◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part12◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
ちょっとした疑問、単発質問は新スレを立てずにこちらでどうぞ。
過去ログは>>2、進学に関する質問は>>3の関連スレへ。

真面目な質問には出来るだけ学問的返答をが返ってきますが、
以下のルールを守っていない質問は祭られる危険性があります。

ルールその1
 ローカルルールを読め
ルールその2
 素人が経験則で回答するな。
ルールその3
 宿題やレポートは自分でやれ。
2没個性化されたレス↓:03/03/12 15:04
〜〜心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜〜
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/968/968846799.html
心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜パート2
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/993/993821961.html
◆◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート3◆
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1011/10113/1011360065.html
◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート4◆◇
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018104804/
●○心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜Part4○●
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1023563435/
スレたてまつるまでもない質問箱〜Part5
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1024994474/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート6◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1030115910/
●心理板・スレ立てるまでもない質問箱part7●
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1033801689/
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part8▲
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1036427736/
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part9▲
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038475116/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part10◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1041917663/
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part11◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1044713034/
3没個性化されたレス↓:03/03/12 15:05
関連スレ

+++心理学を学ぶならどこの大学?vol.3+++
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038970934/
◆心理系大学院進学情報スレッド◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1039543302/
臨床心理士 指定校、養成の現状(実習等)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1001864647/
プロファイリング学べるとこ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1022869314/
4没個性化されたレス↓:03/03/12 18:55
やっぱりココが近道かな?

http://www.wink.ac/~toki/ranking/ranklink.cgi?id=netpara
5没個性化されたレス↓:03/03/12 23:18
男性の臨床心理士を落とすにはどうしたらいいでしょうか?
イメージとしては偏屈そうなんですけど・・・
6没個性化されたレス↓:03/03/12 23:28
落とすってどういう意味?
7没個性化されたレス↓:03/03/12 23:35
突き落とす。
8没個性化されたレス↓:03/03/12 23:41
おとしいれる?
9没個性化されたレス↓:03/03/12 23:47
堕とす(犯罪者に仕立て上げる)?
10没個性化されたレス↓:03/03/13 00:04
次の質問どうぞ!
11ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/13 00:07
落とすといったら恋愛心理学がらみに決まってるだろうが。
つまりあれだ、




吊り橋から突き落とす。
で、胸がドキドキしてるのをタイーホの予感と帰属錯誤するわけだ。
13没個性化されたレス↓:03/03/13 00:42
前スレの1000みたいのやめていただけます?
>>13


    /ー=・=┌─┐  ー=・=- ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o

次の質問どうぞ!
最近塾講師バイトを始めたのですが、生徒の心をつかむコツとか、人前でうまくしゃべるコツ
など具体的にあるでしょうか?
>>15
ローカルルールより。
> 心理学板は、個人的な悩みの相談をする板ではありません。
あちゃ
失敬。
ここが専門家の意見が聞けてうってつけだと思ったもので申し訳ないです。

どこで聞こうかな。やっぱ教育板かな。
>>17
いや、>>16はやや了見が狭いな。
確かに心理学の観点からは君にピッタリな意見は言えないかも知れない。
でも例えば教育心理学や対人心理学での知見を君が知れば、
君が君自身で解決策を見つけることが出来るかも知れない。
そういう間接的なアドバイスでいいなら、この板で聞いてもいいかもしれない。
19没個性化されたレス↓:03/03/13 05:50
阪神優勝しますかね?
>18
なるほど。対人心理学ですか。
図書館で調べてみようと思います。(教育心理学は以前流し読みしてみたことがあります)
ネットでもあさってみるかな。

>19
夏までは独走、関西は毎日祭りが行われることでしょう。
21没個性化されたレス↓:03/03/13 07:07
 臨床心理士資格は、ひとたび取得した後でも
講習等を受けて更新しなくてはならず、その講
習もただではありません。更新料もあります。
実際のところ、維持費は1年につきいくらぐら
いかかりますか?臨床心理士資格所有者の御回答
キボンヌです。
22没個性化されたレス↓:03/03/13 07:27
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いやぁ、良かったね。前スレの1000。
24ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/13 08:06
>>21
計算したことないからわかんねー。

てか、ポイントゲッツのために講習逝ってるわけじゃないし
ポイントが関係ない有料の研究会・講習会なんかにも参加してるんで・・・
個人的には書籍代の方が辛い(先月は3マソ超えてた・・・)。

自分の技量を上げるための出費を惜しんだり
その程度の出費にも耐えられないような職に就いてるんだったら
いっそのことやめちまえと思うが。
25ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/13 08:19
ついでに、それって学会参加のための旅費とかも含むのかね?
その辺も含めるとかなりの金額になると思われ。

てか
「芸のためなら女房も泣かす」くらいの勢いは必要かと思われ。
女房泣かす前にまず両親から泣かしましたが何か?
27没個性化されたレス↓:03/03/13 09:19
キャラネタ板で、漫画キャラになりきってる奴の心理ってどーなんだろう?

アイデンティティが、まだしっかりと確立されてないのに、毎日
なりきってたりしたら、ヤバくないんだろーか?
28山崎渉:03/03/13 12:46
(^^)
29ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/13 13:40
あげとくぞ
30aaa:03/03/13 15:46
aaa
31没個性化されたレス↓:03/03/13 17:15
阪神優勝しますかね?
いやまじで
例年通りだと思います。
ついに中高生の春休みシーズンとなってしまったか…
本格的な糞スレ乱立はこれから更に続く…(氏
34没個性化されたレス↓:03/03/13 22:17
ロテ職人様のカウンセリングを受けたいです。
お金は払います。
ヒントください。
35没個性化されたレス↓:03/03/13 23:35
やめとけ
36没個性化されたレス↓:03/03/13 23:52
なぜですか?
お金は払います。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
37ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/13 23:53
>>36
ロテ職人は北極で開業してるから一人で行ってくるといいよ。
38没個性化されたレス↓:03/03/13 23:57
テレビネタで申し訳ないんですが「いきなり黄金伝説」というテレビ番組で
ここのところずっと「ゴミ屋敷」ネタをやっているんですけど、
ああいう「ゴミ屋敷」を形成してしまうタイプの人って、研究されてたり
するんでしょうか?
39マジレス:03/03/14 00:34
私はその番組を見ていないのだが、先ほどたまたま妻(いちおう臨床心理士)が
その話をしてた。どうも、痴呆老人の症状を(そうだと知ってか知らずか)ネ
タにした番組で極めて不快だ、と怒ってたよ。
40マジレス:03/03/14 00:35
私はその番組を見ていないのだが、先ほどたまたま妻(いちおう臨床心理士)が
その話をしてた。どうも、痴呆老人の症状を(そうだと知ってか知らずか)ネ
タにした番組で極めて不快だ、と怒ってたよ。
41マジレス:03/03/14 00:36
二重カキコすまそ。
4238:03/03/14 07:53
>>39
下げといたほうがよろし?

もう何人もの人があの番組に出てるんですけど、みんなけっこう若いんですよね。
50代とか60代とか。70代の人でも20年前からゴミ屋敷に住んでる
みたいな感じでした。
ということは、若いうちから痴呆症になる人にゴミ屋敷を作ってしまう傾向が
見られるということなんでしょうか。
僕自身すごくゴミ屋敷に惹かれてしまっていて、いつかゴミに囲まれて暮して
しまうんじゃないかという気がしているので、すごく気になっているんです。
43ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 11:35
回答可能な質問希望あげ
44世直し:03/03/14 11:38
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

4545:03/03/14 11:58
活動的な人になるのはどうすればいいでしょうか?

人並み以上に活動したいです。ちょっとだけ鬱傾向があって、隙があると
何もせずに無駄に時間を費やしてしまいます。
仕事もその他も今以上に活動したいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
46ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 12:02
アッパー系ド(以下略
4745:03/03/14 12:06
シャブ系は絶対嫌です。麻はリラックスの為に(以下略

合法でお願いします。
4845:03/03/14 12:08
心理学的アプローチでお願いします。
49ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 12:08
ネタにマジレスカッコ(・∀・)イイ

では奥歯に加速装置を装着せよ。
5045:03/03/14 12:10
ありがとうございます。

ソレどこで売ってます?
51認定強化士:03/03/14 12:17
>>45

本屋に行って自己啓発本を買う
コレ、最強。
5245:03/03/14 12:21
そうゆうので三日ぐらいはやる気になるんですが、
すぐぺースダウンしてしまいます。
>>49
ていうか、動きを加速したいんじゃなくて活動的になりた(以下略
自分を変えようとするんじゃなくてやるべきことを変えるという手もある。
5445:03/03/14 12:28
自分の行動パターンを変えるというのはやっぱり難しいんですかね?
55認定強化士:03/03/14 12:29
>>45

では
三日ごとに新しい本を買い続ければよろしい。
56没個性化されたレス↓:03/03/14 12:31
>>55
オマエ ハ シャベルナ
行動パターンを変えるために、やるべきことを「やる気の出る」ように、
または「やる気をそがれないように」アレンジしてやる。
5845:03/03/14 12:43
あ、「やる気をそがれる」ことはよくあります。

どこかで読んだのですが、自分自身を機械として捉えて、目的の為に本や音楽を
「注入」するという考え方を見たことがあります。
音楽は詳しいので実際にそういう効用を得たこともあるのですが、本はありません。
自己啓発本以外で活動的になれるような本はないでしょうか?心理学の本で。
精神の高揚法を求めているのか、課題に着手する際の実践法を求めているのか、それが問題だ。
いずれにしても、本を求めているのなら一般書籍板にも行ってみるよろし。
6145:03/03/14 12:59
>>59 精神の高揚法を求めています。
>>60 心理学関係に限定してるので、そんな事言わずに教えてくらさい。
>>59
後者なら心理学も含めていくつかよいとされているものがある。
しかし前者は人それぞれで、心理学といえども統一されたものを確立するのは不可能。
いろんな意見を聞く意味でも、そっちを望むのならここだけで粘っても効率は良くないl。
63教諭志望:03/03/14 13:04
初めまして。現在大学院から「生理心理学」の研究を始めようとしている
ものですが、「生理心理学」や「脳科学」関係の概論書でお勧めはござい
ますでしょうか?
他のスレを読む限りでは、リタ・カーター「脳と心の地形図」原書房や、
ポスナー&レイクル「脳を観る」日経サイエンテイィフィックがよいそう
ですが、これら以外に何かありますか?またこれら2冊ではどちらが良い
のでしょうか?教えて下さい。
64没個性化されたレス↓:03/03/14 13:09
「ニューロサイエンス入門」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781907830/249-1344387-1278715

読んでないのならこのスレも。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/969656617/
6545:03/03/14 13:09
(・∀・).。oO(ここのみなさん理詰めで冷たいな・・・)
66没個性化されたレス↓:03/03/14 13:12
>>65
なぜって理詰めで心や行動を考えるのが心理学だからねえ。
違和感を感じるのも無理は無い。

対応まで理詰めなのはこちらにも非があるのだろうが。
6745:03/03/14 13:17
(・∀・).。oO(お、>>65はチョトかっこいいな)
68没個性化されたレス↓:03/03/14 15:10
心理療法とカウンセリングの違いは何ですか?
以前、精神科医のところで行われたカウンセリングは、
カルテに心理療法と書かれていました。

でもその前に、臨床心理士のところで行われたカウンセリングと、
違っていたのは時間だけで、その他は何も違わなかったのですが。
ただ、「心理療法」のほうが聞いた響きが、効き目がありそうな印象を与えていますね。
実際はなにも効かないけど。どうちがうのか、理屈だけでも知っておきたいです。
69ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 16:51
なぜかこのスレだけかちゅーしゃから開けないんだが
70PPP:03/03/14 16:54
俺は開けるぞ。
変なNGワード設定してたりしてねぇか?
71教諭志望:03/03/14 16:55
64>>
サンクス。ワシのあげた2冊はづなんだろうか>>?
72ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 17:00
ためしにNGワード全部消してみたけど、だめだなぁ

73ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 17:12
あ、直った
74没個性化されたレス↓:03/03/14 17:20
以後、無駄レス禁止する

>>38
精神分析学では、排便のしつけの時期にあたる「肛門期」にスムーズな通過がなされず、
肛門期固着が生じると、「溜める―出す」的な単純な文法に従った人格が形成されると
説明している。このような頑固・けち・几帳面な人が「肛門期への退行」によって「強
迫神経症」の症状を呈すると、ごみを溜めこみ、捨てられなくなるのではないか。。。
76没個性化されたレス↓:03/03/14 20:55
単に痴呆の症状じゃないの?
ほとんど年寄りだし。
>>75
素人さん受けしやすいもっともらしい説ですが,
未だ検証されたことはありません。

>>76
それじゃ何の説明にもなっていません。
痴呆老人がみなゴミを溜め込むわけではないし。
78ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 21:17
素人受けするかなぁ……あれって。
フロイト精神分析学の心理学への高い貢献を
認めるにやぶさかでない俺だが、フロイトの
あの発達段階論だけはもにょる
まだよくわからない。
という結論でよろしいでしょか?
臨床心理士(カウンセラー?)になるにはどうすればいいですか?
その手の学科がある大学、大学院に通うしかないのですか?
就職は決まってるのですが、自分のしたい事ではないのでできれば少しでも勉強できればと思ってます。

上手く言いたい書けませんでしたが・・・・・ネタではありませんのでよろしければお答えください。
スレ違い?
発達段階論がお気に召さないなら、単にフロイトの象徴等式
「糞便=お金」の変化形で、「排泄物(ゴミ)=お金」ってことで・・
82ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/14 22:32
なおさらもにょる。
>>80
臨床心理士になるには臨床心理士指定校の大学院に行き、
それから学会に多大なお布施をしながら試験を受ければよい。
カウンセラーになるには…明日からそう名乗ればよい。
>>80
ちなみに心理学の知識が現在0で、
なおかつ仕事しながら勉強して指定校の院に行くというならば、
かなりの労力と年数を必要とする鴨。
85没個性化されたレス↓:03/03/14 23:55
この資格ができる前までのカウンセラーたちは
資格をどうやって取得してるのですか?
経験?
>>83-84
レスありがとう。
自分の通っている大学にも一応あるようなので、そちらの方に話を聞いてみたいと思います。
当然心理学の知識はゼロですが、後1年自分なりに勉強してみます。
やりたい事やれるうちが華・・・・・

>それから学会に多大なお布施をしながら試験を受ければよい。
ここが少々気になったけど、見なかった事にします∧||∧
87ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/15 00:19
資格を取得すれば心理職に就けると思ってるんだろうな・・・
こうしてまた被害者が増えていく。

次の質問どーぞ↓
高見盛ってどうですか?
89没個性化されたレス↓:03/03/15 06:56
お金は払います。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
90ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 10:39
>>88
ロボの化粧回しが高ポイント
91ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 12:21
>>89
ロテ職人は山口組の事務所の中に相談室を構えていますので直接訪ねてください。

あげ。
92没個性化されたレス↓:03/03/15 14:02
お金は払います。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。

ロボ様でもいいです。
病院勤務ですか?
93没個性化されたレス↓:03/03/15 14:05
>>92
私が分析しちゃいます♪
あなたは「しつこい」!
以上!
94ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 14:06
ロボは病院にいますが給料はもらってません。
たまには外に出たいので誰かその鉄格子を開けてくれませんか。
95没個性化されたレス↓:03/03/15 14:30
では、次のしちゅもんの方どうじょ!!!
96没個性化されたレス↓:03/03/15 15:13
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
97没個性化されたレス↓:03/03/15 15:19
>>96
私が分析しちゃいます♪
あなたは「しつこい」!
以上!
98没個性化されたレス↓:03/03/15 15:28
ロテ様はブレザーの女子高生じゃなきゃ
だめです。
もちろん紺のハイソックよ♪
必死だな
(´・ω・`)ガンガン100ください。
101没個性化されたレス↓:03/03/15 15:45
心理学を専攻したらどんな職業に就けますか?
FBIとかに行けますか?
102没個性化されたレス↓:03/03/15 15:55
>>101
普通に会社員や公務員になります。
ごくまれに大学教員やカウンセラーになる人がいます。
犯罪心理学についてはこちらを参照のこと↓

プロファイリング学べるとこ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1022869314/
>>101
公務員、一般企業、起業、フリーター、パラサイト、出家、路上心理学者
などさまざまであります。

FBIで働きたいのなら、アメリカ人になってください。
104没個性化されたレス↓:03/03/15 16:00
★その目で確認すべし!!★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
105没個性化されたレス↓:03/03/15 16:08
じゃあみんな何の為に心理学やってるんですか?
FBIはともかく、桜田門関係では「科学捜査研究所」というのがあるが
大学教員になるよりもっと狭き門。
107ヽ米ノ <コメ?:03/03/15 16:40
祭り開催〜in創作文芸板〜 
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1045500263/741
108ヽ米ノ <コメ?:03/03/15 16:50
↑(興味のない方はスルーしてくださいませ)
109ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 16:50
 マ ル チ ポ ス ト ご 苦 労 様
>>105
そんなこといちいち聞いてんじゃねぇ。
理由なんて人それぞれだ!
心理学は人の人生を自分の思うように操れるものなんですか?
人が今もっている価値観を悪いものだと思い込ませ、自分に都合のよい解釈を
押し付けることが知らないうちに行われ、それが正しいものと認識してしまう
ようなことです。
112ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 17:28
>>111
他者の価値観を意図的に変容させる行為はマインドコントロール
あるいは洗脳と呼ばれますが、そのような技法を心理学とは呼びません。
>>112
心理学の本でよく「操作」という言葉を目にするんですが
それはまたちがうものなんでしょうか?
114ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 17:40
どんな心理学の本に出てくるどんな操作だか分からないと回答いたしかねますが、
もっともよく知られた心理学用語としての「操作」はおそらくピアジェのそれです。
これは「心的シェマに働きかける内在的な図式」をそう呼ぶものであり、
洗脳やらなにやらとは根こそぎ関係ありません。
115ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/15 17:44
こうして、今日も馬鹿どもによる理想化とこきおろしの両極の間を漂う心理学なのでした。まる。
そうですか、わかりました。
>>111
人を操るということは心理学の研究対象になりうるが、
人を操るという日常の行為は心理学ではない。

118没個性化されたレス↓:03/03/15 18:07
>>98
はい、16才です。
だめですか?

マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
119没個性化されたレス↓:03/03/15 18:11
>>118
ヒント、堀の中
120没個性化されたレス↓:03/03/15 18:12
>>118
ヒント、ロテは「マジで」などという言葉遣いの16歳ブレザー紺ハイソックスは好まない
121没個性化されたレス↓:03/03/15 18:12
>>118
ヒント、ロテは電波粘着には臨床心理士よりも精神科医をお薦めするつもりでいる
ロテは2ちゃんねるの中に存在しています。
123没個性化されたレス↓:03/03/15 18:56
陰性転移clと陰性逆転移cpではカウンセリングを続けても意味ないよね?
124没個性化されたレス↓:03/03/15 20:27
>>123
場合による。
大体、「転移-逆転移」が生じていることを理解できているのなら
そのことをセッションで取り上げるべき。
125没個性化されたレス↓:03/03/15 23:18
>>124
どうやってですか?
126124:03/03/15 23:31
>>125
あなたがクライエンとであるなら、自分の気持ちをそのまま伝える
あなたがセラピストなら伝え方を自分で考えなさい
127没個性化されたレス↓:03/03/15 23:37
clです
すでに伝えてます>>126
もうだめぽ・・・と思ってます
cpも他のcpに変える?と言ってます
むかつくので変えないでやろうと思ってます
128124:03/03/15 23:58
では、メンヘル板へGO

☆☆カウンセリング受けてる人集まれ☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046583758/l50
こちらで聞いてみてください。気分が向けば答えます
129没個性化されたレス↓:03/03/16 00:15
>>128
それは重複スレですよ

カウンセリング・心理療法5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044837679/
↑こちらが本スレですが・・・?

>>123
ロテ職人に見てもらいなさい(w
130124:03/03/16 00:20
>>129
確かにただ件のスレはあいかわらず心理療法の有効性に関して
ごたごたしているので現在カウンセリングを受けているCLが
聞きにくいかなと思われ。
まあ、ルールだと「カウンセリング・心理療法5」だな
131没個性化されたレス↓:03/03/16 00:25
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
ロテはバーチャルネットアイドルです。
みなさん、以下臨床消去で。
134没個性化されたレス↓:03/03/16 10:02
>質問スレのロテ粘着ちゃんといい,このスレのドナ粘着君といい

とひがんでいるのでしょうがないXYZ ◆64XYZ/EQlg でもいいよ
質問:
脳科学を信じない心理学者を心理学的に言うと?
136没個性化されたレス↓:03/03/16 13:10
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
137没個性化されたレス↓:03/03/16 13:38
いい精神科医を探しなさい。

138没個性化されたレス↓:03/03/16 13:53
>>124
いやん。。。ここで答えて♪
>>135
>脳科学を信じない心理学者

どんなやつだよ・・・行動主義者のことか?
もしそうだとしたら、そいつの物言いがこなれてないか、
あなたが理解できていないかのどちらかだよ。

行動主義と唯脳論
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1003/10034/1003489930.html
140ネットdeDVD:03/03/16 14:07
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
141没個性化されたレス↓:03/03/16 15:01
次の質問の方どうぞ!

142没個性化されたレス↓:03/03/16 15:25
>>139
へぇ〜行動主義者ってどういう人たちですか?
143没個性化されたレス↓:03/03/16 16:03
>>124
いやん。。。ここで答えて♪
144没個性化されたレス↓:03/03/16 16:16
>>142
139のスレの9-13を読めばわかる。
145XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/03/16 17:29
>>134
XYZは心理療法は全くの専門外なので,ドタマかち割って一切の苦から開放しることしかできません(w
146没個性化されたレス↓:03/03/16 19:50
じゃあ
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に分析して頂ければと思っております。
ヒントをください。
千葉にはロテマリーンズというプロ野球チームがあります。
ので、千葉に引っ越す事をおすすめします。
>>146
分析してもらってどうするの?
149:03/03/16 21:18
分析すると今年は横浜からローズが加入するけど、
若手が中途半端だしBクラス確実だろうな。
あと新外国人の名前がショートなのに、ポジションがサードと
言うのはいかがなものかと思うね。
>>146のお悩みは>>149の分析により解決したようです。
では次の質問どうぞ!
151IPC:03/03/16 21:42
>149
ちなみにローズは既に退団なさいました
152没個性化されたレス↓:03/03/16 22:53
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に私の話を聞いて欲しいのです。
そして私のアシストをして欲しいのです。
私の気づかない部分を指摘して修正して欲しいのです。
17才です。
よろしくです。
153XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/03/16 23:24
アシストなら,ドイツのバイエルン・ミュンヘンMFバラックが良いと思われます。
WCUPでは左右両足から繰り出す鋭いクロスでクローゼのゴールを演出しますた。

修正するなグラナダのウォン・リーさんは最適です。乱暴者のカミーユ・ビダンも一発です。
154ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/16 23:32
>>152
ぶち殺すぞヒューマン
155没個性化されたレス↓:03/03/16 23:35
何で今日は糞固定ばかりでロテ職人様はいらっしゃらないの?
悲しいわby17才の乙女
>>152
別の目的で身元調査してない?w
> 118 :没個性化されたレス↓ :03/03/15 18:07
> >>98
> はい、16才です。
> だめですか?

