au A1402S&Uby SonyEricsson Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au A1402SUby SonyEricsson 33nd
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091433860/

SonyEricsson公式製品紹介
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s2/index.html

関連情報は>>2-10あたり
  .__
((ヽ|・∀・|ノ))
  ||  .|| 
  ||__.|| 
  |.ロロロ|
  |.ロロロ|
  |.ロロロ|
    ̄ ̄
2非通知さん:04/08/20 19:12 ID:YRnPp4NU
●コンパクトなQVGA端末「A1402S」、都内で週末にも登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news067.html

●QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」 (ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html

●コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html

●au、メガピクセルWIN端末「W21H」など3機種 (impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html

●KDDI、「A1402S II」発表。カメラなしモデルも
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news023.html

●au、コンパクトボディの「A1402S II」を8月下旬発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20003.html
3非通知さん:04/08/20 19:14 ID:YRnPp4NU
主なスペック

サイズ:
47(W)89(H)22(D)約104g(電池パック含む)

デザイン/カラー:
アンテナ内蔵型折り畳み/ AQUABLUE、SPARKYELLOW、CRYSTALSILVER

連続通話/待受時間:
約160分/約250時間(電池パックA5404S共通)

データフォルダ容量:
約8MB(別途BREW用2MB)

メインディスプレイ:
ドット横240*縦320 2.3インチ
最大26万色相当半透過型低温ポリシリコンTFT液晶

サブディスプレイ:
ドット横96*縦96 1.2インチ
6万5千色半透過型STN液晶 / 着ムービー対応(S、M、L)

カメラ:
34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り


詳細スペックは関連サイト又はまとめサイトを参照下さい。
4非通知さん:04/08/20 19:14 ID:YRnPp4NU
5非通知さん:04/08/20 19:15 ID:YRnPp4NU
A1402SU
サイズ:47(W)89(H)23(D)約106g(電池パック含む)

カラー:パーリッシュピンク、ロイヤルホワイト、アブソリュートネイビー、クリスタルシルバー(カメラ無し)

カメラ: 34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り (クリスタルシルバー除く)

詳細スペックは関連サイト又はまとめサイトを参照下さい
6非通知さん:04/08/20 19:16 ID:YRnPp4NU
A5404S → A1402S

○Good
・軽量化 
 127g → 104g
・サイズ
 QVGA液晶搭載端末で世界最小
・データフォルダ
 4M → 8M(BREW2M)
・赤外線
・リモコン機能搭載
・StyleUpパネル
・全般的にサクサク
・ジョグが使いやすい
・QRコード対応
・カレンダーの壁紙への上書き可

×Bad
・カメラ性能
 130万画素CCD → 34万画素CMOS
・ムービー機能退化
・スピーカー 
 20mm → 16mm
・外部メモリ無し
・EZナビ無し
7非通知さん:04/08/20 19:16 ID:YRnPp4NU
8非通知さん:04/08/20 19:17 ID:YRnPp4NU
9非通知さん:04/08/20 19:18 ID:YRnPp4NU

関連サイト:
http://www.nexs.jp/se/index.htm

まとめサイト:
http://iwehp.sub.jp/a1402s.shtml

A1402Sレビュー
http://www.nexs.jp/se/page/Review/index.htm

A1402S専用待ち受けアップローダー
・メイン
 → http://secw.webtrunk.net/upbbs/upnote.cgi
 → http://iwehp.sub.jp/a1402s_free.html
・サブ
 → http://iwehp.sub.jp/a1402s_sub.html

A1402S Q&A
http://www.nexs.jp/se/page/004-other-FAQ.htm

◆便利ツール◆
・miniSD 簡易ファイラー(28スレ954氏)
http://www.geocities.jp/minisd5502/
・miniSD テキストリーダ支援(36スレ701氏)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
・穴(辞書作成ソフト)&いろいろな辞書(2ch語辞書もココ!)&辞書うpろだ
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
・EasyQR(QRコード作成ソフト)
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
10非通知さん:04/08/20 19:19 ID:YRnPp4NU
以上

ノシ
11非通知さん:04/08/20 19:33 ID:DdMvXjFd
乙女
12非通知さん:04/08/20 19:34 ID:DdMvXjFd
キレイにたったね
13非通知さん:04/08/20 19:35 ID:DdMvXjFd
夜なのに
14非通知さん:04/08/20 20:11 ID:pgyJwAc1
Z
15非通知さん:04/08/20 20:17 ID:UEkLgVcV
>>1
惚れた
16非通知さん:04/08/20 20:19 ID:XEdJOxO+
グラII落とした人いますか?
動きってカクカクしてますかー?
17非通知さん:04/08/20 20:27 ID:dRzcphaf
>>16
多少の処理落ちはあるけど、全く問題ない。サクサクでつ。
もう全クリしたから飽きたけど。
あと、音量が大きい気がする。
18非通知さん:04/08/20 20:35 ID:XEdJOxO+
ほぅほぅサンクス。
でも、もしかしてジョグで↑↓操作するとなるとシューティングは難しいのかな・・・
19非通知さん:04/08/20 21:32 ID:1Qn18Y5l
昨日の夜19時45分渋谷発の東横線の車内でピンク使ってる女の人がいたんだけど、1402sUってまだ出てないよね
20非通知さん:04/08/20 21:35 ID:alr2dzso
前スレ埋めないか?
21非通知さん:04/08/20 21:40 ID:5oNTeojc
発売時期を聞いたら、8月下旬な筈が、どこの店も「9月ごり」と・・・
大阪南部。よそ地域はいかが?
ちなみに予約とかはまったく受け付けていないって。値段とかわからないから。
22非通知さん:04/08/20 21:41 ID:g0o7wU3N
>17
音量がでかすぎて親に怒られた俺
2321:04/08/20 21:42 ID:5oNTeojc
ごりってなんだよ…ごろ。
ちなみに聞いた店は、心斎橋商店街〜難波日本橋近辺までの道すがらあったauショップ。
24非通知さん:04/08/20 21:48 ID:X9+j7Sxo
25非通知さん:04/08/20 22:12 ID:vYxm2VLz
>>1
なんでまたインフォバーがいるんだろう・・・
26非通知さん:04/08/20 22:14 ID:Y0q2KftS
>>25
しつこい。
27非通知さん:04/08/20 22:25 ID:rQiX8H4q
1402Sで、登録番号以外の着信をゼロコールで簡易留守録に設定したら
登録番号以外が着信した時に、終わってんのに
背面液晶が「通話中」のまま。

5日後に「基板交換」されて戻ってきたが
電池と電池のフタ以外は「新品」(液晶に保護シールつき)だった。
データは完全移行パーフェクト。
28非通知さん:04/08/20 23:32 ID:MhvyeHmR
ブルー使っててストライプのパネル付けてる方いますか??
29非通知さん:04/08/21 00:17 ID:BuAXGmNO
うぉ〜fomaと検討中・・・
で、初歩的過ぎるかも知れんけど、auの赤外線通信って何を送受信するの?
あとdocomoと通信できる?
30非通知さん:04/08/21 00:18 ID:AxtCgxGd
>29
喫茶店のテレビのチャンネルを変える時に使う
31非通知さん:04/08/21 00:19 ID:roOgl+q3
今日でお別れです。
さようなら
32非通知さん:04/08/21 00:22 ID:m8k6giki
>>29
アプリとかちょっと弱いからゲームしたり写真を取りまくりたいならFOMAだと思う
33非通知さん:04/08/21 00:24 ID:p3pJZdpq
>>29
FOMAと1402の一体何を比較しているんだ…
Irで送受信できるのは、住所録、スケジュールと、写真、あとは、著作権制限の掛かっていないデータ類。
34非通知さん:04/08/21 00:25 ID:uxvjWuXA
>>29
ドコモとは電話帳通信ができる。
auの対応機種とは電話帳通信と画像送信だったかな。(でもauは赤外線対応機種がまだ少なめ。)
あと、テレビリモコンアプリ。
35非通知さん:04/08/21 00:26 ID:w0igq59c
>>31
何に変えたの?
36非通知さん:04/08/21 00:43 ID:aLEUlsex
A1402SUにW21Sで進化した文字変換と
カメラの綺麗さ(画素数いらん)が追いつけば即買いなんだがなぁ。
WINは通話が高い・・。

現在A5402S使用でカメラが不満。
37非通知さん:04/08/21 00:43 ID:MEq0YVSY
>>29
ドコモと心中したいならフォーマ
38非通知さん:04/08/21 00:50 ID:NotatgKJ
>>18
ジョグで上下操作できない。左右はできるけど。
テンキー操作は指の位置を見失うので難しい。3面から進めない。
39非通知さん:04/08/21 00:52 ID:PaNccgWg
5402と1402だとやっぱ後者のほうがキレイ?でも5402はハイエンドだし
それなりにキレイかな…
40非通知さん:04/08/21 00:54 ID:ohKOeUqW
>>36
winは結局パケット定額が要るかどうかが焦点になるからねぇ…
カメラの画質は、かなりの部分レンズで決まるわけで、奥行きが取れないコンパクトな機種では
なかなか難しい。
1xxxラインは、1402sは、IIが出た以上、おそらく来春まで1402が継続販売されるだろうし、
1x向きに5xxxのハイエンドを出してくるかどうか。
41非通知さん:04/08/21 00:59 ID:ohKOeUqW
>>39
撮像素子のサイズはわかりませんが、どっちも同じ34万画素のCMOSで
両者のサンプルを見る以上、同じ傾向ですね。大差ないようです。
42非通知さん:04/08/21 01:03 ID:NotatgKJ
>>39
何が?液晶?5402は文字カクカクだよ。
43非通知さん:04/08/21 01:09 ID:Ylz3WMrx
流れ的にはカメラの話かと…
44非通知さん:04/08/21 01:16 ID:Rr/m3ed8
>>39
カメラはほぼ同等

5402はハイエンドと言っても古い世代の機種だから、
1402より低速CPUで遙かにもっさり

わざわざ5402を選ぶ理由はないと思う
45非通知さん:04/08/21 04:54 ID:2flQTSdJ
GPS除けば旧ハイエンドの5402より現ローエンドの1402の方がハイスペックかと。
46Quattro ◆SmE0hl/glA :04/08/21 12:36 ID:2TNH5uZr
>>1
乙華麗!

スレタイ上手くまとめたね!
47非通知さん:04/08/21 13:10 ID:G577g7sp
長押し機能一覧はいずこ
48非通知さん:04/08/21 13:54 ID:cBmPnnEQ
長押しより、舌先でとんとんとんって責められるのが好き(はぁと
49非通知さん:04/08/21 14:17 ID:y0jwlpVf
>>48
家の壁に、電気コンセントがあるでしょ。
タテに2つ細い穴があいてる。
そこを舌先でつつくと幸せになれるよ。
50非通知さん:04/08/21 14:20 ID:6RvYC8q2
A1402SUのモック見てきた。
ダサダサだと思ってたのに意外とよかった。
ピンクはめちゃかわいいしネイビーもいい感じ。
俺はブルー持ちだけど、ノーマルとUが同時発売だったらネイビーにしたかも。
12ドットのフォントってちょいボールドに変わったのかな?
51非通知さん:04/08/21 14:26 ID:yrVcFNr5
へえ、モックがもう出まわっているんだ。
関東?
52非通知さん:04/08/21 14:39 ID:6RvYC8q2
新潟です。(auでいうと関東らしい)
それも量販店で。
当然auショップには届いてるんだろうね。
その量販店ではパンフも別売りパネルも置いてたよ。
53非通知さん:04/08/21 14:43 ID:yrVcFNr5
なるほど…
IIのプレスリリースを見て、慌てて1402Sを買った口なのですが、ちょっと気になるんで
注意して見てみますわ。
54非通知さん:04/08/21 14:44 ID:mfsdM9Li
着せ替えメニューの『サンダーボルト』、(・∀・)イイ!
55非通知さん:04/08/21 14:46 ID:cEwsHPOf
昨日、ドコモのN207から乗り換えたものです。
何しろカメラどころかメールもショートメールしか使えないやつから変えたので
いま、マニュアル読んで混乱してるところです。
買って一時間もしないうちに業者からCメール来るし。
携帯には全然関心なかったので、N207がぶっ壊れるまで使ってました。ほんと
昨日、一昨日と着信するけど声が聞こえない、という状態になって変えたので。
昨日一日、電話番号の変更連絡でつぶれますた。ちなみに新規加入で本体価格
0円。

新参者ですのでお手柔らかに。
56非通知さん:04/08/21 14:53 ID:yrVcFNr5
>>55
迷惑Cメールに関しては、
メールボタン長押し→Cメール設定→受信フィルタ
で、上からみっつオンにしておけば、まず来ませんよ。
57非通知さん:04/08/21 15:18 ID:cEwsHPOf
>>56
ありがとう。今、設定しました。
58非通知さん:04/08/21 15:34 ID:ZN1QWkBr
>>19 ペイントショップで改造したものじゃないんでしょうかね?
   ちなみに俺様は艶消しブラックにペイントしてましたよ。
59非通知さん:04/08/21 18:03 ID:rglRGb/0
>>27
間違い電話のヤローがウザかったんで、
着信拒否したら俺もその症状になりました。
発信履歴の件も含めて今からショップ逝ってきまつ。

>>58
艶消しブラック見たい!!
60非通知さん:04/08/21 18:25 ID:vwv3PdIe
長押し機能一覧
o Eメール本文表示画面で「0」 -> 文字サイズ切り替え
o 待ち受け画面で「カメラキー」 -> カメラ起動
o 「アプリキー」 -> 一発起動に設定しているアプリ起動
o 「EZキー」 -> 一発ジャンプ設定に設定している URL 表示
o 「センタージョグ」 -> キーロックの設定・解除
o 「メールキー」 -> Cメールメニュー画面を呼び出す
o 「*」 -> アドレス帳検索画面を呼び出す
o 「マナーキー」 -> マナーモードの設定・解除
o 「電源キー」 -> 電源の入・切
o 「メモキー」 -> 簡易留守メモの設定・解除
o 「シャッターキー」 -> キーロックの設定・解除
o 「クリアキー」 -> 着信件数、Eメール、Cメールの受信件数表示消去
o EZweb画面で「クリアキー」もしくは「左キー」 -> EZトップメニュー画面に戻る
o ブラウジング中に番号キー -> ショートカットキーに割り当てられた情報サイトにジャンプ
o モニター画面で「カメラキー」 -> カメラ終了
o スタンプ位置決め中に `「左キー」「右キー」 -> スタンプが大きく移動
o 電卓画面で「クリアキー」 -> 計算をクリア
o スヌーズ中に待ち受け画面で「クリアキー」 -> 動作中のスヌーズ解除
o EZ着うた再生中に「左キー」 -> 曲の先頭に戻る
o 文字入力画面で「クリアキー」 -> カーソル以降もしくは全文字消去
61非通知さん:04/08/21 19:38 ID:eJBZER2a
A1402の画面の方を分解したいのですが
ネジはどこにあるんですかね?
62非通知さん:04/08/21 19:45 ID:2flQTSdJ
大規模なEZweb通信障害中。(WINだけかも)
63非通知さん:04/08/21 20:02 ID:roOgl+q3
>>61
ゴムの下とジョグの下
先にキー部分を分解する
64非通知さん:04/08/21 20:05 ID:BuAXGmNO
SO505iSと迷ってます。
SO505iSとの違いを教えてください。
良いところ、悪いところなど・・・・
65非通知さん:04/08/21 20:09 ID:eJBZER2a
>>63
レスどうもです
早速やってみます!
66非通知さん:04/08/21 20:28 ID:QOEYpB/N
>>64
どこで迷ってるんだ?
全然違う機種だと思うんだが。
67非通知さん:04/08/21 20:33 ID:U9/UgOFY
( ゚д゚)、ペッ >>64
68非通知さん:04/08/21 21:02 ID:iZnljKGc
色々やりたいならSO505is
そうじゃないならA1402SII
69非通知さん:04/08/21 21:42 ID:BuAXGmNO
今使ってるのはドコモ。
回転式はいや。
色はA1402Sのほうがいい。
親はドコモにしろとうるさい。

です。
70非通知さん:04/08/21 21:49 ID:4L7xP7rB
だから何?
71非通知さん:04/08/21 21:50 ID:iZnljKGc
何でSO505isと悩む対象がA1402Sなのかがわからん
SO505isとA5404Sとかならわかるが
さっきもいったけど、機能重視なら505
そうじゃないなら1402
ママンがうるさいなら505にしとけば?

てか、マルチすな
72非通知さん:04/08/21 22:06 ID:cMlrl72l
あれだなW21Sしかない。
73非通知さん:04/08/21 22:21 ID:uKiHfopZ
よおし、明日こそイエローを買おう!

でも>>50の書き込みが気になるー!
74非通知さん:04/08/21 22:22 ID:zapHhIUE
1301からの機種変を考えています。
元1301ユーザーの人、使い心地はどうですか?
忌憚ない意見をおながいします。
75ドコモからの機種変。:04/08/21 22:35 ID:nQRXHsMf
自分、やや難聴です。老人並といったところ。
(普通に生活するには支障ないレベルではあります)
前スレで散々着信・受話音量が小さいと
出てましたが、やっぱり難聴だと厳しいでしょうか・・・?

ちなみに今5302CAを使っていて、これは外に漏れるくらい
受話音量がでかいので不自由ありません。
(着信音量はやや小さいので、わざわざうるさい着メロを
 選んでいます)
76非通知さん:04/08/21 22:38 ID:3Y385y2g
私も1301なんだけど、1402はジョグが使いにくそうで辞めました。
その間、インフォバーにしようかとか色々考えたけど今は2に惹かれてる。
ジョグは慣れれば平気かなぁ…?
77非通知さん:04/08/21 22:41 ID:bXJOCoy5
>>76
1402のジョグは大丈夫。慣れでカバーできる。
78非通知さん:04/08/21 22:43 ID:bXJOCoy5
>>77 自己レス
以前1301→1402でした。
携帯に関しては浮気性なんで解約新規で5506です。
ソニエリ携帯は1002、1101も使ってました。
79非通知さん:04/08/21 22:52 ID:6RvYC8q2
>>73
ごめん。
でも所詮デザインの好みは人それぞれなので・・・・
つっても気になるだろうなw

>>77
俺はすぐになれたよ。
これも人によって違うんだろうけど。
8073:04/08/21 23:15 ID:uKiHfopZ
気になってる73どすw

ネイビーとかホワイトはキーはどうなってるんすか?
単色ですか?
あと、亀らなしも気になります鵜〜
81非通知さん:04/08/21 23:35 ID:6RvYC8q2
>>80
単色ですね。
PCあるなら>>2にも載ってるけど
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20003.html
で見れるよ。
俺は↑の写真とか見てたけど、モック見るまでは
「ぜってー嫌だ」って思ってた。
なんか写真だと古いというか昔っぽいデザインに
感じてたんだけど、今は自分のノーマルの方が古
く見える。
あと、カメラ無しのモックはなかったです。発売
も遅いらしいですし。
でもあくまでデザインは人それぞれなので印象違っ
てもおこんないでね。
82非通知さん:04/08/21 23:42 ID:vwv3PdIe
>>75
聴力に問題のない漏れでも、
受話音量最大@人混みだと辛いことが多い。
止めといた方がいいかもね。
83のりを:04/08/22 00:31 ID:xpFMKDmy
普通にこの端末凄いよな。久々の名機種だと思う。
W21Sに機種変してこの機種の良さが改めて分かった。

ということであと二週間経ったら1402に戻す。
84非通知さん:04/08/22 00:34 ID:M5qAE86b
>>82
お使いの皆さん、まじっすか?
85非通知さん:04/08/22 00:48 ID:ugogMQ3I
今日ボダから乗り換えますた。アクアブルーです。
フォトライト単独で点かないのが萎え。
漢字入力中に英数がダイレクト入力出来ないの萎え。
店でモノを入れてもらった紙袋がvodafoneだったのが萎え。(´д`)
86非通知さん:04/08/22 00:54 ID:8XGJ2pf0
ぱそメールまだこないね。
87非通知さん:04/08/22 01:25 ID:3AqhtPac
88のりを:04/08/22 01:55 ID:xpFMKDmy
89非通知さん:04/08/22 01:58 ID:2ftTOGua
昨日、1402からWINへ。
いい機種だったけど、受話音量が小さいのがキツかった。
IIのデザインはかなり微妙。
90Quattro ◆SmE0hl/glA :04/08/22 02:25 ID:/+iUFHq9
1402Sより小さいの?
91非通知さん:04/08/22 02:26 ID:8XGJ2pf0
>>60
これテンプレに入れておくべきですね。
次スレ立てる方よろしこ。
92非通知さん:04/08/22 02:29 ID:Ul2amgMd
開けるとき、かなりの確率でジョイント部に指を挟む不器用な俺。。
93非通知さん:04/08/22 08:28 ID:fiM4UWmn
>>75
俺、昨日その5302CAから乗り換えたよ。
でさっそく駅前の交通量の多い場所で友達に電話したらジュワ音量最大にしても聞こえにくかった。
5302よりはたしかに聞こえにくいと思う。難聴気味なら俺もやめといたほうがいいと思う。
94非通知さん:04/08/22 09:01 ID:R/tFvkOq
今日m買いに行こうと思ってたのにーーーー

寿和音虜低いなんてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


っがく
95非通知さん:04/08/22 09:16 ID:jxj2l7XG
あとついでにいうとバイブもやはり弱いかも。
96非通知さん:04/08/22 10:29 ID:tKbLGQSR
文字は見やすいとオモタ。
それで「みやすいケータイ」なのか?
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0245.jpg
97非通知さん:04/08/22 10:37 ID:tKbLGQSR
文字ってのはボタンの事でしたorz
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0246.jpg
98非通知さん:04/08/22 12:45 ID:c18dv5EE
この機種にストラップつけてる人居るの?
99非通知さん:04/08/22 12:46 ID:blfIrJDR
>>83
W21S俺にくれ
100非通知さん:04/08/22 12:56 ID:R/tFvkOq
>>95

話せりゃいいんですよ〜

と、思っていたが とどめを刺された。


どうしよう、新しいのは改善されてるのか?
でも今月末長期の旅行にいくから時間ないし、、。。
101非通知さん:04/08/22 13:21 ID:+NIcsX9R
>>95
バイブは強いと思うぞ。
…っつうか、動作音が煩いと言ったほうがいいのかもしれんが。

新型はやっぱりおれは駄目だなあ。
新しいか古いかという価値観では、旧型という時点で随分減点されるのだろうが。
102非通知さん:04/08/22 13:35 ID:R/tFvkOq
>>101さんくす!
寿和音料はどうなん〜〜〜〜〜〜ですか?
103非通知さん:04/08/22 13:40 ID:8vzwbhQx
東京・神奈川辺りでA1402SIIのパンフ置いてある店の情報キボンヌ
104非通知さん:04/08/22 13:52 ID:+NIcsX9R
>>102
並みっすね。
耳が痛くなるほど大音量にはできません。
105非通知さん:04/08/22 13:53 ID:+7o/+p0m
群馬だけど量販できいたら普通にもっ区とパンフくれたから聞けばくれるだろ
106非通知さん:04/08/22 13:56 ID:R/tFvkOq
>>104

ありがとうございます。
今日こそ イエロー買ってきます!
107非通知さん:04/08/22 14:49 ID:KG+HkuHc
W21Sがすごいサクサクって言われてるけど
この機種よりも格段に違うの?
108非通知さん:04/08/22 15:29 ID:GTJFVP3t
渋谷にパンフ&モックあったよ
109非通知さん:04/08/22 15:57 ID:w9ADBKcU
受話音量はUでは改善されてるらしい。
au SHOPのお姉さんに聞いたよ。
110非通知さん:04/08/22 16:17 ID:4/+6V3qY
>>107
webやメールでは差が出るけどね。
普段の操作では、あんまり…
111非通知さん:04/08/22 18:02 ID:yvJL6p2t
液晶は、TとU同じですか?
112非通知さん:04/08/22 18:25 ID:3NPFW7uk
うん
113非通知さん:04/08/22 18:29 ID:vevZeMOl
>>107
ベースになってるコアは同じARM9だし、CPUのクロックは同じ。
普段の操作ではそんなに差が出る事はないよ。
114非通知さん:04/08/22 18:49 ID:iZCVoQXA
docomoからの乗り換えたんですが、
ezweb中の画像を非表示にできないのでしょうか?
115非通知さん:04/08/22 18:53 ID:miH9ouCM
>>114
EZボタン→8→1→2

マニュアル読みなさいよ。P100
116非通知さん:04/08/22 19:03 ID:iZCVoQXA
>>115
わざわざありがとう。見落としてました。。。
117非通知さん:04/08/22 19:09 ID:8vzwbhQx
>>105
今日、近所のショップを数件巡ってみましたがないと言われてしまいました。

