心の病の定義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真樹
心の病とは何ぞや?
2没個性化されたレス↓:03/02/20 17:57
>>10の言ったことを心の病の定義とします。
3没個性化されたレス↓:03/02/20 18:00
自分で調べなよ
マンドクセー
4真樹:03/02/20 18:13
心が病んでいるってどういう事?どこからどこまでが病んでいる??
5真樹:03/02/20 18:24
自殺を図ったら心の病?
6没個性化されたレス↓:03/02/20 18:33
精神疾患に関するご相談は → メンタルヘルス板、各種医療機関へ
人生の悩みを語りたい方は → 人生相談板、各種専門機関へ

また、心の病気の定義の質問は、ここではなく、精神科医に聞いてください。
7真樹:03/02/20 19:12
それはアレですか、心の病について心理学を学んでる人間は研究してないって事ですか?
8没個性化されたレス↓:03/02/20 19:57
あれだ、精神医学の本でも読んでみてください。
いっぱい書いてあります。
9Kearth:03/02/20 21:30
いや、質問の答えになってないし。
10コピペ推奨:03/02/20 21:31

 、.  _ _  .i   ,
  ヽ`//| /i.// 
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /    
   世界平和
11没個性化されたレス↓:03/02/20 21:31
まずここだ

◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part11◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1044713034/
12没個性化されたレス↓:03/02/20 21:32
心の病=

 、.  _ _  .i   ,
  ヽ`//| /i.// 
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /    
   世界平和

になりますた
13h:03/02/20 21:34
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
14真樹:03/02/20 21:36
心理板・スレ立てるまでもないのに、何故答えられないんですか?
15tantei:03/02/20 21:36
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

16没個性化されたレス↓:03/02/20 21:38
>>14
答えられない?
17PPP:03/02/20 21:38
>>1
サルはサルらしく、まず質問スレに行って罵倒されろ。
18没個性化されたレス↓:03/02/20 21:41
心の病=

 、.  _ _  .i   ,
  ヽ`//| /i.// 
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /    
   世界平和
19真樹:03/02/20 22:26
サルにサルって言われる筋合いありませーん。
20PPP:03/02/20 22:33
>>19
おっ反応した反応した。
しかもなかなかの厨具合だ。
21真樹:03/02/20 22:45
ヲマエモナ
22177 ◆NgGAMEeuew :03/02/20 22:50
やってますね。
23没個性化されたレス↓:03/02/20 23:24
pipi
24h:03/02/20 23:25
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
25XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/20 23:41
>心の病について心理学を学んでる人間は研究してないって事ですか?
なんで,これにYESって答えてやらないんだ?(w

基本的に,病そのものを研究してる心理学者って居ないんじゃないの?
臨床系の人も,種々の療法を研究してる人は居ても,病を研究してる人はほとんどおらんよな?
>>25
そうでもない。
27XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/21 00:12
>>26
そうなのか.それはすまんかった.
しかし,「病とは何か?」なんつー漠然とした問いに答えるには,
質問者も相当な素地が無いとむりぽな気がするのだが,そのへんはどうよ?
28PPP:03/02/21 00:20
例えばよ、心の病っつーのを広義で考えると、抑鬱なんてのも入るんじゃねぇのか?
で、鬱のメカニズムを研究してる認知心理学者なんてのもいたりするしな。
29没個性化されたレス↓:03/02/21 00:27
おい,PPP君よ。うつ病と,抑うつはぜんぜん違うぞ・・・と小一時間
30XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/21 00:28
XYZは現在,睡眠障害に起因すると思われる躁鬱状態なわけですが.

病を,正常−非正常という軸で語ろうとすると,「正常」とはどういう状態かが問題となるわけで.
よくわかんねぇ.
31PPP:03/02/21 00:30
>>29
ところが鬱の研究から鬱病の解明をしようって輩もいるんだよ。
実際にわかるかどうかはともかく、
> 病を研究してる人
にはなるだろーよ。
32没個性化されたレス↓:03/02/21 00:32
>>31
相手にされないこと,間違いなしだな。
>病を,正常−非正常という軸で語ろうとすると,「正常」とはどういう状態かが問題となるわけで.

DQSな俺の理解だが,臨床心理においても,「正常-非正常」という軸は用いない.
少なくとも,カウンセリングおよびセラピーの対象は,
「クライエント本人,もしくはその周囲の人による,
日常生活への不都合を主訴とする状態」
とかなんとか,いうのではなかったか.

誰か,ロテ氏呼んでこいよ(笑
34XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/21 00:38
つまり,「最近なんかテンション上がらないんでつ……」って,オレ状態は立派に病の範疇なのね(w
神経症の定義が当てはまるのかな?>心の病の定義
心因性の精神障害であり、人格は保たれており、
病識があり、不安、恐怖、強迫、身体症状を示すもの。
>>34
むー,言葉足らずだったにゃ.
肝は「日常生活への不都合」というところなのにゃ.

例えば
強迫神経症で,
「手が汚いのが気になって,会社でも一日中トイレで手を洗っていて,仕事がまったく出来ず困っている」
なんていうクライエントだと,
そこでの不都合は「仕事が出来ない」ことであって,
治療目標は「手の汚れを気にならなくすること」ではなく,
「手を洗う回数を減らして日常業務に支障のない程度にすること」となる.

ということで,
>「最近なんかテンション上がらないんでつ……」
だけでは,病の範疇とは限らない.
それで,仕事が手につかない,とかになるとアリだと思いまつが.

.........ちょっとロテ氏を呼んでこようっと.

>>35
広義でいえば,精神病水準,神経症水準のみならず,
心身症をも含む人もいると思うが.
37没個性化されたレス↓:03/02/21 00:55
>>33
亀レスすまそ。疾患単位っていうのがありますよね。それが少し
関連するのでは?。専門分野外ですので,よく分かりませんが。
・・・そろそろ,私もコテハンにしますかね(笑)

P.S.スレ違いですが,ドナ先生。あるスレで性格心理の話をさせて
頂いたものです。因子分析については,ドナ先生には無いように
思います。 
38PPP:03/02/21 00:57
>>37
> P.S.スレ違いですが,ドナ先生。あるスレで性格心理の話をさせて
> 頂いたものです。因子分析については,ドナ先生には無いように
> 思います。 

ただ俺とドナを間違えて覚えてるだけじゃねぇのか?
本当に俺には覚えがねぇし。
39XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/21 00:58
>>36
テンションが上がらなくて,2chで有意義な対話に参加できなくなってるし……(w
仕事が終わらないのは,鬱のせいではないけれど.
4037:03/02/21 01:00
今,精神医学事典読んでいますが,疾患単位っていうのは,
ちょっと違うみたいです(恥)。
>>37
失礼.「疾患単位」って初耳です.
.......ちょっとぐぐって見たけど,.要は病名のこと?

>>39
>テンションが上がらなくて,2chで有意義な対話に参加できなくなってるし……(w
それをあなたが大きな問題としてとらえ,不都合を感じているのであれば,
カウンセリングを受けることも一つの選択肢だと思うにゃ.


42ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/21 01:03
1はDSM−IVでも読んでろ。
4337:03/02/21 01:04
>>38
>俺とドナを間違えて覚えてるだけじゃねぇのか?
>本当に俺には覚えがねぇし。
じゃ,別のPPPなのかな?。少し前だけど・・・当方もまだ博士の院生の
頃だったと思うのですが・・・。丁度,PPP氏が投稿論文とか。院生スレ
の時かな?。別に深く追求するつもりもないので(^^;
44PPP ◆lSiROBOsc. :03/02/21 01:10
多分、私は三人目だと思うから

4537:03/02/21 01:11
>>43
訂正(笑)
>PPP氏が投稿論文とか
(笑) 訂正
   ↓
>PPP氏が,投稿論文の査読をクリアしたとか言っていた時期。



でも,話によると,PPP氏って,結構,査読論文があるんじゃ
なかったっけ?
46ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/21 06:07
呼ばれて飛び出てみますた。
遙か昔の学部時代に「異常であるとはどういうことか?」ということを
臨床心理学概論の講義で聴いた覚えがあります。

で、確か「異常」の定義とは
1)平均から逸脱している・・・ある変数に関しての正規分布における上位・下位各何%とか。
 この場合だとある分野で突出した能力を発揮する一種の「天才」も「異常」の範疇に入る。
2)社会生活の中で不適応を生じている・・・まあこれはわかりやすいですな。
 その本人(あるいは周囲の人)がそのことによって不適応を感じているか否かということ。

この2)はドナ氏が>>36で言ってる「日常生活への不都合」ってことでしょうな。

で、3), 4)とあったような気がしたのでつが忘れますた。
恐らく診断基準等で操作的に定義する・・・とかではなかったかと思われ。
つまり、DSM-IVの診断基準の決められた項目数を満たしているので「異常」である、と。
47ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/21 06:17
>>28-32
抑うつとうつ病についてですが、立場の違いによる意見の相違ってのはあるかと。
少なくとも抑うつとうつ病を同一スペクトル上のものとして
捉える立場ってのはあるのではないでしょうか。

>>40-41
疾病(illness)と疾患(disease)ってのは区別する必要があると言われます。
疾患とはKraepelinが疾患単位(disease entity)と呼んだ意味のもので
一定の病因、症状、経過、予後、病理組織学的所見などをそなえた病的な状態で
自然科学的概念(生物学的概念)であり、存在概念であると言えます。

それに対して疾病(病気)とは「健康」と対置される「病的」に相当する概念で
疾患によるものだけではなく、人間が社会で生存していく上で不都合な状態を指し
価値概念、判断概念(名辞概念)であると考えられます。
48ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/21 06:24
ちなみに「健康」とはWHO(世界保健機機関)の定義によると
「疾病でないというだけでなく、身体的にも心理的にも社会的にも
 well-beingの状態にあること」となっております。
それに対して「疾病(病気・病的)」とは
「平均からかけ離れ、しかも生存に不都合、不利な状態である」とのこと。

つまり>>46の1)の考え方での知能異常のうち
臨床的には本人の社会生活に不利であるという価値基準が併用されて
知能が平均よりも低いものだけが精神遅滞(病的知能異常)として問題にされまつ。
49ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/21 17:40
というわけで、>>1の言うところの「心の病」が
精神障害なのか精神疾患なのかわからんのですが、とりあえず定義してみると
「思考・認知・感情・行動・知覚などに関して平均からの逸脱があり
 それによって本人あるいは周囲の人が不都合を感じるような状態」
という感じになるのでは?

まあ、上に挙げたように、「DSM-IVの基準に合致する状態」という
身も蓋もない操作的定義も可能なわけですが。

で、これでどうよ?>1
ロテ氏,乙.

で,
>「思考・認知・感情・行動・知覚などに関して平均からの逸脱があり
> それによって本人あるいは周囲の人が不都合を感じるような状態」

って定義はよくわかるんですけどね.
認知や感情なんて,かなり変動の大きいものだし,
日によって不都合を感じたりすることもあったりして,
その意味ではだれしもが心の不健康を抱えているようにも思えるわなー
51ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/25 07:30
自分で書いてて「むぅー?」な定義だったわけでつが・・・
この「不都合」ってのがいくないと思われ。

「適応に支障をきたすような状態」とした方がいい鴨。
>「適応に支障をきたすような状態」とした方がいい鴨。

むぅー.敢えて>>33で「適応」って言葉は出さなかったのだが,
やはりそこに行き着いてしまうか.

「本人が不適応を起こす,もしくは周囲の人が不都合を感じる」かな?
53ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/26 06:01
>>52
漏れが>>47で挙げた疾病(病気)の概念は
>価値概念、判断概念(名辞概念)
として捉えられるので、やはり「適応」ってのは避けて通れないかと。

>「本人が不適応を起こす,もしくは周囲の人が不都合を感じる」かな?
納得です。

てか、>>1が突然
>心の病とは何ぞや?
などと言い出したのは何故かというのは、既に永遠の謎となりますた。
>>53
>心の病とは何ぞや?
>などと言い出したのは何故かというのは、既に永遠の謎となりますた。
心の病の定義を聞いて、自分が心の病にかかっているかどうかを知りたかった
んじゃないでしょうか?。違いますかね?
>やはり「適応」ってのは避けて通れないかと。

そうか.なるほど.
ということで,やはり時流からは常に逃れられないというわけね.

>>54
もしくは,周囲の人を病気扱いしたいとかかね.

「まったく平均的な人」がいないように,
「まったく健康な人」もいないと思うけどねぇ.
56ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/27 08:26
>>55
>ということで,やはり時流からは常に逃れられないというわけね.
そうですね。
つい数年前には「異常」であったことが、現在では普通だったりするってのはよくあることかと。

DSMでも(ってここでDSMをもってくるのはちょっと危うい気もしますが、まあいいや)
確かIIIかIII-Rまでは「同性愛」が性嗜好異常に含まれていたんですが
IVでは含まれてなかったりします。

>>やはり「適応」ってのは避けて通れないかと。
DSM-IVの性同一性障害(Gender Identity Disorder)の基準なんかでは
「D. その障害は、臨床的に著しい苦痛または、社会的、職業的、または
 他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。」ってのが入ってますしね。

>「まったく平均的な人」がいないように,
>「まったく健康な人」もいないと思うけどねぇ.
全面的に胴衣。てか「まったく平均的な人」や「まったく健康な人」ってのは
>>46の「1)平均からの逸脱」に当てはまったりして・・・
などと、パラドキシカルな事を言ってみるテスト。
57ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/27 11:40
比較行動学の分野では、「正常な行動」を定義するとき

自然な状況の中における
1、観察された全ての行動のリスト(行動の幅)
2、観察されたそれぞれの行動の頻度(行動の確率)
3、全てがスムーズに進行した際に見られる「理想な標準」(典型行動)

の三つを考えていくわけだが、この典型行動というのは
確率上もっとも頻繁に見られる行動のことではなく、
むしろ滅多に純粋な形では起こらず、他の行動から
推定するしかなかったりするが、しかし非常に現実的な
不変性をもって全ての行動の中に内包されているという。

