au A1402S by SonyEricsson 31th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ872
前スレ
au A1402S by SonyEricsson 30th
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085486091/

SonyEricsson公式製品紹介
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html

au製品紹介
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s/index.html

●コンパクトなQVGA端末「A1402S」、都内で週末にも登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news067.html

●QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」 (ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html

●コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html

●au、メガピクセルWIN端末「W21H」など3機種 (impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html

関連情報は>>2-7あたり
2非通知さん:04/06/21 18:50 ID:3F1pXnu6
主なスペック

サイズ:
47(W)89(H)22(D)約104g(電池パック含む)

デザイン/カラー:
アンテナ内蔵型折り畳み/ AQUABLUE、SPARKYELLOW、CRYSTALSILVER

連続通話/待受時間:
約160分/約250時間(電池パックA5404S共通)

データフォルダ容量:
約8MB(別途BREW用2MB)

メインディスプレイ:
ドット横240*縦320 2.3インチ
最大26万色相当半透過型低温ポリシリコンTFT液晶

サブディスプレイ:
ドット横96*縦96 1.2インチ
6万5千色半透過型STN液晶 / 着ムービー対応(S、M、L)

カメラ:
34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り


詳細スペックは関連サイト又はまとめサイトを参照下さい。
3非通知さん:04/06/21 18:51 ID:3F1pXnu6
4非通知さん:04/06/21 18:52 ID:3F1pXnu6
A5404S → A1402S

○Good
・軽量化 
 127g → 104g
・サイズ
 QVGA液晶搭載端末で世界最小
・データフォルダ
 4M → 8M(BREW2M)
・赤外線
・リモコン機能搭載
・StyleUpパネル
・全般的にサクサク
・ジョグが使いやすい
・QRコード対応
・カレンダーの壁紙への上書き可

×Bad
・カメラ性能
 130万画素CCD → 34万画素CMOS
・ムービー機能退化
・スピーカー 
 20mm → 16mm
・外部メモリ無し
・EZナビ無し
5非通知さん:04/06/21 18:52 ID:c2Y3FOiN
おつ
6非通知さん:04/06/21 18:52 ID:3F1pXnu6
7非通知さん:04/06/21 18:53 ID:x5ZvU9G9
8非通知さん:04/06/21 18:53 ID:x5ZvU9G9
9非通知さん:04/06/21 18:54 ID:3F1pXnu6
10非通知さん:04/06/21 18:55 ID:3F1pXnu6
11非通知さん:04/06/21 18:55 ID:x5ZvU9G9
◆便利ツール◆
・miniSD 簡易ファイラー(28スレ954氏)
http://www.geocities.jp/minisd5502/
・miniSD テキストリーダ支援(36スレ701氏)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
・穴(辞書作成ソフト)&いろいろな辞書(2ch語辞書もココ!)&辞書うpろだ
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/
・EasyQR(QRコード作成ソフト)
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html

12非通知さん:04/06/21 18:55 ID:3F1pXnu6
>>7-8
頼むからやめてくれ・・・
綺麗に立てたいんだよ

>>5
あんたも速すぎ・・・
13非通知さん:04/06/21 18:57 ID:x5ZvU9G9
>>12
綺麗に立てるにはあと5年かかるね
正直スマン
14非通知さん:04/06/21 19:12 ID:sDteoApo
>>12
誰も気にしてないって
張り切っていこう
15非通知さん:04/06/21 19:24 ID:/wQYTjy7
>>1乙彼〜、あんたが悪い訳じゃないので気にするな。

ID:x5ZvU9G9はいっぺん死んでこい、
どさくさにまぎれてどこのテンプレ入れてんだ(゚Д゚)ゴルァ
16非通知さん:04/06/21 19:53 ID:3fQGsTgi
パネルが外れないのですが…皆さん簡単に外せますか?
無理やりやろうとしたら傷入っちゃったし、、。
17非通知さん:04/06/21 20:25 ID:l9Arnokx
>16
それ、本体だろ
説明書ぐらい読めやモルァ
18非通知さん:04/06/21 20:33 ID:3fQGsTgi
>> 17
ハイハイりょーかいです。すいません、邪魔しちゃって。
19非通知さん:04/06/21 20:55 ID:alMSLhT+
この前25ヶ月2800円の通販見つけて申し込んだんだけど
今日見たら25ヶ月1800円なっててちょっとショック。
それよりもお金振り込んで1週間経つのにまだ届かない・・・
20非通知さん:04/06/21 21:37 ID:vVL28kQ6
>>19
通販だからしょうがない。遅くても値下がりしてもきにするな!
>>7-11
しねや!
21非通知さん:04/06/21 21:54 ID:JaXq0fAr
>>1
英語の成績悪いだろう。31はThirty-firstだ。

あれ?俺釣られてる?
22ななしやけど:04/06/21 22:08 ID:Z4bgzLoK
このケータイで自作着うたをロードして聴けるんは聴けるけど着信登録までは
ウマく行かんのよねぇ…。一度は何故かできてんけど…。
だれかやり方詳しく知ってる人おりません?
着うた専用スレッド見ててもなんかイマイチやって…
23非通知さん:04/06/21 22:13 ID:jM/mRwnV
なんか滅茶苦茶メールの送信失敗率高いんだけど、これ初期不良?
なかなか圏外から回復しないし、5回に1回は送信失敗。
1101の白ロムと比べても電波強度が明らかに弱いし。。
発売と同時に買った初期ロッドでつ。
24非通知さん:04/06/21 22:15 ID:vVL28kQ6
>>22
読んでも分からなかったらあきらめるべし
容量は240kbいかにしとけよ

>>23
ショップにつれていってあげないとね
自分も発売日にかったけどタシロ機能がたまに発動される以外
問題なし
25ななしやけど:04/06/21 22:26 ID:Z4bgzLoK
まぁまぁそう言わんとおしえてぇな。
モチ240KB以下にはしてんよ
26非通知さん:04/06/21 22:32 ID:vVL28kQ6
27非通知さん:04/06/21 22:37 ID:3F1pXnu6
>>20
俺に死ねっていわれてもね・・・w
28非通知さん:04/06/21 22:40 ID:3F1pXnu6
>>21
29非通知さん:04/06/21 22:42 ID:vVL28kQ6
au A1402S by SonyEricsson 31th

au A1402S by SonyEricsson 31st

30ななしやけど:04/06/21 22:47 ID:Z4bgzLoK
>>26さん
このkanji.exeの進化版みたいなんどこにあんの?

31非通知さん:04/06/21 22:50 ID:+cC3IBCR
31thというのは和製英語ですからそれでいいのです。

ちなみに
http://www.google.co.jp/search?q=31th&ie=UTF-8&hl=en&btnG=Google+Search
32非通知さん:04/06/21 22:51 ID:xVAwFQZN
>28
序数が間違ってるって言いたいんだと思われ。
確かに自分も気になる。
でもソニエリスレではみんなよく間違う。
33非通知さん:04/06/21 23:10 ID:hpEMC2zO
わかりゃいいとおもうんですけど
34非通知さん:04/06/21 23:57 ID:W/nvs+qE
ID:3F1pXnu6が序数を普通にかけるくらい英語の成績が良かったらなお良かった!
35非通知さん:04/06/22 00:04 ID:oK+Z8Zda
嫁とおそろいで1402S使ってるんだけど、嫁のだけ街中では聞き取り
不可能なくらい受話音量が極端に小さいんです。
もちろん通話時に音量上げても効果ナシ。静かな部屋の中で電話かけ
ても、プププの音すら聞き取りにくい。
auショップで購入後2日ということもあり新品と交換してもらいまし
たが、2週間経ってそれも同じ症状が出てしまいました。
本体にダメージを負うような使い方、持ち運びはしていないのですが…
修理に出してきましたが、同じ様な症状の人いますか?
36非通知さん:04/06/22 00:07 ID:yADU18qW
受話音量は小さめだよ。
仕様として考えるしかない。
37非通知さん:04/06/22 00:11 ID:ZETb+Uq9
>>36
いや、静かな部屋でもプップッ音が聞こえないというのはさすがに故障だと思うんだけど…
38非通知さん:04/06/22 00:15 ID:ytHBu5F5
25ヶ月機種変1円だったんで明日機種変しに行ってきます。
その店笑えることに新規980円でした。
39非通知さん:04/06/22 00:37 ID:nIKtvKU3
>>35
じゃああなたのは街中でも大丈夫ですか?
それと奥さんのも交換後2週間までは大丈夫だったってこと?

私のも街中ではキツイですね
40非通知さん:04/06/22 00:48 ID:RpkpKV+C
>>35
嫁さんは変なことに携帯電話を使ってしまっているのであろう。
ほんとのおもちゃをプレゼント汁!
41非通知さん:04/06/22 01:43 ID:jprYus2e
>37
せっかくあなたの携帯があるから
それを使ってみてもらって比較して、同じだったら諦めるしかないね。
違うなら故障を疑ってもいいけど。

確かにこの機種は音ちいさいよ。
ヒンジ部に空間があるから、
通話のときに、口元に密着させるか、耳元に密着させるかでも違う気がする。
通話用イヤフォンを買うのも一手かもしれない。めんどくさいだろうけど…。
42非通知さん:04/06/22 07:49 ID:c5vUibYm
昨日機種変しました。なんか着メロを個人指定で設定するとバイブが連動しなくなるんですけど、これはこういうものなんでしょうか?もし連動出来るなら教えて頂きたいのですが…。
4335:04/06/22 07:54 ID:oK+Z8Zda
>>35
俺のは街中でも普通に聞こえますし、これまで使ってきた機種と比べても
特に音が小さいとは思いません。

>>40
既にプレゼント済みです。
44非通知さん:04/06/22 08:04 ID:thFPQ2FJ
たるびーが出るまで待つか(w
45非通知さん:04/06/22 08:25 ID:xaO5i7DC
さっき携帯で2ちゃん見てて次のページいこうとしたら
急に画面が黒くなってデータ更新中です、みたいのが出た。
一秒もなかったと思うけど。
なんか怖い。。。
46非通知さん:04/06/22 08:27 ID:xaO5i7DC
追加。
黒くなったあと、
勝手に待ち受け画面に戻ってウェブの履歴は消えてた。
47非通知さん:04/06/22 08:38 ID:RpkpKV+C
俺も経験あるよ、一回だけど。
ちなみにマニュアルに記述あり。
48非通知さん:04/06/22 08:59 ID:xaO5i7DC
>>47
ほんとだ。
故障じゃなくてよかった。
情報thanks。
49非通知さん:04/06/22 11:41 ID:hh9uRPBP
はじめて1000ゲットヽ(゚∀゚)ノ
マターリと前スレ埋めてきますた。
50非通知さん:04/06/22 12:47 ID:rMhDT2jg
>>49
51非通知さん:04/06/22 13:00 ID:J/jzKoMJ
昨日1402Sに機種変しました。
アプリのAmbientTimeのアラームを曜日ごとに設定しても
決定押してもう1度開いたら全ての曜日がまた「解除」になってます。
これって故障ですか?アプリのアラームは使えないんでしょうか。
52非通知さん:04/06/22 14:02 ID:tTg63iHE
3月にこれ買ったのだが
まだまだ人気あってうれしい。。。
53非通知さん:04/06/22 15:38 ID:UCglpkJL
一応AUじゃ一番売れているみたいだし、
この路線を続けてほしい。
54非通知さん:04/06/22 17:52 ID:/1KCgR1x
着せ替えメニュー全部落とした人いる?
55非通知さん:04/06/22 18:04 ID:cpIavF5O
>>54
今のところ全部落としてる。
ゴシックしか使ってないが。
56非通知さん:04/06/22 18:21 ID:O8BFYIZ9
ストライプ届いたけどパネルってやぱ微妙だな。
浮いてるし。
まぁつけないよりはオシャレかも。
57非通知さん:04/06/22 18:24 ID:7+2Lyohz
さっき機種変したんだけど
うちのTVはNECだった
リモコンアプリ……使えないorz
58非通知さん:04/06/22 19:10 ID:/I1FKoN9
>>55
今ライトに設定してるけどゴシックいいよね。
全部落とすといくらかかるのかな?
59非通知さん:04/06/22 19:33 ID:2/bPoJHA
944 名前:非通知さん 投稿日:04/06/20 21:22 ID:KpQb1Oip
ところで、端末閉じるたびにオートロックが掛かるようにする設定ってどうやるんですか?

前スレのこれ
結局、電源きらないかぎりオートロックはかからないんですか?
60非通知さん:04/06/22 20:15 ID:pUVFv5a8
いい加減今のケータイに秋田から 今日下見に行ったら A1402S に一目惚れ
でも  ポケベル方式非対応‥orz ああ しょっく
61非通知さん:04/06/22 20:25 ID:UDDElQNv
ポケベルってあんた…
62非通知さん:04/06/22 20:47 ID:U2jt21Vl
>>59
閉じるとロックっていうのは無理みたい。
前使ってた機種にあってイイ!!と思っていたので、俺的にも残念です。
63非通知さん:04/06/22 20:54 ID:smc/YeuE
A1402Sってバイブに気づきにくくないですか?

前端末はC1002Sだったんだけど
パンツの前ポケットに入れてもバイブ振動はすぐ分かりました。

A1402Sのバイブが弱いとは思えないので
これってやっぱり小型軽量だから、
ポケットの中で肌に密着しないことが多いのが理由かな?

スーツのパンツやチノパンの前ポケットにいつも入れてるんですが
歩行中に気づかないこと多いです。

正直困っていますが、漏れだけ?
64非通知さん:04/06/22 20:59 ID:O8BFYIZ9
>>63
チンコに密着させておけば気づくのでは?
65非通知さん:04/06/22 21:43 ID:dvxvwpm/
>>64
いいな
66非通知さん:04/06/22 21:54 ID:WcYvSbGZ
1402バイブダメポです
箱が小さいからでしょうか
ま小さいから漏れはズボンの
前のポケットに珍子に沿わせて
深く入れてるよ(藁
67非通知さん:04/06/22 22:05 ID:8SgCO+bW
>>66
それでもビックリしないか?
俺も親父が倒れたときに丁度会議で容態が急変したら
電話して貰うように言って、バイブをまぁ気づきやすいように
あっちに近いトコに入れてたらいきなりバイブがなって
「うぉぉ・・ぉ」みたいななんかエロい声が出てしまったよ・・・
68非通知さん:04/06/22 22:08 ID:xhLU6qRO
漏れ1301→1402だけど、やっぱバイブがちょっと。
単純に薄くなった分ポッケで分かり難いのかな、、、?
いつの間にか着信有りってことがよくあるぽ。
69非通知さん:04/06/22 22:11 ID:QMXF/bUk
股間に入れておくと電磁波がキャン玉に悪影響を与えそうだ。
70非通知さん:04/06/22 22:16 ID:nIKtvKU3
ソニエリさん次の機種では通話音量の1〜5の幅を大きくとってね♥
71非通知さん:04/06/22 22:23 ID:nl0V3E1/
あたしもバイブが弱くなったと思うよ。
a1301sの時はマムコまでキタけど、a1402sは弱いかんじだよね。
もっとバイブ設定があればなぁ。
72非通知さん:04/06/22 22:26 ID:JiDAPw7O
トートの内ポケにいれてても光ってるのがよくわかってイイネ
73非通知さん:04/06/22 22:31 ID:euAoU9CZ
私は膣に入れてる
だからすぐにわかるしお勧めだよ

でも電話が鳴ったとき人前で
電話を出すのが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・

今じゃ慣れたから人前でも平気だけどね☆
74非通知さん:04/06/22 22:32 ID:O8BFYIZ9
>>71
せっかく小さいんだからマムコに直接突っ込んどけばいいのでは?
7563:04/06/22 22:38 ID:smc/YeuE
同じように思ってる人多いんですね。
もう、歩くときは手に持ってようかな。
76非通知さん:04/06/22 22:43 ID:ysmf+aPc
>>74
>>73が。。。
77非通知さん:04/06/22 22:58 ID:O8BFYIZ9
>>73
そんなくせー携帯使えるわけねーだろ!アホか。
78非通知さん:04/06/22 22:59 ID:n20csJg6
俺、ずっと気になってたんだけど、マムコと膣は違うんじゃないか。
膣は穴のことで、マムコは膣やクリトリス、ビラビラを含む全体を指しているんだと思う。
79非通知さん:04/06/22 23:01 ID:RpkpKV+C
>>77
臭いは別として、愛液は消毒液みたいなものだから清潔だよ。

ただ、あまりやりすぎるとだれかの奥さんのみたいに
音量が小さくなってしまうけど。
80非通知さん:04/06/22 23:01 ID:Qhe93033
どっちにしろ臭いだろ、時季が時季だけになおさら。
81非通知さん:04/06/22 23:02 ID:2/bPoJHA
>>62
そうですか、残念・・・。
待受けアプリでどうにかならないっすかね??
あったら便利なのになぁ〜
82非通知さん:04/06/22 23:02 ID:JiDAPw7O
閉じるたびにロックってめんどくさくないですか?
83非通知さん:04/06/22 23:03 ID:RpkpKV+C
女性の立場で言わせてもらうと中に入れるより
クリトリスにあてがっておくほうが数倍気づきやすいと思います。
84非通知さん:04/06/22 23:15 ID:2/bPoJHA
>>82
電話帳開くたびにロックより良くないですか?
私は携帯よく落とすので電話帳にロックかけたいんですよ^^;
8573:04/06/22 23:17 ID:euAoU9CZ
>>83
> 女性の立場で言わせてもらうと中に入れるより
> クリトリスにあてがっておくほうが数倍気づきやすいと思います。

私も女なんだけど・・・
86非通知さん:04/06/22 23:22 ID:QMXF/bUk
胸の谷間にでも入れておけばいい
87非通知さん:04/06/22 23:38 ID:K9rZ+dkw
>>84
わかんないですw
ぼくは携帯のセキュリティみたいなのは無関心ですね;見られていやなのは
送信メールだけだからなぁ
88非通知さん:04/06/22 23:41 ID:nIKtvKU3
なんか処女クセースレになってきたな

お姉さんたち、童貞の僕に一回でいいのでやらせてください
おながいします
8973:04/06/22 23:44 ID:euAoU9CZ
>>88
> なんか処女クセースレになってきたな
>
> お姉さんたち、童貞の僕に一回でいいのでやらせてください
> おながいします

お小遣いもってるの?
9088:04/06/22 23:46 ID:nIKtvKU3
>>89
13,200円までなら出します!
9173:04/06/22 23:47 ID:euAoU9CZ
[email protected]
までメールくれる?

楽しい人なら・・・
92非通知さん:04/06/22 23:51 ID:OXEUzQgr
おいおい・・・
93非通知さん:04/06/22 23:53 ID:K9rZ+dkw
13200なんて安くない?
94非通知さん:04/06/22 23:53 ID:2/bPoJHA
>>87
この機種はメールをみる、電話帳をみる、電話をかける度にロックを解除しなきゃならないみたいですけど
開いた時の一回だけでいいなら楽じゃないですか?
私は落とした時拾った人が変な人だったみたいで、電話帳の中の人に勝手にメールを送られたんです。
落とさなければいい話なんですけどね^^;

95非通知さん:04/06/22 23:54 ID:K9rZ+dkw
>>94
普通はそうじゃないの?
96非通知さん:04/06/22 23:54 ID:IRe8a+6Z
なんだこのスレ。
97非通知さん:04/06/23 00:14 ID:+ltNgik8
援交キタ───!!!
9888:04/06/23 00:16 ID:AAXdw88O
とりあえず本当に送ってみましたw
9988:04/06/23 00:17 ID:AAXdw88O
IDも88キター!!
100非通知さん:04/06/23 00:18 ID:8Al5yxL6
1402使いはヘンタイばっか _| ̄|○
10188 ◆88/s7xESmY :04/06/23 00:28 ID:AAXdw88O
今週の週末辺りに何かが起きそうです。
みなさんには同じA1402S使いとして報告しますので楽しみにしてて下さい。
では今日はもう寝ますのでおやすみなさいませ。
102非通知さん:04/06/23 00:36 ID:2DYSqFas
童貞て・・・いくつだよ?
つか13000円も出すなら風俗で綺麗なおねえちゃんのほうが・・・
103非通知さん:04/06/23 02:05 ID:9jRnWb4+
>>38さん、その店を是非教えてください。
104非通知さん:04/06/23 04:34 ID:aj44C6Db
>>102
キス無し
フ○ラ&ク○ニ無し
生厳禁
ゴム着用
ならそれぐらいで落ち着くかも

ただし>>73がそこそこの容姿&スタイルなら挿入も無しかな。
105非通知さん:04/06/23 06:09 ID:o3BahXUQ
>>103
>>38じゃないけどこの前ヨドでキャンペーンみたいのやってて新規1円だったからこれにしたよ。
10673:04/06/23 06:24 ID:EccLMyEx
>>104
> >>102
> キス無し
> フ○ラ&ク○ニ無し
> 生厳禁
> ゴム着用
> ならそれぐらいで落ち着くかも
>
> ただし>>73がそこそこの容姿&スタイルなら挿入も無しかな。

お小遣いもってるの?って
前は書いたけど楽しい人となら
別にお金もいらないよ
だってエッチって気持ちいいし好きだもん(^^

何でもするよ、でも生だけは絶対ダメ!
彼氏ともそうだし

顔はそこそこかな、って自分では思ってる
こないだ大塚愛に似てるって言われたけど・・・微妙
福岡に住んでるんだけどそれでよかったらメールちょうだいね?。?。
107非通知さん:04/06/23 07:49 ID:NXB1vn8R
73&88
そろそろふつうのネタに戻りましょう。
ちょっとふつうの板で脱線しすぎよ。

108非通知さん:04/06/23 10:35 ID:mIT3dLU2
>>73,88
ホント見てて痛々しいから、えっちネタにでも行ってもらえる?

アホネカマさんとクソ童貞君♪
109非通知さん:04/06/23 10:49 ID:ZDSnFAHr
ポケベル入力方式に対応させてくれる ソフトとかないかなあ
ググっても出てこない‥ 当たり前か‥orz
110非通知さん:04/06/23 11:27 ID:Cm8y79cP
ガイシュツでしたらすみません。
PCでの携帯管理ソフトを購入しようと思うのですが
この機種に対応してるオススメソフトありますか?
111非通知さん:04/06/23 11:33 ID:rbmjKk8C
>>110
M y S y n c


検索もできんのかねぇ
112非通知さん:04/06/23 11:35 ID:8pSAtaBT
>>110
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087605900/

OutlookがあるならおすすめはやっぱりMySyncかな。
113非通知さん:04/06/23 12:08 ID:gljGvTgB
これにしようか、p252isにしようか激しく迷っている。
今のところ、若干の差で、252isに心が傾いている。
しかし、こちらは新規1円、あっちはまだかなり高い。

ああ……、どうしたらいいのだ……。
今phs使いなんだけど、auってドコモと比べてどう?
スレ違い?
114非通知さん:04/06/23 12:36 ID:LV9UZ819
auはドコモよりもかなりauっぽい。
115非通知さん:04/06/23 12:38 ID:2DYSqFas
>>113
あの大きさでQVGAだったら最強だけど、違うのでカス。
116非通知さん:04/06/23 12:40 ID:gljGvTgB
>>114
なんだって! そんな盲点がっ!

