au A1402S by SonyEricsson 26th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au A1402S by SonyEricsson 25th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079770950/
■SonyEricsson公式製品紹介 ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s/index.html
■au製品紹介A1402S http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1402s/index.html

●コンパクトなQVGA端末「A1402S」、都内で週末にも登場
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news067.html
●QVGAで世界最小ボディの着せ替えケータイ「A1402S」 (ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html
●コンパクトQVGA機〜「A1402S」徹底攻略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html
●au、メガピクセルWIN端末「W21H」など3機種 (impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17623.html

関連情報は>>2-10あたり
2非通知さん:04/03/26 00:44 ID:HPgNao3n
主なスペック
サイズ:
 47(W)89(H)22(D)約104g(電池パック含む)
デザイン/カラー:
 アンテナ内蔵型折り畳み/AQUABLUE、SPARKYELLOW、CRYSTALSILVER
連続通話/待受時間:
 約160分/約250時間(電池パック5404共通)
データフォルダ容量:
 約8MB(別途BREW用2MB
メインディスプレイ:
 ドット横240*縦320 2.3インチ
 最大26万色相当半透過型低温ポリシリコンTFT液晶
サブディスプレイ:
 ドット横96*縦96 1.2インチ
 6万5千色半透過型STN液晶 着ムービー対応(S、M、L)
カメラ:
 34万画素CMOS 外付マクロレンズ有り

関連サイト:
http://a1402s.s55.xrea.com/index.htm
まとめサイト:
http://iwehp.sub.jp/a1402s.shtml
A1402Sレビュー
http://a1402s.s55.xrea.com/page/004OTHER-Review.htm
A1402S専用待ち受けアップローダー
http://iwehp.sub.jp/a1402s_free.html
A1402S専用サブ液晶待ち受けアップローダー
http://iwehp.sub.jp/a1402s_sub.html
3非通知さん:04/03/26 00:45 ID:HPgNao3n
4非通知さん:04/03/26 00:45 ID:HPgNao3n
◆A5404S⇒A1402S

○Good
・軽量化 127g → 104g
・サイズ  世界最小
・データフォルダの容量 4M → 8M(BREW2M)
・赤外線
・リモコン機能搭載
・StyleUpパネル
・全般的にサクサク
・ジョグが使いやすい
・QRコード対応
・カレンダーの壁紙への上書き可

○Bad
・カメラ性能 130CCD → 34CMOS
・ムービー機能退化
・スピーカー 20mm → 16mm
・外部メモリ×
・EZナビ ×
・サムネイル表示が遅い
5非通知さん:04/03/26 00:45 ID:vuuX20rC
やほ〜:*:・( ̄∀ ̄)。・:*:
6非通知さん:04/03/26 00:46 ID:x/TivBWp
Q.メール画面で、黒背景・白文字の設定が出来ません。
A.メール画面で黒背景・白文字の表示はできません。背景は白、文字は黒のみです。

Q.英数カナ変換機能(漢字モードのまま入力モードを切り替えることなく英字やカナ、数字を
入力できる機能。東芝、カシオ、サンヨーが採用)はありますか?
A.英数カナ変換機能はありませんが、1402Sではボタン一発で入力文字種を変更できる機能が付きました。

Q.「ポケベル打ち」できますか?
A.できません。

Q.文字入力中に「ー」を入れたい場合、0キーを8回押さなきゃだめですか?
A.1402では、例えば「スーツ」と入力するためには「す」「0キー」「#キー4回」「た3回」が一番速いと思わ
れます。

Q.ソニエリの機種に以前あったオートマナーはありますか?
A.ありません。この機種では復活しませんでした (((´・ω・`)

Q.カレンダーには祝日が登録されていますか?
A.以前のソニエリ機同様、カレンダーに祝日は登録されていませんが、自分で登録することはでき
ます。
祝日情報 http://www.benri.com/calendar/2004.html

Q.iMonaは使えますか?
A.1402SはJAVAには対応していません。BREWのみ対応です。なのでiMonaは使えません。ezwebで
閲覧可能なp2が使いやすいです。
参考 http://akid.s17.xrea.com/
7非通知さん:04/03/26 00:46 ID:HPgNao3n
■FAQ.
Q.カメラの性能はどうですか?
A.30万画素ではかなり綺麗な部類に入ると思われます。暗い室内での追従性も問題ありません。

Q.メールの送受信は速いですか?
A.受信時間はほとんど変化はありませんが、送信時間はかなり速くなりました。

Q.採用しているチップは?
A.MSM6100で、Ezwebはサクサクです。

Q.ジョグの使い勝手はどうですか?
A.5404Sと同じ陥没ジョグですが、くぼみが付けられているので多少改善されています。
ジョグを押し込んで決定しようとすると、←→キーを押してしまいがちですが、指の腹
ではなく、指先で操作するようにするといい感じ。ジョグとテンキーが離れていて使い
づらいという意見もありますが、基本的には慣れでカバーできる範囲だと思います。

Q.POBOXはどうなりましたか?
A.予測候補が5行表示になってますます使いやすいです。

Q.Eメール受信の時、クイックディスプレイ(背面液晶)にメール送信者の名前を出すことは出来
ますか?
A.できません。
8非通知さん:04/03/26 00:46 ID:x/TivBWp
Q.ダウンロードできないBREWアプリがあります。
A.発売されて間もない新機種は、アプリ側で対応機種に入っていないことがあります。少し待ち
ましょう。
EZアプリ(BREW)情報[BREWアプリ一覧] http://www.brewjapan.com/appli/
FrontPage - brew(機種ごとの対応アプリ表) http://www.wikiroom.com/brew/

Q.赤外線は他キャリアと互換性がありますか?
A.通常のプロフィールに加え、アドレス帳、スケジュール、ToDo(タスクリスト)
も送信可能です。
動作確認:
N2102V→A1402S
SO505i→A1402S
SH505i→A1402S(メール、メモ帳は不可)
SH53→A1402S
また、他キャリアへの写真の送受信はボーダフォンのみ可能です。(40kb制限あり)
動作確認:
SH53、V601SH、N51

Q.赤外線でPC等とファイルの送受信はできますか?
できます。PDAとのファイルの送受信も可能です。送受信可能サイズは1ファイル512kB
ですが、PCの環境によってはできない場合もあるようです。
動作確認:
CLIE TG50,TH55,NR70,TJ25,T650(PalmOS4,5は問題なし 4ではMcFileを用いて外部メモリへ受信)
iPAQ h2210(おそらくPocketPC2003は問題なし)
SigmarionV(WindowsCE.NET)
LinuxZAURUS C750
ThinkPad T40
Libretto50M,Dynabook SS
FMV-BIBLO NE3/45LR
失敗例:
Libretto60→1402S(送信のみ可)
9非通知さん:04/03/26 00:47 ID:HPgNao3n
Q.TV、DVD、VTRリモコンはどのメーカに対応してますか?
A. それぞれ
■TVリモコン
ソニー、シャープ、東芝、サンヨー、松下、アイワ、パイオニア、三菱 ビクター、日立
■DVDリモコン
ソニー、アイワ、シャープ、東芝、パイオニア、ビクター、日立、松下、三菱、ヤマハ
■VTRリモコン
ソニー、アイワ、サンヨー、シャープ、東芝、ビクター、日立、松下、三菱
となっています。

Q.テキストファイルは読めますか?
A.読めます。mysyncや赤外線等でテキストファイルを転送すれば、自動的にデータフォルダに
テキスト専用フォルダが作成されます。サイズは100kBまでです。

Q.スタイルアップパネルはどこで買えますか?
A.auショップなどの他、ソニースタイルでも購入できます。
SonyStyle(まだ未発売) http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/acc.html

Q.QRコードは他キャリア用のものも読み取れますか?
A.ドコモ、vodafone用のもの両方読み取れます。

Q.QRコードはどうやって作ればいいの?
A.これを用いると便利です
文字データをQRコード(2次元バーコード)に変換するソフトウェア
easyQR ver2.1 ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
web上でQRコード作成
ttp://www.gungun.net/qr/
10非通知さん:04/03/26 00:47 ID:x/TivBWp
11非通知さん:04/03/26 00:48 ID:TX2RmT2H
>>1
12非通知さん:04/03/26 00:48 ID:vuuX20rC
(*´о`)。゜眠ぅ
13非通知さん:04/03/26 00:49 ID:HPgNao3n
>>6
>>7
書き込む順番逆ゃった。ごめん
14非通知さん:04/03/26 00:51 ID:Trrb3MW0
ぎりだったな。。。
1525th958:04/03/26 00:52 ID:tFtDLlxm
>>1
乙です。
16非通知さん:04/03/26 01:02 ID:fVI/pe5T
>>1 乙

そろそろ皆さん使用して結構な日にちが経つと思いますが、電池の持ちとかどうですか?
自分としては悪くないけど、結構減っちゃってる気がするときがあります
てか、電池の残量に対して電池マークが一本になるのが少し早い気がします

一本になってから結構持つ事もあるし、このまえなんか
前映画館に入る際に一本だったので電源を落としてから見たんですが
映画館から出て電源を入れなおしたら二本に戻ってて、しばらくそのままでした

あと、充電ランプが消えるのも早いんじゃないの? って思う時があります
チョットしてからもう一度充電台に戻したら、そこから30分くらい充電が続く時があります
17非通知さん:04/03/26 01:02 ID:HPgNao3n
前スレでだれかがいってたメニュー画面のフロートと
着せ替えメニュー シャボン?のときの画像とフォトモードのやつです
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0489.zip
18非通知さん:04/03/26 01:07 ID:HPgNao3n
浮上します
19非通知さん:04/03/26 01:07 ID:dQNu9b+3
20非通知さん:04/03/26 01:08 ID:v8DshsHl
>>16
あなたの真剣さにワロタ
2125th958:04/03/26 01:08 ID:tFtDLlxm
とりあえず、親と話あって決めます。
レス下さった方、ありがとうございました。
もしお仲間入りした時はよろしくお願いします。
それでは、おやすみなさい。
22非通知さん:04/03/26 01:10 ID:p/plBGof

ま た 電 地 の 話 か よ っ !
23非通知さん:04/03/26 01:15 ID:dQNu9b+3
>>21
もう家族の話持ち込むなよ。
24非通知さん:04/03/26 01:17 ID:xvPW4VBF
前スレなど細かく見たのですが、見当たらなかったので
質問させてください。
1402Sに機種変更しようと考えてるんですが、
カメラでとった画像をパソコン内にすぐに保存できる機能とかは
ついてるのでしょうか。機械オンチなんですがよろしくお願いします。
25非通知さん:04/03/26 01:19 ID:obcNNDI8
>>24
(´゚Д゚) ハイ?
26非通知さん:04/03/26 01:19 ID:TX2RmT2H
>>24
MySync等のバックアップソフトを買いましょう
27非通知さん:04/03/26 01:23 ID:Sr+fDBRe
>>24
>カメラでとった画像をパソコン内にすぐに保存できる機能とかは

「すぐ」って...(W
手っ取り早くって意味ならメール。
当然パケ代もそれなりなわけだが。
28非通知さん:04/03/26 01:23 ID:obcNNDI8
>>26>>27
( ´∀`)ヤサシイ
29非通知さん:04/03/26 01:24 ID:JFUrR6j4
>>24
付属されているSDカードをPCに差し込めばすぐ保存できますよぉ〜
3024:04/03/26 01:26 ID:xvPW4VBF
>>26
>>27
レスをありがとうございます。
携帯とパソコンをコードか何かでつないで、
いっぺんに全データを保存したいという意味です。
USB何たらっていうのを聞いたのですが、
さっぱり意味がわからなくて。。。。(’。`;)
31非通知さん:04/03/26 01:28 ID:0bTZKlSU
>>16
>チョットしてからもう一度充電台に戻したら、そこから30分くらい充電が続く時があります

1402に限らずよくある話し。
制御チップで過充電を防いでいるんだが、そのチップがうっかりするんだな(マj
32非通知さん:04/03/26 01:28 ID:Sr+fDBRe
漏れも質問でつ。
文字がやたらデカくて、必要以上に見やすいスケジュールですが、
一度設定した予定の日付をあとから修正しようとすると日時がグレーになってできません。

一旦、終了日時を修正して保存すればできるのですが、
ワンステップで予定日時を修正できますか?あるいはこれが仕様ですか?
正直不便です。
33非通知さん:04/03/26 01:30 ID:eDP9nyTz
>>32
仕様です。
34非通知さん:04/03/26 01:33 ID:p/plBGof
>>24
教えてクレクレじゃ何の進歩も無いんだぞ。
ま、こうゆうのもあるワケで↓
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/cdma-sdrw/index.htm
35非通知さん:04/03/26 01:34 ID:Sr+fDBRe
>>33
即レスどもでつ。
前使ってた機種(C1002S)ではできたのに。バグじゃないのこれ?
36非通知さん:04/03/26 01:36 ID:JFUrR6j4
>>35
作った人に文句言え
37非通知さん:04/03/26 01:38 ID:TX2RmT2H
漏れもこのスケジュールのは仕様でなくバグだと思うが、
使わん機能なので不自由してないw
38非通知さん:04/03/26 01:39 ID:jKHNicJC
A1402Sにしたのだが、この機種は目覚まし代わりにならないな
音の大きさはあるのだがアラーム音が脳天に響いてこないというか。

by 携帯が目覚まし代わり
39非通知さん:04/03/26 01:40 ID:Ra/bZ4x+
>>38
甲高い着メロとってくるとよろし。
40非通知さん:04/03/26 01:40 ID:Sr+fDBRe
>>36
今日、auとソニエリにメールしまつ。
修理?かアップデート対応しないと言われたら返品するつもり。
こんなの使えない。
41非通知さん:04/03/26 01:44 ID:zzexgd57
>>40
問題無い。仕様です。
42非通知さん:04/03/26 01:50 ID:SZbmY/R8
>>40
カレンダーから一画面進んだところで「修正」キーを
押せば全項目修正できると思うけど
それじゃ駄目なの?
43非通知さん:04/03/26 02:08 ID:CZUzU1i1
近所でホットモックの触ってきて機種変しようと決めたんだけど、シルバーってラメとか入ってたっけ?
ネットのショップで買おうと思ったらふと気になって。ちなみに今は3014Sの黒つことります。
44非通知さん:04/03/26 02:10 ID:kYfku3lr
>>43
パカパカの上だけラメってます
かなりイイっす
45非通知さん:04/03/26 02:10 ID:dQNu9b+3
>>43
細かいの入ってるけど気にならない。
46非通知さん:04/03/26 02:11 ID:kHLqGm32
>>43
3色ともラメ入ってる
47非通知さん:04/03/26 02:12 ID:1ZR0Ko/i
>>16
>>31

電池の残り表示が一本になってから
残量なしで落ちるまでが
異様に速くないですか?

一応
きちんと
なくなるまで待って
充電はしてるんですけど・・・
48非通知さん:04/03/26 02:13 ID:xh0MaauE
>>43
全体に細かいラメが。
パネル無しだとけっこうラメラメしてますよ
4943:04/03/26 02:21 ID:CZUzU1i1
みなさんお早い返信どうもです。
そうか、ラメ入ってたのか。というか全部に入ってたのか。中身いじるばっかで外装見てくるの忘れてて。

ところで前スレ599あたり見たらシルバーよりイエローの方が(英)気がしてきた。
どれが一番売れてるんだろうね。
50非通知さん:04/03/26 02:36 ID:Sr+fDBRe
>>42
>カレンダーから一画面進んだところで「修正」キーを
>押せば全項目修正できると思うけど
>それじゃ駄目なの?

ホントだ!ありがと。これで1402Sを愛用できそう。
全項目表示した状態では日付を変更できないって仕様なんだね。
51非通知さん:04/03/26 03:14 ID:ne2Ui1Uk
カメラつかったら減りが早いね。
52非通知さん:04/03/26 03:16 ID:a1/sgT8N
つーかサイドキーにポッチぐらいつけとけや。真っ平らなんでいちいち見ないと押されへんがな。
53非通知さん:04/03/26 03:58 ID:dIxOIxQ7
>>49
(英)田中?
54非通知さん:04/03/26 04:25 ID:llZXN9J+
カメラ起動すると「データー処理中です」となってカメラが起動しないんですよ!!
壊れたのでしょうか?
55非通知さん:04/03/26 07:00 ID:xA54y+Ry
実機見たらサブ液が結構ズレてて気になったんで、
そんな自分は購入前にチェックさせてもらった方がいいんですよね?
なんかお店の人に嫌がられないか心配だけど・・・。

麻雀はまだ無いよね?
56非通知さん:04/03/26 07:06 ID:pHd5R1yx
>>55
メインの方も見たほうがいいよ
57非通知さん:04/03/26 07:43 ID:spuGl36b
>>55
DLで麻雀ありますよ。
58非通知さん:04/03/26 08:07 ID:2JulEQx0
A1402Sブラックアウトで修理にだしますた。
(´・ω・`)
59非通知さん:04/03/26 08:14 ID:fVI/pe5T
>>47
開いて操作してると、なんか早めに落ちる気がします
待受けにしてればまだまだ半日くらいはいけるのにって感じで
そんなもんですかね
60非通知さん:04/03/26 08:54 ID:2AFzyHOx
>>47>>59
電池の消耗激しいけど、A5301Tよりはマシですよ。
無駄に開かなければちょくちょく触っていても二日は持ちます。
61非通知さん:04/03/26 10:01 ID:bJsot8aU
サブディスプレイのバックライトがすぐに消えるのですが、仕様ですか???
62非通知さん:04/03/26 10:14 ID:EeS835Mi
5秒程度なら仕様。
63非通知さん:04/03/26 10:16 ID:Zk0Wp1Dz
>>59
消費電力はいままでの倍ですよ
64非通知さん:04/03/26 10:16 ID:EeS835Mi
↑は閉じたときの照明時間ね。
サイドキー押したときは15秒程度。
65非通知さん:04/03/26 10:29 ID:AQeu39Vb
昨日アクアブルー買いました〜 記念パピコ。 しかし渋谷のauショップではゴシック売り切れ…(´・ω・`)
66非通知さん:04/03/26 10:58 ID:Sr+fDBRe
>実機見たらサブ液が結構ズレてて気になったんで、
>そんな自分は購入前にチェックさせてもらった方がいいんですよね?

ヒンジのぐらつきで突き返されたのがたくさんありますから
その中からじっくり見て選んでください。
67非通知さん:04/03/26 11:32 ID:xzPYjNFq
カクカクはまぁいいが
俺のはヒンジの音がヤバい。オマケに反対に折りたためそうなくらい
曲がるし。先週ドコモから変えたばかり。
そのほかは(・∀・)イイ!!
68非通知さん:04/03/26 11:41 ID:JuONJ6IV
>>67
反対に折り畳めそうな写真うpヨロw
69非通知さん:04/03/26 11:45 ID:xzPYjNFq
>>68
イヤイヤ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジで折れそう。w
70非通知さん:04/03/26 11:56 ID:XL/KQRof
>>17
ありがとうございます!どちらもなんとか許容範囲なんで今日買いに行こうと思います。
過去ログによると画面がズレてたり云々があるらしいのですが、
お店に、買う前にどんな点をチェックさせていただけばいいのでしょうか?
この機種は長く使おうと思っているので不良品寄の物は避けたいのです。
71非通知さん:04/03/26 12:17 ID:JuONJ6IV
>>32
一つ前の階層(月カレンダーから1日を選択した最初の画面)に戻って
「修正」を押すとスケジュール開始日時を修正できるけど、どうでっか?
72非通知さん:04/03/26 12:20 ID:6/YOuF8F
>>70
画面がずれてる、というのは実際は0.5ミリ程度ずれてるくらいだし
ヒンジがぐらつくも同じくらい。通常使用には問題ないと思います。
普通は買う前にはチェックできないと思いますが、言えば大丈夫だと思います。
ただ、この機種は全般的に細かくずれていたりするので神経質にならないほうがいいですよ。
店の人もうざがるかもしれませんしね。
73非通知さん:04/03/26 12:22 ID:6/YOuF8F
それよりも、買った後に傷がつきやすいことのほうがこの機種の
マイナスポイントだと思います。些細な事ですぐに傷ついてしまいますから。
74非通知さん:04/03/26 12:22 ID:JuONJ6IV
>>42 サンで既出でしたね、ソーリイ!
75非通知さん:04/03/26 12:22 ID:XL/KQRof
>>72
そうですか、ありがとうございました。
一応店員さんに言って見せてもらうようにします。
76非通知さん:04/03/26 12:30 ID:p/plBGof
>>73
そうか?使い方の問題だろ?
買って20日目だが傷一つついてないよ。
77非通知さん:04/03/26 12:33 ID:XL/KQRof
>>73
そうなのですか!?まあ今の携帯も「扱いが悪く」傷だらけなので
機種じたいの傷つきやすさは関係ないかなぁ、と思います^^;

78非通知さん:04/03/26 12:33 ID:6/YOuF8F
>>76
普段は携帯ポーチに入れて持ち歩いて、ストラップなし。
爪は短く切って開くときは両手で丁寧に。
それでも、着せ替えパネルの裏に傷と、ジョグに小さい傷、電池パック蓋にうっすらと
引っかいたような傷が…私の使い方が悪いのでしょうか?うむ…
79非通知さん:04/03/26 12:36 ID:XL/KQRof
>>76
いつかのスレでどなたかがおっしゃっていた保護用のグッツを使うのはどうですか??
東急ハンズで売ってるとか書いてあったやつです
80非通知さん:04/03/26 12:38 ID:6/YOuF8F
>>79
5600円位の傷がつきにくくなるスプレー、でしょうか?
あれ、高いですよね(^_^;)
81非通知さん:04/03/26 12:44 ID:JiDfJb13
ケータイに傷ついたくらいでガタガタいうなカスども
神経質キモイんだよ
82非通知さん:04/03/26 12:49 ID:Zk0Wp1Dz
>>78
おれもありますよ。電池蓋に細かいきず。
まぁ遅かれ早かれつくものだから大丈夫ですけどね。
83非通知さん:04/03/26 12:50 ID:Wnq+fdye
>>75
大量生産される機器の1stロットでは、
細かいバグや荒い組み立ては付き物。
それが気になるならしばらく待って買えばいい。
84非通知さん:04/03/26 12:52 ID:x/TivBWp
>>81
あんた基地外だな。
85非通知さん:04/03/26 13:14 ID:v5qwmRmt
オレもここの神経質なひとキモイと思う。
86非通知さん:04/03/26 13:17 ID:+iIc2xY3
俺もキモイと思う。
傷とかズレとかどうでもいいだろ。
87非通知さん:04/03/26 13:19 ID:IQ4cMdiT
どうでも良いわけではないけど、キモイと思う。
88非通知さん:04/03/26 13:20 ID:uJ0ggj57
また始まっちゃった よヽ(`Д´)ノ
89非通知さん:04/03/26 13:25 ID:heu16TWo
ID:x/TivBWp
もキモイと思う。
90非通知さん:04/03/26 13:26 ID:uJ0ggj57
そういや>85-87 >89って、昔出現した安っぽい房に似てるね。
突如発言してそれっきりってところ。
91非通知さん:04/03/26 13:27 ID:Zk0Wp1Dz
イインジャネーノ?春だし
92非通知さん:04/03/26 13:48 ID:VbDC4u9k
この機種のヒンジがぐらつくのはヒンジの作り自体が他のと違うじゃん。
例えば5401とか5301とかはヒンジの部分がピンで支えられてるけど、
そのタイプと違ってこのタイプのヒンジは内側から支えがされてるから
必然的にぐらつきはするけど、その分衝撃とかに耐えやすかったり
端末をスマートに出来るんだよ。
93非通知さん:04/03/26 14:13 ID:tbpA6yIP
それ聞いて、少しは気が楽になった
94非通知さん:04/03/26 14:13 ID:d3F+gTcR
>>前スレ920
> あと再起動前まで何故か2分進んでいた時計が
> 再起動後はちゃんと元に戻ってました。

電波による自動補正のおかげかも。
95非通知さん:04/03/26 14:20 ID:sag9M728
発売直後に一度書いたけど、
描画が異常に遅くなってアンテナ圏外になっちゃう現象、
誰も出てないみないだなぁ、、、
再発してないからいいけどさぁ(´・ω・`)
96非通知さん:04/03/26 14:30 ID:OCHuzYNT
>>47
なくなるのを待って充電するのは、買ったばっかりのときに
2〜3回やっておけばいいんだよ。
あとは継ぎ足し充電しても平気。
ちなみにリチウムイオンバッテリのMAX充電回数は約500回。
97ななしやねん:04/03/26 15:28 ID:GGH4PmSh
現在1301Sを愛用してて1402Sに機種変更しようと考えてるんですが、
1301Sではネット上あったソフト拾って来てサクサク自分で好きな着うたを作れたんやけど、
1402Sでもサクサク作れんのかいな?
98非通知さん:04/03/26 15:31 ID:Zk0Wp1Dz
au by KDDI EZ「着うたTM」 Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078928723/
99非通知さん:04/03/26 15:31 ID:VbDC4u9k
>>97
OKよ
100非通知さん:04/03/26 15:37 ID:Sr+fDBRe
このスレに貼り付いてる神経質厨って
ぜったい海外の製品買わないほうがいいよ。

クルマとかパソコンとか携帯とか。
組み立てがアバウトなのはもちろん、ロゴの印刷が斜めになってたりするし。

例えば、iPodにレーザーで好きな言葉入れられるサービスあるでしょ。
そのほとんどが、思いっきり斜めになるみたいよ。
101非通知さん:04/03/26 15:48 ID:SQiQ+tR9
着せ替えメニューって全部スタートメニューしか変わらないの?
102非通知さん:04/03/26 15:50 ID:5hHLoCuA
なぁ、発売当初より値上がりしてるのは気のせいか?
近所のショップで16,800円か高ぇなぁと思ってたのに今日通りかかったら
いつの間にか18,000になってやんの。
17,000円だった別の店も18,800になってた。
103非通知さん:04/03/26 15:57 ID:Sr+fDBRe
>>102
ケータイではよくあること。下がるだけじゃない。
104非通知さん:04/03/26 15:58 ID:/fJwbuci
iPodの裏に名前入れるのって海外でやってるの?
105非通知さん:04/03/26 15:59 ID:uJ0ggj57
>>100
それって煽ってるの?
話は変わって、君みたいなろくに調べもせずにすぐ返品なんて言う香具師には誰も売りたくないだろなぁ。
10697:04/03/26 16:09 ID:GGH4PmSh
>>98
そのサイトあるぐらい分かっとるちゅーねん!!
>>99
dクス!!購入に向けて検討してみるは。
107非通知さん:04/03/26 16:14 ID:4Lui1wUH
>>101
そう 第一階層のみ
108非通知さん:04/03/26 16:19 ID:Sr+fDBRe
>>105
88 :非通知さん :04/03/26 13:20 ID:uJ0ggj57
また始まっちゃった よヽ(`Д´)ノ
109非通知さん:04/03/26 16:45 ID:L+Vny4G5
充電って何時間ぐらい?
110非通知さん:04/03/26 16:46 ID:uEGoA/dH
>>109
2
111非通知さん:04/03/26 17:15 ID:xioyzr2R
黒はでまつかぁ?
112非通知さん:04/03/26 17:16 ID:2AFzyHOx
>>109
1.8
113非通知さん:04/03/26 17:17 ID:2AFzyHOx
>>111
塗ってもらえ
ttp://www.kei.ne.jp/
114非通知さん:04/03/26 17:23 ID:VrUnPyy/
ていうか、そんなに欲しければ、自分で塗れ!
115非通知さん:04/03/26 18:14 ID:Zk0Wp1Dz
116非通知さん:04/03/26 19:13 ID:NDCVG2WN
画像加工雑で申し訳ないが・・・
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2445.jpg
次からはキーの配置はこうして欲しい。
こっちのほうが操作しやすそうじゃないか?
117116:04/03/26 19:15 ID:NDCVG2WN
あっ1402をこうしろと言ってるのではなく
これからのソニエリがこうなったらいいなぁってことで!
118非通知さん:04/03/26 19:22 ID:NcShFpRo
>>116
確かに。今の配置よか良いと思う。
俺はボタンを押しやすい様にしてもらいたいなぁ。
119非通知さん:04/03/26 19:28 ID:FNNL3T8F
>>57
マジ?もう出てるの?詳細キボン
120非通知さん:04/03/26 19:41 ID:s7tCNWd0
>>116
これじゃ薄くできないんじゃぁ。。。??
121非通知さん:04/03/26 19:42 ID:Sr+fDBRe
>>116
液晶の傾きが気になるね。
122非通知さん:04/03/26 20:22 ID:VbDC4u9k
>>121
そんなに気になるか?
あんたの頭が傾いてるからじゃないか?