↑17才になったの?
158心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/17 00:30
昨日誕生日だったんだろ。
>>152
質問スレを汚すくらいなら、自分で糞スレ立てて、一人で書きこみを続けるという方が有意義かもよ。
みなさん、以後臨床消去で。
161ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/17 02:25
肝心のロテ本人は完璧な臨床消去を決めてるというのにな
>>161
「17歳の少女」という部分に反応してしまうんだろう。
163没個性化されたレス↓:03/03/17 09:32
つうか一人で書き込んでると思ってるところがおもしろい
一度だけコピペしました
えへ
164没個性化されたレス↓:03/03/17 14:55
「説明」とは何なのでしょうか。
目的や次元に応じて分類すると、何種類くらいあるのでしょう。


哲学板のほうがいい?
>>164
辞書引け
166177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 15:38
走っている車が急に止まりました。なぜでしょう?
 1 ブレーキを踏んだから
 2 赤信号だったから
 3 赤信号で止まらないとおまわりさんにつかまるから
 4 赤信号でつっこむと危険だから

大雑把にこういう種類があります(多分もっとありますが)
167心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/17 15:43
>>166
ガス欠が抜けてまつ
168177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 15:50
サンクツ。重要な視点ですね。
>>165
せつ-めい【説明】

1 ある事柄の内容、理由、意義などを、よくわかるように述べること。解説。
2 哲学で、ある現象が因果関係によってある法則に従うことを推論によって
  示すこと。理論を確定したり、一般命題を立てる手続き。

2の「因果関係」というのがどのように分類されるのかが気になっているのです。

>>166 >>167
ありがとうございます。それぞれの「説明」について、
一般的な呼称はあるのでしょうか?
170ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/17 15:58
ある競技会で事故があった。競技者の投げた槍に当たって人が死んだのである。

大会運営者は、警備員の管理不行き届きが原因であるとした。
競技者は、審判が投げていいと言ったから投げただけだ、といった。
警吏がやってきて、競技者が殺害犯人であるとした。
医者は死体を診て、この男の生命を奪ったのは明瞭に槍である、と述べた。

人間は万物の尺度である。 ――プロタゴラス
171177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 16:01
>>166は、実は生物がらみの現象についての「説明」の水準なのですが
1〜3が至近要因による説明、4が究極要因による説明となります。
1〜3でも番号が若いほど、至近的な要因による説明です。
進化心理スレで争点になっているのは>>166の1と2の間に
1.5「ブレーキを踏まないといけないと思ったから」
を入れるかどうかということでよろしいでしょうか。

あと、至近要因・究極要因というのは相対的なもので、
下位の要因から見れば、上位の要因は他の要因より下位であっても
究極要因といえますよね?

ついでに究極要因と至近要因は英語で何と言うのでしょう・・・
(究極要因はultimate factor?)

質問攻めですみません・・・
173177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 16:19
>>172 
究極要因はultimate factor
至近要因(近接要因)はproximate factor です。

1.5は多分入ると思いますが、この辺の詳細を明らかに
するのが心理学の守備範囲ということになるでしょう。
ちなみに、究極要因は「個体の適応度を左右する要因」ですので、
1〜4の中では4(サンクションを前提にすれば3も)ということ
になります。
>究極要因は「個体の適応度を左右する要因」

なるほどです。ありがとうございます。

で、例えば自らの欲求に素直に従うことが、必ずしも長期的な生存に
つながらないように、至近要因と究極要因は時代や文脈、環境によって
つながっていることもあれば、つながっていないこともある、と・・・

うーん。

あ、生物学以外での「説明」の分類についてご存知の方がいれば
もっとよろしくお願いします。>>170がどのように一般化されるのかも
気になります。プロタゴラスの言葉ではちょっと簡潔すぎて・・・
結局は至近要因、究極要因と似たような話なのでしょうが。
175ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/17 16:38
同じく哲学で、時代が一気にカッ飛ぶが、
論理実証主義的科学観では、命題を理論命題と観察命題の二つに分ける。

>>166はいずれも理論命題。>>170はいずれも観察命題だ。
176ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/17 16:40
ついでに、比較行動学者ティンバーゲンによれば、
全ての行動の理論的説明は四つのレベルから行なうことができる。

行動の構造。行動の機能。行動の個体的発生。行動の系統的発生。
>>176
機能/構造、個体的発生/系統的発生は
2×2のマトリックスになりますか?

>>175
しかし、>>160の1と2について、
「ブレーキを踏むこと」と「車が止まること」、「赤信号であること」と「車が止まること」に
明確な相関があることが観察や実験によって確認されたらそれは観察命題になるのでは?
178177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 16:53
ブレーキを踏んだ、は観察命題では?
こうして「理論とは何か」という問題に帰っていくのでした。
180ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/17 17:01
>>177
四つの説明レベルは密接な係わり合いを持ちますが相互独立です。
ついでに、理論命題を観察したら観察命題になるのは当たり前です。

ロボが運転している車はブレーキを踏んだので停止した。
全ての車はブレーキを踏むと停止する。
この差はあくまでも紙一重。
181177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 17:01
かぶってますがw

>機能/構造、個体的発生/系統的発生は
>2×2のマトリックスになりますか?

どちらかというと、構造と個体的発生、機能と系統的発生(進化)
の親和性が高いので、おおむね前者が至近要因、後者が究極要因に
対応すると考えられます。
>>180
なるほど。個別命題から全称命題を導くところが観察と理論の境目ですね。

>>181
発達理論や強化理論は機能の個体的発生と言えると思いますが。
183177 ◆NgGAMEeuew :03/03/17 17:14
>>182
まあそうなんですが、「機能」というのは生存や繁殖に貢献することで
適応度に影響します。話はぐるぐるまわるので、明確に切り分けることが
できないので「どちらかというと」というあいまいな表現を使いました。
とりあえず今は満足しました。
177さん、ロボさん、ありがとうございました。
またお世話になるかもです。
185没個性化されたレス↓:03/03/17 19:21
次の質問の方どうぞ!
186没個性化されたレス↓:03/03/17 23:42
マジでいい臨床心理士を捜しています。
一度ロテ職人様に私の話を聞いて欲しいのです。
そして私のアシストをして欲しいのです。
私の気づかない部分を指摘して修正して欲しいのです。
17才です。
よろしくです。
187没個性化されたレス↓:03/03/18 00:10
皆様、マジレス希望です。

投影と、投影性同一視ってどう違うんですか?

宜しくお願いします。
>>187
投影は自分の欲求や何やらを何らかの対象に重ね合わせること。
腹減ってる時に雲を見て「わたあめみたい」というのも投影の一つ。
投影そのものは正常な状態でも普通にあるものですわ。
イングリッシュの分類とかに詳しく載ってたと思うが、
もっと現代的な分類もあるかもしれんから自分で調べれ。

で、投影性同一視は、自分の中の悪い部分or良い部分を相手の人間に投影すること。
で、その相手を強烈に憎んだり、逆に好きになったりすること。
言ってみれば、相手を媒介とした自己嫌悪や自己愛やね。
これは境界例の人達によく見られる防衛機制です。

で、ついでに宣伝。
ttp://laptop.k1.xrea.com/index.html
また新しいサイト作っちゃった;;
189没個性化されたレス↓:03/03/18 02:39
「そ、そんなこと・・・・・」
「ふふっ、いつもの強気はどこに行ったのかな」
「な、ふ、ふざける・・・っあ・・・や・・・め・・・・・ろ・・・・ぁあぁ・・・」
「何を?何をやめるの。言ってごらん」
「だから・・・・・・さわるのを・・・・・・・・」
「続けてほしいんだね」
「そ、そんなこと言ってな・・っぁああ・・・・・」
そがロボの胸の突起に吸い付いたのでロボは答えるどころか抵抗すらも出来なかった。
「本当にかわいいね。じゃあもっとかわいくなって貰おうかな」
そう言うとそはロボのショーツに手を掛ける。
「!?な、や、やめて・・・・・んっ・・ぁあ・・・・・ぁぁ・・・・」
片手で一方の膨らみを揉みしだきながら、もう一方の突起を口に含む。そうしてロボが抵抗できないようにしてから空いた右手でショーツを脱がせていく。
「や、やぁ・・・・・」
「ロボのここ、綺麗だよ」
そは初めて見る女の秘所に、吸い込まれるかのようにそこに口を付けた。
「や、やめろ・・・・っぁ・・・・・恥ずか・・んんっ・・・・しいから・・・・・やめ・・・て・・・・・ぅあぁぁ・・・あん・・・」
口を離すとそは悪戯っ子の様な笑みを浮かべながら
「ふふふっ、まだこれからだよ」
「そ」では読みづらい.
191ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/18 02:42
「そ」だったのか(ワラ
一瞬意味わからんかった
とすると、一行目の
「そ、そんなこと・・・・・」の一つ目の「そ」は
「そ」の「そ」か、はたまた「そんなこと」の「そ」か悩む。
193没個性化されたレス↓:03/03/18 13:32
AronsonのJigsaw Classroomについて教えて下さい。
@問題の背景(対象とするもの)
A研究の方法
B結果
>>193
宿題か?宿題だな?
195没個性化されたレス↓:03/03/18 16:03
都内で何でもフランクに話せる臨床心理士いないかな?
196没個性化されたレス↓:03/03/18 16:12
メンヘル板で聞いてみれ。
この板でそんなの知ってる奴なんか
ほとんどいないだろう。
198没個性化されたレス↓:03/03/18 16:43
次の質問の方どうぞ!


199jskf:03/03/18 17:22
199
200jskf:03/03/18 17:22
200げと
201没個性化されたレス↓:03/03/18 17:36
出会い業者って言う人は出会い系サイトを作って儲かっているんですか?
それが収入源ですか?
どちらの大学出ですか?院?
202没個性化されたレス↓:03/03/18 21:54
あげ
2030いー:03/03/18 22:07
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
204k:03/03/18 22:31
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
205没個性化されたレス↓:03/03/18 22:32
次の質問の方どうぞ!
206没個性化されたレス↓:03/03/18 23:06
今日のロテ職人様は、心理検査でお忙しかったのでしょうか?
悩める乙女17才より
207没個性化されたレス↓:03/03/18 23:10
>>206
悩める乙女17才
ロテ封じのおまじないとして、使わせてもらいます。
208没個性化されたレス↓:03/03/18 23:39
ロテ職人様〜チュッ
>>208
ha〜i、呼んだか〜い?
210没個性化されたレス↓:03/03/18 23:49
>>201
何度か聞かれてるが、
「答えたらつまんないので答えない」

212没個性化されたレス↓:03/03/19 00:47
http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/

暇つぶしに読んでみな。
質問!・・・というか相談です。
先週から友人A氏から色々と携帯へ一方的に連続メールが来ます。
今朝の内容は・・・

「いまの曲めっちゃおもしろなかった?」
「だって、みうらじゅんの曲やもん」
「で、ごろごろの記憶みんな消えろ」
「ていうのはごろごろすきなこだけのはなし」
「ね?ごろごろすきなこだけのはなし」
「どう?ごろごろすきなこだけのはなし」
「はい、おしまい。つぎやったら殺す」
「え?なにが?、ま、きにせんと」
「で、いまむかついてるやつみんな消えろ」
「うん しらん」
「うん だから?」
「信頼関係こそすべてやいうたやろ」
「しんで、わびろ」
「でー、心綺麗な人だけ残す」
「でー、そんでいーと決めた」

連続20通以上来ます。
他の友人たちにも様々な内容で一方的にメールが来ます。
これは何という病気ですか?
ちなみにA氏には約2年前に精神病院に入院暦アリです。
掲示板の書きこみで判断するのは不可能だから、その精神病院のデータを盗み出して味噌。
215没個性化されたレス↓:03/03/19 03:24
心気症の患者は知能が平均よりやや低めで単純な人が多い
と一般に言われているがなんでだろー(いつも体の健康の事を気にしている人)
推測1 身体感覚に敏感であるからして思考に集中できない
推測2 消極性による刺激不足
  3 思い込みが激しい
  4 貧弱な思考より感覚に頼るため
  5 隠れマッチョイズム

 
216没個性化されたレス↓:03/03/19 04:53
あなた達は奴隷として大勢の仲間といっしょに働かされていました
ある時仲間の一人がちょっとしたミスでご主人様に殺されました

それを見たAはご主人様に立ち向かっていきました
AにつられてBも立ち上がりました
戦況が有利だと見たCもやがて立ち上がりました
Dは最後まで参加しませんでした

あなたはどれですか?
217没個性化されたレス↓:03/03/19 06:24
反戦してみるでつ。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~antiwar/
218ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/19 08:38
>>215
>平均よりやや低めで単純な人が多いと一般に言われているが
必ずしもそうとは言えないが・・・
思考よりも感情優位なのは確かだと思われ。
あとは、攻撃性や怒りを言語化できずそうした感情が身体化しているという側面もある。
てか、微妙に板違い。

>>216
完全に板違い。
219没個性化されたレス↓:03/03/19 10:58
>>218
愛しのロテ職人様〜
悩める乙女17才
ロテ様のカウンセリングを受けたいです
お金は払います
ヒントください
220没個性化されたレス↓:03/03/19 11:31
お願いします。

過去の競輪選手で一時期は名をはせた人がいるのですが。その方が神奈川に
飲み屋を開いたというのを聞きました。
昔から大ファンだった私は行ってみようと思って事前予約をするために電話
を入れました。思いかけず本人(昔の競輪スター)と話をして「前からファン
で憧れていました。。。」とか話しました。ファンレターとか送っていいですか
とたずねたら快くいいよ。と言ってくれました。そこまではよかったのですが
その後に「でも君の要望には添えないかもしれないよ。」と言われました。
その時は興奮していて気にしていなかったのですがあとでその言葉がひっかかりました。
あとから考えると結婚してるのとかも尋ねられました。結婚していることを言いました。
この昔競輪スターの人は何を考えているのでしょうか?私がファンですとか
素敵ですねと言ったのを違う意味にとって勘違いされているのでしょうか?
(まさかファンを一夜の戯れとして見ているのでしょうか、それとも抱いてと
でも言っているように思われたのでしょうか)
私の思い過ごしだといいのですが、一般的にスターはそう思うのでしょうか?
私がそんなこと(ファンだとか素敵ですねとか憧れているのでドキドキしますとか)
言ったのが常識がなかったのでしょうか。
男の元スターというのはこれが普通なのでしょうか?
ロテ職人様、お手柔らかにお願いします。私、落ち込んでいます。
221没個性化されたレス↓:03/03/19 14:26
男はオオカミ
以上
222没個性化されたレス↓:03/03/19 14:32
次の方どうぞ。
223220です:03/03/19 14:34
ロテ職人様のアドバイスを待っています。
224没個性化されたレス↓:03/03/19 15:21
>>218
愛しのロテ職人様〜
悩める乙女17才
ロテ様のカウンセリングを受けたいです
お金は払います
ヒントください

昨日は心理検査でお疲れでしょう
いつもご苦労様ですわ
この板いろんな人を抱えて大変だな
226没個性化されたレス↓:03/03/19 15:48
んで次の方どうぞ
227没個性化されたレス↓:03/03/19 15:59
ロテロテってうるせぇんだよ。
このネカマ野郎。
ロテスレ建ててそこから二度と出てくるんじゃねぇや!
ボケ!
228没個性化されたレス↓:03/03/19 17:08
>>218
愛しのロテ職人様〜
悩める乙女17才
ロテ様のカウンセリングを受けたいです
お金は払います
ヒントください

昨日は心理検査でお疲れでしょう
いつもご苦労様ですわ
229没個性化されたレス↓:03/03/19 17:19
次の質問の方どうぞ!
230没個性化されたレス↓:03/03/19 17:19
>>218
愛しのロテ職人様〜
悩める乙女17才
ロテ様のカウンセリングを受けたいです
お金は払います
ヒントください

昨日は心理検査でお疲れでしょう
いつもご苦労様ですわ
231寿司職人:03/03/19 17:23
↑え〜と、まとめて削除依頼するんで
 臨床消去でお願いします。
232ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/19 17:25
本日の追加NGワード

「ロテ様のカウンセリング受けたいです」
233没個性化されたレス↓:03/03/19 17:29
どうして受けちゃいけないの?
こんなにも悩んでいるのにロテ職人様のカウンセリング受けたいんだもん。
お願い。
いくらかわからないけどお金なら払います。
先生のいる病院に行きたいです。
by悩める乙女17才
234認定強化士:03/03/19 17:49
>>233

せめてメルアド晒せ。
235没個性化されたレス↓:03/03/19 20:10
すみませんが・・・
ごんぞうって本当にいなくなったの?
誰かどこかで見かけませんでしたか?
塀のなかで、
罪を償っています。
237235:03/03/19 20:42
>>236
塀の中で・・・・
塀の中でも2ちゃんはできるはず。

もしや永遠の当直に入ったか?

いたら出てきてよ!!
せつなさをもてあましてるんだよ!
238心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/19 20:43
>>237
じゃあ面会にでも行って来てあげてください
質問スレまで荒れるとは、世も末だな。
240没個性化されたレス↓:03/03/20 00:23
次の質問の方どうぞ!
241PPP:03/03/20 00:30
俺がカウンセリングしてやる。
メアドさらせ。
242没個性化されたレス↓:03/03/20 09:24
PPP様も臨床心理士で病院でカウンセリングしているのですか?
by悩める乙女17才
>>242
下のPPPのスレで聞いてください。

クソザルにお尋ねしたいのですが・・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1013136073/l50
244没個性化されたレス↓:03/03/20 14:49
こんな発言から始まった・・・

185 名前:フェミミン◆FeMIeDiof 03/03/20 09:15 ID:+3aOoVXS

ちんこ音頭があってなんでまんこ音頭がないの?
これって男尊女卑だよね!
まんこ音頭も作ってよ!!
            

で、スレたちましたヽ(`Д´)ノ
【マンコ】まんこ音頭プロジェクト【クチュクチュ】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l50
245v:03/03/20 14:50
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
246ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/20 14:54
その問題はちんこ音頭が成立した直後に提起されており、
その当時試作品まで作成されていたが、「下品だ」ということで
却下されたものであるゆえ腐れフェミは氏ね。
247没個性化されたレス↓:03/03/20 17:38
脳外科医をしていますが、日々雑用に追われて、面白そうな本を
自分で探す暇がありません。少し暇ができても大きな書店で立ち読み
する(なんか面白そうなものないかなぁ。と探す)程の自由がありま
せん(いつ呼び出されるのかわからんからです)。
皆さんのお勧めの本がありましたら、どのへんがお勧めなのかという
ことも含めて、教えていただけないでしょうか?
確かに面白そうな本なら、職場内の書店で注文してみますので。
どんな物でもかまいません。人の頭いじくっている割には、心理という
ものが全く分かってないのも問題あると思いましたので、少し勉強した
いと考えています。
出来れば、簡単そうなものからお願いします。なんなら、中学生向け
くらいのレベルでもOKです。
248没個性化されたレス↓:03/03/20 18:25
>>247
マンガ心理学入門(講談社ブルーバックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573237/250-9671209-3565029

タイトルの「マンガ」は挿絵のことで、マンガ本ではありません。
心理学板住人一同推薦の、初学者向け入門書です。
できれば、一読された後に、この板の脳科学関連のスレにもお越しくだされば幸いです。
249心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/20 20:38
>>247
248で挙げられている本はお薦めです。是非一読されることをお勧めします。
脳外科医とはまた興味深いお仕事の方がいらっしゃいました。
お暇があればちょくちょくこの板にも遊びに来てください。
理性ある来訪者との対話をこの板住人は何よりも楽しみにしておりますので。
250没個性化されたレス↓:03/03/20 21:22
>>249
嘘こけ
251この心理をどう読みますか?:03/03/20 22:58
この主人公や周りの人は、どう普通でないのでしょうか?
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
血風荒ぶ巌流島、恐るべき秘剣燕返し。常勝者武蔵の戦略とは・・・。
正にクライマックス、記憶が危ない。
252没個性化されたレス↓:03/03/20 23:38
自分で考えろよ
確かに文学などは他人に解説されるよりも、自分で考える方が面白い。
ので、>>251も考えて読むように。心理学とは関係無いし。
254没個性化されたレス↓:03/03/21 00:09
カウンセリング中にあくびをするカウンセラーってどういう心境で
カウンセリングをしているのでしょうか?
「昨日の徹マン疲れたなー」ってとこです。
256ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/21 00:46
>>247
CPN氏の相手をしてやっておくんなさいまし

Neuroimageスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1019232236/
257没個性化されたレス↓:03/03/21 00:54
>>255
意味がわかりません
「昨日徹夜でマージャンしてて疲れたなー」って事です。
259モナーギコの回答者になってくだされ!!:03/03/21 01:59
★★★モナーの何でも相談室★★★20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046250129/l50
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver 10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046262631/l50
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046743421/l50
●●物凄い勢いでマジレスが返って来る総合質問スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047023666/l50
【初診】初めての精神科・心療内科【Part9】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046375682/l50
32条(医療費公費負担)関連スレッドver.6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036161694/l50
お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047528185/l50
260没個性化されたレス↓:03/03/21 03:06
ロールシャッハについて、最後に一番好きな絵柄と嫌な絵柄を選ぶらしいですが
何枚目を好きな絵柄、嫌いな絵柄を選ぶと良いでしょうか?
261ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/21 03:07
心の赴くままに選べ。
何を選んだから良いなどというものではない。
262没個性化されたレス↓:03/03/21 03:09
わかりました。サンクス!!
263没個性化されたレス↓:03/03/21 11:22
次の質門の方どうぞ!
264没個性化されたレス↓:03/03/21 11:24
>>261
>心の赴くままに選べ。
素朴な疑問、そんなもんで、人の心の何が分かるのだろう。
テストする人の主観は入らんのだろうか。
よく気がついた!
人の心なんてわかるわけがないんだよ。
人によって解釈が変わる可能性もあるしね。
>>264
別に人の心がどうとか言うものでもないし・・・・。
267没個性化されたレス↓:03/03/21 12:10
>>265
>人によって解釈が変わる可能性もあるしね。

素朴な疑問、人によって変わるようなものがどうして、心理テスト
として機能するのだろう。

268没個性化されたレス↓:03/03/21 12:28
ロテ職人様へ
 この間の心理検査の分析に忙しいのでしょうか?
 私、本気でロテ職人様のカウンセリングを受けたいのです。
 お金は支払います。
 ヒントください。
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
270ロチ職人:03/03/21 12:29
>>268
メールアド晒してください。個別連絡を取ります。
某掲示板で

>いやぁ,予備校だって活用の仕方ですって(ボクは予備校の
>院修了^^;)。逆にその頃のことが心理とは関係なくても,
>人生の礎になってます。

とか言う書き込みを見たのですが、予備校の院って何ですか?
予備校の院を修了したら学位がもらえるんですか?
272没個性化されたレス↓:03/03/21 12:40
>>270
ロチ職人なんかに用はないわ!!
273ロ〒職人:03/03/21 13:33
>>272
偽物にだまされないでください。
私が本物です。
274口テ職人:03/03/21 14:21
んにゃ。
わたすが本物だす。
275没個性化されたレス↓:03/03/21 14:44
知能指数とは何を表しているんですか?
知能が高いとはどうゆうことを指すんですか?
276ロ〒職人:03/03/21 15:02
知能指数とは知能検査で得られるスコアのことです。
知能が高いとは知能検査で得られたスコアが高いことを指します。
277没個性化されたレス↓:03/03/21 15:15
まっとうな質問をする素人を混乱させるのはやめれ。

かたく言えば、一定の検査方法における個人の成績の
あらかじめ作成された尺度の上での位置付けが知能指数。

一般的に「知能が高い」という場合にはまた違った意味も含むが、
包括的に説明するのはなかなか簡単にはいかない。
278没個性化されたレス↓:03/03/21 15:16
>>273
ロ〒職人なんかには用はないわ!!