>>115
解像度が違うってことは……、写真とか見る時も結構綺麗さが違って見えるってことかしら?
117非通知さん:04/06/23 13:02 ID:N6l5ah3v
>>116
ぜんぜん違うよ。
でも機種で決めるよりDoCoMoかauかで決めた方が…
今後もある事だし。
118非通知さん:04/06/23 13:03 ID:5HETSd/3
解像度の違いすらわからんならp252isにしとけば?
119非通知さん:04/06/23 13:04 ID:lCG6Y9mf
>>116
枠いっぱいに広げた写真で比較すれば、ぜんぜん違う。
Web、メールの一覧性も大きく変わってくるが、
わかりやすい差というのはそれらの点くらいじゃないかなあ。
P252iSに心が傾いてんなら、DoCoMoでいいんじゃない。
120非通知さん:04/06/23 13:18 ID:gljGvTgB
>>117
その、キャリアの、判別の仕方がよう分からんのです。
エリアも使いたい地域はどっちもOKだし、
料金もそれほど違いはないようだし……。

>>118
4年前のphsをずっと使っているので、全然興味なかったんですよね
とりあえず小さい端末ってのを求めてて、あと、お遊び程度でカメラもあったらいいかな、と。
携帯に変えたい理由は、今後頻繁に行く予定の地域が(田舎につき)phsは圏外なため。

>>119
なるほど。一画面の情報量ぐらいしか違いがない、と。
ますます判断に迷いますなw

もうしばらく悩んでみます。
みなさん、ご親切にありがとう。
他にもアドバイスあったら、よろしくお願いします。
121非通知さん:04/06/23 15:07 ID:zzV9us5r
>>120
>今後頻繁に行く予定の地域が(田舎につき)phsは圏外なため
ドコモのPDC(FOMAじゃないやつ)は田舎や山間部にも抜群に強いから通話中心なら
P252iSのが安全。
ただ、写メールみたいなこと(写真を相手の携帯に送信する)を頻繁にやりたいようで
あればデータ通信料金の安いauのA1402Sが良い。
122非通知さん:04/06/23 15:31 ID:H8KnmdcH
>>121

>ドコモのPDC(FOMAじゃないやつ)は田舎や山間部にも抜群に強いから通話中心なら
>P252iSのが安全。

当方の地域では山間部はauでないと繋がらない。
街中では当然どっちも繋がる罠。
ゴルフ場まである山間部でラウンド中docomoは不通。
だから漏れのau使いまくられた罠(鬱

漏れはそう言う事情があってau。ま、好きなほうにしなよ。
123非通知さん:04/06/23 20:09 ID:n4FVzmnk
ウチは某関東地区レジャーランドの近くなんだけど、docomoが壊滅的に
つながらない。相方の職場の携帯は基本的にdocomoなんだけど
自宅にいるときにかかってくるとブチ切れたりしてあんまりひどいので
極レアな例外でauに変えてもらったぐらい。
>>113はまず電波状況で決めるのをすすめる。
実機借りてみるといいと思うのだけど、auって実機借りられるのかな?ワカラン

これだけだとまた話題が脱線しそうだな。
できればSO505isかpreminiにしたかった(今はA1402Sシルバー)自分は
ソニエリの犬に違いない、とやや強引に締める。
124非通知さん:04/06/23 20:19 ID:mgmMMDiT
先週機種変したんだけど、これ電池の持ちが異常に悪くない?
ほとんど2日に1回充電してるんだけど、今の携帯ってそれが普通なの?
3年ぶり位に機種変して色んな機能に驚いてたけど、これが一番驚いた。
あとネットに繋ぐと異常に熱くなるね。怖くて繋げないw
125非通知さん:04/06/23 20:51 ID:R2k+h6t+
それなりに使ってるなら、最近の機種はそんなもん
3年前じゃ比べようがないだろうね
126非通知さん:04/06/23 20:56 ID:9ZZdjs1Q
ゲームをやるとすぐ電池が切れるね
127非通知さん:04/06/23 21:03 ID:6n7I3aft
>>124ほんと熱くなるよね。故障かと思うくらい。
このスレ見てなかったら、auショップに持ってってました。
128124:04/06/23 21:20 ID:mgmMMDiT
>>125
そうなのか。
せっかく多機能になってもそれじゃ不便だね。
でもカメラとかゲームとかバリバリ使うならいざしらず、
俺ネットで着メロ落としたり2ちゃん見たりしてるだけなのに
2日で切れるってちょっと疑問。
129非通知さん:04/06/23 21:22 ID:Gj8J9+wg
たぶんムーバにでもしたほうがいいと思う
130元木:04/06/23 21:29 ID:LV9UZ819
>>128
傷がつかないいちにさっさとうっぱらって以前の端末に戻しちゃいましょう。
131非通知さん:04/06/23 21:30 ID:2DYSqFas
>>128
ウェブやってればそりゃーすぐ電池なくなるよ。
132非通知さん:04/06/23 21:31 ID:zqpemknH
auユーザは下記(au専用)からどうぞ・・・

http://c-au.2ch.net/
133非通知さん:04/06/23 21:33 ID:EWUNkJur
>>124 >>127
ネットしても全然熱くならないけどな
それにネット繋いだから熱くなる理由も変だと思う
6月の初旬に買ったので初期とは改良されてる点は多いと思うので、
ここで出てるトラブルは今のところ皆無。受話音量が小さいのだけは
禿げしく感じるが(藁
134非通知さん:04/06/23 21:36 ID:R2k+h6t+
ゲームとかもそうだけど、バックライトも電池喰うから
操作してる時間が長いと持ちが悪い
135124:04/06/23 21:39 ID:mgmMMDiT
>>130
いや、前端末は突然死したんで。
別に不満もなかったんで修理してもらおうと思ったら検査に出すだけで
5000円もかかるって聞いてバカバカしいから機種変したんだけど
やっぱ俺には前端末がお似合いだったかも…

ま、がんばって1402と付き合っていきます
136127:04/06/23 21:40 ID:6n7I3aft
>>133
え〜ほんとですか?
私1週間前に買ったけど、ネットに繋ぐとかなり熱くなるよ。
昔のノートPCの発熱くらい。
確かに電波はあまり良く無い状態だけど…。
どこか異常なのかな。一度持ってってみるべか。
137非通知さん:04/06/23 21:45 ID:Gj8J9+wg
電池の発熱はソニエリではまえまえから。電圧が高いのが原因なのかな?
138非通知さん:04/06/23 22:00 ID:4BRPkVCG
139非通知さん:04/06/23 22:08 ID:ii8PtKoK
漏れ前は1301Sだったけど、やっぱりネットやると熱かったよ。
140非通知さん:04/06/23 22:14 ID:3YN+dn3n
141非通知さん:04/06/23 22:15 ID:IKA9QQX/
>>133
そう言えば、遠く(地方)に電話すると熱くなるって言ってたおっさん居たなw
おまいのは、高出力トランシーバーか?w
142非通知さん:04/06/23 22:19 ID:vByuxXMc
熱くなるのは、バックライト
それともバッテリ側?
それってネットのせいじゃなくて
使い過ぎでわ?
どのくらいネットに繋げば熱く
なるんだろう(w いやまったく
143非通知さん:04/06/23 22:33 ID:vByuxXMc
あと裏を開ければわかるけど
蓋が凄く薄いのでバッテリの
熱がかなり伝わるのも理由
144元木:04/06/23 22:48 ID:LV9UZ819
バッテリというか液晶側じゃないほうだね、熱くなるのは。
熱くなるのは別に不思議なことじゃないと思いますよ。

PDCとかPHSに比べると通話中、通信中はかなり熱くなりますね。

バッテリ自体の熱もさることながら本体の回路の熱も大きいのでは
ないかと思います。
145非通知さん:04/06/23 23:12 ID:zcqZJfXp
ソニエリの携帯ってマナーモードに関わらず着信してる際にジョグを上に回すと着信音量が上がるんだね。
東芝機からの機種だから以前からちょっとした不満があったけど、
この意味不明な仕様でA1402Sが少し嫌になった。
146127:04/06/23 23:18 ID:6n7I3aft
>>142
私のは早い時で1〜2分で発熱するよ。
人より余計に使ってるとは思わんね。
147非通知さん:04/06/23 23:23 ID:R2k+h6t+
>>145
東芝機だとマナーなら着信音量上がんないの?
ソニエリ以外でマナー中に着信音量上がるのってないの?
148非通知さん:04/06/23 23:31 ID:8ZSGFpuW
>>145
マナー中の着信で序具を操作するってことは
どういう場合なの?教えれ
149非通知さん:04/06/23 23:34 ID:IKA9QQX/
>>145
上げなければ良いのでは?
150非通知さん:04/06/23 23:38 ID:sv9vewky
>>145
東芝にすれば?お似合いだよ
151非通知さん:04/06/24 00:43 ID:lJF+hbKe
>145
機種変すると多少不満が出るのは仕方ない。
半年ぐらい使ってみれ。東芝よりいいとこもあるって。
それでダメなら合わないってことだと思う。

>147-150
そんな畳み掛けんでも…w
152非通知さん:04/06/24 00:56 ID:/jEjbYK/
アンテナ3本たってるのに、
メールの送受信、ウェブ、通話、全てが出来ない…。
突然こうなった。
電源入れなおしてみても駄目。
他から電話かけてみると話し中、もしくは留守番サービスに繋がれる。
こうなったことある人いますか?
どうしたらいいんだろう…鬱
153非通知さん:04/06/24 00:59 ID:OLUvEG/K
>>152
ショップに持ち込んだほうがいい
154非通知さん:04/06/24 01:01 ID:X/pDAwo9
>>152
付近のアンテナが飽和
3kmほど移動してもだめなら端末の故障か
155非通知さん:04/06/24 01:09 ID:xzAW3EWe
WebやBrew使えば、動いていなかったプロセッサが動き出すんだから発熱して当然
156非通知さん:04/06/24 01:12 ID:g6bfiYiJ
1402SUはどうしたの?
157非通知さん:04/06/24 01:21 ID:MwOTjV/6
>>152
それっぽい症状なったよ。
電話きても着信音も鳴らずに即留守番センター行き。
(↑これは一時期多かった、気が付くと着信マークが)
あとプップップの後切れちゃうとかあったらしい。
なぜか最近は問題ないんだけど…
158非通知さん:04/06/24 01:29 ID:lJF+hbKe
>152
お近くのauショップへー

私はメール受信のあと、すぐ着信が来たときフリーズしたことある。
大事な電話だったのであせりますた。電源再投入で直ったけどね。
やっぱそういうの困る人は初期ロット避けたほうがいいね。あと、枯れた機種にするとか。
159157:04/06/24 01:39 ID:MwOTjV/6
ちなみに予約して発売日購入です。(初期ロット?)
160非通知さん:04/06/24 01:40 ID:Q9Wqgy46

私、30ヶ月超のauユーザーで
A1402Sへの機種変更を考えています。

都内のauショップだと料金6000円くらいかかるのを
見て知っているんですけど、もっと安くて済むショップを
ご存知の方、教えてくださいませ。
161非通知さん:04/06/24 01:46 ID:zQ/77k6P
ヤフオクの通販業者
162非通知さん:04/06/24 01:50 ID:jJRn/UaZ
>>160
渋谷センター街にあるヤフーBBショップ?1Fのケータイ売り場。
発売日過ぎに買ったけど、他より安かったよ。
16388 ◆88/sLKFy/U :04/06/24 03:34 ID:Y9Y4YEvi
とりあえず13200円でここまで見せてもらいました
本番はあと2マソ要求されたので、その場でオナニイして帰ってきました

ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up5663.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up5664.jpg
164非通知さん:04/06/24 05:08 ID:Ynohus61
くあー、やっぱりEzキーと終話キー近すぎだ!
キーの上に貼るクリアシール、貼ったら液晶に跡つくかなぁ。付きそうだなぁ。
165非通知さん:04/06/24 05:52 ID:Ynohus61
思いきり女性向けだけどセレクトショップのオリジナルパネルのプレゼントキャンペーンを
やるそうで。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html
ていうかこの紺色のパネル欲しいな。買いに行こうかな。
166非通知さん:04/06/24 05:55 ID:Ynohus61
あ、東京店で二万円以上お買い上げの方へのプレゼントだって。
もう服買う金なんてないのに…
167非通知さん:04/06/24 10:35 ID:IrUID4Dh
>>164
くあー、はげどう!
女の私でも間違っていきなり作業終了しちゃうことがある。
まだまだ慣れませぬ。
168非通知さん:04/06/24 12:17 ID:5cv67EL6
>>164
私も間違えやすいからシール貼ってる。特に傷は付かないよ。
169非通知さん:04/06/24 12:51 ID:7Fb+2JUC
一通りマニュアルに目を通したんですけど分からないので教えて下さい。

着信音が鳴ってしまった時はジョグダイヤルを下にまわせば着信音が消えますけど、
マナーモードでバイブにしている時、保留などにしないで、(電話を受けずに)バイブの振動だけ消す事はできないんですか?
170役立たず:04/06/24 18:38 ID:VlaBqGNh
意外と盲点だったりするかも知れないので
書かせてもらいます。
お気軽絵文字送信を利用してdocomoに送信している方へ朗報
月々105円支払わずに利用する方法

Eメール設定>送信・作成設定>アドレス自動変更>アドレス内容編集
アドレス1をジョグクリック
送信できなくなる場合〜と表示されるが→はい
お手軽絵文字送信を
docomo.nnne.jpに書き換え
以上で月々105円の節約です
171お役立ち:04/06/24 20:22 ID:zL13pdlA
>>170 すごい。気付かなかった! 使わして貰います
172145:04/06/24 21:51 ID:dbmsY2J+
>>151
フォローどもです。
>>147-150みたいなレスが来るのが承知で書き込みましたから…。

もちろん東芝機よりもいいところもたくさんありますし、
バイトして自分の金で買った携帯なので壊れるまで大切に使おうと思ってます。
173非通知さん:04/06/24 22:07 ID:DwhJLvY0
というか
PDCとCDMAならCDMAの方が良いと思う
通話音質は客増えたせいで悪いだろうからこの際我慢だ
174非通知さん:04/06/24 22:22 ID:1yP0zAxd
>167
>168
慣れたかな〜って思っても押しまちがえますよね…
やっぱシール貼ろうっと。
175役立たず:04/06/24 22:42 ID:DXybzUhv
>>171
補足
届かない人の場合ドメイン指定受信してる人です
pc.emojibin.jpを許可してもらいましょう
176非通知さん:04/06/24 22:58 ID:jJRn/UaZ
携帯シンク使ってるマカーに朗報。
データフォルダの読み書きに対応したyo
177176:04/06/24 23:00 ID:jJRn/UaZ
連続スマソ。

メールでは遅れなかった100KBを超える
画像やムービーもマクから1402Sに送れるようになった。

これでパケ代気にせずにデータの出し入れできるね。
178非通知さん:04/06/24 23:39 ID:DwhJLvY0
正直・・・・・
1402のようなフォルムでWINローエンド造って欲しいと思う
ソニエリもWINが出来たんだし
179非通知さん:04/06/24 23:42 ID:jwnMwrY9
>178
そんなのあったら絶対買うけどさ、
WINはFOMA同様、当分でかくするんじゃないの〜?
180非通知さん:04/06/24 23:50 ID:DwhJLvY0
いや、21Kはサンヨーのローエンド風の大きさっぽいし、
1402よりちぃと大きくなるかも知れないけど・・・ソニエリなら出来そうだよな、と。
181非通知さん:04/06/25 00:05 ID:Hkt55kXk
FOMAは普及狙いで廉価版開発してるからコンパクト機出すんじゃないかな?
そしたらauも対抗して出すんじゃないの。
182非通知さん:04/06/25 00:22 ID:DhN+HMLq
>>152でつ。
その後30分くらい?で突然直りました。
なんだったのか未だに謎…。
レスくれた方ありがd。
結構なってる人いるんですね。
183非通知さん:04/06/25 07:35 ID:7YLL2co7
マナーモードの切り替え(サイレント→マナー等)面倒くさすぎ。
いい加減に改善しろ。
184非通知さん:04/06/25 07:52 ID:pmHEC7KO
>>183
そうなんだよね。
前に使ってたカシオは2工程で済んだのに、この機種は最大7工程も必要。
TPOに合わせて頻繁に切り替える自分としてはかなりの致命傷。
他の部分に関してはほぼ満足しているだけに惜しいね。
185非通知さん:04/06/25 08:55 ID:WlcdLq2t
サイレントとマナーの切り替えで困ってるの自分だけじゃなかったんだ。
マナー設定をマイメニューに入れてるけど、マイメニュー使いにくいよね。
オリジナルショートカットとか欲しい。(ドキュモFみたいな)
そぬえりにメールしよっかな。
186非通知さん:04/06/25 09:44 ID:Lpe0orA9
ジョグ壊れやすい。
買って一ヶ月で5回は少しの間、動かなくなった。
187非通知さん:04/06/25 11:32 ID:qIFb0AKE
前に何度か同じ書き込み見たんですけど。。
ちょっと電波の悪いとこに置くと、そのあとちゃんと入る場所に移動しても
圏外から戻らなくなる。
電源を入れ直すと戻ります。
2〜3日に一度くらいの頻度なんだけど、ショップに持っていった方がいいかな。
188非通知さん:04/06/25 11:42 ID:TETLppi9
>>186
ジョグは静電タイプなので、夏場の通話中に汗が入ると
押すことはできるが、まったく回転は不可能になる
これはソニエリジョグの伝統なので注意しる

ちなみにエアスプレーなどで水分を飛ばしたり乾かせばすぐに直る
189非通知さん:04/06/25 13:15 ID:yGkv+Cr8
>>186
汗かきでぶ
190非通知さん:04/06/25 16:45 ID:I2dqD0ds
知り合いの汗かきデブ女が
「ソニーの携帯って熱に弱いのかな?
 夏になるとよくクルクルが効かなくなるんだよね」
と言っていた

原因は分かっていたが、あえて言わなかった
191非通知さん:04/06/25 19:29 ID:9it+iL0z
ワラタ
192非通知さん:04/06/25 19:40 ID:Hj+hw1zl
この携帯はEZを初期設定しないとアドレス変えられないとか
そういうことあるんですか?
193非通知さん:04/06/25 19:44 ID:LSLASDkg
>192
アドレス変更はメールキー→Eメール設定→その他の設定 じゃない?
質問の意味がよくわかんない…。
194非通知さん:04/06/25 19:47 ID:JcT8HwEw
水分が入ると回んなくなるってどういうこと?
195192:04/06/25 19:47 ID:Hj+hw1zl
>>193
A1014STを今使ってるんだけれど、この携帯はそういう風に手動でできなくてね。
一度設定しちゃうと、EZを初期設定してからという非常にめんどくさい携帯なので。
このA1402Sはそんなことないんですね?
196非通知さん:04/06/25 20:04 ID:m8X9lJuk
>195
Ezの初期設定なんてしたことないし、大丈夫じゃない?
あと説明書もたまには読んだほうがいいよ。面倒だろうけど。
197非通知さん:04/06/25 20:26 ID:tLWJBLn3
>>194
試すとわかるよ
ジョグは回るけど画面のメニューなどの
上下が止まったまま。かなり焦るよ(藁
198186:04/06/25 20:27 ID:Lpe0orA9
デブではないが手に汗はかきやすいかも。
気をつけるわ。
情報サンクス。
199非通知さん:04/06/25 20:43 ID:BpqRGbQd
最近WIN使いからA1402Sに機種変更しました
携帯はコンパクトなのが一番ですね

ただ一点気になるのですが、
電池パックのカバー、つまり裏蓋がすぐに取れてしまいます
持ち方が悪いのかちょっと力を入れただけで外れてしまい、
いつかトイレとかで落としそうで怖いですw

これって私の端末固有の症状でしょうか?
それでしたら修理依頼しようかなと思うのですが…
200192:04/06/25 20:48 ID:Hj+hw1zl
>>196
初期設定はauショップにいかないと
してもらえないですよ。
A1402はそんなことしなくても変えられますよね?
201非通知さん:04/06/25 20:56 ID:1Gc+kpih
どなたか、GENIO e550Gから画像をA1402Sへ送ることに成功した方はいませんか?
どうしてもうまくいきません。逆なら出来るのですが…
202非通知さん:04/06/25 21:05 ID:kSZ4Nn69
>>201
その質問はモバ板の銭スレの方がよくね?
203非通知さん:04/06/25 21:07 ID:k3jKh4Ob
>>199
うちはそんなことないけど、蓋の爪がわれてたりとかしない?
あるいはちゃんとはめてないとか。
むしろはずそうと思ってもなかなか外れないし。

>>200
初期設定はいらないんじゃないかな。
契約後に端末からアドレス設定したけど、それ以外とくになにもしてない
204201:04/06/25 22:19 ID:UCrNK+/x
EzOBEXと言うツールで出来ました!
お騒がせしました
205非通知さん:04/06/25 23:07 ID:18GZdQ6G
ケータイ開いて液晶画面がわを下にしてジョグダイヤルぐりぐりしてみたら心地ヨイ!
液晶画面側ジョグが標準にならないかしらと烈しく思た
206非通知さん:04/06/25 23:12 ID:e+2clGFv
>>205
それはSO505iみたいにってこと?
テンキーと距離が離れて使いづらいらしいけど。
207非通知さん:04/06/25 23:12 ID:Hx5FXU21
ああ、今日コンクリに落として
二カ所凹み&塗装ハゲしてしまった・・・_| ̄|○
208非通知さん:04/06/25 23:12 ID:k3jKh4Ob
>>205
そういうPDAならあるけどね
sonyのTH55ていう
209非通知さん:04/06/25 23:14 ID:k3jKh4Ob
ああ違うか、ごめん
210非通知さん:04/06/25 23:36 ID:Fe+pFsUx
25ヶ月以上1円で機種変したものです。
場所は千葉県北西部の国道16号沿線の大手?レンタルビデオ屋です、
機種変するのに一日掛かりました。
211非通知さん:04/06/25 23:44 ID:8SUHdMYQ

>210

うらやましーです。ショップの場所について
もう少しヒント、いただけますか?
よろしくお願いします。
212非通知さん:04/06/26 00:31 ID:nAgP/GB0
着せ替えメニューって自分で作ってる人いますか?
213非通知さん:04/06/26 00:54 ID:9uawUZTk
今日から仲間入りです。よろすくです。