>>108
auショップでしょうか。もう少し詳しく教えていただけますと助かります。
118非通知さん:04/08/22 19:18 ID:4gkiRIV5
>>117
府中のauショップにパンフ&モックあったよ。
119非通知さん:04/08/22 19:27 ID:miH9ouCM
>>116
確かに、「添付データ」という表現は、わかりやすいとは言えないと思うけどね。
索引から探していても、見つからないだろうな…
120非通知さん:04/08/22 19:58 ID:GTJFVP3t
>>117
文化村通り平成女学院近くにある小さな店だよ(auショップではない)
121のりを:04/08/22 20:23 ID:xpFMKDmy
なんかハレンチな名前の学校だな。
122非通知さん:04/08/22 20:35 ID:BBn7lx8x
A1402SIIのメニューデザインは変更されているのかな??個人的に、クリスタルは好きなんだが。
123非通知さん:04/08/22 21:20 ID:aGXPYXsY
近所の店にはモックなかった。まーだかなー。
124非通知さん:04/08/22 21:23 ID:kOec6Z7V
いまさらながら1402Sかいますたよ!!!
ジョグマンセーだなおい。
12559 代替機はA1401K:04/08/22 21:27 ID:4FViVS0+
>>122
ソニエリのサイトを見る限りでは変更なさそうだけど…
てかカレンダーとか時計とかのデザインが変更されていたらショックだな。
アナログ時計のデザインは無理

>>123
きのうauショップに行ったときカウンターにモックが置いてあったけど、
なんか微妙にボタンが盛り上がってるような気がした。まぁモックだからどうともいえないけど。
ただ写真で見た時はダサいと思ったけど、実際本物をみてみるとなかなかだった。

126非通知さん:04/08/22 21:37 ID:BBn7lx8x
>>125
変更されてないことを祈ります。
アナログ時計はA5404S(W21Sも一緒?)のが良かったなぁ、普通で。
127非通知さん:04/08/22 22:32 ID:7DDgtlp7
確かに、アナログ時計は使いようがないな…
12875:04/08/22 22:50 ID:v+Q6uzVr
>>82,93
レスさんくすです。
やっぱり厳しいですか・・・。
1402IIの方で改良されてればいいなと思いましたが、
それでも厳しそうですね。
あきらめます。
129非通知さん:04/08/22 23:13 ID:efjiqAd6
>>120
俺が中学の頃、親が寝たあとこっそりハァハァしてた番組名に似てる。
当時は純情だったな。
130103:04/08/22 23:21 ID:8vzwbhQx
情報くれた方、ありがとうございました。
明日あたり逝ってきまつ。
131非通知さん:04/08/22 23:42 ID:GTJFVP3t
文化村通りと道玄坂小路の角にあります。
道玄坂小路にあるその学園は風俗店ね。
132106:04/08/23 00:20 ID:hyWY2upp

今日イエロー買ってきました!
IIのモックをこっそり見せてもらいましたが
昔のドコモの携帯みたいなデザインだったので
自分的にはナシでした。
一番ましと思えるネイビーは指紋が目立ちますね。

やっと携帯で悩む日々から解放されます。
ありがとうございました!
133非通知さん:04/08/23 00:39 ID:zj0ccjkx
この機種って閉じただけで通話を終了させる事はできますか?
134非通知さん:04/08/23 00:40 ID:+kXFYBXe
>>133
可能
135非通知さん:04/08/23 01:11 ID:9stjWGve
うちの彼女は1402ブルーから、新型のピンクに機種変するってさ。
136非通知さん:04/08/23 01:32 ID:YChaV8UP
モック見た人教えてほしいんですが
ネイビーってつや消しですか?
137135:04/08/23 01:38 ID:9stjWGve
>>136
ツヤツヤだったからしもんペタペタになるよ。
裏面は黒かと思ったけど、良く見たらラメ入りネイビーだった気がする。
138非通知さん:04/08/23 01:58 ID:YChaV8UP
>137
ありがとうございます
ツヤツヤですか・・・うーん悩む
ツヤ消しならキメタ!ってなるとこなんですがね
139非通知さん:04/08/23 14:36 ID:eWllRzTQ
表はツヤツヤだけど指紋目立つかな?
何度も擦ったりして試したんだけど平気だったんだよね・・・
140非通知さん:04/08/23 16:04 ID:uP3ElYBO
いったいいつになったら手にすることができるのだ・・(つд`)
ショップや電気屋をウロついてみたが、どこにもなかった
141137:04/08/23 16:07 ID:UnpvRYBk
>>139
モックがすでにうへぇって思うくらいペタペタだったよ。
でも指紋の付き具合(?)は人によるのかもね。
142非通知さん:04/08/23 18:54 ID:3PJW1mN1
>135
彼氏ハケーン(w

自分、1402ブルーを発売日に買ったから
縛り解けたらピンクにします。
143非通知さん:04/08/23 19:08 ID:R7EjnadX
2チャンカプールハッケソ
こんなとこまで、一緒じゃなくても…
144非通知さん:04/08/23 19:17 ID:zpb9lLrh
2chのカップルってなんか臭そうだなw
1402SIIは腐女子のかほり。
145非通知さん:04/08/23 20:39 ID:gA7ooQqV
今日1402Uのモックみた!!(店で「Uっていつ販売するんでしょう?
ってきいたらモックを出してみせてくれた)
おいおいおいおい〜〜〜写真より全然いいよ!!
ピンクもすっごい可愛かったし。ネットの画像だとかなり
ダサいと思ったけど、本物はすごくいい!

絶対かうーー!!!!
146非通知さん:04/08/23 20:42 ID:+kXFYBXe
ピンク買うって香具師が多いみたいだけど、男なのか?
それともこのスレ見てるの女が多いのかな。
147非通知さん:04/08/23 20:59 ID:zj0ccjkx
A1402Sのメインターゲットは女性だから。
杏奈さんの様な人が持つと絵になるね。
148非通知さん:04/08/23 21:04 ID:eoKJFf+B
この機種ってEメール入力のときの文字サイズって変えれるんですか?
149非通知さん:04/08/23 21:12 ID:NQfIZf1g
ソニエリ厨ってモック見てから手のひらかえす奴が多いな
150のりを:04/08/23 21:35 ID:Kqn7WsTA
んなこたーない
151非通知さん:04/08/23 21:48 ID:Cxp7PPc1
それがソニー製品の不思議なところ。
152非通知さん:04/08/23 21:57 ID:JVJnqZCw
>>144
んだんだ。
ピンキーなテイスト強し。
153非通知さん:04/08/23 21:58 ID:jzxKogFN
>>151
携帯じゃないけど、iPodだとその逆だったりするけどな…
154携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/08/23 22:15 ID:6bA26JNJ
25日からソフト改修可能です。3、40分かかるので時間とバッテリーに余裕のあるときにどぞ。
・赤外線リモコンアプリが起動できない事がある
・アラーム設定時刻にアラーム音が鳴らないことがある。
・スケジュールアラーム起動後、アラームを止めるまでメインディスプレイの照明が転倒したままになることがある。
・オートプレイ再生後、フォト画像の再生が出来ない事がある。
・オフレコ編集した自作ムービーが他メーカーの機種で再生できないことがある。
・簡易留守メモ起動後、サブLCDの「通話中」の表示が消えない事がある。
・EZアプリを終了し、待ち受け画面が表示された直後にアプリキーを押すと、端末がフリーズすることがある。
・発信履歴でメモキー(ページスクロール)を押すと2ページ先送りされる事がある。
・画像表示中に#キー(次データ表示)を押していくと画面が固まることがある。
・待ち受け設定したEZアプリにて、画像が乱れたり画面が固まったりすることがある。
・auお客様センター「157」をアドレス帳に登録した場合でも、着信拒否設定の「アドレス帳登録外」
 をONにすると157も拒否されてしまうことがある。
・EZアプリ(BREWTM)で、表示が文字化けする事がある。
注意点は他スレのソフト改修情報か、ソウルでよろ!
155携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/08/23 22:20 ID:6bA26JNJ
あ、1402Uも名前が載ってたが改修済みが出荷されるかどうかは入荷するまでわがんね
156非通知さん:04/08/23 23:06 ID:j/Le+kEP
>>154
157非通知さん:04/08/23 23:15 ID:wE8drhm5
>>154
こういうのって正式なアナウンスは出るの?ミラモデルノ

http://car.nifty.com/newcar/catalog/cn_7262-394-0/ModelTop.htm
158非通知さん:04/08/24 00:01 ID:8UaaNDFF
Mサイズの15秒ムービーを撮ったんだけど、機能見ようと思ったら再生不能と
表示され、実際表示できませんでした。結構気に入ってたムービーなのに。
これもバグの一種でしょうか
159非通知さん:04/08/24 00:15 ID:qyd3AFzQ
お前がバグ
160非通知さん:04/08/24 00:23 ID:JmhrxIze
>>154
発信履歴以外のには出会ったことがないけど、フリーズするやつってのは致命的だな。
161非通知さん:04/08/24 00:43 ID:d08U5NRo
>>158
IDがデータフォルダだからじゃない?
162非通知さん:04/08/24 02:27 ID:1bMK8fQj
>>133
できねーよ。
163非通知さん:04/08/24 02:43 ID:8UaaNDFF
>>161
なるほど。
164非通知さん:04/08/24 07:22 ID:tr8Vg30A
>・待ち受け設定したEZアプリにて、画像が乱れたり画面が固まったりすることがある。
これはDaily naviなんかがそうだったな。
165非通知さん:04/08/24 07:37 ID:xYUoCfSi
1402s最近買ったものなんですが
バイブレーション入れておくと
電源入れた時、震えるのは仕様ですか?
切ることは出来ないんでしょうか?
166非通知さん:04/08/24 07:42 ID:iqOUleRC
>>165
機種に限らず仕様だと思いますよ。
167165:04/08/24 07:42 ID:xYUoCfSi
ありがとうございました!
168非通知さん:04/08/24 08:32 ID:iFsBJoPf
>>154
そのソフト改修、
俺が書いた>>27と、>>59さんの症状もしっかり対象になってる。
修理依頼した時に店頭で何度も再現性があることを実演したのに
結局、ソニエリとAUは
「再現性はありませんが基板交換しました」という意味不明な三菱自動車的な対処をした。
しっかりどの端末でも「起こりうる症状」じゃん。
ソニエリとAUが少し嫌いになった。
169非通知さん:04/08/24 09:17 ID:Gi9oYhQU
>>168
基盤交換をしてもらって、三菱自動車的な対処って微妙に間違ってないかな?
基盤交換、ユニット交換って言えば、自動車で言えば新車との交換に相当するようなものなわけだし

再現出来ない不具合だったとしても、メーカーに有る調整済みの基盤orユニットと交換してくれるなら十分じゃない
auショップに限らず再現出来なければ何もしないで返却が当たり前の業界なんだから
170非通知さん:04/08/24 12:22 ID:GDdOOjNZ
>>162
えっ!?
171非通知さん:04/08/24 13:07 ID:tr8Vg30A
>>168
何でも三菱自動車って言えばいいと思ってるんですね。
172非通知さん:04/08/24 13:34 ID:KGbv1Iw4
Uに付属のマクロレンズは
パネルを付けなくても装着可能になったのですかね。
A1402Sの時は標準でパネルが1枚、付属していましたが
Uでは付属していないみたいですし。
ガイシュツだったらスマソ
173SOMY:04/08/24 14:36 ID:GDdOOjNZ
>>172

     
     あっ
174非通知さん:04/08/24 14:47 ID:013n+yYz
スレタイで紹介されてる辞書作成ソフトってA1402Sで使えます?
何度かチャレンジしたんですが、エラーが出てしまって・・・
どなたか上手くいった方、コツを教えてくださいm(_ _""m)ペコリ
175非通知さん:04/08/24 14:59 ID:qyd3AFzQ
>>172
可能です
176sage:04/08/24 15:42 ID:PkLtpz/r
>>175

ええっ?!
177非通知さん:04/08/24 19:51 ID:QkzhDqOo
A1402S、メール送受信速い?
A5402S使ってんだけど遅すぎて........
178非通知さん:04/08/24 19:54 ID:EiNQoTGe
普通の奴のマクロレンズはUには使えない。
179非通知さん:04/08/24 19:57 ID:FyuPRZTl
>>174
半角カナぬるぽ
180非通知さん:04/08/24 19:58 ID:6Y/UE2cb
>>177
CPU変わってるし、間違いなく速い
181非通知さん:04/08/24 20:02 ID:EiNQoTGe
>>174
普通に使えてるよ。半角カナ、空白辺りじゃない?
あと秀丸マクロ作者の小原さんとこで数字の辞書を配布してた。
182非通知さん:04/08/24 20:20 ID:J5gnnnlg
>>134
>>162
どっちだなんだよ?
183非通知さん:04/08/24 20:40 ID:fk1nrfbS
>>177
A5402SからA1402Sに替えたが、メール送受信速いは速くなったが
送受信失敗するようになった。 A5402Sのときは殆どなかったのに
A1402Sにしてからは5回に一回は失敗する。

マナーにしてない時は失敗音で分かるからいいけど
マナー時は失敗してもブルッてくれないから気付かない。
184非通知さん:04/08/24 21:06 ID:nmWtdmgQ
>>168
意味不明ではない。
君には理解不能だっただけだ。
185非通知さん:04/08/24 21:08 ID:rf/f19S/
A5402Sってハイエンドなのに半年後のローエンド機より劣るんだな
186非通知さん:04/08/24 21:09 ID:v97qVKZv
古いハイエンドなんてのは、どんな工業製品でもそんなもの。

あ、ローエンドを意図的に低機能に抑えれば、差を付けることは可能だけどね…
187非通知さん:04/08/24 21:12 ID:v97qVKZv
そうっすね。
操作と不具合の因果関係がはっきりしており、たとえば、特定キー操作で必ずハングアップ
する、というような不具合ならば、容易に再現できますが、他のプロセスが特定の状態に
遷移していないと起きない不具合、みたいなのは、検証に手間取りますわな。
188非通知さん:04/08/24 21:15 ID:M3uQsQub
明日ファームアップ特攻してきます
メール送信失敗の頻発も直ってればいいな・・・
18959 代替機はA1401K:04/08/24 21:22 ID:SUEDk7sp
>>154
おっソフト改修嬉しいですね。
でも俺が修理に出したのは21日だから
>>154さんと同じ結果で返ってきそうな予感がします。
ショップの人が修理には1週間くらいかかるとか言われたから微妙なところだなあ。
まぁ直ってなかったら違うところでソフト改修してもらえばいいけど。

ちなみに
> ・発信履歴でメモキー(ページスクロール)を押すと2ページ先送りされる事がある。
については『これが普通です』と意味不明なことを言われましたw
190非通知さん:04/08/24 21:53 ID:v97qVKZv
生産や修理と、改修は、全く同じタイミングで行われているわけではないので
改修済みに相当する内容で帰ってくるかもよ。
191177:04/08/24 22:11 ID:QkzhDqOo
レスサンクスですわ
>>183
A5402S、1年くらい使ってるけど、最近になって
かなり送受信失敗増えてきたよ
あと閉じたら電源切れるなど、ソニータイマーが発動したみたいだ…
192Quattro ◆SmE0hl/glA :04/08/24 22:46 ID:r8w9dQvm
>>154
3月製のを使っているのですが、現状特に問題がないです。
それでもソフト改修した方が良いですか?
193非通知さん:04/08/24 23:02 ID:rf/f19S/
公式発表されたらいつのプレスが改修対象かわかるでしょ
194非通知さん:04/08/24 23:04 ID:+QDvqfvg
明日で25日。
下旬っていつ出るんだYO!
195非通知さん:04/08/24 23:10 ID:TBi6PquN
9月って考えといてってお店のひとにいわれたよ
196はむはむ:04/08/24 23:11 ID:0paw4KkO
ええええええ
197非通知さん:04/08/24 23:18 ID:81cartt1
カメラのシャッター音がならなくなるやつは改善されるの?
198非通知さん:04/08/24 23:21 ID:0BDArJOd
最近、初代を使い始めたんだけど、
結局、上記のような症状が出ていようといまいと、
ソフト改修自体したほうがよいの?
199非通知さん:04/08/24 23:26 ID:81cartt1
>>198
時間あるならいいんじゃない
200非通知さん:04/08/24 23:28 ID:QkzhDqOo
>>197
盗撮にはもってこ(以下ry
201非通知さん:04/08/25 00:35 ID:T6aJVP16
っていうか公式発表されるの?
されないままショップにもって来たやつだけ。っていうパターン?
202携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :04/08/25 00:39 ID:7j7L/Ucx
今回のソフト改修は現状困ってる人が対象です。
困って無くてもファームウェアやドライバが最新だと嬉しい人もしたければどんぞ。
PCゲームや周辺機器もパッチや不具合修正、性能向上をかねたドライバが出ても任意ですし。
でも、やばいバグの時はDMやニュースで流れるけどコレはそこまでは行かないので告知なし。
157で聞いても教えてもらえないです。

ちょっとすごく酔ってるので変な事書いたかも
ぢゃ、おや。
203非通知さん:04/08/25 00:50 ID:tV4lEm1w
ファームアップってどれぐらい時間かかるの?
204非通知さん:04/08/25 00:55 ID:nShcLyq0
205非通知さん:04/08/25 01:11 ID:T6aJVP16
>>202
了解了解。情報ありがd。
206非通知さん:04/08/25 07:47 ID:pc5TcTR3
1円で売っていますが、即解で電話機能を使わず、カメラと赤外リモコンだけでも
3000円の価値ありますか?
207非通知さん:04/08/25 07:48 ID:IGTLOLHE
>>113
コアは確かに同じだが、CPUクロックは上がってるぞ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/12/news034.html
208非通知さん:04/08/25 09:40 ID:wqt1s9k4
>>206
ない
209非通知さん:04/08/25 11:42 ID:OjBytrHq
1402SIIは9月1日に開通。
シルバーのみもうちょっと遅かった。
210非通知さん:04/08/25 11:57 ID:yVFB7fsC
>>206
あと、狂わない時計(アラーム、世界時計、ストップウォッチ機能付き)
簡易スケジューラー
簡易メモ帳に電卓
フォトライトを使って懐中電灯代わり
(結構明るいがカメラを起動しないと点灯できないのが残念)

もあるし。いいんじゃない3000円なら
211非通知さん:04/08/25 14:23 ID:GNpgvbMJ
>>209
それほんと?
212非通知さん:04/08/25 16:09 ID:1uyQsPeg
昨日近くのショップに1402SUを見に行ったんだが
まだ無かったので店員さんに聞いてみたら
『入荷は9月になってからですね〜』って言って裏からモック持って来てくれた。
いくらになるか聞いたら機種変20ヶ月くらいだと8000円程度とのこと。
1402Sが20ヶ月4000円程度だと思うと色だけで4000円割り増しはちょっとな・・・・。

けどネイビーが意外とかっこよくて困る_| ̄|○
写真じゃ分からなかったシルバーメッキの部分とか結構いい・・・・。
9月ごろにはもう1402Sの方の在庫が切れそうだって言ってたし・・・・。
('A`)1101Sからなんだが・・・・ああぁぁぁあぁもう・・・・・・
213非通知さん:04/08/25 16:17 ID:FXqlRD5R
>9月ごろにはもう1402Sの方の在庫が切れそうだって言ってたし・・・・。

それを信用するなら、いい客だな
214非通知さん:04/08/25 16:23 ID:bpWRhM7C
>>210

>あと、狂わない時計(アラーム、世界時計、ストップウォッチ機能付き)

電話やメールが機能してなきゃ狂うだろボケ
215非通知さん:04/08/25 16:36 ID:M6T286N8
>>214
狂わねーよ
出直してこい
216非通知さん:04/08/25 16:37 ID:dBKzfkrx
いや狂わないよ
217非通知さん:04/08/25 16:49 ID:1uyQsPeg
>>213
それだから困るんだよなぁ・・・・・
近くのAUショップではもう1402Sの方は完売になってたし
ほんとに在庫少なかった場合に困る・・・・・

帰りに機種変しちゃおうかなぁ(;´Д`)・・・・
218非通知さん:04/08/25 16:51 ID:PBBmV32k
どうせならいろんなアプリ落としてから解約すれば?
219非通知さん:04/08/25 18:18 ID:irusaN8w
Uのオフィシャルページ更新されました
220非通知さん:04/08/25 18:43 ID:f4SgvNGh
SとS2、そんなに進化してないんだったらSに換えようかな…
221非通知さん:04/08/25 20:02 ID:h1bApngE
「A1402S II」、26日の沖縄を皮切りに順次発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/25/news078.html?ec20
だって。
222非通知さん:04/08/25 20:16 ID:Q8C1tBN3
>>206
即解なんかして、今後何十年と続くであろう携帯生活に汚点を残すのはバカらしくないか?
しかも中途半端な機能で、3000円程度で。
俺ならメモステが付属してる5404Sか300万画素カメラの5406CAか、ヴォダのテレビ付にするよ。
赤外リモコン目当てなら>>218が言ってるように各機種・メーカー用のやつ落としてからが良いと思う。
223非通知さん:04/08/25 20:25 ID:fxzAIlSk
いくらで機種変できるかが問題だよな。

S並みに安ければいいのだが
224非通知さん:04/08/25 20:33 ID:Vryog52U
>>222
了解。リモコンを落としてから解約します。
他に落としたらよいアプリはありますか?
225非通知さん:04/08/25 20:56 ID:4VrooN7B
ファームアップさぁ、公式発表されず、157でも教えてくれない
てことは、バグって困ってショップに相談した人だけには教えるってこと?
相談せずに、いきなりファームアップ依頼したら、一瞬不思議な目で見られるのかな!?笑
226非通知さん:04/08/25 21:02 ID:OZ1B8j5C
今は特に困ってはいないけど、出張の時とか目覚まし機能が作動しなかったら困るな・・・
22759 代替機はA1401K:04/08/25 21:02 ID:OZYydCob
Uはマクロレンズを直接取り付けれるのかぁ、すこし羨ましいな。
同じ汁婆ならTの方がカコイイと思うからいいか。
でもネイビーがイイ感じ。C5001T→A5301T 共にネイビーだったしw

ついでに今日あうショップから連絡があったので、
明日取りにいってみます。バグは解消されてるかな
228非通知さん:04/08/25 22:03 ID:TZ3oFk+r
オイラもね、9月1日に入荷&発売って聞いた。大阪のミナミのauショップで。
予約してますか?って聞いたら、してないけど9月1日には購入いただけますーって。
229非通知さん:04/08/25 22:15 ID:/E25QJih
おまいらは長嶋JAPANが銅メダルだと満足しないだろうが
        (゚д゚ )
        (| y |)

      銅を分解するとだな
         ( ゚д゚) 銅
         (\/\/

  「金」と「同」じという文字になる
       金  ( ゚д゚)   同
       \/| y |\/

つまり銅メダルは金メダルと同等というわけだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
230非通知さん:04/08/25 22:17 ID:NBR2Cw55
岡山市内のauステーションは27日発売。
価格は18ヶ月と2000ポイントで9420円也。
因みにSよりSUが1000円高いそうです。
高くねぇ?
231非通知さん:04/08/25 22:24 ID:TZ3oFk+r
うわ、岡山うらやましい!!
関西でも探せばもっと早くから販売してくれるショップあるのかなぁ…
オイラ16ヶ月でポイント1800…1万円前後かぁ、許容範囲内かな。
ドコモにくらべりゃメチャクチャ安く感じるさ・・・
貧乏人でスマソ
232非通知さん:04/08/25 22:51 ID:U/bnpZiU
無印のシルバーにブルーに付属してるパネルつけてる人を
見かけました。あれって単品で買えるのですか?
知人か誰かに貰ったとかなのかなぁ。
233非通知さん:04/08/25 23:03 ID:1sswigTY
>>232
万引きという手もあ(以下ry
234非通知さん:04/08/25 23:07 ID:GNpgvbMJ
おっしゃーーー買うぞ!関東は1日かな?
たのしみぃ^^
235非通知さん:04/08/25 23:14 ID:1sswigTY
SとS2で決定的な差なんてあるのかね?
236非通知さん:04/08/25 23:21 ID:fxzAIlSk
色だと思われ
237非通知さん:04/08/25 23:22 ID:mIz+cn3V
じゃあSの方が遥かにイイね…
明日A5402Sから青に換えてきますわ
238非通知さん:04/08/25 23:24 ID:x21oFRc9
あの色とデザインが気に入るかどうかの一点でしょ。
239非通知さん:04/08/25 23:25 ID:I4OC/OWn
>>237
カメラ、GPSは5402Sより下だけど。
240非通知さん:04/08/25 23:25 ID:x21oFRc9
>>239
そうだね。カメラ、回転しないもんね。
241非通知さん:04/08/25 23:27 ID:kWHMsrqT
ナビウォーク非対応のGPSが載っていても、今となっては、あんま有り難くないしね。
おれもSIIが出るのを知って、Sを買ったよ。小さいのに変えたかったけれど、SIIのデザインは
ちょっと…と思ったので。
242非通知さん:04/08/25 23:30 ID:uSO9Up3m
http://www.d1.dion.ne.jp/~mac52p/
いっとけ!
通販もあるから!
243非通知さん:04/08/25 23:31 ID:FXqlRD5R
>>215-216
通信で時間情報を取得してるんだよ
電波時計じゃないんだから…
244非通知さん:04/08/25 23:40 ID:kWHMsrqT
基地局でGPSから取得された時間情報がビーコンに重畳されているわけで。
契約とは関係なし。
245非通知さん:04/08/25 23:40 ID:jnZai3ar
>>243
時刻の同期は基地局との通信で行われているがこれは解約しても通信できる。
無知なのはお前だ。

au by KDDI 時計自動修正機能! Part2
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075121138/
246非通知さん:04/08/25 23:42 ID:/b49bMCq
NTPクライアントだと勘違いしている人が、なんでこんなに多いんだろう…
247非通知さん:04/08/26 00:36 ID:3MnHn2vB
>>243
アイタタタ
248非通知さん:04/08/26 00:52 ID:w4wfDi8s
デザイン云々ではなく、2g重く1mm厚くなるのが嫌で慌ててSを買った俺は奇特?
249非通知さん:04/08/26 01:30 ID:uM4e7XdN
>>246
NTPクライアントがマルチキャストやブロードキャストで受動的に時刻同期するのとは
似ているがな。
250非通知さん:04/08/26 01:46 ID:wnJ3xwGs
>>224は学生さん?
即解なんかするとブラックリストの一歩手前の「あんまり良くない顧客リスト」に載っちゃうよ。
これは各キャリアで共有してる(携帯に限らず、カード会社や銀行でやりとりされてる)ものだから、
何やっても逃れられないし今後働きだした時にカードも作りづらくなったり(VISAやアメックスはそこらへん厳しい)
アパートも借りれなくなったりするよ。
まぁ、今後10年間は悪い事(即解やカード払いの遅延等)をしなけりゃそのうち消えるけど、
1万未満の携帯ごときで個人情報汚すこともなかろう。
別に犯罪者になる訳じゃないけど人生は1ランク落ちる。
251非通知さん:04/08/26 02:02 ID:9seYXGw/
>>250
ためになる
252非通知さん:04/08/26 03:11 ID:JSmKO2uA
新規だとどれくらいでしょうか?
253非通知さん:04/08/26 03:33 ID:HO8avtKt
>>250
学生時代に100件近い即解したけど、新規契約もクレジットカードの新規作成も
何も問題ないよ。

