反対抗議運動 日本で52年ぶり市民デモの復活!
 http://youtu.be/bgGQhcz5AE8
5うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/06/30(土) 22:26:37.03 ID:FFEDZqkO

福島第一原発放射能レベル 通常の260倍
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_28/nihon-fukushima-houshanou/
東京電力は27日、福島第一原子力発電所の1号機の地下部分の放射能レベルは、
許容基準の260倍を超えていると伝えた。
東京電力の専門家が記録した最大値は、1時間1万3百ミリシーベルトで、
人間が6分間、その場所にいた場合死に至る数字。なお許容量は、1時間50ミリシーベルト。
現在の基本的な問題は、地下部分に絶えず、原子炉の内外両方のカバーの裂け目から放射性物質を含んだ水が流れ込んでいる事。
内側のカバーは、原子炉事故後の初期の段階で溶けた核燃料により穴が開き、外側のカバーは、水素爆発の結果損傷を受けたと見られる。
あいた穴は塞ぐ必要があるが、付近の放射能レベルがあまりに高いため作業ができない。
これに関連して東京電力のスポークスマンは、修理作業のため、ロボットを使用すると述べている。
イタル・タス
6うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/06/30(土) 22:44:47.46 ID:FFEDZqkO

4号機プール、冷却停止 非常用電源故障か 1日から復旧作業開始
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120630/cpc1206302201000-n1.htm
30日午前6時25分ごろ、東京電力福島第1原発4号機の燃料貯蔵プールで、冷却装置の異常を知らせる警報が鳴り、
装置が自動停止した。東電によると、放射性物質を含む水の漏洩(ろうえい)はないという。
プールの水温は急上昇しておらず、東電は1日から復旧作業を行う。
東電が現場を調べたところ、主電源と冷却装置をつなぎ、非常時に電力を供給する
無停電電源装置(UPS)が故障したとみられる。
冷却装置は貯蔵されている燃料を冷やすためプールの水を引き出して、冷却し再びプールに戻す仕組み。
2系統あり、予備系統の装置を起動させて冷却を再開させようとしたが、2系統とも同じUPSを使用していたため再開できなかった。
東電はUPSを迂回(うかい)させて冷却を再開する方針。
プールの水温は、装置の停止時で約31度。午後6時現在で36・6度まで上昇した。
東電は、冷却できない状態が続いた場合、保安規定上の管理温度の上限の65度に達するまで、約60時間かかるとみている。
4号機プールの冷却装置は6月4日にも警報が鳴り一時停止していた。

冷却できない状態が続いた場合は こわいねえ…
安全宣言 撤回しようよ
7うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 01:36:17.23 ID:t3S9bHau

原発反対デモ 夜を徹して行われています。
現在こっち映らないのでhttp://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
今こっち→http://www.ustream.tv/channel/iwj-oita1で、現在の様子見れます。
警察官さんも大変でしょうが どっちの味方なの?
8うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 01:41:13.92 ID:t3S9bHau
まーた、強制排除?
なんか揉み合いになってますよ〜。
9名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/01(日) 01:47:10.63 ID:YXRGScia
|-`)チラッ
10うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 03:02:39.62 ID:t3S9bHau

原発反対デモ 夜を徹して行われています。
現在こっち映像止まっちゃったのでhttp://www.ustream.tv/channel/iwj-oita1
今こっち→http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
11うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 03:13:43.96 ID:t3S9bHau

野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120629-00000301-kinyobi-pol
関西電力大飯原発3号炉(福井県おおい町)が7月1日夜にも起動すると報道されるなか、
野田佳彦首相の無責任ぶりがあらためて浮かび上がった。
6月29日夕方からの首相官邸前抗議行動の参加者をはじめ、全国各地・世界からさらなる怒りの声が上がりそうだ。
大飯原発3、4号炉の運転再開について、野田佳彦首相は「最終的には総理大臣である私の責任で判断を行いたいと思います」
と5月30日の記者会見で述べた。インターネット上などでは即時に「福島をみてるのか!事故の責任を取れるわけがない」
「どうやって責任を取るんだよ」などの批判が出た。
この「責任の範囲と内容」について、きっちりと問いただしたのが、福島みずほ参議院議員(社民)だ。
6月21日に提出した質問主意書で次のように質問している。
〈「私の責任で再稼働を判断した」原発が事故を起こした場合、
「事故を起こした責任を野田首相が負う」と理解してよいか。
その場合、東京電力福島原発事故で明らかなように、国家社会に与える被害は莫大になることも想定すべきだが、
首相としてどのように責任を取るのかをその賠償方法を含め、具体的に説明されたい〉
この質問に対し、政府は6月29日、「政治的判断を必要とする国政上の重要な問題であり、
内閣の首長である野田内閣総理大臣がこれに関与し責任を持って判断を行うという趣旨で述べた」との答弁を閣議決定したのだ。
その一方で、事故発生時の賠償については「原子力事業者がその損害を賠償する責めを負う」などと従来の枠組みの説明にとどまっている。
つまり、「首相の任務として再稼働を決めた」が、「自分のした事の結果、事故が起きてもその被害について責めを負う気はない」ということだ。
しかも野田首相の”二枚舌”はここにとどまらない。
野田首相は5月30日の記者会見で「あのような事故を防止できる対策と体制は整っております」と断言したが、
同政府答弁では事故原因は「津波」であるとし、「地震動」による主要機器の破損については認めなかった。
国会事故調では「地震動」による主要機器破損の可能性について重大な関心を持っているほか、そもそも大飯原発の防潮堤は
まだ完成していないのだ。不誠実きわまりない。
さらに6月8日の記者会見で、野田首相は「豊かで人間らしい暮らしを送るために、安価で安定した電気の存在は欠かせません」としたが、
同政府答弁では「コストの試算においては、電源ごとの発電単価ではなく、火力及び原子力の燃料費のみにより計算した単価を用いている」とした。
燃料費のみの比較で原発が安価だというのでは、野田首相は大ウソつき、との批判を免れないだろう。
(伊田浩之・編集部)
12うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 03:18:31.78 ID:t3S9bHau

原発反対デモ 夜を徹して行われています。
今 どちらも映像動いてます。目をそむけないで 
一人でも多くの方が 時代の目撃者になって下さい。

http://www.ustream.tv/channel/iwj-oita1
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1
13うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 14:19:20.47 ID:t3S9bHau

福井県空間放射線量率グラフ
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukui/
雨のせい?朝11時過ぎ?くらいから少〜し線量上がってます。
デモしてる人 お願いだからしっかりカッパ着て!
なるべく雨に濡れないで!
14名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/01(日) 17:01:32.04 ID:YXRGScia
福島原発4号機プールの冷却を再開 

故障、停止していた福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が、冷却を再開したと東電。 2012/07/01 16:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
15うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 21:29:33.21 ID:ELaP5sg0

大飯原発3号機が起動=「原発ゼロ」2カ月で終了
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012070100219
関西電力は7月1日午後9時0分、大飯原発3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の原子炉を起動し、
再稼働の工程に入った。昨年3月11日の東京電力福島第1原発事故後、定期検査で停止した原発の再稼働は初めて。
北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)が今年5月5日に停止し、国内の原発50基全てが止まった「原発ゼロ」の状態は、
約2カ月で終了する。
経済産業省の牧野聖修副大臣が立ち会う中、大飯3号機の中央制御室で運転責任者が原子炉の起動を指示。
これを受け、担当者が操作レバーを後方に倒し、原子炉から出力を調整する制御棒を引き抜く作業が始まった。
制御棒は長さ約4メートル。ウランの核分裂を促す中性子を吸収する機能を持ち、
原子炉内のウラン燃料集合体の一部に計53本挿入されている。
制御棒を徐々に引き抜くことで中性子の数が増え、核分裂が活発化する。
2日午前6時をめどに、核分裂が安定的に連続して起こる「臨界状態」に到達する見通し。
その後、核分裂の際に生じる熱で蒸気をつくり、蒸気でタービンを回す。早ければ4日にタービンと送電線をつないで
1年3カ月ぶりに発電を再開(再稼働)し、8日にフル出力となる見通し。(2012/07/01-21:13)

orz
16うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 21:31:58.07 ID:ELaP5sg0
17うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 21:52:45.45 ID:ELaP5sg0

野田首相「大きな音だね」=官邸周辺の反原発デモに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000194-jij-pol
野田佳彦首相は29日夜、首相官邸を出て徒歩で公邸に移動する途中、
関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に抗議する官邸周辺のデモ隊の掛け声や鳴り物の音を耳にして
「大きな音だね」と傍らの警護官に語った。
驚いた様子だったが、そのまま立ち止まらず公邸に入った。
デモはここ数カ月、金曜日ごとに行われており、この日も官邸周辺は
「再稼働反対」と叫ぶ参加者と、警戒に当たる大勢の警察官がひしめき合い、
騒然とした雰囲気。首相は25日の国会答弁で「シュプレヒコールの声は官邸にも届いている」と発言していた。 

”大きな音だね”って なあにそれ?!!ムカムカムカ
もう、ゲームで例えると敵モンスターにしか見えないわ
誰が税金 払ってると思ってんのよーーー!!!
18うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 22:18:03.77 ID:ELaP5sg0

うさは原発反対なのだ!
再稼働させるなら放射能漏らすな!!
事故起こしまくるなっ!!!
すべての生き物を被ばくさせるな!!!!
海や川を汚すな!!!!!

安全じゃないから 反対してる!
本当は デモなんて みんなやりたくないんだよっ!!
19うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/01(日) 22:20:24.42 ID:ELaP5sg0

空気も 森や木や土や すべてのものを汚すな!
20名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/01(日) 23:53:15.89 ID:YXRGScia
【福島】除染モデル事業「限界」と環境省 放射線量が最大8割下がっても年間50ミリシーベルト下らず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341108381/

1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2012/07/01(日) 11:06:21.55 ID:???0
除染モデル事業 目安下回らず
6月30日

福島県の避難区域で、効果的な除染の方法を探るために国が行ったモデル事業の結果がまとまり、
原発に近い地区では放射線量が最大8割下がったものの、依然として年間50ミリシーベルトを
超える厳しい結果となりました。

国が直轄で除染を行う福島県の避難区域では、効果的な方法を調べるためのモデル事業が行われ、
環境省は最終結果を公表しました。

このうち、原発に近い大熊町の夫沢地区では、農地、宅地、森林など5つの区分で除染が行われ、
年間の積算線量が▽農地で328ミリシーベルトから65ミリシーベルトまで80%下がったほか、
▽宅地でも290ミリシーベルトから76ミリシーベルトまで下がりましたが、いずれも目安と
していた50ミリシーベルトは下回りませんでした。

また、方法ごとのコストや効率も明らかになり、農地では表面の土と下の層の土を入れ替える方法は、
表面を剥ぎ取る方法と比べ処理の必要な土が出ず、コストも大幅に低い一方で、1日に除染できる
面積は10分の1にとどまりました。

一方、雨どいの除染では、高圧洗浄と拭き取りの方法でコストや効果はほとんど変わりませんでした。
環境省は「放射線量の特に高い場所では、除染に限界があると言わざるをえない。今後はより効率的な
技術を取り入れることなどで、効果を上げていきたい」と話しています。

▽NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120630/k10013227801000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120630/K10032278011_1206300516_1206300519_01.jpg
21うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 00:39:53.02 ID:wTOix+OW

306 名前:名無しに影響はない(dion軍) :2012/07/02(月) 00:06:47.73 ID:U3Kp4ngs
この写真、すげー。拡散希望。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=317167075042178&set=a.317167021708850.73115.100002466637566&type=1&theater
22名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/02(月) 00:47:49.35 ID:1hKhNM9f
女性にここまでやらせてしまってるんだな。
23名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/02(月) 00:48:50.05 ID:1hKhNM9f
オレは単純だからなぁ;
まあ個人的なコメントは控えておこう
24うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 01:25:07.62 ID:wTOix+OW
うさ 個人的発言しまくりだよ w
25うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 11:16:59.61 ID:wTOix+OW

828 名前:地震雷火事名無し(山梨県) :2012/07/02(月) 08:33:13.45 ID:HyBG5pSB0
まだ見てない方はどうぞ。
勇気と希望がわきますよ!

「原発止めろ!」

Ust周回中継車から撮った首相官邸周辺デモの状況(2012.6.29 19:15-20:10)
http://www.youtube.com/watch?v=GYF6oFOUqVA&feature=related
ロングバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=c7JK64fdFYY&feature=youtu.be
26うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 11:21:00.04 ID:wTOix+OW

555 名前:地震雷火事名無し(福岡県) :2012/07/02(月) 11:06:38.17 ID:on7lwDZX0
★【北九州市試験焼却による健康被害について】★

現在、瓦礫受け入れに反対する市民団体が試験焼却による健康被害報告を市に知らせる為全力で集めています。
5月23〜25日の北九州の試験焼却により、体調不良や健康被害の症状が出た方
どんな些細な事でも構いませんのでお話会にお知らせして下さい。
信憑性を高める為、電話でお話して内容確認が取れると更に良いそうです。
数も集まりつつあり自分も既に協力済みです。どうぞ宜しくお願いします。
数が集まるほど、市に訴える効力が上がります。
ツイッターやfecebookその他ネットで、この情報をどんどん拡散して下さい。

がれきSTOP北九州!避難者お話会連絡先 [email protected]
27うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 12:27:47.70 ID:wTOix+OW

ドイツARDテレビが大飯原発反対デモを報道!
http://www.youtube.com/watch?v=E4vlXa45HO4

大飯で警察が恫喝行為、暴力をふるい原発再稼働を強行!
http://www.youtube.com/watch?v=6AP-5OwgWmg&feature=relmfu

20120701 12:?? 【緊急速報】IWJ_OITA1 大飯原発再稼動反対 現地アクション
http://www.youtube.com/watch?v=NbkTGkRfrC0

2012.7.1 新宿アルタ前の大飯原発再稼働反対デモ
http://www.youtube.com/watch?v=uddCOI8Ne3Q

現地のすべての人 視聴者の人 お疲れさまでした。
28うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 12:31:52.29 ID:wTOix+OW

千葉の漁師「最低でも週2回、奇形魚が揚がる」
http://www.youtube.com/watch?v=xZZDdZuilpw&feature=relmfu

魚さん かわいそう
29うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 12:35:00.06 ID:wTOix+OW

206 名前:地震雷火事名無し(静岡県) :2012/07/02(月) 10:51:47.82 ID:tA2q4ZUm0
30時間も立ちっぱなしの再稼働反対デモ。
56分30秒で一本締め、解散するまでの動画アリ。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2071.html
30うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 12:41:42.54 ID:wTOix+OW
>>29は必見
31名無しに影響はない(関西地方):2012/07/02(月) 12:48:14.80 ID:r0LQOqOW

掃除機のチリから放射性物質
7月2日 4時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013252681000.html

茨城県と千葉県の一般家庭で、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果、
一部で比較的高い濃度の放射性セシウムが検出され、調査を行った生活協同組合は「乳幼児が
いる家庭などではこまめに掃除をすることが大切だ」と指摘しています。
32うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 13:07:10.46 ID:wTOix+OW
>>29の文字↓
40万人が見守った「再稼働反対!」おおい町にて
一本締めを終え警察、機動隊に挨拶をする国民のみなさん 2012年7月2日1時過ぎ おおい町
「再稼働反対を願って、よぉお!」パンッ!(一本締め)
おまわりさんもどうもありがとうございました」
IWJ原:
一本締めを終えて再稼働反対を願ってという事で、解散するようです。
まだごみの分別であるとか、参加者の中からも指摘があがっていました。
片付ける様子も中継しながら僕たちも撤退する準備をしたいと思います。
夜中の1時過ぎ。
6月30日夕方から7月2日1時まで
「再稼働反対」と叫び続けて下さった。
6月30日から7月1日昼前まで現地は雨
雨に濡れながら、32時間以上の間叫び続けて下さった。
心から感謝します。

合計視聴者数は40万人を超えました
7月1日の抗議現場の写真です。17時半過ぎ
直ちにここを離れなければ公務執行妨害で逮捕すると警察がアナウンス
黒いヘルメットの機動隊が続々登場してきました
17:46 我々は何も手を出していない。再稼働反対!暴力反対!!
「原発反対!」「暴力反対!」
市民が両手を挙げて非暴力だとアピールしているのに機動隊が押してきます
わ!ひどい
機動隊が「わー」っていいながら市民を押し倒そうとしている。なんてこと!
18:58誰か捕まっちゃった?顔から血が出ていたように見えた

ここで、NHK7時のニュースが始まる
NHK女子アナ。
「大飯原発の最終審査が全て終わりました」
「今夜9時から原子炉で核分裂を起こす作業に入ります」
「大飯原子力発電所の現在の様子です、この3号機の原子炉が間もなく動きだします。
関西電力は問題はなかったということです」
毎日警報鳴らしていたのに、なんの問題も無かったと報道。
その後NHKニュースでは
「停電が嫌だ」という国民の声と
オフサイトセンターから着々と準備を進めている様子を放送。
おおい町のここの現場は一切報道せず。
(NHKって市民がお金を払って運営している放送局なんですよね?)

19:59 白いヘルメットがわさわさ出てきた
奥の方、暗闇で警官がなんかしているもよう
後ろにずらりと並んでいるのは関電の職員か?
21:41 暗闇で襲いかかってくる警察。フラッシュの明かりで見えた。
33うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/02(月) 13:09:13.12 ID:wTOix+OW
>>29の文字↓ >>32の続き
ーー以下、岩上さんのツイートより

2012年7月1日 - 19:34
岩上安身 ?@iwakamiyasumi
大飯の現場は坂になっているが、
その坂下の方から正面の機動隊とは別働隊が押し上げ、反対派の市民を挟み込んだ。
その外で雨でぬかるむ大地に寝ころんで抵抗する市民をごぼう抜きの強制排除

反対派市民は発電所に続くほぼ唯一の道路を封鎖して、
再稼動のために必要な人員や資材の搬入を止めていた、
道路を封鎖中も、市民と対峙する警官や機動隊はローテーションを組んで交代し続けてきました
機動隊が発電所所員の進路を確保。右側を突破したのはこのため。

そして、こうして多くの人が見ているから、まだこの程度ですんでいる。 暴力の抑止力になっているんです。

問題は解除した警察の意図が全くわからないこと。
この直前まで、警察は現場を3つのゾーンに分けるパリケードを組んでいた。
正面の機動隊と正対する最前線。そのすぐ後方のゾーン。そして外部。
このゾーン間の出入りも制限され、外部からは内側に入れず、
内部に入っても後方から最前線ゾーンには自由に出入りできなかった。
そして最前線ゾーンの人間もまた、自由に外に出入りできなくなった

最前線ゾーンは、外部と遮断された形で孤立させられ、その中で重装備の機動隊が反対派市民に圧力をかけた。
もし我々が中継をしていなかったら、目撃者のいない「密室の暴行」になっていたかもしれない。

鼻血を出している年配の男性や、機動隊に突き倒された女性も。
暴行の場面は中継の画面にも映ったので、目撃した方々も大勢いる。
しかし、動画ではわかりにくかったのは、言葉による恫喝。

我々IWJのスタッフの一人は、最前線の機動隊員たちに目をつけられ、
外に押し出されて、内側に戻ることを許されず、さらに
「機材を取り上げ、パクるぞ」と脅された。
「何の容疑ですか」と聞くと、
「そんなもん、俺が決めるんだ」と脅されたという。ムチャクチャである。
そこまで殺気立っていた機動隊が突然の包囲解除。
意図がわからない。事態がのみこめない。(2012年7月2日 - 0:36)

トンネルを背景に、正面に正対している黒ヘルの機動隊は残っている。
しかし、一気に100名ほどの機動隊が装甲車など四台に分乗して、現場から去っていった。
ほとんどが愛知県警の機動隊

現場の反対派の若者は、みんな抱き合って喜びあうなど、解放感を表現。
その様子を見ていた機動隊員も、緊張がとけて、笑顔を見せたり、涙ぐむ者もいた。

守る若者にとっても攻める機動隊にとっても、夕方から深夜まで続いたこの攻防は、
それほどまでに、極限の緊張を強いるものだったのだろう。

今しがた、新しい知らせが。
妥協しないといっていた反対派の若者たちが、「今夜はここまで」ということになり、最前線で一本締めが行われた。
片付けも、撤収も始まったが、その一方で再び再稼動反対のコールが。(2012年7月2日 - 1:2)

岩上さんのツイート転記ここまでーーー
34名無しに影響はない(東京都):2012/07/02(月) 19:12:18.61 ID:/TqxCSvc
6号機地下で白煙=制御盤でショートか−福島第1
東京電力は2日、福島第1原発6号機のタービン建屋地下1階で、制御盤から白煙が上がったと発表した。
午前10時20分に現場から報告があり、同25分に煙が消えたことを確認したという。
制御盤の変圧器に焦げた跡があり、東電は電気系統がショートした可能性があるとみて調べている。
東電によると、弁の開閉などに使う制御用圧縮空気系の制御盤で、除湿器の点検を終えて電源を入れたところ煙が出た。
その後、作業員が電源を切ったとみられる。白煙の後、原発の敷地境界に設置された放射線モニタリングポストの値に変化はないという。(2012/07/02-12:18)時事通信社

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012070200384
35名無しに影響はない(関西地方):2012/07/04(水) 13:05:48.12 ID:mFREw44h

53:07/04(水) 08:19 46xJZk2w0
原発爆発で浪江町で死者が出ていた、と町長
東電に対して告発する方針
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9676.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

>馬場町長は、福島原発水素爆発時の連絡が来ず、対策も何も立てられず、町民が何人も亡くなったことだけは事実であり、
>東電に対して、本気で業務上過失致死傷罪により告発する方針  

36名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/04(水) 22:50:02.43 ID:mFREw44h

226:07/04(水) 21:06
WHOが被ばく線量推計、福島2カ所で最大50ミリシーベルト
2012年 05月 24日 10:56 JST[ジュネーブ 23日 ロイター]

世界保健機関(WHO)は23日、
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けて、住民の被ばく線量を推定した報告書を発表した。
専門家らによると、全身の被ばく線量が最も高かったのは、福島県浪江町と飯舘村の2カ所で10─50ミリシーベルト。
このほかの同県全域では1─10ミリシーベルト、日本のほぼ全域では0.1─1ミリシーベルトだった。

WHOによると、全身被ばく線量が100ミリシーベルトを超える場合、がんのリスクが高まるという。

一方、幼児の甲状腺の被ばく線量は、浪江町で100─200ミリシーベルトだった。

報告書は、日本政府が震災後から昨年9月までに公表した、大気や土壌、水や食物に含まれる放射性物質の濃度を基に作成された。

37名無しに影響はない(関西地方):2012/07/05(木) 18:11:05.32 ID:KNa3am8U
【調査】 福島の3歳児、実に97%が「原発ストレス」示す行動…保護者の99%は「放射線、不安」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341452863/

3歳児に原発ストレス示す行動

・福島県内の3歳児の子どものほとんどに、原発事故のあと、ストレスを抱えていることを示す
 行動が現れていることが福島大学の研究グループが行った調査で分かりました。

 これは、心理学が専門の福島大学の筒井雄二教授らのグループが、去年11月からことし
 3月にかけて、県内の1歳6か月と3歳の子どもがいる保護者3773人を対象にアンケートを
 行ったものです。
 それによりますと、3歳児を持つ保護者のうち、およそ97%が、震災と原発事故のあと、
 子どもが怒って暴れたり、何かの拍子に強くおびえるなど、ストレスを抱えていることを
 示す行動が現れていたと回答しました。
 研究グループによりますと、通常、幼い子どものストレスの度合いに、地域による違いは
 出にくいということですが、3歳児については県内の6つの地域でばらつきがあったということです。

 保護者については、部屋の窓を開けて換気ができなかったり、子どもを外で遊ばせないなど、
 放射線による「不安」を抱えていると答えた人が、99%に上っていました

今回の結果について筒井教授は「外で遊ぶ3歳くらいの年代になると、原発事故や放射線への
 不安によるストレスを感じているとみられる。今後も実態の把握を進めたい」と話しています。
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347251000.html

38名無しに影響はない(九州地方):2012/07/05(木) 18:18:13.97 ID:GqFyNXCr
原発事故後の規制、解除検討へ=日本の水産物輸入で−危険性「ほぼゼロ」・欧州委員
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012070400640

欧州連合(EU)は、東京電力福島第1原発事故後に日本の水産物を対象に実施している輸入規制の一部について、近く解除の検討に入る。
EU欧州委員会のマリア・ダマナキ委員(漁業・海洋担当)が、時事通信とのインタビューで4日までに明らかにした。

同委員は1年余にわたる検査の結果、「われわれは現時点で(日本の水産物の)危険性はほぼゼロだと評価している」と強調。
39うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/06(金) 23:00:59.94 ID:WmW+7r1p
お気に入りAA
                             |
                     鬼女    |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|     私たちは本気よ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |    
彡' 楽しければいいお`\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡 ̄  VIPPER.  ヾミミミミト-- ' |
 彡'     /⌒三⌒ ヽ/ ̄ ̄ | :::::::::::::|
       /(○)三(○ / i   `ー-(二つ
      /::::⌒(__人__)⌒{ ミi      (二⊃
    _ |     |r┬-l  | ミii       ト、二)
 彡'   \     `ー'´   | ミソ       ::.`ト-'
     _ノ        :.:.:.:| ミ{       :.:.:.:.|
彡´  | │    :.:.:.:.:../ ヾ\i、   :.:.:.:.:.:|
    | │    :.:.:.:./  ヾヾiiヽ、 : .:.:.:.:.:|
    | │    :.:.: `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .: .:.:|
 ノ´ (_)      /   /  |:. :. : .:.:.:.:.|
40うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/07(土) 01:44:51.08 ID:FnNSdXe5

これは ひどい…

428 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/07(土) 01:32:34.88 ID:0qKnWKRY0
警察がデモに参加させないため国会議事堂前駅の出口を封鎖 駅の中は混雑しすぎて地獄模様に
7/6
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56906926.html

【画像】警察がデモに参加させないため国会議事堂前駅の出口を封鎖 駅の中は混雑しすぎて地獄模様
http://instagram.com/p/MvIWGPuJQ6
http://photozou.jp/photo/photo_only/970334/142092757?size=800
41うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/07(土) 01:49:05.50 ID:FnNSdXe5

再稼働反対デモ

287 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/07/06(金) 23:25:43.24 ID:0Gx3EeiT0
http://www.youtube.com/watch?v=2kkYDWi7qZc
大阪でも頑張ってる
42うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/07(土) 01:54:31.49 ID:FnNSdXe5

北海道のも 見っけ。画質わるいけど…

2012.7.6 北海道庁前 反原発抗議行動 PART 1
http://www.youtube.com/watch?v=2985kMd2DTs&feature=related
43名無しに影響はない(関西地方):2012/07/07(土) 19:35:09.11 ID:0TPl24Md

政府は2日から、国民の意見を募集している(締め切り7/31)
http://www.sentakushi.go.jp/


パブコメで未来を変えよう
http://publiccomment.wordpress.com/
2010年時点では原発依存度26%
★2030年の原発の依存度を3つのうちどれにしたいか、意見募集
・「原発ゼロシナリオ」・・・唯一の脱原発シナリオ
・「原発15シナリオ」・・・原発増設可能シナリオ
・「原発20−25シナリオ」・・・原発まい進シナリオ


政府への意見フォームはここ↓
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する御意見の募集(パブリックコメント)
https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html


44名無しに影響はない(関西地方):2012/07/08(日) 09:14:03.10 ID:qmUrbnro

07/08(日) 02:10
■関東で電気足りるのに関西でたりないのなぜ?
http://www.dailymotion.com/video/xqw06c_2012-5-17-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
東電は緊急発電200万kw増やした
関電は2万kwしか増やしていないwwwww
去年の夏に発注していた場合
ガスタービン受注から納品
川崎重工6〜10ヶ月
三菱重工1年〜1年半
日立 10ヶ月
GE1年〜1年半

日立だけ回答 1年間で120万kw製造出来る 
環境アセス1基あたり11・25万kw以上の場合のみ環境アセスが必要
東電は免除要請し免除された 関電は免除の申請すらしてない


45うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 15:24:24.91 ID:iIP4hkVc

今 デモやってます。
エダNo!デモ(大宮駅東口14:00集合 14:30出発)
生中継中

IWJ_SAITAMA1
http://www.ustream.tv/channel/iwj-saitama1
46うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 20:46:28.39 ID:iIP4hkVc

福島県双葉郡双葉町 町長 井戸川克隆
インタ中継中

NO NUKES 2012
http://www.ustream.tv/channel/nonukes-fes
47うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 21:24:03.19 ID:iIP4hkVc

470 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/07/08(日) 17:50:49.73 ID:hFeTBhxs0
ついにクラゲも抗議行動開始。
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1341736688660.jpg
48名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/08(日) 21:34:33.86 ID:f9zsLr/Y
こーゆータイミングで、ようやく「原発のクラゲ」について言及したのねw
49うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 22:31:01.72 ID:iIP4hkVc

放射能と関係ないけど、こちらにも皆様の関心の目を少しでも向けて頂きたく貼らせてもらいます。
こんなことが2度とあっては なりませんので。

既婚女性@2ch掲示板http://ikura.2ch.net/ms/ にてスレ絶賛大回転中 ただいま60スレ目!
【大津】中2自殺  生前に自殺練習強要★60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341751992/

【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ ウィキ  ←2日前に出来たサイト
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/

現在 サイト訪問者
今日 511764 人
昨日 592362 人
合計 1276941 人

現在 2090 人が閲覧中。
50うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 23:23:46.29 ID:iIP4hkVc

>>49で貼ったスレも めちゃ荒らされまくってますね。
61スレ目も荒らされまくって まとめサイトも削除されたりの繰り返しみたいですね。

では 久し振りに 放射能のニュース 今から 拾ってきます。
51うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 23:37:15.48 ID:iIP4hkVc

>>48 うふふ♪クラゲさん 乙ですね。
大飯原発:3号機の海水取水口に大量クラゲ
http://mainichi.jp/select/news/20120709k0000m040019000c.html
 関西電力は8日、大飯原発3号機(福井県おおい町)の海水取水口付近で
同日午後2時55分ごろ、クラゲが大量発生し、電気出力が低下したと発表した。
2次冷却水を冷やすのに必要な海水の取水量を制限したことに伴い、発電効率が落ち、
電気出力が約1.7%低下した。
クラゲの影響が続けば、原子炉のフル稼働が遅れる恐れがあったが、
その後、クラゲの量が減り、電気出力は回復した。(共同)

大飯原発 9日未明にフル稼働へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120708/t10013436751000.html

放射能測定所:県内初の開放、一般の利用可能に /沖縄
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120708rky00m040006000c.html

牛久市、内部被ばく検査開始 初日95人受診(茨城県)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13416712651630
福島第1原発事故を受け、牛久市が市民を対象にした全身測定装置「ホールボディーカウンター」
による内部被ばく検査が7日、委託先の福島県内の医療機関でスタートした。
初日は未就学児の親子95人が検査を受け、「被ばくの実態が分からず心配だったが、結果が出れば安心する」
との声が聞かれた。検査は12月まで続く。 … 続きは URLクリックして下さい
52うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/08(日) 23:47:11.48 ID:iIP4hkVc

平和宣言、過度の原発依存は問題 広島市の選定委
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/385991.html

現職伊藤氏が3選=反原発の新人破る−鹿児島知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070800214

原発立地地域の活力維持を 県、国に147件を要望 福井
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120708/fki12070802020000-n1.htm

だめだ…。パソコンが やたらめったら重くてページがなかなか開かない。&フリーズで
貼れないお。ごめんなさいだお。泣
53名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/09(月) 15:43:56.26 ID:B/Regu0o

489:07/09(月) 13:44

毎年発電所をフル稼働させて関電に電力を卸す神戸製鋼「電力不足を煽る割にまだ今年の供給依頼がない」
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf

FRIDAYが、神戸製鋼所に取材したところ、
「昨年はわが社の神戸発電所から関電に140万kWの電力を販売した。
さらに神戸製鉄所12万kWと加古川製鉄所45万kW、合計57万kWの能力がある。
関電から依頼があれば供給を検討するが、現時点ではまだ依頼がない」という。

関電は、このような購入できる独立系発電事業者(IPP)の電力を計算しないで、
電力不足を煽っていることが明らかになった。
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf

54うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/10(火) 00:43:40.38 ID:btqEahI7

敦賀原発 調査中に配管破損させる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120709/k10013461521000.html
福井県にある日本原子力発電の敦賀原発2号機で、今月6日、地下の亀裂が活断層かどうか調べるボーリング調査中に、
誤って地下に埋まった重要な配管に穴を開けてしまう作業ミスが起きました。
原発は運転が停止しており、安全上問題はありませんでしたが、原子力安全・保安院は、
重要な配管を損傷するというミスがなぜ起きたのか、報告するよう指示しました。 … 続きは URLクリックして下さい。

原発クラゲ対策 抜本策見いだせず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120709/k10013458001000.html

水元公園で除染作業 都内で初
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120709/tky12070922470020-n1.htm

給食の放射能測定始まる
http://www.tokachi.co.jp/news/201207/20120709-0012998.php
帯広市教育委員会は9日、市学校給食共同調理場(西22北2)で、
給食食材に含まれる放射性物質の測定を開始した。
初日は、群馬県産のタマネギなど4品目を測定し、放射性物質は市が定める基準値以内だった。
自前の検査機器による測定は、管内の自治体では初めて。
… 続きは URLクリックして下さい。

停電でも消えない!割れない!防災電球に発注殺到
http://www.disaster-goods.com/news_RFfciqcSA.html
55うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/10(火) 19:47:24.98 ID:btqEahI7

401 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 19:30:36.95 ID:Gs7DDkHX0
本日のお悔やみまとめ (ー人ー)

7月10、11日に震災がれき試験焼却。秋田。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000028-san-l05

秋田のごみ処理施設で9人搬送 心肺停止も
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071001001954.html

ごみ処理施設 9人搬送、心肺停止状態の作業員も 秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000608-san-soci
10日午後4時35分ごろ、秋田市河辺豊成虚空蔵大台滝のごみ処理施設「秋田市総合環境センター」から、「作業員が倒れた」と119番通報があった。秋田市消防本部によると、3人が心肺停止状態で、ほかの6人も意識はあるが病院に搬送された。
3人のうち、2人は蘇生したという。
秋田市によると、午後4時35分ごろ、作業員が「酸欠になった」という趣旨を話しながら、
除細動器を借りにセンター内の事務所に駆け込み、事務所から消防に通報が入った。
センター内にはゴミ処理のために2機の溶融炉があり、それぞれにボイラー1機が付設していた。
倒れた作業員は1号炉のボイラーにいたという。
2機とも約1週間前から3カ月に1度の定期点検で運転を休止し、市が委託していた業者が清掃・点検作業を行っていた。
17日から運転を再開する予定だった。

めちゃ 怖いんですけど…
56うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/10(火) 20:00:59.89 ID:btqEahI7

214 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/10(火) 18:31:11.20 ID:mBRHI4hi0
なんだよ、このトマト・・・(((( ;゚Д゚)))


まだ赤いトマトの実から…緑の芽がニョキニョキ 奈良

 赤い実から緑の芽がニョキニョキ――。奈良県三宅町石見の池田五和子(い
わこ)さん(79)が買ったトマトに、そんな不思議な現象が起きた。
 6月20日ごろ、自宅近くの農産物直売所で直径10センチほどの4個を購入。
うち1個の皮の下に緑色の細長いものがはっていたため、食べずに仏壇に供え
ていたところ、数日後に皮を突き破って発芽。「初めて見たのでびっくり」と池田さ
ん。芽は6、7カ所から1〜2センチ程度まで伸びている。
 県農業総合センター(橿原市)の普及技術課職員は「通常は実が腐ってから
発芽する。新鮮なトマトから発芽する例は聞いたことがない」という。
http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK201207070008.html
http://www.asahi.com/national/update/0707/images/OSK201207070009.jpg

トマトがああああああー
57うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/10(火) 22:57:17.42 ID:btqEahI7

576 名前:地震雷火事名無し(大分県) :2012/07/06(金) 09:13:51.72 ID:HnkithwQ0
下記の動画を御覧ください。

http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news

瓦礫にはヒ素とかクロムが入っていると、テレビでハッキリ細野環境大臣が言った動画です。

宮城では危険で埋められないような猛毒のヒ素とかクロム入り瓦礫を、北九州で焼却とか信じられないです。

どうか、九州の地で焼却させないでください。健康を壊します。

水俣問題、薬害エイズ問題、サリン問題と根の部分は同じだと思います。
58うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/10(火) 22:58:05.20 ID:btqEahI7

577 名前:地震雷火事名無し(愛知県) :2012/07/07(土) 23:32:43.68 ID:FHpt+odt0
ツイッターでお祭騒ぎw

名前: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) 投稿日: 2012/07/05(木) 15:14:11.68 ID:4unOUS3x0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341457431/
(´д`)ヒソ(д` )細野大臣「震災瓦礫にはヒ素が含まれていて危険」

1 : アムールヤマネコ(兵庫県):2012/07/05(木) 12:03:51.18 ID:8qOSUJ8V0 ?PLT(12000) ポイント特典

依頼29

今、ネットではヒ素がトレンディーです。ヤフーリアルタイム検索トップに躍り出ています。
モーニングバード(テレビ)で玉川徹が震災瓦礫を防波堤に使えないかと聞いたところ、
細野大臣が、「ヒ素や六価クロムが含まれてるので使えない」と言ったところ、
twitterで大騒ぎがおきています。
現在の騒ぎの様子↓
http://tweetbook.jp/3381/
59名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/11(水) 16:26:58.20 ID:d85+rX2f

493:地震雷火事名無し(埼玉県) 07/11(水) 16:23 dLBrraQt0 [sage]
甲状腺被ばく最大42ミリSv 放医研、福島子ども推計
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071101001169.html

東京電力福島第1原発事故による原発周辺の子どもの甲状腺被ばく線量は、
最大で42ミリシーベルト、平均で12ミリシーベルトとする推計結果を、
放射線医学総合研究所(放医研)の研究チームがまとめたことが11日分かった。
甲状腺がんを防ぐための安定ヨウ素剤の服用基準は国際的に50ミリシーベルトとされ、
今回の推計はこれを下回った。


平野美紀(在豪邦人)
https://twitter.com/mikihirano/status/222912193790877697

記事では「甲状腺癌を防ぐための安定ヨウ素剤の服用基準は国際的に50mSv、
今回の推計はこれを下回った」とのことだが、WHOの子供に対する基準は10mSvだそうなので、
平均12、最大42mSvだとしたら、手放しで喜べないんじゃないの?
http://www.magazine9.jp/oshidori/111216/index.php

60名無しに影響はない(東京都):2012/07/11(水) 16:53:52.54 ID:exAmrCYv
枝野さんがいました。ここです。
http://www.youtube.com/watch?v=uj6yjN9eQ_o&feature=related
61うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/11(水) 20:33:28.99 ID:IrjsuOHq
枝野さん こんなに 可愛くないです(´・ω・`)
62名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/11(水) 20:55:29.37 ID:X/kfJ2Wl
猪八戒でぐぐれw
63名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/11(水) 23:49:14.19 ID:d85+rX2f

福島「線量0」の子でも一定の被爆 放医研が独自計算
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201207100892.html

東京電力福島第一原発事故による福島の子どもの甲状腺被曝(ひばく)について、政府の原子力災害対策本部は昨年8月、
調べた1080人の55%の保護者に「ゼロ」と通知したが、実際は一定の被曝をしていた可能性の高いことが分かった。
放射線医学総合研究所が昨年3月の実測値から独自に計算した。
この結果について、政府は「誤差が大きく、不安を招く」として、今後も保護者に通知しない考えだ。
独立行政法人・放医研の鈴木敏和・緊急被ばく医療研究センター室長らが、10日に千葉県で開かれた国際シンポジウムで発表した。
いわき市や川俣町、飯舘村など10市町村以上に住んでいた15歳以下の1080人の生涯平均の推計で12ミリシーベルト、最大で42ミリシーベルトだった

甲状腺の被曝線量の計算ではまず、放射性ヨウ素を取り込んだ甲状腺が1時間に出す放射線を測定する。
この実測値から個人の年齢や被曝時期などを考慮して、生涯の被曝線量を計算する。
政府は昨年3月下旬、1080人の1時間あたりの線量を実測した。
しかし、「検査は、安定ヨウ素剤を飲むレベル以上に被曝した子どもがいたかを調べるのが目的で精度が低い」
などとして、一部の高い子どもを除き、健康影響がわかる生涯の線量の計算をしなかった。
保護者には、1時間あたりの実測値しか伝えず、55%の保護者には、「検査機器の検出限界以下」も含め、「0」と通知していた。
通知も、検査から5カ月たってからだった。

64名無しに影響はない(三重県):2012/07/12(木) 22:09:05.71 ID:eehRiUFL
【原発】福島県の62人、福島第1原発事故による内部被ばくは最大で33ミリSv…弘前大が住民調査、62人中46人の甲状腺から放射性ヨウ素検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342091452/l50

 弘前大被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)の床次真司教授のグループは12日、福島県の62人を対象に、東京電力
福島第1原発事故で放出された放射性ヨウ素による内部被ばく状況を調査したところ、最大で甲状腺に33ミリシーベルトの被ばくを
した人がいたと発表した。

 62人のうち46人の甲状腺から放射性ヨウ素を検出したが、国際原子力機関が甲状腺被ばくを防ぐため安定ヨウ素剤を飲む目安
としている50ミリシーベルトを超えた人はいなかった。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071201001420.html
65名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/14(土) 01:04:37.22 ID:+v1NVUOa
ウクライナ医学アカデミー放射線医学研究センターのトップが明かす
これから子供たちに起きること
被曝は何をもやらすのか−
知能の低下、左脳に損傷
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/loganovski.html
66名無しに影響はない(三重県):2012/07/14(土) 08:17:42.28 ID:DkbVwak6
稲わらが原因か 郡山から出荷の豚肉、基準値超 (2012年7月11日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0711/news9.html
 今年5月、郡山市内の養豚農家から出荷された豚肉から
食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える107.2ベクレルの放射性セシウムが検出された問題で、
郡山市は10日、原因は豚舎内に保管してあった2010(平成22)年産の汚染された稲わらのわらくずやほこり、
敷料に利用していた昨年産稲わらから慢性的に微量の放射性セシウムを摂取していた可能性などの要因が重なったことによるものと発表した。

 市は同日までに今後の再発防止策として、
該当農家を含む市内全5養豚農家に放射性セシウムの影響がない飼料・敷料を使用するなど適正な飼養管理の徹底などを指導した。
 このほか市は今後、現在出荷自粛中の該当農家に県、関係機関と連携し全頭の生体スクリーニング検査と血液検査を実施。
不検出だった豚限定でと畜し、枝肉は流通前に全頭、市の自主検査を実施し安全を確認した上で出荷を再開する方針。


浪江町に結果伝えず 11年3月13日の線量測定 (2012年7月11日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0711/news8.html
 平野博文文部科学相は10日の参院予算委員会で、文科省が2011年3月13日に浪江町の放射線量について、
海側と山側をモニタリングカー(測定車)で計測していたことを明らかにした。
測定結果は15日までに政府の現地対策本部に報告したが、浪江町の馬場有町長には伝えられなかったという。
計測結果が町に伝えられていれば、避難の判断に有効に役立てられた可能性があり、平野文科相は同省で経緯を調査する方針も示した。

 同省はこれまで、11年3月15日午後8時すぎに、福島第1原発から約20キロの同町北西部、大柿ダム周辺の国道114号で測定車を使って測っていたことを公表。
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による予測結果を基にした判断だったことも明らかになっている。
しかし、これより早く、1号機原子炉建屋が水素爆発した翌日には測定車を現地に入れ、実測値を入手していたことになり、
情報提供と住民避難への姿勢があらためて問われそうだ。



67名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/14(土) 11:09:02.34 ID:8aIywQX1

nazonouranaisi
福島の妊婦、7人中5人がダウン症や奇形児、流産。
同じ病院内でこんな確率はあり得ない、と恐怖
http://b■log.goo.ne.jp/fukushine777/e/59990a16a6da28d81cca92fd7d1008a8
(↑■を抜いてください)
68名無しに影響はない(関西地方):2012/07/14(土) 19:59:32.83 ID:sVhYjPXs
69名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/15(日) 07:35:56.98 ID:n3n7LFPY
放射性物質は
死の灰


死の灰という呼び名が相応しい
70うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/15(日) 19:25:54.62 ID:NVgh72w5

ペンギンの死骸が大量漂着、死因不明…ブラジル
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120715-OYT1T00538.htm
【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ブラジル南部リオグランデドスル州の海岸で、
7月に入ってマゼランペンギンの死骸の漂着が相次いでおり、地元メディアによると、
13日の時点で計512羽が確認された。
いずれも目立った外傷はなく、油にまみれた跡もない。
体重も普通で飢えた様子もないといい、獣医師らは死因がわからずに困惑している。
環境保護当局が死骸を解剖するなどして調査を進めている。
(2012年7月15日17時45分 読売新聞)

13日の時点で計512羽(>ω<;)
大好きなペンギンさんの命返して。
71うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/16(月) 01:37:37.37 ID:0EDeUQt0

大飯4号機で警報 タンク内の窒素気圧上昇
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071590225107.html
関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町)の再稼働工程を監督する経済産業省原子力安全・保安院は15日、
同機の原子炉格納容器内のタンクに注入されている窒素気圧の上昇が基準値を超えたことを示す警報が作動した、と発表した。
タンクは原子炉を冷やす一次冷却材の沸騰を抑える設備の一部。警報は15日午後6時18分に発生し、
午後10時半現在も作動中だが、放射性物質の放出など、外部への影響はないという。
関電の担当者は「タンクの健全性に問題はなく、4号機の起動工程にも影響はない」と話した。
16日朝までタンク内の窒素気圧を下げる作業を続ける。(中日新聞)

発言者に東北電幹部 原発比率聴取会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071690012234.html
政府は15日、将来の原発比率について国民の意見を聴く2回目の意見聴取会を仙台市で開いた。
抽選で選ばれた9人の発言者の中に、東北電力や原発推進団体の幹部2人が含まれ「原発が不可欠」など従来通りの主張を展開した。
会場から批判の声が上がった。
聴取会は、政府が提示した2030年時点の原発比率(1)0%(2)15%(3)20〜25%の3案に対し、
抽選で選ばれた各3人が意見を述べる形式。この日は進行側の手違いで、0%案4人、15%案2人、20〜25%案3人だった。
このうち、原発の新増設を前提とする20〜25%案に、東北電力の岡信慎一執行役員(企画部長)は「会社の考え方をまとめて話したい」
と切り出し、電力の安定供給などを理由に、原発は必要と自社の主張を述べた。
原子力推進を目的に企業や商工団体などで組織する東北エネルギー懇談会の関口哲雄専務理事(元東北電力執行役員待遇)は
「政府の案は再生可能エネルギーを大きく見積もりすぎだ」と、原発の積極的な活用を訴えた。
広く国民の意見を聴くはずの会が一転、原発推進団体の会と化し、参加者からは「被災者をばかにしているのか」など非難の声が上がった。
司会者が「お静かに」を連発するが、会場の怒りは収まらず、一時中断した。
会場にいた仙台市の男性会社員(35)は「推進の考えでも、一般の人の意見を聞きたかった」と憤った。
事務局によると、聴取会には175人の参加応募があり、抽選で130人を選んだ。
うち意見表明を希望したのが93人で、0%案が66人、15%案が14人、20〜25%案が13人。
これほど差があるのに、バランスを取ろうとするため、0%を支持した人はいずれも宮城県の人だったのに対し、
15%と20〜25%案は東北電力関係者2人のほか、東京都の会社員2人、神奈川県の会社員1人と、いびつな発言構成となった。
岡信、関口両氏は取材に対し、会社や組織からの依頼で応募したことを否定した。
政府代表として出席した細野豪志原発事故担当相は「抽選で選ぶので仕方ない。
福島で開催するときは一般の県民の声が聞けるよう、選び方を考えたい」と話した。
意見聴取会は16日、名古屋市内で開かれるが、参加応募は締め切った。(中日新聞)

東北電幹部 必死すぎ。
72名無しに影響はない(東日本):2012/07/17(火) 01:34:43.04 ID:/4EtscAX
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120716/news20120716045.html
放射線障害の怖さ訴え 被爆医療の医師講演

原爆投下後、広島県で被爆者医療に携わった肥田舜太郎医師(95)=さいたま市=が15日、松山市道後町2丁目のひめぎんホールで講演。
東京電力福島第1原発事故を踏まえ、健康被害との因果関係立証が難しい放射線障害の怖さを語り、「一番危険な毒である放射性物質を安直に金もうけに使う原発は、伊方を含めやめるべきだ」と訴えた。
「石けんを広める県連絡会」主催。肥田さんは爆心地近くの陸軍病院に勤務し、6000人以上の被爆者を診療した。
福島県民からだるさを訴える電話相談があると明かし、広島ではこうした症状がノイローゼと診断され、怠けていると誤解されたと説明。同じ問題の再発を懸念した。
73うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/19(木) 09:59:28.49 ID:gKXGFYuX

☆うさの独り言☆
唐突だけど最近おかまとかおねえ ゲイって呼ばれる人も放射能の影響なのかしら?と思ってしまう今日この頃。
身体が男で心が女で生まれてくる。イコール脳の障害なんですよね。(お母さんのおなかの中に居る時からの)
指が6本とか心臓に奇形があって生まれてきたらわかりやすい障害だけど わかりにくい障害ってツライよね。
そんで、きっと思春期とかには 本人は他の男の子と違うとかって思って かなり悩んだりして…。
そんで 周りに理解してくれる人がいなかったり 偏見の目で見られたりしてたら かなり地獄な日々だろう。
女の私でさえ 胸がもっと大きくなりたいだとか目をぱっちり二重にしたいだとか思ったりするのに
心が女の男の人だと 性転換したいとか思っちゃうのも自然な事だろうし(心が女だもん)、
女なのにどうして身体は男なのよっ!って思っちゃうよね。
心が女なんだから しぐさや言葉が女っぽいのも自然な事なのよね。(女以上に女らしかったりするけど…)
そんで、身体は男でも 心は女だから男の人を好きになっちゃうのも理解できる。
で、その結果 HIVやエイズになっちゃったりする人もいるわけだ。なんか悲しいよね。
HIVやエイズの多くが 男性間の性交渉なのだ。
って、なんで ここで うさが こんな事 呟いてるのかと言うと うさのブログが去年 
全部削除して呟く場所がないからなんだけど放射能と絡めたから この書き込み 
放射能板的にはオッケーだしょ?
実は うさが 一番言いたい事は
ゲイの中に うさ好みのタイプがいたら 理屈はわかってても
あんた顔も身体も男としてすんごく素敵なのに どーして女に興味ないのよっ!!!って思ってしまう事。
心って 複雑なの。すべての事には意味があるの。もっと いろんな事知らなきゃダメなのよ。原発反対!

California Gays Music Video To Katy Perry California Gurls Parody
http://www.youtube.com/watch?v=kelUCEcdO8M
↑この動画見てたら めちゃ海に行きたくなるけど日本の海は 汚染されてそうで怖いな。
 ま、基本。きゃぴきゃぴしてる男は嫌いじゃない♪
Katy Perry - California Gurls (Rockfeller Plaza / New York)
http://www.youtube.com/watch?v=fBLIa0Lqfv8&feature=related
 けどやっぱ、男は こっち見て ニヤニヤして欲しい女心。
74名無しに影響はない(三重県):2012/07/20(金) 04:02:37.31 ID:7VJc8BMF
【原発問題】放医研がインターネットで被ばく線量を推計できるシステムを開発→福島県「住民の不安をあおる」と反対し、導入見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342723803/l50
 東京電力福島第1原発事故を受け、独立行政法人・放射線医学総合研究所(放医研)が
福島県民向けにインターネットを通じて被ばく線量を推計できるシステムを開発したにもかかわらず、
県側が「不安をあおる」と反対し、導入が見送られていたことが分かった。
専門家は「有効な調査を実施しないとかえって住民の不満や不信を招く」と指摘し、県側の対応に強い疑念を示している。

 ネットを通じた被ばく線量推計システムは昨年5月13日、福島市の福島県立医大で非公開で行われた、
県による全県民対象の健康管理調査の検討委員会準備会で提案された。

 毎日新聞が情報公開請求で入手した準備会の議事概要などによると、放医研は昨年4月、
文部科学省の指示で福島第1原発周辺の住民らの外部被ばく線量を調べる手法を検討した。
10万人以上を対象と想定し、住民の記憶が鮮明なうちに効率的に事故後の行動を把握するにはネットの利用が必要と判断。
放医研が「住民線量評価Webサイト」(仮称)を開設し、県民が事故後の行動記録を入力すると、
線量の推計値が画面上に表示されるシステムを考案した。

 開発費用約1000万円は文科省の事故対策補助金で賄われ、翌5月にシステムはほぼ構築されたという。
 一方、福島県も昨年4月から健康管理調査の検討を開始。準備会は県側の呼びかけで開かれ、放医研や県立医大、
広島大、長崎大などの専門家、国や県の担当者らが集まった。

 この席で県立医大の教授は、被ばく線量の調査について住民に行動記録を書面で回答してもらう手法を提案。
放医研幹部は書面とともにネット調査の導入を求め、9日後の5月22日に同県田村市で説明会を予定していることも明らかにした。

 だが、県医師会幹部が「何のためにこの時期にやるのか。慎重にすべきだ」、県保健福祉部の幹部も
「住民の不安をあおるような説明会は遠慮願いたい」と反発した。放医研は準備会当日にホームページ上で
ネット調査システムを近く公開するとしていたが、1週間後に「延期」と記載。結局、線量調査は書面のみで実施することになり、
昨年6月末から問診票が県民に配布されたものの、回収率は今年5月末時点で22.6%にとどまる。

 放医研は毎日新聞の取材に「県側の意向で断念せざるをえなかった」とし、県医師会幹部は
「(ネット調査は)回収率を高めるのに一定の効果があったかもしれない。使い方の議論が足りなかった」と話した。
県保健福祉部幹部は「説明会に反対する発言はしたが、システム自体に反対する発言はしていない。
何と発言したかは覚えていない」と回答している。【日野行介】(終)


毎日新聞 7月20日(金)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000009-mai-soci
(続)


75名無しに影響はない(三重県):2012/07/20(金) 04:05:11.05 ID:7VJc8BMF
線量ネット調査:「住民配慮を」福島県側、放医研批判
毎日新聞 2012年07月20日 02時30分(最終更新 07月20日 02時54分)
http://mainichi.jp/select/news/20120720k0000m040171000c.html?inb=yt

インターネットを通じて被ばく線量を推計するシステムのイメージ図(福島県の開示資料から)
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120720k0000m040170000p_size5.jpg

 東京電力福島第1原発事故に伴う外部被ばく線量を、住民がインターネットを使って調べることができるシステムが「お蔵入り」していたことが明らかになった。
「何を考えているんだ」。非公開の会議で交わされた議論では、福島県側の幹部らが、ネット調査を提案した放射線医学総合研究所(放医研)側に激しい言葉をぶつける場面も。
混乱を恐れる「地元感情」に配慮する形で、システムは封印されていった。

 関係者の証言や資料によると、昨年5月13日に福島市の福島県立医大で開かれた健康調査に関する検討委員会準備会には、
被ばく医療に携わる広島大や放医研などの研究者のほか、内閣府や文部科学省、厚生労働省の担当者、県保健福祉部幹部や県立医大教授、県医師会幹部ら23人が出席。
進行役はこの2カ月後に県立医大副学長に就任する山下俊一・長崎大教授が務めた。

 「こんなシステムができただけでも住民への心理的影響は大きい」。
県医師会幹部らは、放医研幹部から同22日に同県田村市でシステムについて説明する考えを示されると語気を荒らげた。
県幹部も「住民の生活は落ち着いていない。時期尚早だ」と反対。
「本人確認の機能が不十分」との声が上がり、補助金を出した文科省の担当者からも後押しの発言はなく、ある出席者は「放医研は『袋だたき』だった」と振り返る。

 田村市での説明会は「母と子の放射線教室」と題して開催されたが、放医研は放射線に関する一般的な説明にとどめ、ネット調査の紹介は控えた。

 文科省は「県など地元の理解が得られるまで導入は見送らざるを得ない」と放医研に指示。
本人確認の機能は翌6月に整備されたものの、結論が覆ることはなかった。【日野行介、町田徳丈】
76名無しに影響はない(三重県):2012/07/20(金) 21:53:37.13 ID:7VJc8BMF
【滋賀】大正薬品工業、放射性物質紛失するも警察に届け出ず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342788394/l50

放射性物質紛失するも警察に届け出ず書類送検 滋賀の医薬品製造会社 2012.7.20 19:52
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120720/waf12072020050031-n1.htm
 放射性物質「ニッケル63」入りの金属容器を紛失したのを知りながら、約9カ月間、警察に届けなかった
として、滋賀県警甲賀署は20日、放射線障害防止法違反(事故届け出の遅れ)の疑いで、医薬品製造会社
「大正薬品工業」(滋賀県甲賀市)と、同社の元総務部次長の男性(59)を書類送検した。県警によると、
放射性物質は金属容器で密封され、放射能漏れはないとしている。

 同署によると、男性は容疑を認め「大事件になるのを恐れてなかなか言い出せなかった」と話していると
いう。男性は、今年5月に同社を退職している。

 送検容疑は昨年7月ごろ、放射性物質「ニッケル63」(放射能量370メガベクレル)が入った金属容器
(長さ約18センチ)を紛失したことに気付きながら今年3月15日になるまで警察に届け出なかったとして
いる。

 「ニッケル63」は薬品成分の濃度を測定するための物質で、同社研究棟の資料室で保管されていた。大正
薬品工業は「お騒がせして申し訳ない。管理体制を徹底したい」としている。
77うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 22:39:44.32 ID:pPPL/auU

官邸前 大飯原発停止訴え抗議活動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013740191000.html

鳩山元首相が脱原発デモに参加 「思いは同じ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/stt12072019160008-n1.htm

菅前首相、脱原発で“脱反省” 「事故人災」棚上げで政権批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/stt12072021260011-n1.htm

原発事故 国が初の賠償基準示す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013724561000.html

大飯原発:4号機 21日朝、送電を開始へ
http://mainichi.jp/select/news/20120721k0000m040024000c.html

学校給食 放射能検査始まる(富山県?)
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001207200001
原発事故などによる放射能汚染の影響を確認するための学校給食の放射性物質検査が19日、
魚津市など県内3カ所で始まった。国からの委託調査で、
今年度末までに県内全市町村の学校給食を検査する。

がれき本格受け入れ 浜松市長、28日に態度表明
http://www.at-s.com/news/detail/397729176.html
78名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/20(金) 22:43:48.11 ID:ubi0AFGx
うさちゃん三重県さん、他の人たちも乙〜。

そろそろオレも再開するかのう。
情報ログが膨大すぎてまとめるのに苦労しているw
79うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 22:50:36.25 ID:pPPL/auU

がれき資源化、「増産態勢」 一関の三菱マテリアル
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120720_10

津波堆積物・コンクリートがれき 仙台市、盛り土に利用
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120720/myg12072002070003-n1.htm

がれき最終処分場 大阪湾、安全性評価申請を決定 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005229645.shtml

茨城へがれき搬出 25トンきょう試験焼却 石巻
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120720t11028.htm

がれきの焼却灰、埋め立て計画困難/富士市
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001207200002

神奈川がれき受け入れ計画変更
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013719201000.html

「がれき受け入れ感謝」宮城知事、北九州市訪問
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120720-OYS1T00877.htm

東日本大震災 海を渡るがれき/知らんぷりは許されない
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/07/20120720s01.htm

漂着がれき処理費の一部負担 外務省、補正で要求へ
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071901001908.html
80名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/20(金) 22:56:23.20 ID:ubi0AFGx
GJ。
さすが要点は抑えていますなw
81うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:03:52.85 ID:pPPL/auU

生レバー駆け込み、食中毒11件 3日間で1年分超える
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201207200148.html

リズム時計、熱中症の危険性を音や光で知らせる携帯型温湿度計「ライフナビピコ」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=314909&lindID=4

あなたの血管を健康に!タマネギエキスで夏を乗り切る
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33029

ペンギン約700羽の死骸が漂着、原因は自然死か ブラジル 7月18日(水)9時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120718-00000011-cnn-int

イルカに続いてペリカンが浜辺で謎の大量死 ペルー
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006436.html 2012.05.01 Tue posted at: 10:39 JST
ペルー北部の海岸で、538羽あまりのペリカンが死んでいるのが見つかった。
当局が29日に明らかにした。この一帯では4月にイルカの死骸も大量に打ち上げられ、当局が死因などを調べている。
ペルー海洋研究所が周辺約70キロの海岸を調べたところ、ペリカンのほかにも鳥類の死骸が見つかり、
死んだ鳥は592羽に上ると推定。国営テレビは、同国北部ピウラ州プンタネグラからランバイエケ州サンホセにかけての160キロの海岸で、
約1200羽の鳥の死骸が見つかったと伝えている。
鳥類は海岸で死んだとみられ、当局は今後詳しい検査を行って死因を調べる意向。
地元の漁師などによると、鳥の死骸は2週間ほど前から見かけるようになったという。
この一帯は4月にイルカ877頭の死骸が打ち上げられたばかりだが、鳥類の大量死との関係は現時点で分かっていない。
イルカが大量死した原因もまだ調査中だが、同国環境省はモルビリウイルスやブルセラ菌といった
病原菌が流行した可能性もあると話していた。

ペルー沖でイルカがなぞの大量死 年初から877頭
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006348.html 2012.04.23 Mon posted at: 10:47 JST
82うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:06:08.25 ID:pPPL/auU

久し振りの更新です。;
乙で〜す。
83うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:20:58.52 ID:pPPL/auU

553 名前:名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/07/20(金) 10:48:10.14 ID:3B0oyojR
>>546
海外向けはこれだもんねorz

444:名無しさん@十一周年 04/18(月) 17:43 0OPXlVbC0 [sage]
>>428

いや報じてないだけですでに死者は出てる

福島第一原発で作業員5人死亡(3月15日)
http://www.nytimes.com/2011/03/16/world/asia/16workers.html?_r=2&sc...
動画
http://news.yahoo.com/video/weather-15749664/24544942

Five workers have died since the quake and 22 more have been injured for various reasons, while two are missing.