ところで、ストラップ用の穴がまた変な所にありますね。ショップで弄ってる時には気付かなかったのでちょっとショック
だってなんか、ケツの穴から「しらたき」が出てるみたいなんだもん。
214非通知さん:04/06/26 00:57 ID:6Kp+lcs6
ケツというより鼻の穴だろう
215非通知さん:04/06/26 01:10 ID:VXBCJNs7
>>213
ケツの穴に綿棒を入れて外出するのはやめた方がいいぞ
216元木:04/06/26 01:12 ID:WGkn84RH
>>213
ネックストラップ愛用者にはちょうどいい場所なんですよ♪
217非通知さん:04/06/26 01:23 ID:jGwEUkJZ
>>213
ずいぶん昔のスレに、ネックストラップをつけて首から下げると
着信ランプがちょうど見える位置にあって使い易いとありました。
たぶんそういう目的なのでしょうね。
私も仕方なく慣れましたw
今はストラップというよりアクセサリ風の短いモノを付け、
尻ポケに入れる向きも逆になりますた。
これはこれで使えるよ。
218非通知さん:04/06/26 01:27 ID:1Hham5NU
>>213
仲間入りおめでとう〜  本当はこれが正しい形だと思うよ
似た例でiPodを逆さまにベルトに吊るすケースと同じで、
ズボンポケットに入れてて取り出すと、ちょうど手に持つ向きなのよ
219ななしやけど:04/06/26 01:32 ID:m8Mgsr3C
突然ですが質問です!!
少し前にDocomoのケータイとjpgやgif画像のやりとりしようと赤外線
通信を試みたんやけど受信はしたものの、
全く認識しません。
これって仕方ない事なんですか?
なんか送受信できるいい手だてはないッスか?
お助け申し上げませう。
220非通知さん:04/06/26 02:32 ID:gKcrcRFW
ネックストラップ使用って なんであんなにダサいの?
221非通知さん:04/06/26 09:17 ID:YjR7eouO
>219
最後の行へんだな…
自分で自分を助けるのかよw
カコログで見たけど画像はダメじゃなかった?
他キャリアと出来るのはアドレスだけって誰か言ってたような。
222非通知さん:04/06/26 09:51 ID:jGwEUkJZ
>>221
ほんとだね。
『お助け申し上げましょう』じゃ誰も助けてくれまいw
変な言い回しせずに素直に『お助けお願い申し上げます』と書きませう。
よく意味も知らずにヘンな外国語使って笑われる人いるけど、
最近は日本語でもけっこういるね、このテの人。
223非通知さん:04/06/26 12:40 ID:W8vcNaD1
>>219
505i以前のやつとはアドレス考案しかできない。
FOMAもこちらから画像は遅れるがFOMからの画像は不明なファイルになる
224非通知さん:04/06/26 14:58 ID:IGozBboh
あーあ。買っちゃいましたよ。
ブルーかシルバーと思っていたけど、
とても変な色の黄色に心奪われて、黄色にしてしまった。
いや、ほんと、変な色w
デザイナー、何考えているんだ。

この際、さらに変なデザインの別売りカバーでもつけてやろうかと
思案中……
225非通知さん:04/06/26 15:05 ID:5kFmCeGZ
>>224
おいおい、黄色かわいいだろ
オレも黄色だ
226非通知さん:04/06/26 15:07 ID:IGozBboh
>>225
かわいいかな?
俺は変な色だと思うよ。
でも、それゆえに愛着が湧いてきそうだ。

売れ筋としては、ブルー>シルバー>>(ふるさとを遠く離れて)>黄色
って感じではないかと予想。
227非通知さん:04/06/26 15:34 ID:LngSB05l
まぁ・・・・実際そうらしいし。
228非通知さん:04/06/26 15:45 ID:WAS6lNCL
>>224
俺の女の友達にイエローがいます。ちなみに俺はブルーですが。
229非通知さん:04/06/26 15:48 ID:G4FnHP9W
イエローかっこいい。
結局、無難なシルバーにしてしまったが後悔してる。
230非通知さん:04/06/26 16:05 ID:rMjK+Ayf
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
231非通知さん:04/06/26 16:15 ID:PRXrOExI
中野駅南口auショップ、イエローだけ品切れでした。
入荷待ちになるとのこと。
待つのは億劫なのでシルバーにしました。
232非通知さん:04/06/26 18:22 ID:krDa/l84
わたしもイエローです!
今日からユーザー!うれしい!!

で、質問なのですが、フォトライトってカメラを起動
しないと使えないのでしょうか。
せっかくの明るいライトなんで、気軽にちょっとした
懐中電灯代わりに使えたらうれしいのですが・・・
233非通知さん:04/06/26 18:26 ID:G4FnHP9W
使えません。
234非通知さん:04/06/26 18:33 ID:fTYWkC+V
これライトだったんだ。ずっとセンサーか何かだと思ってたよ
235非通知さん:04/06/26 18:36 ID:Pj/3axAV
イエロウよさげだと思ってたけど、昨日B系デヴスが使ってたのをみて
少し萎えますた…シルバーは無難だけど使ってる人多いし。
ブルー使ってる香具師はまだみてないなぁ。でも漏れに似合うか微妙だ。。。
236非通知さん:04/06/26 18:54 ID:F8ME2EQj
漏れのまわりはブルーばっかだからシルバーにしたぽ。
237非通知さん:04/06/26 19:01 ID:g8jVRVMi
今日ストラップきたーーーーーーーーーーー!!
なぜか遅れ気味!?
238非通知さん:04/06/26 19:01 ID:DAw0HEyQ
最近もってる人増えてきてる
239232:04/06/26 19:53 ID:krDa/l84
>>233
さうですか・・・・・・ショボソ
240非通知さん:04/06/26 20:34 ID:xcIzzJMx
あれー?黄色人気ないの? 私は発売日にイエロー買いましたよ。

このモバイルって、画像やSMAFの容量制限が緩くて
自作の壁紙や、えせ着うたの造りがいがあるのでメチャメチャ楽しいです。
241 :04/06/26 20:53 ID:mDDDyhii
昨日、機種変更してきた。
全色、在庫があるといわれて
ブルーはいささか目立つ気がして躊躇して、
迷ったあげく、シルバーにしてしまった。

上にも書いてあったと思うけど、マナーモードの切り替えが
面倒なこと意外は今のところ良さそうに感じる。
コンパクトなのはイイ!
242非通知さん:04/06/26 21:22 ID:5uskgrtD
243非通知さん:04/06/26 22:13 ID:nOHlIphb
>>242
ストラップがラッキー池田だな
244 :04/06/26 22:21 ID:DNdvYRaa
>>243
おまえエスパー伊藤だろ?
245非通知さん:04/06/26 22:27 ID:KJbiOTmn
ホームページの説明書読んだけど、分からないんで教えて下さい。
マナーキーを1秒以上押した時に設定されるマナーモードって
どのモードになるんですか?
事前に自分で設定可?
246 :04/06/26 22:31 ID:DNdvYRaa
>>245
1402s持ってないの?

設定>マナー設定>マナーモード設定>モード選択
マナーモード
サイレントモード
ドライブモード
オリジナルマナー
247非通知さん:04/06/26 22:32 ID:eTcroObe
>>245
可能
248241:04/06/26 22:54 ID:mDDDyhii
マナーモードだけど、
1秒以上、押すと一発で切り替わるのか。
サンクス。
249非通知さん:04/06/26 22:57 ID:1si1VaCI
>>245
おれもさりげなくサンクス
250非通知さん:04/06/26 23:05 ID:KJbiOTmn
>>246
ドコモからの乗り換えで、5406CAと1402Sで迷い中。

>>247
サンクス
マナーキー押すだけで設定、解除出来れば文句無し。
251非通知さん:04/06/26 23:08 ID:b6F7Wc0V
もしかしてみんないままでマナーキー短押しでやってたのか?
252 :04/06/26 23:11 ID:DNdvYRaa
>>251
すげぇ
マナーキー短押し知らんかった
長押ししか知らなかったよ
253非通知さん:04/06/26 23:25 ID:JCffIbMR
マナーモードの長押ってどの機種もそうでしょ
254非通知さん:04/06/27 00:17 ID:hxHOwzE0
取説読まないまでもガイドぐらいは見たほうがエエ
255非通知さん:04/06/27 00:21 ID:Vko3MR34
他の機種は知らんが、ソニーに関してはIDOの頃からマナーとメモの長押しは変わってない
256非通知さん:04/06/27 00:29 ID:m4gLyxg9
もしA1402SUが出たら着せ替えパネル増える?
257非通知さん:04/06/27 00:39 ID:eabDNQTx
>>207
実を言うと俺も今日の朝 喫茶店の駐車場で車のドアを閉めようとしたら、
手に持っていた1402がアスファルトの上に自由落下していきました。
幸い背面液晶には傷が付かなかっただけ、不幸中の幸いです。ほぼ発売日に買ったんだけど初めて屋外で落としました。
あまり大切にしてなかったけど、やっぱり傷が付くと結構ショックですね。落としてからは1402を大切に使おうと思った。
258非通知さん:04/06/27 00:40 ID:RcY1QXfy
ソニエリのサイトから着せ替えメニュー落としたんだが、
カテゴリーから各メニューを選んだ途端、
普通のメニュー画面になってビクーリしたよ。
こんなトコまで“重ね着”にする事ないだろうに・・・_| ̄|○
259非通知さん:04/06/27 00:57 ID:2jBAFhJd
AUで一番売れた機種らしいね
260非通知さん:04/06/27 01:08 ID:hxHOwzE0
先週も売上トップだったし、すくなくともカシオの新しいのがでるまでは
トップ維持しそうだね。あとは夏WINがどうなるか。
261非通知さん:04/06/27 01:15 ID:2jBAFhJd
早くも歴代一位だそうだ、二位はFMケータイだとか
売れる携帯の傾向がわかるね
262非通知さん:04/06/27 01:22 ID:nNFWiaXu
赤外線で受信した300Kオーバーのテキストが開けた。
1行ずつしかスクロールしないし、しおり機能もないのでリーダーとしては使えないが
なんかうれしい。
263非通知さん:04/06/27 01:36 ID:Hk22/61x
>>261
歴代1位のソースなにかないですか?
264非通知さん:04/06/27 01:52 ID:BI7WH8O/
>>258
たぶんフルにしたら落とすときのパケ代がおそろしい気がする。
従来もこんなんだから気にしないべ
265非通知さん:04/06/27 02:06 ID:J+5JFW8/
>>185です。
>>248
うわーありがとう
キー短押しで切り替わるの知らなかった!ハズかシィ
>>245もありがトン
三ヶ月も知らずに愚痴りながら使ってたんだ orz
266非通知さん:04/06/27 04:28 ID:1YjJfg86
こんにちは。

ドコモからの乗換えで1402を買おうと思っているのですが、
相変わらず使い込むとジョグ暴走しますか?
また、ヒンジ部分の耐久性はどうでしょうか?

昔、SO503i使っていたのですが、
3ヶ月でジョグが逝かれてしまい、かなり難儀した苦い経験があるもんですから・・・
267非通知さん:04/06/27 08:48 ID:oRiV7KLI
>>266
お前の使い勝手など知らんわ・・
268非通知さん:04/06/27 09:00 ID:Qf9FAeKE
あ〜レンズ埋め込みになんないかなあ
あと、ジョグとメール・ezボタンの位置を逆にしたほうが使いやすいと思う。
あと、アドバンストウンヌ
269非通知さん:04/06/27 09:17 ID:ML61tiXD
>>267
酷い事言うなや・・・
せっかくのドキュモからの乗り換え、温かく迎えてやりましょうや。

>>266
耐久性は昔のソニエリとは段違い。
漏れのは3月に出回り始めて直ぐ買ったものだが、今のところジョグ暴走は無し。
またヒンジも昔のSO503iとは比較にならないほどガッチリ。
ガッチリといってもドキュモNシリーズのような「カチッ」とした感じではなく、
どっちかと言えば「カコッ」といった、シットリ感があるような。

もし可能なら購入前に実機を触らせてもらう事をお勧めするよ。
まぁ、このスレの趣旨とは反するかもしれないが、
端末メーカーにこだわりが無ければ5503とか5405とかも検討してみたらどうだろう。
共に行動する相棒だ、自分に合った物をじっくりと選んで欲しい。
270非通知さん:04/06/27 09:22 ID:rWn9him8
昨日ショップに行ったら1402はモックの展示もしてなかった。
見せてくれって言うと持ってきてくれたけど、もう旬をすぎちゃったかな?

ところで、カメラの性能ってどうですか?それだけが気になってます(^^;
271元木:04/06/27 09:39 ID:yKHftYLK
>270
値段なりの性能です。
272非通知さん:04/06/27 10:26 ID:E5A1kQuH
>>270
34万画素のCMOSにしては結構きれいですよ。
273非通知さん:04/06/27 10:30 ID:rlaO0/3o
カメラはノイズはすくないけど色がほかのと比べてやばい。
W11Hのほうが美しく思えた。
まぁそんな欠点忘れてしまうぐらいイイネ!
274非通知さん:04/06/27 10:32 ID:jNzrcsmx
マクロ読取り用のぴたレンズ(ttp://www.sessya.jp/lenz.html)というものがあると知ったんですけど、この機種は装着
できますか?製品HPに対応機種表があるんですが、割と古い機種が載ってるみたいで。
275非通知さん:04/06/27 12:36 ID:LGLwtJex
http://a5502k.hp.infoseek.co.jp/2chdic_for_A5502K.zip
これってこの機種でも使えるの?
276非通知さん:04/06/27 13:10 ID:22PgPD4N
発売日にゲットしてA1402S使ってます。 が、最近、裏の電池パック蓋が壊れました。気付くと浮き上がっていて一度外したら元に戻りません…。 友達も同じように蓋が外れたと言っていましたが…これはこの機種ではよくあることなんですか? そして保証は効くんでしょうか…?
277非通知さん:04/06/27 13:13 ID:rQY1rnfX
>>276
落としたとか、はずし方が強引だったとかで、
ふたの爪が折れてるんじゃない?
278非通知さん:04/06/27 13:28 ID:4ZjTItYM
>>276
細かい事気にするな
オレのも爪が折れてすぐ外れるようになったが
両面で貼付けて万事オッケーですよ
279非通知さん:04/06/27 13:44 ID:WHV92K2R
新しく買った人はなにもないかぎりはずさないほうがいいよ。
280非通知さん:04/06/27 14:20 ID:D7xdOMfS
>276
過去スレにAUショップで何十円、っていうのがあったような。
281非通知さん:04/06/27 14:48 ID:Zndwwbry
俺は即解約持込で機種変したんだけど、
解約・機種変時にショップの人がなかなか電池蓋開けられなくて困ってた。
282非通知さん:04/06/27 14:57 ID:qSmms/sT
>>276
アロンアルファでくっつけるといいよ。
283非通知さん:04/06/27 15:03 ID:E5A1kQuH
この機種は100KB以下のTEXTを読めるって言うので、PC上のTEXTを、メールで携帯に
送信したら、添付ファイルに?が付いていて、読めません。
これって、携帯用のファイル転送ソフトなどで、送らないと携帯向きに
ならなくて、認識されないのでしょうか?
284262:04/06/27 15:23 ID:nNFWiaXu
>>283
メール添付のtxtはだめみたいですね。鳥説186参照
赤外線通信ならOKでした。ちなみに300Kちょっとのテキストです。
285非通知さん:04/06/27 16:12 ID:E5A1kQuH
>>284
ありがとう!
だめなんですね。
MYSYNCでも買います。
ありがとう。
286非通知さん:04/06/27 16:30 ID:+mB/oKcg
昨日買いました。といっても1円。
287非通知さん:04/06/27 20:38 ID:rw8tvT1a
ちょっと前に池袋の某あうショップで購入。 店員が異様にコレを推して来るからちょっと怪しんだけど、結局一番安かったからコレに決定。 初ソニン機だけど、POBoxとジョグダイヤルは非常にイイ感じ。 不満は電源ボタンとソフトキーが近くて押し間違いまくるところぐらいかも。
288非通知さん:04/06/27 22:40 ID:uGWysjUB
なんか電池蓋壊した人多いみたいだけど、蓋開けるときは
ソニエリマークあたりをしっかりと押し込みながらスライドさ
せるべし

それにしてもいいっすわ1402
マクロレンズだけは何とかして欲しかったけどね。重ね着
パネル使わないワシとしては
289非通知さん:04/06/27 22:43 ID:6LWA0Den
>>287
ホントそこさえなんとかなればねぇ
290非通知さん:04/06/27 23:06 ID:gLMCQvWO
5404Sとどっちにしようか迷ってる
291非通知さん:04/06/27 23:22 ID:D7xdOMfS
>288
スピーカーのすぐ下、ソニエリマークとの間の溝というか、
電池蓋と本体の境目というか、
外すとつめが出てくるあたりというか、
その隙間に、親指の爪を挿しいれるというか、
ポチッと押すというか、

ああああぁ、わかってもらえるかな?

292非通知さん:04/06/27 23:38 ID:rw8tvT1a
電池の蓋はスピーカーとソニエリマークの間辺りを
親指で押しながら摺らすとカンタンに取れる気がする。
293非通知さん:04/06/27 23:40 ID:ZvegYzG5
100KB超のTXTファイルを送ってもビュアーで閲覧出来るのは100KB境界までだよ。
それ以降はエラー(というかギブ宣言)が出て読めない。
まぁ読めた所で一度に表示出来る文字数にも制約かけてるし
レジュームも無いからこれで長文読むのは厳しいと思う。

メモ帳の制約もソニー時代から全く改善されない辺り
PDA的には使って欲しくないという意図が見え見えでしょんぼり。
294非通知さん:04/06/27 23:48 ID:hxHOwzE0
SHはともかくあんまりテキストビューアに力いれているとこもないけどね。
BREWアプリでもいいからなんとかしてほしいところだ。
(文庫ビューアはあるけど、好きなようにはできないし)
あーでも外部メモリないとそういう用途には向かないかも。
295非通知さん:04/06/28 00:00 ID:Nz0b3bov
なんかまた新しいパネルが抽選で当たるらしいけど、
抽選とかじゃなくてもう普通に発売してくれないかなあ_| ̄|○
くじ運ない人間にはいくら積んでも手に入らないのって辛すぎるよ(´Д⊂グスン

20年生きてきて当たったのなんか
ケンちゃんラーメンパズルとFF8体験版ぐらいだよ_| ̄|○
296非通知さん:04/06/28 00:11 ID:16YbqEch
けんちゃんラーメン懐かしいw
297非通知さん:04/06/28 00:22 ID:MWfae4Nf
おれは30年生きてきて、永谷園のカードセットしか当たったことねぇよ。
後になって、あれは誰でも当たると聞いてすげぇショックだったよ。
298非通知さん:04/06/28 00:26 ID:TVCBp56V
A1301Sのジョグダイヤルが壊れたので、A1402Sに昨日乗り換えました。
まだあんまり触ってないのですが、も、もしかしてA1402Sには指定着信設定がないのでしょうか?
299非通知さん:04/06/28 00:27 ID:tTe7lij0
漏れは35年生きてきて、NTTのISDN申し込みキャンペーンとかで
DIATONEのスピーカが当たった。応募してないのに抽選で。

自分で応募すると、
ペプシの2万人に当たるプレゼントさえも当たらない。
300非通知さん:04/06/28 00:30 ID:PFnC1+Gx
>>298
あるよ。アドレス帳から試みてみ!
301非通知さん:04/06/28 00:36 ID:Nz0b3bov
>>299
応募してないのにどうやって当たるの?
302非通知さん:04/06/28 00:38 ID:QNBlHpYu
>>301
加入=自動的に応募のやつだろ。
303非通知さん:04/06/28 00:40 ID:x53UZMVn
1002から1402に最近乗り換えました。
質問なんですが、メール打つときーはひらがなの文字の次に打つことはできないのでしょうか?
ーの後には掛けるんですけど。
304非通知さん:04/06/28 00:40 ID:Nz0b3bov
>>302
なるほど。
305非通知さん:04/06/28 00:46 ID:iWIpNk3X
みなさんEメールの文字サイズどうしてますか?
306非通知さん:04/06/28 00:50 ID:MgOR5LoI
漏れは小
307非通知さん:04/06/28 01:09 ID:MWfae4Nf
おれは短小
308 :04/06/28 01:09 ID:7H0X8+2i
>>305
0長押しを多用してます
309非通知さん:04/06/28 01:13 ID:Nz0b3bov
>>307
大事なのは(ry
310非通知さん:04/06/28 01:15 ID:iWIpNk3X
>>308
うわ、こんなんあったんや(*´д`*)

小にして予測変換(?)を多く見れるようにしたいけど読むとき文字小さくて
嫌やなと思ってたのが解消されてしまった(゚∀゚)
311非通知さん:04/06/28 02:37 ID:GYchBE1I
U型はまだ出ないの?
312非通知さん:04/06/28 02:56 ID:59XeT4ZA
俺は「およげたいやき君」のピクニックシート当てたぞ。
313262:04/06/28 04:09 ID:O1IvcrKb
>>293
318KBの英文テキストを赤外線で送って読めたけど・・・
もちろん最後までスクロールしてないけど、エラーにはならないよ
314非通知さん:04/06/28 06:49 ID:16YbqEch
俺はゲームボーイのソフトを当てた
315298:04/06/28 07:24 ID:TVCBp56V
>300
ありがとうございます。早速試してみます!
316非通知さん:04/06/28 07:47 ID:yuSAHNmX
Eメールの小って、そんなに文字小さいかい?
大では、せっかくのQVGAが生かされてないように感じるから、
小がベストだと思ってんだが。
317非通知さん:04/06/28 08:14 ID:PhC/AHHW
私は自分が使いやすい設定にするだけ。QVGAを活かさなきゃいけないなんていう強迫観念もって使うことないのでは?