おまえ、即解約に泣かされた携帯屋のバイトだろ?
254非通知さん:04/08/26 03:39 ID:4phD299m
きょう1301Sからイエローに機種変した。
直線主体のシャープなデザインがめちゃカッコイイ!
ジョグの操作性は慣れれば全然問題ない。キーも同様。
あと、受話音量そんなに小さいか!? 俺には1301Sよりも
大きく聞こえたぞ。
今のところ、非の打ち所のない完璧な機種だと思う。大満足。
255非通知さん:04/08/26 03:50 ID:3MnHn2vB
きのう繁華街で電話したが相手の声が小さすぎて
ほとんど会話にならなかった。
繁華街ならどの機種でもそんなもんか?
256非通知さん:04/08/26 04:45 ID:vbBNXEMs
まあ周りがうるさい場所だと受話器と反対がわの耳閉じるなりしないと
どんな機種も聴きとりにくくなるとは思うよ
257非通知さん:04/08/26 07:11 ID:wnJ3xwGs
>>253
いや、あなたがいくつなのかは知らないけど、あなたみたいな人が多くなってきたから上のようなリストが作成されたんよ。
試しに今AMEXの青で良いから申請してみなよ。
運良くカードを手に入れたとして、年収5〜600万以上あって、決済額で100万/年あったら
2年でプラチナか黒のカードへのアップグレードの案内が来る。
しかし、個人情報が汚れてる人には決して黒の案内は行かないから。黒はいくらこっちが入りたいって
言っても向こうが認めてくれなくちゃダメなの。
手っ取り早く知りたいんなら家族カードを申請してみれば?学生の時に即解してたんなら
親の個人情報が真っ黒になってるはずだから却下されるよ。
つーか、親もそれを許してたんなら同罪か・・・

スレ違い失礼、引っ込みます。
258非通知さん:04/08/26 07:17 ID:JnUBAxPC
ネイビーが意外といい感じ。
259非通知さん:04/08/26 09:16 ID:ty5QPfnG
>>257
  何  の  話  だ  ?
260非通知さん:04/08/26 10:04 ID:wsH2/F52
教えてチャンで申し訳ないのだけれど、
プリモードなんかで撮った画像をカードサイズ程度で印刷すると
うまくできますか?
今100万画素か34万画素かで、新規携帯を迷っているのです。
261非通知さん:04/08/26 11:21 ID:YOV3s/3v
早くピンクにしてぇええ!!!
262非通知さん:04/08/26 12:26 ID:zaQvBTaV
>>257
恥ずかしげもなく即解とか言ってる奴だもん。
アホなんだよ。放っておきな
263のりを:04/08/26 12:34 ID:e2PMMZI0
>>257 テメーバカじゃねーの? 今現在この日本でアメックスの黒もってるヤシが何人いるか知ってんのか?
     指で数えられる程度しかいねーよボケハゲキモヲタアキバ系&キラー系のホモが!!
264非通知さん:04/08/26 12:37 ID:U+1gjJ6b
Sに換えてきます
青あるかな?在庫切れとか言われたらどーしたもんか
265非通知さん:04/08/26 12:40 ID:Ei0VFm9U
>>264
先週買ったときには、全色在庫があったけどね。
店によるし、地方によると思われ。
266非通知さん:04/08/26 12:47 ID:U+1gjJ6b
>>265
川崎の店に行く予定です。
んじゃ行ってきます
267非通知さん:04/08/26 14:33 ID:voVcG8Nt

IIのゲット報告ないんかな?
沖縄は今日からでは?
268非通知さん:04/08/26 15:27 ID:RmIzRrWL
関東はいつからなんすかね?
携帯からじゃ あんま情報あつまらんから困るよ あと、新規はいくらかな?
269非通知さん:04/08/26 15:29 ID:OFS4IrLN
SUて内蔵プリセットメニューのデザイン変わった?
270非通知さん:04/08/26 16:33 ID:UoqXGk4x
1301Sをジョグの修理に出してて今日取りに言ってきました。
ついでに1402SIIについて聞いてきましたが
岩手では、明後日28日発売で、そこのauショップは1042Sと同額とのこと。
しかも無償修理だったのに1000円割引券までくれて・・・
ポイントが3500あるので、2000円ほどで機種変可能なのはいいんだけど
1301Sが見た目、側が新品になって戻ってきてるんで踏ん切りが付かない・・・長文スマソ
271270:04/08/26 16:37 ID:UoqXGk4x
1042S ってなんだ・・・ 1402Sと同額、です・・・
ちなみに新品になってると思った理由は
・アンテナ部のプラスチック割れがなくなってる
・本体の傷や塗装剥げが無くなっている
・液晶に保護シールがついている
BREWは使わないし、ここがグッと我慢して1301Sのままで行くかなぁ
代替機が1402Sだったけど、液晶の見易さ、大きさはちょっと羨ましかった
272非通知さん:04/08/26 16:42 ID:PJGMri+t
1402Sのメリットは、サイズと液晶だと思われ。
BREWは使っても、使わなくても…
273非通知さん:04/08/26 18:19 ID:+1ljtq29
Sは壁紙と別に待受時計&カレンダーとメニュー画面を着替え出来る
デフォルトでそれぞれ3種類プリセットされてるけど3種類とも見にくくない?
もっと普通のものにしてほしいのだが…
おそらくEZウェブで普通のものをダウンさせるためわざとだと思う
プリペイド購入なのでEZつかえないのでこまってる
SUではプリセットが変更されてるだろうか
274非通知さん:04/08/26 19:22 ID:xJO+bRX+
>>273
待受時計とかカレンダーってダウンロードできたっけ?
275非通知さん:04/08/26 20:05 ID:5aHV4XUM
>>257
個人情報を本人に断り無くやりとりしたら、まずい。
ばれたら大問題。よって、>>257 は必死な代理店。
276非通知さん:04/08/26 20:25 ID:vSCPptR3
東京では9月14日発売だそうだ。

遅杉
277非通知さん:04/08/26 20:39 ID:wnJ3xwGs
>>263
持ってる・持ってないの話じゃなくて案内が来るか来ないかの話ですよ。
それに普通のリーマンだと年会費と特典のバランス考えて入らない人が殆どです。
24時間いつでも専用ジェットチャーターできるってもメリットになる人あんまりいない。
それにしてもあなた何本指あるんですか?w

>>275
銀行か消費者金融かカード会社の本社顧客管理部門に入ればわかります
278非通知さん:04/08/26 20:47 ID:uG5IuLaa
内部告発やら、漏洩やらが盛んなこのご時世。
信用情報の目的外使用で、バレたら面倒なことになるよ…

まあ、2ちゃんのどこに行っても、規律規則に字義通り従うべきと主張する人はいるからね。
小中学生の頃にクラスに一人はいただろ?
279非通知さん:04/08/26 21:01 ID:0ktiMGVg
>>232
シルバーとブルーの2台持ってますが?
280非通知さん:04/08/26 21:10 ID:3g248+QJ
>>277
結局、ほとんどの人が案内来ても黒には入らないんだろ?
んで253は即解してても普通にクレカ作れてる。
253の、「何も問題ない」っていうのは正解なんでしょ。
ウゼーのではやく消えてくだせえ。

それだけではスレ違いなので。
>>232
彼女がブルー俺がシルバーなのでウチら交換できましゅ。



281非通知さん:04/08/26 21:18 ID:C9rfgU9Y
個人情報とか即解約とか言ってる方たちへ。
嘘でも本当でもどっちでもいいよぅ。言ってくれてる人は
「そういう可能性もゼロじゃないから気をつけてね」って言ってくれてるんだろうから…
嘘でも本当でも、そこまでムキにならないでー

まじレス、キショくてスマソ。

どうやら兵庫より西・南はもう発売らしいけど、もう買えた方いたら報告よろしく〜
282のりを:04/08/26 21:23 ID:e2PMMZI0
しったかのアホばっかりだな。黒は案内すら来ない。代理人が直接やってくる。
プラチナ所持して、更にアメックス内のランクが
相当あがらないと無理。
アンダスタン?
283非通知さん:04/08/26 21:26 ID:uG5IuLaa
はいはい。クレカ板逝ってくださいね。
284非通知さん:04/08/26 21:30 ID:5+6KrOae
>>277
電話会社とカード会社・銀行が情報を共有するっってえの?

笑っちゃって腹痛いよ。
285非通知さん:04/08/26 22:18 ID:a7wofMgC
ネイビーに変えよう。冬にタルビーやアポロが出るという噂もあるけどどうせ高いだろうし、来年以降もいろいろ出てくるだろうし。
286非通知さん:04/08/26 22:49 ID:TlW9XAdA
>>284
粘着kimoiね。
287非通知さん:04/08/26 23:00 ID:yC/T6kDQ
早く蝶やハートのパネル欲しい!
いつ発売だろ…
288非通知さん:04/08/26 23:10 ID:C9rfgU9Y
ヤフオクですでに売り出されてるね、機種変更とか。
A1402SUで検索してみて〜。
思ってたより安くで即決でてる。
289非通知さん:04/08/26 23:22 ID:vSCPptR3
SIIって普通に1世代前の端末。
いい端末だとは思うんだが、今更って気もする。
290非通知さん:04/08/26 23:35 ID:qOTQ2MTc
まじで東京9月14日なの?すごいショックなんだけど・・
291非通知さん:04/08/26 23:36 ID:czwSq0Xi
sonyがヨソをCMに起用したのでsonyファソを辞めます。
auの機種変をしたいのですが、お勧めは何ですか?
292非通知さん:04/08/26 23:38 ID:rjQS/h7L
293非通知さん:04/08/26 23:41 ID:C9rfgU9Y
>289

WINに興味ないから(あれ、デカイし)オイラはSUが一番イイカンジー…
294非通知さん:04/08/26 23:44 ID:qOTQ2MTc
だよね。WINでかすぎ、ふとすぎ、重すぎ。
早く2ほしいなぁ。我慢できなくて1を買っちゃいそうだよ
295      :04/08/26 23:45 ID:cMgqc9Xq
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
296非通知さん:04/08/26 23:50 ID:5C393VW2
どの辺が1世代前なんだっけ?
カメラはそういう話じゃないし、液晶は普通だし、・・・あっFlashか。
あとは何があったっけ?
297非通知さん:04/08/26 23:57 ID:t4VQsu1R
>>257
個人情報が汚れているとそうなるだろうが、たかが携帯電話の新規即解
程度で汚れはしない。
298非通知さん:04/08/26 23:59 ID:xJO+bRX+
299非通知さん:04/08/27 00:21 ID:bKc9KZfZ
>>297
スレ違いだから死ねよウンコ
300非通知さん:04/08/27 00:53 ID:IzESdGxv
本題で反論できなくなった、ということをわざわざ告白している
わけですね。ご苦労さん。
301非通知さん:04/08/27 01:10 ID:bKc9KZfZ
>>300
本題って何だ?スレタイ読める?わけわかんね。
302非通知さん:04/08/27 01:16 ID:yAYSUYMD
早い地域ではA1402SUの発売が開始されたようだけど、
関東はまた発売が遅そうだね。何でだろ。
W21SもW21SAも関東での発売は遅かったですよね。
普通は関東で真っ先に発売するだろうに。
確かA1402Sも中部が一番先に発売したんだったよね。
303非通知さん:04/08/27 01:25 ID:IzESdGxv
本題とスレタイは同義ではありませんぬ。
やっぱり反論できないわけですな。自滅ご苦労。
304非通知さん:04/08/27 01:35 ID:bKc9KZfZ
>>303
おいおい、誰と話してるの?脳内に誰かいるのか?プ
305非通知さん:04/08/27 01:48 ID:XVj6q28w
>>282
俺の親はただの青?緑?使ってるけど黒の案内来たよ?
たぶん必死にぐぐって調べたんだろうけどごくろさん。
>>297
新規即解一回くらいじゃ俺も大丈夫だと思うよ。大げさだと思う。
でも100回近くやってるバカは確実に真っ黒なんじゃない?w

1402とは直接関係ないけど、話の流れでこうなったんでしょ?
線引きは難しいな・・・

ところで質問。
アドレス帳登録で、例えばケイト(Kate)を登録する時に
ローマ字のとこじゃなくってカ行にしたい場合どうすればよいんじゃろか?
306非通知さん:04/08/27 02:00 ID:fbsZE5SG
>>305
[読み]のとこに「ケイト」って書いてみれば?
いけると思うんだけど・・・。
307非通知さん:04/08/27 03:10 ID:k+nERL8P
いちおうSの方のプリセットされてる着せ替えインターフェースは…
メニュー着替え
パターン1クリスタル、マトリクスみたいでかっこいいが見にくく実用的ではない
パターン2フロート、まあ見やすいが女っぽいし漫画っぽい
パターン3シェード、一番見やすいがこれでは中途半端。
待受けカレンダーの着替え
パターン1、ふざけるなって感じ
パターン2、見にくい
パターン3、一番まともだがまだ見にくい
普通にA5303Hみたいなものを希望する

308非通知さん:04/08/27 04:13 ID:lzyEiddg
>確かA1402Sも中部が一番先に発売したんだったよね。
違います。
四国あたりの地域が2月27日あたりに発売してた。
中部は3月5日あたり。
関東はA3014Sでも最後だったな。
309非通知さん:04/08/27 05:24 ID:nohkV4ge
西日本地域の方が発売早い傾向にあるね。
西日本地域の方を重点に販売強化してるかららしい。
310非通知さん:04/08/27 06:44 ID:rmW99zKV
>>304
気づいていないかも知れないがきみのレスは「禿同」と書いたのと
ほぼ同義なんだよ。

>>305
「100回やった」と書いたやつもいるが、最初に指摘されたやつは
そうじゃない。(そもそも100回もできるかどうかはあやしい。
キャリアのいわゆるブラックリストには載ってるだろう。かといって
金融機関のブラックに載るわけではない。)

つうか新規即解って料金踏み倒しなどと違って契約等に
反しないまったく正当な行為なわけだが。
311非通知さん:04/08/27 07:56 ID:GcL/Nzsl
Sをに変えるかSUを変えるか悩んでいたら朝になってしまった・・・・
ショップ回転直後にSをに変えちゃうか・・・?
312非通知さん:04/08/27 09:59 ID:KkSfpoI4
>>311
大分寝不足のようですね。
十分に睡眠をとってから、再考する事をお薦めます。
313非通知さん:04/08/27 10:11 ID:ie4yQmhM
パネル取れないよ(-o-;)
314非通知さん:04/08/27 10:17 ID:S5spxduV
xiサイいいね!
315非通知さん:04/08/27 10:35 ID:1iT3ubd5
この機種の電池蓋、2、3回外すととたんに取れやすくならない?
取れやすい状態になってしまってもう2度も落としてしまったorz

ついでに電池パックも落ちて排水溝にorz

auショップに行って電池と蓋を注文したんだけど、蓋は現在生産休止中で
いつ入荷するか分からないとのこと。

あまりに落ちやすくなった場合は修理扱いになるとの事なので現在2度目の修理中でつ。

(´・ω・`)ショボーン
316非通知さん:04/08/27 10:43 ID:DFc9acrW
つーか蓋の取り方がわかりにくいかも
317非通知さん:04/08/27 13:46 ID:lzyEiddg
>>315
取れやすくなるね。それでおれも電池ぶっ飛ぶようになったよ。
修理出したら外装交換になった。
318非通知さん:04/08/27 14:02 ID:815d23q3
>>317
有料?
319非通知さん:04/08/27 15:31 ID:PYlVylgs
>>310
「短期解約だめ」って言わない店の場合、即解されても文句言えないよな。
特にauショップは「縛り」は少ない。
320のりを:04/08/27 15:52 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < まあな。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

321非通知さん:04/08/27 17:06 ID:lzyEiddg
保証が一切ない即解約なんてする価値ないだろ。
322のりを:04/08/27 17:28 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < 確かにそうだな。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
323非通知さん:04/08/27 18:08 ID:D7iFFyjY
矢野経済研究所が行った調査によると、300万画素オーバーのカメラを搭載した
端末が、NEC、パナソニック、シャープ、ソニー・エリクソンなど6社から投入
されると見込まれる。時期はクリスマス商戦。
324のりを:04/08/27 18:26 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < へぇー。マジに?
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

325非通知さん:04/08/27 18:51 ID:FlIt9jFU
A1402SUの公式サイトに

「アプリ」キーで入力文字切り替え
文字入力中に「アプリ」キーを押して、
「絵文字選択」→「全角記号選択」→「半角記号選択」という順に切り替えができ、
記号や絵文字の入力がより簡単になりました。
(入力できない文字モードは省略されて切り替わります。)

って書いてあったんですけどこれってW21Sみたいなヤツですかね?
それとも無印A1402Sでもできるんでしょうか?
現在A5402S使っているんですが文字切り替えがメニュー表示→選択なんですが。
W21S触って文字入力のパワーアップぶりがいい感じだったので
Uにも取り入れられているととてもうれしいのですが‥。

W21SがWINじゃなくても契約できれば買いなんですが
WINだと通話が高いのでこちらも検討してます。
うわさではA1402SでもA5402Sよりサクサクだそうで‥。

U発売後にホットモックが触れればいいんですが、
ホットモックってなかなかないですからねぇ。
326非通知さん:04/08/27 19:22 ID:GcL/Nzsl
>>312
昼寝してから自分のカキコ見たら、なんというひどいカキコ(;´Д`)・・・・
もうちょっと考えて睡眠取ってからにします・・・・
助言、サンクス
327非通知さん:04/08/27 20:03 ID:rdGXUgP8
>>325
無印でも可能
328のりを:04/08/27 20:48 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < スゲー知識満載ダナー。勉強にナッタゼ。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
329非通知さん:04/08/27 20:55 ID:qQNBoCAJ
>>319 うちの近くのauショップは半年未満の解約は違約金取るって言ってたYO。3万か4万かそのへん。
ヤマダとボルトはそんなの無いみたい。違約金取る場合は契約時に契約書以外の別紙でサインするんだよね?
33059:04/08/27 21:34 ID:PXYBsBil
修理に出していたA1402Sが今日帰ってきました。
一応ソフト改修されたみたいで、
履歴のページ送りなどのバグ等は再現されませんでした。
ついでに外装交換とヒンジのぐらつきも無くなってました。

ただデーターは全て消されてしまいましたが…。
331非通知さん:04/08/27 21:36 ID:lzyEiddg
auショップならいいだろうが、
普通の携帯ショップだと誓約書書かされなくても発覚次第半強制的に請求されそう。
332非通知さん:04/08/27 21:36 ID:zc5+EEcQ
違約金とったりそういう規約の書類書かせるのはホントは違法だから
auの通報すればそこのショップは厳重注意だ!
333非通知さん:04/08/27 21:38 ID:HGGjAaC/
>>328
消えろよ、エテ公
むかつくんだよテメー
334非通知さん:04/08/27 21:40 ID:PdCHPO5G
北陸は明日からSII発売のようだ。待ちきれずにSを買ってきた。

SとSIIの違いって何?
エロイヒト、マッハで教えて、10分以内に。
335非通知さん:04/08/27 21:45 ID:lzyEiddg
>>334
価格、色、厚さ、食感、香り、味
336非通知さん:04/08/27 21:54 ID:miupIjeA
食べるなよ
337非通知さん:04/08/27 22:01 ID:pzwaNn8U
ネイビーの質感が好き。白も好きだけど
338非通知さん:04/08/27 22:25 ID:Zdf3b5gj
食感、香り、味は同じ。
重さが違う。
339のりを:04/08/27 23:18 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < ナルホドネー。ソーダッタノカー!!
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

340非通知さん:04/08/27 23:22 ID:7ndKkwEf
ありー…?もう岡山より西は発売されてるっぽい日付だけど、「買った!」カキコがないね?
この板の住人、けっこう東寄り?
オイラうずうずしながら9月1日を待つ関西人ー…
買った人いたらカキコよろしう!!
341のりを:04/08/27 23:28 ID:O8KwwapH
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < ついでにオラにもオセーテ!!
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
342非通知さん:04/08/27 23:41 ID:ZRuVx5pa
>>330
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < データー
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
343非通知さん:04/08/27 23:48 ID:PYlVylgs
>>331
誓約書も口頭説明もなけりゃ違約金払う意味がわからん。
短期解約しちゃいけないなんて一言も聞いてないよ?って感じだな。
344非通知さん:04/08/28 00:01 ID:CaRc8qq4
>>341
なんなんだおめぇーは・・気色悪りー湧いてくんな!!お釜やろう
くそぼけ、ちんかす
345非通知さん:04/08/28 00:03 ID:e2uKCpg0
>>344
お釜やろう が、お金やろう に見えた。
346非通知さん:04/08/28 00:05 ID:3EYp02I0
岡山人です、今日朝イチでいったらほんとに入荷してた。
でも各色1台だけだったらしぃ、新機種ってそんなもんなの?
いちおうカラーはネイビー、でも今はホワイトにすりゃぁよかったと
少し後悔してる・・・
347非通知さん:04/08/28 00:13 ID:3UIFdyJK
>>346

ネイビー指紋べたべたなん?なんで後悔しとんの?
348のりを:04/08/28 00:13 ID:JCMUERoY
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < 元気ダセヨ。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
349非通知さん:04/08/28 00:23 ID:3EYp02I0
指紋は結構目立つと思う。
後悔してるのは単に配色がホワイトのがよかったかな〜と
個人的に思ってるだけなんで、別にネイビーのどこが悪いってわけじゃないよ。
350のりを:04/08/28 00:53 ID:JCMUERoY
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < へぇー。そりゃスゲーや。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

351非通知さん:04/08/28 01:14 ID:bIqV1oO3
お願いです!!Uの新規価格はいくらでしょうか?
352非通知さん:04/08/28 01:21 ID:jBfpPBzX
7,100円
353非通知さん:04/08/28 01:38 ID:IuqfjPtd
俺の行った店では¥4800でした<岡山
354非通知さん:04/08/28 06:47 ID:rtHtyn7c
>>351
0円<静岡
355非通知さん:04/08/28 09:02 ID:t3fLLmvD
おぉ。思ったより安いですねー。
機種変価格も期待できるかな?
正直WINは通話料高いからいらないんだよね。
今日は休みだからauショップでモック触ってこようっと。
356のりを:04/08/28 11:30 ID:H9M0FTbl
氏ねよおめーら。スルーしやがって。
357のりを:04/08/28 12:03 ID:JCMUERoY
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    <  誰だテメーは? おらドラえもんのいとこドラウェモソさ。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
358非通知さん:04/08/28 12:05 ID:8KYsv/fU
規制議論で晒されてますがダイジョウブですか?のりをさん
359のりを:04/08/28 12:57 ID:JCMUERoY
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    <  そんな脅しには乗らないゼ!!
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

360非通知さん:04/08/28 13:32 ID:g//oZ/yf
>>359
やめたほうがいいんじゃないの、のりをさん

361非通知さん:04/08/28 16:30 ID:e2uKCpg0
>>360
相手にすんな、ヴァカ!
362のりを:04/08/28 16:33 ID:/yAU6mVc
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    <  うるせーばか!
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
363非通知さん:04/08/28 16:45 ID:wHXKTps5
>>362
のりお面白い(・∀・)イイ!!
364非通知さん:04/08/28 18:21 ID:DwyjTMgC
はやく2欲しいby群馬
365非通知さん:04/08/28 20:10 ID:t7cF3b4w
5402Sを1年使用中。けど、ジョグダイアルが壊れて
auショップに見に行ったら、修理に2〜3週間掛かると言われる。
無償で代わりの携帯も貸してくれるらしいけど
13ヶ月使ってる事、ポイントが29000ある事で
機種変に適した時期だと言われました。