>>274
トリップつけて
279没個性化されたレス↓:03/03/21 15:20
>>278
もうそろそろ辞めてください。

次の質問どうぞ
280没個性化されたレス↓:03/03/21 15:24
いやです。
本気なんです。
ロテ職人様のカウンセリングを受けたいのです。
ヒントください。
281没個性化されたレス↓:03/03/21 15:24
実は独身男と不倫しているんですが、独身男からみる不倫の心理を
聞きたいのですが。
彼は本命カノあり。一言で言えばセフレてことになります。
本命カノがいるにもかかわらず人妻へ走る心中って一体?
282没個性化されたレス↓:03/03/21 15:25
>>280
本当に辞めてください。
少なくともこのスレでする話題ではありません。
あなたが本気ならこちらも本気です。
283没個性化されたレス↓:03/03/21 15:25
>>281
ローカルルール参照
284没個性化されたレス↓:03/03/21 15:31
>>281
人の物を盗む背徳の快楽というのはあるでしょう。
それに夫に対する男としての優越感。
昔から「一盗,ニ婢,三妾,四妻」とか申します。
285没個性化されたレス↓:03/03/21 15:32
私には。。。ロテ職人様のカウンセリングが必要なの
わかって
286没個性化されたレス↓:03/03/21 15:35
>>285
このスレにはスレ違いな話題をしつこく繰り返す人も必要ありません。
わかって。
287没個性化されたレス↓:03/03/21 15:37
>>284
それは文学的な解釈かもしれないが、心理学的な回答とは言えんね。
背徳の快楽というのが曖昧だし、優越感が存在するのかどうかもケースバイケースだろうし。

というかその手の誤解されやすい回答は御法度なのだが、君は本当に心理学を知っている人?
288没個性化されたレス↓:03/03/21 15:49
>>286
     ____????????????????????????????   
    /∵∴∵∴\????????????????????????????  
   /∵∴∵∴∵∴\???????????????????????????? 
  /∵∴∴,(・)(・)∴|???????????????????????????? 
  |∵∵/   ○ \|???????????????????????????? 
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄??????????????????????????
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!??????????????????????????
   \|   \_/ /  \_____??????????????????????????
     \____/????????????????????????????  
289281:03/03/21 15:54
>>284
レス、さんくすです。
その男の心理について聞けたらと。

>>287
同じくその男の心理について聞きたいです。
290没個性化されたレス↓:03/03/21 16:05
>>289
ローカルルールを読みましたか?
「〜の心理について教えてください」という質問に対して学術的な回答を下すことは不可能です。
本人に関する膨大なデータと膨大な観察とその検証を行って初めて何か言えるのであって、
こんな掲示板の数行の書き込みでどうこう言えるものではありまえん。
逆に言うとこんな掲示板でそういうことに易々と付けられる回答はどれも無責任なものでしか
ありません。少なくともここは学問板なので、ただの世間話がしたいのであれば恋愛板などの
方が適切かと思われます。
291巡回者:03/03/21 16:06
ちょっとした疑問、単発質問は新スレを立てずにこちらでどうぞ。
過去ログは>>2、進学に関する質問は>>3の関連スレへ。

真面目な質問には出来るだけ学問的返答をが返ってきますが、
以下のルールを守っていない質問は祭られる危険性があります。

ルールその1
 ローカルルールを読め
ルールその2
 素人が経験則で回答するな。
ルールその3
 宿題やレポートは自分でやれ。
292281:03/03/21 16:11
>>290>>291
わかりました。
ただの世間話がしたいのではなく、心理が知りたかったのですが
どうやら不可能なようですね。
他の掲示板逝ってきます。失礼しました。


293没個性化されたレス↓:03/03/21 16:12
>>292
心理学とは残念ながら「〜の心理」というものを探ったりする学問ではないので。
ご了承願います。
294ネットdeDVD:03/03/21 16:17
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
295初恋中:03/03/21 16:28
心理学やってる女の子を好きになりました。
どのようにしたら仲良しになれますか?
>295
接触を増やせ。それに尽きる。
297まいこ:03/03/21 16:44
逆転移しないように 気をつけていることはありますか?
患者からの転移を防ぐ方法は?
298ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/21 17:18
>>281
こちらへどうぞ
http://love.2ch.net/furin/

>>295
こちらへどうぞ
http://love.2ch.net/pure/
299没個性化されたレス↓:03/03/21 18:11
投影と、投影性同一視ってどう違うんですか?
陰性転移clと陰性逆転移cpではカウンセリングを続けても意味ないよね?
300ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/21 18:21
    ノノノノ      ゜
   ( ゚∋゚)  彡 ̄        300ゲットオォォォォ!!        
  /  ∨|\//           ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´       
  / /|   イ\/             ∧∧  )       (´⌒(´             
 彡 ( ⌒\⌒\         ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡          
     ̄\\\ \             ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          
         彡  彡    ズサーーーーーッ

 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ( ゚∋゚)
   (m   ⌒\
     ノ  / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д゜;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ____
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |       |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  300  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |____|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i, ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

>297
どうしたって、起こってくることでないのかなあ<逆転移
意識化する上で、SVとか教育分析とか自己分析とか自己理解を深めておくことが役立つだけで。
減らせるのは、Th.側から起こる転移だと思うけど。

>患者からの転移を防ぐ方法は?
ずばり!神田橋先生の言う「三角形」かと。Cl.とTh.が、二者関係にならないこと。
そんでも、二者関係にならないとセラピーにならないCl.さんもいるわけで、また、流派によっては転移が起きることを目指してセラピーを進めるわけで。

以上、回答ではないです。質問読んでの連想。質問箱なのに、スンマソ。
302没個性化されたレス↓:03/03/21 20:19
あげ
303没個性化されたレス↓:03/03/21 20:27
>>299の質問に答えてください
>>299
投影と投影性同一視の違いについては>>188で私が答えてます。
ただ精神分析用語を軽軽しく使う事よりも、
全体的な治療構造を自分で考えてみましょう。
305URINET:03/03/21 20:44
ここ見てみ。マジすごいよ。
http://urinet.cside.com/business/tsj/link.htm
306没個性化されたレス↓:03/03/21 20:47
>>304
もう一つの質問にも答えてください
307没個性化されたレス↓:03/03/21 20:49
>>306
少しは自分でも考えたらどうだ?
>>306

ただ精神分析用語を軽軽しく使う事よりも、
全体的な治療構造を自分で考えてみましょう。

と、答えています。
用語を使うのは簡単だが、それだけで治療構造が把握できるわけないだろ。
309没個性化されたレス↓:03/03/21 21:36
>>307-308
Clだから考えられないんだよ!
プロなら教えてよ
310PPP ◆hN2uuNqrYk :03/03/21 21:40
担当カウンセラか、同じ所の別のカウンセラ、そこが病院なら精神科医などに相談するしかないだろ。
陰性転移と陰性逆転移とだけ言われても具体的な状態が分からんし、
本当に陰性転移と陰性逆転移が起きてるのかも分からん。
第一、陰性転移と陰性逆転移が起きているから治療不可かどうかというのは
そのカウンセラの力量や基本的な考え方による。
しまった・・・名前変え忘れた。>>310は出会い業者です。
312没個性化されたレス↓:03/03/21 21:45
この板に常駐してるひとって、立派なこと言ってても
自分の心の葛藤は解決できてないから、いつまでもいるんでしょ?
たまに訪れるアカデミックな議論が強化子となっています。

というより、>>312は「心理学=臨床心理学=メンヘル」という図式が出来ているのかと小一時間
314没個性化されたレス↓:03/03/21 21:49
>>310-311
309ですがありがとうございました
笑わせてもらいました
>>314
笑って頂ければこれ幸い。
316没個性化されたレス↓:03/03/22 00:03
はじめまして 40歳の男です 兄が精神病院に25年 入退院のくりかえしをしています自分は今商売をしているのですが
今年でやめて、兄のためだけではないのですがの 臨床心理士の資格を取りたいと思っています。今 心理学を本で勉強していますが 大学院へ行こうと思っています。東京に住んでいますが、どこの大学院がいいのか
また臨床心理士の資格はどのぐらい意味があるのか (調理師の資格は持っているのですが,まったく意味はありません)
どなたかいろいろアドバイスをもらいたいのですが宜しくお願いします。

追伸   今 パソコンがないのでインターネットカフェにきて これを書いているのですが
       また必ず来ますので、そしてお礼の言葉を述べたいので宜しくお願いします。 

317没個性化されたレス↓:03/03/22 00:05
受験生なのですが、一日50単語おぼえることって、記憶の干渉とかひきおこして
おぼえずらいとおもののですが実際のところ、どうなんでしょうか?
一番効率のいい単語覚えは心理学的にはもどりくらいのかずなんですか?
>>316
臨床心理士の資格はまったく意味がない。
免許じゃないから臨床心理士資格を持っている人と持っていない人で、
できること、やっていいこと、わるいことの差がない。

資格持っている人、持っていない人、どちらも平等に

        職 が な い 

例え職に就けたとしても、非常勤(=アルバイト)だし、
奇跡的に常勤職についても給料は低い。
親が資産家だ、とか宝くじに当たって金が余っている、というならともかく、
喰うために職業に就く人には飢え死にしか待っていない。

それから、基本的に心理療法というのは身内に適用できない。
なぜなら客観的に相手を見ることが出来ないから。
兄さんのことを想うのであれば、精神科医にまかせておき、
その精神科医からアドバイスを受けなさい。
>>317
単語より日本語の練習をすれ。
言葉を使いこなせない奴が、それ以上のことを望むな。
320没個性化されたレス↓:03/03/22 00:32
>>317
数を気にするよりも記憶する方法を気にせよ。
なるべくたくさんの意味づけをして覚える。
単語単体で覚えるよりも文章の中で覚える。

あと受験テクニックとしては一つの動詞を覚えたら必ずその名詞、形容詞を押さえる。
対義語、同義語も併記されているものは必ず押さえる。
321教えてください:03/03/22 00:33
>>318
ありがとうございます 意味がないのですか、迷ってしまいます。
それから 今の担当の精神科医(東大卒)がまったくやる気のない人なので
自分がやるしかないと、一念発起したわけなのです
322教えてください:03/03/22 00:38

>316
ありがとうございました
>>321
医者に文句があるなら医者を変えろ。
精神疾患は素人がどうこうできるものじゃない。
なお、臨床心理士は主に健常者の不適応問題を扱う人間であって、
精神疾患のプロじゃない。誤解されていることが多いが。
324ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 00:52
>>316
どうせなら看護とか介護とかの資格にしとけ。
325教えてください:03/03/22 00:53
>>323
今のまま自分は仕事をしていったほうがよさそうですね、毎月の入院費が15万
かかるのでこれを圧縮しないと経済的に苦しくなってきている現状です
あつかましいのですが 何か良い方法はないでしょうか
326ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 00:56
サイコソーシャルワーカーに連絡をとり、相談せよ。
ここで俺たちにそんなことを聞かれたって分かるものか。
公費負担制度を受ければ何とかなるかな?
328ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 01:04
PSWの仕事にしたって、まずアセスメントからだろ。
経済状況の実態によっても話が違ってくるだろうし。
だから、結局のところ、迂闊なことはいえん。
確かになあ。正直その兄君の状態などもよく分からん状況だしな。
2ch上で質問する内容ではないかもな。
330教えてください:03/03/22 01:07
>>327
公費負担制度というのは区役所で申請できるものなのですか
>>325
役所にでも相談しろ。
役所の敷居が高ければ、ソーシャルワーカーを利用しろ。
ソーシャルワーカーを置いてない病院なら、病院を変えちまえ。
不満がある医者なら変えても問題ないだろ。
332教えてください:03/03/22 01:41
いろいろありがとうございました。兄の症状は精神分裂(今はそう言わないらしいですね)
対人恐怖 自閉症などです。今も面会に行くと意味不明なことを言います。精神科医の
言うには認知障害ではないということです。今なんとかして直してあげたいというのが
自分の切な願いであります。いろいろ動いてみることにします。

                 ありがとうございました


333心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/22 01:42
>>332
がんがってくらさい
334ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 01:43
がむばれよー
がばーてー。
336没個性化されたレス↓:03/03/22 03:16
市川珠里という、育児雑誌などに記事をかくこともあるカウンセラーの評判がいいので
お会いしたいと思っていますが、雑誌の出版社はどこでカウンセリングをしているか
教えてくれないのです。もし、カウンセリングのお仕事もされているなら一度、お会いしたいです。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
337ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 03:18
>>336
絶っっっっっっっっっっっっっっっっ対に誰も教えないから消えろ。
>>336
心理学板に知っている香具師がいるわけもなく。
>>336
知っていても言うわけがなく。
340認定強化士:03/03/22 03:22
>>317

分かりやすく書いてある
ttp://blume.fc2web.com/learn/learn-study.htm
341没個性化されたレス↓:03/03/22 13:39
臨床心理士の男性を好きになってしまいました。
カウンセリングのちょっとした時間だけしか会えなく辛いです。
どうしたらいいでしょうか?
違う病院に行け。
343没個性化されたレス↓:03/03/22 15:14
>>336
たぶんそいつは俺の同期生だ。
院試のときに隣で受験したような...
今どこで何をしてるかは知らない。
344343:03/03/22 15:17
ついでに言うと,
目鼻立ちのはっきりした美人だよ。
四十路だが。

使えない情報でスマソ。
345イラク兵:03/03/22 15:45
イラク兵です。安心に降伏できるテクニックを教えて下さい。
もう疲れました。
346没個性化されたレス↓:03/03/22 15:49
カウンセラーって仕事の認可を医師会が妨害してるって、

知らないの?

自分らの収入生活にかかわるってのに、

トンデモナイばかドモだな。
347没個性化されたレス↓:03/03/22 15:53
臨床心理士の男性を好きになってしまいました。
カウンセリングのちょっとした時間だけしか会えなく辛いです。
どうしたらいいでしょうか?
348没個性化されたレス↓:03/03/22 16:02
>>346
こちらへどうぞ

国民の臨床心理職の国家資格化を求める要請 6
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1045389346/
349没個性化されたレス↓:03/03/22 19:20
次の質問の方どうぞ!
350没個性化されたレス↓:03/03/22 20:22
最近、読売新聞の一面の下の欄で「精神対話士」という仕事について書かれた本、いのちを癒やす「心のとまり木」気になって注文したのですが、在庫がなかったみたいで、取り寄せ出来ませんでした。
精神対話士の具体的な中身について知ってる方いましたら、教えて下さい。
351没個性化されたレス↓:03/03/22 20:29
臨床心理士の男性を好きになってしまいました。
カウンセリングのちょっとした時間だけしか会えなく辛いです。
どうしたらいいでしょうか?
352没個性化されたレス↓:03/03/22 20:39
趣味系チャットで出会ったカウンセラーか、臨床心理士か、
精神科医みたいな人と、メールカウンセリング
みたいなんしているのですが
私の場合 病気とかじゃなく 人生相談みたいな
かんじなのですが
先生から「一度あってみますか」と言われました
これってどういうこと?
先生は「相談相手になる」みたいなこと言ってるけど
もしかしてH目的?
話してる内容からおそらくにカウンセラ系の人だと思います
 私は転移なのでしょうか・・・先生に憧れみたいな
ものを抱くようになりました。
恋なのでしょうか・・・それとも転移?
まぁ 顔もみてないのでわかんないですが

この場合
会ってHしたりっていうのは
職業倫理に反するのですか?

出会いが趣味系チャットの場合は例外ですか?

353没個性化されたレス↓:03/03/22 20:40
↑私 24女 先生 ?歳男です
354没個性化されたレス↓:03/03/22 20:43
あと 話す内容は ほとんどカウンセリングみたいなもので
(といっても 本物のカウンセリングうけたことないです)

全然 愛だ恋だいってません
恋愛の相談などは聞いてもらいましたが
355没個性化されたレス↓:03/03/22 20:45
356ネットdeDVD:03/03/22 20:46
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
>>352
> もしかしてH目的?

他に何があるというのだ。
男は職業人である以前に男だよ。
精神科医だからといって特別なことはないだろ。
さ、心理学板でのアドバイスはここまで。
あとは人生相談板か恋愛板でも逝ってらっしゃい。
358没個性化されたレス↓:03/03/22 20:52
>>350
精神対話士は
慶應閥の精神科医らの主導で作られた
メンタルヘルス協会という団体が認定する民間資格です。
就職に結びつくような専門的な資格ではなく,
ボランティアのスキルアップ程度に考えた方が良いでしょう。
詳しくはメンタルヘルス協会のHPへどうぞ。
http://www.mental-care.jp/
359350:03/03/22 21:02
>>358さん
早速のレスどうもありがとうございました(^^)
360訂正:03/03/22 21:06
>>359
× メンタルヘルス協会
○ メンタルケア協会

スンマソン。

361ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/22 21:21
>>345
フセインの首を手土産に持っていけば大歓迎してもらえます。
362没個性化されたレス↓:03/03/22 21:45
>>352
そいつが何を意図しているかなどもちろん我々には不明だ。
口説かれる可能性が一番高いのは確かだろうが、何か売りつけられたり、
宗教に勧誘されたり、犯罪的なトラブルに巻き込まれる等の可能性も0ではない。
会うのも会わないのも勝手だが、いかなる結果になろうとそれは君の自己責任だ。

ただ職業倫理については……たとえばアメリカ医師会の倫理規定にはこうある。
「医師−患者の関係と同時に起きる性的な接触は、性的非行を構成する」
鍵は、職業的専門性に基づいた治療的関係が形成されているかどうかにかかってくる。
もっとも客観的にそれを示す状況は治療契約および金銭の受け渡しだろう。
実際にこれまでのメールのやりとりとやらで何を話し合っていたのか知らないから
断定はしかねるが、常識的にいえば、個人的相談はプライベートと見なされるだろう。

あとは恋愛板へ逝け。
363没個性化されたレス↓:03/03/22 22:00
臨床心理士の男性を好きになってしまいました。
カウンセリングのちょっとした時間だけしか会えなく辛いです。
襲ってもいいですか?
364没個性化されたレス↓:03/03/22 22:05
>>363
勝手にどうぞ

相手にどういう反応・対応をされても知ったことではないし。
365没個性化されたレス↓:03/03/22 22:18
本気なんです。
ロテ職人様のカウンセリングを受けたいのです。
ヒントください。
悩める乙女17才より
366没個性化されたレス↓:03/03/22 23:26
盛りあがってまいりました。
では、次の質問の方どうぞ!
367没個性化されたレス↓:03/03/22 23:38
368没個性化されたレス↓:03/03/22 23:57
院を出てから実地を何年間かして試験を受けて初めて臨床心理士という民間資格が取れるのですよね?
369没個性化されたレス↓:03/03/23 00:09
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・裏情報・・> http://www.123456789.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
>>369
検索したほうが速いですよ。
371没個性化されたレス↓:03/03/23 00:24
>>370
仕返しを?
372没個性化されたレス↓:03/03/23 00:26
臨床心理士資格は廃止になります。
>>372
アホな事言って素人さんが誤解したらどうする。
医療心理士成立だからといって、臨床心理士がなくなるわけではない。
まあ、先はどうなるか分からんが。
Q:心はどこにあるんですか?
恋の下にあるから下心と言ってみる臨床査定。
376374:03/03/23 01:18
なるほど!dクス!
377374:03/03/23 01:25
Q2:
喜・怒・哀・楽 撃津打士農…
ヒトの感情を表す日本語は多くありますが
心理学においては感情はどういう現象として定義されているのですか?

さらに聞くと、感情の程度を数値化できるとすれば
どのような方法があるのですか?
(心拍数や脳波や分泌物で測るとすれば
メートル原器のような、感情の程度を測る、国際的な基準ってあるのですか?)
感情の定義はややこしいので述べない。誰か話好きな人が述べてくれい。
ただ「悲しいから泣き」、かつ「泣くから悲しい」ものだと言ってみる。
379374:03/03/23 01:38
面白くなーい
「悲しいから泣き」かつ「泣くから悲しい」

ここには結構色んな意味が含まれてる。
教えてもらうだけではなく、考えてみれ。
381374:03/03/23 01:43
Q3:
生まれつき痛みを感じなかったり
汗が出ない子供をTVで見たのですが…

愛しいとか悲しいとかの感情が
生まれつき心に存在しない子供もいるのでしょうか?
市役所に聞いてみそ。
383374:03/03/23 01:45
>>380

ハッ…大悟いたしますた

風呂入って寝まつ
384没個性化されたレス↓:03/03/23 02:49
>>344 市川先生は、30代前半にしか見えない、とてもきれいな方だそうです。
今、明治学院の先生だと思いますよ。
385没個性化されたレス↓:03/03/23 02:53
>>374
心ってどこにあるの?
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/974/974569037.html

心理学板至上屈指の名スレのひとつだ。
第3部まである。
本気で考える気があるなら熟読してごらん。
易しくはないけれど。
386没個性化されたレス↓:03/03/23 06:10
社会心理学ネタは心理学板でしょうか?社会学板でしょうか?
問題にしたいのは異文化間屈折理論についてです。
387PPP:03/03/23 06:16
感情はEkmanあたりが
行動を動機づけて、そのための神経生理学的な変化を引き起こし、他者にそれを伝えるもの、
と定義していた気がするが、それ以外も定義が腐るほどあるんじゃねーの。
感情測定方法も表情からの推測やら質問紙やら生理指標やらたくさんあるけど、
感情をどう定義するかによって測る対象が違うから、何とも言えねーな。
ちなみに感情に乏しい症状としてアレクシシミアとかってあった気がするぞ。

全部うろ覚えだけどな。
388没個性化されたレス↓:03/03/23 06:19
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
389没個性化されたレス↓:03/03/23 11:32
院を出て病院でカウンセラーとしての実地ってできるのでしょうか?
もしできるとしたらそのときはなんて名乗ってカウンセリングするのでしょうか?
>>387
アレクシシミアは、感情を言葉に出来ないだけであって、別に感情そのものが乏しいというわけではない罠。
391スポック:03/03/23 11:56
バルカン人は感情が無いのではありません。
論理によって感情を制御しているのです。
392没個性化されたレス↓:03/03/23 12:02
よっしゃー。
次の質問カモン!
393没個性化されたレス↓:03/03/23 13:49
院を出て病院でカウンセラーとしての実地ってできるのでしょうか?
もしできるとしたらそのときはなんて名乗ってカウンセリングするのでしょうか?
>>386
この板でも出来るかもしれんが、社会学板の方が専門家が多いのではないかな。
この板の住人に社会心理学専攻がどれだけいるかが微妙。
個人的には興味のあるところだがー。
>>393
「心理士さん」と名乗る事が多いです。
ちなみにカウンセラよりも、テスタとしての需要の方が高いです。
396ぴかーど:03/03/23 14:46
>>391 スポック君、論理もまた、感情の一種ではないのかね?
397スポック:03/03/23 15:59
>>396
大佐、わたしにそのような事を尋ねる艦隊の士官はあなたで二人目です。
彼もまたエンタープライズの艦長席に座っていましたが。
398没個性化されたレス↓:03/03/23 15:59
たまにはこちらで回答して頂けるとうれしいです。

カウンセリング・心理療法5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044837679/

よろしくです。
399普通の学生:03/03/23 17:32
心理カウンセラーって 優しくて、思いやりがあって
素敵な人ばかりだという幻想を抱いていますが
 現実はどうなんですか?