「まったく平均的な人」がいないように、
「まったく典型的な行動しかとらない動物」もいないが、
そこに「不変の標準」がないわけではない、と。

たとえばこの定義でいけばボノボの同性愛行動は明らかに正常だ。

ところで、心理学が使ってる異常の定義はたしか四つくらいあって、
もう一つ「その社会の規範からの逸脱」ってのがあったと思ったが。
58ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/27 12:50
そうだ、あと一つはたしか「生理学的・生物学的な異常」だ。
微細脳損傷とか、ドーパミンの分泌異常とか、全部ひっくるめて。

で、そういった器質的・内的な異常が一切なく、
さらに周囲の人間が迷惑を被ったりしていなくても、
本人が苦痛を訴える(≒不適応状態にある)のも異常である、
というのが第四番目の定義として加えられると。
59ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/27 13:08
>>57-58
情報提供ありがとうございました。
んでは、まとめます。

心理学における異常とは

1)平均からの逸脱
2)社会規範からの逸脱
3)生理学的・生物学的異常
4)本人が苦痛を訴える(≒不適応状態にある)

と定義される、と。(あぁ・・・講義で教わったのになぁ・・・)

しかし比較行動分析でなくとも・・・というか臨床に携わるには
やはり「不変の標準」って考えは持っていないといけないですな。
病理が表面に出ている人のアセスメントばかりしていて
「健康とは一体何か?」ということを見失ってしまいそうな今日この頃です。
60ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/27 13:30
しかし、ネコが獲物に飛びかかるときのパターンとか、
獲物の首筋に噛み付いて殺すときのパターンとかならともかく、
複雑怪奇で面妖で文化相対的なヒトの行動に
「不変の標準」を見出すのはとっても難しい上、
ともすればステレオタイプに陥りかねない罠。

ちなみに参考文献はパウル・ライハウゼン『ネコの行動学』
61ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/27 13:40
「理想的な標準」は行動を質的に分析するには大きな意味があり、
だからまた、行動自体がもつ質的−構造的な効果のしくみを
理解するのにも重要である。
量的−統計的な方法を投入する『前に』、かならずこの標準を
明らかにしておかなければならない。

んだとさ。
62XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/02/27 22:04
XYZ的には,合理的な解釈ができない行動をとるヤシは全て異常であり,
世の女性のほとんどは異常.
仕事が煮詰まってるときに,突発的にNethackだとか変愚蛮怒をサルのようにやりまくるオレはもっと異常.
63ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/27 22:09
無意識は意識を補償するのでつ。
むー.>>61
もうちと噛み砕いてくださいませんか?
65ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/02/28 05:16
>>61
>量的−統計的な方法を投入する『前に』、かならずこの標準を
>明らかにしておかなければならない。
『前に』って言われてもなぁ・・・
「行動」ならまだしも「パーソナリティ」やら「病理」やらが絡んでくると
これは非常に難しいことなのではないかと思われ。

確かに例えば種々の心理検査では、経験的に「質的−構造的な」「理想的な標準」ってのは
理解できているような気もするのでつが・・・

なんかこちらが誤解しているような気もします。
ドナ氏もおっしゃってますが、も少しかみ砕いていただけたらと。
おながいします。
66ロボ ◆lSiROBOsc. :03/02/28 23:09
酔っ払って帰ってきたロボですが

ちょっと待ってね、俺もかじり読みしただけだし……あとで読み返してみる
67山崎渉:03/03/13 13:13
(^^)
68超真剣です!!!聞いてください!!!:03/04/02 06:09
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。
彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイで殴られ、瞼にろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。
たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)(私の心の底からの叫びでした。)
皆様が普通に生活してる間にこのような残虐非道な事件が起こってるのです。
他人の苦しみは私の苦しみでもあります。(見ず知らずの人であろうと。。。。。)
fdvv
69山崎渉:03/04/17 09:28
(^^)
70山崎渉:03/04/20 04:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71(*゚д゚)さん:03/05/17 22:19
>>1
医者の仕事のネタということにすればいいのでは

ハイ お薬2週間分
72没個性化されたレス↓:03/05/18 11:19
以前ネットサーフィンしてるときにみつけたものです。
その内容がとても強烈で、かなり怖いです。
いわゆるデンパ系という人なんでしょうね。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9166/iyou/cgi-bin_2ch/n18-858.html

73没個性化されたレス↓:03/05/27 14:11
>>1
ってゆうか、病の定義は?
74山崎渉:03/05/28 14:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75名無し:03/06/22 13:28
コイツかなり電波野郎です。

言ってる事意味が判りません……。

tp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ENDDEATH
76_:03/06/22 13:54
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=nomaken&P=0&CGP=1&NGP=253
名前:しゅん
生年月日:1981.05.09
血液型:O型
住んでるとこ:吉祥寺
学校:法政大学、日本電子専門


将来の夢:エンジニア、ITの会社の社長・・・・・・・

http://n503isg.hp.infoseek.co.jp/P1020282.jpg
http://n503isg.hp.infoseek.co.jp/P1020291.jpg
78没個性化されたレス↓:03/06/22 14:33
【死体】念仏宗無脳壽寺第十四章【いじり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1055912571/

社会的地位を利用して断り難い立場の人を済度(勧誘)する。
その時は決して教団名を名乗らずに
「とにかく良い話があるから京都まで来て欲しい。」と言うだけ。
京都へ2日間行くと意味不明の説法、儀式を受ける。30数万円払う。
(詳しい事は過去ログにほぼ全て書いてあります。)
京都で起こった事は例え親家族であろうと口外禁止。
バラしたら無間地獄へ落ちると脅される。

同行になってからも出費(護持費、会費、廻向代、御布施など)は重む。
同行になると3人は済度しないといけないと命じられる。
同行が亡くなったら「涅槃が出たぞ」と近くの同行が集まって
その遺体を触ったり、持ち上げたり
口の中に手を突っ込んで匂いを嗅いだり。

御開祖様(教祖)は元サイコロ占い師で詐欺で告発寸前まで行ったくせに
秋篠宮真子様の名付け親だと平気で豪語する始末。
皇族全員、宮沢賢治、手塚治虫も同行だと宣言しています。
79やる気なし:03/06/22 14:53
[?]急患!睡眠薬の大量摂取が原因の患者!自殺!若い娘なのに何故!死に急ぐ!?愚痴!愚痴!平和を望む先生!