典型的なヲタ的発想だよ、それは。
318非通知さん:04/06/28 08:40 ID:Ttb5UerR
私は大がフォントが綺麗でQVGAを実感できるな〜って今まで本気で思ってたぞ。
こんなに文字でかくしても不便じゃないのはスゴいって。
319非通知さん:04/06/28 09:14 ID:o63I2Mj6
>>303
普通に打てますが・・・0を8回
320非通知さん:04/06/28 10:31 ID:yuSAHNmX
>>317
いや、強迫観念なんて持ってないって。一画面における情報量重視なだけ。
メールは小だがWebなんか最小にしてる。
オレのよなヤツ多いかと思ってたが、どうやら少数派っぽいなあ。
321非通知さん:04/06/28 12:39 ID:UnP+nPlr
>>320
別におかしくないでしょ。
私も小にしてる。メール読んでてへんなところで改行があるのが許せない。
見やすさと読みやすさの兼ね合いで小が私のベストです。
322非通知さん:04/06/28 12:48 ID:T8CGyoBo
俺も小だな。大はでかすぎて見やすいとも思わないし。
>>317にはらくらくホンをおすすめするよ
323非通知さん:04/06/28 13:05 ID:w/vUbiaR
漏れも情報量重視に一票。
324非通知さん:04/06/28 13:08 ID:o63I2Mj6
いやいや317は別に小で使うことを否定している
訳じゃないでしょ。(脅迫観念は言い杉)
各々が使いやすいように使えば良いってことで、
色々な要望に応えられるのがQVGAだぞと。

付いてるものは使わなきゃ損的な発想は、折角
フォグランプ付いてる車だからと、必要もないの
に町中で眩しさ振りまいてるヤシに近いものがある。

ちなみにオレも小
325非通知さん:04/06/28 13:14 ID:SEBpPrut
えーい話ぶった切っちゃえ

着せ替えパネル、買って良かったと思う人
買わなきゃよかったと思う人
それぞれ理由聞かせてー
326非通知さん:04/06/28 13:22 ID:aTGK7Og2
買ってないが、どれ見ても微妙なデザインだよねw
趣味がいいのか、悪いのか(よくはないか
327非通知さん:04/06/28 13:26 ID:GEAZjz48
トルネコの大冒険みたいなアプリってないですか?
もちろん1402対応で
328非通知さん:04/06/28 13:42 ID:tTe7lij0
>>325
発売すぐアクアブルーを買ったけど付属パネルを1度装着してみて
「ださっ」と思い、2度と使ってない。

その後2chで、パネルを付けると、丁寧に扱っていても
パネルと本体の隙間に入るゴミやホコリで、本体にキズが付くことを知って
パネルを使わなくて良かったと実感。

最近、価格が下がり始めたせいか、1402S使ってる人をよく見るようになったが
嬉しげにパネルを付けて、ネックストラップを付けてるオヤジが
パチンコ店から出てくるところを目撃。
そのあまりの格好わるさに、パネルを使わなくて良かったと改めて実感。
329325:04/06/28 14:04 ID:SEBpPrut
あーやっぱりダサイのか。
装着画像見て「なんか想像してたのと違うぞ?('・c_・` )」とは思ったが。
リザード付けて趣味の悪い携帯にする予定だったが
シャレにならなさそうなので止めとこう。
それでも欲しくなったらエリクソで通販すればいいか。
330非通知さん:04/06/28 14:41 ID:haFYNGNH
あら
パネルつけると傷防止になるかと思って
なるべく付けてたよ。
331非通知さん:04/06/28 17:05 ID:5q7zG11o
着せ替えパネル、液晶とカメラ部分も透明にして横も回り込ませて、
ある程度密封できればゴミが入らないのになぁと思う.
ゴミが間に入って、そのままポケットやバッグで密着させられるから、
固いゴミだと本体に刻み込まれてしまうという最悪なオプションパーツ
なんであんな中途半端なモノ出したのだろうか? _| ̄|○

今はブルーなんだけど、黄色のそのものをパーツで取って着せ替えを
してみようかと思うが、壊すだけだろうか
332非通知さん:04/06/28 17:38 ID:o63I2Mj6
>>331
是非トライして顛末up汁!
333317:04/06/28 18:29 ID:PhC/AHHW
私は上から



であります。「0」キーも結構使います。
334非通知さん:04/06/28 19:05 ID:g5YQTQqV
>>331
オクでモックが出品されてたりするから、自分も試みようと思ったりしたな。
335非通知さん:04/06/28 20:12 ID:+5IVz/eZ
通常文字が最大と大だけは
ちとデカすぎるような(w
336非通知さん:04/06/28 20:16 ID:+5IVz/eZ
おお〜IDにezが!神か(・∀・)イイ
337非通知さん:04/06/28 21:02 ID:Ms3Vv1Sg
何かダサいよなこれ
全体の配色のバランスとか疑問に思ってた
黄色ほしかったけど開いたときの感じがしょぼいし
水色ぐらいしか売るつもりないんだろこれ
338非通知さん:04/06/28 21:06 ID:cO+1Lshv
そーだな
339非通知さん:04/06/28 21:08 ID:MOC10mdZ
今更何を・・
340非通知さん:04/06/28 21:23 ID:ppajjdkd
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
341非通知さん:04/06/28 21:43 ID:FCH5EO12
文字サイズの大が、ちと大き過ぎかも
webは俺も小だな
342非通知さん:04/06/28 21:52 ID:tTe7lij0
外出だけど、パンツの前ポケットに入れて歩いてる時
バイブ振動にまったく気づかないことがよくある。

なんかいい解決方法ないかな?
343非通知さん:04/06/28 22:23 ID:PhC/AHHW
答えも既出です。
344非通知さん:04/06/28 22:23 ID:4aMsdb2j
>>342
光門に入れれ
345非通知さん:04/06/28 22:26 ID:T8CGyoBo
よく考えるなぁ。確かにそういう方法もあるね。
346非通知さん:04/06/28 22:48 ID:gYXG9tHq
ケツポケットに入れろ。
そうすれば藻前の敏感な尻が反応してくれるから。
347非通知さん:04/06/28 23:10 ID:bU7ARYTY
前ポケにいれてる。時計持たないので携帯見るしその時きずく
348非通知さん:04/06/28 23:43 ID:f6uTKmKW
メールのフォント、大と小の間が開きすぎ。横12〜3文字のサイズを作って欲しかった。
あとフォントにアンチエイリアスかけてほしかった。
349非通知さん:04/06/28 23:44 ID:F9jlYnmQ
今朝の「目覚ましテレビ」でやってたけど、
玉と携帯は相性が悪いらしいよ
350非通知さん:04/06/28 23:53 ID:PhC/AHHW
この解像度でアンチエイリアスなんてかけたら見にくくてしょうがないよ。
351非通知さん:04/06/29 00:16 ID:mazWswdj
漏れもバイブに気づかない。

さっき、チノパンの前ポケと尻ポケでテストしてみた。
部屋でテレビをつけた状態、どちらも気づかなかった...

屋外でほとんど気づかないのも無理ないかも。むぅ
352非通知さん:04/06/29 00:24 ID:ClGISsrG
>>348>>350
今さっき京ぽんスレでちょうどその話題を話してた
353非通知さん:04/06/29 11:16 ID:uZIohynT
フォトライトを光らせるだけのコマンドはないのでしょうか?
懐中電灯的に使いたいのですが、カメラを起動しないと
光らせることができないので、どうしたらいいものかと。
354非通知さん:04/06/29 11:18 ID:CkIGVe1N
>>353
355非通知さん:04/06/29 11:38 ID:37fq/zFu
>>349
くわしく聞かせてくれないか?
356非通知さん:04/06/29 11:48 ID:OHZqyJs2
ズボンの前ポッケに携帯入れると玉が壊れるような内容だったんじゃないかな
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

参照してくだされ
携帯電話を胸のポケットに入れたり、腰のベルトに吊り下げない。胸のポケットに入れると心臓を被曝し、
首からぶら下げると頭部と胸部を被曝します。また腰に吊り下げると睾丸がん、精子減少、性的不能の
原因になる危険性があります。
http://homepage2.nifty.com/tdr/keitai.html
357非通知さん:04/06/29 11:54 ID:kVhakoma
>>356
結論としては、携帯電話を携帯するな、ということだな。
358非通知さん:04/06/29 13:31 ID:y28GWWhB
>>357
バッグに入れて持ち歩けってことでは?
359非通知さん:04/06/29 13:36 ID:ALUMC3D3
普通携帯はバッグにいれるだろ?
だから大丈夫じゃないん?
ズボンに入れる奴いるんか?
360非通知さん:04/06/29 13:37 ID:FXZbviAZ
このドットピッチだから、スムージングに意味があるのでは?
361非通知さん:04/06/29 13:40 ID:PvVni+Tf
>>359
御前男?世間の男はそんなにバックを持ち歩いているか?
362非通知さん:04/06/29 13:44 ID:ALUMC3D3
>>361
普通持ち歩くだろ・・・
バッグ無いと、財布、鍵、汗取りシート、目薬、リップ、携帯、タバコ、チュパチャプス
まぁ俺の持ち物だけど入らないし・・・



もしかしてみんな財布と携帯と鍵だけ?
363非通知さん:04/06/29 13:45 ID:Pf9kJo5V
ちんこの皮にいれてまつ。
364非通知さん:04/06/29 13:50 ID:uZIohynT
>>362
>チュパチャプス

プゲラ
365非通知さん:04/06/29 13:55 ID:TVgqfIeA
カバンは持ち歩くが携帯や財布はポケットに入れてる。

仮にIIが出たとしてマクロ内蔵だったらちょっとショックだな。
366非通知さん:04/06/29 13:58 ID:yqey/GOv
>>362
汗取りシート、チュパチャプス
↑この2つでデブ決定
367非通知さん:04/06/29 14:16 ID:NR0uUzpF
カバンに入れたらバイブ気付かないじゃん
仕事中はカバン持ってないし

まあこの機種はポケットでも気付かない訳だが・・・

あれだな、効き目は知らんが電磁波防護エプロンみたいな素材で
ポケットに付けるインナー作ったら売れるかも。電磁波防護パンツ
でもいいけど。

368非通知さん:04/06/29 14:40 ID:kVhakoma
まあそうはいっても電磁波による障害って
確たる根拠はまだないんだよな。
369非通知さん:04/06/29 14:45 ID:UxQ/0uM/
>>356
これ買って1ヶ月、小さいからジーンズの前ポケットで
バイブしてたからかな?最近珍子の起ちが_| ̄|○
370非通知さん:04/06/29 15:00 ID:ALUMC3D3
>>366
あらら、普通に持ち歩くだろ汗拭きシート。
もしかしてオマイは一日中汗ふかないん?
371非通知さん:04/06/29 15:00 ID:YIqGtUVs
>>368
しかし奇形児が生まれてからじゃ遅いぞ
372非通知さん:04/06/29 15:02 ID:NR0uUzpF
科学的に解明されていない事だけに統計データが
気になるってのもあるけどね。

でもああいうニュースが出ると、実はトルマリン
なんとかとかのいわゆるオカルト商法やってる業
者がソースなんじゃないかと疑ってみたり・・・
373非通知さん:04/06/29 15:06 ID:NR0uUzpF
>>370
汗取りシートってシャツの脇の下とかに貼り付ける
ヤツだろ。普通そんなのつけねーよ。
汗拭くだけなら普通にハンカチでいいじゃん。
374非通知さん:04/06/29 15:09 ID:OHZqyJs2
電磁波の影響は個人で判断しるいうことで…
姓氏出ないと困るから漏れは尻ポッケにしようっと
375非通知さん:04/06/29 15:19 ID:cd+W3WMb
>>373
見てるこっちが恥ずかしくなる…
汗の水分は蒸発するけど、一緒に分泌される皮脂は残ってしまうから、
べたべたする前に"汗取りシート"などでふき取るんだよ。。。
376 :04/06/29 15:22 ID:xHfwt+sk
わきがで悩んでる人は
アルコールでわきをふけ
殺菌するから臭わなくなる
377非通知さん:04/06/29 15:22 ID:ALUMC3D3
>>373
オマイ・・・典型的なヲタだね
378非通知さん:04/06/29 15:51 ID:UH0/bEwt
マジにおしえて
ジーンズの前ポケにいれてもわからないくらい
バイブ弱いの?
379非通知さん:04/06/29 15:55 ID:wYiTOKDr
汗拭きシート(油取り紙でも可) 口臭消し はエチケットとして持ち歩きましょう。

その2つだけ持ってても仕方ないけど・・・
380366:04/06/29 15:55 ID:yqey/GOv
>>370
社内はクーラー寒いぐらい効いてて
拭くほど汗かかないから必要ないし。
毎日シャワー浴びる程度で無問題。
チュパチャプスに至っては十何年食べてねーな。デブキモッ
381非通知さん:04/06/29 16:01 ID:cd+W3WMb
>>380
毎日会社と家にしかいないの?
キモッ
382非通知さん:04/06/29 16:09 ID:ZhyGCoFm
別にきもくないじゃん。
すぐそういったりする人最低
383非通知さん:04/06/29 16:18 ID:WENHQNRb
>>382は最高。間違いない。
384非通知さん:04/06/29 16:30 ID:Fyvp/RVV
男性の半分以上はウンチや小便をしても手を洗わないから、ハンカチすら持たないヤツが多数。
俺は手ぶらのヤツを見ると、心の中で「バイ菌クン」扱いしているよ。
385非通知さん:04/06/29 16:34 ID:2fu/K3VH
>>384
>男性の半分以上はウンチや小便をしても手を洗わない

こんな根拠の無いこと平気でよく書けるな。
386非通知さん:04/06/29 16:41 ID:PvVni+Tf
もしかして2ミリ君とかかな?
俺なんてほとんど車だし。よって荷物も車ん中。
なんとなくだけど、男でバックって学生か電車通勤中のリーマソか秋葉の人っていうイメージ。
このイメージが正しくないことはわかりました。
>>383 同意
387非通知さん:04/06/29 16:42 ID:UxQ/0uM/
漏れは洗わないけど、なにか(w
388非通知さん:04/06/29 16:43 ID:aHwUWZaB
デブでリュックを背負って紙袋を下げた
汗かきまくりのあうヲタを容易に想像できる。
389非通知さん:04/06/29 16:48 ID:WENHQNRb
>>387
近所のコンビニやスーパーで働いてる人でない事を祈ることしか今は出来ない
390 :04/06/29 16:48 ID:xHfwt+sk
まぁまぁ
オタはいいとして
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Events/sony_events.xml
SonyがRSS配信はじめました
Sony好きな人はp2に登録しておくと便利
391非通知さん:04/06/29 16:58 ID:uZIohynT
>>390
タグがドバッと出てきたから一瞬焦ったよ。
392非通知さん:04/06/29 17:00 ID:jmSQQSCf
>>362
一体何を基準にしての普通かワカランが、
傍目に見ててキモイのは君だ。

僕はとてもクールな男だから、こんなに色々
持ち歩いてるんだよ、とでも言いたいのだろうか…。
393非通知さん:04/06/29 17:20 ID:kVhakoma
>>384
ハンカチはポケット。
手ぶらでも持ってる。
394非通知さん:04/06/29 17:39 ID:NR0uUzpF
変に潔癖なヤシもある意味キモイ
395非通知さん:04/06/29 17:57 ID:kVhakoma
>>392
まあ、営業職で、炎天下の下一日あちこち走り回って、
たくさんの人に会うんだろう。
396非通知さん:04/06/29 17:58 ID:HS2hu275
雑談はよそでやれ
397非通知さん:04/06/29 18:14 ID:meLC311K
398非通知さん:04/06/29 18:21 ID:NR0uUzpF
>>397
てゆうかそのニュースが発端でござい
399非通知さん:04/06/29 18:22 ID:OHZqyJs2
そうそう、めざましテレビの話ってこれだよ
精子は大事にしよう

400非通知さん:04/06/29 18:25 ID:CkIGVe1N
30%減ったくらいじゃ、ほとんど問題無いんじゃないの?
まあ俺は、100%減っても問題無いけどね
401非通知さん:04/06/29 18:27 ID:/H1OeAgF
おめーらスレ違いの話題で盛り上がりすぎw
402非通知さん:04/06/29 18:36 ID:HS2hu275
だからよそでやれって
ココの住民からウザがられてるぞ
403397:04/06/29 18:46 ID:meLC311K
>>398
>>399
すまそ。

概して、男はポケット・女はかばんに携帯、という人が多いやね。
ポケットに入れるから、軽くて小さい携帯の需要があるんだと思う。
だから自分(男)は1402を買った。以上コジツケ。
404非通知さん:04/06/29 18:57 ID:NR0uUzpF
>>403
うん、だけどA1402Sはバイブが弱い って流れだったね。

ワシが思うに、バイブの周波数が高すぎるような気がする。
なんか「ブーン」って感じじゃん。もう少し「ブルブル」に振った方が
いいような気がする。
まあ振り回す重りの重量や大きさの制限が厳しいんだろうけどね。
405非通知さん:04/06/29 19:06 ID:IfPYbEjM
>>404
そうだね。小さいからかね?
振動までが優し過ぎてちと物足りない感じすね。
406非通知さん:04/06/29 19:26 ID:XPpd0FOq
漏れもそう思う。小型化の影響かと。
407非通知さん:04/06/29 19:29 ID:cMTVqKlm
オートパワーオン/オフなんですが、

オートパワーオフ AM2:00
オートパワーオン AM7:00

に設定してるんですが、オートパワー「オン」の方が機能してくれません。
(つまり、夜は電源オフしてくれるんだけど、朝起きたときに電源が入らない)
適当に違う時間設定してやってみたら普通にオフ→オン機能するんだけど。
似たような症状の人っていませんか?
408非通知さん:04/06/29 20:57 ID:sPGpt78+
毎日じゃないけど、たまにそういう時あったよ。
前の携帯でもそういうことあったな〜
たまにだから私は放置してたけど・・・
409407:04/06/29 21:09 ID:cMTVqKlm
>>408
レスありがとうございます。
うちだとここ数日おかしくて。

A3014S使ってた時は、毎日ちゃんとオンオフしてくれてたんですが。

うーん。
410非通知さん:04/06/29 21:57 ID:vWbRIJ/P
結構、気まぐれな機種なのねw
漏れのは今のところ不具合無いけど
411非通知さん:04/06/29 22:23 ID:jrBWxhWN
4月からの新規ですが、通話品質の悪さにちょっとがっかりしています。
友人のP505iに固定から着信があり、代わって通話したところ通話品質の良さにびっくり。
すぐにA1402sからその相手にかけ直したところやはりその差は歴然としてました。
Dポからの機種変でFOMAorムーバorAUで散々悩み、検討を繰り返して結局、通話品質
&エリア&A1402sでAUを選んだつもりだったけど・・・

もしかしてこの機種だけの問題なのかな。
412非通知さん:04/06/29 22:26 ID:SJA69Sxa
>>407
前スレで俺も同じ書き込みしました。
毎日ってことはないけど今でも時々なります。
413非通知さん:04/06/29 22:31 ID:6KDabN4S
今、写真をメールで送ろうと思ってデータフォルダ内の写真の
「詳細情報表示」を確認してみました。
ファイルサイズが19KBになっています。で、これをEメールに添付すると
26KBとサイズが変わってしまうんですがどうしてなんでしょう?
414非通知さん:04/06/29 22:32 ID:R9+Iyfdp
ネタ半分本気半分
虚虚実実のつもりで読んでみよう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087384370/865-875

1000取ってるからお早めに
415非通知さん:04/06/29 22:32 ID:mncQXIOv
燃・・燃犬が帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
416非通知さん:04/06/29 22:32 ID:R9+Iyfdp
>>414>>411へのレスです
417非通知さん:04/06/29 22:33 ID:XPpd0FOq
>>411 場所が悪かったのかもね。条件がまったく同じならauのほうがいいはずだけど。私は通話品質に関しても今のところ不満はないなぁ。
418非通知さん:04/06/29 22:36 ID:4Ws0vuP7
>>411
ドコモ→auに乗り換えて約10ヶ月だが、ドコモPDCは通話品質の悪さに閉口したものだが。
曰く、ブチブチ切れる、音が悪すぎてなに言ってるのか分からない・・・
一般的な評価もそんなものだと思うが、もしかしてFOMAへの移行がすすんだことで800M
帯域が空きだしたってことか。
A1402Sの通話品質は悪くないぞ。固体差なのでは?
419非通知さん:04/06/29 22:40 ID:R9+Iyfdp
スレ違いで悪いけど
俺もW11K持ってて
兄(so505i)からの電話でもハッキリと聞き取れ
姉(P900i)からの電話も声が馬鹿でかかった

要するに場所に寄りきり
420非通知さん:04/06/29 22:40 ID:mazWswdj
411はスピーカを正しく耳に当ててなかったんじゃない?
421非通知さん:04/06/29 22:42 ID:CkIGVe1N
>>411
まさかとは思うけど、携帯逆さに持って話してない?
422非通知さん:04/06/29 22:43 ID:M+9fVXKD
>>419
ごっつぁんです
423非通知さん:04/06/29 22:44 ID:aove7xt0
買った時に付いてたメイン液晶の保護フィルム剥がさないと受話音量小さいよ
424非通知さん:04/06/29 22:47 ID:vWbRIJ/P
>>422
ワロタ
425407:04/06/29 22:52 ID:jwoE3UhU
>>412
既出でしたか。
さほど困ることはないので、電源入らなかった時は手動で入れようと思います。
レスどうもでした。
426非通知さん:04/06/29 22:54 ID:cIH8/5l/
新機種スレより

951 名前:非通知さん[] 投稿日:04/06/29 02:24 ID:Q9m4D587
http://froute.jp/topsum.cgi?page=181
第192位 KDDI-SN27

A1402SIIか新端末か。


こちらのスレでは全然話題になってないのね(´・ω・`)
427非通知さん:04/06/29 23:00 ID:Fyvp/RVV
>>384
これって、大学の卒論でかな〜り詳しく統計を取ったから、一応事実だよ。
駅、デパート、ホテル、学校他で数千人単位で調べた。
年齢、服装、容姿とかで様々だけど、特に年配の手ぶらリーマンは駅のトイレではほとんど手を洗わない。

根拠無いって書かれたんで補足しました。
スレ違いスマソ。
428非通知さん:04/06/29 23:04 ID:cd+W3WMb
>>427
具体的に資料を掲示してください
429非通知さん:04/06/29 23:07 ID:vWbRIJ/P
>>427
手を洗わない人?
ハンカチを持ってない人?
ソースが見たいな(煽りじゃなく)
430非通知さん:04/06/29 23:10 ID:/i6lNZIX
>>413に答えてやれるヤツはいないようだな。
431非通知さん:04/06/29 23:22 ID:cd+W3WMb
>>413
取扱説明書 63ページ

 お知らせ
  ・添付データは、送信時に符号化されて実際のデータより大きなデータとなります。
   添付できるデータの合計値は、実際のデータサイズで100KB、符号化された状態で約1307KBまでです。
   データフォルダ内では実際のKB数が、送信メール作成画面には符号化されたKB数が表示されます。
432非通知さん:04/06/29 23:23 ID:cd+W3WMb
>>431訂正
 × 符号化された状態で約1307KBまでです。
 ○ 符号化された状態で約137KBまでです。
433非通知さん:04/06/30 00:38 ID:ImxSmLeY
手拭くものなんてトイレにあるべ
434非通知さん:04/06/30 00:55 ID:oO+dY2NQ
エンコードされるから。
435非通知さん:04/06/30 01:04 ID:D4HIFk5L
>>427
そんなのが卒論になるんだ…
すごい大学だな…
436非通知さん:04/06/30 01:16 ID:bm4DkH8T
最近受信失敗する率が上がった。
初期ロットだから?でも最近だけってことはハード的な要因じゃないのかな。

>435
別にそれだけを使って卒論にしたとも書いてないし
学部によってもいろいろあるだろうから
驚くことでもないと思うんだが。
437非通知さん:04/06/30 02:45 ID:xj/afQIm
この携帯カメラが100万画素だったら文句なしに買いなんだけどな・・・
438非通知さん:04/06/30 03:50 ID:+y6rXByX
>437
じゃあ今のをしばらく使ってやればいいさ
439非通知さん:04/06/30 04:16 ID:/VcRBCXq
機種変して10日、おおむね満足だが、ジョグ。固い。横のボタン押してしまう。
指先で押せばいいんだが不自然な指の動きになる。
あと表面だけの着せ替えメニューいらね。3種類の配色設定のアニメとかがかっこいいだけに…
最後にメール「送信」→「送信方法選択」。2種類もボタン押してらんねー。めんどくせ。
でも「送信設定」で一発送信できるようになった。わざわざ他キャリアに絵文字とか送らないし。
いざとなればその都度アドレス自動変更すればいい。

ま、そんなことはどうでもいいんだけど、実際ハンカチなんて雑菌だらけだぞ。
オレは自然乾燥。うん、自然乾燥が一番!
冬はしもやけになっちゃうのでよく手を振って水を切ろう。
440非通知さん:04/06/30 07:38 ID:cx/b4U/l
>439
ジョグは使ってるうちに軽くなる
自分はもとの重さがちょっと恋しいぐらいだ。
441非通知さん:04/06/30 07:45 ID:zxBNQ+E+
>>439
自動変更をOFFにすれば一発送信できるんだ。いい事知った
442非通知さん:04/06/30 08:13 ID:RXUc/KGj
>>441
俺様ちゃんも今知った
ずっとソニエリだから取説全く読んでないよ
443非通知さん:04/06/30 10:26 ID:YTOM9R95
先週買った、初au。
画面が綺麗だなとか、コンパクトでいいな、とかかなりお気に入り。
唯一の不満は、自宅では電波が入りにくいことだ。
まあ、機種のせいではなく、auのせいなのだろうが(それともコンクリのマンションのせいか)。

ところで、妻と同時に購入したんだが、
妻のグリーンは出荷日が6月
俺のイエローは出荷日が3月(初期?)。
イエロー売れてねえw

これって、最初に出たのも、最近出たのも中のプログラムとか一緒だよね?
444非通知さん:04/06/30 10:29 ID:V+FeRw+j
>>443
> 妻のグリーンは出荷日が6月
一瞬チビッタ
ブルーだよね?