400没個性化されたレス↓:03/03/23 17:35
普通の人間です。
それ以上でも
それ以下でもありません。
401ロテ職人:03/03/23 17:36
>>399
高慢で冷血な人間だよ

400get
402ロテ職人:03/03/23 17:36
>>400
邪魔するんじゃねえよぼけ
素人にはキリバンgetは
無理じゃ(藁
404ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/23 17:42
>>403
>素人にはキリバンgetは無理じゃ(藁
禿しく胴衣。

次の質問どうぞ↓
405没個性化されたレス↓:03/03/23 17:56
心理系って ナルシストの人が多いですか?
チャットで知り合った 心理系学生がナルなんですけど
写真の写り方とか・・・ww
しゃべり方とか・・・ww
川村隆一みたいなぁ
406没個性化されたレス↓:03/03/23 17:57
中央線で自殺が多い原因を考察して下さい。

車体の色、発車ベル、一直線の変わらない景色etc…
何でもいいです。心理学に関わってる皆さんの意見を聞きたいです。
407没個性化されたレス↓:03/03/23 18:01
結局ね、ちんちんで自分の男が証明されると思ってるから、
できなくなっちゃうのよ。 前の男と比べてとかどうとか

あなたのちんちんとSEXしてるんじゃないのよ。 あなた自身と
愛を交わしているのよ。 何も証明して見せなくていいから
繋がることを楽しんで。
408没個性化されたレス↓:03/03/23 18:07
あ?
>>405
そういう人ばかりではありません。ルナシーにも真也がいるように。

>>406
特命リサーチに調査してもらってください。

>>407
死ね。
410ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/23 19:41
>>409
>そういう人ばかりではありません。ルナシーにも真也がいるように。
ワロタ

次の質問どうぞ↓
411没個性化されたレス↓:03/03/23 20:07
精神科医の方に質問ですPart2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042187890/
↑こっちの先生たちは優しく答えてくれるのに

民間資格はだめだねえ

ロテさん
こっちにも来てよ

カウンセリング・心理療法5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044837679/
412没個性化されたレス↓:03/03/23 20:25
たとえば数学の問題を解くとか
将棋の名人同士の戦いとかで
脳をオーバーロードしたりするとどんどん頭よくなったりしないんですか?
迷信ですか?
「頭がいい」とはどのような状態を指すのかが微妙です。
>>412

★★★神経科学・脳科学の質問コーナー★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1005330571/l50
>>412
ドラゴンボールの読み過ぎです
416没個性化されたレス↓:03/03/23 21:33
臨床心理学に強い大学教えてください。
417没個性化されたレス↓:03/03/23 21:44
実験系の大学はどこも臨床心理学に対して「強い」ですよ!
君の言う強い弱いとはどういう事か、君の言う臨床心理学とは何かをはっきりさせてから出直してきなさい。
話の途中ですみませんが、
臨床心理を勉強する上で学んでおいたほうがいい
外国語ってありますか?
420江戸屋ヌルハチ:03/03/23 22:46
ラテン語。錬金術関連の文献を読むときに役立ちます。あと古代ギリシャ語、ヘ
ブライ語も。
>>419
英語です。

フロイト・ユングをイメージしてドイツ語など勉強する必要は無いと先に言っておく。
ちなみに話の途中ではなかったと言ってみる田中ビネー知能検査。
423没個性化されたレス↓:03/03/23 23:06
424没個性化されたレス↓:03/03/23 23:11
★☆★女性におすすめ(男性歓迎)在宅ビジネス!★☆★☆★☆★


◆人間欲望はつきない◆
◆女性限定高収入のバイトって何?◆
◆やりたい事が無い、収入が無い、生きがいも無い。新鮮食材食べたい◆
◆簡単に稼げるバイトがしたい。ラクして暮らしたい。理想の人と出逢いたい?。◆
◆綺麗になりたい。大人の世界を覗きたい。笑われてもいいわがままでありたい◆
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
425没個性化されたレス↓:03/03/24 00:41
父が病気です
「○○(近所の人)が自分のことを狙っている」とか言って
防弾チョッキみたいなのつけたり
 昼間駐車場に座り込んで動かなかったり
犬の散歩してる人の犬をじーと見つめて相手に不審がられたり
部屋でおおきな声で発声していたり
 私は統合失調症でないかと思いますが正式にはわかりません
父は8年くらいまえからその症状があり
再発を何度もくりかえしてます
 今回父は病院に行っていません
以前は 何回か通院してました
 私は別に父に通院を勧めていませんが
これぐらいの症状があれば
すすめたほうがいいでしょうか
 通院を勧めて嫌がられたことが
何度もあるのでもう無理にすすめないようにしてます
強制的にでも連れて行ったほうがいいでしょうか
けっこう力があり 大変です
426没個性化されたレス↓:03/03/24 00:49
>>425
あー、その父が過去に通院していた病院に自分で行き、
主治医に指示を仰ぐがよろし。

いちおう最終手段として強制入院という手があるので……
427425:03/03/24 01:43
>>426

自分がいってもいいんですね

ありがとうございました
428没個性化されたレス↓:03/03/24 01:47
厄介ごとが起こる前に
早めに手をうつほうがいいな。
>428
なんとも言えない。シロート考えを述べるなかれ。
430没個性化されたレス↓:03/03/24 02:43
臨床心理士の資格を取る事を
目指しているひとで
初めから臨床心理士には
ならないけど
資格だけという人はいますか?
431没個性化されたレス↓:03/03/24 03:16
ほんと早く 臨床心理士は国家資格に
なればいいのにね

インチキカウンセラーがいて迷惑する
432没個性化されたレス↓:03/03/24 03:17
>>384さん 情報、ありがとうございます。明治学院の先生ですか…。実際、カウンセリングとかされていないのかもしれないですね。
先生の著書があったら読みたいです。雑誌のコラムだけの出会いだけれどすっかりファンになってしまいました
433没個性化されたレス↓:03/03/24 03:25
カウンセリングを学びたいんですが
自分は計画性とか無いです
独学は不安です
だから通信の学校とかで学ぼうか迷ってます
通信教育で良い講座があったら知りたいです
大学・短大・専門に行くのは金銭的な理由から
無理です
せいぜい通信教育(大学の)までです
カウンセリングを学んでカウンセラーになるつもりはないです
自分のために活かせればと思います
教育関係の仕事がしたいので
それにも活かしたいです
>>433
マジレスすると、止めた方がいい。
通信でせいぜいまともな授業を受けられる可能性があるのは放送大学の大学院くらい。
カウンセリングというものは相手がいて初めて成り立つものだからね。

それに、カウンセリングを自分のために活かすというのがよく分からん。
435没個性化されたレス↓:03/03/24 10:13
>>433
自分が学ぼうとするものをもうちょっとよく調べてみましょう。
436没個性化されたレス↓:03/03/24 10:19
カウンセリング・心理療法5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044837679/

みんなにアドバイスしてあげて
437没個性化されたレス↓:03/03/24 13:59
人間の盾になりたがる人の心理を分析してください。
どう考えてもあれは犬死にであり、現地人等各種関係者にとってはただの迷惑でしかないと思うのですが。
>>437
学問としての心理学は皆様の想像するものとはかけ離れている可能性があります。
とくに「○○の心理を分析してください」、「夢判断をしてください」といった依頼に
学問的に回答することは困難ですので御了承ください。

まあ、その人たちに聞いたり、現地の人に聞いてみる
のがいいでしょう。
439433:03/03/24 14:23
カウンセリングを学びたいと思った動機は「人間関係が少しだけ
円滑にこなせるようになりますし、自分自身が、
とらわれから解放され、自由になり、今より少しだけ
幸せを感じられるようになるから」です
あと 教育の仕事にも活かせるかと

独学のほうがいい?
それとも大学通信教育?
440没個性化されたレス↓:03/03/24 14:26
祭り開催中!!

ラウンジにて、ハムスターが異常に増殖して困っている>>1がとんでもない行動に!!
動物愛護協会の人も降臨してニュースになる予感!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047006466/l50
441没個性化されたレス↓:03/03/24 14:41
教育の仕事をしたいのですが 認定心理士の資格を
持っていて良いことってありますか?
442没個性化されたレス↓:03/03/24 14:43
>>441
ありません
履歴書の資格欄が一つ埋まるだけです
443没個性化されたレス↓:03/03/24 14:44
>>439
その動機はいかがなものかと・・・
そんなことだから臨床やってるやつはメンヘルばっかと言われたり言われなかったり・・・

そういった幻想を避けるためにもちゃんと本を読んでどういうったことをするものなのか
よく下調べをしてください。
444没個性化されたレス↓:03/03/24 14:46
心理学のみでジャンケンで500戦以上無敗は可能ですか?
>>444
無理です。
しかし、相手を買収すれば可能です。
446ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/24 14:57
「最初はグー」で相手を撲殺し、あとは一方的にパーを出し続ければ500が五万でも勝ち続けることが可能です。
447没個性化されたレス↓:03/03/24 15:44
>その動機はいかがなものかと・・・
>そんなことだから臨床やってるやつはメンヘルばっか
>と言われたり言われなかったり・・・

>そういった幻想を避けるためにもちゃんと本を読んで
>どういうったことをするものなのか
>よく下調べをしてください。

つまり、私のような動機でカウンセリングを学ぶと
「臨床やってるやつはメンヘルばっか」と言われたり
するから あ な た が嫌なんですよね?

あなたが嫌なのは私には関係ないことです
 ちゃんと本を読むことは大切だと思います
臨床心理士には 人間性が大事だと思います

>>447
やれやれ
449没個性化されたレス↓:03/03/24 15:47
>>447
あんた勘違いしてるよ、って言われてるのにそれかよ・・・

あ、だから勘違いなのか
450ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/24 15:49
雪が融けて川になって流れてゆきます
メンヘルの子が恥ずかしげもなく顔を出します
もうすぐ春ですね 放置してみませんか

証 馬  だ  目  臨  そ |     γせ ん 臨 こ
拠 鹿  な  指  床  う |     | る て 床 の
だ な  ん  す  を  よ ノ      .| な    心 科
   人  て         └-─‐-.、.._.|    わ 理 学
   間      _,,..    ノ i/ ヽ-└┐ ヽ   ら 学 時
   の      彡, 川、\ ○-○-‐"┃л  わ だ 代
         ○-○wρ  |  ゙` ''" .ゝノ|     な に
         ヽ i  /\  |  |      /`ヽ   ん
_      F|./| |  .|  ヽ |  |     / ヽ \ て
  . ̄|/ ̄ <´`> |`っ |   /ヽ、`コ   /   ヽ  )‐-|/ ̄
      弓┌|. |  |  「 ̄~7|二二"7   ヽ  │  
      | └| └-┘( 弓゜ | |    |   <  │
      └─┘    \|_゜」 .|   |   /
                     E三
>>447
>あなたが嫌なのは私には関係ないことです

いえ、あなたの面倒を見る側として関係があることなんですが・・・
正直その手の「自分探しごっこ」や「なりたいちゃん」や「メンヘル一歩手前」の方には辟易してます。
できればもっと心身共に健全で明晰なる知性を持った学生に来て貰いたいです。
ゼミ発表と言いつつあなたのような方の電波プレゼンを小一時間聞かされる身にもなってください。
453452:03/03/24 16:07
>あなたの面倒を見る側として

揚げ足取られそうなんで(あなたのいる学校には行きません!とか)先に

>あなたのような学生の面倒を見る側として

と訂正させてもらいます。
454没個性化されたレス↓:03/03/24 16:13
>>443
とある心理学科のパンフレットより。

Q:
私は自分自身で心の悩みを抱えています。カウンセリングを学んだら、
それを解決することはできるでしょうか。

A:
自分に心の問題があって、それを解決したいということなら、
「心理カウンセラーにかかる」のが直接的な解決方法といえるでしょう。
まずは自分の適性や能力のありかをよく考えてください。たとえば数学が好きとか、
人を理解するのは苦手とか、芸術の才能があるとかいった個性があるなら、
それらを大事にして、自分に最適な選択をするほうがよいかもしれません。
現在の問題にだけ支配されてしまわず、個性にあった、無理のない、
本当の意味で自分を生かす方向を考えることが、建設的な成長をもたらす可能性もあります。

知識を持つだけでなおるわけではなく、相談や治療という行為は動的で専門的な営みなのです。
専攻として選ぶのと、解決したいという動機とは、別と考えた方がよいでしょう。
特に臨床志望の人は、自分自身が健康でないと十分な援助をすることが難しくなりますから、
よく考えたほうがよいでしょう。人を治療することには責任が伴います。
455没個性化されたレス↓:03/03/24 16:14
まあ、要するに、悩みがあるなら

カ ウ ン セ ラ ー に な る た め の 勉 強 を す る ん じ ゃ な く て
カ ウ ン セ ラ ー に か か り な さ い 
>>452
そして心身ともに健全で明晰なる知性を持つ人間は
そもそも臨床なんぞに興味を持つ理由が無い罠。
学びたければ
学ぶがよい。
学ぶのは自由である。
たとえそれが業界の退廃につながろうとも
459没個性化されたレス↓:03/03/24 16:59
まあまあ,皆さん落ちついて。

>>433=439さんは
カウンセリングを学ぶのに
独学と大学通信教育のどちらが良いかと訊いているのだから。

で,どちらかと言われれば,通信教育でしょう。
とりあえずは放送大学の授業をいくつか観てみることを薦めます。
今は日本のどこにいても衛星放送やケーブルTVで視聴できるはずです。
観るだけならタダですから。
春の入学には間に合いませんが,秋から正式に入学することもできます。
最初からカウンセリングだけにこだわらず,
少し広い視野で学ぶほうが良いと思いますよ。
次の質問の方どうぞ!
461m:03/03/24 17:09
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
心理学の学会って全部でいくつくらいあるんですか?
463bloom:03/03/24 17:26
>>462
たくさんあります。
検索してみましょう。
465  :03/03/24 18:10
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
中国に無駄なODA送るより、俺達の方がよっぽど手助けになるはずだ。

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
466没個性化されたレス↓:03/03/24 21:28
>>452
>ゼミ発表と言いつつあなたのような方の電波プレゼンを
>小一時間聞かされる身にもなってください。

電波プレゼンを聞かされるのが嫌なのですね
しかし、私はあなたの身になって考えたところで
何の利益にもなりませんし、あなたのことを
好きじゃないので 身になって考えることなんて
できません
 あなたの愚痴を聞かされるなんてまっぴら!


468没個性化されたレス↓:03/03/24 21:39
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
469433=439:03/03/24 21:39
>>452
学生の身から言わせてもらえば
あなたのような先生がいたら 何も相談したくないわ

>>459
ありがとうございます
とりあえず、放送大学の講義を
タダで見てみようと思います

お金が必要なので
需要のある職をしながら
趣味で心理学学んで行こうと思います
470ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/24 21:41
ゴッドメイブレス459&放送大学
471没個性化されたレス↓:03/03/24 21:47
どうしてここの人たちは心理学を否定すると
メンタルヘルスの人間の性にするのでしょうか?
>>471
>メンヘルの子が恥ずかしげもなく顔を出します

↑たとえば、このようなことですね。
473m:03/03/24 22:02
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
474戦争反対:03/03/24 22:03
CNNが「イラクの民主化作戦」の是非について、アンケートを求めています。
(´・ω・`)日本からの回答が少ない、、、、、協力きぼん!

現在のところ
1位:米国      賛成70%
2位:ドイツ     賛成8%
3位:台湾      賛成24%
4位:韓国      賛成31%
5位:フランス    賛成9%
   ・
   ・
   ・
日本は現在37位(賛成12%、反対86%、分らない2%)

詳細は以下のサイト

【戦争】CNNアンケート【平和】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l30
475l:03/03/24 22:17
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
>>471
????
477没個性化されたレス↓:03/03/24 22:32
今フジでやっているように
カウンセリング中って録音、録画しているのでしょうか?
パソコンで管理しているのでしょうか?
478没個性化されたレス↓:03/03/24 22:33
>>466
見事なドキュソっぷりだな、ヲイw
>>466
>しかし、私はあなたの身になって考えたところで
>何の利益にもなりませんし、あなたのことを
>好きじゃないので 身になって考えることなんて
>できません
> あなたの愚痴を聞かされるなんてまっぴら!

 この言葉そのままお前に返すよ(藁
>>477
ケースバイケース
まあもう来ないかもしれんが>>469に一言だけ言っておくと、
脳科学をいくら勉強しても自分の脳は治せないように、
カウンセリングをいくら勉強しても自分の「こころ」とやらは治せないという事ですな。
482没個性化されたレス↓:03/03/24 22:37
>>480
Clの許可なしでやっているってこと?
>>481
それが言って分かるようなヤシならメルヘンと言われません
>>477
流派による。
家族療法の場合は、記憶やメモでは辛いから大抵録画している。
>>482
塩素の許可を得た事はありません。とか言ってみるテスト。
486没個性化されたレス↓:03/03/24 22:41
>>485
たいしてメモってもないのに話を覚えているのは
録画・録音してるんだ?
それともそれなりの時間ぐらい覚えられるように訓練してるとでも?
487l:03/03/24 22:42
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
488ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/24 22:45
>>486
んなこたあ自分の治療者に聞きゃあいいだろ、とか言ってみるテスト。
489没個性化されたレス↓:03/03/24 22:46
>>488
君は録音してるよね
>>486
タイマンでカウンセリングなり療法なり査定する場合は、記憶する事が多い。
俺の専門ではないが、箱庭やってる人はメモを取らずにクライエントが人形とかを
置いていく時に見せる雰囲気や態度、言葉を覚えねばならんらしい。
で、クライエントが部屋出たら一気に箱庭の写真を撮って、メモして・・・だそうだ。
491ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/24 22:50
>>489
録音はしてないが、何か?
必要があって録音する場合は許可を求めるだろうし
(俺自身は録音をしたことはないが)
>>484の様に家族療法で録画する場合は当然許可を得ているはず。
それをしていないTh.は糞ってことで。
492没個性化されたレス↓:03/03/24 22:53
ロテちゃん覚えられるほど若くないでしょうよぉー
もちろん録画の時は許可を取る。
ワンウェイミラーも一応説明するしな。
っていうか、カメラは思いっきり見える位置に設置しているのだが。
494没個性化されたレス↓:03/03/24 22:59
巧妙な隠しカメラじゃなくて?

ああ、信用してない・・・
495ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/24 23:00
>>493
>っていうか、カメラは思いっきり見える位置に設置しているのだが。
そういやそだった。補足さんくす。
>>494
そんなもん仕掛けてたら訴えられるわ。
497没個性化されたレス↓:03/03/24 23:26
トマス・ゴードンは信用できますか?
498没個性化されたレス↓:03/03/24 23:28
トマス・ゴードン の「親業」です
能動的な聞き方です。
 信用できますか?
トマス・ゴードンそのものを信用するんではなく、トマス・ゴードンの本の中の要点のいくつかを
信用するか否か、で考えなさい。
ちなみにどんな学説でも100%正しいものはないし、
100%間違っているものも(普通は)無い。
どのへんが正しいと思うのか自分で考えてから、ここに相談に来なさいな。

ちなみにここに人間の言ってる事も100%正しいわけではない。
ここに人間→ここの人間

という訂正をしとこう。
>>500
これを屁理屈と感じるかどうかが科学的思考法と素朴思考法を分ける。
科学って屁理屈だったのか。
わたしはうそつきだ

わたしのいうことをしんじるな
505没個性化されたレス↓:03/03/25 01:10
次の質問の方どうぞ!
506ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/25 01:35
>>504
れすを
つけるべからず
よむな
字義通りメッセージを捉えれば「読む事を禁ずる」であり、読んでる時点で既に矛盾しているのだが、
ここに含まれるメタメッセージには「読んでくれ」みたいなのがあり、その時点で完全に矛盾しない・・・

などと回らん頭で訳の分からん事を書いてみたが、ここは質問スレで「一休さんスレ」ではないというage。

では次の質問だふぞ。
509没個性化されたレス↓:03/03/25 10:20
心理学を学んだら騙されることが減りますか?
相手の心が読めるから 騙されないかなと思います
>>509
減りませんし、読めません。
ローカルルールを御一読下さい。
511没個性化されたレス↓:03/03/25 12:07
自分は現在高校生で、出来れば心理が学科のある大学に進学したいのですが、
やはり大学だけでは心理学関係の仕事につくのは難しいのでしょうか?
大学院まで行くには、お金が持たないと思うのでその辺が心配です。
512ペル名無しソーム:03/03/25 13:48
当方、門外漢なのですが、心理学者ウェイリンとリーディンとはどのような人物か教えてください。
以下の文章をある筋から送られたのですが、原文より誇張、あるいは捏造されている可能性が高い
出典ですので、専門家の皆様のお力を借りたいです。この二方とこの調査に見識がおありの方は教えて下さい。

<心理学者ウェイリンとリ−ディンの調査>
 アメリカのある職場で新規に採用された複数の職員に対してアンケート調査
が行われた。内容は「上司に対して好印象を与えるように心掛けたか否か」
である。同時に、彼等の上司達に対してもアンケート調査を行った。内容は
「新人職員に対する印象と業績評価」である。

<結果>
 上司達は自分に好印象を与えるように心掛けた部下には好感を持っていた。
しかもそうした部下の業績を、他の部下の業績よりもはるかに高く評価
していた。

<考察>
(中略)
(1)上司に好感を持つように努める。人は「相手に好かれればその相手を好
きになり、好かれなければ好きにならない」という性質を持ち、これが
コミュニティーの人間関係を支配する。
(2)上司と頻繁にコンタクトをとる。「遠くの親戚より近くの他人」の例え
通り、人はたびたび顔を合わせ会話をする人をそうでない人より重要に感じる。
(中略)
>>511
難しい。難関の公務員試験に受かればなんとがなるが。
それと福祉関係の国家資格(PSWとか)を取得すれば仕事は
なんとかありつけるだろう。

↓読んでみそ
松井豊編 2000 高校生のための心理学 大日本図書  950円

ナイジェル・ベンソン著 (清水佳苗・大前泰彦訳) 2001
マンガ心理学入門 −現代心理学の全体像が見える  講談社ブルーバックス 800円
514没個性化されたレス↓:03/03/25 16:25
みなさんの嫌いな板or苦手な板って何ですか?
515没個性化されたレス↓:03/03/25 19:22
メンタルヘルスに一票
次の質問の方どぞ〜
516没個性化されたレス↓:03/03/25 19:26
本当に先生のことを好きになってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
指輪はしてません。
でも結婚してるかもしれません。
それでもいいから好きです。
この気持ち押さえるにはどうしたらいいですか?
517没個性化されたレス↓:03/03/25 19:28
妄想です。
次のしちゅもんカモン。
518没個性化されたレス↓:03/03/25 20:13
妄想じゃなくて本気で好きになったんです。
今まで大嫌いだったのに・・・
519ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/25 20:31
>>516
何の先生だか知らんが、こちらでどうぞ。

先生&塾の講師に恋した人
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043059126/
大学の先生に恋しちゃった人 part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047822587/

純情恋愛板
http://love.2ch.net/pure/
520没個性化されたレス↓:03/03/25 20:47
オレ来年のIMO代表選手になります
521没個性化されたレス↓:03/03/25 21:00
>>519
カウンセラーの先生です
522心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/25 21:02
>>521
板違いです。
519で紹介されているスレ及び板へどうぞ
心理学という日本語をつくったのは誰ですか?
西周です.
525没個性化されたレス↓:03/03/25 21:55
複雑系で一番利用されている解析法はなんですか?
526没個性化されたレス↓:03/03/25 23:36
ねむい
>>525
解析法じゃないけど
統計・星占い が一番多いんじゃない
528没個性化されたレス↓:03/03/26 00:01
質問なんですけど知り合いに「ハトのような性格」と
言われたのですが、これってどうゆう意味なんですか?
>>528
その人がハトをどのように捉えているかによって違うので一概には言えません.
相手に直接尋ねてみてください.
>>528
ハトのような顔といったのかも知れないぞ
>>528
ハトのような胸といったのかも知れないぞ
>>528 
ファティマのよう(r
結局のところ、面白いから研究をしているのですか?
心理学の最先端の問題を教えてください
>>533
人によります.

>>534
分野によります.
536511:03/03/26 00:53
>>513
ありがとうございます。やっぱり難しいんですね・・・
まだあと一年あるのでじっくり考えて進路を決めたいと思います。
色々調べたり、お勧めの文献など読んでみたいと思います。
現代思想と心理学の関係って…
>>537
心理学は心身二元論の上に成り立っています
>心身二元論

心が身体を考えるのか
身体が心を考えるのか

考えているわたしは
心でもなく身体でもないのか
身体であり心であるのか

はてな
cogito,ergo sum.
陰陽道 対極図 二進法 数の子
>528
ハトの習性は、動物行動学のコンラート・ローレンツの著作によってつとに有名。

オオカミのように仲間への攻撃性をコントロールする文化(?)を持たないため、
ハトは仲間を残虐になぶり殺す。

キリスト教世界では他に、ハトは神の使いであり、大洪水のあと、
最初の陸地を発見して月桂樹の枝を持ちかえったメッセンジャーと見なされている。

さぁー、どっちかな?
http://www8.plala.or.jp/psychology/

このサイト、どう思います?
544没個性化されたレス↓:03/03/26 14:22
>>538
>心理学は心身二元論の上に成り立っています

ウソです。
545537:03/03/26 17:51
Σ(´□` )嘘なのか!
546心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/26 18:30
( ´∀`)嘘なのだ!
547( ´∀`):03/03/26 18:40
>>77 >>79

レスありがとうございますた。 がんばりまつ!
548( ´∀`):03/03/26 18:43
誤爆しますた。 すまん。
549没個性化されたレス↓:03/03/26 19:28
心理検査ってどんなことするんですか?
内容と時間を教えてください。
金額も知りたいな
550ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 20:05
>>537
関係って……でフェイドアウトされても回答のしようがないが、
もちろん現代思想と心理学は無関係ではない。
別に心理学に限ったことではないが。
551ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 20:09
>>549
検査の種類と目的によってさまざまなので何とも言いようがない。
552没個性化されたレス↓:03/03/26 20:10
>>551
病院の精神科で受ける検査すべて教えてください
553ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 20:12
無茶言うな。

自分が実際に受ける心理検査についてなら直接病院で聞け。
554没個性化されたレス↓:03/03/26 20:18
>>553
そんなにないじゃん
ロールシャッハとかバウム?とかでしょ?紙使って。。。
あとは?
555ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 20:21
>>554
ここに71種類解説があるが、これでもほんの氷山の一角だ。
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/yamaokash/test00.htm
>>554
それはあなたが受けた検査でしょ?w
>>553で指摘どおり多種多様。
あと心理検査以外に身体的な検査もある罠
557没個性化されたレス↓:03/03/26 20:32
>>555-556
いや、心理検査受けてないよ
代表的な物をあげてみただけ
そのサイト覗いてみる
ありがと
>代表的な物をあげてみただけ

聞いたことのあるものを挙げただけだろ
559没個性化されたレス↓:03/03/26 20:43
うるせー馬鹿>>558
560没個性化されたレス↓:03/03/26 22:55
>>558
君もしつこいね。質問スレで追い詰めて何になる。


次の方どうぞ。
561( ´∀`):03/03/26 22:57
心理検査を自分にしてみることってあるんですか?
562ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 22:59
長谷川式簡易知能評価スケールを自分で試してみたが何か。
臨床系ならば、学部の時期に質問紙も投影法も色々やらされるが。
Y-G性格検査なら概論の授業でやって自分で評価した。
565没個性化されたレス↓:03/03/26 23:24
臨床系の人間って冷血ですね
>>565
私の平熱は35.8分くらいなので、あなたの言う通りかもしれません。
567没個性化されたレス↓:03/03/26 23:32
目隠しをした状態で、その男性に男性がフェラをした場合、
女性がした場合と同等に快楽を感じるのですか?