>↑チャットから抜粋。

[?]という管理人何がしたいのか判りません。
心理学板は、個人的な悩みの相談をする板ではありません。
精神疾患に関するご相談は → メンタルヘルス板、各種医療機関へ
人生の悩みを語りたい方は → 人生相談板、各種専門機関へ

       
81山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82没個性化されたレス↓:03/10/25 22:45
age
83没個性化されたレス↓:03/10/26 00:46
>XYZ
こいつ最悪だな。かねてから噂は聞いてたが心理学徒でもなかったのに
経験則で心理学語ってんだろ?しかもハンドルつけて。
最高峰の荒らしじゃねえか
XYZは経験則で心理学を語ったりはしないが,何か?
>>83
それ、XYZじゃなくてマリリンです。
>85
最近は、マリリンと前田叩きしかできない能のないやつばかりだ。
そんなことで、憂さ晴らしして、いじめの心理と同じだ。
>>86
前田もマリリンも放置されているだけで叩かれていないけど。
8883:03/10/26 01:16
>>25のレスは一体なんなのかと一時間半問い詰めたい
89没個性化されたレス↓:03/10/26 01:20
>>88
すべての文に疑問符がついているが,何か?
>88
心理学徒は、精神の病気を科学的に研究していないと当然のことを言っているだけだよ。
分析が科学的といえるか?
91没個性化されたレス↓:03/10/26 01:27
心理学を専攻してない人間がその学問を語るのはどんな気分だい?
>>90
君の知ってる「分析」は精神分析だけか?
93没個性化されたレス↓:03/10/26 01:29
『立花隆の無知蒙昧を衝く』『立花先生かなりヘンですよ』で立花が単に雑学の羅列だけで無責任な言論活動
をしていたことが明らかにされた
自然科学の基礎も理解していないのに衒学で科学技術を語った(騙った)立花は大恥者だったな〜


XYZとダブな
>92
では、科学的研究の例を教えて下さい。
>91
心理学に興味を持って、自己流で勉強して、
少し専門的でわからないことを聞くと、
専門家なのに答えられない。
臨床心理は、そんな人たちと対峙していくのに、
専攻していることを恥ずかしく思わないのか。
>>95
???
>93
未熟者ですので、自然科学の基礎を教えてください。
XYZが「心理学板の立花隆」なら
とうの昔に出入り禁止になってるよ。
橘隆>(無限の壁)>XYZだけど根は同じって意だろ
批判するだけなら誰でも出来る。
心理学の科学的研究、心の病の定義について議論できるだけの実力があるのか。
心理学の科学的研究(妙な表現だが)を知らない奴が
心の病の定義について議論できるとも思えないが。
>101
そうでした。
素人相手に、ついむきになってしまい恥ずかしい。
明日ゴルフで早いのでもう寝ます。
オウ 脳内コンペ頑張れよ!
104XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 03:13
オレに絡んでくるサルは夏場の蚊よりも珍しくないので,どーだっていいのだが。

ただ一点
>かねてから噂は聞いてたが心理学徒でもなかったのに
って,一体どこのサル山で噂になってたのかだけは激しく興味ある(w

WEB上ならURLをキボンヌ
105XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 03:27
んで,と。
オレの記憶は非常にシンプルなFIFOなので,無駄な記憶はすぐに消去されるので
あんまり自信ないが,多分「心理学を語る」なんてオッペケペーな真似はしたこと無いはずだが。
心理業界について伝聞調で話したりしたことは,そりゃああるがね。

知ってることは知ってるというし,知らないことは知らないというし。必要なら
頭をたれて教えを請うにも吝かではないし,疎い分野で間違いを指摘されたら
改めるのが基本姿勢なのだがなあ。

だいたい,問題になってる発言だって>>25-27の流れでみりゃ,半時間ほどで
撤回しちゃってるヘイポーっぷりだし(w
106XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 03:34
で,今オレがすんげぇ楽しそうに見えたとしても,できる限りそれは指摘しない方向で。
107没個性化されたレス↓:03/10/26 14:36
だいたいの精神医学の教科書では、心の病を機能性(内因性)と
器質性(外因性)に大別している。
おおまかに言って前者は原因がまだわかっていないもの、後者は原因がわかって
いるか、その存在が確実視されているものである。
昔はその他に心因性という分類もあったけれど、力動精神医学の衰退に
ともない、PTSDを例外としてほぼ消滅した。
ようするに全ての心の病は何らかの実体的な原因がある、というのが
現代精神医学(アメリカ精神医学会:APA)のドグマである。
その原因とやらが全て判明すれば、全ての心の病が厳密に定義できると
いうわけだ。
DSMが新クレペリン主義といわれるゆえんである。

しかし「正常な精神」の定義が存在しないのに、そもそもなにが精神異常
なのか決定できるはずもない。
だからDSMをはじめすべてクライテリアは、結局のところ、「社会不適合」
を心の病気の定義にしている。

だがある人がある社会に不適合な場合、個人が悪い、社会が悪い、どちらも
悪い、どちらも悪くないが相性が悪い、などなどの可能性が考えられる。
何が言いたいのかというと、(完全な器質性疾患はさておき)心の病は
実体なのではなく、社会や他者との関係のありかたのことなのである。


108没個性化されたレス↓:03/10/26 18:38
>107
つまり、関係性の問題を取り上げているわけでつね。
109没個性化されたレス↓:03/10/26 20:29
途中まで良かったのに後半論理破綻してねーか?
110没個性化されたレス↓:03/10/26 20:39
>>107

児童虐待が脳に残す傷
http://kodomo.777ch.org/news/2002-6nikkeisience.htm

>子どものときに激しい虐待を受けると
>脳の一部がうまく発達できなくなってしまう
>大人になってからも続く精神的なトラブルはこれが原因のようだ

>M.H.タイチャー(ハーバード大学医学部)
>出典:日経サイエンス 2002年6月号



こういう事もあるから、分かってないだけで

>心の病は実体なのではなく、社会や他者との関係のありかたのことなのである
とは言い切れないんじゃないか。
111没個性化されたレス↓:03/10/26 20:49
XYZも前田もマリリンも、心理学徒の叩きぐらい、なぁ〜も感じてないから
でぇじょうぶ。でぇじょうぶ。

しかし、何だなあのくらい丈夫でないと外様は心理学板には残れんな。
112没個性化されたレス↓:03/10/26 21:17
まともな奴で残っているのはだれだ。
113没個性化されたレス↓:03/10/26 21:21
>107
心理学は、心の病気の分類は出来ないのか。
心因性の病気はもうなくなったのか。
じゃ、心理療法はもういらないのか。
114没個性化されたレス↓:03/10/26 21:24
前田は何を言っても病人だから話にならんが、
XYZとマリリンはおめぇらの実力じゃ瞬殺されずぞ。
115没個性化されたレス↓:03/10/26 21:29
>>112
『没個性化されたレス↓』サンです。
いやマジで
116没個性化されたレス↓:03/10/26 21:31
>114
部外者に頼り、心理学徒で、瞬殺できる奴がいないとは嘆かわしい。
117没個性化されたレス↓:03/10/26 21:33
あいつらの隠し兵器が尋常じゃ無い。心理学徒は坊やが多い。武器らしい
武器は持ってないからな。
118没個性化されたレス↓:03/10/26 21:35
>117
自分のホームだら。
ファンの罵声を浴びるぞ。
119没個性化されたレス↓:03/10/26 21:38
>>118
だから、あいつらは心理学徒の叩きなど、夏の蚊ぐらいにしか感じてない罠
120没個性化されたレス↓:03/10/26 21:44
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
121没個性化されたレス↓:03/10/26 21:45
>119
素人の叩きに負けることに恥を感じないのか。
122没個性化されたレス↓:03/10/26 21:48
フッレイ、フッレイ心理学徒。理論武装して負けないようにしましょう。
123没個性化されたレス↓:03/10/26 21:59
その理論が少ないから困る。
124XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 22:04
いや,少なくともオレはまともな心理学徒(っつーか,人としての礼儀を弁えた御仁)
の苦言なら,まともに応対する気はあるし,必要なら行いを改める用意はあるが。

ただ,オレの基本戦略はTFTなのでサルにはサル用の相手しかしないがね。
125没個性化されたレス↓:03/10/26 22:10
まぁそうやって人をサルだと決めつけるところがキミもサルなのだが。
126没個性化されたレス↓:03/10/26 22:12
TFTって液晶ディスプレイのことですか。
127XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 22:16
>>125
オレもお前も皆サルですが何か問題でも?

