【水産/食品】福島のウナギなど出荷停止 セシウム検出[12/08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:59:00.12 ID:IDtDZH0V
廃棄はもったいない
全部、安全厨に食わせろ
42名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 13:59:14.94 ID:I6Yw9vcD
>>9

観賞用なら売れる。
43名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 14:03:02.16 ID:iM/BaASm
これでも放射性物質ばらまきたがる連中明らかにまともな日本人じゃない
再稼働に躍起だった前原もちろんチョン妾先生
フジとくだね原発大好きチョンテレビ
畜生解体に比べりゃ放射性物質なんかへでもない連中
金盗めて日本人苦しめられてウハウハだよな

44名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 14:06:04.58 ID:xCOn5zSl
丑の日が終わってから公表とか悪質だなぁ
45名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 14:56:41.37 ID:+PzJqnyL
海は、あと数年ぐらいでいったん拡散されてしまえば問題なし。
そもそも日本近海では、黒潮の海流によって1年で520万トンのウランが通過してる
46名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:16:25.82 ID:pGh0cqe8

処理した汚染水もうキャパいっぱいだろ

どこに貯めてるの?

韓国風に海に流しちゃってるの?

47名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:17:02.22 ID:JYQSKDDJ
怪しいウナギ
セシウムさん
48名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:32:05.40 ID:b259+zkm
超えてるけど数字は言えません
49名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:33:56.72 ID:n02OD3Cl
隅田川でウナギ釣ってるやつもいるがあそこもやばい
50名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:45:24.41 ID:44yX6MP1
>>1
出荷停止?
表ではってこと?
どこに流すの?
どこぞのどんぶり屋とか冷凍にでもなるのかな?

停止になったものは東電に全部買い取らせて、国民立ち会いのもと焼却処分にしろ。
どうせそのまま産地をかえてどこぞにながすんだろう?

ほら今までやってきたじゃないか。
産地偽装なんておとくいでしょ?
51名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 15:52:03.05 ID:nAlN8Sjb
野山と海川で採れる
天然ものはみんなみんなセシウムまみれ!
原木栽培のしいたけもアウト

もう長いこと食べてないよ!
実家から送られてくるタケノコ以外はw
52名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 16:41:02.06 ID:sF6S7ewj

関東は ストロンチウムだらけだよ 
53名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 16:44:53.53 ID:1+W6E56C

ガンになっても因果関係は分からないんだから
食ってもさしつかえないよ

 
54名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 17:19:06.61 ID:A5rHPgV0
>>52
ストロンチウムはカルシウムと変わらないから気にしなくていい
セシウムだけ気をつけろ
55名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 19:11:51.66 ID:Y8hbKUOb
加工して再出荷の罠。
56名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 22:59:46.23 ID:eT3EY7qW
福島産うなぎ見たことない
57名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:28:37.26 ID:sCy1kzbd
加工すると表示義務がなくなる。あら不思議
58名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:38:54.31 ID:uUHg/dmn
いつのまにか出荷してたんかい
59名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 14:42:10.98 ID:puDY2X0K
>>54
逆だから。
カルシウムと同族のストロンチウムは出入りが小さいから骨に蓄積されると抜けにくい。
60名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 15:02:05.95 ID:aHw+3/jJ
野菜とかはまったく問題ないけど、そとで栽培していたキノコはヤバイ。

逆に言えばそれ以外はどうってことはないというか。
61名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 15:27:24.84 ID:jZ+d8xT5
僕のウナギも危険です
62名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 15:35:33.83 ID:BIUQoJR4
阿武隈川のウナギなんて初めて聞いたけど昔から普通にいるのか?w

一時ワニならいたけどw
63名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 15:39:08.33 ID:usDXYHa3
回転寿司とかの産地不明のウナギはここの・・・
64名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:04:59.61 ID:ZguG7maK
天然うなぎなら出荷しても良いだろ
そんなに頻繁に食うもんでもないし
65名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 01:23:27.96 ID:scyBg7dk
福島県人は、何を出荷しても「そんなに食うものじゃないし」で基準をオーバーしてもよいという。
一つ一つはそんなに食うものじゃなくても、品目が多すぎます。

結局、安全論の人が言う「これくらい」の範囲は、福島県産品全てじゃないですか。
66名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 04:05:22.50 ID:2O5W1ENp
>>45
ウランなんて核分裂する前の物質だから放射能低いけどな。
そうじゃなくて問題は海底にたまってる放射性物質でしょ。
海底魚介類は10年レベルで影響受けるね。
67名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 11:11:18.04 ID:KFbg6xGf
セシウムだけじゃなくて、ストロンチウム、トリウム、プロトニウムも検査しろ