とりあえず、ネットで新機種を見たんだけど
やっぱ、SONYが使い易いような気がしてならない。
デザイン的に、1402SUにしようと思うんだけど
ショップの人が言うには、グレード落ちするって言われた。
5402S→1402S って、如何違うんですか?
後、発売が遅いみたいだけど関西で買った人居ますか?
ちなみに、ショップで見せて貰えました。
366非通知さん:04/08/28 20:13 ID:dCaf98Wn
>>365
GPSが不要でモーションアイに未練がなければ機種変しても良いのでは?
367非通知さん:04/08/28 20:16 ID:vHD3UenU
>>365さん
関西はどこも口をそろえて「9月1日」ですって言うー…
auショップも、家電量販店(日本橋とかあのへん)も9月1日で統一返答。

もし自分の今使ってる機種が気に入ってるなら、店員さん無視して使い続けるのもいいんじゃ?
店員さんはやっぱ売ってナンボだからそういうトークするのは当然だし、もし買い換えた機種が自分的にイマイチ…だったらと思うと。

368非通知さん:04/08/28 20:24 ID:Tl4aJ5Yv
グレードアップしてる部分が多かったりして
369非通知さん:04/08/28 21:26 ID:9899K/IH
>>356
GPSとモーションアイ無くなるだけで、
CPUとか液晶とかは格段にグレードアップするぞ

それはハイエンドモデルを買わせる為のショップの口車って奴です
370非通知さん:04/08/28 21:58 ID:cNXpa/86
>>365
ポイントって、6,000p 12,000円までしか溜められなかったと思うが、地区によって違うの?
内容的にはナビウォーク非対応のGPSつきだったのが、GPS無しになる程度で、フォントや
体感速度など、基本的な使い勝手は大きく改善していると思うけど。
371非通知さん:04/08/28 22:01 ID:KgcryZZ+
今日ピンクを買いました〜

とっても可愛いです!
パネルは取り寄せということでまだ買えてません。
新規2600円で買えてよかった〜
372非通知さん:04/08/28 22:05 ID:akpcLi6d
>>365
そっくりな状況なのでレスしとこ

不満な点は
1、カメラの追従性、ムービーの画質が低下
2、JAVAじゃないのでゲームが少ない
3、スピーカーが小さくなったので着信音等が少し悪く感じる

良くなった点は
1、メモリ2倍
2、サムネイル表示速い
3、操作サクサク
4、ゲームの起動がめちゃ速
5、メール送信時間大幅短縮
6、二次元バーコードリーダー(個人的に気に入った

スペックダウンしたカメラに妥協出来るならお勧めします
でも、金銭に余裕があるならW21Sにした方が良いと思う
373非通知さん:04/08/28 22:16 ID:bIqV1oO3
Uって出たばっかでもかなーり安いんですね・・
このシリーズはあんまりなんでしょうか?
人気はあるみたいですが・・
docomoから乗り換え予定なんですが・・
あと、この機種はメニューアイコンはDLして設定可能でしょうか・?
374非通知さん:04/08/28 23:09 ID:ydk3OvRX
色とデザインが若干変わっただけで中身は変わってないからね。
375非通知さん:04/08/28 23:39 ID:QMByyqZE
あんまりというかハイエンドではないだけ。
メール・通話ができ、BREWも付いて画面もデカく軽い(てか重くない)。
これで不満な人は、W21Sをどうぞ。
376非通知さん:04/08/28 23:42 ID:QMByyqZE
「SonyEricsson@ez」でさらに充実
「SonyEricsson@ez」では、高精細で美しい QVGA液晶を彩る着せかえメニュー、待受画像、カメラフレーム、フォトミキサーの他、
POBox 用の辞書、迫力ある EZ「着うた?」サウンド、着信ムービーなどオリジナルコンテンツを情報料無料でご提供しています。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/ez.html

A1402Sのメニュー画面を彩る、様々なバリエーションの着せかえメニューなどをお楽しみいただけます。
377非通知さん:04/08/28 23:57 ID:bIqV1oO3
disneyとかキャラものもメニュー画面に設定できるのでしょうか?
質問ばっかでごめんなさい
378非通知さん:04/08/28 23:57 ID:Tl4aJ5Yv
キタ-('.`)-!!
379非通知さん:04/08/29 00:00 ID:j5daISu7
メール見てるときに文字サイズの切り替えをボタン一発でできなかったっけ?
”0”でできた気がするんだが気のせいかいな
380のりを:04/08/29 00:18 ID:2CreiBRR
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < 多分気のせいだな。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

381のりを:04/08/29 00:22 ID:+MfCd6xk
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < 男なのにピンク買っちゃったせいだな。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
382非通知さん:04/08/29 00:31 ID:gyzxeYE8
>>379
nagaoshi
383非通知さん:04/08/29 00:34 ID:j5daISu7
>379 自己レスですが
0の長押しでした >60にありました
384非通知さん:04/08/29 00:34 ID:l7HOyhqw
AAというより、書き込み内容自体が馬鹿丸出しだな。つまらんから、はよ消えな。
385非通知さん:04/08/29 00:34 ID:/W/KQcsc
372>>
私も現在A5402S使いです。
A1402Sってカメラの画質って悪くなったんですか?
同じCMOS34万画素なんで同じでは・・?てかA5402Sのカメラ不満なんですがw

個人的にWebの快適度がすごく気になります。
A5402Sってテキスト読み込み→ラグ→画像読み込みってなるので遅くて・・。
体感ではDoCoMoのMOVAよりかなーり遅い。
CPUとかパワーアップしているそうですがWebの快適度はいかがですか?

W21SとA1402Sですごく悩んでおります。
(このまま悩みつづけて現状維持しちゃうかも・・w)
386非通知さん:04/08/29 00:35 ID:j5daISu7
>382
THX
387365:04/08/29 02:13 ID:SIQbdO5r
>>370 2,900の間違いかなぁ??
でも、店員さんは29,000って言ってたんだけど…
5,000円割り引きって言ってたんで、2,900かも知れないです。

>>372 私、あんまりパケ使わないんです(月に3,000円弱)
だから、店員さんにもWINは止めた方が良いと言われました。
金銭的には、余裕もあるんだけど通話重視なので。

A1402Sが気に入った理由は、デザインが可愛い事です。
新機種を全部見せてもらったけど(5402SよりグレードUP品)
どれもこれも、デザインがイマイチで(゚Д゚;)
でも、ちょっと考え中。
如何しても、今の携帯に保存してあるメールを
何時でも見れる状態にしたいのです。
やっぱり、今の携帯を修理に出して機種変かなぁ(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、明日(今日)auショップ行ってきます。
色々と答えてくれて有難うございました。
388Quattro ◆SmE0hl/glA :04/08/29 03:24 ID:pOrrpPjA
>>365
>如何しても、今の携帯に保存してあるメールを
>何時でも見れる状態にしたいのです。

これは5402Sを機種変するにしても機種変する前に修理して問題ないならそのまま使えば良いじゃないか?
au A1402SU
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s2/index.html
au A1402SUなら5402Sと同じ色(黒、白)があるので見て見なされ!
389非通知さん:04/08/29 03:38 ID:VqkHiL8E
黒なんてない
390非通知さん:04/08/29 03:40 ID:F7C8H9ly
>>376にある着せ替えメニューって、例の3つ以外にどんなのがあるの?
391非通知さん:04/08/29 07:03 ID:8CbjHmlE
この機種はアラーム設定中、マナーモード中などの
電池マークの下の行に出るアイコンを非表示にはできないのですか?
392非通知さん:04/08/29 07:46 ID:eYqK2sWv
A1402Sどうですか?
393非通知さん:04/08/29 07:49 ID:pbIi0ZXj
今更「どうですか?」とはおそれいった
394非通知さん:04/08/29 08:05 ID:Q5oOiizR
>>392
う〜ん プリント基盤とか電子部品の一部とかには使って
いると思いますけど・・・
395372:04/08/29 10:12 ID:/kAOfYgt
>>385

カメラは性能落ちてます
唯一良くなった点はライトがかなり明るくなった事だけ
静止画像ならあまり気にならないけど
ムービーは格段に質落ちてますよ
処理の仕方が大分違うんだろう

WEBは快適になってます
CPU変わって操作全般が快適です
画像の読み込みはどうしてもタイムラグあるけど
5402よりはずっと早い
処理待ちが殆んど無い、と書けば分かるかな
WEB見てる分には大幅にスペック上がってる事を実感するでしょう
MOVAと同じか少し速いくらいかなぁ

前レスにもあるけど
金銭に余裕あるならW21Sが良いと思います
(ジョグ壊れた時に金あったらW21Sにしてたから_| ̄|○)
396非通知さん:04/08/29 10:13 ID:nwcjG/qN
>>391
そうなってるとどこが便利なの?
397非通知さん:04/08/29 10:51 ID:zWplwOo+
これの電話帳て死ぬほど編集しやすいんだけどソニエリて前からこんなのだった?
POBOX+ジョグダイヤル以前にソフトが親切でよく出来てると思った(移動やコピー履歴とか)
マナーモードや留守録設定もわかりやすいし、らくらくホンとかより全然楽だと思う

398非通知さん:04/08/29 11:50 ID:9poSoo7l
記号絵文字はアプリボタン押すたびに入力モード変わるみたいだけど
漢字、カナ、英字、数字はメニュー欄から選択するの?
399非通知さん:04/08/29 11:55 ID:27vfiGfb
>>385
W21Sと1402Sで迷うという状況が、正直よくわからないのだが…
サイズを取るか、定額制を取るかの二者択一でしょう。

カメラ等スペックにもこだわりが見えるので、ハイエンド機を買った方がいいのでは。
400非通知さん:04/08/29 11:55 ID:hWyC61L4
そです。EZキーです。
401非通知さん:04/08/29 12:09 ID:HsHuxEee
あーくそー!!
誰か関西でももう売ってるぞーって店あったら教えてくださいー!!
みんなの話聞いてたらうらやましくて仕方ないー…

…いっそ岡山まで乗り込むか…
402非通知さん:04/08/29 12:11 ID:27vfiGfb
1週間も待てば入荷するかと。
マイナーチェンジに、そこまで入れ込んでどうする…
403401:04/08/29 12:15 ID:HsHuxEee
>>402
わかっちゃいるさ…でも、ないとなると欲しくなるダメな日本人さー!!

…オイラの今の携帯はもうどこのサイトの着歌もゲームも門前払いな機種だもんよ…
A1301S、ジョグダイヤルがちょっぴり痴呆気味…
404非通知さん:04/08/29 12:30 ID:WAbS8PkA
オレも今1301使用中です。
先日1402の実機展示してあったので何気なくいじってみました。
カメラは同じCMOSだからほとんど興味なかった。
でも。。。1402きれーい!!液晶違うだけでこの差は何???と驚きましたよ。
自分にとっては必要十分なカメラ画質です。いかに1301の画質が酷いかわかりました。
今1402SUの発売をクビを長くして待っている日々。

※いつも思うのですが、フォトライトって本当に必要なのかな?
 見た目は眩しいくらい白い光ですが被写体を効果的に照らせているとは思えない。
 フラッシュ付きのほうが実用になるのでは?
 懐中電灯がわり?
405非通知さん:04/08/29 12:34 ID:9dAW56vZ
>>404
液晶が変わっただけ。
カメラ画質は変わっていない。
勘違いしている厨房大杉。
A1301Sで撮影した写真とA1402Sで撮影した写真を
同じパソコンのディスプレイ上に表示させれば分かるだろう。
406非通知さん:04/08/29 12:36 ID:27vfiGfb
携帯のカメラは、ノイズの低減より感度の向上に振っているから、フォトライトがなくても
屋内照明で撮影は可能なんだよな。こういう状況下でフォトライトを点灯しても、ほとんど
撮影結果に影響しない。
真っ暗に近い状況では、役に立つんだろうけどね。
407非通知さん:04/08/29 12:44 ID:hWyC61L4
というわけでフォトライトは必要という結論となりました。
408非通知さん:04/08/29 12:46 ID:j+q/U77U
フォトライトって撮影していることが周囲に分かるように
盗撮防止のためにつけてんでしょ。
409非通知さん:04/08/29 12:46 ID:j+q/U77U
カメラのシャッター音と同じということで
410非通知さん:04/08/29 12:48 ID:x7qY4p3x
>>404
どーせ携帯の写真なんて、携帯の中でしか使わんわけで
カメラの画素数なんて、割とどうでもいいということですわ…
411のりを:04/08/29 12:59 ID:2CreiBRR
     . ____
    /      \
.    /______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /    < ダヨナー。
   / \____/\
  │ ∴∵∴∵∴∵ |:|
  │∵∴∵∴∵∴∵|:|
   | :/∵_____|_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

412非通知さん:04/08/29 13:00 ID:HsHuxEee
飼猫の顔をアップで撮ろうとするときフォトライトジャマだけどねぇ。
…こう、目ン中がギラリと光反射して化け物みたいに…
まぁ特例なので関係内科。スマソ。
413非通知さん:04/08/29 13:08 ID:hWyC61L4
フォトライト消せばOK
414非通知さん:04/08/29 13:13 ID:Ee1tidtN
>>405
正確には3万画素増えたけどね。

W21Sのホットモックと自分のA1402Sで撮り比べて
みたけど21のほうがかなりキレイだった。アレは液晶が違うのかな?
やっぱメガピクセルだから?
415非通知さん:04/08/29 13:37 ID:Q5oOiizR
>>408
ちゃうちゃう
デフォはOFFだし

確かにあのフォトライトって写真撮るには中途半端だね
懐中電灯としては結構明るくて実用的だけに、カメラを
起動しないと点灯できない仕様が残念
416非通知さん:04/08/29 13:40 ID:cGgNfi2F
つか通常カメラ起動だけじゃフォトライト点かないだろ。
417非通知さん:04/08/29 13:59 ID:hWyC61L4
フォトライトと赤く点灯するランプとを混同している人がいる気がする
418非通知さん:04/08/29 14:49 ID:m2LvMyid
ソニー・エリクソン 秋のプレゼントキャンペーン

ソニー・エリクソン製、ソニー製携帯電話をご愛用のお客様を
対象に、 オリジナルの「Phone Strap(ABITAX製)」または
「リバーシブルトートバッグ(吉田カバン製)」が総計1,000名
様に当たるプレゼントキャンペーンを 9月 2日(木)より実施し
ます。
ソニー・エリクソンのケータイサイト、SO@Planet または
SonyEricsson@ez からご応募ください。

キャンペーン期間
2004年 9月 2日正午(木)〜9月 30日(木)正午
419非通知さん:04/08/29 15:08 ID:8CbjHmlE
>>396
自分にとっては目障りなもので。
できる機種もあることですし。
420非通知さん:04/08/29 15:14 ID:INpZjmCs
>>419
どこのメーカーのが消せる?
casioもソニエリも消せないね
421非通知さん:04/08/29 15:16 ID:8CbjHmlE
>>420
昔京セラ使ってたときにA5303Hは消せると聞いて
いいなぁとおもった覚えがある
422非通知さん:04/08/29 16:07 ID:nelC5k7V
Uのピンクがほしいい(;´Д`)
新規0円狙いなんだが・・・みつかるかな・・・
423非通知さん:04/08/29 16:30 ID:cGgNfi2F
>>420
ボダのSHは消せる
424非通知さん:04/08/29 17:18 ID:INpZjmCs
auではHだけなんかな。
425非通知さん:04/08/29 17:51 ID:WAbS8PkA
内蔵アンテナの感度は大丈夫なんでしょうか?
最近内蔵型が増えてますよね。もっとも今使ってる1301はアンテナ伸ばして使った
ことなんて無いですが。
426( ’ ⊇’):04/08/29 17:53 ID:GNrN5JRC
 
427非通知さん:04/08/29 18:10 ID:cGgNfi2F
EZアプリの音はどこで調整するの?
マニュアル見ても分からない・・・
428非通知さん:04/08/29 18:19 ID:sjHXNjJw
前クイックディスプレイでも同じ質問したんですけど
今度はメインディスプレイで質問します。
それは同じ画面で停止したままだと画面の照明が消えることです。
ジョグ動かしたりすると照明つくんですけど
これずっと明かりついたままにできませんか?
いろいろ設定いじってるけどわかんないです。
429非通知さん:04/08/29 18:45 ID:UbJdrS7y
できるよ。



裏ワザで。
430非通知さん:04/08/29 18:48 ID:8CbjHmlE
>>427
通常着信下げると下がるね
これだと着信時に困るんだけど他のやり方あるのかな?
431非通知さん:04/08/29 19:01 ID:Ee1tidtN
ゲームの設定でできなければ着信音量変えるしか方法ないよ
432428:04/08/29 19:17 ID:sjHXNjJw
>>429
裏技っすかw
433非通知さん:04/08/29 19:31 ID:cGgNfi2F
>>430-431
さんくす。orz
434387:04/08/29 21:23 ID:BzBUHGNn
今日、auショップ行ってきました。
やっぱり、修理に出してから機種変する事にしました。。
一応、A1042SU予約して来ました。
ついでに、着せ替えパネルも予約。
修理から返ってくる頃には、3,000Pになるみたいなので
6,000円ちょっとで買えるみたいです。
しかし、代品の携帯がA3014S(´・ω・`)ショボーン
435非通知さん:04/08/29 22:18 ID:aV+I2sEl
3014?ぶひゃひゃ♪
436非通知さん:04/08/29 22:32 ID:1woVhG8J
おれ3014S現役続行中なんだけど…_| ̄|○
437非通知さん:04/08/29 22:37 ID:VqkHiL8E
3014はカッコイイよ
1042なんてのはないけど
438非通知さん:04/08/29 22:45 ID:TO2pTenV

1002だけど...ショボーン
439非通知さん:04/08/30 00:33 ID:wcmG6xmH
>>438
(・∀・)イイヨ(・∀・)イイヨー!
440非通知さん:04/08/30 00:44 ID:R1dA4GkM
赤外線って画像をドコモからauに送信できますか?
441〓 ◆Geta.Bnez. :04/08/30 00:45 ID:m3r8HSud
A5303Hとかは、消せるというか編集できるんだよね。
サイレントの設定で表示は『激しくしちゃイヤ』とか(汗
絵文字も使えるからアレはアレで好きな機能なんだけどな・・・。
442〓 ◆Geta.Bnez. :04/08/30 00:46 ID:m3r8HSud
>>440
無理。だったはず。
443非通知さん:04/08/30 01:03 ID:R1dA4GkM
そっか・・・
じゃあまた、画像取り込み直しかあ(;´Д`)
ありがd
444非通知さん:04/08/30 01:12 ID:xxzvfMVy
同じ赤外線(IrDA)でも各社細かなデータフォーマットが異なるのが現状だが、
できなさそう・・・

A1402Sではドコモやボーダフォン端末ともアドレス帳のやり取りが可能。
保証されているわけではないが、編集部でFOMA「N2102V」端末から全アドレス帳を赤外線送信したところ、
A1402Sで受信して登録できた。
唯一の違いは、画像の送受信だ。
これはドコモがvNote形式を使いテキストエンコードしたデータをやり取りしているため。
A1402Sでは「バイナリのままのOBEX通信」(設楽氏)で動画像をやり取りできる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/18/news085_2.html
445非通知さん:04/08/30 01:22 ID:dizTtQv3
まとめサイトに

また、他キャリアへの写真の送受信はボーダフォンのみ可能です
 (40kb制限あり)
動作確認:
 SH53、V601SH、N51

とある
446非通知さん:04/08/30 01:24 ID:R1dA4GkM
ほう〜じゃあーアドレス帳は送信できるんですねー
よかった(゚ー゚☆今、505isなんですけど、auに変えたら全部
登録しなおしかと思ってました
447非通知さん:04/08/30 01:29 ID:dvy25PAx
今日池袋ビックカメラ行ったらもう黄色しか新規も機種変も残ってなかった。
SUはいつごろか聞いたら9月上旬ごろというあいまいな返事だったし
機種変更の値段聞いたら裏に調べに行っていたのであんまり聞く人もいないのかな?
ちなみに13ヶ月以上24ヶ月未満で12400円だった。
近くの店にはまだブルーもシルバーも残ってるみたいだし早めに変えちゃおうかな・・・。
A1101Sからだから、どっちにしろかなりのグレードアップだし(;´Д`)
448非通知さん:04/08/30 01:31 ID:cB0imsf/
>>446
買い替え時の電話帳の転送は、キャリアが違ってもやってくれるショップが多いと思うよ。
449非通知さん:04/08/30 02:01 ID:r6HzFfdk
>>444
IrDAじゃなくてIrMCな
450非通知さん:04/08/30 02:04 ID:cB0imsf/
物理層はIrDA。
いちいち要らぬ半畳を入れなきゃならんことじゃない。
451非通知さん:04/08/30 05:45 ID:4DLqEsF1
またキャンペーンやるのか。
W11Kに変えちゃったよ・・・
3014時代にTシャツ当たったから当たらないだろうけど。
452非通知さん:04/08/30 06:43 ID:2+X0vUgx
何が
453非通知さん:04/08/30 07:09 ID:Cpe10oLC
>>447
http://www.d1.dion.ne.jp/~mac52p/
新規と13ヶ月以上はこの値段で確定なのだそうな。
454非通知さん:04/08/30 07:13 ID:G1fEWF/O
455非通知さん:04/08/30 09:53 ID:7HPzvtYE
>>453
pipitはまだ13ヶ月以上の割引をやっているんだねぇ
456非通知さん:04/08/30 11:46 ID:tHDtPccv
アプリボタン押しても、メニューからアプリを選んでも、
何故かアプリが起動しなくなった_| ̄|○ボスケテ
457非通知さん:04/08/30 12:22 ID:aljpAbEe
電源切れ。話はそれからだ。
458非通知さん:04/08/30 13:31 ID:b5xnHnao
二次元コードつかって読み取れた後、どうすればアクセスできんのかな?
459非通知さん:04/08/30 13:33 ID:7HPzvtYE
ジョグを押し込め。
460458:04/08/30 13:49 ID:b5xnHnao
どの画面状態で押し込むんすかね?
461非通知さん:04/08/30 13:54 ID:zMy7kPmu
>>453
安っ( д)   ゜ ゜  
ほんとに13ヶ月以上3500円で売るのか・・・?
ビックカメラがウソついてるとは思えないんだがなぁ。
近所で1402Sがまだ13ヶ月4000円台で売ってるというのに・・・。
462非通知さん:04/08/30 13:57 ID:7HPzvtYE
読み取ったあと、結果→選択→URLを選択するで「選択」→はい でいいんでないの?
要するに、読みとリ音が鳴ったあと、4回ジョグを押し込めば桶。
463非通知さん:04/08/30 13:59 ID:7HPzvtYE
>>461
pipitは意外に安いのよ。
仕入れ値とキャリアからのインセンティブは大差ないはずなのに、この商売ッけの無さは何だ…
464458:04/08/30 14:05 ID:b5xnHnao
459さんご丁寧にありがとう^^
あんまり使わない機能かもしんないけど
やってみる!
465非通知さん:04/08/30 14:16 ID:zMy7kPmu
>>463
店舗検索してみたら
チャリで数分のところにPipitあるみたいだから今度行ってみるわ。
けど車買わないのにトヨタに入るのもちょっと気が引けるなw
466非通知さん:04/08/30 15:12 ID:tHDtPccv
>>457
dクス
あっさり直った・゜・(ノД`)・゜・。
467Quattro ◆SmE0hl/glA :04/08/30 15:34 ID:lP+9YqpT
>>463
携帯の購入者と顔見知りになり、車が売れれば大もうけ
飛び込みの営業するより美味しいのだろう
468非通知さん:04/08/30 17:06 ID:WHCxcbgD
携帯1402sシルバーにかえたー。某通販で3600円でした。
俺の携帯を選ぶ基準はいかにコンパクトでデザイン性が高いか、
なんだけどこれは今まで変えてきた中では最高!!
469非通知さん:04/08/30 19:04 ID:Cpe10oLC
>>465
お買い得だと思うよ!
行ってみてください!
470非通知さん:04/08/30 19:27 ID:aOUITD8C
本当に安いね。1301にこだわりないし
変えちゃおうかと思う。男だけどピンクもいいね。
471非通知さん:04/08/30 19:28 ID:TD+K+glK
>>414
CCD
472非通知さん:04/08/30 21:54 ID:R1dA4GkM
当方、関西なんですが、早くU
欲しいです!!!!
473非通知さん:04/08/30 22:21 ID:QADhBbOm
もう買えるよ。
474非通知さん:04/08/30 22:32 ID:R1dA4GkM
ええ?!どこで売ってるんですか?
475非通知さん:04/08/30 22:53 ID:dvy25PAx
>>474
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010645
一応売ってるみたい。