傾いていると思う人手挙げて
123非通知さん:04/03/26 20:32 ID:2NwDaJx/
そうだよ。うるせーな春厨は。
124非通知さん:04/03/26 20:33 ID:2NwDaJx/
スマソ誤爆
125非通知さん:04/03/26 20:41 ID:KpXOMM/g
>>122
画像見る限りでは気にならんけど手に持ったら気になるかな
126非通知さん:04/03/26 20:52 ID:Ge/t68aD
64和音の着メロってまだ少ない…よね?
127非通知さん:04/03/26 20:57 ID:EeS835Mi
つーか64和音対応、と書いてあっても48和音と音質変わらん。
フルに64和音使うことなんてそうそうないんだろうな。
それに常に64和音使われてたらデータサイズも半端じゃなくなりそうだし。
(mmfだからamc着うたよりサイズ大きいかも…)

やっぱmmfにしろamcにしろ自作→ケーブル転送が一番賢いと思う。
128非通知さん:04/03/26 21:02 ID:h4ukY5+d
>>116
あの位置にジョグがもってきたから、
1402はあの薄さ長さにできたんだって。
129非通知さん:04/03/26 21:18 ID:ojsG3e2n
あーあ 春休みなんかさっさと終わればいいのに。学生うぜー
130116:04/03/26 21:33 ID:NDCVG2WN
なるほどねー。
まぁすぐに技術も進んで薄さを保ちつつ
どこにでもジョグを配置できるようになるさ〜。
がんばれソニエリ!と言っておこう。
131非通知さん:04/03/26 21:47 ID:Zk0Wp1Dz
>>127
64和音云々より、MA3→MA5になったのが大きいわけで、
馬鹿ですか?
132非通知さん:04/03/26 21:56 ID:NcShFpRo
馬鹿ですか?って…
133非通知さん:04/03/26 22:00 ID:2NwDaJx/
まあ春だから。
134非通知さん:04/03/26 22:01 ID:d83qzv6s
フタ開けたところはイエローの配色が好きなんだが、ガワの色はブルーがイイ。
どっちにしようか悩むなぁ。月曜にでも機種変してこようと思ってるんだけど、ギリギリまで
悩むんだろうな。まあ、こうやってあれこれ悩んでるうちが一番楽しいわけだが(w
135非通知さん:04/03/26 22:06 ID:XV9JSp7C
俺はフタ開けたところはブルーの配色が好きなんだが、ガワの色はイエローがイイ。
136非通知さん:04/03/26 22:09 ID:XwsKrsUH
ソニースタイルからパネル届いた!
当面はイエロー+ジャガーで過ごすつもり
近いうちジオメトリー削って・・・
137非通知さん:04/03/26 22:17 ID:VbDC4u9k
>>136
速いなぁ・・・自分もショップになかったから、
ソニースタイルでその日に注文したけどマダだ〜
多分明日かな。
( ゚д゚)ハッ!・・・住所仕事場にしてしまった・・・

ってか結局ITMediaはレビューしないね・・・SEAさん所だけか
ハイエンドのみって事か
138非通知さん:04/03/26 22:18 ID:uEGoA/dH
>>137
SEAさん所ってどこですか?
139非通知さん:04/03/26 22:20 ID:VbDC4u9k
>>138
まぁテンプレ読め>>2
あ、ケータイwatchもやってたね。
ITMediaのも見てみたい・・・
140非通知さん:04/03/26 22:32 ID:Sr+fDBRe
>>122
じゅうぶん気になってんじゃん。「手挙げて」だって。プ

122 :非通知さん :04/03/26 20:22 ID:VbDC4u9k
>>121
そんなに気になるか?
あんたの頭が傾いてるからじゃないか?

傾いていると思う人手挙げて
141非通知さん:04/03/26 22:34 ID:2zN5G4t0
つーか何でテトリスREDは対応してBLUEは対応してないんだ?

教えてエロイ人
142非通知さん:04/03/26 22:37 ID:bP6FO6eX
ほんとにひどいな。
とりあえず、今日はSr+fDBReをNGIDにしますた。
143非通知さん:04/03/26 22:42 ID:VbDC4u9k
待て、言っちゃって良いのか。はっきり言って痛いぞ
お前>>Sr+fDBRe

手挙げろって言ったからって気になってるって・・・(°Д°)ハァ?
他にも「これほどまで」神経質な人いますか?って意味なんだけど。
144非通知さん:04/03/26 22:42 ID:SYkucAGF
スパークイエローを買ってから、どんどんお金が増えるようになりました。
ありがとうスパークイエロー
145非通知さん:04/03/26 22:44 ID:8f7Ga+BJ
液晶保護シールはるならどれがいいですか?
146非通知さん:04/03/26 22:45 ID:d83qzv6s
>>144
ホントだったら一も二もなくイエロー買うんだけどな(w
147非通知さん:04/03/26 22:48 ID:VbDC4u9k
>>145
張らないでもOKだとおもうけど・・・説明書によると
ハードコートらしい・・これってキズが付きにくい奴だから素でもOKと思いますよ
それと最初の奴でも十分OKと思いますが。
148非通知さん:04/03/26 22:49 ID:tFtDLlxm
風水?
149非通知さん:04/03/26 22:50 ID:2zN5G4t0
>>145
俺はカシムラのBP-82てのを買ってきて貼ってみた。
貼っても別に違和感ないし、むしろ貼ってあるのがわからない。
最初の保護シールより(・∀・)イイ!!
150非通知さん:04/03/26 22:50 ID:2NwDaJx/
>>143
まあSr+fDBReは厨だから
151非通知さん:04/03/26 22:58 ID:tFtDLlxm
あ、そうそう。
一つ気になったんだけど、スピーカーが16mmになったってことは、
スピーカー20mmのA5402Sより理論的には音悪いはずなの?
こないだ実機触ってみた時はそんなに気にならなかったんだけど。
音量がそんなに大きく出せないってだけ?

もしかして漏れの耳が悪い?
152非通知さん:04/03/26 23:04 ID:VHOsiSeV
>>131
疑似音声でしゃべらせることできるんだっけ。
誰か試した人いない?
153非通知さん:04/03/26 23:06 ID:0jpyWSZd
ソニエリの音質ってキンキンしてるよね。もう少し音にまろやかさが欲しい。
154非通知さん:04/03/26 23:10 ID:Sr+fDBRe
そらきた!

143 :非通知さん :04/03/26 22:42 ID:VbDC4u9k
待て、言っちゃって良いのか。はっきり言って痛いぞ
お前>>Sr+fDBRe

手挙げろって言ったからって気になってるって・・・(°Д°)ハァ?
他にも「これほどまで」神経質な人いますか?って意味なんだけど。
155非通知さん:04/03/26 23:12 ID:SwZJjlRm
>>144
黄色は
お金が入ってくる色じゃなくて
出て行かなくなる色
156非通知さん:04/03/26 23:26 ID:f2DA43Nn
>>151
5404Sとの比較だと音量、鮮明さでは劣ってた。(ほとんど差はなかったけど)
ただ1402Sもかなり鮮明だったし自分も気にならないレヴェルだったよ。
ただ他の端末で着うた聴いたことない、5404Sとの比較も野外で聴いた感想だけど。
157非通知さん:04/03/26 23:27 ID:tFtDLlxm
>>153
確かに高域の音が響きすぎかも。
まぁ、そんなに気にしなくていいかな?スピーカー。
人間の耳ってあいまいだろうから。
158非通知さん:04/03/26 23:29 ID:tFtDLlxm
>>156
おっと、レスサンクス。
音量はまだwavの段階で補正できるから良しと。
まぁ鮮明さとかこむつかしいことは、漏れにはわからんから
これ買おうかな。ジョグももともと指先でまわす癖のおかげで
違和感無しだし。
159非通知さん:04/03/26 23:52 ID:xh0MaauE
まぁあれだな。結局、慣れだな。携帯買うたびに思うわ。

docomoPHS→J(パナのやつ)→J(まめぞう)→J(シャープ)
→J-T05?→N503is→A1101S→A1402Sみたいな。

思い出したら懐かしくなって書いちゃったw
160非通知さん:04/03/26 23:55 ID:zgZ7Vzpw
>>159
あ、A1101S→A1402Sは同じだ。
A1402Sの硬くてストロークがちと深いキータッチが未だ慣れないよ。
161非通知さん:04/03/26 23:59 ID:xh0MaauE
>>160
慣れだなぁやっぱw
押し心地に違和感はあるけど、今はむしろボディのギシギシが気になる。

IDにauちょとうれしい・・・
162非通知さん:04/03/27 00:29 ID:CfFpGiwq
着信ムービーとか使ってる?
163非通知さん:04/03/27 00:47 ID:rAMl1P/n
ドキュN → ドキュSOくるくるピッピ → ポケットルモテ → ポケットH"J80
→ ドキュSO502i → あうC1002S → あうA1402S

7年間に4回キャリア変えてると思うと、なんかバカバカしい。
でも今はA1402Sで幸せでつ。
164非通知さん:04/03/27 01:06 ID:GVf1egwo
初代クルクルピッピ → NTTパソナルのSonyジョグPHS → NM502i
→ C1002S → A1301S → A1402S

我ながら趣味くせぇ
165非通知さん:04/03/27 01:09 ID:gfDLmjF0
>>101
それ最大の欠点その1やね。
メニューデザイン/配色設定 ←この配色設定を着せ替えたいのはみんな共通。
欠点その2は時計。ソニエリ&ソニー携帯史上最悪デザイン。
166非通知さん:04/03/27 01:22 ID:rAMl1P/n
>>165
それを言うなら待ち受けカレンダーも。
この機種で、プリセット待ち受けカレンダー使ってる人いるのだろうか...
167非通知さん:04/03/27 01:27 ID:gfDLmjF0
>>166
禿同!カレンダーと画面下の時計表示がセットってのもさらに最悪ですわw
小学生にウケそう。
ヘタなデザインするよりSonyEricssonのフォントで統一してくれるのが一番良いっすよね。
しっかしそのへん&ジョグ以外は前使ってた1101SよりぜんぜんOK
168非通知さん:04/03/27 01:54 ID:43X1RVLM
なあなあ、ところでさ、俺今日機種変したんだけど、
液晶が傾いて見えるのは気のせい?
これってひょっとして俺だけ?
こんなこと書くのたぶん俺が初めてと思うけど。
169非通知さん:04/03/27 01:59 ID:i15uHmpq
はいはい
170非通知さん:04/03/27 02:02 ID:0qdc7JvJ
>>166
待ち受けってカレンダー以外にありえないんだけど。
プリセット以外でいいカレンダーあったら教えてください。
171非通知さん:04/03/27 02:13 ID:rAMl1P/n
>>170
ありえないってまたトゲがある物言いだな。
だったら自分で作れば?
172非通知さん:04/03/27 02:14 ID:gfDLmjF0
>>170
ソニエリ@EZで落とせる待ち受けイケてまっせ。
自作カレンダァもかなりアリでっせ。
173非通知さん:04/03/27 02:15 ID:yTq81bWo
気に入ってる人もいれば気に入らない人もいる。
デザインの好みなんて人それぞれなんだから、
主観的に決め付けるなよ。
174非通知さん:04/03/27 02:18 ID:gfDLmjF0
ソニエリ@EZの壁紙系は NEURON 最高
http://www.din.or.jp/〜neuron/
175非通知さん:04/03/27 02:19 ID:rAMl1P/n
>>173
でもこの機種のプリセットの時計やカレンダーを気に入ってるっていう
書き込みみたことない。敢えてキッチュだと思えばクールに思えるかもしれないが。
176非通知さん:04/03/27 02:20 ID:gfDLmjF0
訂正!禿しくゴメソ
ttp://www.din.or.jp/〜neuron/
177非通知さん:04/03/27 02:21 ID:rAMl1P/n
>>176
なんでチルダが全角なの?もしかしてバカマッカー?
178非通知さん:04/03/27 02:35 ID:2sfKkSm8
ttp://www.din.or.jp/~neuron/
かわりに訂正。
179非通知さん:04/03/27 02:40 ID:0qdc7JvJ
カレンダーが待ち受けだとすぐに日付が分かって便利だろーが
バカかお前ら
180非通知さん:04/03/27 02:49 ID:rAMl1P/n
>>179
今日の日付なら時計でもわかるわけだし。
激ダサのカレンダー貼るくらいなら写真貼るほうがマシ。
181非通知さん:04/03/27 02:53 ID:2F3p9SZg
>>180
何でそんなにヒッシなんですか?
182非通知さん:04/03/27 02:55 ID:0qdc7JvJ
仕事人にはカレンダーは必須。
翌日以降の曜日とか予定組むのにすぐ見れると大変便利

無職は楽でいいよな(笑
183非通知さん:04/03/27 02:56 ID:gfDLmjF0
>>178
超THX
>>177
敵?味方?バカゆうなアホ言えw
184非通知さん:04/03/27 02:57 ID:GGXBGcR9
>>95
俺数日前に買ったけど一時その症状になった。
ちょっとしたら直ったけど
185非通知さん:04/03/27 03:02 ID:rAMl1P/n
>>182
ジョグ3回押しでカレンダー表示できるし。
それに仕事の予定組むときはきちんとPCや手帳を使うから。

ところで乙女チックなカレンダーの使い心地はどう?
186非通知さん:04/03/27 03:31 ID:vslxmst3
通話後にいまさっきした通話の金額表示ってできますかね?
187非通知さん:04/03/27 03:31 ID:5fyruEQf
>>185
そだな。
マイセレクトでスケジュールをてっぺんに
並び替えれば済むことだ罠。
188非通知さん:04/03/27 03:31 ID:sLGkLD4O
itmediaのレビューで解説してるし、実機を触れるわけだから、
最悪だとわかってて買ってるやつは、アホなのか?そうなのか?
189非通知さん:04/03/27 03:36 ID:Sv8uJ4dw
正直な話5503でもよかったかなと思ってるよ。
画面さえ傾いてなければ今頃マンせーしてたよ
190非通知さん:04/03/27 08:07 ID:9ywmZj0i
>>170は待ち受けをカレンダーにしときたい人で、プリセットより
いいのある?って訊いてるだけじゃん。
叩いてる香具師はなにか勘違いをしてるぞ。
191非通知さん:04/03/27 08:11 ID:IHRiY1AL
着せ替えパネルって何度か脱着するとゆるくならない?
192非通知さん:04/03/27 08:16 ID:9ywmZj0i
ちなみに機種変してから2週間以上たつんだが、いまだに
ジョグ操作中に左右ボタンを押しちゃって( ̄□ ̄;)てなる
ことがある。
いつか慣れる日がくるんだろうか…。
193非通知さん:04/03/27 08:22 ID:LVhEiNf8
>>189
そんなに気になるんだったらショップに持っててみれば?
漏れは今1402じゃないけど、大抵のことは修理預かりはしてくれたけど。
194非通知さん:04/03/27 08:50 ID:l/9K7Bs+
やっぱボタン押しにくいよね。
押しにくいというか、他の機種の方が押しやすい。
195非通知さん:04/03/27 08:58 ID:2sku60c5
機種変の人は、アドレスとかのデータ移植を頼むとちゃんとできたかどうか確認させて
くれるはずなので、そのときに液晶の傾きやヒンジの具合をチェック汁!
196非通知さん:04/03/27 09:30 ID:jkmm4E35
なにげにノートパソコンの赤外線ポートに向けて
画像を転送してみたらなんの設定もなしに
受信できて驚きました。
197非通知さん:04/03/27 09:38 ID:qqkgQNbm
イエロー買ったけど確かに金は買う前より増えた
198非通知さん:04/03/27 09:43 ID:5fyruEQf
>>197
気のせい。そのうちパケ死間違いない!(w
199非通知さん:04/03/27 09:44 ID:i15uHmpq
auのパケ死なんてたいしたことないよ
200非通知さん:04/03/27 10:00 ID:LVhEiNf8
せいぜい2万くらいだもんね。
201非通知さん:04/03/27 10:40 ID:XxJwi5dN
既出かもしれないけど、テキストファイル読めるYO!!

赤外線→青空文庫→ウマー
202非通知さん:04/03/27 11:03 ID:6KsvNCM9
>>201
便利だよね〜。
ただ中央に寄るってのが・・・
はじっこまで表示できればいいんだけど。

URL変更です。お手数ですが次テンプレートより変更お願い致します。
もうこれで最後にしますので・・・
http://a1402s.s55.xrea.com/index.htm

http://www.nexs.jp/se/index.htm
203非通知さん:04/03/27 11:07 ID:2F3p9SZg
今日スニスタからストライプのパネル来ました。
サブ液晶の横に凹があり装着したときに気泡のように見えるのは、
仕様ですか?
204203:04/03/27 11:12 ID:2F3p9SZg
×スニスタ

○ソニスタ

スマソ
205非通知さん:04/03/27 11:17 ID:TAtUQrhT
スニースタイルキター

>>203
仕様です。
206非通知さん:04/03/27 11:33 ID:r1ftLDTS
なんか、カメラにノイズが出てるような気がするんだけど気のせいかな?
207非通知さん:04/03/27 11:37 ID:TAtUQrhT
>>206
シャッター音は出てる?
208非通知さん:04/03/27 12:07 ID:CfFpGiwq
>>206
ホワイトノイズですね
雑音にしか聞こえないようでよく聞いてみると自分の名前が呼ばれてるんですよね
僕はラジオでよくやっています
209非通知さん:04/03/27 12:13 ID:AqJcBr4K
質問なんですが、
赤外線で送る複数のファイルを一括で受信(PCtoこの機種)はできますか?
あとこの携帯って16kb単位でファイルを保存してますよね?
それでPC上で16Kbいくつ分か計算してくれるソフトって知りませんか?
そのうちこの機種を買うんでどなたか教えてください。
210非通知さん:04/03/27 13:10 ID:XxJwi5dN
>209
一個づつしか受信しないみたい。
一個送ると、携帯の方が接続しなくなるから。

シルバーだけど、傷ついたー。ショック。
遅かれ早かれつくものなんだろうけど・・・
211209:04/03/27 13:17 ID:AqJcBr4K
>>210
ありがとうございます。
この機種は私に100回弱画像を送るのを繰り返せと言っているのですね。
まあ減らすのが一番いいのだろうけど。
212非通知さん:04/03/27 13:30 ID:8v7+J+1L
auはQRコードでのメール作成をサポートしていませんよね…?
もしできるとしたら、面白い試みだと思ったんですが。
213非通知さん:04/03/27 13:58 ID:rAMl1P/n
>>190
カレンダーごときにID変えてまで必死にならなくても。
214非通知さん:04/03/27 14:08 ID:EekKb8lJ
>>211
マイシンクとケーブル買った方が早いと思われ
215非通知さん:04/03/27 14:10 ID:wNgHkbxf
うっせーな氏ねやどあほが。 リーマンはリアル春厨と違って待ち受けカレンダーが命なんだよ。
216非通知さん:04/03/27 14:28 ID:6KsvNCM9
まぁ落ち着け・・・
確かにケータイ開いてすぐカレンダーが見れるのは社会人は便利だよな
デザイン云々関係なしに。
217非通知さん:04/03/27 14:33 ID:CfFpGiwq
春になるとなんでこんなに騒がしくなるのかしら
218非通知さん:04/03/27 14:38 ID:y/ccvofz
取引先の目の前でケータイ広げてスケジュール確認するんか?
手帳持ったほうがいいよ
219非通知さん:04/03/27 14:41 ID:hGeuL+Ta
まあ無いよりは便利かも知れないんですけども。待ち受けカレンダ。
でもスケジュールのカレンダ確認すれば前のも先のも見れるし視認性も良いから
待ち受けにちんまりしたカレンダー表示するよりは
そっちの方が便利じゃないかなあ、と思うんだけども。命とか言うよりも。
余計に掛かる時間も数秒だし。
220非通知さん:04/03/27 14:47 ID:hGeuL+Ta
Yahoo!カレンダみたいなのと連携したスケジュール管理アプリが出て来ればいいのにねえ。
データのシンクが出来る様な。簡単なスケジュール管理のCGIこさえて使ってるけど
地下とかweb繋がらないトコで使えないのが困り所。
221非通知さん:04/03/27 14:47 ID:0qdc7JvJ
>余計に掛かる時間も数秒だし。

社会人になると、その数秒の積み重ねが大切ですよ
222非通知さん:04/03/27 14:53 ID:hGeuL+Ta
Σ(´Д`)エエー
短気は損気ですよ。
けどビジネスな世界でスケジュールと連携してないカレンダのみのありがたみって
あんまし無い様な気もしますけど。イヤ勿論全然無いよりは有った方がマシなのは承知ですけど。
QVGAに2ヶ月とか3ヶ月とか表示だと小さすぎて結局視認性悪いし
だからって1月表示だとあんまし意味無いですよね。
223非通知さん:04/03/27 14:59 ID:0qdc7JvJ
2ヵ月表示ほしいんだけど正直
224非通知さん:04/03/27 15:00 ID:triaNyQU
SHARPの6ヶ月表示は凄いよな。
冷静に考えると6ヶ月先を見ることなんてまずありえない、
と気づいてしまうけど。
225非通知さん:04/03/27 15:05 ID:rAMl1P/n
>>224
>冷静に考えると6ヶ月先を見ることなんてまずありえない、

いや、長期間のプロジェクトに参加してる時とか、半年くらい見渡せたほうがいいよ。
仕事のスケジュール練るときくらいは、
ちゃんとした手帳なり、卓上カレンダーを使いたいもんだよな。
226非通知さん:04/03/27 15:06 ID:hGeuL+Ta
>224
LCフォントだからこそナンでしょうかね。
つかちゃんと見えるのか心配(´ー`)どっかに画像ナイデスカね。
227非通知さん:04/03/27 15:22 ID:ide/Pv79
228非通知さん:04/03/27 15:23 ID:ide/Pv79
まだ直リン規制されてたか。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/18/n_jsh_2.html
これの一番下
229190:04/03/27 15:24 ID:+0KwQc90
>>215
それはそれとして、オレはオマエじゃないってのも言っといてくれよw
230非通知さん:04/03/27 15:31 ID:+0KwQc90
>>219
ちょっと前のau機のブラウザやメール機能は、その数秒ことでさんざん叩かれて
きたわけだが。
231非通知さん:04/03/27 15:36 ID:5fyruEQf
>>212
前スレで言ったけど誰も反応してくれなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
http://www.psytec.co.jp/
232非通知さん:04/03/27 16:04 ID:p2g4XPcR
社会人ってみんな頭わるいんですか?
233非通知さん:04/03/27 16:04 ID:8v7+J+1L
>>231
まだ1402買ってないんで、まとめサイトにある
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
ここのソフトをダウソしていじってみました。

どうやらauとDocomoが共通らしいですね。
どこかに神はいないものか…
234非通知さん:04/03/27 16:20 ID:+0KwQc90
>>232
藻前よりはマシ。
235非通知さん:04/03/27 16:23 ID:p2g4XPcR
>>234
そりゃぼくより頭悪かったら日本なんてめちゃくちゃですよ
236非通知さん:04/03/27 16:44 ID:hGeuL+Ta
>>235
↓コレ踏まえてる?(´ー`)
http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/30214.jpg
237非通知さん:04/03/27 16:58 ID:8v7+J+1L
>>236
見えないよ
238非通知さん:04/03/27 17:09 ID:6KsvNCM9
えっと、今更感がありますが、
Silver+Geometry。

http://a1402s.s55.xrea.com/php/upup/img/137.jpg
http://a1402s.s55.xrea.com/php/upup/img/138.jpg
239非通知さん:04/03/27 17:10 ID:gfDLmjF0
久々に1101Sのジョグいじったら体の一部のように操作できた。涙
240非通知さん:04/03/27 17:13 ID:gfDLmjF0
>>238
クイックディスプレイの壁紙がアツい!
241非通知さん:04/03/27 17:19 ID:6KsvNCM9
>>239
まだ慣れませんか?
しかし、確かに1101Sのようなジョグの方がヤリやすよね
まぁ薄いんだし(・∀・)イイ!!