> これって、最初に出たのも、最近出たのも中のプログラムとか一緒だよね?
微妙に違う可能性あるとおもうけどな。
とりあえずブラウザのバージョンを比較してみるとか。
445非通知さん:04/06/30 10:35 ID:YTOM9R95
>>444
あ、あれグリーンじゃないのか。
と、パンフみたら、アクアブルーって書いてあった、スマソ。
446非通知さん:04/06/30 10:37 ID:XK/KU45p
A1401KとA1402Sを使っていますが、A1402Sの方が電波強度が弱いような気がする。
内臓アンテナのためか、それとも個体差か。
同じような感想を持っている人いませんか?
447非通知さん:04/06/30 11:30 ID:afa17Omg
>>445
眼科検診をお勧めする。
448非通知さん:04/06/30 11:35 ID:YTOM9R95
>>447
だって、緑じゃんw
ほら、信号機の……、いや、いいや。
449非通知さん:04/06/30 11:44 ID:/kiOrMdE
7月になったらまた安くなる?
450非通知さん:04/06/30 11:45 ID:zxBNQ+E+
>>448
緑を「青」って表現する事はあるけど逆はあまり聞かないよー
451およよ……:04/06/30 11:53 ID:YTOM9R95
どうやら緑に見えたのは俺だけのようだ _| ̄|○

もうすぐ夏だなぁ、ふぅ。
452 :04/06/30 13:08 ID:URHaPBPM
しいていうならライトトーンの緑みの青だね
453非通知さん:04/06/30 13:41 ID:k+Amz3dt
>>446
内臓アンテナ2代目だけど前使ってたA1304Tよりすごく電波のつかみはいい!
454非通知さん:04/06/30 15:28 ID:BumHa/Rf
「内臓」撲滅!
455非通知さん:04/06/30 17:46 ID:oO+dY2NQ
感度や音質が特に悪いとは思わないけど(前A1304Tユーザです)、圏内になるのが遅く、圏外になるのが遅いのが気になるかな。
地下鉄で駅を出る頃にやっと圏内になって、駅を出てかなり経ってから圏外になることが多い。
456非通知さん:04/06/30 19:40 ID:Ty7zemSE

余談だが

漏れの友人は現物イエローを見て「おれんぢ」と言い張り、
他の友人たちから放置されてる。
457非通知さん:04/06/30 20:09 ID:hvwyEDGg
赤が10%でも入ってればオレンジ色で無問題です。
458非通知さん:04/06/30 20:10 ID:DiRBbQJL
>>439
自分もジョグを押し込む操作が少々鬱陶しいと思ってる。
ジョグ押しと同じ役割の決定キーがあってもいい。

よく言われてる、EZキーと電源キーの押し間違いというのは
買って1週間でまだ1度もやってない。
459非通知さん:04/06/30 20:45 ID:RJC8db2g
>よく言われてる、EZキーと電源キーの押し間違いというのは
>買って1週間でまだ1度もやってない。

ブラインドタイピングできる頃にやってしまうと思われ。
460非通知さん:04/06/30 21:35 ID:o9DpPh25
俺もオレンジっぽく思ったな
メタリックイエロー(J-T010)みたいな感じだったら買ったな
結局シルバーにした。
461非通知さん:04/06/30 21:37 ID:r0JCnSGK
これって皆さん使ってますか?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/30/news087.html
462非通知さん:04/06/30 21:45 ID:GPJ2Bn8B
>>459
発売日ぐらいに買ったけどぜんぜんないよ!
463非通知さん:04/06/30 22:32 ID:oO+dY2NQ
EZムービーに使われてるんでしょ、たぶん。
464非通知さん:04/06/30 22:41 ID:0Sr45hKS
明日はアプリの更新日だけど、
1402のスケジューラーがいまいち使いづらいから、
ぽけっと手帳がきてほしいなぁ。
ドリラーはもう来なくていいや。
465非通知さん:04/06/30 23:30 ID:XuE2ju8J
明日これに機種変します!5302CAより初ソニエリ。色はおれんぢにします
466非通知さん:04/06/30 23:35 ID:RJC8db2g
オレンジはありません。
467 :04/06/30 23:36 ID:URHaPBPM
>>465
ジョグラー1人増えました
おめでとうございます
これであなたはソニエリから離れられなくなります
一回ジョグ使うと十字キー使えなくなります
468非通知さん:04/06/30 23:42 ID:Ty7zemSE

>>465

おれんぢ。漏れの友人と同じ感性(・∀・)イイ!!

ちなみに漏れは女性でシルバー使いっすw
469非通知さん:04/07/01 00:03 ID:gNPfNgU5
SEキターーーーー!
470 :04/07/01 00:14 ID:7/4g55Ls
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!




で何が?
471非通知さん:04/07/01 00:30 ID:3oA5Kshz
うっかりバックライトスイッチに触ってしまい
クイックディスプレイを無駄に明るくしてしまうことがある・・・。
472非通知さん:04/07/01 00:48 ID:zM4pFQrt
俺も明日、1年2ヶ月使ったA5302CAから遂にA1402Sに機種変更します。
何よりもQVGAが楽しみ。初めて友達にQVGA液晶(A5403CA)を見せてもらった時、鳥肌が立ったのを覚えている。
説明会のカタログが晒される暫く前からこのスレに張り付いていて、その頃と比べたら
A1402Sの欲しさは大分薄れているけど、それでもやっぱ機種変する携帯はこれしか考えられない。
色はアクアブルーだけど、出来ればA1304Tみたいな感じの青だったらなぁー、と思う。
前の機種はC452CA(更にその前がJ-SH05だったので、ウンコとしか思えなかった)だったのでカシオ2連発、
これで着メロのループ再生不可という謎の仕様から解放される・・・・。
ジョグはアプリをする時に不便そうなので、少し不安材料。使ってみたいという好奇心ならあるけど。
カメラがCMOS34万画素というのは不満といえば不満だけど、どうせ猫しか撮らないし(´д`)まぁいいか。
赤外線は、助かる。たまーにアドレス交換する時、ドコモバカに「え、赤外線ついてへんの?めんどくさ」となじられずに済む。

・・・・と、個人的にA1403Sに対して思う事をダラダラと書いてみました。
A5302CAも結局まともに使ってやらず着メロ再生機と化していたので、
今度はリアルで頑張ってみて、A1403Sをちゃんと使ってやりたいと思います(`・ω・´)
473非通知さん:04/07/01 00:49 ID:oc2RHvS7
>>472
A1403Sだなんてっ!!
A140"2"Sですっ、もうっ!!!
474472:04/07/01 00:50 ID:zM4pFQrt
うわ、何だA1403Sって・・・・・。
A1402Sです。許して下さい(;´Д`)
475非通知さん:04/07/01 00:51 ID:xqHpbKcR
TH271→TH281→TH291→TT03→TK21→TK22→TK31→V301SH
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と使い続けてきましたが、A1402SGETしました。
思い起こせば、クルクルピッピでケイタイデビューしてたんだなぁ。
メニューや設定の使い勝手が懐かしくて。あの頃と殆ど同じまま。
ちなみにシルバーにしました。出数が少ないと聞いたので。
皆様よろしくおながいします。
476非通知さん:04/07/01 00:58 ID:xqHpbKcR
そういやデビューしたのはTH261からだった。スレ汚し申し訳ない。
477非通知さん:04/07/01 04:50 ID:6ZsHN2Tl
俺も5302CAから変えるつもり… 2人も同じ人が居てびっくりしたので思わずカキコ
5302も嫌いじゃないんだが デザインが…。
それに最近勝手に電源落ちるし


ところで 機種変じゃなくて 解約→新規 ってやるのが普通なのかい?
機種変だとちと高いし
478非通知さん:04/07/01 07:18 ID:lO3NZ1/8
もちっと大きくてもいいから、
めいっぱい使って2日は持つくらいのバッテリーを搭載してホスィ・・・。
メモ帳しか使ってないのに1日持たないよぅ。
479非通知さん:04/07/01 07:52 ID:vg2OUnFv
>>478
バックライト暗くしよう。少しはまし鴨
480非通知さん:04/07/01 08:14 ID:yTVEVzPX
>>477
番号とアドレスが変わってもよくて年契の割引額もまた500円からになるのがよければOK
多くの人は番号変わるのいやがるから機種変なのね
481非通知さん:04/07/01 11:33 ID:+Ll7Kyaj
>>477
おれも5302CAから乗り換えた!
>>478
メールしぬほどしてるけど2日もつよ!てかメモ帳だけでなにしてんだよ笑
482非通知さん:04/07/01 13:13 ID:y5NwBAxQ
ドリラーはいつになったら来ますか?
483非通知さん:04/07/01 14:04 ID:q+RbBnZx
重さに耐えかねてW11Hからの乗り換えを検討してる者です。
カメラの性能って、そんなに違うもんですか?
同じ位の画素数だと思うんですが。
後、まだau歴三ヶ月で、番号も変わるの苦じゃなければ、
解約新規が正解ですよね?
484非通知さん:04/07/01 14:15 ID:PPDaJw8M
>>483
W11Hって30万画素だよね?
この機種も30万画素だからあまり変わらないんじゃないの?
撮影した画像をPCに送って壁紙にするとか印刷するってなると
性能の低さを感じると思うけど携帯の待ち受け画面に使う分には30万画素で十分だよ
ただし、たしかW11Hにはマクロ撮影機能が搭載されてるけど
A1402Sのマクロ機能はパネル装着型で、しかもパネルとレンズも別々だから実用性は低いよ
番号が変わっていいなら新規の方がはるかに安いからそのほうがいいけだろうけど
新規則解約で載せ替える方法もあるよ
485非通知さん:04/07/01 14:25 ID:XiIxe8oP
>>475-476
少し前までIDOの相当古いソニーの機種を母親が使ってた。
機種の番号は忘れたけど…。
486483:04/07/01 15:13 ID:oYUINxn4
484さん
レスありがとうございます。
友人でauのCASIOのメガピクセル持ってるヤツがいるのですが、
何故か漏れのより画像が悪いんですよ。
正直良くわからない今日このごろ(涙)。
壁紙サイズが問題なければ、これ買いまつ!
       
487非通知さん:04/07/01 15:44 ID:zoOg4Igr
昨日、機種変してきました。色はオレンヂw
気づけば5301Tを2年半以上使ってたので
なんだか浦島太郎になった気分だ(つД`)液晶きれーい

噂のEZキーと電源キーの押し間違いは
購入1日もたたないうちに何度もやらかしました。爪が短いからか?
まだ使い慣れてないので、まごまごしてるけど
ジョグのおかげでWeb閲覧が楽になったのが
いまんとこ一番気に入ってます。
488非通知さん:04/07/01 15:56 ID:IRbgXTBk
今日1301から1402に機種変更しようと思い、近所の
安売りショップに行ったんだけど、その時俺が持っていた1301を見た店員が
「あっ!それは貴重ですから大事に取っておいた方が良いですよ。
すごい価値がでますから」と言ったんで
「コレが?」って良く見せてあげたら「ああ、勘違いでしたそれじゃないですね」との事。
時間が無くて急いでいたので、それ以上聞く事も無く機種変更して帰って来ちゃったんだけど
店員が勘違いした機種って何だったんだろう、凄く気になる。
489 :04/07/01 16:03 ID:7/4g55Ls
店員に釣られましたね
490非通知さん:04/07/01 16:05 ID:dM5AdbeT
>>487
5301は発売してから二年半も経っていない
491非通知さん:04/07/01 16:19 ID:NJjvftkX
>>490
どれが間違いだったんだろう?
5301 → 5001 ?
2年半 → 1年半 ?
492非通知さん:04/07/01 16:43 ID:k8ENjlJh
>>488
まぼろしのA1204Sと勘違いしたんだよきっと。
493非通知さん:04/07/01 16:50 ID:rxB14Q0K
Webブラウザ稼動させると本体がかなり熱くなる
あ〜ちぃちぃあ〜ちぃ燃えてるんだぁ〜ろ〜かぁ〜
494非通知さん:04/07/01 17:32 ID:zoOg4Igr
>>490-491
すまん。1年半の間違いだった_| ̄|〇
495非通知さん:04/07/01 18:00 ID:qar8CdHB
今日買った。
開いた時に画面が後方に出っ張って打ちづらいけど、イイ!!
496非通知さん:04/07/01 18:16 ID:Fr2Uy7lN
気付かずにずっと by AnnaMotoki の方をブックマークしてて「なんだこのスレ」と思ってたら、
普通の A1402S スレがちゃんとあったのね…
497非通知さん:04/07/01 18:24 ID:81Ub78u2
W21S来たね
498非通知さん:04/07/01 18:58 ID:HFUiCr7q
今月色違い出るのか
499非通知さん:04/07/01 19:02 ID:/q0eulAu
カメラの画素数が気になる人へ、参考までに。
QVGA(最近のケータイの液晶)の画素数は、240*320=7.7万画素だからね。
写真の一部を切り取るにしても、35万画素のA1402Sでも全く問題ないことがわかるよね。

自分はというと・・・パソコンに取り込んだりするから画素数には不満。
ただ、AFもついてないとデジカメ同等というわけにはいかないので、
今回はA1402Sで妥協。まぁ、blog素材として使う程度であればこれでもいいね。
500非通知さん:04/07/01 19:13 ID:VolI0NOK
>>498
マジで?
501非通知さん:04/07/01 19:14 ID:C5LWNRVv
近所のJoshinで新規ゼロ円だった。北陸。( ゚д゚)ホスィ…
502非通知さん:04/07/01 19:42 ID:LUotmg5T
>>496
ワラタ
503非通知さん:04/07/01 19:43 ID:ZXNJ1NoF
>>499
色が悪すぎる。これはチューニングで解決できる問題だから
ガンガレソニエリ!
504非通知さん:04/07/01 20:33 ID:4eQ/NeDB
おすすめのアプリないっすかね?
テトリスはダウンロードしてみたら普通に面白かった(^-^*)
505非通知さん:04/07/01 20:55 ID:LH9EXL/o
>>504
今日出たINVADER〜 って奴いいよ
俺の世代は懐かしくてたまらん
506504:04/07/01 22:40 ID:4eQ/NeDB
>>505
ほほう、やってみます!

この携帯電池の減りが早すぎるのが弱点っすね(._.)マジで1日もたなくありません?
507非通知さん:04/07/01 22:41 ID:gT7wAxC8
何所か1402Sで撮った画像が見れる所無いですかね?
508非通知さん:04/07/01 22:43 ID:GZiOHDZn
ヨドバシで新規1円で売ってるな

セカンドケータイとして買おうかな
509非通知さん:04/07/01 22:50 ID:HiBLN5Rh
>>486
そりゃディスプレイの差だ。
PCの画面で見ればわかる。

>>488
404S?

>>499
その理屈はよく見るが正しくない。
AH-K3001VとA5502Kじゃ、QVGAサイズの画像でも画質は雲泥の差。

>>507
このスレのテンプレの中にないか。ITmediaは行ったか。
510非通知さん:04/07/01 22:54 ID:UBigH5+n
511非通知さん:04/07/01 23:07 ID:oPNSxXGt
>>508
ケイタイ変えるかどうか
おれも1円で心が揺れてる。
メインでは何を使ってるの?
512非通知さん:04/07/01 23:14 ID:a0/QGD4m
なんつーか、この携帯飽きないか?
極端な弱点も長所もないっつーかさ。
初au携帯だったのに後悔しまくり。
おまいら、乗り換え組にはこれを勧めるのやめてくれ…
見事に勧められて買い、玉砕した漏れのためにも
513非通知さん:04/07/01 23:34 ID:LUotmg5T
飽きっぽい方はどの携帯電話使ってもだめですw
514非通知さん:04/07/01 23:34 ID:yTVEVzPX
おそらくココの人たちはジョグとPOBoxがついてるだけでほぼ満足ですよ
515非通知さん:04/07/01 23:39 ID:nesXCH8B
>>512
スペックに拘りすぎなのではないかと


何使おうが人それぞれだが
勝手に否定はいけません
516非通知さん:04/07/01 23:41 ID:gT7wAxC8
>>512
俺は昨日AUに乗り換えたんだけど、1402Sと5406CAで迷って
5406CA買って後悔してる。
俺に300万画素は不要だったよ...
517非通知さん:04/07/01 23:44 ID:h/gw87Dv
携帯に300萬画素のカメラなんか要らないよな。
綺麗に撮りたきゃデジカメ使うし。
518465:04/07/02 00:00 ID:/QhvsIxh
今日機種変しようかと思ったのに、店に行く暇なかった。
ということで、もう1日冷静に考えてみよう。自分は1402Sが合ってるのか。

・カメラ→30万画素で十分。・GPS→要らない。
・本体サイズ→軽量コンパクトがイイ。
・着うた→自作したいけど、公式でもいいや。
・アプリ→オセロ,大富豪,テトリス等希望。
・その他→メモ帳,カレンダー,アラームが便利だといいな

1402Sに決定!?
519非通知さん:04/07/02 00:02 ID:e8gHhNYm
>>512
そうか?
おれは初auでショボいINFOBARに飽き飽き、後悔しまくり。
それで、これに変えようかと検討中。
むしろINFOBARこそ勧めたくない。
520非通知さん:04/07/02 00:09 ID:5S/R5wun
>>518
>・その他→メモ帳,カレンダー,アラームが便利だといいな
メモ帳は1件100バイトまで
カレンダーは悪くないが、待ち受けに貼れるカレンダーはいまいち

まあほかの機種はよくわかんないけど
タスクリストとか、スケジュールが待ち受けに表示できるとよかったんだけどなぁ
521非通知さん:04/07/02 00:10 ID:Y6Lv+BQW
>>512>>519 が交換すればいいのでは?
522非通知さん:04/07/02 00:11 ID:9C7VMLN7
1402Sのメモ帳は、正直使えないが、
リモートメールの「リモートメモ」は使える。
523非通知さん:04/07/02 00:22 ID:ConvhLLS
白画像マダ~?
524非通知さん:04/07/02 00:22 ID:nsFAYXK/
>>512
機能面じゃないけど、私は1101Sからの乗り換えで
あの派手派手イルミがとても好きだったので、なんだか毎日が淋しいですよ。
着せ替えも手軽に色々変えられたし、本体の色使いも好きだった。
サブ液晶は最低限でいいから、またあれ系のデザイン希望。
525非通知さん:04/07/02 00:55 ID:YXiLcbRi
>>523
噂の新カラーは白なん?
526 :04/07/02 01:04 ID:td09xle3
>>518
その要望だとA1402sしかない
527非通知さん:04/07/02 01:17 ID:Ig03za9h
新色は白。
ピンクでたら機種変しようかな。
ブルーブラックは傷と指紋がつきすぎる…。
528非通知さん:04/07/02 01:18 ID:eHb7RFiE
>>518
1402Sのメモ帳とカレンダーは評判が悪い。
529非通知さん:04/07/02 01:40 ID:/QhvsIxh
>>528
5302CAのメモ帳,カレンダーと比べたらどうですか?
5302程度ならOKです。5302→1402の人が多そうなので感想希望
530499:04/07/02 01:55 ID:eAqDnmJo
>>509
画素数の説明に関して、正しくない部分があれば指摘してほしいんだけど。
画質の差についてご高説たれるのはけっこうだけど、自分がレスした意図を
理解してほしいですね。
531非通知さん:04/07/02 02:01 ID:P+f6Q9L2
532499:04/07/02 02:58 ID:eAqDnmJo
>>531
だからそれにも異論はないって。自分はデジカメ6台乗り継いできたから。わかるよ。
・・・まぁいいや。
533非通知さん:04/07/02 03:12 ID:5W48tEJj
皆さん、画素数がどうこうと言ってるけど
やっぱり気になるものなのかな
私は一週間前にPHS→A1402Sにしたけど
カメラ機能は1,2回しか使った事がありません

今のところ使ってても不便さは感じないけど
ソニータイマーがいつ発動されるかドキドキしてますw
534非通知さん:04/07/02 03:28 ID:4oLfjlog
飽きたって言う人さ、
何を期待して、わざわざローエンドのこれを買ったんだ?
最初からナビとかメガピクとか機能重視で選べばいいのに…
535非通知さん:04/07/02 03:33 ID:ha8bW8Uh
むしろ電話にそんなことを求めるのが間違い
536非通知さん:04/07/02 04:35 ID:uwK7+xVJ
モナーとか2ちゃんの顔文字辞書とかどっかないのかなー
みんなコツコツ1個ずつ定型文に登録してたりする?
537非通知さん:04/07/02 04:38 ID:v+Zx0wbj
>>536
俺はあまり顔文字を使わないから一つ一つやってるけど
どうしても面倒ならPCからメール送って貼り付ければ
538非通知さん:04/07/02 04:42 ID:4oLfjlog
漏れはいくつか使いやすいのだけ
読みを「に」にして登録してる。
「に」を押すと(;´Д`)とかorzとかズラズラ出てくる。
539非通知さん:04/07/02 06:12 ID:/ZCeY/c5
新色っていつでるんすかい?
540非通知さん:04/07/02 06:13 ID:q3Cjw3Pi
>>512
ソニーらしくないからかも
そつなく普通に出来てるからなコレ…ヲタには刺激が感じられまい

でも一般ユーザーにはお勧め
541非通知さん:04/07/02 06:30 ID:Y6Lv+BQW
>>534
貧乏なのに、いや貧乏が故に不満の多い方々なのれす。
542非通知さん:04/07/02 08:14 ID:5uUw+fDm
それはそうと、この機種に着せ替えパネルって必要かい?
543非通知さん:04/07/02 08:57 ID:4g4Rekz4
>>534
そういう意味ではないっしょ。
544非通知さん:04/07/02 09:00 ID:ivQdAFre
>>527,539
新色出るとして、出た場合、お値段変わらんのですかね。
5503の新色とかは、旧色と同じですか。
545非通知さん:04/07/02 09:33 ID:HaPCvjKa
まだ画質=画素数だと思っている人がいるのね。
デジカメは光学系(レンズまわり)、受光系(画素数が関係するところ)、画像処理系の
3つの組合せで出来ている。一般的には画素数の多いやつはそれぞれに高級な部品を使って
いるだろうから、それなりの画質になっているということだと思う。
でもそれと画質=画素数ということとは全然話が別です。他の部分がタコなら画素数が
いくら多くても画質は当然、タコ。売らんがために無意味に画素数だけ上げた機種が有る
のは常識です。
画質を論じるときは画質で論じましょう。画質を論じるのに画素数で論じるからアホな話に
なってしまうのです。
546非通知さん:04/07/02 10:38 ID:AXTLxp6+
1402のカメラって
640×480時にはズーム出来ないから、320×240をデジタルズームしたものが640×480に
なってるもよう。その証拠に640×480で撮ったモノはかなり荒いが、それをPhotoShopで
320×240に圧縮すると320×240と同等の画質が得られる。つまり640×480は意味が無い(w

CMOSのせいもあるのかもしれないが、有効画素は相当低いのではないかと思う。
残念ながらこれも画質=画素数でない証拠で、有効画素が30万ならもっとキレイに撮れるはず
547非通知さん:04/07/02 10:41 ID:Y9Ei8/az
A1402Sのカメラはいい線いってるよ。
548非通知さん:04/07/02 11:31 ID:aS1626h+
>>546
デジカメ板で同じこと書いてこいよw
549非通知さん:04/07/02 11:33 ID:oJ6MiH5k
>>546
デジタルズームの意味わかってる?
550非通知さん:04/07/02 11:59 ID:Te2SI1EY
いよいよ今月は新色投入!?