福島原子力発電所所長は泣きながら
「県民が死に至るに充分な放射性物質が漏れている」と発言した
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Nuclear-plant-chief-weeps-Japanese-finally-admit-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1GyGNDETf

The boss of the company behind the devastated Japanese nuclear reactor today broke down in tears - as his country finally acknowledged the radiation spewing from the over-heating reactors and fuel rods was enough to kill some citizens
84うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:26:51.64 ID:pPPL/auU

70 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 20:14:33.37 ID:+i9V3dBW0
美浜2号機 40年超運転可能に 保安院、保安規定変更認める
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072002000091.html
二十五日に運転開始から四十年を迎える関西電力美浜原発2号機(福井県)の
運転延長問題で、経済産業省原子力安全・保安院は十九日、十年間の運転延長に
不可欠な保安規定の変更を認めた。運転延長には、原発の古さに応じた管理計画を作り、
十年ごとに保安規定の変更が必要。美浜2号機の四十年超運転の条件が一つ整った形だ。
ただ、政府は再稼働の前提となる美浜2号機の安全評価(ストレステスト)の
一次評価が報告されていないことなどを挙げ、保安規定の変更認可と、運転延長を
認めることは別だとしている。

サントリー、発泡酒の生産終了 「第三」に力
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012072001001659.html
経産相、「真摯に賠償対応を」 東電社長に指示
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012072001001746.html
原発事故賠償 5年帰宅不能なら全額
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012072002000237.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012072002100137_size0.jpg
◇原発賠償基準骨子
▽不動産の賠償は避難区域の再編に伴い1年ごとに賠償額を上積みし、5年以上
帰宅できない場合は事故前の価値の全額を賠償
▽区域再編後に、「居住制限区域」は事故前の約50%分、「避難指示解除準備区域」
は約33%分、「帰還困難区域」は全額を一括払い
▽家屋の賠償は新築する場合の相場や鑑定士の評価など3方式から被害者が選択
▽家財は家族構成に応じて賠償。帰還困難区域は他区域の約3割増
▽農林業の営業損害は5年分、その他の業種は3年分を一括払い

東電延命 消費者にツケ 家庭用値上げ8.47%合意
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012072002000101.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012072002100026_size0.jpg
(抜粋)
年間で五兆七千六百二十四億円と見積もられた値上げの原価には、他社の原発からの
受電がないのに年間一千億円を購入電力料として支払うことをはじめ、動く見込みのない
福島県内の六基の原発の減価償却費と運転維持費の計九百億円など、根拠が不透明な
費用が算入された。専門委に参加した全国消費者団体連絡会の阿南久事務局長は
「一般消費者からすると全く納得できず、結論はすっきりしない」と憤る。
政府は東電に融資した銀行や株主を守るため、本来は破綻状態の東電に資金援助を
施し延命させた。多額の原発関連費を原価に認めず損失になれば、国の意に反し
東電が破綻する恐れがあり、全く筋の通らない原発関連費用の計上を認めざるを
得なかったのが実情だ。消費者はその失策のツケだけを払わされることになる。

【社説】東電値上げ 理念なき帳尻合わせだ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012072002000104.html
【特報】政府、妥協点に誘導 最初は高め、徐々に低く 東電値上げに心理的マジック
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012072002000107.html
政府が十九日決定した東京電力の一般家庭電気料金の値上げ幅は平均8・47%。
当初の10%より圧縮されたが、本当に政府の努力の結果なのか。あえて高い
数字を示しておいて、国民理解を得やすくするマジックではないのか。政府の
社会心理学的テクニックを考える。

【核心】活断層 埋もれた25年 志賀原発直下再調査へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2012072002000095.html
北陸電力志賀原発1号機(石川県)の原子炉建屋の真下に、活断層の存在が浮上した。
仮に断層が動けば、真上にある原子炉を直撃し、大事故につながる可能性がある。
こんな重大なことがなぜこれまで見逃されてきたのか。二十五年前の記録をさかのぼって調べてみた。
85うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:30:18.17 ID:pPPL/auU

57 : 【関電 77.4 %】 (大阪府):2012/07/20(金) 20:10:11.09 ID:80SuMkr+0
韓国で新原発が商業運転開始 福島事故後初、22基目
http://www.asahi.com/international/update/0720/TKY201207200418.html

131 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/20(金) 20:26:19.50 ID:oGePnws70
英国出張取りやめ=体調不良で−石原都知事

 東京都の石原慎太郎知事は19日の記者会見で、体調不良のため24日から
予定していた英国出張を取りやめると発表した。ロンドン五輪開催に合わせ、現
地で行われる2020年夏季五輪の東京招致活動に参加する予定だったが、自
民党の森喜朗元首相に代理出席を頼んだという。
 知事は、6月29日から7月2日まで出張したシンガポールで風邪を引き、現在
も熱が下がっていないという。知事は会見で「医者からきちんと検査を受けるよう
アドバイスがあった。残念だが出張は断念する」と述べた。 (2012/07/19-16:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071900703
86うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:31:28.38 ID:pPPL/auU

136 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 20:27:17.82 ID:+i9V3dBW0
来週金曜日の官邸前デモはお休みです
次のデモは7.29脱原発国会大包囲になります

★7.29脱原発国会大包囲
http://twitter.com/CHIBAREI_DURGA/status/216186411605426177
14000名の市民が参加した3月11日の東京大行進と国会を囲む人間の鎖から4ヶ月。
脱原発への更なる意志を表示するために、デモ行進と国会議事堂をキャンドルで囲む
アクションを行います。日本全国からお集まりください!

日時:2012年7月29日(日) (※悪天候の場合は中止)
集会開始:15:30 デモ出発:16:30 19:00:国会包囲(集会 /キャンドル・チェーン)
集合場所:日比谷公園中幸門(日比谷公会堂裏)
日比谷公園中幸門:千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」C1出口より200m、
丸の内線「霞ヶ関駅」B2出口より300m、都営三田線「内幸町駅」A7出口より150m
主催:首都圏反原発連合 -Metropolitan Coalition Against Nukes-
協力:さようなら原発1000万人アクション/原発をなくす全国連絡会/ザ・アトミックカフェ/脱原発世界会議/WISE Amsterdam

※予定は変更する場合もありますので、HPでご確認をお願いします。
●雨天の場合は雨具のご用意をお願いします。
●初参加の方も是非ご参加下さい。
●団体やグループでご参加の場合は、なるべく前もってお知らせ下さい。
●旗やバナーなどご持参の場合は、なるべく反原発・脱原発に直接関係のあるものをご用意ください。
●特定の団体や宗教団体による参加者への勧誘に準ずる行為はご遠慮ください。
●デモ、国会包囲ではスタッフの誘導にしたがって動いて下さいますようご協力お願いします。
87名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/20(金) 23:32:24.02 ID:EQd55Yd0
「放射能、内部被曝の影響か」原発事故後の首都圏を中心とする急病人に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133470119480742101
88うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:34:39.74 ID:pPPL/auU

295 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/20(金) 21:02:07.22 ID:v04+c75f0

7/21( 土 )
【埼玉】原発さよならデモ@蕨 15:30~
7/22( 日 )
【愛媛】大飯原発・伊方原発の再稼働を許さない7・22松山アクション 13:00~
【青森】TwitNoNukesAOMR 第一弾デモ 13:30~
【埼玉】お茶香る町 狭山市発☆原発いらないデモ 16:30~
【埼玉】脱原発東松山デモ 10:00~
【埼玉】NO!だ&エダNO! 船橋大宮同時行動 14:00~
【千葉】NO!だ&エダNO! 船橋大宮同時行動 14:00~
【大阪】原発いらない!野田内閣NOだ!藤村退治デモ 16:00~
【和歌山】原発さよなら行進 16:00~
【高知】伊方再稼働許さない7.22集会 11:00~
【福岡】原発再稼働中止 フェイスブックデモ隊 第1回 行進 16:00~
【熊本】NO NUKESパレード 12:00~

http://www47.atwiki.jp/demomatome/
89うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:37:26.07 ID:pPPL/auU

173 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 20:35:03.90 ID:+i9V3dBW0
【東京】宮城・石巻市津波被災 カキ養殖支援を 多摩の小中生ら採苗器作り
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120720/CK2012072002000114.html
【東京】被災地産品を通年販売 中野区役所、23日から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120720/CK2012072002000116.html
【千葉】291地点抽出 コメ検査へ 県、100ベクレル超で出荷制限
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120720/CK2012072002000138.html
【千葉】県の情報漏らし処分 ツイッターに職員書き込み
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120720/CK2012072002000135.html
【茨城】震災がれき25トン搬入 住民協議会 役員立ち会い
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120720/CK2012072002000149.html
焼却灰の放射性セシウム濃度が埋め立て可能な一キログラム当たり八〇〇〇ベクレルを
下回れば八月下旬にも本格的に搬入を開始する。二〇一三年度末までに可燃ごみ
約七千五百トン、不燃ごみ約三万トンを受け入れる予定。

【茨城】災害情報掲載 ヤフーと協定 神栖市、県内2例目
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120720/CK2012072002000148.html
【群馬】南牧 ブルーベリー一色に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120720/CK2012072002000154.html

187 :地震雷火事名無し(庭):2012/07/20(金) 20:38:09.02 ID:t+bk1yhB0
NHKが突如 首相官邸前デモを報じたワケーー仏ルモンド紙の批判「完全に無視している」を外務省がHPで公表:ざまあみやがれい!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65815877.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
312 :地震雷火事名無し(芋):2012/07/20(金) 21:06:30.22 ID:hKCP1B7s0
震災は免責規定に当たらず…原発損賠法で初判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00001274-yom-soci

判決は、東日本大震災は免責規定の「異常に巨大な天災地変」に当たらないと初めて判断した。

484 :地震雷火事名無し(庭):2012/07/20(金) 21:43:51.58 ID:t+bk1yhB0
原子力機構の更田氏、規制委員候補、日本原電から報酬 2012/07/20(金) 21:14:08 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0720&f=politics_0720_029.shtml
90うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/20(金) 23:47:37.51 ID:pPPL/auU

521 :地震雷火事名無し(芋):2012/07/20(金) 21:51:41.52 ID:hKCP1B7s0
「今後50年、日本人の27%が、福島第一原発の事故による健康問題を引き起こすことになる」
Yoree Koh/ ウォール・ストリート・ジャーナル 7月20日
http://kobajun.chips.jp/

554 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 22:01:02.05 ID:+i9V3dBW0
脱原発:25万人署名、新潟市長に報告−−市民の会 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000124-mailo-l15
588 : 【関電 72.5 %】 (大阪府):2012/07/20(金) 22:09:26.52 ID:80SuMkr+0
>>559
これかな(´・ω・`) 以降の続報はないようだけれど・・
福島第二で30歳男性が一時意識不明に
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120720-11623/1.htm

623 :地震雷火事名無し(芋):2012/07/20(金) 22:18:42.48 ID:hKCP1B7s0
反原発デモにどこか人ごと―野田首相は「負の遺産」と認識
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/12597/

過去最大規模のデモ集会が行われるなど反原発活動の広がりをみせていること
について「政権にはボディーブローのように効いている」と同政府関係者は
話している。ただし、首相経験者の一部から国民との対話を進言されている
ものの、野田首相にその意志はなさそうだ。

845 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 23:41:07.80 ID:+i9V3dBW0
そういやこれ、やるおが反応してたね(´・ω・`)思い出した

アカエイの大群が千葉の川を遡上 川面埋め尽くす異様な光景に驚く
http://www.j-cast.com/2012/07/20140177.html
91うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 00:27:48.93 ID:A2cSYLxd

       ,.、   ,r 、    
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  原発 反対 /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
92うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 00:35:53.60 ID:A2cSYLxd

再稼働、デモに沈黙するマスコミ 「赤旗」だけが報道する異常事態
http://www.tax-hoken.com/news_ac81hgcqRC.html 2012年7月18日 18:00 
福島県内で情報統制
マスメディアによる情報統制がささやかれている。
福島県内では特にひどく、県内の新聞社は官邸前デモや野田首相の県庁訪問時におこなわれた反対集会などについて、
いっさい掲載されていないという。
10人中6人が白血病で死亡?
福島県日蓮宗檀信徒青年会会長をつとめるフードアナリストTatsuo Fujiiさんは、
福島第1原発事故訴訟の原告団から送られてきた情報として、県内マスコミには厳しい情報統制が敷かれている、とTweetした。
「弟が福島の新聞記者」という情報ソースによると、「恐ろしい情報」が山ほど入ってくるが、
すべてもみ消している、とのこと。
同ソースによると、福島県浪江町の特定地域から米沢市に避難した10人のうち、6人が白血病が疑われる急性症状で死亡。
住民たちはこの状況をマスコミや役所に訴えたが、報道はいっさいされていないという。
原発関連については極端な情報が多く、真偽の確認は難しいが、もしこういった状況が実際に存在しても、
大手マスコミが報じず一般市民には知るすべがない、という状況は十分ありえる。
官邸前デモを1面で報じたのは「赤旗」だけ
大手新聞やメディアにもそれぞれ偏向はある。ただ、それぞれを比較することで、
公正な情報を得られるのが日本のマスメディアだと考えられてきた。福島第1原発事故以来、この「信頼」はもろくも崩れつつある。
6月15日には大飯原発再稼働に反対する市民1万人以上が官邸を取り囲んでデモをおこなった。歴史的な「事件」だがこれを報じたのは、
共産党の機関誌である「赤旗」だけであった。
大手新聞社では、朝日新聞がわずかに1段見出しで報じただけ。読売、毎日、産経、東京新聞は沈黙。
NHKなどテレビ局もいっさい報じなかった。
東京新聞のみは、この状況について「ミスだった」として後日、謝罪のコメントを掲載。まだしも良心的な対応を見せた。
結局、大手マスメディア各社が報じたのは、デモの参加者が10万人を超え、無視しきれない大きさにふくれあがった後である。
反対運動へのレッテル貼り
こういった状況下で現在おこなわれているのが、原発反対派に対する奇妙なレッテル貼りだ。
共産党の機関誌である「赤旗」のみが官邸前デモを報じたことなどから、反対運動=共産党の手先と主張する声がある。
15日に読売テレビ系列で放送された「たかじんのそこまで言って委員会」では、時事通信社解説委員の加藤清隆氏が
「反対運動の背後には極左団体が隠れている」と語った。
一緒に出演した原発反対派の山本太郎氏に対して、「彼らの最終目的は国家の転覆」と注意をうながした。
たしかに、「赤旗」は共産党の機関誌であり、偏向は強い。1面で官邸前デモを報じたのは、従来より共産党が原発反対をとなえてきたからであろう。
だとしても、他のメディアが報じないことが「異常」なのであって、「デモは極左団体のもの」と断じる姿勢には無理がある。
「報道しない理由」をここに置くなら、日本のマスメディアはもはや死に体に等しい。
93名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 08:48:40.96 ID:Bk2LECGY
▼赤旗ログ

2008年4月1日(火)
「もんじゅ」直近に活断層 原研機構が認める 敦賀・美浜原発にも
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-01/2008040101_02_0.html

2010年3月1日(月)
チリ地震が警鐘 原発冷却水確保できぬ恐れ 対策求める地元住民
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

2011年3月26日(土)
電源喪失による最悪事態を警告
福島原発事故でメディア注目 吉井衆院議員 繰り返し追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

2011年4月7日(木)
原発事故集中審議 吉井議員質問
保安院長「認識甘く深く反省」 経産相「(「想定外」は)使うべきでない」 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-07/2011040703_01_1.html

2011年4月28日(木)
恣意的な測定やめよ
校庭の放射線量 宮本議員が要求 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-28/2011042814_02_1.html

2012年5月11日(金)
班目安全委員長ら24委員に
原発マネー1億円 三菱重工業など24企業・団体
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051101_01_1.html

2012年5月16日(水)
津波で全電源喪失 認識
東電、福島事故の5年前
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-16/2012051601_04_1.html

2011年7月2日(土)
原発推進へ国民分断、メディア懐柔
これが世論対策マニュアル
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html

2011年7月2日(土)
九電が“やらせ”メール
玄海原発再稼働求める投稿 関係会社に依頼 国主催の説明会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html

2011年7月14日(木)
エネ庁が原発報道監視
税金使い「不適切情報」収集 全国紙・立地県地方紙・ネットも
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-14/2011071401_01_1.html

2011年7月16日(土)
追跡 原発利益共同体
毎年税金60億円 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い 「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
94名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 08:49:51.40 ID:Bk2LECGY
おっと
2012年のが入っちゃったw

まいっかw
95名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 08:57:05.84 ID:Bk2LECGY
衆議院会議録情報 第164回国会 予算委員会第七分科会 第2号
平成十八年三月一日(水曜日)    午前九時開議
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
96名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 09:00:40.12 ID:Bk2LECGY
東京新聞

東電また“情報操作” 「電力不足キャンペーン」にモノ申す 2011年5月12日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011051202000064.html
97名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 09:03:38.12 ID:Bk2LECGY
朝日新聞 マイタウン新潟

2012年04月20日
「100ベクレル以下」でも厳重管理
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001204200005
98名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 09:09:47.88 ID:Bk2LECGY
【社会】線量計に鉛板、東電下請け会社役員が作業員に指示 福島第一原発復旧作業で被曝偽装
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342820569/
99名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 09:54:12.58 ID:Bk2LECGY
【これは安全】鉛ガラスと鉛板で覆った高線量地用トラクターを開発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342805549/
100名無しに影響はない(三重県):2012/07/21(土) 13:17:28.63 ID:9SzqK4ip
>>98 レスが1000いって落ちそうなので記事の内容貼っとくね

線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装関連トピックス原子力発電所 東京電力 2012年7月21日5時37分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207200768.html
 東京電力が発注した福島第一原発の復旧工事で、
下請け会社の役員が昨年12月、厚さ数ミリの鉛のカバーで放射線の線量計を覆うよう作業員に指示していたことがわかった。
法令で上限が決まっている作業員の被曝(ひばく)線量を少なく見せかける偽装工作とみられる。
朝日新聞の取材に、複数の作業員が鉛カバーを装着して作業したことを認めた。役員は指示したことも装着したことも否定している。
厚生労働省は、労働安全衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。

【関連記事】「見つからないように」「高線量のところ、お金が高い」
 朝日新聞は、福島県の中堅建設会社である下請け会社「ビルドアップ」の役員(54)が偽装工作したことを示す録音記録を入手した。
昨年12月2日夜、作業員の宿舎だった福島県いわき市の旅館で、役員とのやりとりを作業員が携帯電話で録音していた。

 役員はその前日、作業チーム約10人に対し、胸ポケットに入るほどの大きさの線量計「APD」を鉛カバーで覆うよう指示した。
だが3人が拒んだため、2日夜に会社側3人と話し合いがもたれた。
役員は録音内容を否定するが、この場にいた複数の作業員が事実関係を認めている。

鉛カバー装着のイメージ図
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201207200744.jpg
工事受注の流れ
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201207200741.jpg
101名無しに影響はない(家):2012/07/21(土) 15:33:16.56 ID:fAK+EJ7i
>>100
これはヒドイ!
102名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/21(土) 18:42:02.90 ID:Bk2LECGY
11時前には1000行ってるのに次スレがなかなか立たないね☆
103うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 19:03:46.90 ID:A2cSYLxd

>>98 >>100

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
104うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 19:16:15.21 ID:A2cSYLxd

学生「救急車…」119番「タクシー使え」→学生死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342277437/l50

救急車不出動めぐり、損賠提訴した死亡大学生の遺族らが会見(ニュース動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227418.html
2011年、山形市内の当時19歳の大学生が死亡し、救急車を出動させなかったことが死亡につながったとして、
山形市を相手に1,000万円の損害賠償を求める訴えを起こした遺族らが、12日、会見を開いた。
2011年11月9日、親元を離れ1人暮らしをしていた山形大学2年・大久保 祐映(ゆうは)さん(当時19)は、山形市内のアパートで遺体となって発見された。
病死の可能性が高いという祐映さんの死亡推定時刻は11月1日で、発見までに8日もたっていたことが判明した。
さらに、ある事実により、事態は急展開した。
祐映さんの母親ら遺族は、山形市を提訴した。
7月12日、母親は、会見で「最後の力を振り絞ってかけた119番で、救急車に来てもらえず死んでいったことを思うと、胸が痛みます。
同じような目に遭う人が二度と現れないことを願って、山形市を訴えました」と語った。
亡くなる前日の10月31日、体調が悪くなった祐映さんが自ら、山形市消防本部に119番通報していた。
12日に公開された録音テープには、その時のやり取りが残されていた。  以下URLクリック
105うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 19:26:12.93 ID:A2cSYLxd

歩道がだめなら、車道から――「アノニマス」ならぬ「アノ二バス」が官邸前抗議
http://www.alterna.co.jp/9564   2012年7月13日(金)18:38
官邸前に向かうアノニバスを制止する警察官たち
「アノニマス」ならぬ「アノニバス」を名乗る集団が20日、首相官邸前で行われた抗議活動に加わった。
16日にツイッター上にアカウントが登場。
「戦前の日本は『バスに乗り遅れるな』を合言葉にファシズムへと突入しました。
アノニバスはバスに乗り遅れた人たちのために金曜日、官邸前を走ります」と宣言していた。
映画「千と千尋の神隠し」に登場するキャラクター「カオナシ」のお面をつけたメンバーと「アノニバス」に乗り込み、主催者に話を聞いた。
――アノニバスを走らせることになったきっかけは。
日を追うごとにデモ隊への締め付けが厳しくなるのを見て、自分たちで首相官邸前に行く方法を考えた。
その結果、車両を走らせ、抗議を行うことに決めた。
――「カオナシ」をアイコンに選んだ理由は。
アノニマス同様、われわれは誰でもあり、 誰でもない。
アノニマスを象徴するガイ・フォークスより、日本人にとって馴染みのある「無名の人」を選んだ。
――ツイッター上では、停留所を設け、デモ参加者を官邸前まで運ぶと言っていた。
仲間が路上で呼びかけを行い、希望者も集まった。乗車人数や道路状況の都合で、うまく機能しなかった。
――警察の検問を通過し、首相官邸前での抗議活動に成功した。今後、警戒される可能性が高いのでは。
繰り返しになるが、われわれは誰でもあり、 誰でもない。大切なことは、今日の行動が波紋を呼び、
次の抗議活動で無数の「アノ二バス」が増えることだ。
極論を言えば、行動するのは私たちでなくてもいい。今日、既に数台の「アノ二バス」を見かけた。
自然発生的にその数が増えれば、警察も止められないはずだ。
車を使うのは一つの解決策に過ぎない。個々人が自分の頭を使い、伝えたいことを伝えるための工夫をして欲しい。
抗議活動の現場で、参加者同士が有機的に繋がり、そこから新しいアイディアが生まれることが理想だ。
(オルタナ編集部=赤坂祥彦)
106うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 19:30:51.36 ID:A2cSYLxd

>>105の記事の日付け間違い
正しくは 2012年7月20日(金)23:03
107うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/21(土) 19:39:29.13 ID:A2cSYLxd

抗議行動を車道で行うことは不正常――13日官邸前デモに向け警視庁が内部文書
http://www.alterna.co.jp/9510  2012年7月13日(金)18:38
官邸前にデモ参加者がとどまらないように、会場周辺には7つのエリアが設けられた
警視庁は、13日に官邸前で行われるデモに対し、「反原発運動をめぐる記者会館前地区等の警備措置について」
と題した内部文書を出していたことが分かった。
その中で、警視庁は「参加者による事故防止を徹底する」と強調。
これまでの抗議活動の中で、車道にあふれたデモ参加者と通過車両との間に危険な状態が発生したことや、
国会議事堂前駅に、参加者が集中したために、雑踏事故発生が懸念されたことなどを問題点として指摘している。
そして、今後は、1)車道上に参加者を出さず、抗議行動はあくまでも歩道上で行なうこと 、
2)国会議事堂前駅を利用する参加者については、4番出口のみから地上に上がることができるようにし、
 ほかの出入口は降り口専用にする――などの措置を講じることで事故防止に努めるとしている。
しかし、6月29日のデモのような大混雑の可能性がある以上、参加者を狭い歩道に押し込めるのではなく、車両通行を規制し、
十分な空間を確保することが賢明な措置ではないだろうか。
しかし、警視庁は「車道は、車が通過するエリアであり、そもそも車道で抗議行動を行うことが不正常である」とし、
あくまで官邸前での抗議活動は歩道に限定する意向だ。
なお、これまでの官邸前のデモで発生した怪我人や病人の数を把握しているか、
というオルタナの取材に対し、警視庁で広報を担当する倉上憲一氏は
「その点に関しては一切、広報していない」と回答するにとどまった。
(オルタナ編集部=赤坂祥彦)
108名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/21(土) 21:47:42.75 ID:w9B1mCeG
■福島第一原発、事故収束作業で被ばく隠しの疑い…線量計に鉛のカバー

厚生労働省によりますと、被ばく線量を少なく装うよう指示していた疑いが出ているのは、
福島県浪江町の設備メンテナンス会社「ビルドアップ」の役員です。
この会社は、東京電力が発注した福島第一原子力発電所の放射線が高い現場で配管が
凍結しないための工事を請け負っていましたが、厚生労働省によりますと、去年12月、

役員が作業員十数人に対してそれぞれが身につける線量計に放射線を通しにくい鉛のカバーを
して被ばく線量を少なく装うよう指示したという情報が寄せられたということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120721/k10013750711000.html

109名無しに影響はない(三重県):2012/07/22(日) 10:13:03.35 ID:wWwZiQH+
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012071702000075.html

中日新聞の社説。今日の朝刊の一面も同じテーマ。
非常に読み応えがあった。
110名無しに影響はない(関西地方):2012/07/23(月) 09:13:20.04 ID:qAWY+Zx/

532:07/22(日) 21:15
回転寿司からセシウム。 グリーンピースが検査結果を発表
http://www.tax-hoken.com/news_adBpPJLq1S.html



原発事故はすべてをダメにする
いますぐ再稼働を止めて、原発を廃炉にすべき。電気なんか水でも、地熱でもガスでも起こせる
111うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 13:02:01.74 ID:XFfoBjx8

847 名前:地震雷火事名無し(大分県) :2012/07/23(月) 10:07:33.23 ID:1zd/LUcE0
これみると鉛カバーだけじゃないみたい
作業員日誌ブログ
http://fukushima1f.blog.fc2.com/

福島第一原発作業員日誌
線量計に鉛カバー強要 収束作業で被ばく線量偽装図る
厚生労働省の担当者は「事実であれば厳正に対処したい」(日本経済新聞)と言っているが、
福島第一原発の作業員が線量計(APD。警報機付線量計)の数値をごまかしているのは、
僕らからしたら “常識” に過ぎない。昨年の原発事故以後に始まったことではなく、
実は原発が稼動したころから綿々と行われてきたことなのだ。そういう意味では、今更という感じがする。
現在、福島第一原発で横行している手口には、
@線量計とガラスバッジを休憩室に置いて作業に出る。
A他人の線量計を借りて作業に出る。
B線量計を金属素材で覆って作業に出る。などがある。
放射線量の数値をごまかすために使われている手口で多いのは、@だ。
シンプルな方法だが、みんなで見て見ぬふりをすれば、上にバレることはまずない。
そういう意味では、今回のビルドアップのやりかたはお粗末だが、たぶん何年も前から“普通”に行ってきたことなのだろう。
“協力会社”というのは、どこか感覚が麻痺しているところがある。
福島第一原発では、アトックス(ATOX)という会社が、放射線管理を一手に担っている。
線量計の貸出所、ガラスバッジの回収所、身体サーベイをする場所等々、放射線にかかわる場所にいるのは
皆アトックスの人(大部分は下請け、孫受けの期間工)で、彼らに対してインチキを働くことは難しい。
だから、数字そのものをごまかすしかない。
なぜ被爆量をごまかすのか。なるべく長く原発で働きたいからだ。
原発作業員の年間被爆量は、最大50ミリシーベルト(5万マイクロシーベルト)と法律で決められている。
でも、50ミリいっぱいまで働けるわけではない。たとえば、僕が働いていた元請会社には40ミリという自主規制値があったし、
30ミリとか20ミリという会社もある。また、5年間で100ミリまでという法律的な縛りもある。
福島第一原発のあと別の原発で働こうと思っても、福島第一原発での被爆量が多いと、入構を拒否されてしまうことがある。
原発ジプシー暦30年の元同僚の話では、20ミリを超えると、新潟の柏崎刈羽原子力発電所では事実上雇ってもらえないらしい。
福井在住の原発作業員も、福島方面へ行くときは、たとえ観光であっても報告が必要とのこと。
このような現状があるから、原発で長く働きたい作業員は、線量一杯で退場にならないよう、線量計(APD)の数値をごまかして調整をするし、
雇う側も永遠にピンハネできるから、作業員に“指導”するのだ。
112うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 15:35:33.50 ID:XFfoBjx8

383 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/07/23(月) 15:27:12.40 ID:QzaxS8U/0
リノ。 ?@kano676
緊急!拡散願い! 阿蘇災害で飼い主とはぐれた迷い犬。阿蘇の保健所に引き渡されました。
阿蘇の避難所などの人目につく所にこの子の案内を貼って頂けませんか?1月以内に飼い主が
見つからないと殺処分です。赤いかわいい首輪をした女の子です http://pic.twitter.com/dVw4N3So
113うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 21:53:26.39 ID:XV5gvb4a

「線量低くするためやった」 鉛カバー指示の役員謝罪、解雇へ 2012.7.23 19:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120723/crm12072317500017-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=news_bot_1
東京電力福島第1原発事故の収集作業現場で作業員が線量計に鉛カバーをつけていた問題で、
福島県郡山市の下請け会社「ビルドアップ」が23日、記者会見し、現場で指揮を執っていた、
佐柄輝男取締役(54)が装着を指示したことを認め、謝罪した。
同社は厚生労働省の調査が終わり次第、解雇する方針。
佐柄取締役はカバーを装着した理由について「下見で線量がたまると鳴る線量計が短時間で鳴るのを聞き、
鳴る間隔を延ばして不安を減らそうとした」と説明。「皆様にご迷惑をおかけしました」と謝罪した。
22日の和田孝社長の聴取に「被曝(ひばく)線量の数字を低くするためにやった。
悪いことをしている自覚はあった」と話したことも認めた。
「線量自体を下げる鉛ベストも検討したがだめだった」とも釈明した。
佐柄取締役の説明によれば、カバー装着を指示したのは昨年11月30日夜。
いわき市の宿舎で作業員9人(2人は欠席)に「年間積算線量が20ミリシーベルトを超えたら
原発での仕事ができなくなる」と話し、原発敷地内の廃棄物を加工した鉛カバーを装着するよう求めた。
翌12月1日に中継地点のJヴィレッジ(広野町)で3人が装着を拒否すると、「付けられないなら作業に出せない」と話し、
3人を宿舎に帰した。同日夜、「今後の指示にも従わないおそれがある」として契約を解除したという。
実際装着したのはJヴィレッジに残った9人のうち放射線量が比較的高い現場に行く佐柄取締役を含む5人で、
数字が変わらなかったために即日廃棄した。
「低くなっていれば使い続けるつもりだった」と佐柄取締役は説明している。
また、元請け会社の「東京エネシス」は23日、5人が予備に付けていた積算線量計や他の作業員が付けていた線量計と、
鉛カバー付きの線量計の数値で著しい差がなかったと公表。
「年間累積線量に与える影響は十分小さい」とした上で「二度とないよう全力を尽くす」とした。

何の為の線量計なんだろうねえ…。>>111も読んで思ったけど
最近 人の命の重みを忘れつつあるよ。
114うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:08:00.93 ID:XV5gvb4a

東電の対応不適切と最終報告
http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJP2012072301001696
政府の福島原発事故調査・検証委員会は23日、東電や政府、福島県の事故対応を調査した最終報告を公表。
東電の対応を不適切と批判、官邸の介入は現場への弊害が大きいとし、
国が校庭の利用基準として示した「被ばく線量年間20ミリシーベルト」の説明は「不安を解消するとは言い難い」
と指摘した。報告には昨年末の中間報告以降に調査・検証した内容を盛り込んだ。
「国や事業者は事実解明へ調査・検証を継続すべきだ」とした。

訂正:地震で福島原発損傷の証拠なし、「人災」には踏み込まず=政府事故調
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPTYE86M03K20120723

大間原発建設再開「止める権限ない」岡田副総理
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20120723-00207/1.htm
 岡田克也副総理は22日、函館市内で開かれた政府主催の対話集会終了後に記者会見し、
青森県大間町の大間原子力発電所(事業者・電源開発)の建設再開について、
「政府に電源開発の建設再開を止める法的権限はない。
電源開発に周りの理解を得られるための努力をしていただくことだ」と述べた。
大間原発は昨年3月の東日本大震災後、工事進捗(しんちょく)率約38%のまま建設を中断している。

首相、脱原発デモ面会に消極的 「聞き方いろいろある」官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072319050022-n1.htm
115うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:15:04.41 ID:XV5gvb4a

「東電全面撤退はなかった」 菅前首相の数少ない手柄も否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072314380021-n1.htm
政府事故調が23日公表した最終報告は、事故対応に当たっての菅直人前首相の数少ない手柄
とされる東京電力の全面撤退阻止問題について、今月5日に最終報告書を公表した国会事故調と同様に
「(東電が)全面撤退を考えていたと認めることはできない」との認識を示した。
菅氏ら当時の官邸メンバーが「全面撤退と受け止めた」と強調してきた大きな争点だったが、客観的評価はほぼ定まった。
この問題では「一部撤退の意図だった」との東電の主張に、最初に報告を出した民間事故調は疑義を呈していた。
ただ、民間事故調は東電から聴取できていない。政府、国会両事故調は未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、客観的証拠から全面撤退を否定する同じ結論に至った。
記録の断片的発言から、政府事故調は一部関係者が全面撤退を考えた可能性も検討したが、「疑わせるものはあるが断定できない」と慎重に退けた。
また、政府事故調の最終報告は民間、国会両事故調と同じく、菅氏らの現場介入も厳しく批判した。
水素爆発直後の1号機への海水注入に関し、菅氏は最近になって「海水に変えても再臨界が起こることはないと分かっていた」と主張しだしたが、
最終報告は菅氏が再臨界に懸念を示し、是非を再検討させたと事実認定。
その上で現場対処は「現場を把握し、知識もある事業者の責任で判断すべきで、当初から官邸が現場に介入するのは適切でない」と断じた。
一方で、菅氏に適切な助言を行うべきだった原子力安全・保安院などの専門家についても
「誰一人、役割を果たさなかった」と指弾している。
「菅氏が疑問を呈しただけで安易に注入を中止させようとした」として、東電幹部の姿勢も問題視した。(千葉倫之)

チェルノブイリ原発事故の影響でオープン直前に廃園した遊園地に行ってみた「25年経った現在の放射線量10〜27uSv/h」
http://rocketnews24.com/2012/07/23/232711/
116うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:23:53.97 ID:XV5gvb4a

浜岡原発問う県民投票の署名提出 17万超を全市町選管に
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2012072301002263
静岡県の市民団体「原発県民投票静岡」は23日、政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働の是非を問う県民投票条例制定を求め、
17万8240人分の署名簿を県内全市町の選挙管理委員会に提出し、受理された。
川勝平太知事は同日、県庁内で記者団に「住民の意見をくみ上げるのは賛成だが、(条例制定の賛否は)まだ決めていない。
9月までに意見をまとめたい」と述べ、賛否について明言を避けた。
川勝知事は、仮に投票が行われ、県民が再稼働に賛成したとしても「安全でない限り動かさない」と強調した。

がれき受け入れに2割前向き
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207230146.html

震災がれき:大分県で受け入れ説明会、賛否分かれる
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m040087000c.html

がれきで作ったバイオリン、大船渡で演奏会−延べ7000人に音色届ける /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000053-minkei-l03

【ロンドン五輪】被災地の子供からがれきで作ったお守りメダル、五輪選手団にプレゼント
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51947237.html
117うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:26:11.07 ID:XV5gvb4a

放射線医療施設、27年度運用 福医大
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2012072310
福島医大は、東京電力福島第1原発事故に伴う放射線医療や県民の健康調査の拠点とする
新センター(仮称)の施設の運用開始時期を当初の予定より半年早め、
平成27年度中に前倒しする。
22日に同大で開かれた「福島医大・新センター(仮称)基本構想有識者検討委員会」で
中間報告素案を示した。
9月に運営組織を発足させる。
新センターは「県民健康管理センター」「先端医療臨床研究支援センター(仮称)」
「先端診療部門(仮称)」「医療産業リエゾン支援センター(仮称)」「教育人材育成部門」の5つの機能(分野)を設ける。
「先端診療部門」以外の4機能の施設については27年度中に運用を開始する。
当初は28年度からの運用を予定していたが、検討委で「早期に稼働すべき」との声が相次いだ上、
放射線医療やがんの研究、創薬の拠点整備が本県の産業再生、活性化に寄与することを踏まえて前倒しする。
子どもや周産期医療、がん診療に特化した「先端診療部門」の新棟は予定通り28年度の運用開始を目指す。
118うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:38:23.99 ID:XV5gvb4a

健康影響不検出 二本松内部被ばく調査
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201207231

被爆医師の講演まとめた小冊子 神戸の男性が配布 
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0005235305.shtml

講演会:「内部被曝の脅威」 琉球大名誉教授が講演−−長崎 /長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000162-mailo-l42

【動画】7・22内部被曝を徹底究明する!反戦反核集会 
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/7a898ac320d61ebfab1c337d9d79bf07

福島水揚げのタコと貝 県外で競り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120723/t10013780211000.html

【放射能漏れ】福島県の旅行警報緩和 韓国、「渡航注意」に 2012.7.23 14:02
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120723/fks12072314090001-n1.htm

原発事故 ヨウ素剤服用の仕組み検討を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120723/k10013794351000.html

【反原発デモ】恐怖心利用して騒ぎを大きくしようと画策する左翼団体や、選挙目当ての政治屋どもに踊らされている参加者 産経抄
http://blog.livedoor.jp/warawarawa/archives/12310946.html


はあ?
119うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 22:41:48.26 ID:XV5gvb4a

383 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/07/23(月) 15:27:12.40 ID:QzaxS8U/0
リノ。 ?@kano676
緊急!拡散願い! 阿蘇災害で飼い主とはぐれた迷い犬。阿蘇の保健所に引き渡されました。
阿蘇の避難所などの人目につく所にこの子の案内を貼って頂けませんか?1月以内に飼い主が
見つからないと殺処分です。赤いかわいい首輪をした女の子です http://pic.twitter.com/dVw4N3So
120うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/23(月) 23:38:22.00 ID:XV5gvb4a

<イラク>爆発や襲撃相次ぎ100人超死亡 アルカイダ系か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000098-mai-int

親一人で学校にいじめ相談してもモンスターペアレント扱いも
http://news.livedoor.com/article/detail/6780702/

大津いじめ 昨秋体育大会で「ミイラのようにぐるぐる巻き」粘着テープと在校生徒が証言
http://news.livedoor.com/article/detail/6782614/

大津イジメの山田(佐田・足立・安達)晃也が転校先の宇治市の中学でも集団リンチに加担 現在ウトロ地区に潜伏中 追記
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/810.html

ネットに小学生暴行動画 別の傷害容疑で中学生2人逮捕「一方的に殴る蹴る」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120719/hyg12071910480004-n1.htm

いじめとか最近多いよなあ。なくならへんかなあ。
なんで、最近 こんな凶悪なっとんねん。ほんま ムカつくわあ。
水死させられかけた いじめもあったよなあ…。
大人は あてに出来へんかも しれんけど
いじめられてる子は 絶対 いじめられてる証拠 残しとかなあかんよ。
今、社会的に いじめが問題になってて動いてくれてる人もいるから 黙ってたら負けやで。
仕返し出来る子やったら、相手の急所とか頭狙ったりして やり返しいや。とか言ってあげれるけど
なかなか むつかしいよなあ…。あっ。そこまで やったら あかんかな?w
や。正当防衛にならんかな?ま。出来たら そもそも いじめられてないか…。
自殺するんやったらブログとかに 実名とか いじめ内容書きまくったたらええねん!
自分が死んで いじめた奴が のほほんと生きてるなんて許されへんやろ?
とか、言ってみたりするテスト。ムカムカしすぎて大阪弁なってもうたわ。んま
121うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/24(火) 00:29:07.81 ID:xpMoEVo2

いじめられてる子のほうが ”かっこ悪い”とか”恥ずかしい”とか思う時代は終わりやで!
今は いじめてる奴のほうが世間から ”かっこ悪い”と思われる時代やねん!
だから あんたが死ぬ事ないねんで!
122名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/24(火) 18:09:06.79 ID:GhDbFXdT
【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119674/

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。
.
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html
123名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/25(水) 16:17:53.90 ID:osyYgy/c
438:07/25(水) 11:03


【大飯4号機 1次冷却水の警報】
25日未明、原子炉が「フル稼働」に達した福井県にある大飯原子力発電所
4号機で、午前5時半ごろ、原子炉を通る1次系の冷却水の温度が上昇して
いることを示す警報が作動しました。

国の原子力安全・保安院は、原子炉の状態を示すほかの計器に異常がないこ とから、出力を下げるなどの対応は取らずに監視を続けるとしています。
国の原子力安全・保安院は、原子炉の状態を示すほかの計器に異常がないこ とから、出力を下げるなどの対応は取らずに監視を続けるとしています。
このトラブルで外部に放射性物質が漏れるなどの影響はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/j65623510000.html

>はやく止めろ
経産副大臣と県職員が常駐していて安全性がUPされていてこの状態かよ
一体3号機もあわせると何回警報器が鳴ってるんだよ
いっつも計器の故障ってことにしてるがどんだけオンボロの計器使ってんだよ、取り替えろ

124うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 19:55:22.58 ID:Pjo32pnZ

風疹流行、最悪ペース…妊娠初期女性は特に注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120720-OYT1T00256.htm
風疹の流行が、首都圏や関西で続いている。
患者の全数調査が始まった2008年以降、最悪のペースで増えており、厚生労働省は19日、
予防接種の情報提供など対策を進めるよう、全国の自治体に文書で通知した。
風疹は、妊娠初期の女性が感染すると、生まれた子に心疾患や難聴などの障害を引き起こす恐れがある。
国立感染症研究所によると、今年初めから7月11日までに全国で報告された患者数は594人で、
昨年1年間の371人を大きく上回った。146人で最多の兵庫県に大阪府の128人、東京都の118人、
神奈川県の40人が続き、関西と首都圏での流行が目立つ。
患者全体の約80%にあたる460人が男性で、年齢では20〜40代の発症が目立つ。
女性患者の約75%は、妊娠・出産の多い10代後半〜40代だった。
厚労省は自治体への通知で、
〈1〉妊娠した人の家族や妊娠の可能性の高い女性らに対する予防接種の情報提供
〈2〉妊娠中に感染した可能性のある女性の相談に応じる――などの対策を求めている。
感染研の多屋馨子(けいこ)・感染症情報センター室長は
「家族や同僚などに妊娠中の人がいる男性や、妊娠を希望している女性は、できるだけ早めにワクチンを接種してほしい」と話している。
(2012年7月20日10時23分 読売新聞)
125うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 20:15:46.67 ID:Pjo32pnZ

1.妊娠中に風疹に感染したら?
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-I/FAQ-I1.html より一部抜粋
風疹は終生免疫と言って、一度感染すると二度とかからないと言われてきましたが、
しかし再感染をすることもあることがわかってきており、
またワクチン注射も100%ではなく、注射しているにも拘わらずいつの間にか免疫がなくなって
罹患することがあることもわかってきています。
ですから、できればこれから妊娠を考える方は、妊娠前に一度風疹抗体価を調べておいて、
自分が風疹に対して免疫があるのかどうかを知っておくようにして欲しいものです。
126うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 20:36:53.95 ID:Pjo32pnZ

大飯原発:4号機フル稼働に 3号機に続き2基目
http://mainichi.jp/select/news/20120725k0000m020156000c.html

志賀原発 地下の亀裂詳しく調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/k10013842281000.html

熱中症1人死亡 477人搬送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/t10013851101000.html
NHKが午後5時現在でまとめたところ、25日、
熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は45の都道府県の少なくとも477人に上り、
1人が死亡、3人が意識不明の重体となっています。 以下URLクリック
127うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 20:47:11.76 ID:Pjo32pnZ

反原発抗議行動に考える 人々の声が政治を変える 2012年7月25日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012072502000137.html
毎週金曜日の夕方、首相官邸と国会議事堂前は数万人の群衆で埋め尽くされる。
原発再稼働に反対する抗議行動。「人々の声」をどう考えたらいいのか。
小雨が降って、夏とは思えぬほど冷え込んだ七月二十日。霞が関周辺の路上は夕方から人々が集まり始めた。
高齢者や母子連れ、働き盛りの若者たち。身に着けたTシャツや小物、
手製のプラカードには反原発運動のシンボルである鮮やかな黄色が目立つ。
午後六時。スピーカーから「再稼働反対」のシュプレヒコールが鳴り響く。開始の合図だった。
◆淡々と冷静な女性たち
抗議行動は四月に数百人で始まった。いま街頭に繰り出す人の波は名古屋、京都、大阪、広島など全国に広がっている。
七月十六日、東京・代々木公園で開かれた集会・デモには猛暑の中、十七万人(主催者発表)が集まった。
膨れ上がる参加者の人数とは対照的に、多くの人々は拍子抜けするほど冷静だ。歩道の石垣に腰を下ろしていた中年の女性が言った。
「こういう運動で原発が止まるとは思わない。でも、いま声を上げなきゃと思って」。
暗がりの中、黙って掲げた手製の電光式プラカードには「NO NUKES(核はごめんだ)」という文字が光る。
代々木公園で「原発、いますぐやめろ」というコールが響いた。すると、年配の女性は「“やめろ”って言ったって、
そう簡単にやめられるもんじゃないわよ」と独り言のようにつぶやいた。
スピーカーの声はずっと叫んでいた。だが、彼女たちは激せず、あくまで淡々としている。
日本で大規模な街頭デモが繰り広げられるのは、一九七〇年の安保反対闘争以来である。
首相官邸前に限れば、六〇年の安保闘争以来、ほぼ五十年ぶりになる。どこが違うのか。
◆政治の主役は政治家か
かつてのデモは暴力的な行動を伴った。警察・機動隊の阻止線を突破する。それが目標であり「戦い」だった。
だが今回は、まったく異なる。官邸周辺を歩き、声を出す。黙ってプラカードを掲げる。
白い風船をかざす。風船は新党日本の田中康夫衆院議員が現場で配り始め、シンボルになった。
そして午後八時になると整然と帰って行く。
代々木公園で女の子を連れた母親はこう言った。「私は最近までワーキングプアで、忙しくて声を出す暇もなかった。
上のほうで政治やってる人たちは何してるの。市民を中心に考えてほしい。子どもの将来が心配です」
年配女性は「私たちはもう、どうなってもいいけど、若い人がかわいそう。長いものに巻かれろじゃなくて、
個人一人一人が声を出さなければいけない。今日はそう思って来たんです」と応じた。
官邸や国会議事堂前に集まるのは、こういう人たちである。
かつて六〇年安保闘争の最中、岸信介首相は「私には“声なき声”が聞こえる」と言って騒然とした国会周辺のデモを無視した。
いま「声なき声」の人々は声を出し始めた。収束しない福島原発事故の怖さ、今後も長く続く被災者の苦しみ、
福島だけでなく首都圏や東北にも広がる放射能汚染。そうした現実を肌で感じて抗議の輪に加わっている。
人々の街頭行動は原発再稼働だけでなく、政治のあり方をも問うている。政治とは何か。あれこれと考えるより、
次の憲法前文を読んだほうが早い。
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する」
憲法は国政を「国民の信託による」と記している。だがいつの間にか、人々の間に「政治は政治家や政党がするもの」であるかのような
思い込みが広がってしまった。私たち新聞もそうだ。政治面に登場するのは、ほとんどが政治家や政党の話である。
政治の主役は国民であるはずなのに、代理人にすぎない政治家が主役であるかのような錯覚が広がった。
街頭に立つ人々は本末転倒に目を覚まし「再稼働反対」のスローガンに託して、異議申し立てをしているように見える。
◆国民の声が届かぬ官邸
象徴的な場面があった。七月二十日夕、鳩山由紀夫元首相が官邸前に現れ、こうスピーチした。
「私はかつて官邸の中にいたが、いつか国民の声が届かなくなっていた。これから官房長官に会って、
みなさんの声を伝えます」
人気取りと批判するのはやさしい。だが、人々が元首相を街頭に引っ張り出したといえないか。
主役が代理人を使う。それは本来、政治のあるべき姿でもある。声が届けば、政治は変わる。
128うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 20:55:02.28 ID:Pjo32pnZ

経産相 “次は高浜”発言に不快感
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/k10013851571000.html
枝野経済産業大臣は、関西電力の八木社長が、今後の原発の運転再開について、
「次は高浜原発3号機と4号機が最有力で、再稼働に向けて調整をさせていただきたい」と述べたことについて、
記者団に対し、「大変不快な発言だ。何と言っても、安全性についてしっかりとチェックをすることなしに、
再稼働はありえない。今の仕組みのなかで、現実的に次の手続きを進めることは、事実上困難なことで、
まずは原子力規制委員会がどういう手順、手続きで、評価、判断するのかが、何よりも重要だ。
発電事業者としてはそれを見守るのが今の姿勢だ」と述べ、不快感を示しました。

印原発でまた被ばく事故 点検中、被害計42人に
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120725/scn12072500420000-n1.htm
インド原子力公社は24日までに、インド西部ラジャスタン州ラワトバタの原発で7月中旬、
点検作業中に放射性物質がポンプから漏れ出し、作業員4人が被ばくしたことを明らかにした。
ラワトバタの原発では6月にも定期点検中に被ばく事故が起きたばかり。
6月の事故では当初、作業員2人が放射性物質トリチウムを大量に吸い被ばくしたとされたが、
地元メディアの24日までの取材に対し、原子力公社は、被ばく者が38人に増えたことも明らかにした。
いずれも入院などはしていないという。
現在、原発が20基稼働するインドでは、東京電力福島第1原発事故後、各地で反原発運動が起きている。
相次ぐ事故の発生で、原発推進を堅持する政府への圧力が強まりそうだ。(共同)

そっかあ。インドの各地でも反原発運動が起きているのかあ。

原発警戒区域「野良牛に注意」=車接触事故27件、東電に―福島県警
http://jp.wsj.com/Japan/node_483549
129うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 21:04:14.08 ID:Pjo32pnZ

堤防再建に震災がれきを活用(宮城県)
http://news24.jp/nnn/news8732330.html

宮城、可燃物は新たに要請せず 震災がれき広域処理
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072401002385.html
宮城県は24日、東日本大震災で発生したがれきを県外自治体に要請する広域処理について、
焼却施設で処理する可燃物は交渉中の自治体の協力取り付けを優先し、
新たな自治体に受け入れ要請しない方針を固めた。
環境省や県内市町村が参加する25日の協議会で提示する。
既に同様の見通しを示している岩手県に続き、可燃物の処理はほぼめどが立った格好。
だが、より量が多い不燃物は広域処理で新たな受け入れ先を見つけなければいけない状況に変わりはなく、
宮城県関係者は「引き続き協力をお願いしたい」としている

がれきの山で奮闘 東松島市仮置き場
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120725t15011.htm
宮城県東松島市が石巻市内に設けた東日本大震災のがれき仮置き場。
異臭とほこりが立ち込める中、中高年の女性たちが連日、手作業で分別している。
鉄くず、紙、布、家電、木くず…。気温が30度を超す日もあり、防じんマスクを付けた顔からは汗が滴り落ちる。
同市のがれき総量は約157万トン。市の年間のごみ処理能力では156年かかる。
被災者雇用で仮設住宅から現場に通う千葉みね子さん(63)は「早くがれきを処理して、
きれいな東松島に戻したい」と作業の手を休めることなく言った。(写真部・及川圭一)


ちょっとこれ。大問題じゃない!?
震災のがれき 中高年の女性たちが連日、手作業で分別って…
もう、やめさせたげてよおー泣
130うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 21:09:12.51 ID:Pjo32pnZ

がれきの灰「搬出できる」
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000001207250001
◎受け入れ検討 長崎市
東日本大震災のがれき受け入れを検討している長崎市は24日、
焼却灰に放射性セシウムが含まれることを想定し、灰を袋詰めにして焼却施設から運び出す実験をした。
実験の結果、市は「袋詰め作業は可能」と判断した。
ただ、最終処分場に埋め立てた焼却灰から放射性セシウムが周辺に流出しないかは実験では確認しようがない。
市は国が示す「(セシウムを吸着する鉱物)ゼオライトを処分場に敷き詰めることで周辺への流出は抑えられる」
とのデータが信頼できるか否かを検討して受け入れを最終判断する。
焼却灰は通常、作業員1人が機械を操作してトラックの荷台にそのまま積み込む。
今回の実験では灰の飛散を防ぐため、10人がかりで一袋700〜800キロ入る土嚢(どのう)袋に一般ゴミの焼却灰を詰め込んだ。
1袋あたりの作業時間は約7分半で、1日で出る焼却灰をその日のうちに搬出できることが確認できた。
今後、最終処分場がある三京クリーンランド(同市三京町)に土嚢袋を運び、
埋め立て実験もする。

がれき受け入れ「問題ない」 金沢市検討会
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120725104.htm
131うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 21:16:24.44 ID:Pjo32pnZ

千葉県産のギンブナを輸入停止=韓国政府
http://japanese.joins.com/article/206/156206.html?servcode=A00§code=A10
【ソウル聯合ニュース】韓国農林水産食品部は24日、千葉県産のギンブナを19日から暫定的に
輸入停止にしたと明らかにした。ギンブナについては、日本の厚生労働省が基準値を超える
放射性セシウムを検出したとして、出荷停止を指示している。
東日本大震災以降、韓国への輸入が停止された水産物は7地域の69品目になった。

東日本大震災:政府が水戸の茶、出荷停止を解除 新基準値下回り /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120725ddlk08040173000c.html

マダラの出荷自粛解除(青森県)
http://www.news24.jp/nnn/news8763338.html

セシウム以外も除去…汚染水処理に新システム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120724-OYT1T01023.htm
東芝は、東京電力福島第一原子力発電所の汚染水から放射性ストロンチウムなどさまざまな放射性物質を
取り除くシステム「ALPS(アルプス)」を開発、24日に報道陣にその主要装置を公開した。
福島第一原発で現在稼働中の汚染水処理システムでは放射性セシウムしか除去できなかった。
東電は8月にもアルプスの試運転を始める方針。
この日横浜市内の工場で公開されたのは、活性炭や樹脂など放射性物質を除去する吸着剤が入った円筒形の容器(直径1・1メートル、高さ2・6メートル)。
アルプスは、この容器が7本ずつ2列に並んだ構成になっている。
東電は、原子炉建屋地下にたまっている高濃度汚染水を現行のシステムでいったん処理し、
その後にアルプスを使って、1日当たり最大500トンを浄化する計画。
同原発の汚染水を使った試験では、ストロンチウムの濃度が約1000万分の1に下がるなど、
主な放射性物質62種類の濃度が国の基準を下回った。
(2012年7月24日18時41分 読売新聞)

ストロンチウム除去装置を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013825391000.html
132うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/25(水) 21:33:18.79 ID:Pjo32pnZ


>>127のこの記事 良いなあ。東京新聞さま ありがとう。
国民の声 届く日が来るかなあ…。

反原発抗議行動に考える 人々の声が政治を変える 2012年7月25日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012072502000137.html
133名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/26(木) 07:58:54.19 ID:7+v/gWt1
【静岡】浜岡原発5号機に腐食多数=流入の海水、圧力容器到達か―中部電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343234946/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/07/26(木) 01:49:06.15 ID:???0
 中部電力浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)で昨年5月、停止作業中に海水が流入した問題で、同社は25日、
海水が原因とみられる腐食が多数の機器で見つかったことを明らかにした。経済産業省原子力安全・保安院の専門家意見聴取会で説明した。
 浜岡原発は当時、菅直人首相(当時)の要請で停止作業中だった。中部電によると、5号機では昨年5月14日、
タービンを回し終えた蒸気を冷却して水に戻す復水器の細管43本が損傷し、海水約400トンが流入。うち5トンは圧力容器に達したと推定される。 

時事通信 7月25日(水)21時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000164-jij-soci
134名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/26(木) 08:08:29.77 ID:7+v/gWt1
【社会】関西電力社長「次は高浜を再稼働」→枝野経済産業大臣が激怒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343251832/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/07/26(木) 06:30:32.09 ID:???0 ?PLT(12557)
関西電力社長の発言に枝野経済産業大臣が激怒です。

関西電力・八木社長:「大飯原発の次ということでは、高浜3、4号機のプラントを
優先的に再稼働させて頂く方向で(国と調整したい)」
関西電力の八木社長は、大飯原発4号機がフル稼働に達したことを受けて取材に応じました。
このなかで、高浜原発3号機、4号機を次は再稼働させたいとの意向を示しました。
枝野経済産業大臣:「大変、不快な発言であると。安全性についてしっかりと
チェックすることなしに再稼働はあり得ない」

一方、枝野大臣は、八木社長の発言に対して「電力会社は原発の安全性を優先すべきだ」とし、
「規制組織の成立を今は見守るべきだ」と述べ、強い不快感を示しました。

*+*+ tv asahi +*+*
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220725048.html



枝野さん、安全な原発なんてありませんよw
135名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/26(木) 18:41:36.82 ID:E2HjPit5
17:55 FQFlSsSl0
ふくしま集団疎開裁判
放射線医学専門医
「裁判所には大切な子どもたちの命を守ることを最優先に考えて欲しい」
http://yokohama-konan.info/wp-content/uploads/2011/11/231128-2.gif
136うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/27(金) 00:05:38.86 ID:ie0eLXfc

化学物質注射でマウスの視力回復、米研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000026-jij_afp-int
【AFP=時事】アミノアントラキノン(AAQ)という化学物質を注射することで、
目が見えなかったマウスの網膜細胞の光感受性を向上させ、視力の回復に成功したとする研究が25日の
米脳神経科学誌「ニューロン(Neuron)」に発表された。黄斑変性症や網膜色素変性症といった一般的な目の病気による
失明の治療に朗報となりそうだ。
こんな研究も:視力を失った人に希望をもたらす「バイオニック・アイ」
米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)のリチャード・クレーマー(Richard Kramer)氏らの実験では、
遺伝子変異によって誕生から数か月で網膜の桿体(かんたい)視細胞と錐体(すいたい)視細胞を死滅させたマウスが使用された。
視力の程度は不明だが、マウスは注射後に学生たちが照射した明るい光を避ける動きを見せ、
光を感知するようになったことが確認できたという。
論文を主執筆したクレーマー氏は、AAQ注射の利点について「単なる化学物質であり、量の調整や他の治療法との組み合わせもできる。
結果に満足がいかなければ止めることも簡単だ」と説明している。
一時的な処置で済み、新治療法として現在模索されているマイクロチップの埋め込みや幹細胞移植のような大がかりな手術も不要だ。
米シアトル(Seattle)にあるワシントン大学(Washington University)眼科部長で論文共著者のラッセル・ヴァン・ゲルダー(Russell Van Gelder)氏は、
「視力回復の分野で非常に大きな進歩。まだ物質の安全性と、人間への効果の有無を確認しなければならないが、
今回の実験結果はアミノアントラキノン類が遺伝的疾患による失明状態の網膜の光感受性を回復することを示している」
と述べている。【翻訳編集】 AFPBB News
137うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/27(金) 00:18:27.28 ID:ie0eLXfc

42 名前:名無しに影響はない(愛知県) :2012/06/25(月) 09:59:21.71 ID:XltuP/u9
うーん・・・・

産経「レバ刺しは放射線消毒すれば食える。欧米等30ヵ国でやってる。」福島産レバ刺しブームくるか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340564117/

【主張】レバ刺し禁止 : 放射線の利用なぜ考えぬ--産経新聞 [06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340582297/

47 名前:うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) :2012/07/27(金) 00:16:56.26 ID:ie0eLXfc
>>42
放射線消毒?絶対 ダメでしょ!!