>>240
マカーじゃないのに出しゃばってスマンかった
242非通知さん:04/03/27 17:23 ID:2aOlOzJZ
>>239
わー、そんなこと言わないで(現在1101ユーザー)
ホットモックをエロエロと触ってみたけど、
たしかにジョグが遠いなぁ…でも、いい小ささだ。
243非通知さん:04/03/27 17:24 ID:gfDLmjF0
>>241
まだ2週間なんで、慣れ足らんのかもw
マカーじゃなくても(・∀・)イイ!!
244非通知さん:04/03/27 17:27 ID:gfDLmjF0
>>242
1101Sは遭難した時に光らすと威力発揮するんで
危険な旅には必須アイテム。
245非通知さん:04/03/27 18:29 ID:DQdn/Y90
マニュアルみてみたんだが、やっぱり フォトライトだけを一発点灯させる機能はないな。
個人的にはあればうれしい機能だったんだが。

あとストップウォッチ機能がない。
246非通知さん:04/03/27 18:30 ID:hbwgGsc5
>>245
BREWのプリセットの時計
247非通知さん:04/03/27 18:37 ID:G7ELrNLP
54 :非通知さん :04/03/26 04:25 ID:llZXN9J+
カメラ起動すると「データー処理中です」となってカメラが起動しないんですよ!!
壊れたのでしょうか?
>>54
僕も同じ症状になりました
他の人は大丈夫かいな?
あうに電話したら、ショップに行けとのこと
248非通知さん:04/03/27 19:05 ID:QUhrGr2I
わーコンクリに落とした!傷がついたよ
あうショップで外装交換とかできないのかな?
249非通知さん:04/03/27 19:07 ID:rvF+Ipsl
>>185,187
Σ(´д`)その手があったか

前、1302SA使っていて、そのときはボタン一回でカレンダー表示できたから、
『不便だなー1402S』と思っていたのだが。

つかマイセレクト並び替えできるとかシランカッタ……考えてみたら一回も説明書読んでねーや……orz
250非通知さん:04/03/27 20:03 ID:V7YGUoqD
標準のパネルが一番いいような気がした。
当方シルバー使い。

濃灰のパネル。黒っぽく見えないこともないような。
萌え〜。
251非通知さん:04/03/27 20:26 ID:IJ6Yp7Jp
オススメのAU機種は何ですか?それの良い点と悪い点を教えて下さい
252非通知さん:04/03/27 20:28 ID:NhR6/LPB
>>251
A1402S
253非通知さん:04/03/27 20:30 ID:/TxaxPee
>>250
漏れもシルバー
濃灰?どっちかっつーと青っぽいが?
自作着せ替え紙作って印刷しても色が変わっちまう・・
透明パネル出してくれ〜>ソニエリ
254非通知さん:04/03/27 21:12 ID:cIKAiSo8
クイックディスプレイのスクリーンセーバーをoffにすることはできますか?
255非通知さん:04/03/27 21:20 ID:LVhEiNf8
>>254
黒い画面のことだったら仕様だからむりぽ。
256非通知さん:04/03/27 21:24 ID:NcFvqS09
>>250
漏れもそう思う…
ちなみに黄+灰標準パネルでつ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0493.jpg
257非通知さん:04/03/27 21:27 ID:TAtUQrhT
>256
銀+黄標準
銀+青標準
も可能であればお願いします。
258非通知さん:04/03/27 21:33 ID:EtTIKIDS
黒厨がまだ湧いてるなぁ・・・うざいなぁ・・・
259非通知さん:04/03/27 21:34 ID:vFTNG+DU
携快電話用別売りケーブル(1980円)とフリーソフトで、ファイル操作ばっちりですた。
適当に撮ったスナップも壁紙のやりとりも、着もごもごすらパケ気にせずゴー。
プリセット以外でデータフォルダにあるものはいける様子。
260非通知さん:04/03/27 21:36 ID:EtTIKIDS
>>253
自分で作れ
261非通知さん:04/03/27 21:38 ID:NcFvqS09
>>257
黄と灰しかないよ。漏れと嫁のやつ。
銀+黄標準
黄+灰標準で並べたよ
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0494.jpg
262非通知さん:04/03/27 21:40 ID:6KsvNCM9
>>257
これで良ければ( ゚д゚)ノ■
http://www.nexs.jp/se/img/report/031-A1402SP.jpg
263非通知さん:04/03/27 21:47 ID:KNUmhwe1
>>261
黄+灰標準(・∀・)イイネイイネー!!
264非通知さん:04/03/27 21:49 ID:7uy1jf3Y
かみしゃくのあうにぱねるざいこありですた。
265非通知さん:04/03/27 22:14 ID:3BTLOHW8
266非通知さん:04/03/27 22:31 ID:zccRFQDw
データフォルダにロックかける事出来ますか?
あと、ペンライトがわりにライト点灯させる事は出来ますか?
267非通知さん:04/03/27 22:37 ID:6KsvNCM9
>>266
両方とも出来ません
ライトはカメラ起動でのみ
268非通知さん:04/03/27 22:38 ID:9YXtCTut
>>266
まずはマニュアル読もうぜ!
269非通知さん:04/03/27 22:48 ID:8lfJR5tG
結局、この機種でゲームするとしたら、何が出来るのでしょう?
270非通知さん:04/03/27 22:54 ID:4OveXueb
>>261
悪趣味だな
271非通知さん:04/03/27 22:56 ID:Sae0xa7L
>>269
まぁ出来るのはカタログに載ってるやつだね。
272非通知さん:04/03/27 22:58 ID:NcFvqS09
>>270
消したよ。
さよなら…
273非通知さん:04/03/27 22:59 ID:6KsvNCM9
274非通知さん:04/03/27 23:27 ID:sFKoLcH2
1301Sとの比較表が欲しい.....。
275非通知さん:04/03/27 23:30 ID:Sae0xa7L
>>274
公式にあるよ。
276非通知さん:04/03/27 23:39 ID:Cvp1Nll2
データフォルダには、ロックかけさせて欲しいよな・・・
277非通知さん:04/03/27 23:47 ID:Sae0xa7L
>>276
だよね。まぁ俺はデータフォルダなんてソニエリのサイトから落とした着せ替えのサブ液晶用
待ち受けと自作着うた(洋楽)とカメラ画像が5枚ほどしか入ってないから。

どーでもいいけど、簿駄のN51(?だったけ)はかけられるみたい。
278非通知さん:04/03/28 00:45 ID:C2H4fD+j
>>277
いちいち(洋楽)と自己主張するあたりがかわいいと思った。
277...LOVE
279非通知さん:04/03/28 01:54 ID:RAbpVxmP
質問させていただきます。
すべての動作のキーライトを消すことはできないのでしょうか?
例えば、メール作成中やWEB中、一般動作はキーライトがオフに
出来るのですが、カメラ起動時やデータホォルダ閲覧時はキーライトが
自動的についてしまいます。それらの動作時にキーライトをオフにする
設定が見当たらないのですがオフにすることは出来るのでしょうか?
280非通知さん:04/03/28 01:59 ID:/2fR9C8x
無理
281非通知さん:04/03/28 02:19 ID:H/ngGLKL
1301Sとの比較なら前に持ってたからできるよ。


綺麗にケータイサイズで撮る方法がやっとわかったよ。240モードで撮影して、
機能から「ケータイサイズ変換」で圧縮率が低く撮影できるみたい。
そのままケータイサイズで撮るよりは圧縮率が低いので綺麗みたい。
微妙な差だけど。

282非通知さん:04/03/28 02:49 ID:FATMVOVN
ケータイの王様とTUTAYAどっちが安く売ってる?
確かTUTAYAは6800か8600だったはずなんだけど
ケータイの王様の方の料金がわからん。ちなみに新規です。

教えてエロイ人。
283非通知さん:04/03/28 03:09 ID:cAYH52mn
クイックディスプレイでアニメーション表示ができません。
プリセットのアニメは動くのに自作のものは動きません。
何でかな?
教えてエロリしと
284非通知さん:04/03/28 03:26 ID:BSJ4+ONY
>>247
ショップに行ったら新品交換になりましたよ〜
285非通知さん:04/03/28 03:47 ID:oULYAdhD
この機種で、メインディスプレイに
ドット抜けがあった人っていますか?
286非通知さん:04/03/28 03:47 ID:jxsSHaJx
287非通知さん:04/03/28 03:57 ID:juOnY0gB
>>285
ドット抜けあったよ、右下に1個。
まーいいかぁ、てレベル (´・ω・`)カナァ...
288非通知さん:04/03/28 04:27 ID:vnVXTAyr
結局、月末に赤が出るっつーのはネタだったわけ?
289非通知さん:04/03/28 06:13 ID:UVEyQwak
゙来゙月末なんでねーの?
だいたい、追加色はそのくらい間が開く。
290非通知さん:04/03/28 09:03 ID:1abTBZNI
ロックなんてかける必要性はまったくないわけだが。
見られて困るわけでもあるまいし。

不満は一つだけ。
マクロレンズを外付けにするなと。
291非通知さん:04/03/28 09:21 ID:1zPn4o0b
>>290
禿同。
切り替えスイッチをつけるっつー発想は5404で終わりなんかね?
292非通知さん:04/03/28 09:41 ID:u2EjwGSk
>>291
ローエンドモデルなんで。
293非通知さん:04/03/28 09:57 ID:ck4TVA5M
EZアクセスのアニメは変更出来ないんでしょうか?

前に使っていたツーカーのやつでは出来たんですが…
294非通知さん:04/03/28 10:00 ID:ck4TVA5M
EZアクセスの接続アニメ画像は変更出来ないんでしょうか?
295非通知さん:04/03/28 10:54 ID:VUNRspej
>>294
できないみたいね。
今まではEメール、Cメールの通信中アニメとか個別に変えれたのに
省かれててちょっと悲しい。
296非通知さん:04/03/28 11:49 ID:ck4TVA5M
>295さんありがとうございますm(__)m
EメとCメはまだ、出来るみたいですよ
297非通知さん:04/03/28 11:54 ID:gkhdGtML
1301S→1402S
5402S→5404S
3014S→???

当方3014Sなので1402Sにするか迷ってます。
3014Sの後継機ってでるのかなぁ?
298非通知さん:04/03/28 12:02 ID:a6BycMvr
>>297
自分がいいと思えば買えばよいでしょう。
299非通知さん:04/03/28 12:02 ID:JoovO+J3
3014 + 1301 = 5402 では?
300非通知さん:04/03/28 12:02 ID:hSv6ycEt
>>297
オレもおなじく3014Sから迷い中
で、一番の問題は色なのよ。今はブルーなんだけど1402Sのブルー
は少々パステルぽくって萎え。イエローも少々中途半端な色だし。
シルバー無難だけどヘアラインつけたらちょっといいかな・・・
でも基本的に派手な色が好きなもんで、アズーリブルーの復活を
強く望みますです。
301非通知さん:04/03/28 12:04 ID:JoovO+J3
今となっては不可能だけど<需要として、
3014をナビウォークで出してほしい・・・
カメラなしでは今じゃ不可能だが・・・
302非通知さん:04/03/28 12:07 ID:JoovO+J3
>300

3014を使ってた私として、1402は確かに色が淡いのでパンチのある青だった3014の人は厳しいけど、
着せ替えパネルも生きてることだし、シルバーにパネル塗装ではいかがでしょう?
303非通知さん:04/03/28 12:17 ID:dHTR4wXg
そういえばパンフ画像置いてあるところって無いね。
やっぱりパンフにも著作権とか難しいことが
絡んでるのか・・・。orz
304非通知さん:04/03/28 12:22 ID:aTVwbnwR
>>303
ソニエリの公式HPにあるじゃん。
305非通知さん:04/03/28 12:25 ID:dHTR4wXg
>>303
あ、そうか・・・。
よく考えりゃ解るじゃん自分・・・。orz
306非通知さん:04/03/28 12:25 ID:dHTR4wXg
>>303>>304
307非通知さん:04/03/28 13:02 ID:KTl0D1vJ
相変わらずくだらんレスばっかり・・
308非通知さん:04/03/28 13:04 ID:VUNRspej
>>296
それは受信完了時の表示だよね。
今はメール通信時をまとめて1つ設定できるけどEメとCメそれぞれで分けれたらよかったなって。

3014青→5303赤→1402青ときたけどかなり満足。
どっちかっていうと派手な色が好みだけど、今回は爽やかでいい。
309のりを:04/03/28 13:08 ID:dhp4ql07
>>307 貴様は間違いなくホモ
310非通知さん:04/03/28 13:11 ID:mXwBLZot
オレ、ゲイだけど何か?
311のりを:04/03/28 13:15 ID:dhp4ql07
>>310 てめーは完璧にホモ
312非通知さん:04/03/28 13:19 ID:PSXcYv+U
↑まぁ、ウンコでも食べて元気だしな
313非通知さん:04/03/28 13:19 ID:a6BycMvr
>>307-309-310-311
おまいらがなんだろうと、そんな事はどうでもいい。
314非通知さん:04/03/28 13:20 ID:a6BycMvr
>>307=309=310=311
だった。
315非通知さん:04/03/28 13:59 ID:sbm5k0qj
>>284
サンクス、早速ショップに行ってきます
316非通知さん:04/03/28 14:14 ID:RAbpVxmP
>>315
私も同じ状況になり修理でした。
店員の爪で傷ついて帰って着ましたよ、ありゃりゃ
317のりを:04/03/28 14:31 ID:dhp4ql07
>>314はエキセントリックホモ
318非通知さん:04/03/28 14:40 ID:FTCBg0Lz
新色でないよ。 生産数もかなり減ったし。もうすぐ終わります。
319非通知さん:04/03/28 14:48 ID:pVcTtzug
一時間ほど前にC1002SからA1402S機種変更したけど
使いにくいから元に戻そうかと・・・
320非通知さん:04/03/28 14:53 ID:27qMWrA2
>>319
そうしたほうがいい。ソニエリはずっとこんな感じのジョグだろうから、脱ソニエリしなさい。

おれはぜんぜんなれたからこれからもソニエリでいく。やっぱ使いやすい石
321319:04/03/28 15:13 ID:pVcTtzug
>>320
脱ソニエリはC1002Sに戻して6ヶ月経過したら考えてみます。
というわけで、今から逝ってきます。

抜け殻はヤフオクにでも流します。
322非通知さん:04/03/28 15:27 ID:8du9xZpO
どこが使いにくかったのか等書き込みないし、ただの煽厨だな
春休みはよ終わらんかなぁ・・・
323非通知さん:04/03/28 16:04 ID:RAbpVxmP
質問なんですけど、VGAサイズで撮った写真をQVGAサイズにリサイズ
することは可能ですか?
324非通知さん:04/03/28 16:05 ID:aTVwbnwR
>>323
できるよ
325非通知さん:04/03/28 16:07 ID:RAbpVxmP
>>324
やり方教えていただけますか?
いじっても分からない…(´д`)
326非通知さん:04/03/28 16:12 ID:aTVwbnwR
>>325
PCに送って画像編集ソフトでリサイズ
327非通知さん:04/03/28 16:14 ID:RAbpVxmP
>>326
それは当たり前では…。
1402でリサイズできるか聞いたのですが…。
328非通知さん:04/03/28 16:20 ID:aTVwbnwR
>>327
VGAサイズの写真をQVGAにリサイズできるか聞かれたから
できるって答えた。
329非通知さん:04/03/28 16:24 ID:IgA1D6sm
(・∀・)アヒャ!!
330非通知さん:04/03/28 16:36 ID:A/30w5Sq
着せ替えメニューで、着せ替えを選択しても、
クイックディスプレイは、変わらないのでつか?
メインディスプレイのみの着せ替えなんでつか?
漏れだけか・・・
331非通知さん:04/03/28 16:39 ID:8du9xZpO
>>330
変わるのはメニューの第一階層だけでしょ

メインとクイックの待受けは別指定
332非通知さん:04/03/28 17:17 ID:2a/vpOd2
>>330
着せ替えメニューって自分で言ってるのに、クイックディスプレイにメニュー無いでしょ?
着せ替えパネルに合った、メニュー&壁紙(メイン・サブ)があるってだけ。
もちろん公式でダウンしてね!
333非通知さん:04/03/28 18:27 ID:QYmqADPl
今日実機触ってきますター。来月購入予定でーす。
3年間ごくろうさん>C413S
ところで、機種変のとき履歴はコピーできないんだっけ?
334非通知さん:04/03/28 18:37 ID:7nOqJNXa
履歴は無理でしょ。必要性を感じないんですが・・・
335非通知さん:04/03/28 18:39 ID:r9X68RN3
ソニエリから壁紙とかフレームとかダウンロードしたいんだけどどこからつなげばいいの?
336非通知さん:04/03/28 18:41 ID:RAbpVxmP
>>335
EZボタンをながおしです
337非通知さん:04/03/28 18:41 ID:27qMWrA2
>>335
携帯電話
338333:04/03/28 18:43 ID:912Lq+ah
>>334 やっぱ無理か。まぁいいや。
339:04/03/28 18:47 ID:rVlV+jrC
MySyncなかなか高いですねぇ〜ケ−ブルでhttp://www.akasoft.com/compuace/index2.htmlのCdmaOne専用 携帯電話⇔PC(DB9ピン)データ転送ケーブルでやろうと思うのですが、最近出たばかりcdmaOne2000対応していないらしいです。。1402sで使われた方いますか?
340非通知さん:04/03/28 18:53 ID:KO4MRUUp
A1402に買い替え希望の者です。
今日、近くにショップに回ってみましたがどこも在庫切れ(取り寄せも不可)。
一体どうすれば買えるでしょう?
341非通知さん:04/03/28 18:55 ID:RXeFxPlq
通販すれば
342非通知さん:04/03/28 18:56 ID:YRJ06ktU
>>392
http://plaza.rakuten.co.jp/compuace/003002
1402Sはわからないけど多分大丈夫。
343非通知さん:04/03/28 18:57 ID:YRJ06ktU
間違えた
>>392
>>339
344340:04/03/28 18:59 ID:KO4MRUUp
ちょっとスレ違いになりますが、ケータイって一年以上経つと壊れるんですか?SonyTimerとかなんとか、店員さんが言ってましたが・・。

あと、着せ替えパネルって紹介されたやつ以外にも売ってるんですか?
友達が着せ替えを自分で作っていましたがそんなのも可能なのかな。自分はケータイにデザインを求めるほうでして。
345非通知さん:04/03/28 19:07 ID:KlR9HidQ
今日ビックカメラで買ってきました。
で質問なんですけど、待ちうけ画面用の
画像を240x320のjpgで作成し、PC添付メールで
携帯に送って待ちうけ設定しようと思ったのですが
見れません (´・ω・`)

なんか容量制限とかってあるんでしょうか・・?
346非通知さん:04/03/28 19:11 ID:lS6ztA7f
>>345
エンコードは?
もしメールでダメならアップローダーにアップして
そのURLに携帯で飛べばいい
347非通知さん:04/03/28 19:19 ID:27qMWrA2
>>344
そのショップで買わないほうがいいな。
348非通知さん:04/03/28 19:20 ID:a6BycMvr
>>344
>>333
に書いてあるがそんなことないら。
漏れの場合C5001TはLED交換して落としたら配線切れて逝きました。
A5301Tはスノボーに行った際におもいっきり転んで
背面の所が割れました(まぁ使えたから問題無かったのだが)
どちらにしても漏れの過失だし、後者はあと2年は楽勝に使えたと思う。
まぁ使い方しだいだと思うよ。A1402Sこそは壊さないように大切に使います。
349非通知さん:04/03/28 19:23 ID:KlR9HidQ
>>345
あぅ、すいません。自己解決致しました。
最初に作ったもの →47KBプログレッシブ
次に作ったもの →29KBベースライン

2回目に作ったものが見事表示されました。
容量節約したからか、圧縮方式変えたから
かどうかわかりませんが。。

これから色々いぢりたいと思いますー
350非通知さん:04/03/28 19:23 ID:a6BycMvr
>>345
jpegがプログレシップじゃねーの?
351非通知さん:04/03/28 19:25 ID:a6BycMvr
>>349
あぁ解決したのねスマソ。
しかもプログレシップになってた。プログレシップってなんだよ(苦笑
352非通知さん:04/03/28 19:35 ID:bZk5JEgT
今日迷いに迷ってシルバー買いました!
今までカシオだったんで全然使い方が慣れない。
はやくジョグラーになりたいなぁ(´・ω・`)
353非通知さん:04/03/28 19:43 ID:KO4MRUUp
クリアパネルとかありますか?
友達に聞いてみたところ、以前のはあったらしいのですが今回のは微妙だとのこと。
354非通知さん:04/03/28 19:46 ID:+YZpYNoa
>>353
標準パネルが半透明だからわざわざ無色透明パネルが
出るのは「微妙」って事か
355非通知さん:04/03/28 19:46 ID:wJkzaFby
>352
慣れないうちはつらいんだけど、それが慣れてくると愛着が湧くんだよなぁ。
ガンガレ〜

カメラ、接写レンズなくてもQRコード読み込めちゃうね。
拍子抜け。
356非通知さん:04/03/28 20:07 ID:KO4MRUUp
自作着うた登録出来るんですよね。250Kですが・・・。
頑張って容量抑えてイイ着うた作るしかありませんね
357非通知さん:04/03/28 20:11 ID:8w7BA4q8
250kもありゃ十分すぎるサイズだけど。
358非通知さん:04/03/28 20:11 ID:/gRJK1JF
ちょっと質問です。
電話の着信のアニメーションは変えられたのですが、
発信の方は変えられません。仕様なんでしょうか。
359非通知さん:04/03/28 22:12 ID:r9X68RN3
なぁ、カメラ取るとき画像が少し乱れるのは使用!?
360非通知さん:04/03/28 22:18 ID:zJWmnPAZ
>>X68000
歪むよね。
361非通知さん:04/03/28 22:32 ID:r89eZUzP
いつ発売?
写真キボンウ
362非通知さん:04/03/28 22:39 ID:/qngHvYx
ちょっとスレ違いだけど、自作着うた成功したヤター(゚∀゚)
363非通知さん:04/03/28 23:15 ID:+X3EPBlk
>>345
取説読みましょうよ・・・。
364非通知さん:04/03/28 23:16 ID:+X3EPBlk
あっ!自己解決してたのか・・・_| ̄|○
365非通知さん:04/03/28 23:58 ID:u6oaiVME
本日購入しました。
さんざん言われていたサブ液晶についてですが、機種により差が激しいようです。
店で2つ確認させてもらったんですが、1つは不良としか言えないくらいひどかったです。
これから購入される方は、購入前に確認した方が良いですよ。ホント。
ヒンジのキシミについては、全くありません。A3014Sの時は酷すぎて萎え、
A1301Sでマシになった感じでしたが、A1402Sは当たりを引いたようです。

あとホットモックでわかってはいたんですが、サブ液晶がかなり黄ばんでますね。
背景を黒くすればまぁ気になりませんが。
366非通知さん:04/03/29 00:14 ID:Q/tPpJO2
たしかに、メイン液晶と同じ画像をサブ液晶で表示させると、
色見がかなり違いますね。彩度が落ちて黄ばむ感じ。
367非通知さん:04/03/29 00:17 ID:oxVCitYF
サブはQVGAじゃない……よね?そんならしょうがない。
368非通知さん:04/03/29 00:28 ID:JiDEv/Z2
>>367
YOUはQVGAを誤解しているぞ。
369非通知さん:04/03/29 00:29 ID:4ciz20rq
解像度は関係ないでしょうよ>>367
問題なのは方式で、STNじゃなくTFTだったら良かったと思うんだけど。
しかし同じSTNでももっと綺麗なのもあるから、もう少し頑張って欲しかった
370非通知さん:04/03/29 00:33 ID:gdy76xRU
今の用途なら、STN液晶で十分だと思われ。
TFT付けるなら背面液晶の利用用途も増やしてくれ。>ソニエリ
371非通知さん:04/03/29 00:34 ID:3eAx+oVA
ID:oxVCitYFはQVGAを液晶の種類だと勘違いしているヨカーン。
こういう香具師には解像度とか言っても理解できないと思われ。
春だねぇ。早く終わらないかねぇ。
372非通知さん:04/03/29 00:41 ID:oxVCitYF
ああこりゃ失礼。
QVGAはドットが細かく・増えて綺麗に見えるようになった、と解釈していたが。
それがサブ液晶にも適用されてんのかな?みたいな風に考えたのだが。
まあ考えてみたら彩度には関係ねーな。

>>371
最後の一行余計。
373非通知さん:04/03/29 00:43 ID:DsES4yYA
>>372
言い訳見苦しい。
374非通知さん:04/03/29 00:49 ID:oxVCitYF
いや、別に言い訳はしてないだろ。
勘違いしてました、ってだけのことだろうに。
375非通知さん:04/03/29 00:49 ID:7KqKRi+h
>>372
> まあ考えてみたら彩度には関係ねーな。
マジで言ってんの?
彩度って用語の意味わかってるのか?