真面目に返答すれば,決め付けも何もオレにとってサルだと判断すれば
サルとして対応するし,デムパだと判断すればデムパとして対応するだけに過ぎん。
別に他人に同調も求めないし,判断が過ちであったと思えば間違いを改めるのには
吝かで無いと何度も言ってるが。

で,お前がオレをサルだと思うならそう思えば良いし,そう対応すれば良いではないか。
サルにサル扱いされてもオレのほうはなんら痛痒を感じないし,それはお前も一緒だろ,サルよ?
128XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 22:19
>>126
TIT-FOR-TAT
もつかれぇ
130没個性化されたレス↓:03/10/26 22:24
>>127
同意という意味だな。w
131没個性化されたレス↓:03/10/26 22:26
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
132没個性化されたレス↓:03/10/26 22:28
ほらな。瞬殺されただろ。

°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ。逃げるが勝ち。
133XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 22:28
>>130
さあ?サルの考えは良く理解できないので間違ってるかも知れんが,特に
お前にとってオレがサルだってのに,別に異を唱える必要は感じないので好きにすれば?

で,サルに同意されたらお前は何か嬉しいのか,サルにサルだと思われているサルよ?
どうせ1行レスしかできないのなら,前と後に「ウッキー!」とか入れたらどうだ?
ちょっとは愛嬌が出るかもしれないぞ。
134没個性化されたレス↓:03/10/26 22:31
>128
TIT-FOR-TAT
自分からは手を出さないという意味ですね。
135没個性化されたレス↓:03/10/26 23:15
話のスジがぜんぜんわからんが...。
>>110
人格的発達過程はトラウマの連続であり、トラウマのない人格的成長など
ありえない。いうなれば小さな、あるいは大きなPTSDが集積して人格が
構成されているといえるだろう。
たとえば、マサイ族の少女は慣習としてクリトリスを切除されるが、
彼女らは「脳の発達障害」を呈することもなく、マサイ族の社会において
正常な成人女性に成長する。

当然ながら、トラウマだけではなく、全ての経験は脳を変化させる。
さもなければ記憶も学習もあったもんじゃない。
問題は、どのような脳の変化(ありかた)が異常であるかを決定する基準が、
社会不適応でしかない、ということである。
社会不適応の原因が明らかな器質因であることもあるだろう。
しかし社会との思想的対立の場合もあるだろうし、個人内部での
思想的混乱が原因かもしれない。
(脳は可塑性のかたまりだから、いずれの場合も何らかの脳の
変化をともなう)。
社会不適応が原因で、二次的に脳の変化をきたす場合も多いと
おもわれる。
古今東西を見渡すと、正常な脳のうえにおどろくほど多様な精神が
存在しうることがわかる。同様に、おどろくほど多様な社会が存しうる。
両者が対立した場合、一方的に脳の器質因の責任にしてしまうのは、
あまりにアンフェアである。





136没個性化されたレス↓:03/10/26 23:20
>>133
まだ言いたいことがあったのか?
137XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/26 23:28
>>136
いや,ふとサルに向かって独り言を言いたくなっただけだから気にせんでくれ。
で,どうやら議論も元にに戻ってきたみたいだし,お互いサル山に戻ったほうが良いのではないか?

というわけで,オレはオレのサル山に戻るので達者で暮らせ。
サルはサルらしく,まともな人に迷惑をかけるのは止したほうがいいぞ。
138没個性化されたレス↓:03/10/26 23:28
トラウマばかりの人生じゃないだろうに。
一つの因子(虐待)だけにとらわれすぎると、結論を間違う事が多い。
139135:03/10/27 16:13
>>138
べつにトラウマ一元論をとなえているんじゃなくて。
トラウマであろうがなかろうが全ての経験が脳を変化させるのは
自明であり、その結果が「病気」とされるか「正常な発達」と判定
されるかが文化依存性だと言いたいのだ。

日本人の少女がクリトリスを切除されればその経験はおそらく病原性で
あるが、マサイ族の少女にとってはむしろ誇らしい通過儀礼である。
現在原因不明とされている心の病気の多くが、文化依存性、関係依存性
なので、いくら研究しても実体的な原因がみつからないのではないか。



140没個性化されたレス↓:03/10/27 17:26
>>127
心理学に詳しいロボにさる扱いされるのなら分かるが
お前が他人をさる扱いする権利はみじんもないぞ
(お得意の「俺もサルだが」で逃げるだろうが。思考停止もいいとこだよ)
>>140
オレの権利の有無を判断する権利がお前にはあるってのか?とまぜっかえしてみるテスト。

オレが他人をサル扱いするのは,心理学の知識の多寡じゃなくて文章から感じる
そいつの品性とか論理性とか,学ぶ姿勢とかが基準なのですが,何か問題でも?

で,そのXYZ基準に照らせばお前は間違いなくサル。
サルの友釣り
>>142
そう。それw
XYZが「自分は猿ジャナ〜イ」て必死なのが痛い
>オレが他人をサル扱いするのは,心理学の知識の多寡じゃなくて文章から感じる
>そいつの品性とか論理性とか,学ぶ姿勢とかが基準なのですが,何か問題でも?

>>141
>>143
もう何度も何度も何度も何度も書いてるんだがなあ。
鶏のほうがまだ覚えが良いぞ。
お前にとってオレがサルだってのに,別に異を唱える必要は感じないので好きにすれば良かろうに。
オレにサル扱いされたくないんだったら,オレのTFTアルゴリズムを作動させなければ良いだけだし,
オレの書いたものを見たくないんだったらNGワードにぬっこめば済むだろうに。非論理的極まりない。

で,>>144はわけわからん自己参照リンク作っちまってるし。
頭蓋骨の中身を犬のクソと入れ替えたほうが,まだマシじゃねぇのか?
144は>>141の文章からは猿が感じられるっていうこと

っていうかお前の長文全部サル
147XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/10/27 20:35
長文サルと短文サルが合わんのはしゃあねえだろ(w
ああ良かったなあ・・・やっぱりXYZは,サルと戯れているのが一番生き生きとしている.
最近元気なくって陰ながら心配していたが,元気になって良かった・・・
149没個性化されたレス↓:03/10/27 20:58
底辺学門に猿扱いされるとムカっとします。
ロボ叩き観戦は見ていて気が重くなるけど、XYZ叩き観戦はそれなりに娯楽になってしまうのは何が原因ですか?
XYZの人徳,いや人工無能徳だろ。
xyzと直接にレスしあったことは余り無いけど、普段の言動を見てるとやんちゃ坊主がそのまま大人になったような印象をうける。
どんな相手とでも真剣にとっくみあうから、見てて嫌味をあまり感じないのかな。
153没個性化されたレス↓:03/10/28 11:31
>>152

猿だよ。以降「やんちゃ」ということばをつかったら、真面目に荒らす。
154maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/10/28 11:32
>>153
漏れ。
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! ここは犬山のモンキーパークでつか?
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
>>153
なんだこいつは?エラく程度の低いテロリストだな(w
まあ,オレがサルだってのには(何度も言うとおり),別にサルやデムパにそう思われても
一向に構わないのでつがね。
157没個性化されたレス↓:03/10/28 12:03
キング・オブ・モンキーズ
じゃあ,XYZのあだ名は「グラップラー四天王のスカンクス」という方針で。
159没個性化されたレス↓:03/10/28 12:23
>>158
自分でやんちゃとのたまう猿。キング・オブ・モンキーズ
いまどきのガキンチョ様は,メタルマックスも知らないのですね。
時代は変わりましたな,婆さんや。爺さん情けなくって,涙が出てくらあ。

で,個人的には「猿の王」より「蝿の王」が好みです。
161没個性化されたレス↓:03/10/28 12:43
>>160
メタルマックスはクリアしたよ・・・内容覚えてねぇよ、レッドウルフとかレンズ集めて作るレーザーガンとかは覚えているが。。。
蝿の王は「特攻の拓」のクルス君か?