あと未だに放射能毒物を出荷させるテロ企業を廃業させろ
放射能取扱いの法律をちゃんと適用しろや
68名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 11:17:55.76 ID:OyVG6Bnn
ウ ゴキブリ ヨ が食ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 11:30:00.11 ID:tsSJxR0V

東電社員が買い取って喰え!!
70名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 11:56:05.06 ID:VRnuMXfX
また、毒のばら撒きか・・・・・
国民の安全無視か。。。
71名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 14:45:23.76 ID:hnkeQ3nj
江戸前は大丈夫なのだろうか
72名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 09:28:07.95 ID:s0OPNGGB
いまなら中には当たりもあるんだろうけど、汚染は進む一方だから駄目だろう。
老舗のてんぷら屋とかどうすんだろうね。
73名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 10:53:38.08 ID:F7oaBFDT
1 名前: ◆IIIIiIiiII @地に足 改め 地に足φ ★ [あげ] :2012/08/10(金) 23:52:00.16 ID:???
東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。

大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、
成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219
74名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 14:20:34.02 ID:GngQq9+P
セシウム食べても、かたわ生まれる訳じゃないんだろ?
75名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 14:52:12.04 ID:HSAfoIwZ
30年で1/2だからなぁ
あと百年は駄目だな
76名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 13:36:10.97 ID:Ke0Pmh81
百年たってもコスモクリーナーは作れないだろうな。
77名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 18:04:39.02 ID:sl+8S035
阿武隈川はもうだめだろjk
78名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:17:13.23 ID:8u5aaXx2
○○○○のたっぷりのった天然物のウナギかぁ
79名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:24:27.88 ID:9GNIHA/N
天然ウナギの繁殖が厳しくなっている現在、丁度良いじゃないか。
サンクチュアリにして、完全に禁漁区にしてやれば良い。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 11:21:45.49 ID:LNCixQ/2
放射線の影響で爆発的に繁殖力があがったりしてな。

だめじゃん。
81名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 11:23:23.00 ID:OA4kXJ/0
国産のほうが安全性に不安な時代になってしまった
82名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 17:52:31.94 ID:aIOhzU6x
こんなに大したことないならもんじゅも爆発して良いよな?
六ヶ所村の再処理施設も爆発しても全く安全
83名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 21:10:14.48 ID:QtygmFCm
【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345544606/
84名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 02:31:42.36 ID:gBOiPnlD
【環境/漁業】南相馬沖のアイナメ 過去最大値のセシウム[12/08/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345597561/

福島沖の魚から基準の258倍のセシウム検出 東京電力
http://www.cnn.co.jp/world/35020729.html
85名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 13:41:50.25 ID:uw+h/UkI
@morita0: もう削除されてる。すばやい。 RT @hamajaya RT @hanayuu
〔JNN動画ニュース〕放射性物質の最終処分場候補地は鹿児島県南大隅町 
http://t.co/FsXtBfnQ なお、グーグル検索で「南大隈町 百次建設 鹿児島県知事へ不正献金」がヒット。
86名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 04:48:47.07 ID:AZDeT4lw
f
87名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:26:25.38 ID:cR//RDa4
全ての原発の名前を、「自由民主71式与謝野3号原発」「渡辺恒雄讀賣式原発3号機」「野田記念原発1号機」とか、政党と政治
家と建設年代が明確になるようにすれば、政党も政治家も、事故を起こさないように、安全対策に
すごく力を入れると思うから、そういうネーミングにするのは、意外に実効性があるかも。
88名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 11:52:40.35 ID:QhZDmveh
数年後は癌確実 どうして国民は無関心? マスコミの力だろうか?
セシウムだけが問題じゃないのに・・。
89名刺は切らしておりまして:2012/09/01(土) 13:30:17.96 ID:kbuSylUa
自然界では拡散もするし濃縮もする、という当たり前のことを原発村は言えないんだよな
90名刺は切らしておりまして
奇形魚の増加を告発! いまだ広がる放射能汚染を伝えた
http://www.cyzowoman.com/2012/08/post_6628.html

本間氏の告発によれば、南房総で今年1月から奇形魚がこれまでより多く穫れ始めた。
スズキ、ヒラメ、カワハギなどの海底魚のほか、ブリ、マグロ、カツオ、サバなどにも奇形は見られた。
奇形魚の放射線量を測るとセシウムが基準値の100を大きく超え、500から700ベクレルという高数値を出したという。

漁協での計測は奇形を排除しているためか、これまで不検出が続いているが、
しかし奇形魚は廃棄されることはなく激安で売買されているという。
またこうした本間氏の行動は仲間の反感を買い、漁師を休業中だという。