ネコ、放射線照射・食品で受難・・神経障害の半身麻痺など3件
http://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/Q_A/housyasenn_dennziha/hatake_0926housya.htm
2008年、オーストラリアで、放射線照射処理をしたペットフードを食べて猫の神経障害が起こるケースが続出。
90匹の猫が受難し、そのうち30匹はほとんどが下半身まひ・または四肢まひを発症し、安楽死。
しかしこれが初めてではなく、1998年以来、照射処理をした食品による深刻な神経系発症例が、
少なくとも2例起こっています。その照射の線量は、人間の食品が浴びているガンマー線の線量30kGy・キログレイ以下なのです。
以下 URLクリック
138名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/27(金) 04:40:41.97 ID:nvACHiwe
【社会】原発下請け被曝、電力社員の4倍…「協力会社」の作業員がより危険な業務に従事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343255054/
139名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/27(金) 11:32:35.50 ID:nvACHiwe


  In Containment 「格納容器の中」 part 5/5
  https://www.youtube.com/watch?v=2lnpPo1gQX8


.
140名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/27(金) 20:13:20.99 ID:CcVRsFY6

688:07/27(金) 12:40
茨城つくばのストロンチウム チェルノブイリの3倍超 (日刊ゲンダイ)
http://ur■x.nu/1xGy

141名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/27(金) 21:37:11.99 ID:nvACHiwe
航空機モニタリングの測定結果 平成24年7月27日
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5847/24/203_0727.pdf
142うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/27(金) 21:59:20.79 ID:h9/qgTHx

きゃーん。こわーい

93 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2012/07/27(金) 19:16:51.49 ID:/LAQowdI0
熱中症による死もあの地獄の暑さの一昨年を超えそうな・・・

熱中症で死亡 今夏50人に
7月27日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120727/k10013910531000.html

7月の時点でもう50人
本当に熱中症??
因みに一昨年は170人


猛暑の夏、熱中症で170人が死亡 5万4000人以上が病院へ
2010年09月14日
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2755834/6180823
143うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/27(金) 22:01:30.55 ID:h9/qgTHx

あっ。びっくりした。
>>142の一番 下の記事は 2010年か…
144名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/28(土) 02:34:07.30 ID:tv5FgdGW
【社会】東京電力、震災直後のテレビ会議を8月上旬に公開…一部画像や音声を消すなどの処理をする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343390004/
【原発問題】東京電力、福島原発事故直後の社内会議映像を8月に公開…菅前首相が会議に乗り込み、幹部を叱責した場面も収録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343407927/
145うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/28(土) 23:08:27.32 ID:xx0LcKc7

【衛生】生レバーをガンマ線照射で殺菌 厚労省が研究決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1343474693/
牛レバー殺菌に放射線…厚労省が研究決定
7月28日

 厚生労働省は、生食用での提供を禁止した牛肝臓(レバー)について、放射線を使った殺菌方法
を研究することを決めた。

 食品への放射線照射は原則的に禁止されており、ジャガイモの発芽防止で例外的に認められて
いるが、生レバーでも有効性が実証されれば、提供禁止の解除を検討するという。

 研究は、国立医薬品食品衛生研究所などが実施する。研究期間は当面、年度内とし、コバルト60
などの放射性物質を使ってガンマ線を生レバーに照射。腸管出血性大腸菌などが死滅しているかを
確認する。生レバーそのものが変質していないかも調べる。

 同省によると、海外では、肉などにも放射線を使って殺菌する手法があるという。

▽YomiDr (読売新聞の医療サイト)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=62397&from=yoltop


えええええ?
これ>>137の記事と 合わせてみて欲しいなあ…。
怖いなあ…
146名無しに影響はない(三重県):2012/07/29(日) 18:25:23.51 ID:u7D04z/B
焼肉屋に行って牛レバーを食べる時点でベクレる覚悟はできてるだろう
147うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/29(日) 22:16:20.34 ID:m38foi3s

7.29 脱原発国会大包囲〜空撮チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
↑22時20分から配信開始予定
148うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/29(日) 23:08:18.07 ID:m38foi3s
すごいね。
149名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/30(月) 16:35:55.08 ID:5LtTxu/7
775:07/30(月) 13:34
Yoshi/嘉規/NO NUKES!!@ROSH1968
驚き。本当に言ってる

Lulu__19
ガレキ拡散の目的が奇形児を日本中に拡散するため、という経産省の言葉は人間として絶対に許すことが出来ないので、徹底的に拡散する。
動画あり。(菅前総理元秘書の松田さん)06分頃から
http://ustre.am/:1rAlQ

150名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/07/30(月) 17:59:04.72 ID:5LtTxu/7
768:07/30(月) 11:41
今ENENEWSで最も注目されている記事です。


北海道の市立病院のドクターが書いた論文
ttp://fukushimavoice-eng.blogspot.jp/2012/07/position-statement-what-is-currently.html

1.福島県健康調査では、18歳以下38114人(平均10歳)のうち、35%に甲状腺
  嚢胞(thyroid cysts)が確認された。

2.子供の甲状腺嚢胞に関する別の研究によれば、平常の場合、約10歳では、大体
  0.5〜1%の子供に甲状腺嚢胞が確認されるとみられる。

3.ゴメリ及びその周辺地域の調査では、18歳以下16万人のうち、0.5%に甲状腺
  嚢胞が確認された。(山下俊一氏がチェルノ事故5〜10年後に測定した結果)。

4.福島県健康調査の結果が、極めて驚くべきものであることは明らかである。この事
  実は子供の甲状腺に良くないことが引き起こされていることを強く示唆している。

5.次の調査や調査完了を待っていては、取り返しのつかないことになるのではないか
  と懸念する。中通り・浜通りの子供は避難や定期検査等の措置をとることを切望する。

6.山下俊一氏がセカンドオピニオンを行わないよう、その家族に求めていることは、高
  圧的な方策であり、子供や家族への人権侵害であると考える。

151名無しに影響はない(三重県):2012/07/31(火) 09:10:59.01 ID:mem42iSg
【社会】空間放射線量、4地点で1ミリシーベルト超え - 茨城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343689429/l50

昨年四月から今年三月まで一年間の空間放射線量の積算が被ばくの許容値(自然放 射線を除く)の
一ミリシーベルトを超えた地点が県内に四地点あったことがわかっ た。三十日に水戸市で開かれた
東海地区環境放射線監視委員会(委員長・山口やちゑ 副知事)で県が報告した。

ひたちなか市の中学校と大洗町の町施設、同町と鉾田市の小学校の四地点で許容値 を超える
一・一〜一・四ミリシーベルトだった。
近くに植栽があるなどの理由で高く なった可能性もあるという。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120731/CK2012073102000127.html
152名無しに影響はない(三重県):2012/07/31(火) 18:14:03.56 ID:mem42iSg
【テレビ】放送倫理・番組向上機構(BPO)、日テレの報道番組に対し意見書公表…宅配飲料水を購入する主婦→販売会社会長の親族と判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343725561/l50

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は31日、日本テレビの報道番組
「news ever?」で4月に放送した特集「食と放射能 飲み水の安全性」が「報道に求められる客観性、
正確性、公平性、公正性などの放送倫理に違反した」とする意見書を公表した。
 同番組は昨年1月に放送したペットビジネス特集でも類似した問題があり、同委員会が意見書を出している。
日テレは再発防止の取材ガイドラインを策定したが、今回の意見書は「ガイドラインは現場では機能していなかった」と批判した。
 記者会見で川端和治委員長は「同じ局の同じ番組が同じ過ちを犯したのは重大視しなければならない」と述べた。

 飲み水の特集は今年4月25日に放送。東京電力福島第1原発の事故後に水道水が不安になり、宅配のボトル詰め飲料水を
購入し始めた主婦の発言を取り上げた。放送後に主婦が水の販売会社会長の親族であることが判明し、番組内で謝罪した。

 意見書は「意図しなかったとはいえ、宅配の水に好意的な評価を語らせ、会社の利益に著しく偏った報道だった」と指摘した。
 日本テレビは「短期間に意見書を再度出され、これまでの対策が十分でなかったと言わざるを得ない。真摯に受け止め、
反省している。あらためてガイドラインがしっかり機能するよう努めていく」とコメントした。

ソース:http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120731-OHT1T00175.htm
153うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 18:30:31.92 ID:GZW9ZW+3

120731 「原子力規制委員会人事案に異議あり!」記者会見 18:00開始予定
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
会見にて 田中俊一も刑事告訴の対象に加えます!との事。


お願いしまつ。
154うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 19:08:18.76 ID:GZW9ZW+3
会見終わりました。右横のコメ欄から大事なところw
Spia23Tc
ただの5年ではない。政治家がタッチできない5年。
政治家も危機感を持ってほしい。広瀬氏
wako_66
広瀬氏「政治がどう変わろうとタッチできない原子力規制委員会。
政治家も危機感を持て。」
Heart62Jun
落合恵子さん「委員長は5年の中でなんでも出来ます。原子力規制委員会を許すということは
次々に再稼働されるということを許すこと、
委員長はよほどのことがない限りやめさせることは出来ない」
Heart62Jun
福島みずほさん「消費税増税の前に不信任案提出をと思っております」

→じゃあ、誰が適任かについて↓
jrmmnisi
広瀬氏;思い当たる人は田中三彦さんしかいない。設計のできる人。
日本アイソトープ協会は公衆の面前で私が質問して誰も答えられないようなレべル。
日本アイソトープ協会になってからだめになった
jrmmnisi
広瀬氏;そんな状況だから、田中さんが委員長になったら、
私も入って放射線科学の方は担当したい、と言う気持ち。

マジで原子力規制委員会人事撤回して欲しいね。
155うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 20:05:20.08 ID:GZW9ZW+3

何回見ても涙が…。人々の気持ちが溢れ出てる。

7.29脱原発国会大包囲空撮?人が溢れた瞬間映像
http://www.youtube.com/watch?v=Qd3HZHXDx3A

脱原発の鎖が国会包囲?議事堂前に解放区!(2012年7月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=SBsCv2ldack
156うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 20:34:24.10 ID:GZW9ZW+3
 すごい話題になってるので ここにも置いときます。

ロンドン五輪開会式での日本選手団のみ退場の件
http://twitpic.com/adp2fe
ロンドン五輪開会式での日本選手団のみ退場の件、
削除がえらい速さで進んでるようなので元ブログを全面キャプチャ。
他国選手の二次被爆を防ぐための措置との見方があるようです。
157うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 20:45:46.52 ID:GZW9ZW+3

16 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2012/07/30(月) 07:17:40.46 ID:sVZ82C+n0
【緊急署名】「原子力規制委員会」のムチャクチャ人事に異議あり!
「原子力ムラ」だらけの人事はもうたくさん。
これでは子どもたちは守れません!

https://fs222.formasp.jp/k282/form2/

一次締め切り:7月30日(月)午前9時 二次締め切り:8月2日(木)午前9時
大至急拡散希望
158うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 21:05:16.07 ID:GZW9ZW+3

【五輪】 開会式で、日本選手団が"謎の退場誘導"…猪瀬東京都副知事も関心寄せる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343728266/]
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/31(火) 18:51:06.39 ID:???0
・開催中のロンドンオリンピックで、開会式の際、日本選手団が“謎の退場”をさせられていたのではとの
 在ロンドンの日本人のブログがTwitterなどで話題に。東京都の猪瀬直樹副知事も「確認したい」と
 関心を寄せている。

 話題となっているのは、ロンドン在住の「Ruby」と名乗る個人のブログ。29日付けの日記で
 ロンドンオリンピックの開会式に行ってきたことを写真付きで報告しているのだが、この中で
 日本選手団が開会式の入場行進の直後、誘導されるようにフィールドから退場しているとしている。
 通常、選手団は入場行進のあとは開会セレモニーに参加するためフィールド内に留まる。
 これでは聖火点灯などのセレモニーを日本選手団は観られなかったことになる。写真を
 見るとたしかに入場行進の途中で脇出口から退場しているように見える。「Ruby」氏も
 「なぜ?」と疑義を呈し、「私はすべてのチームを見ましたが、あとにも先にも、ここから
 退場したのは日本チームだけです」「すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに
 日本チームだけが、この中にいないのです」と報告している。

 「Ruby」氏は「明日試合のあるサッカーとかは、はじめから行進に出ていなかったから、
 明日が早いからてな理由ではないと思います。だって、明日の対戦国もちゃんとこの中に
 並んでいたもん。なぜに、なぜに、日本チームだけが退場???」とこの“処置”に納得が
 いかない様子。「どなたかご存知なら教えてください。どうにも腑に落ちません」と綴っている。

 このブログをきっかけに、2020年のオリンピック招致を目指す東京都の猪瀬副知事も反応。
 Twitterで「確認したい」としている。なぜ日本選手団が退場させられたのか関心も高く、
 Twitterの「トレンド」にも「オリンピック開会式行ってきました」「日本選手団退場」などの
 文字が並んでいる。(一部略)
 http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/31/92479.html

※画像:http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/211354.jpg

※参考:朝日新聞の開会式についての記事
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258649.jpg 
159うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 21:43:34.52 ID:GZW9ZW+3

23 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/31(火) 21:37:55.60 ID:O/7hGuaG0
7.29の国会大包囲での不当逮捕、裁判所が警察の勾留認めず本日釈放!
http://twitter.com/69nokai
160うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/07/31(火) 21:52:13.41 ID:GZW9ZW+3

>>153の ここで 見れます。

120731 「原子力規制委員会人事案に異議あり!」記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/24372015
161うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/01(水) 19:58:49.56 ID:h+tlDsil

「原発事故の告訴・告発受理、捜査へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5095991.html
福島第一原発の事故をめぐって、福島県の住民らが東京電力の旧経営陣らを刑事告訴していた問題で、
東京地検と福島地検は、これまでに出されていた告訴・告発を一斉に受理しました。
今後、刑事事件としての捜査が始まります。
主な容疑は、原発事故で住民らに被ばくなどの傷害を負わせた業務上過失致死傷などで、
菅直人前総理ら政府関係者や、原子力安全委員会などの関係者も告発の対象となっています。
事故原因の解明などは困難が予想されますが、安全対策や事故後の対応などの問題点に、
捜査当局がどこまで切り込めるかが焦点となります。(01日17:41)
162うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/01(水) 20:14:36.99 ID:h+tlDsil

120801 【録画配信】福島第一原発事故の刑事責任を問うた告発状受理についての記者会見
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
  現在放送中どす。
163名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/05(日) 17:27:48.73 ID:FpDA7MKn
【原発事故】 避難指示解除「4年後に」 居住制限区域の福島県の飯舘村・蕨平行政区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344152394/

★避難指示解除「4年後に」 居住制限区域の飯舘・蕨平行政区

 居住制限区域に再編された福島県飯舘村蕨平行政区は4日、
当面の避難指示解除時期を4年後にするよう村に要望することを決めた。
福島市の村飯野出張所で臨時の行政区住民会を開き、出席した約40人から同意を得た。

 年間放射線量が50ミリシーベルト超となる地域が一部にある居住制限区域の蕨平、比曽、前田八和木の3行政区は、
不動産などの賠償額算定の基準となる避難指示解除までの期間を、3年か4年のいずれかを選択できる。
3行政区で解除期間を行政区側が決めたのは初めて。

 蕨平行政区の住民は除染が長引く可能性があるため、要望する解除時期を4年後とした。
村は行政区の意向を受け入れる方針。

ただ、4年後に避難指示を解除するかどうかは、除染の効果などを考慮して決める。

福島民報  http://www.minpo.jp/news/detail/201208052898

164名無しに影響はない(三重県):2012/08/06(月) 23:11:33.33 ID:1nfvjg2G
野生キノコから最高値のセシウム  2012/8/6 22:01
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG06050_W2A800C1CR8000/

 栃木県は6日、日光市で採取した野生チチタケから国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)
を大幅に超える3万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
同市の野生キノコは既に出荷制限されており、県は採取して食べないよう呼び掛ける。

 厚生労働省によると、野生キノコでは昨年9月に福島県棚倉町のチチタケで検出した2万8千ベクレルを上回り最高値となる。
栃木県は「土壌からの吸収が大きいと思うが、周囲の樹木に残る放射性物質の影響も考えられる」としている。〔共同〕
165うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/08(水) 23:40:48.56 ID:G1cnC5QV

装置落下の復旧完了=もんじゅ、費用21億円―原子力機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000130-jij-soci


1億くれ!
166名無しに影響はない(三重県):2012/08/10(金) 22:15:47.44 ID:6+Z3p1O4
【福島】放射能の影響か?県内のチョウの羽や目に異常  教授「この遺伝子の傷は次世代にも引き継がれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344603936/l50

東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで
最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの
報告を、大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、
英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。

大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの
成虫121匹を採集。12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらの
チョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、成虫になる前に死ぬ例も目立った。
さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219

167うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 10:54:37.37 ID:8Ldv+h6h

原発廃止派、6割超=5割が再稼働反対−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012081100068

熱交換器のふた外れる 東海原発廃炉作業中
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120810/CK2012081002000132.html

川内など5原発、「敷地内に活断層ない」と結論
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120810-OYT1T01238.htm

県が原発協脱退
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001208110001
「同じようなスタンスを取ることはできない」――。川勝平太知事が10日に脱退を表明した「原子力発電関係団体協議会」(事務局・青森県)。
1974年に原発を抱える自治体によって発足し、これまで原発の安全対策や交付金などについて国や電力会社に要望してきた。
同協議会によると、現在は14道県で構成しており、発足以来、脱退する自治体は初めて。
きっかけは、協議会が検討していた国への特別要請案のなかで、原発を中長期的に重要な電源と位置づけたことだ。
川勝知事はこの日の記者会見で、「協議会は本来、原発の安全性の確保について話し合う場のはずだった」と脱退の理由を説明。
そして、「今後は、中部電力管内の安全性の確保に力を入れていきたい」と話した。
一方、協議会内の道県などで結ぶ緊急時の相互応援協定の枠組みには、残るという。
協議会事務局によると、特別要請案は福島県などからも異論があり、提出を取りやめた。

静岡知事が原発協批判 「交付金もらう団体」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012081102000101.html

女川原発“想像以上の損傷なし”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014208071000.html

福島第一原発 また線量計不携帯 8月10日 21時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014208161000.html
東京電力福島第一原子力発電所で、作業員が被ばく量を測る線量計を身に着けない問題が相次ぐなかで、
10日も、下請け会社の作業員が線量計を身に着けずに作業していたことが分かりました。
168うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 11:12:12.07 ID:8Ldv+h6h

原発デモ代表と面会、首相「お盆休み後くらい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120810-OYT1T01168.htm

消費増税:強まる不信感 官邸前デモ
http://mainichi.jp/select/news/20120811k0000m040091000c.html

がれき受け入れ「試験焼却実施」はゼロ 愛知県
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120811/CK2012081102000035.html
県の震災がれき受け入れ計画で、県が各市町村に可燃物の試験焼却をする意向があるかどうかを聞く
アンケートが十日、回答期限を迎えた。本紙が各支局などを通じ各市町村を取材したところ、
「実施する」と答えた自治体はなかった。県は可燃物の試験焼却を断念し、県内三カ所で不燃物を受け入れる計画に専念する。
県は週明けの十三日にも、アンケートの集計結果を公表する。

がれき受け入れない 調整役の知事表明 宮崎県
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001208100003
東日本大震災被災地で発生したがれきの広域処理の受け入れ問題について、
河野俊嗣知事は10日の定例会見で「検討を終える」と述べ、
県内でがれきを受け入れないことを表明した。現地でのがれき処理が進むなどし、
国が新たな自治体に受け入れ要請をしない方針を発表したことを受けた。

がれき焼却:頓挫 愛知30団体「実施しない」
http://mainichi.jp/select/news/20120811k0000m040134000c.html

震災がれき処理除外 環境省、米子市に説明 鳥取
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120811/ttr12081102190000-n1.htm
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を担当する環境省廃棄物・リサイクル対策部広域処理推進チームの
関谷毅史チーム長らが10日、受け入れ先から外れた鳥取県米子市を訪れ、野坂康夫市長に経過を説明するとともに、
市が受け入れを表明したことについて感謝の言葉を伝えた。
同省の方針を受けて野坂市長も、がれき受け入れについて「検討を打ち切る」と正式に撤回している。

高浜町、がれき700トン受け入れ 福井県
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120811/CK2012081102000020.html

岩手の可燃がれき4割減 3市2組合のみで処理
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20120809-OYT8T01556.htm
169うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 11:23:50.36 ID:8Ldv+h6h

がれき搬入5万トン減
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001208100002 秋田県
県が岩手県から受け入れる災害廃棄物(震災がれき)が当初予定していた13万5千トンから
少なくとも8万6千トンに減りそうだ。岩手県と環境省が調整した結果、広域処理を減らす方向に方針を転換したためだ。
秋田県は県内の受け入れを秋田市など3市2事務組合に絞り込む。
受け入れを検討してきた大館市など県北の2市1事務組合には、依頼しないと通知した。

釜石のがれき処理試験 八戸セメント
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120811t21006.htm
青森県八戸市の八戸セメントで10日、岩手県釜石市で発生した震災がれき(不燃物)の処理試験が行われた。
約10トンのコンクリート殻をトラック1台で搬入し、周辺の空間放射線量率を測定。異常がないことを確認した後、
セメント原料に再利用するため、焼却炉に投入された。
約1週間後に判明する排ガスの放射性セシウム濃度に問題がなければ、9月下旬にも本格的な処理を始め、
2013年度末までに約1万トンを処理する計画という。
立ち会った釜石市廃棄物対策室の前田達也室長は「スピード感をもって処理するためには、
再資源化などでの広域処理が欠かせず、大変ありがたい」と話した。

がれき亘理搬入始まる 石巻から120トン 県内で連携処理 宮城県
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120810t11035.htm

千葉市、がれき広域処理協力断念「時間がたちすぎ」地元理解得られず
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120809/chb12080922320002-n1.htm

震災で流出の漂着物 処理 国際ルールなし
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012081102000130.html
津波で流れ出た震災がれきが米国やカナダの太平洋岸に漂着し始め、今月初め、
日米の非政府組織(NGO)が処理対応で意見交換した。海洋ごみは漂着した国が処理するのが「国際ルール」だが、
膨大な量が予想され国際的な懸念は深まるばかり。今後、“国境なきがれき”の処理の行方はどうなるのか。 (出田阿生、小倉貞俊)

カナダ沿岸一斉清掃参加呼び掛け−津波がれきの清掃ボランティア受け付けも開始
http://vancouver.keizai.biz/headline/1544/
主催者は現在、東日本大震災の津波によりカナダ西海岸に打ち上げられる150万トンとも予測される
がれき清掃ボランティアへの参加登録も受け付けている。
170うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 11:26:35.89 ID:8Ldv+h6h

東日本大震災:震災がれき受け入れ 放射線量監視、13日から??北九州市が対策本部会議 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120810ddlk40040363000c.html
宮城県石巻市の震災がれき20+件の本焼却を月内に始める北九州市は9日、
市幹部で構成する「災害廃棄物受入対策本部会議」を開いた。会議では、
24時間体制で放射線量を監視する簡易モニタリングポストの運用が13日から始まることなどが報告された。
簡易モニタリングポストは市が国に要望していた独自の対策で、市内の3焼却工場と、
焼却灰を埋め立てる処分場近くの計4カ所に文部科学省が新設する。
運用開始後、15日ごろから同省のホームページで閲覧できるという。
このほか、市区職員による市民説明が834回3万2206人に達したことが報告された。
北橋健治市長は「一人でも多くの市民にがれきの安全性について広報してほしい」と述べた。【宍戸護】
171うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 11:34:35.51 ID:8Ldv+h6h

警戒区域解除、福島・楢葉町に戻った住民が自宅やお墓を掃除
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120810/fks12081023150002-n1.htm

悩みは「友人離れ離れ」 飯舘村の子供
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120810/trd12081019230018-n1.htm

【放射能漏れ】福島原発の気球調査失敗 ケーブル引っかかり
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120808/cpd1208082159016-n1.htm

放射能測定:高砂市、小学校給食で2学期から /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120809ddlk28100363000c.html

サハリン 日本からの輸入車 またも放射能汚染でストップ
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_10/saharin-nihon-kara-no-kuruma-houshanouyosen/
172名無しに影響はない(関東地方):2012/08/11(土) 11:38:31.02 ID:Dj4ndzEL
反原発派とか放射脳ってマスコミは信用できないとかいうくせにソースは全部ネットとか記事だよな。
自分の矛盾すら気づかない馬鹿
173名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/11(土) 11:53:32.82 ID:cz1I7TrQ
マスコミ? ああ、クズだと思ってるよw

なんでもな、用法用量を守って使うもんなんだよw
どうせどのみちスパイ天国なんだしさw

オレは保守派だけど反原発一貫してる赤旗に好感持っているが?w
矛盾してるか?w

別に良いじゃんw
174うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 12:55:11.53 ID:8Ldv+h6h

”放射能は安全”だとか言ってる人は 自分には無縁の事だと思ってるのかなあ。
不妊になって将来自分の子供が持てなくなったり
子供がいたとしても 将来その子達に 被ばくによる影響が出て長寿を全う出来ない可能性とか たくさんあるのに…
そして 自分にも 被ばくの影響が起こるかも知れないのに…。

今 たくさん人がいる間に 放射能の恐ろしさなどを知識と知って
国や人は 適切な対処をしなければ いけないと思う。
誤った判断やその場しのぎ的な考え方で このまま突き進めば
確実に 日本の人口は減って行き
なんとかしようと思う頃には 経済も破綻して 後の祭りだったりする。
同じ 経済破綻するなら 少しでも被ばくの影響を抑えて 健康な人間の確保に取り組むべきだ!
175うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/11(土) 13:00:04.24 ID:8Ldv+h6h

☆番外編☆
http://www11.ocn.ne.jp/~okinowar/yougo.htm
劣化ウラン弾の放射能によって今なお子どもたちの命が奪われています。
イラク全土では、白血病などの症状で1カ月に5000人から7000人の子どもたちが死んでいます。

覚悟が必要。劣化ウラン弾放射能影響 Children of Fallujah. Impact depleted uranium
http://www.youtube.com/watch?v=ZwWaQ0_c8wI

劣化ウラン弾と経済制裁−湾岸戦争後のイラク
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq1/iraq.html
5分に1人の子どもが死んでゆく

2011-05-31 イラクにおける劣化ウラン弾の影響、内部被ばくの問題
http://d.hatena.ne.jp/saunderson/20110531/
ファルージャに投下された劣化ウラン弾の放射線量は、広島に投下された原爆の40倍ともいわれています。
一方、福島第一原発でこれまでに放出された放射線量は、すでに広島原爆の50倍に及ぶともささやかれはじめています

イラクの死に至る遺産(1)
http://www.youtube.com/watch?v=THqzKpD9k6k&feature=youtu.be

晩発性内部被曝の危険性をイラクで起こっている現実で知る<御用学者が教えてくれない低線量被曝情報>
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/837.html
176名無しに影響はない(東京都):2012/08/11(土) 18:18:13.00 ID:3ZML9BGW
>>174
なんら定量的な知識もないのに、心配ばかりしているだけだろうが。
177名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/11(土) 19:07:21.44 ID:cz1I7TrQ
じゃ正しい知識あるやつ連れて来い。
そして正しい怖がり方とやらを是非示すが良い。

1f事故に関する影響の正しい知識を有している人物かぁ。

未来から連れて来るのかな?w
178名無しに影響はない(東日本):2012/08/11(土) 22:47:25.50 ID:eazoMEG0
原発作業員だな。とにかく内部被曝にだけは神経を使ってるわ。
どんなに微量でも、吸い込まない、飲まない、食べない、触れない、触れたらすぐ洗い流す。
これをやらない作業員がどうなるか聞いてみたらどうだ。
179うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/12(日) 12:58:12.69 ID:JuXiqU6n

>>176
心配ばかりしている訳ではない。不安になったり諦めの気持ちが強くなったり交錯してるけど
冷静に現在進行形のこの事態の経過を見守って対策していかなければいけないと思う!
現実に目をそむけたくもなるけど、このまま知らんぷりのままだと何も変わらない。
少しでも多くの正確な情報を知ってそれを伝えて一人でも多くの人の命を守らなければいけない(注意喚起)。
それが自分の命をも守る事にもつながるとも思っている。
私たち消費者や生産者も すべてが国の被害者だと思う。
そして客観的に見て日本は 世界の国々に対して加害者となった。
このままの国の対応で良いのだろうか?
あなたは 北朝鮮や中国に対して どんなイメージを持っていますか?
もしくは、スペインやアメリカや何でもいい。
今、日本は 他の国から どんなイメージで見られてるんだろう。
鎖国にするんなら日本独自の利権?やらなんやら好きにすれば良いけど
よその国は 日本に対して これから どんな対応をとって行くんだろうね。
医療関係者は医療現場での真実を伝えるべきだ。
記者は その文字の羅列に誇りを持っているのか。
メディアや報道者は真実を伝える義務がある。
国は国民の声を無視し続けて良い訳がない。
おとなしい日本の国民が反乱を起こしている姿をもっと他の国にも知ってもらいたい。
”過去に学ばなければ その国は終わる”だっけ?誰か言ってたな。
気持ちはわかるけど仲間割れしてる場合じゃないよ。数年後は地獄だ。今なんとかしないと日本の未来は
>>177
Wiちゃん 乙 ゚+.(*っ・ω-)
未来からアドバイスや現状を お話し してくれる人が来たらいいのにね☆
>>178
内部被曝…。こんな単語使う日が来るなんて思っても見なかったわね。ふう
180名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/12(日) 15:26:23.02 ID:fYSVadVA
0Svならオッケーなのか
181名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/08/12(日) 18:41:58.16 ID:WldCK9KU

08/12(日) 17:50 9f4ToJ1b0

島田市「放射能汚染深刻」環境省認める -
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8
182うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/12(日) 18:49:41.08 ID:JuXiqU6n

拾ってきた♪

387 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/11(土) 15:04:19.15 ID:stKur6xL0
ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます


>378 :可愛い奥様 :2011/09/09(金) 21:40:29.19 ID:mZ/WpdHL0
>49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
>俺元ピットクルーだけど
>ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
>人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

>764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日) 01:37:45.67 ID:BpFl+X2/0
>>>702
>それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
>俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
>工作員には絶対アンカー付けないでね
>後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました

>344 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/02/01(水) 14:30:51.55 ID:QCMVLHbL [1/3]
>お仕事でやる工作員は3IDでまわすんだなw
>煽り:脊髄:突込って役割分担、中の人交代制か


※工作員に注意!
アンカーはつけないようにしましょう
183うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/12(日) 19:12:36.40 ID:JuXiqU6n

日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる.avi
http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc

愛国心かあ…。うさには ないなあ。
国の政策に満足してないから…。
184うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/12(日) 19:40:20.06 ID:JuXiqU6n
489 :M7.74(千葉県):2012/08/12(日) 19:00:14.67 ID:CG6XdFoP0
TBSが福島5弱ってテロしてるけど、まったく気づかなかった@千葉
490 :M7.74(神奈川県):2012/08/12(日) 19:00:17.32 ID:BuDblaxy0
強震モニタ見てたが、震度5もあるようには見えなかったが。
498 :M7.74(滋賀県):2012/08/12(日) 19:01:52.12 ID:90nBqwqN0
浅くてピンポイントの揺れか。 揺れた範囲が狭いな
502 :M7.74(内モンゴル自治区):2012/08/12(日) 19:02:16.93 ID:ZjZ7Jcj6O
福島県民だけど5弱はない 揺れはしたけど
505:M7.74(青森県):2012/08/12(日) 19:02:46.21 ID:MYja4LeM0
震度5弱 福島県古殿町
509 :M7.74(愛知県):2012/08/12(日) 19:03:13.63 ID:ckTTAFDK0
福一は大丈夫かー?
511 :M7.74(神奈川県):2012/08/12(日) 19:03:42.54 ID:qQUZqeZV0
ずいぶん震源が浅いみたいだな
517 :M7.74(チベット自治区):2012/08/12(日) 19:04:46.49 ID:sFZP8Ltg0
東京まったく揺れないんだけど原発直下?
520 :M7.74(宮城県):2012/08/12(日) 19:06:06.12 ID:MoOWmnA20
>>517
原発は浜通りだから
521 :M7.74(茸):2012/08/12(日) 19:07:05.78 ID:UudJ9C540
ピンポイント震源地すぎる
526 :M7.74(埼玉県):2012/08/12(日) 19:10:05.59 ID:CCYEYmo30
ごく局所的に震度5で、その他は震度1や2。
こんな事があるのか…。
528 :M7.74(東京都):2012/08/12(日) 19:10:44.32 ID:zDl9sj/30
これ、地上で爆発があったと考えるほうが自然じゃないか?
533 :M7.74(栃木県【18:56 震度1】):2012/08/12(日) 19:13:51.60 ID:nPGsk9ie0
不気味だろ
http://uploda.cc/img/img502781a4eaeb6.jpg
534 :M7.74(兵庫県):2012/08/12(日) 19:14:22.80 ID:H2v0D7cZ0
人工地震だな
535 :M7.74(北海道):2012/08/12(日) 19:16:36.25 ID:Eud6qYpw0
人口地震なんてないって
不安煽るのやめなよ
536 :M7.74(福島県):2012/08/12(日) 19:19:47.04 ID:s6R2Y5iB0
地震計にぶつかった?
539 :M7.74(空):2012/08/12(日) 19:24:36.78 ID:uyhYLnfJ0
640 M7.74(宮城県) sage 2012/08/12(日) 19:21:49.85 ID:7V3C07BZ0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120812190034391-121856.html
本当に震度計の真下っぽい
542 :M7.74(WiMAX):2012/08/12(日) 19:26:53.17 ID:8p3ToAvq0
地震 福島で震度5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344766820/l50
185名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/12(日) 21:50:44.85 ID:UfLz/1Ue
第二次大戦 名言集 W
http://www.youtube.com/watch?v=ORHvxuT1XLg

186名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/14(火) 13:19:16.25 ID:HDIFp+VE
【社会】 福島県で唯一オープンしたのに…海水浴場、客が「震災前の96%減」で早くも終了
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344825890/

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/08/13(月) 11:44:50.60 ID:???0
★勿来海水浴場、開設を終了
●県内唯一のオープンも、客足は震災前の4%

・震災から2年ぶりに県内でただ一カ所開かれていたいわき市営の勿来海水浴場が12日、
 28日間の開設期間を終えた。背後地の津波被害が少なかったことなどからオープンに
 踏み切ったが、客足は暫定集計で8千人ほどと、震災前の約4%にとどまった。

 県内には17カ所の海水浴場があったが、原発事故や津波被害の影響で昨年はすべて閉鎖。
 いわき市は今年、砂浜の空間線量と海水の線量を測り、安全性のPRに努めた。開設期間は、
 近隣の海岸が津波の被害に遭っているため、お盆を避けて例年より短縮した。

 勿来海水浴場は震災前、約18万人が訪れ、いわき市内でも2番目の人気を誇っていた。
 近くで30人収容の旅館を経営する監視員の男性(67)は「駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。
 旅館も予約はゼロ。風評被害は根深い」とがっかりしていた。

 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001208120009
187うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/14(火) 20:55:17.93 ID:7nixUBVJ

27 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/14(火) 19:03:26.68 ID:iH2OYVpd0
福島第一原発 トラブル相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120814/k10014277641000.html
東京電力福島第一原子力発電所で、14日午前、4号機の建屋の中に大量の汚染水が
たまっているのが新たに見つかったほか、汚染水の処理に使った機器を保管する場所で
煙が上がるなど、トラブルが相次ぎ、東京電力が原因を調べています。
14日午前11時15分ごろ、福島第一原発4号機のタービン建屋1階にある部屋で、
深さ1センチほどの水が、350平方メートルの部屋全体にわたってたまっているのを、
パトロール中の作業員が見つけました。
東京電力によりますと、この部屋を隔てた廊下には、隣の3号機にたまった汚染水を
別の保管場所に運ぶための配管が通っていて、水はこの配管から漏れていたということです。
東京電力がたまった水を分析したところ、1cc当たり、放射性セシウムがおよそ
7万7000ベクレル検出されましたが、これまでのところ、汚染水が建屋の
外に漏れ出た形跡はないということです。福島第一原発では、このほかにも、
14日午前8時半ごろ、汚染水の処理に使った「吸着塔」と呼ばれる機器を保管する
場所で、ポンプから白い煙が上がっているのが見つかり、作業員が消火器で消し止めるなど、
トラブルが相次いでいて、東京電力が原因を調べています。
188うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/14(火) 20:58:06.09 ID:7nixUBVJ

183 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/14(火) 20:31:38.50 ID:iH2OYVpd0
大飯原発で水漏れ 排水溝の水位上がる
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012081401002806.html
14日午前10時50分ごろ、7月に再稼働した関西電力大飯原発3、4号機
(福井県おおい町)の敷地内で海水を淡水化する装置から海水が漏れ、排水溝に
流れ込んでいるのを作業員が発見した。装置を停止すると、水漏れは収まった。
関電によると、原子炉の運転への影響はない。
経済産業省原子力安全・保安院などによると、大飯原発では13日午後6時ごろから、
大雨の影響で排水溝の水位上昇を示す警報が断続的に作動。その都度解除していたが、
作動を続ける警報があったため、作業員が14日朝に現場で点検し、装置の水漏れを見つけた。
保安院と関電が詳しい原因を調べている。

大飯も水漏れ(´・ω・`)
189うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/14(火) 21:54:31.02 ID:7nixUBVJ


録画日時 : 2012/08/14 17:22 JST
瓦礫問題・大阪市役所前での抗議
http://www.ustream.tv/recorded/24697071
190名無しに影響はない(三重県):2012/08/15(水) 08:31:50.98 ID:LRqdt3lA
早川マップ最新版
放射能汚染地図(七訂版)
ttp://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-535.html
191うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/15(水) 11:17:51.44 ID:XCgHp14Z

許せない

749 名前:M7.74(東日本) :2012/08/14(火) 22:59:23.26 ID:ATPjNuOw0
ありがとう民主党 余った復興予算のうち1兆円を天下り法人に分配してた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344930502/
192名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/15(水) 12:43:17.07 ID:Ld0biCqA
平成24年度国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、
文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管

東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書
第 180 回 国 会 (常 会) 提 出

http://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/h24/h24fukkoukakumokumeisai.pdf
193名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/15(水) 15:10:28.04 ID:Ld0biCqA
【原発問題】保安院指示で公表遅れ=水素爆発直前、3号機の圧力上昇−「上司と連絡取れなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344860287/

1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/08/13(月) 21:18:07.69 ID:???0
 東京電力福島第1原発3号機が水素爆発を起こす直前の昨年3月14日朝、同機格納容器の圧力を示す数値が
急上昇したことを受け、東電が記者発表しようとしたところ、経済産業省原子力安全・保安院から
公表を待つよう指示されていたことが、同社のテレビ会議映像などで13日、分かった。

 同映像によると、3号機では14日午前6時ごろ、格納容器の圧力の値が異常に上昇したことを把握。
吉田昌郎所長(当時)は水素爆発が起きるかもしれないとして、現場にいる作業員を一時的に退避させたが、
この情報を保安院が公表したのは同日午前9時すぎ、同機原子炉建屋が水素爆発を起こす約2時間前だった。

 福島第1原発の東電広報班はこれに先立ち、報道向け広報文を準備したが、
本社とのやりとりの中で担当者は「国から止められ、プレス発表を行わずに待っている状況」と発言。
本社の社員とみられる人物も「この事象に関しては、保安院の方もプレスへの情報を
全て止めていると。事業者からの公表もやめろということです」と話した。

 さらに、本社では「先ほどのプレスに関する情報です。保安院に確認しましたら、絶対に駄目だというのが
向こうの見解で、このプレスは行うなという強い要請、指示だそうです」との声も録音されていた。

 保安院は公表が遅れたことについて、「上司と連絡が取れず、東電にも発表を待ってもらっていた」などと説明している。

 国会の事故調査委員会も7月に公表した最終報告で、この問題について
「(保安院の発表まで)危機的状況が(少なくとも)2時間以上も国民に知らされなかった」などと指摘していた。

(2012/08/13-20:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081300831
194名無しに影響はない(WiMAX):2012/08/15(水) 15:10:58.21 ID:Ld0biCqA
福島3号機状況の公表差し止め 保安院指示、映像で判明
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/08/post-6470.html
195名無しに影響はない(三重県):2012/08/15(水) 22:56:47.57 ID:LRqdt3lA
【社会】福島・栃木の2町村の野生キノコ出荷停止…基準超放射性セシウム、政府が両県に指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345036282/
196名無しに影響はない(三重県):2012/08/20(月) 16:25:09.55 ID:ebSoSLYy
【農業】全袋検査で汚名返上へ 福島県産米、間もなく収穫開始[12/08/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345446254/l50

福島県で間もなく新米の収穫が始まる。昨年は県の「安全宣言」後に
国の基準を上回る放射性セシウムを含んだコメが相次いで見つかり、
県産米の信頼性を大きく揺るがす事態となった。
県は二の舞いを避けるため、今年からコメの全袋検査を導入し、
安全・安心の確保に万全を期す構えだ。

コメに含まれるセシウムの基準は今年10月に従来の1キロ当たり
500ベクレルから100ベクレルに厳格化されるが、
県は新基準適用を前倒しした上で、早ければ今週末にも早場米から
全袋検査に着手する予定。100ベクレルを超えたコメは全て廃棄される。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012082000511
関連スレは
【農業】福島のコメ、47地区の出荷制限解除[12/07/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343350075/l50
【農業】福島市でモモの出荷最盛期 売り上げは2011年より伸びる[1208/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343799849/l50
【流通】福島県産を北海道産と偽装 大阪の会社 改善を指示 [12/08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344103476/l50
【水産/食品】福島のウナギなど出荷停止 セシウム検出[12/08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343952116/l50

197うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/21(火) 19:21:09.75 ID:iLpri9od

アイナメから基準値258倍のセシウム
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5112082.html
東京電力は、今月1日に福島第一原発から北側に20キロ離れた海域で採取した「アイナメ」から、
基準値の258倍にあたる1キログラムあたり2万5800ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表しました。
これは、水産庁の調査も含めこれまで採取された魚の中で最も高い値です。
東京電力は、アイナメがホットスポットになっている場所で高い濃度の餌を食べた可能性もあるとしていますが、
原因はわかっていません。
東京電力では来週からアイナメの追加調査をするほか、エサになっているエビやカニ、海底の土などについても
サンプリング調査を行うことにしています。(21日18:47)

2万5800ベクレル!!!!!
198うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/22(水) 20:17:30.67 ID:wZPPk5vk

野田首相、大飯停止要求を拒否=「中長期は脱原発依存」―市民団体と面会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000084-jij-pol
199名無しに影響はない(三重県):2012/08/22(水) 20:55:37.41 ID:g8LXYJ2q
【ただちにヤバイ】福島県の男性2人が1万ベクレル以上の内部被ばく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345635687/
200うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/23(木) 17:53:59.57 ID:mgGLMkL1

<原子力規制委>人事差し替えず…政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000037-mai-pol
政府は23日午前、国会内で開かれた民主党政調幹部会で、
原子力規制委員会の政府人事案を差し替えることはないと伝えた。
政府に差し替えの検討を求める声が党内にあるが、幹部会は政府側の説明を受け入れた。
午後の政調役員会で正式に了承する見通し。
政府人事案をめぐっては、委員長候補の田中俊一・高度情報科学技術研究機構顧問の発言や
経歴を疑問視する意見が上がっている。


ぐぬぬ
201名無しに影響はない(三重県):2012/08/24(金) 13:23:28.85 ID:rN0kU1QW
【鹿児島】南大隅町に最終処分施設…福島の放射性汚染ガレキなど★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345779526/

福島の原発事故で放射性物質に汚染された土などを捨てる最終処分場の
有力候補地がついに判明しました。鹿児島県南大隅町。本土最南端のこの町が
政府内で浮上していることがJNNの取材でわかりました。

その候補地に向かうと・・・。

「見えてきました。この先に見えますのが最終処分場の候補地です。切り立った崖が見えます」(記者)

民家や人の影は全く見えません。そこには広大な山林が広がります。

東日本大震災以降、福島県内では、放射性物質を除去するための除染作業が行われていますが、
その作業は遅れています。汚染された土などを保管する施設の設置が進まないためです。
政府が福島県外に設置するとしている最終処分場についての議論は公ではまだありません。
しかし、政府は既に水面下で町の関係者に接触を始めています。南大隅町の森田町長は23日朝、
JNNの取材に対し、次のように答えました。

 (Q.最終処分場の候補地としてあがっているが、政府側と接触は?)
「ないですね。どこか手を挙げてくれという話は、私のみならず他の首長もあるのでは。
探りじゃないかな、そういう話はあると思うが、正式な話は一切ない」(鹿児島・南大隈町 森田俊彦町長)

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5113935
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345717012/
202名無しに影響はない(三重県):2012/08/27(月) 14:04:22.99 ID:HHn9HP+c
【原発問題】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346037714/

政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の
甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。

 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、
疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。

 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。
日本甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
203うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/30(木) 12:59:07.50 ID:neG2k10x
三重県さんとかWIMAXちゃん 乙です。
最近 記事貼り出来てなくてごめんなさい。
最近 うさ 素敵な人が現れて らぶらぶで、なかなかネット見る時間が取れなくなってきちゃった。
そして、なんか一気に安全厨になってしまった゚+。:.゚|*´Д`*|外食とかしなきゃいけないし
隣でタバコ吸われてるし 心なしか 少し うさにもクマが…。
予定は未定だけど来月か さ来月には お引っ越しイベントもあるので 荷物まとめ中なの。
だから、他のスレでは 書き込みするかもだけど当分記事貼り出来ないので そんな訳だから〜
ちゃんと生きてるからね〜(*>ω<) うさちゃんからの業務連絡でしたー。
204うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/08/30(木) 13:04:39.01 ID:neG2k10x

154 名前:名無しに影響はない(茸) :2012/08/30(木) 05:01:27.04 ID:yJbKTI3i
【医療】新出生前診断導入、日本ダウン症協会は反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346251428/1
1 そーきそばΦ ★ 2012/08/29(水) 23:43:48.21 ID:???0

 胎児にダウン症などの染色体異常がないかどうか、妊婦の血液から99%の確率でわかるという新たな出生前診断が、
国内の2つの病院で導入されることがわかった。日本ダウン症協会は、出生前診断が安易に行われることに反対している。

 導入が予定されているのは、東京都の昭和大学病院と国立成育医療研究センター。
新たな出生前診断はアメリカの検査会社が開発したもので、妊娠10週目以降の妊婦の血液を調べるだけで、
ダウン症などの染色体異常がないかどうかが99%の確率でわかるという。国立成育医療研究センターによると、
今後、病院内の倫理委員会の審査・承認が得られれば、来月中にも導入される。

 現在、出生前診断として行われている羊水検査は、流産の危険性があるため、新しい診断の希望者が増えることが予想される。
一方で、検査結果による人工妊娠中絶の増加も懸念され、日本ダウン症協会は出生前診断が安易に行われることに反対している。

日本テレビ系(NNN) 8月29日(水)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120829-00000050-nnn-soci
205名無しに影響はない(三重県):2012/08/30(木) 22:20:33.73 ID:Ve8/Ieyp
【原子力】JNC、焼却灰の洗浄汚染水から放射性Csを安く短時間で除去可能な技術を開発[12/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346331999/l50

ラボスケールでの放射性セシウム(Cs)の除去・回収技術の開発に成功したと発表した。

現在、東日本各地の焼却場では、除染廃棄物をはじめ、
草木や一般ゴミなどの焼却灰から微量ながら放射性Csが検出されており、
その効率的な除去・回収技術の開発が求められている状況だ。

同社はこれまで、海水を含む放射性Cs汚染水処理への適用を目指し、Cs(安定同位体)の除去・回収技術を開発してきた。
しかし、現在放射性Csは生活域周辺の水にはほとんど含有されておらず、
大半は東日本各地に拡散し土壌と植物に吸着・循環している一方、
これらの一般廃棄物や下水道汚泥の焼却灰などにも含有されていることが確認されている。

今回開発された技術は、焼却灰の洗浄汚染水から放射性Csの除去・回収を行うもので、
ゼオライトなどの固形吸着剤を使用する場合と比較して、
非常に短い処理時間(数分以内)で、1回のみの操作により放射性Csが検出限界以下となり、廃棄物量も低減することを可能としている。

また使用材料は、工業的に入手が容易なものであり、かつろ過材、吸着剤の交換が不要になるため、
ランニングコストが安価となり、処理費用の削減に貢献できるという(画像)。
さらに磁気分離法を用いるため、密閉環境や遠隔操作による低被曝操作も実現可能だという。

現在同社は、大量の焼却灰洗浄水の処理を目的として、工業的なCs除去プロセスの確立を目指しているとしている。
さらに千葉県市原市の協力を得て、年内を目標にベンチスケールの技術開発を完成させる計画としている。

http://news.mynavi.jp/news/2012/08/29/007/index.html

画像 JCNが開発した焼却灰の洗浄汚染水を対象とした放射性Cs除去・回収技術の流れ
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/29/007/images/001l.jpg
206名無しに影響はない(三重県):2012/08/30(木) 22:24:53.66 ID:Ve8/Ieyp
クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 山下俊一・福島医大副学長(甲状腺検査責任者)の話
毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120826ddm003040168000c.html

 ◇「親の声、謙虚に聞く」
 福島医大で甲状腺検査の責任者を務める山下俊一副学長に、課題を聞いた。

 --検査の目的は。

 ◆県民の健康増進のための医療サービスで、決して調査研究ではない。
 WHO(世界保健機関)の推計で、福島住民の被ばく線量はどんなに高くても100ミリシーベルト。
 100ミリシーベルト以下の健康リスクは明らかには証明されていない、または非常に小さいというのが科学者の国際的合意だ。

 --県外でセカンドオピニオンを求める保護者が増えているが。

 ◆改善策を考えなければならない。医師の考え方とお母さんの立場にギャップがある。謙虚に声を聞き、信頼関係を築きたい。

 --放射線の影響をどう判断するのか。

 ◆小さながんも見つかるだろうが、甲状腺がんは通常でも一定の頻度で発症する。
 結論の方向性が出るのは10年以上後になる。県民と我々が対立関係になってはいけない。
 日本という国が崩壊しないよう導きたい。
 チェルノブイリ事故後、ウクライナでは健康影響を巡る訴訟が多発し、補償費用が国家予算を圧迫した。
 そうなった時の最終的な被害者は国民だ。
207名無しに影響はない(三重県):2012/08/30(木) 22:26:41.43 ID:Ve8/Ieyp
>>203
いえいえ、気になる記事を見たら、メモ帳代わりに貼ってるだけですので・・・。
208名無しに影響はない(三重県):2012/09/02(日) 10:30:02.85 ID:IGCx4CWT
【社会】常磐道の除染、来年6月めどに完了へ…14年度開通予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346549161/

東京電力福島第一原発の事故の影響で、不通となっている福島県内の常磐自動車道の
除染が来年6月までに終わる見通しとなった。細野豪志環境相が31日の閣議後会見で
明らかにした。政府と東日本高速道路は、高い放射線量のため工事が中断している区間も含め、
2014年度にも開通させる方針だ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY201208310237.html
209名無しに影響はない(三重県):2012/09/03(月) 07:19:47.97 ID:dibqG7gJ
JCO:放射性廃棄物焼却炉建設で住民説明会 「なぜ住宅地に」 /茨城  毎日新聞 2012年08月09日 地方版
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120809ddlk08040132000c.html

 1999年に臨界事故を起こした東海村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)が8日、
事故後に保管している低レベル放射性廃棄物を処理するための焼却炉を13年5月末までに設置し
同年6月から試運転を開始する計画を明らかにした。
同社で行った住民説明会で、村民や村議、周辺の水戸市民など約30人に説明した。

 計画によると、敷地内に保管しているドラム缶(200リットル)約8900本分の未処理の低レベル放射性廃棄物のうち、
ウラン加工工場で使っていた油ドラム缶約500本(100立方メートル)と放射線管理区域内で使用したモップなど
ドラム缶約200本分を焼却する。7月末に文部科学省に使用変更許可を申請し、9月ごろに許可を受ける予定という。
210名無しに影響はない(三重県):2012/09/04(火) 07:19:03.89 ID:+T9UEywW
【社会】青森市、がれき受け入れ断念…処分場の安全性確保できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346708287/

青森市の鹿内博市長は3日の記者会見で、東日本大震災で生じたがれきの受け入れを
断念する考えを表明した。不燃物を一般廃棄物最終処分場に埋め立てる方策を検討していたが、
「処分場に構造上の問題があり、安全を確保できない」と判断した。
がれき処理について鹿内市長は、環境省にことし5、6月の2度にわたり照会した結果を説明。
「国は放射性セシウムによる河川の水質や土壌汚染の影響を否定したが、
明確な根拠が示されなかった。セシウムを吸着する設備の導入にも消極的だった」と述べた。

*+*+ 河北新報 +*+*
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120904t21006.htm
211名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/04(火) 17:44:31.03 ID:VexlnXd+

【医療/放射線】FGFCを前投薬することにより被ばくマウスを延命させることができる→高線量被ばくの予防・治療に有効か /産業技術研

”被ばくマウスの延命に成功 細胞増殖の物質開発、産業技術研”

細胞の増殖を促す新しい物質を投与して、大量の放射線を浴びたマウスの延命に成功したと、
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)などのチームが3日、発表した。

浅田真弘主任研究員は「作用のメカニズムや安全性を調べた上で、今後万が一原発事故などが起きた際に薬として使えるようにしたい」と話し、放射線被ばくによる健康被害の予防や治療の薬剤開発に期待している。

チームは、がんの放射線治療後の副作用を治すために米国で使われている薬に注目。
この薬の成分に似た構造をもつ別の2種類の物質の遺伝子を使い、体内のあらゆる細胞で安定的に働く新たな物質をつくった
実験では、マウス8匹のグループに致死量の8シーベルトに相当する放射線を浴びせると13日後に全てが死んだ。
しかし、あらかじめこの物質30マイクログラムを注射したグループは、全て死ぬまで19日かかった。

産経ニュース(2012.9.3 21:42)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120903/scn12090321420007-n1.htm

高線量放射線被ばくによる障害の予防・治療に向けた新規細胞増殖因子
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2012/pr20120903/pr20120903.html

212名無しに影響はない(三重県):2012/09/07(金) 08:00:50.29 ID:3ZMsOBsi
【社会】流山市産の一部のコメから、微量の放射性セシウムを検出…出荷・販売される - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346971815/l50

県は六日、流山市産の一部のコメから、微量の放射性セシウムが検出されたと発表した。
一般食品の基準値(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)を大きく下回り、出荷・販売される。