しかもお前の最後の一行こそみっともないw
376非通知さん:04/03/29 00:51 ID:JiDEv/Z2
何度も出てる話だけど、
現状の背面液晶って結構無駄にデカいんだよなぁ。
確かに自分撮りにはこの位必要かも知れないけど、
通常時には時間とメール・着信の簡素な表示だけだし。
1301の液晶と比べても、絵が貼れる程度しかメリットないような…
だからと言ってメール本文読めなくともいいし… (・ω・) ウーン
377非通知さん:04/03/29 00:52 ID:c/7sP5UL
勘違い? プッ
378非通知さん:04/03/29 00:53 ID:DsES4yYA
とにかく春休みが終わって欲しい。漏れの切なる願いです。
学校が始まれば、厨も減るだろうに。
379非通知さん:04/03/29 00:56 ID:4ciz20rq
正直なところ、こんな液晶ならモノクロの方が良かったと思うのは
漏れだけでなはいハズ
380非通知さん:04/03/29 01:00 ID:HMa8cCZV
>>372
最後の一行余計。
381非通知さん:04/03/29 01:05 ID:pTX2jxdc
赤外線でデータフォルダ全件送信できればいいのにな
382非通知さん:04/03/29 01:07 ID:tTGmR03X
>>379
そうかな?
5402使ってた漏れは満足してるけど?
383365:04/03/29 01:13 ID:znjHGMwG
以前ちょっとだけ言われていた電池パックの製造地が
MADE IN JAPAN
他の製造地ってホントにあるんですか?
JAPANだから当たり?
384〓 ◆Geta.Bnez. :04/03/29 01:18 ID:haXk4b3N
春厨春厨うるせえなぁ。
あ、俺?春厨だよ(w
385非通知さん:04/03/29 01:18 ID:egCD1Xm4
ルータやダイヤルアップでの自作自演がOKのスレはここですか?
386非通知さん:04/03/29 01:31 ID:1Yboov3s
>>ルータやダイヤルアップでの自作自演

どういう意味?
ルータとかダイヤルアップとかって自作自演に関係あんのか?
387〓 ◆Geta.Bnez. :04/03/29 01:31 ID:haXk4b3N
なんだ、誰もかまってくれねぇよ・・・(涙
388非通知さん:04/03/29 01:33 ID:cvjg5kfy
>>388
最後の一言余裕
389非通知さん:04/03/29 01:45 ID:DsES4yYA
>>388
自虐見苦しい。
390非通知さん:04/03/29 01:47 ID:3eAx+oVA
>>372
藻前以外にも痛い香具師イパーイいるみたいだから安心汁
391非通知さん:04/03/29 01:50 ID:6Y2xqDEJ
>>386
ID変わるってこと言いたいんじゃないの
392非通知さん:04/03/29 01:50 ID:DsES4yYA
>>391
春厨にわざわざ説明しなくても。
393非通知さん:04/03/29 02:07 ID:1Yboov3s
ルータやダイヤルアップはID変える手段とあんま関係ないでしょ?
って言いたいだけです。
394非通知さん:04/03/29 02:09 ID:tBhwbDXl
>>393
もっとしっかり勉強しる!
395非通知さん:04/03/29 02:14 ID:usVZdqmb
初めの一言肝心。
396非通知さん:04/03/29 02:30 ID:t0yxryE1
おいカスども
1402の話をしろ
397非通知さん:04/03/29 02:42 ID:0RSk8BZG
昨日買った500円のケーブル(カモン9-CDM)と
フリーソフトのKTransでファイル転送やり放題です。

MySyncみたいにアドレス帳のバックアップとか
スケジュールの管理なんて器用な真似は出来ないけど、
自分みたいに「ファイル転送だけ出来ればいいや」と思う人にはお勧めですよ
398非通知さん:04/03/29 04:28 ID:eD62lmJc
着うた利用してますかー?
399373:04/03/29 04:47 ID:oxVCitYF
373を書いてから寝ちまったんだが、今のぞいてみたらなんか変なことになってんのな。
本人はその間一度も書き込んでいないのに。
まあ372が気に障った香具師がいたらすまんかった。

つか、このスレじゃ、これだけで春厨扱いなのか。前々からこのスレは見ていたわけだが。

>>375
彩度の意味はわかっているよ。美術勉強してるんで。
400374:04/03/29 04:48 ID:oxVCitYF
すまん名前欄間違えてた。
401非通知さん:04/03/29 04:54 ID:djz4ioAn
>>345じゃないんですけど、レス引用させてもらいますね

>で質問なんですけど、待ちうけ画面用の
>画像を240x320のjpgで作成し、PC添付メールで
>携帯に送って待ちうけ設定しようと思ったのですが
>見れません (´・ω・`)

メール添付がダメだったので
サイトにうpしてそのアドレスに取りに行ってもダメでした。
見れた画像=.jpg RGBカラー(14.1KB)
見れない画像=同上(11.8KBのと15.6KBのの2枚)

何故なのでしょう?
402非通知さん:04/03/29 06:20 ID:nU/TG05n
>401

>349
>350
を見よ。解決してるぞ
403非通知さん:04/03/29 06:43 ID:DBI4aQxH
Tikki Bikki 禿げしくイラネ。

年割解除料って一律3000円になってたんだ・・・。
404非通知さん:04/03/29 07:46 ID:m748kFlA
なんか、1年目と2年目は3000円だけど
3年目以降は解除料かからないのは変わらないみたいな話があるらしいけど
どうなんだー

2年後にならないとわからないか?
405非通知さん:04/03/29 08:53 ID:Vymkfc09
>>404
一律3000円
406非通知さん:04/03/29 09:14 ID:xQLdElGP
407非通知さん:04/03/29 09:30 ID:DsES4yYA
まさかリアル春厨だったとは...>ID:oxVCitYF
すぐ引っ込んでりゃ、ここまで恥を掻かずに済んだものを。
408非通知さん:04/03/29 09:30 ID:WwNYwHrz
昨日ショップに機種変しようと行った
思いのほか機種変価格が高かったので、昨月兄が取った方法(解約して新規)を聞いてみたら
解約手数料 3,000円、旧回線は二ヵ月後の解約。といわれてしまった・・・
今月から大幅にやり方変わったんですね
409非通知さん:04/03/29 09:38 ID:Do8ZQdmY
>>408
>昨月兄が取った方法(解約して新規)を聞いてみたら
そもそもこの方法が一応はダメな訳で、それについて文句を言ってもしょうがない。
410のりを:04/03/29 09:38 ID:xdBBgwKf
>>407 そういう貴様はリアルホモ
411408:04/03/29 10:04 ID:hYylec+u
>>409
そうなんですか・・・
兄は、電番変わるけどトータルでこの方法がお徳ですよ、とショップに勧められて、そうしたのですが、
イリーガルなやり方だったのか・・・


412非通知さん:04/03/29 11:01 ID:qAH0WmoC
半透明のパネル改造とかやってる香具師いる?
413非通知さん:04/03/29 11:20 ID:Vymkfc09
皆さんにとってはどうでもいいことなんですが私にとっては結構重大な事なので
書かせてください。以前、銀と黄色で激しく迷った末に銀を買いました。
しかし、後日家族と出かけて電気屋に行ったときにさりげなく母に
「この携帯の銀と黄色どっちいい?」と聞きました。
すると母は、「黄色がいいね!金運アップしそうだよ!」といいました。
そういわれると黄色が凄いいいような気がしてきて…それだけなんですけど…。
スレ汚しすまそ(´д`)
414非通知さん:04/03/29 11:31 ID:wOYs9D36
>>413
運なんか信じちゃいかん。
415非通知さん:04/03/29 11:35 ID:3Rcrk7gq
>>413
人の言動で左右されるのは如何なものかと・・・。
416非通知さん:04/03/29 11:38 ID:znjHGMwG
>>413
黄色は親戚の子(小学生)がゲリ色と言っていた。。。
一回そう聞くと、そういう色にしか見えない。。。
417非通知さん:04/03/29 11:47 ID:Aerjrx4n
>>413
あんたカワイイ(;´Д`)
418非通知さん:04/03/29 11:52 ID:pVj54yzZ
SH53から変えました!
SH53から転送可能な着メロをメールで送ろうと思ってたのですが
解約してしまって送れません。。。
画像は赤外線で送れたのでもしや、、、と思い
赤外線を使ってみたところ着メロ送れました!!
ちょっと感動でした。てか赤外線いい!!
419非通知さん:04/03/29 12:03 ID:3eAx+oVA
リアル春厨ことID:oxVCitYFは(・A・)カエレ!!
420非通知さん:04/03/29 12:20 ID:DsES4yYA
>>410 そういうあんたこそリアルビアン
421非通知さん:04/03/29 12:35 ID:3Rcrk7gq
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ●ウンコー●ウンコー
422非通知さん:04/03/29 12:57 ID:tTGmR03X
おまいらもちつけ。みんな春厨に見えるぞ。
423非通知さん:04/03/29 13:02 ID:dPCaXfgx
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ◎マンコー◎マンコー
424412:04/03/29 13:03 ID:qAH0WmoC
喪前ら着せ替えパネルにあんま興味ないのね・・ ∧||∧
425非通知さん:04/03/29 13:05 ID:jHRkOHwi
幻の「生たまごっち」入手っ!!
ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
一個35マソで売り上げ急上昇ッ!!
426非通知さん:04/03/29 13:29 ID:ZYwxivRb
どうやっても片手じゃ開きづらいんですけどなんか開けるコツないですか?
427非通知さん:04/03/29 13:31 ID:6Y2xqDEJ
>>407
まさに恥の上塗りですね
428非通知さん:04/03/29 13:47 ID:j6h2O9JR
>>426
普通に人差し指以外の4本指で持って親指を注入、でおk
429非通知さん:04/03/29 14:41 ID:U2KhKmUk
>>428
  〃'´⌒`ヽ
  ( ノ~\\ )
  C| ‘ヮ‘ノi| < いやん、えっち!!
  (( /つ杏奈0
430非通知さん:04/03/29 14:50 ID:VzFpdhvt
言い争いは他でやれよ
431非通知さん:04/03/29 15:36 ID:7Jlq+xNS
春だな。
432非通知さん:04/03/29 15:46 ID:e/NST665
リアル春厨マジうざい。 学割なんか廃止になればいいのに。
433非通知さん:04/03/29 15:49 ID:Ug5iTTSg
>>432
大学生も困るじゃん
それよか春休みを廃止すれば(・∀・)イイ!!

ってかなんか秋休み導入する学校が増えているらしい
434401:04/03/29 16:10 ID:Ezs8M6Ix
>>402
見たけど分かんなかったんです…。
ぐぐっても直し方とか分かんなかったし


435非通知さん:04/03/29 16:15 ID:/OmHh+jN
>>434
JPEGの種類確認してみたら?
プログレッシブだったらNG
436401:04/03/29 16:35 ID:Ezs8M6Ix
>>435
その確認の仕方が分かんなくて調べてました
437非通知さん:04/03/29 16:46 ID:DsES4yYA
>大学生も困るじゃん

(笑)
438非通知さん:04/03/29 17:22 ID:D+oNatN4
>>437
俺は最後の大学生活来年は就職活動ってか卒業なんで
思いっきり休みたいんだ・・・(違)
439非通知さん:04/03/29 17:47 ID:GrbpLUM2
この端末、今も売れてそうだけど
次の機種が出て値下がりしたら更に持ってる人が増えそう。
そんなわけで早めに買ってみた。
440非通知さん:04/03/29 17:51 ID:JiDEv/Z2
もうほとんど使ってなかった
古い初期型のVAIO C1で赤外線ファイル転送成功!
何かあっさり出来たので拍子抜け。
いまさら赤外線(・∀・)マンセー!
441非通知さん:04/03/29 18:02 ID:VzFpdhvt
今日、青かいました
442非通知さん:04/03/29 18:12 ID:DsES4yYA
>>438
就職決まらずに自殺する学生が増えているというのに呑気だねえ。
443非通知さん:04/03/29 18:19 ID:Ar+PWywN
FOMAと赤外線で、画像送ったんですけど、
不明なデータ? mypic とかになるんですよ。
これも、プログレッシブだから?
ちなみに、1402 から FOMA はOKですた。
444非通知さん:04/03/29 18:21 ID:TOuJOang
FOMA→A1402Sはファイルがバイナリで転送されないでvCard形式にエンコードされて送られるから無理

っとitmediaで見た
445非通知さん:04/03/29 18:29 ID:tHVVkFir
>>442
俺は絶対死なん。
アルバイトでも良いし何でもすると決めてます。
446非通知さん:04/03/29 18:35 ID:czONSDu9
>>442
就職きまらんぐらいで自殺するほうが(ry
447非通知さん:04/03/29 18:37 ID:M6eUvgwz
>>438
いいなー、おいら真っ只中だよ。自分へのご褒美で1402を買おうかと
考えてる。5302だといじっちゃうし、シュウカツには向かないんだよね。
448非通知さん:04/03/29 18:39 ID:1xEwEo2c
>>445
死ぬ気で気張らんで、人間何が出来るって言うんだ?
実は、「死なない」だけが人生のテーマだろ。
勘違い野郎のオマイは、敗北者ケテーイ!!
ま、俺なら絶対採用しないタイプだなw
449非通知さん:04/03/29 18:47 ID:wRGohwh2
ケテーイとかいってるよ、もうだめ
450非通知さん:04/03/29 18:56 ID:ymYwwM7s
>>448
そういうおまいも、採用担当者になれない訳だが・・・。
451非通知さん:04/03/29 18:59 ID:znjHGMwG
>>426
人差し指以外の4本でボタン側を持ち、人差し指をヒンジ中央に当て、
液晶側を体にひっかけて開くと片手で簡単に開けられます。
液晶側がボタン側より若干でっぱってるので、これでOK。
452非通知さん:04/03/29 19:01 ID:6h24ipz/
>>449
自分の居る場所わかってないよ。
もうだめ。
社会人やるのあきらめたら?
453非通知さん:04/03/29 19:02 ID:wRGohwh2
>>452
社会人になるまでのプロセスがあと2段階あるんですよ(高校大学)
454非通知さん:04/03/29 19:04 ID:tHVVkFir
>>448
? 誰も死ぬ気でやらないとは言っていないけど・・・
ただ、就職できないからって自殺なんてしないってコト。

これのどこが勘違いなんだろう・・・
ってかこんな考えの奴に採用なんてして欲しくない・・・
455非通知さん:04/03/29 19:08 ID:oClTEbaj
おれはたったいま、日本の終わりを見たような気がする。
456非通知さん:04/03/29 19:13 ID:M6eUvgwz
>>454
気にしない!あんな人事いるけど、大抵数人で選考するから、
「オレなら取らない」とは、人事やってたら絶対に言えない言葉
だよ。
たまにいるよ、シュウカツ組に人事面する厨房。
457非通知さん:04/03/29 19:15 ID:kGXBnuZZ
>>453
高校大学なんぞ行かなくても社会人になれると思うが?
458非通知さん:04/03/29 19:17 ID:tHVVkFir
>>456
どうもです。
ってか>>446が言っていることが正しい
数十年、数年前なら就職苦で自殺する大学生なんて滅多にいなかったし。
459非通知さん:04/03/29 19:23 ID:xPL8TzRp
ところで教えてエロイ人。
動画は確かamfとかいうファイル形式だったと思うけど、
よくあるrmやらmpgをこのamf形式に変換する方法は無いものだろうか。
460非通知さん:04/03/29 19:24 ID:M6eUvgwz
>>458
ちょっと追加させて。

当時は就職に困る、なんて事がありえなかった時代だからね、
金に困る事はあっても。
しかし、今でも職業を選ばなければ、誰でも就職できるよ、高給で。
3Kは誰でも嫌でしょうけど、皆さん選り好みしすぎなんでしょう。
それで死ぬなんて愚の骨頂ではあります。

一つ思った事。残業する香具師が偉いんじゃねー、残業しないように
できる香具師が偉いんだ!今の日本はそーゆー香具師を軽く見ている。

できる男の携帯―A1402S
461非通知さん:04/03/29 19:24 ID:qI9knLP2
次の1402Sの話ドゾー
462非通知さん:04/03/29 19:26 ID:Vymkfc09
偉い人教えてください。
送信アニメと受信アニメを別々なGIFに設定したいのですが、
メール通信中という項目しか見つかりません。
どうしたら別々に設定できますか?
463非通知さん:04/03/29 19:27 ID:kGXBnuZZ
>>462
仕様です。諦めましょう。
464非通知さん:04/03/29 19:41 ID:DsES4yYA
>一つ思った事。残業する香具師が偉いんじゃねー、残業しないように
>できる香具師が偉いんだ!今の日本はそーゆー香具師を軽く見ている。

全く場違いだと思われ。
465非通知さん:04/03/29 19:46 ID:VzzZB8HB
>>413
俺黄色だけど金運あがったよ。
ろと6の4等あたったし、欲しいものを値引き頼むと信じられないくらい下げてくれるし
466非通知さん:04/03/29 19:57 ID:Do8ZQdmY
なんか雑談スレになってきたね。
でもそれもいいかぁ。春だし。今日は暑かった。
467非通知さん:04/03/29 20:22 ID:JiDEv/Z2
これテキストファイル見れるのはいいけど、
変にインデントされた表示なのがイマイチですね。
普通に細小フォントなら良かったのに (´・ω・`) モッタイナイ
468非通知さん:04/03/29 20:34 ID:Ed6EXq1W
赤外線転送したテキストってメモに移動できませんね。
コピーできないしから貼り付けもできないし・・・
469非通知さん:04/03/29 21:04 ID:4ciz20rq
テキストファイルの表示は確かに残念
まぁ見られるだけましかな。
あと、改行があると一行よけいに間があくね
470非通知さん:04/03/29 22:15 ID:Do8ZQdmY
100KBまで読み取れるところが嬉しいですな。
ところでテキストファイルを表示させてそのまま放置しておくと、
一つ前の画面(データ一覧みたいな)に戻る?
A5301Tの時はそうなってしまって少し困ったんですが…。

A5403CAやA5503SAのバグが公式に掲載されてたけど、
この機種って無いのかな?前のA5301Tは酷すぎた。
471非通知さん:04/03/29 22:16 ID:PweOkrT6
昨日シルバー買いました。付属のStyle-Upパネルと脱着式マクロレンズにはがっかりしました。
それ以外は完璧です。特に赤外線はイイ!!ヾ(>▽<)ノdocomoのN900iとSH505iと通信できました
472非通知さん:04/03/29 22:18 ID:GKiSAlmH
なんとなくSTコードリーダを導入してみました。
>>459
よく分からないけどQuickTimeで出来るんじゃない?
473非通知さん:04/03/29 22:28 ID:AXXkmC5T
赤外線いいよね。春の番号交換で活躍しそう。
とくに最近は複雑なメルアドの人多いからな〜。
私は文字サイズ大が太いゴシックで見やすいのが気に入ってます。
画面が広いから大きい文字で表示しても使いやすい!感動。

パネルはこのスレにつけていて小さな傷がついたという人がいたのでしまっちゃいました。
飽きてきたら使おうかなと。
ブルーなんですが友人にはキーの色が好評でした。
474非通知さん:04/03/29 22:34 ID:4ciz20rq
>>470
>ところでテキストファイルを表示させてそのまま放置しておくと、
>一つ前の画面(データ一覧みたいな)に戻る?
戻りません。バックライトも消えませんでした。
15分以上は確実です
475非通知さん:04/03/29 22:40 ID:OlhK6tnZ
>>473
>パネルはこのスレにつけていて小さな傷がついたという人がいたのでしまっちゃいました。
もったいない・・・
傷に神経質になってどうする・・・・
2年使ってれば普通に経年劣化(でいいのか?)で塗装剥げちゃうし・・・

個人的にはプラスチックの質感も好きなので、無塗装モデルでないかなぁ・・・・
476非通知さん:04/03/29 22:47 ID:4s7Mg7Ha
このスペックで丸っこいのが欲しいのですがどうしたらいいですか?
477473:04/03/29 22:49 ID:G31SHWZ1
>475
いや、3ヶ月ぐらいしたらまた取り出すと思います。
飽きるまではパネルなしで。
傷は神経質な方ではないんですが、最初ぐらい気を使ってあげようかと。
雑なほうなんで。見たとこあんまり強そうな塗装でもないし。
478非通知さん:04/03/29 22:49 ID:nv+RVg2W
auのページに「EZアプリ (Java™) のアプリケーションはご利用いただけません。」
って書いてあったんですが、これが使えないとなると相当なゲームが遊べなくなるということでしょうか。
479非通知さん:04/03/29 22:50 ID:X1EiTDCK
>>472
レスサンクスコ。やてみるわ。

>>476
丸っこくないところが良いのではないか!
480非通知さん:04/03/29 22:52 ID:bQUNo2fn
>>478
ねぼけたこといってんじゃぁねぇー
481非通知さん:04/03/29 23:06 ID:0GYhFzs5
ガチャガチャでとれる着うたのリストありません?
482非通知さん:04/03/29 23:08 ID:xYUnj155
>>473
私も今日赤外線の威力を感じますた。
PCでファイルサイズでかい壁紙作って
赤外線で送信!多機種のSDカードでのやり取り
より楽じゃああ

でも俺のX68K用TV付きモニタのリモコン
としては認識してくれなかった赤外線 (((´・ω・`)カックン…
483非通知さん:04/03/29 23:14 ID:G31SHWZ1
赤外線はイイ!ね
買ってきてすぐ、わかんないなりにいじってみてTVの電源が入ったときは感動した
早く誰かと電話帳交換してみたいな。
QRコードも面白くて好きなんだけど、あんまり実用化されてないのね…
残念。
484非通知さん:04/03/29 23:19 ID:dPCaXfgx
いつかこの機種に飽きてきたら、ブルーのとこを紙ヤスリで削って
真っ白にしようかな。
485非通知さん:04/03/29 23:35 ID:b1riOWKl
今日買ったんだけど
マクロレンズをつけようとしたら、もともとついてたレンズもポロッととれて、
いま手元に二つレンズがあるんだけど、これってまずいの?
486非通知さん:04/03/29 23:43 ID:r7/IblIW
>>485
大丈夫
俺もいきなりマクロレンズ外しちゃったけど、
はめこんで元通りになったよ
はめるとき、レンズに指紋がつくから、
石鹸で手を洗ってからやればいいよ
487非通知さん:04/03/29 23:46 ID:cfHKTjAe
>>482
それって15年もののヴィンテージだろ
良く動いてるな
488非通知さん:04/03/29 23:48 ID:OlhK6tnZ
>>485
???
もともとついてたレンズってどういうこと?
まさか、CCD(CMOS?)むき出し状態ってことではないですよね?
489非通知さん:04/03/29 23:51 ID:Zjbpi+Ut
オフィシャる?auの「仲間&松下着ムービープレゼント」が
下着ムービーに見えちゃったよ_| ̄|○
490非通知さん:04/03/29 23:52 ID:/kGr7S9O
>>488
>>486読めばわかるだろ。
491非通知さん:04/03/29 23:55 ID:qUj8vxP+
USB2.0準拠でA1402Sのデータのやり取りが出来るケーブルってない?
492非通知さん:04/03/29 23:55 ID:G31SHWZ1
>489
なんか春っぽい
493非通知さん:04/03/29 23:55 ID:ilSgQYCM
いつからこんなスレになったんだっけ?
494非通知さん:04/03/29 23:56 ID:qUj8vxP+
ごめんあげちゃった・・・
データのやり取りはソフトがないと出来ないのかな?
495非通知さん:04/03/30 00:02 ID:6rNQYzBx
>>489
俺もだ
必死で探したけど無かったよ、下着ムービー
496非通知さん:04/03/30 00:03 ID:rBbNTN5u
>>483
TV認識するとは、、。・゚・(ノД`)ヽウラヤマシイ
QRコードはまだ未経験だなぁー
早く実験してみたい。

>>482
10年前に中古で買いました。
今も現役バリバリ(TVとして)
もう5年は使って行きたいです(`・ω・´)
497非通知さん:04/03/30 00:05 ID:rBbNTN5u
スマソ。。
482でなくて>>487サンデスタ・・
吊って来ます・・
498非通知さん:04/03/30 00:07 ID:FfuDDSsC
□□□□□□□□□■■■■□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□■□■□■□■■■□■□■□■■□□□■□
□□□□□□□□□□■■□□■■□□□■□□■■□□■■■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■■□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□□□■□□□■□□□□■□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□■□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□■■■□□□■□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
499非通知さん:04/03/30 00:20 ID:Vx4aarqR
>>479
そうだ!丸っこくないのがいいのではないか!