551非通知さん:04/07/02 12:03 ID:nsFAYXK/
>>546
これご本人意味わかってるの?だったらスゲーなw
552非通知さん:04/07/02 12:28 ID:ENLCh2g8
新色オレンジが出たら買うかも・・・いや、やめとこう
553非通知さん:04/07/02 12:58 ID:0UY6lV1R
21Sがイマイチっぽいので購入検討中なんだけど、新色出るの?
ガンメタが出たら速攻買うんだが。
554非通知さん:04/07/02 13:19 ID:PdnpHPFx
>>546
オマエ本物のアホか?




って、釣られてみる。
エッ!?マジで言ってんの?んじゃ氏ねよ。
555477:04/07/02 13:33 ID:5Ix3SJLD
機種変更でポイントも使えば3000yenで済みそうなので
今日買いに行ってきたら、BLUEは在庫切れで、注文してきた。

新色ってでるの?出るんだったらBLUEを注文したの激しく後悔なんだが…
556非通知さん:04/07/02 13:34 ID:+lriFxoL
>>555
塗るべし
557非通知さん:04/07/02 13:36 ID:tXFmjCbP
新色何色がいつ頃でるのか教えてエロイ人!
558非通知さん:04/07/02 13:46 ID:Te2SI1EY
>>552
買わないほうがいいかもよ
1シリーズから替えて性能はいいし小さいし、でもすごく虚しい
所有しる喜びが薄いモデルだ。既に買い換えたい_| ̄|○

559非通知さん:04/07/02 13:51 ID:PdnpHPFx
バカばっかり。
560非通知さん:04/07/02 14:01 ID:NrL8PD8U
ピュアホワイト
チェリーブロッサムピンク
ライムグリーン

8月予定
561非通知さん:04/07/02 15:09 ID:nsFAYXK/
>>560
願望?
562非通知さん:04/07/02 16:11 ID:neeufllu
1002からの機種変なんだけど激しく(・∀・)イイです。
液晶でっかくて綺麗だしデータフォルダー大容量だし、メール送信後勝手に待ちうけ戻るし、
難点をあげるなら、ジョ具とボタンがちょっと押しづらいくらい。

それにしても自作着うた作りは面白い、なかなか音質いいの作れないけど試行錯誤してます。
563非通知さん:04/07/02 16:55 ID:kPyDF2xX
デッドブラック
ナチュラルホワイト
イグナスオレンジ

らしい
564非通知さん:04/07/02 17:10 ID:tXFmjCbP
黒と白禿げしくキボン!
565非通知さん:04/07/02 17:13 ID:v+Zx0wbj
>>563
嘘だろ?
俺は茶色、紫、透明って聞いたぞ。
566非通知さん:04/07/02 17:18 ID:tXFmjCbP
>>562
ハイおもしくない〜
567非通知さん:04/07/02 17:19 ID:YqQVjbax
パネルに色を塗れ
568非通知さん:04/07/02 17:19 ID:sQlS1VjM
黒はともかく白はよさそうですね
569非通知さん:04/07/02 17:24 ID:XeC82swA
黒だの!白だの!
570非通知さん:04/07/02 17:43 ID:Te2SI1EY
茶だの紫だの!
571非通知さん:04/07/02 17:52 ID:UTpY770d
あのー質問ですけど、
あるグループ内の一人のデータを
他のグループに簡単に移動する事は出来ないのですか?
取説読んでも書いてないようだし。

それにしてもこの機種、フル充電してもチョコチョコ使ってると
バッテリーが24時間持たないような気がしてガクブルです。
572非通知さん:04/07/02 17:59 ID:nsFAYXK/
>>571
マジで聞いてるのかな?
その1人の設定グループを変えれば済むことじゃないの?
573非通知さん:04/07/02 18:04 ID:ENO5Uy/p
A1101Sの後継が出たら買い換えよう。これじゃ役不足だね。
574非通知さん:04/07/02 18:07 ID:kPyDF2xX
誰も縦読みしてくれないのね
575非通知さん:04/07/02 18:10 ID:0zIfLdPm
>>546
マジレスすると、マナーキーで記録画素を切り替えられるから、
デジタルズームをぐぐった後に画角を意識して比べてみ。
576非通知さん:04/07/02 18:32 ID:Y6Lv+BQW
新色はアンニン、イチマツ、ニシキゴイ
らしいですよ
577非通知さん:04/07/02 18:35 ID:8FtJtZAG
時代の波に乗り遅れて、今時スケルトン、なんてのはどうだ
578非通知さん:04/07/02 18:35 ID:ConvhLLS
デジャヴ
579非通知さん:04/07/02 18:38 ID:6TKmUL50
そういやスケルトン見ないなw
580非通知さん:04/07/02 18:40 ID:HaPCvjKa
>>571
カタログによると連続通話時間160分です。何もしないで待ち受ければ250時間ですが
チョコチョコ使ってれば3〜4時間ほどでアウトでしょうね。完全に仕様の範囲内です。
チョコチョコ使ってても24時間ももつ携帯ってありますか?
581非通知さん:04/07/02 18:43 ID:zNcKLGO+
送信の種類を選ぶの面倒。
だけどフォトメールの自動変換は便利。
582非通知さん:04/07/02 18:54 ID:TPt95CS5
>>581
Eメール設定→送信・作成設定→アドレス自動変更 をOFFに汁
583非通知さん:04/07/02 18:57 ID:m/tjuy5p
マジレスすると
三色も出すのは不可能。
二色も微妙。
いくら生産ラインが多くとも
DoCoMo、au共に新機種の生産稼働してるし
一方のキャリアでのラインの使用数も決められてる。
584非通知さん:04/07/02 19:00 ID:9C7VMLN7
着信メインでケータイ使ってる香具師には微妙な機種かも。
常に着信音鳴らせばいいんだけど、バイブにしたら、
パンツのポケットで着信があっても、かなりの確率で気づかない。

着信あり → かけ直す

で対応はできるが、仕事での用途となると
そうはいかない場合もあるよね。
585非通知さん:04/07/02 19:14 ID:VpPixysj
なんども言うけど侵食は出ません。











といってみるテスト
てか黒系でたらショックだな…。
586非通知さん:04/07/02 19:23 ID:4oLfjlog
なんども言うけど寝食は出ません。




といってみるテスト
てか白でたらショックだな…。
587非通知さん:04/07/02 19:45 ID:k8qgbCnB
シルバー使ってます。

なんかこれ昔のアルマイトの弁当箱みたいなデザインだね。
特にヒンジまわり。

既出?
588非通知さん:04/07/02 20:14 ID:Y6Lv+BQW
いまどきの工場にはもうラインなんてありませんよ。
589非通知さん:04/07/02 20:26 ID:mUHAj4zl
>>579
詳しくないから分かんないけど
スケルトンの素材ってどうしても脆そうな感じがする
iMacとかはまだしも
携帯は普段持ち歩くもんだし、コンクリに落としたら昇天するかも
590非通知さん:04/07/02 21:11 ID:e8e2PpPD
スケルトンは昔、アステルから出てたよ。
591非通知さん:04/07/02 21:29 ID:0zIfLdPm
>>590
昔の話なら東芝がストレート端末でC310Tを出していた。
592非通知さん:04/07/02 21:59 ID:UTrrv/lP
1402はパネルがスケルトンじゃん。
593非通知さん:04/07/02 22:12 ID:aRBnFwOV
【1X】A1402Sのセカンドモデルが登場します。
《A1402SII?/ソニーエリクソン》 A1402Sの新色バージョン
594非通知さん:04/07/02 22:20 ID:lPSrR2wC
>>63
まったく同じ流れ(C1002S→A1402S)なので
親近感カキコ。

今日、機種変していろいろ試してみているのですが
本体が猛烈に熱くなるんです。
仕様?
595開発担当:04/07/02 22:26 ID:Y6Lv+BQW
新しいチップセットだったので熱設計に失敗しました…
596非通知さん:04/07/02 22:27 ID:e8e2PpPD
今朝、カメラのシャッター音が無くなりました。
昼には、一度シャッターを押すとカメラモードを終了するまでファミコンのソフトがうまく刺さらなかったときのようなブーという音が止まりません。
んで、今はまたシャッター音が無くなりました…

前例あります?
ただの故障かな?
597非通知さん:04/07/02 22:33 ID:0UY6lV1R
新色の話はどこから出てきたんだろう。
住人の単なる願望?
598非通知さん:04/07/02 22:41 ID:4X6B6hnN
>>596
タシーロモード
人生はUターンできない(AAry
599非通知さん:04/07/02 22:45 ID:e8e2PpPD
へたすりゃ鳴り続けですけどね。。。
600非通知さん:04/07/02 23:28 ID:1U6NCxDR
>>596
おれもいままでに2回なった。ムービーが使えなくなったので
躊躇することなく再起動
601非通知さん:04/07/02 23:28 ID:Y9g9miZN
作った着うたが着信音に登録できないのはなぜ?
詳細表示を見ると着うたサイトからダウンしたのは著作権ありで
自作のは×(当たり前だけど)
これのせい?
602非通知さん:04/07/02 23:30 ID:tx4QfHuB
最近1402を落としまくって、傷が沢山できてしまった(鬱
俺みたいに落として傷が凄い人いますか?
603非通知さん:04/07/02 23:34 ID:0YmliWlF
>>602
何回くらい落としました?
ってか、落下には強いですか?この機種。
604非通知さん:04/07/02 23:53 ID:9HWI6n4U
ラインあるよ
605非通知さん:04/07/03 00:04 ID:mDRxFI2f
いまどきのラインはそういう特殊、少量の要件にも
対応できるようになっていて、昔ながらのラインでは
ないんですよ。

だから、カラーバリエーションなんて平気のかっぱです。
606非通知さん:04/07/03 00:05 ID:mDRxFI2f
>>603
プラスチックがいろいろなところに使われているので
有機溶剤には非常に弱いです。
607 :04/07/03 00:08 ID:nvxVRhR1
クリップボードに5個までコピーできることを
今知りました
最近の携帯ってすげぇ
608非通知さん:04/07/03 00:14 ID:+9jWH39t
せっかく10000円で機種変したけど、このスレの馬鹿さ加減にはウンザリ
こんな連中の仲間入りしたくないので、明日また機種変してきますわ。
カメラヲタに侵食キボンヌ香具師。一生言ってれや( ´,_ゝ`)プッ
609非通知さん:04/07/03 00:16 ID:wvKAh18h
>>608
おまいが( ´,_ゝ`)プッ
あほまるだし
610非通知さん:04/07/03 00:16 ID:Hs/BqD8x
>>597
過去に神情報を持ってきてくれた人が言ってた<新色
611非通知さん:04/07/03 00:17 ID:ImXupzyf
2ちゃんで仲間欲しくて機種変かよw
612非通知さん:04/07/03 00:21 ID:1Fds4/hU
>>608に釣られてみるが

ココの住民に嫌気が差してまた機種変とはお粗末なことは
書かないほうが良い
>>609のようなレスされるのが関の山
613非通知さん:04/07/03 00:21 ID:Vu30YZTN
>>609
こりゃ何処もの小Pと同類の小中学生向きの携帯だね
まったく幸せ者だよ、藻前は( ´,_ゝ`)プッ

614非通知さん:04/07/03 00:22 ID:WGOJ13Y0
そーだね
615非通知さん:04/07/03 00:24 ID:zJMtxlTT
1402にして一番良かったのは赤外線。面倒なアドレス交換に革命がおきた感じ。
何で上位機種にはつけないんだろう…。
616非通知さん:04/07/03 00:26 ID:Jep3CCEa
>>612
一生使えば( ´,_ゝ`)プッ
617非通知さん:04/07/03 00:27 ID:mDRxFI2f
セキュリティの問題
618非通知さん:04/07/03 00:28 ID:1Fds4/hU
>>616
ゴメンね
11K使いなの
619非通知さん:04/07/03 00:30 ID:6rmc7kRW
>>618
氏ねよ
620非通知さん:04/07/03 00:31 ID:wvKAh18h
>>612
ばかが偉そうにしてんじゃねーぞぼけぇ
621非通知さん:04/07/03 00:33 ID:9eMb5A3g
明日これ買います。楽しみ(・∀・)
622非通知さん:04/07/03 00:36 ID:tSvq6+Nj
>>621
こんなの小学生の携帯だぜ?
藻前が消防なら別にいいけどさ、ちゃちいよこれ。ほんと止めれって
623非通知さん:04/07/03 00:41 ID:WGOJ13Y0
preminiは赤ちゃん用か?
624非通知さん:04/07/03 00:45 ID:ZGJc34od
なんか1人でID変えて自作自演繰り返しているヤツが1人いるな(;´Д`)哀れ
625非通知さん:04/07/03 00:45 ID:5Q+9ETuE
まぁ消防用の小型か大人用の小型の差だね
いいかげん気づけよここの粘着はよ!!

626非通知さん:04/07/03 00:49 ID:80kGFAYr
おめ そんなんでageるな
ところでどうすればID変えられるんだ 教えれ
627非通知さん:04/07/03 00:51 ID:ZGJc34od
>>626
IPアドレス変えなよ(;´Д`)何言い出すんだよ
628非通知さん:04/07/03 00:54 ID:WGOJ13Y0
小型を使う消防か、小型を使う大人かって気がするけど・・・
自分がいいと思ったものを買えばいいじゃないか。
629非通知さん:04/07/03 00:57 ID:KaOZyXCm
ADSLは遠くてひけないのでダイヤルアップで
毎回IDかわるけどこうゆうこと?
630非通知さん:04/07/03 00:58 ID:mDRxFI2f
まだ自我に目覚めていない年頃ですから…
631非通知さん:04/07/03 01:15 ID:PsxoBVik
試験前で不安定な時期だから、みんな優しく放置してあげましょう
632非通知さん:04/07/03 02:25 ID:n/StboUh
かわいいマットなホワイトかレッドが出たら乗り換えてしまいそうだ。。
ブルーから・・
633非通知さん:04/07/03 03:44 ID:Rt+6j2Rk
着メロ各アドレスごとに登録できないんですよね_| ̄|○
634非通知さん:04/07/03 03:54 ID:pZH59zs8
>>633
個別着信設定はアドレス帳で可能。
グループでも個人でも。
635非通知さん:04/07/03 06:36 ID:Qg8Iapzh
ドコモのプレミニのようなストレート、auでも出るかな…
無性に欲しいケータイだ…しかしauはやめられんし…
636非通知さん:04/07/03 07:32 ID:xNC1gGKd
preminiいらね
あれこそおもちゃだよ
大人が喜んでいじりまわしてるの見て引いたw
637非通知さん:04/07/03 10:00 ID:kd5pRZq9
auにはインフォバーがあるじゃん.タルビーも出てくるだろうし
preminiは後発でもセンスじゃぜんぜん勝てない.
638602:04/07/03 10:43 ID:flSDREuL
>>603
落としたのは5回ほどで1回はアスファルトの上(鬱
んで落とした高さは机の上の高さぐらいです。
傷は酷いですが亀裂などは入ってません。


639非通知さん:04/07/03 10:57 ID:nIR1Jn3/
>>638
まぁそんなに落ち込むな
俺なんて一回落として、
ヒンジの所に2つ凹みが出来た。
目立つんだよ。
しかも機種変終わってショップから出て車に乗ろうとした時_| ̄|○
640非通知さん:04/07/03 11:14 ID:z0BKm0SA
先生!
auトリックスティックが一晩かかっても解けません
解答キボンヌ
641非通知さん:04/07/03 11:23 ID:S1JIwofA
>>638
俺とか友達に貸してるときに、そいつが転んでその拍子に道路にガリガリガリ〜と引きずられますた・・・。
642非通知さん:04/07/03 13:04 ID:xetjvMR6
また画質厨って言われちゃうかもしれないけど、
どこかに1402Sでとった画像アップして下さる
神はおらんかのー。
できればケータイ壁紙サイズで。
643非通知さん:04/07/03 13:16 ID:SZvgaouK
QVGAサイズならいいよ
644非通知さん:04/07/03 13:17 ID:4mhRxRkz
>>642
季節外れだけど、桜がある。かなりよく取れてるからうpしようか?
645非通知さん:04/07/03 13:25 ID:4mhRxRkz
待ってるの('A`)マンドクセ
貼るわ

ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/1088828705679287.jpg
646644=645:04/07/03 13:32 ID:4mhRxRkz
4月11日に富士霊園にて山桜を撮影した画像です。
レタッチ等一切していません。ホワイトバランスのみ、
蛍光灯(FloorLucent)にしてあります。
この携帯は蛍光灯ホワイトバランスで空を写すと青く
写る傾向があるので、晴天の屋外では蛍光灯設定が
オススメですね。
647642:04/07/03 13:49 ID:sD3O6ySQ
645さんありがとうございます。
遅くなってすいません。
今出先で拝見できないんで、
帰宅してから確認させて頂きます。
デジカメでもモード調整とかしないんで、
使いこなせるかの方が不安(笑)。
648644=645:04/07/03 15:06 ID:4mhRxRkz
>>647
いえ、問題ないです。
A1402Sは下のメモ・マナー・*・シャープでカメラの調整が
できるので、適宜切り替えるだけでこういう絵が撮れます。
そういう意味では優れたデジカメですね。
649非通知さん:04/07/03 16:14 ID:Wlc/JJGj
つかテンプレのサイトにあるじゃん
いい加減既出の質問で人を困らせるな
650非通知さん:04/07/03 17:22 ID:/HcEtkn3
本日購入しました。Vodaからの乗換えで初auです。QVGAいいしカメラもきれい、ジョグも使いやすいので
大満足です。
651非通知さん:04/07/03 17:45 ID:2rjZ+G6J
>>504
すっげ遅レスだけどSUPERビリヤードおもろい。
ナインボールだけなんだけど絵もかわいくて(・∀・)イイ!!
652602:04/07/03 18:14 ID:flSDREuL
>>639
あーー別に落ち込んでないよ。
買ったばかりだとショック大きいと思いますが、
もう3ヶ月も使っていれば水没とかしないかぎりなんてことないですw
>>641
それは相当凹みますな。


ちなみにこんな感じになりますた。(後ろに写ってるPCのパンフは俺が使っているものです)
ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~ptwo/aaaan.jpg
653非通知さん:04/07/03 18:36 ID:UHpiz+cI
>>652
その程度の傷は傷とはいわん!
男ならサブディスプレイを割るぐらいの _| ̄|○
654非通知さん:04/07/03 19:40 ID:RBuQwiLQ
1101Sのシルバーを使っているのですが、塗装が簡単にはがれてしまいます。
使い始めて結構たつのでそろそろ機種変を考えています。
そこで1401Sの塗装はどうなんでしょう?やはりはがれやすいのでしょうか?
655非通知さん:04/07/03 19:51 ID:mDRxFI2f
はい。ガムテープを貼ってからひっばがしたりするときれいにムケます。