流山市の六地域のコメを検査し、うち四検体で一キログラム当たり三三〜一六ベクレルの
セシウムを検出した。県内産コメでの検出は今年初めて。

県は同市を含め四十六市町村で検査を終え、いずれも出荷可能な結果が出ている。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120907/CK2012090702000114.html
213名無しに影響はない(三重県):2012/09/07(金) 08:24:52.32 ID:3ZMsOBsi
【社会】福島県産の農産物、輸出再開へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346964085/l50

福島県特産の桃が来週、タイの百貨店やデパートで販売されることになりました。
原発事故のあと、福島県産の農産物が海外で販売されるのは初めてだということです。

福島県産の農産物や水産物の輸出は、香港や台湾を中心に年々増加していましたが、
原発事故による風評被害などの影響ですべてストップしています。
県は、放射性物質の検査を徹底していることなど、安全性のPRに力を入れており、
先月はタイの百貨店のバイヤーや商社の社員を招き、伊達市の桃農家や検査場を案内しました。
その結果、タイ・バンコクの中心部にある老舗の百貨店と大型商業施設で、福島県産の桃が
販売されることが決まったということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120907/k10014847422000.html
214 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/07(金) 13:53:29.83 ID:rs3YULpn

今更かもだけど

ニコ割アンケート  原発について
実施期間2012/7/20 〜 8/8参加者数1,266,746人
http://info.nicovideo.jp/enquete/special/genpatsu/201208/index.html
215名無しに影響はない(三重県):2012/09/07(金) 22:54:59.23 ID:3ZMsOBsi
【サイエンス】日本の課題の一つは、科学への国民の信頼回復…一部の科学者が地震、津波、原発事故について矛盾したアドバイスをした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347025489/l50

”日本の課題の一つは、国民の信頼回復”
Regaining Public Trust a Challenge in Japan

2011年3月に日本を揺るがした大規模な地震、津波、原発事故以来、科学に対する
国民の信頼が損なわれた。

一部の日本人科学者が、避難、食の安全、汚染除去等の問題について
矛盾したアドバイスをしたことで混乱が起こり、また国民から見てあまりにも早く
政府の見解を取り入れたことで、不信感を増長させた者もいた。

Policy Forum で Tateo Arimoto とYasushi Sato は、科学に対する
国民の信頼と支持を回復することが日本で急務になっていると述べている。

Arimoto らは、独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略センターから
最近出された提言に焦点を当てている。この提言は、海外諸国の経験を基にしているが、
日本特有の状況に特化して作成されている。

この提言には、政策決定への科学的助言の役割、科学的な助言を行う者の責任意識、
科学的なプロセスの透明性を確保する必要性等、10の原則が含まれている。

しかし、Arimoto らは、日本での科学に対する国民の信頼回復に向けたこうした努力に、
あらゆる国の利害関係者が積極的に参加することを提案しており、
さらに、科学の健全性(Scientific Integrity)を共通の目標として
国際的に追求するべきであると述べている。

Science 2012年9月7日号ハイライト
http://www.eurekalert.org/pub_releases/translations/sci090712jp.pdf
216名無しに影響はない(三重県):2012/09/10(月) 07:04:35.01 ID:k3G+mnXV
【社会】福島県沖の漁、10種に拡大し操業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347226453/

東京電力福島第一原発の事故のあと、試験的に行われている福島県沖での漁が、
10日から対象の魚介類をケガニやスルメイカなど10種類に拡大して行われています。

福島県相馬市の松川浦漁港では、10日午前2時前に漁師たちが11隻の漁船に乗り込み、
漁に使う底引き網などを点検したあと、次々に出港していきました。
福島県沖では、ことし6月、福島第一原発の事故のあと、1年3か月ぶりに漁が
試験的に再開されましたが、
対象の魚介類はタコとツブ貝の3種類に限られていました。
福島県漁連ではこれまでに水揚げした魚介類や放射性物質の検査態勢に消費者から
一定の理解が得られているとして新たにケガニやスルメイカなどを加えて対象を
10種類に拡大し、
10日から漁を始めました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014902071000.html
217名無しに影響はない(三重県):2012/09/11(火) 07:18:30.32 ID:NAAx10Qb
【社会】宮城県石巻市のがれき、福岡県北九州市へ搬出開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347313293/

東日本大震災で出たがれきを西日本で初めて北九州市が受け入れることになり、
10日、宮城県石巻市のがれきが仙台港から搬出されました。

石巻市では、東日本大震災の被災地の自治体では最も多い、およそ400万トンのがれきが
発生し、北九州市ががれきの受け入れを検討してきました。
そして、試験焼却を行った結果、焼却灰の放射性物質の濃度が安全基準を
大きく下回っていたことから、西日本で初めてとなるがれきの受け入れが決まりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/k10014926081000.html
218名無しに影響はない(三重県):2012/09/11(火) 12:51:26.16 ID:NAAx10Qb
日本海側海底から放射性セシウム 新潟・信濃川河口 2012年9月11日(火)11:20
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012091005890.html

東京電力福島第一原発から200キロ離れた日本海側の信濃川河口の海底土にも
事故によるとみられる放射性セシウムが積もっていることが近畿大などの調査 でわかった。

濃度は東京湾の荒川河口と同程度。13日から静岡市で開かれる日本 海洋学会で発表する。

近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)らは
昨年8月に信濃川の大河津分水河口付 近の新潟県長岡市の海岸で
水深15メートル、20メートル、30メートルの海底 の土を取り、深さ1センチごとの濃度を調べた。

水深30メートル地点では
海底面から深さ2?3センチの濃度が最も高く、
乾燥 重量1キロあたり約460ベクレル。

大気圏内核実験などによる過去の汚染の数十 倍の濃度で、
昨年8月に東京湾の荒川河口付近で採取した海底土も同様に最大40 0ベクレル台だった。

219名無しに影響はない(三重県):2012/09/11(火) 18:35:56.18 ID:NAAx10Qb
18歳以下1人が甲状腺がん 福島健康調査8 万人分析  2012/09/11 【共同通信】
http://www.47news.jp/smp/news/201209/SM0911_856589.html

東京電力福島第1原発事故による放射線の影響 を調べている
福島県の「県民健康管理調査」の検 討委員会が11日開かれ、
事故発生当時18歳以 下を対象とした甲状腺検査について、
1人が甲状 腺がんと報告された。
甲状腺検査の対象は約36万人で、これまで結 果が判明したのは約8万人。
福島県立医大の鈴木真一教授は
「チェルノブイ リでも甲状腺がんは(発生まで)最短4年。
福島 では広島、長崎のような外部被ばくや、チェルノ ブイリのような内部被ばくも起きていない」
と述 べ、放射線の影響を否定した。
220名無しに影響はない(三重県):2012/09/11(火) 21:38:56.94 ID:NAAx10Qb
「人間は危険の中で生活していることを知れ」神奈川の小学校、”教育として”セシウム入り給食を提供
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347364048/

川崎市の小学校給食で、放射性セシウムを含むと分かった県産冷凍ミカンや山形県産リンゴ缶詰を使うことについて、
阿部孝夫市長は四日の会見で「危険の中で生活していることを子どもたちが知ることが大事だ」と語り、教育的側面からの使用を強調した。

 市の検査で、冷凍ミカンは一キログラム当たり9.1ベクレル、リンゴ缶詰は同1.6ベクレルの放射性セシウムを検出。
市では、国の基準値(一キログラム当たり100ベクレル)を下回っていることから、冷凍ミカンは四月から給食で出しており、リンゴ缶詰は九月から使用。

 横浜市や鎌倉市が冷凍ミカンの使用を見合わせていることへの質問に、阿部市長は「このレベルでビクビクする教育をすることが間違い」とし、
「道路では車にぶつかる危険性があり、すれ違ったあかの他人に刺される可能性もある。だから人とすれ違うな、と教育しますか?」とも。

 納得していない保護者もいるが、「ビクビクしなさんな」と話した。(山本哲正)
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/10567.jpg
221名無しに影響はない(三重県):2012/09/12(水) 07:49:03.02 ID:3F/LNLRq
【偽装】岡山産こしひかり、新潟産こしひかり、魚沼産こしひかり


「魚沼産」と偽りコメ販売 倉敷市が業者に改善指示
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2012091022114914

倉敷市は10日、産地表示を偽ってコメを販売したとして、
米 穀卸業「玉島食糧企業組合」(同 市玉島中央町、浅原英夫代表理 事)に対し、
日本農林規格(JA S)法に基づく改善を指示した。

同市によると、同組合は
■2007年1月?今年7月、
新潟県産だ が、同県魚沼市産ではないコシヒ カリを原料玄米に用いたのに
「魚沼産こしひかり」と袋に表示。

■10年秋?今年7月にも、
産地の はっきりしない未検査の原料玄米 などを使い
「新潟こしひかり」 「岡山こしひかり」とした。

販売 量は計8175キロに上り、
倉敷市玉島地区の消費者に宅配などし た。

浅原代表理事は取材に対し「利益を上げるためにやった。申し訳 ない」と話している。

同市と中国四国農政局の定期的な立ち入り調査で7月に発覚。
市 は適正な表示とともに、再発防止策の提出などを同組合に求めてい る。

(2012/9/10 22:11) 山陽新聞
222名無しに影響はない(三重県):2012/09/12(水) 08:38:46.51 ID:3F/LNLRq
<甲状腺がん>検査で子ども1人確認 原発事故と関係否定  毎日新聞 9月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000079-mai-soci

20時33分配信 福島県の子どもの甲状腺検査で初めて1人が 甲状腺がんと診断されたことが
11日、県民健 康管理調査の検討委員会(座長=山下俊一・福 島県立医大副学長)で報告された。
同大で担当 の鈴木真一教授は
「チェルノブイリ事故後の発 症増加は最短で4年」などとして、
福島第1原 発事故との因果関係を否定した。

昨年度受診した原発周辺13市町村の3万8 114人のうち、
一定以上の大きさのしこりが 見つかった2次検査対象者186人の中の1人 。
性別や年齢は公表していない。
細胞検査でが んと分かった。
甲状腺検査は同管理調査の一環 で、
事故時18歳以下だった約36万人全員が 対象。
これまでに約8万人が終えた。

検討委では、40歳以上の特に男性で、
肥満 や肝機能異常のある人の割合が震災前より増え たことも報告された。
避難生活のストレスなど が原因と考えられるという。
【乾達、泉谷由梨 子】
223名無しに影響はない(三重県):2012/09/12(水) 08:44:11.89 ID:3F/LNLRq
藻類の除染効果を確認 福島で10月 から使用  産経新聞 2012/09/12 02:19
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/590657/

山梨大医学部などの研究グループは11 日、福島県伊達市などでの除染実験で
藻類の 一種「バイノス」が放射性物質を吸着する効 果を確認したと発表した。

10月から伊達市 と川内村でバイノスを使った道路などの除染 を本格的に始める。

研究グループによると、東京電力福島第1 原発で増え続ける汚染水の浄化でも、
現在使 われている鉱物「ゼオライト」より高い効果 が期待できるとしている。
製品化した薬剤会社の説明では、バイノス の価格はゼオライトの約10分の1。
乾燥さ せると重量は20分の1になり、吸収後の処 理も簡単という。
志村浩己・山梨大医学部特任准教授は「低 コストで重量が軽いため、大量生産が可能に なる」と話している。
224名無しに影響はない(鰓):2012/09/14(金) 11:33:45.81 ID:RVUQjNJ2
保守
225名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/15(土) 06:05:24.82 ID:W8LHqKZM
やれやれ

【社会】高速増殖炉もんじゅ、実用化断念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347630183/

もんじゅ実用化断念、廃棄物減量の研究拠点に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120914-OYT1T01251.htm
226名無しに影響はない(三重県):2012/09/15(土) 07:34:06.91 ID:vRGplaz3
>>225
廃炉じゃなくて、研究は続くみたいだから
まだ油断できないな。
227名無しに影響はない(広島県):2012/09/15(土) 16:42:29.22 ID:HevCNWYx
これからも研究施設としてお金をつぎ込むってことだろね
名目が変わるだけで実態は変わらないかも
228名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/09/16(日) 12:26:02.12 ID:/nGd0hzL

■日本自滅党の方針↓

38:09/16(日) 10:02 [sage]
「原発ゼロ」5候補とも見直し方針…自民総裁選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000743-yom-pol
読売新聞 9月15日(土)20時1分配信

5候補はそろって、「2030年代に原発稼働ゼロ」を目指すとした野田政権の
「革新的エネルギー・環境戦略」に反対を表明、自民党が政権を奪還した場合、同戦略を見直す立場を示した。
229名無しに影響はない(三重県):2012/09/17(月) 06:44:00.35 ID:Bw+WPIg4
【社会】国の基準を超える放射性セシウムが検出された乾燥シイタケ 回収後も流通 (2012年9月17日 4時2分)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347829102/

新潟県長岡市のスーパーで販売されていた乾燥シイタケから、国の基準を超える放射性セシウムが
検出された問題で、この乾燥シイタケからは、ことし2月に国の基準を超える値が検出され、
出荷した静岡県の加工会社が自主回収したものの、その後も流通していたことが分かりました。

この問題は、新潟県長岡市のスーパーで販売されていた乾燥シイタケから、
国の基準の2倍余りに当たる、1キログラム当たり1100ベクレルの
放射性セシウムが検出されたものです。

この乾燥シイタケは岩手県で生産され、静岡県藤枝市の食品加工会社「大塚フード」が
去年12月に袋詰めしたうえで、東京の販売会社を経由して出荷されました。
静岡県によりますと、この乾燥シイタケからはことし2月、国の基準を超える
放射性セシウムが検出され、加工会社は、県などの要請を受けて自主回収しました。

しかし、この際に出荷先のリストから東京の販売会社が抜け落ちていたため、
その後も商品が流通していたということです。乾燥シイタケの賞味期限は1年ほどあるということで、
静岡県は加工会社に対し、流通先の確認と自主回収を急ぐよう改めて求めました。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120917/k10015068361000.html
230名無しに影響はない(三重県):2012/09/17(月) 14:39:08.41 ID:Bw+WPIg4
PDF
文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について  平成24年9月12日
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_2_0912.pdf
231名無しに影響はない(三重県):2012/09/20(木) 08:24:45.78 ID:ia9YCFq/
ttp://twitpic.com/a8z0la

六カ所村の再処理工場から 大量の放射線物質が放出。 泊原発からも結構な放射能 が漏れています。
2012/07/7 北海道新聞より
232名無しに影響はない(三重県):2012/09/20(木) 08:26:34.12 ID:ia9YCFq/
>>231
2007年度のデータです。
233名無しに影響はない(三重県):2012/09/20(木) 18:56:55.82 ID:ia9YCFq/
【国際】 韓国の道路から放射線、住民190人被害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348131659/
韓国ソウルの住民およそ190人が生活道路から、
基準値を超える量の放射線を浴びた可能性があることが分かりました。

ソウル市では、去年11月、北部地域の道路から、高い放射線量を測定し、
アスファルトに使用されたコンクリートからも、放射性物質のセシウムが検出されたため、
市が周辺住民1万人あまりの被ばく調査していました。

ソウル市によりますと、一般の人が1年間で被ばくしてもよいとされる放射線量の基準値は、
1ミリシーベルト以下ですが、189人が、累積で1ミリシーベルト以上の放射線を浴びていた可能性があるということです。
このうち、41人は5ミリシーベルトを超えており、61人が10ミリシーベルト以上でした。

ソウル市は、「道路周辺地域のがんの発生率は、ほかの地域よりやや高い」と説明していますが、
「道路から検出された放射性物質との因果関係は分からない」として詳細は明らかにしていません。

今後50年にわたり、周辺住民の健康調査を行なうということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5136620.html
234名無しに影響はない(三重県):2012/09/20(木) 22:31:17.64 ID:ia9YCFq/
>>230アドレス変更

PDF
文部科学省による、@ガンマ線放出核種の分析結果、及びAストロンチウム89、90 の分析結果(第2 次分布状況調査)について  平成24年9月12日

ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/24/338_0912_18_rev0914.pdf
235名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 09:28:04.04 ID:e5bU0xix
【社会】原子力規制委員会、発足初日から放射線量データ掲載せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348271335/
236うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 13:35:32.30 ID:1nYH0o3o
やっと、規制解除されて書き込めました。


「原発の新増設ゼロ」に限界露呈 経産相、発言揺れる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21020_R20C12A9EE8000/

がれき広域処理、市民団体が抗議 「即時中止を」と環境省前で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092101001579.html

震災がれきから出火 石巻
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120922/dst12092213210003-n1.htm
237うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 13:45:32.28 ID:1nYH0o3o

爆発前から放射能漏れ? 双葉の上羽鳥毎時1590マイクロシーベルト
http://www.minpo.jp/news/detail/201209223793
東京電力福島第一原発事故で1号機が水素爆発を起こす直前の昨年3月12日午後3時に、
福島県双葉町上羽鳥で空間放射線量が毎時1590マイクロシーベルトだったことが20日、分かった。
県によると、原発敷地外では過去最大値。
当時、現地にはまだ住民が残っていた可能性もあり、県は福島医大などと連携し健康への影響などを調べる参考にする。
県が20日、東日本大震災が発生した昨年3月11日から31日までの間に東京電力福島第一原発、
第二原発周辺のモニタリングポストなどで測定した結果を公表した。
双葉町上羽鳥は第一原発から北西に5.6キロの地点。
毎時1590マイクロシーベルトは一般人の被ばく線量限度である年間1ミリシーベルト(1000マイクロシーベルト)を超える数値。
上羽鳥のモニタリングポストは停電で14日正午で計測が途絶えた。
この期間の平均値は毎時58.5マイクロシーベルトだった。
政府は12日午前に第一、第二原発から半径10キロ圏の避難指示を出した。
( 2012/09/22 09:57

ベント作業で放射能漏れか 風向き影響の可能性
http://www.minpo.jp/news/detail/201209223792
福島県が20日公表した東日本大震災直後のモニタリング結果では、水素爆発を起こした東京電力福島第一原発の北側で昨年3月12日に、
南側で15日に空間放射線量のピークを迎えていることが分かった。
県は第一原発の水素爆発やベント作業、当時の風向きが影響したとみている。
空間放射線量が最大値だった双葉町上羽鳥の毎時1590マイクロシーベルトは、1号機が水素爆発する直前の12日午後3時に測定された。
1号機では同日午前に原子炉の圧力を下げるためにベント作業が行われ、午後3時36分に水素爆発が起きた。
県は「爆発前からベント作業などで放射性物質が漏れていたと考えられ、風向きが影響した可能性がある」としている。
上羽鳥では13日午前零時に毎時100マイクロシーベルトを割り込んだ。
一方、第一原発南側の富岡町夜の森では15日午前2時に毎時186マイクロシーベルトを記録した。
各測定地点の空間放射線量は全体として、第一原発の北側で12日に上昇し、南側では15日ごろまで大きな変動がない。
県は「当時の風向きなどと整合性がある」と分析している。
昨年1月6日から90日間の積算線量では、原発敷地の境界を除いて大熊町夫沢中央台の150.62ミリシーベルトが最大だった。
降下物の核種分析では大熊町大野で、1カ月間で一平方キロ当たり560万メガベクレル(メガは100万倍)のセシウム137が検出された。
県は原発周辺の25カ所のモニタリングポストについて、震災で通信回線の断線や電源喪失、津波による流出があったため、
データの回収を進めていた。
今後、さらにデータを精査し、当時の事故や避難の状況と照らし合わせる作業を行う。
( 2012/09/22 09:55 カテゴリー:主要 )

「5年間帰らない」を可決 原発立地の大熊町議会 2012.9.21 15:38
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120921/fks12092117040000-n1.htm
福島県大熊町議会は21日、東京電力福島第1原発事故で役場機能を移した同県会津若松市で
9月議会本会議を開き「5年間は帰町しない」とした第1次復興計画案を可決した。
第1原発がある大熊町は、町民約95%が住む地域が長期避難を余儀なくされる「帰還困難区域」に再編される見通し。
残された地域だけでは生活が成り立たないとして「5年間は帰町しない」と明記した。
町は「仮の町」や中間貯蔵施設など、状況の変化に合わせ2次、3次の計画を立てる方針。
238うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 14:00:07.37 ID:1nYH0o3o

甲状腺検査、福島県外でも実施へ  避難者5100人対象
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2012092001001385

アイナメから1350ベクレル  福島原発20キロの海域
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2012091901001976
東京電力は19日、福島第1原発から20キロ圏内の海域で8月20日〜9月5日に採取した魚介類から、
最大で1キログラム当たり1350ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
国が定める一般食品の基準値は100ベクレル。
最も高かったのは、福島県南相馬市の沖合約1キロで9月5日に採取したアイナメ。
東電は8月1日に同じ場所のアイナメから過去最大の1キログラム当たり2万5800ベクレルを検出しており、
調査を続けている。
福島県によると、この海域では漁を自粛しており、流通する可能性はない。
別の南相馬市沖のシロメバルから540ベクレル、大熊町沖のコモンカスベが390ベクレルなど、
計9種類の魚が基準値を超えた。

両親が被爆“白血病の確率が5倍” (NHK)
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/181.html
原爆の爆心地から2キロ以内で被爆するなど、被ばく線量が高い両親から生まれた子ども「被爆2世」は、
親のどちらかが被爆した子どもに比べて白血病になる確率が5倍以上高いとする研究結果を広島大学の研究チームが発表しました。
調査結果は、広島大学の研究チームが、7日、仙台市で開かれた「日本放射線影響学会」で発表しました。
研究チームは、原爆に被爆した人から生まれた子ども「被爆2世」のうち、被爆後10年以内に生まれたおよそ6万3000人について、
生後35年間、追跡調査をしてきたということです。
そして、被ばく線量が比較的高いとされる、爆心地から2キロ以内で被爆した両親の子どもは1326人のうち3人、
また、原爆投下から3日以内に広島市に入り被爆した両親の子どもは2337人のうち7人が白血病になっていることが分かったということです。
これを親のどちらかだけが被爆した子どもと比べると、白血病になる確率が5倍以上高くなったということです。
研究チームの鎌田七男医師は「被爆2世への遺伝的影響はこれまで確認されていないが、今回の研究は影響解明の突破口になる可能性があり、
今後も広島の科学者として研究を続けたい」と話しています。
原爆の「被爆2世」への遺伝的影響を巡っては、アメリカの「旧ABCC=原爆傷害調査委員会」や、
その後継の日米共同の研究機関「放影研=放射線影響研究所」が、戦後まもないころから調査を続けていますが、
白血病を含めて遺伝的影響は確認されていません。


東京電力って、もしかして アンブレラ社と何か関係あるのかなあ?
…。アリス助けて
239うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 14:20:57.47 ID:1nYH0o3o

大飯停止あり得る 原子力規制委 田中俊一委員長に聞く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012092202000126.html
原子力の安全規制を一元的に担う原子力規制委員会の田中俊一委員長は二十一日、
本紙のインタビューで、再稼働した関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県)に関し、
新たに法制化する安全基準の内容が固まった段階で安全性をチェックし、
基準を満たさないと判断した場合は「(運転中であっても)停止を命じることもあり得る」と明言した。 (大村歩、加賀大介)
規制委は来年七月中旬までに原発に必要な事故対策を盛り込んだ安全基準を法制化。
また、福島の事故で、住民避難で混乱が生じ、現地の対策拠点が機能しなかった反省も重視し、運転を認めるかどうかの重要な条件として、
重大事故が起きても、住民を被ばくから守れるよう、防災区域の設定やモニタリングを含めた地域防災体制が整っていることを加えるとみられる。
今年八月に営業運転に入った大飯原発は、本来は来年九月の定期検査まで運転できるが、田中氏は「法制化前でも、基準の中身が固まった段階で、
(基準に)対応してもらう。対応できないなら運転できない」と述べた。
大飯原発の直下の軟弱な断層(破砕帯)が地震で動くかどうかの確認も「急いでやらなければならない」と述べた。
他の原発の再稼働問題では、「(再稼働を求める)圧力があるかもしれないが、われわれが納得できるもの(基準)を出していきたい」と、
再稼働の判断は来年七月までに新基準が法制化された後との認識を示した。
原発の運転期間(寿命)を四十年に制限する新たなルールについては、「おおむね妥当だ。新しい原発の安全規制はどんどん進んでいる。
その基準から見て、四十年前の設計というのは、相当厳しい」と述べた。ルールの見直しは基本的には必要なく、
例外的に二十年の運転延長を認めるのは難しいとの認識を示した。
一方、政府は「原発の新増設はしない」との方針を示しながら、設置許可申請が出された場合の対応は規制委の判断に委ねている。
田中氏は「政府がスクリーニング(選別)していただきたい。
私たちが(新増設を)止めることはできない。申請が来れば是非は判断する」と述べ、
新増設を排除するのは、方針を決めた政府の責任との考えを示した。
240うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 14:26:02.82 ID:1nYH0o3o

磁石でセシウム回収、除染に期待 岡山の高専が吸着剤開発 9月22日(土)08:29
http://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20120922&id=2012082201000785
東京電力福島第1原発の事故で放出され、除染が課題となっている放射性セシウムの吸着剤を、
津山工業高専(岡山県津山市)の山口大造助教らが開発した。
使用後に、磁石を使って吸着剤を丸ごと回収できるのが特長で、特許を出願中。
山口助教は「福島第1原発にある高濃度汚染水や、周辺の農地などの除染に利用できるよう実用化を急ぎたい」と話す。
開発した吸着剤は、木や草に含まれるセルロースを炭化したもので、粉状。
磁石にくっつく物質を含ませてあり、汚染された土や水の中に投入して放射性セシウムを吸い取った後、
磁石で吸着剤ごと取り除いて除染する仕組みだ。

牛肉偽装「昨年5月から」…組合出荷担当者
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20120921-OYT8T01426.htm
牛肉の産地偽装事件で、不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき)行為)の疑いで逮捕された
協同組合信州ミートパッカー(佐久市)の出荷担当、甘利哲(さとし)容疑者(38)(同市新子田)が
県警の調べに対し、昨年5月から偽装を始めたと供述していることが分かった。
福島県などの牧草から規制値を超える放射性セシウムが検出された影響で販売先から東北産以外の牛肉を求められ、
仕入れが出来なかったという。
佐久署と県警生活環境課は21日、同組合に食肉の加工処理を委託していた法人としての信州ハム(上田市)を同法の両罰規定に基づき、
長野地検に書類送検した。
発表などによると、甘利容疑者と神津栄次容疑者(38)(佐久市猿久保)は今年1月から2月の間、
「北海道産・ホルスタイン種」の肉を「長野県産・黒毛和種」と偽るなどしたラベルを牛肉の真空パックに貼り、
偽装した牛肉約600キロを静岡県などのスーパーに約160万円で販売した疑い。
信州ハムの社長は同組合の理事長で、両容疑者は信州ハムから同組合に出向しており、県警は偽装された牛肉の仕入れや販売は信州ハムの業務として行われたと判断した。
両容疑者は信州ハム側からの偽装の指示は否定している。
昨年5月には福島第一原発事故の影響で福島県などで牧草からセシウムが検出され、
消費者に東北産牛肉を避ける動きが広がっていたという。
甘利容疑者は販売先から東北産以外の黒毛和牛を求められたが、注文量に応じられず、
別の牛肉を長野県産の黒毛和牛に偽装したと話しているという。
信州ハムは事件を受け、今月中に精肉販売事業から撤退すると発表している。
同社の広報担当者は「書類送検された事実は重く受け止めている。
今後、再発防止策などを明らかにしたい」としている。
(2012年9月22日 読売新聞)
241うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 14:52:08.34 ID:1nYH0o3o

ちょっと、古いニュースだけど、もしかして日本に来た事が原因だったら…とか考えてみるてs

グリーン・デイ、ボーカルが喉の不調で緊急入院 コンサートはキャンセルに
http://www.cinematoday.jp/page/N0045719 2012年9月5日 10時30分

レディー・ガガ、激太りは父親のレストランのせい!…妊娠説は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000017-flix-movi


ところで今更かもですが、忍法帳なんかおかしくない?
242うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 16:59:48.03 ID:1nYH0o3o

忍者さん 解散しちゃったのね。さて、これから どうなるのかしら…


178 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海) :2012/09/22(土) 16:29:43.61 ID:+LcQC92KO
福島県の女児、「のう胞」発生率50%を超える快挙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1348034494/
243うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/22(土) 17:05:15.69 ID:1nYH0o3o

147 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) (関西・東海) :2012/09/22(土) 17:01:41.91 ID:+LcQC92KO
東電、福島第一原発三号機で作業中に鉄骨(470`)を燃料貯蔵プールに誤って落下 燃料棒破損の恐れも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348299441/
244名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 21:37:38.86 ID:e5bU0xix
うさちゃんと雑談するスレを希望w
245名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 21:51:38.27 ID:e5bU0xix
彼のタバコが心配やなぁ
アークロイヤルあたりに切り替えられればいいんだがw
246名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 21:54:50.67 ID:e5bU0xix
西日本に来てからというもの、似非っぽい方言が混じってしまうw
それに加えて東北関東の方言も混ぜるからもうわけわからん言葉遣いになってるんやなww
247名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 22:00:39.10 ID:e5bU0xix
若い男の子にチュッてしたら
「なにすると〜」って叫ばれたw

どうやら九州の子だったらしいw

アッーw
248名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 22:06:22.28 ID:e5bU0xix
ホモかy(ry

サーセン寝るわ…w ('A`)
249名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 22:14:21.82 ID:e5bU0xix
大阪に友達いて言葉教わってるけどいまだに良くわかりませんw
結構細かく地域によって変わるのねw
250名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/22(土) 22:33:45.55 ID:e5bU0xix
自らを戒めるために、自分で忍法帖を消すことにするww
スレ汚し失礼しましたw
251うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/23(日) 11:26:08.32 ID:aPvfw/Ne

        ,.、   .,r.、
       ,! ヽ ,:'  ゙;.
.       !  ゙, |   }
   ____゙;  i_i  ,/...,,__
   | /"´,r'     `ヽ、`i、|
   |._n;i"        ゙; | |
  G´。 ,.゚) ・     ・ ,!::! |
   ,;゙''""゙"```^~``´""''ー;;、|
  /              ヽ
 /               ヽ
 |                |
..ノ                :::ゝ
``ー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜''
252うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/23(日) 11:29:23.08 ID:aPvfw/Ne

 (~)
   γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) ムギュ
  (::::づω・U   ムギュ
   ヽっ,,  ゙ l   `'ー---‐´>>WiMAXちゃん
253うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/23(日) 11:37:45.07 ID:aPvfw/Ne

キレやすいのは放射能のせい…。…。きっと…。

出演時間短縮で マジ切れ
http://www.youtube.com/watch?v=droXuh2zJA8

【事件勃発!】グリーン・デイ フェス出演時間短縮でパフォーマンス中に大激怒!ギター破壊して退場!のまとめ&動画!
http://abcdane.net/site/music/2012/09/GD-ihr2012-rage.html
254名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/25(火) 09:22:45.00 ID:t0zA2DOd
【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348235720/
255うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/09/26(水) 21:41:57.16 ID:AL5IqWPx

気温23度…熱中症? 児童30人搬送 大阪・豊中の小学校
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000538-san-soci
256名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 21:55:08.99 ID:kFGQWFwi
・新潟県三条市 10月上旬から放射能ガレキ受け入れ

国定勇人三条市長は11日午前9時から行った記者会見で、
震災がれきの広域受け入れについて、同一歩調をとる
柏崎市の会田洋市長が先に示したように、10月上旬から
中旬にかけて搬入、試験焼却を行うことで岩手県と
調整中とした。
試験焼却の受け入れ量は、三条市が13トン、柏崎市10トン。

県央ドットコム
http://www.kenoh.com/2012/09/11kaiken.html
257名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/27(木) 13:39:48.23 ID:P+T/9JkH
子どもと妊婦対象のホールボディーカウンターで最大1キロ当たり3300ベクレル


福島民報2012/09/26
ttp://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/09/post_5113.html
>いわき市のホールボディーカウンターによる市民の内部被ばく検査

>これまでの対象は同日時点で18歳以下の子どもと、22年8月から23年7月までに母子健康手帳を交付された妊婦

>検出された人のうち最大値は1キロ当たり3300ベクレルだった。


258名無しに影響はない(三重県):2012/09/27(木) 13:54:38.24 ID:OxLIB17z
2010年の記事
中国で邦人が被曝→白血病

ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/9/993e0cb9.jpg
259名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/29(土) 23:58:12.62 ID:enP+aof1

 ■ 2012.09 福島 〜 子どもの甲状腺異常 43% 
http://fukushima-mimamori.jp/thyroid/media/thyroid_status_201209.pdf
260三重もホツトスポット 宇治茶も 関西圏も汚染民(東京都):2012/09/30(日) 00:04:33.68 ID:wVHcJVzV
東北大震災の放射能から逃げても  

特に関西の人や、津波で逃げ場のない沖縄の人 全国巷の人々に危機意識あるでしょうか
阪神大震災が南海地震の前兆や、フィリピン海プレート上に琉球海溝があるなんて
首都内部移転構想してるらしいです 

 緊迫する南海トラフ巨大地震がテレビやラジオのニュースで喧しく飛言されていても、
少数波ネットやツイッタ−等と同様で
中刷りや新聞広告ほどの影響力はないでしょう

261名無しに影響はない(新潟・東北):2012/09/30(日) 08:58:40.38 ID:QGkAgCD+
日本触媒の製造所で爆発、1人死亡1人重体
[(C)日テレNEWS24 9/29 17:09]
http://www.tsb.jp/news/nnn/i/news89044924.html

 文部科学省、2006年08月02日、原子炉規制法に関わる件より
発見された核燃料物質
硝酸ウラニル水溶液(ガラスビン)ウラン量 約0.7g※
アンモニアウラニル水溶液(ガラスビン)ウラン量 約7.5g※
重ウラン酸アンモン(プラスチック容器)ウラン量 約400g※
硝酸トリウム(ガラスビン)トリウム量 約11g※×2
硝酸ウラニル(ガラスビン)ウラン量 約15g※

※1: 化合物の総重量とその組成比から算出した推定値。
※2: 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令第39条に定めるところにより、天然ウラン又は劣化ウランについては300g、トリウムについては900gを超える場合は核燃料物質の使用許可を要す。

 劣化ウランが300グラムを超えて423.2グラムあります。
 よって使用許可を要する。
www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1268698.htm
262名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/30(日) 17:05:49.63 ID:UBiPw9i6
>>257
記事が訂正されて今は
>検出された人のうち最大値は3300ベクレルだった。
になってた
263うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:11:53.25 ID:guRuKxee

韓国の原発が故障 発電停止=新古里1号機
http://japanese.joins.com/article/533/160533.html?servcode=300§code=320

韓国釜山郊外の原発故障 7月以降、トラブル4件目
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/kor12100211410002-n1.htm

大間原発建設再開 事後報告、怒り噴出
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001210020004

大間原発の建設再開 電源開発「地元は理解」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20121002-OYT8T00038.htm

欧州全原発の安全改善必要 EU最終報告が判明
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210020126.html

EU:原発補修に2.5兆円 稼働中134基、安全に問題
http://mainichi.jp/select/news/20121002k0000e030161000c.html

枝野氏「原発ゼロ決めていない」経済界に配慮か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121002-OYT1T00249.htm?from=ylist

30年代原発ゼロ「きつい」 田中文科相 政府方針とズレ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012100202000128.html
264うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:17:43.84 ID:guRuKxee

浜岡原発訴訟 国も被告に追加へ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121002/CK2012100202000072.html
◆原告団 県中東部の住民募る
東京電力福島第一原発事故を受けて静岡県内の住民百八十一人が中部電力に浜岡原発(御前崎市)の永久停止を求めた訴訟で、
住民側は新たに国も被告に加えて年度内にも追加提訴する方向で原告を公募する。
一日、静岡地裁浜松支部で開かれた口頭弁論後の集会で明らかにした。
浜岡原発をめぐっては、ほかに東京高裁と静岡地裁で住民らが運転差し止めなどを求める訴訟が争われているが、
いずれも被告は中電のみ。ほかの原発では原子炉設置許可の無効確認などを求める行政訴訟の先例もある。
住民側代理人の塩沢忠和弁護士は集会で「原発は国家的事業。国を相手取ることで、原発を止めるための運動の広がりにつなげたい」
と述べた。現在の原告は県西部の住民が大半で、追加提訴では県中部や県東部を中心に原告を募るという。
この日の第六回口頭弁論では、中電側が住民側の訴えに対し「浜岡で福島と同様の事故が当然発生するかのような短絡的主張、
数値的根拠に基づかない抽象的主張にとどまっている」と指摘。
住民側は津波対策として防潮堤の不十分さを訴える準備書面を出した。

原発都民投票の会:発足 「市民が政治参加を」 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20121002ddlk13040198000c.html

竜巻・原発事故を想定 防災計画見直し承認
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001210020002

防潮堤と防潮壁 志賀原発で完成
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001210020001
265うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:27:22.82 ID:guRuKxee

「何も知らないのでは」=原発担当相に厳しい声−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100100848
「福島をどれだけ知っているのか」。
東京電力福島第1原発事故の収束や除染を受け持つ環境相兼原発事故担当相に就任した長浜博行氏について、
避難生活を強いられている福島県の住民は「見たことも聞いたこともない」と口をそろえ、厳しい視線を送った。
浪江町から福島市内の仮設住宅に避難する無職の男性(59)は、前任の細野豪志氏が「福島のことが頭を離れなかった」
と民主党の代表選出馬を辞退しながら担当相を離れたことに触れ、「結局中ぶらりんで投げ出した」と批判。
長浜氏についても「福島を何も知らないのではないか。一からとなるととても待てない」と怒りをにじませた。
「政治家が状況を良くしたことがないので、大臣が誰でも変わらない」。
政治への期待が薄れていた同町の金沢良輔さん(26)も交代には落胆し、
「途中で変わる分はマイナスだ」と切り捨てた。
汚染廃棄物の中間貯蔵施設の建設を求められている双葉町の井戸川克隆町長は
「まず現場を知ることから始めてほしい」と注文。
「われわれの立場を理解し、現実的な対応を」と訴えた。(2012/10/01-19:06)

福島第1原発:2号機圧力容器の温度計、1台だけに
http://mainichi.jp/select/news/20121002k0000m040049000c.html
東京電力は1日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部に設置した温度計のうち、
正常に測定できるのは1台だけになったとする報告書を原子力規制委員会に提出した。
東電によると、2号機の圧力容器底部には6台の温度計があったが、事故で炉内が高温多湿状態になったことなどから5台が正常に機能しなくなった。
東電は今月上旬にも新しい温度計1台を設置する方針。
東電や政府は昨年末、「圧力容器底部の温度が100度未満になった」として
1?3号機を「冷温停止(れいおんていし)状態」と宣言した。
東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は1日の記者会見で
「圧力容器周辺にある温度計で傾向は把握できており、底部の温度計がゼロになっても問題ない」と述べた。【中西拓司】

野田首相、7日に福島入り 原発や除染など視察
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/plc12100211590013-n1.htm
野田佳彦首相は7日、福島県を訪問し、東京電力福島第1原子力発電所を視察する。
同原発4号機原子炉建屋などで事故処理の状況を確認し、作業員らを激励。
楢葉町では除染活動、本宮市ではコメの全袋検査の様子などを視察する。
首相の福島入りは就任後5回目となる。
藤村修官房長官が2日午前の記者会見で正式発表した。
266うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:32:10.35 ID:guRuKxee

フクシマウォッチ:小林よしのりが「脱原発論」を書いたわけ
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/14284/

終わりのない警戒区域ペットレスキュー
原発20キロ圏内で活動する女だけのペットレスキュー隊
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120913/134605/?ref=top-kanban
267うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:41:28.72 ID:guRuKxee

市長「九電に失望」 原発協定の個別交渉も
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2301127.article.html

伊方原発反対を広島で訴え
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210010150.html

原発ゼロでも計画停電不要 関西広域連合が検証 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005419970.shtml

「大飯再稼働なくても電力足りた」 関西広域連合が検証
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201210020029.html

東日本大震災:福島第1原発事故 
集団疎開裁判で原告、改めて低線量地での教育を訴え /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20121002ddlk07040157000c.html

第二原発で燃料取り出し 4号機、初日は18体処理
http://www.minpo.jp/news/detail/201210023999

ニュース10月1日大間原発 建設再開 青森側“了承” 北海道側“反対”
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_27868

函館市が大間原発建設再開に差し止め訴訟準備
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=News&v=292186772002

帰還後押し、疑問視も 18歳以下医療費無料化
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20121001-OYT8T01265.htm
268うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:46:03.11 ID:guRuKxee

外国に流れ着いた「震災がれき」問題に アラスカの動物にも影響
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232646.html

震災がれき試験焼却 最終判断は市で
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20121001164602

森市長「他の地域と足並み揃えたい」
http://www2.knb.ne.jp/news/20121001_34043.htm

被災の種もみ 感無量の実り 大槌町
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001210020004
大槌町の震災がれきの中で見つかったイネの種もみの苗を水田に植えたところ、
この秋、穂を実らせた。関係者は、採れた75株のモミを来年の種にし、
3年後に「安渡産大槌復興米」として売り出したいとしている。
この稲は昨年10月、大槌町安渡2丁目にあった菊池妙さん(71)宅の玄関で3株見つかった。
どこかの種もみが津波で運ばれ、自力で実ったらしい。
この一部を菊池さんの中学の同級生、臼沢康弘さん(71)が譲り受けて発芽させた。
収穫の際、菊池さんは「どん底の生活を稲が助けてくれた。
みんなの思いが一つになって実らせてくれた」と声を詰まらせ、臼沢さんも「何度も危機があったがこんなに大きくなった。感無量」と話した。
269うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:51:25.58 ID:guRuKxee

高萩市長「国に白紙撤回求める」 原発事故「指定廃棄物」処分場候補地
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121002/trd12100212300006-n1.htm

除染センターが開所 放射能対策拠点移す 那須塩原
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nasushiobara/news/20121002/890270

食材の放射能汚染は不安 宮津でママたちが集い
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/10/01/post_9059.php

放射線災害復興へ人材育成
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210020003.html
270うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 12:53:52.26 ID:guRuKxee

平和を考えるつどい:「東電と国、地元軽視次々」 
福島・浪江町長講演に500人??美里 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20121002ddlk04040017000c.html
核廃絶と脱原発を目指す「平和を考えるつどい」(美里町主催)が9月30日、
同町文化会館で開かれ、東京電力福島第1原発事故で全町避難に追い込まれた福島県浪江町の
馬場有町長が講演。東京電力とと国側の対応を「地元軽視の連続」と厳しく批判した。
約500人の聴衆は生々しい内容に「人ごとではない」と聴き入った。
馬場町長によると、東京電力との安全協定に基づき、事故までは細かい事案でも連絡を受けていた。
しかし、事故後には東京電力からも国からも何の連絡もなく、昨年3月12日早朝に
原発から半径10キロ圏内の住民に出された避難指示も、テレビで知ったことだったという。
2万1000町民はバラバラに避難。避難先は45都道府県620自治体に上る。
また同町長は、放射能の拡散方向などを予測する「SPEEDI」(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)]
の情報について、国が非公開にしたことで町民は放射20+件能雲が流れる方向に避難し、
避けられたはずの被ばくをさせられた、と憤った。
非公開に関して、国からの謝罪はないままという。
271うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 13:03:41.67 ID:guRuKxee

米や牛肉にも…1日から放射性セシウム新基準値(10/01 16:40)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/221001040.html
1日から、米や牛肉にも新しい基準値が適用されることになります。
食品に含まれる放射性セシウムは、4月から新しい基準値が適用され、
一般食品で1キロあたり100ベクレルとなっています。
一方、市場に流通している期間が長い米と牛肉には、経過措置が取られていましたが、
1日から新しい基準値が適用されます。
これまでの暫定規制値よりも厳しくなりますが、4月以降の検査で新基準値を上回った米はなく、
牛肉で超えたものは3件しかありませんでした。
厚生労働省は、新基準値の適用による影響は大きくないと分析しています。

長野の野生キノコ出荷停止 新基準値超える放射性セシウム(10/02 00:07)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/408479.html
政府は1日、長野県の小海町と南牧村の野生キノコから国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)
を超える放射性セシウムが検出されたとして、同県に出荷停止を指示した。

100ベクレル超え 98品目1386件 水産物やキノコ 全検査品の1.2%
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100202000125.html

セシウム新基準半年:除染進み、農作物の超過ほとんどなし
http://mainichi.jp/select/news/20121002k0000m040034000c.html
272うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 13:15:26.18 ID:guRuKxee

福島第一原発から放射性セシウム垂れ流し!-毎時1000万ベクレル、小出裕章氏の分析は?
http://www.best-worst.net/news_aipzFKbXLW.html
■毎時1000万ベクレル!毎日2億4000万ベクレル!
2012年9月24日、東京電力は
「福島第一原子力発電所1〜4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)」
にて福島第一原発からは9月時点でも毎時1000万ベクレルが放出中であることを発表した。
グラフを見る限りでは今年の2月から大きな変化はなく、毎時1000万ベクレルが放出されている状況が続いているようである。
数字だけ聞くと非常に凄まじい感じであり、福島第一原発事故はリアルタイムで進行中という思いを持ってしまう。
■小出裕章氏がこの現状に言及
27日には、たね蒔きジャーナルに出演した京都大学原子炉実験所の小出裕章氏が
この毎時1000万ベクレル放出の現状について解説を行っている。
小出裕章氏は、毎時1000万ベクレルは問題であるとしながらも、
すでに放出されてしまった放射性セシウムの方が重大な問題であるとした。
福島第一原発は既にボロボロであり、この程度の放射性セシウムが放出されるのは
当たり前の話であるとのことだ。
当然、これも異常事態には違いないが、それよりもこれまでに放出された放射性セシウムの方が
はるかに量が多いのである。
事故直後は、現在の10億倍の放射性セシウムが放出されてしまっているのである。
同氏は現状放出されている放射性セシウムよりも、既に放出され自分たちの周りを汚染してる
放射性セシウムの方を心配すべきであるとしている。
273うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 13:19:53.86 ID:guRuKxee

復興本格化へ新戦力 岩手・宮城沿岸自治体で派遣職員に辞令
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121002t71002.htm

“復興作業はつらい”と自首
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121002/k10015447621000.html
復興関連の土木作業をするために宮城県に来た51歳の作業員の男が、
「兵庫県で盗みを行った」と警察に自首し逮捕されました。
警察の調べに対し、男は「仕事がつらくて逃げ出したが、
行く当てがなく警察の世話になりたくて自首した」と話しているということです。
274うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 13:34:44.83 ID:guRuKxee

熱中症、今夏搬送839人 前年並み、高齢者目立つ (岐阜)
2012年10月02日11:45
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20121002/201210021145_18223.shtml
県内で6〜9月に熱中症16 件で救急搬送された患者は839人で、前年同期(842人)とほぼ同数だったことが1日、
県集計(速報値)で分かった。
年齢別では65歳以上が387人(46%)で最多だった。
県消防課は「高齢者が農作業後に体調を崩して入院するケースが目立った。
稲刈りシーズンを迎えるが、引き続き水分補給などを心掛けてほしい」と話している。
高齢者に次いで多いのは18〜64歳の299人で7〜17歳の148人、7歳未満5人が続く。
症状は、7月に畑で農作業中に倒れた大垣市上石津町の男性(84)が死亡。
3週間以上の入院の必要な重症は23人、3週間未満の入院の要る中等症が401人あった。
入院不要な軽症は414人。
月別の搬送患者数は6月が31人で前年同期(141人)を大きく下回ったが、
7月は427人(前年同期328人)と大幅に上回り、8月と9月は319人(同307人)、
62人(同66人)とほぼ前年並み。
22ある消防本部別では岐阜市の202人が最も多く、可茂消防事務組合111人、
大垣消防組合77人、多治見市47人など。

鳥取砂丘でも熱中症の救急搬送が続発…今夏
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120930-OYT1T00038.htm?from=ylist

東京都がふぐ条例改正 専門店は「第二のレバ刺し化」を懸念
http://www.news-postseven.com/archives/20121002_146937.html

浅漬け業者76%に殺菌不備 厚労省、衛生指導強化へ
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201210010164.html
275うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/02(火) 14:09:41.56 ID:guRuKxee

福島・郡山市の百貨店の中に、子どもの甲状腺検査会場設置
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232692.html
福島第1原発事故を受けて、福島県では、子どもの甲状腺検査が進められている。
検査を受けやすくするために、郡山市の百貨店の中にも会場が設けられている。
百貨店に設けられた甲状腺検査の会場は、おもちゃ売り場のすぐ隣で、
検査の対象が乳幼児のため、この場所が選ばれた。
うすい百貨店の担当者は「おもちゃ売り場併設ですので、
リラックスしてお待ちいただけるのではないかと思います」と語った。
検査では、のどの周辺に超音波を当て、甲状腺の被ばくを調べる。
検査に来た保護者は「子どもが飽きずに待っていられる」と語った。
甲状腺の検査は、福島県内の18歳以下のおよそ36万人が対象となっている。

早期閉経により心疾患リスクが倍増
http://news.e-expo.net/world/2012/10/post-101.html

映画『アウトレイジ ビヨンド』出演 西田敏行に歩行困難の重病説
http://news.livedoor.com/article/detail/7004115/

「エレカシ」が無期限活動休止 ボーカル宮本が突発性難聴
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121002/ent12100211170009-n1.htm

マジか!? パレスチナの路上に捨てられていた「8本足の人面ヤギ」が中国で話題に
http://news.livedoor.com/topics/detail/7005625/
276名無しに影響はない(九州地方):2012/10/03(水) 09:52:53.56 ID:HMJZhi0y
<福島健康調査>「秘密会」で見解すり合わせ 毎日新聞 10月3日(水)2時31分配信

東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施中の県民健康管理調査について専門家が議論する検討委員会を巡り、
県が委員らを事前に集め秘密裏に「準備会」を開いていたことが分かった。準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ
「がん発生と原発事故に因果関係はない」ことなどを共通認識とした上で、本会合の検討委でのやりとりを事前に打ち合わせていた。
出席者には準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000011-mai-soci
277うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:19:22.24 ID:BgOsXFr0

1 名前:地震雷火事名無し(東京都【10:10 震度2】) 2012/10/02(火) 10:25:40.24 ID:YJUu6/J90
★ 放射能汚染を避けようとする人々を「完全に妄想」などと口汚く罵っていた人物は
★ 原発関連企業からアクセスしていたでござるの巻

-----------------------------------------------------------------------------
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/456

456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。

の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
市外局番該当なし
接続回線該当なし
都道府県該当なし

をアク禁しました。

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456
このホスト名はとても面白いよ。

ホスト名janus-gw.janus.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

日本エヌ・ユー・エス 株式会社と言う会社はこんな商売をしている。

エネルギー:エネルギーと環境を考える 日本エヌ・ユー・エス株式会社(JANUS)
http://www.janus.co.jp/energy/index.html

> エネルギー分野では、特に原子力に関するコンサルティングサービスを中心に提供しています。
> その業務内容は、調査、解析・評価、シミュレーションなど多岐に亘っており、この分野で
> 豊富な知識と経験を有しております。また、今後も導入が進展すると考えられている
>新エネルギー分野においても上記と同様のサービスの提供が可能です。

原発関連を中心としたコンサルティングをしているようだ。サイトの隅々を見ればもっと面白いぞ。
278うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:23:16.08 ID:BgOsXFr0

10 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/10/01(月) 23:03:27.05 ID:SlZgCe2B0
朝日新聞 2012年10月1日 東京夕刊9面
原発とメディア246 マネー20

記者の身上調査

 メディアに対する電力業界の「監視」を調べると、40年前に行き着く。
 1972年11月、北陸電力による記者の身上調査が発覚した。当時の報道によると、電力や公害問
題を取材する富山県内の新聞・放送14社の記者約80人を対象に「担当記者調査表」を作成。氏名、
年齢、住所、家族のほか、北陸電力との「交際の程度」、北殿への「信頼度」などの欄にA〜Cの3
ランクで評価していた。調査期間は71年8月〜72年7月。同県内にある営業所の約20カ所の所長が
調査を担っていた。
 当地の報道機関はイタイイタイ病問題などを踏まえ、企業に厳しい姿勢で臨んでいた。調査表の
存在を知った記者らの労働者組織「富山県マスコミ共闘会議」が追及に動く。NHKに勤めていた議
長の栗三(くりみつ)直隆(74)が、この時の経緯を月刊誌「マスコミ市民」73年1月号に書いている。
 記事は北陸電力の本店(富山市)で開かれた会見を取り上げ、広報部長が調査表を作った理由を
こう語ったと記す。「記者の皆さんと対話を深めるための資料として作成し、反省の材料ともさせてい
ただくつもりでございました。思想調査とか何とか、他意のあるものでは全くございません」
 同席していた支店長も「報道機関の方々と接触を深めてゆきたいと思っていました」と述べる一
方、なぜ調査のことが外部に知られたのか、いぶかったという。「保管は極秘、マル秘扱いだったの
に、どうして漏れたのでしょうかねえ」
 当時、国内では火力発電所の建設に対する反対運動が広がり、原発計画が各地で動き出してい
た。栗三らは感じた。記者がランク分けされ、取材対応で差別されていけば、真実に迫る報道がで
きなくなってしまうのではないか―。地元マスコミは連名で抗議し、北陸電力は社長名で陳謝する
文書を出した。
 栗三は「マスコミ市民」に後日談も書いている。全国の電力会社の幹部が集まる場で、北陸電力
幹部が他社から「調査のやり方が拙劣」と冷笑された、というのだった。電力会社による記者の身
上調査の目的について、栗三はいま、こう推測する。「原発が増えていくのに備えたマスコミ対策
だった」
(編集委員・小森敦司)
-------------------------------------------------------------------------------
身上調査は、メディアだけではなく、原発反対派住民にもやっていたんだろう。
しかし、石坂薫みたいなステマをする御用研究者がいることがわかった以上、
ネット工作員を雇っているのも事実なんだろうな。
279うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:24:02.82 ID:BgOsXFr0

14 :地震雷火事名無し(WiMAX【緊急地震:三陸沖M4.1最大震度1】):2012/10/02(火) 20:40:24.64 ID:aUkRRUKy0
朝日新聞 2012年10月2日 東京夕刊9面
原発とメディア247 マネー21

「ヒロセ現象」封じ

 原子力の啓蒙を図る日本原子力文化振興財団は1994年、「原子力文化をめざして」と題した25年史
を出した。そこに、チェルノブイリ原発事故(1986年)から2年後の動きに触れた全国紙の論説委員の
寄稿文が載っている。
 「事故は、反原発運動にそれまでにはなかった新しい波を起こした。『ヒロセタカシ現象』と呼ばれた
ニューウェーブだ」
 ヒロセタカシは作家・広瀬隆(69)を指す。チェルノブイリ事故の翌87年に原子力の危うさを指摘した
「危険な話」を出版。この本が一つの触媒となり、反原発運動に普通の人々が加わっていった。
 原発推進側は封じ込めにかかった。電気事業連合会(電事連)は88年4月、「原子力PA(パブリック・
アクセプタンス=社会的受容)企画本部」を立ち上げ、ほぼ同時に全国紙5紙に月1回のペースで全面
広告を出し始めた。
 通産省(現・経済産業省)も5月に原子力広報推進本部を設置し、関係省庁の広報連絡会議を置い
た。推進側は記者クラブや論説・解説委員クラブなどを対象に、しきりに懇談会を開いたという。一連の
動きを雑誌「世界」9月号に書いた時事通信記者(当時)の山口俊明は、記事の中で「政府、電力業界
あげての反撃体制が整った」と記している。
 広瀬の「危険な話」を「デタラメだ」と指摘する記事も月刊誌などに出された。日本原子力文化振興財
団は同年7月、「『危険な話』の誤り」と題したパンフレットを記者らに配布。さらに原子力への理解を得
るシリーズ広告「エネルギーのはなし」を全国紙で始めた。財団の25年史によると、この広告は94年6
月末時点で301回に及んだという。
 「ヒロセ現象」に対する原発推進側の対応について、冒頭の論説委員は25年史への寄稿文で「感性
によるPAや広報活動が強調され始めた。『こちらもパフォーマンスを』というわけだ」と分析した。一方、
山口は「世界」の記事で、こんな見方を示した。「相手は国家の意思そのものともいえる原発推進体
制。圧倒的な物量と権力を背景に、様々な戦術を駆使して闘いを仕かけてくる」
(編集委員・小森敦司)
キャプション 日本原子力文化振興財団が1988年7月から新聞で始めたシリーズ広告「エネルギーのはなし」
---------------------------------------------------------------------------------
で、体制の尻馬に載ったキクマコが「広瀬隆は終わって、残念」、
原子力PAの技法を深く研究していた原研(JAEA)が「あくまでも外部委託研究なので利益相反じゃないんですよ!」とかいう
アリバイ作りの為だけに株式会社廃棄物工学研究所の石坂薫に事実上の共同研究事業を随契に近い形で発注して、
その石坂薫がネットでステマを仕掛けると。で、石坂薫のステマがバレても何食わぬ顔でJAEAは発注継続ww 
原子力推進体制はほころびすらみせていないのが現実だわね。ガチンコで来ている。

つうかさ、日本原子力文化振興財団幹事は朝日新聞科学部の大物OB・岸田純之助だってちゃんと書けよw
朝日新聞は自己検証記事に見せかけて、他者批判にすり替えるセコいところがある

つまり、東大話法規則6 自分の問題を隠すために、同種の問題を持つ人を、力いっぱい批判する。

を多用するから批判されるんだよ。まあこれが朝日新聞の限界だわな。

「朝日新聞はよくやっている!」とか褒めている人はみんな頭おかしいんじゃないの?
科学医療部の出稿している記事は原発推進⇒放射線被曝安全論ばっかで、揺らいですらいないよ?
280うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:35:58.93 ID:BgOsXFr0

