【政治】「とてもおいしいお米だ」福島米の安全アピール=野田首相、全袋検査を視察
1 :
アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★:2012/10/08(月) 17:29:31.31 ID:???
野田佳彦首相は7日夜、福島県本宮市を訪れ、
市が地元企業の施設を借り上げて行っている同県産米の全袋検査を視察した。
首相は検査器を自分でも操作。地元のコメで作ったおにぎりを口にし、
「とてもおいしいお米だ」と安全性アピールに一役買った。
東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故で深刻な打撃を受けた同県農業にとって、
風評被害の克服は最優先課題の一つ。
首相はコメ農家の女性から地元のコメの安全性について説明を受けると、
首相官邸の食事で福島米を使っていることを説明。
「全省庁にも徹底し、しっかり安全性をPRしたい」と約束した。
時事ドットコム(2012/10/07-20:27)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012100700187
2 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:32:23.23 ID:EUAmu8sV
民主党が責任を持って買い取ってください
味は新潟レベルだから日本一二で元からおいしんだけど、
あれだ手抜きと人災の天下りの全省庁のせいで。
4 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:34:17.19 ID:H8ZQ3lhW
放射能に味は無いだろうから、おいしいで誤魔化してる
もっと別な言い方ないのか?
5 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:34:36.13 ID:boH0yA0f
ぁゃしぃお米
事故米の件とかもうみんな忘れてるんだろうな。
こんな検査やろうが何しようがまったく信用できない。
8 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:36:18.08 ID:rm/BfU+/
全袋検査でも信用しない奴がいるのは、完全に政治不信からだわな。
常識で考えりゃこれほど安全なものは無いわけだが。
国会開けよバカタレが
所信表明もしないで何やってんだこの嘘つきブツブツデブ死ね野田佳彦今死ね
10 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:37:51.12 ID:Y5+X/xRS
危ないのは他県産に偽装表示されたヤツだな
11 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:37:57.32 ID:gsalj1G8
野田の手が震えてたのを見てないのか
霞が関の食堂は、福島産の農産物を使うの?
13 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:41:08.28 ID:29ULDNaO
福島の米はうまいよ。でも自家消費以外は禁止すべき。
政治家が食べればいいだろ
どんどん食え
16 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:44:19.50 ID:olaHrYQ6
食べてもいないくせにw
言う前に国民の前で食べてみせてみろ馬鹿
17 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:44:19.95 ID:W0RRy1uv
福島産のコメがなぜか高いぞw
風評被害出てるんだから激安で売れよ
18 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:49:52.95 ID:olaHrYQ6
どうやら食べていたようだ
枝野がフルアーマーしてたくらいだから怖いわw
20 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 17:55:41.43 ID:9IJ3UuGD
あやしいお米?ああ、おいしいお米かw
21 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:05:26.18 ID:crK+Layk
「放射能があるとまずくなるんだ」と政治家は思ってる
こんな政治家に国は任せられない
安売りで貧乏人に売るより、
被災地を応援していますアピールするという、
下心を持った零細〜大企業に高く売らせる設定にしてるんじゃないかな。
23 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:12:52.52 ID:c9k58lN5
なら全量買い取ってやればいいのにな
不思議とソレはしない民主党
24 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:16:58.97 ID:utgOTAmJ
味の問題じゃねえだろがホント真性の馬鹿だろこいつ
ジジイが食ったところで、大した影響はなかろう
26 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:21:53.75 ID:e9R0A/ZI
汚染米=不味い米じゃないからな、言うなら危険な米だ
福島の米なら美味しいだろうよ
28 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:23:15.27 ID:01ixULx4
結局何ベクレル?
具体的な数字は言えませんよねえ?w
検査済みって触れ込みの福島米を喰ってきたよ
まぁ、やっぱりコシヒカリは美味いわな
毎日食った訳じゃないから直ちに影響はせんよ
直ちには
30 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:28:48.65 ID:953joq7X
>「とてもおいしいお米だ」
旨いとは思うよ。
31 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:35:33.38 ID:MvfCITfx
> 1「とてもおいしいお米だ」と安全性アピールに一役買った。
> 「全省庁にも徹底し、しっかり安全性をPRしたい」と約束した。
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ◎_i !_◎ _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l! _____________________
! l,_ ,__/! /
i ====== /〉;;/ < そんなのは誤魔化しだ! 舌で安全性を判断できるのか?
ヽ / ルi!、 |
//`ー───' .//lllll\ | 美味しいって宣伝したら贈収賄だろ?
_/llllll!、 / /|||||||| |
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./||||||||||| \_____________________
32 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:43:16.62 ID:51k2Fwq0
美味しいおめこ
セシウムさん
33 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 18:45:46.83 ID:u8BrRT91
売って無いじゃん
34 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 19:15:04.80 ID:9DP2CCuE
味は関係ないよなw
この大ぼら吹きが美味しいと言うならばその反対が正しい
36 :
名前をあたえないでください:2012/10/08(月) 22:26:23.46 ID:FxPolViq
ただちに影響はない。
37 :
名前をあたえないでください:2012/10/09(火) 04:08:21.70 ID:bq0L+1Y0
袋の中身の、サンプル調査しろよ。
38 :
名前をあたえないでください:
何種類の核種について調べたの?