舌は女性も男性も同様の器官ですよね
>>567
ええそうでしょう。目隠ししない方がより気持ちいいという楽しい方もいるかもしれません。

では次の方。
569没個性化されたレス↓:03/03/26 23:35
カウンセリングで心理検査を受けさせる人間と受けさせない人間の
区別はなにを考えてそうしているのですか?
570ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 23:38
同性愛者を差別する発言イクナイ。
普通心理検査は何をするかは別として、みんな受けさせる気がしますが。
経済的な問題か、もしくはその心理士の考え次第でしょう。
>>570
いや、同性愛者でなくてもそういう人がいるかな、と思ったのだが。

しかしここは素直に反省。正直すまんかった。
573没個性化されたレス↓:03/03/26 23:43
>>571
そう・・・他の人はみんな受けてるのに
自分だけ受けてない
これって・・・
574ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 23:45
>>569
それも心理検査の種類とアセスメントの内容によっていろいろ。
たとえば乳児にロールシャッハテストを施行するのは不可能。

自分が受けさせてもらえない理由、受けさせられた理由などの
個別的な状況は当該のカウンセラーにしか分からない。
金銭的に厳しそうと思われているのでなければ、別に問題が無いと心理士が思ってるのかもしれない。
下手すれば、実は検査受けたにも関わらず、それに気付いてないかもしれない。

ただ、この板で理由が分かるわけではないので、素直に心理士さんに聞いてみるのがいいでしょう。
インフォームド・コンセント。これ最強。
576ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 23:48
>>573
普段全てのクライアントに施行しているテストを
特定のクライアントに対してあえて施行しなかったなら、
ちゃんと説明できる理由がそこになければおかしい。

アカウンタビリティ。これ必須。
577没個性化されたレス↓:03/03/26 23:53
わかった聞く
578没個性化されたレス↓:03/03/26 23:54
カウンセリングの勉強をしていると周りの人にいったら、ブームだもんねとか、
怖ーい人の心読むのー?とか言われます。
心理系の大学を出てない社会人がも一回勉強したらいけないんでしょうか?
579没個性化されたレス↓:03/03/26 23:56
>>578
我々も似たようなことを言われていますが何か。
いけなくはないが、その知識をむやみに普段の生活で使おうとするのは良くない。
ただ、「心理系の大学を出てない社会人がも一回勉強したらいけないんでしょうか?」
という相手は我々ではなく、その周りの人でしょう。
581ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/26 23:57
別に社会人が勉強をするのは大いに結構なことですが、
そのテの「勉強」はトンデモに引っかかる危険性が極めて高いので要注意。

間違っても自分がカウンセラーになれるとか勘違いしないように。
欧米人が「NINJYAなんたら」とか「SAMURAIなんとか」のようなトンデモJAPAN本を読んで
日本を理解したような気になるのに等しい危険をはらみます。
ブームなだけにトンデモ本が多いのです。
583ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 00:09
せめて「菊と刀」。
584没個性化されたレス↓:03/03/27 00:13
お返事をありがとうございます。
>>580
普段の生活で使ってはいけないのですか?
悩みを抱えてる友人の話を聞くのに、友人としての視点以外を持ちたかったから
勉強しているのですが・・・
それと、言われた人々からは「プロの人に失礼だよ」って言われたのです。
ちゃんとした大学に行ってお仕事している人からすれば確かに、私の勉強なんて
はい?って言う感じなんでしょうけども。

>>581
はい、気をつけます(^^)
カウンセラーなんておこがましい〜
ただもうちょっと上手に人の慰め方っていったら変ですかね、落ち込んでる人に
すこしの手助けくらいはできるようになりたいな、と思っています。

・・・それもだめですかね?
逆に、インチキ臭いカウンセリング本に載ってるような対応をする事で、余計に相手を不快にさせる可能性がありますよ。
悩みを抱えてる友人さんは、カウンセラとしてのあなたではなく、友人としてのあなたに悩みを話したのでしょう?
あなたも普通に友人として対応するのが一番だと思います。
586没個性化されたレス↓:03/03/27 00:20
「ぷろかうんせらーの聞く技術」って本は良い?
 この本よむだけより 大学いって心理学
まなんだほうが 聞き上手になれますか?
ちなみにプロのカウンセラーは知人のカウンセリングだけは絶対にしません。
58817歳Z女:03/03/27 00:24
>>586
京大に行って、その著者の東山先生に聞いてみて下さい。

てか、大学に行ったから聞き上手になるという話も初耳だが。
ち。>>588は私だ。間違えた。
590没個性化されたレス↓:03/03/27 00:38
>>585
うーん、微妙です。パラドックスめいていますが、カウンセリングを勉強
している私に悩みを聞いて欲しいというのが正解です。
そして、私は悩んでいる友人を客観的に見たいし、身近な人間以外が思いつく
答えを見つけたい からカウンセリングの勉強をする・・・うむむ。

>>587
らしいですね。身近な人は絶対にやらないと言っていました。(スクールの先生)
金を貰ってもやらん!と。
同時に相手が何を求めているかを判断しろと言われました。
友人として答えを求めているのか、1つの答えを求めているのかを。
591ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 00:43
まあ勝手にやったんさい。
あとで関係がこじれてその友人に刺されようと自己責任。
>>590
友人の事を思うならば、ちゃんとした心理士さんに相談するように持っていくのがいいですよ。
もしその友人が深刻な状態ならば、生半可な知識で入っていくと共倒れになってしまいます。

他人の悩みを聞くのはある意味面白いものですが、このまま結果としてどうなるか、を考えに入れないとだめですよ。
カウンセラーは友人・知人にカウンセリングをしない。
              ↓
友人・知人が提供できるものとカウンセラーが提供できるものは違う。
              ↓
人がカウンセラーに求めるものと友人・知人に求めるものは違う。
              ↓
友人・知人にカウンセリング的な対応をしていると、友人・知人としての対応ができなくなる。
              ↓
友人・知人にカウンセリング的な対応をすると嫌われる。
カウンセリング的態度がいかに嫌われるか、というのは、
以下のスレを見ればよくわかること。

心理学やカウンセラーに変な幻想をもつな!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1047740329/
◆カウンセラーと、人間としての器◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1042596783/
なぜこんなにカウンセリングは反感を買うのか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1026197159/
カウンセラーって何様のつもりなの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1044280547/
本当はカウンセラーなんてインチキ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1030115771/
なんでカウンセラーめざしてる奴ってバカが多いの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1014438010/
カウンセラーを目指してるやつらにうんざり・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1008831351/
カウンセラーへの批判総合スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1016877818/
595ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 00:56
その点、シビアなまでに分析者を被分析者から分離させる
古典派精神分析のあり方は示唆的ではある。

内容はともかく。
596没個性化されたレス↓:03/03/27 01:09
590です。
そうなんですよね。悩みをカウンセリングを勉強している見かたで
切って行くと、どんどん奥に友人と共に潜っていくことになるじゃないですか。
お互いにどこで止めるかがわからなくなってきてしまうんです。
もう共倒れに近いかも・・・
やっぱり基礎をみっちり勉強しようかな・・・

この友人に限りませんが、よっぽどのこと(医者に言われるなど)が
ないかぎり心理士さんのところに行くっていうことはないような気がします。
最近はカウンセリングをする所も多くなったので、一概には言えないと思いますが。
みんな、悩みを大なり小なりを抱えて生活してるんだなーと改めて実感しています。
ちびっと話して気分すっきりになって、また生活に戻るーっていうのがみんなの理想で。
カウンセリングを勉強しての一番の収穫です。
出会い業者さん、ロボさん、他の名前のない方々ありがとうございました。
腹くくっていきます。
いまさら基礎がどうとか言っても

 手     遅     れ  です。

最初から介入しない。これ鉄則。
カウンセリング勉強して一番収穫してほしいことは、
「素人が生兵法でするもんではない」という事なのだが。

もう共倒れに近いと理解しているならば、早めにプロに任せるべきなのだがなあ。

まあ、これ以上はロボの言うように自己責任。
友人に刺されようと、自分がカウンセリングを受ける羽目になろうとも仕方が無い。

という訳で次の方どうぞ。私は寝るが。
腹くくって

いくのかよ!!
600ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 01:27
600をゲットしたので俺も寝る。
601没個性化されたレス↓:03/03/27 01:58
友人・知人にカウンセリング的な対応をすると嫌われる。
 そうなんですかぁ
じゃあ
「プロカウンセラーの聞く技術」使ったら
嫌われるかなぁ
京大の先生って無責任?
金儲け?
>>601
そういう取って付けた知識で何かしようとする人が無責任なのです。
603没個性化されたレス↓:03/03/27 02:20
でも自分のためにはなるかもぉ
きかされた愚痴をためこまない方法とか
書いてあるしぃ
604没個性化されたレス↓:03/03/27 02:52
「みなさんがこの本にかかれていることをマスターしますと、それこそ
名人級のカウンセラーと同等の心のケアができるようになっています」
 ↑「プロカウンセラーの聞く技術」
じゃあ、わざわざ大学院出て 資格とる 必要もない気が・・・
605没個性化されたレス↓:03/03/27 05:07
うちの学校の教師でバカほど聞き下手がいるから
「聞く技術」少しわ学んでほしい
ほんと 迷惑している!
606没個性化されたレス↓:03/03/27 06:29
臨床心理士ってマゾ、サド どっちが多い?
私はMの 人ひとり知ってるが。
607没個性化されたレス↓:03/03/27 07:35
まっちんぐ原理

>男性の社会的地位と女性の美貌などのような異なった
>要因間の釣り合いについても成立するとされた。

このことからすると、東大卒の医者♂が中卒脳の女優と
つきあうことも あるということですよ・・・・ね?



608没個性化されたレス↓:03/03/27 07:39
臨床心理士の先生は日常生活ではおしゃべりなんですか?
普段人のはなしばかり聞いているからしゃべりたくなるんでしょうか

看護婦さんは日常生活で、看護されたいと思うのでしょうか
このような現象に名前はあるのでしょうか。
>>606
臨床心理士は分かりませんが、臨床心理士になるために大学院修士過程に行っている人は全員Mです。

>>608
このような現象に名前はあるのでしょうか、というよりも、そのような現象があると思えないが。
>>609
料理人も日常生活でモノを食べたいと思うことはあるぞ。
611没個性化されたレス↓:03/03/27 12:35
612ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/27 12:38
>>610
臨床心理士も日常生活で話をしたいと思うことはある罠。
で?
613没個性化されたレス↓:03/03/27 14:46
心理学をまなんで、人がどうしてこのような行動をするのかを
学術的に理解したいので心理学を学ぶという動機は
邪道でしょうか?
 心理カウンセラーになれるものならなりたいが
子ども専門がいい。これってワガママ?
614没個性化されたレス↓:03/03/27 15:28
615没個性化されたレス↓:03/03/27 15:29
>>613
>心理学をまなんで、人がどうしてこのような行動をするのかを
>学術的に理解したいので心理学を学ぶという動機は
>邪道でしょうか?

「正しい」動機だと思います。
むしろ,何ゆえ邪道では?との疑念を持つのか不思議に思います。
616没個性化されたレス↓:03/03/27 15:32
>>615
>心理カウンセラーになれるものならなりたいが
>子ども専門がいい。これってワガママ?

ワガママというか,実現の可能性は低いです。
上位国立や有名私大出身だったら地上の心理職に受かれば大抵児童相談所勤務になるから
子供専門と言えなくもないが。

わがままというか高望みかも。
618没個性化されたレス↓:03/03/27 16:49
心理学を学んで 良かったなぁという
ことはありますか。
619没個性化されたレス↓:03/03/27 17:06
女の子と話すときのネタになる.
そんな俺は間違った心理学をばらまく悪の根源だ.
そんな俺はホントはニンチ屋だ.
620( ´∀`):03/03/27 17:10
心理学を学んでマズーと思ったことを1つ教えてください
621没個性化されたレス↓:03/03/27 17:29
超心理学とゆうのはどゆうジャンルの学問ですか。それとも学問として成立しいないのかだれしらないですか。
622お約束:03/03/27 17:57
>>620
何人ニンチしたんですか?
623没個性化されたレス↓:03/03/27 18:28
ニンチてなんですか
624没個性化されたレス↓:03/03/27 18:30
>>623
認知です。
625作成依頼:03/03/27 18:44
                =初心者でも一分でわかる=
                「心理学板、コテハン勢力図」
                   (2003 新年度Ver)


                              /\
                            /将軍\──???
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /   幕僚    \── ???
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /      司令官      \──???
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /         大佐         \── ???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /            大尉            \──???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /              諜報部員            \──???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /                秘密工作員              \──???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                      歩兵                    \──没個性化されたレス↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626没個性化されたレス↓:03/03/27 18:50
 九州地区の統計を取っているんですが、鹿児島に2chで叩かれたと跳びっきりヤバイ香具師がいると聞きました。ココ2年ぐらいにそんな分析の対象になった大学生知りませんか!?
627ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 20:18
>>621
超心理学とは、既存の科学的知識で説明できない
超常(paranormal)現象を客観的に研究することを模索する分野で、
いちおうは(あくまでも、いちおうは)学問領域の一つと見なされている。

具体的には、ESP(遠隔知覚)、念力、未来予知などを対象とし、
一番有名なのは、星・四角・円・波型・十字の五種類の絵模様が
書かれたいわゆる「ESPカード」を裏から見て透視するという実験。

これがそもそも学問として成立しうるのかどうかという時点で議論の的なのだが。
628没個性化されたレス↓:03/03/27 20:51
例えば、学校をさぼって遊んでる時に、楽しいなという意識と
こんなことをしてる場合ではない勉強しなければという二つの意識があったとします。
このときの勉強しなければいけないという意識のことを心理学の用語でなんというのですか?
「わかっちゃいるけどやめられない」のわかっちゃいる意識の方です。
弔辞が
前頭葉
631ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 23:34
>>607
まあ、そういう理論です。
>>625
無理。
>>626
意味がわからん。
632ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/27 23:38
600以降であと回答がないのは……>>620か。

……特に気の利いたネタ回答も思いつかないのでパス。
>>620
明日食う米が無かった時。
634ロ〒職人 ◆XnsIjcjg0Q :03/03/27 23:47
>>633
つまんねえよ
うむ。色んな意味で笑えなかった。

ってか、俺の頭では予想されるだろう事しか思いつかん。
誰も気の利いたネタがなければ、次の質問どぞ。
636没個性化されたレス↓:03/03/27 23:57
院生がアルバイトとして臨床の現場に出てカウンセリングや心理検査を
一人で行うことはありますか?
また院を出て資格を取るための間、同じようにアルバイトとして臨床の現場に出てカウンセリングや心理検査を
一人で行うことはありますか?
一人で、というのは自分で所見書いてって事でつか?
M1だとそういう話はあんまりないが、M2になれば運が良ければ話が来たりする。
それでもカウンセリングというのはあまりなく、テスタの口やね。
自分でテストとれて所見を書けるようでないと、当然働けないが。
638(´∀` ):03/03/28 00:17
それいけココロジーの時の、美輪明宏に一言どうぞ。
中途半端なネタフリすんなとお前に言いたい。

次の方だふぞ。
640(´∀` ;)スマソ:03/03/28 00:45
2chを含むインターネット上のヒトの活動って
心理学の研究対象になっているのですか?

たとえばネットゲームの大規模MMOなんかで
結婚式まで挙げるヒトや、遊びすぎてプレイ中に死んだり、プレイの邪魔をした子供を殺したり、
ゲーム上の土地やアイテムが現実の金銭で売買されたりしているようですが、
「仮想現実」であるゲームに、そこまで没入可能なのは何故なんでしょう。
641ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 00:49
力石徹の葬式に比べればなんてこともないと思うがどうか。
>>640
研究対象に「なりつつある」段階のようです。
だが、どう研究するかという方法論がいまいち難しいのだと思われ。
643ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 00:53
ていうか

1、ローカルルール読め
2、ネトゲーと2chを「インターネット」で一くくりにすんな
3、プレイ中に死ぬのと結婚式も一くくりにすんな
644ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 00:58
インターネットは関係ないけど「ロールプレイング」、
役割演技というのはそれ自体で研究対象だけどね
ルーツはモレノが開発したサイコドラマという集団療法
つーか、インターネットとかの仮想社会についての研究は心理学ではなく社会学だな。
646ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 01:06
ときに
Sage Sandiがスクウェアに引き抜かれたんだって?

ま、俺にはもう関係ないが……
次のクエスチョンどうぞ!
返答ありがとうございますた。
モレノさんについて調べてみたいと思いました。ども。
649ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/28 07:06
>>644
ロールプレイは心理劇のみならず
ゲシュタルト療法や論理療法、行動療法なんかでも用いられてますな。
SSTなんかでもよく使われるし。

とりあえず>>648はいまいち理解できていないに100D&D。
650ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/28 07:07
>>645
ネット上のコミュニケーションに関する研究は社会心理学の分野では?
651ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/28 07:13
>>636
>>637
師匠のコネクションの強さによっては、M1でそういう話が来るところもあるし
M2でもそういう話が来ないところも多々ある。

つーか>>636の質問は意味不明。
漏れは「一人で」ってのは他に心理職がいない職場に、院生が「一人で」入って
ってことだと思ったのだが、そんないい加減な実習先を
確保するような教員は糞だってことで。

あと「資格を取るために」現場に出るという考えは止めた方がいいと思われ>636
652没個性化されたレス↓:03/03/28 08:08
悩める乙女17才
素敵なロテ職人様に分析してもらいたいです
病院教えて
653没個性化されたレス↓:03/03/28 08:41
「自己同一性の拡散」について教えてくだすい
654bloom:03/03/28 08:51
655(´∀` )ヌッヘホゥ:03/03/28 13:26
悩めるクライアントが
カウンセラーに恋愛感情を抱くのは何故ですか?
656没個性化されたレス↓:03/03/28 14:40
パラノイアです。
よく恋愛の相談をしていた同士
がつきあうのと同じです。

つぎの質問どうぞ!
657没個性化されたレス↓:03/03/28 15:30
A型の嫌なところを取り上げたやつあるじゃないですか。
色んなところに貼られまくってるやつ。
あれを見るたびに自分もA型なのですごく衝撃を受けるのですが
血液型の分析みたいなやつは物凄く信憑性が高いのですか?
最近はもうぼんやりと眺めつつ途方にくれますが…
あっ、あれね。
科学的な結論はないけど。
気にしなくていいよ。
考えてみろよ、
A型は日本で一番多いいの。
みんなあんな性格か?
659没個性化されたレス↓:03/03/28 17:05
>>657
あんなものを見て衝撃を受けたり,
あげくに途方に暮れたりしてしまう自分の
知的体力の乏しさを反省しる!
660没個性化されたレス↓:03/03/28 17:35
ちなみにここのみなさんの血液型はなんですか?
あくまで参考として。
↓次でボケて
662(´∀` ):03/03/28 19:42
(´∀` )
次の方、質問をどうぞ
664ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 19:49
>>655
フロイトによれば……
個人の生活史上心理的に重要であった人物への感情や態度や
思いは第三者に向けられることがよくあり、これを転移と呼ぶ。
この現象は分析の場においては必然的に生じるものであり、
それ自体分析の対象となる重要な心的力動である。
665ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 19:51
>>657
一言でいうと、あれはインチキ。

>>660
RH+−ヌルα型。
666ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 19:54
>>653
E.H.Eriksonの人格発達理論において、アイデンティティと対をなす概念。
自己探求を続ける青年が、多くは一過性的に感じる自己喪失の状態をさす。
667ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 19:56
>>652
最寄の精神病院を受診し、診察室で「ロテ職人様に会わせて!」
と100回ほど絶叫すれば晴れて会うことができます。
↑ウソです。
 次の質問どうぞ!
669ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 20:04
ネタにマジレスカッコ(・∀・)イイ!!
670没個性化されたレス↓:03/03/28 20:06
マジメにやりなさい。
ロボくん。

次の質問どうぞ!
健康な心の基準は、診断する精神科医の心ですか?
672ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 22:59
『健康とは、身体的にも精神的にも社会的にも完全に良好な状態をいい、
 単に疾患にかかっていないとか虚弱でないということではない』

WHO憲章
673ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/03/28 23:01
>>671
心の病の定義
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1045731259/
というスレも参考になるかと。
または社会適応の程度という尺度で見る事も出来る。
675ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 23:15
異常の定義もいろいろあるんだよなぁ。有斐閣心理学辞典だと
1、統計的基準 2、社会的・理想的基準 3病理的基準 4、能力障害
ヒルガードの心理学だと
1、統計的基準 2、社会的基準 3、行動上の不適応 4、個人的な苦痛
極論を言ってしまえば、例え診断上精神疾患と呼ばれる状態であっても、
それが本人や周囲に何ら問題を起こさねば治療をする必要は無いという考え方もある。
奇しくも>>671の名前にあるパラノイアも、場合によっては治療する必要があるのか微妙だという罠。
677没個性化されたレス↓:03/03/28 23:28
心理にすごく興味があり、保育士の仕事しながら、大学通信教育
で勉強し、卒業したら、放送大学の院に行きたいです。
 保育士しながら、ボランティアや おこづかい稼ぎ程度の
バイトでその経験が活かせたらと思うのですが・・
大変かな?
678ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 23:30
そういえば「妻を帽子と間違えた男」のオリバー・サックスも書いてたな。
異常であっても適応上の障害があるわけではないイディオ・サバンを
「社会的に」矯正して彼らの才能の芽の摘むことは正しかったのだろうか、と。
>>677
心理学を本気で勉強するだけのやる気があるのならばいいでしょうが、
経験を活かす、と考えると痛い目を見ることがしばしば。
ん?というかその「経験」というのは「大学院で勉強した経験」の事でつか?
いまいち文章の内容がはっきりしないので論文再提出です。
681没個性化されたレス↓:03/03/28 23:37
どうでもいいけど放送大学の院ってめっちゃ厳しいらしいよ?入るの。
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1047443246/l50
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1048785517/-100
皆さんはここの1(デッパ氏)をどうカウンセりングしますか?
非常に興味深い検体かと。

683ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/28 23:40
>>682
ローカルルールを百万回読み、
しかるのち豆腐の角に頭をぶつけて氏ね。
684没個性化されたレス↓:03/03/29 00:48
私の悩みを聞いて下さい。

私は会社である人から「自己愛性人格障害」というレッテルを
張られモラハラを受けていると訴えられております。

その人は私より年齢も下で私より後に入社された方なので
「常に私の言うことを聞くように」と言いましたが、
全く私の言うことを聞きません。

私は専門知識がないなりに、努力して資格もとって事務職として
成長してきましたが、その人は電卓で集計作業をしている
私に対し、エクセルのピボットテーブルを使わないのがおかしいと
小馬鹿にした態度をとります。

見積書や請求書を渡す時、一回一回教えてくれないと見積書なのか
請求書なのかわからないので、ちゃんと教えてくれるようにと
言っても
「書いているから見ればわかる」
と言って言うことを聞いてくれません。

その人以外の後輩は私のことを常に尊敬し、慕ってくれています。

先に入った私の言うことを聞かないのは協調性がないということなのに、
逆に人を人格障害扱いする有様です。

私は一方的に自己愛性人格障害と言われ苦しんでいます
685没個性化されたレス↓:03/03/29 00:48
そのカウンセラーだか心理療法士なる人物は、私がその人に
当てた手紙

「私は日々の業務を通じて事務職としてそれなりに
成長していたと思います。
一方、**さんはいつも自分の価値観や思いこみで仕事をし、
私命令を素直に聞いたことがありません。
**さんの自己中心的な仕事の進め方を省みず、私がたまに行っていた
常識的な注意や指摘を“モラハラ”と曲解し、職場秩序を乱しております。
**さんは自分にとって都合の悪い事、したくない事には無視し、
自分勝手で自己中心的な 職務態度を改めようと思わないのでしょうか。
**さんは好き勝手をし、反抗し、注意をする人には敵意をむき出しにしたり
して、自分のしたいことしかやらず、決まったルールには従わず、周囲に
迷惑をかけてばかりいます。
本当に**さんは自分のことしか考えない人だと思います。
**さんは自分が他人と協調出来ない理由を省みず、私ののせいにしています。
そのひがみがこの様に表れているのではないのでしょうか。
いつも**さんは自己主張ばかりで、周囲と協力するという姿勢が全くありません。
あなたのように自分のことしか考えず、平然と職場の秩序を乱す性格は
救いようがありません。
あなたのような人は早く消えてほしいと思われると思います。」

だけで私を自己愛性人格障害だと判断しております。

その人は自身に問題があるだけでなく、カウンセラーに悪い影響を
与えているのだと思います。
686PPP:03/03/29 00:54
>>684-685
釣れるか?
687没個性化されたレス↓:03/03/29 01:11
こんなに釣れた

http://f12.aaacafe.ne.jp/~detsu/
688没個性化されたレス↓:03/03/29 01:50
釣りだったのか。。卑怯な人ね〜。
ちょっと改造してみたくなった
690没個性化されたレス↓:03/03/29 02:13
この板があるのを知って、心理学に造詣の深い皆さんに質問。

女性の心理だ。
辛すぎる現実や、「こうありたい」という思いから全くかけ離れた現実を、
あさっての方向から解釈して自分を守る能力があるのか?