おまえは猿中の猿だよ・・・
162没個性化されたレス↓:03/10/28 12:44
>>160
つうか2もクリアした・・・・猿と会話するのも今日で最後だな。。。
163没個性化されたレス↓:03/10/28 12:47
>>160
テメェには猿の勲章をあげよう。金の勲章。猿の惑星では栄誉ある勲章。
でも、ここは地球、君の知性は原核生物以下。猿、猿、猿。猿。

バクテリアになろう。猿は誓う。目標を人間に設定できない知性、それがおまえ。
子猿よ、王に向かって不敬であるぞ。控えよ。
165没個性化されたレス↓:03/10/28 12:48
>>164
小猿。猿度は低いネオテニー。
もしかして、素人Xが帰ってきたのか?
懲りないヤツだなWW
167没個性化されたレス↓:03/10/28 12:50
3はでなかった。リターンズを作る前に3つくれよとつっこんでいたのは私だけではないはず。
蝿の王は難しかったか……ゴールディングまで出てくるとは最初から期待してなかったが,
「特攻の拓」で止まっちゃうってのも予想外(w
Creature−Legend(8/8)も落ちたもんだよなあ。
169没個性化されたレス↓:03/10/28 13:11
>>168
メタルマックスの次にそれか・・・まぁ知らなかったわけだが・・・・
170没個性化されたレス↓:03/10/28 13:16
最後のダンジョン(ビル)の周りでMap上で砲撃されるのをおぼえてる。
あれは面白かった。レッドウルフの死に様もかっこよかった。最終防衛システムなんてのも懐かしい。
バギーはシャーシが軽いので装甲を一番厚くできた記憶がある。面白いゲームだったな。

3が企画で終わってしまったのが悲しい。
171没個性化されたレス↓:03/10/28 13:19
>>168
ベルゼバブとかなんとかも想定済みとかな。黒魔術だからな。これが正解でしょう。
どこか雑談スレに言って話してくれ。
もしくは別の板か。
173没個性化されたレス↓:03/10/28 14:05
>>172
猿は猿、猿は猿、猿は猿、猿は猿。疲れたことは何ですか?
貴方は純粋ではないと気づくのが遅すぎた。人は生きるために生きているのを、気づくのが遅すぎた。

貴方は、自分を殺すのが奇跡だといった。才能があれば、すべてがうまくいくと思っていた。
才能は貴方のためにあるのではないと気づかなかった。ラベル張りはもういい。

貴方は現実を知るであろう。次は貴方の友達かもしれないl。正しいことは貴方ではなく、
貴方の友達でもなく、スマートに考えられる人が正しいわけでもなく、現実は複数でもなく、
目の前のは人がいて、コミュニケートはできるのだがね。

恋人は貴方のためにいるわけではなく、貴方は恋人を持つべきではなく、才能は才能のためにあるべきではなく、
いつまでも、私は私のためにいるのではなく、そこそこ生きていければいいのではないかと、本気で考えるべきであったのに
いつまでも逃げてばかりだった漏れ。

さようなら、今日からの漏れは死ぬことは無いだろう。
174没個性化されたレス↓:03/10/28 14:18
いつまでたってもいつまでたってもあなたは人のことを考えない。自分が中心で、他人はゴミで、
生きる価値があるのは私だけだと言い切る貴方。いつからかそんな思考しかできなくなってしまった。
だれもが私のために言い切るべきだと言い張っていたけれど、誰もが貴方を知っているわけではないのです。
自己顕示欲は悪ではない。貴方はあくかといわれれば、迷惑だと答えるであろう彼氏を求めるのはあまりに
自己中心的な考え方だ。正しさは、貴方が決めるべきではない。成績は、貴方が上げるべきだ。
ガンダムは、富野が作った。アニメーターは生きているべきではないのかな。
才能は、貴方には無い。ガンダムは生きているためにあるのではない。言い訳は貴方を苦しめる。
誰が貴方を正すのか、それは正しい回答をもてない亜棚が考えるべきではない。言い訳は見苦しい。
貴方は現実ではない。最低の人間はあなたかもしれない。ヒトラーはみすぼらしい考えで画家になったらよかったのだ。
みんなは私を必要とする。彼こそが私の英雄だ。英雄は語る。私は英雄かと。
先生は、貴方に言った。貴方はいいかげんに知るべきだ。大人とは貴方ではないと。
あなたはいう。私は大人になるべき人間ではない。
つまりは、言い訳は神のためにあるということだ。
大変だが、つじつまあわせは世界を変えてしまうことは無いかもしれない。
つじつまあわせは世界を支配しない。貴方は、死ぬべきではないのかもしれない。
生きることは天才のためにあるわけではない。自分は天才ではない。
天才はアインシュタインではない。アインシュタインは天才だけれども。
あなたは、現在前田のために生きているわけではない。貴方は現在を生きているわけでもない。
貴方は現在を生きられないのかもしれない。貴方は現在を決めることはできない。
貴方は現在を否定することはすべきではない。貴方は現実を定めるべきではない。

貴方は神様ではない。神様は現在を語らない。かみさまは貴方ではないけれど。
え〜,というわけでXYZのキルマークがまた一個増えますたよ,と.
漏れには素人Xではなくとしゆきが帰ってきたように思えるのだがどうか。
177没個性化されたレス↓:03/10/28 14:25
>>175
最低なのは神様だったとしたらどうだろう。最低だったら神様を信じるのだろうか。
生きているのは、神様のおかげかもしれない。神様は貴方ではないけれど。
最低なのは、ガス室を作った人間ではない。ガス室を設計した人間は貴方でもない。

子供は、生きる意味を知る。生きる意味は貴方を知る。

才能は才能である。

生きることは生きることである。

飴は飴である。

テクノロジーはテクノロジーである。

私は私であるとは言えるのだろうか?
178没個性化されたレス↓:03/10/28 14:30
>>175
キルマークを探すと貴方は現実を知る。現実を知りたければ記憶をたぐりよせろ。
真実はそこにある。鏡をみろ、世界を見ろ、貴方はそれだけの人間ではないといいたい。