<福島健康調査>「秘密会」で見解すり合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000011-mai-soci
東京電力福島第1原発事故を受けて福島県が実施中の県民健康管理調査について
専門家が議論する検討委員会を巡り、県が委員らを事前に集め秘密裏に「準備会」を
開いていたことが分かった。準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ
「がん発生と原発事故に因果関係はない」ことなどを共通認識とした上で、
本会合の検討委でのやりとりを事前に打ち合わせていた。
出席者には準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。
【出席者に口止め】秘密会、別会場で開いて配布資料は回収し「保秘」徹底
県は、検討委での混乱を避け県民に不安を与えないためだったとしているが、
毎日新聞の取材に不適切さを認め、今後開催しない方針を示した。
検討委は昨年5月に設置。山下俊一・福島県立医大副学長を座長に、
広島大などの放射線医学の専門家や県立医大の教授、国の担当者らオブザーバーも含め、
現在は計19人で構成されている。県からの委託で県立医大が実施している健康管理調査について、
専門的見地から助言する。これまで計8回あり、当初を除いて公開し、
議事録も開示されている。
しかし、関係者によると、事務局を務める県保健福祉部の担当者の呼びかけで、
検討委の約1週間前か当日の直前に委員が集まり非公開の準備会を開催。
会場は検討委とは別で配布した資料を回収し議事録も残さず、存在自体を隠していた。
9月11日に福島市内の公共施設で開いた第8回検討委の直前にも県庁内で準備会を開いていた。
同日は健康管理調査の一環である子供の甲状腺検査で甲状腺がん患者が初めて確認されたことを受け、
委員らは「原発事故とがん発生の因果関係があるとは思われない」などの見解を確認。
その上で、検討委で委員が事故との関係をあえて質問し、調査を担当した県立医大がそれに答えるという
「シナリオ」も話し合った。
実際、検討委では委員の一人が因果関係を質問。県立医大教授が旧ソ連チェルノブイリ原発事故で
甲状腺がんの患者が増加したのは事故から4年後以降だったことを踏まえ因果関係を否定、
委員からも異論は出なかった。
また、昨年7月の第3回検討委に伴って開かれた準備会では、県側が委員らに
「他言なさらないように」と口止めもしていた。
毎日新聞の取材に、県保健福祉部の担当者は準備会の存在を認めた上で
「あらかじめ意見を聞き本会合をスムーズに進めたかった。
秘密会合と言われても否定できず、反省している。
(今後は)開催しない」と述べた。
福島県の県民健康管理調査は全県民を対象に原発事故後の健康状態を調べる。
30年にわたり継続する方針で、費用は国と東電が出資した基金で賄う。【日野行介、武本光政】
281うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:44:25.84 ID:BgOsXFr0

はうううう。彼氏の性欲が止まらない。
うさと一緒に住んでるのに、他にも複数の女がいるみたい。
くああああ むかつくむかつく
なんで そんなに体力ありあまってるんだ。
むかつくむかつくむかつくむかつく
282うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:48:24.37 ID:BgOsXFr0

金子哲雄さん急死!41歳、肺に悪性腫瘍…闘病隠しテレビに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000001-dal-ent

死亡の元憂歌団の島田さん、自殺か 首につったような痕「生きていけない」とメモ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121003/crm12100311100004-n1.htm
283うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 11:58:30.86 ID:BgOsXFr0

韓国原発2基が同じ日に連続で故障…今年7回目
http://japanese.joins.com/article/602/160602.html?servcode=400§code=430

EU全原発ストレステスト、改善点「数百か所」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121003-OYT1T00294.htm?from=ylist

福島第一を「特定原子力施設」に…国が管理長期
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20121003-OYT1T00276.htm?from=blist

原子炉圧力容器の燃料をプールに…福島第二
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20121002-OYT1T01086.htm?from=blist

福島第2原発 4号機、燃料取り出し 14年までに終了へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121003t63014.htm

先が見えない原発ゼロ政策 原子力委、政策大綱策定を中止
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121002/cpd1210022327016-n1.htm

大間原発の建設再開 これでは国民への背信だ
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201210033459.html
284うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 12:06:07.21 ID:BgOsXFr0

がれき処理 サンマでお礼・・・東京で20日提供
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20121002-OYT8T01534.htm

市長のがれき拒否にNO 青森市議会 
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001210030001

がれき最終処分量4割に 宮城県、石巻と亘理分を圧縮
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121003t11015.htm

東日本大震災:がれき試験焼却、3施設連携か? 富山市長、定例会見で言及 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20121002ddlk16040724000c.html

東日本大震災:がれき受け入れ、北九州市が反対派市民らに説明会 主張は平行線 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121002ddlk40040412000c.html

浜松市、震災がれき試験焼却 4日に20トン埋め立て(2012/10/ 3 07:51)
http://www.at-s.com/news/detail/450481684.html

被災加工場に1500本、イオン新入社員が植樹
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121002/dst12100222380012-n1.htm
285うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 12:14:03.86 ID:BgOsXFr0

モスクワの銀行で年金生活者に放射能紙幣
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_02/roshia-houshanou-shihei/
モスクワで年金生活をおくるおばあさんが、危険な放射能を発する紙幣を発見した。
61歳のエレーナ・クリジャノフスカヤさんによれば、すべては9月22日に始まったという。
この日、エレーナさんは口座をもっている銀行のウシャコワ通り支店に行き、
5万ルーブルを5千ルーブル札10枚で引き出し、家に帰った。
家ではお金を枕の下に隠し、2日間生活した。
エレーナさんは「一応、食料品を調べるために念のため買って置いた線量計があります。
いつものようにスイッチを入れてみれば、目盛りが振り切れているではありませんか。
部屋を回って、その出所を調べてみれば・・・」と語っている。
エレーナさんの通報でやってきた非常事態省の職員は、基準を約2万倍上回った放射線量を発見し、
これは原発事故の際に浴びる量と変わらないという。
現場には放射能事故専門チーム「ラドン」も呼ばれた。
検査の結果、最大で8.2レントゲンで、通常は10から20マイクロレントゲン。
札束は放射性廃棄物保管所に運ばれた。
札束から10センチ離れた場所では1.1レントゲン、1メートルでは4マイクロレントゲンとなった。
銀行側はどのようにして札が放射能汚染されたのかわからないとしているが、
おそらく原子力発電所もしくは放射能関係企業に流通した後、
銀行に入ってきたものと見られている。

焼却灰からのセシウムを分離・除去する新技術が開発!
http://www.su-gomori.com/2012/10/%E7%84%BC%E5%8D%B4%E7%81%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%92%E5%88%86%E9%9B%A2%E3%83%BB%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%8C.html

内部被ばく 検出なし 中間報告 牛久市で2007人検査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121003/CK2012100302000139.html
286うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 13:21:08.34 ID:BgOsXFr0

突然変異と思われる「黄金サンマ」が水揚げされ話題 一万円の高値に
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:06:05.14 ID:1Fsbs3L50● ?PLT(12012) ポイント特典

「黄金サンマ」岩手で水揚げ−築地市場で1万円の高値 「突然変異か」と話題


東京・築地市場に3日朝、金色に輝く不思議なサンマ2匹が入荷。「幸運を呼ぶ」と話題となり、
1匹1万円(卸値)の超高値で取引された。
 このサンマは岩手県の大船渡産。珍しさから多くの市場関係者が人垣をつくり、「突然変異か」
と首をかしげていた。

 卸から仲卸に引き取られたサンマは、鮮魚専門店「魚耕」が獲得。都内の池袋店と荻窪店に
1匹ずつ陳列する予定という。

http://uramono.org/topicnews/4471.html
287うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 13:21:44.38 ID:BgOsXFr0

ぼったカツカレーで話題になった高級ホテルニューオータニ、福島県産の豚を客に出していた事が判明!
1 : ロシアンブルー(福島県):2012/10/02(火) 01:55:33.15 ID:0UkTWMNA0 ?PLT(12525) ポイント特典

〈ニュースQ3〉カツカレー、自民総裁選で脚光

洋食の定番メニュー「カツカレー」が、にわかに脚光を浴びている。そのきっかけは、自民党総裁選だ。

 「カツカレーにこの金額は出せない」「カレー食べたくなった」。ここ数日、インターネットのツイッター上で検索すると、刻々と人々がつぶやいている。
 26日にあった自民党の総裁選。安倍晋三元首相の陣営が高級ホテルで開いた決起集会で、縁起を担ぎ、数千円はするというカツカレーを食べたことが
報じられた。「カツ」効果があったのか、安倍氏は決選投票で逆転、新総裁に選ばれた。

 「安倍さんが食べたカツカレーは、どこで食べられるんですか?」。決起集会が開かれた「ホテルニューオータニ」(東京都千代田区)には、問い合わせの電話が相次いでいるという。

 話題の高級カレーはどんな味なのか。

 同ホテルによると、決起集会で供した宴会用のカレーは、ホテル内のレストランで出している品とは調理場もシェフも異なるメニューという。料金は、「宴会の時期や人数、
予算により異なり、宴会場と込みの値段で提示している」(広報担当者)。カツカレー1人前の値段も「お答えしかねます」とのことだった。

 代わりに紹介してくれたのは、フロント近くにあるコーヒーショップ「SATSUKI(さつき)」だ。
 28日午後に訪ね、メニューを開くと、集会で提供されたのではとネットで話題の「フィレカツ」のカレーは3200円。だが、「お昼前には完売しました」。総裁選以降、
急に注文が増えたという。やむなく、2900円の「ロースカツ」のカレーを頼んだ。

 ごはんは秋田産コシヒカリ。その上に2センチほどの分厚いロース肉が載る。福島産のブランド豚で、切れ目からたっぷりの肉汁がしたたり、一気に平らげてしまった。
急な取材だったこともあり、残念ながら写真撮影は認められなかった。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201209280545.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201209280545
288うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 13:25:17.60 ID:BgOsXFr0

おっと。
ソースのURL春の忘れてたじょ。

突然変異と思われる「黄金サンマ」が水揚げされ話題 一万円の高値に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349229965/

ぼったカツカレーで話題になった高級ホテルニューオータニ、福島県産の豚を客に出していた事が判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349110533/
289うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/03(水) 13:31:12.58 ID:BgOsXFr0

自民党本部前に抗議デモが拡大 政権復帰なら原発推進
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012100302000109.html
脱原発を求めて首相官邸周辺で毎週金曜夜に行われている抗議行動が二日夜、
自民党本部前であった。安倍晋三総裁ら新執行部が原発維持の姿勢を鮮明にしていることから、
新たに党本部前で抗議の声を上げた。
複数の市民グループでつくる「首都圏反原発連合」の主催で、参加者は主催者発表で千人。
太鼓を鳴らしながら「原発要らない!」「子どもを守れ!」などとシュプレヒコールを上げた。
「反原発連合」メンバーで介護職員の平野太一さん(27)は「自民党は五十年間、原発を推進し、
福島第一原発事故の原因をつくった。政権に復帰すれば原発政策を推進してしまうことを周知させたかった」
と訴えた。
昨秋から官邸前のデモに参加している都内の主婦海老原美江さん(38)は
「総裁選で五人の候補全員が原発推進の考えを主張していたので、私たちが声を上げなければ伝わらないと思った」
と述べた。
安倍氏ら党幹部は不在だった。
脱原発派議員の河野太郎氏が抗議行動の終盤に参加者を激励した。
今回のデモに関し、加藤勝信・総裁特別補佐は記者会見で
「(党としては)全ての原発について三年以内に稼働するかしないか判断する考えを示している。
これからもその立場で対応する」と述べるにとどめた。
290名無しに影響はない(愛媛県):2012/10/04(木) 08:45:14.40 ID:VMZMIoEC
●愛媛県が今更、岩手のがれき受け入れに懸命 
岩手県に本当に広域処理する必要があるがれきは存在するのか?!●

============================

▼ 原発に関するブログ(日々雑感というタイトル)で有名な管理人さん
にお願いをして、問題点を整理し、きちんとした文章にしていただきました。

アドレスを載せておきます。↓↓

放射能を気にしておられる皆様も、これをご覧になって、
どうか反対意見を1票でも多く愛媛県庁にお伝えください。
 県庁の電話番号(代表) 089-941-2111
時間も限られて参りますので、どうか宜しくお願いいたします。

http://hibi-zakkan.net/archives/18480874.html
291名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/07(日) 04:06:36.38 ID:v+iWcC8q
JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ「蜜月」自民と一線
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html
292名無しに影響はない(三重県):2012/10/08(月) 18:23:16.13 ID:kXoPSris
【政治】「とてもおいしいお米だ」福島米の安全アピール=野田首相、全袋検査を視察
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349684971/l50
293名無しに影響はない(三重県):2012/10/12(金) 22:15:13.77 ID:gKf0Jx/7
放射性セシウム販売容疑で韓国人2人逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350041525/l50
294名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/15(月) 12:28:27.10 ID:n65Okz4K
【政治】 復興予算、被災地以外に流用 民主・細野氏「自民からも意見を頂き日本全体で付けようと判断」「党としてチェック」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350197355/
295名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/15(月) 12:29:33.86 ID:n65Okz4K
【社会】震災復興予算が「公共事業バラマキ」色濃く…7割が被災地外、なぜか岩手・福島には予算わりあてゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350264351/
296名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/15(月) 12:30:24.30 ID:n65Okz4K
復興予算「流用」が指摘される主な事業
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012100900927
297名無しに影響はない(三重県):2012/10/16(火) 08:43:22.65 ID:VJFlyreK
【国民投票】リトアニア原発投票 反対多数 原発建設に反対する票が64.85%、賛成する票が35.15%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350342582/


【論説】 ローレンス・ソロモン氏 「放射能の影響による死者は考えられないが、今後深刻なストレスで数千人の避難住民が死亡するかも」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350342955/
http://agora-web.jp/archives/1494264.html
298名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 17:02:08.45 ID:+cQ2d4p0
【社会】規制値超すセシウムを無届けで譲渡した韓国籍の女を放射線障害防止法違反(譲り渡し)の疑いで逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350014739/

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:05:39.66 ID:???P
放射性物質の濃度の規制値を超える放射性セシウムを無届けで売ったとして、
警視庁はいずれも韓国籍の黄娟熙(27)、景善美(28)の両容疑者を
放射線障害防止法違反(譲り渡し)の疑いで逮捕し、12日発表した。
福島第一原発の事故後、譲り渡しについて同法違反での摘発は全国初という。

生活環境課によると、2人は東京都荒川区の放射線測定器専門店「オアシストレード」の従業員。
2011年10月から12年4月、規制値の約3.7倍の放射性セシウム137の金属片18個を
17人に計約61万円で売った疑いがある。ともに容疑を認め、「セシウムは外国から社長が持ってきた」と
供述しているという。セシウムは、放射線測定器が正常に作動するかを検査するためのものという。
同課は11日、客のうち違法性を認識していたと判断した5人を書類送検した。

ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201210120204.html
299名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/18(木) 22:20:05.79 ID:La6r86Th
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
300名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/18(木) 22:36:37.12 ID:La6r86Th
( ゚д゚)、ペッ

【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350563453/
301名無しに影響はない(埼玉県):2012/10/19(金) 07:40:35.99 ID:RoHueJWz
302名無しに影響はない(三重県):2012/10/19(金) 08:01:25.08 ID:9pCLxW/w
今朝のニュース

【社会】環境省、がれき処理加速へ新方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350597750/
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121019/k10015854631000.html
303名無しに影響はない(埼玉県):2012/10/19(金) 08:03:09.55 ID:RoHueJWz
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、
依拠され、またそれら隣人の生活様態を自らの諸動作,諸行動の契機に、あるいは
時計かスケジュール表かのごとくに借用しながらの暮しを続ける。

http://kie.nu/hfl
http://kie.nu/gL2
http://kie.nu/gL1

 『 室間添随症 』 ( しつかんてんずいしょう )

アパートや低家賃のマンションなどに住む引き篭りや準引き篭りの状態にあ
る人間が隣接する他の部屋の住人たちに自分の引き篭りの状態を悟られま
いとするあまりに逆にそれら他の部屋の住人の生活様態を執拗に感察、学
習し続け、その諸動作のタイミングから生活パターンにいたるまでを極力模倣
し同調さることによって自分の存在性を隠蔽しながら日々の生活を送ろうとす
る症状。

これは日本の文化依存症候群であり半国民症である。

これを「引き篭りの付き動き」と呼んでいます。


304名無しに影響はない(三重県):2012/10/19(金) 12:26:48.94 ID:9pCLxW/w
305名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/20(土) 16:21:38.84 ID:B+WhGbL5
【社会】環境省、がれき処理加速へ新方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350597750/
306名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/22(月) 22:22:54.32 ID:iX/kyTXh
【悲報】福島第一原発3号機の燃料棒566本、取り出しが絶望的に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350907534/
307名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/22(月) 22:26:16.04 ID:iX/kyTXh
【岩手】ヤマドリの肉からセシウムが検出、初の出荷停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350904564/
308名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/23(火) 05:40:16.78 ID:2lDH8sPs
【原発問題】柏崎原発5号機で燃料棒変形か 原子力規制委で指摘 「これまでに例のない事象」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350805160/
309名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/23(火) 14:36:16.06 ID:2lDH8sPs
【悲報】福島第一原発3号機の燃料棒566本、取り出しが絶望的に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350907534/
310名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/23(火) 22:50:25.88 ID:n6P/QhdH
【社会】原因は汚染敷料…肉牛から基準超の放射性セシウム - 宮城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350999083/

宮城県登米市の農家が出荷した肉牛から国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を
超える150ベクレルの放射性セシウムが検出された問題で、宮城県は23日、放射能汚染された
敷料を牛が食べたことが原因とする調査結果を発表した。
県は出荷元の農家への聞き取りや立ち入り調査を実施。調査結果によると、問題の牛は
通常の肥育牛と別の牛舎で管理されており、農家はセシウムに汚染された野草を出荷の
10日前から敷料として使用していた。飼料からは基準値を超える放射性セシウムは
検出されなかったため、県は牛が敷料を食べたことが原因と結論付けた。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102300938

311名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/23(火) 23:09:38.57 ID:n6P/QhdH
【埼玉】ニホンジカで高濃度セシウム検出 県内全域で出荷自粛要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350992157/

福島第1原発事故を受けて実施している放射性物質検査で埼玉県は23日、秩父市で捕獲された野生のニホンジカの肉
から基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える820ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
県は、県内全域で野生ニホンジカの出荷自粛を要請する。

県によると基準値を超えたのは21日に秩父市浦山で捕獲された野生のニホンジカ。県は23日までに秩父市周辺の野生
のイノシシとニホンジカ計11検体を検査した。県内で捕獲されるニホンジカは年間約1500頭で、一部は市場に流通
する可能性もあるという。
文部科学省が昨年11月に行った航空機によるモニタリング調査で、秩父市浦山周辺は1平方メートル当たり300キロ
ベクレルの比較的高い値を計測。県は、落ち葉や草に沈着した放射性物質をニホンジカが継続的に食べた結果、体内に蓄積
されて高濃度になった可能性があるとみている。

▽産経新聞(2012.10.23 20:16)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121023/trd12102320170018-n1.htm


312名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/24(水) 00:24:59.45 ID:fPhuNbNr
スマソ
>>306
転載するか悩んだ挙句重複だったというw
313名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/24(水) 00:32:26.19 ID:fPhuNbNr
539 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 19:25:38.66 ID:DVrz13sN0
以前にお約束していたふくいちのプラントパラメータを自動更新するページを作ってみました。
1時毎に東電HPの6時間毎データを取得し更新があったら追加します。

http://fukuichi.mods.jp

原子炉と表示するパラメータを選んで更新ボタンを押すとグラフが現れます。
表示する件数は現在を基準に過去に向かって何件表示するかを指定します。6時間ごとのデータなので
4を入れれば24時間分です。デフォルトは28(1週間)になります。

無料スペースだとうまく動かなかったので、ロリポップ10日間のお試しにて公開してます。
更新せずに一度消える予定ですので、バグや要望等ありましたらそれまでにお知らせいただければ
できるかぎり対応します。
使えそうなら別のサーバスペースを探して永続的に公開したいと思います。

半日程度で作ったのでデザインやバグなどは大目に見てください
314名無しに影響はない(三重県):2012/10/25(木) 07:49:59.35 ID:jD6KoTU8
【社会】日本からロシアに輸出→基準を上回る放射線検出で284点返送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351114539/

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5164821.html
315名無しに影響はない(三重県):2012/10/26(金) 20:03:11.67 ID:EgpDfoI4
【環境】福島沖の魚介類、放射性レベル下がらず 国際調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351249097/
福島沖で獲れた魚介類に含まれる放射性セシウムの濃度は、原発事故から1年半が経過した後も下がっていないと指摘する米
ウッズホール海洋研究所(WHOI)の調査論文が25日、米科学誌「サイエンス(Science)」に掲載された。

WHOIの海洋化学者、ケン・ブッセラー氏は、日本政府の公式データを基に、東京電力福島第1原子力発電所の沖合いで獲れた
魚介・海藻類の放射線レベルを調査。依然としてセシウム濃度が高い理由として、福島第1原発から低レベルの放射能漏れが
起きているか、汚染物質が海底に堆積している可能性があると結論付けた。
2011年から国際調査チームを率いて福島第1原発による放射能汚染状況を船で調査してきたブッセラー氏は、福島沖で獲れた
魚介類の40%は日本政府の放射性セシウム基準値に照らして消費用として適さないと試算している。だが同氏はまた、時の
経過とともに汚染状況がどのように変化していくかを予測するには、魚介類の調査だけでは不十分だとも指摘している。

「本当に必要なのは、福島沖でわれわれが目にしていること(魚介類の汚染)の原因となっているセシウムなどの放射性物質
の出所や、汚染堆積物について、よりよく理解することだ」(ブッセラー氏)
研究によると、検出されたセシウムの濃度は魚の種類によって異なるが、海底近くに生息するいわゆる底魚で最も高かった。
また、汚染レベルに差はあっても、全ての魚介類でセシウム濃度は下がっていなかったという。
一方、東北沖で獲れた魚介類の大半は、食べても心配のないレベルのセシウム濃度だったと研究チームは強調している。
ブッセラー氏は東京大学の植松光夫教授とともに、11月12日から2日間の日程で都内で開かれるシンポジウムで今回の調査結果
を発表する予定だ。(c)AFP

▽AFPBBnews(2012年10月26日 18:23)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2909413/9740186



【原発事故】福島県川俣町で試験栽培の稲刈り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351220187/
316コピペ(三重県):2012/10/27(土) 21:02:18.80 ID:2ZJTLE2V
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区 4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区 2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、振り切れることも多く
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf

◆◆◆黄砂による核実験プルトニウムの降下◆◆◆
現在の環境中のプルトニウムの主要な発生源は大気圏核爆発である。
米国と旧ソ連による1961-62年の大規模核実験の後の1963年に最大の年間降下量(7.4 Bq m-2)を観測した。
部分核実験停止条約締結後も、中国等による大気圏核実験が1980年まで行われ、
その影響によるプルトニウム降下量の増加が観測された。
また、プルトニウム降下量は春期に極大を示す季節変化が観測されている。
春期の極大の出現時期は、日本における大陸からの風送塵(黄砂)の飛来の時期と一致している。
2006年の春期には、2000-2002年と同程度の高い降下量が観測された。
チェルノブイリ原子力事故で日本では顕著なプルトニウムの増加は見られなかった。
この原因は、プルトニウムが比較的大きな粒径の粒子に含まれており大気中から除去されたためである
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
317名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/28(日) 09:06:17.58 ID:XGM87Qxn
【東電社員超絶ピンチ】東京電力、全社員を福島県へ順次派遣し復興支援活動 強制へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351348708/
318名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/28(日) 12:31:32.92 ID:XGM87Qxn
【マスコミ】電通支配によって報道が歪められている 政治的な理念や社会的な責務は全く考えない 莫大な広告費を払うスポンサーの犬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351391852/
319名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/28(日) 20:01:33.30 ID:XGM87Qxn
【経済】東電、年10万人体制で復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351347441/
320名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/29(月) 18:18:28.86 ID:9fbUUvdw
【しんぶん赤旗】復興予算 大企業にばらまき 野村総研が選考・配分 立地補助金3千億円 審査委員非公表/経産省「公正性証明できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351498933/
321名無しに影響はない(三重県):2012/10/30(火) 08:08:06.87 ID:7XexgH7j
【食品】放射性セシウム基準値超えの福島県産コメ、条件付きで出荷停止解除[12/10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351550618/
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121029/ecc1210292204000-n1.htm
322名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/30(火) 23:42:03.67 ID:CGIewpST
【原発問題】十日町で捕獲のクマ肉から基準超えセシウム、野生鳥獣で過去最大−新潟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351557178/
323うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 14:55:29.51 ID:2LUl5MZx

原発事故:防災重点地域30キロ圏内に拡大 対策指針決定
http://mainichi.jp/select/news/20121031k0000e040163000c.html

日立、英ホライズン買収で原発事業に一段と注力へ
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_539243

原子炉停止も…「サンディ」、米4原発に影響
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121031-OYT1T00537.htm
324うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 14:57:33.66 ID:2LUl5MZx

ノロウイルス原因 園児ら99人食中毒 兵庫・小野の保育園
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121031/hyg12103102140003-n1.htm
325うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:06:26.22 ID:2LUl5MZx

米国の食中毒44%増加、年間4800万人に健康被害
2012.10.25 Thu posted at 10:38 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35023532.html
ワシントン(CNN) 食肉から果物までさまざまな食品の自主回収が相次ぐ米国で、
食中毒により健康被害を起こしたり死亡したりする人が、過去2年で44%増加した。
米消費者団体の公益研究グループ(PIRG)が24日にまとめた報告書で明らかにした。
PIRGによると、米国では毎年約4800万人に、食中毒を原因とする健康被害が出ている。
2010年の食中毒発生状況を国の健康目標基準と照らし合わせてみると、
基準以下に収まったのは腸管出血性大腸菌O157を原因とする食中毒のみ。
サルモネラ菌による食中毒は基準値の3倍に上った。
報告書はさらに、海外から米国に輸入される食品に対する検査需要の増大に、
米食品医薬品局(FDA)が追い付いていない現状も指摘した。
米国で消費される食品のうち、輸入品は約15%を占める。
しかし輸入食品を扱う登録施設約18万9000カ所のうち、
FDAが検査したのは2008年の統計で153カ所にすぎないという。
こうした現状を受けてPIRGは、FDAの予算増額や検査態勢の強化、
疾病対策センター(CDC)といった機関との連携強化などを盛り込んだ対策を提言している。
米国ではメロンやマンゴー、食肉などの自主回収が相次ぎ、
最近ではピーナツバターによる食中毒で、
19州の子どもを中心とする25人に健康被害が確認された。
2年前には食中毒予防に関するFDAの権限を強化する法律が制定されたが、
予算不足などが原因で有効に機能しておらず、食品の安全対策強化を求める声が強まっている。
326うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:12:08.72 ID:2LUl5MZx

規制委に不信、噴出 放射能拡散予測の訂正
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001210310005

原発事故「許せぬ殺人行為」=住民避難は苦渋の決断−福島・双葉町長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012103100011
 【ジュネーブ時事】東京電力福島第1原発がある福島県双葉町の井戸川克隆町長は30日、
ジュネーブの国連欧州本部でNGOが開いた会合で原発事故後の福島の現状を報告、
現在も放射能の被害は続いており
「(事故は)許せない殺人的な行為だ」と訴えた。
町長は、町を襲った津波や被災住民の様子などを写真で紹介しながら、
「望んでいない被ばくをしても誰も謝罪しない。
(悔しい)思いは決して晴れることはない」と強調。
「町の形を守るより子供の健康、生命を優先した」と
住民避難で苦渋の決断を迫られたことを明らかにした。(2012/10/31-01:00)
327うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:19:10.43 ID:2LUl5MZx

韓国原発の原子炉、事故停止
30.10.2012, 11:21
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_30/kankoku-genpatsu-genshiro-jiko/
韓国南東部の「ボリソン」原発の原子炉がタービンの故障のため自動停止した。
ヨンハン通信の調べでは、事故は月曜夕方起こった。
原子炉の停止はタービンが停止したというシグナルを受けて自動的に行われた。
測定の結果、放射能漏れは認められなかった。タービン停止の原因が調査されている。
この2日で2件連続して事件が起こったことになる。
日曜、「ウリチン」原発の2号原子炉が事故停止した。
中間報告では、原因となったのはタービンの動作正常化システムが故障したこと、となっている。
現在、韓国では21基の原発が稼動している。
政府は2022年までにさらに12基の原発建設を計画している。
リア・ノーボスチ

原発建設を続ける中国
30.10.2012, 15:36
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_30/chuugoku-genpatsu-kensetsu-stuzukeru/
中国では福島第1原発事故後、一時中断されていた原発建設が再開される。
これは中国国務院の会議終了後、同国政府の表した声明で明らかにされた。
328うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:20:38.58 ID:2LUl5MZx

中部主要外食チェーン4社中間決算は風評被害から回復し3社増収
http://www.chukei-news.co.jp/news/201210/31/articles_19156.php
329うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:35:09.90 ID:2LUl5MZx

(´;ω;`)ぐすん

40 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/31(水) 09:48:01.82 ID:nR6sQXao0
藤本義一さん死去 直木賞作家、TV司会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012103102000084.html

大阪の原発ゼロの会の発起人の一人
http://news.livedoor.com/article/detail/5870195/

藤本が司会をしていた11PMに原発の危険性を告発していた広瀬隆が出演した際、
生放送で原発業界に都合の悪い部分を編集でカットできない為、
局のスタッフがCMの合間に「しゃべらせるな!」「広瀬を映すな」と、藤本を怒鳴りつけたが、
藤本は、「事実を言って何が悪い!」と一喝し、引き続き原発の危険さを話させた

惜しい男をなくした…
330うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:53:30.38 ID:2LUl5MZx

83 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/31(水) 10:10:53.54 ID:/LwpVbYm0
難病助成300超に拡大 重症者全額支給は廃止
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012103102000095.html
厚生労働省の難病対策委員会は三十日、国が医療費を助成する難病の疾患数を
現行の五十六から三百超と大幅に拡大する一方、所得に応じて全員に一定の自己負担を
求めるよう給付水準を見直すことも決めた。年内に難病対策の報告案を取りまとめ、
新法を制定して早ければ来年度にも新しい制度を開始する。これまで重症の患者は
医療費が全額支給になるなど手厚い助成を受けていた。具体的な給付水準は今後検討
するとしており、自己負担がどの程度になるか焦点の一つになりそうだ。

152 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/31(水) 11:06:14.90 ID:onl5m9cv0
● セシウムの秋 ♪
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11393013054.html
ぴゃー

α、β、γ。。。。
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11392930188.html
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

189 :地震雷火事名無し(芋):2012/10/31(水) 11:24:39.49 ID:PCBvXd4R0
衆院議員(栃木2区)「放射性廃棄物は福島第一原発に集めよう」 福島県知事「あ?やんのかクソ栃木」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351565911/

【サッカー】福島原発事故の対応拠点になっているJヴィレッジが再びサッカー施設へ 運営会社が復興計画を承認
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351640049/
331うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 15:57:43.19 ID:2LUl5MZx

電気料金 値上げ反対!!!
332うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 16:02:31.14 ID:2LUl5MZx

424 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/31(水) 12:40:19.02 ID:J46kq+sr0
((;゚Д゚)
↓原発事故から2ヶ月半後に大流行が始まったことがグラフから一目瞭然。

マイコプラズマ肺炎が大流行 過去最高、8割は子ども (図あり)

子どもの感染が多いマイコプラズマ肺炎の流行がおさまらない。
今年は大流行だった昨年1年間の患者数をすでに超え、過去
最高を記録。例年は、12月から1月ごろにかけてピークを迎える
ため、専門家は注意を呼びかけている。

マイコプラズマ肺炎は患者のくしゃみやせきを通して感染する。
患者の8割が子どもで、保育園や学校など子どもが多く集まる
施設で広まる。熱や頭痛などに加え熱が下がった後もせきが
約1カ月続くのが特徴。重い肺炎にかかることもある。…

朝日新聞デジタル 2012年10月31日1時56分
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201210300199.html
333うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 16:16:04.97 ID:2LUl5MZx

617 :地震雷火事名無し(京都府):2012/10/31(水) 14:08:46.53 ID:OcWnaBAa0
時事ドットコム:賠償完全実施、全原発廃炉を=広瀬東電社長に要望書−佐藤福島知事
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012103100331

654 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/10/31(水) 14:33:43.67 ID:KHhiqR4s0
↓キテルキテル:(;゙゚'ω゚'):
【震災関連死対策】遺族「遅すぎる」 定住先整備急げ 心疾患増え死者増懸念
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/10/post_5401.html
石橋氏は同センターの心疾患の入院患者の人数を分析。その結果、死に至る危険性が高い心不全と狭心症の患者数
が震災後、増えていることが分かった。震災前の平成22年は心不全143人、狭心症266人だったが、震災後の23年
は心不全199人、狭心症285人、24年は6月までの半年だけで心不全84人、狭心症212人だった
334うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/10/31(水) 18:47:48.27 ID:2LUl5MZx

777 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行) :2012/10/31(水) 15:22:30.69 ID:MAVpHjIm
静岡県・島田市の桜井市長

がれき全国へ撒けば風評被害なくなる

http://www.dailymotion.com/video/xpkbd1_yyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news

778 名前:名無しに影響はない(九州地方) :2012/10/31(水) 15:36:07.22 ID:DMh+ueJX
「次は人間」福島・浪江町の牧場で牛が続々と死亡 (希望の牧場  ふくしま)
http://fukushima-farmsanctuary.blogzine.jp/blog/2012/10/post_c35d.html
335名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/31(水) 21:03:55.00 ID:pzdlIXYl
プニプニ
336名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 12:27:04.49 ID:kW/K5Ya/
「希望の国」映画監督 園子温さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.236
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/museum/museum_vol236.mp3
・前作映画がヒットしたため、周りのプロデューサーがタブーの映画でも話に乗ってきたが、「原発の映画を」と言ったら
パーッとみんな逃げていった。同じタブーでも原発は違うと。その理由を会社に聞いて見ると、実は自民党を応援しているからだという・・・。
・福島で原発のことに触れると「まだ言ってるの?もういいじゃない」と白い目で見られることもあった。
337名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 03:29:46.14 ID:i5qyrCz+
福島第一で大量被曝もう1人 東電、指摘受け一転発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351875918/
338名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 03:32:10.91 ID:i5qyrCz+
鳥取 作った給食のセシウムを調べるのが始まる 加工前の材料の時点で測定しろよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351880082/

1 名前: アジアゴールデンキャット(兵庫県)[] 投稿日:2012/11/03(土) 03:14:42.31 ID:4xOja+l40
去年の東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、鳥取県内の7つの市町村で提供されている学校給食に、放射性物質が含まれていないかどうかを調べる検査が行われることになり、このうち米子市などで、2日まで1週間分の給食のサンプルが検査機関に渡されました。
この検査は、文部科学省が県などに委託して行うもので、鳥取県内では、検査を希望した7つの市町村のほか、県立の特別支援学校で来年3月上旬にかけて行われます。このうち米子市は、2日までの1週分から検査が始まり、市の教育委員会の職員が2日、学校給食センターで
、ごはんやすまし汁、さばの焼き物といった当日の給食から、すべてメニューのサンプルを採取し、袋に詰めました。
そして、冷凍保存しておいた前日までのサンプルとあわせて、広島県の民間検査機関の担当者に1週間分を渡しました。
検査は、給食のサンプルに放射性物質のセシウムが含まれているかどうかを調べ、結果は12日に鳥取県や米子市のホームページで公表します。
仮に放射性物質が検出された場合は、別に保存した給食を使って詳しい検査を行い、原因の食材を特定して、その後の対応を検討することにしています。
米子市教育委員会学校給食課の吉井龍郎課長補佐は「県内産の食材を多く使用しているのであまり心配はしていないが、保護者から放射性物質について心配する声もあり、検査を行うことにした」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043032051.html?t=1351879908588
339名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 03:37:44.07 ID:i5qyrCz+
アナゴからセシウム1万5千ベクレルが検出・・・福島第一原発近くの港湾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351879344/
340名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/03(土) 13:39:44.54 ID:i5qyrCz+
大豆、ソバ、牧草 営農対策マップ作成へ 放射性セシウムで政府 (2012年11月02日)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=17501
341うさババちゃん ◆jPpg5.obl6 (大阪府):2012/11/04(日) 10:36:36.83 ID:sdJS/XOe

ひどす

762 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/11/04(日) 07:22:42.80 ID:pfhZUBPD0

東京都『日比谷公園、もうデモにタダで使わせねっ!やりたきゃ有料施設借りろ!』→反原発厨発狂
2012年11月4日6時0分
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201211030594.html
342うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/04(日) 10:41:12.91 ID:sdJS/XOe

213 :地震雷火事名無し(台湾):2012/11/02(金) 15:52:38.72 ID:Fje/vc8D0
珍しい色で食卓免れ水族館へ=ハロウィーンロブスター−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012110200054

左右の色が異なるロブスター、“ハロウィン・ロブスター”と話題に。【動画あり】
http://www.narinari.com/Nd/20121119471.html

はいはいハロウィンハロウィン

241 :地震雷火事名無し(台湾):2012/11/02(金) 23:55:12.69 ID:Fje/vc8D0
ぬこのヴィーナスちゃん
http://youpouch.com/2012/08/27/79021/
343うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/04(日) 10:41:49.24 ID:sdJS/XOe

257 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/03(土) 08:27:06.55 ID:/7QyUJ6E0
高校の同期死にすぎワロタwwwwww ワロタ・・・・・
http://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-5863.html


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/30(火) 23:07:17.61 ID:mPbU2C4e0


>>8
千葉の公立

36人のクラスで16人死んでる



発覚したのは先生に集めてもらうよう頼んだとき

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/30(火) 23:13:42.90 ID:mPbU2C4e0


ちなみに匝瑳市だ
344うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/04(日) 11:11:40.21 ID:sdJS/XOe

493 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2012/11/04(日) 10:56:30.89 ID:UDwlrBC90
マルチポストの通報はこちらまで

【複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ168 @全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1348459004/
345名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/04(日) 16:14:50.10 ID:CuhfYsYJ
ノシ
セシウムトッピングハンバーグ転載しようかしらw
346名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/04(日) 20:30:24.44 ID:CuhfYsYJ
セシウム入りハンバーグを食べてみた
http://rocketnews24.com/2012/11/02/263213/
347名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/04(日) 21:46:34.12 ID:CuhfYsYJ
【社会】原子力規制委の4人、電力会社から報酬や寄付金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351978435/

1 名前:依頼@締まらない二の腕φ ★[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 06:33:55.35 ID:???0
原子力規制委員会(田中俊一委員長)は2日、原発の新たな安全基準検討チームの専門家6人について、電力会社などからの報酬
や寄付金などの受け取り状況を公表した。4人が直近3〜4年間にそれぞれ300万〜2714万円を得ていた。

事務局の原子力規制庁は「ルールに従って選定しており、問題ない」としているが、こうした専門家の判断には電力会社などの意向
が働きかねず安全規制の骨抜きにつながる恐れがある。
4人のうち名古屋大の山本章夫教授は関西電力関連会社の原子力エンジニアリングなどから年間50万円以上、原発メーカーの三菱
重工業などから少なくとも計2714万円を得ていた。

▽中日新聞(2012年11月2日 23時42分)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012110201002261.html

▽参考 原子力規制委員会HP
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/shin_anzenkijyun/index.html
348名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 01:34:06.98 ID:syW+qYwP
【社会】福島第一原発周辺の除染手当、作業員に渡らず…業者が「中抜き」か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352068566/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/11/05(月) 07:36:06.65 ID:???0 ?PLT(12557)
政府が主導する東京電力福島 第一原発周辺の除染で、現場作業員に税金か ら支払われる
「特殊勤務手当」が本人に支給 されていない事例が相次いでいることが分 かった。元請けの
ゼネコンに続いて下請けが いくつも連なる多重請負構造の中で手当が 「中抜き」されていると
みられ、環境省は実 態調査に乗り出す。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201211040400.html
349名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 01:35:49.60 ID:syW+qYwP
【国際】 "5か所の原子力発電所で使われている部品およそ5000個" 原発の部品を品質証明偽造し納入…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352096431/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/11/05(月) 15:20:31.03 ID:???0 ?PLT(12066)

韓国の5か所の原子力発電所で使われている部品およそ5000個について、業者が10年間にわたって、
品質を保証する証明書を偽造して納入していたことが分かり、
韓国政府は、このうち2基の原発について運転の停止を命じ、部品を交換すると発表しました。

これは、韓国の知識経済省が5日、記者会見を開いて明らかにしたもので、2003年からことしまでの10年間にわたり、
8社の納入業者が提出した原発関連の部品の品質証明書が偽造され、品質が保証されていない、合わせて5233個の部品が、
5か所の原子力発電所で実際に使われているということです。
問題の部品は、スイッチなど、原子炉の重要な場所に使われるものではないため、韓国政府では、
こうした部品が原因で放射性物質が外部に漏れるなどの影響は出ていないとしています。
韓国政府は、検察庁に対して納入業者への捜査を要請するとともに、
問題の部品の多くが使われている南西部チョルラ南道のヨングァン原子力発電所の5号機と6号機については、5日から運転の停止を命じ、
年末までに部品を交換するとしています。
韓国では例年、寒さが厳しくなる年末年始にかけて電力需要が高まるため、知識経済省では「2基の運転停止で、
この冬は過去に例を見ない電力不足も予想される」としていて、緊急の節電計画を立てて、家庭や企業に協力を呼びかけることにしています。

NHK 11月5日 15時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/t10013256171000.html
350名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 01:38:50.63 ID:syW+qYwP
【原発問題】被ばく措置取らず…福島第一元作業員が告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351769331/

【原発問題】 福島第一で大量被曝もう1人 東電、指摘受け一転発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351949557/

【社会】原発30キロ圏 三割超の二十九自治体が避難先確保メド立たず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351980813/

【社会】告発の原発作業員、朝日新聞に語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351927637/

【東電】福島第一原子力発電 作業員登録数 説明の3分の1 待遇悪化で辞める人相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352109809/
351名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 18:33:57.00 ID:syW+qYwP
【ありがとう民主党】 復興予算で全国各地のバス停を中国語、ハングル表示に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352181783/

1 名前: オセロット(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 15:03:03.30 ID:HZMcsZt90
復興予算で全国各地のバス停を外国語表示に 批判相次ぐ

全国各地のバス停を英語や中国語、韓国語の表示にするのに、震災の復興予算13 件が
使われていることが2012年11月6日までに分かった。「復興と関係が薄い」という批判が出ている。
報道によると、観光庁が、震災で減少した外国人観光客を呼び戻し復興につなげようと、
予算8億円を使った。しかし、外国語表示にした26地域のうち、被災地は3か所だけだった。
駅の案内板も英語などの表示にしたり、バスに表示が出る車内モニターをつけたりもしていた。
http://www.j-cast.com/2012/11/06152822.html


これも復興予算なの? バス停の外国語表示、駅前再開発

東日本大震災の復興予算が、東京都や千葉県の駅前再開発や、全国各地のバス停を外国語
表示にする事業にも使われていることが分かった。「防災の強化」や「復興への貢献」などを名目
にしているが、「被災地の復興と関係が薄い」という疑問の声が地元からも出ている。
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201211050592.html?id1=2&id2=cabcbbag

バス停の中国語、ハングル表示
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo_business_intro.html?intro-pg/TKY201211050589.jpg

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352038424/118
352名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/08(木) 12:38:17.95 ID:bJ5d/lkk
◆東電、賠償・廃炉で国に支援要請「一企業の努力では対応しきれない」◆
2012.11.7 18:43
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121107/biz12110718450021-n1.htm
353名無しに影響はない(家):2012/11/08(木) 12:44:40.87 ID:XC5bWM4A
>>351
英語だけでいいわ
日本語か英語がわからない奴は国に帰ればいい
354名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/08(木) 18:04:44.57 ID:tiSZgu4O
低線量被曝でも白血病 米追跡調査、チェルノブイリの作業員11万人対象
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121108/trd12110814250012-n1.htm
355うさババちゃん ◆jPpg5.obl6 (大阪府):2012/11/08(木) 21:34:52.01 ID:xmzpROMe
拡散予測:玄海、川内両原発の地図修正、公表を延期
http://mainichi.jp/select/news/20121109k0000m040028000c.html

原発再稼働「請い願っている」 松宮経産副大臣が発言
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201211080654.html

大飯原発の断層、追加調査要請へ
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001211080001
356名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/08(木) 22:10:35.00 ID:tiSZgu4O
>シミュレーション
ここの考察がなかなか興味深いよ〜
http://fkuoka.blog.fc2.com/
357うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/08(木) 22:36:13.85 ID:xmzpROMe
反原発:11日の1万人規模デモ中止…都が公園使用厳格化
http://mainichi.jp/select/news/20121109k0000m040014000c.html

福島第1原発廃炉作業員不足根強い懸念 福島・地元首長ら
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121108t61025.htm


ぱしょこんがおもいおもいおもいよー
358うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/08(木) 22:44:48.95 ID:xmzpROMe
JAEAなど、市販ろ過器容器への取り付けが可能な高性能セシウム捕集材を開発
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/08/139/

鉄ねじ使いセシウム回収 大津の会社など開発
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20121108/CK2012110802000022.html

馬肉から国基準超すセシウム 福島・会津などで飼育
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY201211080765.html

マダラの出荷を全域で自粛要請
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001211080002

震災がれきの安全性、パネルで訴え 県伊賀庁舎
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20121108/CK2012110802000008.html
359うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/08(木) 22:59:31.92 ID:xmzpROMe
グアテマラ地震の死者48人、負傷者150人 道路や建物の損壊多数
http://www.cnn.co.jp/world/35024198.html
(CNN) 中米グアテマラで7日、マグニチュード(M)7.4の強い地震があり、
道路や建物が損壊したり、車ががれき13 件に押しつぶされるなどの被害が出ている。
ペレスモリナ大統領は同日夜、少なくとも48人が死亡、150人が負傷して手当てを受けていると明らかにした。
震源は西部沿岸の町チャンペリコから約24キロの地点で、震源の深さは約42キロ。
隣国のメキシコ市でも揺れを感じた。グアテマラを襲った地震としては、
1976年に2万3000人の死者を出したM7.5の地震以来の規模となる。
災害対策当局によれば、この地震で29人が行方不明になり、数百人が家を失った。
震源に近いサンマルコスなど西部や太平洋沿岸の一帯で、道路が寸断されたり学校や住宅が倒壊する被害が出ており、
国営AGN通信は、6万人が停電に見舞われていると伝えた。
ペレスモリナ大統領は、学校が学期末を迎えて休みに入ったばかりだったことが幸いしたと語った。
震源から200キロ以上離れた首都グアテマラ市の住民は、強い揺れが長く続き、机やプリンターが大きく揺れたと話している。
政府は強い余震があることも予想されるとして、太平洋沿岸の全域に警戒警報を出し、高層ビルからの避難などを呼びかけている。

ねえ?板によって 設定違うの?
どっかの板だと うさ 忍法がレベル3とからしくて書き込めないは
360うさババちゃん ◆jPpg5.obl6 (大阪府):2012/11/08(木) 23:03:11.71 ID:xmzpROMe
>>359
文章2行目
×  車ががれき13 件に押しつぶされるなどの
○  車ががれきに押しつぶされるなどの
361うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/08(木) 23:17:49.36 ID:xmzpROMe
875 名前:名無しに影響はない(福岡県) :2012/11/08(木) 22:21:29.22 ID:fm73JOyQ
@ginzanic
さあ、除染の危険性・低線量被曝の危険性が次々と明らかになってきたよ。
日本の判断は?引き返すことはまだ可能だよ。

⇒チェルノブイリ除染で被曝、低線量でも白血病リスク
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0802A_Y2A101C1CR0000/
米国立がん研究所や米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究チームが米専門誌発表
362名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/09(金) 03:38:56.82 ID:rrUpCgya
鈴鹿サーキットで事故死 ここ1ヶ月で3人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352372817/
363民度が重要です!(北海道):2012/11/09(金) 07:46:07.55 ID:mRQcJIEr
>>329


藤本義一さんは「気骨」があるひとでしたね。

いまのマスコミ関係には、もう「気骨」のある人がいませんもね。
364名無しに影響はない(九州地方):2012/11/09(金) 10:57:38.53 ID:9hGsvswL
放射能汚染を隠し、除染をせず、観光客を呼び戻すため、「汚染状況重点調査地域」を解除
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121109/k10013362361000.html
365名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/09(金) 12:11:09.25 ID:rrUpCgya
366名無しに影響はない(三重県):2012/11/10(土) 20:07:02.46 ID:Ynydrooj
【サイエンス】事故から1年を過ぎても魚のセシウムなぜ下がらない…国が汚染源や経路の緊急調査を決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352543158/
朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update2/1109/TKY201211090454.html


【米国】 西海岸で「震災漂着物」に思わぬ人気[12/11/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352541258/
ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235170.html
367名無しに影響はない(家):2012/11/13(火) 17:42:27.62 ID:+13kSY+t
福島県の置かれている 「 現状 」

「 百聞は一見にしかず 」 と言いますので、まずは、ニュース をご覧ください。
福島 県内 の ニュースです。これは、焼却できない 汚泥と、焼却灰です。
画面では、これだけですが、この何倍も、広大な敷地に、所狭しと並べられています。
「 0.08 マイクロシーベルト 」 とは、いったい、どこなのでしょう ?
「 海の中 」 ですか ?あるのなら、教えてほしいものです。
どこに、そんな場所があるのか ・・・。市民たちから指摘される前は、南相馬市の【 放射性物質 】を、
「 0.2マイクロシーベルト」と、表示していたのです。
それは、「 家の中の比較的低い部屋の数値 」です。南相馬市も、飯舘村と ほとんど変わりません。
なのに、すべてが、解除されました。
これは、処分できない 【 放射性物質 】 を置くために、山を削り、さら地にしている場面です。
今後 ・・・ と言うよりも、いつまで、野ざらしにしておくつもりなのでしょう ?
もう、お手上げなのですか ?そうなら、福島県民を すべて、県外に脱出させてください。

いったい、誰が命じたのか ?
「 CS 日テレニュース 24 」 を見て、わたくしは、我が目を疑ってしまった。
福島県内に設置されていた3,200カ所の「 放射線量 測定器 」が、「 1割減 」で、動いていたのだ。
これは、自分で測定している市民から、苦情が殺到して 発覚したものだった。
以下、「 CS 日テレニュース 24 」より
とんでもない、あり得ないことだ。そんなこと、設置する前から、分かっていたはず。
まったく、県民をバカにするにも、ほどがある。
多くの福島県民は、サーベイメーター や、放射能測定器を持っている。
しかし、専門家が設置したはずなのに、なぜ、こんな結果になったのだろう ?
県の 「 言い訳 」 は、こちらの方が恥ずかしくなるほど、お粗末なものだった。
「1 割 」 と言ったら、とんでもない数字だ。
しかも、それを、平気で ニュースで流していた なんて ・・・。
いったい、誰の指令だったのか ・・・ ?ニュースでは、そこまで伝えなかった。
http://numayu.blogspot.jp/
368 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/13(火) 22:42:04.58 ID:+nHkvMPG
【大阪】がれき受け入れ反対、韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352810957/


他の国の方も 大阪のがれき受け入れ反対の為に頑張ってくれてるなんて
私は、尊敬します。
がれきは、絶対受け入れちゃダメだもん (ノд<。`)エーン
369 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/13(火) 23:28:19.92 ID:+nHkvMPG
ねえ。うさね、すごい事に気付いちゃったんだけど
>>368で貼ったスレ見るとね、
ひどい事、書き込んでる人のねIDの末尾が全員
0とかOなんだけど、どう言う意味があるの?
って言うか、書き込み者 全部0なんだけど…。w

 >お試し●のID末尾が、今日から「T」になったんですね…。
って、書き込み 最近 見たけど
末尾には 他にも何か意味があるのかなあ?
0はどーゆう意味なんだろう。
荒らしとか工作員会社さんからの書き込みなのかなあ?
違ってたら、0の人に申し訳ないけど…。
誰か、分かる人いる?
370うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/13(火) 23:42:21.55 ID:+nHkvMPG
やっぱ、0イコール荒らしって思ったけど 考えすぎかも…。
緊災板見に行ったら、ここも大体の書き込みがIDの末尾Oばっかりだった。
放射能板の書き込みには、あんまり末尾0見かけないのに…。
はて?
371名無しに影響はない(三重県):2012/11/13(火) 23:50:03.24 ID:E5gy3VKo
【千葉】原木シイタケから国の基準値を超える放射性セシウムを検出、誤って直売所に出荷し完売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352817931/

千葉県は13日、富津市で施設栽培された原木シイタケから国の基準値
(1キロ当たり100ベクレル)を超える170ベクレルの
放射性セシウムを検出したと発表した。

この生産者は10月15日から今月10日まで、
シイタケ3キロを同市と君津市の直売所に出荷し完売した。
県は富津市に対し、施設、露地栽培のシイタケについて出荷自粛を要請した。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012111301027
372うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/13(火) 23:50:11.44 ID:+nHkvMPG
緊災板に書き込みしたら、うさも末尾0になった。
何も関係ないのか…。
373名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/13(火) 23:54:52.14 ID:cr8+Vchw
うさちゃんw

0 = PCからの書き込み
O = 携帯からの書き込み
i = iPhone
P = P2
あとはQとかoとか色々あるらしい。


newsplusはBBS_SLIP=checked (携帯とPCの識別符号を表示する IDの末尾にO=携帯 0=PC)

放射能板は設定項目自体ない。
374名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/13(火) 23:56:21.37 ID:cr8+Vchw
ニューススレなんだけどどうしようかなとか思ってるオレがいる。
統合した方がいいのかな?
大佐に聞いてみるかね?
375 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 00:03:04.63 ID:z7OSyPDc
あっ。そおなんだ(〃゚д゚〃)
WIMAXちゃん、詳しいね。
うさ 恥ずかしい子。_| ̄|●ポッ
教えてくれて あんがと(*´Д`*)
376 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 00:08:28.76 ID:z7OSyPDc
なに統合するの?
これでいいんじゃなあい?
このスレ失くしちゃうって事?
まあ、うさは、それはそれでも別に良いけど…。
377 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 00:23:40.81 ID:z7OSyPDc
WIMAXちゃん。
ただね…。
このスレ失くしちゃうとね
うさの居場所が なくなっちゃう…。

良かったら うさの隔離スレって事で このまま
置いといてくんないかなあ…。また忘れたころに顔だすからさあ〜。

>>371
タイミング良くoでビビっちゃったw
378名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 00:35:42.43 ID:cGe6Wjv1
いや、使い分けがちょっと難しいというかw
まあいいのかな?

【ニュース】放射線に関したソース記事転載 03【速報】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1341045989/1

1 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 17:46:29.90 ID:uNJWutR8
放射線、被曝に関したソース記事“のみを貼る専用スレッドです。
ソース転載後、意見交換を希望される場合、そのテーマ・スレにてソースを転載下さい。


【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ4【分類】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337659455/1

1 名前:名無しに影響はない(静岡県)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 13:04:15.42 ID:iWG8d8aG
放射能問題で、原発関連に関した最新記事ソース“のみ”を貼るニュース一覧専用スレッドです。

この板はニュース板ではないので、
マスコミ記事引用でのセンセーショナルなスレ立てはニュース板などでやってね。
※ 基本的に関連スレにお持ち帰りで話題化。
※ 問題が大き過ぎて関連スレが多岐に渡るなら議論スレ化で立てる。ニュース単発スレは原発系の総合スレで管理してね。
※ 単体記事元の議論スレがDAT 落ちしたらしつこく立てない。
379名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 00:37:25.12 ID:cGe6Wjv1
>>377
あ、うさちゃんどこにでも出てきてくれて良いのにw
気にしすぎだおw

了解ですw
380 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 00:59:47.41 ID:z7OSyPDc
良かった━━━(*ノ´Д`)ノ

だって、どお考えても 向こうまとめてくれてる人のが
しっかりまとまってて見やすいし わかりやすいもん。正統派って感じ。
このスレ たまにしか更新しないし うさのいい加減さがめちゃくちゃ出てて
三重県さんとか他の人に助けてもらってる感じがする。
うさが、向こうに書き込んだら そのスレもめちゃくちゃになると思う。
時々、うさの独り言的な長文が自分でもうざいから うさの書き込み
あぼんされないかな〜って思う時が自分でもあるくらいだから…w (´ω`)
381 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 01:38:35.93 ID:z7OSyPDc
って、ゆーか うさの場合
ニュース貼りする時とか いろんな記事目にするでしょ。
その記事の内容によっては、将来を悲観しすぎちゃって
感情が情緒不安定なんだよな〜。
情報は大事で みんなと共有しなきゃとか言いながら
こんな良くない記事のニュース貼って 見た人また悲しい気持ちにさせちゃたら
どーしよう。とかいろいろ考えちゃう。
だけど、知らないより知っといた方が対策が出来る。
だけど、気持ちが沈んじゃう。以下ループ…

ごめん。もお寝る。
382名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/14(水) 01:47:15.17 ID:UYZNyohB
鹿児島県産の茶葉から80bq。
ttp://www.cnic.jp/4774
383名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 13:02:04.74 ID:cGe6Wjv1
>>381
わかるよ
頭に来たり悲しくなったり暗い気持ちにもなるね。
384名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 13:02:37.41 ID:cGe6Wjv1
放射線観測ポスト、相次ぎ5台壊される…福島
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121113-OYT1T00737.htm
385名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 18:47:50.81 ID:cGe6Wjv1
うさちゃんへ
規制で書き込めなかったりしたらこちらへw

■災害関連のニュース等にコメントするスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352874473/
386 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 19:57:10.16 ID:9n23t3Kd
(゚Д゚ノ)ノ
…。わかったあ(´∀`)
387うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:05:02.47 ID:9n23t3Kd
8 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/10(土) 09:41:04.80 ID:g+x2mUQ60
【驚愕!!すでにこれだけ「のどが膨らんだ人」が当たり前になってきている福島!】

子供の喉の驚愕の写真
http://cookpad.com/diary/2159712

地面が30μSv/hの住民たち
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11397461551.html

10 :地震雷火事名無し(茨城県):2012/11/10(土) 10:37:22.16 ID:5/RwRsTV0
マイコプラズマ肺炎が流行|高津区|タウンニュース
http://www.townnews.co.jp/0202/2012/11/09/164716.html

マイコプラズマ肺炎、県内で猛威 昨年上回る勢い
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121109_9
388うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:10:57.80 ID:9n23t3Kd
27 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/10(土) 16:37:17.65 ID:g+x2mUQ60
さいたま市と同じ線量 ウクライナで健康な子どもは6%  
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-7348.html

85 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/11(日) 11:29:37.15 ID:Q3lqPSY20
★今年は縁起物の多い年だそうで・・・

葛尾で珍しい「白いタヌキ」発見 村民の話題に(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/topic/1110/topic6.html

白いオタマジャクシ(仙台在住)
http://blog.ap.teacup.com/bouken/269.html

白いバッタ(仙台在住)
http://blog.ap.teacup.com/bouken/321.html
389うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:12:14.63 ID:9n23t3Kd
127 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/11(日) 23:52:47.95 ID:7gbhEuEQ0
最新|第3回ウクライナ調査報告

食品が10 ベクレル/kg 程度汚染されているだけで、足が痛い子が7割、
頭痛が2割、喉痛が3割もいることが、 今回の調査でわかりました。
http://tabemono.info/report/chernobyl.html

日本の基準の10 分の1で健康障害が起こるのは、放射能の安全ルールが変だからだ。
化学物質は、動物実験で得られた「無作用量」
に安全率の100 分の1を掛けて、人間の基準にする。
ところが放射能は、ガンが出なくなった
「無発ガン量」をそのまま基準にしようとする。
しかも、「安全率」を掛けないのに、それを
「健康に影響が起きない」と言い換えているのが、現在の日本だ。
原子力ムラの科学者は二重のインチキを
行っているのである。
(中略)
 放射能の危険性はガンだけに注目してきたか
ら、「無作用量」が突き止められていない。
われわれの調査で、5〜10 ベクレル/kg の
食事で被害が出ていたから、無作用量はさらに、
かなり低いことになる。(PDFファイル P15から)
390うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:18:09.26 ID:9n23t3Kd
140 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/12(月) 09:43:39.17 ID:NMzQAY8L0
「チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを
 気にして生活していた人は1000人に1人だと言われています。
 しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
 多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました」

★恐るべきグラフ
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
391うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:19:27.71 ID:9n23t3Kd
162 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/12(月) 14:17:50.77 ID:PCnA7ybS0
@wien555
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...