関東は9月になってからか('A`)・・・・
476非通知さん:04/08/30 23:01 ID:lD70tBmf
今日auショップに行ったら9月2日発売だと言ってたな
477非通知さん:04/08/30 23:18 ID:l0ij7Qud

それ関東!?
478非通知さん:04/08/30 23:23 ID:lD70tBmf
そう。新宿区のショップです
479非通知さん:04/08/30 23:31 ID:R1dA4GkM
なるほど・・・
通販はなんかなあ・・・って感じなんで
上のにあったピピットで買おうかなあー
頑張って店に乗り込みます
480非通知さん:04/08/30 23:41 ID:iHf+VD3f
今日行った量販店は、9月4日発売だったな。
静岡で。
481非通知さん:04/08/31 00:04 ID:WbBE7t6g
このなかでA3012CAから機種変した方いますか?
もしいましたら使い勝手の変化でよかった点、
悪かった点教えてくれるとありがたいです。
482非通知さん:04/08/31 00:19 ID:CLDvFN/A
>>481
います。
良い点
・液晶。半端なく良くなった
・カメラの保存時間。一瞬。
・サイズ。コンパクトで邪魔なアンテナなし
・ジョグに慣れるといろいろ便利
・ページ送りキー
・さくさく。ブラウザ鬼速

悪い点
・VGAで撮った写真を縮小できない
・ジョグでゲームやりづらい
・テンキーショートカットがない メール→4で新着問い合わせとか
・マナーモードの切り替え サイレントと普通のマナーの切り替えとか 面倒
・受話音量小さい気がする
・データフォルダ小さくなった
・アイコンで遊べない
・ジョグに慣れるまで戸惑う

3012は良い機種だけどさすがに乗り換えるとびっくりするよ。
カシオは好きだけど最近のはでかいからなあ。
483非通知さん:04/08/31 00:35 ID:17JqVbDy
ゲームは数字キーでするもの
484非通知さん:04/08/31 01:06 ID:T5RgOrCL
マナーモードの切り替えはホント面倒。
ソニーはカシオを見習え。
485非通知さん:04/08/31 01:10 ID:QUMQZOuZ
>>484
カシオ使えよバーカ
486非通知さん:04/08/31 01:21 ID:WbBE7t6g
>>482
ありがとうございます。いろいろ参考になります。
そろそろこのA3012CAつかって2年たつんで機種変を考えているんですが、
最近の機種は機能が豊富になった分携帯が大きくなっていて少し抵抗がありました。
個人的にはできるだけ機能が豊富なのがほしいんで、W21SAを考えていましたが
やっぱり大きさが気になっていました。

ある程度高機能でかなりコンパクトなこの機種に最近惹かれてきているので
この機種への機種変を考えてみたいと思います。
487非通知さん:04/08/31 01:27 ID:XW6ZBV+9
>>484
すみません
カシオは知らないのですが
マナーの切り替えがどのように面倒なんでしょうか
この機種に変えようと思っていますが、マナーモードは
よく使うので気になります。
488非通知さん:04/08/31 01:47 ID:IAjDSYea
>>485にすぐケンカ売る奴って何がしたいんだろう?
489非通知さん:04/08/31 01:47 ID:CLDvFN/A
>>487
マナーOFFとマナーONの切り替えは長押しだから普通。楽。
面倒なのはオリジナルマナーモード←→サイレントモードの切り替えとか。
1402はキー8回押し。カシオは3回だった。
490488:04/08/31 01:52 ID:IAjDSYea
× >>485
>>485みたいに

だった。
491非通知さん:04/08/31 01:56 ID:QUMQZOuZ
>>488
カシオ使えよバーカ
492のりを:04/08/31 01:57 ID:iwyBBiZx
>>492 俺様もバカ
493非通知さん:04/08/31 02:37 ID:QUMQZOuZ
>>492
カシオ使えよバーカ
494非通知さん:04/08/31 02:38 ID:QUMQZOuZ
>>494
カシオ使えよバーカ
495非通知さん:04/08/31 02:52 ID:SXBIk8br
>>496
カシオ使えよバーカ
496☆ ◆8x8z91r9YM :04/08/31 04:07 ID:p9fGgeps
やだ
497非通知さん:04/08/31 08:35 ID:jtehKDTU
あたしもA3012CA使用中だったけれど、A1402S買ったくちです。

カシオの良いところはアンテナが外に飛び出しているので、
開きやすいです。ソニーの方はつるっとしているので
フリップを開きにくいです。
498非通知さん:04/08/31 09:21 ID:yDyVoaU1
あ、確かに開きにくい
んで、開く時に数字ボタン押しちゃったり
499非通知さん:04/08/31 12:28 ID:ZvqKaeVA
カシオの良いところはアンテナが外に飛び出しているので、
手ツボマッサージがし易いことです。ソニーの方はつるっとしているので
ツボを押しにくいです。

500非通知さん:04/08/31 12:56 ID:kOJzz6lt
あ、確かに押しにくい
んで、押す時に数字ボタン押しちゃったり
501非通知さん:04/08/31 13:17 ID:24p6hPad
初心者質問で申し訳ないのですが、EZアプリって
ありますよね?その中のテレビリモコンや
デザイン時計ってのは通信料ってかかるのでしょうか?
502非通知さん:04/08/31 13:19 ID:2KIloZK7
>>501
不要です。解約してからでも使用できます。
503非通知さん:04/08/31 13:22 ID:V7aoG9pG
もちろんかかるよ。
504501:04/08/31 14:19 ID:24p6hPad
502さん503さんご意見ありがとうございます。
でも結局どっちなんすかね・・・。。。
505非通知さん:04/08/31 14:23 ID:zeTds/+6
板違いならすいません。折り畳んだままでサイドのボタンとかを押すと音やバイブの仕方で電話やメールの着信有無確認できるのはNECの機種だけでしょうか?ポケットに入れたままバイブ具合で確認できてかなり便利でした。ご存知の方教えて下さい。
506非通知さん:04/08/31 14:23 ID:hwlpbxpf
502
507505:04/08/31 14:28 ID:zeTds/+6
ちなみに大阪のauショップは9月1日発売でUの新規6800円。7ヵ月〜12ヵ月の機種変で16800円とのことです。大阪全域同額かはわかりませんが。
508非通知さん:04/08/31 14:33 ID:vETp1Pis
9/9@埼玉
みたいです。
509非通知さん:04/08/31 15:56 ID:sIvCflrH
購入1々月経過記念パピキョ
510非通知さん:04/08/31 17:29 ID:39ur+AAc
だぁーーーーーーーーーーーーーーーー!
1402にして一ヶ月、携帯落としたよ・・・・・
もう一回機種変受け付けてくれるかな??
511非通知さん:04/08/31 18:23 ID:qtTA9TX6
>>510
受け付けてくれるよ
512非通知さん:04/08/31 19:26 ID:+jiLsoaq
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/31/news044.html?ec20
このアプリとイヤホンがあればこの機種でもラジオ聴けるのか?
513非通知さん:04/08/31 19:28 ID:/dD8impr
ラジオで流れてる曲とかの情報が見れるだけでラジオは別途用意って読めるが。
514非通知さん:04/08/31 19:43 ID:QUMQZOuZ
>>512
チューナーも用意した方がいいぞ
515〓 ◆Geta.Bnez. :04/08/31 20:32 ID:nMAMz1yB
>>482
ツータッチではないが、一応ショートカットはあるべさ。
新着問い合わせ・・・『ジョグ』 『7』 『4』
ああ、スリータッチは面倒とか言うのか・・・。
516非通知さん:04/08/31 20:57 ID:rMFxUpJS
無印のソフト改修逝ってきた

ショップに持って行って、アラームが妙だからソフト改修してくれと言ったらやってくれた。
40分くらいで終了。
ちゃんと直ってるか楽しみです。
517非通知さん:04/08/31 21:00 ID:7jQ58A3m
>>516

ちゃんと直ってるか楽しみですって事はほんとにアラームが妙だったの?
518非通知さん:04/08/31 21:15 ID:mZnKu24g
か、買うぜ!

はぁはぁ
519非通知さん:04/08/31 21:29 ID:M/z8QoRJ
ピピットショップでのお値段と発売日わかるかたいたらお願いしますー
520非通知さん:04/08/31 21:31 ID:VKKCT9kD
これかっこいいな
521非通知さん:04/08/31 21:39 ID:FmOqUAR5
>>481
3月にA3012CAからA1402Sに機種変しました。
>>482の通りのショートカットだとかがないのは戸惑いました。
また、3012の大きさに慣れていると1402が小ささのせいでしばらくメールを打ちにくかったです。

・・当の1402は修理中・・
かなり熱をもつことがあるので修理に出したら
電池パックのトコの水没シールは反応してないものの
中のシールが反応しており基盤も腐食してると…

ジョグの隙間から雨でも入ったんでしょうか涙
5250円かかるということなので修理はしません…
起動しなくなったらあきらめてWINかFOMAにします…
522481:04/08/31 21:48 ID:WbBE7t6g
今日2年付き合ったA3012CAからA1402Sに機種変しました。
とにかくコンパクトな携帯がほしかったので、これはかなり満足です。
僕は手がちっちゃいので本当にこの携帯がしっくりきます。
これからいろいろいじってみたいと思います。
アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございました。
523非通知さん:04/08/31 22:07 ID:x5sDHz3j
当方関西なのでやっと明日です!
ピピットで買う予定です(安ければ)
電話で聞いてみようと思います
朝一で買いに行きます〜
524非通知さん:04/08/31 22:08 ID:x5L6eDxJ
おれはA1012Kからの乗り換えなんで、サイズは変わらず分厚くなった感じ。多少違和感があります。
機能面では文句ないんだけどね。
525非通知さん:04/08/31 22:27 ID:hVkXWNtg
じゃあ京セラに戻せば?
526非通知さん:04/08/31 22:35 ID:F/8yfrA7
狭量。
527非通知さん:04/08/31 22:48 ID:gz2+ncL5
電池カバーを外すと水没感知シールが見えますが、これが赤いのは正常ですか?

水没は経験ありませんが、首からぶら下げたまま雨の中をバイクで走行したことが数回あります。
528非通知さん:04/08/31 22:50 ID:aaoWnNRc
アウヲタ専用携帯ML作成しますた
http://www.geocities.jp/maittane8585/garuchat.html

ラッシャーイ
529非通知さん:04/08/31 22:52 ID:F/8yfrA7
>>527
赤い線が滲んでいなければ、正常です。
530516:04/08/31 23:29 ID:n7oVKVC8
>>517
10回に1回くらい不発みたいな感じだったんで
531非通知さん:04/08/31 23:44 ID:qbhNLFnr
>>521
ショートカットキーなくても慣れれば直感でジョグを操作できるさ。
スクロールすると無意識のうちに意図する場所にたどり着く
532非通知さん:04/09/01 00:05 ID:kQbqQ+C4
今ドコモ使ってます。auにしたいのですが、A1402Sがいいと聞いたんですが、見たことなくて。。誰か本体画像載せてもらえないでしょうか?やさしい人おながいします。
533非通知さん:04/09/01 00:15 ID:d3NNS/32
天婦羅嫁
534非通知さん:04/09/01 00:23 ID:FjkOIEXD
535非通知さん:04/09/01 00:25 ID:gezQJ8qr
何のためにインターネットに繋いでるんだか
536非通知さん:04/09/01 00:33 ID:kQbqQ+C4
即レスありがdです…でも携帯からは見れないみたいでつね・゚・(ノД`)・゚・。携帯でもみれるように更にやさしい人おながいします。。
537のりを:04/09/01 00:36 ID:2oVxfx8F
濃硫酸の池に飛び込むことをお勧めいたしまつ。
538非通知さん:04/09/01 00:38 ID:gezQJ8qr
539非通知さん:04/09/01 00:40 ID:gezQJ8qr
540非通知さん:04/09/01 00:48 ID:FYOc7uJ3
auのサイトに「メガピクセルって書いてあったので期待して見てみたら…
違うじゃん_| ̄|○
541非通知さん:04/09/01 00:48 ID:kQbqQ+C4
またまたやさしい人即レスありがdd・゚・(ノД`)・゚・。 感激でつ。 やはり人気機種なんでつかね?
542非通知さん:04/09/01 00:52 ID:xHoyJVlA
最近、街でよく見かけるようになったよ。人気機種だと思う。
543非通知さん:04/09/01 00:55 ID:nVodclxo
最近かどうかはアレだけど、よく目にするね。
開いて持っていると、液晶ヒンジの形状でそれとわかる。

まあ、売り上げランキング3位以内を続けているのだから、市中で見るのも当然か。
544516:04/09/01 00:55 ID:GUINRroD
ソフト改修したらpop'n music起動出来なくなったのは漏れだけ・・・?
何度やっても接続エラーにorz

KONAMIの鯖が落ちてるだけなのかな・・・
ソフト改修してない方で、pop'n持ってる方起動出来るか試して頂けませんか?
545非通知さん:04/09/01 01:03 ID:kQbqQ+C4
auキャリアの方はやさしい人ばかりでつね。さっそくauにのりかえまつ。( ・∀・)ありがd
546非通知さん:04/09/01 02:15 ID:6gSdBwgs
>>540
おまえの勘違い
547非通知さん:04/09/01 10:34 ID:6WtdehLf
1402Sシリーズってメインでもいいけど、
プリペイド端末としては最高だよね。
548非通知さん:04/09/01 14:19 ID:dO2ceXPE
中部は、9/4発売なそうな。
モックはすでに出ていたよ。
キーの整形までもが丸っこくなっている印象。平面形状はいっしょなんだけどね。
それから、クリアの下にあるハッチングのパターンが、いかにも印刷そうろうなのが、質感を
落としている。メッキのモールも、どうかなあ。キーや型番の書体は変えない方が良かったような。

しかし、スタイルアップパネルなしでマクロレンズが装着できるようになっているのは良い。
ピンクの塗装はマジョーラの偏光塗装がされており、光の反射による色変化が面白い。
549非通知さん:04/09/01 14:56 ID:S80hu1rm
550非通知さん:04/09/01 15:20 ID:HZnvK2Ne
>>549
今気付いたけど1402SUにはデフォのパネルがないのね。
パネル1枚付いてる分1402Sの方がトクかなぁ。
551非通知さん:04/09/01 15:22 ID:k460I1qT
デフォのパネルなくてもレンズ付けれるからUの方がよくない?

>>549
蝶パネルが意外とカワイイ
552非通知さん:04/09/01 15:31 ID:oKQW/m56
II(ネイビー)に機種変してきた@関西
記念カキコ。
さよなら1101S。
553非通知さん:04/09/01 16:35 ID:I84qcDHg
ネイビー質感良かった
554非通知さん:04/09/01 16:56 ID:hzkbo/Lq
液晶を開けると安っぽい感じ。黒字に青のストライプが目立ちすぎる。
外装の塗装はけっこういいね。
555非通知さん:04/09/01 17:16 ID:BaTUlZiF
関西、新規でいくらだった?
556非通知さん:04/09/01 17:28 ID:oKQW/m56
確かヨドバシ梅田では、
新規7800円、13ヶ月〜10800円、25ヶ月〜9800円(税抜き)だったと思う。
新規はまだ高いね。機種変は、1402Sに1000円上乗せって感じだけど。
557非通知さん:04/09/01 18:31 ID:s8hKsNPD
東北情報はありませんか?
558非通知さん:04/09/01 18:35 ID:Fc06wNiT
中部は1402Sと同額。
新規0円、機種変更7,100円だったよ。
559 :04/09/01 18:44 ID:iV3mzv/w
いったい神奈川はいつ発売なんだー!!
まちたびれますた。
9月中頃から末までとの情報もあるし

こうなったら冬まで待とうかな。。。
560非通知さん:04/09/01 19:22 ID:BaTUlZiF
>>556
ありがとうございます
ヨドバシはいっつも高いから、探せば1000円くらいであるかもな・・・
561非通知さん:04/09/01 20:29 ID:4b6ZuqR9
1402SUネイビーのキーの文字の部分は何色に光るんでつか?
それだけ。
562非通知さん:04/09/01 20:32 ID:ez/MDv0G
au総合カタログ9月号出てるー 1402SUも載ってるよ!!
ネイビー結構イイかも。。。
563非通知さん:04/09/01 20:54 ID:FjkOIEXD
今日こそ機種変するぞ、とショップに行ったら1402S青売り切れ(´・ω・`)・・・・
とりあえずネイビー待ち_| ̄|○
ネイビーの裏側ってよく見ると青いラメが入ってるのね。
キラキラして(・∀・)キレー
564非通知さん:04/09/01 21:56 ID:0h1fj4mD
同じく大阪です。
ピンク購入。すっごい満足!!INauショップ。
お値段はヨドバシ梅田さんとほぼ同じ。
前のほうでもどなたか書いてたようですけど、発売日には各色1台づつしか各ショップに入らないようです。
(量販店さんは別でしょうけど)
どうしても「この色!」が欲しい方はauショップより量販店さんのほうがいいかも…?
565非通知さん:04/09/01 22:18 ID:u0qn4Wkb
例えば「かぶ」と入力すれば「株式会社」と文字入力の候補に追加できる機能ってありますよね?
この機種は単語数でいくつぐらい登録できるのでしょうか?
566非通知さん:04/09/01 22:21 ID:6x4qlHxx
567非通知さん:04/09/01 22:29 ID:k+FFaoIs
関西です。
5402からネイビーに変更ちょっと高かった。
568非通知さん:04/09/01 22:52 ID:+JMSLC12
もう着せかえパネルも発売してる?
569非通知さん:04/09/01 23:03 ID:uWOW/qJA
先週末にA1402S初代を買いましたが、
ソリエリ端末ということで標準のACアダプタ以外では充電できないのですね。
ACアダプタ4.9V, usb5.0V なのだから、充電してくれてもよさそうなものなの
ですが...以前の端末で使っていた手持ちのusbやシガーソケットの充電器は
全滅でした。(充電LEDが点灯せずに点滅して、充電はされません)

質問があるのですが、ソースネクストの携快電話についているusbケーブルは
A1402Sでも充電可能だと書いてあるのですが、実際に充電されている
方はおられますか?
ttp://my.keikai.net/k9/modelSearch/detail.do?carrierId=4&makerId=3&hardName=A1402S
ttp://www.sourcenext.com/products/kei8/cord.html

また、他の方は標準ACアダプタ以外の充電ケーブルとしては、
どのメーカーのものを使っておられるでしょうか。
私が充電できないことを確認したケーブルは、
イーレッツの充電一直線、ダイソーで売っていた100円のusbケーブル
及び300円のシガーソケット充電ケーブル、
グリーンハウスの巻き取り型usbケーブルです。
http://www.e-lets.co.jp/product/judeni_cdma.htm
http://www.green-house.co.jp/news/3r0508a.html

よろしければ皆さんの充電環境を教えてください。お願いします。
570非通知さん:04/09/01 23:11 ID:+mUf39Gk
>>559
埼玉も東京も9月9日だし、関東は9日なんじゃないかと・・
571非通知さん:04/09/01 23:16 ID:/83WGibN
手持ちの5.3V 0.45Aの純正でないアダプタで充電できてる。
572非通知さん:04/09/01 23:19 ID:/83WGibN
USBモノは電圧が足りてないんじゃないの?
ケーブルだけじゃなく、ポートにも原因がありそう。
昇圧するやつじゃないとダメなのかね??
573非通知さん:04/09/01 23:46 ID:N7n6uORI
機種変Uの発売まで思いとどまっていたけど、やっぱりアクアブルーの方が欲しい!
と思ったらどこも完売or7000円以上(´・ω・`)
もう3000円台で(13ヶ月以上)売っている所はないのでしょうか…?
574非通知さん:04/09/02 00:06 ID:ePtOvCFf
あります!僕は25ヶ月以上で1500円で手に入れました。
ヒントはこのケイジバンに
575非通知さん:04/09/02 00:13 ID:bJ4o4YF3
>>574
どこですか?即買します!!
一応このスレに張り付いて見ていたのですが
それらしいレスは見かけなかったのですが
576非通知さん:04/09/02 02:06 ID:JkuZV9Ot
574じゃないけど
価格どっとこむ
もっかいみたら?
577非通知さん:04/09/02 04:07 ID:592vvd56
最近撮った画像やムービーが再生不可能になります。
これってバグでしょうか。もってくのめんどいなぁ
578非通知さん:04/09/02 04:16 ID:592vvd56
あと充電器がおかしいのかちゃんと充電ランプつかない最近。
579非通知さん:04/09/02 04:26 ID:9RBNDkDh
取説に書いてあるVisual flow?ってどんなアプリだったんだろう…
配信されてる?
580非通知さん:04/09/02 07:27 ID:x20my2E7
Visual flowってJavaアプリよね。
画像がスライドショーみたいに見れるやつ。
581非通知さん:04/09/02 08:37 ID:UFm6o/5a
この機種って外装はがれやすいってきいいたんですが
どうですか?
582非通知さん:04/09/02 09:38 ID:uKvPGUEN
久々にきたら、2とかいってピンク発売かyo!
欲しい……メチャメチャ欲しい…!!
まだモックすら見てないけど、女の子は思わず手に取っちゃうんじゃないかなぁ。
思ったんだけど、auって薄めの綺麗なピンクの機種出すよね。
女性のこともちゃんと考えてくれてるauに密かに感謝してまつ。
583非通知さん:04/09/02 10:05 ID:c7rb6D3/
ソニーサイトのアイボカレンダーを地味なやつにして欲しい。
584非通知さん:04/09/02 10:52 ID:wU6QgPdz
>>582
だよね〜。モックとか超可愛いよ!!ぜーったい見たら
欲しくなるよw
私ももうすぐ買う!たのしみ〜!
585非通知さん:04/09/02 10:53 ID:cHXPcwGx
普通のピンクとはちょっと違った色みたいだけど。
角度によって、色が変わる。

んー微妙。
586帰ってきたauがダサイ:04/09/02 10:56 ID:3PsHPK/w
auが売れてるのは着歌だけ
587帰ってきたauがダサイ:04/09/02 10:57 ID:3PsHPK/w
もし最初に携帯で選ぶとしたら
着歌があるかどうか?
その次にデザイン
次は機能
588帰ってきたauがダサイ:04/09/02 10:58 ID:3PsHPK/w
もし最初に携帯買うとき選ぶとしたら
着歌があるかどうか?
その次にデザイン
次は機能
589帰ってきたauがダサイ:04/09/02 10:59 ID:3PsHPK/w
もし最初携帯買うとき選ぶとしたら
料金
着歌があるかどうか?
その次にデザイン
次は機能


590非通知さん:04/09/02 11:12 ID:wU6QgPdz
着うたなんか恥ずかしくない?
家で使う分ならいいけど、外ではちょっと恥ずかしい。
591非通知さん:04/09/02 11:20 ID:cHXPcwGx
目覚ましに使うのがほとんどなので、別に。
外じゃどーせマナーモード入れっぱなしだし。
592sage:04/09/02 11:32 ID:1wwnpIkV
埼玉 やっぱ9月9日らしいね
モックはあうショップは無しだったけど、ディスカウントショップにはあった。
ネイビーがよさげ
593非通知さん:04/09/02 11:41 ID:wU6QgPdz
>>591
あ〜目覚ましね。そりゃ使うね。
外でも使うのかと思っちゃったよ。

>>592
関東は9日っぽいよね。あと1週間だね〜
594非通知さん:04/09/02 12:18 ID:+3NF2Vyf
外観が角張ったカドが取れて
こなれた感じになったね。これはいい!