滞るな、君は世界を知っている可能性は無い。貴方の周りを見よ、貴方の成人を見よ。
貴方の答を見よ。世界の中心をみよ。

それは正解とはいえないけれども、貴方を答に導くヒントになるはずだ。

ヒントは貴方の中に。記憶は世界の中に。世界は世界のために。

うまく生きるのはどうしてもうまく生きられない人間を戸惑わせる。
世界を探すのはやめろ。世界はそこにある。手を見ろ、それを見ろ。

答はみてのとおりだ。あなたは生きている。生きているのは貴方ではない。貴方は生きているのではない。

世界をみろ。世界を知ることをやめるな。生きることは真実ではない。真実は世界を愛するんだ。
maedaという線はないのか?
180没個性化されたレス↓:03/10/28 14:39
前田から一言、あんたは金を稼ぎたいのに宝くじを買っている。
パチンコをやっていくらすった?それが答だ。

リアルはリアルではない。現実は現実ではない。前田はあんたを嫌うはずだ。リアルを規定しすぎるから。

恋愛は前田のためにあるのではない。前田はあんたを殺すためにいるのではない。
あんたは死ぬためにいるわけではない。としゆきはあんたを試すためにいるのではない。

現実はあんたを殺さない。世界は金を稼ぐためにあるためではない。

前田を殺すのは貴方の役目ではない。世界を支配するのも貴方の役目ではない。
世界の中心は貴方を支配することは二度とないだろう。

ユダヤ人は前田のためにいる。世界を愛するために貴方を愛するために前田を殺すのをやめよう。
ユダヤ人は世界を愛しているのだろうか。簡単に言えばそれが答だ。言い訳は世界を傷つける。

あんたはやさしい。世界を傷つけるのはよそう。世界は美しい。それは貴方が一番よく知っているはずだ。

前田を確かめて、前田を探すのは安っぽいヒューマニズムだ。世界は世界のために。
言い訳は貴方を傷つける。真実は死ぬためにあるのではなかったはずだ。

貴方の世界は、認識の鏡。世界は世界で鏡は、鏡。
181没個性化されたレス↓:03/10/28 14:45
としゆきは、世界を救うはずだ。助けになってやれ。世界は世界は世界は世界は・・・

スマートさよりも優先すべきは、正解の言葉。ゆうや、それが答だ。
182没個性化されたレス↓:03/10/28 14:49
つまりは単純に君のことが好きなのさ。前田より愛を込めてとかいわれるのを期待しているのが猿。

前田より一言、逃げるな。

死んでくれ。死んでくれ。死んでくれ。

としゆきは、あんたを見捨てることは無い。信じておけば大丈夫だ。
あ,例のデムパだったのか。
心からお詫び申し上げる>諸兄

#最近はNGワードだけでなく,トリップ外してるっぽい発言も手動で片っ端から
#削除してたんだけどな〜

今後は上記を一層徹底するので,御容赦されたし。
184没個性化されたレス↓:03/10/28 15:00
前田を、逃がしてやれ。あんたのためにいるわけではない。つまりテメェは才能が無いから、前田を捕まえておきたいだけの猿だ。

猿は生きる意味が無いのかもしれない。猿は警察官でもない。猿は警察をころすこともない。

猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、
猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、猿は、

猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿は猿。



猿。

猿。

猿。

猿。

猿。

猿。
185没個性化されたレス↓:03/10/28 15:02
>>183
ラベル張りはもういい。少なくともあんたは前田のために生きることはいまだかつてもこれからも無い。

さようなら。宮台真司。さようなら、今日までの私。

るるるるるるるるるるるるるっるるっるうるるるるうるるるるるるるうるるるるるるるるるるるるうる
186没個性化されたレス↓:03/10/28 15:08
神様に電話したら、音信不通です。もう、電波はこないでしょう。
前田にした嫌がらせは、神様の仕業なのかもしれません。

最後に、
187暇人:03/10/28 17:02
>XYZ
何で君は話し方が江戸っ子口調なんだい?
墨田区あたり出身ですか?
>>187
そんなことあらしまへん。
江戸の醤油辛いお出汁は,XYZの口には合わんのどす。
はんなりとしたコブ出汁が好みなんどすえ。

つーか,人の出身がなんでそないに気になるねん(w
文体なんて,その気になったらどないでもなるやろに。
189没個性化されたレス↓:03/10/29 17:30
>>188
863 名前:maeda ◆K8EfEbyWG6 投稿日:03/10/29 11:10
ニーチェを肯定すると、「幼女監禁事件」が肯定されるという罠。
いかんよなぁ。。。。


864 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:03/10/29 11:41
どしてどして?
190没個性化されたレス↓:03/10/29 17:35
バ関西人  アゲ
191没個性化されたレス↓:03/10/29 17:42
>>188
君は今日間違いをした。致命的なミスだ。私は、今日を生きることをやめた。
心停止は死ではない。死は貴方には訪れない。死は偉大なものではなかったのか。

死ぬことは死ぬことではない。死ぬことは死ぬことであるわけではない。

宮台真司は言葉を変えることを求めた。最後は、死ぬことは死ぬことでしかない。

言葉は世界をかえるのかのぅ。それでは、世界を支配するのは止めないか。支配者より。
あとからあとから気狂いが涌いてくるな。
193没個性化されたレス↓:03/10/29 17:45
前田は前田のことを考える。前田は前田のことを考える。前田のことを考えるのは前田以外の人間ではない。

死ぬことをやめたら、死ぬことをやめれるならば、それを賢くすることをできるかもしれない。

死ぬことは最後の言葉を使うことではない。精神は言葉ではない。死ぬことは精神を殺すことではない。
死ぬことは精神を尊ぶことではない。最後の言葉は死ぬことではない。

言葉は、言葉でしかない。
狂わせたいの〜♪
195没個性化されたレス↓:03/10/29 17:47
最後の言葉を使おう。貴方は今日の悲しみを悲しみと記述することを止めた。

これが、最後の言葉だろう。
病気
[morbus 英disease 仏maladie 独Krankheit 露болезнъ]
個体の秩序が何らかの原因により偏倚した状態.その原因を病因という.
病気の状態と健康の状態(あるいは病理的と生理的)が,必ずしも明確な境界によって区別されるものでないことは,
C.ベルナールによって強調された.病気は,病因が遺伝によるものであるかないかを問わず,
生れたときすでにかかっている(先天性の)場合と,出産以後にかかる(後天性の)場合,
また器質的なものと機能的なもの,経過の短長により急性・慢性などに分けられる.
病因には内因と外因とがあり,内因は遺伝・内分泌・免疫・代謝・神経・そのほか体内各系機能の欠損や
障害によるものをさし,外因には栄養の欠乏,物理的・化学的作用(火傷・凍傷・放射線障害・中毒など),
ウイルス類,スピロヘータ・リケッチアなどを含む細菌類,真菌類,原虫類,蠕虫類などの感染をあげることができる.
ヒト以外の生物でも,特に家畜などでは病気の根本概念はそのまま適用されうるが,
必ずしも医療・医学と直結しない点で区別される( 植物病理学).
なお,病気は,人体に対し,人為的にひきおこすことのできない異常状態を出現させるものとして
‘自然の実験’と称され,その機作を解明することにより未知の生物現象の解明に寄与している.