QRコードってどういうことで使うの?
おしえて、エロい人
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~
500非通知さん:04/03/30 00:25 ID:rBbNTN5u
ドコモの場合だと
コカコーラのHPで登録してQRコード取得して
QRコード対応の自動販売機に
携帯ピッと近づけるだけで硬貨無しで
ジュース買える。
支払いは携帯料金に加算されるとか
聞きましたがAUのはどうなんじゃろ
501非通知さん:04/03/30 00:27 ID:kjAWOJNT
なんだかった言って青の人多いね
502非通知さん:04/03/30 00:31 ID:mHcDcSoa
>>486
えっ!あれいるのかよ。
やべえ、なくしちゃったなあ。さがすか。
503非通知さん:04/03/30 00:34 ID:lHKWTXRa
>>491
A1402Sが2.0に準拠してるかどうかが問題ですね
504非通知さん:04/03/30 00:35 ID:Kg8SmYHr
どなたか23thくらいにうpされていた各色ごとのパネル装着画像を再うpして
いただけませんでしょうか?
505非通知さん:04/03/30 00:41 ID:Vx4aarqR
>>500
即レスアリガトン。

QRコードとやらをカメラを使って取得して
自販機などで赤外線でピピッてやれるのか!!!

             カコイイかも( ´∀`)━・~~
506非通知さん:04/03/30 00:47 ID:mHcDcSoa
やっと見つかった。
これって、なんで二つも同じレンズがあるんだ?
507非通知さん:04/03/30 00:49 ID:SXt+CKis
傷がついた時のスペアじゃない?
508非通知さん:04/03/30 00:56 ID:mHcDcSoa
>>507
なるほど、ありがとう。
ということは、はじめからついてたと思っていたレンズはスペアだったのか。
びっくりしたよ。
これ使いやすいね。
今までのドコモは使いにくかった。
アドレス登録とか。

ところで、リモコンのアプリって中断状態だったらけっこう電池食うのかな。
509非通知さん:04/03/30 00:57 ID:J/g1neQT
電GO対応マダー(AA略
510非通知さん:04/03/30 00:58 ID:0RyPQM6y
>>505
>自販機などで赤外線でピピッてやれるのか!!!

水を差すようだが、現状ドキュモだけ。
511非通知さん:04/03/30 01:25 ID:Vx4aarqR
>>510
アドレス帳登録やインターネットアクセスのためのURL情報など、
QRコードを携帯電話の内蔵デジタルカメラで撮影するだけで入力できる・・・

って感じなんですね。

あとQRコードで日記とかも出来るみたいですね。ちと面白い!!
512非通知さん:04/03/30 01:30 ID:pG8GcPiz
>>399
最後の一行余計。
513非通知さん:04/03/30 01:50 ID:hP2pmgz7
>>504
前スレでも、誰かがあげてたべ
別のページにわざわざ一通り貼ってくれてたの
前スレ見れない?
514非通知さん:04/03/30 01:59 ID:Kg8SmYHr
>>513
はい、それも考えたのですが過去ログ倉庫行きでした;;
515非通知さん:04/03/30 02:01 ID:ITD1rl3P
>>514
ちょっとまってね
516非通知さん:04/03/30 02:51 ID:Kg8SmYHr
>>514
了解しました、よろしくお願いします。
517非通知さん:04/03/30 03:07 ID:kw9IsBYE
保存しとけよ
518非通知さん:04/03/30 03:08 ID:l9xzELlB
今更だけどQRコードって面白いな。
日記とかアドレス帳とか作って一人で寂しく読み取りして遊んでる(w

マクロレンズがないと読み取れないのかと思っていたから今まで放置していたけど
無しでもPC画面上のとか余裕で読めたのでA1402S感動下記子

auもガンガンQRコード機能搭載してください。
519非通知さん:04/03/30 04:23 ID:cIVnAWHS
ageときますか。
パピコイイ!
520非通知さん:04/03/30 04:27 ID:BdJVv6Le
>444
なるほど、さんきゅーです(^^
521非通知さん:04/03/30 04:33 ID:BdJVv6Le
>518
QR面白いです。
ほんと、いろいろ出して欲しい。

ただ、今は赤外線が面白い。
ヤフーでドキュンが3700くらい
だから、買おうかなぁ〜。
522非通知さん:04/03/30 04:33 ID:F5KgzxIy
>>518
QRコード作れるページ見つけて
私も似たようなことして楽しんでおりまふ。

正直ヴァカなことを考えますた
彼女にプロポーズするのに勇気が足りない人は
「結婚しよう」とかってコード作って彼女に携帯で
何食わぬ顔して読み取らせたら面白いかも
523非通知さん:04/03/30 07:13 ID:qKvYQNZn
>522
確かに面白いけど、ネタじゃないかと
一瞬疑っちゃうので、そこですかさず
指輪(もしくは本気っぽい何か)出すのも忘れずにな…
524非通知さん:04/03/30 07:50 ID:T9R0ej7/
>522
彼女からQRコードでお断りされたら嫌過ぎ
525非通知さん:04/03/30 10:22 ID:kj52GPAC
ブルー+ゴシックの画像ってどこかにあったっけ?
526非通知さん:04/03/30 10:31 ID:/V8Cai/V
527非通知さん:04/03/30 10:32 ID:/V8Cai/V
528非通知さん:04/03/30 10:33 ID:/V8Cai/V
529非通知さん:04/03/30 10:40 ID:+FqLXT2m
オートパワーオン機能を使って電源を入れたあと、
着信音、キー操作音などが消えて、
メールの打ち込みが非常に遅くなった現象があったのですが、
これって、異常でしょうか・・・。

電源を入れなおしたらダイジョウブになったんですけど、
これ、結構こまります。。。。
auショップに持っていったほうがいいのでしょうか。
530非通知さん:04/03/30 10:41 ID:GMNSA6QU
毎回なるなら困りますね。
ならないなら困りませんね
531非通知さん:04/03/30 10:54 ID:InzCoYyk
>>529
心配ならauショップに持っていった方が精神衛生上良いんぢゃないですか?
532非通知さん:04/03/30 11:31 ID:6rSOGiji
age
533非通知さん:04/03/30 11:33 ID:O+lhvNH/
スマソ。ジオメトリー削るヤスリって何番と何番でしたっけ?

ジョグを回す親指の腹がなぜか痛くなる・・・鬱。
534非通知さん:04/03/30 11:37 ID:Ies17Wjz
>>529
それ自分が前に書いた現象に似てるなぁ。
メール書き中に画面の描画が異常に遅くなってアンテナも圏外に。
どうにか電源は落としたけど再起動でも直らず、
電池の入れ直しでやっと復帰。
それ以降は起きてないけどね。
535非通知さん:04/03/30 11:47 ID:W/W8Uyml
0101からやっとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
13ヶ月になるのを待ち続けていましたがこれで晴れて1402ユーザーです。
1301よさらば、そしてありがとう。
536非通知さん:04/03/30 12:27 ID:Kg8SmYHr
>>526-528
ありがとう!オレシルバァなんでカモフラとストライプ注文してみるよ!
537非通知さん:04/03/30 12:59 ID:rjJu2XhQ
いくつか質問させてください。

着せ替えパネルって何処なら売ってますか?
538非通知さん:04/03/30 13:02 ID:R/uDdsI2
>>537
これ以上質問するな。ガキはオナニーして寝ろ
539非通知さん:04/03/30 13:09 ID:kw9IsBYE
>>537
売ってなかったとこで聞けよ
540非通知さん:04/03/30 13:09 ID:rjJu2XhQ
>538
スマン、明日手に入るから興奮しててな。
まだパネルを弄って自作風にした香具師はいないのですね。スレを見る限りは。
541非通知さん:04/03/30 13:12 ID:NNidUE8O
いるよ。
542非通知さん:04/03/30 13:18 ID:Uk7MaqOf
>>540
既に居ますが?
543非通知さん:04/03/30 13:23 ID:rjJu2XhQ
>>541,542
うはおk
544非通知さん:04/03/30 14:55 ID:ZJOSXRlc
このケータイってメール返信する時どーしてる?
受信メール読んで返信する時「返信」ボタン押すと
受信メールの内容が引用されるから
毎回クリアで一回消してから本文書いてるんだけど。
どーやればわざわざクリアボタン押さずにすむのかしらと思って。

新規作成しか方法はないのかねぇ。
545非通知さん:04/03/30 14:59 ID:Vx4aarqR
>>544
Eメール設定→送信・作成設定→返信メール引用をOFFにする。

       
546非通知さん:04/03/30 14:59 ID:V58kYW01
>>544
Eメール設定→送信・作成設定→返信メール引用をOFFにする
547非通知さん:04/03/30 15:00 ID:Vx4aarqR
ケコーンしちゃった( ´∀`)━・~~
548非通知さん:04/03/30 15:01 ID:V58kYW01
フフフ
549非通知さん:04/03/30 15:01 ID:Uk7MaqOf
お前いら・・・・


(,,゚Д゚) ガンガレ!
550非通知さん:04/03/30 15:12 ID:yax517bH
>>544
書き込む前に手元に取説が・・・嫁や!
551非通知さん:04/03/30 15:48 ID:6kDFCY1n
これは機種変するといくらくらいですか?
552529:04/03/30 16:30 ID:+FqLXT2m
毎回ならなかったら確かに困りませんね。
ダイエット中なので、ちょっと神経質だったのかもしれません・・・
あんまり毎回続くなら、精神衛生のためにもAUショップ行きます。
あ、それより先にダイエット中止でしょうか。
553非通知さん:04/03/30 16:33 ID:R/uDdsI2
そういえばこの携帯買ってもう30日も経ったんだな・・・。
時の流れは早い。
554非通知さん:04/03/30 16:43 ID:CxaFLLGB
>>551
kakaku.com
555非通知さん:04/03/30 17:32 ID:6OlEUxMs
>>553
そだね。俺は20日くらいだけど。
俺は今月はついつい携帯を使いすぎて、今のところ請求金額が5000円を越してしまった。
しかも機種変の手数料を含めれば7000円だ…。
556非通知さん:04/03/30 17:38 ID:G2ro8gGy
>>555
先月の28日に入手。2日間いじり倒してたら請求額が5000円強(w
事務手数料込みだけど、慌てた
557非通知さん:04/03/30 17:45 ID:Uk7MaqOf
俺も今ネットで見たら3000強だったけど、
よく計算してみるとパケ割だから1700円位だ・・・(パケ割使用料込)
よしあと2日メールを絶対しない。 無理か・・・w
来月はミドルパックに替えるか・・・
558非通知さん:04/03/30 17:49 ID:Ies17Wjz
俺なんてネット&ファイル転送しすぎで
パケット料ヤバすぎて言えません…
来月はミドルにしますた _| ̄|〇 ミンナモ キヲツケヨウネ...
559非通知さん:04/03/30 17:57 ID:KrNyATXp
>>558
禿同。こちらはミドルパックですがw
4/1まで何も落とせない状態。。。
560非通知さん:04/03/30 17:58 ID:s6V+xip7
>>559
幸せにも4月1日はBREW更新の木曜日。
31じゃなくてよかった(´д`)
561非通知さん:04/03/30 18:06 ID:KrNyATXp
>>533
>>スマソ。ジオメトリー削るヤスリって何番と何番でしたっけ?

引用ですが「ヤスリは耐水1200番、仕上げに耐水2500番を使用」でした。
562非通知さん:04/03/30 18:07 ID:KrNyATXp
>>560
不幸中の幸いw。ひょっとしてソニエリ@EZも更新?
563非通知さん:04/03/30 18:17 ID:pnYSjwDf
赤外線使いたいんだけど、使う相手がいない・・・
もう少し普及を待つか。
合コンの番号交換とかで使いたいんだけど。
564非通知さん:04/03/30 18:19 ID:zbY+2Vtv
>>533
最終仕上げはコンパウンドで磨いた方が良いと思いますよ
3014Sのパネルはそうやって仕上げました。
ググれば詳細な説明が見られるはず
565非通知さん:04/03/30 18:29 ID:x3Kqfe/b
この携帯って、メールの送信方法選択する画面のとき
@送信
Aフォトメール便送信
Bマイ絵文字送信
Cお手軽絵文字送信
ってなるけど、テンキー押しても何も反応ないんだけど、仕様??
わざわざ番号を振り当ててる意味ないじゃんか・・・。
566非通知さん:04/03/30 18:30 ID:vjFe37O5
A1402Sの着うたで、ドリカムのラブラブラブ英語版(オデッセイのCM曲)が欲しいのですが
どこ探しても見つかりません。やっぱり自分で作るしかないのですか?
というか、着うたスレに逝ったほうがヨシ?
567非通知さん:04/03/30 18:35 ID:Zjk9HR/6
>>558
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
568非通知さん:04/03/30 18:35 ID:Uk7MaqOf
>>565
仕様だよ〜我慢しる

>>566
着うたスレに逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
569非通知さん:04/03/30 18:45 ID:w6N99h7N
>>565
なにをさておいても、操作はジョグが基本仕様
570非通知さん:04/03/30 18:59 ID:wcMkgU09
シルバーのボタンライトが弱いって言ってる人いるみたいだね。
私は最近は明るい所ではわかんないけれど、暗い所では実はがついてるって気付く程度のあのライトが好きです。
571非通知さん:04/03/30 19:13 ID:ZIN9MHC8
>>558
auのパケット割引サービスは、20日過ぎにその月の使用状況を見て
いちばんよさそうなやつを当月適用がキホンだよ。
572非通知さん:04/03/30 19:20 ID:x3Kqfe/b
>>568
>>569
ありがとうございます。わかりました!でもジョグな使いやすくて気にいってます。
ただゲームするのに、テンキーを使うとゲームによっては操作が難しくなりますね。
まぁ全体に気にいってます。
573非通知さん:04/03/30 19:26 ID:qvvS8akd
>>571
当月適用させて来月解約もいっぺんにできる?
574非通知さん:04/03/30 19:30 ID:1EOHUdmN
ガチャガチャやってもアプリがDX大富豪とDXビリヤードしか出ない…
しかも、期限付き。
もう少し待とう…。
575非通知さん:04/03/30 19:30 ID:s6V+xip7
>>573
申し込んでから申し込み完了するまで3日ほどかかります。
申し込み完了するとCメールが来るんですが、完了しないと解約できないです。
だから、25日前後に申し込むのがいいと思います。
576非通知さん:04/03/30 19:36 ID:i1daKCkQ
カメラで撮影するときのサイズってみんなどうしてる?
もともとの設定はQVGAサイズ(壁紙サイズ)だったんで、そうしてる。
そしてメールで添付するときだけ携帯サイズに変換するけど、
壁紙サイズから携帯サイズにすると画像が粗い気がする。
もとから携帯サイズで撮ったほうが画質いいかな?
577非通知さん:04/03/30 19:50 ID:5vU4iU9v
>>576
壁紙サイズから変換したほうが画質いい
578非通知さん:04/03/30 21:00 ID:Uk7MaqOf
近くのショップにパネル無かったのでソニスタで頼んだけど
北海道だから遅いなぁ・・・
4月4日以降っていったら5日くらいが良いな
579非通知さん:04/03/30 21:02 ID:GXobjuxY
auショップで注文したら2日で来たぞ。
580非通知さん:04/03/30 21:08 ID:Uk7MaqOf
>>579
田舎なもんで、注文できますか?って聞いても
2週間後しか・・・って
581571:04/03/30 21:12 ID:3H1vD2w8
>>573
漏れの場合は、
・22日頃に使用状況を見て当月適用で申し込み
・申し込みから1〜3日で確認のCメールがくるからそしたら解除
ていう流れで毎月やってるよ。

月末ぎりぎりになって解除すると翌々月に回されることもあるらしいから
気をつけてねん。
582非通知さん:04/03/30 21:25 ID:qvvS8akd
>>581
当月契約、来月解除をやったんですが
その間にCメールなんて来てないんですけど?

オペレーターと直接しゃべってるからかな?
583非通知さん:04/03/30 21:27 ID:Uk7MaqOf
>>582
翌日とか少し時間おいてから来るんじゃない?
584非通知さん:04/03/30 21:59 ID:qvvS8akd
>>583
もう3日ぐらい前の話・・・。
585581:04/03/30 21:59 ID:3H1vD2w8
>>582
漏れはケータイからしかやったことないんで、オペレーター経由はよく
わからんです。
ちゃんと適用・解除ができてるならいいんじゃないでしょうかw
586非通知さん:04/03/30 22:00 ID:DTKp/h9o
>>584
ほっとけばくるよ。忘れたころにくるなんてよくある
587非通知さん:04/03/30 22:07 ID:ypxvw6C4
ちゃうよ、EZwebでの変更だけだよ。>Cメで通知は。
PCから変更したら、Eメで通知されるようにできるだろ?
…オペレータ通話の場合は、、ゴメソ知らんわ
後、Eメール着信お知らせパスワード設定してたらコネーゾ
588非通知さん:04/03/30 22:07 ID:5vU4iU9v
俺なんてauショップ行ったら普通にあったよ。
まぁ、一軒になくてもうちの近くは近くにauショップ2つあるしどっちかにあると思うんだけどw
589非通知さん:04/03/30 22:34 ID:uI6K8BYk
>>588
パネル???
590非通知さん:04/03/30 22:41 ID:cRSG74fv
メ−ル通信中画面置いてあるとこない?
591非通知さん:04/03/31 00:21 ID:lpUWum+H
>>576
>>281にも書いたけど、240で撮影してから、ケータイサイズに変換することが多い。

>>582
オペレータ経由ではないけど、電話の自動応答でミドルパック付けたら、はがきで通知が来ました。
「はがきかよ…」って思いました。
592非通知さん:04/03/31 00:46 ID:ETGhEaBy
春休みが終わるまでこんな感じが続くの?
593非通知さん:04/03/31 01:04 ID:Uj/cWUkJ
>>592
残り1週間耐えるべし。
594非通知さん:04/03/31 01:15 ID:ouXkIMAy
これってカッコいいな。イエローの人うらやますい。

ttp://iwehp.sub.jp/a1402s/up/a1402s_free/sonyA1402s.jpg
595非通知さん:04/03/31 01:47 ID:UUbrRSQt
TETRiS REDなんですけどOPTIONでSOUNDをOFFにしても、
ブッブッとスピーカーから音がでるのは仕様ですか?
596非通知さん:04/03/31 02:07 ID:VQpQOKac
>>594
この画像見て思ったんだが、電池パックのカバーといえばいいのか
その部分についているシールって重要なのかな?

携帯の美観を損ねると思って剥がしてしまったんだが。

保障とかもしきかなくなるならマズイ…
597非通知さん:04/03/31 02:09 ID:keXt4etT
はがして問題ないよ
フタはずすと中に同じバーコードのシールがついてるから
598非通知さん:04/03/31 02:11 ID:sS8nr9py
>>596
バーコード、関係ないっしょ。
がっつり剥がしましょうや。
599非通知さん:04/03/31 02:15 ID:SPA3B8QR
>>595
うちのもなった。プチプチノイズ。
起動直後にでやすい。
気になるならショップにもってけ。
600非通知さん:04/03/31 02:20 ID:9dkoxgeL
>>597
前のが電池パックのところについてたけど、
今回のは電池のカバーがなかなか外れないので付けっぱなし・・。
マニュアルどうりで外せましたか?どうも携帯を潰してしまいそうで・・・・
601非通知さん:04/03/31 03:44 ID:lht1fQp2
1402Sでは、22.05kHzまたは64kbps以上の着うたは再生できる?
602非通知さん:04/03/31 03:59 ID:Uj/cWUkJ
603非通知さん:04/03/31 06:16 ID:Jbxxe3Yc
>>592,593
春休みが終わったらどんなに素晴らしい書き込みが読めるんだか
楽しみにしてるよw
604非通知さん:04/03/31 07:42 ID:UKpgHrFe
tu-ka一度シルバー頼んだもので、今日取りに行くんだけど、そこで「やっぱイエローにしてちょ」とかゆうずう効くのかな?
605非通知さん:04/03/31 07:44 ID:sS8nr9py
>>604
知るかヴォケ!
606非通知さん:04/03/31 07:48 ID:WrhUgN+Q
きいないヤツは今無いでかんわー、とか言われるかも?
607非通知さん:04/03/31 09:29 ID:Sa1M1gYy
>>596
オレの場合、ショップのおねいさんが、さも当然のように剥がしました
608非通知さん:04/03/31 09:38 ID:wNV81gVU
>>595
バグではなく仕様です。
609非通知さん:04/03/31 10:14 ID:EaB0J4Xp
>>594のパクリ画像(シルバー用)作成中〜
駄作ですが・・・・
610非通知さん:04/03/31 10:20 ID:aoP3L7Te
>>609
期待してるよ
611非通知さん:04/03/31 10:43 ID:EaB0J4Xp
期待しないでくれ・・・
とりあえずごちゃごちゃしてるけど、実機で見るとマシに見えるように
出来ています。

http://a1402s.s55.xrea.com/php/upup/img/163.jpg
612非通知さん:04/03/31 10:50 ID:BMd3PZ4h
電池カバーの簡単なはがし方

スピーカーの真下の溝に爪を入れるように押す
613非通知さん:04/03/31 10:52 ID:BMd3PZ4h
>>612
はがし方 ×
開け方  ○        アホや…
614[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/03/31 11:01 ID:Ixgodja6
>>611
いいじゃん!



ここまでくるとあとはブルー・・・。
615非通知さん:04/03/31 12:15 ID:NpxMWDAV
>>595
おれも鳴る!
電池のふたはずしてからキシキシいうようになった。公開してます
616非通知さん:04/03/31 12:49 ID:EaB0J4Xp
>>615
(°Д°)ハァ?
電池蓋外したのは関係ないだと テトリスとは
ってか後悔するなら買うなよ
617非通知さん:04/03/31 13:07 ID:9dkoxgeL
>>612
サントス。中にバーコードあって安心!

QRコード面白いわん。
618非通知さん:04/03/31 13:28 ID:6P83q+6c
>>616
電池の蓋を外したことを後悔してるって意味だろ。
619非通知さん:04/03/31 13:42 ID:4Ol4WpTN
>>616
そんなにキツイいいかたしなくても…

テトリスのプチプチ音なりますという意味で

蓋をはずしてからキシキシなるようになったとは別です。
A1402Sを買ったことはまったく後悔してません
蓋をはずしてしまったことに後悔してます

安易な書き込みをしてすいませんでした
620非通知さん:04/03/31 13:48 ID:EaB0J4Xp
>>618
う〜んどうかんがえても文法がおかしい・・・すまん
こう書いてくれれば分かったんですが。。

おれも鳴る!

それと電池のふたはずしてからキシキシいうようになった。後悔してます。

改行入れないと、分かりづらかった。

>>619
スマンスマン
最近しょうもないことで後悔している後悔している ってウザいのもいるんで・・・
621非通知さん:04/03/31 13:56 ID:1GUti6mc
買って二週間で 10,000パケット越えたので、
月末のきょうになって慌ててパケット割申し込んだけど、
やっぱり今月分適用は無理かな(泣
622非通知さん:04/03/31 14:05 ID:wNV81gVU
>>616
春厨は放置汁。
623非通知さん:04/03/31 14:06 ID:6BsqNfXw
10000つっても3000円くらいでしょ?
624非通知さん:04/03/31 14:13 ID:EaB0J4Xp
>>621
無理じゃないかな・・・
せめて2日くらいまえならまだギリギリだったかもしれないけど・・・
念のため、オペレーターに聞いてみてはいかがでしょうか?

>>622
すまんかった
625非通知さん:04/03/31 14:21 ID:QIvwHJkE
>>621
申し込む際、「適用はいつからにしますか?」ってOPに聞かれなかった?

