【社会】マグロ史上最高値1・5億円に漁協関係者も「異常としか言いようがない」と困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:20:53.47 ID:pm250iA20
1億4千万くらいまで
手を挙げてたのがもう一人がいるんでしょ
どこの業者なんだろ
953名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:23:07.05 ID:fML0g9ny0
>>925
秀逸
954名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:23:51.87 ID:wrKoOKWO0
>>952
今回はどうかしらんけどサクラ居れば吊り上げ具合自由に宣伝出来るな
955名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:24:30.84 ID:Avsv4bP80
わたしをマグロ漁船に乗せてって
956名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:35:46.25 ID:BUJNJRxy0
マグロの勝手でしょ
957名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:45:14.46 ID:f0pBEtqrP
すしざんまいは去年落札したおかげで世の中に名前が知れわたって
秋葉のヨドバシにも出店できたわけだからなあ
広告効果はすごいんじゃないの
野球場の文字だけの広告だって数億だったよねたしか
それよりはるかに効果あるでしょ
958名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:24:59.27 ID:RoU6urLu0
>>952
板前寿司ジャパン。
マグロ1本1.5億円、築地初競りで昨年の3倍−過去最高値
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MG4O1G0YHQ0X01.html
板前寿司ジャパン広報担当の近藤誠氏によると、同社は落札されたマグロについて
1キロ当たり68万円まで争ったが、競り負けたという。近藤氏は「昨年までは
競り落としたマグロの一部の部位を海外で使ったりしたが、今年は日本のみなさんに
食べてもらうため全部日本で使う予定だった。競り負けたのは非常に残念」と述べた。
喜代村は1キロ当たり70万円で落札した。

マグロ初セリ、史上最高の1億5540万円 築地
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ05001_V00C13A1000000/
セリは過去数年と同様、喜代村と「板前寿司」などを展開する
香港資本のすしチェーン店の一騎打ちになった。
959名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:36:15.22 ID:WmPRtWhK0
TVや雑誌や新聞でCM打つよりよっぽど効果的な宣伝

それが気に食わないマスゴミどもが文句を言ってるだけ
960名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:55:24.00 ID:fR5oy17/0
>>959
それならマスコミは、
「宣伝目的で落札した場合、一切そのことに触れない」
というのが鉄則だろ。
実態はそうじゃないんだから。
961名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:09:37.46 ID:hxLbMMxnO
香港の連中と手を組んで河岸を荒らしまくった
久兵衛には猛省してもらいたいものです
962名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 06:45:50.71 ID:r+2kg53VO
偶大間で揚がったというだけでバブリーな値が付いて庶民の口には入らない
特に中国人が食べるようになってからの高騰ぶりは異常としか思えん
味を教えたヤツはタヒね
963名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 08:44:38.31 ID:Ug5AiSs00
>>962
別に庶民が初セリものを食う必要は無いんじゃあ?
964名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:18:45.60 ID:qpybgWZpP
>>957
おいおい、アキバヨドバシにはできた時から入ってるテナントだぞw
あんなところに24時間営業の寿司屋作ってアホだろってみんな見てたら
蓋を開けたらめちゃくちゃ盛況だった
965名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:22:32.24 ID:v0uclGOS0
社員にお年玉として払ってやればいいのに
この会社そのうち潰れるよ
966名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 10:31:47.39 ID:AKr+Ar0f0
競りをやってて困惑もクソもない
声明出したり市場関係者は馬鹿ばっかり
嫌なら競りをやめて入札にしろ
967名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:45:01.38 ID:Lr9jBeL40
国や東電は汚い手を使うなぁ
968名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:49:07.56 ID:JeZtnDVr0
バックに付いてんのテレビ屋じゃないの?
なんか「これが1億5000万のマグロを釣り上げた瞬間だー」って番宣してたけど
969名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:56:30.84 ID:K96m7RMx0
マグロ釣りのタックルって一式いくらくらい?
970名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:57:29.21 ID:ybaqsePG0
すしざんまいと中国人を出入り禁止にすれば良いよ
971名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 12:57:58.40 ID:cP3rWK/r0
今後禁止すべき。

漁師がどういう金の使い方をするかしらんのか
脱税当たり前、派手な色の家を建てまくったり、
パチンコ、風俗、当たり前
972名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:22:52.81 ID:5v0ZHsWr0
田母神俊雄
@toshio_tamogami