<岩波生物学辞典>
やまい【病】ヤマヒ
 やむこと。病気。いたつき。
 よくない性癖。欠点。短所。きず。
 気がかり。苦労のたね。
 (中国の詩学の「病」から) 和歌・連歌などで修辞上嫌うべきこと。

いたずき【労き・病】イタヅキ
(平安時代にはイタツキと清音)
 心労。ほねおり。大和「その―限りなし」
 功労。〈字鏡集〉
 病気。

びょう【病】ビヤウ
(呉音。漢音はヘイ)
 わずらうこと。やむこと。やまい。「―気」「―院」「看―」「疾―(シツペイ)」
 欠点。短所。


<広辞苑>
198善意のシンナーマソ:03/10/29 18:00
199没個性化されたレス↓:03/10/29 18:02
人間全員が脳障害で生まれたら、それは脳障害ではない。
しかし、人間は、人間として生まれる。
私は200
201没個性化されたレス↓:03/10/29 19:46
心の問題をカウンセラーは解決できませんと言え。
個人的な悩みを心理学の概念で捉えて、心理学の本を
読み漁ったり、カウンセラーに通いつめたり。
それで解決するのが極々一部。大部分の人は
なかなか解決しない心の放浪を続けている。
心理学に悩みを解決する手がかりがあるはずだと信じて。
そういう人たちを救うためにもカウンセラーは心の病を解決
できないといえ。
202没個性化されたレス↓:03/10/30 00:11
>なかなか解決しない心の放浪を続けている。

サリンばら撒いて解決している奴らもいるしな。
203没個性化された統合失調病者:03/10/30 07:57
100人が100人おまえはキムタクじゃないっていったら、おまえはキムタクじゃないって思っておくのが正しい。
こんなところに科学とか客観とか持ってきているおまえが猿なんだよ。
204個性化された統合失調症者 :03/10/30 08:13
神はすべての因果を超越する。神は因果を支配する。人間はバベルの塔をつくった。
神はそれを壊すんだ。神は神でしかない。貴方は、神にはなれない。

その思考自体、神のもとにある。キリストはそういうであろう。
205個性化された統合失調症者 :03/10/30 08:17
ニーチェは神ではない。神はニーチェに言う。超人は神の二番ぜんじかと。
神のコピーは神が創る。人間がクローンを作る。神はそれを許すだろうか。

神はそれでも言う。人間は人間を殺すことをやめない。
最後の言葉は、心からのメッセージ。記述よりも、感じろ。

神は人間の届く位置にはいない、ひどく矮小な神をうらむしかない。
貴方は、神の子ではない。前田が神の子でもない。

神は瑣末なことを気にしない。貴方は、ただの馬鹿だとしてもらうのがいいのかもしれない。
貴方が決めることは、猿でも決められる。猿は、科学をやらない。

客観は神が決める。客観は、存在するのだろうか。
科学は神が使わした言葉なのかもしれない。

人間は神にはなれない。ニーチェは思い上がりすぎた。

それすらも、神の視線の元に。
206個性化された統合失調症者 :03/10/30 11:03
世界は規定されない。できるとしたら神様だけであろう。矮小な人間は、世界をラーメンというだろう。

それほどに人間はおろかなのかもしれない。猿は、世界を規定するかもしれない。
猿ほどの規定を望む世界は無い。
207個性化された統合失調症者 :03/10/30 11:26
最後の言葉を使おう。貴方は今日の悲しみを悲しみと記述することを止めた。

これが、最後の言葉だろう。
208個性化された統合失調症者 :03/10/30 11:36
結局「脳障害」の相手を無理やりさせられたわけだよな。
脳障害は社会条件によるとか言い訳するわけでアホどもは。
1+1=2なんだよ。。。ほとんどの社会では。
209個性化された統合失調症者 :03/10/30 11:44
1%≫ほとんどの社会では≒0%

0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000001

近似的に0%
(´C_` )ソッスカ
211個性化された統合失調症者 :03/11/01 15:53
猿でてこい。


48 名前: (●´∀`●)ちょんこたん(和良) cacheflow.gakushuin.ac.jp 投稿日: 01/11/01 13:37

>46


砂糖は柏市役所で公開処刑。



49 名前: 松井顕始末 投稿日: 01/11/01 13:38

うるさいんだよ
俺はむつこにしか興味を示していない。
後悔処刑されるのは
ゴミオタクこと松井顕=貴様の方だ
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213没個性化されたレス↓:03/11/17 15:35
「人格障害」と「性格が悪い」の違いって何でしょうか?
214個性化された統合失調症者 :03/11/17 16:47
宮台真司の悪行をさらすページ

思考盗聴をさらすWebページ
http://aa4a.com/kisida/index.html
>>213
社会生活が困難なくらい異常な性格が「人格障害」ってことらしいけど…
どこで線を引いたらいいのか素人にはわからん。
216西澤47号 ◆E1VK251KEY :03/11/17 20:22
 >>213

 恐らく・・・
 「人格障害」は自分の意思とは無関係に発狂したり、
ジキルとハイドみたいに性格が入れ替わったりするもので、
 「性格が悪い」は極端な性格の変化はなく、
もともとずうずうしくて思いやりのない人のことを言うものでしょう。

 あくまでも私の予想ですが。
わざと顔のあまりよくない子の写真を見せて
「この子、すごく可愛いの、あなたになんかよく似てる」
といった底意地の悪い嫌がらせをするのは


性格が悪い

つまり悪意を持った嫌がらせをするような人ですな( ´,_ゝ`)
218個性化された統合失調症者 :03/12/16 08:31
粘土細工はこういう,神は私ではないと.
粘土細工は言う,俺は神だと.ニーチェは言葉を使う.
神は,言葉などは必要ない.神は全能だ.何も必要がない.

全知全能は,神の手元にある.手元という言葉すら対応しないであろう.
天才は,神の名の下に矮小である.

天才は,天才を知る.才能は才能と呼ぶ.
神は,人を作った.全能感は神ではない.
219個性化された統合失調症者 :04/01/07 02:12
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
テスト点0点ばっかでなんだって?留年?中退?はぁあ?
220没個性化されたレス↓:04/06/21 21:35
221没個性化されたレス↓:04/06/21 21:38
>>215
>>>213
>社会生活が困難なくらい異常な性格が「人格障害」ってことらしいけど…
>どこで線を引いたらいいのか素人にはわからん。

社会生活が困難な現象が「結果的に」生じているか否かが問題になる。
いくら性格が極端であっても,環境が適合していれば「障害」ではない
ともいえる。
第三者による「すり合わせ」はまた失敗した
了解不能でより異常行動
224正義の鉄槌:04/07/09 10:53
心の病という幻想・・・・・
225没個性化されたレス↓:04/07/09 11:48
・社会に極端に適応できない
・本人が生きていてひどく苦しい

このどっちかを満たしていれば心の病なのではないかと
226スライム:04/07/09 13:43
>>225
じゃあ、私は心の病ですね。
>>226
上記二つのうちどっちにあてはまるの?両方?

心の中でいかに危険な考えを持っていても、
実行に移さない自制心があって社会に適応していて、
本人が幸せに生きてるんなら、心の病とはいえないのかもね。