てか、パケット割引サービスの適用月に関しては↓ここを参考に。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html

そいと、今日中にもっぺん157へTELして申し込み内容を確認しる!
「翌月」適用になってたら「当月」適用に変えてもらえ。
626非通知さん:04/03/31 14:30 ID:7Rhu4dG5
クリアパネル欲しい・・・
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40388
627626:04/03/31 14:39 ID:7Rhu4dG5
やはりジオメトリを削るのが手っ取り早いか・・・
628非通知さん:04/03/31 14:49 ID:MTGMZVqz
新しいパネルって出るのかなー?
真っ白、真っ黒、真っ赤、真っ青などほしいな。
…ジオメトリを削って塗ったほうが早いか…。
629非通知さん:04/03/31 14:52 ID:UL5IOaf8
もう少し落ち着いた色のパネルがほしいなぁ
今の派手すぎ
ピーコのファッションチェックで銀座の婆が着ている服みたい
630非通知さん:04/03/31 14:58 ID:XAGo7WLg
age
631非通知さん:04/03/31 15:02 ID:VWsIHsb8
ジオを削って塗装する場合、
塗料は何系を使えばいいのかな?
そっちに詳しい人ヨロ(・ω・)ノ
632非通知さん:04/03/31 15:29 ID:XAGo7WLg
age!
633非通知さん:04/03/31 15:33 ID:ETGhEaBy
春休みマジでうぜー
中学生も高校生も大学生も全員氏ね。
学割なんて廃止すればいいのに。
634非通知さん:04/03/31 15:41 ID:rVxtrghk
635非通知さん:04/03/31 15:41 ID:wNV81gVU
>>633
藻前の発言が厨臭い。
636非通知さん:04/03/31 15:42 ID:rVxtrghk
みんなで賛同しませんか
そうすれば出る確率は確実にa Girl

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40388
637非通知さん:04/03/31 15:44 ID:umSGBZWG
明日のアプリは何かなあ。
638非通知さん:04/03/31 16:21 ID:X9c8DGZw
さっき窓口でミドルを申し込んできた。間に合ってよかったぽ。

既出だけど配色設定はシェード&着せ替えメニューはジオメトリーがカコイイね。
639非通知さん:04/03/31 16:26 ID:aoP3L7Te
この機種に変えたあと夏WINに変える予定の人いる?
夏WINまでの繋ぎでこれ使いたいんだけど、夏WINに機種変するとき高くなっちゃうかな?
640非通知さん:04/03/31 17:07 ID:ETGhEaBy
>>634
大学生が一番ウザいわけだが。
641非通知さん:04/03/31 17:14 ID:cFdstavE
みなさんはどういった理由でこの機種を選びましたか? やはりデザインですか? カメラ性能があまり良くないと聞きますが使ってて実際どうなんでしょう?
642非通知さん:04/03/31 17:15 ID:rJcqGDNq
一番売れてますよって言われてなんとなく
643非通知さん:04/03/31 17:16 ID:MTGMZVqz
小ささ、サクサク、ジョグ使いたかった、ので
644非通知さん:04/03/31 17:17 ID:7HdXt41y
>643
と同じ。
カメラは、他の30万と比べるといい感じ。
645非通知さん:04/03/31 17:34 ID:MTGMZVqz
>>644
カメラは30で十分じゃない?
俺の場合だけど、VGAサイズはたまーにヤフオクに使う程度で、
いつもはQVGAサイズで十分だし。100万はあったら使うかも知れないけど、
携帯で撮った画像をめったにPCに持って行かないしな〜。
後、赤外線あるから外部メモリはいらない。
俺はそんな感じです。
646非通知さん:04/03/31 17:51 ID:ZGuTybMu
パネル、割れた。
647[《]三三[》] ソニエリ ◆MOEMOEY3Yk :04/03/31 18:42 ID:Ixgodja6
>>646
ご愁傷。
648非通知さん:04/03/31 18:50 ID:QIvwHJkE
>>641
ソニー(ソニエリ)だから。というのは半分冗談だが、
1402を選んだ理由は、特に筐体サイズとQVGA。

デザイン…は、アクがないから気に入る気に入らない以前のレベルかと。
「このくらいの大きさにするには、ココをこうしてアレをアソコに持っていって」
というやり取りが、他のケータイ開発より強く影響されて作った結果、
あのようなデザインになったんじゃと推測。

「カメラ性能があまり良くない」というのは、
メガピが普通になってきたご時世に画素数が30万画素だから?
カメラ性能がどうのと言うより、写したものをケータイの画面で見たときに
キレイと思えるかどうかを重視した方が良んじゃない?

大きく撮って部分的に切り出す、頻繁にPCで見る&プリントする、
ていうのなら画素数が多い方に優位性が高い場合が多い。
(が、そんな用途だったら、端っからケータイカメラじゃデジカメに敵いません)
カメラの画素数のハナシになった時、「ええ〜!30万画素〜!!」てな具合に、
メガピな普通の人に簡単にバカにされるシチュエーションもあるかとは思うが。

メガピが載ってたら、サイズも大きく、値段も高くなってただろうし、
そこらへんとのトレードオフの結果での30万画素だと納得。てか必要十分。
649非通知さん:04/03/31 18:51 ID:Vfa8dMux
>>638
確かに配色設定のシェードはカッコイイけど、メール一覧が見づらくなるのでデフォルトの使ってます・・・
少しは考えてデザインしてほしかった。
650非通知さん:04/03/31 18:52 ID:Vfa8dMux
あげちまったし・・・
651非通知さん:04/03/31 19:30 ID:koW/0Vjp
A5304Tから乗り換えたけど、QVGA液晶が見やすくて使いやすいですね。
性能が落ちる部分もほとんどなく、値段を考えるとかなり満足。

海に落ちて死んだ前のやつのデータが復旧できないから泣きそうですが(ニガワラ
電源も入らないし鬱……
652非通知さん:04/03/31 19:43 ID:+EWjch9+
>>646
パネル割れたりsちゃうよな
どうした、落とした?

俺も一枚ヒビいりにしちまった
653非通知さん:04/03/31 19:45 ID:7RprCy1a
soシリーズは受話音量が小さいという噂を聞いたのですが、
皆さんは通話してて相手の声が聞き取りずらい等の不満はありますか?
問題無しなら1402購入する決心がつくんですが・・・。
654非通知さん:04/03/31 19:48 ID:UQjT69yV
今日機種変しました。こんな感じで辿り着きました↓
P208(DoCoMo) → C406S → C415T → A5302CA → A1402S

使いやすいです。
>>4 に書いてある短所について、個人的な感想
・カメラ性能 130CCD → 34CMOS  ・・・ カメラあんま使わないので画質こだわらず 追従性はいいと思う
・ムービー機能退化            ・・・ 確かに汚い。けど、あんま使わない。
・スピーカー 20mm → 16mm     ・・・ ほとんどマナーモードだから関係なし。バイブはちょっと弱めかな。
・外部メモリ×               ・・・ いらん。
・EZナビ ×                ・・・ 絶対使わん。
・サムネイル表示が遅い        ・・・ A5302CAに比べたら全然速いわけだが。
自分の求めていた携帯です。
画質・音質にこだわりたい人にはおすすめできないと感じました。
655既出?:04/03/31 19:50 ID:qwrTnAjm
4月の総合カタログ
メモリーポケットの専用アプリにA1402Sが対応になってるね
656非通知さん:04/03/31 19:50 ID:hcIAfTB9
>>641
やっぱりデザインと赤外線の便利さ具合と動作のサクサクさかな。
ジョグも慣れれば問題無し。

んで、カメラってさーいっつも思うんだけど、そんなに画質いらない
よね?PCに送って壁紙にするなんて滅多にないし、いくら高画質で
撮っても、携帯で見るんならQVGAで十分だろって思うんだけど。
サイトのコンテンツにするにも30万画素ありゃ十分。
でもデジカメ持ってるからだろって言われると反論できんな・・・。orz
657非通知さん:04/03/31 19:50 ID:1VL/m6Ht
ボーダからのメールをアドレス詳細表示すると、
「ReTo」というアドがあるけど、これってどういう意味?
ボーダからのメールにしかついてないというのも気になる。
他のは「From」と「To」しかないのに。
658非通知さん:04/03/31 19:52 ID:60bhcIvL
返信アドレスを指定してるんじゃぁ。。
659646:04/03/31 20:03 ID:ZGuTybMu
>>652
落としたつもりないんですよ。
気がついたらサブ液晶の右側が割れてました。

ヨワヨワですね。
液晶面よりパネルにフィルム張っておいてほしいかも。
660非通知さん:04/03/31 20:04 ID:QIvwHJkE
>>657
スカメの件名「Message from SkyMail」が禿しくウザイ。
661非通知さん:04/03/31 20:15 ID:U0Ni0J6a
>>653
> 皆さんは通話してて相手の声が聞き取りずらい等の不満はありますか?
5304Tからの乗り換えですが、不満は無しです
耳にぴったりくっつけることも問題なくできるので、聞こえづらいときもok
662非通知さん:04/03/31 20:53 ID:kgvazyDY
>645
30でじゅうぶん。
子供とかいると、大きい方がいいんだろうなぁ。
663非通知さん:04/03/31 20:58 ID:bJQbZ/A3
スライド式のマクロレンズが付いたパネルが発売されたら
激しく欲しいな
なかなかいいアイデアだと思うんだがどうよ
664非通知さん:04/03/31 21:05 ID:6BsqNfXw
いいね。パネルにつけてくれたら持ち運び楽だし。
なくさないしな。
665非通知さん:04/03/31 21:08 ID:hcIAfTB9
ちょっと分厚くなりそうだけど、なかなかいいんでないかな。
便利だし、忘れるってことも無いと思うし。まーソニエリの中の人は
オマケ程度にしか思ってないだろうから、実現は難しいだろうけど。orz
666非通知さん:04/03/31 21:18 ID:IxzW4PAi
パネルの横に丁度、auのロゴの真上にマクロのレンズがあって
それをスライドできる感じが良いね
実現度1%以下
667非通知さん:04/03/31 21:26 ID:Evf7Db4D
値上がりしてる!?と思ったら単に税込み価格表示になってただけだった。アービビッタ。
668非通知さん:04/03/31 21:43 ID:p+eg3Z+f
カメラを隠すパネル希望!
すっきりすると思うけどなぁ・・・
669非通知さん:04/03/31 22:15 ID:pnBnuRGu
すいません、ホットモックのA1402Sに自分のA1402Sから赤外線で
堀江由衣の画像を送りつけて壁紙に設定してあげたのは自分です。
670非通知さん:04/03/31 22:23 ID:fsJLYEmC
パケ割は絶対しといたほうがいいね!俺も5000円分ぐらいいってる。。
パケ割してるから2000円以内だけど。。あとせっかく赤外線ついてるんだからカラオケ入力とかもほしいね。
あと、QRコードだっけ?あれ、どこにもないから使い道ない。。もっと普及させて。。。
671非通知さん:04/03/31 22:45 ID:hASjs8b1
この機種のパンフの赤外線リモコンの使用例の写真でNHK総合の下にCH2というのがある件について
672626:04/04/01 00:42 ID:5Eh40o2W
>>671
ファミコン用。
673非通知さん:04/04/01 00:58 ID:z7tI5PQr
アンテナのないデザインに萌えた。
むかしPHSで前園モデル使ってたしw
674非通知さん:04/04/01 01:08 ID:0GxLxuTB
メガビ使ってる無知な香具師に
試しに1402Sで撮った写真を見せてみるといいよ。
分からない香具師多いから。
675非通知さん:04/04/01 01:18 ID:bXKqQnm1
676非通知さん:04/04/01 01:43 ID:TZE2eq8/
>>602
dクス
677非通知さん:04/04/01 01:44 ID:Z9Ff01Ak
>>674
分かる気がする

A5501Tなんかはボケが激しいから、逆に30万画素に見られるカモ
678非通知さん:04/04/01 01:54 ID:fk7NBUoD
679非通知さん:04/04/01 02:01 ID:5uM7BSYH
3月30日時点の話だからもう直っちゃってるかも知れないけど、
吉祥寺の糞量販は税込みに価格直す際にしくじったのか、
A1402Sは7〜12ヶ月の機種変が一番安くなってたなぁ…

新規から順に
11440、10790、15540、11340 だった
680非通知さん:04/04/01 03:46 ID:psVSu9s0
この携帯ってかなり、ミシミシしてるけど…なんでかな? 薄いから? しなってるの?
681非通知さん:04/04/01 03:54 ID:us+WcfTE
>680
なんでだろ?
たしかに、ミシミシ。
でも、気にしない♪
682非通知さん:04/04/01 04:33 ID:okXAmUIf
昨日買ってきたんだけど、使ってると妙に熱くなってくる。 みんなこんなもの?
683非通知さん:04/04/01 05:29 ID:l62aP+cn
>>682みなそんなもの
>>680気になってギシギシアンアン言わせてたら
ほんとにグラついてきたYO!ヽ(`Д´)ノ
気にしないのがいちばんだな
684非通知さん:04/04/01 05:30 ID:WAPFWyXu
>>682
web見てると熱くなるね。
バッテリの減りも早いし。
通話とメールはそんな事ないけど。
685682:04/04/01 05:58 ID:okXAmUIf
なんだこれ、ノートPCか?という勢いで熱くなったのでよもやバッテリ不良かと不安になってしまいました。
レスありがとうございました。
686非通知さん:04/04/01 08:59 ID:IX+qvv9o
みんなミシミシ鳴るのか。構造上の欠陥を認めて無償しる!
687非通知さん:04/04/01 09:00 ID:IX+qvv9o
みんなミシミシ鳴るのか。ソニエリは構造上の欠陥を認めて無償修理しる!
688のりを:04/04/01 09:17 ID:xI1NNzL0
全然有意義な書き込みがありませんね。
どうしたことでしょ。
689非通知さん:04/04/01 09:18 ID:JjnV+V2q
まぁ、いいところ上げてみようぜ。。
690非通知さん:04/04/01 09:26 ID:/CEAcumW
ギシギシは言わないし、パネルでまだ傷はついてないし
とりあえず今んとこは使い勝手良好(・∀・)

ところで、QRコードはマクロレンズ無しでも殆ど読み取れるみたいだけど
普通のバーコードはつけなきゃ無理なのかな?試してみたら無理だったから。
まあバーコード読み取る必要性はあんまりないかもだけど。
691非通知さん:04/04/01 09:27 ID:SR81sCml
おい・・・もうこの手のレスは何回も出てるが、
このケータイのヒンジの作りがそういう風になってるから
しょうがないんだよ
692非通知さん:04/04/01 09:30 ID:IX+qvv9o
いいところ
可愛い。
コンパクト。
液晶が綺麗。
ウェブがはやい。
写メがソニエリのなかでは綺麗。
ライトがまぶしい。
お手頃価格
赤外線でアドレスぴっ!
693非通知さん:04/04/01 09:31 ID:6zuP0flk
俺の買いたてなのに、予測変換が
あ アナル い インポ う ウンコ え エッチ お オナニー
か かんちょう き 金玉 く 糞 け 検便 こ コンドーム
さ 肴 し しっこ す スワッピング せ セックス そ 早漏

って感じが第一候補に出ます。
困る… 
 
694非通知さん:04/04/01 09:31 ID:IX+qvv9o
音が鳴るのはヒンジとぜんぜん関係ないとこじゃない?
695非通知さん:04/04/01 09:40 ID:SR81sCml
A1402S ポケットラリー
696非通知さん:04/04/01 10:01 ID:OGD4BLIW
新しいアプリでおもしろいやつある?
697非通知さん:04/04/01 10:17 ID:wmn34R1p
ミシミシはショップに行けば直してくれるのか?
698非通知さん:04/04/01 11:05 ID:uXfSRuyI
春なのにぃ〜♪
699非通知さん:04/04/01 11:05 ID:r9d2K3Yi
データフォルダが残500Kを切ってしまったorz
生理するか。
700非通知さん:04/04/01 11:12 ID:VYLjKnox
>>641
「カメラ性能があまり良くない」という言い方は誤解を与えるから良くない。
VGA以上のサイズで撮ったのをパソコンで見るとかの場合、34万画素じゃ足りないっていうだけ
のことだよ。

よく誤解されることなんだけど、「画素数=画質」じゃなくて「画素数=撮れる画像のサイズ(画素
が多ければそれだけ大きい画像が撮れる)」だからね。
701非通知さん:04/04/01 11:23 ID:SR81sCml
>>700
禿同。
ってかケータイに見る分にはQVGA+34万画素で十分だよね
702非通知さん:04/04/01 11:23 ID:v1H4A0c6
age
703非通知:04/04/01 11:26 ID:/Jtw1MYg
機種変しますた。
が、この前買った嫁のと比べて、液晶が黄色い。
白バックの画面にすると、明らかにクリームだ。
おんなじ症状のシトいます?
704非通知:04/04/01 11:29 ID:/Jtw1MYg
機種変しますた。
が、この前買った嫁のと比べて液晶が黄色い。
白バックにすると、明らかにクリームっぽい。
おなじ症状でお悩みの方、います?
705非通知さん:04/04/01 11:29 ID:VWMefQDw
あぷりなにがふえた?
706sage:04/04/01 11:29 ID:VPk3j1/5
機種代金0円だったので。おもわず昨日新規契約しました、
これから色々いじってみます。楽しみだわ。
あでもパケ割つけるの忘れてたorz
707706:04/04/01 11:31 ID:VPk3j1/5
↑ミスった
708非通知さん:04/04/01 11:33 ID:SR81sCml
>>705
アルペンスキー超回転
ゴルフOUT
超攻撃サッカー
超攻撃バレー
POCKET RALLY
709非通知さん:04/04/01 11:50 ID:zgycX4Vb
金沢将棋が早く対応してくれないかと待ち続ける日々・・・。
710非通知さん:04/04/01 11:54 ID:6Oguq/7r
auショップで機種変だと、やっぱり少し高くなりますでしょか?
現在の機種は使用17ヶ月経ってます。
711ふな:04/04/01 12:25 ID:4fplwcLL
辞書に登録した言葉がEメールだけに繁栄されないんです。 CメールやEZウェブには使えるようになっているんですが… どうすればEメールにも使えるようになるんでしょうか?
712非通知さん:04/04/01 12:28 ID:BgSLpZbd
半カナ使ってんでしょ?
713ふな:04/04/01 12:33 ID:4fplwcLL
よみはひらがなですが 文字は顔文字なんで半角を使ってます
714非通知さん:04/04/01 12:35 ID:lHFBNwDd
あうで半角カナって・・・。
715700:04/04/01 12:37 ID:EnZ5Oio1
>>701
メガピクセルのケータイ持ってる奴に「今どき34万画素なんか」みたく言われたから頭にきて
同じものを同じ条件で撮ってケータイの画面で見る実験をしたら1402Sのほうがキレイだっ
たよ。
液晶の差かもしれないけどね。

ちなみにそ奴のケータイはド○モw
716非通知さん:04/04/01 12:37 ID:zg7CIm+a
Eメールで半角カナが使えないのはAU共通の仕様です。
文字化けの原因となる可能性があるためです。
717ふな:04/04/01 12:39 ID:4fplwcLL
そうなんですか;;
最近までボーダフォンだったので知りませんでした。
どうもありがとうございます。
718非通知さん:04/04/01 12:41 ID:YmYzqaba
AU共通の仕様というより、Eメール使う上でのマナー。
719非通知さん:04/04/01 12:43 ID:RUetLwrU
というか、半角カナが使えないのはインターネットの仕様
720非通知さん:04/04/01 12:54 ID:zg7CIm+a
「インターネットの仕様」はいくら何でも大袈裟。
この掲示板でもいくらでも使われてるし、
携帯でもドコモ←→ボーダはインターネット介してるけどやり取りできるわけで。
721非通知さん:04/04/01 12:58 ID:YyafUG5B
そもそもEZwebの公式サイトでも半角カナ使いまくってるじゃん
あうヲタアフォか
722非通知さん:04/04/01 12:59 ID:r9d2K3Yi
>>720-721
詳しく知らないなら書かなきゃいいのに…
と思うのはもれだけだろうか。
723非通知さん:04/04/01 13:16 ID:RUetLwrU
>>720-721
インターネットの歴史、エスケープシーケンス、JIS・シフトJISや文字コードについてもっと知ってください
とりあえずここでも
ttp://www.zukeran.org/shin/jdoc/hankaku-kana.html
724非通知さん:04/04/01 13:30 ID:eP2FyQiE
トップページやオフィシャるauで半角カナしか使ってないあうは
インターネットの仕様に違反してる糞企業なんだな

つーかそのページ、こう書いてるぞ

>くれぐれも論争の根拠にこのメモを使わないようにお願いします
725非通知さん:04/04/01 13:31 ID:bXxQtjX5
家の前の桜が満開なのでさっそくカメラ活用してみたよ。
前の携帯がメガピ(so505i)だったから見劣りするかな?と思ったけど
全然負けてなくて(・∀・)イイ!! 
液晶がきれいなのもあるだろうけど・・・余は満足じゃ(*´∀`*)

で、メインとサブ両方桜にしてみて
改めて前スレ辺りに貼ってあった薄ピンクのカラーが欲しくなったなあ・・・まさに今の季節にピッタリ
シルバーとかならまだしっくりきただろうけど、私イエローなんだわ_| ̄|○
726非通知さん:04/04/01 13:34 ID:r9d2K3Yi
>>724
はは(゚∀゚)ちゃんと読んでるし。イイコチャンだね。
727非通知さん:04/04/01 13:37 ID:m/NVJ70L
>>715
ああ、確かに。
彼女の携帯が、DoCoMoの505なんだけど、
正直そんなに変わらないんだよねぇ むしろ微妙にこれの方が
色は綺麗って言うか・・・うん。
ケータイで撮った写真は画素数じゃなくて液晶が重要。

>>720-721
( ゚Д゚)ポカーン

昼休みにポケットラリー取ってけど(・∀・)イイ!!
ジョグ使わないし、前に同僚のやらして貰って
暇つぶしに良いな〜と思ったけどQVGAってスゲー・・・

ってかもうパケ代怖い・・・
728非通知さん:04/04/01 13:37 ID:VEbHZtB2
>>717
ってか豚もEメールじゃ半角使えないやん
話変わるがMSM6100は本当にサクサクだな
729非通知さん:04/04/01 13:49 ID:RUetLwrU
>>724
拡大解釈しないでね

ちなみに、そのサイトを出したのは、最低限の情報がわかりやすく書かれてあるからで…
じゃぁ、このサイトを出しておけば良いですか?
ttp://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~iwasaki/Tips/tips.html#KANAisBAD
730非通知さん:04/04/01 14:23 ID:DLZ3dLqv
知識ひけらかしたいのはわかったから
いいかげんスレ違いな論争はよそでやれよ
731非通知さん:04/04/01 14:34 ID:9a9YjqIe
>>690

QRコード、マクロレンズ無しでいけるのですか?
漏れも場合殆ど失敗します・・・

なんかコツとかありますか?
732非通知さん:04/04/01 14:41 ID:n2I/xgRo
QRコードとマクロレンズ、あんま関係ないと思われ。
733非通知さん:04/04/01 14:53 ID:IX+qvv9o
マクロレンズなしでもでかいQRコードは読めるけど、
普通に使われてるようなサイズだときびしいみたい!

カメラはQVGAサイズでSHとかNとくらべると
多少保存したときの画質がわるいけど満足(´ω`)
734非通知さん:04/04/01 14:57 ID:aU7eDo56
この機種の充電池ならしってどうやればいいんでしょうか?
詳しい方いませんか?
735非通知さん:04/04/01 15:03 ID:Y51mOIBd
パネルと本体の間に結構ゴミ溜まるなぁ。
ほこりはまぁいいけど、睫毛位の毛が入ると流石に気になってくる。
標準パネル止めてめだたなそうなす渡来( ´,_ゝ`)プッとか買おうかな。
736非通知さん:04/04/01 15:03 ID:YmYzqaba
>>731
普通の紙のQRコードはまだ試してないけど、パソコンの画面上だと
マクロ無しで認識した。
737非通知さん:04/04/01 15:04 ID:Y51mOIBd
>>734
前スレにでてるよ
738非通知さん:04/04/01 15:07 ID:aU7eDo56
>>737
前スレ落ちてる・・・
739非通知さん:04/04/01 15:10 ID:0lPFESsh
ワロタ
740非通知さん:04/04/01 15:13 ID:aU7eDo56
ワラッてないでたしゅけてくれYO!!
741非通知さん:04/04/01 15:14 ID:aU7eDo56
あっ・・・IDがあう(・∀・)
742非通知さん:04/04/01 15:16 ID:sNuHvpmV
743非通知さん:04/04/01 15:27 ID:EnZ5Oio1
744非通知さん:04/04/01 15:34 ID:afj/sw96
フォルダ使用容量が80%超した_| ̄|○
調子にノって使い過ぎた。(´・ω・`)
745非通知さん:04/04/01 15:39 ID:/pC1HlAw
散々既出かもしれんが一応追加アプリ一覧

アルペンスキー超回転(ザ☆定番ゲーム)
ゴルフOUT(極小`バイト宣言)
超攻撃サッカー(※スポーツならココ)
超攻撃バレー(※スポーツならココ)
POCKET RALLY(テトリス&100円ゲーム)

上4つはRタイトル通りだと思うのですが最後のってテトリス以外にどんなのがありますか?
あと、URLとか画像(?)をQRコードに変換出来るサイトのアドを教えていただきたいです。
746非通知さん:04/04/01 15:41 ID:sNuHvpmV
>>8とか>>9読まないひとは嫌い(>_<)
747非通知さん:04/04/01 15:43 ID:EnZ5Oio1
ttp://www.kashimura.co.jp/di/column/2.html
「画素数はファイルサイズを決定しますが、画質を決定するものとは必ずしもいえません。
基本的に、前述したA/Dコンバータの性能によって画質は左右されるといってもよいでしょう。」

ttp://e-words.jp/w/CMOSE382BBE383B3E382B5.html
IT用語辞典【CMOSセンサ】


スレと直接関係ない話しなんで後は各々でw
748非通知さん:04/04/01 15:53 ID:/pC1HlAw
>>746
ッハすいませんでした><テンプラ目を通したのですが、直リンでなく
色が変わっていなかったので気が付きませんでした;;
749非通知さん:04/04/01 15:55 ID:w6EiPVgj
2次元コードリーダーどんなときに使うんですか?
消そうか迷ってるんですが・・・
750非通知さん:04/04/01 15:55 ID:OGD4BLIW
超攻撃バレーを落としてみた。
まぁこんなもんだろう
751748:04/04/01 15:59 ID:/pC1HlAw
と思ったら画像はQRコードに出来ないのか・・・;;
赤外線装置持ってないしガビーン
752非通知さん:04/04/01 16:02 ID:scJl1vjs
A5304Tだった頃はポケットラリーにはまった
753非通知さん:04/04/01 16:06 ID:9fTXb6JC
新しい方のゴルフは糞ですた。
古い方のゴルフの方が暇つぶしできる。自己ベストだしたくて機械作業的に今ではやってるけど。

アルペンスキーも糞ですた…
754非通知さん:04/04/01 16:55 ID:+RUtzxFd
>>749
まあQRコードを使わないんなら消して良いと思います。メモリの容量が切迫してるとかなら。
ダウンロードのパケ代は掛かりますが後で必要になっても手に入りますし。
755非通知さん:04/04/01 17:07 ID:4ul4uzkY
月初め&ミドルパックって事で使いまくったんですが
辞書データ10件(各5KB)、EZアプリ(ポケラリ)、
着せ替えメニュー三件(合計200KB位)、画像(合計50KB位)

あ〜どれくらい言ってるだろう・・・明日が怖い。
756非通知さん:04/04/01 17:41 ID:ufKkYE5r
Z'QUN使ってる人いる?
757非通知さん:04/04/01 17:49 ID:XGN8aPV0
ポケットラリー面白いね。
つか写メールとかいうのやめてもらいたい。
758非通知さん:04/04/01 17:54 ID:/pC1HlAw
先月の30日にコレ買って、そのとき親の実家に帰っていたもので
学生証チックなものが無く、学割ができませんでした。
もう4月になっちゃったんで3月分は諦めますが、4月分は今からでも学割
ききますか?ちなみに4日ごろには帰宅するつもりです。
759749:04/04/01 18:01 ID:w6EiPVgj
>>754さん どうも!
ソニエリでDLできるんですね(知らなかった...w
これで安心して消せますw
760Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/01 18:13 ID:ski74AaY
さっき、A5305KからA1402Sに機種変手続きしてきた。
明日、取りに行くのだが今から楽しみ!