@olivenews
白血病はまだでない。3年以降で、白血病はピークが5年、がんが7年だった。
これは必ずピークは出る。医師は知っておいた方がいい。
被災者のみんなが放射能障害を心配している中で、
「心配しなくていいよ」という医者では通用しなくなる。肥田医師


@olivenews
広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる
原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7〜8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。
ここが恐ろしいところです。肥田医師
392うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:20:59.12 ID:9n23t3Kd
166 :地震雷火事名無し(栃木県):2012/11/12(月) 16:12:47.63 ID:XWdUV0D60
さいたま市と同じ線量 ウクライナで健康な子どもは6%

 健康な子どもは6%――。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、
チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。
一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

 恐ろしい結果だが、他人事ではない。
ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・略

http://news.livedoor.com/article/detail/7130376/

どうしたらいいですか
393うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:23:48.68 ID:9n23t3Kd
169 :地震雷火事名無し(長野県):2012/11/12(月) 16:40:23.40 ID:6xYI4l/20
診察を拒否される福島県民
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1352545933019.jpg

191 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/11/12(月) 23:17:48.30 ID:NuTBjrW/0
転載しちゃう

317 :地震雷火事名無し(宮崎県):2012/11/12(月) 23:09:33.95 ID:i2n2u2Rz0
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120330001/20120330001-2.pdf
工作員の回答マニュアルか?
394うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/14(水) 20:26:22.04 ID:9n23t3Kd
240 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/13(火) 11:28:58.15 ID:qJMgPVA90
「東野幸治」甲状腺に異常がある疑い→原発問題とか政治のことを気にしだす!
http://matome.naver.jp/odai/2134708131380816001

2012年8月20日月曜日 芸人の東野幸治さんが「甲状腺の病変」の疑い。
テレビ東京「主治医が見つかる診療所」

249 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/13(火) 17:16:54.91 ID:RUn3KaGO0
東京新聞:血が止まりにくい 特発性血小板減少性紫斑病 適切な治療法 周知徹底を:
健康(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2012111302000118.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

259 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/13(火) 19:54:10.56 ID:qJMgPVA90
子ども中心に広がり 呼吸器感染症
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2012110602000112.html

関東、東海、東北地方で増えている。安井良則主任研究官は「冬にかけてさらに拡大が予想される」と注意を呼び掛ける。
395うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/15(木) 18:07:27.48 ID:inpQuMKh
メモメモ

336 :地震雷火事名無し(新潟県):2012/11/15(木) 17:49:18.48 ID:004wONYN0
ウツになりかけのヒトは「満面の笑み」で画像検索してこい
残念さ加減にワロエルし
396う(大阪府):2012/11/15(木) 18:11:16.41 ID:inpQuMKh
346 :地震雷火事名無し(庭):2012/11/15(木) 17:54:22.74 ID:e+VqIQvb0
民主党離党している
卑怯者をリストアップせよ!

落とせ!


347 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/15(木) 17:55:03.23 ID:PosZmrca0
>>346

3 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2012/11/15(木) 14:54:05.90 ID:3+jP2MGg
民主党離党or日本維新の会合流国会議員一覧
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E#gid=0

鬼女すげえw
397うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/15(木) 23:07:32.84 ID:inpQuMKh
「霊光原発3号機の亀裂、当局は04年から兆候把握」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/14/2012111401008.html

関電大飯原発、直ちに止める権限はない=原子力規制委員長
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AD04Q20121114

インドとロシア:原発計画巡り関係悪化 賠償責任で対立
http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000e030201000c.html

停止原発に燃料税、鹿児島県が12月議会に提案へ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121114-OYS1T00833.htm

川内原発死傷事故、九電社員ら書類送検
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121114-OYS1T00284.htm

&#65279;浜岡原発:安全協定に事前了解条項を 菊川の団体が請願書 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20121114ddlk22040210000c.html

国連 福島原発事故の影響を来年報告書に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/k10013480281000.html
398名無しに影響はない(三重県):2012/11/15(木) 23:15:46.58 ID:7WZkK99/
【栃木】那珂川河川敷で最高値 県内河川・湖沼セシウム調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352986611/

環境省は9日、県内の河川、湖沼の計64地点で7〜10月に採取した水や川底・河川敷の土壌などの
放射性セシウム測定結果を公表した。河川、湖沼とも水からは全地点で放射性物質は検出されなかった。
河川敷の土壌は、那珂川の上黒磯左岸(那須塩原市)の腐葉土から1キログラム当たり3万2千ベクレルが
検出されたのを最高に、ほぼすべての地点で検出された。

調査は昨年10月、今年2月、6〜7月に続いて4回目。那珂川の3万2千ベクレルは過去最高値で、
採取日は8月1日。8月21日と9月24日に採取した土壌はそれぞれ4200ベクレル、3700ベクレルだった
。昨年10月に1万7千ベクレルだった湯川の湯川橋右岸(那須町)は、今回の調査では6200ベクレル。

ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121109/918664
399うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/15(木) 23:16:10.54 ID:inpQuMKh
原発の安全強化でタッグ 電力会社やプラントメーカー
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121115/trd12111521430016-n1.htm

1500倍の六価クロムを検出 ヤマハ、埼玉の工場跡地
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121115/trd12111520360015-n1.htm

原発安全:電力会社などが自主機関設立 幹部は原子力ムラ
http://mainichi.jp/select/news/20121116k0000m020070000c.html

スイス政府、脱原発の約束を守り新エネルギー戦略発表
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=33958990

福島原発事故:業過致死傷容疑で1万3000人告訴・告発
http://mainichi.jp/select/news/20121116k0000m040078000c.html

大飯原発周辺、3断層連動の可能性 東洋大の教授指摘
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/419876.html

これが言いたい:大間原発工事は無期限凍結すべきだ=北海道函館市長・工藤寿樹
http://mainichi.jp/opinion/news/20121115ddm004070015000c.html

玄海原発の敷地内 免震重要棟建設へ
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001211150002
400名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/16(金) 20:35:15.10 ID:NXxftKwE
【社会】イワナから1万1千ベクレル 環境省、福島県内調査で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353061957/
401うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 22:26:25.60 ID:90xvJ27P
「活動性のデータない」 東北電、東通原発の敷地内断層で報告へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121116/scn12111614570001-n1.htm

大飯原発近くの3断層ほぼつながる 連動可能性、敷地内も動いた疑い
http://www.47news.jp/news/2012/11/post_20121116075700.html

原発稼働ゼロの目標、見直してほしい=電事連会長
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201211160105.html

無制限に金融緩和・原発再稼働…安倍氏が基本政策
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121116-OYT1T00271.htm?from=ylist

東日本大震災:福島第1原発事故 「国を皆で良いものに」 告訴団、県内から214人参加 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121116ddlk08040083000c.html

原発…27病院に避難計画要望
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211160054.html

島根原発:20代以外「稼働反対」が「賛成」上回る 70代以上は66%&#8722;&#8722;意識調査 /島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20121116ddlk32040570000c.html

狩猟解禁 放射能影響、ハンターに重く 県はシカ捕獲に「報奨金」
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws8159
402うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 22:29:44.74 ID:90xvJ27P
黒い粉 2万ベクレルのセシウム
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001211160003
◇秩父ミューズパークの駐車場 民間団体測定
秩父ミューズパーク(秩父市、小鹿野町)の駐車場で見つかった黒い粉から
1キログラムあたり2万ベクレルを超すセシウムが検出されたとして、
食材の放射性物質を調査する民間団体「私達(わたしたち)の未来測定所・秩父おがの」代表の
田島昭泉さん(55)が15日、公表した。
田島代表は11月2日に住民の通報で現場で粉を掃き集め約1キロ回収。
3日に測定したところ、1キログラムあたり2万1567ベクレルを検出したという。
秩父市危機管理課にも通報した。この日は、秩父市と小鹿野町の担当者立ち会いで粉を測定。
同1万3千〜1万9千ベクレルのセシウムが検出された。
担当者は「空間線量は県基準の毎時1万ベクレルを下回っている」として
除染はせず静観する方針を示した。
田島代表は「1万ベクレルを超える放射性物質は厳重管理が必要」と指摘、行政の対応を求めた。
黒い粉は「福島県内などでの同様の報告事例から藍藻類か土ではないか」と話している。
403うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 22:43:27.82 ID:90xvJ27P
大林組、がれき不燃物を盛土のブロック材に−実証公開、活用へ強度確認
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920121116caas.html

東日本大震災:がれき、年内本格受け入れへ 金沢市長、代表者会議で方針 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20121116ddlk17040604000c.html

仙北市民、野田村で不燃がれき視察 来月3日にも受け入れ開始
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121115n

がれき反対派、撤去命令に応ぜず
橋下市長、行政代執行も
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Politics&newsitemid=2012111501001704

栃尾地区7団体が試験焼却容認の決議書提出(新潟県)
http://news24.jp/nnn/news8823910.html

岩手、宮城は計600万トン=10月末の震災がれき処理−環境省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012111600359
環境省は16日、東日本大震災により岩手、宮城、福島3県の沿岸部で発生したがれきの処理状況(10月末時点)を発表した。
岩手、宮城両県で処理が済んだのは計604.6万トンで、発生推計量全体の25.2%となった。
進捗(しんちょく)率は9月末時点の22.7%より伸びたが、環境省は来年3月までに53%とする目標を掲げており、
長浜博行環境相は同日の閣議後会見で「処理の加速化が必要」と述べた。
福島県沿岸部の進捗率は、東京電力福島第1原発事故の影響で10.8%にとどまっている。(2012/11/16-11:32)

大阪のがれき反対行動への4人不当逮捕、18日に緊急抗議デモ
http://www.labornetjp.org/news/2012/1353028568070staff01
404うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 22:52:41.17 ID:90xvJ27P
肺カルチノイドの金子哲雄さん 治療法なく病院に門前払いも
http://news.livedoor.com/article/detail/7146372/
今年10月に肺カルチノイドで急逝した流通ジャーナリスト・金子哲雄さん(享年41)が、
最後の力を振り絞って書き上げた著書『僕の死に方 エンディングダイアリー500日』(小学館)が、
11月22日に出版される。
病気が発覚したのは、2011年6月のことだった。以前から顔のむくみと喘息に似た咳に悩まされていた金子さんは、
近所のクリニックで検査を行った。以下、著書から引用する(〈〉内、著書より)。
〈6月6日、私はクリニックに呼ばれた。
ドクターは私の顔を見るなり、表情を変えずに告げた。
「単刀直入に言うと、末期の肺がんです。木曜日、がん専門病院を予約しましたから。
呼吸器内科に紹介状も書いておきました」
全身から力が抜けていくのがわかった。膝に力が入らない。
「末期の肺がん」という言葉が、何度も頭の中で響いた。
「俺、死んじゃうんだ」〉
さらなる精密検査の結果、金子さんがかかっていたのは、がんに似た「肺カルチノイド」という病気であることが判明する。
がん同様、悪性の腫瘍が体をむしばんで行く病気だが、10万人に1人という難病で、
臨床例も少ない。がんと同様の治療方法がとられるが、進行している分、がんより難しい腫瘍といえた。
〈私の場合、9センチサイズの腫瘍が肺にできていて、それが気管を圧迫していた。
いわば窒息寸前の状態だ。
「この腫瘍がもし、がんだったらすでにこの世にいません」
幸か不幸か、肺カルチノイドであったことが、私をここまで生きながらえさせていたというのだ〉
金子さんは匙を投げた格好のその病院から、セカンドオピニオンをすすめられる。
だが、治療法がないとされるタイプのカルチノイドである金子さんは、名のある病院や大学病院から
門前払いのような対応をされたという。
最後に頼ったのが、大阪にある血管内治療の専門病院、ゲートタワーIGTクリニックの堀信一院長だった。
〈堀先生の第一声を私は忘れない。
「咳、おつらかったでしょう」
 私の顔をじっと見て、患者の立場になって声をかけてくださったのだ。
その瞬間、私は号泣していた〉
金子さんは初めて、モノではなく人間として対応されたと感じたのだ。
IGTクリニックでは、血管内にカテーテルを挿入してがんの患部の直近まで通し、
がん細胞に栄養が届かないように塞栓剤を注入したり、患部に直接、少量の抗がん剤を
投与する血管内手術を行っていた。この手術を受けた結果、腫瘍は3分の1の大きさになり、
気管圧迫による窒息死の危険は回避された。
※女性セブン2012年11月29日・12月6日号
405うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 23:19:11.04 ID:90xvJ27P
154 名前:名無しに影響はない(内モンゴル自治区) :2012/11/15(木) 04:47:21.93 ID:DANbiwyh
【東日本大震災】大阪府と大阪市、震災がれきを24日から試験焼却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352809386/
406うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/16(金) 23:31:56.93 ID:90xvJ27P
わたし、最初の1行目 空白で2行目から
ニュース貼るの好きだったのに、空白空けれなくなってる…。
407名無しに影響はない(三重県):2012/11/17(土) 01:20:41.06 ID:GtGd6xmf
【水産】マダラ、放射性物質の全量検査望む声高く…2度にわたり基準超過で一時出荷制限、青森 [11/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353080797/

東京電力福島第1原発事故後、青森県沖太平洋産マダラから2度にわたり基準を超す放射性物質が検出され、一時出荷制限を
受けたことから、マダラの全量検査を求める声が県内の水産関係者の間で高まっている。

他県ではコメの全量検査や、シラスなど一部の水産物で実証試験が進められている。水産関係者は全量検査で基準超過の
魚の流通を完全に防ぎ、出荷制限による漁業や流通の停滞回避を期待しているが、マダラでは測定に誤差が出やすいなどの
課題も。「実現はまだ先では」との見方も根強い。

10月末に出荷制限が解除されたマダラについて県は週1回のモニタリング調査を継続。八戸港では地元業界が水揚げごとに
販売前検査を行っている。しかし、検査するのはあくまでも一部。2回目の基準超過は、検査をすり抜け、流通先の岩手県で
発覚した経緯もあり、水産関係者からは「全量検査でなければ抜本的な対策にならない」との声が上がる。

県水産局の宝多森夫局長も2日の知事定例会見で「全量検査ができれば漁業もストップしない。機械をメーカーに
開発させるよう(国に)お願いした」と期待感を示した。

茨城県の大津漁協は7月、古河機械金属(東京都)の協力で、水産物の全量検査の実証試験を始めた。放射線を受けると
発光する結晶の製造技術を持つ同社が開発した機器を利用。ケース詰めのシラスやイナダをベルトコンベヤーに乗せ
ゲート状の測定器を通す。魚を傷つけず、短時間での測定を目指す。

同県出身で、試験の実施に尽力したデザイン会社「トライポッド・デザイン」(東京)の中川聡代表は「漁業者が誇りを
持って安全な魚を消費者に届けられる仕組みをつくりたい」と期待を込める。

一方、8月からコメの全量検査を行っている福島県では、30キロ袋を1分間に3、4袋の速さで測定している。
「精密検査で使う機器にかなり近い数値が出る」(同県水田畑作課)という。

しかし、マダラでの全量検査の実現には課題がある。10月中旬、古河機械金属側が八戸市を訪れ、開発状況などを説明した。
同社広報IR課によると、形状が複雑な水産物の測定は、ケース内にできる隙間で放射線が乱反射し誤差が出るため、魚体が
小さく、隙間なく箱詰めできるシラスに比べて、大きなマダラなどの測定は誤差が出やすい。魚の種類や大きさに応じて
補正する必要があり、精密検査の結果と照合しながら、最適な測定方法を慎重に検証しているという。

マダラがコメやシラスに比べ測定が難しい−などと説明を受けた同市の水産関係者の一人は「(全量検査の)ハードルは高い」
と感想。別の関係者は「(実現は)まだまだ先だろう」と話した。

また、水産物を詰めるケースが統一されていないことも円滑な測定・出荷の壁となる。八戸港に水揚げされるマダラは現在
木箱や発泡スチロールなど3種類のケースで出荷されている。大津漁協の坂本善則参事は、実証試験では、魚を測定用ケースから
出荷用ケースに入れ替える場合もあるとし「時間的に限界がある」と話す。

こうした課題を克服して、精度の高い全量検査が可能になれば、1検体でも基準超過が出ることで出荷が止まる現在の検査体制が
変わる可能性もあるという。厚生労働省監視安全課の担当者は「機器ができれば、性能や管理方法を踏まえ、自治体や漁業者と
協議して対応していくことになる」と話している。

(11/13)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20121113111451.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
画像
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/1113f.jpg
408名無しに影響はない(三重県):2012/11/17(土) 15:33:29.27 ID:GtGd6xmf
【社会】福島でハンター激減…原発影響で獲物食べられず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353130650/
409名無しに影響はない(三重県):2012/11/17(土) 20:04:31.12 ID:GtGd6xmf
【原発事故】放射線量急上昇の未公表データが存在 東電「調査中」「確認ができしだい公表を検討したい」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1353148820/


◆未公表データが存在 放射線量が急上昇

去年3月の原発事故で放射性物質がどのように放出したかを調べるのに
重要な原発周辺の放射線量について、公表されていないデータが存在
することが分かりました。東京電力は未公表の理由について「調査中」
としていますが、この中には、事故から5日後の去年3月16日午前に
一時的に急上昇しているデータもあり、専門家は「原発で何かが起きた
可能性を示しており、詳しく調べる必要がある」と指摘しています。
           
福島第一原発の事故で放出された放射性物質については、東京電力が
ことし5月に最新の解析結果を公表し、去年3月15日に2号機から翌16日には
3号機から、大量に放出されたとしていますが、具体的な放出経路などは
明らかになっていません。

この未解明の謎に迫ろうと、NHKが原発周辺で観測された放射線量について
改めて調べたところ、第一原発から南に12キロにある第二原発の値に
不自然な点があり、問い合わせた結果、未公表のデータの存在が分かりました。

東京電力によりますと、未公表は去年3月15日午前から4月3日にかけての
データで、このうち確認できたとして東京電力が明らかにした3月16日の
データを見ると、午前9時40分ごろ、それまで1時間当たり20マイクロ
シーベルト前後で推移していた放射線量が突然80マイクロシーベルトに
跳ね上がり、10分後には87.7マイクロシーベルトまで上昇していました。

続く

NHK 2012/11/15
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013569791000.html
去年3月16日の放射線量 画像
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/K10035697911_1211171921_1211171931_01.jpg
410名無しに影響はない(三重県):2012/11/17(土) 20:05:17.27 ID:GtGd6xmf
>>409の続き

線量が上昇する1時間余り前の午前8時半ごろに、3号機の建屋から白煙が
大量に噴き出ているのが確認されていて、放射性物質の放出との関連が
疑われていますが、何が起きたのか詳しいことは分かっていません。

これについて、事故のあと、原発周辺の放射線量などを調べている東京大学の
門信一郎准教授は「事故から1年8か月がたつのに、いまだに未公表が
あるのは分析を行ってきた立場として大変残念だ。今回のように大きく値が
変化するデータは、福島第一原発で何かが起きた可能性を示しており、
3号機の白煙との関連を含め、詳しく調べる必要がある」と指摘しています。

東京電力は「なぜ公表されていないのか調査中だ。確認ができしだい
公表を検討したい」と話しています。
411名無しに影響はない(三重県):2012/11/17(土) 20:22:26.73 ID:GtGd6xmf
【福島県】 甲状腺検査で子供が1人がんの疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353150580/

東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べるため、福島県が18歳以下の約36万人を対象に行っている
甲状腺検査の1次検査で、がんの疑いがあり「直ちに2次検査が必要」と初めて判定された子供が1人いることが17日、
関係者への取材で分かった。18日に報告される。

調査を進めている福島県立医大は「チェルノブイリ原発事故でも甲状腺がんの発見に最短で4年かかった」
として、放射線との因果関係は低いとみているが、血液や細胞を調べ、がんかどうか判断する。

1次検査による判定は、しこりの大きさなどを基に、軽い方から「A」「B」「C」があり、今回の1人は「C判定」。

県立医大は「県内全ての子供の検査という前例のない調査なので、早期発見の子は少なからず出る。
放射線との関係を丁寧に調べていく」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121117/dst12111719510002-n1.htm
412うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/17(土) 21:23:13.34 ID:vHddjoHD
原発3基故障…韓国政府「ビル・企業に強制節電」
http://japanese.joins.com/article/332/163332.html?servcode=400&sectcode=400

原発2基停止、韓電の追加負担は1日6億円
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/17/2012111700411.html

40年後に原発ゼロ 公明党がマニフェスト
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012111790191520.html

「脱原発 最優先争点に」 官邸前デモ 有権者訴え
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012111702000099.html

廃止原発敷地に市民出資の太陽光発電
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/k10013562901000.html
オーストリアでは一度も使われず廃止された原子力発電所の敷地に、
市民の出資で大量の太陽光パネルが設置され、太陽光発電所に生まれ変わりました。
413うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/17(土) 21:54:27.50 ID:vHddjoHD
295 :地震雷火事名無し(庭):2012/11/17(土) 00:15:29.87 ID:3Mi1Tw9c0
うちゃか @sayakaiurani
森本さん、はめられたね。近所だからよくわかる。あの人、脱原発に一生懸命だったよ

393 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/17(土) 01:06:38.40 ID:nyDoA7dK0
>>387
【話題】 森本アナ痴漢で逮捕 Twitterで原発関連の陰謀論渦巻く 「森本容疑者はNHKスペシャル原発事故調最終報告を担当していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353049922/1

このようなスレもあります。(`・ω・´)

411 :地震雷火事名無し(庭):2012/11/17(土) 01:15:01.57 ID:OJ2HdciE0
画像 森本健成アナ冤罪か 痴漢逮捕の協力者は過去にも経験あり
http://portirland.blogspot.jp/2012/11/gazou-morimoto-takenari-ana-ennzai-tikann-taiho.html


今日「も」痴漢を取り押さえたと主張

二子玉川で痴漢を今日も取り押さえてやった
http://twittaku.info/view.php?id=268671609714376705
Location 東京都板橋区桜川

655 :地震雷火事名無し(庭):2012/11/17(土) 08:40:28.66 ID:f6fTgYXX0
くっそワロタwww


NHK森本健成アナ痴漢逮捕に冤罪の声 驚愕の続報!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65832022.html

被害者とされる女性と、森本健成アナは向かい合って立っていたとある。
別報道では下着の中に手を入れて胸を触ったとある。

しかも10分(別報道では11分)だ。長い。継続して触っていたという報道もある。

向い合って、目の前の女性のブラジャーの中に手を入れて触ることが、自然に、他人に気付かれないように、継続してできるものなのだろうか。
もちろん不可能ではないが、疑問を持ってもしょうがない報道表現だ。
414うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/17(土) 21:59:58.48 ID:vHddjoHD
.
鹿角・クマ牧場 ツキノワグマが移送後2頭死ぬ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121117t43022.htm
秋田県鹿角市の「秋田八幡平クマ牧場」で女性従業員2人がヒグマに襲われ死亡した事故で、
秋田県は16日、廃業した同牧場から北秋田市の「阿仁熊牧場」に移送したツキノワグマ全6頭のうち
2頭が死んだと発表した。
県によると、死因は下痢などによる衰弱死と推定。
環境の変化によるストレスで急性腸炎になったとみられる。
死んだのは7日に移送した8歳と7歳の雄。
13日から下痢や血便などの症状があり、それぞれ15日午前7時半ごろ、
16日午前9時ごろに死んだ。7日に移送した別の雄にも同じ症状がみられる。
8日に移送した雌3頭と阿仁熊牧場のクマ全75頭に異常はない。
県は、秋田八幡平クマ牧場に残るヒグマ24頭も来年夏までに移送する
415うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/18(日) 21:53:32.75 ID:vuKhDmuk
.
維新の会と太陽の党合流 「脱原発」の文字消える
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012111890070756.html

電力株が軒並み高騰 原発再稼働に前向きな自民の優勢で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121118/fnc12111800130000-n1.htm

開発した除染の新技術生かさず 透ける東電救済とゼネコン支配
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012111802000115.html

足利、芳賀の秋ソバ出荷可能に 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121118/tcg12111812200005-n1.htm

震災がれき・新潟市へ搬出始まる
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121117012545.html

がれき本格的な漂着前に NGO再派遣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121118/k10013577871000.html
416うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/18(日) 22:00:21.69 ID:vuKhDmuk
新潟 ヨウ素剤を住民みずから配布
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121118/k10013583311000.html

“青い松葉ガニ” 鳥取で見つかる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121118/k10013574751000.html
417うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 14:12:23.08 ID:Sd5ifPaQ

995 名前:名無しに影響はない(禿) :2012/11/19(月) 10:26:57.22 ID:uVUeDGPO
訃報
新社会党の山田啓史・新宿区議会議員は11月5日、EBウイルス関連の
「血球貪食(どんしょく)症候群」のため亡くなりました。36歳の若さ
でした。
http://www.sinsyakai.or.jp/top/information/20121116.html

☆ 血球貪食(どんしょく)症候群    wikiより一部抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%90%83%E8%B2%AA%E9%A3%9F%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
(国際的に統一の呼び名はまだない)は、医学の発達に伴って明らかとなってきた疾患のひとつで、
本来人間をまもるべきマクロファージや好中球といった免疫細胞が暴走し、
自らの血球(とくに血小板)を食べてしまう病気である。
小児で先に報告されたが、成人に起こることは現在ではわかっている。
きわめて重篤な致死的疾患である。突然健常者におこるようなものではなく、
たいてい重篤な基礎疾患が背景にある。
●病型には、一次性(遺伝性)と二次性(反応性) がある。
二次性(反応性)として
1.EBV-AHS。そのほかサイトメガロウイルス、パルボウイルス、単純ヘルペスウイルス、
 帯状疱疹ウイルス、麻疹ウイルス、ヒトヘルペスウイルス8型、HIVウイルスなどのウイルスや、
 ブルセラ、結核菌、リーシュマニア、またグラム陰性桿菌や真菌によって生じたとする報告がある。
2・自己免疫疾患関連血球貪食症候群。
  全身性エリテマトーデスにともなうもの
 そのほか関節リウマチ、成人スティル病などたいていの膠原病に合併する報告があるが、なぜかこの病型のHPSは軽症で、
 ステロイドが奏効することが多い。
3.悪性腫瘍関連血球貪食症候群。
 節外性NK-T細胞性リンパ腫をはじめとする悪性リンパ腫や白血病
4・その他
 東海村JCO臨界事故の犠牲者A(35歳)が発症したが、メカニズムは現在のところ不明である。
●症状
 発熱、汎血球減少、肝脾腫、播種性血管内凝固症候群(DIC)、全身倦怠感、リンパ節腫脹、腹水、出血などである。
●検査
 血球を食べてしまうので、赤血球、白血球、血小板が激減する。特に血小板の減少があまり激しいと、
 治療するまもなく重篤な出血(脳出血、消化管出血など)をひきおこし命を落とす。凝固能も低下する。
 トリグリセリドが異常に上昇するのは特徴的といわれる。フィブリノーゲンは低下する。
 フェリチン、可溶性IL-2受容体の上昇は(発熱+血球減少という検査前情報を含めれば)診断的な情報である。
 腫瘍マーカーのひとつであるNSEも上昇するという
治療
基本的には基礎疾患の治療であるが、EBウイルスによる最重症型などでは早期にエトポシドのようなきわめて強力な
(そして副作用の強い)治療に踏み切らなければならないといわれている(HLH-94プロトコル)。
新しい治療法ではさらにシクロスポリンを早期から併用する(HLH-2004プロトコル)。


病型のその他・東海村JCO臨界事故の犠牲者A(35歳)が発症したが、メカニズムは現在のところ不明である。
病型のその他・東海村JCO臨界事故の犠牲者A(35歳)が発症したが、メカニズムは現在のところ不明である。
病型のその他・東海村JCO臨界事故の犠牲者A(35歳)が発症したが、メカニズムは現在のところ不明である。
418名無しに影響はない(三重県):2012/11/19(月) 14:15:49.62 ID:37vfK8bP
こええ
419うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 14:38:01.65 ID:Sd5ifPaQ
この人のマンガ読んだ事ある。かなりショックです。
猫好きには たまらない作品でした。
ちーこが、うちの死んだ猫にそっくりで、親近感が半端なかったよ。

989 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/18(日) 23:17:11.08 ID:rjO4P9TH
野中のばらさん訃報
http://twitpic.com/be8kv0#.UKjDEnpbmNs.twitter
420うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 21:49:51.16 ID:Sd5ifPaQ
930 名前:地震雷火事名無し(千葉県) :2012/11/19(月) 21:32:07.65 ID:DpX/HRuJ0
725 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/19(月) 21:27:57.62 ID:pfeD4P4r0
【東京都では甲状腺検査は保険適応外になっていた!】
そこで、甲状腺検査が今年5月以降保険適応外になっている説明をうけて驚きました。
厚生労働省は「過剰診療」と理由を付けて、東京での甲状腺エコー検査を保険適用外にしました。
http://d.hatena.ne.jp/mogch/20121117/1353182384

これは・・・

423 名前:地震雷火事名無し(静岡県) :2012/11/19(月) 00:38:47.74 ID:9waGfQ5A0
福島のピチピチJKに甲状腺がんの疑い   医大教授「現時点では原発事故の影響を否定出来ない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353243074/

425 名前:地震雷火事名無し(東海地方) :2012/11/19(月) 13:52:35.68 ID:wPIPQnFiO
【エネルギー】中部電力が静岡県に18年間ひび割れ情報伝えず 浜岡原発1号機の放射能漏れ[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353300460/
421うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 21:50:48.96 ID:Sd5ifPaQ
726 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/11/19(月) 21:31:37.69 ID:pfeD4P4r0
251 :可愛い奥様:2012/11/19(月) 09:51:13.79 ID:DwbT4lcy0
うちの旦那はまだ後期研修医で積み上げてきた
専門性もなにもないぺーぺーなんだけど、
放射能の影響はまだわからないから怖いと前期から
後期のタイミングで西日本に病院移った

260 :可愛い奥様:2012/11/19(月) 10:29:49.69 ID:DwbT4lcy0
>>251
そうだね
旦那が言ってたけど、東日本いたときは初期以外は医師同士で
放射能の話ほとんどしなかったそう
西日本きたら、上の先生たちから、
こっちきたのは正解だって言われるんだって
このあたりも一般社会と同じだよね
私も、向こういたときは放射能はタブーみたいだった
でもこっちきたら、まわりの人に
放射能怖いよねとかよく言われる


★福島去る医療従事者 医師152人が退職/フクシマ原発震災/看護師らが雪崩を打って辞めることが恐ろしかった
毎日新聞 2012年3月5日朝刊1面トップ記事
http://wind.ap.teacup.com/people/6281.html

★医師・看護師の離職が深刻化する福島/国は早急に病院運営を維持できる対策を
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/shinsai/201109/521467.html&pr=1

★福島の医師、12%が自主退職…原発から避難?
http://blogs.yahoo.co.jp/zuizanm/52613499.html
422うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 22:00:03.10 ID:Sd5ifPaQ
522 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/11/19(月) 20:17:09.83 ID:oJdGBBPl0
野生キノコ、セシウムに泣く 10県で出荷制限
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201211190537.html

(´;ω;`)
423うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/19(月) 22:06:05.57 ID:Sd5ifPaQ
これもあった。

163 名前:名無しに影響はない(広島県) :2012/11/19(月) 11:12:30.44 ID:ix/8yvIk
【社会】福島県北で高い外部被曝量…1人が11ミリシーベルト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353270265/
424名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/20(火) 19:25:03.39 ID:i8aXCDYL
専用スレは立たないだろうし、ネットは地方のホムペ更新されたら載るだろうけど、
岩手県の一部エリアの大豆が基準値超え出荷自粛要請のニュースが夕方に流れてたな。
425うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/20(火) 20:54:35.10 ID:KOdOEZQd
293 :名無しに影響はない(大阪府):2012/11/20(火) 09:24:49.11 ID:SPgkvD9+
【島根】純白のカラス出現 突然変異か [朝日新聞]2012年11月19日23時3分
http://www.asahi.com/national/update/1119/OSK201211190080.html

島根県も結構汚染度高いのかな?白いカラス美しいぞ。
426名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/21(水) 14:15:58.75 ID:sju3oi4A
>>424今朝の岩手日報に載ってます
427うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/21(水) 21:34:33.47 ID:v145woHJ
4足歩行で原発作業=東芝がロボット開発
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_551932

ガス抜き? 原発に批判的な有識者らと意見交換 原子力規制委
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121121/trd12112113410008-n1.htm

滋賀知事:原発政策、「仲間失った感じ」 橋下・大阪市長“後退”に
http://mainichi.jp/select/news/20121121mog00m010046000c.html

40万人の避難計画 島根原発30キロ圏内 県外も指定は全国初
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121121/trd12112114140010-n1.htm

原発ゼロ、消費増税凍結を=生活・東祥三幹事長【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112100664

政権交代をみこんだ? 原発運営会社を買収した日立の思惑
http://biz-journal.jp/2012/11/post_1036.html

「脱原発で補償を求めない」ドイツ“原発の町”の町長
http://news.nicovideo.jp/watch/nw436972

川内原発、免震重要棟建設へ地盤調査
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20121121-OYS1T00373.htm

原発被害 すべて賠償を 東電・政府に要求 公害3団体、福島の被害者ら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-21/2012112115_01_1.html

自民党本部前で抗議行動  「原発いらない」 反原連よびかけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-21/2012112115_03_1.html

オーストリアはなぜ原発の閉鎖ができたのか?(大貫 康雄)
http://news-log.jp/archives/5247
428うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/21(水) 21:46:40.80 ID:v145woHJ
オーストリアはなぜ原発の閉鎖ができたのか?(大貫 康雄)
http://news-log.jp/archives/5247

福島市民がベラルーシ視察へ 放射能対策など学ぶ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121121/dst12112112580004-n1.htm

放射能調査:風船を飛ばし、事故時どこまで飛散 浜岡原発訴訟原告団が25日 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20121121ddlk22040223000c.html

伊方原発:構内移動の電気自動車、車両火災 放射能漏れはなし /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20121121ddlk38040649000c.html

カルディコット博士 「福島では“犯罪的”で“非道徳”なことが行われている」
http://blogos.com/article/50787/

東電福島第一原発、セシウム吸着装置屋外配管から漏水
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820121121caai.html

汚染汚泥たまる一方
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001211210005

首都圏焼却灰あす搬入再開  2012年11月21日
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001211210002

広野、川内が来年コメ作付け 旧避難区域で初
http://www.minpo.jp/news/detail/201211215001

いわきのイノシシ3万3000ベクレル 過去最高
http://www.minpo.jp/news/detail/201211214994
429うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/21(水) 21:53:27.31 ID:v145woHJ
>>424
載ってたよ〜

一関の大豆から基準超セシウム
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001211210001


ちなみにこれ 詳しいよ。

「大豆」の放射性物質検査における100Bq/kg 超過事案への対応について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=4518&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=64&pnp=587&pnp=4518&cd=42605
430うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/21(水) 21:58:46.10 ID:v145woHJ
912 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/11/21(水) 20:03:17.22 ID:CIh879f40
被災3県沿岸、医師ら1200人超減 被災や原発事故影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000007-khks-ent
431名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/22(木) 18:33:38.05 ID:t22Iqime
岩手県一関市
露地栽培の原木むきたけ
590ベクレル/kgの放射性セシウム
岩手県の調査で検出
21日付けで出荷自粛要請

一関市のキノコは悲しい状況だな
432名無しに影響はない(大阪府):2012/11/22(木) 21:54:20.95 ID:OlXaVGHj
大阪府市、震災がれきを24日から試験焼却へ

 東日本大震災で発生した岩手県宮古地区のがれきの受け入れを表明している大阪府と大阪市は13日、
来年2月の本格処理スタートに向け、今月24日以降、
約100トンを試験焼却する工程を市民向け説明会で明らかにした。

 試験焼却はがれきの搬送や焼却、埋立ての安全性を確認するのが目的。
対象は国が定める一般食品の安全基準と同じ
「放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレル以下」の可燃物としている。

 可燃物は密閉式コンテナに詰めた上で、今月16〜18日に岩手県宮古港から海上輸送し、
21〜23日に大阪市此花区沖の人工島「夢洲」で荷揚げする。24日以降、
トラックで市ごみ処理施設「舞洲工場」へ運搬し焼却、焼却灰は最終処分場となる夢洲の「市北港処分地」で埋却する予定。

 各工程で施設敷地境界の放射性セシウムの空間放射線量などを測定する。
安全性が確認されれば、平成25年度末までに約3万6千トンを処理する予定。

 震災がれきの受け入れは昨年秋の大阪ダブル選で、橋下徹市長と松井一郎知事が公約に掲げ、
独自の安全基準を設けるなど本格処理に向けて準備を進めてきた。
433うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:09:19.69 ID:xzpBCScE
413 :地震雷火事名無し(北海道):2012/11/22(木) 21:13:37.31 ID:VKeT+ns00
放射線拡散予測を丸投げ 規制委委託の独法、977万円で孫請けに
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/421368.html

高浜3、4号機の再稼働想定 関電が事業計画で
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/421432.html

九電、従業員手当20億円削減へ 電気料金値上げで
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/421433.html

規制委、原発緊急事態を3区分に 避難基準を検討
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/421495.html

岩手の震災がれき、大阪に陸揚げ 約百トン試験焼却へ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/421456.html

拡散予測、東北電提供データ誤り 原発事故時
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/421504.html

放射性物質測定器を紹介 小樽
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/421543.html

電気使わない冷蔵庫開発 旭川
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/421551.html
434うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:11:05.29 ID:xzpBCScE
437 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 21:23:01.23 ID:PIgxPIJA0
不動産賠償、来年ずれ込みも=迅速化には意欲―東電福島本社の石崎代表
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_552659
>石崎副社長は、賠償対象となる土地・建物の所有者の照合作業が「まだ半分いくかいかないかだ」と指摘。
未登記の物件が多いことを難航の理由に挙げ、不動産の課税情報などの開示に向け自治体と詰めの調整をしていると説明した。

株主代表訴訟の補助参加撤回+5兆5千億円確保
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求(3月5日)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>歴代経営陣が防波堤のかさ上げなどの安全対策を怠ったため事故が起き、巨額の損害が出たと主張。

東電・勝俣恒久会長インタビュー詳報(1)原発事故「もう少し防ぎようがあった…」(6月26日)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120626/trd12062602070002-n1.htm
>「われわれは権威ある土木学会に(検証を)依頼していた。情報そのものはたくさんいろいろあるんで、全部が全部対応することは私自身が無理だったという気がしています」

東電、貞観津波に言及なし 土木学会への依頼文書('11.12.18)
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121801001689.html
>「貞観津波を特定して依頼した」とする東電の説明とは一致せず、特定の津波に言及はなかった。
435うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:12:35.05 ID:xzpBCScE
438 :地震雷火事名無し(北海道):2012/11/22(木) 21:23:18.66 ID:VKeT+ns00
寿都町 風力発電年収 2倍7億円へ
 【寿都】国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度の認定を受け、
後志管内寿都町の風力発電(11基、合計出力1万6580`h)の新価格での売電が11月から始まった。
売電単価はこれまでのほぼ2倍となり、同町は年間収入も倍増の約7億円を見込む。
 町が主に北電などへ売電する価格はこれまで1`h時当たり10円前後(税抜き)で、年間収入は約3億5千万円だった。
今年7月に始まった同制度は新設の売電価格を出力20`h以上で同22円と設定。
既存施設は建設時などに国が交付した補助金額が差し引かれるため、町の11基については売電価格が同18.3~22円となった。
 買い取り期間も新設は20年だが、既設は今までの稼動年数が除かれるため、6年8ヵ月~19年3ヵ月と決まった。
町は8月、国に申請を行い、10月に北電と契約した。
片岡春雄町長は「増額分は町の大きな財源。町民が納得する形で活用したい」と話している。

自家発電 来月に試運転
新日鉄住金室蘭 一部を北電に売電
 新日鉄住金の友野宏社長は21日、室蘭製鉄所(室蘭)に建設中の自家発電設備(出力12万5千`)の試運転を12月に開始し、
電力の一部を北電に売る方針を明らかにした。
厳しい道内の冬の電力需給を受けて、来年1月の計画から1ヵ月前倒しする。
 会長を務める鉄鋼連盟の定例記者会見で述べた。
 同設備は製鉄の過程で発生するガスなどを活用して発電する。
発電能力は、北電以外では道内最大級。
 試運転で増やす売電量は未定で、営業運転は計画通り来年4月の予定。
 同製鉄所には5機の発電設備があり、このうち老朽化した3機(出力合計7万5千`h)を新設備と置き換える計画。
新日鉄住金は老朽3機の運転も新設備の営業運転まで継続し、できるだけ冬場の売電量を増やす方針だ。
 同製鉄所は、2001年から電力の卸供給事業者(IPP)として、北電に最大10万`hを売電している。
436うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:15:37.93 ID:xzpBCScE
493 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/22(木) 21:57:41.64 ID:ocnkRaxT0
<加工食品>全食品で表示義務化を…消費者庁長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000066-mai-soci
消費者庁の阿南久(あなん・ひさ)長官は22日、東京都内で開かれた食品表示制度の意見交換会で、
加工食品の原料原産地表示について「すべての食品への義務化を原則とすべきだ」と述べた。
現在は日本農林規格(JAS)法に基づき、一部の加工食品だけが表示義務化の対象になっているが、
阿南長官は「見直しを図っていきたい」と語った。

<青森沖断層>東北電力などが調査 23日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000063-mai-soci
日本原燃、東北電力、リサイクル燃料貯蔵の3社は、青森県の使用済み核燃料再処理工場や
東通原発の沖にある「大陸棚外縁断層」(延長84キロ)の地質構造調査を23日から共同で実施する。
22日発表した。来年9月までかかる見込みだという。

<大飯原発>追加調査、月内にスタート 活断層の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000090-mai-soci
福井県おおい町の関西電力大飯原発の敷地内にある断層(破砕帯)に活断層の
疑いが指摘されている問題で、関電は22日、来年2月までの追加調査計画を
原子力規制委員会に提出した。この結果に基づいてさらに追加調査計画を立てるといい、
当初は今年の年内としていた最終報告は大幅にずれ込みそうだ。

<ラジウム>世田谷のスーパー敷地、除染作業終わる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000088-mai-soci
437うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:18:33.76 ID:xzpBCScE
499 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/22(木) 22:00:44.92 ID:ocnkRaxT0
東通原発の断層調査異論相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121122/k10013702501000.html
国の原子力規制委員会は、敷地内の断層が活断層かどうかを現地で調査する青森県にある
東通原子力発電所について、事前の会合を開き、専門家からは「東北電力の
『断層は地下の水を吸って膨張し動いていて、活断層ではない』という説明は
矛盾が多い」といった意見が相次ぎました。

501 :地震雷火事名無し(北海道):2012/11/22(木) 22:00:54.15 ID:8dMpreRp0
[大阪]“環境保持条例”が議決されたが試験焼却は延期せず
審議中は試験焼却しないという噂が流れていたが、
環境局は延期しないと返答したという。
http://merx.me/archives/28835
http://17enjoylife.blogspot.jp/2012/11/1120.html

515 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/11/22(木) 22:08:26.30 ID:PIgxPIJA0
無料検診、原発作業員の3.7% 収束宣言後打ち切り
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201211211078.html
>原発事故から今年9月までに働いた2万4118人のうち、国と東電のがん検診制度を無料で受けられるのは904人で全体の3.7%にとどまることがわかった。
>国と東電が、50ミリシーベルト超の放射線を昨年12月の野田政権による事故収束宣言までに浴びた場合に限る、と期限を切ったからだ。
>東電は「不安に思う作業員から相談は受ける」という。

原子力規制委:原発事故の初動、3段階で避難準備など検討
http://mainichi.jp/select/news/20121122k0000e040202000c.html
>規制委によると、緊急事態区分は、区分1(情報収集など避難に備える段階)▽区分2(避難や安定ヨウ素剤服用について、準備に着手する段階)▽区分3(実際に避難・服用する段階)--とする。
438うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:20:36.70 ID:xzpBCScE
555 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/22(木) 22:27:40.11 ID:ocnkRaxT0
長岡で甲状腺検査 福島医大チーム、60人対象に23日
http://www.minyu-net.com/news/news/1122/news11.html
県民健康管理調査の甲状腺検査で、福島医大と県は23日、新潟県長岡市の長岡市中央公民館で
県外避難者向けの検査を実施する。甲状腺の県外検査は今月から、同大と協定を締結した
全国各地の医療機関で実施されている。ただ、新潟県の場合、同大の検査チームが新潟、
長岡、柏崎の3市に出向き、検査を行う。今回の検査対象は、すでに同大から受診票が送付されている約60人。

原発事故備える文化を福井から発信 福島の課題取り組み、研究者ら報告
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/school_education/38164.html
福井大附属国際原子力工学研究所と同大大学院原子力・エネルギー安全工学専攻の
本年度原子力セミナー「研究成果報告会」は21日、福井市の同大文京キャンパスで開かれた。
同研究所に今年4月発足した「原子力防災・危機管理部門」の研究者らが報告に立ち、
福島第1原発事故後の課題について取り組みを話した。
学内外の人に同大の原子力分野の研究を知ってもらう狙い。この日は研究所、
専攻合わせて6人が成果発表した。
このうち原子力防災・危機管理部門からは3人が登壇。安田仲宏教授は原発事故後、
健康への影響が問題となった低線量被ばくについて「まれな突然変異やがん化について、
ベルトコンベヤーなどで工場のように細胞を大量処理する研究手法を提案したい」とした。

???(゜-゜)

563 :地震雷火事名無し(島根県):2012/11/22(木) 22:32:35.23 ID:2eggj5OF0
Exelon considers shutting Oyster Creek reactor early; then retracts
(エクセロンがオイスタークリーク原発を2019年の予定よりも早期に閉鎖することを検討。後に撤回)
http://www.beyondnuclear.org/home/2012/11/15/exelon-considers-shutting-oyster-creek-reactor-early-then-re.html
439うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:23:01.42 ID:xzpBCScE
572 : 【関電 70.1 %】 (大阪府):2012/11/22(木) 22:36:20.95 ID:p+6bbOx20
維新:「脱原発依存」公約に盛り込み検討
http://mainichi.jp/select/news/20121123k0000m010094000c.html

>日本維新の会は22日、浅田均政調会長(大阪府議会議長)と旧太陽の党の
片山虎之助参院議員が国会内で協議し、衆院選公約に17日の基本政策から抜け落ちた
「脱原発依存」を盛り込む方向で検討に入った。
ただ旧太陽側はなお慎重姿勢を示しており、実現は不透明だ。
基本政策に維新が主張してきた「原発ゼロ」が明記されなかったことに
批判が相次いだため、修正を図った。

やっぱり盛り込み?わからないお(´・ω・`)

581 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) (関西・東海):2012/11/22(木) 22:39:15.79 ID:MoIO73QkO
『原発ゼロ』『TPPに賛成しない』公明党が世をあざむく公約 われこそ『中道』と称して自民と連立
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353587622/

583 :地震雷火事名無し(北海道):2012/11/22(木) 22:39:47.79 ID:VKeT+ns00
公明の山口氏、「国防軍」否定的 日銀法改正も不要
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/421641.html
これは自民、維新もどうなるか分からんかもねー

628 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/22(木) 23:01:52.12 ID:ocnkRaxT0
東日本大震災:福島第1原発事故 双葉町民と交流 来日のタイ農家2人「原発の怖さ伝えたい」−−つくば /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000155-mailo-l08

コシヒカリ:突然変異で大粒に 涌谷・無農薬専業農家の黒澤さん、来年の販売目指す /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000041-mailo-l04
440うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/22(木) 23:24:56.98 ID:xzpBCScE
658 : 【関電 67.6 %】 (大阪府):2012/11/22(木) 23:13:35.22 ID:p+6bbOx20
焼却灰搬入を再開、小坂町の処分場 千葉県市川市から36トン 秋田魁新報社
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121122o

>放射性セシウム濃度は町内にあるDOWAグループの分析機関で測定。
「1キロ当たり340ベクレル」の結果が出た。
受け入れ基準の「1キロ当たり4千ベクレル」を大幅に下回った

32年度に避難者ゼロ目指す 福島
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053556211.html?t=1353593246321

>震災と原発から10年が経過する平成32年度までに、
現在、16万人いる県内外の避難者をゼロにする

連れ戻し?(;´Д`)
441名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/23(金) 19:29:21.48 ID:myDkjFTI
グンマーで捕獲したイノシシから1058ベクレルの放射性セシウム検出 ついに巨大イノシシの誕生か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353649522/
442うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 19:33:09.25 ID:5QAv+t0m
リトアニア新首相に日立原発反対派 建設の可否は今後
http://www.asahi.com/international/update/1123/TKY201211230502.html

国際エネルギー機関、韓国に原発の透明性向上求める
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AM01A20121123

首相「原発ゼロ」争点化 再生エネ施設視察
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121123/elc12112312130036-n1.htm

脱原発本気度 議員活動で検証
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012112302000121.html

原発事故テレビ会議映像30日から公開 汚染水の海洋放出など 東電
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121122/dst12112219320012-n1.htm

コメ全袋検査で基準超えセシウム
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001211230004
443うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 19:47:22.53 ID:5QAv+t0m
イセエビにも個性が出てカラフルになってまいりましたよ。

40 :地震雷火事名無し(台湾):2012/11/23(金) 12:24:34.44 ID:iceUayD50
桃紫色のイセエビ展示 串本海中公園センター ←物凄いバイオレットとピンク色
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=220475

腹が白いイセエビ捕獲 エビとカニの水族館で展示
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=242640


41 :地震雷火事名無し(台湾):2012/11/23(金) 12:28:31.24 ID:iceUayD50
オレンジ色のイセエビ 京大白浜水族館で展示
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=180463
444うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 20:22:18.21 ID:5QAv+t0m
137 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/23(金) 11:02:26.83 ID:999GtR5p0
去年の米はどうなってるんだよ ゴラァ!

犯罪組織日本政府の発表する数値は信頼性ゼロです♪




●23年産米は出荷しておいて、24年産は出荷停止だと!?


福島県三春町のコメから360ベクレル
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001211150001



●国と福島県の検査は八百長ということですか

農水省の23年産米調査
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/07/521_kome.html

福島県の23年産米調査
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/suiden_honchousa_ichiran_1012.pdf
445うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 20:40:43.25 ID:5QAv+t0m
やあめえてええええ

451 :地震雷火事名無し(東京都):2012/11/23(金) 15:09:33.22 ID:ycw2hS0C0
「12月1日〜10日まで福島市大波地区にて、除染ボランティア「福島元気祭り!クリーン大作戦」が開催されます」
除染ボランティア情報「福島元気祭り!クリーン大作戦」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2563.html

尚、繰り返しになりますが、
怪我や事故・活動終了後に起こった病気等、放射線障害等・その他のトラブル等は
すべて自己責任となりますので、ご理解の上、お申し込みください。
446うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 20:50:27.54 ID:5QAv+t0m
燃やさないでええーーーーーっ!!!

662 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/23(金) 18:07:32.75 ID:+lniASGd0
震災がれき100t、大阪に陸揚げ…試験焼却へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000853-yom-soci
>大阪市は試験焼却で問題がなければ、来年2月から来年度末までに震災がれき
約3万6000トンを受け入れる方針。

「政策はチャンポン、候補者はジャンケン」岡田副総理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000024-asahi-pol
447うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 20:55:04.49 ID:5QAv+t0m
665 : 【関電 73.6 %】 (大阪府):2012/11/23(金) 18:08:33.70 ID:cezzakEE0
ギンナンで基準値超 伊達・旧3町で収穫自粛要請 福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/1123/news6.html

>旧保原町の1点から食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える
1キロ当たり160ベクレル、旧霊山町の1点からも基準値を超える1キロ当たり150ベクレルの
放射性セシウムが検出された。
旧月舘町の2点からも82ベクレルと100ベクレルの放射性セシウムが検出された

ぎんなんれなかった(´・ω・`)

ダンプ、高圧洗浄機など盗難 除染作業員の休憩所被害
http://www.minyu-net.com/news/news/1123/news3.html

>東京電力福島第1原発から半径20キロ圏の避難指示解除準備区域に指定されている
田村市都路町古道の除染作業員の休憩所に何者かが侵入し、2トンダンプの鍵と、
近くに止めてあったダンプ2台、荷台に積んでいた高圧洗浄機、
発電機などが盗まれていたことが22日、田村署への取材で分かった
448うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/23(金) 23:28:55.43 ID:5QAv+t0m
443 名前:名無しに影響はない(西日本) :2012/11/23(金) 22:31:55.41 ID:NbE2+E6O
動物がブラブラ病?
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1353487948596.jpg
449名無しに影響はない(東京都):2012/11/24(土) 00:49:51.40 ID:CCfiLzZ6
犬 国営NHKが祝日の昨夜
夜7時のニュース内

大々的に時間を割いてトップニュ−スで 福島県産安全宣言

祝日の夜 視聴率が高い日時に意図的に大本営発表 
450うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/24(土) 15:21:33.16 ID:XsYWwZZ0
ビタミンCで #放射能 防御1/4 Protect from #Radiation (Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=DDm-OO09D1o
ビタミンCで #放射能 防御2/4Protect from #Radiation (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=sff2PwjQ4Fo&feature=relmfu
ビタミンCで #放射能 防御3/4Protect from #Radiation (Part 3)
http://www.youtube.com/watch?v=exTBgxJw6UU&feature=relmfu
ビタミンCで放射能防御4/4Protect from Radiation (Part 4)
http://www.youtube.com/watch?v=0l6wkYEuD-s&feature=relmfu

関連ワード
高濃度ビタミンC療法で、検索。点滴などで病院で行ってる施設がいっぱい出てきます。


癌掲示板..>超高濃度ビタミンC点滴療法
http://www.gankeijiban.com/bbs/minkan/log/1174046788.html

うさは、数年前から美肌の為にやってもらいたいと思ってたけど高いんだよねえー。
この↑掲示板も、おもしろいよ。
451うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/24(土) 15:39:04.23 ID:XsYWwZZ0
ごめん。上のスレ古い。新しいのあった。こっち最近スレ↓

○超高濃度ビタミンC点滴療法○ 代替医療 併用療法
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1248343958/l50
452名無しに影響はない(東日本):2012/11/24(土) 18:35:37.74 ID:0xZmsHHy
仙台開催のNHK杯フィギュア 若い選手たちの将来が・・・・
浅田や羽生が体調不良になりませんように 
453うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/25(日) 01:35:48.93 ID:rRc/MSCn
ビタミンCは放射線障害を防ぐ!
http://www.ks-clinic.net/blog/2012/02/c-1-224307.html
3.11からそろそろ1年が経とうとしていますね。
色々と勉強すればするほど今回の原発事故でどれだけの被害がでているのか計り知れません。
世界のオーソモレキュラー医学会が出しているニュースをご紹介いたします。
<オーソモレキュラー医学ニュースサービスー日本語版>
■日本の栄養医学
福島原発で過酷な放射線暴露を受けながら作業にあたっている人々の癌リスクは、
ビタミンCをはじめとする抗酸化物質を補給することによって大幅に低下した。
32〜59歳の男性16名が放射能汚染地域で5〜6週間にわたって作業し、汚染水の回収、
放射能レベルの測定、重機の操縦、がれきの撤去に当たった。
採血を実施して、全血算および血液生化学的検査のほか、血漿中遊離DNAおよび癌関連遺伝子47種の発現を測定した。
現場入り前にビタミンC(25,000 mg)点滴療法を受け、作業期間中も抗酸化サプリメントの服用を
続けていた作業員4名には、遊離DNAにも全癌リスクにも有為な変化が認められなかった。
ビタミンC点滴による予防をしなかった作業員3名は、癌のリスクスコアが増大していた。
2カ月間にわたってビタミンC点滴を続けたほか、抗酸化栄養サプリメントを服用したところ、
遊離DNAは正常値に戻り、癌のリスクスコアは有意に低下した(1)。
このように重要なことが臨床的に示されたことによって、
ビタミンCの経口摂取または点滴静注による予防により、約20年前に実施された研究で、
放射性ヨウ素131をマウスに注射しても精子頭部の生存率が高かったことが裏付けられる形となった(2)。
αリポ酸およびビタミンEの経口摂取により、チェルノブイリで放射能を浴びた子どもの尿中放射能および
酸化ストレスが抑えられている(3)。さらに、ほかのビタミン、ミネラルおよび抗酸化栄養素についても、
放射線防護作用に関する試験が多数実施されている。

参考文献:
1. Yanagisawa A. ビタミンCおよび抗酸化物質が放射線による福島原発作業員の遺伝子発現に及ぼす作用
 全文無料ダウンロードはこちらhttp://www.doctoryourself.com/Radiation_VitC.pptx.pdf
2. Venkat R. Narra, Roger W. Howell, Kandula S. R. Sastry and Dandamudi V. Rao. J Nucl Med,1993. Vol. 34 No. 4, p 637-640. http://jnm.snmjournals.org/content/34/4/637.long
3. Korkina L, et al. チェルノブイリ原発事故で放射線の影響を受けた小児を対象にした抗酸化治療 Biochem Soc Trans,1993. 21:314S. PMID: 8224459 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=8224459
日本語訳監修:柳澤 厚生(点滴療法研究会・国際統合医療教育センター)

正しい情報が開示されることを願うばかりです。 
454名無しに影響はない(東日本):2012/11/25(日) 10:28:41.62 ID:vLgcKjOB
ヘレン・カルディコット博士はビタミンCは効かないと言っている
455うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/25(日) 21:43:37.97 ID:rRc/MSCn
幸いなことに、これからは動物実験ではなくて
日本で、人間でデーターがいっぱい取れるから 白黒つく日も近いんでない? 
456うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/25(日) 21:59:21.17 ID:rRc/MSCn
456 名前:地震雷火事名無し(千葉県) :2012/11/25(日) 21:53:45.74 ID:WO3XZTDA0
福島・二本松市の調査で、子どもの「被曝量」増加が明らかに【目がテン】
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/11/post-342.html

…無茶しやがって…

282 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/11/25(日) 20:52:53.57 ID:qFzguolx0
.