A1402Sのクールな感じも好きだけど、
Uはバランスが取れた感じだね。
595非通知さん:04/09/02 12:23 ID:nLIePzT0
丸い。キーボードまで丸く盛り上がっている。
デザインテイストは対象的だね。
596非通知さん:04/09/02 13:47 ID:r/E1d7/e
Uの発表後に無印のアクアブルー買ったんだが、
Uのモック手に取ると無印に比べてかなり分厚く感じる。
ただピンクとネイビーのつや消し塗装はすごくいいと思った。
597非通知さん:04/09/02 14:55 ID:0rqkVd9n
>>582、584
ちなみにアソコの色は?
598非通知さん:04/09/02 16:34 ID:zRIJyavd
ネイビーとピンクで悩む
599非通知さん:04/09/02 18:37 ID:YZ/QofEq
1402Sを使っているのですが、つい最近からカメラが使えなくなりショップに持って行くと、多少の水濡れ反応が出ましたがこれが原因かどうかははっきりしない、とのこと。
買ってまだ2ヶ月くらいしか経っていない上に、これからも使うだろうと考え検査に出しました。

心当たりはというと、少し雨に濡れただけだと思うのですが、こんなにすぐ故障するとは思っていませんでした。

私の扱い方が悪かったのだとは思いますが、他のケータイと比べると水の耐性が弱い方なんですかね?
600Quattro ◆MS.6iNgdmQ :04/09/02 18:47 ID:zGHvrQA/
>>599
>心当たりはというと、少し雨に濡れただけだと思うのですが、こんなにすぐ故障するとは思っていませんでした。
濡らすなよ・・・

と言うか、運が悪かったのだよ
601非通知さん:04/09/02 19:03 ID:8yGiSxOK
予約してたパネルが今日届いたってショップから電話があって、
今ギリギリに取りにいってきました〜♪
めっちゃ可愛い〜☆
602非通知さん:04/09/02 19:55 ID:icfTODED
日記じゃないんだからどのパネルかくらい書こうな
603非通知さん:04/09/02 20:31 ID:KBh+xG1M
語尾に☆つけりゃいいと思いやがって
604非通知さん:04/09/02 20:34 ID:UFr5AKYG
>>569
ダイソーで買ったUSBケーブルでも、
他機種用の充電器のコネクタ部分の出っ張りを削り取ったものでも
問題なく充電できてます。
605非通知さん:04/09/02 20:58 ID:c+FI9/pz
>>601
ぶさiKんぅjふぁ
606非通知さん:04/09/02 21:28 ID:cslNDus1
A1402SUから記念パピコ☆

607非通知さん:04/09/02 21:45 ID:RxMypSJi
>>600
電子機器を濡らすなよ。
防水措置が取られていないものを浸水させれば、故障して当然。
MDプレーヤーを雨に当てるか?
608非通知さん:04/09/02 21:58 ID:cslNDus1
>>600
ご愁傷様〜♪
雨に濡れりゃ壊れるのは全世界共通だろ。
1402のせいにするとはけしからんな。
609非通知さん:04/09/02 22:13 ID:0HFoRsfz
雨のせいにしているが、本当は汗に違いないw
610非通知さん:04/09/02 22:26 ID:J1wMX1ug
汁のせいだったら嫌
611非通知さん:04/09/02 22:44 ID:kL5N+Tpq
この携帯でできるゲームで長く遊べておすすめなの教えてください。
XIとテトリス以外で
612非通知さん:04/09/02 23:01 ID:77VOVhJq
>>611
■□
613非通知さん:04/09/02 23:05 ID:0HFoRsfz
稲川じゅn
614非通知さん:04/09/02 23:23 ID:col6efoh
ネットでネイビー買ったよ
明日来るみたい
機種変で(13ヶ月〜)¥8000
ポイントつかって¥4000でした〜
615非通知さん:04/09/02 23:41 ID:iBRLrs6H
ねぇねぇ、ヤフオクでttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6210168なのがあったけど
こういう人って何が希望なの?
近所のショップで売り切れにしても、auショップよりもずっと安くでヤフオクででも出てるのに。
誰とも競い合わずに1円でも安く欲しいってこと?
…にしてもなんだか気に食わないのは、オイラがショップでまともな値段で買ったから…?
ひがみかしらねぇ…。
616非通知さん:04/09/03 00:05 ID:bb59ZoFU
何だかババ臭い柄になっちゃたような_| ̄|○
617非通知さん:04/09/03 07:45 ID:+PdUwgPB
価格.com掲示板にDQN出没中

スーパービット さん 2004年 8月 27日 金曜日 10:08
YahooBB218118248018.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ピンクに機種変しようか真剣に迷っています。
バタフライ柄のパネルを装着したピンクが可愛すぎる!(今、片思い中の子と同じくらいカワイイ!

皆さん、お返事ありがとうございます。
ちなみに、片思いの彼女はメロン記念日の柴田あゆみさんに似ています。
618非通知さん:04/09/03 07:46 ID:+PdUwgPB
↑ リンクここね・・・
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31104010645
619非通知さん:04/09/03 08:16 ID:xQFYAp3/
Uになっても中身は同じですか?例えばサムネイル表示が速くなったとか
620宇僧:04/09/03 10:18 ID:aBqHD/NE
カシオソフトの圧縮アルゴリズムが入って
劇的にはやうくなりました
621非通知さん:04/09/03 11:05 ID:FzLUkDXv
>>599
俺なんか、胸のポケットに入れていただけでアウチ。

まあ、汗っかきだからしょうがないか。

優秀な弁護士がいたら訴えてやるところなのに、w〜。
622非通知さん:04/09/03 11:48 ID:A1GEFevr
ポケットに入れたら汗でアウチって、この板に来てる人なら常識だと思ってるんだが。
623非通知さん:04/09/03 11:52 ID:h6RwSWTT
飯食っただけで汗だくになるような人は、ちょっと考えたほうがいいよなあ。
624非通知さん:04/09/03 11:54 ID:FBJ2jWng
すみませんが質問させてください
この機種の着信音量と通話音量は大きめでしょうか
親が機種変の候補に挙げているのですが
老人に近いほどの年齢なので音量が大きくないとだめなのです
比較しづらいことですが・・・よろしくお願いします
625非通知さん:04/09/03 11:56 ID:h6RwSWTT
普通。
他をあたった方がいいと思われ。
626非通知さん:04/09/03 12:03 ID:FBJ2jWng
>625 ありがとうございます
そうですか・・・
ジョグの使い手に少々難を隠せなかったんですが
通話音量がそんなに大きくないのならば少し考えてしまいます
通話音質がよくても音量が小さかったり
スマートモードを謳っていてもフォントが丸っこくて見づらかったり
ボタンの数字が読みにくかったり、と色々と問題があるようで
消去法で決めていくしかないような状況です。
何に妥協するかまた相談してみます。
627非通知さん:04/09/03 12:58 ID:ytwL/ZPL
>>626
5405SAはハンズフリーモードで大声出してくれるらしいよ
628[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/09/03 13:04 ID:+3AU1k9O
アクアブルーにクロスのパネルって合うかなぁ...
629非通知さん:04/09/03 14:12 ID:pImIl7fm
メール差出人によって着信イルミネーションを変えることはできますか?
1101では出来たんですが、5402では出来なくなってショボーン。
630非通知さん:04/09/03 15:09 ID:QX7m6eRq
アドレス帳で一人一人指定すれば良い
631629:04/09/03 15:23 ID:pImIl7fm
>630
5402ではそれすらも出来なかったのに・・・
エライ子なんだね、1402は・・・

レスサンクス。
632非通知さん:04/09/03 15:24 ID:41PrWAfC
>>626
1401Kはかなり音大きくなるよ。
最大にしたらちょっと離しても聞こえるくらい。通話はほとんどストレスなし
年配の人にはおすすめだけど、もう機種変じゃやってないかもな
633非通知さん:04/09/03 15:39 ID:aBqHD/NE
京セラは品質がよくない。
634非通知さん:04/09/03 15:59 ID:m09OqY0z
関東某au店で聞いたら「今月中には出ます」と言われた。
9日だろ?と喉まで出かかったがやめといた。
635非通知さん:04/09/03 16:26 ID:PK3fvqEP
未定です、と冷たく返されるだけのような。
636非通知さん:04/09/03 16:35 ID:/Ge9vy1E
>>634
今日AUショップのチラシにA1402SUが載ってて
ヒマだったので何店か回って日付と値段聞いてみた。(東京)

携帯ショップその1 上旬ごろ、おそらく9日 A1402Sより2000円程度高い
携帯ショップその2 未定            A1402Sと同等か1000円程度高い
携帯ショップその3 未定            未定    
Pipit          来週ごろ         13ヶ月以上11800円
ヤマダ電機      来週ごろ         価格未定(しかも前に使ってたのは返してくれない)
AUショップ      9日             13ヶ月以上11800円(ただし入荷は1台)

ずれて見づらくてスマソ

実はA1402Sの青を探し回ってこれだけ回ったんだが
もうどこも機種変売り切れ、または新規のみ(;´Д`)

なんかあと1週間程度で発売だろうというのに情報無さ杉
しかも正しい日付言ったのはAUショップだけ。
あとは詳しい日付はわからないとか、まだ不明とかぼやかしてる感じ。
実際は8月下旬に入荷するはずだったってところがあったけど
なんか不都合あって伸びたのかな?
出荷台数も少ないみたいだし。

しかしまだ売ってないものを
「発売予定」とも書かずに1週間前に新聞に挟むなよ、AUさんよw
637非通知さん:04/09/03 16:41 ID:jqysDWV3
近所の店にまだ2のモック置いてなかったぁ。残念
5402Sから移行した人なんていますか?
機能面ではあんまりっていうか殆ど意味ないかな。
でもデザインがかわいくて気になるー。
1のスカイブルーもずっと気になってたけど。
あの小ささ・薄さもかなり魅力ですよね。
ほんとは次は外部メモリ付きが欲しいけど、
付いてたらあんな小型にはならないもんなぁ。
638非通知さん:04/09/03 16:57 ID:WsJ8nRK4
>>637
メモステ付なんかいらない。
639629:04/09/03 17:07 ID:pImIl7fm
>637
5402から移行しようとしている人ですが、何か?

本当はw21sに移行したいけど、WINにはオフタイムプランがないんで
コストかかりすぎて。しばらくは1Xでいこうかと。
640非通知さん:04/09/03 17:08 ID:j0ecn7jX
auショップに電話してみました。(東京都多摩地区)

9日発売、新規税込8,800円だって。
入荷は1台とかじゃなくて、ある程度の数量ご用意しますとのことでした。
641637:04/09/03 18:19 ID:jqysDWV3
>>638
ケーブルを使われてるのでしょうか?
私はケーブルは持っておらず、
そもそもケーブルの種類とかよくわからないので、
妹が持ってる端末のSDカード付き&EZナビ機能が
めさんこ羨ましいんですぅ。

>>639
おおー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ☆
WINってプラン選択の幅が狭まっちゃうんですか。
普段使いのプランがないのは、ちょっとつらいですよね。
私は5402もデザインは気に入ってるんですが、
1402並に小さい携帯(しかもデザイン良、文字のカクカクもなくなるし)って
便利そうだなーと思って、でもそれだけで変えるのもなぁって感じで
他に同機種から移行考えてる人っているのかな?と気になってたんです。
いることがわかってなんだか嬉しい。

お二人ともレスありがとうございました。
642非通知さん:04/09/03 19:00 ID:0CxQxA8m
今日無印のシルバーに変えてきた。
IIのモック見てから決めようと思っていたんだけど、形は無印が
良くて、色はネイビーが良くて・・・と究極の二択状態。
マジかなり迷ったよ。
でも無印はこれを逃したらもう入手できなさそうだったし、
結局形に惹かれて無印選択と。

それにしてホント小さくていいね、これ。
643非通知さん:04/09/03 19:27 ID:hPFdVxxk
新宿ピピットだと1が13ヶ月以上の機種変で8,000くらいだったように思うけど、
ホントに3,500なのか?
644非通知さん:04/09/03 20:50 ID:YicFmP9c
ファームのアップは、AUショップに行けば無償でやってくれるものなのでしょうか
645非通知さん:04/09/03 21:27 ID:irZoYPYL
>>644
ファームのアップって・・・
禿しくワロタ
64659 代替機はA1401K:04/09/03 21:41 ID:tFJPuLZa
>644
ファームのアップwは具体的な症状を上げればしてくれるでしょう
647非通知さん:04/09/03 21:46 ID:yw77xG0i
644じゃないけど
何がおかしいのかサパーリわからん。
648非通知さん:04/09/03 22:12 ID:N2LKlTR8
age足とりみてーなもんだよ。
って事で>>644
無償でやってくれるらしいよ。
649のりを:04/09/03 22:42 ID:4jGb9R0j
650非通知さん:04/09/03 22:49 ID:sr9kNZ1b
A5501Tのサムネイル表示の速さに驚いた。
A1402Sのほうが早いと信じてたのに。。。
651非通知さん:04/09/03 22:53 ID:+eBFYDwg
SIIのほうがさらに早いけどな
652非通知さん:04/09/03 23:11 ID:YHla949q
>>650
プロセッサ一緒だから、あとは搭載しているメモリの量と速さ、それからソフトの出来
が問題になるわな。
A5501TはMSM6100に加えてT4も搭載しているが、こっちはMPEG4処理にしか関係ないけど。
653非通知さん:04/09/04 00:10 ID:gQa8F/FE
前に3012CAから機種変された方はいらっしゃるようですが、
3015SAから機種変された方はいらっしゃいますか?
同じく、使い心地etcをお聞きしたいです。
654非通知さん:04/09/04 00:20 ID:0hVO+XZs
A1402S 使いのみなさんは料金プランは何ですか?
私は関西契約でちょっとコールでミドルパックです。

大体毎月1万円前後。
655非通知さん:04/09/04 00:23 ID:4NWVDkND
ちょっとコール・・・
初めて聞いた
656非通知さん:04/09/04 01:13 ID:Lmcu0US8
>>653
自分で変えろよ。店にそのうちお試しできるやつでるだろ。
それで自分で選べ
657非通知さん:04/09/04 01:20 ID:5z573emN
>>653
機種変しました。使い心地は抜群です。
あんたも使いなさい。
658非通知さん:04/09/04 01:23 ID:9mDL5QoK
2日に新規1800円でU
ゲットしました
659非通知さん:04/09/04 03:27 ID:c+MY45AL
A1042S2はLサイズのムービーの再生ができなくなったみたい。
なんで初代ができてこれはできないの?
660Quattro ◆MS.6iNgdmQ :04/09/04 03:31 ID:ICFeQt00
>>654
なんとなくプラン間違えてるような気がする
661非通知さん:04/09/04 04:23 ID:1n7nhKOU
いや、あきらかに間違えてると思う。
662非通知さん:04/09/04 07:48 ID:SWyYUWyj
dクス >>656-657
663のりを:04/09/04 08:38 ID:cjnVOrQH
1042S2アゲ
664非通知さん:04/09/04 10:14 ID:qlL6vULM
>>654, >>660-661
自分からかけることが少なくて(通話が着信メイン)、専らEZwebやメールで使ってるのかな?
いや、漏れがそれに近い状況なわけだが。
コミコミOneエコノミー+ミドルパックで月9,000円強。着メロサイトなどの月会費も含むけど。

もし自分の料金プランに疑問があるなら、続きは「au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part5」で。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091647374/l50
665654:04/09/04 11:40 ID:0hVO+XZs
>>664
そうです。発信もしますがほとんど着信。EZWeb は結構使います。
666非通知さん:04/09/04 12:10 ID:92tZHmVF
黄色買ったけど、お勧めの着せ替えある?
新しく出たヤシ含めて
667非通知さん:04/09/04 12:15 ID:ARHcQPXw
自分で試して、ここに感想かけよ
668非通知さん:04/09/04 12:23 ID:QAvLYA6v
>>666
着せ替えパネルの話題はあんまりないねぇ…
669非通知さん:04/09/04 12:49 ID:BuAItAPB
>>665
そこでwinですよ
670非通知さん:04/09/04 12:58 ID:1863x/CW
>>614
だから、13ヶ月以上で3,500円で機種変できるって言ったじゃないかぁ〜!
671非通知さん:04/09/04 13:05 ID:0hVO+XZs
>>669
この機種でWIN契約できるんでしたけ?
672非通知さん:04/09/04 13:07 ID:0FREomFh
できない
673669:04/09/04 13:23 ID:BuAItAPB
>>671
あーごめんごめん
そんなつもりじゃなかったんだけど
確かにここはA1402Sスレでしたね。

でも、小型だけどwin機って結構需要があるような気が
するんだけどなぁ・・・今はauの戦略とかで出ないかも
知れないけど、将来期待しよっと。
674非通知さん:04/09/04 13:28 ID:uC0ewZ/g
>>673
5%程度の契約者が使っている段階では、まだ時期尚早でしょう。
こういう層は、一般的に高機能機を好む顧客層だし。
675非通知さん:04/09/04 14:57 ID:8Yk8+kVt
ネイビーSIIに機種変しました(福岡)。

使い心地にもデザインにもかなり満足。
676非通知さん:04/09/04 16:14 ID:s/VibUQh
前までA1301S使ってて、つい先日SUに機種変更したんですけど…

フツーにメルとかしてて、やたら携帯本体(電池パックのある底側)がアッツイんですけど、
これって普通?
今まで使ってたのではこんなに熱くはならなかったんだけど…
SU使ってる人オシエテ!
677非通知さん:04/09/04 18:42 ID:WzJ36tFd
先輩がピンク+バタフライ使ってました
かっこよかったー
678非通知さん:04/09/04 19:30 ID:8UJo7DjG
モック見てきたけど、ネイビーが激しくかっこよかった。
指紋ベタベタのつやつや部分が人によって評価が別れそうだけど。
個人的にはネイビー+クロス最強っぽい。
679非通知さん:04/09/04 19:41 ID:0EGlfVOa
>676
Sだけど熱くなるよ。使い捨てカイロよりちょっと低いくらい
680非通知さん:04/09/04 20:08 ID:4NWVDkND
ネイビー格好良すぎ!
早まってブルー買わないでよかったYO!
681676:04/09/04 20:09 ID:kvPLmN9V
>>679
ありがとうございます。
普通なんですね、よかったです。
留守や就寝時に充電してて火ぃ吹いたりされたらおっかなかったんで…
682非通知さん:04/09/04 20:23 ID:uPDcaeHD
ネイビーのかっこよさを教えてください。
683非通知さん:04/09/04 20:56 ID:TKDzFr5O
うちの近くの電気屋、無印と2が同じ値段だったよ
なぜか7〜13ヶ月は2の方がやすかった
684非通知さん:04/09/04 21:16 ID:5z573emN
>>682
そりゃもうえらいことです
685非通知さん:04/09/04 21:46 ID:qEuZaGNX
指紋ついちゃう系の塗装なんですか?
686非通知さん:04/09/04 21:47 ID:uub3T97c
>>676
サクサクレスポンスを実現するために、早いプロセッサを積んでいるのよ。
で、早いプロセッサは熱を出す。最近の携帯が熱をもつのは、あるていど、仕方ないっす。

充電時の発熱は従来通りなので、その点では心配しないでよろし。
687非通知さん:04/09/04 22:01 ID:nipy9EUn
>>684

いかん...

ワロタ
688非通知さん:04/09/04 22:30 ID:znu1X2yL
1日にUゲット。(東北)13ヶ月で10,800円でした。ちなみに25ヶ月
で6,800円。ネイビーですけどかっこいいです、ぱっと見黒にみえます。
でもやはり指紋は付きやすい。
Tもってないからわからないですけど着信音は小さいとは思いませんでした。1301との
比較ですけど。動きもサクサクでとても快適です。まっててよかったです。

689非通知さん:04/09/04 22:36 ID:m/hXhdWO
Windows XP にSP2適用したらワイヤレスリンクでPCとデータのやりとりが
出来なくなったんですが、同様の症状の人いませんか?
(ファイルが無効とかいうエラーメッセージだったような…)
SP2アンインストールすると正常なんですが。
1402Sです。
690非通知さん:04/09/04 22:38 ID:hXzxVBxK
赤外線ですか?
windows98以来、MSはIrを放置したままの状態だからなあ。
691非通知さん:04/09/04 22:43 ID:u4qssBXV
ホワイト買った。
ところでこれって「電源」ボタンだけ他のボタンよりへこんでない?
よく使うボタンなのに使い心地悪い。
692非通知さん:04/09/04 22:49 ID:1n7nhKOU
>>691
あやまって押してしまわないようにチョットだけ凹んでる。
どの機種でもそうだと思うけど。
693非通知さん:04/09/04 22:53 ID:hXzxVBxK
電源ボタンとテンキーの5は、他のキーと区別できるようになっているのが普通だよな。
694非通知さん:04/09/04 22:56 ID:u4qssBXV
最近のはそうなんだ。ありがとう。
前の機種(C1002S)はそうではなかったんで。
2年半ぶりに機種変更。。
695非通知さん:04/09/04 23:00 ID:m/hXhdWO
>690
赤外線です。
まあSP2にしないといけない理由も今のところは特にないのですが…
セキュリティは強化されているようなのでいずれは導入したいなと。
なにか情報がありましたら是非。
696非通知さん:04/09/04 23:25 ID:X67dWCwv
>>691
一番使わねえじゃん?
697非通知さん:04/09/04 23:27 ID:doePwicG
暗所で電源を入れるときに、他のキーと区別する必要があると考えられているわけで。
698非通知さん:04/09/04 23:28 ID:+cyl8b1s
アブソリュートネイビー予約!埼玉なんで9日以降に機種変。
合わせてスター・クロス・サンダーボルトのパネルでも購入しようかな?

ところでUになって厚みが1o増したみたいだけど、
パネル無でレンズが付けられるようにするために
増したってことになるのかな?
パネル付けた時の厚みに違いはあるの??
699非通知さん:04/09/04 23:43 ID:JntDQWEd
1402Sのフォトデータ(VGA30枚くらい)をPCに移したいんですが
データ通信用のケーブルっていくらくらいするんでしょうか


700非通知さん:04/09/04 23:49 ID:PFDgiOvn
関東組は9日!
もうすぐだー!
701非通知さん:04/09/04 23:54 ID:+cyl8b1s
>>699
俺の場合、ケータイリンクX(USBケーブル付属)で
6000円程度だった記憶がある。
702非通知さん:04/09/04 23:55 ID:doePwicG
>>699
USBにつながる一般的な製品ではmysync suite 4,900円がケーブルとソフトでいちばん安いかなあ

シリアルで良ければ、ケーブルは数百円で入手できるというが。
703非通知さん:04/09/05 01:59 ID:pn6+dWxZ
明日1402SUネイビー買うかも。
買った人はほんとに満足してますか?
パンフレットに載ってない機能とかあれば教えて下さい。
1402SUネイビー買うかも。
704非通知さん:04/09/05 02:10 ID:hphdt7iK
A1402Sのほう使ってるが、別になにができるって機種じゃないと思うが。
普通に使う機能がストレスなく使えるから充分。
705非通知さん:04/09/05 02:11 ID:cgj6lyp+
ネイビー良くない、ピンク買いなよ。
706703:04/09/05 02:26 ID:pn6+dWxZ
男でピンクってありかな?
実際ピンクはカワイーとおもうけどね〜。

707非通知さん:04/09/05 02:39 ID:r9V8YJIU
この携帯で顔文字ダウンロードできるところしりませんか?
エリック公式にないですよね・・・?
708非通知さん:04/09/05 03:17 ID:Fu686iS8
コンタック600 sage
709非通知さん:04/09/05 03:19 ID:Fu686iS8
IDがDOCOMOみたいだil||li _| ̄|○ il||li
710非通知さん:04/09/05 03:32 ID:r9V8YJIU
ダウンロード辞書が反映されないんですけど・・・
なんででしょうか(x_x;)
711非通知さん:04/09/05 06:19 ID:0DC4XXZO
>>699
シリアルケーブル+KTrans(フリーソフト)だったら
500円〜1000円くらいで済むよ
安全保証はできないけど
一応今までトラぶったことはないな
712非通知さん:04/09/05 06:38 ID:rKToN4ae
>>710
設定してないからでしょう
713非通知さん:04/09/05 09:35 ID:QovBlA2z
>>695
赤外線はやってないから関係あるかわかんないけどWEBバンキングとか
大事なページがいくつかうまく動かなくなっちゃったからアンインストールした。

よくみたらその銀行のサイトにこんなお知らせがあったけど見てなかったよ。
  【ご注意】WindowsXP SP2のご利用について
  ご利用いただくサービスについては、現在WindowsXP SP2の
  動作検証中のため、動作保証はいたしかねますのでご留意ください。

あ、あとねハンゲームも何だか動作がおかしくなってたな。
それはこんなお知らせあったけど→ ttp://announce.hangame.co.jp/hgj/xpsp2/xphelp_index.htm
714非通知さん:04/09/05 10:06 ID:IPfP19ik
4日に白購入。13ヶ月以上6800円からポイント1000円と店の
クーポン2000円で3000円引きでした。
ネイビー+クロス買う気満々でいきましたがモック見て白+
クロスにしました。(名古屋)
715非通知さん:04/09/05 10:10 ID:jRfQIyOz
今度暴打からの乗換を検討してます。
で、auではこの機種が気に入ったのですが、メール作成時に逆トグルボタンの
機能はありますか。お使いの方教えて下さい。
716非通知さん:04/09/05 10:11 ID:6Jp7673Z
>>714
白+クロスの感じってどうですか?
私もその組み合わせにしようかなと思っているのだけど、
クロスパネルが取り寄せなんで、ショップで確認出来ないんですよねー
717非通知さん:04/09/05 10:22 ID:U3fuoa4L
>>715
ありますよ〜
auへいらっしゃ〜い
718非通知さん:04/09/05 10:24 ID:jRfQIyOz
>>717
サンクスです。
これで、踏ん切りがつきました。興にでも行ってきます!
719非通知さん:04/09/05 13:00 ID:1IGL1dpA
3014から1402SUに乗り換えたんですが
1402ってメール着信音を着信相手によって
変えられないのかな。
3014だとできたんですが・・・。
720非通知さん:04/09/05 13:07 ID:Fu686iS8
>>719
そうなんだよねぇ
残念なことに・・・




 できますよ。

アドレス帳の下の方見れ。
721非通知さん:04/09/05 13:10 ID:H3QwsHOH
>>719
アドレス帳からど〜のこ〜の、ってレスがあったゾ。
調べてみたら??