シルバーは実はそうやって生産されているのですよ。
656非通知さん:04/07/03 20:11 ID:TqXpPGKd
新色いつ発売なのかな
657非通知さん:04/07/03 20:17 ID:JXPF5ZK4
>>655
塗装の意味ねぇ〜
658非通知さん:04/07/03 20:30 ID:fcUHP7MV
「。」を出す最短方法は?
659非通知さん:04/07/03 20:46 ID:wewAXaWG
>>658
ジョグ上に転がすのはどうでしょう?
660非通知さん:04/07/03 20:49 ID:qaoYJ7JA
>>645
その画像はかなり条件がいいときだね
このカメラ暗いと汚くなる感じで、そんなきれいに撮れたことな
661非通知さん:04/07/03 22:36 ID:raTx+jqK
室内の暗さには弱いよね。
晴天〜うす曇の屋外ならなかなかいい写真が取れる。
端っこのゆがみはちょっと気になるけどね。
662非通知さん:04/07/03 23:48 ID:ok72tdDO
乗り換えようと思って今日買いました
601SHと比べるとフォントがなんか・・・汚いっていうか角張ってる
っていうかソニー独特ですね
しかしPOBOXは本当にいいですね〜満足!
663非通知さん:04/07/03 23:59 ID:L1RvbuYv
>>662
601ってアンチエイリアスかかってるの?
664非通知さん:04/07/04 00:00 ID:xg5JXznL
>>663
かかってる。角ばってるのソニエリぐらいさ!
665非通知さん:04/07/04 00:08 ID:ljtc6/8B
そうなんだ。QVGA液晶搭載の端末について詳しくないから知らなかったよ。
でもこの機種は、フォント自体は悪くないよね。A5505SAのフォントなんか、
涙が出る程ひどいもんだよ。
666644=645:04/07/04 00:37 ID:YBIltxKQ
>>660
むしろ一般的には悪条件な気がしながら撮影してる時に
いい絵が撮れたりします。ネガにすると白飛ばししてる
箇所が多い絵なのでチューニングの問題ですね。
光源は確かに必要です、白飛ばしチューニングですからw
667非通知さん:04/07/04 02:33 ID:Fq5haExV
LCと比べたらあれだが、十分いいほうだと思う
668非通知さん:04/07/04 02:45 ID:Tgrn5XNl
えっこれLCだとおもってた。
669非通知さん:04/07/04 04:27 ID:wNVcVAoU
「ここで盛り上がってる場合かぁ〜!!!」
670非通知さん:04/07/04 04:59 ID:nIgCMtHx
アンチエイリアスよりこっちの方がすきなんだけど、好みはひとそれぞれだなぁ。
671非通知さん:04/07/04 05:57 ID:fjAcRnQj
アンチエイリアスって何すか
スポーツドリンクか何かですか
672非通知さん:04/07/04 06:02 ID:/SgJu7V+
>>671
マジで聞いてんの?w





それとも釣り師ですかあ〜?
673非通知さん:04/07/04 06:25 ID:48VNSMec
>1
th?
674非通知さん:04/07/04 07:18 ID:2mZtiTyL
たしかに夏房の季節だな( ´,_ゝ`)プッ
675非通知さん:04/07/04 07:31 ID:QZEmf5ru
>>671
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
ここの枠内に”アンチエイリアス”と打ち込んで見てね。
676非通知さん:04/07/04 10:16 ID:m8C6yVg4
皆さんは液晶保護シール使ってますか?私は元からついてるのを張ったままにしてます。
677非通知さん:04/07/04 10:37 ID:FgCGrP7o
俺はこの機種にする前は、初めから付いてる液晶保護シールをすぐに剥がさない奴を馬鹿にしていましたが、
この機種はシールを貼っていてもメイン液晶ははっきりと見えるので剥がしてません。
サブ液晶は剥がしましたが速効で傷が付きました
678非通知さん:04/07/04 10:37 ID:fjAcRnQj
保護シールとか貼る人って
新車のシートについてるビニールを
いつまでもそのままにしてるような人なのかなやっぱり。
679非通知さん:04/07/04 10:39 ID:7G/6RLKf
>>678
自分の娘には結婚するまで処女でいて欲しいと思うタイプばかりだよ
680非通知さん:04/07/04 10:40 ID:+iv8pvel
傷つけたくない人だよ。
681非通知さん:04/07/04 10:45 ID:NndGP5aI
保護シートは購入時に思い切って剥がさないと
いつまでもそのままにしたくなっちゃいますね。
682非通知さん:04/07/04 11:10 ID:HNa0Q/UV
俺は、やさしくなんかない。 自分が傷つくのが怖いだけなんだ!!
683非通知さん:04/07/04 11:38 ID:3VcgD2s1
>>677
オレもだ    った
でも結局1日ではがしちゃった。

結構気づかないでそのまま使ってる人多いよね。
携帯に限らず、家電の操作部とか、電車でよく見かけるのが
傘の柄のフィルムがそのままのヤシ・・・気になってしょうがな
い。こっちが座っている時目の前に立たれると、勝手に剥が
したくなる衝動を抑えるのが大変だ。

激しくスレいやイタ違いスマソ
684非通知さん:04/07/04 11:58 ID:NBwyNunF
私は速攻はがしました。理由は『見にくい』から。
685非通知さん:04/07/04 13:17 ID:sB1lO0ng
着信拒否を設定した時の「着」ってのは表示しなくてもいいのに・・・
686非通知さん:04/07/04 13:24 ID:drttvzlq
>>685
禿同。
687非通知さん:04/07/04 13:44 ID:ZZyJqhag
>>685
だな。なんかスッキリが良いのに。
688非通知さん:04/07/04 15:43 ID:axpkBQdO
シール?
顔の油が接着面と画面の間から染み込んで
1日で元通り貼り付けられなくなったぜ!

油ギッシュなオヤジなめんなよっ!
689非通知さん:04/07/04 15:56 ID:aorhuoI3
>>688
密着させすぎw
690非通知さん:04/07/04 15:57 ID:t5mVJZHa
キモイくせに開き直るな。
どこのスレにもキモイやついるなぁ・・
691非通知さん:04/07/04 16:02 ID:UsZywYzY
ヤマダ電機で買った二日後にいきなりCメールが届いたが・・・
エロサイトへのご案内だった。
新規契約で0円だったが、ほうぼうに電話番号を垂れ流して金貰ってるのか?
ヤマダ電機って!
692非通知さん:04/07/04 16:03 ID:fjAcRnQj
きもい人はきもいことが売りですから
693非通知さん:04/07/04 16:39 ID:tX5sqFaI
>>691
電話番号なんてな最後の下4桁かえるだけでごろごろでてくるんだよ。
694非通知さん:04/07/04 17:00 ID:VJeGzpD9
>>678
やっぱ画面が綺麗なのに越したことはないと思う
機種変したあと速攻で市販の保護シール買ってきたし
保険みたいなもんかな?

シール貼ってあるほうが何となくだけど
ヨゴレをふき取るのもスムーズに行くような気がするんだわ(あくまで一意見)
電話してるとやっぱり皮脂とかファンデがつくもので。
695非通知さん:04/07/04 17:35 ID:HfqYoKR9
個人的には液晶に余計なものが貼ってあると見にくい。
汚れてるのと大して変わらない気がする。
696非通知さん:04/07/04 17:58 ID:3VcgD2s1
>>685
うむ、それもだが、オレ的にはバイブのブルブルアイコンも邪魔
一番上に表示せい!
697非通知さん:04/07/04 18:40 ID:cCTR7XfK
今頃気づいたけどイヤホンの穴変な形になってるね
最近のってみんなこんなんなの?
698非通知さん:04/07/04 18:49 ID:o1SkF6Ks
他は知らんが、少なくともSONYは変な形
699非通知さん:04/07/04 20:00 ID:mw20C7Ws
最近は全部そう気にしない
700非通知さん:04/07/04 20:45 ID:fmVnvY5S
電池のふたがとれやすくなったんでアロンアルファで固定してしまって大丈夫だろうか?
701非通知さん:04/07/04 20:46 ID:IJFnDZQL
>>700
無償修理受けられなくなる可能性があるからやめておいた方がいいと思う。
702非通知さん:04/07/04 20:47 ID:wNVytdKb
両面テープの方がいいんじゃないの?
703700:04/07/04 20:51 ID:fmVnvY5S
ありがとう 
いっぺんとれてからはめちゃめちゃよくはずれるんですよ。
704非通知さん:04/07/04 20:53 ID:QdDG+Ixk
A1402SUっていつでるんですか?
705非通知さん:04/07/04 20:56 ID:5uubu+h1
最近またスレの伸びがいいんだけど、なんで?
新規・機種変が激安になって、1402ユーザーが増えたってこと?
706非通知さん:04/07/04 21:02 ID:BG5NeEhP
>>705
多分ね
今んとこau機種の中で売り上げトップをキープしてるし
707非通知さん:04/07/04 22:14 ID:u8K3FrYr
あのーこれって黒電話の着信音を真似た着メロがプレインストールされてないですよね?
黒電話の着メロってどこで入手できますk?
708非通知さん:04/07/04 22:37 ID:i009BsSA
>>707
自作シル
709878:04/07/04 22:43 ID:cqcGNiFQ
>>707
10円ポケット効果音
710非通知さん:04/07/04 23:10 ID:o8lP+mBS
パネル装着って...
テンプレの画像見たけど、趣味悪っ!!
DQN御用達携帯ですか?w
711非通知さん:04/07/04 23:21 ID:NBwyNunF
さて、そろそろ夏厨の季節がやってまいりましたw
712非通知さん:04/07/04 23:26 ID:x0tswpEN
不思議なもんだな。漏れが常駐してるスレにも、うじゃうじゃ出没しつつある。
暑くなったら大量発生する虫みたいなもんか?
713非通知さん:04/07/04 23:38 ID:o8lP+mBS
>>711-712
ハァ?
おめぇらの美的感覚はどうなってんだ?
何の変哲もない四角で不恰好。
開いたらカコワルイヒンジ部。
陥没ジョグ

俺の使ってる5402(赤)の方が100倍カコイイぞ!!
714非通知さん:04/07/04 23:49 ID:NBwyNunF
さあ、テンションが上がってきましたw
715非通知さん:04/07/04 23:52 ID:dj+0Rl+L
>>713
でもフォントかくかくw
716非通知さん:04/07/04 23:53 ID:U1BkKntp
長い夏が始まったね
717非通知さん:04/07/04 23:55 ID:o8lP+mBS
俺の知っている限りでは1402はソニエリ最大の駄作。
デザインに関して言えば
5402>3014>1101>1301>5404>>>1402
718非通知さん:04/07/04 23:58 ID:o8lP+mBS
>>715
正直フォントなんか見れればどうでもいい。
でもデザインは...
1402なんかカコワルくて恥ずかしくて持ち歩けないw
719非通知さん:04/07/05 00:00 ID:o3pvdhzZ
ほんと、夏だねえ。
720非通知さん:04/07/05 00:01 ID:aEFYRCC3
これに機種変します。
今までありがとう5302CA(´ー`)
721非通知さん:04/07/05 00:05 ID:il1HpMWN
o8lP+mBS
ID変わる前にいっぱい釣れて良かったな。

722o8lP+mBS:04/07/05 00:12 ID:K9v7FfEO
マジでおまえらの感覚おかしいゾ
参考までに、自分の感覚で「>」を使って、以下の機種のデザイン順位を決めてくれよ。

5404  5402  3014  1402  1301  1101
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/index.html
723非通知さん:04/07/05 00:17 ID:+k+N9qaz
3月に買ってから久々にこのスレきた。
最近1円祭りしてるから新たな需要があるんだろうな〜と。

ブルー持ってるけど、パネル着けた状態で机に置いてると
必ずと言っていいほど「なにそれ!かわいい〜」ってなる。
大体相手はドコモユーザー。(で、504〜505isシリーズ持ってる)
ドコモでもこういうの出してくれないかなー、って言ってたから
ムリでしょって返しておきますた。
てことで、女はこういうちょっと変わったのはよく見てる。好評。
724非通知さん:04/07/05 00:21 ID:96rroHsB
>>723
何のパネル愛用してる?

私もイエロー×ストライプ(とスター)が周りに大好評です。
725非通知さん:04/07/05 00:22 ID:K9v7FfEO
>>723
オナニーレス、乙w
726非通知さん:04/07/05 00:39 ID:o3pvdhzZ
ほんと、夏だねえ。
727非通知さん:04/07/05 00:56 ID:+k+N9qaz
>724
ゴシックかな。
でもシャボンも割と好きかも。

てか、自分も女なんでカワイイ関連の話や感性は
勘違いではないと思うよ。
興味なかったら普通同姓のケータイなんかに話題振らないから……いや、マジで。
728非通知さん:04/07/05 01:10 ID:LWC2x0Su
重ね着じゃなくて、今まで通り着せ替えだったらなぁと禿げしく思ふ
まぁデザインや機能の順位なんか、使う人の主観なんだから議論する
こと自体が厨房並だと


729非通知さん:04/07/05 01:11 ID:N7WMCg6p
>>722

1002>>>>>>>>1101>3014=1301>1402>>5402>>5404
730非通知さん:04/07/05 01:28 ID:Zcnev4Xh
デザインにおいて
1402>5402は
ありえない
731非通知さん:04/07/05 01:34 ID:iZltuJ72
1101の後継が出たら買う。でもそんな気配もなし・・・
732非通知さん:04/07/05 01:43 ID:GUDct4/4
俺は1101ラブ。
733非通知さん:04/07/05 01:45 ID:sQeEVYEN
デザインでは1101最強。
手放せなくて、今だにアラームとして使ってます。。
734非通知さん:04/07/05 01:52 ID:rLH/4w3J
デザインの優劣は何を比較しますか?
735非通知さん:04/07/05 02:33 ID:PK58nFCo
>>704
漏れも携帯オッコとして、蓋のひっかけるとこおっちゃった。
変えた初日に笑まじ凹んだけどどうせ電池蓋開けること
なんてないからソッコーでアロンアルファ注入したよ。
736非通知さん:04/07/05 02:53 ID:JyP4FqNZ
1402のかっこよさは女の子にしか分からないような気さえしてくる。
あんまり男受けしないよな、この機種。
737非通知さん:04/07/05 08:39 ID:JEF8Zb+B
他人が持ってたらいじらせてもらう
しかし自分が一年間持ち続けたくはない
そんな携帯が1402なのだ
738非通知さん:04/07/05 08:41 ID:5MbXMrSv
1101から乗り換えようかと思ってますが
なんかここ見てると1402ってあんまし(・A・)イクナイ!!?
739非通知さん:04/07/05 08:54 ID:d67mytff
>736
うん、確かに友人とかサークルの先輩(女)によく「かわいいね、それどこの?」って言われた。
どっちかというと女子受けするよね。
740非通知さん:04/07/05 09:01 ID:46dycbXU
夫婦でボーダを解約するので、この機種を新規1円で契約。
旦那シルバー、私ブルー。
赤外線のやり取りが結構便利だね。メールで転送とかするより
早いし、料金要らずw

ところでこの機種って、電話かかってきたときに
『開いて通話、閉じて切る』って言う設定はできないのでしょうか?
前に使ってたのがそういうのだったので、いちいちボタン押すのがマンドクサーなのですが。
741 :04/07/05 09:30 ID:YhK0ezzr
>>740
習うより慣れろ
でございます
742非通知さん:04/07/05 09:33 ID:h1K0fMwC
>>740
マン○クサー?
743非通知さん:04/07/05 09:56 ID:V4wRTBbX
>>740
奇遇だな
うちも夫婦で601と53から乗り換え
744非通知さん:04/07/05 10:08 ID:d67mytff
>『開いて通話、閉じて切る』って言う設定はできないのでしょうか?
できない。
745非通知さん:04/07/05 10:09 ID:CLwQut3l
>>740
通話は開いて適当にキー押せばいいだけ。
終話は閉じるだけじゃん。
746非通知さん:04/07/05 10:20 ID:gigBls9S
>>740
>>『開いて通話、閉じて切る』
それだと間違って出なくていいものまで出てしまいそうで怖いなぁ
747非通知さん:04/07/05 12:45 ID:rLH/4w3J
そだな、私はいつも発信元確認してからとるから今のままでok
748非通知さん:04/07/05 12:49 ID:UWcP2sqN
俺はシルバー+カムフラージュorヘアラインなんだけど男女問わず結構好評。
俺はその小ささもあわせて好きだけどナー、1402。
749非通知さん:04/07/05 13:15 ID:sQeEVYEN
>>738
決してイクナイわけではないです。
ただ、面白みに欠けるというか、可もなく不可もなくといった印象。
私は1101大好きだったのでなおさら。
液晶はとてもキレイだし、カメラもそこそこ速いしキレイだし
アプリとかはよく知らないけど、普通にカメラ付き携帯として使う分には
申し分ないんだけど、なんかパンチに欠けると言いますか。
せっかく液晶がキレイなのに、メニュー画面や
アイコンのデザインがイマイチだったり
微妙にはずしてるとこがちと痛いです。
私はあのビカビカがなつかすいよ。。
750非通知さん:04/07/05 13:15 ID:qKXiRN66
サブ画面の時計のセンスがイマイチ。
751740:04/07/05 13:26 ID:46dycbXU
>>740です。
皆様レスありがとうございます。
通話はどこか押さなきゃなんないけど、終話は閉じたら終わるんですね!!
わたしの携帯は、仕事で使っていないので、友達と家族しかかかってきません。
アドレスに登録してないものは、着信音を別にしているので、基本的に無視してます。
子供連れて出かけるときに片手がふさがってたりすると、通話ボタン無しで
開くだけって言うのが楽なんですけどね。
>>741さんの言うように、使う内に慣れるでしょう。しょーもない質問ですいませんでした。
関係ないけど、アンテナ無しになって子供に曲げられることが無くなって嬉しいっす。
752非通知さん:04/07/05 13:38 ID:87ITAe4m
このカメラって写真が少し青白くなってしまうから、いつもホワイトバランスで
蛍光灯にしているんだけど、一度カメラを止めるとまたAUTOに戻っちゃうのねorz
屋内でも屋外でも蛍光灯に設定した方が一番自然な写真が撮れるから、
固定出来ればいいんだけどな。
753非通知さん:04/07/05 13:39 ID:/5gaydWj
>>743
601と53なんて、なんでもアリのケータイからこのケータイで満足できますか?
オイラも601使いです。
大亀で1円だったので買おうかなーと思ったけど、モックさわってみた感じ
オモチャオモチャしてる感じが許せんかったのでやめた〜!
754非通知さん:04/07/05 13:49 ID:HhL5ulRw
京ぽんと2台使いしようと思ってるので、この小ささは魅力です。
1台持ちならでかくて重くても許せるけど・・・。
755非通知さん:04/07/05 13:50 ID:Xn2wiiK+
>>752
シャープボタンで簡単に変えられるし気にしない!
756非通知さん:04/07/05 14:08 ID:87ITAe4m
>>755
知らなかったorz
サンクス
757非通知さん:04/07/05 19:17 ID:P0hesl3h
740さんの話しで思い出したんだけど、前に使っていた
A1012Kは色々な設定ができてよかったよ。
特に、開けた時に取りあえずマナーモードになる機能は
便利だったなぁ・・・
758非通知さん:04/07/05 19:26 ID:2NJFwiN3
>>757
開けるとマナーになるってどうゆう機能なん?
なんかマナーモードって着信音鳴らさないとかのイメージなんで・・・
759757:04/07/05 19:35 ID:P0hesl3h
>>758

マナーモードにしていないときでも、携帯を開くとマナーモード
になる機能です。

マナーモードに設定するまでもない状況でも呼び出し音は
サッサと止めた方が良いかなって思ってるので、取りあえず
音を止めておいてから落ち着いて電話に出る出ないの判断を
したり、緊張する相手だったら、深呼吸してから電話に出たり
ということが可能になります。

まあ、必要のない人にはどうでも良い機能かも知れませんが・・・

スレ違いスマソ
760非通知さん:04/07/05 19:37 ID:8OwhyXzU
今日買いました。テレビリモコンが使えないんですけど、
これはソニエリサイトからDLしないと使えないのでしょうか?
テレビはシャープ製です。
761非通知さん:04/07/05 19:41 ID:xlCIV0Sc
まぁ、とりあえず説明書でも読もうや。
762757:04/07/05 19:41 ID:P0hesl3h
>>760
設定でメーカー変えられますよ
763非通知さん:04/07/05 19:46 ID:2NJFwiN3
>>759
なるほどです。

漏れは外出中は常にマナーだからあんま関係ないけど、
バイブに気づかないことは多いからこの機種なら便利かもね。
764非通知さん:04/07/05 19:48 ID:bINBIk/P
>>753
SDカードもないしフォント汚いしカメラしょぼいしEZWEBとかもなんか
VodafoneLive!と違うし(当たり前だが、WEBのフォームとか絵文字がすごく違和感感じる)

でもPOBox+ジョグの操作性とこのデザイン・コンパクトが気に入ったのと
年割りの割引率とか将来性も考えて乗り換えに至りました。
満足はしてます。

定額901SHが出て家族割主回線も割引されるようになってハッピーボーナスよりも
年割り+継続割が割引率高くなるようにでもならないと戻ることはないと思う。

W**CA,W**Sの方が期待出来るし
765非通知さん:04/07/05 19:51 ID:SiaDG5j4
携帯なんだからある程度妥協しないと駄目だと思うんだけど。
766非通知さん:04/07/05 20:23 ID:o+BLiju7
>>764
発想が貧しいなあ
何でも付いてりゃいいってのは団塊の世代の何処藻みたい(w
必要なものだけコンパクトにまとまったこの端末はスマートでカコ(・∀・)イイ
767非通知さん:04/07/05 20:27 ID:bINBIk/P
>>766
いや別に何でも付いてりゃいいなんて一言も言ってないし(;´Д`)
768非通知さん:04/07/05 20:57 ID:TsA7iMvw
>>767
いや別に書いてなくても見ればそう思える文章だから(・∀・)
769非通知さん:04/07/05 21:10 ID:bINBIk/P
>>768
最終的に1402Sで満足してるって言ってるんだから絡みつかないでくださいよ(;´Д`)
770非通知さん:04/07/05 21:27 ID:R84S45Tp
>>769
なんだ?釣りじゃなかったのか?