●● 福島イタイイタイ病が拡大。原因不明で寝たきり ●●
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/6584924fbe0641ef39290c34b5925f50

●● いわき市のアワビから高濃度のセシウムと同時にそれを超えるβ核種Ag110mを検出 ●●
【汚染】ネットワークでつくる放射能汚染地図4「海のホットスポットを追う」
http://www.dailymotion.com/video/xph6a4_20111127-yyyyyyyyyyyy_news
26分ごろから

●● 日本産サンマから安全基準を超えるカドミウムを検出 中国山東省の検疫当局 ●●
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120617/chn12061721000003-n1.htm
http://www.peeep.us/4335bafa

●● ロシア、日本産サンマを忌避 ●●
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110808/221996/?rt=nocnt
457うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/25(日) 22:07:28.03 ID:rRc/MSCn
345 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/25(日) 21:11:20.75 ID:N07KmkWS0
ただいお(´・ω・`)

【特報】福島・鮫川村 放射性廃棄物焼却の実験施設 住所すら非公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012112502000130.html
環境省が、原発事故で生じた高濃度放射性廃棄物を焼却する実験的施設の建設を
福島県鮫川村で始めた。各地で処分が滞っている汚染稲わらや牧草の処理モデルを
目指すという。ところが村は建設予定地の住所さえ公開せず、近隣住民からは
「恒久的な施設になるのでは」と不安の声が上がっている。 (出田阿生、佐藤圭)

411 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/11/25(日) 21:34:14.81 ID:T4SBWpAqi
東京・五反田で肉が無料配布されるイベント! それに並ぶ東京人をご覧ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353804311/

福島産ピカ牛スレまだあった。

466 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/11/25(日) 21:56:56.45 ID:WO3XZTDA0
燃料取り出し完了に10年超 福島第1原発、準備本格化も道遠く
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121124/dst12112421500012-n1.htm

知ってた。
458うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/25(日) 22:13:04.65 ID:rRc/MSCn
幸運招く?白いスズメ 北本自然観察公園
http://www.47news.jp/news/2012/11/post_20121124113645.html

249 名前:地震雷火事名無し(台湾) :2012/11/25(日) 21:42:36.07 ID:BW6oQf/s0
雑記帳:川から黄金のナマズ ひげから尾ひれまでピカピカ
http://mainichi.jp/select/news/20121125k0000e040125000c.html

これで地震が治まる……ワケねぇ〜!
459名無しに影響はない(東京都):2012/11/26(月) 02:50:30.18 ID:Qo8F6QlW
特に水田
舞い上がる畑 深刻な土壌や森汚染 雨などが気化蒸発するとき灰なみに濃縮 吸引
農村に暮らす子どもや大人が受ける被曝線量は、都市部の同年齢より5倍から6倍も高い。


現在、児童の間で増加している疾病 いい加減な文科省 教員も加担 パニクラらないAC 

(重大な問題1)貧血の増加
(重大な問題2)肥満の増加
(重大な問題3)心電図異常者の増加
(重大な問題4)ぜんそくの増加
(重大な問題5) 視力1.0未満者の割合
(重大な問題6)運動能力、運動習慣の低下

いい加減な文科省も教員もお金のために安全厨グる

 パニクラらない洗脳されたAC親 厚生労働省がまるでだめだもんね
460名無しに影響はない(大阪府):2012/11/26(月) 22:47:11.65 ID:+HraYVXq
【社会】 震災がれき100トン大阪に到着 24日以降に焼却へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353670141/
【社会】震災がれき、搬入できず…新潟で市民グループらがバリケード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353937446/
461名無しに影響はない(福岡県):2012/11/26(月) 23:25:49.94 ID:JFtgV/vH
次の選挙が勝負だと思う
TPP進めたり、原発再稼働させるところを落とさないと、庶民は殺されるよ
維新の会は憲法改正して「徴兵制」やるらしいし。戦争がなくてもフクイチに駆り出されることに。
過去の戦争を見ても、政治家や官僚は徴兵されない。確かそんな法律作ってんだから汚いヤツらだよ
昨日の講演会ツイまとめ、いろいろ学べたんで貼っておきます


2012.11.25  小野俊一先生 尼崎講演会「フクシマの真実と内部被曝」 ツイートまとめ
http://togetter.com/li/412429

「ストロンチウムは注射すると1時間で全身の骨に分布する。食べたら1日程度」

「北九州、ガレキ焼却後、降雨で放射線量上昇。八幡総合庁舎では測定器が壊れた事にした。
今の政府はこういうことを平気でやる。大阪でもそうなる」

「これからどうすればいいのか。雨に注意。食品からの内部被曝に気をつける。政府に抗議。
再稼働は許さない。絶対にあきらめない。」  

「まとめ。福島原発は止められず、放射能汚染も継続する。内部被曝の被害は全国に拡散し続ける。ガレキ焼却は反対する
462名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/26(月) 23:34:00.68 ID:ArISU1jV
11月26日
【社会】福島2地区のコメ出荷停止を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353935071/
463名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/27(火) 11:45:16.13 ID:F07/xe0L
11月26日
【福島原発で注水量急増、規定超える 3号機、作業員ミス】
ttp://www.asahi.com/national/update/1126/TKY201211260617.html?ref=yahoo
464名無しに影響はない(三重県):2012/11/28(水) 14:05:17.78 ID:grzlFA1n
福井の原発が爆発したら
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fuzhEQSlL.jpg
465名無しに影響はない(三重県):2012/11/28(水) 22:01:45.20 ID:grzlFA1n
福島県、人口減対策に重点 避難、20年度ゼロを明記
河北新報 11月28日(水)6時10分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000002-khks-l07

福島県は27日、福島第1原発事故後の新たな県づくりの方針となる
県総合計画「ふくしま新生プラン」
(201 3?2020年度)を発表した。

仮設住宅や県外で避難生活する人を
20年度までにゼロにする指標などを盛り込んだ。
12月4日開会の県議会12月定例会で同意を得て正式決定する。
県によると、現在も県内約10万人、
県外約5万9000人の避難者がいる。
計画は、県外への定住者や災害公営住宅の入居者を除き、
県内外で仮住まいする避難状態の解消を目指す。
県が掲げる脱原発依存を進めるため、
再生可能エネル ギーの導入量を20年度には
1次エネルギー全体の40. 2%以上とする指標も設けた。
原発事故後に続く県外流出に歯止めをかけるため、
人口 減少対策を重点プロジェクトに加えた。

計画では現在約1 96万人の県人口は最悪の場合、
40年に約123万人に 落ち込むと試算する。
佐藤雄平知事は記者会見で
「若い世代が夢や希望を持て る『新生福島』を目指す」と話した。
466うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 21:58:53.86 ID:10iue5R4
おひさー♪
このスレ更新してなかったら、どこにあるか分からなくなるね。
見つけるの大変〜
467うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 22:08:04.68 ID:10iue5R4

第一原発と東電本店、ちぐはぐな対応…TV会議
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121130-OYT1T01163.htm?from=ylist

東電未公開テレビ会議:燃料プールへのヘリ放水は政治判断
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m040086000c.html

11党の党首討論会開催 脱原発で違い鮮明
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY201211300660.html

大飯原発差し止め提訴 福井の住民ら154人
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201211300168.html

原発事故被ばく:30キロ圏外避難で100分の1 5キロ圏住民、大量の放出前
http://mainichi.jp/select/news/20121130dde001040005000c.html

三菱重と日立 原発事故転機、海外強化へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012113002000113.html

爆発したら死んじゃうと吉田所長 東電が未公開映像を公開
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012113001001462.html?ref=rank

原発事故に伴う高速無料化を延長へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013879991000.html

原発事故:島根県が東電に1億2500万円賠償請求
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m040048000c.html
468うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 22:16:34.82 ID:10iue5R4

原発事故:大熊町96%「帰還困難」 警戒区域から再編
http://mainichi.jp/select/news/20121130k0000e040212000c.html

原発避難者用住宅にも復興交付金
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013864991000.html4

原発依存低下、年限に幅 論戦の構図固まる
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201211300055.html

東電、復興本社をJヴィレッジに 原発事故賠償手続きなど迅速化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121130/bsg1211300502000-n1.htm

「原発を全廃すれば産業は死ぬ」JR九州・石原会長 早期再稼働訴え
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121129/fkk12112923070002-n1.htm

伊方原発:とめる会、県に7万6246筆の署名提出 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20121130ddlk38040581000c.html

自民党の「原発に関する政策」があいまいで結局よく分からない件
http://getnews.jp/archives/275913

「手をこまねいて死を待つ感じ」 原発事故会議映像開示
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY201211300642.html

中国 2015年までに原発発電量を41ギガワットに拡大
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_29/96343579/
469うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 22:26:12.59 ID:10iue5R4

市民放射能測定所 来年3月に開設 奈良
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121130/nar12113002140002-n1.htm

控訴審へ・被爆体験者の声:/4 「放射能の灰かぶった」 里輝男さん /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20121130ddlk42040500000c.html
 ◇里輝男さん(79)=長崎市
「真っ暗になって太陽だけがかすかに赤く見える。雨と灰が降った。あんなのは生まれて初めてやった」。
原爆を受けた時の様子をそう証言した。
67年前、爆心の東約11キロの旧戸石村(現長崎市)で原爆に遭った。
山で松やにを採っていると、閃光(せんこう)を感じ「バジャーン」という音がした。
爆風で葉っぱが巻き上げられ、とっさに伏せた。辺りは真っ暗になり、太陽だけが赤く見えた。
「ちょっとしてからですね、灰がものすごくベロベロ降ってきたですね」。
体中が真っ黒になった。紙幣も舞い落ち、母が拾った。
家に帰ると、爆風で建具が倒れていた。雨も降った。
7歳だった妹の山口千枝子さん(74)は庭で灰をかぶった。頭がただれ、髪の毛が抜けた。
自身も26歳の時、甲状腺がんと診断され手術を受けた。
6年ほど前には大腸がんが見つかった。近所の人が何人も白血病で亡くなった、と訴える。
体調が悪く、外出がままならない人も大勢いる。
繰り返し訴えてきたが、6月の長崎地裁判決は、原告の証言の信用性は低い、と切り捨てた。
「放射能の灰をかぶったっちゅうのは事実やけん。被爆者として認めてもらいたい」。声を絞り出し、訴えた。〔長崎版〕
470うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 22:39:39.85 ID:10iue5R4

東日本大震災:川内村、旧緊急時避難準備区域の稲作自粛解除へ /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20121130ddlk07040262000c.html

川俣町旧飯坂村などのコメ出荷制限解除
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201211304

汚染牧草の混合焼却 開始・・・遠野市
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20121129-OYT8T01337.htm

東日本大震災:焼却灰保管問題 県施設へ搬入しないで 我孫子市議長が松戸、柏、流山市に要望 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20121130ddlk12040124000c.html

高浜町、震災がれき本格受け入れ 年明けから総量700トン
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/38311.html

学校給食に地元米使用再開 二本松
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2012113011

「安全」の根拠を具体的に伝える  福島のコメ農家
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2390

東日本大震災:汚染牧草、複数農家で分散保管 一時施設を設置へ&#8722;&#8722;一関市長表明 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20121130ddlk03040023000c.html

大船渡市の近郊にメガソーラー発電所を造る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121128/240262/?top_updt&rt=nocnt
471うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 22:52:17.19 ID:10iue5R4

東日本大震災:試験焼却延期のがれき、岩手県に返却へ&#8722;&#8722;新潟市 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121130ddlk15040082000c.html

東日本大震災:輪島クリーンセンター付近住民、震災がれき受け入れ中止要請 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20121130ddlk17040584000c.html

東日本大震災:がれき試験焼却、年明けの可能性&#8722;&#8722;新発田市長 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121130ddlk15040085000c.html

震災がれき 来月15日から17日に試験焼却
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20121130190639

がれき試験焼却、実施基本計画を公表
http://www2.knb.ne.jp/news/20121130_34705.htm

東日本大震災:がれき受け入れ、反対署名手渡す 前橋市長に住民有志 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20121130ddlk10040081000c.html

がれき漂着で米に見舞金=政府
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012113000422

JEMIMA、年度内に放射線測定器の測定値の比較判定表を作成
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211300005.html

セシウム吸着布を大量生産=除染加速へ商品化―東大など
http://jp.wsj.com/Japan/node_554934
472うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 23:04:46.95 ID:10iue5R4

環境省 除染進捗状況をHPで公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013878481000.html

学校、7割で除染終了=福島除く重点地域7県−環境省調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012113001049

東京電力、福島県双葉郡に「福島復興本社」設立 - 500人規模の要員増強
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/30/024/

除染費用求め東電を提訴へ 福島の農家3人ADR折り合わず
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121130t65009.htm

除染方法紹介DVD配布
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20121128-OYT8T01602.htm

IAEA、福島県施設に拠点 除染など技術支援
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121129t61009.htm

除染土の貯蔵施設調査を受け入れ 福島県知事が表明
http://www.j-cast.com/2012/11/29155923.html

来年度も仮校舎 都路の教育施設、除染の効果を懸念
http://www.minpo.jp/news/detail/201211305183

カナダ:除染計画 今も残る放射能汚染 地元に政府不信
http://mainichi.jp/select/news/20121126ddm007030138000c.html
473名無しに影響はない(dion軍):2012/11/30(金) 23:07:43.93 ID:qsMrvIo1
「原発ゼロ 目指さない」 維新・石原代表が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354151035/l50
474うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 23:19:30.83 ID:10iue5R4

116 名前:地震雷火事名無し(茸) :2012/11/11(日) 03:12:25.43 ID:GKx86c7C0
【福島】「避難先にはスーパーや病院、レンタルDVD店が近くにあって便利。元の生活には戻れない」 川内村の村民が村に帰ろうとしない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352557694/

489 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/11/30(金) 23:01:24.70 ID:NTHFd6AAP
「原発ゼロ 目指さない」 維新・石原代表が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354151035/l50

634 名前:地震雷火事名無し(徳島県) :2012/11/30(金) 23:13:10.25 ID:jMMtGchF0
>>627
1本100円で水道水売ってたみたいだけど

■大阪市の水道水飲料「ほんまや」製造中止へ 橋下市長が指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120126/lcl12012613370001-n1.htm
475うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 23:20:31.67 ID:10iue5R4
88 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/11/30(金) 19:49:51.02 ID:T8C1LVx10
↓全員間違ってたリスト
小出裕章
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65821690.html
福島県 子供の甲状腺検査 3万8千人の35.8%にあたる1万3千人以上に嚢胞やしこり
「よくあることなんてことは医学の常識としてはなかったはず」 小出裕章8/30(2)

IWJ ヘレン・カルディコット博士 記者会見
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/41094
カルディコット博士は、この日の会見で、福島県内の18歳以下の子供の40%以上に甲状腺異常が見られたことについて、
「医療の専門家の立場からみれば、極めて稀な話」と指摘した
小児科医のカルディコット博士は、遺伝的疾患である嚢胞性線維症の専門家であり 〜

ガンダーセン
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-1363.html
ガンダーセン : かつて私が見た資料では、こともたちの甲状腺に異常が見つかる確率は1%に過ぎなかったはずです。これは明らかに…

松崎道行医師
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/kou131Matsuzaki-opinion.pdf
今回発表された「福島県民健康管理調査」のこどもの甲状腺検診の結果は、驚くべきものであることが分かります。
三分の一のこどもの甲状腺に「のう胞」ができていたからです。

おしどりまこさん・けんさん講演会・10/28
http://togetter.com/li/402903
山下教授のチェルノブイリ研究論文:のう胞・結節率の表:ゴメリ、長崎など各地と比較している。
それと比べると、今の福島での発生率は桁違いに高い、と。

武田邦彦
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=sCXFucchr80
福島の子供の甲状腺異常は36%と報じられましたが、通常では2%程度。

矢ヶ崎克馬
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1806.html
のう胞・しこりというものはずっとこの、客観的に見れば、
何らかの刺激がないと出来っこないものだと思います。


http://rokko-news.sblo.jp/article/60226247.html
福島24年度 のう胞あり 43.11%
六甲24年度 のう胞あり 66.70%
476名無しに影響はない(大阪府):2012/11/30(金) 23:22:45.75 ID:10iue5R4
95 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/11/30(金) 19:52:06.78 ID:5UJrTxxF0
「最低賃金撤廃」「解雇規制の緩和」 「維新の会」公約は「暴論」なのか
http://www.j-cast.com/2012/11/30156285.html

これけ

139 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/30(金) 20:06:37.67 ID:tE6bBX1R0
【経済】東北電力も33年ぶり値上げへ…原発停止で赤字
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354273336/
【衆院選】民主・安住氏、財務相在任中に政治資金パーティー1300万円!NHK経営委員長からも寄付受ける!NHK放送ガイドラインに抵触か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354272526/
安住氏の政治団体「淳風会」の11年分の政治資金収支報告書によると、
パーティーは同年10月26日に東京都千代田区のイベントホールで開催。
パーティー券は、不動産関連会社や家具メーカーといった664の企業や団体などに販売していた。

 また、安住氏が国対委員長だった同年5月と8月、当時NHK経営委員長だった数土文夫氏から
2回で計10万円の寄付を受けていた。NHK経営委員は国会の同意が必要な人事。

140 :地震雷火事名無し(宮崎県):2012/11/30(金) 20:06:58.21 ID:w4VemrsT0
『福島第一原発作業員が実名告発!「私は高線量部隊にされるところだった」』
ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/840a370be613b007907fd90783480926
477うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 23:29:50.58 ID:10iue5R4

脱北者って、いるけど
近い将来、脱日者って言葉出来るかなあ? …
478うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/11/30(金) 23:49:30.38 ID:10iue5R4

671 : 【関電 70.1 %】 (大阪府):2012/11/30(金) 23:32:05.56 ID:DgKKsjmt0
東海第二で放射性廃液漏れ 茨城
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1073879481.html?t=1354285672527

>日本原子力発電によりますと、廃液漏れが起きたのは東海第二原発の
原子炉建屋近くの屋外で30日午後3時ごろ、放射性物質を含んだセメントを洗浄した
廃液を運搬中、コンクリートの地面に廃液がこぼれたということです。
こぼれた廃液は、5cm四方に広がり、調べたところ1平方cmあたり、
2.2ベクレルの放射性セシウムが検出されたため作業を中断し
拭き取りなどの作業を行ったということです。

日本原子力発電株式会社
http://www.japc.co.jp/
東海第二発電所 管理区域外での洗浄廃液の漏れについて 2012年11月30日
http://www.japc.co.jp/news/press/2012/pdf/241130.pdf

(´・ω・`)
479うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/01(土) 00:05:37.32 ID:1cvzfK7z
12 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/11/30(金) 23:35:53.76 ID:3P4buUS00
663 名前: 地震雷火事名無し(大阪府) Mail: 投稿日: 2012/11/29(木) 18:10:24.51 ID: rUrr6kEr0
それと、これ非常にヤバイ。東京は大阪より焼却量少し多いけど、面積は10倍。
しかも大阪は盆地で空気が滞りやすく拡散しない、人工密度も高い。
以下こぴぺ。

------------------------------------------------------------
瓦礫を東京でも燃やしてるし大阪でも大丈夫!なんて思ってる人。
大阪平野は関東平野の10分の一。燃やす量は同じ。風向は陸地方向のみ。
薄めて出されても生駒金剛葛城和泉山脈に囲まれて溜まりやすい。
舞洲近隣は当然ですが大阪全体で吸わされます。

東京は一日160トンの瓦礫を燃やしてるらしいけど、
東京の10分の一の面積の大阪で一日120トン燃やすんだぜ。
山に囲まれた大阪平野の880万人に何が起きるか想像してみてくれ。東京の人。

岩手県庁付近で一ヶ月でたった300トンしか燃やしてないくせに、
何も異常はないぞ!って担当職員が言ったので、
大阪は一箇所で一日120トン燃やすんやぞ!人口密度も5000人以上や!
って言ったらビックリしてた。橋下さん岩手より空気の汚れた大阪でまだ汚すか

18 :地震雷火事名無し(秋田県):2012/11/30(金) 23:47:59.19 ID:uyaLiQ1Y0
秋田県大仙市の12倍以上燃やすのか。
大阪からいろいろ買ってるんで、心配になってきた。
480うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/01(土) 00:10:23.49 ID:1cvzfK7z
14 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/11/30(金) 23:37:40.18 ID:3P4buUS00
309:地震雷火事名無し(岐阜県) 11/27(火) 12:48 Myhy5dhJ0 [sage]
新潟市「震災がれき焼却当面せず」市民が江南区施設への搬入阻止(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20121127013902.html

新潟市 明日の試験焼却中止へ 公害防止協定を順守
http://merx.me/archives/29004

>焼却に反対する市民約50人がセンター入り口に立ちふさがり、がれきを積んだ
 トラックが約3時間立ち往生した。対応した若林孝副市長は「地元自治会などと
 協議の場を持つ」としてがれきの搬入と焼却を延期する考えを示した。

>センターに近い亀田59区中島大月自治会は同日午前、がれき焼却は新潟市と
 地元が結んだ公害防止協定には想定されておらず協定違反だとして、市に焼却の
 延期を申し入れた。しかし、市は試験焼却をする姿勢を変えなかったため、市民
 側が反発した。

(転載終了)

公害防止協定というものがあったみたいだな。それを自治会が「おかしいでしょ」と
市側に抗議した経緯があったようだ。それでも市は知らん顔して運び込もうとした。
しかし市民にバリケードを組まれ今度はウダウダ言いながら退散。
もはや市民の味方でも何でもない犯罪集団と変わらんな。
公害防止協定とは
ttp://kotobank.jp/word/公害防止協定
481うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 22:18:38.45 ID:eo+MV7dS
原子力機構で情報漏えいか PC3台がウイルスに感染
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120501002027.html

東電:自主避難者に最大12万円 新たな賠償基準発表
http://mainichi.jp/select/news/20121206k0000m040070000c.html

浜岡原発4号機タービンに亀裂など101カ所 中電調査
http://www.asahi.com/national/update/1205/NGY201212050004.html

島根原発:2号機、タービンひび5カ所 他の2基も可能性 /島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20121205ddlk32040548000c.html

近くの活断層も判断材料 原発再稼働で規制委委員長
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121205/dst12120519190010-n1.htm

温室効果ガス排出3・9%増、各地の原発停止で
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121205-OYT1T01045.htm?from=ylist

「原発は高いところに作らなきゃダメ」石原・維新代表
http://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY201212050522.html

「脱原発」7党 衆院選公示第一声 自民、維新は容認鮮明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012120502000120.html
482うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 22:27:22.35 ID:eo+MV7dS
東日本大震災:がれき試験焼却延期 新潟市、住民アンケ実施へ /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121205ddlk15040059000c.html

震災がれき受け入れへ 前橋市長市議会で正式表明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20121205/CK2012120502000149.html

がれき焼却灰の放射性物質の安全確認 大阪市、埋め立て開始 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121205/trd12120513040006-n1.htm

甲状腺のヨウ素被曝、東京成人5.2mSv&#12316;米国防省推計
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1475

原子力規制委 12時間前の安定ヨウ素剤服用が効果的
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236326.html
483うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 22:34:54.49 ID:eo+MV7dS
食中毒:宝塚のホテルで17人症状 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20121205ddlk28040332000c.html

福島区の居酒屋で食中毒 大阪
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121205/osk12120502070000-n1.htm
大阪市は4日、福島区福島の居酒屋「もりすけ」で先月28日に飲食した14人が
下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を起こし、患者と同店従業員の便から
ノロウイルスを検出したと発表した。
同市保健所は同店を原因とする食中毒と断定し、同店に4日から3日間の営業停止を命じた。
14人は23〜38歳の男女で、いずれも快方に向かっているという。

食中毒:八幡西の飲食店で24人に症状 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121205ddlk40040373000c.html

ノロウイルス高齢患者2人死亡 病院職員ら48人が症状 大阪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121205/crm12120510060002-n1.htm
484うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 22:49:05.66 ID:eo+MV7dS
中国産茶葉から基準値超える残留農薬 黒烏龍茶を自主回収
http://www.j-cast.com/2012/11/30156229.html

山本太郎「ボット」アカウント「凍結」 支援呼びかけツイートが公選法に抵触
http://www.j-cast.com/2012/12/05156946.html

高レベル放射性廃棄物:ガラス固化体、来年28本返還 英から原燃に /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20121205ddlk02040278000c.html

油流出で住民健診実施 10〜12日小学生以上 沖縄
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-12-05_42383

感染性胃腸炎、幼児中心に広がる 千葉県が警報
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121205/chb12120521450003-n1.htm

ノロウイルス流行本格化=手洗い徹底を−感染研
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120500991

ノロウイルス、各地で集団感染…北海道
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=69128

給食センター栄養士がノロ感染、給食一時停止 埼玉・ふじみ野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121205/stm12120512540001-n1.htm

二酸化塩素分子がインフルエンザウィルスの感染を抑制する -大幸薬品が確認
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/05/201/
485うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 23:16:41.14 ID:eo+MV7dS
久し振りに 最近の訃報も検索してみました。

訃報:中村勘三郎さん57歳=歌舞伎俳優
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000e040154000c.html

【訃報】江口秀人氏(元ヤマハ発動機社長)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121205/bsi1212050501001-n1.htm

訃報:白木東洋さん80歳=元日本記者クラブ専務理事
http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m060042000c.html

訃報:土屋秀雄さん87歳=元千葉日報社社長
http://mainichi.jp/select/news/20121204k0000m060027000c.html

訃報:ジャズドラマー豊岡豊さん死去 「23時ショー」で活躍
http://mainichi.jp/sponichi/news/20121203spn00m200002000c.html

訃報:和多利志津子さん80歳=ワタリウム美術館長
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e060218000c.html
486うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 23:40:40.78 ID:eo+MV7dS
75 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/23(金) 22:49:46.68 ID:dtadWa+e0
「宮城の農家「なぜか去年から、コシヒカリが突然変異で大粒になったよ!」」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353675532/

スレの中から

8  番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  vjIAhMpai (5)


コシピカリに名称変更な

89 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/24(土) 01:52:57.32 ID:7Q4zMWqm0
【学徒出陣】除染したら単位あげます【福島大学】
http://www.fukushima-u.ac.jp/pdf/torikumi-h23_11.pdf
487うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 23:42:54.30 ID:eo+MV7dS
183 :地震雷火事名無し(北海道):2012/11/25(日) 01:59:22.07 ID:w5Yl8UIJ0
>>170
さぼり病・なまけ病・ゆとり病として見られてしまう
「起立性調節障害」という病気
http://d.hatena.ne.jp/kukky/20110528/p1

これかもしれんよ

203 :地震雷火事名無し(東日本):2012/11/25(日) 10:25:57.89 ID:4eBMYjNZ0
初の治験、乳幼児に補助人工心臓 順調回復も移植急務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121125-00000064-san-soci

>小児用補助人工心臓を設置したのは
>福島県平田村の自動車整備工、吉田昌博さん(40)と明子さん(38)の長女で
>現在1歳7カ月の葵彩(あおい)ちゃん。

>今年2月に同県郡山市の病院で拡張型心筋症と診断され、4月に東大病院へ転院したが
>容体は悪化。「これ以上不整脈が発生したら命を落とす」と指摘された7月中旬、
>病院から治験参加の打診を受けた。

平田村って、いわきと郡山の間にある場所だね。
生まれたのは原発事故後。
488うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/05(水) 23:46:41.90 ID:eo+MV7dS
218 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/25(日) 17:02:51.50 ID:ZjUY9V530
「燃やすな、危険」日本の木々に残留する多量のセシウム:筑波大学研究チームが科学誌に発表/フィガロ紙(11月14日) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/837.html

274 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/26(月) 09:57:21.56 ID:lHtdANrc0
2012.11.25  小野俊一先生 尼崎講演会「フクシマの真実と内部被曝」 ツイートまとめ
http://togetter.com/li/412429

「ストロンチウムは注射すると1時間で全身の骨に分布する。食べたら1日程度」

「北九州、ガレキ焼却後、降雨で放射線量上昇。八幡総合庁舎では測定器が壊れた事にした。
今の政府はこういうことを平気でやる。大阪でもそうなる」

「これからどうすればいいのか。雨に注意。食品からの内部被曝に気をつける。政府に抗議。
再稼働は許さない。絶対にあきらめない。」  

「まとめ。福島原発は止められず、放射能汚染も継続する。内部被曝の被害は全国に拡散し続ける。ガレキ焼却は反対する」 
489名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/12/06(木) 00:39:09.79 ID:/EYWgCQ1
【大阪市】 がれき焼却灰の放射性物質濃度、基準を大幅に下回り安全を確認 埋め立て開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354718847/
【新潟】 岩手の震災がれき返却を見送った新潟市長「試験焼却を進められるよう頑張りたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354713898/
490うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 00:46:33.49 ID:n62g3rdA
296 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/26(月) 15:40:12.85 ID:lHtdANrc0
ikarostayuu
これを見ても安全だと思う奴は死ぬしかないね。
50分の映像です。日本政府の大量見殺し殺人の確信に迫ります。
米国100キロ避難の理由 自衛隊ヘリ出動理由。避難させず見殺す→日本政府真意は今も変わらず。

■フクシマ−最悪事故の陰に潜む真実 (仏独共同の国営放送局ARTE)
http://www.dailymotion.com/video/xpzmuo_yyyy-yyyyyyyyyyy_news?start=297

430 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/28(水) 15:30:31.19 ID:gRbZ2Ex10
◆徴兵制の復活を公言する11人 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401

437 :地震雷火事名無し(長野県):2012/11/28(水) 19:50:42.96 ID:QLEMzAi+0
ここ数日の怪我、多いなあ

プロ野球解説者の清原和博氏、フジテレビの番組収録で転んで小指骨折 全治4週間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000046-dal-ent

叶恭子、20針以上縫う大ケガしていた 高さ25センチのハイヒールで転倒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000022-dal-ent

川崎麻世 左足負傷で松葉づえ「不便 誰かおらんのカイヤ〜」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000087-spnannex-ent

研ナオコ 仕事場で転倒し右腕ケガ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000032-dal-ent

鼻の下裂傷のきゃりー、絆創膏姿で仕事
http://www.daily.co.jp/gossip/illness/2012/11/28/0005559937.shtml

松本人志、『ガキ使』過酷ロケで痔が再発「軟こう塗っても治らない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000309-oric-ent
491名無しに影響はない(大阪府):2012/12/06(木) 00:51:56.39 ID:n62g3rdA
457 :地震雷火事名無し(長野県):2012/11/28(水) 23:34:23.88 ID:NcAln3Zq0
庭の池から命が消えた(東京新聞)
(千葉県船橋市で、カエルの卵が今年は一匹もかえらず腐った)
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/893.html

470 :地震雷火事名無し(西日本):2012/11/29(木) 02:58:47.34 ID:67JI/8Ij0
愛媛県にある伊方原発で放射線計測装置の異常信号 排出水からコバルト60が検出
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/898.html

545 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/11/30(金) 14:18:23.45 ID:2v0nWBH/0
■自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

…絶対反対。自民党を当選させたくない

548 :地震雷火事名無し(長野県【緊急地震:三陸沖M4.1最大震度1】):2012/11/30(金) 15:44:48.89 ID:Mdy1XAEs0
灯油に間違ってガソリン入れて販売しちゃったって
愛知県豊橋市

ガソリン混入灯油 危険を広報
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3003858001.html?t=1354254724241
492うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 01:00:26.99 ID:n62g3rdA
810 :地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:神奈川県西部M3.5最大震度不明】):2012/12/04(火) 14:41:53.65 ID:ALmOrjV30
とりあえず急いでぐぐったらこれ↓出てきた

JA全農福島によると沖縄は福島産米が年間六千トン流通する「全国有数の消費地」

http://www.youtube.com/watch?v=kE0hA6CEi-E&sns=em

826 :地震雷火事名無し(西日本):2012/12/04(火) 20:27:41.83 ID:ElbRinPS0
【緊急】西日本でも、亜急性甲状腺炎を示す値が出ている
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/175.html

851 :地震雷火事名無し(西日本):2012/12/05(水) 07:18:21.90 ID:/McWXErA0
福島のあるテレビ局で3.11.以後、2人も相次いで突然死していたという情報。台中会合報告。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/595bc6ab9545c7af45be14b83a90f553
493名無しに影響はない(四国地方):2012/12/06(木) 14:21:45.55 ID:Mkw9jkMZ
☆彡=新着


ご協力お願いします!広めてー

北九州市瓦礫焼却中止を求める署名 http://www.shomei.tv/project-2010.html
緊急署名 瓦礫受入やめて@大阪 http://www.shomei.tv/project-1865.html
【緊急署名】 ガレキ受入やめて@富山 http://www.shomei.tv/project-1886.html
ガレキ受入やめて@輪島 http://www.shomei.tv/project-1923.html
敦賀市の震災ガレキ受け入れ反対に賛同する署名 http://www.shomei.tv/project-2003.html
高浜町の震災ガレキ受け入れ反対に賛同する署名 http://www.shomei.tv/project-2002.html
海外署名大阪の瓦礫を止めよう http://www.avaaz.org/en/petition/Stop_the_Incineration_of_Radioactive_Disaster_Debris_in_Osaka_1/?cdJvDab
☆彡 静岡県(浜松市・静岡市・島田市・裾野市等)がれき受入れ反対署名 http://www.shomei.tv/project-2007.html

リコール署名など
http://17enjoylife.blogspot.jp/2012/11/w.html
http://17enjoylife.blogspot.jp/2012/11/blog-post_19.html

福島原発告訴団(第二次告訴以降の告訴人受付(県外からのお申し込み)に関しましては、改めてお知らせさせていただきます。申し訳ありませんが、お待ちください。)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/

脱原発イベントhttp://ameblo.jp/amebloacchan/entry-11418121904.html
福島の妊婦さんと乳幼児、 子どもを一刻も早く30Km圏、 及び放射能の値の高い地域からの避難を求める http://www.shomei.tv/project-1794.html
放射能汚染から市民を守る要望署名 http://www.shomei.tv/project-1926.html
瓦礫焼却によって http://aoitombo.s100.xrea.com/hotprume.html
 大間原発建設の無期限凍結を求めています[北海道] http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/ohmagenpatsu/
PM2.5時系列グラフ 関西11/25-12/2 http://matome.naver.jp/odai/2135445855275296601
 いのちを守る森の防潮堤 http://morinobouchoutei.com/?page_id=62
被ばく医療分野?http://www.frcsrus.org/support
被災児童支援  http://kuminosato.net/fund-raising/
富山の瓦礫問い合わせ先一覧http://ameblo.jp/savechildtoyama/entry-11408422675.html
STOP!浜岡原発 賛同署名http://stophamaokanuclearpp.com/?p=92
人をつないで脱原発をめざす市民団体グリーン・アクション http://www.greenaction-japan.org/modules/jptop1/
グリーンピース http://www.greenpeace.org/japan/ja/
原発関係(英語)http://online.wsj.com/article/SB10000872396390443995604578001973671148176.html?mod=WSJ_hpp_LEFTTopStories
給食署名にご協力ください!http://meitoh-shinfujin.jimdo.com/
(兵庫)夢前町超巨大産業廃棄物最終処分場建設反対署名のお願いhttp://www.shomei.tv/project-1977.html#
石川の里山里海、子どもたちの未来を放射能から守る会http://blog.goo.ne.jp/wajimagareki
【北九州市が震災瓦礫の受け入れ焼却をしたら周辺地&#8203;域の魚介類・農作物・畜産物を購入したくありませんhttp://ie.to/?8464331
【北九州がれきストップ!手紙アクション】 http://hinanohanasi.blogspot.jp/2012/05/blog-post_4930.html
宮城・岩手地区の震災がれきは、すべて集めて山積みし、津波記念公園として整備を! https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGNnSjFPV2YteUVHbV8zUXo5OTFkcnc6MQ
東日本大震災における災害廃棄物を原燃料とする
セメントの公共事業での使用を促進するためのインセンティブhttp://garekikouiki-data.env.go.jp/cement_incentive.html


☆彡=新着
494うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 22:17:27.82 ID:n62g3rdA
ちょっと前に 白いシカ?も発見されてましたね…

30 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/06(木) 22:02:14.18 ID:mF4zX6O90
和歌山の畑で白いモグラが見つかる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354781358/

1 名前: スノーシュー(宮城県)[] 投稿日:2012/12/06(木) 17:09:18.09 ID:xV0jKA5O0
畑に白いモグラ

 和歌山県みなべ町高野の畑で、白いモグラが見つかった。長年、県内のモグラの分布調査をしている関西大学非常勤講師の
細田徹治さん(61)=有田川町=によると、先天的に色素を作る機能が失われたアルビノ(白化)個体とみられ、珍しいという。

 白いモグラを見つけたのは、みなべ町高野の谷村スミ子さん(64)。3日朝、自宅近くの畑でダイコンを収穫していたところ土の中
から飛び出してきた。谷村さんは「こんな白いモグラを見たのは初めて」とびっくり。近所で話題になったという。

 モグラは体長10・5センチ、体重54グラム。東日本や県南部などに分布しているアズマモグラとみられる。

 細田さんは「20年以上モグラの調査をしているが、アルビノの個体は初めて見た」と話している。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=243506
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/2435061.jpg
495うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 22:30:55.44 ID:n62g3rdA
200 名前:名無しに影響はない(岡山県) :2012/12/06(木) 16:05:45.95 ID:k6PE8k1/
もう完全に駄目かもな

【医療】遺伝子変異のあるノロウイルスを確認…大流行のおそれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354777069/

191 :地震雷火事名無し(北海道):2012/12/06(木) 15:35:25.13 ID:Kxw4p/T+0
去年の死亡者数は126万人、斎場や火葬場は各地で混雑。
亡くなった後、葬儀まで1週間以上待つ遺族が増えているのだ。
http://merx.me/archives/29217

344 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 17:24:20.74 ID:/tH0IlSr0
↓×風評被害○実害
猪苗代町が東電に賠償を請求
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201212069
主な内容は、町が実施した風評被害対策事業費約3400万円や、町税の入湯税減収分約1700万円、放射線対策事
業費約690万円など。

大熊町の中間貯蔵施設建設候補地6カ所に減
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201212068

東電の安全評価の専門家に研究費 電力系会社から5人に
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120501002215.html
5人のうち名古屋大の山本章夫教授は東電関連会社からの委託研究費など、少なくとも計2714万円を受け取ってい
た。山本氏は既に原発の新たな安全基準検討チームに入った際に申告済み。
同じ名古屋大の井口哲夫教授、京都大の林康裕教授と高木郁二教授、東北大の阿部弘亨教授も、電力会社や関連
会社から212万〜550万円を得ていた。
496うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 22:37:21.24 ID:n62g3rdA
360 :地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 17:34:31.08 ID:MV4Nm4or0
インフルエンザの流行も始まりました。千葉県がスタートダッシュでリードしています。
http://ml-flu.children.jp/view/index_old.php?schflg=1&e_year=2012&e_month=12&e_day=6

410 : 【関電 89.3 %】 (大阪府):2012/12/06(木) 17:58:40.95 ID:EuFWYDdG0
線量計に鉛カバー指示 会社社長書類送検へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/k10014005411000.html

>東京電力福島第一原子力発電所で収束作業に当たった会社の社長が、作業員に、
線量計を鉛カバーで覆い、被ばく線量を少なく装うよう指示していた問題で、
厚生労働省は、この社長を7日にも労働安全衛生法違反の疑いで書類送検する方針です。

417 : 【関電 89.3 %】 (大阪府):2012/12/06(木) 18:02:33.65 ID:EuFWYDdG0
シカとイノシシ、基準値超のセシウム 自家消費自粛を要請 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121206/tcg12120611590007-n1.htm

>基準値を超えたイノシシは、那須塩原市890ベクレル▽塩谷町800ベクレル▽那須町500ベクレル
▽宇都宮市350ベクレル▽大田原市280ベクレル▽市貝町210ベクレル
▽芳賀町180ベクレル▽茂木町120ベクレル。那須塩原市のシカは110ベクレルだった。

うう・・シカさんイノシシさんごめんなさい(ノД`)
497うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 22:47:56.67 ID:n62g3rdA
(`ェ´)ピャー

420 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/06(木) 18:05:05.29 ID:ySFXzw7P0
ぴゃー

https://www.youtube.com/watch?v=kHPO1cGStD8&feature=youtube_gdata_player


ただちに危ない

470 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/12/06(木) 18:30:41.68 ID:70cZ9+bc0
【話題のニュース】日本人の肉食化進む 野菜、魚介の摂取量減少 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120601001642.html
日本人の成人が1日に食べる野菜類と果物類、魚介類の量が10年前と比べ減少する一方、
肉類は増えて「肉食化」が進んだことが6日、厚生労働省が公表した11年の
国民健康・栄養調査で分かった。
同省は「野菜や果物の摂取量が少ないと生活習慣病の発症リスクが高まる」として、
栄養バランスが良い食事を心掛けるよう呼びかけている。
世帯収入が200万円未満の人では野菜類などの摂取量が少ない傾向があり、
厚労省の担当者は「収入格差が栄養面の格差につながる傾向がうかがえる」と指摘した。
調査は昨年11月、無作為抽出した3412世帯を対象に実施した。

495 :地震雷火事名無し(福島県):2012/12/06(木) 18:49:25.09 ID:MV4Nm4or0
日本人男性もそうだろう。

フランス人男性の精子数、約15年で3分の1に 仏研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2915364/9951314
498うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 22:56:34.02 ID:n62g3rdA
498 : 【関電 89.2 %】 (大阪府):2012/12/06(木) 18:50:44.77 ID:EuFWYDdG0

秋そば出荷可能に 栃木
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1093975591.html?t=1354787289247

>県によりますと、456の検体を検査した結果、全体の57%は放射性物質が検出されず、
検出されたものでも最高で1キログラムあたり78ベクレルと
国の基準値の100ベクレルを下回ったということです。

最高1キロ当たり78ベクレルのおそばですね(´・ω・`)

516 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/06(木) 19:05:40.17 ID:mlt1e+6G0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000317-oric-ent

雨上がり宮迫、胃の3分の1以上を切除へ 入院は2〜3週間の見通し


・・宮迫さん、完治できる可能性は高いと思うけど術後は痩せるだろうな。
福島菊次郎さんんも胃がんで手術してる。痩せてるけど元気なおじいちゃんだ。
499うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 23:27:10.59 ID:n62g3rdA
660 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/06(木) 20:07:15.90 ID:YHZlnnjZ0
韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html

お気をつけて

670 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 20:10:55.90 ID:oM8JnvWY0
ドイツの医師の告発。キセノンの汚染分布に注意。 首都圏がすっぽり入っています。

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11420042780.html

757 : 【関電 83.8 %】 (大阪府):2012/12/06(木) 20:55:17.23 ID:EuFWYDdG0
原発事故の被曝健康調査、国直轄で 福島県医師会が要望
http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY201212060820.html

763 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/06(木) 20:57:34.70 ID:ZCdLRppI0
講演:ヒロシマ市民の会・木原代表が「原発」の問題点指摘--山口 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20121206ddlk35040419000c.html
>「なぜ山口県に原発建設計画が上がることが多いのか」との質問に木原さんは「県の部長クラスの経験者は以前、相次いで社外取締役になるなど中電と蜜月関係にあった」と指摘。

Jパワー、大間原発の所員を増員−防災体制を強化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820121206agaz.html
>当初計画していた250人程度の規模に加え、防災体制の強化が求められていることなどから人員を増強する方向だ。
>現在、大間原発の稼働時期は未定だが、原子力規制委員会や各電力会社の動向を踏まえ、Jパワーは人員計画を練り直す。
500うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/06(木) 23:33:36.14 ID:n62g3rdA
臓器作製「許されない」45% iPS細胞使い動物体内で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120601001960.html


はあ。今日は もう うさ疲れちゃった。おやすみん
501うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/07(金) 00:05:24.93 ID:mAqSYaq5
(`ェ´)ピャー

校舎の工事、石綿むき出し 大阪府立金岡高校
http://www.zaq.home.ne.jp/channels/news/sogo_news/story/20121206/2012120601001967.shtml
大阪府立金岡高校(堺市北区)で10〜11月、
校舎の一部に毒性の強い青石綿がむき出しになった状態で工事が行われ、
飛散した青石綿とみられる塊が校舎内の複数の場所で見つかっていたことが6日、分かった。
府教委などが明らかにした。
校舎内の空気測定でも青石綿を検出。
工事中、生徒の授業は通常通り行われていた。
専門家は「教室内に石綿があったこと自体異常。微量でも生徒が吸い込んでいる可能性がある」と指摘する。
502うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/07(金) 20:10:58.41 ID:mAqSYaq5
59 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/12/07(金) 19:55:54.82 ID:14ULSIoZ0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121205e

黄金のサケ捕れる 漁の最後に“縁起物”、にかほ沖

にかほ市沖合で水揚げされた、体の一部が金色のサケ

通常は白い腹の部分が金に色づいたサケ1匹が、にかほ市象潟町沖合の定置網に掛かった。地元の白木啓介さん(73)ら16人の漁師が捕獲した。体長72センチ、3・5キロ。

漁師歴55年の白木さんは昨年までこの種のサケを捕ったことはなかったが、先月16日にも今回より小ぶりの黄金のサケ1匹が掛かったという。白木さんは「今年のサケは不漁だったが、最後に縁起物が捕れた」と笑顔で話した。

白木さんによると、2匹目の黄金のサケは2日午前、約300匹と一緒に捕れた。腹や目の周囲が金に輝き、目を引いたという。県水産振興センター(男鹿市)は「色素異常の可能性があるが、原因は分からない。腹だけでなく、目の付近も変色したサケは珍しい」としている。

画像
http://www.sakigake.jp/p/akita/news_photo.jsp?kc=20121205e&img=1


漁師歴55年のベテランが一度も見たことがない色の鮭です
とてもめでたいですよね♪
503名無しに影響はない(三重県):2012/12/07(金) 20:50:50.11 ID:xRP3KGy1
ピカピカの鮭
504うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/12(水) 23:59:12.69 ID:UvHJCaTi
うさ 今から見るお

344 名前:地震雷火事名無し(福岡県) :2012/12/12(水) 22:31:09.02 ID:5Vg7otw60
孫さんのはからい?今、GYAOで『チェルノブイリ・ハート』無料配信しています。

■一人でも多くの日本人に見せてください。無料で見られます。一億人が見たら変わります。
とにかく、大切な人から、家族、親族、恋人、友人、同僚。一人でも多くにつないでください。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v12193/v1000000000000000401/?list_id=476208&sc_i=gym070
505うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:05:39.58 ID:ZxqIxFH5
 ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミ      ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !
   ミィ !       ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ  !  ミィ !  ミィ !   ミィ !    
   ミィ !  ミィ !     ミィ !  ミィ !    
 ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !  
   ミィ !      ミィ !   ミィ !  ミィ !     
   ミィ !  ミィ !     ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !
 ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
 ミィ !  ミィ !        ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !       ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !      ミィ !   ミィ !
 ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !      ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !      ミィ !     ミィ !
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミィ   !   ミィ !
 ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !
 ミィ !  ミィ !  ミィ !    ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !        
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
   ミィ !  ミィ !    ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !   
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
     ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !
 ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !    ミィ !     
   ミィ !  ミィ !     ミィ !    ミィ !   
   ミィ !  ミィ !    ミィ !    ミィ !   
     ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ !  
   ミィ !  ミィ !     ミィ !  ミィ !     ミィ !   ミィ !
   ミィ !  ミィ !     ミィ !  ミィ !    
     ミィ !  ミィ !  ミィ !   ミィ ! ミィ !  ミィ !  ミィ ! 
   ミィ !  ミィ !   ミィ !  ミィ !   
ミィ !     ミィ !    ∧∧ミィ ! ミィ ! 
    ミィ !    。・゚・(*;o;)・゚・。 ミィ ! ミィ !
              ゚し-J゚
506うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:14:23.78 ID:ZxqIxFH5
双葉町長の不信任案可決 福島原発事故で埼玉避難中
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY201212200326.html

大飯原発訴訟、住民側の請求を却下 大阪地裁
http://www.asahi.com/national/update/1220/OSK201212200160.html

「震災関連死」初の和解 原発避難賠償1460万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121220/trl12122014470004-n1.htm

経済再生相に甘利氏 自公、原発依存減で一致
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY201212200003.html

プール内の鉄骨撤去、福島第1原発3号機
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121220/dst12122016430013-n1.htm

浜岡原発の防波壁、4Mかさ上げへ 中部電が追加対策
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200379.html

米原発、再稼働に向けた検証は三菱重工の試験に基づかず=SCE
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8BJ01S20121220

「原発ゼロ」6割超望むも… 本社出口調査(下) 
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20121220/CK2012122002000012.html
507うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:23:46.13 ID:ZxqIxFH5
(`ェ´)ピャー  
書き込み放置で、書類送検とか意味わからんし。
警察は2ちゃんを潰す気か 

2ちゃん開設者を書類送検 覚せい剤売買書き込み放置の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121220/crm12122014330009-n1.htm
508うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:35:38.94 ID:ZxqIxFH5
放射能対策、塩化カリ肥料を来年も散布へ 宮城・角田市
http://www.asahi.com/area/miyagi/articles/TKY201212190887.html

安全対策の見直し継続を 福島閣僚会議が閉幕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121217/dst12121717570005-n1.htm

伊方原発:放射能汚染ないごみ、産廃で処理&#8722;&#8722;来年から /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20121220ddlk38040643000c.html

福島第1原発「冷温停止」から1年…炉内把握なお困難、汚染水との闘い続く
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121216/dst12121611190002-n1.htm

高線量の避難地点を解除 福島、118地点
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121214/trd12121411590008-n1.htm

原子力規制委、放射能拡散予測で修正版公表
http://news24.jp/articles/2012/12/13/07219354.html

君津のシイタケから基準値超セシウム
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121213/chb12121322370002-n1.htm
509うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:46:51.32 ID:ZxqIxFH5
白いウニ縁起いいぞ 三陸沖、津波被害から復活の兆し
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY201212170674.html

またも流出の桟橋が米国海岸に 6月のとそっくり(12/19 20:46)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221219057.html

福島3号機、プール内の鉄骨撤去 がれき撤去中に滑落
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012122001001730.html

東日本大震災:長岡市にがれき搬入 新潟市延期の一部、きょう試験焼却 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121220ddlk15040027000c.html

東日本大震災:がれき処理「全面的受け入れ拒否を」 2団体、伊賀市長に要望書 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20121220ddlk24040309000c.html

大船渡工場、がれき処理再開 太平洋セメント
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121220_4

警察官が重機でがれき除去訓練 東京
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121219/k10014306791000.html

輪島市と美谷町が震災がれきで協議へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20121217-OYT8T01854.htm
510うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 17:58:08.21 ID:ZxqIxFH5
保有者半数で50ベクレル超 ほだ木のセシウム 県、生産者に廃棄要請
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20121220/CK2012122002000127.html

【速報】福島県南相馬市産イノシシから1万1000ベクレルの放射性セシウム検出!野生鳥獣放射能汚染TOP5に入る記録!
http://www.best-worst.net/news_ao0tGc7Bmw.html?right

高岡市試験焼却 5〜7ベクレルベクレル/キロ 埋め立て
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20121218190617

東日本大震災:震災がれき試験焼却 灰処分、住民が見学 放射線量に変化なし&#8722;&#8722;富山 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20121220ddlk16040415000c.html

野生動物の放射性セシウム汚染進む!カルガモで4000ベクレル検出!
http://www.best-worst.net/news_aoJrlwAcsK.html

がれきの仮設焼却炉稼働 気仙沼市で処理本格化
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121215/dst12121511400003-n1.htm
511うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 18:09:20.47 ID:ZxqIxFH5
団十郎 体調不良で休演 風邪による発熱などで検査入院
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2012121902000199.html

海自呉施設で集団食中毒か 隊員48人が体調不良 広島
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121220/hrs12122002130003-n1.htm

食中毒の多発で県が緊急講習会 甲府で26日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121220/ymn12122002110000-n1.htm

改変エイズウイルスで小児白血病の治療に成功、「家族の世界変えた」と両親
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2917476/10015117?ctm_campaign=txt_topics
512うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/20(木) 18:16:29.20 ID:ZxqIxFH5
改変エイズウイルスで小児白血病の治療に成功、「家族の世界変えた」と両親
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2917476/10015117?ctm_campaign=txt_topics
【12月19日 AFP】米ペンシルベニア(Pennsylvania)州の
フィラデルフィア小児病院(Philadelphia)の医師らは先週、
「意外な」協力者を小児に初めて使った治療方法で、
白血病で余命わずかとみられていた7歳の少女の命を救うことに成功したと発表した。
協力者とは、遺伝子操作を行ったヒト免疫不全ウイルス(エイズウイルス、HIV)だ。
小児がんが専門の小児科医で、治療を担当したスティーブン・グラップ(Stephan Grupp)氏らによると、
約2年にわたって化学療法を続け、再発を2回繰り返したエミリー・ホワイトヘッド(Emily Whitehead)さんは、
回復の見込みが「薄かった」という。
そのため今年2月、「毒をもって毒を制す」実験的な治療プログラムを実施することにした。
後天性免疫不全症候群(エイズ、AIDS)を引き起こす特性を取り除いた改変エイズウイルスを使い、
医師らはエミリーさん自身の免疫細胞を、白血病に打ち勝つことができる細胞に変えて治療に使用。
エミリーさんは、正式には「CTL019治療法」と呼ばれるこの治療を受けたわずかな患者の1人であり、最初の小児患者だ。
病院は、この治療法がまだ「特効薬」と呼べる段階にはないことを強調しているが、エミリーさんの場合は少なくとも、
劇的な成功といえそうだ。
グラップ医師は、治療の過程においてエイズを発症する危険はまったくなかったと説明している。
治療は完了しており、同医師らによれば、特に良かったことは、強化された免疫細胞が継続的に「患者の体内に残り、
がんの発現を防いでいる」ことだという。
同医師は病院のホームページで、細胞療法は最終的に、
現在はがんを防ぐための最終手段として一般的に採用されてされているものの、
治療費が高く、痛みを伴う骨髄移植に取って代わる可能性があると述べている。
エミリーさんの両親は病院に対し、治療の成功は家族の世界を変えたと話したという。
髪の毛がすべて抜けてしまう化学療法を受ける代わりに、エミリーさんはまた学校に通い始め、
愛犬のルーシーと散歩をしたり、サッカーをして遊んだりしている。(c)AFP/Sebastian Smith
513名無しに影響はない(三重県):2012/12/20(木) 22:54:14.13 ID:NlWTtw7u
【社会】放射性セシウムを光らせ、汚染の状況を目で見て確認できる新たな検出薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356009978/

原発事故で広がった放射性セシウムを光らせ、汚染の状況を目で見て確認できる
新たな検出薬を茨城県つくば市の研究機関が開発し、除染作業が効率化できると期待されています。

検出薬を開発したのは、つくば市にある独立行政法人「物質・材料研究機構」の
森泰蔵研究員のチームです。
開発された検出薬は、セシウムイオンを取り込むと発光する性質があり、セシウムが
付着した紙に吹きつけて紫外線ランプを当てると、緑色に光ります。研究チームに
よりますと、1キログラム当たり1000ベクレル以上の放射性セシウムなら、
肉眼で確認できるということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121220/k10014336441000.html
514うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/22(土) 13:58:29.19 ID:BzcTCIcM
104 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/12/22(土) 12:54:42.73 ID:sxUNNrgjO
軽く考えても、すでに被曝死は数万人以上じゃない?
健康被害は数十万人か、もっと多いでしょ

宮城、心不全をはじめ、ACS、脳卒中などの
循環器疾患が有意に増加していた。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
板橋区某中学一年生 春の心電図検診で異常→再検査必須生徒は約25%
http://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/nenpo/pdf/2009/04_01.pdf 
心不全での搬送、震災直後2倍に 宮城県の救急搬送記録。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201203150747.html
東日本大震災:PTSD症状訴える学生 脳の一部分が萎縮
http://mainichi.jp/select/news/20120523k0000m040101000c.html
福島の仮設住宅での健康診断。小学生以下の10人中6人が糖尿病。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
緊急証言 菅前総理元政策秘書が明かす官邸対応@
「東京の医師会で、子供の突然死が10倍になってる問題」
http://www.youtube.com/watch?v=iZgWtq98cbI
「深刻、子供の視力低下 1.0未満驚きの増加。」
http://hibi-zakkan.net/archives/19222935.html
東京の外来患者が24%増加、神奈川県も18.4%の大幅増加。(11/27 厚生労働省)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-939.html
コロンビア大学医師、福島子供の病死が有意に増加
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1911.html
515うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/22(土) 14:00:42.35 ID:BzcTCIcM
ねえ。最近 
ナビゲーションは取り消されました。
インターネットエクスプローラーでは表示できません。
とかって、よく出るんだけどなんで?
516うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/22(土) 14:04:50.21 ID:BzcTCIcM
それによく忍法帳がレベル1に戻ってる。
517うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/22(土) 14:13:00.01 ID:BzcTCIcM
ははっw調べたらすぐ出た。
「Vista」+「InternetExplorer7」固有のトラブルみたい。
あー。回避方法設定し直すの めんどいなあ。
518うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/26(水) 00:54:09.57 ID:vQOa2Pas
今日も 楽しかったお♪30日まで

おいやめろ 迫りくるゾンビ特集 映画 無料上映会
http://ch.nicovideo.jp/channel/december-zombies
519うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 01:24:27.71 ID:wY24JC6N
417 名前:名無しに影響はない(大阪府) :2012/12/26(水) 23:18:26.08 ID:UN0wgICW
心臓に異常が認められるケースが急増している

【茨城】73人が「要精密検査」 取手市内24校心臓検診
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121226/CK2012122602000145.html
520うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 01:28:25.76 ID:wY24JC6N
365 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/12/26(水) 18:49:32.03 ID:H/bMATU60
488 名前:地震雷火事名無し(千葉県)[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:33:27.04 ID:p9tXFpQw0 [22/52]
子どもの肥満、福島で顕著=原発事故で運動不足か―全国は減少傾向・文科省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000092-jij-soci
肥満傾向にある子どもの割合を都道府県で比較した結果、幼稚園年長から高校3年までの13学年のうち、
低学年を中心に福島県が7学年で最も高かったことが25日、文部科学省の今年度の学校保健統計調査
(速報値)で分かった。
全国的には、過去6年間で逆に肥満が改善されており、福島県の担当者は「東京電力福島第1原発事故の
影響で、一部地域で屋外活動が制限され、小学生を中心に運動量が減った」と指摘している。

803 名前: 【関電 76.1 %】 (大阪府)[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 20:56:00.35 ID:UsI27hwY0 [17/19]
視力低下の小中学生、最多〜文科省
http://news24.jp/articles/2012/12/25/07220152.html
>文科省が行った5歳から17歳までの子供の健康状態の調査で、
視力1.0未満の小中学生が調査開始以来、最も多くなったことがわかった。
この調査は、文科省が毎年、満5歳から17歳までの子供の健康状態や発育を調べているもの。
視力1.0未満の子供の割合は年々増えており、
今年は小学生で30.68%、中学生で54.38%と調査開始以来、最多となった。
これはパソコンや携帯電話など電子メディアの利用時間が増えていることが要因とみられている。
521うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 01:31:07.16 ID:wY24JC6N
341 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/26(水) 12:32:34.73 ID:5bxYfqI20
【国際】 北朝鮮、本当に核融合を実施か…韓国で8倍の放射性物質を検出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277083204/

☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] : 投稿日:2010/06/21 10:20:04 ID:???0
★北朝鮮、核融合を本当に実施か 韓国で8倍の放射性物質を検出