みなさん、よろよろ m(_ _)m
761非通知さん:04/04/01 18:26 ID:I3tko4tX
予測変換の候補を「メモ」ボタンで次ページ、「マナー」ボタンで
前ページに移れるのを今日初めて知りました。
便利(・∀・)
762非通知さん:04/04/01 18:47 ID:swX3iQT8
今日A1402Sを落としてしまい、背面側のパネルに見苦しい傷が
入ってしまいました。
AUショップに問い合わせしたところ、1週間預けて、5000円ぐらいかかるとの
ことでした。
ちょっと高いので、自分で取り替えることはできないかなと考えています。
モックと星型ドライバーを手に入れれば交換できるようにも思うのですが・・・
ドライーバーの入手方法もわかりませんし、モックのパネルが流用できるかどうかも
わかりませんし・・・
素人でもできるものでしょうか?
763非通知さん:04/04/01 18:52 ID:TWSY8psL
修理や換装に関しては豚電の方がいいね。金額の負担が少なくて。
764非通知さん:04/04/01 18:56 ID:swX3iQT8
>>763さん
  修理や換装に関しては豚電の方がいいね。金額の負担が少なくて。
素人ですいません。豚電って何ですか?
765非通知さん:04/04/01 18:57 ID:okv42O4z
>>758 OK
766非通知さん:04/04/01 18:58 ID:LDMOFnaI
>756
前に、使えたよって書き込みみかけた。
でも、心配だから買ってない…。
767非通知さん:04/04/01 19:02 ID:/pC1HlAw
>>765
どうもです><
それともう一つしつもんがあるのです。それはメールを複数の人に同時に送る方法です。
説明書を見る限りBCCというのを使えば他の人にはバレずに(?)
最高5人まで同時に送れるとなっています。
しかし同じく説明書に、BCCの場合にはToに自分のアドレスを打てと
書いてあるのですが
これはどういうことなのでしょうか?
どなたか正しい同時送信の仕方を教えてください。パケ代が安くなる方法が
あればさらに嬉しいです(?
768非通知さん:04/04/01 19:09 ID:sCtyR9Gc
>>767
Toの部分に入力したアドレスはメールを受け取った他の人にも
わかるようになってしまうから、他の人にアドレスを知られたく
なければ、Toの部分には自分のアドレスなど知られてもいいアドレスを
打つ必要がある。
Bccを使えば、1通分の送信料で5通分送れる。これ以上安くなる方法は
あるのか・・・?
769非通知さん:04/04/01 19:12 ID:9aoJEJNZ
新しいメニュー画面が追加されたようですが、
どのようなのが追加されたのですか?デジカメもっている方おれられたらUPきぼん!
770非通知さん:04/04/01 19:34 ID:/pC1HlAw
>>768
そういうことだったのですか、BCCは単体では機能しないのですね。
今までスカイメールしかしたおとなかったから全然しりませんでした;
レスどうもでした、早速みんなに送ってみます
771非通知さん:04/04/01 19:40 ID:L5fk8Enj
772756:04/04/01 20:15 ID:ViZ0jhSL
>766
そうですか、ありがとう。
それとレスつかないかもなーと半分諦めてたからより嬉しかったです。
どもね(´∀`)
773非通知さん:04/04/01 20:16 ID:TFRJuOhU
質問スレじゃねぇ('A`)
774非通知さん:04/04/01 20:25 ID:jl0M9pFY
>>773
堅いこと言うなYO!!
775非通知さん:04/04/01 20:34 ID:6zuP0flk
ザ☆定番ゲーム SUPERビリヤード
って月額いくらですか?

1度落とせばず〜〜と遊べるのかな?
776非通知さん:04/04/01 21:12 ID:vxGbOqet
皆さんに質問なんですが、A1402Sと夏モデルの
ソニエリ初WINを選ぶとしたらどちらがいいでしょうか?
そろそろ機種変しようと思うのですが、どちらにしようか
もの凄く悩んでます。
A1402Sを使った感じなどをふまえてアドバイス頂けると嬉しいです。
777非通知さん:04/04/01 21:15 ID:fk7NBUoD
>>776
ソニエリ初WINのスペックと使った感じを教えてくださればアドバイス致します。
778非通知さん:04/04/01 21:20 ID:JjnV+V2q
>>771
@読み込めない
Aカバーをつけたりはずしたりすると爪部分のせいで傷つく
779非通知さん:04/04/01 21:21 ID:vxGbOqet
>>777
ソニエリWINはまだ発売していないので、噂されている
スペックなどコピペします。
W25S
・赤、銀、白
・音楽重視
・トリプルスピーカー(用途不明、フロント×1、リア×2)
・デスクトップスタイルではない(ジョグも大きい)
・厚さ26mmくらいで丸みを帯びた形状
=確定気味=
メインが2.2インチ以上のQVGA液晶・
EZナビウォーク対応
・MSM6500搭載・
EZアプリ対応(BREW3.0? 2.1という話も)・
EZチャンネル対応(ライブカメラも)・
メガピクセルカメラ搭載・
QRコード対応・
パステルメール対応・
MSduo対応・
本体メモリは20MB以上

です。
780非通知さん:04/04/01 21:27 ID:1uuasPIv
>>779
人に聞くようなことじゃないなぁ。だってどんな機能がほしいとか、GPSはいらないとか、
そういった情報のほうがむしろ大切だよ
781非通知さん:04/04/01 21:30 ID:TFRJuOhU
>>777
スコシワロタ
782非通知さん:04/04/01 21:31 ID:fk7NBUoD
>>779
では、さっそくアドバイスを
「発売してから出直してこい!」
こんな感じでいかがですか?
783非通知さん:04/04/01 21:35 ID:vxGbOqet
>>782
そうなんです。発売してないために詳しいスペックなどが
わからないので迷っています。
784非通知さん:04/04/01 21:36 ID:8sjAdRK/
あれ??
ソニスタの1402以外のパネルはドコ逝った?
既出ならスマソ。
785非通知さん:04/04/01 21:38 ID:++CjRNVa
>>784
本当だ。
なんでだろ?
786非通知さん:04/04/01 21:43 ID:elMpTcs3
TOに5人並べてもどうせドコモの人には見れないから、
TOにauの人のアドを入れてBCCにドコモの人のアドを入力したらいいんじゃないかと思う。
自分で書いてて意味わかんないけど。
あと、電話帳の検索で、番号検索しても例えば下2桁が33だったなとか思って33で検索しても出てこない。
090とか頭が合ってなきゃ検索できないのは自分で設定できないのか?
787非通知さん:04/04/01 21:44 ID:gpOLuyqP
外部メモリなしっつーと、写真とかPCに移す時はどうすんの??
USBに変換するケーブル???
788非通知さん:04/04/01 21:49 ID:Z6GAh4Lp
789非通知さん:04/04/01 21:50 ID:TWSY8psL
現行のWIN機みてると夏のソニエリ機も同じくでかくなりそうだな。
A1402Sは小さいけど、これまでの機種を見ると小ささにあまりベクトル置いてないようだし。
790非通知さん:04/04/01 21:50 ID:Z6GAh4Lp
>>787
赤 真紅
791非通知さん:04/04/01 22:08 ID:gpOLuyqP
なんだ。マイシンクててっきりカシオ専用なのかとオモテタ。
あ〜 5404か1402か5401か・・・・迷いすぎて萌え死にしそうです
792非通知さん:04/04/01 22:32 ID:FxLqPmPb
ポケットラリー面白いんだが、
チャンピオンシップのハードでさえクリアできない…。
それと超攻撃バレーとわくわくテニスも調子に乗って落としたがまぁまぁって感じだった。
上記の3つをクリアするのに多分1ヶ月くらいかかると思うから、
とりあえず上記の3つのゲームだけで今月は我慢しよう。

C5001T→A5301Tがともにもっさりだったから、
A1402Sが初めてまともにゲームが出来る機種だなぁ。
793非通知さん:04/04/01 22:52 ID:WqqOiFP3
>>792
確かに。でも良いことだよこれは。
俺ともだちの5403T?でやらしてもらったけどカーブだとか
ダッシュボードにのるとカクカクして処理落ちギリギリって感じで。
6100だからこそだよこの滑らかさは
794非通知さん:04/04/01 23:01 ID:PArJHChR
>>756
Z'QUNじゃないけどWin2kでIrSTICK使ってます。
ワイヤレスリンクで送受信できてきます。
795非通知さん:04/04/01 23:17 ID:jkj8oYhg
ズキュン!
//page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46160731
796非通知さん:04/04/01 23:18 ID:P8odGiiS
携帯初めてで、この機種を買ったのですが、
リモコン機能ってお金かかりますか?
あと、メール受信にいくらくらいお金がかかりますか?
教えて下さい。お願いします。m(__)m
797非通知さん:04/04/01 23:21 ID:FxLqPmPb
>>796
>リモコン機能ってお金かかりますか?
×
>メール受信にいくらくらいお金がかかりますか?
文字数によります。ただしCメールは受信は無料、送信は
通常3円(ガク割は1.5円)となります。

パケ死すんなよ。
798非通知さん:04/04/01 23:23 ID:aQoD4He6
手に汗をかきやすい体質なのですが
やっぱりジョグの部分壊れやすいですかね?
799非通知さん:04/04/01 23:25 ID:jkj8oYhg
>>796
Eメールは一通1円ぐらいとおもっとき。
800非通知さん:04/04/01 23:30 ID:FxLqPmPb
>>798
俺もそうなのだが心配だなぁ。
ジョグも気になるけどボタンも気になる。
普段はなんも問題ないけど、ゲームやると手に汗をかいてしまう(鬱
801798:04/04/01 23:50 ID:aQoD4He6
初期のソニーはそのせいで何回も壊れてしまっていたので心配・・・
802796:04/04/01 23:52 ID:P8odGiiS
>797、>799
即レス、ありがとうございます。
リモコンはタダですか。安心しました。
>パケ死
はい、気を付けます。
803非通知さん:04/04/02 00:00 ID:gqhJOMnb
サブ液晶がぴかっと光ったような気がする
804非通知さん:04/04/02 00:37 ID:rSgIUl0L
ま、ジョグが壊れたら新品に無償交換してくれると思うのでむしろいいんでない?
漏れは新品に交換してもらった経験あり。
805経験者:04/04/02 01:08 ID:9PQcMiVW
>>762
モックはふつうの+ドライバでOKだけど、
サブウィンドウの周りを壊して取った方が簡単。
爪が硬いのでねじを外しても簡単にはとれません。

806非通知さん:04/04/02 01:20 ID:x+Qjh8wY
R-TYPE落としてみた。
操作性悪すぎ…。
これはどう操作しろと…。

やっぱりアクションゲームは向かないですね。
とりあえず、自機の移動するキー配置をパソコンのカーソルキーと同じようにしてくれと要望を出した。

2:上移動
4:左移動
5:下移動
6:右移動

0:ショット
#:オプション呼び戻し

8が下だと辛い。
ジョグだともっと辛い…。
807非通知さん:04/04/02 01:22 ID:x+Qjh8wY
もひとつ。
326大富豪はコンピュータが弱く感じるがこんなものですか?
DX大富豪はどうですか?>使ってる人
808非通知さん:04/04/02 01:27 ID:mXcElESg
×メー着お知らせランプ(受信に気が付かなかったとき)の点滅間隔が長過ぎて見落とすことがある。
×バイブが弱い。
×3014から機種変なんだけど陥没ジョグにまだ慣れない…。

今んとこ不満はこのくらい。
満足な点はもっとたくさんあるから、これにしてよかったと思ってるよ。
809非通知さん:04/04/02 01:28 ID:OuqCd5Nr
>>807
所詮携帯のゲームって感じ。
810燃犬:04/04/02 01:48 ID:5nq4x3bB
なぜかSEA氏のサイト繋がらないんですけど自分だけっすかね?
811非通知さん:04/04/02 01:50 ID:paycQyly
開いたときに着信ランプが見えないから(今までのソニエリは見えてたよね?)
メール来た瞬間は液晶のバックライトがつくけど
その後真っ暗になっちゃうから気づきにくい・・・
812非通知さん:04/04/02 01:52 ID:yCL/M06H
G-MODEのゲームは音消すとプチプチなるね
813非通知さん:04/04/02 01:54 ID:yCL/M06H
>>811
普通開くと着信ランプなんてみえなくていいんじゃないの?
814非通知さん:04/04/02 02:08 ID:ZCDo+EvB
>>806
R-TYPE操作性悪いんだ…(;´Д`)。
実際は
  2
4   6
  8
なんでしょ? ショットってどれ?

超兄貴落としたんだけど
1 2 3
4 5 6
7 8 9
の8方向で5はメンズビーム。通常ショットは自働で連射だった。
ジョグの左右ボタンは反応するけどジョグ上下は反応しなかった。

ナムコのオールドゲーキボンヌ。
815非通知さん:04/04/02 02:08 ID:3GC1cwAv
開いた状態で放置してて、席を外しているときに着信なりがあったときに
ランプの点滅が見えなくてわかりにくい、という意味では?
その点は確かに言えてるなー。ディスプレイ消えたら
アイコンも何も全く表示されないからね。
816非通知さん:04/04/02 02:12 ID:ZCDo+EvB
そう言えば今まで充電完了時緑ランプが点灯してたのに点かなくなったね。
817非通知さん:04/04/02 02:15 ID:zjHFYy9G
>>816
え?
オレのは緑ランプ点くよ
それ故障じゃないの?
818非通知さん:04/04/02 02:17 ID:XKKYeo60
点かないよ。
819非通知さん:04/04/02 02:31 ID:x+Qjh8wY
>>814
ショットは、0かジョグ押しこみ
オプション操作は、#
820非通知さん:04/04/02 02:33 ID:x+Qjh8wY
>>816
つかないほうが、色の判別がつかない人には便利らしいですよ。
そういう改良かも。
821非通知さん:04/04/02 02:39 ID:vO3XQ6XB
>>814
コントローラー買えば?
822811:04/04/02 02:50 ID:k6gpS/au
>>815
そう、そういう意味です。
まあむやみに開いたまま置いておかなければいいだけなんですけどね。
でもあのランプの位置じゃ、ランプ色設定するときも不便だったし
ちょっとやっぱり気に入らないかも。
823非通知さん:04/04/02 04:19 ID:qeWVukVY
>822
私も、仕事中は、面倒なので、
ほとんど、開いたまんまです。
たまに、気が付かないことも
あるけど…。
何か、工夫は欲しいですねぇ。
824非通知さん:04/04/02 05:47 ID:sXGEzQgT
>>820
意味わからん理屈だね・・・
今までは色覚の悪めな人だけ確認すれば良かったのが
全ての人が確認する必要ができたわけでしょ?
そんなわけわかんない改良するわけないと思う。
ただの開発ミスでしょ・・
825非通知さん:04/04/02 05:56 ID:g0xnxmZF
>820
消費電力とかの都合かと思ってたけど。
この機種、画面が暗くなるのとか早いし。

改良か改悪かはともかく、こんな仕様変更の理由なんて開発者じゃないと
わかんないよなぁ。
826非通知さん:04/04/02 05:57 ID:bqmX+JfI
>>824
あんまり言うのもかわいそうだが、それは断じて違うと言っておこう。
付いてなければフル充電なのだと考えを改めよ、以上。
827非通知さん:04/04/02 07:51 ID:eZo2GOIC
>>810
まだ繋がらないね。
upbbsはいけるみたいだけど。
いつも楽しみにしてますよ〜
828非通知さん:04/04/02 08:17 ID:khD8EAEt
テトリスRED落とした。
でも、音をOFFにしてても、オリジナルマナーとかだと音なるし、
普通にしてても、メロディは流れないもののたまにプツッとか言う。。。
SOUND OFFの意味ないじゃん(^_^;)
829非通知さん:04/04/02 09:39 ID:8u8VRLgP
きむたくうざい
830非通知さん:04/04/02 09:44 ID:YKPjqkQN
>756
何のトラブルもなく、使えています。
831非通知さん:04/04/02 11:00 ID:LgIB175E
>>810
すみません 繋がりませんね
サーバーが落ちているようです。復旧作業とのことですので。

一応アップローダーだけは繋がりますので。
ttp://a1402s.s55.xrea.com/php/upup/upup.php

では。
832非通知さん:04/04/02 12:41 ID:HfA3KJ0g
テトリス
オリジナルマナー状態でSOUND OFFにするとテトリスの音が鳴る。
通常状態でSOUND OFFするとテトリスの音は鳴らない。

100%再現するので理解して使っています。俺だけか?
833非通知さん:04/04/02 13:04 ID:w74Bc4Sd
先日買ったばかりのA1402S素人なんだが、説明書見ても分からない(見落としてるかも試練)、時間が無いので質問させてくれ。

1.自作着うたは着信音に設定出来ないの?何かケータイにムリポって言われたんだが・・・。
2.アプリも自作アプリとか転送したんだが使えない。公式からしか落とせないんですか?
3.QRコードとバーコードの利点はなんですか?、マクロ撮影を上手く出来てる人いますか?
4.メール受信欄の横に「R」と表示されているのは何ですか?
5.メール受信中と送信中の画像は分けられないのか
6.
834非通知さん:04/04/02 13:08 ID:OuqCd5Nr
>>833
1、サイズ確認。240kb以下
2、アプリはBREWのみ。JAVAの自作は使えない
835非通知さん:04/04/02 13:10 ID:UvQuC1K6
>>833
時間がある時に考え直した方がよいと思います。
836非通知さん:04/04/02 13:14 ID:5m1lAfao
>>833
なにをそんなに焦ってて時間が無いのか知らないが、

1.出来ないことはないです
2.無理です。公式のみ。
3.URLとか読み取りできる。マクロてかカメラ使ってません。
4.説明書に書いてあるだろ。そのメールを返信した場合に『R』がつく
5.無理です
6. ?

素人なのに態度でがいぞ。
837非通知さん:04/04/02 13:31 ID:uFIgPRKJ
>>833
1、auショップでは無理といわれます。(著作権上!?)でも、着うたを作るソフトはあります。
2、Javaではないので自作はできません。
3、まだあまり普及してない(知らないだけかも)ですが将来広告などについて便利になるかも
4、返信をするとつきますメールにつくReと同じ意味だと思われ
5、無理
6、( ´,_ゝ`)ナニカ?
838833:04/04/02 13:34 ID:w74Bc4Sd
1について、さらに質問。
自分で着うた作って登録までは出来たんですが、140KBで「このデータは登録できません」といわれます。
出来ないことは無いとありますが、一体どうすれば?
839Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/02 13:34 ID:JEjgryZR
>>837
6の答えが上手いね!
840非通知さん:04/04/02 13:36 ID:LHqQJ1u7
>>832
俺のはオリジナルマナー時でも音が鳴らないぞ。
俺のオリジナルマナーの設定は

       音量  バイブ
通常着信  0    P2
Eメール   0    P1
お知らせ   0    P2
Cメール   0    P2
キー音    0
ウェイクアップ  OFF
ローバッテリー OFF
留守メモ  OFF
アラーム   0

にしているが・・・
841非通知さん:04/04/02 13:37 ID:I08Ab+6Q
>>838
お礼くらい言ったら?
842非通知さん:04/04/02 13:39 ID:pxDbRp6R
4月分(3月1日〜31日)の請求額がまだ見れないんですが、なんか遅くないですか?
843非通知さん:04/04/02 13:47 ID:pesTUBWY
>>842
タダなんじゃない?(w
844非通知さん:04/04/02 13:49 ID:6gnFWfak
>>842
仕様
845非通知さん:04/04/02 13:52 ID:EISPT+Fm
ありがとうございました。
と代わりに言ってみる人
846非通知さん:04/04/02 13:55 ID:icGTFSmm
>>833
>説明書見ても分からない(見落としてるかも試練)、時間が無いので質問させてくれ。
都合のいい言い訳だな。
847836:04/04/02 13:56 ID:5m1lAfao
>>838
>自分で着うた作って登録までは出来たんですが、140KBで「このデータは登録できません」といわれます。

どういうこと?
>>841
別にこんなんにお礼なんか期待してないからいいよ。
>>845
どうも。
>>832
俺の場合も鳴りませんよ。
848非通知さん:04/04/02 14:23 ID:m+x+So40
>>847
kanji使ってないんじゃ?
849非通知さん:04/04/02 14:24 ID:YKPjqkQN
>832
鳴らないよ。
850非通知さん:04/04/02 14:27 ID:HfA3KJ0g
>>840
俺は、
       音量 
通常着信  1
Eメール   0
お知らせ   0
Cメール   0
キー音    0
ウェイクアップ  OFF
ローバッテリー OFF
留守メモ  OFF
アラーム   1

通常着信とアラームの違いなのかな。
851非通知さん:04/04/02 14:42 ID:pxDbRp6R
>>843
厨はママが支払いしてくれてるから、請求額とか興味ないんだね。
852非通知さん:04/04/02 14:51 ID:30D86Nr2
>>851
請求書もなしにしてるからまったく興味ないです。
853非通知さん:04/04/02 16:31 ID:ULYl6BPC
片手で開け閉めしてるとヒンジ部分にへんな力(ねじれみたいな)がかかって
ギシギシいうようになるのでわ?
漏れは両手でやるから、今まで使ってきたバタフライ式のヒンジが鳴るように
なったことはない。
それとも単に運がよくて鳴らない端末を手にしてきただけなのだろうか。
854非通知さん:04/04/02 17:04 ID:90dzFWKb
855非通知さん:04/04/02 17:08 ID:LHqQJ1u7
さすがマネシタ!杏仁だって。必死だな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18335.html
856非通知さん:04/04/02 17:17 ID:0i9HPCNO
>>855
何かカラー名がロリコンポルノみたいだな
857非通知さん:04/04/02 17:29 ID:nMInjZSM
ファイルを100個以上6メガ程度赤外線でこの携帯に送信したが
2時間仕事でした。認識しないことが大杉でした。無駄に疲れた。
858非通知さん:04/04/02 17:29 ID:cflo+pyG
>>855
メイン液晶を小さくしていいならそりゃ本体も簡単に小型化できる罠w
859非通知さん:04/04/02 17:35 ID:eweTY6eB
>>833はねたくさいなぁ
860非通知さん:04/04/02 17:36 ID:jsN8mOOa
>>855
画像で見る限り、かなり安っぽいね。
ボディを丸っこくしちゃったのは失敗じゃないかな。
カメラのレンズ部分が異様に自己主張しててトイカメラみたいだし。
A1402Sのよさを再確認したよ。
861非通知さん:04/04/02 17:40 ID:9uMlgl3W
SEA氏も言ってたがこんなの作るくらいなら
auに作ってくれよ・・・iSだからしょうがないけど
862非通知さん:04/04/02 17:43 ID:9rUZ1sch
>>860
小さい=かわいらしい、というイメージが裏目ってオモチャっぽくなってしまったみたいだね。
ソニエリは開発担当が杏奈タンでよかったw
863非通知さん:04/04/02 17:46 ID:/WwBj92K
>>855
女性受けしそうなデザインだけど、安っぽいよね。
>>861の言うとおり、ドキュモでこんな端末作るんなら、
auでも新端末出せよなぁ・・・。
864862:04/04/02 17:47 ID:9rUZ1sch
訂正。

×というイメージが
○というイメージコンセプトが
865非通知さん:04/04/02 17:48 ID:UvQuC1K6
>>855
名前はワラタがその他はけっこう好き。
おもちゃっぽくて小物って感じ。
866非通知さん:04/04/02 17:51 ID:hO0kTHDM
>>860

それが狙いなのでは>トイカメラ
867非通知さん:04/04/02 18:06 ID:HR4P71xy
松下は携帯ですごい失敗してるからな。
おかげでうちの親父のボーナスカットされてたなぁ
868非通知さん:04/04/02 18:17 ID:1h90P+DF
Pばっかり買ってるやつがいるが、
まったくりかいできん、
使い勝手も悪いし、デザインもへぼへぼだし、
平気で他社のまねをする。

パナソニックらしいといったららしいが・・・・w
869Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/02 18:18 ID:JEjgryZR
機種変完了!満足じゃ!