ソニースタイル見てみたら新しいパネルのラインナップが無かった。
気長に待つか、購入時にauショップでも見てみるか。
722非通知さん:04/09/05 13:13 ID:8N7mhd+Z
男でつがピンク購入。
家族に見せびらかしたら、姉貴が同じピンクに機種変してきやがった…。

こんな年で姉貴とお揃いかよ…orz  鬱。
723非通知さん:04/09/05 13:23 ID:1IGL1dpA
>720,721
できました〜
ありがとう!!
724非通知さん:04/09/05 13:55 ID:TwnjM07I
キー照明が暗いという点改良との話でしたが、U購入の皆さんどうでしょうか?

ウチの近くのピピット、無印の青、シルバー未だ機種変可能と言われました。
13ヶ月以上で5800円。因みに北関東です。
725非通知さん:04/09/05 14:19 ID:DuxYUVR2
>>723
いまどきできねーのなんかねーっつーのw
726非通知さん:04/09/05 14:37 ID:+mf1iFMs
姉: 54才
弟: 48才

ってなとこか。たしかにいろいろな意味で恥ずかしいな。
727非通知さん:04/09/05 15:41 ID:7D9Iyn8Z
発売二日で機種変在庫無しとかいって
いつくるのかって聞いたら今月中は無理JANEーのだって
728非通知さん:04/09/05 16:28 ID:4vFTKJsY
ファームうpしたらメール送受信失敗が頻発するのが直ったような気がする・・・
729非通知さん:04/09/05 17:46 ID:4mVtldUe
725>
あんたにきいてないから安心しな
730非通知さん:04/09/05 18:04 ID:f+qDojkE
無印とUが同じ3500円(機種変)うーんどっちにするか悩むー
W21Sもあるしなー
731携帯好きやねん:04/09/05 18:32 ID:lfAO6rhp
>>730
悩むなよ・。Uにしとけ。
732非通知さん:04/09/05 18:37 ID:cgj6lyp+
21Sもいい機種らしいぞ
733非通知さん:04/09/05 19:25 ID:lfAO6rhp
>>732
電池の持ち悪く&ジョグの両サイドのキーが押しにくい。
よって却下
734非通知さん:04/09/05 19:30 ID:1MaHlp6l
てかWINと1x同列に語っても。
735非通知さん:04/09/05 19:37 ID:t5ccnnPm
>>733
確かに押しにくいな
736非通知さん:04/09/05 19:38 ID:Ey25bUa3
21Sがどうこう言ってるやつはこの機種はやめといたほうがいいだろ。
737非通知さん:04/09/05 19:52 ID:OOremeDl
小さくて高性能という
ソニーの良い伝統を受け継いだ電話だとオモ
738非通知さん:04/09/05 20:39 ID:jRfQIyOz
715です。
本日、1402SIIを新規契約してきました。
新機種なのに1円なのね。スペック低いから人気ないのかなぁ。
今からいぢくってみま〜す。
739非通知さん:04/09/05 20:50 ID:Ra/2rgYQ
>>738
アンタはちっともわかってないねえ
740非通知さん:04/09/05 21:08 ID:tcn45ScS
>>736
全くもって同意。
21Sが気になる奴が、買っちゃ駄目。

>>737
そりゃどうかな…
1402はソニーにしては珍しく、機能の割り切りのセンスがいい端末だとは思うけど。
741非通知さん:04/09/05 22:44 ID:GSg/j8XK
高機能の良さを知ったうえで、
それでもこの携帯を選ぶ。
粋ってそういうものかもしれないだろ?
742非通知さん:04/09/05 22:47 ID:W0WCE9iB
PCから1402へQVGA画像転送できるソフトありますか?
勿論、メールではなくケーブルで!
743非通知さん:04/09/05 22:49 ID:nGmG1usn
マイシンクスィート
744非通知さん:04/09/05 22:49 ID:VdqMj55K
>>741
いいえ。違います。
745非通知さん:04/09/05 22:50 ID:ibewEjqY
T使ってるけどサー、サブ画面の壁紙ろくなのないよな。
メインは壁紙なし、カレンダーにしてるけどサブはろくなのがないからソニエリのマークの
壁紙DLしてつかってるよ
746非通知さん:04/09/05 22:55 ID:T0OrLQyj
>>745 自分撮りしてそれを使うと吉
747非通知さん:04/09/05 22:59 ID:dMgdDdo+
2のカメラ無しを待ってるんだが、いつ登場するんだろう?
発熱が少なく、電池持ちも良い だといいなー
748非通知さん:04/09/05 23:01 ID:vBjoBmBK
>>747
カメラを使わなければ、変わりません。
749非通知さん:04/09/05 23:01 ID:VdqMj55K
>>747
カメラの有無でそのあたりには影響ないだろうね。
750非通知さん:04/09/05 23:09 ID:Fu686iS8
>>742
てか、よりどりみどり
751非通知さん:04/09/05 23:14 ID:AZsAq7Mq
>742
Ktransでググリなされ。
おれは先に携快電話10(ケーブルこみ)3980円を買ってしまったが。
752非通知さん:04/09/05 23:15 ID:ddW3bqyP
>>745
こんなのどうよ
ttp://up.nm78.com/data/up013780.jpg

ちなみに俺もつかtt・・・
753非通知さん:04/09/05 23:45 ID:IXWL3byG
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s2/
このページのFlash、「内臓アンテナ」になってる。プププ
754714:04/09/06 00:22 ID:M5d+OMOi
>>716
遅くなりましたが…
モックでパネル見本をはめてもらい確認しました。
個人的にはオッケーでした。
見本があったらお願いしてみたらどうでしょか。
755非通知さん:04/09/06 00:43 ID:foZPa0pM
>>711
そんなに安いケーブル、どこで売ってるんでつか?
756非通知さん:04/09/06 02:39 ID:vYGReKrk
>>755
ジャンク屋とか電子パーツ屋とか中古PCショップの片隅とか

あとヤフオク
757非通知さん:04/09/06 03:42 ID:7fc60omG
買った当初 ジョグイイ〜!

アプリ落とした後 ジョグ何とか汁!
758非通知さん:04/09/06 08:21 ID:kQOk9Cuo
SとSUでメール送受信の速度が違うんですか?
やっぱりSUのが速い?
759非通知さん:04/09/06 11:56 ID:ObIGDIfW
おなじでしょ。
760非通知さん:04/09/06 16:11 ID:vSkFkDHJ
SIIのほうが若干早いですよ。
端末同時に同画像プレビューとかしないと気づかないかも
761非通知さん:04/09/06 16:26 ID:NFNCs6w1

ネイビー買ったんだけど、ツヤツヤな表面がいつまで維持できるか不安。
車用のコーティング剤か、ニスか何か塗りたい気分なんだけど、
誰かそんなアホなことした人いますか?

ネイビーって渋くていいんだけど、ダーク系の色の車と一緒で
傷が目立ちそう・・・。

762非通知さん:04/09/06 17:55 ID:biIyMeF+
携帯買うならやっぱりカメラ無しだよね?
カメラ付き携帯撲滅運動に参加しよう!
ところで機種変て何でこんなに高いの?しかも、カメラ無し置いてある店
全然無いし、、、
763金光:04/09/06 17:58 ID:up1YuLtr
私はドコモのN2501なんですが、今までAUとボーダフォンの友達とは写メールとか動画メールをやり取りできない悩みがありました。
でも今のところは週3〜4回をやり取りしています。
http://w.mtmd.jp
でスター登録だけで悩みがうまく解決できました。
皆さん是非試してみてください。

764非通知さん:04/09/06 19:15 ID:6XL/JUJ7
前日A5402SからW21Sにましたが
今日A1402SII見てきました
値段も手頃でカタログよりいい感じでした
あ〜もう少し待って白にしておけばよかったです
765非通知さん:04/09/06 21:24 ID:Fy8T7Mfk
>>762
撲滅て、なにもそこまでせんでも。
766非通知さん:04/09/06 21:33 ID:VfRmgmN+
ファームうpってどうやって出来るの?
auやソニエリのHPみても見当たらないんだけど。
送受信の失敗多いから>>728がホントならしてみたい
767非通知さん:04/09/06 21:36 ID:E8e2sIJl
今日A1402SUに機種変したけど着信音と受話音量小さいなあ。
繁華街とか駅では聞こえないかも。
会社支給のA1101Sが爆音だったのでソニエリは音が大きいと
思ってたのに。
768非通知さん:04/09/06 21:39 ID:1H6rcGxg
ニスって…マジカルアートのクリアーでも貼っておけば?
769非通知さん:04/09/06 21:42 ID:+0Wyf9it
>>766
販売店に相談してみたら?
再現性の因果関係がはっきりしない不具合への対処で、よりリビジョンの新しいソフトに入れ替えるから
様子をみてください、という程度のもののよう。
メール送受信関係の改修は項目に入っていなかったと思うが。
770非通知さん:04/09/06 21:43 ID:dPbpvRCE
>766
公式発表はされないって上の方のレスにあったよ。
俺もファームアップしたいなぁと思うんだけど、実際ショップ行ってなんて
言えば良いのでつか??とくに不具合は感じてなくて、なんとなくやっときたい
 って感じなんだけど。
771774RR:04/09/06 22:37 ID:oRS3e4Jx
>>766
ファームアップ、デマちゃうの?
772非通知さん:04/09/06 22:46 ID:+0Wyf9it
>>770
問題なく動いているソフトには、触らないのが基本ですよ…
773非通知さん:04/09/06 22:48 ID:mvW916ba
>>770
ファーム改修してもらえると聞いたのでお願いします
っていえば、OK
ちゃんとやってくれますよ
774非通知さん:04/09/06 23:00 ID:y1g8Xqwi
Brewの待ちうけアプリがフリーズする といったらソフト改修してくれるよ。
俺は改修してもらったけど、特に送信失敗が減ったという気はしないね。
775742:04/09/06 23:37 ID:IxLT37y8
>743 
>751
サンキュ!!!
776非通知さん:04/09/07 00:07 ID:Mv09yvpu
>>767
受話音量が小さいのって改善されてないのかな。
777非通知さん:04/09/07 01:01 ID:JY528eV4
>>761
過去スレに
クリスタルコートって機械用のコーティング剤が紹介されてて
それよりずっと安くブリスって自転車用の同じようなのがあるってあったけど。
ただ気になるのはレンズとかサブディスプレイは何かはっておくのかというところ…
778728:04/09/07 07:48 ID:vi8Wrprl
>>766&770
たまにアラームが鳴らないって言えばおkです

以前は3回/日くらいで送信ミス出してたのが、
ファームうpしてからはまだ1回しかミスしてません
偶然かな?

>>771
デマじゃないですよ
779非通知さん:04/09/07 09:20 ID:EwRuDXIv
>>762
カメラ無しって10月じゃなかったの?
俺の勘違い?

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news023.html
780非通知さん:04/09/07 09:47 ID:v4clO/SQ
>>779
そう
781770:04/09/07 11:11 ID:S4BMoW61
レスサンクス!
明日あたりショップ行ってみよ〜
仕事用にしてるから、なんとなくちゃんとしておきたいなぁ〜と。
782非通知さん:04/09/07 11:12 ID:FGoCezmv
Uもファームアップできるの?
783非通知さん:04/09/07 11:58 ID:No4zBoQW
Uはファームアップ不要でしょ?
それとももうバグってるの?
784非通知さん:04/09/07 14:53 ID:z5hBtyD7
ウン。バグってる。
785非通知さん:04/09/07 15:07 ID:589isqnu
0円でこれが一番よかったからこれにしたんだが在庫切れ。
台風なんであっちこっちいけないから予約してきたー
楽しみーもうすこし薄ければ文句なかった
786非通知さん:04/09/07 15:12 ID:589isqnu
着せ替えパネルっていくらなの??
787非通知さん:04/09/07 16:32 ID:FcJ68mHL
>>784
どのようなバグか具体的に教えてください。
これからUの購入を考えていますが、
気になるのでよろしくお願いします。
788非通知さん:04/09/07 17:27 ID:yqaglX0H
イエロー買った俺の勝ち
789非通知さん:04/09/07 18:10 ID:Mv09yvpu
Uで受話音量が大きくなるってのはデマだったのか?
790非通知さん:04/09/07 20:04 ID:LeoEnl5M
デマ。
791非通知さん:04/09/07 21:05 ID:Wcpu8vQS
じゃあVに期待しよう
792非通知さん:04/09/07 21:49 ID:AB0NVx6O
でるよ、V。来春にね。
793非通知さん:04/09/07 21:51 ID:AB0NVx6O
ついでにW21SUも出る。今冬。
794非通知さん:04/09/07 21:53 ID:iAJ6rjbp
JATE通過してないし
795非通知さん:04/09/07 21:54 ID:syi3DMX8
ひとつの端末を変にモデルチェンジせず、
牙突の如く昇華させて欲しいもんだ
796非通知さん:04/09/07 22:15 ID:fa7vaqpv
これってきょーせらの2年くらい前の
かっこいいうすいやつと比べても
負けてない?
797非通知さん:04/09/07 22:19 ID:4szVbB+4
798非通知さん:04/09/07 22:19 ID:EZ7M+eOw
>>795
同意します!!!
ケイタイ界の「れがしぃ」はどいつだ!
799非通知さん:04/09/07 22:20 ID:EZ7M+eOw
>>795
同意します!!!
ケイタイ界の「れがしぃ」はどいつだ!
800非通知さん:04/09/07 22:31 ID:UjSianNk
>>795
同意します!!!
ケイタイ界の「れがしぃ」はどいつだ!
801非通知さん:04/09/07 22:32 ID:UjSianNk
>>795
同意します!!!
ケイタイ界の「れがしぃ」はどいつだ!
802非通知さん:04/09/07 22:37 ID:hcNpflOw
>>797のリンクから1402見てみたら、
パネル付けた状態で厚み22oであるかのように
掲載されてますな。

…実はそうなの?!
803非通知さん:04/09/07 22:39 ID:fa7vaqpv
>>797
ありがとー
やっぱ京セラかっこいい。
こういうデザインのってこれっきりだから寂しいねー
やっぱソニーのこれにする人って前は京セラのこれ使ってた?
サブディスプレイをうまく使うのって難しいのかなぁ
804非通知さん:04/09/07 22:58 ID:91u1gnzl
>>795
一応同意見だが、1402→1402Uへのデザインの変化は受け入れられん。
805非通知さん:04/09/07 23:29 ID:rL5H6nPv
京セラのかっこいい・・・かぁ?
806非通知さん:04/09/07 23:52 ID:/+e4pWqa
auで安くてそこそこの機能で、
サクサク(←重要)動くのって、やっぱこれでつかね?
807非通知さん:04/09/07 23:53 ID:TKTakwuu
京セラそこまでかっこいーとおもわないけど?w
マンセーしすぎじゃね。
808非通知さん:04/09/08 00:07 ID:JaOxPKey
背面液晶に反射型白黒液晶を採用していたのと、その配置はベストに近い。
質感も良かったよ。
809非通知さん:04/09/08 00:24 ID:v1w8Fzwz
京セラ特有の変な割れ目ランプがなければ満点デザインだった。
金属ボディ(*´Д`)ハァハァ
今でも同じデザインでQVGA+MSM6100化してKatanaとか適当な名前つけて
adpで出せば売れると思う。
810非通知さん:04/09/08 00:45 ID:zANjFfo9
Katana…
811非通知さん:04/09/08 00:54 ID:dFyMmkot
金属製はいいかも

IXY Lみたいなの
812非通知さん:04/09/08 00:56 ID:Zc+pNgy6
金属製の弱点は、凹むこと。
813非通知さん:04/09/08 00:59 ID:B8pNM4/k
>>804
まさしくそれで無印にしようかUにしようか迷ってます。
色はネイビーがいいんだけど(特に背面じゃなくて裏面?のマットな感じが)
背面液晶周りのデザインが・・・本体の丸みが・・・キーの書体が・・・

無印は友人とカブるし悩みドコロ。(標準パネルも欲しいんだけどな)

東海のauショップでは9日に入荷、機種変6800円(13ヶ月〜)でノーマル1402Sと同一価格ですた。
割引チケットが使用できるので実質5800円です。
814非通知さん:04/09/08 01:01 ID:Zc+pNgy6
量産される工業製品ですよ。
かぶって、当然。
815非通知さん:04/09/08 01:03 ID:eZ3gyJR5
A1012Kだっけ 使ってたよ青いの。
金属ボディはいいよね。
使い込んで角の塗装が薄くなると、地肌が見えてくるのが
イイ感じ。
背面液晶も自分撮り以外の用途には反射型白黒液晶の
方が実用的だもんね。
816非通知さん:04/09/08 01:46 ID:oM3dzVt4
いいねぇKATANA
総チタンとかにして鋭角っぽいデザインにして出したら売れるかも。

ってすれ違いだなスマソ
817非通知さん:04/09/08 01:49 ID:ASp37Kpy
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086793699/l50
長らくのご愛好ありがとうございました
818非通知さん:04/09/08 02:20 ID:rL0Eervt
>>813
自分の直感を大事にしたほうがいいぞ。
俺はUの丸っこいデザインがいやで無印にしたが、すごく満足してる。
Uが意外に受けるのは、主張が強い最近の携帯のなかで、その一昔前の
ファンシーなデザインが逆に新鮮さを感じさせるからだと思う。
819非通知さん:04/09/08 02:24 ID:V2I8YQvo
>>817
使い切ったのか。すげーな。
820非通知さん:04/09/08 04:38 ID:sl0qHB/V
II、関東は明日発売?
まだまだ無印の在庫もいっぱいあるみたいだけど。
821非通知さん:04/09/08 07:59 ID:kvrFDona
Uの前面の曲線の処理の仕方がありえない。
ださ
822非通知さん:04/09/08 08:11 ID:lRRcUQkL
>曲線の処理 
意味不明w
823非通知さん:04/09/08 08:13 ID:kvrFDona
わからない人は幸せですよ(笑
824非通知さん:04/09/08 09:38 ID:ECUyGgAM
俺的にはUの方がデザインいいと思うが‥。
写真でみるとなんかイマイチなんだけど
モックでみるとカッコいいよ?
ただ、近所のお店だとUの方が高い。
825非通知さん:04/09/08 09:59 ID:hcW+dbTj
A1301Sから乗り換えようと思ってるんですが、
着うたを鳴らすときのタイムラグは短くなってたりするんですか?
あと、自作着うたは登録できますよね?
826非通知さん:04/09/08 10:02 ID:/thEVDsz
1402で「ろっどけーす」って変換すると変なことならない?
まああんまりたいしたバグではないんだが。
827非通知さん:04/09/08 10:06 ID:9VpCjA7h
>>825
mmfはアラームや着信音に設定出来るけどamcは何故か設定出来ない。
端末内で聞くだけ。
828非通知さん:04/09/08 10:13 ID:JbL83n9d
「こみゅにてぃ」で変換すると固まって電源落ちるよね
829非通知さん:04/09/08 10:14 ID:hcW+dbTj
>>827
ありゃ、登録できないのは3GPP2だけじゃないんですか。残念。
830非通知さん:04/09/08 10:19 ID:kvrFDona
MMFは240kbまで着うたとしては100kbまでだったかな
831非通知さん:04/09/08 10:44 ID:97Jv+r4b
ついに関東は明日だよぉお〜〜〜!!!!
832非通知さん:04/09/08 11:25 ID:3WVihL0A
買う買う
833非通知さん:04/09/08 11:51 ID:kn/YIIPg
>>828
そんなことないよ…って、おれ釣られた?

>>825
amcも設定可能。もうちょっと調べてみなされ。
着うたスレとか
834非通知さん:04/09/08 13:54 ID:q8SeLrBH
パネルのストライプって、まだ売ってるんですかね?
ヤフオクとか以外で。
SonyStyleでは販売完了とか言ってるしなー。
とりあえず近場のショップ、量販店に当たってみるか。
在庫有りの情報あったらよろ〜
835非通知さん:04/09/08 14:13 ID:ypgSITmX
>>826 >>828
どっちもソフト改修後の1402では再現しないよ
836非通知さん:04/09/08 14:14 ID:ypgSITmX
>>834
ヨドバシで売ってた
837非通知さん:04/09/08 14:33 ID:q8SeLrBH
>>836
どこの淀か教えてもらえますか?
838非通知さん:04/09/08 15:08 ID:DeHjywBN
明日発売だけど、地元機種変高いよ・・・。1万4千円とか言われた。もうネットで買っちゃおう。

>>833
着信音登録できるんですか。過去スレを見るしかないな。
839非通知さん:04/09/08 15:10 ID:DeHjywBN
ああ、あと店員にTとUで何が違うのか聞いたらデザインだけだって言われたんだけどマジですか?
840非通知さん:04/09/08 15:30 ID:5W0nnKZh
マジシャンズ・レッド!!
841非通知さん:04/09/08 16:45 ID:jHuVc1zU
これって無印と2ではソフトは変わらないの?
842非通知さん:04/09/08 16:50 ID:OsACx6/G
>>839
2の方が1mm厚くなっている。つまり2の方が格好悪く、デカイ。デグレ。
843非通知さん:04/09/08 18:31 ID:OA94GdG7
新宿近辺で機種変更安い店ありますかね?
PIPITは1の値が高かったからあまり期待できないし。
電気屋は明日にならないと値段わからないとか言う始末
844非通知さん:04/09/08 19:40 ID:m3kKfG4v
横浜あたりで店頭機種変安いとこどっかない?
ネットはちょっと抵抗あるんだよ。
845非通知さん:04/09/08 19:52 ID:jEKaDDg/
ネットに抵抗あるなら2chもやめとけバーカ
846非通知さん:04/09/08 21:13 ID:JV4WWexK
安く買いたきゃ、しばらく待ちなされ。
847非通知さん:04/09/08 21:51 ID:fDnhNoVo
ソフトも変わってるでしょ。
ユーザーにはまったくわからないところだろうけど。
848非通知さん:04/09/08 22:25 ID:3WVihL0A
Uのきせかえパネルのグリッター(だっけ?)に惹かれてるんだけど
パネルってショップで買えるんですか?通販だけ?
849非通知さん:04/09/08 22:37 ID:H8jUs1Vi
明日午前中にAUショップいくぞーー!!!
関東発売ーーーー!!
850非通知さん:04/09/08 22:45 ID:iFKCpm/k
>>837
梅田
851非通知さん:04/09/08 23:05 ID:dFyMmkot
ネイビーの後ろはいいね。

ピンクの完成度は非常に高いが、白とネイビーはイマイチ普通杉。
852非通知さん:04/09/08 23:21 ID:Q8KOXpxI
みなさんの仲間入り記念パピコ!

無印がよかったんだけど黄色しかなく、
悩んでたらUも1円ですって言われて王白を即購入!
店頭表示は4800円だったけど安い?

Sは初めてなんで慣れるまではナカナカ…
853非通知さん:04/09/08 23:39 ID:ak3sgMim
慣れない方がいい。
慣れると他にいけなくなるよ。
854非通知さん:04/09/08 23:41 ID:9eXG9/xz
>>835
2004年5月購入の無印、ソフト回収していないものですが両方再現せず。
予測変換も使っていますが変換は Wnn でやりました。
855非通知さん:04/09/08 23:52 ID:QvhJsBhi
一度ジョグ慣れるとだめだよね〜。
私も1002Sから、カメラ付きが欲しくてカシオ(AU初のカメラ付きケータイ)にした
んだけど、普通にぽちぽちクリックすんのがめんどくて、
今では2年半1301S・・・。そして明日1402SUに変えますw
856非通知さん:04/09/09 00:04 ID:bCGsja67
Uのカメラ無しってもう発売中?
あえてカメラ無しモデルを設定するソニエリの意図は何?
857非通知さん:04/09/09 00:12 ID:p+AHcRn+
>>856
AUのリクエストでしょ
カメラ付きだと困る仕事もあるんだよ
858非通知さん:04/09/09 00:26 ID:TLT9fl6r
859非通知さん:04/09/09 00:30 ID:RThVKxME
>>856
トヨタ系列での話。
携帯はau限定。でもカメラ付きは不可。
「俺らにどないせいっちゅーんじゃ!」と切れてた香具師が居ました。
たしか3014Sをずーーーっと使ってたなぁ。

むしろカメラ無しモデルの要請が強いから、この携帯に白羽の矢が当たったのかと。
860非通知さん:04/09/09 00:43 ID:6yartZFa
まぁA1304Tのときと同じで、ある程度数量発注するモデルだからカメラなしみたいな派生モデルも発注できるんだろ。
861非通知さん:04/09/09 01:40 ID:RThVKxME
ま、とりあえず明日ネイビーに機種変してくるよ。

1002Sよ、おまいは十分に頑張った。
今夜は思い出に浸りながら寝よう。
862非通知さん:04/09/09 03:58 ID:f0Cs5T1D
>>859
そういうのって2nd機として使うから小さい方がいいんだよね。
自分の周りにはプレミニが多い。
ポケット入れてもかさばらなくて(・∀・)イイ!!
863非通知さん:04/09/09 10:27 ID:ZXneqKPC
裏蓋が取れやすいことを理由に修理に出して戻ってきたんだが、
VGAで撮影すると明らかに変なノイズが・・・・また修理なのかと思うと激しく欝。

これで修理4回目だYO!
864非通知さん:04/09/09 10:53 ID:FpDe4rYd
プレミニはジョグじゃないし、プリケーに出来ないのがX
1402Sの場合はプリケーのことも考えた商品
SUプリケーもAUから同時発売されている
http://www.au.kddi.com/prepaid/senyo/chiiki.html
俺は東京からわざわざ東北セルラー(茨城県 取手)まで1402Sプリケーを買いにいきました
SUのカメラなしプリケーは北陸セルラーまで買いにいく予定

865非通知さん:04/09/09 10:57 ID:jaTqjV1Z
ピンクだけ予約だって。エライ人気だなー。〇円なのに。
即買いできると思ってたから、びっくり。
866非通知さん:04/09/09 11:07 ID:p+AHcRn+

   〃'´⌒` ヽ
   ( ノ~\\ )
   ((C| ‘ヮ‘ノ  
    /,   つ  
   (_(_, )
    ▲∪∪
867非通知さん:04/09/09 11:27 ID:4siPWwg0
やっぱ、おいらにゃー携帯買いに車屋に入る勇気がない…orz
868非通知さん:04/09/09 12:51 ID:Vx4gep6B
かってきたー!ピンク!
お昼にかいにいったら、隣のおじさんも「えー・・1402SUのピンクで」とか
言ってました。「えぇ?おじさんマジかよ!?」と思いました。
おじさんにも人気みたいです。というかお兄さんか・・?