・21日付の韓国紙、朝鮮日報は、北朝鮮が5月中旬、水素爆弾を開発する技術である
 核融合反応に成功したと発表した直後、韓国の原子力安全技術院が管理している
 最北端の測定所で、普段の約8倍の放射性物質ゼノンが検出されていたと報じた。
 北朝鮮が、水素爆弾開発のための小規模な核実験を実際に行った可能性があるという。

 同紙によると、韓国政府関係者は「北朝鮮の発表2日後(5月14日)、韓国北部の
 江原道にある測定所で大気中から普段の8倍程度のゼノンを検出した」と話した。

 北朝鮮が核融合反応に成功したと発表した際、韓国政府は懐疑的な反応を見せていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000530-san-int

>放射性物質ゼノン
ワロタw
522うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 01:37:41.94 ID:wY24JC6N
「はだしのゲン」中沢啓治さん死去…73歳・肺がん
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121225-OHT1T00211.htm

肺がんのため、19日午後2時10分に広島市内の病院で亡くなっていたことが25日、分かった。
73歳だった。6歳の時に原爆で被爆し、家族を亡くした体験を持つ中沢さんは、
自伝的作品を通し、核兵器や戦争の悲惨さを告発し続けていた。

一部抜粋

ご冥福をお祈りします
523うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 22:41:45.88 ID:wY24JC6N
年賀状そろそろ書かないとマズイな…。ふう
524うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 22:42:25.24 ID:wY24JC6N
415 名前:地震雷火事名無し(庭) :2012/12/27(木) 20:31:49.53 ID:Ntiz3V7J0
どんな健康被害なんだろう


308 名前:地震雷火事名無し(千葉県) :2012/12/27(木) 20:10:23.75 ID:OrTamHLU0
☆トモダチ作戦参加の米兵 東電に巨額の賠償請求
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/27/kiji/K20121227004862180.html 
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11436157935.html

東日本大震災後、三陸沖に派遣された米原子力空母ロナルド・レーガンの乗員ら8人が27日までに、東京電力福島第1原発事故の影響が正確に伝えられなかったため、被ばくして健康被害を受けたなどとして、
同社を相手に損害賠償を求める訴えを米連邦地裁に起こした。請求額は少なくとも数十億円とみられる。米メディアが伝えた。
525うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 23:04:59.50 ID:wY24JC6N
「規制委ショック」が電力各社や原発自治体を襲う 早くも「自民党の政治力」期待する声
http://www.j-cast.com/2012/12/27159938.html

東通原発 「敷地に活断層」結論 規制委チーム 東北電の反論否定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012122702000103.html

大飯原発、28日に断層再調査 原子力規制委
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/2012122701001511.htm

茂木経産相:「原発新増設せず」白紙 安全確認し再稼働
http://mainichi.jp/select/news/20121227k0000e010181000c.html

「原発情報不正確」東電に94億円賠償請求 トモダチ作戦参加の米兵
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121227/amr12122718360006-n1.htm

原発の津波防護設備、高い耐震性要求へ…規制委
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121227-OYT1T01413.htm?from=ylist

同友会代表幹事、原発ゼロ「見直しは当然」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702H_X21C12A2PP8000/

原発事故避難基準 検討やり直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121227/t10014473811000.html

福島に学べない中国原発の危うさ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/12/post-2805.php
526うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 23:08:22.19 ID:wY24JC6N
「飛散」を説明しない行政の住民説明
石巻市で発生した“典型的”アスベスト飛散事故
http://diamond.jp/articles/-/30040
527うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 23:11:10.10 ID:wY24JC6N
震災がれき、本格受け入れ正式決定 大阪市
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121227/trd12122710250006-n1.htm
大阪市は27日の幹部会議で、東日本大震災で発生した岩手県のがれきの本格受け入れを正式決定した。
大阪市が11月に115トンを試験焼却し、大阪府が焼却灰などの放射性物質濃度を測定して、
安全性に問題ないと判断していた。
会議で橋下徹市長は「安全基準の設定の仕方や住民説明会を含め、完璧なプロセスだった」と述べ、本格受け入れに向けた準備は十分だったと強調。
市は2013年1月16日にあらためて市民向けの説明会を開き、安全性をアピールする。
市は13年2月から、大阪湾の人工島「舞洲」(此花区)のごみ焼却施設でがれきを焼却。
近接する北港処分地に焼却灰を埋め立てる。
12年度は6千トン、13年度は3万トンを処理する予定だ。
528うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/27(木) 23:19:34.97 ID:wY24JC6N
東日本大震災:柏崎市長が岩手県訪問 がれき本格受け入れに前向き姿勢示す /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20121227ddlk15040037000c.html

災害時、がれき撤去で県産廃協会と高松市が協定
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20121227000130

神奈川県政重大ニュース トップは震災がれき受け入れ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121227/kng12122716110004-n1.htm

がれき試験焼却を「黙認」 輪島・美谷町
http://www.47news.jp/localnews/ishikawa/2012/12/post_20121227044628.html

震災がれきをアートに 仙台の美術家、記憶発信
http://www.47news.jp/news/2012/12/post_20121227053000.html

陸前高田の災害ボラセンが閉所−災害対応から地域福祉へ活動転換
http://sanriku.keizai.biz/headline/562/
529うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 21:25:25.20 ID:hXmhUQNv
大飯原発は結論持ち越し 活断層の判断、専門家も難しい
http://www.j-cast.com/2012/12/30160130.html

原発事故 100人超聴取へ 東電旧経営陣・班目氏ら 検察 来春立件判断
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121230/crm12123008430002-n1.htm

安倍首相、「原発ゼロ」踏襲しない 就任後初めて福島視察
http://www.j-cast.com/2012/12/30160128.html
530うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 21:29:26.63 ID:hXmhUQNv
土壌セシウム99%除去 首都圏の中小企業 連携し開発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012123002000088.html
531うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 21:41:22.29 ID:hXmhUQNv
カリブ海クルーズ400人がノロ集団感染か
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2918423/10040801?ctm_campaign=txt_topics

横浜ノロ感染、発症105人に 市が病院を立ち入り調査
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121230/bdy12123017320001-n1.htm

横浜で死亡した4名、胃腸インフルエンザが原因であった可能性
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_30/nihon-ichou-infuruenza/

ノロウイルス99人が集団感染か 横浜の病院で4人死亡
http://www.j-cast.com/2012/12/30160126.html

ノロウイルス、88歳入院患者死亡 松山
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121230-OYO1T00238.htm?from=main4

ノロウイルス:南丹の市営施設で、30人が食中毒 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20121230ddlk26040249000c.html

鹿児島で15人ノロ感染か
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121230/bdy12123019420002-n1.htm

プリンアラモードを食べた児童ら80人が食中毒症状 ノロ感染か 茨城、重症者なし
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121230/bdy12123020090003-n1.htm

るんるんランチの営業禁止を解除
http://news24.jp/nnn/news8882394.html
県は30日、1400人を超える集団食中毒を出した
甲斐市の仕出し弁当店「るんるんランチ」について、営業禁止を解除したと発表した。…

【ニュース『深・裏・斜』読み】ノロウイルスに感染したら…乳幼児・高齢者は病院へ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121230/dms1212301546002-n1.htm
532うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 21:47:18.72 ID:hXmhUQNv
CM「BOSS」出演の声優・谷口節さん死去…自転車に乗っているときに体調崩し倒れる
http://newslounge.net/archives/57349
俳優で声優の谷口節(たにぐち・たかし)さんが、27日に亡くなった。65歳だった。
所属事務所が29日付の公式サイトで「去る平成24年12月27日に逝去致しました。生前、
皆様から頂きましたご厚誼に深く感謝致します。心からご冥福をお祈り申し上げます」と発表している。
30日付のスポーツ報知、サンケイスポーツ、日刊スポーツ、デイリースポーツ各紙でも報じられており、
所属事務所によると、27日午後3時半ごろ、都内で自転車に乗っていたときに体調を崩して倒れたという。
谷口さんは北海道出身。洋画の吹き替えのほか、缶コーヒー『BOSS』CMでトミー・リー・ジョーンズが演じた宇宙人の声を担当するなどしていた。
この悲報に、声優・古川登志夫は自身のツイッターで「事務所から届いた谷口節さんの訃報に接し驚いています。
謹んで哀悼の意を表します」とお悔やみ。
さらに、声優・神谷明も、「私も古川さんのツイートで知りました。謹んでご冥福をお祈りいたします。それにしても悲しい。また一人大切な仲間を失ってしまった」と、
故人を悼んだ。
533うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 21:58:44.90 ID:hXmhUQNv
30 :地震雷火事名無し(西日本):2012/12/30(日) 16:56:10.78 ID:3zQ1EIKt0
【社説】 「安倍政権、『慰安婦』河野談話見直し…自制しろ。
欧米をはじめとした国際社会から日本が孤立する」…琉球新報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356814084/

【滋賀】陸自隊員が通勤時の服装を迷彩服に→
九条の会などが反発「住民が不安になる」「戦闘服は異様でイヤ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356848733/

【政治】海保や自衛隊員の定数増を検討か 安倍政権、公務員削減見直し、官僚と連携…「脱民主」進む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356850245/

115 : 【関電 71.4 %】 (大阪府):2012/12/30(日) 17:54:44.09 ID:GdTlo1X10
埼玉・所沢 福島支援のおせち料理作り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121230/k10014531521000.html

>新年を前に埼玉県所沢市の料理店では、被災地を元気づけようと
福島県の食材を使ったおせち料理作りが行われています。
>食材の一部には福島県産のものが使われ、ことしも4日前から仕込みの作業が始まりました。
料理長たちは、奥会津地方の大根やにんじんを使った紅白のなますや、
同じく奥会津特産のえごまの油を使って鳥のひき肉を炒め、おせち料理を作っていきました。

汚セチ・・・orz
534うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 22:00:51.48 ID:hXmhUQNv
118 : 【関電 71.2 %】 (大阪府):2012/12/30(日) 17:57:01.93 ID:GdTlo1X10
基準超は1000万袋中71袋
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054523711.html?t=1356856989374

>福島県内で行われていることし収穫されたコメの全袋検査は、これまでに全体の
92パーセントにあたる1000万袋余りについて検査が終わり
基準を超える放射性物質が検出されたのは71袋となっています。
>ただ、検査を行っている県内各地の36の団体のうち、3つの団体では検査装置や
作業にあたる人手の不足で、年内に出荷するはずのコメの検査が
終わらず年明けに持ち越す見通しだということです

これがベルトコンベアの成果だ(=^ω゚)ノ

120 : 【関電 71.2 %】 (大阪府):2012/12/30(日) 17:58:37.80 ID:GdTlo1X10
値上げ説明会”応じられず” 佐賀
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5084512341.html

>佐賀県内の市民グループが、九州電力に電気料金の値上げを申請した
理由の説明会を開催するよう申し入れたことに対し、九州電力は28日、
「値上げの必要性はチラシやホームページなどで積極的に情報提供している」などとして
説明会の開催には応じられないと回答しました。

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
535うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 22:03:24.79 ID:hXmhUQNv
126 : 【関電 71.2 %】 (大阪府):2012/12/30(日) 18:00:56.40 ID:GdTlo1X10
腰痛にストレス関与 整形外科学会が診療指針
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012123001001259.html

>日本整形外科学会と日本腰痛学会は30日までに、腰痛の発症や慢性化には
心理的なストレスが関与しており、画像検査などでも原因が特定できない
腰痛が大半を占めるとの診療ガイドライン(指針)をまとめた。
重篤な脊椎疾患の兆候がない限り、すべての患者に画像検査をする必要はないとしている

被曝で腰痛ってありましたっけかな?(´・ω・`)

148 : 【関電 71.7 %】 (大阪府):2012/12/30(日) 18:19:30.20 ID:GdTlo1X10
県、最終判断年明けに 震災がれき受け入れ 愛媛新聞社
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20121230/news20121230235.html

>東日本大震災で発生した震災がれき(災害廃棄物)のうち、岩手県内にある
漁具・漁網受け入れについて、愛媛県はこのほど、
「年内」としていた最終判断を年明けに見送った。12月の衆院選などの影響で、
年内公表が見込まれていた環境省の新たな処理方針が、来年1月以降にずれ込んだためとしている。
>県はこれまで「(県内で)受け入れる可能性は小さい」(県循環型社会推進課)との
見通しを示していたが、受け入れへ対応を転換する可能性も出ている。

愛媛だとかダークホースですね∩( ・ω・)∩

桜島活発な活動続く 鹿児島
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054412801.html
536うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/30(日) 22:06:51.62 ID:hXmhUQNv
247 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海):2012/12/30(日) 19:48:03.95 ID:1ibVZGTOO
【原発問題】心電図に異常がみられる子供の数が、2011年度から増加…茨城県取手市の小学校・中学校の検診で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356856166/

284 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/12/30(日) 20:08:20.45 ID:QmPL/I970
小選挙区制おかしい! 若者がツイッターで呼びかけデモ

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/12/29/post_9254.php
537うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/31(月) 02:00:13.54 ID:hAMEE5vP
いつ終息すんのよお

57 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/31(月) 00:58:24.07 ID:XDWPO8qm0
2号機の圧力容器下部の温度計150度突破

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65837574.html

69 :地震雷火事名無し(神奈川県):2012/12/31(月) 01:03:31.39 ID:hHiWf6Om0
>>57
どうせまた、
「計器の故障です(キリッ」

っていうんでそ??

122 :地震雷火事名無し(京都府):2012/12/31(月) 01:33:32.13 ID:RFQmuDrn0
これですかね
2号機 SUPPORT SKIRT TOP(TE-2-3-69K1)

http://fukuichi.mods.jp/?p=5&amp;fname=p02.csv&amp;cnt=28&amp;update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
538うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2012/12/31(月) 02:13:45.21 ID:hAMEE5vP
203 名前:地震雷火事名無し(家) :2012/12/30(日) 15:32:28.61 ID:f80KxOSV0
「脱毛していますし、毎日鼻血が出ています」双葉町 井戸川町長

【動画】山谷えり子委員:井戸川克隆・双葉町長の雑誌のインタビュー記事を読み上げる。
http://youtu.be/QiL4grYT8WQ
私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。
この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、
いや、調べられないと断られましたよ。
我々は、被曝までさせられて、その対策もないし、明確な検査もない。」http://takumiuna.makusta.jp/e181525.html

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」: http://youtu.be/BLtGNM4q96Q
先ほどのテレビ朝日「ワイドスクランブル」、美輪明宏さんがすごかった。
茂木経産相相手に「原発は自民党が造ったんでしょ。
それをみんな民主党のせいにして、自民党は国民に謝りもしない。
あなたたち、恥ずかしくないの。
まず自分たちの責任をとりなさいよ」。
茂木氏は顔を引きつらせる、小物だった。
http://twitter.com/kou_1970/status/284533695136796672

みなさん、忘れないで下さい。毎年のクリスマス・イヴに、このかたを悼んで頂きたい。
そして私は、この日を原発事故を風化させないための日としたい。
たったひとりで、小雪の降るリンゴ園で、自ら命を絶った人のことを、どうか忘れないで下さい。
ちょうど1年前の2011年12月24日、小雪の降る夕刻。福島でリンゴ園を営む男性が、
そのリンゴ園で首を吊って亡くなられた。原因は原発事故。男性は東電に補償を求めていた。
しかし東電は「放射性物質は無主物」とまでのたまい、結果、男性は自死を選んだ。
その無念たるや、いかばかりであったかhttps://twitter.com/KiyoseKouki

そういえば、中川翔子 がフクシマの甲状腺についてテレビで喋った途端に、
番組編成でクビを切られていたな。
しょこたんのお父さんの中川勝彦さんは白血病で亡くなっています。
人ごとに思えなかったのではないでしょうか。https://twitter.com/onodekita
539うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/02(水) 18:41:06.83 ID:J1U39emO
あけましておめでとうございます。
夢占いによると初夢がなかなか良かったうさババちゃんです。
この板は過疎ってるけど 今年もそんな少数派の皆様に幸あれ。

http://www.youtube.com/watch?v=lTw9o5uDMgY
540うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/02(水) 19:32:10.80 ID:J1U39emO
              /⌒  ̄ ̄`>
         / ̄ ̄ ̄   ●  /
        /           く
       |      ∧∧__\
       /|      (,,・∀・) \ ̄ 白へびーーー。アルビノーー
      | \      ̄ ̄ ̄ )
      |  \_______________/
      /\          |
     |  \_____/
      \  \_∪∪
        \__ >

今年は 白蛇年にゃ。みんな、きっと金運に恵まれるにゃ。
金と言っても 放射能の金属には恵まれたくないにゃ
541うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 02:53:45.68 ID:eSIIrVih
ちょっと古いニュースは、削除されてて見れないね。削除早すぎ〜。
よっぽど都合が悪いんだね。

571 :地震雷火事名無し(秋田県):2013/01/03(木) 15:09:15.22 ID:ItlO/CzQ0
<福島県、全児童の甲状腺調査  三ヶ月ごとのデータ発表会見>

2011年、    35%にのう胞あり
2012年 9月、43%に増加
2012年10月、福島医大が抗癌剤の研究施設を(なぜか)急に設立。
  ↓
小児甲状腺ガン、2人目の患者が出る
  ↓
2012年12月 三ヶ月に一度のデータ発表会見が行われない!
  ↓
【発表打ち切り決定】 + 【山下の退任決定】  ←イマココ
542うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 17:56:44.06 ID:eSIIrVih
>>537の続き

215 :地震雷火事名無し(家):2013/01/04(金) 14:32:13.31 ID:eFTaE+g/0
2号機下部も上部もさらに上昇
http://fukuichi.mods.jp/?p=4%2C5%2C6%2C8%2C10%2C11%2C14%2C15%2C16%2C17%2C18%2C19%2C20%2C21%2C22%2C23%2C24&fname=p02.csv&cnt=80&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0

218 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/04(金) 14:36:05.65 ID:42w6gfG30
>>215
おいおいおい
正月休みで冷却さぼってたのか?
もしくは胡椒ケーキ?

222 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/04(金) 14:41:51.13 ID:J1ok+NVz0
こんにチウム(´・ω・`)温度あがちゃったね

6時間毎のデータ(CSV)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/pla/2013/images/csv_6h_data_2u-j.csv
SUPPORT SKIRT TOP(TE-2-3-69K1)
2013/1/4 11:00、171.8だね
543うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 18:08:53.34 ID:eSIIrVih
57 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/04(金) 11:51:20.81 ID:6ESOgInJ0
除染後の汚染土壌など一部業者が投棄か 
国直轄の福島県内の除染で一部業者が汚染土壌を川に捨てている可能性。環境省が実態調査へ。 2013/01/04 11:39
http://www.47news.jp/news/flashnews/

70 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/04(金) 12:06:06.98 ID:QCeYKcfz0
ゼネコン「除染ほど儲かる商売はない。何十年もこれで食っていける」

「手抜き除染」横行 回収した土、川に投棄
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040001.html

92 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/04(金) 12:33:55.71 ID:QCeYKcfz0
ボランティアの医師 「キャリアの浅い、若い野宿者が増えてきた」
http://tanakaryusaku.jp/2013/01/0006368

賃金が上がる見込みがないのに、アベノミックスでインフレ誘導すれば家賃や食糧などの生活必需品の値段が上がるだけだ。暮らしてゆけなくなる人々がさらに増え、路上に弾き出されることになる。
544うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 18:11:17.84 ID:eSIIrVih
280 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/04(金) 15:16:51.13 ID:J1ok+NVz0
帰還に全精力を…東電・福島復興本社スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000515-yom-soci
汚染土、川や崖に投棄?手抜き除染の有無を調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000477-yom-soci
同省は、現場責任者から事情を聴取し、放射性物質環境汚染対処特別措置法に
基づいて処分も検討する。特措法では、放射能に汚染された廃棄物やはぎ取った
土壌を、みだりに捨ててはならないとされている。違反した場合、5年以下の
懲役や1000万円以下の罰金などの罰則も設けられている。

年末年始の宿泊が許可された福島・飯舘村の家族を取材しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130104-00000069-fnn-soci
東日本大震災:長引く避難生活に笑顔 西宮のNPO「つむぎの家」、学童保育行事で交流会 /兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000133-mailo-l28
東日本大震災と福島第1原発事故で関西に避難している子供たちを元気づけようと、
西宮市のNPO法人「つむぎの家」が、学童保育の子供たちと避難してきた子供たちの
交流会を開いている。毎月1〜2回、芋掘り会やキャンプなどを実施。子供たちからは
「新しい友達ができてうれしい」との声が上がる。

福島女子がウクライナで見たチェルノブイリ「事故後26年」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130104-00000302-jisin-soci
福島女子による団体『ピーチハート』の共同代表で、自身も北海道へ自主避難中の宍戸慈さん(28)。
福島の「その後」についてヒントを探すべく、チェルノブイリ原発事故に見舞われた国
・ウクライナを視察した5日間を綴った。
11月11日「3.12」以降、ずっと行きたいと思っていたウクライナ。(続きはHPで)

農水省サイバー攻撃、「TPP」で検索か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000524-yom-soci
原発ベテラン技術者170人に退職要請へ 技術継承に危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000515-san-soci
独立行政法人「原子力安全基盤機構」(JNES)が原子力規制庁に統合される際に、
政府が同機構職員の3割以上を占める60歳以上の技術者約170人に一斉に退職を
求めることが3日、政府関係者への取材で分かった。統合でJNESの技術者の身分は
国家公務員になるが、現在の国家公務員制度では大勢の高齢技術者を雇う仕組みがないためだ。
新たな法的措置がなければ、専門知識や技術の喪失につながり、原発の廃炉や審査などに
支障が出かねない。
昨年9月に発足した原子力規制委員会の事務を担う規制庁には、原発の現場を担う人材が少なく、
専門技術を持つJNESと統合することになっている。規制庁発足時から合流する計画だったが、
国家公務員を減らす政府方針と逆行するとして統合が遅れていた。
統合の議論は今年から本格化する。原子力関連の独立行政法人の統合を検討してきた
内閣官房原子力規制組織等改革推進室は「60歳以上のJNES職員は、原発建設の
最盛期を経験している貴重な戦力」との認識だが、政府関係者は「公務員の定員削減が進む中、
徹底した合理化を図らなければ国民の理解は得られない」とし、60歳以上の職員の
一斉退職を要請するという。
545うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 18:15:24.10 ID:eSIIrVih
えっ?そうなの?

<交通事故死者>昨年は4411人、12年連続で減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000020-mai-soci

<福島原発作業員>手足被ばく測定せず…事故後2〜3カ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-mai-soci
東京電力福島第1原発事故後2〜3カ月、足元のがれきなどが高線量なのに
胸部だけで放射線測定し作業していたことが、
元東電社員らの証言で分かった。
手足の被ばくは「末端部被ばく」、頭などの被ばくが胸より多ければ「不均等被ばく」と呼ばれ、
その場合は胸とは別に手足などへも線量計装着が法令で定められている。
東電は「当初は胸部での測定で全身の線量管理はできていた」とするが、
専門家は疑問視し、将来健康被害が生じた場合に備え、
手足などの被ばく線量を早急に推計すべきだとしている。…以下URLクリック
546うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/04(金) 18:40:58.06 ID:eSIIrVih
佐々木久行さん急死に妻動揺「心臓が悪いということもなく丈夫な人なのに」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/04/kiji/K20130104004909250.html
95年日本プロ優勝などツアー通算3勝を挙げているプロゴルファーの佐々木久行さんが、
心不全のため滞在中のタイ・バンコク市内のホテルで急死したことが3日分かった。
48歳だった。
群馬県内の自宅で連絡を受けた真由美夫人は「出発の時もいつもと同じ様子でした。
心臓が悪いということもなく丈夫な人だったので信じられません」と動揺した様子で話した。
関係者によれば、遺体が日本に戻ってから葬儀など行う予定という。

48歳プロゴルファー佐々木久行さん急死 タイ滞在中に心不全
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000037-spnannex-golf
95年日本プロ優勝などツアー通算3勝を挙げているプロゴルファーの佐々木久行さんが、
心不全のため滞在中のタイ・バンコク市内のホテルで急死したことが3日分かった。
48歳だった。
佐々木さんは友人ら3人とトレーニングを兼ね、12月31日から同国のゴルフ場でラウンド練習を行っていた。
この日早朝の集合時間になってもホテルの部屋から出てこなかったため、
友人が確かめに行ったところベッドに寝たままの状態で息をしていなかったという。
関係者が救急車を呼んで蘇生措置などを行ったが、搬送先の病院で死亡が確認された。

スギちゃん インフルエンザでダウンも「今後も薄着でやりますぜぇ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000082-spnannex-ent

ももクロ・有安杏果、声帯治療で約1カ月筆談「自制して頑張るでありやーす」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000006-mycomj-ent
547名無しに影響はない(三重県):2013/01/04(金) 20:43:14.41 ID:2lS2EoVt
今頃なにを…

【社会】福島県、コメ以外の農産物もセシウム全量検査へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357299278/

福島県は4日、全袋検査を実施しているコメ以外のすべての県産農産物についても、
新年度から放射性セシウムを調べる「全量検査」の対象とする方針を明らかにした。

出荷自粛が続いている特産のあんぽ柿を手始めに、順次、対象品目の拡大を検討する。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130104-OYT1T00783.htm
548名無しに影響はない(三重県):2013/01/04(金) 21:04:35.52 ID:2lS2EoVt
【社会】魚のセシウム汚染解明目指す…水産庁が研究開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357295946/

水産庁は、東京電力福島第1原発事故の影響で放射性セシウムに汚染された魚の
汚染源や経路を解明する研究に乗り出した。放射性物質が蓄積される「耳石」と呼ばれる
魚の器官の調査や海底の土の測定に取り組む。風評被害の防止につなげる狙いがある。

今回の研究は、水産庁から委託を受けた独立行政法人水産総合研究センター(横浜市)などが
2012年11月から13年3月まで実施する。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403D_U3A100C1CR8000/
549名無しに影響はない(チベット自治区):2013/01/04(金) 22:34:14.53 ID:CN16G83z
自民党「福島産食材を買いたい人は多いのに扱ってないお店が多すぎ。よって福島産販売を義務化します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357298471/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357298315/

(ソース)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/01/post_5878.html

(抜粋)
県産品の販売促進へ法制化検討 森少子化相、扱い店舗優遇へ

法案の概要については
「本県を特区に指定し、国は小売店に対して、
その地域の産品を扱うように命令したり、
店頭で販売した店舗を優遇することができるようにする」
と説明した。
550名無しに影響はない(三重県):2013/01/05(土) 18:38:23.00 ID:OXsdvWfD
【社会】除染作業員が証言…枝葉は「その辺に」、洗浄は「流しっぱなし」、要人には「いいところだけ見せる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357375385/
551うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 21:47:09.36 ID:eeU+2wT8
【原発問題】「戻ってこないロボットたち」 階段で転んだり、屋根に落下したり…東京電力・福島第1原発で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357040395/
552うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 21:54:27.11 ID:eeU+2wT8
30 :Tスピ(愛知県):2013/01/05(土) 18:23:47.10 ID:a3zXRBM10
>>23
イスファハンで原発事故
150万人が避難を余儀なくされている模様
http://aworldchaos.wordpress.com/2013/01/02/nuclear-disaster-in-the-making-iran-to-citizens-flee-isfahan/


31 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/05(土) 18:24:23.07 ID:pQqng/8e0
>>23
イスファハン150万人に避難命令で、首都テヘランも危ないとかなんとか

BBC 1月2日
http://news.bbc.co.uk/today/hi/today/newsid_9781000/9781575.stm

0850
Iranian authorities have advised the one and a half million people who live in Isfahan to leave
the city if they can because pollution has now reached emergency levels. The same thing happened
in the capital Tehran earlier this week. Kasra Naji works for the BBC's Persian TV service in London.
553うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 22:02:18.12 ID:eeU+2wT8
最近 ちゃんとニュース記事調べて貼らなくてごめんお。
ホントはもっといっぱいニュースあるんやろうけど…
貼ってる人の記事ここに収集する感じになってるけど許してくれお。
554うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 22:04:26.61 ID:eeU+2wT8
54 :地震雷火事名無し(京都府):2013/01/05(土) 18:40:27.82 ID:WePjUdoJ0
<除染作業員証言>枝葉「その辺に」 洗浄「流しっぱなし」
作業員は「そもそも仮置き場が足りない。『置くところがないから仕方ないべ』と捨てることが日常茶飯事になっている」などと証言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000035-mai-soci

金儲けのためにやってるふりしてるだけだしなぁ

59 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/05(土) 18:43:47.46 ID:zy1UeVzP0
.

●● あの山下は福島が3年目に突入する前に逃亡 ●●
福島県立医大の山下俊一副学長が、今年度で福島県立医大を去る
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11427774930.html


●●● 汚染地帯で何が起きているのか チェルノブイリ事故から4年 ●●●
IAEAやWHOが情報を隠蔽する前の取材で、チェルノブイリの健康被害の実態が明らかに
4年目になって、汚染地帯から住民が次々と脱出していく様子がわかる
http://www.youtube.com/watch?v=6RgYpXH92ts&sns=tw&hd=1


1990年8月30日 22:00?23:15 総合テレビで放送されました。事故から4年、新たな汚染が
広がっている事実を克明に物語る貴重な番組ですが、現在、この番組はアーカイブスで見
られなくなっているか、人々-の記憶から消し去る為か、ひっそりと削除されているようです。
まずはご覧ください。今の日本を見ているようです。しかし、タイトルからもわかる通り、これ
はチェルノブイリ原発事故から4年後の状態を取材したものです。フクシマとチェ-ルノブイリ
は違うんだ!という意見もあるでしょう。そりゃ違うでしょう。しかし、この番組をご覧になり
ながら、フクシマとチェルノブイリの、何が同じで何が違うのか、それ-を認識する助けとな
るのがこの番組です。番組は冒頭、事故から4年が経過して、初めて強制退去を命じられ
たという原発から300キロはなれた場所に暮らすおばあさんの引っ-越しシーンから始まり
ます。
555名無しに影響はない(家):2013/01/05(土) 22:04:27.10 ID:IZVw+goO
纏めてくれるだけでもGJ
556うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 22:07:08.53 ID:eeU+2wT8
66 :地震雷火事名無し(京都府):2013/01/05(土) 18:48:48.35 ID:WePjUdoJ0
今朝の朝日新聞北九州版その1。子供の被爆平均12_シーベルトが1面に。
政府は誤差が大きく不安を招くとして保護者には未通知。
IAEAの基準値より低くく健康被害も低いと専門家
http://twitter.com/takahiro_1966/status/222806502916886528/photo/1/large

みんすのせいか

71 : 【関電 81.4 %】 (大阪府):2013/01/05(土) 18:51:37.66 ID:eDe37v510
酪農家単位で検査へ 原乳、新機器導入し体制強化
http://www.minyu-net.com/news/news/0105/news4.html

相馬港近くに水産種苗研 移転新築、16年度開所へ
http://www.minyu-net.com/news/news/0105/news7.html

>大熊町の研究所は魚介類の種苗や親魚を成育させるため、東京電力福島第1原発から
出た温排水を利用していた。新施設は代わりに相馬共火の温排水を利用、
アワビやヒラメ、アユなどの種苗を生産する計画。
新施設は従来と同規模程度を見込み、アワビ100万個、ヒラメ100万匹、アユ300万匹の
種苗を生産できる施設を想定している。

食べて応援が今年に入って加速しているね,(´・ω・`)

91 :地震雷火事名無し(関西・東海):2013/01/05(土) 19:03:06.10 ID:OgtG2Vba0
【社会】東京電力福島第一原発周辺の除染作業で「手抜き」が横行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357250872/
【社会】停止原発に核燃料税の導入相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357290900/
【原発事故】 東京電力、賠償金支払いが「不親切で遅い」と批判高まり、除染も進まず、福島復興本社が始動 年末までに社員4000人規模に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357368528/
557 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 22:11:43.21 ID:eeU+2wT8
>>555 ありがとう

93 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/05(土) 19:03:52.00 ID:To/zZBb30
相模トラフで新たな海底活断層か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130105/k10014603751000.html

関東南岸の「相模トラフ」と呼ばれる海底を、専門家が調査した結果、比較的
新しい時代の地震でずれ動いた、活断層とみられる地形が新たに見つかり、
この海域で起きる地震の解明につながると期待されています。

151 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/05(土) 19:39:47.92 ID:To/zZBb30
福島第1原発 汚染水タンク満杯 地下貯槽に一時貯蔵へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130105t65003.htm

東京電力は4日、福島第1原発で発生する放射能汚染水を9日から多核種除去設備
(ALPS)の地下貯槽に一時貯蔵すると発表した。

汚染水貯蔵タンクの容量は約23万トンで現在の貯蔵量は約22万トン。
地下貯槽は四つあり、東電は当面、二つ(容量計2万5000トン)に貯蔵する。

155 : 【関電 80.5 %】 (大阪府):2013/01/05(土) 19:40:42.04 ID:eDe37v510
10地域の大豆出荷制限 政府指示 今月から新基準100ベクレル 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/201301055839

「道筋ついたら住民投票を」 浜岡再稼働で知事 静岡
http://www.asahi.com/area/shizuoka/articles/TKY201301040293.html

>中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働について、川勝知事は4日、
「再稼働への工程表がはっきりしたら、(再稼働の是非を問う)
住民投票をするべきだと思う」などと述べた
558 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/05(土) 22:17:09.34 ID:eeU+2wT8
荒らし対策だろうけど、この板 8連投までしか書き込めないのもなんとかならんかなあ…

242 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/05(土) 20:28:18.29 ID:To/zZBb30
菅原文太 日本には弱者分断し孤立させるシステム存在と指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000018-pseven-soci

それはこの国の仕組みが、弱者を分断し、孤立させる「システム」として出来上
がっているせい。今や国策は原発推進から除染に移り、町ごとの移住を望む町長は
完全に異端扱い。そうやって彼らを追いつめる「分断作戦」にメディアも国民も
簡単に引っかかる。無意識なだけに、タチが悪いよ。

245 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/05(土) 20:29:37.90 ID:F1ZTXf2C0
原発の安全性5段階評価 原子力安全推進協 自主基準を検討
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130105/cpd1301050502002-n1.htm
>原子力安全推進協会の松浦代表は「原発の信頼回復には、規制を上回る自主的な安全への取り組みが欠かせない」と指摘する。

276 : 【北陸電 - %】 (石川県):2013/01/05(土) 20:41:46.35 ID:WNGOviN20
【社会】 中国人の買占めで粉ミルクが品不足、現地の母親が困難に直面…オーストラリア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357372426/l50

日本のがべくれたからか・・・みんなに迷惑かけてる。

296 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/05(土) 20:47:38.05 ID:yHDtcmv80
【国際】 KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
 KFCの問題発覚後、同じ業者からマクドナルドなども鶏肉を調達していたことも分かり、各チェーンとも
 あわてて取引を停止。鶏肉商品を店頭から外す騒ぎとなっている。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130105/chn13010519050004-n1.htm
559名無しに影響はない(三重県):2013/01/06(日) 16:02:53.10 ID:iDaa70d8
>>553
ニュースサイトだけじゃ情報量に限界があるから参考になるよ
560 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:23:51.78 ID:a8psm7qW
>>559 良かったお♪

40 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/06(日) 07:10:03.43 ID:RwT2zBNni
これのソースある?

994 名前:地震雷火事名無し(福岡県) [sage] :2013/01/06(日) 06:40:11.41 ID:UX+7V9+y0
>>993
一月三日の朝日新聞の一面に
公電としてのアメリカからの文書が書いてあったよ
このまま悪化すると横須賀基地から撤退だって

48 :地震雷火事名無し(香川県):2013/01/06(日) 07:20:33.40 ID:Rc9flKm20
>>40
https://mobile.twitter.com/kevinmeyerson/status/286633965681537024/photo/1

これ?

122 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/06(日) 09:49:25.97 ID:haNWMubM0
【マスコミ】「視聴率が悪いからってあんまりだ」 フジテレビのアナウンス部 社員食堂忘年会に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357424968/
「2年前まで、アナウンス部の忘年会は近所のホテル日航の宴会場で盛大に開かれていました。
ところが今回(12月14日)は、局内の社食(社員食堂)で開催された。

【経済】キリン、本社ビル売却へ…有利子負債圧縮に充当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357431392/
海外企業の買収で増加した有利子負債の圧縮に充てる考えだ。
有利子負債は06年の3027億円から11年には1兆1447億円に膨らんでいる


【経済】ウォン高進み、輸出産業にダメージ 韓国は「安倍リスク」のせいと強調★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357425057/
561 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:25:50.74 ID:a8psm7qW
143 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/06(日) 10:21:55.77 ID:haNWMubM0
【地震地質学】 巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化 日本列島は一触即発状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435183/

148 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/06(日) 10:27:07.86 ID:haNWMubM0
【社会】 全国の原発で活断層の有無による「淘汰」が始まった 安全立証責任は電力各社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435438/
12年9月の規制委発足後、活断層の再評価が急ピッチで進んだ。
数日の現地調査と評価会合で、敦賀、東北電力東通原発(青森県)の活断層問題に事実上決着をつけた。
電力会社は「拙速だ」と批判するが、活断層認定のルールが保安院時代と大きく変わった現実がある。

 従来は活断層の明確な証拠がなければ運転は止められなかった。
規制委では「活断層の疑いは事業者が否定できなければ残る」(島崎邦彦委員長代理)と、
活断層が無いと電力会社が証明しなければ運転を認めないことにした。

 電力会社は引き延ばし戦略は使えなくなり、逆に立証責任を負った格好だ。

155 :地震雷火事名無し(北海道):2013/01/06(日) 10:36:51.58 ID:H0Vln9D90
農産輸出倍増「1兆円」 首相方針、TPP視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000057-san-bus_all

アジア地域の中国やインドなどで経済発展に伴い
嗜好(しこう)品・高級品の需要が高まっていることを踏まえ、
品質が高く安全な日本の高級食材を武器に輸出促進策を強化する。
        ↑
      うそです
562 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:32:20.19 ID:a8psm7qW
171 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/06(日) 10:56:29.61 ID:v7gP8+590
東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/598.html

264 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/06(日) 12:45:36.23 ID:v7gP8+590
米投資家ウォーレン・バフェット
仏トタル社の傘下にあるサンパワー社がカリフォルニアに建設を予定する2基の巨大な太陽光発電所を、
20?25億ドル(約1800億?2200億円)で買い取る事に合意。
太陽光発電の世界最大規模の投資/ルモンド紙
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/14-6558.html

311 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/06(日) 13:27:03.89 ID:otLC4Lcs0
【政治】 コメの海外輸出に熱心な松岡利勝氏を農相に起用したこともある安倍首相の方針、農産物輸出1兆円に倍増 TPP視野
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357446100/

震災前なら最大の売りであったろう米・高級海産物・茶・果物を汚しといてどう輸出するつもりなん

401 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/06(日) 14:44:10.00 ID:haNWMubM0
【政治】 電力不足なのに…急速充電器を設置する企業に補助金を出して電気自動車(EV)の導入促進
 政府が1/11にまとめる緊急経済対策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357450859/
★緊急経済対策 EV導入促進、省エネ工場建設などに二千数百億円
563 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:36:49.97 ID:a8psm7qW
473 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/06(日) 16:07:08.22 ID:HjrXXs620
【原発問題】 第2の“トモダチ作戦”? 東電提訴の米兵8人に原発事故被害者から感謝の声 被曝で直腸から出血や甲状腺の問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357441003/

原発事故被害者から東電提訴の米兵に感謝の声
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/4076/

480 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/06(日) 16:10:24.49 ID:HjrXXs620
【調査】 電気料金上昇しても、原発縮小を求める声、経済界でも強まる 
原発「順次廃炉」が5割超 中国新聞社の主要企業アンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357453590/

中国新聞社が年頭に当たり実施したアンケートで、原発の在り方について、
中国地方の主要企業208社の53・4%が、順次廃炉にして段階的に減らすべきだと考えていることが分かった。
前年の調査より9・4ポイント増え、過半数に達した。
電気料金上昇などの懸念があるものの、原発縮小を求める声は経済界でも強まっている。

485 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/06(日) 16:14:13.85 ID:MIxiHSDw0
ドイツ アルトマイヤー環境大臣
「ドイツが2022年までに核エネルギーの使用を廃止すると決断したことは、変わることのないものだ」
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34348-%E7%8B%AC%E3%80%81%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF

敦賀市長
「原発は安心安全を確保して稼働していくことがベスト」
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/39085.html

507 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/06(日) 16:29:48.24 ID:HjrXXs620
韓国から核のゴミを受け入れる計画が浮上、六ケ所村の施設延命のため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357436496/

民主よ、これが本物の売国だ!
564 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:41:00.40 ID:a8psm7qW
534 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/06(日) 16:44:33.13 ID:HjrXXs620
氷挟み駆け引き…赤城大沼でワカサギ穴釣り解禁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000410-yom-soci

前橋市の赤城大沼でワカサギの穴釣りが解禁され、常連客が氷を挟んでの駆け
引きを楽しんでいる。

原発事故の影響で、今も、国の規制値を超える放射性セシウムの検出が続き、
釣ったワカサギを持ち帰ることはできない。

620 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/06(日) 17:34:06.77 ID:MIxiHSDw0
鹿児島市中央卸売市場で初競り 青果取扱高、過去10年で最高
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=45536

650 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/06(日) 18:00:08.31 ID:HjrXXs620
汚染水タンク ほぼ満水 4日から収束作業再開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/condition/list/CK2013010502000147.html

汚染水は貯蔵タンクがほぼ満水になっており、増設も限界に近づいている。
東電は、セシウム以外の放射性物質も除去できる装置によって水を浄化し、
敷地にまくことを計画している。しかし、装置を運転するめどは立っていない。

686 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/06(日) 18:25:36.19 ID:JKpVu5CC0
【社会】マグロ史上最高値1・5億円に漁協関係者も「異常としか言いようがない」と困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357447190/l50

700 : 【関電 73.7 %】 (大阪府):2013/01/06(日) 18:34:31.08 ID:J5MOBRcp0
普段の買い物で福島県を応援。クレジットカード機能つき「Fukurumカード」
http://www.charity-news.net/news_VEh2fewVi.html

>福島県と福島県観光物産交流協会、日専連ライフサービスが連携して
クレジットカード機能付き「Fukurum(フクラム)カード」を発行している。
このカードで買い物をすると、売上げの一部が風評被害の払拭や
福島県産品の振興事業に役立てられる。
>クレジットカード利用者が重要視するポイント特典制度ももちろん付いている。
貯まったポイントは商品券やグルメギフト券、福島県特産品などと交換することができる。

日専連ライフサービス「Fukurumカード」
http://www.nissenren-sendai.or.jp/fukurum/

究極のカードやなあ(;´∀`)
565 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:44:02.83 ID:a8psm7qW
700 : 【関電 73.7 %】 (大阪府):2013/01/06(日) 18:34:31.08 ID:J5MOBRcp0
普段の買い物で福島県を応援。クレジットカード機能つき「Fukurumカード」
http://www.charity-news.net/news_VEh2fewVi.html

>福島県と福島県観光物産交流協会、日専連ライフサービスが連携して
クレジットカード機能付き「Fukurum(フクラム)カード」を発行している。
このカードで買い物をすると、売上げの一部が風評被害の払拭や
福島県産品の振興事業に役立てられる。
>クレジットカード利用者が重要視するポイント特典制度ももちろん付いている。
貯まったポイントは商品券やグルメギフト券、福島県特産品などと交換することができる。

日専連ライフサービス「Fukurumカード」
http://www.nissenren-sendai.or.jp/fukurum/

究極のカードやなあ(;´∀`)

704 : 【関電 73.7 %】 (大阪府):2013/01/06(日) 18:36:54.68 ID:J5MOBRcp0
幸せ呼ぶ”白いナマコ展示 青森
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084601761.html?t=1357464086614

>八戸市の水産科学館「マリエント」で展示されている白いナマコは、
市内の漁師が5日にナマコ漁のため三沢漁港を潜っていたところ発見して寄贈しました。
>水産科学館によりますとマナマコは通常、黒や茶色、それに赤色のものが多く、
見つかったナマコは突然変異で色素が抜けて白くなったと見られるということです。
白いナマコが捕獲されるのは非常に珍しく、
地元では幸せを呼ぶ縁起物として考えられているということです。

,  vvwvvvwvv
〜(∴∵∴,,-Д-)   
566 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:48:57.71 ID:a8psm7qW
754 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/06(日) 19:07:17.29 ID:8XTnEVrG0
【芸能】河内家菊水丸が甲状腺乳頭がん 摘出手術成功し7日に退院へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357464571/

河内音頭家元・河内家菊水丸(49)が、昨年10月に行った人間ドック後の精密検査の結果、
甲状腺乳頭がんと診断され、12月25日に大阪警察病院で、甲状腺がんの摘出、
気管支のがん細胞摘出、リンパに転移したがん細胞の摘出手術を受けたことがわかった。
手術は約5時間かけて行われ、無事成功した。所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーが発表した。

手術当日の25日と翌日は集中治療室で過ごしたが、28日深夜からは一般病棟に移動。
歩行訓練、声帯訓練のリハビリを経て、1月7日に退院することが決まった。

手術が成功した河内家は「声も順調に回復しています。リンパに転移していた癌が
声帯を圧迫していたので、郭清出来たことで、30代の声に戻る可能性が高いといわれました。
今年の盆踊りが楽しみです」と順調な回復ぶりを明かしている。

河内家は10月に人間ドックを受診し、甲状腺乳頭がんの疑いが発覚。
その後、精密検査を受け、甲状腺乳頭がんと診断され、さらに気管にがんが巻き付いていることが判明した。
今後については、体調を考慮しながら活動を再開していくとしている。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2020337/

772 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/06(日) 19:14:05.40 ID:MIxiHSDw0
東京都の内部ひばく(尿検査・甲状腺検査)結果
http://www.keitousagi.com/tokyo

783 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/06(日) 19:17:52.41 ID:MIxiHSDw0
応援!

【大分】原発事故で県内に避難  母親らが“起業”
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_135734809793.html

807 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/06(日) 19:28:07.00 ID:MIxiHSDw0
【史料】安倍内閣の教育再生会議で「徴兵制」に好意的な発言
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_8875.html

「6・3・3・4制」を見直す学制改革などを議論し、今後の法改正につなげる考え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00001232-yom-pol

830 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/06(日) 19:42:16.18 ID:xXXZn67f0
巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130105/dms1301051431003-n1.htm
2013.01.05 夕刊フジ
567 忍法帖【Lv=9,xxxP】(8+0:8) うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/06(日) 20:54:05.00 ID:a8psm7qW
こわい…

6・3・3・4制見直しも…首相直属会議発足へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00001232-yom-pol
政府は5日、安倍首相直属の「教育再生実行本部(仮称)」を今月中旬にも設置する方針を固めた。
第1次安倍内閣当時の2006年10月に設置した「教育再生会議」を事実上復活させるもので、
「6・3・3・4制」を見直す学制改革などを議論し、今後の法改正につなげる考えだ。
本部は、首相と菅官房長官、下村文部科学相に加え、大学教授や企業経営者など各界の有識者十数人で構成する。
本部では学制改革のほか、〈1〉教育委員会制度の見直し〈2〉大学入試の仕組みの見直し〈3〉いじめ問題への対応強化――など
自民党が衆院選政権公約で掲げた項目について、法改正も含む提言をまとめる。
第1次安倍内閣で設置された教育再生会議は議長を務めた首相と官房長官、文科相、有識者の計20人で構成した。
「ゆとり教育」の見直しなどを求めた同会議の報告書に沿って、安倍政権は教員免許の更新制や
小中高校に副校長を設置することなどを柱とした改正教育3法を成立させた。
.最終更新:1月6日(日)13時5分
568名無しに影響はない(三重県):2013/01/07(月) 13:33:31.92 ID:H75LSP+3
【東京電力】 福島第1原発 汚染水タンク満杯(現在の貯蔵量22万トン/容量23万トン) 地下貯槽に一時貯蔵へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357531603/
569うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:00:42.82 ID:jhY98uuv
171 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/08(火) 15:36:42.11 ID:osuF8Y/m0
福島2号機 使える温度計41台中12/圧力容器監視 新たに2台故障
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-08/2013010815_01_1.html

35 : 【関電 77.5 %】 (大阪府):2013/01/07(月) 19:01:56.07 ID:Es0nykhx0
“手抜き除染”で本格調査へ 結果は今月18日に
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230107028.html

高品質リンゴ 輸出メド立たず 青森
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084614091.html?t=1357549793196

>青森県産リンゴの中国への輸出は福島第一原発の事故以降、減少を続け、
中国は原発事故からおよそ1年10か月がたっても
日本の農作物を受け入れる放射性物質の安全基準を明確に示していません

被災地向け無料法律相談急増
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20130106092834_02.html

那須塩原市、限界に近づく指定廃棄物の保管
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20130106/954084

81 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/07(月) 19:37:32.77 ID:JKAHREZa0
<消えた田中俊一>wikipediaの田中俊一(物理学者)2012年12月23日以降に削除されたのはなぜ?
ー続報 原子力の憲法「原子炉立地審査指針」からいつの間にか消された文章(広瀬隆氏の講演あり)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2697.html

「原子炉立地審査指針にみんな違反してるんだよ」

なんと!wikipediaの田中俊一(物理学者)の項目が無くなっています。
570うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:09:33.40 ID:jhY98uuv
134 :地震雷火事名無し(長屋):2013/01/07(月) 20:02:09.31 ID:naKsoXWQ0
「ボクの父は戦争中、電車の中で「こんな戦争、早くやめればいいのに」と友人に言っただ
けで、憲兵にひっぱられ、拷問されて傷だらけで帰って来た。そんな社会になるのである。
ボクらはもうじき死ぬから良いが、若い人達はそんな国に住みたいのか!?」
大橋巨泉、週刊現代より。

http://twitter.com/aka6446/status/287862308166840320

140 :地震雷火事名無し(愛媛県):2013/01/07(月) 20:04:55.96 ID:2DjfIRwW0
手抜き除染、作業員証言 「詰め切れぬ葉は捨てて」指示
2013年1月4日11時51分

「手抜き除染」横行の情報を得て、取材班は現地に向かった。
「袋に詰めなければならない草木をここに捨てました」。20代男性が取材班を案内したのは、
県道から20メートルほど斜面を下りた雑木林だった。枯れ葉や枝が幅1メートル、
長さ50メートルにわたり散乱し、高い所は1.5メートルほどの山になっている。
福島第一原発から南に15キロの福島県楢葉町。昨年8月に警戒区域が解除された後も大半が
避難指示解除準備区域に指定され、町民は住んではいけない。
楢葉町の除染を受注したのは、前田建設工業や大日本土木などの共同企業体(JV)。
作業ルールでは道路の両側20メートルの幅で草木や土を取り除き、袋に詰めて仮置き場に
保管しなければならない。空間線量を毎時0.23マイクロシーベルト以下に下げていく
長期的目標の第一歩だ。
男性は昨年10月、都内のハローワークで3次下請け会社の求人を見つけ、働き始めた。
道路の両側20メートルにはったピンクのテープの内側で、のこぎりで木を切り、草刈り機で
刈り取った草や落ち葉を熊手でかき集めて袋に詰め、運び出す作業のはずだった。
ところが、大日本土木の現場監督は当初から、作業班約30人に「袋に詰め切れない分は
捨てていい」「テープの外の崖に投げていい」と指示し、作業員らは従った。監督が不在の日には
別の監督役から同じ指示があったという。

http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201301040009.html?ref=yahoo
571うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:10:14.87 ID:jhY98uuv
141 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/07(月) 20:05:02.99 ID:IoEa/YGP0
>ボクらはもうじき死ぬから良いが

ご老人のこの考え方が大嫌い。
572うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:12:51.79 ID:jhY98uuv
163 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) (関西・東海):2013/01/07(月) 20:17:58.76 ID:FV2PiqRPO
【意識調査】 福島県内原発の再稼働、「全て廃炉にすべき」が75.4%、「全て稼働すべき」3.2%…県民2000人から回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357451756/

168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) (関西・東海):2013/01/07(月) 20:19:40.06 ID:FV2PiqRPO
【関西電力】 福井の原発9基「なんとしても再稼働を」と八木誠社長 運転40年を超えた美浜原発1、2号機は廃炉を前提にしない考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357547262/

173 :地震雷火事名無し(愛媛県):2013/01/07(月) 20:22:09.45 ID:2DjfIRwW0
1 学校給食に使用する平成23年産米(あさか舞)の放射性物質検査結果について
(1)JA郡山市の玄米検査(全袋検査)
  測定場所:JA郡山市喜久田資材センター 2階自主検査室

測定器:ベルトールドジャパン株式会社製ガンマ線スペクトロメーター(ドイツ製)

検出限界値:10ベクレル以下


http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25179
573うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:18:26.61 ID:jhY98uuv
213 :地震雷火事名無し(京都府):2013/01/07(月) 20:39:15.58 ID:xPoJdqvY0
「除染適正化本部」を設置 環境省、手抜き横行を受け
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY201301070076.html

361 : 【関電 70.7 %】 (大阪府):2013/01/07(月) 22:05:32.09 ID:Es0nykhx0
稲わら処理:8000ベクレル以下に半額補助 環境省
http://mainichi.jp/select/news/20130108k0000m040105000c.html

>環境省は7日、東京電力福島第1原発事故で汚染され、
放射性物質濃度が国の基準(1キロ当たり8000ベクレル)以下の稲わらなどについて、
市町村などが焼却処理する際の費用の半額を補助することを決めた。
>環境省によると、稲わらや堆肥(たいひ)、牧草などはこれまで再利用されていたため
廃棄物処理が不要だった。
しかし原発事故で再利用できなくなり、農家の敷地などに大量に一時保管されたままになっている。
その量は東北・関東地方を中心に約50万トンに上るとみられ、
処理が急がれるが、自治体の財政負担が課題だった。

もんだいはどこで燃やすか・・・(´・ω・)

382 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/07(月) 22:15:10.15 ID:9p/CEnnS0
除染で使用の水回収せず 福島・飯舘村、楢葉町で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001707.html
574うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:19:33.52 ID:jhY98uuv
412 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/07(月) 22:25:20.15 ID:dg6Jl/Xd0
>>391
ただいお(´・ω・`)

2013,01,06 杜撰な「除染作業」 木野龍逸@kinoryuichi 氏
http://togetter.com/li/435431
@まとめ

福島、除染作業員の宿舎全焼 3人重軽傷
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001623.html
ノロ食中毒患者数1900人超に 広島、過去最多
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001649.html
都教委一転、受験可能に 都立高希望福島の中3
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013010702000204.html
東京電力福島第一原発事故で東京都内に自主避難した母親らと一緒に暮らすため、
福島県郡山市の中学三年男子生徒(15)が都立高校の受験を希望したのに、
父親が郡山市内に残るのを理由に都教育委員会が断った問題で、都教委は方針転換し
認めることを決めた。東日本大震災に関する特別措置とし、七日、被災した青森県から
千葉県までの各県教委に通知する。

「福島の原発全廃」75% 福島民報調査 県民に強い拒否感
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013010702000118.html
零細給油所ピンチ タンク改修義務 月末に期限
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013010702000115.html
震災の復興推進委員を大幅刷新 3知事には継続要請へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001469.html
経済再生本部が始動 本部長に首相 全閣僚が参加
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013010702000210.html
福島の汚染土壌投棄問題 官房長官が謝罪
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013010702000209.html
菅義偉官房長官は七日午前の記者会見で、福島県内の除染作業に不適切な点があった
問題について「絶対あってはならないことで極めて遺憾だ。環境省も調査に着手しているので、
厳正に対応していかないと国民に申し訳ない」と謝罪した。

津波損壊住宅 再建支援 被災6県に1000億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013010702000105.html
新規国債は50兆円規模に 12年度補正で5兆円超増発 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001489.html
連合会長、春闘案で経団連批判 「デフレの処方箋なし」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013010701001449.html
「なんとしても9基再稼働を」 関電社長年頭会見
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013010702000208.html
どうなる日本2013Q&A (6)原発の代替手段 天然ガス、安価調達が鍵
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013010702000111.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2013010702100043_size0.jpg
新規公共事業「余裕なし」 インフラ維持 50年で190兆円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013010702000120.html
575うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府):2013/01/08(火) 17:35:23.26 ID:jhY98uuv
519 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/07(月) 23:06:36.37 ID:7AmkRA3J0
電力・エネルギー相、「初の原発計画に影響なし」(エジプト)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110322_08.html
エジプト原発放射能漏れ隠蔽
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/211106504.html
エジプト原発予定地から放射性物質盗まれる、専門チームが捜索
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80I01X20120119

エジプト、日本産陶土輸入再開へ
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013010701001091.html

523 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/07(月) 23:10:36.87 ID:7AmkRA3J0
ふらついたり首を反ったまま 動かなくなったりするトキの異常行動

http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-5817.html

561 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/07(月) 23:26:39.92 ID:7xIwcs1C0
露軍艦、シリア沿岸に配備
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/34385

イギリスの新聞、サンデー・タイムズによりますと、ロシアは軍艦5隻を数百人の海兵隊と共に、地中海東部にあるシリアの沿岸に派遣しています。
ロシアの外交筋は匿名で、「ロシアによるシリア沿岸での軍艦の配備目的は、シリアに対する西側諸国の軍事介入を阻止することにある」と述べました。

着々と進行中だな
576うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府)
635 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/08(火) 00:28:17.51 ID:kamNmz/90
除染作業で排水回収せず=仕様書に違反−環境省
 2013/01/07-23:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013010700905
東京電力福島第1原発事故を受けた福島県内の除染事業で、汚染土などの不法投棄が
指摘されている問題をめぐり、環境省福島環境再生事務所(福島市)の大村卓所長は7日、除染の
仕様書に違反し、高圧水洗浄の排水を回収していなかった事例が2例あったことを明らかにした。

648 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/08(火) 00:34:52.17 ID:kamNmz/90
【関西電力】 福井の原発9基「なんとしても再稼働を」と八木誠社長 運転40年を超えた美浜原発1、2号機は廃炉を前提にしない考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357547262/

685 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/08(火) 01:01:13.87 ID:F74pvRTwO
福一敷地内で防塵服などを焼却だってよ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120815/dst12081518540015-n1.htm

697 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海):2013/01/08(火) 01:14:31.33 ID:LJ6yoIADO
除染作業員の飯場が火事 2階から男性作業員(16)(36)(43)がダイブして大けが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357565465/
【福島】 除染現場で働く作業員の交流会 「1万円の特殊勤務手当(危険手当)が適正に支給されていない」と環境省に改善を求める方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357535068/
【原発問題】 「『マスコミ来たら大変なことになるね』といつも話してる」 除染の汚染水など垂れ流し発覚で、作業員…「元請けは大儲け」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386052/
【社会】除染作業員が証言…枝葉は「その辺に」、洗浄は「流しっぱなし」、要人には「いいところだけ見せる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357375385/
【悲報】大手ゼネコン各社が計308億円で請けた福島の除染作業で手抜きが横行、汚染水・土を川に廃棄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357304407/
【社会】「ひっきりなしに電話がかかってきていちいち記録をとっていられなかった」 手抜き除染、夏から苦情殺到 環境省、対応おざなり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357345626/