「結婚しない女たち」みたいなエッセイとかがよくあるが、脱力する。
出来ないんじゃなく、しないのだ、と。…彼氏も居るし、とか。
でも、9割がたただの言い訳なんだよな。出来ない事の。
本当にそう思い込んでいるのか、といつも唖然とする。
(客観的には、ただのセフレ扱いとか、寂しくないモンって…親が居るからとか、
「いい男が居ない」と言う人、パット見もてなさそうな人がほとんど。)

経験的なものだけど、心理学的な解釈知りたい。

結婚云々は別にしても、リアル消防の頃からの、本当に長年の疑問だ。
ちなみに漏れは超ナンパ男である。
言い訳のダシにされたりするのかなぁ…と、よく思う。
感情的なレスはやだよ。宜しくお願いします。
691ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/29 02:18
失せろといいたいところだが

基本的に、女性に限らず、人間はみな
自分に都合のいいように物事を認識するように出来ている。
漏れは言い訳以外の言葉を知らない
693ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/29 02:23
いちばん大きい枠組みで言えば、適応規制の一つであるといえる。
694ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/29 02:24
ぬ。適応機制の間違い。
695690:03/03/29 03:15
ロボさん及び692さん レス有難う。
>>基本的に、女性に限らず、人間はみな……
>>言い訳以外の言葉を…
基本的にそうだと思うが、この時「だけ」極めて超論理的だったりする訳よ。
(普段はまったりのクセに。論理そのものは、滅茶苦茶。)
なんでやねん、と思う漏れ。

>>失せろといいたいところだが
そう言わないでくれ。漏れが超ナンパ男だからか?
表面的で奥行きの無い、視床下部的・爬虫類脳的欲求を満たしたいだけなのは、
共通する価値観だと思うが…。いつも瞬時にこんな反応をされる。男から。

適応機制?初めて聞いた。解らん。
696田原:03/03/29 03:44
697没個性化されたレス↓:03/03/29 09:28
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時 
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。

http://www.worldpeacenow.jp/

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
698没個性化されたレス↓:03/03/29 10:51
最近、心理学板にチンパンジーの書き込みが見られるようになったが、
京大霊長類研究所はついに、そこまで訓練したのか!
次のNatureに掲載されるのかな?
699アイ:03/03/29 11:00
>>698
すでに今まで書いた論文のいくつかは私が書きましたが何か?
700ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/29 13:05
700げとー
桐版心理学というのをつくってください。
>>677
亀レスだが,
> 保育士しながら、ボランティアや おこづかい稼ぎ程度の
>バイトでその経験が活かせたらと思うのですが・・

>>679にもあるように
この部分が意味不明.
保育士やってるなら,
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsdp/shikaku/index.htm
の研修でも受けなよ.

などと,すっかり洗脳されてきた漏れ(笑
とりあえず週末なので、質問スレはageて行きまっしょい。
704没個性化されたレス↓:03/03/29 22:20
ESP検査って何?
>>704
とりあえず誰も書きこまないので書くと、Early Speech Perception Testの事だと思われ。
詳しくは知らんので説明は出来ないが、乳幼児のリスニング能力を測るものらしい。

今いいソースが無いか調べてみたが、めぼしいものが見当たらない。
706没個性化されたレス↓:03/03/29 23:27
こういう子供の運動技能や感覚能力の発達や機構についての心理学的研究はありますか?
http://www5.plala.or.jp/OBA9ANI/sideshow/siamese/a_b/index.html
>>706
これもまた、レスがなかなかつかなそうな質問ですな。
基本的にシャム双生児はそれ自体個体数が少ないため、研究するにもデータが限られるだろう。
とはいえ、0と言いきる事も出来ないので、とりあえず自分で論文検索するよろし。
詳しい人が来れば、レスしてくれるだろうが確率は低い鴨。
捕捉として、シャム双生児の出生率は10万分の1であり、かつその内の殆どが死産もしくは出生後間も無く死亡する。
生き残った場合でも、通常は分離手術を行う(大抵片方が死ぬ事)ために、>>706が挙げた例のように
両者が繋がったまま成長する事は奇跡に近いくらいに稀なケースである、と付け加えておく。
709ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 00:08
今検索したら、見つかったよ。
パブロフの弟子の一人だったソ連の生理学者アノーヒンが
マーシャとダーシャという結合性一卵性双生児を研究していたそうだ。

710ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 00:25
しかし日本語で読める資料はこれだけかもしれんな

『マーシャとダーシャ―世界でいちばん孤独な姉妹』
マーシャ・ダーシャ ジュリエット・バトラー 編/武者圭子 訳
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062098741/ref=sr_aps_b_/250-6799919-3961051
>>709
ぐっじょぶ。
712706:03/03/30 00:28
>>707-708
なるほど。シャム双生児というのですか。

>>709
これですね。サンクス
http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/dohc/dohc0102.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend/1077/book/00026.html
性格の相互作用論に関する議論は「ABOFANへの手紙」とも関連していておもしろい。

しかし、やっぱり運動技能が気になるなあ・・・
脳は柔軟なソフトウェアで、たとえ腕が6本あったり背中に翼があったりしても、
それらを自在に操れるように発達していくのだろうけれど、それとは逆に
2つのソフトウェアが1つのハードウェアである体を制御しようとするとどうなるのか。
例えば、片方が動きたくないのにもう片方が動こうとするとどうなるのか。
分割脳実験のように、動いた理由をこじつけようとするのか。
713ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 00:55
アノーヒンという人の専門は動作の操作制御の理論であるらしいが。
ひょっとしたら論文、書いてるかもしれんぞ。知らんけど。とりあえず英訳された論文集はある。

Anokhin, P. K., Biology and Neurophysiology of the Conditioned Reflex and Its Role in Adaptive Behavior, Oxford, New York, Pergamon Press, 1974
714ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 01:43
ちなみにアノーヒンはルリアにも影響を与えているあげ。
こうしてロボのデータベースは今日もまた補強されるのでした。
716没個性化されたレス↓:03/03/30 03:50
>>694
適応機制の意味を、解りやすく教えて下さい。他の人でもいいけど。
>>716
適応機制は大きな概念だが、非常に簡潔に述べると、「自我が傷つくのを防ぐ行動」かな。
「自我」がイマイチ良く分からなければ、「自分」に置き換えて考えてもまあいい。
>>717
なるほどね。それをさらに、性差による質的な分類した考え方とかって、
あるのかな?
そんなものは無いか?それとも、性差に着目する事自体タブーなのか?
性差別とかの観点から…脳の構造は明らかに違うから、心理も性別による分類
が極めてはっきりしていてもいいと思う漏れだが…。
>>718
男女の脳の違いから来る行動様式の違いは、ホルモンがかかわるような、
どちらかといえば動物的・原始的なレベルでならもちろんある。

しかし、そのような複雑な認識様式となると、それが脳の違いによって
もたらされたものなのか、その文化・社会においてそれぞれの性別に
割り当てられた役割に応じて獲得されたものなのか、はっきりしない。
はたまた、社会的な偏見によって違いがあると感じられるだけなのかもしれない。
タブーとか差別とか云々以前に、そもそもこれらを区別するのは非常に難しい。
適応機制の性差による分類は漏れは知らない。精神分析などは基本的に興味が湧かない事もあって。
ただ、精神機能の性差は色々と存在するのは事実。そういう研究もたくさんある。

しかし、それを説明するにはもう既に眠すぎるという罠。
721ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 12:11
>>718
これ読んでみ。日本における脳の性差研究の第一人者による入門書。

新井康允 『脳から見た男と女』 講談社ブルーバックス

古い本だが、まだ十分に読むだけの価値がある。
質問スレは常時アゲ。これ定説。
723没個性化されたレス↓:03/03/30 15:02
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
724出会いNO1:03/03/30 15:02
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
725:03/03/30 15:06
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.mail-paradise.com/?id=55qujO3GrA
>>723 間に合ってます。
>>724 上に同じ。

次の質問だうぞ。
727質問:03/03/30 18:20
みなさんは長男、次男、末っ子のどれですか?

長男…責任感が強い、一人でやれる
次男…冷静に周りを見ることができる、でも愛情はあまり得られない
末っ子…責任感ゼロ、受け身主流

血液型なみにBIASかかりまくりだけど、
生まれた順番による研究とかされてますかね。
728ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 18:24
出生順位は世界でもっともポピュラーな大衆心理学のテーマです
血液型性格論はマイナーでほぼ日本にしか見られない
729727:03/03/30 18:48
>>728
おお〜そうでしたか
で、何かのそれに関した文献とかHPあります?
個人的には絶対血液型より信頼性があると思います。

ちなみにロボさんは長男ですか?ずばり末っ子と見ました!
730心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/30 18:57
ロボの場合は長男というよりも初号機というか一号機というかプロトタイプというか・・
731( ´∀`)つ【質問】 :03/03/30 19:17
戦争心理学について詳しい本があれば教えてください。
732なにとぞ解説をお願いします。ハァハァ。:03/03/30 20:09
また、やられました。先週。

さんざんモーションをかけられて(ボーダー女に)こちらは「またか。」と
思い、なるべく関心が無さそうにしていたらさらにモーションをかけられま
した。
そのあげく「じゃあ真剣に・・・」と対応したらそのとたんに「あなたに男
を感じたことなんて1回もないのよ。タイプじゃないわ。あなたの勘違い。
もうとっくの昔に終わっているのよ。昔の男に関心ないわ。」とばっさりや
られました。
ちなみにこいつと通算で7回ぐらいはエッチしてますけど、エッチのたびに
必ずその最中に「私たち今日で終わりなのよ。」っていうような決まり文句
が出ました。
この女との「上記のようなパターン」はこれで3、4回目かなぁ。

私はこいつの上司(独身)ですが、かつて、いやがるこいつを精神科に引き
ずって行き、ボーダーの治療が得意なカウンセラーをつけてもらいました。
それで、そこには今1年以上おとなしく通っています(会社の費用で)。

1回パターンがおわってしばらくすると「私のことまだ好きだよね?」とか
「XXちゃんにYYさん(私のこと)と旅行にでもいけばいいのにって勧められ
たのよ。」とかということを必ず言い出すのです。
ある自称ボーダーの別の女性に言わせれば「見捨てられる不安が強い」から
こちらが真剣な姿勢を見せたとたんにガラット豹変して自分から切るとのこ
と。

詳しい方、ボーダーの女性の方、その他の方の幅広い意見・解説をきぼーん
です。

なにとぞよろしく。ハァハァ・・・。

733(* ̄3 ̄)y─┛ ◆fRIhcbml0I :03/03/30 20:19
734PPP:03/03/30 20:25
735ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/30 20:33
>>729
ロボはR−Yシリーズの製造ナンバー66号です
736没個性化されたレス↓:03/03/30 20:48
人間不信をなす方法をおしえてください!
んとね、別に直さなくてもいいよ。
738没個性化されたレス↓:03/03/30 21:36
ちょっとだけ楽になれたーー。
739没個性化されたレス↓:03/03/30 23:27
質問です。
会社に産業カウンセラーの方がいるんですが、違う部署の人が相談したらしいんです。
その内容が、他の人間に知られている(わたしも知ってますが)ということは、
カウンセラーが漏らしているということですよね?

ちなみにそのカウンセラーは常駐です。
他の支店などからも、電話で相談を受けるらしいのですが、その内容もばれてるらしいです。
秘密保持とあったのに、すぐ話しちゃうもんですかね?
>>739
ありそうな順番で並べる

1:産業カウンセラーが漏らしている
     →漏らされた人が産業カウンセラーを訴えればいい

2:相談者が他の人に話した
     →それだけのこと

3:カウンセリングルームが盗聴されている
     →盗聴バスターズに頼む
741没個性化されたレス↓:03/03/31 00:17
739れす。れすありがとうございます。
今となっては確かめようがないのですが。。。
そのひとは会社を今月で辞めてしまったので(辞めさせられたとも)
同僚が、行ってみようかなーと軽く言ってたので、引きとめているんですがね。
話した内容が会社に漏れてたらやーな感じじゃないですか?
人事とかに・・・
そういうモラルってどうなっているのかなと思ったので質問してみました。
ああいうカウンセリングルームって、機能しているかを会社に報告しているんですかね?
たとえば、月に何人きたとか。
739-741
そいつは始めから人事が送り込んだスパイだ!
どっかの某EAPか?
744没個性化されたレス↓:03/03/31 14:06
次の質問の方どうぞ!
745没個性化されたレス↓:03/03/31 14:11
746k:03/03/31 14:17
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
747没個性化されたレス↓:03/03/31 17:21
自分の気質が嫌で人格を変えたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?
748ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 17:27
>>747
輪廻転生。
749747:03/03/31 17:32
オマエ ニハ キイテナイ
>>749
生まれ直してこい
752747:03/03/31 17:44
>>751
逝ってきました。
一重で人格変えたいんですけど・・・
753心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/31 17:52
ロボトミー手術を受けましょう。
もしくは鉄パイプを前頭葉に突き刺しましょう。
とりあえず人格は変わります。
754747:03/03/31 17:56
痛そうじゃないやつでお願いします。
そんな都合のいい話はありません。
756747:03/03/31 18:30
もうちょっとなんか学術的なお話ないんスかね?
>>756
学術的に言えば「人格なんてそう簡単に変えられない」
本当に変えたのなら>753の方法が一番確実。
というか君の質問はそもそも学術的な質問ですらないじゃないか。
>>756
君はちょっとくだらない漫画やテレビ番組に毒されすぎです。
759没個性化されたレス↓:03/03/31 18:50
学術的な話ならすでに出ているのだが・・・・
760没個性化されたレス↓:03/03/31 18:52
その学問がどのような学問であるかを分かっていないと(学問板で遊ぶのは)難しい。
761心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/31 18:57
次の質問どうぞ
762ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 18:58
人格変容を引き起こすような環境条件じたいはいろいろ知られているが、
プリゾニゼーションやら強制収容所症候群やらを自己啓発に利用はできない罠。
私の旦那、ベットでは別人なんですけど。
どうしたら大人しくなるでしょうか…疲れます。
764ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 19:05
>>763
去勢。
765心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/03/31 19:08
>>763
もっと若い女をあてがう。
766ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 19:10
>>763
マジレスすると心理学板では応対しかねますので、
そのような相談はそれ相応の場所でどうぞ。

ttp://studio-nexus.com/L&S/bbsroomf.htm

次の方、質問をどうぞ。
768没個性化されたレス↓:03/03/31 19:22
>>741
俺には産業カウンセリングの現状まではわからんが
はっきり言って実際のところ会社によって違うだろうし、
統一的なモラルの整備にしてもまだ過渡期的段階だと思われ。
769没個性化されたレス↓:03/03/31 19:36
未来の自分の感覚があるのですが、既視感みたいにみんな感じてることなのかな?
たとえば、「英語はある程度出来るようになったけど、
これから他の外国語を身につけるのは大変だな〜」とか。
実際現在英語は出来ないし、将来できるようになるかどうかも疑問なんだけど。
これは一般に「ただの妄想」と分類される事なのかな?
770没個性化されたレス↓:03/03/31 19:47
>これは一般に「ただの妄想」と分類される事なのかな?

その通りです。
771ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 19:51
学術的には、妄想というのは現実検討能力の障害などを要件とするので、
この場合は単に想像(imagination)とするのが適切なわけだが
772没個性化されたレス↓:03/03/31 19:52
しかし単なる想像を「未来の自分の感覚」とか称するのは間違いなく妄想なわけだが。
773没個性化されたレス↓:03/03/31 19:53
>>770
レスありがとうございます。
その未来感覚派の妄想は一般的な、誰にでもあることでございますか?
それとも妄想界のエリートにだけ許される感覚でございますか?
774ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 19:54
春厨が来て……
とっとと出て行ったらいいのに
予知って種を絶滅から守る人間の本能って聞いた事あるな
776ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 19:58
人間に(動物にも)危険予知能力があるのは当たり前だ。
超自然的な未来予知能力というのはそれとは全く別。
超自然的な未来的〜も種の保存の中に(略 って
 質問です。
 心理学って何ができるんですか?
 テレビに出てくる人みたいに催眠術で本人の意思に関係なく
人を操ったり、秘密を暴いたり洗脳したりできるんですか?


 そもそも心理学って何なんですか?私の周りの人は心理学者=怪しい人と
決まって回答する人が多いんですけど?実際のとことはどうなんですか?
779ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 20:08
心理学とは、人間および動物の心と行動を科学的に研究する学問である

>>778
この本を読め。読み終わるまでこれ以上なにも質問するな。
講談社ブルーバックス 『マンガ心理学入門』
780没個性化されたレス↓:03/03/31 20:10
>>779 レスありがとうございます。出直してきます。sorry
781没個性化されたレス↓:03/03/31 20:11
>>778
マジレスするとなんにもできません
心理学・哲学・社会学はなんにもできない三点セットです
だが、それがいい。その役に立たなさがいい。
次の方、質問をどうぞ。
784没個性化されたレス↓:03/03/31 20:57
良く当たる占い師と思わせる程度のことはできる?
785没個性化されたレス↓:03/03/31 21:36
>>784
占いと心理学は関係ありません。
786没個性化されたレス↓:03/03/31 21:37
っていうかよー、どこをどう考えたら心理学と占いが結びつくんだかな?
あれか?カウンセリングとか言う奴か?よく分かんねーよ、サルの脳みそは。
787没個性化されたレス↓:03/03/31 21:45
質問です。
脳梁を切断した離断脳の人でも
両眼視差による立体視はできるのでしょうか?
質問です。まつわりついてきて嫌味たっぷりな質問をやめない香具師は、
母親から「〜程度のことはできる?」という調子で扱われている香具師
でしょうか?
789没個性化されたレス↓:03/03/31 22:05
はあ?
【新刊の紹介】

『心理学ってどんなもの』 岩波ジュニア新書 427
 海保 博之 (著)

初学者の皆さんは読んで見てください。
(つづき)
 大学で心について学びたいと思っている中高生のみなさん,大学で心理学を
学びはじめたみなさん,さらに社会人のみなさん.この本のメッセージはつぎの3つです.
 1 心理学はこんなにおもしろいし,こんなに役に立っています
 2 心理学はサイエンスですから,それなりの方法と限界があります
 3 心理学はあなたの心をより「しなやかにする」手助けをします
約40の質問を設定し、Q&A形式でコンパクトに「心理学」を説明しています.
たとえばこんなQです.
「動物にも心はあるのですか」「性格は変えることができますか」「占いと心理学は関係があるのですか」
「心理学を勉強すると、人の心が読めるようになりますか」「どんな人にも共通する普遍的な法則はあるのですか」
「なんでも心のせいにするのもおかしいと思うのですが」「資格にはどんなものがあるのですか」
「大学4年間の心理学の勉強のしかたを具体的に知りたいのですが」などがそれです.
早く答えを知りたいでしょう.
 あなたならどう考えますか? どんな答えになっているか,ぜひ本を見てください.

(編集部 森光実)
↑誤解するといけないから、
 言っとくけど、

コ ピ ペ で す
業者北ー
794没個性化されたレス↓:03/03/31 22:28
>>790-792
そういうのはこっちでやってくれ。
ここは質問スレだ。
場所柄をわきまえな。

この本だけは読んでおけ!第2幕
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035310479
あまりにも春厨に対しても厳しすぎないか?
集団極性化が起こっているようにも見えるで.