1301Sからの機種変なので、特に目新しいものはないけど
可愛いので満足。ただ今までの画像が小さくなっちゃって
また新しく取り直さなくちゃいけないのが、めんどくさいや・・・
869非通知さん:04/09/09 13:12 ID:9jtp8pmd
かってきたー!ピンク!
お昼にかいにいったら、隣のおばさんも「えー・・1402SUのピンクで」とか
言ってました。「えぇ?おばさんマジかよ!?」と思いました。
おばさんにも人気みたいです。というかお婆さんか・・?
870非通知さん:04/09/09 13:41 ID:4siPWwg0
初めてモックみたけど、ネイビーが一番いい!
1301のネイビーを想像していたので、良い意味で裏切られた。
871非通知さん:04/09/09 14:29 ID:SZd7KKXg
1301から機種変しての感想。
良い点
・画面でかい
・綺麗

悪い点
・指定着信の項目がなくなった。(アドレスからやる)
・音がまったく進化してない
872非通知さん:04/09/09 15:08 ID:AJJ4aDzC
カメラなし売ってねー。都内の情報求む。
873非通知さん:04/09/09 15:14 ID:f0Cs5T1D
>>872
発売日まだ先だよ
874非通知さん:04/09/09 15:23 ID:Qwuaa8Ni
カメラ無しって、企業向けに10月から発売だろ?
875非通知さん:04/09/09 15:25 ID:p+AHcRn+
>>872
アホ過ぎ
876非通知さん:04/09/09 15:48 ID:9GnPx1fq
赤外線付docomo端末とデータ交換できる?
877非通知さん:04/09/09 16:31 ID:97ee+oUj
機種変高いなー。13ヶ月〜でも14000かよ。(新宿
878非通知さん:04/09/09 16:33 ID:2MdJdcUY
>>864
ぷりケーだと幾らすんの?
豚本以外はプリペイドは高くしてるんじゃなかったっけ?
879非通知さん:04/09/09 16:34 ID:kM1hb+mr
ちなみにたしかA1304Tのときは店には置いてなくて取り寄せが基本だったように思う。
880非通知さん:04/09/09 19:36 ID:kY+6yYNx
買って半年たたないのにバッテリーがしおしおだよ
はずれを引いてしまったのかな・・・・ orz
881非通知さん:04/09/09 19:45 ID:mXpx3XkL
>876
できるよ。

882非通知さん:04/09/09 20:06 ID:i+ogGuI2
>>877
同じく東京13ヶ月〜10000円だった
1402Sが4000円台で売ってたことを考えるとこの値段じゃ買えないよなぁ
883非通知さん:04/09/09 20:18 ID:KB7ONCEn
この機種マクロ撮影パネルつけてないと無理だから
市販のマクロレンズ買おうか迷ってるんだけどすでに試した人いる?
884非通知さん:04/09/09 20:40 ID:Jt52wcS9
Uのネイビー買ったんだけどレンズついてるほうの
デザインがあんまり気にいらないんだ〜。
裏はかっこいいんだけど・・・。
どなたか着せ替えの型紙作れる神様はいないでしょうか?
公式サイトに、他の旧モデルのはあるんだけど・・・。
ステッカー貼って隠したいので・・・。
お願いします><
885非通知さん:04/09/09 21:08 ID:/UQQculA
ネイビーはクロス必須鴨
886非通知さん:04/09/09 21:50 ID:KbZQdN7r
機種変とはみなさんお金持ちですね
887非通知さん:04/09/09 21:57 ID:7NYuTOy7
簡易留守メモに
「auショップ○○店です。××様にご連絡させていただきます。
ご予約いただいておりましたA1402SUオーヨー(←?噛んだ?)ネイビーの
入荷の確認が取れておりますのでご来店の方お待ちしております。」
というメッセージが。

やったー!仕事が終わったら行くべ。





…今、仕事終わった。
888非通知さん:04/09/09 22:22 ID:mGA4o7V7
>>887
どんまい
889非通知さん:04/09/09 22:28 ID:E0KSc9tA
2のモックやっと見れたー。
個人的には無印の方が好きだな。
890非通知さん:04/09/09 22:47 ID:PmIozpVW
この機種アラームで特定日での設定できないのか・・・。
明日は用事あるからいつもより早く起きなければ、なんてときに
あると便利だったんだが
891非通知さん:04/09/09 23:08 ID:RThVKxME
かってきたー!ネイビー!
お昼にかいにいったら、目の前のカウンターの棚に1402SUのピンクがー
5つくらい充電中で予約の札が・・・「auショップのおねいさんマジかよ!?」と思いました。
ごくごく普通に大人気みたいです。

さてさて1002Sからの機種変だったので、色々と突っ込みまくらないと・・・
MySync Bizも うpデートして今夜は眠れない。
東海(中部)での機種変はauショップでどうやら6800円が通常のようだす。
892非通知さん:04/09/09 23:09 ID:02UfFju8
あうショップで機種変5250円だたよ
893非通知さん:04/09/09 23:11 ID:dyx+XLQf
>>890
スケジュールで設定すりゃいいじゃん・・・
894非通知さん:04/09/09 23:14 ID:PJQ2Wsta
>>892
何ヶ月で?どこのあう?
895非通知さん:04/09/09 23:52 ID:1DKpPwvK
2次元コードリーダーでテキストのみのコードを認識する事は出来るが、それを活用してコピー&ペーストできないんです。メモ帳とかで使おうと思うのだが…できる人どなたか教えてください。
説明書やソニエリのページでは出来ると書いてあるのに、具体的に方法は示してくれてないです…
896非通知さん:04/09/10 00:00 ID:cRYmo1Eo
今日、静岡中部のあうショップで13ヶ月からで7000円〜8000円くらいだった。
通販の店で同じく13ヶ月からで4000円代もあるみたいだけど。SUの方ね。
897非通知さん:04/09/10 00:10 ID:ewI5p4bH
yamadaで7120円っていわれますた 21ヶ月使用 ポイント使用前
ポイント使えば5000エン弱かな
898非通知さん:04/09/10 00:13 ID:ewI5p4bH
>>896
そうするとやぱーり あうショップは1000円ぐらい割り増しかな・・
899非通知さん:04/09/10 00:26 ID:rzvq2WGh
埼玉あうで7ヶ月以上18000でしたよ・・しねや ヴぉけ
900非通知さん:04/09/10 00:51 ID:XvKY4hey
群馬では12000円(13ヶ月〜)だったよ
901非通知さん:04/09/10 01:13 ID:6sYmuTEr
Uのブラウザのバージョンを教えてください。
902非通知さん:04/09/10 01:26 ID:hwpUaCPO

903非通知さん:04/09/10 01:29 ID:shrQpyBy
無印が欲しかったけど、完全にタイミング逃したな。(´・ω・`)ショボーン
904非通知さん:04/09/10 01:47 ID:da2PnCze
東京は高いのか・・・orz
905非通知さん:04/09/10 04:28 ID:hG7H+jOD
>>878
無印の方のプリケーだと18000円で今でも売ってる
SUカメラなしのプリケー発売しないかな…
906非通知さん:04/09/10 05:38 ID:bH3nrqZ1
>>899
半年ならそんなもんだろ。

>>900
それはちょっと高いのかな?
まあ、10月ぐらいになれば値段下がると思うよ。
907非通知さん:04/09/10 05:41 ID:wOm4T/yO
>>901
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
ちょっと下の方に載ってるけど。

Uってソフトの調整か、ファーストモデルよりも若干処理速度
(サムネイル表示とか)がアップしてるらしいね。
908非通知さん:04/09/10 05:55 ID:iQ60Mb5b
購入六ヶ月。着メロが増えてきて、設定が大変になってきた。
ユーザフォルダに仕分けしても、設定するときは結局全部まとまって出てきて、
(グループ別や個人別の鳴り分けを設定するとき)
延々スクロールしなきゃいけなくてつらい。
なんかいい手段ありますか?思い切って使わないのをを消すしかないのかな。
909非通知さん:04/09/10 11:39 ID:Q93Ml5BD
(/--)/
910非通知さん:04/09/10 15:18:24 ID:IXt3dHwk
東海は他社に比べてシェア低いから昔から安いよ。
早くカメラ無し出ないかなー?
911非通知さん:04/09/10 15:46:39 ID:FRc/2+ux
ん? 東京来た?
新宿ヨド&ビックにもう置いてる?
912非通知さん:04/09/10 15:49:46 ID:tpsjh9mk
神奈川東部 電器店と携帯屋計5件回ったが13ヶ月14800が最安値だった
今機種変したい香具師はあきらめるしかないのか
東海うらやましい
913非通知さん:04/09/10 15:52:06 ID:tpsjh9mk
912だけどスマソ
11800が最安値だった。平均14800てとこ
16800の店もあったな・・・
914非通知さん:04/09/10 16:19:03 ID:jShwKV46
秒表示test
915非通知さん:04/09/10 17:23:46 ID:LWBuBMcL
機種変更ネイビーで13ヶ月3650円でした。
いやーいいねー。
916非通知さん:04/09/10 17:34:04 ID:yl7yChtI
機変13ヶ月以上で3000円ポッキリ!
ネイビーいいっす。
917非通知さん:04/09/10 20:06:37 ID:RgbEbERr
東海いいなぁ…
918非通知さん:04/09/10 21:32:36 ID:fJAXb18j
なんだかジョグ部分の塗装がはげてきたな・・・・
919非通知さん:04/09/10 21:38:20 ID:nRUCVfa8
2、3年前までは東海は高かった。
>>910のいう昔はいつ頃のことだろう。
920非通知さん:04/09/10 21:46:26 ID:mOQW7TBX
愛器1402Sが沈没。。。すぐ引き上げたもののディスプレイがやられたっぽい。
電源は入るんだけど液晶が光るだけで何も表示されない・・・
ダメもとでバラしてみようと思うけどキツそうだからUを買おうかと思ってます。
普通→Uで変わった点は外見以外にどのようなものがあるのでしょうか?
921非通知さん:04/09/10 22:00:35 ID:OsPbjWNq
>>920
1402SUでは外見以外の劇的な変化点は無い感じがする。
プリセット着うたが違う程度か?
でも、変えなくても乾かせばまだ使えるんじゃないの?
922非通知さん:04/09/10 22:06:39 ID:xOnbGcyd
電源付けなきゃ何とかなったかもしれないのにな
923非通知さん:04/09/10 22:08:46 ID:QMO3vWcA
>>920
どーせウンチの上に落としたんだろ?
キタネ
924非通知さん:04/09/10 22:15:21 ID:mOQW7TBX
>>921
そうなのかぁ。。。マクロレンズ付属とか書いてあったからで怪しいとは思ったがやっぱそうなんですか。
じゃぁ値はるようならまた1402Sでもいいかな
>>921-912
正確に言うと 水没→引き上げるとまだ電源はついている(一見無事)→ジョグが使えないことに気づく。。。
→ヤバいと思いスグに電源を切り、天日干し(外だったからドライヤーは用意できなかった)→
直る→大事をとって電源切るが、用があったので再びつけると動かなくなる→ヤバいと思い切る→つかなくなる。。
→帰宅。ドライヤーで乾かしつけてみると>>920の2行目の状態。
こう書いて見ると水に侵されていく様子がよく分かるな。
明日auショップ言ってみるけど水没のことは隠してディスプレイが壊れたことにした方がいいかな。
水没=終わりと言われそうだ

925非通知さん:04/09/10 22:18:29 ID:OsPbjWNq
今日ネイビー買ってきた!!

>>908
音設定からの登録の場合、ページ送りが使えるみたいだから
それで頑張るしかないのかな。
なお、データフォルダから希望の曲を探して
「Ezボタン(登録)」で登録する手もあるようだ。

>>924
外見が違うおかげでマクロレンズは
スタイルアップパネル無で取り付け可能。
代わりにパネルは付属してない。
926非通知さん:04/09/10 22:19:16 ID:xOnbGcyd
>>924
余裕でばれるから<水没
927非通知さん:04/09/10 22:38:17 ID:mOQW7TBX
>>925
そうなのですか!?それは微妙に朗報かもです♪情報感謝です
>>926
やはりプロの目はごまかせませんか(苦笑)
928非通知さん:04/09/10 23:08:50 ID:4OBTh45n
紛失ってことにしといて安心サービス使うんだな。
9000円以下で1402か1402IIにできるだろ。
929非通知さん:04/09/10 23:20:19 ID:9n0EtSPK
>>927
誤魔化せません。
水没した瞬間に「水没したっ!」っていう信号を発信するので
水没の日時や大体の場所までセンターに記録されています。
930非通知さん:04/09/10 23:24:35 ID:YTP/F8eV
>>929
ツマンネ
931非通知さん:04/09/10 23:24:44 ID:jGQMfKOT
>>920

精密機器を水没させたとき、
思い切って無水アルコールにどっぷりつける→徹底的に乾かす
で、直るときがあるらしいと聞いたことがある。
試したことないし、ほんとかどうかもわからないし、
悪化したり最悪燃えたりするかもしれないけども。
932非通知さん:04/09/11 00:08:12 ID:GH8C+QTh
>>931
漏れが聞いたのは、無水アルコールじゃなく、コーヒーゼリーだったよ。
試したことないけど。
933非通知さん:04/09/11 00:20:20 ID:KLHQJOPW
>>932
いや違う
マヨネーズに3日間漬けておくのが正解
934非通知さん:04/09/11 00:26:20 ID:Md+0KdNt
>>928
いい考えですね。それは電話番号などは引継ぎできるのですよね?
1402Sの在庫がなくてUにされることを願います
935非通知さん:04/09/11 00:34:36 ID:od/YlOtc
うわー、不幸ネタで盛り上ると自分も水没するぞ〜

ってか、この携帯はアニメの設定個所が微妙に少ないかも・・・
メール送受信のアニメが同じになってしまふので「mail sending」「mail reciving」のgifアニメが無意味になってもうた。
EメCメの送信・受信・完了、EZ接続・電源ON/OFF くらいの設定が欲しかったなぁ。(サブの5303Hは自由度高かった)

しっかし1002Sから変えたんで、本当に綺麗な液晶だこと。
音も画像も辞書もアプリも・・・まだまだ設定が大変だ。
936非通知さん:04/09/11 00:53:34 ID:ULuJH5Km
>>934
安く機種変できるサービスだから機種変と同じ。
使用機種によって購入可能な端末決められているから電話で聞いてみるといいよ。

>>935
さりげなく過去のソニエリ端末から一部機能退化してんだよね。
今まではメール送受信遅かったから送受信アニメ気にしてたけど、
最近は結構早く送信できるからあんまり気にならない感じ。
937非通知さん:04/09/11 01:47:01 ID:tsWolz12
今日ウンチの上に落としまつた(/--)/




…やった!!
938非通知さん:04/09/11 03:03:39 ID:t1TOwrl4
まとめサイト(http://iwehp.sub.jp/a1402s.shtml)のトップに

> Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく
>  英字やカナ、数字を入力できる機能東芝、カシオ、サンヨーが採用)
>  はありますか?
> A.英数カナ変換機能はありませんが、1402Sではボタン一発で
>  入力文字種を変更できる機能が付きました

という記述があるんだけど、具体的にどうやるんですか?
アプリボタンで絵文字→全角記号→半角記号が入れ代わりますが、それのことかな?
939非通知さん:04/09/11 03:45:41 ID:TeX1Yr4N
>>938
おれも思った
940非通知さん:04/09/11 04:55:45 ID:lmL7+sEN
たぶんEZボタン押した後数字じゃないか?♯押すと逆周りになるのと
※ボタンで小文字になるのは重宝します
941非通知さん:04/09/11 09:05:11 ID:U2t0Zgu1
>>920
既に手遅れかもしれんが、水没した香具師の顛末記が載ってる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074447708/
ここの>>222以降を見れ。

水没すると電池の裏か本体内部に貼ってあるシールが変色してわかるようになってるんじゃなかったっけ?
もっとも、1年も使ってると水没しなくても汗で変色するみたいだけど。
942非通知さん:04/09/11 13:02:54 ID:jiGZMpIH
今日A1402SUピンク&バタフライ予約した
新規で4800円だった
943非通知さん:04/09/11 14:01:01 ID:t/2VbPF+
おれの彼女(19歳)もピンクでバタフライ着用だ(要求したのは俺)
ちなみに10歳も歳が離れている。よく付き合えたと我ながら感心する。
944非通知さん:04/09/11 14:24:33 ID:53ft8njI
>>943
そうすると貴方は9歳ですか・・・・
なかなか彼女さんはショタコン好きなご様子w
945非通知さん:04/09/11 14:26:52 ID:oQry06CN
精神年齢かな?
946非通知さん:04/09/11 15:54:21 ID:ufPO21Xd
おねーさんがエッチなこと教えてあ・げ・る♪
947非通知さん:04/09/11 17:25:05 ID:Iy/UXzbw
教えてください!!
(´Д`)ハァハァ
948非通知さん:04/09/11 17:42:17 ID:ivznj7tD
今機種10ヶ月目なので、Uauショップ機種変で15000円・・・
どこかで東京近郊で安い店あったら教えて下さい
949非通知さん:04/09/11 17:45:54 ID:2CTWnis3
今日、A1402S買って来ました。
ボーダ→ドキュモから初のauです。
結構気に入ってます。
カメラの画素が低いのが最初気になったんだけど
(以前はドキュモのD505。200万画素使ってたので)
画素の違い、余り感じなかったよ。
十分綺麗だね、ムービーはぬるぽだけど
てか前がドキュモだったから
料金とかが安い!パケットミドルパックに入ったら
殆ど使い放題ジャンね〜10万パケもありゃ十分
今までドキュモ使ってたのがアフォだ。もっと早く変えるべきだったよ
950非通知さん:04/09/11 19:17:31 ID:0J+0VY4A
Dと比較すること自体が間違い。
951非通知さん:04/09/11 19:30:08 ID:TbvlRpwt
>>948
10ヶ月なら仕方がない
二ヶ月待て
952非通知さん:04/09/11 19:33:09 ID:+gAzW/Po
>>949
キャリア替えによる電話番号の変更で不都合ないうだから、その時その時で
調子のいいキャリア、好みの端末を選べるわけやね。
ちょっと羨ましいかも。
953非通知さん:04/09/11 20:18:21 ID:lTx9tZNZ
でもアドレスはたぶん無理だろうな〜
メールも結構するからアドレス変えるのためらう
954非通知さん:04/09/11 20:24:50 ID:t/2VbPF+

      ∧∧
  ,._,..(,,゚Дf二0_____.,:;:'"'"';:;
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,.:;:'''                            ( ゚д゚)・∵.ガッ
                   ドゥォン                        >>949
955非通知さん:04/09/11 20:38:59 ID:oMppqDyB
ケータイ操作時の人差し指の置き場に困らない?
956非通知さん:04/09/11 21:00:54 ID:fkF1Dz3d
>>955
おれは半月型にへこんだ所にあてがっている。
957非通知さん:04/09/11 21:01:00 ID:vkKoy+n+
>>949
オメ!
3社比較の感想を。
958非通知さん:04/09/11 21:09:53 ID:2CTWnis3
>957
うーん。
正直最初のボダはJホン時代だし(カメラも無し・液晶画面でもない
ドコモは家族割の都合で、相手がドキュモマンセー野郎だったので
仕方なしに使ってました。(自分はドキュモ嫌いだった
で、今回のAUも今日買ったばかりでまだ使ってないし…
第一印象はAUが一番イイ感じ。
ドキュモは二年使いましたが、長所を見つける事が出来なかったw
ムリに探して、アプリが充実してるくらい?(でも月額ばかりで高い
アドレス入れたり、変更しますたメル送るのメンドイけど
色々研究して、使いこなすどー
959非通知さん:04/09/11 21:15:59 ID:1TUKLvfj
ネイビーにグリッターパネルって合うと思う?
960非通知さん:04/09/11 21:19:04 ID:vkKoy+n+
>>958
ありがと。
メール問い合わせはしないようにw
961非通知さん:04/09/11 21:21:42 ID:4xHCwS6o
ピソクかいました。
あう使うのは初めて。
パケ割三分の一にしたんだけど、あうはやすい!と思ってて料金照会みたら
ビックリ。ちっとも安くなかった;;一応年間契約なのにどうしよう
962非通知さん:04/09/11 21:22:26 ID:4xHCwS6o
961です
パケ割の無料分におさまると思ってたのに。。。
シクシク
963非通知さん:04/09/11 21:24:11 ID:j56PIcuU
…申し込む時に確認しませう。
964非通知さん:04/09/11 21:30:39 ID:iJEyAT6+
>>961
料金紹介のは割引前の表示。
965961:04/09/11 21:35:25 ID:dlLqwAe0
パケ割を使うと、基本料金の無料通話をパケ代に充当することができなくなる…
という話じゃないのね。
失礼。
966非通知さん:04/09/11 21:57:11 ID:oMppqDyB
>>956
残念ながらUなのでそんなのないっす。
仕方ないから似たようなところに置いてみる…。

>>957
俺も3社使ったことあるが(d⇒J⇒a)、
個人的にはauが一番満足でドコモが一番合わなかった。
どのキャリアを選ぶかは使い方次第でだと思うんだけど、
俺の使い方はメールにデータ送受信が主(添付あり)。
この使い方ならvでもメール1通あたりの最大データサイズが違うけど
そんなに不自由感じないかもしれないな。今でもステーションに多少の未練あり。
今の俺としてはdは勘弁だね。
967非通知さん:04/09/11 21:58:43 ID:wdZJ+tTN
>>961=962
ちゃんと下まで嫁。










・・・なんかこう書くと詐欺エロサイトみたいだな。
968966:04/09/11 22:00:03 ID:oMppqDyB
ごめんなさい。
誤)メールにデータ送受信が主
正)メール送受信が主

読み返して確認したつもりだったんだけどな〜、失礼。
969非通知さん:04/09/11 22:01:42 ID:iJEyAT6+
パケ割の無料分って10000パケだよね?
970966:04/09/11 22:05:08 ID:oMppqDyB
>>969
んだ。
1パケ0.1円で1000円分。
971非通知さん:04/09/11 22:09:51 ID:wdZJ+tTN
次スレ立て逝ってきます。
972非通知さん:04/09/11 22:10:52 ID:2JAm7lyH
>>949
ミドルパック10万パケまで無料なのはデータ通信の場合で、端末単体では4万パケ弱まででは?
973非通知さん:04/09/11 22:28:20 ID:Mej14vfP
>>948
諦めてネットで買うべし。
かく言う俺も明日通販で買ったA1402SUがクル━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
これでA1301Sともおさらばじゃ。
974非通知さん:04/09/11 22:29:06 ID:vkKoy+n+
>>966
これまた感想どうも。
大歓迎、オメ!
975非通知さん:04/09/11 22:29:13 ID:wdZJ+tTN
au A1402S&Uby SonyEricsson Part35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094908316/
立てました。
976非通知さん:04/09/11 22:45:13 ID:vkKoy+n+
>>975


 G)、∧_ ∧  
  ヽ(≧∀≦ ) 
    \  ○)         
     `l⌒人     
     (_) J
977非通知さん:04/09/12 00:48:17 ID:R21yqSPE
S以外の携帯に慣れてしまってる漏れ的には、
マナーキーとメモキーをもっと細くするとか触感を変えるとかして、
それぞれ*と♯との押し間違いをしにくいようにしてほしかった…
978非通知さん:04/09/12 00:55:33 ID:pww6YWod
>>977
エロいな
979非通知さん:04/09/12 01:10:42 ID:QXr4jlE6
>>977
そんなあなたにW21S
980非通知さん:04/09/12 01:34:45 ID:gdqn0vmS
>>943
単なる金づるで終わらないようがんばってねん
981非通知さん:04/09/12 12:07:17 ID:SHohvfF1
この機種人気なの?
982非通知さん:04/09/12 13:25:34 ID:YK/d+JM7
>>981
売り上げいいよ
983非通知さん
A1402Sを1円で購入しました。けっこう使いやすくていいです。ブルーの機体も綺麗でいいし。