正月のマグロのせりですしざんまいの木村社長が
1億5千万円もの大金をはたいて落札しました。
先日木村社長に会ったら、香港の業者に絶対とられたくなかった
尖閣で中国が攻勢に出ているので負けてはいけないと思ったと言っていました。
いやあ、見上げた愛国心ですね。感動しました。
973名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:26:47.07 ID:sur0lVkqO
この釣り上げた漁師野郎、昨日TBSで、「たがたがいぢおぐえんだびや、まずこわれだせんだっぎしゅうりすべや」と語っていやがったな
974名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:27:36.55 ID:2GhncgtR0
金に糸目をつけない欲しい奴が2人揃ったらいくらにでもなるさ
ヤフオクなんかでもたまにあるだろ、バカみたいな値が付くことが
975名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:41:48.47 ID:Tr8OGpPX0
江戸時代の初ガツオの頃から進歩してねーな
976名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 13:48:15.69 ID:JOkA5ok00
>>972
この社長はともかくこいつバカだろw
フォロワーがいるのが信じられん
右寄りの人で学歴のある奴でこいつ支持してる奴いるのか?
977名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 14:04:05.12 ID:CpOE7hvT0
ただの宣伝費。
978名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 00:13:01.19 ID:sT584Rxk0
例年高くても2000万前後くらいで
来年5000万とかになっても
値段が安いだのどうしてこうなっただの
色々言われそう
979名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 04:42:39.21 ID:a6GOZfed0
>>957
時系列ぐちゃぐちゃ
980名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:17:02.30 ID:FXBhCJNw0
>>973
なんで猟師を犯罪者呼ばわりしてんの?
981名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:19:09.04 ID:gxXjlCcC0
日本人はマグロ食いすぎだからこれくらいでちょうどいい
982名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:21:58.72 ID:Z/3JMdLV0
異常だがシナにわたるよりはましだな。
983名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:27:55.21 ID:lZsaj7/7O
支那人に寿司の味教えたのは大失敗。魚がいなくなるよ
984名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:39:52.42 ID:TxxHd9sm0
漁師から市場に中継する仲買人が価格の1割を持っていく
これ豆知識な
985名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:41:08.57 ID:2zfQUe/3O
よそで捕ってきたでかいのキープしておいて正月に大間産で出荷すれば、儲かるんじゃね
986名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 09:46:09.19 ID:jxhy/kfdO
また競り合った相手は久兵衛と中国のタッグチーム?
987名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:10:20.57 ID:oxr8JBZ9O
てか、広告費だろ
マグロのドキュメントはチャンネルが変えられない。
オチが150000000円だといろんな驚きがあったわ
988名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:12:37.22 ID:Yws6g5E0P
1.5億って一本の値段?
トロ一切れいくらするんや・・・・
989名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:13:52.56 ID:zS5XJtqoP
テレビに出てたマグロ捌く社長が
破産すんじゃね?
一億ぐらい余計に払ってんだろ。
990名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:16:14.33 ID:pDvegbK3O
マクド史上最高値?
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!(ΦωΦ)
991名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:19:00.47 ID:/x+g8AfiP
>>988
すしざんまいの定価で売ってる。
大トロでも1貫400円ちょい。
久兵衛が競り落としてたらこの何倍になるんだろ…
992名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:19:06.78 ID:wcqinSdFO
年始にテレビCM単発で各社5分いれて1億5000万で収まるかよ
地方ラジオ局で30秒スポット2〜3回でCM10万円代だぞ
993名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 10:28:14.51 ID:/5EmT/TZ0
要は、日本の経済界が経営者に甘いから
こういう暴挙が可能なわけだよ。
この社長はこれを利益につなげられたかもしれないけど、
単に経費で落としたいだけ、って社長もいるからな
994名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 11:34:36.74 ID:IS/QwRMd0
俺の嫁も脂肪のつき方なら負けない
1500万でいいから誰か買ってくれんかな
995名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:36:32.58 ID:j+LtfjdD0
どうせバックするんだろ
996名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 12:47:50.08 ID:vdBzjrNP0
関東放送のゴールデンの特番で負けましたなんて放送されるのは私財投入しても避けたいだろ。
997名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 20:32:30.87 ID:czfzJB/s0
2CHで殺人予告がありました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1356941819/773-774

こちらの書込みは
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.bar-basara.com/
http://jbbs.livedoor.jp/study/8621/

こちらの店主である事が確定しています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
998名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:19:19.90 ID:SbmMlMnt0
埋め
999名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:19:41.92 ID:LNS4jGg10
ご期待ください
1000名無しさん@13周年:2013/01/10(木) 21:32:18.27 ID:9oC/RAfF0
漁師さんがもうかったんだからいいじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。