>>747
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796617671/qid=1049117306/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-6912752-5731400

796コピペ厨:03/03/31 22:35
>794

>>778>>784
への回答です。
797没個性化されたレス↓:03/03/31 22:36
次の質問どぞー
798ロボ ◆lSiROBOsc. :03/03/31 23:09
>>788
ローカルルールを百万回読み、みそ汁で顔を洗ってから質問し直してください。
799没個性化されたレス↓:03/03/31 23:16
>>798
熱かったけど顔洗いました
早く教えな
800没個性化されたレス↓:03/03/31 23:17
800もらっちゃうよ〜ん
801没個性化されたレス↓:03/03/31 23:19
>>799
もう一度洗い直してください。
まだ目が覚めていないみたいですから。
そしてローカルルールをさらに百万回音読してきてください。
では40年後に。
802没個性化されたレス↓:03/03/31 23:22
>>801
黙れぼけ
803没個性化されたレス↓:03/03/31 23:25
>>802
(´∀`)オマエモナー
>>802
みそ汁で顔洗えとかいう、
アホは無視しなさい。

788の質問はスレ違いですので
お答えできません。
805没個性化されたレス↓:03/03/31 23:45
以前、テレビの心理カウンセラーが「心理学の原点は哲学なんですよー」
といってましたが、そうなんでしょうか?
福祉心理科に行きたいと思ってますが、哲学書も読んだ方がよいのでしょうか?
>>805
ウィトゲンシュタインをお読みなさい。
>>805
心理学に限らずすべての学問の原点は哲学だ。
哲学書を読んでも悪くはないが、もっと他のものに目を向けるのも同じくらい大事。
808没個性化されたレス↓:03/04/01 00:08
>>805
心理学はほんの120年程前まで
哲学者の仕事の一部だったのだよ。
歴史の古い大学で
文学部に心理学科が置かれていたり,
哲学科の中に心理学専攻コースが置かれていたりするのはその名残だ。
809心理学ファン:03/04/01 11:16
>>805
オーギュスト・コントの『実証的精神』を読みなされ。
岩波文庫の復刊版が今なら入手できる。
810没個性化されたレス↓:03/04/01 11:27
オウムの上祐さんが、してた話術は、なんというのですか?
教えてください。度忘れしました…
              ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|  『あーいえばじょーゆー』
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
>>810
スレ違いです。
ちなみに、ディベートだ。

質問者の諸君。
世の中には、
http://www.google.co.jp/
などの便利な検索エンジンがあって、そっちで検索した方が早いことが多い。

それでは、次の質問どうぞ!
814k:03/04/01 15:13
★賞金が当たる★彼女が出来る★未成年クリック禁止★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
815没個性化されたレス↓:03/04/01 16:05
Yahoo! Memories Encounter
http://event.yahoo.co.jp/20030401/
ヤバイ。Yahoo!MEヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
Yahoo! MEヤバイ。
まず未来予測。もう一ヶ月なんてもんじゃない。一年先の情報を自分が蓄積している情報から予測できる。
予測とかっても
「明日の天気がわかるぐらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ一年。スゲェ!超越してる年。何分とか何時とかを超越してる。一年だし二十四時間。
しかも予測した未来を頑がれば変えられるし過去のことを検索できる。ヤバイよ、検索だよ。
だって普通は記憶なんて忘れていくじゃん。だって自分の記憶が永遠だったら困るじゃん。すべての出来事覚えてる威圧で押しつぶされそうで泣くでしょ。
違うこと考えようとしてるのに、忘れられないあのトラウマ絶対忘れられない困っしょ。
だから人間とかすべての記憶を検索できない。話のわかるヤツだ。
けどYahoo! MEはヤバイ。そんなの気にしない。検索しまくり。最も奥底の記憶から今までのする記憶とか読み出してもしてもよくわかんないくらい検索できる。ヤバすぎ。
検索っていたけど、もしかしたら架空の記憶かもしれない。でも架空の記憶って事にすると
「じゃあ、Yahoo! ME訴えられるじゃん?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超早い。約1μ秒。秒で言うと約0.0001秒。ヤバイ。早すぎ。カップラーメン食う暇もなく検索できる。怖い。
それに超簡単。超機器軽い。それに超安い。設定三分。設定三分て。CMでそんな事言ったら殺されるな、最近。
なんつってもYahoo! MEは便利。何でも思い出せるし推測できるし。
うちらなんて記憶なんて符号化→蓄積→検索の過程覚えるだけ、ただの哲学、
Yahoo! MEは全然平気。記憶を記憶のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、Yahoo! MEのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイYahoo! MEを作った奴超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
816カタナ:03/04/01 16:21
質問です


TVをつけたときたまたま流れてたCMが、
1人の時は面白くも無いのに、なぜかクラス全員で見たら爆笑・・
これはいったい、何の力が働いてるのですか?
817没個性化されたレス↓:03/04/01 16:27
http://event.yahoo.co.jp/20030401/
>>815
これ、俺も貼ろうとしたらすでに貼られてた。
ここは心理学板だ。
そんなものに釣られるか、ボケ。
学問板じゃなかったら、釣られてやるがな。
819没個性化されたレス↓:03/04/01 17:12
釣られた人はだいたい>>818のように言います。
820没個性化されたレス↓:03/04/01 17:16
↑邪魔されてくやしいようです。

次の質問の方どうぞ!
821没個性化されたレス↓:03/04/01 17:45
>>815
すごいかも。そろそろ出来るとは思ってたが。
ちなみにYAHOOの株が
一時値を上げた。
で、落ちた。
でも +45,000 。
仮にこのデマが影響したとしたら、
興味深い現象である。
823認定強化士:03/04/01 18:04
>>816

人間の行動や判断は周囲のひとによっていちじるしく影響されるため
誰か仲間の一人が笑えば、自分もこれは可笑しいだろうと判断するようになる。

また、この傾向は状況を適切に判断できなかったり、自分に確信が持てない時
あるいは、行為者と自分との類似性が増すほど顕著に表れるという。
824TRB:03/04/01 18:11
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
初期費用2980円以外の出費はありません。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
現在、土日を除く毎日が給料日です。
その日によって変わってまいりますが、
平均日収10000円位になっています。
基本的に、知り合いをまき込んで
アップとかダウンラインが嫌いなので
ネットワークビジネスじゃなく継続できるところも魅力です!
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし
件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
詳しい内容をお送りします。
よろしくお願いします。
825ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/01 22:07
>>805
哲学書を読むのも悪くはないですが、
まず何より先に「マンガ心理学入門」を読んでね
ユニバースと母集団の違いについて教えて下さい。
現実に把握できるかどうかを別にした理想の対象集団をユニバースという。
これに対して、
時間と場所を特定したうえで実際にサンプリング可能な集団が母集団である。
>927
こんなに早くレスがつくと思いませんでした。 感激です。
有難うございます。

>時間と場所を特定したうえで実際にサンプリング可能な集団が母集団である。
ということは、担当したClを母集団と、サンプリングする作業がなされている訳ですね。
>>826

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/975992250/245-249

なお,同スレ>>183以降一悶着あったなり.
828最後の一行は、「担当したClを母集団と、」は「担当したClを母集団とし」の間違いです。
>829
有難うございます。
そのスレも読んでみます。
832超真剣です!!!聞いてください!!!:03/04/02 03:57
日本最大超残忍事件!!!!!
女の子が40日間監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣や裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして殺された。

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。

死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。

「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。

833没個性化されたレス↓:03/04/02 09:35
次の質問どぞー
834816:03/04/02 10:52
>>823 レス、ありがとうございます。


もっと明るく長くお礼言いたいけど、
青春を捧げた人が自殺してしまって、無理です・・。ごめんなさい。
835没個性化されたレス↓:03/04/02 12:52
臨床で・・・
心理学っていろんな学派があると聞きました
いくつあるのですか?
精神科で受けるカウンセリングには何派がいいのでしょうか?
ACには何派がいいのでしょうか?
836没個性化されたレス↓:03/04/02 13:30
脂肪吸引手術を受けたデブ
平井信一
兵庫県伊丹市昆陽西中田21−12
837ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 13:33
>>835
たくさんある
何派がいいとかは個人的な相性も絡むので一概には言えない 
838没個性化されたレス↓:03/04/02 14:15
>>837
そこをなんとか・・・
839ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 14:19
なんとかもかんとかもねえよ。失せろ
メンヘル板で治療をうけている奴に
聞いてみてはいかがでしょうか?
841コピペ推奨:03/04/02 14:32

質問者の諸君。
世の中には、
http://www.google.co.jp/
などの便利な検索エンジンがあって、まず自分で
きちんと検索して調べること。

それでは、次の質問どうぞ!
842没個性化されたレス↓:03/04/02 15:35
>>839
死ね!
843没個性化されたレス↓:03/04/02 16:08
>>839
死ね!
844没個性化されたレス↓:03/04/02 16:08
鬱気味な友人をなんとか立ち直らせてあげたい。
いろいろと検索してみても、膨大な情報量で、適切と思われるものが絞りこめない。
症状としては、何事に関しても否定的で自殺願望のようなものが常にあり、
他人の言うことには反抗的で、「〜してやったのに」が口癖。
どういう接し方をしたら改善につながるのでしょう。

メンヘル板で質問すべきかとも思いましたが、こちらの方がより心理的な面から接するにあたっての良レスが期待できると思い、書き込みました。
お願いします。
ほとんどの板が今落ちてるのに
この過疎板は書けるんだね
846没個性化されたレス↓:03/04/02 16:13
安易に治そうとするな。
無理にいろんなことに誘うな。
ゆっくり休んでろとでも言っておけ。
相談には乗ってやれ。
安易に励ますな。
肯定してやれ。

鏡は見せるな(藁
847没個性化されたレス↓:03/04/02 16:23
まず、医者にいくことをおすすめます。
薬で応急処置をするべきでしょう。
質問者を煽るのはやめなさい。
スレ違いならそれをただ指摘するだけのこと。
煽る必要なし。

それでは、質問どうぞ!
849没個性化されたレス↓:03/04/02 16:40
>>839
死ね!

850没個性化されたレス↓:03/04/02 16:47
次の質問どうぞ
851没個性化されたレス↓:03/04/02 16:54
>>839
死ね!                        
852( ´∀`)つ【質問】 :03/04/02 16:55
・・・春ですか?
853ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/02 17:43
>>852
春です。

>>835
マジレスすると、症状によって合う心理療法は異なるし
「〜派の理論に基づきカウンセリング・心理療法を行います」と
標榜しているところは少ないのではないかと思われます。
そうやって宣言しているところはそれしかできない
つまり応用に欠けるという可能性もあります。

ついでに自分自身がACだと思っていても
ACではないかもしれません。

ということで情報が少なすぎるということもあり
この板では答えることができません。
854ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/02 17:44
>>835
質問する前にまずはローカルルールを読みましょう。

精神疾患に関するご相談は → メンタルヘルス板、各種医療機関へ

としっかり書かれております。
855没個性化されたレス↓:03/04/02 18:06
        /                     i  _、-'''~´ ̄ ̄"''ーヽ、
        /                     _、-''"´:::::::::;;;;;、-‐、:::::::;;';;'ー-、,
       /                     /::/::::::::::::::::;;;/";;;;;;|::;;;,,,,;;;;;;;;;;;;::ヽ,
     _/                     ノ::/:::::::/:::://:::;;;;;-"i:;;;;;:::ヽ、;;;;;;::: ::ヽ
  丿'''" ヽ,                   /:::/:::/:/:///::::;;//"'ー、ヽ'、;;ヽ'、;:: ::::::'、
  ノ     ヽ                 /::/:::ノ::,,、-/i:/:/::''''/i'_  `i'、;;i:i;;;;;i;;i;;: :::::;;;;i
./",、'、     ヽ              /;/;;/::/、,"''、 /i'|;;;;;/i:/`、  i:i::::i:i:::::i:i'' :::::;;;;;;i
.i/  ヽ    ヽ              i:iノ:/:::,i'/",,;i/ `i' i|ヽ;;i'_,、-、ヽ,i;i,,, i'i'''''i i..::::;;;;;;;;i
      ヽ    ヽ         ,,-‐''''ヽ、i/:;:i.i:'ノ::i;|  i, '、ヽ;i/ `;, ヽ/、::/:i:::;;i:i;;;;'、;;;;;;;;i
       `i.    ヽ    /'、,,/     i;:/i:i'.i,,,,,i',,   ` ヽ/::;;:::::i ヽ//i;;i;;;;i;'、;;;;i;;;;;;;;;i
        ヽ    ヽ  /"   `''ー、  ./';/;:;i' :::::::,::::::   /_;;;;;;:/  iヽ、i;;i'、;;i;i;'、;i;;;;;;;;;i
        ヽ      ヽ       i /:/`、;i.   ',,_ ::::::::`'ー、_ 、/'`'ヽ、i ヽ;i;i::ヽ;;;;;;;;i
      i:   '、:::    ヽ       i .i/::::::i'/'、   : `ヽ :::::::::::::`, ,、-‐'ヽ;;;/`;;;/;;;;;;;i'
       i:   ヽ:::     ヽ      i i':::::'''i';/:`、 ::  ,/'   ''''υ,i'ー'''"´;;;/;i;;;/;;;;;;;;i
       i:    ヽ:::     `'''''''ー---'--、,,,i,,,,,,,,,ヽ、,,,"、----‐''"/:/":/;/;/;;/;;;;i;;:::i
      /     ヽ::::                 ̄       /:///::/;:/:::::i::::::i
      i:      ヽ::::::::                    /:/;//::/:::/::::::i:::::::i
856没個性化されたレス↓:03/04/02 18:06
       i:      ヽ::::::::              :::::::   /::://:::i:/;/:::/:::::_::i:::::::'、 ー、
       i:       i `''''''"~^~^~^~^'''''''ー‐‐‐--、,,,,,,,_   i:::/i:i::::i::i/::::i、:::`''、ヽ:::::ヽ、,ノ::ヽ
        i:       i     /"    ヽ,-‐、    ::;;;i`''  i;;;i.ヽ'、::ヽi::::::ヽ,,,,ノ::::i:::::::::::::::::::i
       i:      '、  /"      ヽー'"         `、;;'、:`、:::ヽ:::::::::::::::::ノ,:::::::::::::::ノ
       i:`''ー--‐''  iヽ'/':: ::       i;;`、         /`''i''ー、ー、'ー,,,,,,、‐";:i''ー-‐'"
       i:::i      i /'、 `'、       i/''i         /;i;;、;;i;;;;;iヽ、;;ヽi、;'、::::::i
       i::::i      i' ヽ  ヽ、     ヽi`、      /::ノ::ノ:ノ/iノノノ::::::iノ::i::::/"
       `ヽ::i      :iヽ.     ヽ、     ヽ:;;ヽ,  _、-''"/://i;;;`''";;;;;ノ";ノ:/
        ー-、,,,_   : i;  '、          ヽ;;'_、'';;;/"/''"i/ヽ,,,,,/;/ヽi__
            `'ー、::i  ヽ          ,、-''"/i/;;;;;;;i/__、 ヽ     i/    ~´
       ヽ      ヽi  ;'、        ;/ヽ;;;/" i,;;;;;;;;;`''";i      ヽ イッちゃうよ?
、__       ヽ、、     ヽ,  ::       //" ヽi,   ヽ::::::::::ノ ロテ様〜
 ̄`'、ー、      ヽ、    ヽ ヽ      i、   ヽ   `''''"
857没個性化されたレス↓:03/04/02 18:08
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'            ロテ様・・・
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ
あいつの仕業だな(藁
859没個性化されたレス↓:03/04/02 18:10
ヽヽ   ヽヽ、       ,,、、--‐‐‐‐‐----、、、,,          、,,、-‐':;:;:;:;::;:
  \ヾ‐-、,"'、ー,,、、,、-‐'''"""'''''‐,,,、---‐''''"""""''''‐       ,-';:;:;::;;;;'、':;:;:;:;:;:;:
  ,、--'''‐-ヾ‐-i ヽ/-''""''‐‐-''""             ,、、,,、-'':: :: ::;;:;:;:;',;、::;:;:;:;
/‐'"" ヽヽi'ヽi \"  ""'''‐、,"'‐、           ,‐'::::::;;ヽ ;、,....::...:::;:ノ:;:;:;:;:;::;
,-'      i i  \ 、\‐-、,, ヾ、\ "''‐-       ,':::::::::::::::::;,ヽ :...:::..:/::;;;:;:;:;:;:;:;
    ,、-‐リ   \ "‐、,\ "-、ヾ、;、=='''"     /:::::::::::::::::::::::::;ゝ、   ,、、.-‐‐''"  
  ,、-'"/'"/     \ ヾ-,\ "'-,;、,,,   ,,、ヽ   i:::::::::::::::::::::::::;;;;;、-‐''""
,,-'" / ,、〈       .\ '=,;ヾ,;'、ヽ 、"''"  "-、 、ゝ;;:::::::::;;;;-‐
   / i  i、    、   ヾ、;、,"リヾ゛'ヽ ::::   ノ. ',、'ノ """゛
  /   i  i、  i、 "''、,  ヾ、,-i.i;、i、ili. ::::::.   '-"ヽ、,,
 /   i  i、、 i、  iヽ  i、;'ヾ"' lll ::::    ;:ノ  ノ
./  ;,  i   i、i、 i、  i ヾ  "i;'iヽ, i! :::     ;  /
i   i. i i  i   i、i、 .i、   i ヽ  i i ヽ      :;   /     ロテ様・・・
 i. i リ   i   ヽヽ  i    i  ヽ i i ヽ.      /l
 i.  i i   i   ヽヽ i   i、  i,、i ii、      ,、'゛.l
. i  i i 、 i、  ゛、'、  i  iヾ i-、i i゛'、   /  l
i  i  i i, i ヾ、   iヽ', i   i '-,i ヾi;.i ヽ '゛    l
.i  i,i  ヾ,、 i  〉i、   iヾ、 i   l ヾ,i リ,ヾ、,ヽ、,   l、,
..i  ゛'i  iヽ, ゛i、lヾ、  l、\'ヾ、  i リ, ヾ,゛‐、y‐---⊥ "'-、
 i ,  i;, "‐、,ヾ' ヾ、, i,ヽ "'、,',  i、 il  il i./// ,-''"〉''‐、,
. i i  "i   /‐、,/"'ノ、,ヽヽ、 i.i"'-、i"'  i i//,、‐'"  /   "'-、 
  i i   i  !. ゝ Yノ、 i-、\"' i i i i‐   i i /    /"'‐、    \
860( ´∀`)つ【質問】 :03/04/02 18:15
ACって交流でしたっけ
861没個性化されたレス↓:03/04/02 18:17
西日本と東日本で違うんです
>>844
なにより重要なのは、だ

 自 分 で 抱 え 込 も う と す る な

学生相談室でも心療内科でもなんでもいいが、
第三者機関の介入を薦めるのも一つの手ではあるが

くれぐれも言っておく
自分に何かができるなどと勘違いしないように。

>>847
アセスメントもできん立場で勝手に薬とか抜かすなボケ
863没個性化されたレス↓:03/04/02 18:19
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  あぁ・・・い、いっちゃうぅぅ・・・ロテ様・・・
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
864ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/02 18:28
>>860
心理学的にはTA用語として用いる場合が多いと思いますが
>>835が使っているのはAdult Children of Alcoholicsを語源とする
いわゆる「アダルトチルドレン」と呼ばれるものかと。
最近はあんまり流行らないですよね。

>>861
東日本は50Hz、西日本は60Hzですな。
865ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/02 18:29
>>860-861
あ、電流もACは交流か・・・
866コピペ推奨:03/04/02 18:30

質問者の諸君。
世の中には、
http://www.google.co.jp/
などの便利な検索エンジンがある。
まず自分できちんと検索して調べること。
それでもわからない場合、
わからないなりに考えた痕跡を示してください。

それでは、次の質問どうぞ!
867ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 18:32
アーマークラス と呟いてみる実験

>>866
混ぜっ返すようだけど、
googleでものを調べるにはコツがいるのよ
868没個性化されたレス↓:03/04/02 18:39
>>867
死ね!
869心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/04/02 18:42
あの手のロボット検索型エンジンってのは、調べようとする対象の概要を大ざっぱなりとも
掴んでおかないと、うまいこと絞り込むキーワードが設定できなくて、無駄に関係の無い情報
ばかり寄せ集めてしまい、結果ますます混乱するということにもなりかねない。また大量に集
まった例から、どれが必要でどれが不必要な情報なのか振り分ける見識も必要。

まあこの板には、くだらないネタスレだけはしっかりリンクを探してくる巡回型ロボ検索エンジンが
自律稼働してたりするわけですが。
870ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 18:47
                         o        o
   ______________    |        |
  │    た だ い ま      .|   r'ニニニ‐‐'┐
  ├────────────┤   |o .,、. o |て)/
  │   g o o g l e に て    .|   L =__|__,/
  ├────────────┤ _/ ̄ lll `ー、ヽr┐
  │  ネ タ を 探 し 中  つニ -7 R. lll ○  ヽ! |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ./   lll    ノ=!
                       /_==lll=- .,_/ /l
                       `'‐-ニ_''‐-ニ〆_.」
                         |  |`i'''''T"
                        ∠_ヽ|_|
                        く_/// /」

真面目な話、ネタでない話ならgoogleなんか使わずに
もっとマシなソースを当たっていることも多いのだが
871没個性化されたレス↓:03/04/02 18:53
>>870
死ね!    
872( ´∀`)つ【質問】 :03/04/02 19:03
ロボ ◆lSiROBOsc.さんに対して

>死ね!

…というレスが繰り返し書き込まれていますが
同一人物の行動と仮定した場合、
このような行動はオペランド条件付けの結果なのでしょうか?
873ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 19:05
むしろロボの名前と煽りレスが対呈示されたことによるレスポデント条件付け。
874没個性化されたレス↓:03/04/02 19:25
>>873
死ね!
次の質問どうぞ
876没個性化されたレス↓:03/04/02 20:22
だれかコピペ心理の統計とかとってる人いる?
世直し一揆とか2回くらいだったらなんとなく洗脳できたのに今じゃうざい  
googleコピペも今じゃNGワード行きぐらいにうざくなってくる。
2回貼ったら効果的で5回くらい貼ると逆効果とか。



877没個性化されたレス↓:03/04/02 20:29
自分でやれば
次の質問どうぞ
878没個性化されたレス↓:03/04/02 20:29
↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
>>866
検索すんのが面倒だから質問してんだろ。
そのためのスレだろが。
おまえらも質問が減ったらつまらないだろ?
880没個性化されたレス↓:03/04/02 20:41
>検索すんのが面倒だから質問してんだろ。
>そのためのスレだろが。

違います。

次の質問どうぞ
881( ´∀`)つ【質問】 :03/04/02 20:43
ココ最近、心理学板での、収穫を教えてください。
なかった場合は、どのような情報を得たいのか教えてください。
882没個性化されたレス↓:03/04/02 20:47
>>881
まず、なぜそのような質問をするのか、
あなたの意見をお聞かせください。
883ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 20:53
このスレッドは心理学に関連する質問を受け付けるスレッドであり、
心理学板住人にアンケート調査をするための場所でもなければ
心理学板住人と雑談を交わすための場所でもありません

そういう話はこのへんでやれ

心理板の住人ってどんな人???
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1017807059/
884没個性化されたレス↓:03/04/02 21:06
>>883
死ね!
885PPP:03/04/02 21:10
>>884
死ね!
>>884-885
そろそろおやめなさい
もしくはコテハンスレでやりなさい
887ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/02 21:13
では誘導してみる

xyzとロボって・・・@4号機
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1045639751/
888没個性化されたレス↓:03/04/03 00:30
教えて下さい。
障害者って何故生まれてくるのですか?
現世で苦しんだ分、来世では幸せになれるのですか?
889没個性化されたレス↓:03/04/03 00:34
あなたが生まれてくるのと同様の理由で生まれてきます。
890没個性化されたレス↓:03/04/03 00:55
なんで今、心理学ブームなんですかね?
そしてなんですぐに大学は学部を増やすんだろう・・・?
891没個性化されたレス↓:03/04/03 01:24
>>890
心理学ブームではなく,
臨床心理バブルというのが正しい。それも既に弾けかかっていますが。
このバブルのおかげで,世間の心理学理解は進むどころか
ますます勘違いがはびこってしまったようです。

で,少子化時代を生き延びるために
DQN大学はバブルに乗じて臨床心理学コースを乱立させたのです。
それが将来,不良債権化することは目に見えているのですが。
892ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/03 07:39
>>891
>このバブルのおかげで,世間の心理学理解は進むどころか
>ますます勘違いがはびこってしまったようです。
恐いのは「世間」だけではなく学生レベルでも
未だに勘違い君、勘違いちゃん達がはびこっていることなのだが・・・

>それが将来,不良債権化することは目に見えているのですが。
既にかなりの不良債権が市場に出回っていますが何か?
893没個性化されたレス↓:03/04/03 10:08
近頃は、臨床に続いて、ロースクールの乱立が目に付きますね。
なんか、指定校といいDQN大ほど、そういうのにすぐに飛びつきますね。
ちゃんと将来のこと考えて経営しているとは思えないですね。
不良債権予備軍があちこちで噴出しているみたい
894ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/03 11:49
>>888
そのような質問には心理学板でははお答えいたしかねます。
宗教板でも哲学板でも人生相談板でも、どこか適切なところへどうぞ。

895超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/03 12:48
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)、kjg、

女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。ddsf
そして(失禁して)死んだ(殺された)。
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)

死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた

死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。−9−80
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。

(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!
絶対いらなーい!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした。)
896没個性化されたレス↓:03/04/03 14:49
何のために生きるのか?