オマイの煽る様な文章が気に入らない。
771非通知さん:04/07/05 21:32 ID:iXTYSijm
ヌヲー!着せ替え作業中パネル踏んで割っちまった・・・。ハゲシク欝。
にしても、ソニエリっていつもバイブ弱くない?
772非通知さん:04/07/05 21:34 ID:/PJ1dl6C
ともに既出だけど、この携帯でウェブするともの凄く発熱するね。
そのうち壊れそうでなんか恐いやぁ。
それと受話器の音量小さすぎ!!屋外で聞こえにくい。
でも不満はこんなもんだね。
前の携帯が5301だったんで小さいのが嬉しいです。
773非通知さん:04/07/05 21:37 ID:iXTYSijm
>>772
受話音量小さいなぁ。ちょっと人多い街出れば、かなり聞き取りずらいな。
ちょっくら、ヤフオクでパネル探してくるかな。
774非通知さん:04/07/05 21:38 ID:kJw+16TS
パンツやシャツのポケットでバイブに気づかないことが多すぎ!
買ってしばらくは新端末を堪能できたけど、

バイブに関しては欠陥だと思うようになってきた。
775非通知さん:04/07/05 21:40 ID:5wN9ARqm
>>764
>VodafoneLive!と違うし

むしろボラの方がおかしいと思われ。
EWの前回画面表示は便利。
776非通知さん:04/07/05 21:40 ID:anz9Lx7+
待受けの時計なんですけど、種類は変えれても位置は変えれませんよね?
777非通知さん:04/07/05 21:43 ID:h1K0fMwC
>>772-773
A5402Sからの機種変なんだが、A5402Sも小さかったがA1402Sはさらに小さくないかい?
C406S、1002S、3014Sのときは全然気にならなかったけどね。

ちょっと車通りの多い車道の脇の歩道とかで話してると聞きづらくてしょうがない。
逆を言えばここしか嫌な点はないから上出来なのかもしれないけど、
通話って電話の基本だからねえ…
778非通知さん:04/07/05 21:46 ID:o+BLiju7
スマソ
でもSDなくてもAU初の赤外線搭載機だぜ!
カードの抜き差しがないだけこっちのほうが便利だよU・ω・)ノ
779非通知さん:04/07/05 21:52 ID:oxkLYTaE
>>776
アナログ以外なら、上下に移動できるよ。
780非通知さん:04/07/05 22:12 ID:bVcPs9Ty
>>773-774
ですよね。携帯電話で一番重要な通話に関することが、
この携帯はなんか疎かになっている気がします。
そういう点では5301の方が良かった。

俺のはおそらく初期ロットだと思うので、
最近のは多少改善してあるのかな?
781非通知さん:04/07/05 22:19 ID:2NJFwiN3
通話音量ぐらいはキャリアで統一してほしいね。
音量5なら何dbとか
まあスピーカーのせいかもしれないが。
782777:04/07/05 22:20 ID:1iDBP13I
>>780
先月買ったんですけど小さいです
783非通知さん:04/07/05 22:26 ID:anz9Lx7+
>>779
なるほど!ずっと格闘してたら、ありました・・・時計位置調整
時計の設定のところでずっと格闘したので見つけられませんでした。
まさか待ち受け編集のメインにあったとは・・・
まだ前の機種の癖が抜けないです。メールで返信する時とかついEzボタン押しちゃう
784非通知さん:04/07/05 22:29 ID:/PJ1dl6C
>>781
そうそうキーの配置の統一とかどうでもいいから、
もっと普段使うものを統一してほしい。

>>782
やはりこれは仕様なのか…。
まぁこの事はひとまず諦めよ。
どーにも嫌になったら5301にまた戻ればいいし。
785非通知さん:04/07/05 22:37 ID:n68bvDPi
受話音量小さいのか・・
auの他機種はもっと大きいの?
ボダ(東芝製)はもっと小さかったよ、今1402Sは3で使ってる(ボダは4or5で使ってた)
音量に不満は無いけど、バイブは全然気が付かない
786非通知さん:04/07/05 22:40 ID:5wN9ARqm
>>784
微妙にアンカーずれててw
787非通知さん:04/07/05 22:41 ID:giQf7wNh
バイブ、机の上だとすっげウルサイのにね
788非通知さん:04/07/05 22:42 ID:1iDBP13I
>>785
今京ぽんと二台持ちだが京ぽんが3でいいとこで1402だと5、
ってか1402は常に5で使ってるね。

バイブに関して言えば前に他の人が言ってたけど、
小さいから体に密着しにくいから気付きにくいってのも
確かにあるかもしんない。
789非通知さん :04/07/05 22:47 ID:b6Q41m+/
>717
お前がな!!

俺は
5404>1404(着せ替えしなくてもいいから)>>>>>>>>>>>>>>5402>3014>1101>1301

俺は着せ替えがおもちゃっぽいから嫌い。
てかデザインは人それぞれなのにA5402Sヲタってうるさい。俺からすれば5402って普通。
人様にギャーギャー言えるほどかっこよくない。あくまで俺は・・・。



着せ替え最悪。機械がおもちゃみたいで
790非通知さん:04/07/05 22:52 ID:LWC2x0Su
>>789
もうそんな話題終わってるんですけど( ´,_ゝ`)プッ
汚すなよ
791非通知さん :04/07/05 22:58 ID:b6Q41m+/
そっかぁ。



5402持ってんの?
792非通知さん:04/07/05 23:07 ID:qe5Ndi3t
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       >自分が好きならそれでいいじゃん
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }     
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/     
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
793非通知さん:04/07/05 23:09 ID:Z2UyKPeB
それでいいけどAAは良くない。
794非通知さん:04/07/05 23:22 ID:EMKE+cSE
友人の5404Sの背面液晶が
凄く綺麗でビックリしたんですが

1402の背面はどうですかね?配色とかドットの細かさとか。
液晶パネルの種類が違うので
その違いで綺麗さにも影響とか出てます?
795非通知さん:04/07/06 00:13 ID:z9hFTuC5
流れに乗って
メインサイズの待受けを自動縮小で背面に設定できますか?
>>794さん同様綺麗さも教えてください。
796非通知さん:04/07/06 00:25 ID:hQhGdCPm
待ち受けサイズをそのまま貼るのは不可
1/4サイズぐらいにしてそこから切り出すことは可能
きれいかどうかは比較対象をもってないんでわかりませんが。
797非通知さん:04/07/06 00:38 ID:pbr/mksv
正直言って、メイン液晶の綺麗さに比べるとサブは
おまけ程度の画質です。期待しない方が吉。

縦横比が違うのでメインの壁紙をサブに丸々貼るこ
とはできないが、縮小しての切り出しとそのままサイ
ズからの切り出しのふた通りが選べる。ただし縮小
しても横幅一杯までは切り出せない。
798 :04/07/06 01:07 ID:rWhO2p0X
この携帯は高機能性を求める人が
買う携帯じゃないからね
他よりちっちゃくてかわいくて
普通に使えればいいという人は満足できるね
799非通知さん:04/07/06 01:09 ID:Gmzxg0wS
そのわりには結構必要な機能は揃ってる。
カメラも画面もそれなりに綺麗だし、最高。
800非通知さん:04/07/06 01:11 ID:NB6dqKlI
サブ 39×39
メイン 240×320 ピクセル
801非通知さん:04/07/06 01:20 ID:hQhGdCPm
A5404Sの背面はTFTみたいですな
さすがにSTNのA1402Sよりは綺麗でしょう
でも写真を貼ってみたら思ったよりかは悪くないと思った

>>800
サブは96x96では?
802795:04/07/06 01:38 ID:z9hFTuC5
そのままサイズ適応は無理だけど
縮小して切り貼り機能が付いてるんですね。
それだけできれば自分で加工できないのでかなり助かります。
過度な綺麗さ期待しなければ十分みたいだし
背面待受けもメイン用で探せばいいの見つかりそうだし良かったです(^^)
ありがとうございました。
803非通知さん:04/07/06 03:46 ID:NB6dqKlI
>>801
訂正THX 勘違いしてた。ありがとう。
804非通知さん:04/07/06 07:41 ID:z9Bfnir2
この携帯のカメラはぬるぽできますか
805非通知さん:04/07/06 07:49 ID:pbr/mksv
モウイイヨ
806非通知さん:04/07/06 07:51 ID:93UKHvlt
0円祭り中だから売れるの当たり前だ。
いくら多機能でも電池の持ちが異常に悪いものだから使えない。
シンプルが一番。基本にもどったよ。
807非通知さん:04/07/06 11:07 ID:O4RaToZ6
買って2ヶ月。すげえ、大事にケースに入れて扱ってたのに、
スピーカーの下の方にキズがあるよ!!!
なんで!!
808非通知さん:04/07/06 11:11 ID:yrTdc2DN

>>789

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …1404?!
809非通知さん:04/07/06 11:16 ID:p3MgZuLV
>>807
知らねぇよ。
810非通知さん:04/07/06 11:44 ID:NSinCfby
W11Kからマジ乗り換え検討してまつ
この機種ヒンジのギシギシアンアンは大丈夫?
またマクロレンズて使う頻度ある?みんな付けっぱなの?
その2点が気になりまつえらいひと教えて
811非通知さん:04/07/06 11:51 ID:1yMEkYyi
>>810
マクロ使ったことないでつ。
だってパネルつけるともっさいし、傷になるとウワサなので。
もったいないけど、やっぱりマクロの処理はもちっと考えて欲しかった。
ヒンジのグラつきは感じませんよ。
これはこれで機能的には満足して使っております。
812非通知さん:04/07/06 11:51 ID:I1nrdzPN
>>810
ヒンジは若干ギシギシアンアンかな?
漏れ的にはあんま気にならんレベル。
マクロレンズは滅多使わないから付けっぱにはしてない。
813非通知さん:04/07/06 11:54 ID:9jozB1YY
新色情報キボンヌ
814非通知さん:04/07/06 12:00 ID:BnWdg5Tc
もうさ、ここ「これから購入を検討している人」のための質問スレになっちゃってるよね。
発売されてからずいぶんたつから、ネタもなくて仕方ないのかな・・・
815非通知さん:04/07/06 12:08 ID:NSinCfby
>>811
dクス
シンプルに使うのには最高のヨカン
あとは機変のタイミングだな…新色て本トに出るのかな‥
816非通知さん:04/07/06 12:27 ID:GzDYda8g
>>810
漏れは、1402Sのわずかなヒンジのぐらつきが気になったから
購入後しばらくしてauショップで修理交換したよ。

交換してからはグラつきまったくナシ。
817非通知さん:04/07/06 12:28 ID:AhgCEwcm
>>810
マクロ無しだと、小さいQRコードと普通のバーコードが読めない。
818非通知さん:04/07/06 12:40 ID:60lUQ1Y/
夏厨の次は0.2ミリ厨復活かよ…
819810:04/07/06 12:49 ID:NSinCfby
>>812>>816>>817
dクス
…(゜Д゜)
正直チト心が揺れた
でもデザイン良すぎ
欲すィ
820非通知さん:04/07/06 12:53 ID:UNeKLyPD
>819
WINが出揃うまで待てば?
W21Sとかさー
821757:04/07/06 12:56 ID:p6vlJIDc
>>817
そう思って、いつもバッグの片隅に標準の重ね着パネルと
マクロレンズ持ち歩いているんだけど、未だに使うシーンが
ないなぁ・・・
BREWアプリでバーコードバトラー出ないかなw
822非通知さん:04/07/06 12:58 ID:qwbRNiWi
WINって必要? 待つだけ無駄 即購入すべし
823非通知さん:04/07/06 14:01 ID:1QL5HB9y
       |クイッ  | |
 ( ・∀・)|    | | ガッ
 (    つ    ,> | |
 | ||  、/ミミ人
 (__)__)     <  >__Λ∩
            V`Д´)/ ←>>804
                /

お約束なので一発いかせてもらった。
824非通知さん:04/07/06 14:41 ID:HTBnAh0p
やっぱりバイブと受話音量、着信音量、あとフォルダにロックかけれれば
最高の携帯だと思った。
夏に新機種色々でるみたいだけど、少しも心動かない。イイ!
825非通知さん:04/07/06 14:50 ID:UNeKLyPD
三ヶ月ちょっとたって使い慣れてきて愛着がわいてきたよ。
一円祭りで売れているみたいだけど、このままずーっと売り続けるのか、IIが出るのか気になるところ。
826602:04/07/06 16:46 ID:Lq7qH39r
>>825
俺みたいに落としまくって傷いっぱい作ると、
もっと愛着湧くよw
827非通知さん:04/07/06 16:57 ID:OT/LJNSe
今日機種変してきたんだけど、ブルーは在庫切れで土曜日まで待たされるよ
店員の姉ちゃんには、「こちらは1Xですのでアプリは使えません」
とか、訳ワカンネー事言われちゃうし
828非通知さん:04/07/06 17:21 ID:STaHhQ/J
movaでこういう機種でんか?
829非通知さん:04/07/06 17:26 ID:Ub0fjvd9
>>828
251,252しりーず
830非通知さん:04/07/06 17:35 ID:bvlIXQud
機能テンコモリに憧れて一月前に5505SAにしたけど、
明日もとに戻します。
辞書が全然ダメ。
フォントもダメ。
メール重視だから辞書バカだとこまっちゃうんだよなぁ。
831非通知さん:04/07/06 17:39 ID:HTXh6Gz3
\人気急上昇/
ケータイ専用オークション
【モバオク】

登録利用完全無料で
入札・出品やり放題!

今なら出品すると全員に
着メロ3曲ダウンロード
プレゼント!
http://smaf.jp/199539493
832757:04/07/06 17:59 ID:p6vlJIDc
>>830
お帰りなさい

5505SAはヤフオク行き?
それともゲーム、カメラ付きラジヲとして使うのか・・・
833非通知さん:04/07/06 20:02 ID:tAirMB6P
杏奈スレからきますた

すいません。今日EZウェブしてたらもの電池パック辺りから
ものすごく熱くなってきたんですが、これってヤバイですよね?
急いで電源切ったんですが、しばらくたって起動させようとすると電源が入らなかったんです。
しばらく放置して再度やってみたら電源が入りましたが…
834830:04/07/06 20:05 ID:BwvkdZNj
>>832
ヤフオク行きの予定です。
もうソニエリ端末から離れられません。
835非通知さん:04/07/06 20:10 ID:hQhGdCPm
>>833
既出でございます。
836非通知さん:04/07/06 20:12 ID:x4+V29ap
メール作成の際、黄色い改行マークがうるさいのは何とかならんのだろうか。
さっきCメールで番号nullのエロメールが来た。
837 :04/07/06 20:23 ID:rWhO2p0X
>>836
改行マークがない機種なんてあるの?
初めて知った
改行マークないと不便でしょうがないと思うけどね
携帯の場合は特にね
スペースなのか改行なのかわからんかったら嫌だ
838非通知さん:04/07/06 20:31 ID:hQhGdCPm
目立つ目立たないって話なんだろうけど、
目立つとは思うがいつのまにやら気にしなくなってた。
839非通知さん:04/07/06 20:35 ID:tAirMB6P
本当だ。ものすごくガイシュツでした。
不具合じゃないということですかな?なら安心ですが
840非通知さん:04/07/06 21:02 ID:x4+V29ap
>>837
昔はメール設定で改行マークONOFFできた。
といってもTH281のS製の話。
841非通知さん:04/07/06 21:03 ID:YDJ4+7W3
今ブルーだけどサブ液晶がわだけ激しくキズが付いて…キレイにしたい。
外装リニューアルの際に色の変更は出来ないんだろうか?ツートンカラーだけど開かない限り違和感ないと思うんだが
842非通知さん:04/07/06 21:04 ID:gYrBVRnm
>>841
む り ぽ
843 :04/07/06 21:12 ID:rWhO2p0X
>>840
すげぇ
On Offできるなんて
エディターみたいだね
844非通知さん:04/07/06 21:46 ID:TN+M4cwE
なんかすぐにフリーズしちゃうよね。
この携帯。
845非通知さん:04/07/06 22:06 ID:GImaiCN7
>>844
ショップへGo!
846非通知さん:04/07/06 23:05 ID:60lUQ1Y/
俺の知り合いの外人は「プリーズ、プリーズ」うるさい
847非通知さん:04/07/06 23:15 ID:tYa6y+I+
エロ画像保存してる俺にとってはフォルダロックはほしかったな
848非通知さん:04/07/06 23:18 ID:hRrXX6lA
この端末って
GIFアニメはQVGAで表示してくれないんですね。
上下の端っこが切られて表示されてるっす。

849非通知さん:04/07/06 23:57 ID:yrivDYje
でるのかなぁ。IIは。
850非通知さん:04/07/07 00:21 ID:kRd8E+Hs
>>639
遅いレスだが俺と同じような奴がいたんでレス。
俺も機種変してショップ出る時にショップの階段下りている時に落として
カバー割れ&ヒンジのトコに凹み出来た・・・

ショップのおねぇさん、いかにもかわいそうって視線で見送ってくれたよorz
851非通知さん:04/07/07 01:44 ID:YGWoeZub
バーコードって読みとったところで何の得があるの?
852非通知さん:04/07/07 01:48 ID:eeG4e9ni
どなたか新パネルに応募した方はいらっしゃいますか?
853非通知さん:04/07/07 01:55 ID:YWS+qYRK
>>851
得することはありません。パケット代が発生します。
854非通知さん:04/07/07 02:00 ID:WxCmr0V0
>>853

こらっ ウソはいくない
855非通知さん:04/07/07 04:30 ID:XvVmXDNE
これのカメラなしが出るそうだ
856非通知さん:04/07/07 05:02 ID:SKcQ3YXq
機能この機種を買ったんですが、見たいHPのアドレスを直接打ち込んでもサイトが表示されません。
一般的なPCのサイトって見れないんでしょうか?
857非通知さん:04/07/07 05:21 ID:XvVmXDNE
あたりめいだ
858非通知さん:04/07/07 08:02 ID:WxCmr0V0
>>856
フルブラウザ搭載を待て
待てないなら京ポン買うよろし
859非通知さん:04/07/07 08:24 ID:wMxb0l6g
>>855
イラネー
860非通知さん:04/07/07 08:48 ID:kExKC9u1
機種変で2980円ってやすい?
新規は1円だけど
861非通知さん:04/07/07 09:19 ID:Ao1IPamc
>>860
街頭価格ならかなり安いんじゃない?
862非通知さん:04/07/07 09:24 ID:UI/BNTzD
>860
安いじゃん
863非通知さん:04/07/07 09:31 ID:eP8zyhnl
自分の使ってる機種が投売りやぷりペ専用とかになるとなんか悲しい
864非通知さん:04/07/07 10:30 ID:4ZQJU/A5
>>863
禿同。
ローエンドゆえ仕方ないとはいえ、
値段下がんの早すぎに感じる。
1万以上払って機種変した身としては・・・。
865非通知さん:04/07/07 11:40 ID:jtyZld8q
>>856
通勤ブラウザ通せばテキストだけなら読めるけどね〜
http://www.sjk.co.jp/
866のりを:04/07/07 11:53 ID:Nf4l7UBn
ローエンドのなかでは
かなり魅惑の機種であると俺様が認定しよう。

実はFOMAのパケホを解約して
これを買ってしまった。
867非通知さん:04/07/07 11:53 ID:uXiOENGQ
これはベル打ちできますか?
868のりを:04/07/07 12:08 ID:Nf4l7UBn
できねーってテンプラに書いてあんだろ
カントン包茎野郎が!
869非通知さん:04/07/07 12:45 ID:swjuk9Qn
広東包茎
870非通知さん:04/07/07 12:54 ID:b4E7FHFD
なんだかおいしそうじゃん♪
871非通知さん:04/07/07 12:55 ID:yNgrQ+nu
広東麺
872非通知さん:04/07/07 14:23 ID:hveBEP3C
マクロレンズ&プチバックルをストラップにつけてたらレンズだけなくなった
一枚予備があるからいいけど
873非通知さん:04/07/07 14:26 ID:hla8MSe3
>>872
レンズ使う時ってある?一度も使ったことねーや。
874非通知さん:04/07/07 15:34 ID:Ao1IPamc
>>872
あの予備レンズって、パッケージの内容説明書に載ってないね
あまりに無くす人がいるので、オマケで入れたのではないか(w
>>873
auサイトからダウンロードできるQRコード生成ソフトで作った
コードを読み取るとき。他のソフトは拡大ができるのに…
875非通知さん:04/07/07 16:49 ID:xt6BlQnu
コードって何に使えるの
876非通知さん:04/07/07 16:50 ID:EqvuAH6d
付属パネルの物々交換キボンヌ。当方ブルー、黄色を希望
877757:04/07/07 18:32 ID:DfLVevts
>>876
ブルーの本体に黄色のパネル付けるの?
うちイエローとブルー両方あるから試してみたけど、正直カコワルイよ
878非通知さん:04/07/07 18:37 ID:DfLVevts
うちの課長の頭にコードリーダー向けたら個人情報が
出てきたのにはビクーリ!
879非通知さん:04/07/07 19:00 ID:BLK6WWOc
>>875
マジレスすると、クリエで
メール書いてバーコードにして
読まして送信
携帯のキーはやだ〜って人にオススメ
880非通知さん:04/07/07 19:11 ID:8EIs0vxh
>>875
マクロレンズを活用したい人におすすめ
881非通知さん:04/07/07 19:35 ID:Yc5FAMNM
正直 もう機種変したい と考えてる奴はいる?
882非通知さん:04/07/07 19:39 ID:1MVJmVIk
>>881
いいえ
壊れてから機種変します。
883非通知さん:04/07/07 19:47 ID:UqTfXS9P
>>881
他人とカブる&飽きたのでWINにします。
884非通知さん:04/07/07 20:10 ID:miOj1LZA
>>883
それでも被る。被るのが嫌なら塚最強。
885非通知さん:04/07/07 20:14 ID:h5huWSwT
アプリを起動しようとするとエラー004となって起動できないのは使用ですか?
886非通知さん:04/07/07 20:14 ID:8EIs0vxh
むしろA1402SをそのままWINにしてほしいぐらいだ
887非通知さん:04/07/07 21:34 ID:WxCmr0V0
>>886
わしもじゃ!

さらにフルブラウザ搭載だったら無条件で乗り換える
888非通知さん:04/07/07 21:50 ID:b4E7FHFD
>>879
赤外線とどっちがお手軽?
889非通知さん:04/07/07 22:08 ID:uXiOENGQ
自作着うたを着信音に登録できないってカキコが
あるけど、データフォルダに入れるのは可能ですか?
890非通知さん:04/07/07 22:23 ID:xt6BlQnu
>>888
青歯
891非通知さん:04/07/07 22:44 ID:b4E7FHFD
A1402Sってbluetooth標準装備でしたっけ?
892非通知さん:04/07/07 23:00 ID:FopLkBpl
>>891
no
893非通知さん:04/07/07 23:01 ID:DQn/Na/k
俺ぐらいの上級アンテッドには、たるすぎます1402S・・
894非通知さん:04/07/07 23:03 ID:FopLkBpl
>>893
レス番がヤクザでIDがDQN ・・・完璧です。
895非通知さん:04/07/07 23:10 ID:xt6BlQnu
ホントだ。サイテー(w
でも青歯機器つくぜ〜!
896非通知さん:04/07/07 23:10 ID:uXiOENGQ
>>894
ワラタ
897非通知さん:04/07/07 23:29 ID:WxCmr0V0
>>889
調べよ さらば道は開けん
898非通知さん:04/07/07 23:33 ID:mGUv5xBF
>>889
データフォルダに入れるのは可能。
再生も可能。
登録も可能。

やり方は自分で調べれ。
899非通知さん:04/07/07 23:36 ID:uXiOENGQ
>>897>>898
情報ありが!
900非通知さん
>>876
> 付属パネルの物々交換キボンヌ。当方ブルー、黄色を希望

黄色パネル&レンズ未使用持ってるけど譲ろうか?
(値段は交渉で…)
オクで売ろうかとも思ったけど
めんどくさかったし

フリーメアド晒してくれるんなら連絡するよ

あ、本体は売ったからブルーパネルは要らないよん