これから、着メロとか落としまくるぞ!
870非通知さん:04/04/02 18:22 ID:yCL/M06H
みなさん、まえまでこっちも安っぽいとか言われて怒ってたくせに、おなじことやるかよ笑
それよりテトリスプチプチ問題を問い合わせてみた。


大変申し訳ございません。ご指摘の件、早速調査をさせていただいておりますが、
同症状を確認できず、また他のお客様から同様のお問合せもないため、原因不明な
状況となっております。申し訳ございません。こちらは端末に何らかのトラブルが発
生している可能性が考えられますので、一度お近くのauショップへご相談いただけ
ないでしょうか。
871非通知さん:04/04/02 18:24 ID:yCL/M06H
あとポケットラリーも同じ症状がでますι
872非通知さん:04/04/02 18:26 ID:LHqQJ1u7
>>869
873非通知さん:04/04/02 18:27 ID:Q8qZ2s76
>>868
ソニーの壊れやすさが嫌な香具師もいるだろう。
何だかんだいって松下は堅実。
874非通知さん:04/04/02 18:30 ID:uFIgPRKJ
>>873
いいこと言った
875非通知さん:04/04/02 18:36 ID:uFIgPRKJ
なぁ、R・TYPE vol.1 落としたんだけどなんか音だしたらめっちゃ音でかいんだけど。。。。
しかも、なんか撃っても目の前の敵だとあたんない。落とした奴でおんなじ症状のやついる?
876836:04/04/02 18:41 ID:5m1lAfao
>>870-871
G-modeさんのアプリだけなるよね。
試しにわくわくテニスも音量調節できるから音量消してみたけど鳴らなかった。
端末の不都合かもしれないけど、今確かめてみただけではG-modeのアプリの方に問題があるような気がする。俺のG-modeに問い合わせてみようかな。
まぁマナーモードにすればいいしゲームは家でしかやらないからそう問題ないけど。

てかポケットラリーが全然クリアできないんだけど、俺がヘタクソだけかな?
今までのプレイ時間1:30程だけど、チャンピオンシップのハードでさえ3位が限界。
レースゲーは結構得意なのだが…。
ハードもしくはエキスパートをクリアできた人いますか?
877833:04/04/02 18:42 ID:w74Bc4Sd
>>847
着信音に登録出来ないということです。
自作着うたで着信音に設定出来た人いますか?
878836:04/04/02 18:43 ID:5m1lAfao
>>873
発売して直に買ったC3003Pがあります。ちゃんと使えますw
まぁレアということで机の中にしまってあります。

スレ違いスマソ
879非通知さん:04/04/02 18:43 ID:OuqCd5Nr
>>877
着うたスレでやれ
880非通知さん:04/04/02 18:45 ID:yCL/M06H
ハードはいけた。エキスパートはむずすぎる!
限りなく無駄をなくした走りにせんと無理っす
881836:04/04/02 18:48 ID:5m1lAfao
>>880
おぉ!!
言われてみれば結構無駄な動きをしてるかも。アドバイスどもです。
今月はもうアプリ落とさないから、今月中に全クリできるようガンガッテみます。
882非通知さん:04/04/02 18:56 ID:B66DTpa0
受信メールを振り分けるの、振り分け条件にグループは指定できないの?
883非通知さん:04/04/02 19:01 ID:UWuzNDOW
>>877
スレ違いかも知れないけど、えせ着(mmf)なら240KBくらいまで登録可。
漏れは通常着信を「君は天然色」(大滝詠一)にしてまつ。
884非通知さん:04/04/02 19:13 ID:SVDlfID6
機種変でこの携帯にしようと思ってます
そこでちょっと気になったのですが、
1000シリーズと5000シリーズの根本的な違いって何なのでしょうか?
微妙にスレ違いっぽいですが・・・
885非通知さん:04/04/02 19:19 ID:RPqYOuJH
>>884
今ではGPSの有無ぐらいの差しかない
886非通知さん:04/04/02 19:20 ID:BiEShg9z
>>884
ドコモの2○○シリーズと50○シリーズの違い
887非通知さん:04/04/02 19:24 ID:k8gEKqTD
>>884
2xx+アプリだな
888非通知さん:04/04/02 19:27 ID:BiEShg9z
>>887
あ、そうだ。ドコモのローはアプリがないね。
そういえばこの携帯ってどうやって受信メール振り分けるのですか?
889非通知さん:04/04/02 19:41 ID:1h90P+DF
>>873

壊れないトヨタ社より、アルファロメオのような個性的な車が好きなので。
かたちあるものいつか壊れる、どうせ1年程度で変えるんだから壊れたっていいじゃん!
ってスタンスなので。<私はね。

そういえば、どれだけの人がFOMA900iをアルファロメオのようなケータイだと思ってるんだろう?
どうかんがえても、TOYOTA ベロッサだよなぁ・・・・
ベロッサ:マークUのフロントとリアをちょっとくせのあるデザインをして、
イタリア車を作りました!みたいな宣伝をしてる車(自分定義)
FOMA900i:505isのスペックを強化して、デザインをちょこっと先進風にし、
個性的なデザインにしました!見たいな宣伝をしてるエセデザインプロジェクト。
890非通知さん:04/04/02 19:52 ID:SVDlfID6
>>885-888
なるほど・・・
あんま気にしなくてもいいんでしょうかね

とりあえず、近々皆さんの仲間入りします
891非通知さん:04/04/02 19:57 ID:29e7ynjA
4月から機種変更の区分が変わって、内税とともに微妙に
寝上がってる。
892非通知さん:04/04/02 20:15 ID:57GTkkMd
>>869
今、5305Kを使っているのですが、この機種に変え良かった点と悪かった点を教えてください。
特にリボから折りたたみに変わって使用感がどのように変わったのかと、バイブの強弱。
893非通知さん:04/04/02 20:19 ID:jB3FGXaJ
>>875
あのアプリの音量は、通常着信音と同じ大きさになってます。
894非通知さん:04/04/02 20:27 ID:uNK8LU6a
他メーカー端末を叩くレスはどうなのよ?
叩きどころが出てくると、次々とレスが集まるなぁw
他は気にせず、孤高なスタンスで行こうぜ。

>>873
ベロッサは初期のボディカラーに赤がないというのが驚いた。
895非通知さん:04/04/02 20:32 ID:uNK8LU6a
レス先まちがえたよ。>>889だった。
今夜は着うたでも自作するかな。
896836:04/04/02 20:32 ID:5m1lAfao
ベロッサ→ヴェロッサ
でないの?どうでもいいけど。
897非通知さん:04/04/02 20:36 ID:nMInjZSM
最近持っているパソコンに赤外線が付いていて使い道が無いから
この機種にするんだと決めてこの機種を買ってきたのですが、
実際細かいところまでいじってみるとジョグに違和感があったりして
何ともいえないです。
それは良しとしてもこの機種ってパネルが売りの一つだと思うんですが
このパネルをつけるとなんかあまりいい気がしずに取っちゃいます。
皆さんしっかりパネルをつけてますか?
あとマクロレンズも持ち歩いてますか?
898非通知さん:04/04/02 20:40 ID:k9K//EmY
それより、片手開けが一番ダメだね・・・
最初は片手で空けてたけど今は両手で優しくあけてるけど、
前みたいにキシギシしなくなった。
これ、早めに気づいて良かったよ。ヒンジのズレの開きが大きくなると
治らなくなるかもしれないから。
899非通知さん:04/04/02 20:48 ID:GisP2vvm
開け方の研究をする前に
ギシギシ言ってるのが、ヒンジでは無く着せ替えパネルだって事に早く気づくべきだ
900非通知さん:04/04/02 20:55 ID:oNS62/j7
ちょっと聞きたいんだけど
これとA5403CAとA5503SAだったらどれが一番画面きれい?
901非通知さん:04/04/02 20:58 ID:k9K//EmY
>>899
? 俺の場合ヒンジも十分軋みますが?
もう大丈夫だけど。
902非通知さん:04/04/02 21:20 ID:w74Bc4Sd
各メール受信BOXで着信音を設定出来ないでしょうか?
903非通知さん:04/04/02 21:21 ID:igyUe0RY
I.Qの1402S対応マダー?(AA略)
904非通知さん:04/04/02 21:56 ID:Gvg9yNN5
>>900
5503SA
905非通知さん:04/04/02 22:05 ID:kLzKLS7K
遂に機種変してきた。
1301Sからの変更なんだけどやっぱこれにして正解でした(´∀`*)
でも機種変した後1301は返してくれって言っておいたのに
なんかをリセット?しなきゃなんないとかで一週間程預けておくことになった。
お気に入りも転送してくれてたらそれでも構わないんだが・・・。

普通機種変の時預けたりするもんなんですか?
一体何をするんだか。。
906非通知さん:04/04/02 22:07 ID:k9K//EmY
いや、俺はすぐかえして貰ったよ
907非通知さん:04/04/02 22:17 ID:0lWMP7IB
A1402Sのヒンジは開閉時にカチカチと音がなりますか?あと画面はきれいですかね〜?
908非通知さん:04/04/02 22:19 ID:Gvg9yNN5
>>907
なります。A5403CAはまったくならないね
画面はきれい。ほかのメーカーと比較すると微妙だけど、
ソニエリんなかではいいね
909非通知さん:04/04/02 23:30 ID:1h90P+DF
>>907
かちかちしますよ。
うるさいというほどではないですが。
910非通知さん:04/04/02 23:44 ID:aysIwtqf
これ、いくらで機種変できる?
KAKAKU.COMの価格じゃ高杉なんだけど(12K)
911非通知さん:04/04/02 23:49 ID:USf1AS5M
壊れやすさは改善されてるのか?
912非通知さん:04/04/02 23:50 ID:7ZOhGBcK
ちょっと教えておくれ。
今はimonaを使っているのだが、今度この機種にしようと思っています。

そこで、2CHを見るのに
ttp://c.2ch.net/x/-0G/i
ここを見るとします。
このページは1573バイトだから、1573/128(パケット)*0.2(円)=0.895(円)ってことになるの?
913非通知さん:04/04/02 23:55 ID:IuILxH60
>897
パネルも付けてるし、マクロレンズも
ストラップに付けて持ち歩いてる。
914非通知さん:04/04/03 00:07 ID:QOpeCISG
テンプレ嫁
915非通知さん:04/04/03 00:11 ID:quZ2JyG1
受信メールはどのように振り分ければいいのでしょうか?
916非通知さん:04/04/03 00:15 ID:YsAj9m6q
ご自由に振り分けるがよい。
917非通知さん:04/04/03 00:19 ID:K1won0z0
>>905
ちょっと怪しいな
正規?のショップじゃないのか
918非通知さん:04/04/03 00:32 ID:Mmu+zJd4
サーバー復活しました。

ああ・・・昨日は去年から(・∀・)ニヤニヤして楽しみにしていた
エイプリールフール特別プレゼント企画が・・・(´Д⊂グスン
http://www.nexs.jp/se/present/1.htm
919非通知さん:04/04/03 00:33 ID:tH8ygn7c
うー。
飲み会から帰ってみたらサブディスプレイにキズが…
みなさん気をつけましょうね。
920非通知さん:04/04/03 00:43 ID:vK0WSI87
>>912
auは1パケット0.27円だよ。
1573/128=12.28
つまり、13パケット。
13*0.27=3.51円
パケ割だと
13*0.1=1.3円
だと思う。

>>905
怪しすぎ。
メールアドレスとか抜かれたりするかもよ。
そして名簿を売ると。
でも、それって技術的には5分でできるしなにやるんでしょうね。
921非通知さん:04/04/03 00:47 ID:abmO8LNN
>>920
912です。
丁寧に計算までしてくれて、ありがとうございました。
922非通知さん:04/04/03 01:09 ID:GSJdsSxd
パケットってなんかヘッダとか含まれてて
実際には128より少ないんじゃないのかね。
923非通知さん:04/04/03 01:14 ID:jIEe/O6Q
逆では?;;
924非通知さん:04/04/03 01:15 ID:UceMu+Oj
ソニエリの待受アニメーションって上下短いよね。
何で画像と同じサイズじゃないんだろ。
925非通知さん:04/04/03 01:17 ID:aPRc0FsX
ムービーは1秒間で何コマかわかりませんか?
926非通知さん:04/04/03 01:20 ID:K1won0z0
>>912
>>920
お得タイム(1:00〜17:00)なら0.2円/1パケットになるよ
激しく深夜型の人とか日中つかう人ならこの単価になりまする
927非通知さん:04/04/03 01:32 ID:K1won0z0
あと、凄くイマラサだけどさ
>>408
の件もちょっとショップが勝手に逝ってるだけじゃなかろうか
解約して新規にすることは、まぁ嫌がれれるけど
前の端末を買ったのとは別の系列とか正規?のショップへ行って
解約手続きをすれば2ヶ月後とかにはならないはずなんだが
年割をつけてる場合は3000円の解約料がかかるのは、そうなんだけど
928非通知さん:04/04/03 01:41 ID:KK1j7ohJ
バグハケーン (多分)

(1)携帯の番号変更を行ったあと、当然メアドの変更もやったのだが
それ以降、全くメール受信出来ず。(送信は可能)

(2)マニュアルを隅々読んでみたり、バッテリを抜いてみたり、
再度メアドを変えてみたが、全く現象が変わらず。
(フォルダの残容量90%以上)

(3)もしやと思い、受信メール・送信メールとも全消去してみたら、
貯まってたメールがいきなり全件送られてきた。

あまり携番を変える香具師はいないと思うが、同じ現象が出たら
試してみてくれ。
(ちなみにマニュアルには記載されていない)

929非通知さん:04/04/03 01:56 ID:vK0WSI87
なんで利用できない絵文字がかあるんでしょうね。
きちんと規格で定義しているのに利用させたくない理由とかあるんでしょうか?
隠し絵文字はなぜか、コピー・貼り付けもできないです。
930非通知さん:04/04/03 01:59 ID:K1won0z0
>>928
なんか、ショップでもそういう事があるので
昔のメールは読めなくなると思いますとかいわれた事がある、以前
931非通知さん:04/04/03 02:04 ID:vK0WSI87
>>926
お得タイムがあったね。
1回の通信で100パケット未満が0.2円、100パケット以上が0.1円。
>>912
お得タイムの場合は、13 * 0.2 = 2.6円。

>>922
パケット量を算出するときに、通信データ量/128で算出しているそうで、
実際の通信パケット数ではないという話だけど、ヘッダって何バイトだろう?
でもヘッダの部分は課金されていないと思う。
もし課金されてたらauに文句を言おう。
932非通知さん:04/04/03 02:20 ID:jIEe/O6Q
ブラウザで普通に40kbぐらいの画像表示できるね。。
933非通知さん:04/04/03 02:25 ID:v+lssYPZ
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
ここの検証FOMAのメール料金というとこにヘッダに関する
記述があるけど、どうだろ。
ここはどこかのキャリアに肩入れしてなくて、中立的な感じではあるけど。
934非通知さん:04/04/03 02:31 ID:K1won0z0
>>933
書かれてるのはパケットのヘッダのことじゃなくて
メールのヘッダのことなんで別の話だと思われ
935非通知さん:04/04/03 08:14 ID:21IlyFZv
これって赤外線でデータをやりとりできるんだよね?
これでドコモ相手にもプロフィール送れるのかと思ってたら
どうもうまくいかない。
そういうのはできないもん?
936非通知さん:04/04/03 08:20 ID:XYtuZUyU
>>928
それ仕様らしいよ。
937非通知さん:04/04/03 09:14 ID:wVv47/7K
>>935
てんぷら嫁よ
できるっつーのっ
938非通知さん:04/04/03 09:49 ID:Zl8CYjX1
以前のケータイ(A5303H)では、各メールフォルダ毎で着信音が変えられて、中々良かったんですが、A1402Sではそれは設定出来ないのでしょうか?
939非通知さん:04/04/03 10:10 ID:+JbJmwgc
>>938
出来ない。
ソニー&ソニエリ、過去の機種でもそのような特徴は無い。
940非通知さん:04/04/03 10:15 ID:XYtuZUyU
>>938
アドレス帳の個人設定やグループ設定で似た様なことはできるけど、
それじゃダメなのかな?
941非通知さん:04/04/03 10:24 ID:+JbJmwgc
ん?メール着信音は送信者毎で出来るんか?
出来ないっしょ?
942非通知さん:04/04/03 10:32 ID:RPp+4dlS
先日電車でなくしたようで、見つからない・・・
相当ショックだ。
なので、今日これから同じものを買いに行こうと思ってます。

そんな私はアフォですか?
943非通知さん:04/04/03 10:39 ID:RmKB3x+D
>>942
前の回線、止めた方が良いよ
てか、さすがにもう止めてるかな?
944非通知さん:04/04/03 10:44 ID:2jtZuk1K
>>939
知ったかぶりこしてんじゃねーぞ
945非通知さん:04/04/03 11:03 ID:aPRc0FsX
>>942
アフォじゃないよ!まだまだイケル!!!
946非通知さん:04/04/03 11:15 ID:LI5kWen/
>>928
au電話機の使用で御座います。
普通はショップの店員が事情を説明してメールをすべて消去します
947非通知さん:04/04/03 11:40 ID:v+lssYPZ
>>941
できるよ
948非通知さん:04/04/03 11:46 ID:XYtuZUyU
>>941
設定はちょっと面倒かも知れないけど、アドレス帳から
個別メロディ設定で指定できるよ。

例えば漏れの場合だけど、
親父&母親→瞳の住人
友達A→READY STEADY GO
友達B→Driver's High
のような感じで別々に設定して、あと特に個別設定の必要が無ければ
グループ設定。

L'Arcばっかじゃんって?いいでしょ?漏れの趣味なんだから・・・。orz
949非通知さん:04/04/03 11:48 ID:tsuNpN0n
>>948
女?男?
どっちにしてもキモイが(ゲラ
950非通知さん:04/04/03 11:52 ID:iSDYg6/e
>>948
グループごとに着信音変えれるんだ。
個別でしかできないと思ってたよ。
サンクス
951非通知さん:04/04/03 11:57 ID:quZ2JyG1
>>949
っぷ
952非通知さん:04/04/03 12:03 ID:vqVY015B
>>949
まぁお前に人の聞いている音楽を馬鹿にする四角なんて
全くない。
お前の聞いてる音楽言え。
953非通知さん:04/04/03 12:05 ID:vqVY015B
四角→資格ね。
954非通知さん:04/04/03 12:08 ID:XYtuZUyU
>>950
個別にもできるよ。
まぁ漏れは設定することは無いけど、
彼女いるならば、彼女からのメールor着信には、
それそれ個別に別の着メロなり着うたにするなりもできる。
955非通知さん:04/04/03 12:09 ID:XYtuZUyU
>>954
がはっ。(吐血
スマソ、ちゃんと読んでなかった。
個別が出来ることは知ってたんだ・・・。orz
956非通知さん:04/04/03 12:09 ID:MzFlqfEj
指定着信設定
957非通知さん:04/04/03 12:11 ID:ur+d4vgL
聴いてる音楽がどうのこうのじゃなくて、
なぜわざわざ晒すのかがわからん。自己顕示欲強すぎ。
958非通知さん:04/04/03 12:16 ID:ljsbnvsb
なんかこの携帯にしてから使いすぎてる…。
料金照会で聞いてみたらパケ代が2800円になってた。
今月は携帯は時計として使おう。
また請求額が4000円を超してしまった。
959非通知さん:04/04/03 12:21 ID:frh7AayR
>>958
気にするな。俺なんか3760円だったぞ!
960非通知さん:04/04/03 12:23 ID:quZ2JyG1
>>958
いつもは4000円超えてないってことかな?
だとしたらそっちの方がもったいない気がする・・・・
961非通知さん:04/04/03 12:24 ID:vqVY015B
俺は1540円だ・・・
ちょっと飛ばしすぎた。
962非通知さん:04/04/03 12:25 ID:aPRc0FsX
いったいムービーは1秒間に何コマなのですか?
963非通知さん:04/04/03 12:33 ID:uE9YlbE1
>>957
おまいも十分過ぎるほど、自己顕示欲丸出しだけどな
964非通知さん:04/04/03 12:39 ID:vqVY015B
>>958
ミドルパックの方がよさげです。
965非通知さん:04/04/03 12:39 ID:tsuNpN0n
ID:XYtuZUyU
聴いている音楽もキモイが、

漏れ
orz
がはっ(吐血)

なんかがキモイ。
966非通知さん:04/04/03 12:42 ID:vqVY015B
キモイが(ゲラ

ゲラがなんかキモい
967非通知さん:04/04/03 12:45 ID:tsuNpN0n
>>966
プププ
釣られてやんの(プ
968非通知さん:04/04/03 12:46 ID:vqVY015B
春ですねぇ・・・
969非通知さん:04/04/03 12:48 ID:XYtuZUyU
スマソ、漏れ(俺の方が良し?)のせいでえらいことになってるね・・・。
ことの原因は俺だから、煽られるのは俺だけでいいよ。
もともと1402Sユーザーのための良スレだったし、もっと
マターリいきませう。
正直、いらんこと書いてスマンカッタ。

>>966
ありがd。
970非通知さん:04/04/03 12:50 ID:tsuNpN0n
>>968


>>969
XYtuZUyUはアニオタですか?
971非通知さん:04/04/03 12:51 ID:Tv8Z7zLU
>>969
乙。大人だね。
972非通知さん:04/04/03 12:51 ID:XYtuZUyU
>>970
え、何で?
973非通知さん:04/04/03 12:59 ID:tsuNpN0n
L'Arcばっかじゃんって?いいでしょ?漏れの趣味なんだから・・・。orz
974非通知さん:04/04/03 13:01 ID:ur+d4vgL
>>963
自己顕示欲、っていう言葉の意味を勉強してきてねヽ(゚∀゚)
975非通知さん:04/04/03 13:03 ID:camXOjle
春は釣り頃釣られ頃
976非通知さん:04/04/03 13:04 ID:tCAmi/pN
A1402S用待ちうけ画像。
女の背中。

http://iwehp.sub.jp/5404/up/5404_fem/sonyericsson02.jpg
977非通知さん:04/04/03 13:05 ID:tsuNpN0n
>>976
やれやれ
どういう趣味してるんだか
978非通知さん:04/04/03 13:06 ID:x7lEWfHv
よそでやれ
979非通知さん:04/04/03 13:13 ID:nvtGs6Q9
がはっ(吐血)

は、確かにヲタっぽい。
XYtuZUyUは普段のメールでも使ってそう。
980928:04/04/03 13:16 ID:KK1j7ohJ
>>946
そうなんだ、auのねーちゃんやってくんなかったよ。
その辺りちょっとダメだね。
981非通知さん:04/04/03 13:29 ID:uE9YlbE1
>>974
はぁ?
おまいも自分の意見ひけらかしてる時点で十分丸出しだろ。
もちろん俺もだけど。自分だけ中立で客観性を保ってるなんて思うなよ。
982非通知さん:04/04/03 13:30 ID:camXOjle
>>981
わかったからコロッケでも喰ってろ
983非通知さん:04/04/03 13:36 ID:ljsbnvsb
>964
ただ情報量も含めると今のところはパケ割の方が安く済む。
ミドルを今月適用ってできまつか?
984非通知さん:04/04/03 13:45 ID:ljsbnvsb
次スレは>>985が立ててくれてます。
985非通知さん:04/04/03 14:10 ID:ur+d4vgL
>>981
( ´_ゝ`)フーン
986非通知さん:04/04/03 14:28 ID:nT67zF/v
みんな桜が綺麗だから外にでようよ。京都は八分咲きやよ(・ω・)ノ
987非通知さん:04/04/03 14:43 ID:y0LvDnja
au A1402S by SonyEricsson 26th(ホントは27やったり;)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080970679/

スレタイ間違えました。ごめんなさぃ
988非通知さん:04/04/03 14:56 ID:XYtuZUyU
>>987
乙&どんまい。
989非通知さん:04/04/03 15:27 ID:quZ2JyG1
つーことで梅
990非通知さん:04/04/03 15:59 ID:vefBMqc8
>>976 井上晴美?
991たかちん:04/04/03 16:10 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
992たかちん:04/04/03 16:11 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
993たかちん:04/04/03 16:12 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
994非通知さん:04/04/03 16:14 ID:kPpBkH5P
誰も1000取りにこねえな。
995たかちん:04/04/03 16:14 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
996非通知さん:04/04/03 16:15 ID:Vaxc7l4i
1000-1!
997たかちん:04/04/03 16:15 ID:IGuncDE1
1000とったーヾ(>▽<)ゞブアッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
998非通知さん:04/04/03 16:16 ID:Vaxc7l4i
1000だろ1000。
999非通知さん:04/04/03 16:16 ID:xZlFeH3h
1000かな。
1000非通知さん:04/04/03 16:16 ID:j71ooVmf
やっぱり俺が1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。