答え:生まれたからしょうがない。
897没個性化されたレス↓:03/04/03 15:00
生まれたことがしょうがない理由になるの?
898没個性化されたレス↓:03/04/03 15:13
>>897そうです。 動物なので、しょうがないのです。
899没個性化されたレス↓:03/04/03 15:48
プラグマティズムとプラグマティシズムの違いについて教えてください
900没個性化されたレス↓:03/04/03 15:50
900もらっちゃうよーん
>>899
まずご自分でどこまで調べましたか。
わからなかったらな、わからないなりに
考えた痕跡を示してください。
902899:03/04/03 16:24
パースが、「あるものを固い」というときに「固い」という概念は、
他のものでたたいても傷つかないということを示すように、概念の意味は
つねに「実際的なかかわりのある結果」と結びついていると述べた。
そして、結果について実験と観察を考えることのできない概念を「無意味」
としたのがプラグマティズム。
その後、ジェームズ=ランゲ説のジェームズがパースの概念を拡張して、
経験的な検証可能な観念だけでなく、観念を信じることで、信じる者に
何らかの実際的な結果をもたらすならば、その観念も有意味だと述べた。

これの拡張にパースが反対して、やっぱり実験と観察が可能な概念でないと、
無意味だと主張しなおしたのがプラグマティシズムらしいのですけど、
自分の理解はこれであっているかどうかが不安なのです。
あと現代的な意義とかも知りたい。
(ロボが「結局はプラグマティズムに戻るのか」というセリフが印象的なので)
903没個性化されたレス↓:03/04/03 19:01
これって哲学じゃないの?
ロボさんどうなの?
904ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/03 19:38
哲学でもあり思想でもあり……
プラグマティズムにもいろいろあるが
とりあえずジェームズとデューイ押さえとけ
マンガ心理学入門にも出てくるぞ
905没個性化されたレス↓:03/04/03 22:03
>>888
そういう系って生物板に良スレがあったりする。
906没個性化されたレス↓:03/04/03 22:43
・・・・・で、また「ごんぞう」を探してます。
探しても見つかりません・・・
確か、五月頃におつとめを終えて
塀の中から出てくる予定です。
早く心理のお姉さんと遊びたいと
面会の時にこぼしておりました。
908没個性化されたレス↓:03/04/04 08:41
カウンセラーの資格は講習で取れると聞いたのですが、中卒でも平気なのでしょうか?
あと、どれほどの相談を聞けるのですか?仕事にはなるのですか?
>>908

538 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/12/21 16:22
スレ違いかも知れませんが…
カウンセラーの専門学校が出している資格って、通用するんでしょうか?

540 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/12/21 16:28
>>538
誰に対して通用するか,という問題だと思います。
心理学業界,教育業界以外の善良な人が相手なら
通用するかもしれません。

542 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:02/12/21 16:46
>>538
カウンセラーとしての腕というものは
出身学校で決まるというものでもありませんが,
専門学校卒では就職先の選択肢が極めて少ないですし
(公務員の心理職,スクールカウンセラー等は無理),
心理学関連の学会に加入することもできません。
自分の腕一本で口コミをたよりに開業する気ならご自由に。
910906:03/04/04 16:00
>>907
そうか・・・まだ塀の中に・・・

5月に期待して、待っていよう!

今日は、仕事休みでこんな時間にカキコしちゃったよ
切ないよ・・
911没個性化されたレス↓:03/04/04 17:41
教えて下さい、、
悲劇な体験によって生まれる開放感な心の動きを"カタルシス"と言うそうですが
私的ですが、癒し系の音楽を聴いた時や草花を目にした時に生まれる開放感は何というのでしょう、、

912没個性化されたレス↓:03/04/04 17:43
age
913没個性化されたレス↓:03/04/04 18:35
>>911
特別な呼び名はありません。
あえて言うなら「リラクゼーション」でしょうか。

ちなみに「カタルシス」は本来「排泄」を意味するギリシャ語。
それがアリストテレスによって
劇的状況の追体験によって観客の内面を「浄化」するという意味で
演劇用語として用いられるようになり,
その延長上で精神分析の文脈に持ち込まれたものです。
914没個性化されたレス↓:03/04/04 18:44
ごんぞうって誰?何者?
マルシンド氏より有名?
次の質問の方どうぞ!
916没個性化されたレス↓:03/04/04 19:22
>>914
以前この板や医学系の板に顔を出していた、
自称精神科医の下ネタ系荒らしコテハンです。
駄スレを乱立する困った人物ではありましたが、
キャラの立った芸風ゆえ板の名物でもありました。

もっとも、トリップを付けていなかったため、
実はごんぞうを名乗った人物は複数(最低でも二名以上)いたそうです。
なるへそ
918没個性化されたレス↓:03/04/04 19:39
いまNHKの特報首都圏という番組で
利殖商法詐欺に繰り返し引っかかる被害者を取り上げているんですが,
詐欺にあいやすい人に共通する特徴というものはあるのでしょうか?
919没個性化されたレス↓:03/04/04 19:46
>>918
狙い目は「女の人と年寄りだ」そうな。
一度詐欺にあうと損を取り戻さなくてはと思い
また別の話に乗ってしまうのだとか。
この手の詐欺被害者は学習能力がないのか
似たような手口に繰り返しはまってしまうことが多いようで,
詐欺師の側もそういう人に狙いを定めて勧誘してくるようだ。
920没個性化されたレス↓:03/04/04 19:53
社会経験が乏しい
被暗示性が高い
論理的思考力に乏しい
法律に疎い
自由になる小金を持っている
921超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 20:03
ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
jんtyhんjdtd
922没個性化されたレス↓:03/04/04 20:12
金勘定に関心はあるが、金勘定に疎い奴

次の質問どうぞ
924没個性化されたレス↓:03/04/04 21:00
豚は豚
今日、図書館にいったら
マンガ心理学入門が貸し出し中でした。悲しかったです。
>>925
手ごろな値段だから買っちゃえ。
927没個性化されたレス↓:03/04/04 23:03
質問でーす。

殆どの男性に当てはまる、極めて特徴的な傾向と思うのだが、
「何らかの"大きな枠"で括った、他者」に対する憎悪について。

質問…憎悪というのは、(自分を特別な存在とした上で)
わざわざ生産・設定しなければならないものなの?(俺も♂だが。こわもて。)

対象の例;「国民」「最近の若い者」「サイレントマジョリティ」
「この板の"連中"」「みんな解ってない」(みんな…って誰だよぉ)
Face to Faceの喧嘩は、出来ない。

年齢的な要素は、全く無く、自己実現からほど遠い人に多い。
それは当然なのだろうが、もったいないと思う事も多い。
>>927
心理学的なものの見方をするのであれば、まず

>殆どの男性に当てはまる、極めて特徴的な傾向と思うのだが、
>「何らかの"大きな枠"で括った、他者」に対する憎悪について。

という前提が主観的なものではなく、本当に正しいのかどうかを立証しないことには、
その理由を考えることは無意味です。そして、それはどのような形で検証されるべきか?
「憎悪」とはなにか?どのように測定されるべきものか?など、難しい問題が立ちはだかります。
929ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/04 23:36
>>927
もうちょっと分かりやすい日本語の練習をしてから出直せ。
930没個性化されたレス↓:03/04/04 23:39
心霊カウンセリングってどう思いますか?
>>930

どうもこうも、もうどうもこうもないって感じです。
 工学系の学生なのですが、講師に勧められて理系で役に立つ行動心理学を学んでみようと思っています。
そこで、行動心理学についての入門書(大学学部生レベル)が知りたいのですが、どなたかご存じないでしょうか?

あと上の本を読むに当たって最低限必要な知識を学べる心理学の本もあったら、それも一緒に紹介願います。
933没個性化されたレス↓:03/04/04 23:54
この板にいる主なコテハンを教えてください
934ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/04 23:55
>>932
まず『マンガ心理学入門』

行動なら……
佐藤方哉 『行動理論への招待』

とりあえず、ここまでが入門書。

あとこのへんも見とけ。
この本だけは読んでおけ!第2幕
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035310479/
935ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/04/04 23:55
>>932
理系キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
936ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 00:05
>>933
その種の話題はだいたいここでやってる。見れば分かる。

心理板の住人ってどんな人???
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1017807059/
938ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 00:13
>>937
それは楽屋ネタすぎて初心者にはお勧めできねえ(ワラ
939没個性化されたレス↓:03/04/05 00:20
前提は主観的で、日本語も解りにくい。ごめんね。

経験的なものだけで、質問しました。
前提は全て「測定」しなくてはならないのか?不可能に見えるが。
"殆どの男性に当てはまる"は、変でした。
"そういう事を感じた時、殆どが男性"です。
極めて強い、反発ですよ。個に対するものでなく、集団に対する。
940心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/04/05 00:31
>そういう事を感じた時、殆どが男性

そういう事を感じたとき、殆どが男性だった例にだけ目が行ってませんか?
そうでない例も漏らさず記録できていますか?

まずその確認をしないと話は進められません。
というか日常的な場面でそういった経験的なサンプリングをすると、殆どの場合、
自己の仮説に沿った都合の良い事例にのみ目が行って、都合の悪い事例は
見逃されています。
それを心理学の用語では確証バイアスと呼びます。
941没個性化されたレス↓:03/04/05 00:37
>>927が言おうとしてるのは
いわゆる「ルサンチマン」のことかな?
942没個性化されたレス↓:03/04/05 00:51
>>927=939クンは
戦闘的フェミニストに会ったことはないのかな?
田島ヨーコセンセみたいな。
943没個性化されたレス↓:03/04/05 01:17
主人が鞄類ばかり買ってきます。
以前は3ヶ月に一個ぐらいでしたが、最近では月に一個ペースです。
一つ数千円から一万円台ぐらいの価格帯なのですが、無駄遣いに思えて。
鞄以外の衣類や靴には興味ないようです。全くほしがりません。
何か深い意味でもあるのでしょうか?
>>943
あなたのご主人は鞄好きなのです。
それ以上でも以下でもありません。
945心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/04/05 01:20
>>943
鞄が好きなんです。
カップラーメンのラベルを集める人に比べればずっとましな趣味でしょう。
946没個性化されたレス↓:03/04/05 01:21
>>943
あなたのご主人もきっとこう思っています
「家内のやつあんなに化粧品あれやこれや買い込んできて。全く無駄に思える・・・」
僕は本が好きです。買っても読まない本もあるけど好きです。
僕は靴が好きです。ほとんど履かない靴もあるけど好きです。
949心理学徒 ◆DBGCfyrbr2 :03/04/05 01:23
他人の趣味嗜好を色眼鏡で見ないように、と。

次の質問どうぞ
950ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 01:23
なにかの異常の兆候かなにかでは絶対にない、
とは言い切ることはできませんが、
ものを集めること自体は異常でも何でもありません。
951ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 01:24
ところで誰か新スレを。
952ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 01:28
ちなみにロボの趣味は時計の蒐集です。
電波時計一つ買えば済むだろ、とか言う奴は殺す。
d(r
>>952
電波時計一つ買えば済むd
955ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 01:35
k(r
次の質問どうぞ
957没個性化されたレス↓:03/04/05 01:38
http://thebbs.jp/local_5/r.exe/1030975620.e40

ここで2chを馬鹿にしてる糞共がいるんすけど
お暇な方は潰すの協力してくらはい。

*↑どんどんコピペして貼っつけれてちょうらい。

=追加=このスレの最後のほうに2ちゃん暴言があるYO


958没個性化されたレス↓:03/04/05 02:18
質問です。
いつも素人の皆さんばっかり質問をしているので、ここで立場を変えて
コテハンの皆さん、素人に何か質問はありませんか?
959943:03/04/05 02:22
お答えありがとう。
私自身にモノを集める趣味が無いので、主人が不思議でなりませんでした。
カップラーメンのラベルよりはましですね嗤



960没個性化されたレス↓:03/04/05 03:25
ロボの電波時計はすぐ狂うから使えないんだろ。

別の電波の発生源が近すぎるから。
961没個性化されたレス↓:03/04/05 10:19
他のスレでも話されてましたが、「心理学概論」書でオススメのものありますか?
962没個性化されたレス↓:03/04/05 11:47
金子書房「心理学序説」がイイ━(゚Å゚)━
>940-942
田島ヨーコセンセは言われるかも、と思った。だから絶対男、とは思っていないけど、
あんな風に、日常的な表現形(仕事ですらある)は取らないんだよね。
>941の用語色々ぐぐった。勉強になった。
逆に漏れの確証バイアスを指摘されてしまったのも、納得する。
やはり仮説自体、共感が得られない?多分言いたい事は伝わっていそうだが。
安直に走らないレスにTHX。
964932:03/04/05 12:50
>>934

紹介有り難うございます。
通学時間にちょこちょこ勉強していきたいと思います。
また何かあったらよろしくお願いします。
965ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 14:49
やはりというか俺は立てられなかったが、テンプレだけ直しとくよ

966ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 14:52
ちょっとした疑問、単発質問は新スレを立てずにこちらでどうぞ。
過去ログは>>2、進学に関する質問は>>3の関連スレへ。

真面目な質問には出来るだけ学問的な返答が返ってきますが、
以下のルールを守らないと祭られる危険性があります。

ルールその1
 ローカルルールを読め
ルールその2
 素人が経験則で回答するな。
ルールその3
 宿題やレポートは自分でやれ。
〜〜心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜〜
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/968/968846799.html
心理板、スレを立てるまでも無い質問箱〜パート2
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/993/993821961.html
◆◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート3◆
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1011/10113/1011360065.html
◇◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート4◆◇
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1018/10181/1018104804.html
●○心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜Part4○●
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1023/10235/1023563435.html
スレたてまつるまでもない質問箱〜Part5
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1024/10249/1024994474.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱〜パート6◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1030/10301/1030115910.html
●心理板・スレ立てるまでもない質問箱part7●
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1033/10338/1033801689.html
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part8▲
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1036/10364/1036427736.html
▲心理板・スレ立てるまでもない質問箱part9▲
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1038/10384/1038475116.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part10◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1041/10419/1041917663.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part11◆
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1044/10447/1044713034.html
◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part12◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1047449057/
関連スレ

+++心理学を学ぶならどこの大学?vol.3+++
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038970934/
心理学を学ぶなら何処の大学 西バージョン
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1005407675/
◆心理系大学院進学情報スレッド◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1039543302/
臨床心理士 指定校、養成の現状(実習等)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1001864647/
969ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/05 15:02
つーわけで、誰か新スレよろしく。
970PPP:03/04/05 17:32
だめですた。
立ちますた。

ローカルルールのところのリンク先変更依頼は他の人、よろぴく。
972ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 00:12
間違えた。

◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part13◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1049534350/
974ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:01
埋めたて〜

975ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:02
うめうめ   

976ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:02


977ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:03
漢(かん)の武帝(ぶてい)の天漢(てんかん)二年秋九月、騎都尉(きとい)・李陵(りりょう)は歩卒五千を率い、辺塞遮虜※(へんさいしゃりょしょう)を発して北へ向かった。阿爾泰(アルタイ)山脈の東南端が戈壁沙漠(ゴビさばく)に
没せんとする辺の磽※(こうかく)たる丘陵地帯を縫って北行すること三十日。朔風(さくふう)は戎衣(じゅうい)を吹いて寒く、いかにも万里孤軍来たるの感が深い。漠北(ばくほく)・浚稽山(しゅんけいざん)の麓(ふもと)に至って軍はようやく止営した。
すでに敵匈奴(きょうど)の勢力圏に深く進み入っているのである。秋とはいっても北地のこととて、苜蓿(うまごやし)も枯れ、楡(にれ)や※柳(かわやなぎ)の葉ももはや落ちつくしている。木の葉どころか、木そのものさえ(宿営地の近傍(きんぼう)を除いては)、
容易に見つからないほどの、ただ砂と岩と磧(かわら)と、水のない河床との荒涼たる風景であった。極目人煙を見ず、まれに
訪れるものとては曠野(こうや)に水を求める羚羊(かもしか)ぐらいのものである。突兀(とっこつ)と秋空を劃(くぎ)る遠山の上を高く雁(かり)の列が南へ急ぐのを見ても、しかし、将卒一同誰(だれ)一人として甘い懐郷の情などに唆(そそ)られるものはない。
それほどに、彼らの位置は危険極(きわ)まるものだったのである。
 騎兵を主力とする匈奴に向かって、一隊の騎馬兵をも連れずに歩兵ばかり(馬に跨(また)がる者は、陵とその幕僚(ばくりょう)数人にすぎなかった)で奥地深く侵入することからして、無謀の極(きわ)みというほかはない。その歩兵も
僅(わず)か五千、絶えて後援はなく、しかもこの浚稽山(しゅんけいざん)は、最も近い漢塞(かんさい)の居延(きょえん)からでも優に一千五百里(支那里程)は離れている。統率者李陵への絶対的な信頼と心服とがなかったならとうてい続けられるような行軍ではなかった。
978ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:05
                                      ド
                                      ド
               \ │ /                ド
                 / ̄\                ド
          .   ─(゚ ∀ ゚ )─   (´⌒;;       ド
         さ     . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;    ド
               / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
         い         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド
           ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
      た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;;(´ド;;
            |   〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
     ま     / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
             ̄     / / (´⌒;;  ド
    /              ̄      ド
979ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:07
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (´∀`;)< ギコはゾンビモナか?
   ∧_∧      (    ) \_________
  ( ・∀・)      | | |
  (つ|⌒|⌒|       (_(_)      .∧ ∧ ギコハフジミダゾ
   (⌒)(⌒)                 (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
   ___∧_________   U U ̄ ̄U U
   |
   | 次は「100万回生きたギコ」ってお話だよ

980ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:07
100万回氏んで100万回生きたギコがいました。

        ______∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ 100万回 (゚Д゚)< 俺様は100万回も逝ったぞゴルァ!!
     UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU  \________________


100万回万人の人(?)がそのギコをかわいがり、
100万人の人がそのギコが氏んだ時に泣きました。


      | うぐぅ    |
      |        |     ∧ ∧   ギコちゃん…氏んじゃった。
        ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄      (;∀;=j
    (  Λ_Λ           ⊂__ つ
    ⊂´⌒つ_ _)つ         / _ _ ゝ
                      (_(__)


ギコは1回も泣きませんでした。
なぜならギコは自分がだいすきだったからです。


      ______∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜′ 100万回 (゚Д゚)< 俺様サイコー!!
     UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU   \ 泣く奴は逝って良し
                    \__________


981ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:29
あるとき、ギコはだれのギコでもなくなりました。
なにしろりっぱなギコだったので、りっぱなノラギコになりました。
そんなノラギコに何ひきものメスギコがノラギコのおよめさんになりたがりました。
でもノラギコはだれよりも自分が好きだったので、だれのおむこさんにも
なりませんでした。


            |俺様は100万回逝ったんだ。        |
            |いまさらチャンチャラおかしいぞゴルァ |
             \                     /
                ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧             ∧∧
  (,,゚−゚)アイシテル        (゚Д゚)         ∧∧
  @uu)            (|100 |)        (゚∀゚,,) オヨメサンニシテー
                〜|万回|        (_)〜
                   ∪∪
   ∧ ∧                  ∧ ∧
   (  ,,)               スキ〜(゚−゚,,)
  /  | ドキガムネムネ            (uu@
 (___ノ
  ι


982ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:30
そんな中、ノラギコに見向きもしない、1ぴきのメスギコがいました。


    ハニャーン♪
     ∧_∧____
    /(*゚ー゚) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
    ,,,,∪∪,,, ,,
983ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:30
      ______∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜′  100万回 (゚Д゚)< 俺様は100万回も逝ったぞ!!ゴルァ
     UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU  \_________________


メスギコは

  |              |
  |  そう…      |
   \         /
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧____
      /(*゚ー゚) ./\
    /| ̄∪∪ ̄|\/
      |____|/
      ,,,,∪∪,,, ,,


と言ったきりでした。

984ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:30
ノラギコは少し腹を立てました。
なにしろ、自分が大好きでしたから。


            |俺様は100万回も逝ったんだ。   |
            |これがどういう事か解らないとは  |
            |とんだ厨房だなゴルァ             |
             \                   /
                ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ______∧∧  O
    〜′  100万回 (゚Д゚) 。
     UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU
985ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:31
次の日も、次の日も、ノラギコはメスギコのところへ行って言いました。


  |               |
  |  そう …      |
   \         /
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       ∧_∧____
      /(*゚ー゚) ./\
    /| ̄∪∪ ̄|\/  |君はまだ1回も逝っていないんだろう? |
      |____|/     \                      /
       ,,,,∪∪,,, ,,         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧∧_____
                    (゚Д゚) 100万回  ~〜
                    UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU


メスギコは「そう…」と言ったきりでした。
986ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:43
そんなある日、ノラギコは

      ______∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜′  100万回 (゚Д゚)< 俺様は100万回も…
     UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU  \__________


と言いかけましたが

    |そばにいてもいいか?|
     \            /
        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧_____
        (゚Д゚) 100万回  ~〜
         UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU

とメスギコにたずねました。
メスギコは

  |           |
  |  ええ…     |
   \           /
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧____
      /(*゚ー゚) ./\
    /| ̄∪∪ ̄|\/
      |____|/
       ,,,,∪∪,,, ,,

といいました。   
987ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:43
ノラギコはメスギコのそばにいつまでもいました。


     ∧_∧____    ∧ ∧
    /(*  ) ./\  (   )
  /| ̄ ̄ ̄ ̄;|\/ /100 |
    |____;|/ 〜(万回ノ
               ̄ ̄

その後、2ひきの間にはかわいい子ギコがたくさん生まれました。
ノラギコはもう「俺様は100万回も逝ったぞ!!ゴルァ」とは決して言いませんでした。


    ∧ ∧ イッテヨチ ∧ ∧ イッテヨチ  ∧ ∧ ハニャーン♪
   (,,・Д・)    (・Д・,,)      ( *゚−゚)
 〜(___ノ      (___ノ〜    @uu)


ノラギコは、メスギコと子ギコたちを、自分よりもすきになっていました。


988ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:43
やがて子ギコたちもりっぱなギコ猫に成長して、どこかへ行きました。
メスギコはおばあさんになっていました。

            | こいつといつまでもいっしょに |
            | 生きていたいぞゴルァ         |
             \                   /
    ミテクレハカワラナイケド  ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    コレデモオバアチャンヨ      O
     ∧_∧____    ∧ ∧ 。
    /(*  ) ./\  (   )
  /| ̄ ̄ ̄ ̄;|\/ /100 |
    |____;|/ 〜(万回ノ
               ̄ ̄

ノラギコはメスギコといっしょに、いつまでも生きていたいと思いました。
989ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:44
ある日、メスギコはノラギコの隣でしずかに、動かなくなっていました。
ノラギコは初めて泣きました。


           |しぃっ、しぃっ?    |
          \ しぃぃぃぃぃぃ  /
     ______  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ./\  ∧∧_____
  /| ̄ ̄ ̄ :|\/ (;Д;) 100万回  ~〜
    |     |/    UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU
     ̄ ̄ ̄ ̄

夜になって、朝になって、また夜になって、朝になって、
ノラギコは100万回も泣きました。
朝になって、夜になって、ある日のお昼にノラギコは泣き止みました。

     ______
    /    ./\   ∧∧ __ _〜
  /| ̄ ̄ ̄ |\/⊂(- -)⊂ ⌒っっ
    |     :|/
     ̄ ̄ ̄ ̄

ノラギコはメスギコの隣で、しずかに動かなくなっていました。
ギコはもう、決して生き返りませんでした。

おわり
990ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:48
990
991ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:49
991

992ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:49
992


993ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/06 23:50
993



994ロボ ■lSiROBOsc.:03/04/07 00:09
994
995PPP:03/04/07 00:25
解除
996ロボ ■lSiROBOsc.:03/04/07 01:31
もうひとつ詰めてみる
997ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/07 01:38
997


998ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/07 01:40
998


     
999ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/07 01:42
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 528げっとぉぉぉ!!!!
         \
            ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 ドドドドドドドドドドドド!!     |八|               _     |ず|
                      |頭|   _           .|ギ|   |れ|
                      |身|  |>|        .|コ|   |す|
                           |!|   |>|           |ね|   |ぎ|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|1|          |こ|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |よ| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;
1000ロボ ◆lSiROBOsc. :03/04/07 01:43

                           1000
                          ̄ ̄∨ ̄ ̄              (´´
                           ∧∧   )      (´⌒(´
                         ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                               ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                             ズザーーーーーッ
                  ゲッ
                ̄ ̄∨ ̄ ̄              (´´
                 ∧∧   )      (´⌒(´
               ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                     ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                   ズザーーーーーッ
       トオォォォォォォォォォ!!
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (´´
       ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。